◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Pathfinder:Kingmaker part3 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1600028287/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「ピラーズ・オブ・エタニティー」や「バルダーズゲートEE」なども確かに面白いが キャラクターを成長させる面白さは「パスファインダー」が一番だと思う
そんなにビルドが楽しいんか。3.5eと比べてどんぐらい?
D&D3.5版よりも圧倒的に基礎クラスとサブクラスの 数が多く、さらに各クラスのレベルに応じた成長が 洗練され作り込まれている D&D3.75版と呼ばれているのは伊達ではない キャラメイクの自由度の高さと強キャラを一体でも 作れた時の達成感、満足感は他の追随を許さない BG、IWD、NWN、POEを凌駕する高難度のゲーム だからこそ、その一体の強キャラが光輝く
3.5Eのほうが楽しいと思うよ。 ただルールの実装度の問題があるので、ToEE(レベル10キャップ)やNWN2(エンラージパーソンが死に呪文でしかない)よりは楽しい。
5Eもそうらしいけどマルチクラスを弱くして、その代わりにアーキタイプを充実させるみたいなのは好きではないなあ。 あと全体的に防御呪文が弱い。 デスワードは即死呪文に免疫がつくわけではなく、頑健セーブに+8されるだけでマインドブランクも同様。 PfEにも精神操作呪文への耐性はつかない。 免疫がついたうえでそれをディスペルするという攻防のほうが面白いと思う。 ただこれはAIが弱くてそのあたりの攻防が実装できないKingmakerにおいてはプラスに働いてる。
まあフィンガーオブデスにしろウェイルオブザバンシーにしろ即死呪文自体が即死ではないか。 普通にビルドする限り結局大ダメージすぎてほぼ即死だけど(一部のリッチが使ってくる奴も同様)。
どのキャラも最初からダッシュ攻撃や必殺の 一撃が放てる為、戦術の幅が拡がり戦闘中に爽快感を感じることができる 消耗戦の多いD&Dと違って攻撃側の優位が大きい為に、積極的に攻めに行く事が大切になる だからPFではエースの育成が必要不可欠 攻撃は最大の防御、攻撃力で不利な状況を覆す 面白さがこのゲームにはある
こうなるだろうとは思っていたけどNWN2と同じように国内で不発のまま旬が過ぎたのは残念 ほぼD&Dゲーの正統系譜なのに
>>9 来年発売予定の続編 Pathfinder: Wrath of the Righteous はきっとヒットする
クラウドファンディングに大成功して資金力があるだけでなく、グラフィックの
大幅な向上や騎乗システムやアニマルコンパニオンの武装など、ますます自由で
面白くなる予感がする
序盤のゲームバランスが難し過ぎるのが難点 次作では改善して欲しい
アメリカ語読めないから日本語化されたらやりまスーーー(他力本願寺)
Wrath of the Righteousはテーブルトップ準拠のステータスでやってAIを賢くすることで難しくするとといっている。 実際透明化してスニークで殺しに来るなど、アルファでは改善が見られた。 あとリッチも単純にタコ殴りにするだけでは殺せなくなってた。
キー修正と機械翻訳でサクッと日本語化するのは難易度たかいのん?
>>13 無償の愛と無限の情熱を併せ持つあの男、有志翻訳界のリアルヒーローの降臨を皆で願うのじゃ
バルダーズゲート3はストーリーがイマイチな上に公式日本語訳が来るだろうから 他に面白い未翻訳のRPGがあるのなら、その熱い魂の込もったガチンコ翻訳スピリットで 精緻かつゲームとしての外連味面白味を加味した芸術的素敵翻訳をあの色気のある文章で この名作パスファインダーに恩寵を施して下さる可能性はあると信じている
BG3は予定では世界7ヶ国語にしか対応しておらず PoE2よりも翻訳規模が小さい 公式日本語訳は微妙だが、1と2の縁でセガが動く 可能性はあるかもね
続編でもまたkey変更されたらファックマンぶちギレるだろ
>>20 もうセガは翻訳やめてるんやで
実本の翻訳やってるホビージャパンはやらんだろうしな
昔はセガとホビージャパンとで共通の翻訳用語を使用するなどファンへの気配りがあって 嬉しかった。バルダーズゲートを始めとするD&Dの日本での最盛期だった。 バルダーズゲート3を邦訳できないとなると、日本ではD&Dは本当にオワコンになるね。
nwn2あたりから翻訳どうでもいい派だったけど さすがにpathfinderレベルのゲームですら言語がボトルネックでスルーされるのはヤバいと思い始めた
livedoorがアイスウインドデイル2を日本語化して発売した 例もあるけど…最近の洋ゲーはアジアは中国語の 翻訳をメインにしてるね
後列にバード/スレイヤーを置いて、歌による味方の支援と強力な遠距離射撃を行うのが好き 前線に駆け上がる事もできるし、中盤で守備もできる レベルは11/9ぐらいで運用している
6人パーティーでプレイできるのが楽しいね 2トップの下にウィザードを配置してガンガン魔法攻撃を撃ち込むのも強力
序盤の超強敵、奴隷商人の部隊を如何に撃破するか レベルアップをするか、一度負けてから夜襲を成功させるかしかないかと思う レベルアップについては、コボルトとマイトの争いを穏便に解決する事によって、多量の経験値を得る事ができる その為には、自身の性格がローフルグッドではない事が必要 だからパラディンは非常に不利になる
せっかく頑張って会話部分を日本語化してくれた皆さんの努力が灰燼に帰して悲しいわ
グッドでないとオレグの奥さんの妹は助からない。 ローフルでないとKestenかJhodのどっちかが死ぬことになる。 全ての場面で最善の結果が出るアライメントは存在しない。
結構シビアだよな。 ワイの最初のプレイはアミリ以外全員死亡だった
助けたはずの花の精霊さんに「お礼がしたいから一人で遺跡まで来て♡」と言われて のこのこ出掛けて行ったら罠に掛けられてゲームオーバーになったのには愕然とした
花の精霊の罠はリンジーのジャーナルで透明化のポーションを持って行く様にアドバイスがあるから、ある程度予測はできた しかし、召還モンスター達が強すぎるのと正門等に仕掛けられた拘束トラップによって、透明化ポーションだけては切り抜けられない あそこは自キャラが高Movilityでないとヤられる
スペルキャスターならいけるけどな。 あとは最大限まで引っ張ってレベル10近くまで行ったら正面から勝てた。
大型アップデートで全てが水泡に帰した。 というかもうバグはとっくに改善したよといっていたやつらの面目丸つぶれのリリース以来久々のバグまみれ状態になってるから2.08のままにしたほうがいい。
アプデで翻訳データが吹きとんだとか翻訳できない環境になっちゃった的な感じか
今deepL翻訳があるからだいぶ楽だな。 とりあえず意味はわかるようになった
【D&D】とかついてるほうがファックマン信者用のスレというように別れた経緯があったはず。 でもファックマンがやらないことは決まってるわけだし、もう分ける必要ないと思う。
ソードセイント/ローグを使っているけど強い BGの剣聖/メイジの様に戦える ただしスペルコンバットはあえて捨てて、両手武器エルブンカーブブレイドで破壊力重視でやっている
https://rpgcodex.net/forums/threads/monks-a-guide-to-punching.131604/ 一般的には弱いとされてるけど、ちゃんとビルドすれば強い。
4chanとrpgcodexにモンクを愛し強いモンクビルドを紹介し続ける通称monktard、monkanonと呼ばれて、
Owlcat公式にも認知されてる人がいる。
彼によるとACが高くなるのでみんなDEXビルドを選びがちだけど、STRビルドでも当たらなくなるには十分なので
STRビルドのほうがずっと強いらしい。
モンクは攻撃が中途半端で単調な上に倒されやすいというイメージを持ってたけど違うのか
パスファインダーのモンクはベースアタックがファイターと同じだから強い
んまじかよおお!Steamでは遊ばないだろうけど嬉しい嬉しい
アークライト協力だから紙の翻訳してる人たちだからずいぶんとマシであろうたぶん
どうせ売れずにこれっきりになるであろうからWrath of the Righteousのほうにしてほしかったな。
DMM使ったことないけど翻訳の質はどうなんだろ アプデやDLCもちゃんと対応してくれるかとか steam版も対応してくれれば一番いいんだけどなあ
DMMってキングダムカムデリバランスとかアンセスターズレガシーとか あまり売れそうもない洋ゲーを熱心にローカライズしてるよな
>>59 たぶん予算か決定権を握っているやつが公私混同で採算度外視にプロジェクトを動かしてる…のではないだうか
なんにせよ久々の良いニュースですな マイスイートハート、オクタヴィア嬢の話し言葉は可憐に清楚に華やかに仕上げて貰いたい
こちらのスレがいきなり重複したり日本語化ができなくなったというのはdmmの日本語版が出るのがあったからなのか steamで買って何周も遊んだので今更同じゲーム買う気にはならないけど、パスファインダーの新作を日本語化してくれるなら考えるかな
Kingmakerの売上が良ければ続編の日本語化も実現するだろうね
ゲーム的でアレだが範囲魔法は任意に消せるようにして欲しかった
今からDLCダンジョンにチャレンジします お勧めの強ビルドがあったら教えて下さい
https://rpgcodex.net/forums/threads/pathfinder-kingmaker-builds-and-strats-thread.124160/page-114#post-6121550 haploさんの超有名ビルド。
本来はラージバスタードソードはそこまで出る武器じゃない。
本編でもバーバリアンの進行を終わらせたときに出るユニークアイテムだけど、DLCダンジョンならまず7階位までに出る。
魔法かかってないやつだけど、ソードセイントなら自分で強化できるのでベースの武器があれば充分だし。
家庭用でも出るのか、三章あたりで時間切れに追われながら領地運営もボロボロ、稼いだ金は全部bpに突っ込み素寒貧な貧乏男爵が続出するな。
>>69 有り難う!
ソードセイントは気持ちいいぐらい強い
他にも強いビルドがあったら教えて下さい
このゲームは妖精族Feyとの戦闘の機会が多い しかも一体一体が大変な強敵で非常に苦戦する ゲーム戦略として、ドルイドのサブクラスのDefender of the trueworldを編成してみようと思う
ペットいる職業強いよな。 中盤くらいまでアミリより強い
メイジアーマー、シールド、バークスキン、マジックベストメント、シールド・オブ・フェイス、キャッツグレイスとちゃんとバフ入れるとヴァレリーよりも固くなる。
>>75 特にSmildon(サーベルタイガー)は強い
ウチのパーティーではジャエサルをインクウィジター3/ドルイド17にして、加護をペットにしてやっている
Unfairロード禁止プレイの動画みたら全員ペット連れたソーサラーだったわ
今日有難く日本語化したのに会話部分英語だった… これ何か対策ないですか?
Wrath of RighteousのAIがよくできてるんで、日本語版に合わせてもう一段回バージョンアップしてほしいけどさすがにないかな?
メタ-マジックのシステムがよく分からない 誰か教えて
メタマジックのページ開いてまず真ん中に呪文をドラッグ、その周辺のスロットにエクステンドならエクステンドをドラッグする。 それで識別する色やマークを設定したらライトのボタン押す。
ゲーム自体はターンベースモードも含めて完成している訳だし 翻訳さえできたら発売できるということか 今度の正月明けくらいの日本語版発売かな
D&Dを洗練した感じのゲームで面白いよね コミカルで温かみを感じさせる絵柄も良い 殺伐とした血生臭いゲーム性を和らげてくれる
王国ステータス上げた時に顧問から毎回稟議の決裁求められるのがそれっぽい雰囲気出てて良い。 街造りのメリットがないのができないのが残念
レベル1から取得できるアルケインストライクは役に立つ? レベルに応じて追加ダメージとダメージ耐性貫通が得られるという翻訳で良い?
当たらないことにはダメージを与えられないもんね ウェポンフォーカスやアウトフランクを取るのが無難かな
ウエポンフォーカス→ダズリングディスプレイ→シャッターディフェンスと取るのが定石。 これでShaken状態になった敵がフラットフット(DEXボーナス0)なものとして扱われる。 さらにコロヌゴンスマッシュを取ればパワーアタックが命中したときに敵がシェイクン化し、 ドレッドフルカーネージで敵を殺したときに自動的にダズリングディスプレイ(自分を中心にしたAoEのシェイクン化)が発動する。 もちろんアウトフランクも強い。
3.5から変わった部分はあまり評価しないけど、チームワークフィートとダズリングディスプレイのところは面白いと思う。
あとレベル0呪文が無制限に使えるところもいいな。 デイズをオートキャストに登録しておくと序盤の難易度が完全に変わる。
>>92 有り難う、自分の英語読解力ではそこまで読み取れなかった
シャッターディフェンスとコロヌゴンスマッシュのコンボを試してみます
キャラはソードセイント13/ローグ4/2Hファイター3を使用
あ、Shakenが発動するかのチェックにPersuationがいるからそれに気を付けて。 みんなカリスマを捨てたビルドでそれをやってるし、カリスマはなくても構わないと思う。 出来ればそれが高いヴァレリーに取らせてダズリングマシーンとして使ったほうがいいけど。 あるいはバードの歌でチェック無しでShaken化することができるのがあるからそれ使うといいらしい。
あるいは威圧にCHAじゃなくてSTRのボーナスが適用されるインチミデイテッドプロウェスを取るか。 装備するだけでそのフィートを取ったものとされるヘルメットがあったような気がするけど。
クラスのtierリスト見るとどのリストでもGrenadier(榴弾錬金術師)が常にトップなんだけどそんなつえ〜んか
アルケミストとキネティシスト系は育成が難しそうで手を出せていない
ジュビロスト使えばわかるけど、爆弾は接触攻撃に分類されててACがバカ高くてメーレーが 全くあてれらない敵にもまず百発百中であたる。 で、さらにフォースで転倒、スティンキングクラウドの効果がある爆弾もある バークスキン、シールドが使えて、さらにインフュージョンのディスカバリーで本来は自分自身にしか使えない この手のバフが仲間にも使えるようになる。 とくにシールドは両手持ちや二刀流やアニマルコンパニオンや射手のような盾を持てない仲間のACが4上がるのでとても重要。
キネティシストも接触攻撃だから当たりやすいはずなのだが、AoEでないせいか微妙に当たりづらいので、 基本攻撃のキネティックブラストを当てたいならプレサイズショットのフィートが必須。 しかしアースのエレメントを選んでデッドリーアースを取ると超高ダメージ付きのグリースみたいな 攻撃が無制限で使えるようになる(ギャザーパワーに時間がある程度かかりはする)。 さらに炎を取ってマグマ化するといい。
原作読んだがフツーにstr30のオウルベア君出てきとるな。 ステ盛り盛りな程は盛ってないよな。 こっちもヒットダイス最大で、原作は四人前提なとこ六人だし
Wrath of Righteousにはコアルールが実装されてるぞ。 しかしそれがノーマルの2つ上の難易度ってぐらいに難しい。 敵のメイジはまずってぐらいにミラーイメージ唱えてくるし ウェブからファイアボールみたいな組み合わせも使ってくる。 Kingmakerのステ盛りはプレイヤー側がバフを掛けてるのに敵はAIがしょぼくてできないから それに合わせてるんだろみたいにいわれてたけどWrath of the Righteousには マジックベストメントみたいなバフが永続的にかかってるという仕様になってるからディスペルできたりする。
パスファインダー新作は面白そうやね! 1よりも戦術的な攻防が楽しめそう
今度のパスファインダーはデーモンやデビルなどの悪魔族が主な敵となるから パラディンやレンジャーが活躍できそう
パラディンは悪い奴らには滅法強いから、魔族相手だと攻守の要になれる
高レベルパラディンはEVIL相手だとDRや追加ダメージボーナスが貰えるんだよね
スマイトイービルが1発で1回消費じゃなくて敵が死ぬまで有効なマークがつくって形だから NWNだとパラディンはカリスマはほどほどでSTR上げたほうが良かったけど、Pathfinderだとせめて同値にしたほうがいいな。 ポイントバイ的にそうしたほうが得でもあるし。 マークオブジャスティスならその効果が仲間がする攻撃にも及ぶ。
AngelのMythicパスで得られる能力はこんな感じ。
Pathfinderだと呪文で精神操作系への完全耐性が付けられないけど、これでカバーできる。
D&Dと違って完全耐性がほぼないゲームだから、攻撃側に大きなアドバンテージがある その中で精神防御力の高い味方がいるというのは心強い
育成が面白いゲームにしては上級職が今一つかな ビルドに組み込みにくいソードロードやグラディエーターなど、上級職としてのパワーを感じにくい もっと強力なクラスにしても良かったと思う
プレステージ及びマルチクラスが3.5と比較してあまり強くないのはPathfinderの元ルールが意図的にしてることらしい。 そのあたりがWrath of the RighteousのMythic Pathで大幅強化されてるけど。
Mythic Pathが面白いのはプレステージクラスやエピッククラスと違ってシナリオ上の選択で どれを取るかが決まるから戦士に強力な秘術呪文が使えるリッチを合わせたり、メイジに神聖呪文が使える エンジェルを合わせたりするみたいなことが前提条件なしでできること。 もちろん術者レベルでシナジーがあったりするからクレリックやパラディンにエンジェルだったりメイジにリッチだったりも強い。
Mythic Pathは通常のクラス育成にプラスしてできるパワーアップの様なものってこと?
そう 経験値でなくメインクエストやMythicクエストをこなすと特定の場所でレベルが上がるようになってる。
Mythic Path はエンジェルとリッチ、トリックスターとアイオーン、デーモンとアザータと六種類あるけど、それを選んで強くなるということやね
本来クリティカルミスとなるはずの、1の目をクリティカルヒットに変換できるトリックスターにしようかな
トリックスターはまだとったことないけどターゲットした仲間のロールが一定時間常に20になるフィートもあるらしい。 呪文はミラーイメージがあるので戦士系に取らせてもいいといわれている。
しかし、Wrath of the Righteous はパーティーがあまりにも強くなりすぎると思うのだが それだけ今度の敵は手ごわいという事か
敵にもMythic持ちのがそれなりにいるはず ディレイポイズンかけてるのに、それを貫通してくるスティンキングクラウド使う敵がいた 毒耐性がつくMythicフィートもあるからそれで防ぐんだと思う
D&Dでは最終盤に現れるデーモンロードやデミ-リッチなどが相手なのだろうか
新作ではデーモンロードを超えるデーモンキングが出てくるかも
>>127 デーモンロード達が何体も存在するとは
Kingmakerよりも激しい戦闘が待ってそうやね
ストーリーテラーは今作でも重要な役割を担うっぽい。 ほんの少し彼が何者だったのかも明かされる。 あと神聖呪文や薬のベンダーやってたアーシマールも首都にやってくる。
アアシマールはお前、アアシマールだろ的な会話がKingmakerのやつと同じだったから単にベンダーの機能のために暫定的においてるのかと思ったら 生い立ちを教えてくれみたいなこと聞いたときに、ちょっと前までリバーキングダムにいたんだみたいなこともいってたから、おそらく正式版にも残ると思われる。
>>118 ワンドのチャージが減らなくなるフィートもあるが、これがメタマジックロッドにも適用されるのか気になるところだな
適用されるとしたらかなりトンデモだ
トリックスターはかなりおもろいな エンジェルは公式が想定した正統派って感じはすごい
さらに各クラスに新しいサブクラスができるということだから、育成には悩まされそう
これだけ強力な悪魔の軍団が相手となると、今度こそ登場するね 悪を討つ剣「ホーリーアヴェンジャー」が
https://wrathoftherighteous-26.obsidianportal.com/items/radiance "Certain events and tasks can awaken Radiance’s latent powers, eventually transforming it into a full-fledged holy avenger"
まだ3章までだと能力が解放されてない(あるはクエストが実装されてない)けど、インテリジェントソードであるRadianceは
ホーリーアヴェンジャーでもあるっぽい。
http://tiamat.spawn.jp/main/wiki.cgi/wotr?page=Magic+Items cRPG版はRadicanceはインテリジェントソードでプロフィシェンシーもってる武器に姿変わるらしいし、
Sword of the Planesの機能も入ってるような気がする。
そしたらもっとすごくなる。
命中するとMythicじゃないアウトサイダーにはセーブ無しのバニッシュメントで、MythicつきでもDC20だよ。
プロフィシェンシーじゃなくてウェポンフォーカスだな
翻訳会社だと一文字1.8円くらいから翻訳してくれるみたい パスファインダーは約150万ワードということだから、およそ三百万円弱で翻訳できるのかな?
半端な会社だと雪上車の使い魔が生まれちゃうし、大変かもね
翻訳にはアークライトも協力してくれるとの事だから、きっと大丈夫!
地名や技名などの用語やその意味については公式ルールブック日本語版に基づいた翻訳が為される様ですね
デーモンがいっぱいいてオラクルが用意されてアアシマールが使えるのにアーキタイプの浄化する者はなさそうなのが残念 まあニッチすぎるか
>>128 リークによるとそもそも神であるアイオメデイがコンパニオンになるらしい。
MY 女神であるオクタヴィア様が出て来ないとイヤ〰
Kingmakerのキャラは面白いメンバーが揃っているので、みんなを登場させて欲しい
>>150 デスカリはそのままポジなんだけど
パフォメットも出るって話もある
パスファインダーの神々はD&Dと違って制約などはないのだろうか
女神さま自ら御出陣とは 日本のラノベの影響を受けているなんてことはないよね
もともと人間だったのが初期の聖戦で先代の神が死んだのを受けて後を継いだらしいからな。 もしかすると神としての力を失うのかもしれない。
フォルダ調べてみると老女になった女王(実は高齢でアイオメデイの力で若さを保ってる)のポートレイトが出てくるらしいが、そのあたり関係してるかも。
>>155 そりゃ相手もデーモンロードの大物たちが出くわしたから当然しょう
プレイヤーの選択によって女神の運命が決まるマルチエンディング方式かな
上級悪魔達は高いマジックレジスタンスを持っているから、スペルキャスターは苦戦を強いられそう
Mythicフィートで4元素と毒のそれぞれについて、耐性とSRを無視できるというのがあったはず。
どのアライメントが向いているというのはあるけど、完全に縛られるわけではないらしい。
デーモンがローフルというのは、自分の中の邪悪な力を理性で制御するみたいな展開が用意されてるらしい。
どれを取るかというのは難しい選択だからね。 スペルキャスターでもレベル1-3呪文のスロットを4枠増やす(グレーターとかになるにつれて枠増やせる呪文レベルが上がってく)とか、 呪文の1時間以上持つ呪文の持続時間が24時間に拡大される(これもグレーターとかを取るにつれて適用できる持続時間がより短いものになっていく)とか いろいろあって取るのに迷う。 俺は毎度枠増やすやつ取ってるよ。 デスワードとフリーダムオブムーブメントはほぼ全員に必要ってぐらいだし。
https://www21.zippyshare.com/v/4P4akGt9/file.html 今のところアルファの実ゲームには出てこないものも含めてゲームのファイルに含まれてる全てのMythicフィートと
Mythic呪文の画像集めたものが4chan民によってアップされてる。
Angelのレベル9呪文にWrath of the Righteousっていうそのまんまの名前のがあって
40半径の全ての悪魔にキャスターレベル(Mythicレベルも加算されるから最大30)x10のダメージとかなかなかエグい。
>>162 このほかにまだアルファに登場してないけど公式発表されてるものとして、スウォーム・ザット・ウォークス、
ゴールドドラゴン、レジェンド(Mythic Pathを全く選ばずに終盤まで進むと、究極のモータルみたいな存在になれるらしい)がいるけど、
ローフルイービルのアイオーン(デビルをアドバイザーにできるらしい)からデビルに行くという隠しルートがあるとうわさされている。
特にPFルールはダメージスペルにアタックロールが存在するから結構特殊だしなあ
強ビルドができれば、Mythic Path なしでも何とかなるということで レジェンドというのはD&Dでいうところの半神みたいな感じかな?
デビルとデーモンの違いが分からないけど アイオーンやデビルというのはより危険な存在なのかな
デビルはローフルデーモンはカオティック アイオーンはエンジェルに似てるけどよりローフルが強め
今のところKingmaker比で1.5倍ぐらい面白い
なんか洗濯用洗剤のCMの様な例えでアレやけど、とにかく面白いのは何よりですな
ただ、個の力よりチームワークで戦うのがこのゲームの魅力だっただけに 新作でゲームバランスを維持できるのかが心配
リッチみたいなアンデッド主人公だとまた別かもしれないけどデスワードでも能力低下を防げないスウォームとか シャドウとかが登場するのでエンジェルの主人公でも死ぬときはあっという間に死ぬ。
今度発売する日本語版でデビューするつもりなんだけど覚えておくべき基礎知識あります?
一人の敵を複数の味方で近接攻撃すると、挟撃となって命中率が上がる 呪文は事前に呪文スロットに登録しておかないと使えない ただし、ソーサラーやインクウィジターは例外的に覚えた呪文を臨機に使用することがてきる
http://prd.qga.me/ ここらあたり読んでからプレーして詰まったところで質問すればいい。
>>177 レベル20まで育てる事ができるが、一つの職でL20まで育てても良いし、
途中で他の職のレベルを上げて、兼職にしても良い
職業のレベルが上がるとその職に応じた基礎能力の向上と特殊能力の自動取得があり、 加えて全職種共通の特技の選択や技能の選択的向上ができる 数多い基礎職業にはそれぞれ3種類の派生クラスが設定されていて、任意で選択する事もできる 条件を満たせば上級職業を選ぶこともできる さらに、これらの職業をいくつもレベルアップできる為、上手に組み合わせると面白いキャラメイクができる
序盤からそこかしこで強敵が現れる為、難易度が高い wikiやこのスレで情報収集することも必要
防御ボーナスだと反発、外皮、鎧、盾、回避などが別、鎧同士でもベースと強化があって 別のものは累積し同種のものは累積しない(メイジアーマーとフルプレートとブレイサーズオブアーマーのボーナスは累積しないで フルプレートの9だけがACボーナスに適用される、マジックベストメントとメイジアーマーは累積する)だが回避だけは累積するなどという3.5の基本がわかってるか。 そこからプロテクションフロムイービルやマインドブランクやデスワードなどの完全耐性がついていた呪文が そうで無くなってる(逆にスティンキングクラウドは効果が毒なのでディレイポイズンで防げる)などのPathfinderの違いが分かっているかとかとか、 CRPGならではのパーティよりも強い敵と低レベルでも出会いうるから勝てそうにない相手にはレベルが上がってから出直すとか その人の知識に応じて知らなければならないことが違うからな
https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Fighting_Defensively あとタンク役はMobilityを3まで上げて(これは各修正が入った後の数値じゃなくてレベルアップのスキル割り振りの時に3レベル分を選ぶということ)かつ、
防御的戦闘をオンにするのが基本。
これでABに-4したうえでACに+3できる。
ある程度レベルが上がって攻撃が当たるようになったら近接ダメージディーラーもこのやり方で行く。
よく見る景色だな 良かれと思っての行動がひかれそうなID:awSBZaLw0
いやめっちゃ丁寧でありがたいわ初心者の俺からしたら。はやく発売しねえかなあ
ゲーム序盤はスタッグロードと名乗る盗賊王を討ち取る為に戦うんだけど 途中で (1)悪逆スパイダーども(2)極悪奴隷商人(3)変態ソーサラー(4)狂暴精霊クマさん という凶悪な敵が現れる ここで諦める人が多いらしいので、諦めずにここでアドバイスを求めてね
先に強い敵を知らせておくのはいいアイデアだな。 マイトとコボルドではマイトの味方するといいよ。 マイトはフェイなのでコールドアイアン武器出ないとダメージリダクションが入るのと、 序盤の主力呪文であるデイズが全く効かない。
昔のプレイ動画見ると皆、驚くほど魔法使わないで死んでくんだよな 状態異常の魔法駆使しなきゃそりゃ難しいだろうなって……
効くかどうか分からない状態異常系呪文を敵のタイプ別に幾つもストックしておくよりも、確実に効果のある 味方のバフや防護とか、囮の召喚呪文の方をついつい優先してしまうんだよなぁ 敵のステータスを確認してからロードして効果のありそうな状態異常呪文を準備するのはアンフェアで気が引ける
だいたいグリース、グリッターダスト、スティンキングクラウドで何とかなる。
調度、リフレックス、ウィル、フォーティチュードがこれでカバーできる。
そういやNatureのLoreスキルで動物の解剖ができたけど、食材はともかく毛皮とか取れてもはした金にしかならなかったし あれで呪文のコンポーネントが手に入る仕組みにすれば面白かったのにな。 クモ倒してクモの糸を手に入れてウェブの時に使うとか。
>>189 ゲーム序盤のコボルトとマイトとの争いイベントでは両者を和解させるルートがあって
一番楽に解決できて経験値も多く貰えるよ
それぞれのキャラクターにはアライメントという9種類の性格が設定されていて、 特に主人公の性格はゲームの進行に重要な影響を及ぼす アライメントは職業選択にも関わる要素だから結構大切
カオティック、イービルよりだと王国運営が大変だね Unrestが下がってしまう。あげるチャンス少ないし
超偉大なるアジアのトラさん大韓民国が今ボロボロなのは、眼鏡皇帝ムンムン様の属性がカオティックイービルだからなのですNa
あのクソメガネの最大の被害者は一般の韓国国民の方々
ドア大統領はCEじゃなくてニュートラルイービルだろ 弁護士なのに人権なんてお構いなしw
税金下げたり寛容な政策取った方がミッションの成功率上がるからお得なんよな
一旦崩れ始めるとUnrestのおかげでどんどんジリ貧になるのはリアルだけど ゲーム的には結構辛いなぁ
Wrath of the Righteous の軍団育成はもうちょっと簡単にして欲しいな
Bald Hilltop で Mass Paralyze 食らうところで投げ出してしまいました。
Freedom of Movementかけて行けばいいのでは
基本だな。 てかグリースの使いやすさが全然変わるしせめて近接職にはフリーダムオブムーブメントを 常時かけておいた方がいい。 術者レベル/10分の呪文だから1度かければまず切れないし。
>>205 今のところかなり簡単。
きついのは序盤だけでそこ乗り切ればアーチャーが無双する。
領地からの収入だけで運営は間に合うし戦利品を溶かしてBPにしないとままならないみたいなゲームにはなってない。
その辺スペルの効果をわかっておくとだいぶ違うよね と言うかわかってる人向けに作ってある感じだし 狭い通路にタンク並べて封鎖してDelay PosionからのStinking Cloud & Cloud Killコンボがひどい
Bald Hilltopに関して言えば、敵が現れるタイミングも場所もわかってるわけだし、事前にスティンキングクラウドまいておくのが一番確実だな。 最終段階であるワイルドハントもこれで全く怖くない。 これで何とかできないのはマンドラゴラスウォームだけだけど、こいつはアニメイトデッドで画面が埋まるぐらいにスケルトンを召喚しておけばいい。
性格が悪のヘラルドコーラーは、召還モンスターのプラス1体追加ボーナスがあるという解釈で良い?
ぱいれーつしらんのか
【違法動画】やわらか宇宙研究所(仮)Part10【人格破綻】
http://2chb.net/r/streaming/1596108009/269 世界を旅するパスファインダー(冒険者)として、リンジーには再登場して欲しいな
アミリは元のPnPで色んな所で出てくるNPCなんだっけか Kingmakerのコンパニオンたちも確かに出てくれたら嬉しいなぁ
>>214 今回は誰がなるんだと思ってたけど本になったリンジーがナレーターになる可能性があるのか。
mythicクラスには新系統の魔法があるみたいだけど強いんだろうか
周囲の死体だけABがあげる呪文があったり、ヴァンピリックソード召喚できるリッチは間違いなく強いはず。 倒した敵を眷属にできる呪文もある。 エンジェルも強いこと間違いないけどアルファで開放されてる呪文はない。
リッチのネクロマンシー呪文は戦況を一発でひっくり返すかも知れないね
アンデッドドラゴン召喚とか悪のパワー全開のクラスにしたら盛り上がる
香港を侵略し、さらに台湾侵攻や尖閣諸島・沖縄本島強奪を企む どこぞの国の共産党指導者みたいな感じなんかな
ベータが来年1−2月に来るらしいが15ドルで買えたアルファと違って 今度は114ドル(Kickstarterのデジタルエディションプレッジからは81ドルでアップデート)になる 製品版よりも確実に高いベータってあり得るのかよと思うが
それ高すぎ ちょっと人気が出て来たからってファンサービスの精神が薄れているのかも
日本のアニメのブルーレイ初回限定版みたいな感じで豪華(無駄)な初回購入特典がついているとか
キックスターターエディションでいろいろ付けるのは他でもあるな
そうだとしても、せめて100ドル以下にはしないとボッタクリとの批判は免れない 人気が出て有名になった分、後々まで言われ続けるだろう
ベータ版購入者には特典でコールドアイアン製のお好きな武器が付いて来るとかだったら迷う
コールドアイアンはないとフェイを無限に殴ることになりかねん…
妖精族は通常の武器攻撃に対するDR(ダメージリダクション)があるから、本来弱点であるはずの 接近戦に持ち込んでも、呪文詠唱を全然止められなかったりするのがエゲツない Kingmakerでは妖精族との激戦が続くから、コールドアイアン武器の入手は超重要
妖精族は通常の武器攻撃に対するDR(ダメージリダクション)があるから、本来弱点であるはずの 接近戦に持ち込んでも、呪文詠唱を全然止められなかったりするのがエゲツない Kingmakerでは妖精族との激戦が続くから、コールドアイアン武器の入手は超重要
cleaveは防御力が-2になる代わりに、攻撃回数が一回増えるという翻訳で良い?
>>235 ありがとう!
その状況だと挟撃されるリスクはあるけど、同時に攻撃できるのは魅力的やね!
前にこのスレで必殺のヴァイタルストライクとクリーブが併用できると読んだ気がする そうだとすると超強いコンボになる?
ヴァイタルストライクで敵を倒すとクリービングフィニッシュが発生 その時の一撃がまたヴァイタルストライクになる
>>236 ヴァイタルストライク同様フルアタックが使えないとき用。
クリーヴィングフィニッシュまで行くと3.5eと同じ仕様になる。
グレートクリーヴ、インプルーブドクリーヴィングフィニッシュでようやく
3.5eのグレートクリーヴと同じになる。
>>137 3章終盤の段階でRadianceは+4ホーリーかつエリアグレーターディスペル使い放題、SRがキャラクターレベル+5と
ほぼテーブルトップ版のホーリーアヴェンジャーと同等の強さになる。
ということは、最終盤にはそれ以上のパワーアップをするかもという事やね!
普通の前衛職であれば1ラウンド3〜4回程度の通常攻撃ができるけど ヴァイタルストライクは一撃に全てを込めて1ラウンド1回の攻撃を放つという事で良い?
>>243 そう。
移動してからの攻撃だと1ラウンド1回しか攻撃できないから、そういう時はヴァイタルストライクとかクリーヴ使ったほうが得になる。
DRを貫通させるFeatも別にあるが、ヴァイタルストライクはDRが無意味になる程のダメージを与えられる
D&DだとDR以上の+修正が付いた武器じゃないとダメージが通らないと記憶してたんだけど、 これのDRは単なる数値分のダメージ減少?
それはAD&Dまでの仕様じゃないの。 3Eからは例えばDRアダマンティン/10の敵に15のダメージを入れると5ヒットポイントが減る。 アダマンティンの武器ならDRをないものとして扱えて15減るって感じ。
ダメージディーラーとして両手持ち(STRボーナスが1.5倍、パワーアタックの効果が2倍)が優越する理由もここにある。
>>248 なるほど3Eからはそういうルールなのね
ありがとう
強いと評判の Grenadier を初めて使ってみた 敵にだけ爆弾ダメージを与えられるのがスゴく強い! 呪文も使いやすい物が揃っているし、ドーピング能力も高い スティンキングクラウドの様な特殊な爆弾でも味方への影響を無視できるのか分からないが、 もしそうなら最強のクラスと言えそう
と言うかこのゲームはアルケミスト系が全体的に鬼の強さだよね ボム投げがタッチアタック扱いなのは素晴らしい Vivisectionistもクソ強い
レンジのスニークアタックの条件がよくわからんのですが ステルス状態から撃てばなるのはわかるけどそうでないときが分からん 弓二人で同じ的攻撃するとかなのかなあ 2回目の戦闘で紫ノームがスニークでズタズタにされてたんだけど
このゲームだと近接2人で1体の敵を攻撃してフランクが発生してる状態のところにレンジドで撃ちこめばスニークになったはず。 本来はそれをやるのに特別なフィートが必要でCloser to Tabletopとかのmodを入れればそうなる。 あとはグレターインビジビリティ入れててもスニークになる。
うーむそのmodはその時入れてたっけか…よく覚えてなくて申し訳ないです 後で考察したら紫ノームがファーストターンでイニシアチブ取られててフラットフッテド状態で攻撃を受けただけなのかなと redditでの同様の質問を検索したらそのような事が書いてあったので) modは入れすぎてよくわかんねえや
>>256 mod入れると本来の動作になるってこと。
このゲームだと簡略化されてるので、近接がフランク状態発生させてるところにレンジド打ち込むだけで
レンジドの方もフランク扱いになる。
アーケイントリックスターが強いとされるのも簡単にフランクが発生するのと、 スコーチングレイみたいな複数発撃てる呪文の全てにスニークアタックが適用されるから。
>>257 なるほど色々勘違いしておりました
多分Proper Flanking 2ってやつの作用だと思いますが
入れた状態だと近接ローグも背後とるかステルスからしかスニークアタック入んない感じですね
とりあえず入れたまま進めてみます
バックスタブみたいなかんじで楽しい
返答ありがとうございました
スニークアタック発生条件がゆるいもんね(これはCRPG版の調整だけど) あとアンデッドでもなんでも発生するのも見るとPFRPGルールは全体的にスニーク強いのかしら
Solastaやった限りでは5Eもそうだった。 ただSolastaだと全弾がそうというわけではなくて1ターンに1度しかスニークが発生しない。
Pfだと関節などが存在するキャラはなんでもスニーク/クリティカルが発生する。 エレメンタルとかは無理。
コンストラクトにすら発生するからなぁ まあコンストラクトでも関節部分は弱かろうって事なのか
2021年発売ってえらく大雑把な発表だな せめて春とか夏ぐらいは言って欲しい
このゲームって他の勢力に領土取られたりって要素ある?
敵が攻めてくるみたいなのは時間経過によって起きる難易度チェックイベントで表現される。
DLCダンジョンは10階のボスを倒せるかがポイントになるね L7の6人パーティーでどうやったら勝てるか考えさせられた
翻訳の納期は決まっているんだろうけどね 販売戦略的には新作の発売される6月までにリリースしたいはず
多分新作も秋ぐらいまで遅れる。 1-2月に出るベータが4章まででDiscordでまだシナリオがエンディングに到達してないってライターが言ったらしい。
Wrath of the Righteous はあと一年ぐらい掛かるのかな バグの少ない面白いゲームになるのなら我慢できるけど
ファイターは命中率が高くFeatを数多く覚えられて接近戦が抜群に強い しかし、反射力と精神力が低いために接近する前に動きを封じられることも多い 強敵が現れた時にファイターが力を発揮できるチームサポートができたら本当に強くなる
中盤以降は強打系のFeatを持ったキャラでないとパワー不足で前衛は務まらない
両手武器+パワーアタックの選択肢は前衛なら持っておきたい
PC版の日本語化更新はもうなされない様子でしょうか 有志の方々、アリガトウ御座います
パスファインダー日本語版はそろそろDMMから発表があるんじゃないかな
エルフは種族特性でエルブンカーブブレイドと弓を装備できるから、DEX特化ビルドで相当に強くなる
>>280 自分はPC版を持っていて、日本語化を待たせて戴いたのですが(英語では4章で挫折)
最近のアプデで、有志の方の日本語化Modが機能しなくなったと聞きました
その後の日本語化に関しての続報はありますでしょうか
DMMが日本語版出すとのことで有志による日本語化は止まっていると思っていましたが、どうなのでしょう?
日本語化Modの方なら、元のMod(v0.0.5)を改変して最新環境(v2.1.5d)で動作するようにしたものがあるよ。 MITライセンスみたいなので配布してもいいのかな?
英語で辞書を引きながらプレイするのも慣れるとなかなか良い感じ
日本語版だとダズリングディスプレイとかどう訳すんだろう?
Shatter Defensesは防御崩しだけどDreadful Carnageは訳されてないのかな。 ページ内検索しても出てこない。
ダズリングディスプレイそのものは1roundを費やすために使いどころが難しいが、 ここから派生するシャッターディフェンシズとドレッドフルカルネージは自動発動する超強力Feat 前衛に一人は使い手が欲しい
なんか中二病っぽくなるから無理に日本語訳しなくて良い部分もあると思う
ファンタジーRPGが中二病なんだから気にしないで良くない
Unityで作ってるせいなんだろうけどロードが長いのはまじでなんとかしてほしい 一番でかい不満はそこ
普通にドレッドフル・カルネージでいいと思うけどな マジックミサイルとかマジックミサイルなんだし
魔法は英語読みだけどフィートは日本語にするのが慣例。
Feat は「特技」Power Attack は「強打」くらいなら自然な感じだけどね
D&D的な翻訳に拘らず本編と同様にスタイリッシュにまとめてほしい
>>294 オートセーブ切るとだいぶマシになるね
後半行けばいくほどロードが長くなるのはパッチかなんかで直してほしいなー
だけどこのゲームの難易度を考えるとオートセーブなしはとても怖い
たとえ高レベルのパーティーであっても戦い方がまずいとすぐにやられちゃうからね
このゲームではモンスター達のパワーが凄まじいから、倒しきるまでは油断ができない そういった意味で、アタッカーには決定力が必要になってくる
決定力はファイターが一番 特にL13に達した2ハンド-ファイターのパワーアタックはゲーム中最強 純ファイターもアーマーペナルティーが少なくなるので素早くて強い
この手のたくさん職業あるゲームで純ファイターが強いって珍しいような気がする 早く日本語版発売しねえかなあ。早く正式発売日のアナウンス頼むよ〜
D&D系というか、BGフォロワーだとだいたいファイターが純粋な戦闘力最強じゃね?
ローグ辺りがステルスやらクリティカル関係で意味不明な火力を出すことも多いけど、ファイターはどんなゲームでも安定して火力と耐久を両立していると思う
パラディンアーチャーもオーバーサイズコンポジットボウにブレスウェポンかけると強いらしいと聞いた
修正 ブレスウェポン->ディバインボンド 使った感じ一々バフ掛けるのメンドイな〜って思ったけど
パラディンアーチャー強いよね マークオブジャスティスのおかげでディバインハンターより強いという謎
遠距離攻撃のスペシャリストとしてウチのパーティーではレンジャー/ローグを採用している 種族がエルフだからDEX特化の刀使いを兼任できる
エルフは種族特性としてどんなクラスでもカーブブレイド(刀)を装備できるのが大きい 武器特性としてクリティカルヒットが出やすくてウェポンフィネッセの対象である点も強み
このゲームの翻訳で PCOTを使っている人いる? 感想を教えて欲しいなと 文章の量が多過ぎで追いつかないとか
単語のレベルはともかくとして、英文法は中高生レベルだから、英文のまま読むのが勉強にもなって良い
>>313 そうか?
ワイ、仕事で英語の学術論文とか読むけど
このゲームの言い回しは、解りにくいのが所々あって挫折した
繰り返し遊べる面白いRPGではあるけど、無理してまでもう一回買う必要はないと思う
ビルド楽しいから何回もできるっちゃできるけど 一回が長いからね…王国運営を自動ですらなく全部すっとばしたモード欲しくなる
ストーリーはほとんどないけど戦闘特化のDLCダンジョンで遊んでみたら?
アルケミストは強いけど命中値が上がりにくいのが辛い 前衛にするにはファイターとのマルチにするのが良いだろうか?
前衛にするならツーハンドファイターメインで補助魔法や薬パワーアップにアルケミスト (スニークほしいならヴィヴィセクショニスト)をサブで混ぜる感じが一般的かなと メインアルケミストだとやっぱりボム主体になると思うから ヒットであまり苦労はしない印象ある
BABの低さはトランスフォーメーションがあればどうとでもなるのだから最短で呪文伸ばせるストレートのヴィヴィセクショニストでいいんじゃないの?
皆さん、ありがとうございます 現在、グレネーダー9/ファイター2 ここからファイターを伸ばして行きます
今年は待望のパスファインダー日本語版の発売年 D&Dの正当後継作品としてヒットしてくれる事を願う
ニッチなゲームな上にDMMランチャー限定だろうからなぁ・・・ 俺は買うけど
さすがに何度も周回したので日本語版とはいえDMMで同じのを買おうとは思わないな〜 Pathfinder: Wrath of the Righteousを日本語版でやりたいとは思うけどこちらはDMMはどうするのかな?
毎度DMMのローカライズチョイスは謎だ、採算とれてるのかな
良い仕事をしてくれているから、採算が取れていると良いのだが
採算がとれてようがどうだろうが有志の日本語化計画が動き出してから日本語版出しますというのはあまりいい気がしないな 最初からまともに日本語版出してくれていれば多少の翻訳の粗さには目をつぶってもいいしありがたいと思うけどタイミングがね…
その辺はまあ商売だからなぁ 有志で翻訳化計画が進むくらい潜在的なプレイヤーがいるかも ってある程度は見通しが経たないと向こうも計画出来ないんじゃないかね 最初からまともにローカライズするほどには知名度がないから
DMMも日本語版を2021に発売とは発表したけど春夏秋冬のいつかはまだわからないのかな?
少なくとも4月以降じゃないかな それ以前ならもう宣伝してるんじゃないかと
予算を掛けすぎる訳にはいかないし、今年の6月までには発売するんじゃないかな
日本語版発売のアナウンスがあってから既に3ヶ月以上 いつ発売されてもおかしくない状態だろう
ファイター4職種はL20になるとクリティカルヒットの威力が跳ね上がるから、マルチにするのが惜しい
ファイター系は体力と命中力の高さに加えてFeatを一番習得できるから前衛職の中で最強 パーティーに一人はファイターメインのキャラが欲しい
シングルでないと習得できない高レベル技能がある 特にL20で習得できる能力は特別に強力なものが多い パーティーの何人かはシングルで育てた方が良い
アシマールはレベルが上がると翼を生やすFeatを習得できる 他のFeatに比べて地味にも見えるが、機動力が大幅に上がるので戦闘中の使い勝手がとても良い
良いことはいいけど取りに行くとただでさえ人間に比べてフィートが-1なのにさらに足りなくなるからな。
アシマールは人間に比べてフィート(特技)は少ないけど、ステータスボーナスと特殊能力が結構強力
アアシマールのウィングは近接ドッヂAC+3に地形効果無効だから 近接キャラにはこれ以上ないくらいのフィートだと思う
そこには浪漫という掛け替えのないプライオリティーが存在するのだ☆
羽をパタパタさせながら移動するアシマールの可愛さは何物にも代えがたい
安定した高いACを発揮できるアシマールはパラディンが適職かな
モンクもいいよ ScaledFistだとアホみたいなACになるし
ソーサラーやプリーストなどのスペルキャスターにしても強い フットワークが良いので有利な位置取りで戦える様になる
D&D第2.5版の剣聖/メイジを、ソードセイントで再現できているのが素晴らしい 敵の群れをなぎ倒す圧倒的攻撃力を再現しながら、しっかりゲームバランスも取れている
ソード・セイントは序盤のACさえなんとかなりゃ強いからなぁ
デュエリングソードも強いしね ほんと前衛としては序盤が辛いね
モンクスプラッシュと各種potで乗り切る。 ポイントバイは上を狙えば狙うほど能力1上げるのに費やすポイントが増えるので、 DEXとWISを並行してあげるのがコツ。
スレイヤーも攻撃型クラスとして優秀だけど、studyの手間が余計に思う
スレイヤーは基礎スペック高めなんだからstudyがアクション必要なかったら強すぎだろ 上位ボガードに殴り負けたりワーラットに当たらない通らないになったり、雑魚は雑魚でウルフの足払いリンチで事故死したり序盤本当にきついんだよな
あえて難易度を低めに設定してゲームの平均達成度を高めようとするRPGも多い その方が続編の販売にも有利に働く そんな市場論理に阿(おもね)ることなく序盤から容赦のない高難易度の脅威にさらされ続ける本ゲームは、本気でプレイするに値する
D&Dのシステム的に序盤はBABが低くてまず味方の攻撃が当たらない上に ヒットダイス方式で低レベル前衛のHPが極端に低いのよね D&D系の序盤はハードだよね レベル4-5くらいからある程度安定すると思うけど まあそのきついのが好きではあるんだけど
ソードセイントはLv3まではDazeが効いたら近接が安全策かな スレイヤーはいっそ射撃で戦うとか?
スレイヤーはローグほどでないけど、スニークアタックのダメージ可算があるから、遠距離攻撃型もありやね いざとなったらチャージを使って、前線に雪崩れ込むこともできる
射撃のスペシャリストといえばレンジャー 命中精度もファイター準拠で高く、得意な敵種族を選択できるという強みがある 接近戦も得意だから一人いるとパーティーが安定する
このゲームアニマルコンパニオンクソ強いしね STR高いから持てる荷物の量もガッと増えるうれしい特典付き
ドルイドのアニマルコンパニオンはレンジャーやクレリックなどのより4レベル分強いのが素敵
シルヴァンソーサラーやマッドドッグのアニマルコンパニオンも
このゲームは基本職の方が上級職より使いやすくて実戦でも強い気がする ソードロードとかグラディエーターとか使ったこともない
Low Magic Age 買ったけど、パラディン・レンジャー・ドルイドがまだ実装されていないのが残念
アーケイントリックスターは強いよ 遠距離でトリックスキルを使えるようになる能力をトグルしておくと 開錠に失敗しても何度でも再挑戦できるので、鍵開け要員としても1人はいたほうがいい あとドラゴンディサイプルもNWNと違って半分のスピードで呪文を覚えていくので 4レベルぐらいまでならメイガスのようなフルでないキャスターと組み合わせるものとしては悪くない NWNと違ってレベル10の大幅ボーナスはないので、全部取る意味はあまりないけど
ArcainTrickstarはとにかく多段攻撃魔法にスニークアタックダメージが全部乗るのが強力ね 10まで育てると範囲にスニーク乗るようになるしすごい火力になる てか全体的にスニークアタックめちゃくちゃ強いよねこのゲーム DragonDicipleは4振りくらいでSTR+4出来るのが反則級だね 戦士系でもソーサラー1経由して取ってもいいくらい
上級クラスはやはり強くなる様に調整されているんやね
上級クラスは基本クラスの上位互換ではなく+αの要素を拡張するのに使う感じだろうか
あくまで選択肢であって上位互換ということはないね ピュア基本クラスのが強いケースもあるしあくまで補強や選択肢を広げる感じかと ひたすらマルチクラスの組み合わせが膨大なのが3.5ルールのいいところ
Low Magic Age もD&D3.5版ルールだけど、選択できるクラスやフィートが限られている パスファインダーの方がルールの再現度が高くて楽しい
Low Magic Age は手軽に遊べるアリーナモードがあるのが社会人には優しい
コンパニオンが取りやすいプレステージクラスとしてはオクタヴィアにアーケイントリックスター、 ヴァレリーにストルワートディフェンダー(NWNでいうドワーヴンディフェンダーのようなもの)というのが定番。
ヴァレリーはタワーシールドスペシャリスト一本で育てていた 上級職マルチの方が強いのかな?
ヴァレリーは素が強いから育て方色々あって楽しいね
https://www.reddit.com/r/Pathfinder_Kingmaker/comments/a16nzj/valerie_the_angel_of_death/ このビルドでやってみたらめちゃくちゃ強かった
ソーサラーになるの意外だけど最終的にタワーシールド持つより強くなる
RP的にはストルワートディフェンダーにしたい所ではあるけど
>>382 有り難う!
予想外のビルドだけど、試してみますね!
low magic ageは正式リリースする頃にはもっと職業ふえてるでしょ
Star Renegadesぐらいのボリュームのゲームが2カ月延期だからなあ
タワーシールドスペシャリストは魔法のタワーシールドの数が少ないのとファイターのいい能力だいたいゴミ能力で置き換えてるから辛すぎる MOD入れてクラス置き換えても元パラディンだし美人設定の割に絵がアレだしヴァレリー可愛そう
ヴァレリーと言えばロマンスシナリオがヴァレリールートになったんだけど、他のロマンス対応コンパニオンって誰なんだろう? 何となくレゴンガルは対応してそうな会話があったけど(PC男でもw)
DLC姉妹 レグ オクタヴィア(レグとの3Pバイセクシャルルートあり) トリスティアン ニリッサ
>>389 ありがとう
ニリッサルートなんてのもあるのか
アライメントグッドかつ全てのCurseのリサーチを終えてるとみられるルート 逆にいうとリサーチはこのルートを見ないなら全く必要ないといえる
トゥルーエンドの条件の一つがニリッサルートに進むことじゃなかったっけ?
トゥルーエンドというか真のラスボスを完全消滅させられるシークレットエンド
モンクのWISによるACのボーナスって、 DEXのACボーナスと重複する?
>>395 有り難う
高DEX、高WISのモンクって、下手に鎧を着るファイターよりも硬くなりそうですね
もう一つ教えて下さい
ケンサイは鎧の着れないファイター、というイメージですが、その替わり火力はファイターよりも“かなり”高いのでしょうか?
平均はともかくここ一番ではずっと高い。 アーケインプールというのを消費して近接攻撃をマキシマイズしたり クリティカル倍率を上げたりできる。
>>397 有り難う
鎧着れないモンクとケンサイの組み合わせを考えてました
ソードセイントとモンクは相性は良いと思うよ ソードセイントは防御呪文が強いので、純粋な戦闘力では最強のファイターよりも強い! 魔法剣も使えるので武器を何にするかによっても性能が大きく異なってくる モンクとのマルチにする場合、あえて素手は避けるのもあり
序盤の魔法剣は何かと便利だしね 完成系になる前から活躍できるのはけっこう好き
ソードセイントはLv分だけINTボーナスをACに加えられるし ブレーサーとローブが滅法強いゲームなんでAD&Dの剣聖より防御面でもはるかに使いやすい 後半覚えるポイント消費して攻撃をタッチ判定に出来るスキルが超強いね
最序盤は魔法剣に-2の命中補正かかるしACは頼りないしで ちょっとだけ前衛としては大変なこともあるけど中盤以降グングン強くなるね モンクと組み合わせるならCraneStyleを取ってDefensiveFightingで戦えば安定するよ
ソードセイントは素の命中力がファイターほどには上がりにくい分、特殊能力を理解して使いこなす必要がある
>>403 そうなの?
攻撃ボーナスの上昇率はファイターと同じでは?
話変わるけど
エルブンカープ・ブレイドは使い勝手良い?
MagusはBAB成長2/3じゃなかったかな エルブンカーブドブレイドはフィネッセで持てる両手剣だから DEX両手剣戦士にはこれしかないレベルだけど それ以外ではそんな需要ないかも
エルブンカーブブレイドはクリティカルヒットが出やすいのが最大の強みだと思う
>>397-406 皆さん、色々と有り難う
ダメージディーラーとして、瞬間火力のソードセイントか、継続火力のツーハンデッドファイターか、で悩んでいたのがそもそもの始まりです
レスに、ダメージ700を叩き出すソードセイントのビルド紹介があって、かなりソードセイントに傾きましたが、ファイター単独ビルドもやはり捨て難いなぁ
継続は力なり、みたいな
ビルドで悩むのも、このゲームの面白さではありますが
魔法とか戦技を細かく使いながら戦うスタイルが好きならソードセイントが楽しいですね 細かい操作をしたくない脳筋型ならファイターか、バーバリアンも検討しても良いかも スレの上の方でも書かれてたと思うけどペットが凄く強いので、バーバリアンでMad Dog選らんでペットと一緒に戦うと楽
>>407 ダメージディーラーとしてのサイドだけ見るなら後衛でもいいならMagusでもEldritchArcherがおすすめ
あれでBatteringBlast連発して恐ろしいダメージ出すビルドがあるよ
ある程度レベル上がるとflat-foot(Shatter Defensesでほぼ常に可能)の的に対するABにINTボーナスが適用されるようになるので命中率という面では何の問題もなくなるよ。 BABまで上げて攻撃回数上げたいならヘイストとかと同じ持続時間しかないけどTransformation使えばいい。
ソードセイントはイニチアシブのボーナスも貰えるから、先手を打って行動しやすいのがGOOD
パラディンは地味だけど守備力の高さはパーティーの安定性への貢献度が高い 特にL20に達したパラディンのレイ オン ハンズは最高の回復性能を誇る 強敵との戦いが続くこのゲームでは強いパラディンが一人は欲しい
問題はこのゲームコンパニオンだとパラディンになれるやつがいない LawfulGoodいなさすぎ問題 デフォの壁たるヴァレリーさん無神論者だし イクンダヨさんLGだけどさすがに
ゲーム内でアバターを歩かせるコマンドって無かったっけ? いつも急かせか走り回っていて、なんとかしたい
多分重量過多かFatigueにするくらいしかないかも コマンド的なものは見当たらなかった
>>415 やはりそのくらいしかありませんか
有り難う
>>69 それこの人が公開した超有名ビルドだよ
ただそれは多分mod込みの環境だろうからそうでない場合はいろいろ変わると思う
mod無し版ビルドもそこの投稿にある
PCOTをwin7で使用する方法を見つけて何とか出来た ゲームが捗って嬉しい
買って寝せといたの最近始めたぜ 味方に女性多いね 勝手にハーレムになる ターン制モードでやってると結構時間かかる気がするけど、通常モードだともっとサクサク戦闘進むのかな
>>421 >味方に女性多いね
そうなんだよね
もっとむさ苦しくても良かったな
タワーシールド持った女の子、ってファンタジーが過ぎているとオモタ
細かい雑魚戦までターンでやるとめちゃ時間かかるから 負けない戦闘とかはさっくりリアルタイムでやるのがいいよ ちょっと気合入れたい戦闘だけターンで いつでもワンボタン切り替えはとてもいい
戦闘回数多いから、やっぱ全部ターン制だと時間かかるか リアルタイムがイマイチ合わなくて寝かせてたんだけど適度に切り替えてやってみる
リアルタイムモードの方が複数の味方に同時に命令を下せるという選択肢が得られる また、一部の即時発動できる技を、順番を待たずに放てる
リアルタイムモードの利点ってソロで逃げ撃ちするときぐらいしか感じないな 呪文が即時発動するならまだ同時行動メリットあるけどそうじゃないからイニシアチブ稼いで先制砲撃した方が楽くね?ってなるし 即時発動できる技はタイミング測って発動できるって行動遅延し続けてるだけじゃん、結局行動回数足りなくて死ぬやつじゃん
リアルタイムは時間かからないのが利点だね 遠距離で会敵した時に距離詰めるのとかをいちいち手動でやる必要がないので ある程度近付いたらターンにしたり 超雑魚相手にはほっとけば勝手に倒してるからリアルタイムの方が楽
ウィスプみたいに攻撃時にしか姿現さないやつ、リアルタイム制だと姿見せた瞬間にちゃんと攻撃してくれるんだよね ターン制は相手のターンに割り込めないから、透明化対策持ってなかった時に遭遇した困った 条件付きディレイが出来ればいいんだけど
漢ならリアルタイム一択 一瞬の判断の遅れが致命傷となる実戦さながらのシビアな環境の下で、本気で熱く全身全霊の戦闘指揮を振る舞うのだ
私もリアルタイム派 ターン制もxcomとか遊んだので否定はしないけど この手のゲームはリアルタイムのほうが好き
ターンベースは攻撃ミスが多発する序盤が虚無過ぎて投げ出しそうになる
自分は結構当たって逆に驚いた 難易度標準でも敵に弱体化補正入ってるとその時気づいたよ 序盤で適切な遭遇がなかなか見つからないので、序盤レベル上げにくいのはとっつきづらいかも
ターン制の方がバフとか一瞬で完了するし 範囲攻撃も当てやすいから難易度は落ちるね と言うかターン制だと魔法使いがほんと強い
1ターンの間に前に出る→呪文撃つ→前衛の後ろに行くって動作ができるから コーン系の呪文の運用が全然楽だよ リアルタイムじゃプリズマティックスプレーとか全然使えない
>>434 移動、呪文、移動ってどうやったら出来るの?
移動アクションと標準アクション1回ずつだよね
イニシアチブを味方内で調整して、術者が前出て呪文撃った後に前衛がカバーに入るとかは出来るけど
ターンベースMODの方だとフルラウンドアクションじゃなければ行動した後でも残った移動力を使用できるので 呪文を使った後に移動出来た気がしたな 敵の全力攻撃を避ける目的で、移動→攻撃→移動はよく使ってた
>>437 MODだとそういう挙動なんだ
なるほど
クイッケンスペルとか使ってスウィフトアクションにしてしまえば可能ではある フルラウンドアクション後でもターンベースモードだと5フィートダッシュは可能だね
クイッケンスペルのFeatを取ると快適でエエね! 好きな呪文をメタマジックであれこれ使いやすくできるのがパスファインダーの良いところ
カリスマが高いキャラの適職って、ソーサラー、パラディン以外に何かありますか
スレイヤーって、あまり話題になりませんが、使い勝手が悪いのでしょうか ヴァンガードとか指揮タイプと描かれていますが、チームワーク戦闘で活躍しますか?
>>441 バードが魅力で呪文使う
支援と心術が得意で技能も優秀
既存のキャラ使ってるならリンジーがいるから二人目はいらんけど
>>442 結構優秀だと思う
レンジャーとローグの混ぜ合わせ的な?
レンジャーやファイター並みに基本攻撃ボーナスやHPが増えて、急所攻撃が可能(ローグより上がりはゆっくりだけど)
ヴァンガードは自分の能力やチームワーク特技を味方に一時的に付与できる
回数少ないので個人的には指揮官感はあまりない
>>443 >>444
有難う
どちらも自分の質問でした
ヴァレリーのキャラの説明とオリジナルスペックに釈然としなくて
RespecModを使って、カリスマの滅法高いキャラでアルドリデフェンダーにしました
アルドリデフェンダーに関しては、ゲーム中で、コイツ等のスタイルは私に合いそうも無い(合わなかった?過去形?)
みたいな言及がヴァレリーからあるので、どうしようかとも思いましたが
ノーマルファイターも詰まんないなぁ、と考えてやはりアルドリ〜に
さてマルチにするのなら何が良いかなぁ、と悩んだ次第です
ヴァンガードだとカリスマを生かせないのかなぁと
とはいってもにロールプレイ重視で、redditであるような効率ビルドは二の次ですが
>>441 エルドリッチサイオン(CHAベースメイガス)、スケイルドフィスト(CHAベースモンク)、
フェイスピーカー(CHAベースドルイドでさらにミラーイメージが使える)
>>445 アルドリディフェンダーならプレステージクラスのアルドリソードファイターとかか?
使ったことないから使い勝手はどうか分からんけど
魅力活かすファイター系なら威圧演舞の特技から連なる威圧系剣士がカッコ良さも能力的にもgood
>>455 メイガスのアーキタイプのエルドリッチサイオンも魅力系剣士にはいいかも
Regongarが持ってるクラスね
片手剣と盾なし前提の魔法戦士なのでデュエリングブレードとの相性も良さげ
ヴァレリーのイメージに合うかは、まああなた次第
ヴァレリーならキネティックナイトで育てるという手もある 通常攻撃と接触攻撃が使える為、対強敵用ビルドとなる
RP的な視点からだとヴァレリーって超脳筋で 魔法使うキャラかなーみたいなところあるから悩むよね
初期のタワーシールド専門家からのストルワートディフェンダーでも十分強い 頑固で融通きかないカチカチな人だし
>>446-451 皆さん、あっと言う間にレス有り難う
確かにヴァレリーはアタマカチカチで、可愛げがないですよねw
無神論者はともかく、性格もLNとか、リアルでは敬遠するタイプかも
せめてNGであって欲しかった
ソードセイントも含めてメイガスや、キネティック〜も候補にしていましたが、フェイスピーカーが面白そうなので入れてみます
RP的にもこじ付け出来そうだし
その後にDazzling display で戦場を掻き乱すソードロードが面白そうだなぁ
スタルワート〜も捨てがたいですけどね
はぁ、丸一日悩みました
ロールプレイングゲームだからね!! Modで外観いじれるのはうれしい
日本語に訳したヤツ使うと、厨二病みたいになるから…
クラス選択の画面見ても、そのクラスがどの能力でどんな呪文使って準備いるのかいらないのか書いてない? 気づいてないだけでどっかに書いてあるのかな クラス取ってみればわかるけど
Arcane CasterとかDivine Casterとか書いてあると思うよ
ありがとう クラス選択の時にArcaneかdivineかは書いてあるのね 呪文に使う能力値とか準備がいるかとかはエンサイクロペディアの他のページに一応書いてあった magusはRegongarの印象強いから魅力系の呪文使いかと思ったら本来は知力系なんだなあと ゲーム内だとクラス説明見ても分からんかったからSRD見て理解したよ
それらのクラスが例外ってだけで 基本はarcaneはINTでdevineはWISだからそれ覚えておくといい
難易度について質問です 設定はチャレンジングにしていて 敵の難易度はノーマルなのに 敵のアタックロールとACに+2のボーナスが難易度の項目て入っています これはどこを修正したら難易度ボーナスが無くなるの?
敵の強さをWeakにした方が元のステータスに近くはなるよ
>>465 なんと難易度ノーマルで、ほんとのノーマルではなかったのかぁ
有り難う
>>466 シングルゲームだから好きにしていいけど
ノーマルはノーマルだよ+2なんかないって
Weakにするってことはそこはイージーにしてるわけで本当のイージーです
自分もEnemy Difficultyはノーマルだけど補正ないよ
>>167 レジェンドはミシックを選ばないで終盤まで進めるのではなく、普通に選んで進めた上でゲーム終盤で
人間性を取るかミシックを取るかみたいな選択で人間性を選びミシックとしての力を捨てることで行けるルートらしい。
スウォームもゴールドドラゴンも同様にまず下級にある他のミシックを選んだうえで進め、 終盤の選択で行けることになるルートらしい。
既存のコンパニオンとクラスが被らないメンツでやってみるか パラディン、スレイヤー、モンク、ドルイド、ソーサラーかな 結構バランスとれてそう 知力担当いないのはセージとかで補えるかな
ここ読んでるとまた最初から遊びたくなってきた 初プレイの時は英語に苦労しながらまだまだ終わらないの!?と思いながら楽しんだけど、次は有志日本語化の後にと思ってるうちにDMMが… 翻訳ソフト使って
>>473 途中で書き込んでしまった
翻訳ソフト使ってWrath of the Righteousくるまでに終わるかな〜
DMM版いつ出るんだろうね 他のDMM版、レヴナントとかキングダムカムとかは DMM版が出た後Steam版にも公式日本語追加されたのかしら?家庭用だけかな
>>475 DMMへのインタビュー記事によるとsteam版キングダムカムなどに日本語が来る可能性もゼロではないとか言ってますが、どうなのかな
DMMも日本語訳について自分達が色々言われてる事は知っているみたいだけどビジネスですからね…
そっかーじゃあ多分契約自体が家庭用のみになってるんだろうね(ゼロではない=ほぼ無理) この手のソフト買う人はPCも持ってる可能性が高いからSteamに出したらそっち買われるだろうし Steam版は望み薄かなぁ…
できるならsteam版pathfinderの日本語も期待したいところではありますが、無理だと半ば諦めてはいます いっそ手を出さないでくれれば有志翻訳でなんとかなった可能性もあったのですけどね もう一度DMMで同じゲームを買う気には全くならない
1月末にDMMで日本語版出たゲームもsteamには正式に日本語は来なかったね 開発が間違えてsteamに日本語入れちゃってだけど1週間くらいで消された
英語でやってるんだけどね いいゲームだからもうちょっと日本で広まらないかなーと
何周か翻訳ソフトなしで英語で遊んだけど母語ではないので疲れるんだよね 面白いからやり始めたら問題ないけど気楽に遊ぶには日本語ほしい でもDMM版は買わない
Amulet of Mighty Fists って ペットに着けられないよね?飼い主が装備してると効果あるとかないのかな? 始めたばかりなのでよくわからんです
>>484 ペットは基本的に装備は出来ないね
強化用のアイテムでRing of the Beastだったっけ飼い主が装備するとペットが強化されるアイテムがある
>>485 >>486 ID変わってるけど484です
ありがとう、やっぱダメなのねー
新作ではペットも装備ができるとクラウドファンディングの時に確認した
Kingmakerも初期のアップデートでできるようになったり、それが廃止されたりした 今回少し弱体化してるらしいからその兼ね合いもあるんでしょう
WotR動画見てたんだけど戦闘画面でカメラ回せるようになったんやねよかったよかった
レベルアップ時に振り分け忘れたスキルポイントって、自動的に振り分けられているのでしょうか?
そうだね 振り残しがあるとNEXTボタン押しても進めない Intボーナスが奇数だと端数処理の関係でもらえるスキルポイントが奇数レベルと偶数レベルで違うから、その辺で勘違いしてるのかも
steamでやりたいだけだからDMMでもSteamでも買ってファイルコピーで日本語化出来んかね
ゲームによっては有志翻訳作りやすいように言語ファイル分けてあるのもあるけど、そうじゃないのは難しいだろうね
>>490 Kingmakerもmodでできる
ターン制modの作者はそれと組み合わせることを推奨していた
その言い方だと稀に来ることもあるってこと? 前例とかあるのかな?
来たことないと思う。そもそもsteamのパスファインダーが売れてもDMMには一銭も入ってこないわけで そのsteam版にDMMがテキストを渡すなんてことはまずないと思うよ。
PCで出てるのCSじゃプレイしないしやめてほしいけどね… まぁスパチュンなんかと比べたらPC版出すだけよっぽどマシだな
アイアンハーベストはDMMの発売後に他のプラットフォームでも日本語がくる予定とのことなので、時期はともかく可能性だけはあるのかな どちらにしても新作はsteamで英語で遊ぶ予定
アイアンハーベストはそもそもSteam版で日本語対応を公約にして出資金募ってるので参考にならないんじゃないかな?
アイアンハーベストはそれ以前にゲーム内容どうにかしておくれ …というのはスレ違いだけど発売日決定おめめん PC版ってのはどこに来るんだろう
DMMで買うのは構わないがDMM GAME PLAYERとかいうゴミを使いたくないジレンマ
せめて非Steamゲームへの登録で起動できればええんだがな コレは関係無いけどSteamオーバーレイ使えないとRemote to Play使えないのはモノによっては(Children of Mortaとか)結構痛い
DMM版は4600円って良心的価格だな PS4/XBOX版は8000円近くするのに
日本語化されるなら、SteamだろうがDMMだろうがどこでも良い。 専用のランチャーくらい全然我慢する!!
DMMが手を出す前に英語で何周もしたのでいまさら日本語版をお金出してまで買う気はない いい気がしないのは日本語版出すタイミング 最初から日本語版はDMMで出します!とアナウンスしておけば納得できてた
実際話しがまとまったのが、そのタイミングだったんだろ。 お前の都合なんて知らんわ。
まぁ英語版リリースと同時に日本語化決定されておま国される展開よりは良かったよ
ライブドアみたいに撤退したら入手困難どころか起動不能なんだよな
遅まきながらようやくクリアしたぞ ターンベースモードだと時間かかるけど楽しかった 自作キャラでいろんなビルドでプレイしたいならDLCのダンジョンやるのが良いのかな
>>520 オレも発売同時に買ったまま放置
先週からまじめに始めたところだわターンベースいいよね
アクションRPG飽きたところだったからどっぷりターンベース楽しいわ
>>521 1戦闘に時間かかるのがね
後半は勝ち確試合なんかはリアルタイムモードのフルオート戦闘で済ませちゃったこともあった
特に序盤は攻撃当たらないループになりがちだから(D&Dではよくある) ある程度レベル上がって範囲攻撃も増えるとターンベースがめちゃ楽しくなるね
5月は他の大作も多いから売れ行き鈍りそう GW明けだし
>>523 オレまだ序盤ッス(笑)
鹿野郎の砦みつけたところだわ
当たらないと思って撃たせた雇いソーサラーの矢があたると感動するwww
レベル4~5ソーサラーはマジックミサイルの連打が強い
それぐらいだとデイズだな 当たらないクロスボウ使うぐらいならデイズをオートキャストに入れておくといい ターン制だとデイズはさらに生きる
ゲームのボリューム凄いらしいからGW前に出して欲しかったな
人型だとデイズそれ以外だとフレアか光線呪文かだね 0Lv呪文無限に使えるのはやっぱ便利 トロル相手でもアシッドスプラッシュにお世話になりました
まあウチのソサはグリーズ担当でDazeもよく使うけどRayは最近使わんなあ 趣味で弓撃ってるわ
オクタヴィアさん使ってたから、前衛2体張り付いてえれば急所攻撃も乗るしね 接触攻撃な分当たりやすいので削りとか、倒しきれなかったやつにトドメとかに使えた
DMMのセールがGW辺りだった気がするからコレの割引は無いだろうけど何らかのポイントキャンペーンの対象にはなるかもしれない
DMMの説明読んでたら一度認証したら他のパソコンで認証できないので パソコン買い換えたらプレイできなくなるって理解なんだけどあってる?
DMMのエロ動画はPC複数(+スマホでも)で見れるからいけるんじゃねーの
デバイス認証は5台までってあるから、PC登録あるで。 認証取り替えとかの手続きが簡単に出来るかわからんけど、こういうのは面倒にするよな。
普通に現在アクティブなマシンを解除すれば移せるねその説明だと 簡単に出来るっぽい
DMM GAME PLAYERの認証とは別にアプリ毎にもIDによる認証があるみたいで 説明を読んでるとそのアプリ認証が一台のパソコンでしかできないような感じで... この辺ホントによく分からないのでDMMに問い合わせてみます
>>540 ざっと見た感じDMMアカウントにアプリを紐付ける作業は一つのアカウントまで
そのアカウントを使用出来るデバイスの認証が5台まで(制限台数以内であれば任意で解除して新規登録可)
って感じだからさほどSteamとかとそこの部分は変わりないように思う
DMMに認証について問い合わせてみるとDMM GAME PLAYER対応作品は パソコンが変わってもプレイできるそうです、どうもお騒がせしました
今Stag Lord 倒したんだけど Olegの奥さんの妹とかそこそこ強いオッサンAkirosとかは今後仲間になったりせんの?
仲間ってパーティーメンバーってこと? イラストがないキャラは仲間にならん イラストあってもJhodとかパーティーに加わらんやつもいるけど 傭兵にそれっぽい名前とステータスつけて連れ回して
傭兵は自由にできて楽しいんだけど キャンプ時の会話が一切なくなるのが悲しい
傭兵パーティーはDLCダンジョンで満喫しようと思って本編は既存のコンパニオン達と旅して楽しんだな
Min/Maxゲームじゃないのでビルドはどうでもいいんだけど シナリオをどうやって行くかは自由なはずなのでRPG的な楽しみとしてStag Lordの元部下視点の仲間を連れ歩けると面白かったなと思ったんだわ
なるほどね メインやサブで会ったNPCもそれっきりじゃ無くて他にも出てくる事あるから、その辺を期待って感じかな キャラクターは会ったことあるみたいだけど、プレイヤー的にはどこで会ったっけってことあったからイラストはもっといらんなキャラにつけて欲しかった 名前だけだと覚えきれん
予算の増えた新作ではより豊富でゴージャスなイラストに期待できそう
>>550 OLEGとこで本名にもどった妹に会えたわ
Akirosの話も妹から聞けたし、他のヤツラの話も少し聞けたので満足した
確かにポートレートはもう少しあってもよかったのかなぁ
DMMのパスファインダー完全日本語版を予約しました!
自分はゲーム部分の英語はいいけど、会話は出来れば日本語がいい
RespecModつかお 何故か1000g取られるけど便利だよ
>>560 良いよね
既存コンパニオンの初期クラス改造とか
>>552 OLEGとこで本名にもどった妹に会えたわ
コレってスタグロードを殺したあと?
アキロスは殺してしまったけど、生かしておいたら会話だけでも出来るんだ?
凄まじい映像美
VIDEO Pathfinder: Wrath of the Righteous は売れるんじゃないかな
>>562 これって、Kingmakerとは違う世界なんだっけ?
>>561 > アキロスは殺してしまったけど、生かしておいたら会話だけでも出来るんだ?
妹のIrenna(Kressleの本名)が会話の中で語るだけだなー
Akiros just dissolved like morning fog なんでがっくり来た感じになって
独り言をブツブツつぶやきながら出てってしまったてことなんだよ
もう少し細かく描写もあるけど
個人的には妹も姉のところには長居しないって言ってるし
この二人にはどこかでまた会えるかもって期待持てる流れなのは好きです
会えなくても期待できるところがいい
>>563 世界Golarionの話だし違わない
ちょっと大げさな設定の話Worldwoundへの聖戦に参加するってことじゃないのかねえ
Kingmaker 4710年だけど聖戦は第一次聖戦4622から始まって第4次聖戦 -4707
でその後の状況なんじゃないのかな
オレはもっと低レベルのしょうもない冒険者でStolen Lands周辺国を漫遊したいからあんま興味わかないわ
やべえ「Golarionの世界の話」って書こうとしてGolarionを後付けで入れてミスったス
何かモンスターデザインが進化してスゴく格好良くなってない
最強の前衛 L20ドワーフ ファイター アダマンタイトのフルプレートアーマーに身を包んだ小さな破壊神 強く 速く 硬い パワーが不足気味のパーティーに是非お薦めです
クリーブ×4 バイタルストライク×3 ドレッドフルカルネージ シャッタードディフェンス これらを攻撃の軸にして、あとは防御と補助の特技を取りまくる
ネタバレ質問 redditで見つけたのだけど リンジって強制的に死んじゃうの?
パーティーからは強制的に離脱するよ とだけ言っとくのであとは自分で確かめて メインで使ってたので苦労したぞ
>>573 アリガトウ
redditにも、死ぬのとは違うなぁ、と書いてあったので
自分で確かめてみます
にしても、代替要員考えとかないとなぁ
パーティー内のどんな役割任せてるか次第だけど、代替できそうにないなら傭兵でバード作っちゃうのもあり
バフ要因としてジュビロストに交代したら、思いのほか強かったので2周目からはリンジー使わなくなってしまった
以前にもレスがあった様に思うけど探し切れず質問させて下さい 武器や鎧以外のアイテムで、説明にusefulとか書いてあるのでも売ってOKだっけ? 古代のコインとか、アイテムが黄色い枠で囲われているのは後々に他アイテムと交換する、というのは見たけど その他のアイテムは、魔法の触媒に使われたりしないんだ?
たしか売買のインターフェイスの歯車のところでマスターピースにまでチェックボックスいれて自動売却できたはずだけど それで売れるものは売っちまっても構わない。 なんかジャンクっぽいけどそうでないようなアイテムは全部集めてストーリーテラーと会話すると物語を聞かせてくれた上に経験値が大量に入ったり 強力なアーティファクトにくみ上げてくれたりする。
呪文の触媒はダイヤモンドたストとダイヤモンドと恐竜の骨だけだったはず
基本的には黄色い丸ついてるアイテムは売らない方がいい 基本的にはストーリーテラーにお金にしてもらったり交換してもらったり ジャンク売ろうとするとそれらも売っちゃうのがアレだ
>>578-580 深夜に有り難う
アイテムの説明がイチイチ紛らわしいから、歯車のothersもチェックに入れて、売れるモノは売り払ったよスッキリした
2章入ったんですが 領地経営でコンパニオンがプロジェクトにアサインされてる状態でパーティに入れて冒険してたら プロジェクトは進まないんですかねー?
主人公とコンパニオンの会話、エグい選択肢があるね リンジーには「みすぼらしい格好だね」 ハリムには「君の宗教の信者にはキチガイが多いと聞いているよ」 オクタヴィアにはトラウマレベルの子供の頃の話をしつこく聞きまくるw アメリカ人との価値観の違いがあるかも知れないけどね 今までの類似RPGに較べて、言ってはイケナイ聞いてはイケナイ選択肢が会話に含まれている様に思えた 色々な性格のキャラクター向け選択肢が用意されている、ということでもあるから、RPGとしての完成度が高いとも言えるが
なんで英語の元の文を勝手に訳して語っちゃってるの? そもそもTEXT書いたの米国のやつなのか?
アライメントが悪のキャラクターを主人公にしてもいいからいろんな選択肢が用意してあるんだろう コンパニオンにも悪のキャラクターいるし 原作のPathfinderもそのアドベンチャーであるkingmakerの出版してるpaizoはアメリカの会社 PCゲーム化したowlcatはロシアの会社なのかな?
>>586 >なんで英語の元の文を勝手に訳して語っ>ちゃってるの?
オレの訳、変かな?
DMM版が出て確認したら、割と笑える会話の選択肢があると期待
>>588 おそらく、ロシア語?から訳した英語だから、元の言語じゃなくて英語を訳して理解してもニュアンスが変わってる可能性があるよ、と言いたいのではなかろうか
ケイオティックイーヴィルな選択肢で、会話を中断して問答無用で攻撃する、みたいな選択肢あるから善人プレイばかりを想定してるわけでもない 相手が明確な悪だと、ローフルグッドも同じような選択肢があって、お前らアライメント対極なのにやること同じじゃんってなるのが笑える
D&D世界の性格の四隅はループして繋がってる説あるぞ
新作は果たして成功するのか できれぱBGの様に歴史に名を残す名RPGになって欲しい
コンソールマルチによってPCゲームの市場の規模もメインストリームが考えるRPGというジャンルも変わってしまったからね
たとえばマニア層が集まる4chanのCRPG板ではWrath of the Righteousのスレが最も勢いがあって毎日1000レスがつく勢いで狂ったように伸びてるよ
でも日本はもちろん英語圏でもメインストリームメディアではほとんど取り上げられることもない
日本ではドラクエとかFFの方が一般受けが良いから…
今作はBGに比べるとマップデザインが凄く単調だったよな 特に幾ら辺境とは言え街に特徴が無さすぎるのが残念 新作はそういうところにも力を入れてくれないものだろうか
>>592 PoE2は微妙にコケたからな
期待してる
>>595 KMは平地にボス1匹だけってロケーションが多かったけど、そういうのは全くない
多分3/4ぐらいがクエストに関連した場所だし
オレグの宿屋でキャンプする(泊まる)と、ゲーム内で8時間経過して、もう一度キャンプすると 8時間経ったり24時間経ったりとマチマチなのだけど 宿屋宿泊の時間経過って、法則性ありますか?
>>599 最初の1回目は普通の外の休憩と同じで8時間
その後は1日単位(24H)
>>601 自己レス
ゲームを起動しなおせば、その都度
最初の1回目は8時間経過に出来るんだね
変なの
再起動しなくてもある程度時間経ってから入って休憩すれば8時間休息になるよ 玉座にいると1日経過コマンド使えるけど、外出時は出来ないからその代わりなんだと思う 1回目の休憩は回復のための休憩 連続して休憩する意味はないので、時間経過させたいんだと判断して、2回目以降は1日経過コマンドと同様に機能するようにしてるんだろうね
屋外でキャンプすれば1時間単位で調整できるんだからあまり意味ない親切なのかも知れんが
DMMGAMEで翻訳したフェルシールというゲームはSteam版にも日本語来たそうだけど、こちらもそういうことがありうるのかな?
>>605 fell sealの日本語は開発が間違えて入れちゃっただけで、しばらくしたら次のパッチで消されたぞ
ごめん今日のパッチノート見てなかった fellseal正式にsteam版にも日本語来たのね 珍しいこともあるもんだ
来ないでしょ膨大なテキスト量にかなりのコスト掛けて訳すんだから
DMMがそれでも公式日本語化に踏み切ったのは、新作のWrath of the Righteousが売れそうだと判断したから
fell sealでsteamにも日本語来たから今までよりは少し期待してもいいのかも テキスト量が桁違いに違うだろうから無理そうな気がするが
DMM太っ腹だな 安いからこれはDMM版で買っちゃうけどSteam版にも来たらいいのにね
このゲームもSteam版のDLC全部入りよりもDMM版のほうが安いんだからくるかもしれない
fellsealは翻訳の質があまり良くなかったから、このゲームはいい訳者さんとマネージャーを期待したい
え?DMMが安い? ESOの経験から言ってありえないんだけどマジ?? だまされてねーか?
DMM Gamesで先行予約税込5060円 全部込み込みだからsteamのimperial editionと同じならちょっとだけ安いのかな
やっぱSteamのが圧倒的に安いじゃねーか!!
>>615 2500円だぞ半額だろ
The Imperial Bundle includes: 2583円
A premium downloadable copy of the game which contains 2 in-game items.
All 3 full DLCs.
Two additional portraits. Included in the gallery of portraits available upon creating a character.
A digital Art Book. 176 pages with sketches of characters, monsters, items and the game world.
Official soundtrack. Contains a complete set of in-game music.
A digital module for board game adventures.
A digital high-resolution map of the Stolen Lands. This detailed map can be used as a desktop wallpaper.
A red panda in-game pet.
もしかしEAにもなってないWotRまで込みで売りに出してるのかDMM?
そうじゃなきゃSteamのが圧倒的に安いじゃねーか
嘘ばっか書くなよ
>>618 ログインしてないブラウザでsteam見ると5166円になってる
自分のsteamアカウントで見ると持ってる分差し引かれるから安く見えてるとか?
まあDMM庇うつもりもないし、セールで安くもなるしこの議論は終わりにしよう
>>619 あ!そうかスマン
なんだ5000円かよ!普通の価格じゃねーかつまらん
PC版が安いっていうよりCS版がボッタの方が正しかったか まぁ翻訳してくれてまともな値段なら普通に買いますわ
CS版はパッケージ版だから製造コスト分高いのはしゃあない と思ったけどDL版も高いんかい
テキスト量多いゲームの翻訳してくれるところ少ないからな… 利益出なかったら結局は撤退することになるだろうし
今までのdmmの翻訳してるソフト見ると マニア向けでカルトな人気は出るだろうけど そんな数は売れないだろうなみたいなタイトルが多いから 担当者の趣味とニッチ市場の確保とで まだ実績作りの為に赤字覚悟でやってるような気もする
DMM「ゴチャゴチャ言うとらんでさっさと予約せんかい!おんどりゃー!!」
>>629 英語でプレイするんで結構です
新作がDMM独占販売とかなったらやだなぁ
DMMのせいで日本だけおま国とかは勘弁して欲しいな
キックスターターで出資したもんだから震えて眠ってるぞ
steamで出すって資金集めておいて、epic時限独占したゲームあったような
Unreal Engineだとそうなりがち WotRの次がSFのターン制のゲームとして求人していてエンジンが変わると思われるで、そこからはそうなるかも
むしろUnityはロードの改善に限界があるから 変えてくれるならそれはそれで 今作も後半になるとロード結構凄いしな
>>617 D&Dはクラス名はカタカナ表記でずっと来てるから漢字訳は当てない気がする
prdj見たらクラス名はカタカナだけど、アーキタイプはカタカナ名じゃなくて日本語訳してたわ はやとちりスマン アークライト版がどうなってるかは知らんけど同じ傾向かな
超長いクラス名「ディフェンダー オブ ザ トゥルーワールド」の和名は「在宅警備員」ではどないでしょう?
日本語版がどうこうはどうでもいい 新作を独占販売とかさえしないなら
>>647 英語版はsteamで遊べるんだから何の心配もいらない
続編が既に日本語化の話通ってるならおまランチャーしてくるかもな
ある程度の英文は読めるがやっぱり疲れるw 日本語化は率直に嬉しい
日本語化はもちろんうれしい steamにくるのなら素直に嬉しい DMM版だけならどうでもいい
DMM「それやとワシらの利益にならへんやろうガッ!!往生せいや〜っ!」
黒いムチでオクタビアとエロいことするトレーラーねえのかよ
本来なら暗転して翌朝になってるシーンですがDMM版は続きを見られます!
ただの暗転じゃなくてバーソロミューのムチ使ったSMプレイの話してんだけどな
>>656 そんなにオクタヴィア良いか?
田舎から出てきたコスプレおばさんにしか見えん
>>659 ?あいつのネタだから書いてんだろ
知らんのか?
さっき答え書いて送ったら ERROR 余所でやってくださいになった(笑) トロールの戦利品のところでコボルドとトロールが揉めてる現場にオクタビア連れてけば分かる。詳しく書くと投稿できんので後は自分で
>>662 そっかアリガト
でも、オクタヴィアがBBA顔というのは譲らないぞ
日本語版DMM取り扱いってことはSteamじゃおま言語? へんなランチャーとか入れたくないんだけどなぁ。
DMMプレーヤー入れたくないよねえ コピー防止なのは分かるけど この手のゲームは文章量多い上にちょっと変わった言い回ししてたりするから プレイヤー自身が英語達者じゃないときつい PS4版も(STEAM版に比べると)かなり高いし買うか悩む
そもそもPCには発売しないスパチュンなんかと比べるとすげーありがたく思えるけどやっぱ不便だよな
このゲーム、所謂、ドラゴンって出てくるの? 今、3章に入ったばかりだけど、ドラゴンが出てくる気配がしない ワイバーンは居たけれど ついでにもし詳しい人がいたら、原作のドラゴンって何色が一番弱くて、何色が一番強いのでしょうか?
ドラゴンは出てくるけど空中戦仕掛けてこないから原作より戦いやすい 強さは クロマティック(色)ドラゴンが Red>Blue>Green>Black>White メタリックドラゴンが Gold>Silver>Bronze>Copper>Blass だったはず
>>669 早速のレス有難う
楽しみに進めるわ
ドラゴン色は、wiki調べても判らんかったから(調べ方が足りなかった)
貴重な情報ですthx
原作は基本データ公開してるからこのゲームのwikiよりそっち見た方が早いことも prdjで検索すれば日本語有志翻訳あるし、そこから元の英語のデータにもリンク辿れる モンスターはBestiaryっていう項目にまとまってる
>>673 そうそうこれですね
脅威度の順に並べると
>>669 の順になる
最近はじめたんだですが やれそうなこと多くて楽しいんだけど 説明見てるだけではピント来ないですね。 魔法使い系がすきなんだけど 魔法使いの話題あんまりないので wizard おすすめフィートとか 育て方 ありますか? まだ lvl 3 なんだけど既にいろいろ悩んでしまう。 楽しい。
Wizardでも純Wizardなのかアーキタイプなのかどっちだい?
低レベルで習得出来て便利で強い、グリース、グリッターダスト、スティンギィングクラウドが好きだからspell focus(conjuration)はとりあえずとっちゃう あとは混戦になる前にブッパしたいからimproved initiativeは自分の中ては鉄板 呪文使用回数が少なくて暇を持て余すならrogue1だけ取ってArcane Tricksterの上級クラスに行くのもあり この場合はprecise shotが必須 ただ後々仲間になるコンパニオンがこのビルドだから役割かぶるんだよね
>>676 wizard専業で育てたいなと。
>>677 なるほど。あとから仲間になるコンパニオンと被る可能性は考えてなかった。
呪文使用回数とセットが必要だから専門特化がいいのかなとか考えたり。
ありがとう。
>>678 仲間はたくさんいるからそのキャラ使わなきゃかぶりはそんなに心配しなくてもいいかも
専門化してるなら専門化系統と苦手系統はどんな感じなんだろ
ウハァ スタッグロードのアジトに行ったら 正面からの激突になって全滅した 裏から行ってオウルベア味方につけても全滅 今、レベル4だけどここの適正レベルは幾つくらい?第一章なのに、これ以上にレベルあげなきゃダメ?
>>680 正確には覚えてないけど自分は4レベルで行けたと思う
3Lv呪文使ってないから
あそこは味方すごくたくさんいて雑魚はかなり引きつけてもらった記憶がある
あと屋敷にたどり着く前に敵は可能な限り減らしとく
特に屋敷の右奥の透明化してくるやつとか
スタッグロード自身は高台に登っちゃうけど屋敷の陰に一人二人隠しといて接近戦挑むと楽かな
>>680 オレも初見レベル4だたな
チートMODなしだと普通レベル4だよ
>>680 ちょっと調べて思い出した
スタッグロードのやり方に反発してる部下は結構いるから、うまくやればこっちの味方増やして戦えるはず
倒せる雑魚は全部事前に処理 なるべく味方に付ける(一番左にいる戦士は仲間にできるのとオウルベア) 見つかるギリギリまでスタグロードのいるベランダに近寄って裏から全員で高台に侵入して 入り口はタンク一人とグリースで封鎖してスタグロードタコ殴りにすると楽よ
マヂか みんな上手いなぁ 魔法バフをもう少し上手く使って挑んでみるわ
敵の親玉上に行くけど下から殴れちゃうんよ。それもラッキーしたわ
kressleとその部下、Akiros、アウルベアとこっちも10人オーバーで挑めるから数の力は偉大なり その中でもakirosがかなり強かった覚えがある
>>678 >>373 開錠でスカムする必要が無くなるので、仮にスニークがいらないにしてもアーケイントリックスターを取ったほうがいい
スニークダメージ増やすフィートを取れば、ローグは1レベル混ぜるだけで取れる
スタッグロードは高台から強力な弓攻撃を仕掛けてくる 高台に登らないと接近戦ができない様にも見えるが、『ラージパーソン』で巨大化したキャラなら下から直接攻撃ができる
ぶっちゃけ上級クラスで最低限の性能あるのドラゴン・ディサイプル(4レベルまでで筋力+4)とアーケイン・トリックスター(毎レベル呪文伸びるし他能力もそこそこ有用)ぐらいで他はお察し
ストールワート・ディフェンダーは優秀だと思う 条件も軽いし
PrestigeClassはあくまで前提条件があるってだけで 別に性能的に上級職ってわけでもないからね と言うか基本職アーキタイプの方が強いとかはままある アルケミスト系列くっそ強いし
アルケミ系は全部優遇だな 特化にしても強いし、マルチで1-2lv混ぜても強い
主人公にモンク使ってターン性でやっているけど クレーンスタイルのアイコンをポチっとしても、 戦闘結果見るとAC増加が反映されていないんだよね アイコンの周りがクルクル回っていればフィート活動中でよいんだよね?
defensivelyのほうがオンになってないんじゃないの
Crane styleは防御的戦闘時にボーナス だからFight Defensivelyがオンになってないと意味ない
>>697-698 有難う
確認しました
尚且つ、ファインティングデフェンシブリィって発動したターンには機能しないのね
クレーン持っているいないに関わらず、近接キャラクターはモビリティに3(ACボーナスが増える)振った上で ディフェンシヴリーオンにしたほうがいい。
明確なアタッカーであればいらんけど 攻撃食らう可能性がある奴は常時オンでいいね CraneStyleのためだけにモンク1取るのもよくある
SFモンク1+CraneStyleとかマルチの鉄板候補の1つだしなあ
まだ2章だけど村ごとに出てくる名ありの新規住人クエが楽しい
アライメント的にこれどうしようってのもあったけどアイテムの為だからと処理してしまった
5/13に発売予定のPS4版を購入予定なのですがクリア時間 はどの位でしょうか? 100時間位のボリュームあります?
たぶんもっとかかる 俺は210時間くらいかかっていた。放置時間も計算されてるかもしらんが
自分も200時間以上かかってるけど、ターンベースモードで遊んでたから参考にならんかも 本来のリアルタイムモードなら戦闘時間短くなるから150時間かからなかったかも
慣れちゃえば1周20時間もかからんけど 初見ならDLCなしでも確実に100時間はかかるね
どうもです予約します 楽しみになってきた 連休中にやりたかったなあ BG並かな
>>710 こういうゲームが好きor興味があるならもうそろそろPCゲーマーデビューの時期が来たんじゃねえの?
>>706 ちゃんとテキストよめば数百時間掛かる。
適当に戦闘だけやるならビルド調べるネット検索に時間食うだけだろうと思う
>>711 時間と若さがあった学生時代にBGとNWNとかPCでやってました
あとはエロゲーもかな
英語が全く駄目だからエロゲーならともかく、和訳してくれない限り
プレイするのは不可能です
>>713 poeやれpoe
1も2も日本語化されてて面白いぞ
PoEってPillars of Eternityか PCゲーム離れてただろう人に略称書いても伝わらんかもしれん 間違えてPath of Exileやって日本語化されてねえじゃんってなっても可哀想だし
>>712 勿論読みます
BGも選択肢によって会話とか全然違ったものになるから全て確認したり
して膨大な時間を費やしました
>>714 全くです
DMMにはホント色々と世話になってます
>>715 自分の今使ってるノートPCで出来るかな
HDD空き容量も70GB程度ではキツそうです
PoEも長いね 100時間くらいは遊べる あれもテキスト膨大な量だし全部読んでコンパニオンクエストも全部終わらせてたら 時間がいくらあっても吸い込まれる良いゲームだわ オブシディアンMSに買われたけど今後もああいうゲーム作ってくれるだろうか
>>719 どうもです
駄目っぽいです
自分のPCのプロセッサーが最低値以下です
スクリーンとか見ただけでも興味持てましたが残念です
本当に面白い良RPGだから、せめてスレを覗いて雰囲気だけでも味わってみて!
Pillars of Eternity part21
http://2chb.net/r/game/1612264290/ dlcのローグライクダンジョンって、本篇だと、どの辺りで絡んできますか?
>>722 2章トロールが始まると気づくと始まってた
POEは2が評価された割に売れなかったとかで次作は一人称視点ゲームになるらしい
PoE2は完全に1からの続き物になっていて、主人公は1から引き継ぎだしストーリーも1やってること前提なんで 購入対象者が1クリアした人間のみになってたのがまずかった
あれはWitcher形式だと思ったから(1やってない人も過去の行動を選ぶとその影響を受けて2が始まる) そんなに問題ないかと思ったけどやっぱ1やってない人は気になるもんかな 2は海戦がアレだったのがね RPGの部分は凄い良くなったんだけど
俺からしてみたらPoEは細かい点で雑で、やり込めなかった フラグの立て方が不自然なのと、NPCの扱いが発展型ドラクエみたいな感じで安っぽかった そして、妙なクセがあって感情移入できないコンパニオン 髭のファイターなんかは、殴りたくなる顔の筆頭 Kingmakerは、そういった点で不満を殆ど感じない
もうかなり前にやったから記憶に思い出効果あるかもだが Pillars of eternity は面白かったよ話もこれよりは好きだな kingmakerは小ネタは結構行けるけど
あまり考えたくない事だけど5/13発売が延期なんて事態になったら POEをプレイ出来る環境を作ろうと思います 必要スペックを備えたPCは思ったより安くメルカリで入手出来そうなので 同時進行は現実的じゃないしなあ
PoEは本当に面白かった 騙されたと思ってやってみなされ!
いよいよ来月に日本語版が発売やね 日本でもヒットして欲しいもんだ
そんなもの? 成功してこの手のゲームの和訳に繋げて欲しいのだけど
>>738 こういうゲームって、何本売れたら御の字なんだろうね?
youtubeで、ある日本人プレイヤーがコッソリ配信しているのだけど
視聴回数が5未満とか。。。。ww
発売が周知されても確かに買われなさそう
日本人プレイヤーってニッチを満たす精密なゲームよりも
ソシャゲみたいなカジュアルなものに走りやすい傾向があるよね
PC版はそこそこ良心的な価格だからそこそこ売れるんじゃね? 知名度がないか
こういうの好きな層はもう既に買ってそうなんだよね 日本語化したらからもう一回買うとか、日本語化待ちの人がどれだけいるかだよね あとはDMMがどれだけ熱心に広告するか
>>740 そもそもこの手のゲームは動画には向いてない
文字読んでる時間が長いし、淡々と進んでいくから映像的な盛り上がりに欠ける
更に日本語じゃないときたら見る人なんてほとんどいなくなる
ディヴィニティ合わなかったんだどこれは全くの別ジャンル?
>>743 >そもそもこの手のゲームは動画には向いてない
まぁそうかもね
視聴回数5回未満、とか書いちゃったけど
馬鹿にしている訳ではなくて
ゲームの進め方がとても丁寧で、
ほぼ同じ進度の俺としては、とても参考になっているし
もっと視聴されて欲しいのだけどね
もし、配信者さんがこのスレを観ていたら
数少ない視聴者がワイですw
頑張って下さい
貼っちゃうけど
VIDEO ;list=PLzOFqS53RLDQidVsvrTUTggAjSUrYcqqK
見た目には同じようなDOS2が人気配信者で10万〜再生だから配信者次第でしょ ゲーム的な内容や質はそこまで重要でないかと
>>744 ジャンルとしては同じだよ
どの辺が合わなかったかによるけど
>>747 あちらは確か翻訳がちとわかりにくくて入りきれなかったわ
DOS2は戦闘の自由度が高すぎるのが売りみたいな感じ 色々駆使して敵をハメ殺したりしないと大変なくらい敵強いし そこ色々考えるのは楽しいね タクティカルRPG今勢いあるしもっと出てほしいな
DOS2はZOCがないし、ワニレベルですらワープして後衛殴りに来るからな
2はやってないけど1は敵のキャラの体力がこっちの数倍とかでまともにキャラを強化して正面から敵に勝つんじゃなくて、 爆発する樽とかのギミック利用して勝つみたいなのが気に入らなかった それでも両方やった人からするとKingmakerのほうがずっと難しいらしいけど
ギミックを利用しないと勝てないというかギミックを回避しないと死ぬ、だな 戦場に可燃物と爆発物が多過ぎてw
これは難しいっていうかD&D特有のわかりにくさじゃね
>>756 よくD&DのDMのtwitch配信してる人がKingmakerのほうが難しいって言ってた
それはつまるところルールが難しいということなのかもしれないけど
D&D系はどのゲームも序盤が特に難しいのはある とにかく攻撃当たらんしHP低いから事故る
説明が足りてないというかD&Dやったことある人前提な感じするよね 自分は3eや3.5eやってたからすんなり入れたけど知らん人大変だなと思った
説明不足な上に低評価されたくないって思いが強すぎてオイオイって感じの敵配置なのよね
序盤の奴隷商人達との戦いで、睡眠中の敵への『必殺の一撃』が使えるのに気づけるかなど、pathfinderにもあるよね
coup de graceを必殺の一撃て訳すのか?
D&D3.5eだととどめの一撃 pathfinderも共通の用語は引き継いでくると思う
レベル1呪文のグリースと合わせて、序盤から一撃必殺を狙っていけるのが面白い
あと二ヶ月でPathfinder: Wrath of the Righteous出る 早く来ないかな 楽しみ
続編出るのか 続編も日本語版出してくれる事を強く希望 売上とかにもよるのかな•••
まあそりゃ前作が全く売れなかったら次も、とはならないだろうね…
DMMのソフトは売れないからすぐ半額になるし そもそもPC版が激安で絶賛発売中だし 誰がCS版を買うってんだ? もちろん俺だ!
なら続編日本語化は絶望的かな•••otz 来月の日本語版は俺は楽しみだけど売上期待出来なさそうだし
続編とセットの契約の可能性もあるのでは 日本語版を同時発売か少しの遅れで発売出来れば日本語版の方買う人も多いと思うし 今作はついでかも知れん
>>774 そうそうセットで権利取ったからやってると思う
Wotrの出来はいいと思うけどそれでも同時発売でも日本語版がそう売れるとは思えないな 悲しいがジャンルがニッチすぎる DMMの翻訳は個人の趣味でやってる感が強いわw
結構ニッチなオールドスタイルRPGとかばっかり翻訳してるし 題材的にも今は儲けというより赤字覚悟で実績づくりをしてるみたいな感じに見えるね あとは趣味
最新PVが3週間前に公開されてるけど 再生回数500回未満なんだぜ……
剣と魔法のRPGなんて日本向けじゃねーか なんで売れねーんだよ
D&Dシステムに馴染みがないからじゃないかな 別にCRPGになったらそんな複雑でもないんだけど
>>778 JAPには萌え絵が可愛いドラクエレベルがお似合いさ
hahahahaha
>>781 その冗談を見るに、独りよがりでセッション下手そう
>>779 『パフパフ』が足りないからじゃないかな?
>>782 なぜセッション(恐らくTRPGだよね?)前提なのかな
その方が独り善がりでは?
でもって、日本人のカジュアルゲーマーの増殖を憂えているだけだよ
良いか悪いかじゃなくて好きか嫌いかって話じゃねえか。お前の好みなんて知らんがな
まあPathfinderはまだ知名度が低いから でも面白いから徐々に評価されてくる
面白いなら英語でもいいからやるっていうゲーマーは案外少数派 日本でプレイヤー増やしたいなら日本語化は必須なんだろうね あとはDMMが宣伝費あるならYouTuberにでも取り上げてもらえば?とは思う
これFellSealみたいにsteam版日本語化の可能性はないのかな?できればsteamで買いたいんだが…
>>789 fell sealもsteam版日本語化の予定は当初はなかったと思うよ
開発が間違えてsteam版に日本語混入
数日後に慌てて消す
怒りの声
DLC発売に合わせて正式に日本語化
と言う流れだったからきっかけは事故からだと思う
あまり期待しない方がいい
>>790 そっか残念だけどDMMで買います情報ありがとう
DMMはアマラーとTESO以外あんまり宣伝しないよね FellSealはSteamに来るまで知らんかったわ
ふー一週目終わった ラスボスって、そんなに悪いヤツだったか? 名前からしてギャグ路線っぽいな、と感じてしまった
Witcher3の翻訳もそうだけどは結局は開発側がどれだけごねるかだと思う Fellsealはその口実が上手く(?)得られたよな
スパチュンは契約違反だから自業自得 FellSealはSteam版の収益も入るようになったのかDMMが太っ腹なのかわからんがよかったな
>>793 そんなにギャグっぽい名前かな
最終章はなしで、因縁の敵との決着で終わらせといても良かったとは思う
このゲーム気になってるんだよね 英語のままやろうかと思うんだけど、英語のレベル結構難しいかな? SpellForce3、ELEX程度の英語だったら英語のままクリアできるんだけど
ゲーム用語は簡単、会話は難し目 機械翻訳でも大体意味が通じる程度 来月に日本語版出るよ
DMMから日本語版がでますが、steam版のほうがセールの時買えばだいぶ安いかも 私も洋ゲーでちょこちょこ調べながら英語で遊ぶ程度ですが、クリアはできましたよ
ゲーム用語は自力で読んで、会話はDeepL使ってたけど大体意味がわかるくらい
>>799-800 なるほど参考になります
セール時にでもSteamで買って英語でプレイしてみます
レスありがとう
アメリカ語不自由だから教えていただきたいんだけど 遠隔接触攻撃扱いの攻撃呪文にPrecise Shot等の射撃特技って有効? 前衛が乱戦中だとやけに外れるんだよね・・・
>>830 有効
遠隔接触呪文も近接戦闘中に撃ち込むと-4ペナルティ受けてる
レス番盛大に間違えた
>>804 は
>>803 あてね
>>804 ありがとう
海外のビルド見てると秘術職やKineticistがPrecise Shot取ってるのは理由があるんだね
秘術呪文使いでも範囲攻撃やバフがメインならいらんけど、アーケントリックスターあたりは遠隔接触呪文が主力になるから必須だよね
あとログにダイスがちゃんと表示されてるから見てると何が乗ってるのかわかるよ
日本版発売まで一ヶ月切ってるやないかーい。我慢汁出てきた
一日千秋の思いで待ってる 家ゲーRPG板にスレ立ちそうに無いしここを使えばいいかな 厳密にはスレ違いかもだけど
このスレはRPG好きな人が自由に語り合える素敵な場所なのです
中身は一緒なんだろうしわざわざ名乗り出なきゃバレやしないだろ
PCゲームだけど家ゲスレで話してるのもあるし気にする必要もあるまい
steam版のセーブデータをdmm版で 利用可能、とかないかな無いかな
>>817 かなぁ
だと、良いなぁ
誰か人身御供で試して欲しい
どうせコロナもっと酷くなるし年内はテレワーク継続で実質今年いっぱいGWみたいなもんだよ
自分にとってはそんな事ない
一切関係ない
>>815 同意
公式日本語版の翻訳内容が楽しみ 『大旋風』とか『攻防一体』とか出て来るんだろうか
prdjの人が関係してるらしいからprdj準拠になってるんだろうね 攻防一体とか大旋風はそのまま来そう
呪文がどうなるんだろうね prdjではカタカナ読みに副題で日本語化した訳がついてたりするけど
呪文リストだとカタカタしか書いてないしカタカナ名でくると思われ
呪文はカタカナのままの方が雰囲気に合ってると思う 『マジック ミサイル』とか『サモン モンスター』とかみたいに
コミュナル・プロテクション・フロム・エナジー とかさすがに長すぎ!って思っちゃう
D&Dは呪文名はカタカナで英語のスペースは・で置き換えて書くのが伝統みたい マジック・ミサイル Pathfinderも紙のルルブは日本語版でてるけどどうなってるのかね
変に訳さずにカタカナでいいよ。ただの強い攻撃技をカノッサの屈辱とかそんなんやめてくれよ
マジックアイテムも基本カタカナになるだろうからもっと名前長くなるぞ
あの性格の悪いタルチューシオの毒台詞をどう翻訳するのか気になる
MODでオラクルやシャーマンを愛用してたから日本語版はsteamじゃないのが残念 続編の日本語版も出て欲しい
クソ翻訳は慣れたけど文字は大きいと良いね オプションで大にしても小さいゲーム多過ぎ
いつもだったら有り得ないけど今回に限っては連休早く終わって 欲しいと心の底から思う 早く発売日になって欲しいからね
おー良さそう!牡鹿の王って言われると誰?ってなるなスタグロードか 日本語でもっかい遊び直すのも楽しそうだ
本家テーブルトップを翻訳してた人達らしいから、たぶんSEGAのBaldur's GateやNeverwinter Nightsよりも翻訳の質は上になるだろ
>>834 用語を参照出来るの便利そうだね〜
文章も自然な感じだし流石の完全監修付きって感じ
気が早いけどクラスを何にするか迷ってる 無難にファイターにするか でもBGもだけど最強クラスは大抵メイジなんだよね
というかこのスレ見てるとどんな職業でも強いんじゃないかって錯覚してくる
クレリックでやったらコンパニオンと合わせて3人になってしまった コンパニオンと被らないクラスはパラディン、モンク、スレイヤー、ドルイド、ソーサラーか? アーキタイプやビルド違うと全然違ってくるからそこまで気にすることでもないか
けど初回プレイくらいは鉄板のファイター系がいいなぁ 一国の主が盗人とかちょっとRPに支障が出そうw
盗賊じゃなくてトレジャーハンターだから まあ鍵開けがクラス技能なクラスは結構あるからローグでなくてもいける
そうなんだよね ファイター2人ってのも火力大で戦闘とかサクサク進めそうでいいんだけど ホント迷う
脳筋はアミリがいるから迷うよね ローフルグッドプレイするならパラディンかしら なんだかんだコンパニオンカオスばっかなのよなこのゲーム
パラディン系はディフェンスに能力が偏っているから結構育成が難しかった
クラスとアライメントは一部を除いて無関係だから適当でっちあげて好きにやればいい コンパニオンで唯一のLGは意外にもレンジャーだしね
>>843 ローグ系を混ぜるとスキルポイントが多く貰えるのと、罠発見や鍵空け能力が伸ばせるのが良いね
バードのリンジーがある程度の技能を身に付けられるけど本職には劣るね
最序盤は技能関係をリンジーに頼りっきりだからなあ オクタヴィアが加入してようやくローグ来たって感じだし
バードもアルケミストもトリッキーがクラススキルだから そういう意味でのローグは絶対にいなければならないわけではない
PS4版のAmazonパッケージだけ 「パスファインダー 完全オリジナルシナリオ」とかいう予約特典付いてるんだけど・・・
TRPG用の冊子がつくらしい、デジタルゲームの方に追加される訳ではない
ああ、なるほど ゲームのDLCかと思って本気で悩んだわ・・・
予約特典の冊子はメーカー側の提供だからAmazon以外でももらえるよ 公式サイトの2月のニュースで告知してる
PCでもコンシューマでもDL版しか買わないからPDFで欲しいわw
レルムとかは少し知ってるけどパスファインダーは世界観全く知らないから ゲームやる前に少し勉強しようと調べてみたんだけど魅力的だね デーモンとデヴィルが支配する国なんてあるのか•••• 前者はゲームの舞台となる地域と結構近いみたいだね
あまりにもごたまぜで統一感がないのでこういうミームもある
パスファインダーの戦闘はD&Dよりもスピーディーでスリリング
>>862 これは良い保存しました
>>863 BG、NWN、IWDを思い出す
全部手詰まりになって投げたんだけど
このゲームで出てくるテクニックリーグ所属のキャラクターたちは普通のローグ/ウィザードみたいな感じだから ストーリーテラーが話すテクニックリーグのロアを聞くとレーザーガンとかロボットとか出てきてびっくりする
テクニックリーグは今では大手の奴隷商人に成り下がっている
どうせフェイルーンと大差ないやろって遊んでたけど結構SF要素みたいなのがあるんだな
プレイ中は正統派ハードファンタジーという感想を持った
あれそう見えるのはOwlcatのライティングがPaizoのそれよりもよかったからだっていわれてる
PS4版は無理だろうけど、PC版はポートレートの追加はできるんだろうか DMMのゲームやったことないからよく分からない
実はデフォルトだとポートレイトはものすごく少ないから覚悟しておきなさい 多分少ないといわれて想像される1/4ぐらいしかない クラスと種族の組み合わせでいったら半分もカバーできてないと思う
主要NPCとポートレートが被ってるのがけっこう罠だな
Baldur's Gateにもそういうのはあったからな
まったく同じ プロローグだけでも2-3人まったく同じ絵柄のNPCがでてくる
大体ゲーム中で使用してる奴しかないからなぁ…公式でポートレートパックでも出して欲しいわ でも自分で探すのも楽しい DMM版はPCならフォルダにぶっこめば出来るんでないかなさすがに
CS版も出すんだからDMMがおまけで日本人好みしそうなポートレート付けてくれても良かったかもね PCは自分で足せるから別にいらんかもしれんが
流石に主人公が被るのはちょっとね 唯一無二であって欲しい 戦闘とかターン制だし混乱しそう
キャラメイク時のデフォルトのやつは被ってないはず まちがってたらすまん
同じdmmのFellsealでもフォルダに突っ込めばポートレート追加できたから大丈夫でしょ 発売日までポートレート集めしてビルド妄想して楽しめ
>>881 トッド・ハワードみたいな顔してる奴はトレイラー見てもカノン扱いだからな
リンジーの日記でも絵はあいつ主人公だし リンジーには人間が全部あいつに見えてる可能性…?
リンジーがイケメンに脚色してやろうとして書いた絵かもしれん つまりリンジーにとってはあの顔がイケメン
PSとかでもいい加減ポートレートくらい取り込めるようにしてほしい
俺もパスファインダー予約したぞー!!
このゲームが日本語化されるなんて全く思ってなかったから本当に嬉しい!
Wrath of the Righteous正式リリース9月2日だって
続編もDLC込みで日本語化して欲しいからお前らDMMにちゃんとお布施して
キックスタートの時点で日本語化されてないんだから諦めてる
日本語で遊びたい人はどうぞDMMにどんどんお布施してください 新作も発売日に買って、英語に多少手こずりつつも楽しむので
Wrath of the RighteousでオラクルのアーキタイプにPurifierが追加されるってマジですか嬉しすぎます
オラクルはオラクルのまま 日本語訳が基本クラスはカタカナ訳、アーキタイプが漢字訳ってルールになってる
訳すにしても神託を受ける者ってことだし超能力者よりは預言者や巫覡って感じだろうね
装備品のステータスランダム要素とかはないよ 王国のクラフターに依頼していい装備が出るかどうかみたいな要素だけはあるけど 後は基本固定性能を拾うか買うかするだけ
新作のほうはどうなのか知りませんが、kingmakerのほうはトレハン要素はないですよ
ローグライクDLCでトレハンができないわけではない
あ、本編からは独立してるのはわかってるよ ゲーム本編だと固定だし
なんでSTEAMでもってるもんを日本語のためにまたフルプライスでDMMで買わなきゃいけないのか
パッケージの時代なら勝手に輸入版買ったくせに後から日本語版出たことにクレーム付ける基地外
買う買わないは自由意志なんだから買わなきゃいいだけだろ
DMMだからうっかりエロ動画用垢で買わないようにしないと 垢の使い分け面倒だわ
こいつまさかSteamで2000円台になってから買っちまった情弱の人なのか?www
有志翻訳が始まってから日本語版出そうとすればsteamで買った人から反感買うのはしゃあない ビジネスだからというのもわかるけどね 運が良ければsteamにも日本語くるかもしれないから期待せずに待つことにする
大半はハンチョイでもらってる人だろ
2000円どころか100円相当で買ったようなもの
100円で買ったものを5000円でまた買い戻すのはさすがに馬鹿らしいわ
日本語ぶっこ期待してる
unity製だしハックするのは楽でしょ
>>917 しかもアプデで日本語MOD潰してからの同月に
日本語版発売の発表してんだよな
これDLCも全部含んだ値段だよ これで倍高いと言ってるのはおかしい
>>914 うわっ!!やっちまった!(*´ω`*)
参加してたけど、言うほど翻訳進んでなかったやろw 終わる気してなかったからホッとしたわい
というかパソゲー洋ゲー遊んでるならこんなこと昔から日常茶飯事だろ ドラゴンエイジオリジンの時もキレてたのか?
>>918 100円で買っといてぐだぐた言ってるの?
つかお前、言ってること矛盾だらけww
結局のところDMMのランチャーをPCに入れたくないというのが気に入らない一番の理由かな〜
TESOやキンカムも買ったし特に何の躊躇もなくランチャーインストールしたけど 何がそんなに嫌なのかよくわからんw ウイルスでも一緒にインストールされんのか? それならそれでお小遣いGETチャンス発生で美味しいじゃん
THQの無料配布でプレイヤーを入れた者です(`・ω・´)ゞ
ランチャーたくさんあると不便だからsteamに統一したいってんなら分かる DMMだから嫌は理解できない
バグでまともにゲームが出来ないくらいランチャーの出来が悪いってこと?
購入検討してるのですが 経験者的には PC版でマウス、PS4でコントローラ どちらがプレイフィール良いでしょうか? PCはDMMなのがちょっとネックで迷っています
英語が苦にならないならsteam等でも買えますよ この手のゲームは色々と遊びましたが、魔法とスキルの種類が多いのでショートカットキーを使えるキーボードとマウスのほうが遊びやすいと思います。
基本はマウスの方がやりやすいと思う そもそもコントローラでどうやって操作するのかよく想像できてないけど 基本はRTS的なポインティング操作になりがちなので
PC版を5000円で出してくれるだけありがたいな クソ会社だと国内版はプレステしか出さないとか平気でやるからな でもやっぱりライブラリはSteamで統一したいよな 両方買ってたらファイル移動だけで日本語化できたら嬉しいのだが
>>939 ゲームと熟女エロ動画紐づけられたら嫌ですやん
DMMはランチャー立ち上げたら無課金アバター見せつけられてイラッときたのは覚えてる
>>944 クラスによって違うぞ
共通して大事なのは耐久力だ
>>944 キャラメイクの時にクラス別に必要なアビリティが出ると思う
そろそろ迷える子羊の為にこれだけは覚えとけってTIPS教えてくれよな〜頼むよ〜
ビルドが楽しいゲームなんだから全キャラに共通するネタなんてあんま無いよ 序盤は命中しづらいから命中上げる特技やバフを優先しろ 荷物の持ち過ぎはマップ上の移動速度落ちるから拾い過ぎに気をつけろ 最序盤の共通ネタだとこの辺か?
>>183 >>373 このあたり
あと、糧食がなくても狩りでまかなうことができるけど狩りをしたうえで糧食を使うをトグルしておくと
狩りで足りなかった分だけ糧食で賄うことができる
運が悪いと充分な分量を得られるまで狩りをし続け、平気で10数時間かかったりするから
トグルしたほうがいい
アミリの初期武器は巨大判定で命中が下がるから変えろ 攻撃あたらねーぞ
電撃の生放送で視聴者のアミリに対する好感度爆上がりしてた
うどん配信見たけどいい出来に見えた よく移植してくれたわ はよアルケミストでジャンキープレイしたい
電撃の配信見た感じ翻訳はマジで200%の出来だわ 金出す価値あるというかPC版5000円は破格だろコレ
PSはパッケージ版しかないのかな? だとすると高くてもしゃあない
DMMで買ったけどDMMPLAYERが7分かかっても起動できずもう後悔
DMMで予約状態のままダウンロードさせてもらえないんだが・・・
カートに入れる(予約する)のボタンの上の方に「配信は何時から〜」って書いてあったぞ
>>955 英語版でもそれぐらい違いがあるはずと思ったが39.99ドルでなかったな
プレステのほうも10時にならないと日本語パッチ当たらないらしいな
わざわざ日本語版を今発売するのに発売日に日本語パッチ当てるのか…
禁断症状を抑えるために電撃の生放送見ていたけど プレイヤーの数だけいろんな展開あるから 人の配信見るのも面白いゲームだな
>>966 フラゲ対策かもね
YouTubeでフラゲ配信してる人いたけど日本語がなくてイライラしてた
まあ悪いのは発売日前に売る小売の方だけど
あ、でもPSのダウンロード版は0時からなのか なんでパッケージ版のパッチは10時なのか
ビルドがほんと多彩だからねぇ 他人のプレイはかなり別物だよね
頭数が増えるのと死なないからだね 運搬重量が増加するのもありがたい 装備で強化出来ないのが弱点
DMMで定価で買ってもええからsteamライブラリにも登録できるようにしてくれ… もしくは日本語部分だけ抜き取れるとか
>>971 このゲームのアニマルコンパニオンめちゃ強いね
ただ動物によって強さが違うけど
DMM版とSteam版のsave dataの互換性の検証 誰かお願い致します
グレートアックスかラージバスタードソード(フィートはバスタードソードと共通)
DL開始したんだけど光回線なのに速度24kbpsとか20年ぶりくらいに見る低速表記で終了まで凡そ一ヶ月かかるんだが・・・
馬鹿な…日々お前らにエロ動画を配信しているサーバーでこのザマとはッ!!
エロ動画は2GBくらいでも数分で終わる 10GBあるような動画知らんから単純比較できないね
DLオワタ。バーバリアンの動物使える奴メインのバスタードソード習熟進めよう。そんで両手ファイターも軽く取ろう。これで最強だきっと
吟遊詩人の子かわええやん。レギュラー決定。吟遊詩人って大抵のゲームでクッソ強いかクッソ弱いかのどっちかに偏りがちだけど 確かこのゲームのは強いと言うか便利だった、はず
これ、DMM版もポートレイトを自分で作れる機能残ってます?
>>991 バードはバフ性能最強だと個人的に思ってる
技能も優秀なんで目立つポジションじゃないけどお役立ちキャラ
電撃の配信みたら疲れちゃったので ゲームは後にしよう
>>992 残ってる。
探して作る旅が始まって、開始できないところまでを心配しておけ。
質問です ちょっと長くなるので数回に分けてレスしますね
-curl lud20241222183802caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1600028287/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Pathfinder:Kingmaker part3 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・Pathfinder:Kingmaker part4 ・Pathfinder:Kingmaker Part2 ・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker 【CRPG】 ・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part7 【CRPG】 ・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part3 【CRPG】 ・【D&D】 Pathfinder: Kingmaker Part2 【CRPG】 ・【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part4 ・佐々木莉佳子「『Rainbow』の『Kill The King』からHR/HMに入った 他にはWhitesnake、IRON MAIDEN、Led Zeppelin、AC/DC・・・」 ・Please, take away this apathy. I’m dying inside. ・【D&D】Pathfinder Part14【CRPG】 ・【D&D】Pathfinder Part15【CRPG】 ・satoumayukishine idehirokishine ・satoumayukishine idehirokishine ・satoumayukishine idehirokishine ・satoumayukishine idehirokishine ・satoumayukishine idehirokishine ・satoumayukishine idehirokishine ・Pathfinder Adventure Card Game 質問雑談総合 ・KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1- Part1 ・【Atom】Intel 低消費電力CPU20【Alder Lake-N】 ・【Warhammer 40,000】Space Hulk: Deathwing Part1 ・[KOF] THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE Online Part512 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part67 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part83 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part260 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part259 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online Part479 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part292 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part287 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part237 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part51 c2ch.net ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part250 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part150 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part296 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part143 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part235 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part59 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part271 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part194 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part281 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part200 ・【KOF】THE KING OF FISHERS 98 UNLIMITED MATCH Offline part304 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part226 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part137 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part238 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part192 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part187 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part285 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part207 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part218 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part115 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part239 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part230 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part186 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part231 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part225 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part217 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part236 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part132 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part196 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part266 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part208 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part223
07:38:03 up 5 days, 8:41, 2 users, load average: 13.46, 12.35, 11.53
in 1.6140639781952 sec
@1.6140639781952@0b7 on 011821