◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【狩猟】 theHunter: Call of the Wild part.1 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1487668002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望
2017/02/21(火) 18:06:42.86ID:wZmVPxNH
the Hunterの続編の狩猟ゲーム

Steamにて2,980円にて販売中
http://store.steampowered.com/app/518790/

■情報サイト公式HP(英語)
公式:https://signup.thehunter.com/#/landing

■情報サイト
OfficialWiki:http://thehunter.wikia.com/?title=Main_Page
日本語wiki:http://wikiwiki.jp/thehunter/
2名無しさんの野望
2017/02/21(火) 18:08:26.35ID:wZmVPxNH
マイナーゲームですが
情報交換、マルチプレイ狩猟もやりましょう
よろしくお願いします。
3名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:04:15.95ID:wZmVPxNH
即落ち対策に20スレまで書き込みします。
4名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:10:42.13ID:8mzfCHoB
買っちゃったぜ
なお現状だと動物の行動がバグバグなので
そのうち直ると思うけど購入検討者は注意なw

クラシックのランクが50を越えているか
メンバーシップの購入歴があると特別な装備が貰えるらしいけど
ランク50って大変なんかね…
5名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:15:31.69ID:wZmVPxNH
Steamフォーラムより抜粋

・現在はPCのみ、他プラットフォーム展開の場合は告知予定

・前作のthe Hunterとは完全スタンドアローン。アイテム、装備等の移動は不可

・前作は本体無料で課金でプレイ縛り緩和だったが
 今作は2980円で完全開放での販売、無料・有料DLも予定
6名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:22:50.25ID:wZmVPxNH
・サポート言語は音声が英語
 ロシア語、フランス語、ドイツ語、ブラジル語、ポルトガル語、
 ポーランド語、チェコ語、スペイン語にもローカライズ 
 ※日本語対応無し、中学英語で十分?

・マップは2つの大型オープンワールド。
 乗り物なし、ファストトラベルはアウトポスト(宿泊施設+アイテム装備販売)のみ

・協力プレイ
 8人まで同時狩り可能。
7名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:34:15.16ID:wZmVPxNH
・生物種は12種、武器は14種

・要求PCスペック
 最低でもこれ以上。まともには動かすには不足
 64ビットwin7  intel i3 4170 4Gメモリー 
NVidia GTX560Ti/ATI HD7870-1ギガVRAM Directx11互換
 HD容量20G
8名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:36:18.97ID:wZmVPxNH
>>4
さっそくレスありがとうございます。
どのくらいまで進みました?
9名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:53:37.44ID:wZmVPxNH
Tips

・動物を倒すと経験値とゲーム内通貨が貰える
 
・レベルが上がるとスキル1、パーク1がどちらか交互にもらえる
 簡単の言うとレベル10の時点でスキル5、パーク5になる

・スキルツリーは1P、5P、9P、13Pで開放できるものなど様々
 パークツリーは1Pで開放できる

・スキルは効果が混在してる感じもあるが
 STALKER(追跡、隠密系)AMBUSHER(アイテム、お金効果増大など)

・パークは武器種ごとにライフル、ハンドガン、ショットガン、弓
 最初は当然ライフル
10名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:54:33.29ID:B4DTXRqw
さっきsteamで発見
かなり気になってるんですけどレビューにあったバグってどの程度きになるもんなんですか?
11名無しさんの野望
2017/02/21(火) 19:58:49.51ID:8mzfCHoB
>>10
レビューに書かれていたのだと解像度設定いじるとクラッシュするバグは概ね改善してる模様
動物がスタックしたり変な軌道でループしちゃうバグはまだある

>>8
昨日買ったばかりだし旧作やってないので全然やで
12名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:03:20.66ID:wZmVPxNH
・最初はライフルRANGER.243
弾は.243SOFT-POINT BULLET
弾はアウトポストで無料で買える(貰える)ので余分に持っておくこと

・武器を買うにはお金と武器熟練度が必要
 動物1体で良くて経験値100前後、お金1000前後
 オスの角有無や倒した条件などで追加ボーナス

・携帯ツールに様々なミッションが告知される(狩り指令、写真撮影、場所探し等)
 義務はないが報酬がでるので片っ端から受けておくといいかも
13名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:05:19.11ID:4pKzftDq
撃つ場所は横から見て前足の上辺りがおすすめ

肺とか心臓とかあるから即死率が高い
14名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:05:27.01ID:B4DTXRqw
>>11
ありがとうございます
程々のお値段なので買ってみます
15名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:09:56.63ID:wZmVPxNH
>>10
概ね改善されてるので心配なしです
スタックバグも遭遇したらラッキー

1回だけ高山の山頂に動物が貯まって50匹程群れを作っていて
右往左往暴走してるのに出会ったけど
どちらを 向いても敵ばかりだ!撃てば当たるぞ!状態w
ただ、鹿集団に襲い掛かられてぶち殺された
16名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:19:31.66ID:wZmVPxNH
>>13
自分はケツに撃ちこむのが好きかなw

つか、撃ち込んでも結構しぶといですよね
どてっ腹に撃ち込んでも平気でガンガンどこまでも逃げる
実際、蝦夷ジカなんかは心臓打ち抜いても50m100mは走るらしいけど・・
1回ダッシュ込みで20分ほど追いかけたけど追いつけなかった

動きが鈍くなって群れから落伍したり
撃たれて少し逃げてクールダウンしたら感じる痛みで
立ち尽くしたり座り込んだりしそうなもんだけどなぁ
17名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:30:48.91ID:wZmVPxNH
あと、結構マゾいゲームだと思います。
レベルが上がる経験値ですが
11→12に2000経験値
12→13に2500経験値(前回から500上乗せ)
13→13に3000経験値(前回から500上乗せ)
以降500ずつ上乗せ
18→19では6000(1000上乗せ)

獲物1匹100くらいしか貰えませんからねぇ
下手で運が悪いと2,3時間で獲物0も十分ありえますので・・
あとマップの特殊施設開放やミッションクリアでも貰えます。
まぁ、裏技で時給8000程度はいけるんですが・・
18名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:32:20.98ID:4pKzftDq
弓は威力が高いけど、当てるのが大変

初期の笛は黒いのは効果範囲広い代わりに気を引く率が低い
丸いのは逆(引きつける対象が違うので注意)

基本的に黒い笛持って伏せてプープーしてれば
ノソノソ寄ってくるから、そこ射抜けばOK

序盤に取るスキルはSTALKERの追跡能力うpおすすめ
手負いの動物を見逃す可能性が下がる
19名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:39:00.64ID:wZmVPxNH
武器の熟練度も上がりにくくて
30匹以上は倒してますがやっと最初のライフルが買えるかな?
といった貯まりにくさ

あとマップが非常〜に広い(嬉しくない)
全部徒歩、走ったら獲物は全部逃げて姿を見ることはほぼなくなる

アウトポストにファストトラベルできるものの
ユーザーの利便性を削ぐような配置

展望台開放で周囲の施設場所が自動で開示されるのですが
展望台に行くルートがわざと遠回り強制、
ひどいと獲物無視ダッシュ込みで30分、40分走りっぱなし
20名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:40:09.06ID:4pKzftDq
リアルさと面白さが結びつかないことを身をもって教えてくれる迷作
21名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:45:24.90ID:wZmVPxNH
スキルPがレベル20の時点で10P
1P開放はいいとして5P9P13P取れるのか?という疑問が

あと、動物を呼び寄せる笛ですが、施設開放でロックが
外れるものがあるようなので(不確か)全施設回らないといけないのか
正直、狩猟タイムよりマップ激走してる時間の方が長いマラソンゲームかな
22名無しさんの野望
2017/02/21(火) 20:52:12.30ID:wZmVPxNH
やっと20スレ超えた。せふせふ

スチームの評価が賛否両論になってるのは
外国人、特にアメリカ人が作業ゲーム大嫌いだからなかと予想

ちょっと悪い点書きすぎたのでフォローしておきますが
あまりムキならずにプレイすれば普通に楽しいゲームです。
景色はすごく綺麗ですし。獲物と出会えたときの高揚感はすごいです
一撃で倒せることもあれば、執拗に追い詰めてなんとか倒せることもあり
毎回どきどきしながらプレイできると思います。

完成度はすごく高いので3000円なら買いです。
セールも夏までには来るでしょう。
マルチも面白いです
23名無しさんの野望
2017/02/21(火) 22:19:39.01ID:8mzfCHoB
PCゲー板って即しないとかいう噂あがあるがw

ファストトラベルの数も位置も酷いよねぇ
せめて建てたハンチングストラクチャや開放したルックアウトにはファストトラベルさせてほすぃ
ウェイポイントも相当近くまで行かないと表示でないのが不便過ぎる

そしてDOC#21で白尾が見つからないでござる(ノ∀`)
24名無しさんの野望
2017/02/22(水) 01:04:04.80ID:2fuszBJh
ウェイポイントの存在理由が全然わからんわ
活用できてる人いるんか?
25名無しさんの野望
2017/02/22(水) 13:14:26.67ID:zw1zWXo+
マップ探索と狩猟が8:2と異常な時間配分になってますが
2マップ分(広島とレイトン)粗い探索ですが終了しました。
LOOK OUT(LO)、OUT POST(OP)の位置情報です。

ハイキングが趣味でマップ探索を楽しみたい方には
盛大なネタバレになってしまうので閲覧注意です。

広島
【狩猟】 theHunter: Call of the Wild  part.1 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>4枚

レイトン
【狩猟】 theHunter: Call of the Wild  part.1 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>4枚

レイトンの最後の時計回り7箇所巡礼ですが
地獄の半日コースかと思いきや、若干デレ期に入ったのか
マゾさに慣れてしまったのか案外すんなりいけました。
26名無しさんの野望
2017/02/22(水) 13:21:55.15ID:zw1zWXo+
追記

上記マップにはスクショ時のマップ拡大率の関係で、
旗(LANDMARK)、i(POINT INTEREST)が表示されていません。
餌場、水場、寝屋のマークも大量に存在します。
27名無しさんの野望
2017/02/22(水) 13:41:09.73ID:cItHCJCs
steamのページみたら50平方マイルとか書いてあったわ
そりゃあ広いわけだ
28名無しさんの野望
2017/02/22(水) 13:42:46.39ID:zw1zWXo+
表示されていないというか
探索済みの旗とIのマークはマップを拡大しないと見えなくなっていて、
未到達の?マークだけ映ってる状態ですね。

当然この?マークには未発見の旗とIも含まれているはずです。
29名無しさんの野望
2017/02/22(水) 13:48:06.64ID:zw1zWXo+
>>27
運営側の並々ならぬ意気込みと熱意には敬意を払うけど
全体から押し迫ってくるマゾ仕様には少しげんなりするw
30名無しさんの野望
2017/02/22(水) 15:51:42.20ID:qbbOI8B/
走っても脚が遅い(ゲーム自体の重さとも相まって)のと、ファストトラベルがかなりイケてないから辛いよねぇ
あとサブクエストのDOC#21は求められた条件でWhitetail狩っても進行しない不具合があるようなのでご注意を
31名無しさんの野望
2017/02/22(水) 16:52:22.47ID:zw1zWXo+
山道、獣道を銃(4キロ前後)、装備等を背負っての移動だから
足が遅いのは許容できるんだけど
運営側は傷を負った獲物を追跡させるプレイをさせたいんだろうな
被弾した状態で全速力で延々と逃げるのがちょっと・・

正面からのヘッドショットでも脳までいかなければダメ10数%だし
肺打ち抜いても30%くらいで致命傷にならずに全力疾走で逃げ続ける

経験上、ワンショットワンキル、その場で倒せたのは
頚椎(Middle Neck)、脊椎だと97%いくので卒倒
あとは心臓と両肺を一気に撃ち抜いた時くらいか
相当な出血痕がない限り、追跡途中での亡骸発見はない

被弾によるターゲットの移動能力の低下と
痛み、出血、臓器破壊によるダメージの蓄積(時間経過でプラスされていく)
それに伴う行動不能→死の流れもあったらいいんだけどなぁ
32名無しさんの野望
2017/02/22(水) 17:02:25.39ID:zw1zWXo+
まぁ、初期銃、無料弾での話だから
新武器、有料弾使えば改善されるのかもしれない
ただ、アンロックさせるハードルが高いというね・・
33名無しさんの野望
2017/02/22(水) 17:29:32.06ID:qbbOI8B/
軽症で逃げられるのは仕方ないけどVitalBleed表記で延々と逃げられた時は閉口したわw
34名無しさんの野望
2017/02/22(水) 18:27:02.31ID:Za/Dyh8+
あー逃げるときあるんかー
どこだどこだってガチで探しまくってもいないから
不具合だと思い込んだ
35名無しさんの野望
2017/02/22(水) 18:36:46.15ID:qbbOI8B/
即死じゃなければ逃げるけど、出血や足跡を調べれば
対象の残した足跡などの痕跡が青緑色にハイライトされるし、
足跡や血痕は調べた時に移動方向も出るので
(追いつけるかどうかはともかくとして)見失うことは殆どないべ。
致命傷ならしばらくして死ぬけどそうでなければ全力で逃げられるので
絶対に倒したい相手でもなければ追いかけないほうが無難だけどね
36名無しさんの野望
2017/02/22(水) 18:46:09.05ID:zw1zWXo+
余りに早く逃げて追いつけないのでバグ扱いされてる感じもあるね
風上に立ってしまうと臭いでどんどん逃げちゃう。
銃弾うけて臭い嗅ぐどころじゃないと思うけどなぁ。
現状だと固執せずに早めに切り上げたほうがいいかも
37名無しさんの野望
2017/02/22(水) 19:53:47.99ID:Za/Dyh8+
探しているとき鹿がいきなり目の前に出てきて至近距離で打ったら死なないで体力減らされた。
頭何回も打ってもなかなか死なない。
離れてじわじわ待っている方がいいのかね。
もしかしたら初期弾が脳みそ届いてないのかもしれない。
お金出して弾買ってます?

あと3万たまったのでハンドガン買おうかお悩み中
弾買うお金ないけど。
38名無しさんの野望
2017/02/22(水) 20:00:16.91ID:qbbOI8B/
狩れる小動物が増えたり瀕死の動物にとどめ刺したりができるようになれば使いたいけど
現状だとハンドガンは趣味武器じゃね?という気がする
ちなみに弱点という意味なら狙うのは頭じゃなくて胸部分な。頭狙ってもいいけど頭骨は結構丈夫よ
(なおヘッドショットキルは実績がある)
39名無しさんの野望
2017/02/22(水) 20:06:19.30ID:Za/Dyh8+
なるほど
硬い頭よりも心臓なのね
FPSの癖付いて頭狙うようになってたw
ハンドガンは小動物狙いのときかな?
うさぎっぽいの打ったら獲物として判別してくれなかった。
コヨーテぐらいから使うようかもしれんね。
40名無しさんの野望
2017/02/22(水) 20:07:00.83ID:Za/Dyh8+
これもFPSだから戦争ゲームって言えばいいのか
41名無しさんの野望
2017/02/22(水) 21:48:29.19ID:zw1zWXo+
あー、スキルポイントの必要数ですけど間違えてますね
アンロックするのに5とか9かかるんじゃなくて
総合Pが5になれば開放されるようです。
必要Pは1で変わらずでした
42名無しさんの野望
2017/02/23(木) 00:32:44.14ID:FMO13tnP
すげえ気になるなこれ実際の感想ってどんな感じ?楽しい?やり込み要素もある感じなの?
43名無しさんの野望
2017/02/23(木) 01:01:06.42ID:FonOfhUl
皆は何聞きながらこのゲームやってる?音楽はアンビエントとか哀愁漂うやつもいいけどqueenとか聞いてもなかなか面白い
自然の中で鹿を追いかけながら愛を歌うとかなかなかにロックじゃない?
44名無しさんの野望
2017/02/23(木) 01:41:14.98ID:/NUxcR6c
ヘッドフォンでストイックにあし音楽しむのもいいと思うよ
肩こるけど
45名無しさんの野望
2017/02/23(木) 01:45:05.59ID:P1Ch6tdW
あ し 音 楽
46名無しさんの野望
2017/02/23(木) 01:52:11.45ID:FDDoTEe8
>>42
技術的なやりこみ要素はたいしてないけど(重要なのは技術よりも忍耐なので)
武器やスキルといった要素の解禁がひたすらにマゾいので、そういう意味でのやりこみ要素はある。
気になるなら将来的には購買を検討しても良いと思うけど、現時点では不具合多すぎなんで様子見を勧める
(ちなみに先程Perkポイントが不具合で消失したので少し心が荒んでる)
47名無しさんの野望
2017/02/23(木) 02:02:59.19ID:qwSTtMnO
>>42
グラフィックがとても綺麗なので、大自然を満喫するのをメイン、狩りを次いで要素で考えればとても楽しいよ
48名無しさんの野望
2017/02/23(木) 09:55:09.88ID:79/lHJY6
これ最初に解除できるライフルは小動物用のライフルなのか
勘違いして弾をやたら買い込んでしまった
49名無しさんの野望
2017/02/23(木) 11:25:39.03ID:jdej/xHN
確かにウェイポイントで目印付ける意味がないな
方位磁石かタブレットにマーク表示入ればいいのにね

それとマップの自位置表示のマーカーだけど
自分がどっち向いてるかわかりにくい、特にOPにいるときとか

あと、どうでもいいんだけど自キャラ(男女)の選択肢が罰ゲームすぎるw
全米ライフル協会御用達の白人ブロンドセクシー美人はよ
50名無しさんの野望
2017/02/23(木) 11:58:50.38ID:LvA0nCUg
罠ねぇの?
51名無しさんの野望
2017/02/23(木) 13:18:36.80ID:AuUCNRBp
こんなゲームやって楽しいの?動物が可哀想だろ・・・最悪・・・
敵が人間の場合、ゲームだから問題ないけど、動物「だけ」はだめだろ・・・常識的に考えて・・・
あと私はベジタリアン出汁このゲームの不買運動するぞ
steamレビューも一応荒らしとくね
52名無しさんの野望
2017/02/23(木) 13:34:03.91ID:r6cfHQS4
釣り下手すぎだろ⚫⚫⚫
最悪⚫⚫⚫
53名無しさんの野望
2017/02/23(木) 16:12:46.76ID:JwDo48Fs
こんなのに引っかかるノロジカはいたいだろ
54名無しさんの野望
2017/02/23(木) 18:24:34.00ID:jdej/xHN
弓強いな
近距離は弓で遠距離はライフルでよさそう
55名無しさんの野望
2017/02/23(木) 21:48:51.78ID:FDDoTEe8
1.1キマシタワー
warning callsの頻度や確率を基本的に下方調整
レイトン地区でプレイヤーが立てるノイズ周りの調整
アンロック条件の緩和(レベル条件も緩和されてるかも)

hunting standsがインタラクト出来ないことがある不具合の修正

延々と追跡した時にラグくなる症状の改善

他色々
56名無しさんの野望
2017/02/23(木) 22:18:37.41ID:jdej/xHN
武器の熟練度のアンロック数値
かなり下がってるな
他のアイテムも軒並み
57名無しさんの野望
2017/02/23(木) 22:36:35.14ID:0hptHark
このゲームまえに無料版入れた時にスパンな広告系のアプリとかトロイ的なものとか色々仕込まれてシステムむちゃくちゃにされた思い出あるから絶対買わんわ
信用しないほうがいいぞこの会社
58名無しさんの野望
2017/02/23(木) 22:46:26.64ID:62OCYwWY
fallow deerの写真とっても進まないバグどうしたらいいんです?
59名無しさんの野望
2017/02/23(木) 22:49:04.95ID:jdej/xHN
うほ・・・レベルが一気に上がったw
60名無しさんの野望
2017/02/23(木) 23:00:12.83ID:jdej/xHN
>>58
オスジカの生きてる状態のドアップ写真取るんだっけ?
61名無しさんの野望
2017/02/23(木) 23:02:32.36ID:jdej/xHN
NEWGAME周回できなくなってる・・
62名無しさんの野望
2017/02/23(木) 23:51:01.68ID:FDDoTEe8
自分は悪用しなかったけど実質クエストリセットだったからなw

>>58
バグじゃねぇよw
どうせ横やケツから撮って文句言われたんやろ?
前方から撮らないとダメよ
63名無しさんの野望
2017/02/23(木) 23:55:43.22ID:zZ2/uZJZ
なんでシリーズ物なのに、バグまみれなんだよ
一度でもテストプレイすりゃ見つかるようなものまで放置しといて製品版って
シカやクマが開発してんのか?
64名無しさんの野望
2017/02/24(金) 00:23:45.04ID:bpUxlWzf
>>62
横から撮ってました
取った後おばあちゃんがなんか言ってきたから実績とれたと思ったら取れてなかったから何かと思ったら文句言ってたんですね
前からだったんですね、やってみます
65名無しさんの野望
2017/02/24(金) 12:34:04.32ID:q8YSer+E
あんれー?
lv8から上がってないし、武器は数値を満たしててもアンロッコで来てねーズラ
レベル的にたんないのかな?
66名無しさんの野望
2017/02/24(金) 12:53:39.35ID:q8YSer+E
>>65
一匹倒したらボッコボコアンロック始まったわ
67名無しさんの野望
2017/02/24(金) 17:42:44.16ID:0JaRDjuz
これスゲーおもしろそう
68名無しさんの野望
2017/02/24(金) 17:44:09.34ID:0JaRDjuz
これスゲーおもしろそう
69名無しさんの野望
2017/02/24(金) 17:47:37.84ID:zjQdXG5T
モンハンのような格闘狩ゲーではなくて狩りシミュなので移動や待機に忍耐が重要なことと
現状ではまだまだバグがかなり多いアーリーアクセス状態なことさえ覚悟の上ならおもろいで。
バグだらけだけどその分パッチのリリース速度が早いので来月あたりにはかなりちゃんと動くようになってそう
70名無しさんの野望
2017/02/24(金) 17:52:29.35ID:0JaRDjuz
なんでこんな書き込み少ないんだと思ったらみんな前作のスレから移動してないのね
こっちはめちゃにぎわってる
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487923091/
71名無しさんの野望
2017/02/24(金) 19:07:49.04ID:8yCmBKU6
旧作スレないと思ったらアクション版にあったのか
ここどうしようか?
72名無しさんの野望
2017/02/24(金) 19:13:54.23ID:zjQdXG5T
あっちは旧作のスレで現役だし総合スレとして使うには話題が混ざりすぎるから
CoWは専スレであったほうが良いと思うけど、板として適正なのはアクション板だね。
CoWの話題はこちらに誘導しつつ、次スレはアクション板に引っ越す感じが良いのではないかと
73名無しさんの野望
2017/02/24(金) 19:50:34.91ID:zjQdXG5T
1.11
・マルチプレイでスコア開くとクラッシュする不具合の修正
・条件緩和で正常にアンロックされていなかった不具合の修正
(なんか状況によってはコーラーが正常に開放できてなかったとか云々)
74名無しさんの野望
2017/02/24(金) 19:53:20.19ID:8yCmBKU6
うーん。向こうも新スレになったばかりのようなので移住しましょうか。
こちらが勝手に間違えた場所に建ててしまったので・・

削除依頼はしておきます。
申し訳ありませんが以後書き込み中止と言うことでお願いします。

スレ分けに関しては本スレの方々と協議の上ということで
申し訳ありませんが移動お願いします。ありがとうございました。

thehunter 5匹目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487923091/l50
75名無しさんの野望
2017/02/24(金) 21:05:46.23ID:hrfylQiI
そもそも旧作の方CotWの話題ばっかりでクラシックの話題無いで
76名無しさんの野望
2017/03/01(水) 14:45:35.13ID:k6w13OWs
ライフルの用途の違いがよくわかりません
誰か買ってみた人いますか?
77名無しさんの野望
2017/03/01(水) 15:08:58.69ID:JJZXYUMp
>>76
威力、フルパワー銃で下位動物倒すとポイント減るよ
CoWのwikiあるから検索するといいゾ
78名無しさんの野望
2017/03/08(水) 17:58:39.32ID:ft72pRcS
Hirschfelden Mapでレベルが6になったあたりかな、
いきなりロードが始まってLayton Lakeのマップに飛ばされたんだけどこれって仕様?
Hirschfelden Mapに戻ることができなくて未だに何が何だか分からず困惑
79名無しさんの野望
2017/03/09(木) 20:42:08.88ID:KjUkKB6J
アウトポストを解除するとたまにSPポイントが増えたような表示が出るんだが
実際見ても増えてない
誰か同じ症状の奴とか意味がわかるヤツおりませんかねえ?

【狩猟】 theHunter: Call of the Wild  part.1 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>4枚
80名無しさんの野望
2017/03/09(木) 20:42:50.10ID:KjUkKB6J
おっとスレ間違えた・・・
移動して聞きなおしま
81名無しさんの野望
2017/03/11(土) 03:18:59.72ID:rzI5jsAU
Rise of Tomb Raiderをクリアした直後で(←これ超面白いから全員買え!)
動物スナイピングを求めてこれ買った。タイミングよく売上上位だったし。
レビューには「4時間位つまらん」って書いてあったけど、
スタート時に見える塔に登ったら、原っぱにシカがのんびり歩いてやがったので
そこからスタンディングで撃ったら肺直撃!俺天才!
景色も綺麗だし、環境音もいいよね。
ただ、時刻スキップが有料なのはどうかと思う。
クマいるんでしょ?くま!
夜は出歩きたくない。
82名無しさんの野望
2017/03/11(土) 03:54:57.08ID:Z/j0Otcp
>>81
熊はLayton Lake Districtのマップの方にだけいる。湖が多く視界が開けてる方
(マップの変更はマップ画面右下にある 「SHOW RESERVE SELECTION」で)
熊は臆病なのですぐ逃げるから心配ないよ。
PCアクション板に皆移ってるのでこちらにどうぞ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1488952115/
83名無しさんの野望
2017/03/11(土) 22:54:08.39ID:rzI5jsAU
>>82
誘導ありがとうございます!
84sage
2017/03/12(日) 14:47:06.11ID:U/Wo8UWb
前作から興味があって買ってみたんだけど
ハンターメイト?の表示が見切れてる状態
なのはPCスペックのせい?
85名無しさんの野望
2017/03/14(火) 18:59:00.56ID:8b0om7j/
いきなりサウンドループフリーズ起こすようになった。同じような人おりますか?
SLI構成がわるいのか。。
86名無しさんの野望
2017/04/09(日) 12:32:48.52ID:xfrmRBHq
steamで見かけて買って見たが移動が面倒だな
指定地点に自動移動と移動中X倍速が欲しい
87名無しさんの野望
2017/04/22(土) 09:59:54.37ID:wsmRz82s
足跡(小走り)・・足跡(小走り)・・・ (`ェ´)ピャー! 足跡(run)・・足跡(run)・・足跡(小走り)・・足跡(小走り)・・・(`ェ´)ピャー!


(ヽ´ω`)
88名無しさんの野望
2017/05/17(水) 19:46:42.77ID:EhT3bEgh
このゲームくっそ楽しいじゃん
獲物の追跡始めたら、最初のうちは古いうんこだったのが
新鮮なうんこをみつけはじめて、どんどん獲物に近づいてる、追い詰めてる感がたまらんな
89名無しさんの野望
2017/06/12(月) 08:04:32.64ID:sDqMLAMm
ダラプレイにも歩き調整にもコントローラー最適だけどやっぱ狙いはマウスやな
もう一本腕あれば暇つぶしにちんちん触れるのに
90名無しさんの野望
2017/07/11(火) 15:27:40.22ID:A0fEhaK9
cpu:i7-4790k
マザボAsRock Fatal1ty H87 Performance(BIOSアップデート済み)
メモリ:24G
ssdSAMSUNG製240G
グラボMSI GTX960 GAMING2G
ですが、起動させようとしてもメインメニューに行ったところで
強制終了&WIN10再起動になってゲームできません。

何か良い方法ないでしょうか?よろしくお願いいたします。
91名無しさんの野望
2017/07/12(水) 09:19:45.68ID:6KITaK/v
聞く前に再インストール
これ基本な
92名無しさんの野望
2017/07/12(水) 22:50:25.34ID:eS0i6FX7
マルチでcash入らないのいつになったら直るんだよ〜
93名無しさんの野望
2017/07/13(木) 10:57:04.03ID:d8M9YiFF
ちゃんと自分も当てなきゃ入らないぞ?
94名無しさんの野望
2017/08/11(金) 15:20:18.21ID:PK3BOqRQ
狩り行くぞ狩り
95名無しさんの野望
2017/08/15(火) 11:13:11.69ID:YRxWfQ68
ニックネームことごとく弾かれるんだけどIMEがどうのこうのとかある?
あと禁止文字とか
96名無しさんの野望
2017/08/15(火) 12:10:01.15ID:YRxWfQ68
>>95だけど稀によくあるらしくサポートに連絡しないといけないみたいだ
97名無しさんの野望
2017/08/16(水) 01:07:36.59ID:dserALqC
シカを延々と追い回してるけど全然狩れない…待ち伏せの方がいいのか?
98名無しさんの野望
2017/08/16(水) 01:42:44.87ID:2N4xMjIi
マルチはやめとけよ
99名無しさんの野望
2017/08/17(木) 23:32:31.88ID:OKbLyiGj
うpだてきたーと思ったらちょっとしたバグフィックスと音の調整だけか。
あと熊寄せの笛にちゃんと専用の音が付いたぞ
100名無しさんの野望
2017/08/18(金) 01:43:15.90ID:ZMP4gZKT
サマーセールで買うものなくて迷った末にこれ買ったが一回しか起動してねえ
101名無しさんの野望
2017/08/18(金) 12:05:46.76ID:9ZDKMub7
酒飲みながらやるのに最高のゲーム
102名無しさんの野望
2017/08/18(金) 14:26:30.38ID:jVn6ywnk
鹿は待ち伏せ楽だよ。走っても追いつかぬ。
二つめのマップの右上ならヘラジカが腐るほどいて視界も広くてやりやすいと思う。
あと弓強い、鹿即殺できる、待ち伏せする時は周りに溶け込んでるか確認してね
103名無しさんの野望
2017/08/19(土) 00:33:14.68ID:QC1HWY3t
ショットガンがゴミ過ぎない?
104名無しさんの野望
2017/08/19(土) 01:27:18.44ID:bWgUo3j5
ショットガンを使って15m以内に近づく楽しさを覚える
105名無しさんの野望
2017/08/19(土) 05:56:55.01ID:mz+gHD4i
PCアクション板の方にtheHunterスレがありあちらのほうが活発
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1500465242/
106名無しさんの野望
2017/12/02(土) 18:06:32.27ID:c3Evxwot
このゲームめっさ興味あるんだけど
必要スペックぎりぎりあたりだとどのくらいのグラフィックで出来るか分かる方いらっしゃる?
107名無しさんの野望
2017/12/03(日) 08:50:45.38ID:RW/801Xw
>>106 画質よりfpsがでないからカクカクなると思うよ、一回買って駄目だったら返品すれば?
108名無しさんの野望
2017/12/03(日) 16:56:23.68ID:Vl7CCOUk
スペックギリ足りないけど
グラフィックロー設定してブラー掛ければなんとか
109名無しさんの野望
2017/12/04(月) 18:29:42.81ID:4VBWW2Qi
全然獲物見つからない(たぶん足音とかで逃げられてる)・・・
爽快感とかない(`;ω;´)
110名無しさんの野望
2017/12/04(月) 18:40:45.21ID:o4eGsp/J
鳴き声→しゃがむ→風向きチェック→風下に移動→対応する笛をヴェーヴェー鳴らしながら接近
でだいたいいけるっしょ
111名無しさんの野望
2017/12/04(月) 23:31:32.76ID:OOlN4GfR
しゃがみ移動してないと全然動物に会えんからな、普通に歩いてたら何時間も会えんとか普通にある
112名無しさんの野望
2017/12/07(木) 14:04:38.22ID:/aE6vySn
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs 100 likes

@YouTube

113名無しさんの野望
2017/12/07(木) 21:41:00.58ID:/aE6vySn
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs 100 likes

@YouTube

114名無しさんの野望
2017/12/08(金) 12:29:57.73ID:ZG/O/sfE
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs

@YouTube

115名無しさんの野望
2017/12/08(金) 14:28:49.57ID:ZG/O/sfE
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs 100 likes

@YouTube

116名無しさんの野望
2017/12/10(日) 23:40:37.04ID:N6G9GBWD
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs 100 likes

@YouTube

117名無しさんの野望
2017/12/12(火) 22:51:22.57ID:ZjTZAhUF
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs

@YouTube

118名無しさんの野望
2017/12/13(水) 10:27:52.65ID:KExVxLbe
Taigaのメインストーリークリアしたけど、ラストの唐突感ワロタ
割と早い段階で熊2匹同時に写真撮れ的なふざけたミッションが無くて、全般的に良くできてた印象

しかしショットガンがスポーツ系FPS仕様の豆ぶちまけ系なのはいつになったら直るんだ…
拳銃のほうが全然強いとか無いわ

>>109
他の人も言ってるとおり、警告音・発情音がしたらしゃがむか寝てコーラー連発が基本
普通に足跡たどっても良いけど、獲物仕留めるのに誇張無しで10倍くらい時間かかるよ
119名無しさんの野望
2017/12/13(水) 21:38:12.64ID:Vs23ZhQW
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs

@YouTube

120名無しさんの野望
2017/12/16(土) 17:26:04.47ID:/wgT5F6K
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs

@YouTube

121名無しさんの野望
2017/12/18(月) 01:28:25.98ID:V+aECvXb
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9100 subs

@YouTube

122名無しさんの野望
2017/12/23(土) 14:17:43.54ID:yVhpjV41
初めて2週間くらいです。おもしろいですね。
ところで質問があります。223 DOCENTというライフルを買ったんですがeauipmentsに表示差なくて表示できません。
店ではownedとなっているのですがどうやったら装備できますか?
123名無しさんの野望
2017/12/23(土) 16:07:32.27ID:t3dVXlss
まずは赤いロッカーでバックパックを開いてストレージからバックパックに移す
その後メニューを開いてインベントリから適当なスロットに武器を設定する
弾もセットするのも忘れないように

確かにUIは少しわかりづらいところがあるが適当に弄ってればわかると思うんだがなぁ
それと223は威力ゴミだぞ
124名無しさんの野望
2017/12/23(土) 22:29:29.30ID:qszSlLnX
スクロールできることに気付かなくて開始してからしばらく笛買えなかったことがある
125名無しさんの野望
2017/12/24(日) 00:48:59.88ID:b7Q02Z5j
お店でスクロールさせると
中身と違う絵が表示されるのはバグだよなぁ
126名無しさんの野望
2017/12/26(火) 19:10:21.92ID:4aJ6ZD2D
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 9200 subs

@YouTube

127名無しさんの野望
2018/01/04(木) 01:16:30.72ID:xLE5o4aN

@YouTube

128名無しさんの野望
2018/01/22(月) 23:19:51.03ID:w88uOG8h
高い崖から落ちるのが楽しい
129名無しさんの野望
2018/01/29(月) 22:34:45.27ID:nkuTsQET
イタチだけどコンソール版購入したんで、よろしく
130名無しさんの野望
2018/01/31(水) 21:54:36.74ID:+PcMNOvb
1 動物の気配がない。足跡がない。声もきこえない
2 声が聞こえても姿が見当たらない。足跡を追いかけてもいつまでたっても見つからない。
3 実はすぐ近くにいたがこちらが気づいた時には逃げられる
4 姿をようやく見つけても弾が当たらない。
5 なんとか弾が当たってもほとんどダメージがない。そして見失う逃げられる。

どうすりゃいいんだ・・・。 
131名無しさんの野望
2018/02/01(木) 00:14:03.37ID:/pY6XJUh
マップ紫円は銃声で動物が近寄らない

足跡は古いのもある
糞を見ろ
餌場や寝床は居た時間が判る

鳴声は近い印
風下に移動
同じ種のルアーを鳴らせ
あまり移動しない
移動してもしゃがんでゆっくり
足音に耳をすませろ

急所は頭、心臓、脊椎
跡は一匹分のが光るから方角が判らなくなるまで調べず追う

牛なら遅いから追いつけるかもな
それに手負いの雄は反撃してくる事も多い
避けて腰だめで追い撃ち
132名無しさんの野望
2018/02/01(木) 00:19:27.49ID:/pY6XJUh
あと撃つ時はかがめ
可能ならうつ伏せ
息を止める間に合わせられないないなら揺れを見切れ
初期から遠距離狙撃は難しいんでルアー使うなりで近付かせろ
133名無しさんの野望
2018/02/01(木) 05:22:38.32ID:+U+CrDaO
>>130
最初は鹿狙いオンリーでヨーロッパか北米で経験積むのをおススメする。
イノシシやキツネはいきなりは難しいと思う。
笛使って鹿を呼び寄せてから狩るのを繰り返してコツをつかんだらいい。
初期装備で鹿用の笛を2種類持ってるからRoe deer、Blacktail、Whitetailなら呼べる。

足跡&Fresh以上のクソが落ちてるのを見つけたら
藪にしゃがんで隠れてから何度も吹く。
見通しのいい場所なら見えたら狙撃すればOKだがそうでない場合は
足音を頼りに来る方向を探る。動物によってはまっすぐは近づいてこずに
イヤらしく回り込んできたりするのもいる。

呼んだあとバレて逃げられてもしつこく吹いてれば何度でもやってくる
来なくなったら少し足跡を追跡してからまたしつこく吹く。

獲物が完全に制止したときに撃つこと。

即死やVital Hitを取りやすいのは、
・正面:低めの首骨/左胸
・横:肺(前脚の付け根あたり)
・背面:首骨全般/背骨の隆起がはっきり見える角度なら背骨もあり
134名無しさんの野望
2018/02/01(木) 22:31:09.83ID:SWgaFF6c
みなさんありがとう。とりあえず頑張ってみる。
購入した最大の理由は森とか風景が綺麗ってとこだな。スカイリムのリフテン地方なんかが
好きだったから欧州マップは綺麗さに毎回感動している。そこらのAAA級オープンワールド
なんかより数段きれいだし、FarCryなんかゴミに見えるレベルだ。
135名無しさんの野望
2018/02/03(土) 00:19:48.19ID:oCCsVacJ
他ゲーさげは喧嘩の原因になるからやめたほうがいいぞ(小声)
mooseが当たりどころ良くないとはいえ初期ライフル2発で落ちなくてぶったまげてる
136名無しさんの野望
2018/02/04(日) 01:49:28.14ID:9rfyU1yF
レイトン行くのに最低限のライフルって何?
137名無しさんの野望
2018/02/05(月) 09:56:38.80ID:aNTOqcta
初期銃でもいけなくはないが
まあ270持ってけ
138名無しさんの野望
2018/02/05(月) 20:21:29.60ID:39rkW+2f
>>137
嗚呼ありがたう、ありがたう
139名無しさんの野望
2018/02/10(土) 00:15:45.62ID:h3iJ6bYb
YURU〆HUNT
ゆるハン〆
140名無しさんの野望
2018/02/10(土) 17:15:03.23ID:D7Dnmq+d
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

141名無しさんの野望
2018/02/11(日) 15:03:44.29ID:4+M7tHku
パッドだと歩きの動作2段階あるけど、これはキーボードでは不可能?
スキル揃っていない序盤でゆっくり歩けないのはストーカープレイはかなり厳しそうなんだが
142名無しさんの野望
2018/02/11(日) 16:05:53.40ID:cFNWyM1q
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

143名無しさんの野望
2018/02/11(日) 18:49:18.82ID:fj5L5pVI
>>141
LSの倒し具合によってゆっくり歩けるやつのこと?
確かにキーバインドにはないからできないっぽいね
144名無しさんの野望
2018/02/12(月) 00:31:58.18ID:Th3z7RW1
>>143
サンクス
結構差が出そうだからパッドでやることにするよ
145名無しさんの野望
2018/02/12(月) 06:55:39.62ID:lwD0AXKN
マルチ行ったら空飛んでる奴いてワロ
146名無しさんの野望
2018/02/12(月) 17:05:24.22ID:vLqoMHKK
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

147名無しさんの野望
2018/02/13(火) 01:09:46.45ID:gFlA7FaG
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

148名無しさんの野望
2018/02/14(水) 21:21:31.70ID:QkmKPIlv
PS4版買ったYO!
(´∀`)
149名無しさんの野望
2018/02/19(月) 21:03:28.86ID:sSUZD1WV
The Hunter: Call of the Wild Russain guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

150名無しさんの野望
2018/02/28(水) 20:00:58.57ID:xNJZRO4P
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

151名無しさんの野望
2018/03/01(木) 10:11:50.94ID:4vuQM2xS
いつもの通ります
https://goo.gl/jEhhQ4
152名無しさんの野望
2018/03/01(木) 21:38:31.23ID:3Nw9E5gh
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

153名無しさんの野望
2018/03/02(金) 19:24:23.38ID:UE/60LnK
The Hunter: Call of the Wild Russian guy live 10000 subs 100 likes

@YouTube

154名無しさんの野望
2018/04/18(水) 00:34:18.00ID:g4Cs1Xhf
The Hunter: Call of the Wild russian guy live 12000 subs 100 likes

@YouTube

155名無しさんの野望
2018/04/27(金) 12:39:25.75ID:zjKwiQVU
雨の日って何か意味ある?
自分の足音が動物に聞こえにくいとか
156名無しさんの野望
2018/04/27(金) 14:22:54.44ID:wmN0GLkO
天候が悪いと動物に見えにくくなるスキルがあったような
157名無しさんの野望
2018/04/27(金) 15:25:16.35ID:KGDoCUqe
やっとこさレベル8だけど先がなげー

上手い追い方してる動画とかあったら教えてほしい
158名無しさんの野望
2018/04/30(月) 08:00:04.13ID:WBexWf6L
つまらないってことはないんだが金の使い道が無いからレベル上げくらいしかモチベーション保つ方法がないのが悲しい
異種同ジャンル的な存在のモンハンみたいにデータ一覧やトロフィー部屋でもあればな
159名無しさんの野望
2018/04/30(月) 09:25:19.08ID:rUQdfKfl
スコアがもうちょっとモチベーション維持のきっかけになれば違うかもな
競技性が低くてキャラ育成終わったら後は飽きるまで惰性で続けておしまいになっちゃってる
160名無しさんの野望
2018/05/04(金) 04:27:38.13ID:OjO2lITP
ミッション2のおばさんに鹿の写真あげるとこで詰まった
どこで誰にあげればいいのかいみふ
161名無しさんの野望
2018/05/04(金) 18:31:08.55ID:qCrA2jPf
条件に合う写真撮れば勝手に送られる
162名無しさんの野望
2018/05/04(金) 21:53:12.39ID:Ec7IPzKP
それよか次の湖をバックにファロージカ撮るのが難しい
163名無しさんの野望
2018/05/05(土) 10:55:06.55ID:ESkMQTCo
DLCどうやって買うんだよ
164名無しさんの野望
2018/05/06(日) 01:54:43.74ID:sMd4CJaQ
テレビでたまに、はじめてのおつかいってのやってるからそれで勉強しろ。
165名無しさんの野望
2018/06/09(土) 15:03:29.92ID:yt5S3fcG
243 caliber rifleってどこにあるんだよ!
166名無しさんの野望
2018/08/31(金) 10:33:29.04ID:TVAfzRls
アフリカDLC、評判悪いけど25%offで買っちまった。
167名無しさんの野望
2018/09/03(月) 12:41:06.65ID:zoPLx//l
何が不評なんだろ
動物は確かにクッソ地味だな
168名無しさんの野望
2018/09/04(火) 00:15:10.01ID:BhBCFlm8
ライオンやアフリカゾウ、サイなんかは出ないんっしょ?
169名無しさんの野望
2018/09/04(火) 22:34:06.86ID:QIdG5TGY
まだやり始めたばかりで、チュートリアルっぽいのもできているのがよくわかってないんですが
セーブのやり方がわからず、毎回最初からになっています
どうやればセーブできるのでしょうか・・・、どなたか教えてください><
170名無しさんの野望
2018/09/05(水) 00:30:44.26ID:3LD3GHqN
アウトポスト(拠点?)を見つけたらできたはず
171名無しさんの野望
2018/09/05(水) 07:07:11.43ID:wYf7fexr
>>170
やってみます、ありがとうございます!
172名無しさんの野望
2018/09/06(木) 22:52:05.53ID:LhHXbevX
アンチウィルスソフトの検索・監視対象からゲームのインストール先を除外しろ
173名無しさんの野望
2018/09/10(月) 21:04:31.80ID:K4HQgJQI
サバンナがリリースされたのに
あんまスレが盛り上がってないな。

みんな黙々とやってるのかな。
174名無しさんの野望
2018/09/10(月) 21:16:25.58ID:pw3q9ge9
PCアクション板の方がメインだからでは
http://2chb.net/r/gamef/1520785686/
175名無しさんの野望
2018/09/10(月) 21:34:15.09ID:K4HQgJQI
そうだった・・・
出戻りなんだが基本的にはクラシックの
スレでやりとりしてたんだった。

教えてくれてありがと。
176名無しさんの野望
2018/09/10(月) 22:21:41.04ID:nEzLLoXh
なんだ初めて知ったわw
177名無しさんの野望
2019/01/15(火) 15:26:51.18ID:7ggIVFgl
#TheHunter #CalloftheWild #youtube #russian #russia #live 16000 subs 1000 watching

@YouTube

178名無しさんの野望
2019/02/11(月) 13:41:22.21ID:WHyU1QxT
久しぶりに起動したらしゃがみダッシュ修正されてるじゃん
もうやらないわ
179名無しさんの野望
2019/02/17(日) 09:45:27.23ID:HWZAx4fl
steam からサバンナ買ったのですが、起動後にトップに出ない?
continueで、新しいマップが追加されてると思いきや、見当たらない気が・・
180名無しさんの野望
2019/02/20(水) 01:45:01.97ID:9J1PJuRJ
ゲーム内で飛べる
181名無しさんの野望
2019/06/25(火) 12:23:27.07ID:886xDrqZ
俺このゲーム大好きで、プレイ時間は5桁近いんだけど
本スレは過疎ってるのね残念
若い頃狩猟行ってたからこのゲームがどれだけリアルなのか身を持って実証できるよ
182名無しさんの野望
2019/06/25(火) 12:34:04.08ID:886xDrqZ
一番俺が衝撃を受けたのはアラームコールかな
多くの動物はアラームコールをするんだけど、このゲームの動物もするよね
ここまでは当たり前の話なんだけど、プラスして今まで立証されていなかったけど、ベテランの狩猟者のみが知っている様な細かい点まで再現だれているんだ。
こんな経験はなかった?
群れで動いているわけでもなく、原っぱの周りに仲間もいないソロで動く動物が脅威に気づいた後もコールを辞めずに続けていた事は

アラームコールの役目としては仲間に知らせる意味なんだけど、捕食者に対しても知らせているんだ
捕食者に対してコールを向けることで隠れているの分かっているぞ辞めろって警告しているらしいんだ。詳しくは今月号の日経サイエンスに書かれているから読んでみて
183名無しさんの野望
2019/06/25(火) 12:45:59.65ID:KfF5IStu
本スレこっちだぞ
thehunter【Classic/CotW】 12匹目
http://2chb.net/r/gamef/1558449668/
184名無しさんの野望
2019/06/25(火) 18:16:42.37ID:c+mqaYMG
>>183
センキュー
185名無しさんの野望
2019/06/26(水) 14:14:56.95ID:P2h93KRJ
今日買ってプレイしてるけど、
楽しいなこれ。
画質も綺麗だし、
ゲーム自体もそこまで重くない。

てかクマの数多いな、囲まれる。
そして体力ありすぎや、、
3発で仕留めれず逃げられる。
186名無しさんの野望
2019/06/30(日) 20:09:33.86ID:SWFaxjJD
狩りデビューしようと思うんだけど2019エディション買うべきですか?
187名無しさんの野望
2019/07/01(月) 05:26:02.49ID:Eu/wyvuU
>>186
買った俺から言わせると、デフォの1マップもまだしゃぶり尽くせてない
武器とかエリア増やしたいなら良いんじゃね?
取り敢えず、ソフトとテントDLCだけで数ヶ月遊べる
武器DLCは強いので、楽しさ減るかもな
188名無しさんの野望
2019/07/01(月) 12:34:29.86ID:Rbrxw4Dd
なるほど、その感じだととりあえず本体+テントだけでよさそうです
ありがとうございました
189名無しさんの野望
2019/07/01(月) 21:34:48.89ID:H/ew3ujM
2019Edition(\2978)の内訳って
本体(\1230)+テント(\195)+ATV(\195)+武器パック1(\200)+ガチョウ(\200)
+タイガマップ(\494)+サバンナマップ(\494)で
バラで買っても\3008だから\30しか得じゃないよ。

本体買って自分には向かず放り投げる可能性もあるしとりあえず本体+α位に
しておいたほうが無難。返品できる2時間なんてあっという間に過ぎるし
190名無しさんの野望
2019/07/07(日) 22:39:18.98ID:616NDozS
アカジカ撃って追っていったら3匹が待ち構えてて突進してきてやられかけたw
まさかの鹿でした
191名無しさんの野望
2019/07/07(日) 23:10:28.38ID:WTwpnclW
今日もずっとうんこ追いかけてた・・
1時間単位があっという間だ
192名無しさんの野望
2019/07/08(月) 13:54:48.81ID:TQjBsQHz
急所撃てば即死するから追いかけなくてok
修行が足りんな
193名無しさんの野望
2019/07/10(水) 07:16:01.83ID:wZN9/zyt
カナダガンの笛吹いてるけど降りてこないんだけど、何が原因なんだろう?
畑?でやってるんだけどなぁ
194名無しさんの野望
2019/07/13(土) 08:13:13.45ID:9YDkOuoZ
質問です。
この前、初めてノロジカの大きな群れに遭遇しました。
1頭すぐに射撃できたのですが、他の個体が逃げる気配がなかったのでその後2頭撃ちました。
計3頭撃ったのですが、痕跡がぐちゃぐちゃで分からなくなってしまい、結局最後に撃った1頭しか回収できませんでした。

これはうまく痕跡がたどれていれば、3頭とも回収できたのでしょうか?
それとも3頭目が死んでしまった時点で1,2頭目の死体も消えてしまいますか?
195名無しさんの野望
2019/07/13(土) 09:34:31.13ID:I5Xl2k74
全部回収出来る
一頭回収するごとに痕跡が消えていく
196名無しさんの野望
2019/07/14(日) 01:40:14.02ID:zb7b0DyD
アカシマアジを狩猟したいんだけど
どっちのDLCをかえばアカシマアジでも使えるデコイなのかな?
197名無しさんの野望
2019/07/14(日) 04:43:25.30ID:mKDA5Pwy
easyモードっつーかもっと簡単にたくさん狩れるモード作ってくれたら神ゲーだったのにと思うわ
急所当てなんてほぼできねーし追跡は半分くらい失敗するし失敗した時の疲労感半端ない
198名無しさんの野望
2019/07/14(日) 05:29:02.32ID:7pfY93jW
簡単にたくさん狩れないから面白いんじゃん
199名無しさんの野望
2019/07/14(日) 07:00:15.25ID:oSo7RII4
本スレはPCAよー
200名無しさんの野望
2019/07/14(日) 07:00:34.00ID:oSo7RII4
誘導貼り忘れた
thehunter【Classic/CotW】 13匹目
http://2chb.net/r/gamef/1562853952/
201名無しさんの野望
2019/07/14(日) 15:42:18.63ID:mKDA5Pwy
>>198
いいたいことはわかるが簡単にたくさん狩る面白さもあるだろ
202名無しさんの野望
2019/07/14(日) 17:16:13.09ID:8H9FCUrV
それ狩りってか殺しだな
203名無しさんの野望
2019/07/14(日) 18:11:21.12ID:4UTNOJwC
>>201

@YouTube

204名無しさんの野望
2019/07/14(日) 21:15:34.44ID:7pfY93jW
>>201
ゾンビでも狩ってろよ
205名無しさんの野望
2019/07/15(月) 02:33:13.61ID:3WlX2ZcQ
>>203
ここまでじゃないけどもう少し早めに動物出てくるようにして
追跡ももっとわかりやすくなったらなぁと
血痕追っても途中でわかんなくなったり
死体になってるのか生きてるのかよくわからんし

>>204
死ね
206名無しさんの野望
2019/07/15(月) 02:57:17.53ID:dW1h31JT
>>205
NZとか見つけて行けば困らなくなるし、死んでるかどうかはハンティングプレッシャーでわかるんじゃね?
207名無しさんの野望
2019/07/15(月) 05:19:52.82ID:gPFA5HFs
人が増えるとクソ野郎もね……
208名無しさんの野望
2019/07/15(月) 06:24:16.12ID:5Jhw6zgC
不満あるのにプレイ続けてもっと動物出せ!!とかキチガイかよ自分に合ったゲームやったほうがストレスたまらないでちゅよ〜
209名無しさんの野望
2019/07/15(月) 07:01:29.91ID:4Ac4ISFs
まあまあ
気持ちは分からなくもない
210名無しさんの野望
2019/07/15(月) 14:52:39.53ID:pMvOF7IX
ゲーパスでやったけど適当に森の奥行って足跡見つけて追いかけたらクマが襲ってきて
相打ちになてクマ逃げて追いかけて声は聞こえるけど何もいないからやめたわ
211名無しさんの野望
2019/07/16(火) 06:55:00.37ID:otFhW1rD
間口を広める意味では確かに
イージーあってもよいかとは思うよ
例えば匂いに気づかないとか
足音に気づかないとか
マップ開いたら近くの動物の位置がわかるとか
イージーって言ってるんだしそういう意見があってもいいじゃない?
212名無しさんの野望
2019/07/16(火) 07:03:50.36ID:9mzICQrh
おっそうだな
こんなとこに書いてないでフォーラムにでも書き込めば?
213名無しさんの野望
2019/07/16(火) 11:45:11.73ID:mkKSvlFW
NZの位置ってナビ表示と結構ずれあるよな。
それにそこまで頻繁に集まる印象無い。
それより初期装備の鹿笛って説明だと鹿全般に効くみたいだけど
wikiだとオグロかオジロのみって書いてあってどっちなん?
214名無しさんの野望
2019/07/16(火) 12:13:41.47ID:9mzICQrh
影響される種類の項目あるやろ
そこに全種類は載ってないからだろ
215名無しさんの野望
2019/07/16(火) 12:18:15.39ID:TcrcYvs5
オンラインプレイとオフラインプレイの違いはなんでしょう?
216名無しさんの野望
2019/07/16(火) 17:10:32.95ID:TcrcYvs5
>>203

deer hunter ってスマホゲームあったよな
動物バンバン出てきてぶっ殺すだけのゲームしたいなら
それやってろよ
217名無しさんの野望
2019/07/16(火) 19:07:45.61ID:dOs2ZFMt
攻撃的な信者が気持ち悪いから返品するわ
218名無しさんの野望
2019/07/16(火) 19:10:17.23ID:KvkrYRTr
返品宣言とかいらないから^^
219名無しさんの野望
2019/07/17(水) 21:47:01.42ID:R3SrfFyW
ぶっちゃけ、自然に溶け込んで静かに狩りを行うハンティングシミュレーターなのに、
動物バンバン出せ・とにかく撃たせろ・痕跡を追ったら(走ってようが)確実に辿り着けるようにしろ
そんな要求出てくる方がおかしいんだわ、最初は狩れないのが徐々に狩れるようになるのを楽しめよ
220名無しさんの野望
2019/07/17(水) 23:09:02.43ID:TvLdQcfs
でも追ってって痕跡が行ったり来たりしてて詰んだ時の疲労感半端ないからなぁ
221名無しさんの野望
2019/07/18(木) 11:55:17.18ID:AnmBv93J
PVで見た時は面白そうだった
222名無しさんの野望
2019/07/18(木) 11:58:35.72ID:ifYaDNlF
せっかちな奴と自分で目標作れない奴には向かないゲーム
じっくり待つリアル釣りが嫌いじゃないならハマれる
223名無しさんの野望
2019/07/18(木) 13:00:20.41ID:SaQ+9rUl
インターフェイスや操作系が一般的なFPSと大きく違わないからバンバン撃ちまくれると勘違いしてしまう人もいるんでしょう
まぁ、本作も「シミュレータ」ではあるもののヌルい点も多々あって、ゲーム的なヌルさとシム寄りのシビアさとのバランスが絶妙なところが一定数のファンを生んでるんだと思うけど
224名無しさんの野望
2019/07/18(木) 14:06:15.24ID:ovYLj4ct
CotWで文句言ってる奴らにClassicやらせたら発狂するんじゃないかなw
225名無しさんの野望
2019/07/19(金) 22:03:56.33ID:oVmFdaoO
integrityボーナスは消えろって思う
modとかないよね?
226名無しさんの野望
2019/07/19(金) 23:40:12.84ID:YCngBb+7
インテグリティは良いけど、連続狩猟のほうがいらないな
227名無しさんの野望
2019/07/20(土) 03:35:29.58ID:SGh01yXD
>>220
そこも楽しむ、疲労感をも楽しむゲームがこれよ
228名無しさんの野望
2019/07/31(水) 01:03:35.46ID:PR9ogaxQ
これこないだ買ったけど神ゲーだな何時間でも鹿追跡出来るわ
229名無しさんの野望
2019/07/31(水) 15:42:40.02ID:V3pmdLbH
俺も最近買ってやってるわ
dayzで荒んだ心が癒される
230名無しさんの野望
2019/07/31(水) 16:08:38.48ID:BjXo99A4
まだレイトン湖の初期エリア周辺しか探索してないけどおもろい
>>229
コープやろうぜ
231名無しさんの野望
2019/07/31(水) 20:29:34.03ID:8u8KDruK
日本語対応との事で2019エディション購入
1時間に2頭程度しか狩れないけど
まったり楽しめそうだな
232名無しさんの野望
2019/07/31(水) 20:59:08.01ID:V3pmdLbH
>>230
コープしたいけど娘の夜泣きに対応しながらやってるから無理だわorz
233名無しさんの野望
2019/08/01(木) 15:11:18.78ID:Ln3BW3qs
PCアクション板の方がまだ賑わってますのでどうぞ

thehunter【Classic/CotW】 14匹目
http://2chb.net/r/gamef/1564148890/
234名無しさんの野望
2019/08/16(金) 11:28:36.11ID:lUBnfF/E
セーブデータ飛んだわ
バックアップとっときゃよかった
235名無しさんの野望
2019/08/16(金) 20:41:57.07ID:CuAymVkk
エルクはレベル3の弾でも正面から骨の前で止まるけどそんなもんか、貫通力のあるやつにしたほうがいいのか
236名無しさんの野望
2019/08/17(土) 00:12:24.18ID:xHLV6Fw0
エルクはゲーム内表記は3だけど実際のクラスは4
>>233のスレのテンプレに詳細書いてあるよ
237名無しさんの野望
2019/08/18(日) 14:26:49.72ID:EDydXlt0
バギーで資材の上に乗り上げてから見張り小屋を建てるのが楽しい
238名無しさんの野望
2019/09/11(水) 18:19:00.72ID:s6heVAR4
へー
239名無しさんの野望
2019/09/17(火) 17:55:32.73ID:OmexThab
i6
240名無しさんの野望
2019/09/21(土) 03:59:59.97ID:QTzyvAQU
htrhr
241名無しさんの野望
2019/09/23(月) 16:37:03.08ID:RklV0H75
このゲーム面白いけど時間食われるつらい
ちょっとのつもりが俺の休日が
242名無しさんの野望
2019/09/25(水) 01:22:42.06ID:wOO5MRb7
j
243名無しさんの野望
2019/09/27(金) 10:12:53.63ID:nG+r/OEY
ふるふわですわ
244名無しさんの野望
2019/09/28(土) 03:19:37.40ID:mE3TGlFS
azege
245名無しさんの野望
2019/10/02(水) 13:47:01.43ID:xaPoAp3M
lyu
246名無しさんの野望
2019/10/03(木) 09:34:03.14ID:XERinSfp
死んでなくてもマップにシミはできますか?
247名無しさんの野望
2019/10/06(日) 01:49:51.17ID:4+IGv34f
>>246
染み(ハンティングプレッシャー)は死んでる証拠
248名無しさんの野望
2019/10/07(月) 05:46:15.13ID:x098GU7C
jyt
249名無しさんの野望
2019/10/07(月) 14:21:00.17ID:fdeUwj1t
>>247
ありがとうございます
高台から森にロングショット2発キメて調子乗って向かったら血痕見つからなくて日が落ちて益々分からなくなって半泣きで諦めました
やっぱ、どっかに転がってたんですね

PS4だけどこのゲーム無茶苦茶面白い
無茶苦茶時間食うけど…
250名無しさんの野望
2019/10/07(月) 23:56:33.96ID:gda9kRDr
ライフルが大中小動物用の違いだけで性能に違いがあるのがほとんどない気がするのは気のせいですか?
251名無しさんの野望
2019/10/08(火) 18:15:51.98ID:/E1f2kdI
気のせいじゃないよ
ボルトアクションのライフルなんだから 実銃も調整されていればそんなに性能差はないだろ
252名無しさんの野望
2019/10/08(火) 18:21:01.63ID:3RwzF+kU
俺も気になるんだが>>250はどういう性能差があればいいと思ってるんだ?
253名無しさんの野望
2019/10/09(水) 08:25:04.03ID:YnHJjz4c
>>252
大型動物用でも高いのは威力と精度を両立したやつなのかなと思ったら初期銃とステータスが変わらないか、威力の代わりに精度が落ちるやつしか見当たらなかったので
254名無しさんの野望
2019/10/09(水) 09:29:16.59ID:HATUcNJG
>>253
精度はスキルで上がるぞ
火力と精度はそもそも反比例の関係にあるのが現実だと当然だと思うが、他のFPSだとそうじゃないじゃんって話なら、これは一応リアル系だからそういうのはないんだと思う
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214111058
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1487668002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【狩猟】 theHunter: Call of the Wild part.1 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
The Witcher 3 Wild Hunt Part127
The Witcher 3 Wild Hunt Part156
The Witcher 3 Wild Hunt Part53
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part49
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part35 [無断転載禁止]
The Witcher 3 Wild Hunt Part101 [無断転載禁止]
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part38 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part29
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1899
ゴジラ×コング 新たなる帝国-Godzilla x Kong: The New Empire-part10
シルバー事件 The Silver Case 【須田51】 part2
Mozilla Thunderbird Part23 [無断転載禁止]
HUNTER KILLER/ハンターキラー 潜航せよ Part2
locally noetherian regular flat surfaces over a Dedekind scheme
Pillars of Eternity part5 (c)2ch.net
【RTS+TD】They are billions DAY7
Hearthstone: Heroes of Warcraft Part349
Hearthstone: Heroes of Warcraft Part437
【HotS】Heroes of the Storm Part60【鰤dota】
The Incredible Adventures of Van Helsing part4
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part176
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 無課金・微課金スレ Part53
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 64
Call of Duty Mobile【CoD】part10
theHunter: Primal
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part25
theHunter【Classic/CotW】 25匹目
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part71
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】
theHunter【Classic/CotW】 28匹目
theHunter【Classic/CotW】 31匹目
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part164
【PS/Xbox】Call of Duty: Modern Warfare II【CoD:MWII】Part27
theHunter【Classic/CotW】 27匹目
theHunter【Classic/CotW】 49匹目
theHunter【Classic/CotW】 18匹目
【PoE】Path of Exile Part 269
【PoE2】Path of Exile2 part21
【PoE】Path of Exile Part 364
【PoE】Path of Exile Part 138
thee michelle gun elephant vol.1096
thee michelle gun elephant vol.1000
The Elder Scrolls V: SKYRIM その500
thee michelle gun elephant vol.1081
The Elder Scrolls V: SKYRIM その478
The Elder Scrolls V: SKYRIM その528
The Elder Scrolls V: SKYRIM その534
【鳴潮】Wuthering Waves Part39
【糞運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part368
The Elder Scrolls V: SKYRIM その510 [無断転載禁止]
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.12
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.37
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.34
war thunder 戦術
【PS4/XB1】Call of Duty: Warzone 【CoD】Part23
【PS4】 Call of Duty:Black Ops3 【BO3】 part297
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part149
【Valve】Artifact: The Dota Card Game
【PS4・XB1】Call of Duty : World War II【CoD:WW2】part89
【PS4・XB1】Call of Duty : World War II【CoD:WW2】part97
【PS4・XB1】Call of Duty : World War II【CoD:WW2】part102
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1152
HUNTER×HUNTER 共闘説議論スレ part3
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part13
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1531
17:41:58 up 38 days, 18:45, 0 users, load average: 59.91, 65.77, 58.71

in 0.25396585464478 sec @0.25396585464478@0b7 on 022107