・バンドル
☆ Anthology
★ Platinum Edition
◇ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
▼ New Frontier Pass
───────────────────
☆★◇□ Sid Meier's Civilization VI
☆★◇□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( デジタルサウンドトラック )
☆★◇□▽ バイキングシナリオパック
☆★◇□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆★◇ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆★ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
───────────────────
☆ ▼ マヤ & 大コロンビアパック
☆ ▼ エチオピアパック
☆ ▼ ( パーソナリティ・パック )
☆ ▼ ビザンティン & ガリアパック
☆ ▼ バビロンパック
☆ ▼ ベトナム & フビライ・ハンパック
☆ ▼ ポルトガルパック
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱
※デジタルサウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱
3名無しさんの野望2021/09/23(木) 21:15:35.64
908 名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-/WEj) 2021/07/02(金) 07:47:43.31 ID:HJdC1//n0
保護区の、文化爆弾で獲得した土地のみアピール+1って正直やめて欲しい
モニュメントの文化力で自力獲得してしまうと、アピール+1されないってことでしょ?
保護区自体が周囲のタイルにアピール+1を与える、じゃダメなんか
保護区の区域マスも自然公園に含めることができる、とかの配慮も欲しい
.
909 名無しさんの野望 (スップ Sd4a-Tes+) 2021/07/02(金) 07:59:23.39 ID:bBjH9y3Kd
ダメだからこの仕様なんでしょうね
911 名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebc-e+fT) 2021/07/02(金) 08:47:05.74 ID:PxLxaKR20
まあ保護区の辛さはわかる
あんまり当てにしない方がいいよ、あのアピールプラスは
191 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a78-pN8B) 2021/07/06(火) 22:05:56.47 ID:GzbSJAoK0
ここで連投されてもなんともできないよ…
498 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-fEvS) 2021/07/16(金) 14:06:11.07 ID:+erOUJS00
>>497
黙って+6ってのはメリット多すぎじゃね?
629 名無しさんの野望 (プチプチW 01b1-SpuU) 2021/08/08(日) 12:47:41.34 ID:W00FMcCK00808
いつまでID隠して延々その話やってんだよ
不満ならMODで弄れ ルーン石とトロイの木馬ではない何かと謎の材料で出来た弓矢とゲロまずいスープとラクダの肝臓とクラゲの和え物
を送る作業が始まるお
>>1乙(+10) >>1
汝は日の出の如く新スレを立てられた(+10) みなさん対人とかやってます?
制覇宗教以外の勝利って対戦で可能なんですかね?
自分で撃ち込んだ核兵器の爪痕を復興してると
核の使用を考えさせられる。よく出来てるw
GSのころ少し遊んだけど文化負けしたw
モンちゃん(自分)
チンギス(知人)
トラ(知人)
サラディン(AI)
パトラ(〃)
でサラディンの勝ちw
トラが科学
チンギスが拡大
俺が宗教(ストヘン建設成功したので)
やっていて
パトラがトラとチンギスに両断され、俺が自力拡張している間に
サラディンが勝手に伸びていった
初心者でも科学伸ばさなきゃって意識は大抵あるのに文化に関してはモニュメントすらスルーしてたりするから、文化負けするのはわからなくもない
なるほどなぁ
序盤ならモニュメントでも出力バカにできないし、文化伸ばしてなかったら観光力が文化上回った時点で勝ちが見えてきそうね
頑張って狙ってみるかなぁ
ゾンビモードオフにするとマスケットで敵を倒す、騎士で敵を倒すのひらめきがきつくなる時あるな。手頃な国に喧嘩売ればいいだけなんだけどね
ゾンビモードのゾンビ強すぎ問題ってマイルドにはなったの?
たておつ
昨日、史実エジプトが面白いって教えてくれた人ありがとう
俺はヌビアでやったけど貴婦人、テメンアンキ、ヌビアのピラミッドとかやると凄そうだわ
下にキリマンジャロとツインギもあるしアフリカむっちゃ優秀だね
ゾンビモードほとんどやってないから対策も忘れちゃったけど、ゾンビへのとどめは刺さず反撃ダメージで倒しとけばリスポーン機会が減るんじゃないっけ
加えてユニット撃破されないようにすればプレイヤー領周辺ではゾンビはほとんどいなくなったような覚え
プレイヤーは立ち回りわかってしまえばそんな苦しまないけどAIが罠バリケード含めボロボロになるからやらねーわ
>>19
黙示録モードの預言者で洪水引き起こせばタイル出力ウハウハだと思ってたけど人工洪水だとタイルにはなんの恩恵も無くて絶望した。敵勢力の排除には役に立つけど はぁぁ、、地中海大マップでの10国参加の制覇縛りが600ターン越えたあたりでようやく終わった
こんなグダグダルール二度とやらねえ
みんな序盤の都市の区域建てってどんな感じでやってます?
科学遅れると技術の進みに致命的なくらい差がついて、中盤以降戦争仕掛けられたら負けるから、文化勝利目指していても首都は聖地→キャンパス→…の流れでやる事多いのだけど
劇場の優先度ってどうなんだろ?
隣接多めに出そうならたてる
首都かは分からないけど
キャンパスはピンガラ都市だけ、他は商業港工業から建ててその後出力見ながらキャンパスか劇場かを建てていく
なおシングルの話 マルチなら軍事技術で負けるとぬっ殺されるだろうからキャンパスからになるんじゃないか、序盤に建てれば安いし
俺も史実地球エジプトで始めてみたけど
開始ターンの視界内にいきなりアラビアが居てリセットだわこれw
まだcivはじめて100時間満たない初心者です
科学上げるメリットって何ですか?
>>14
逆に初心者の頃文化ばっか伸ばして先進んだAIに苦戦してたわ
土木工学が最強だと思ってた アラビア文明(notアラビア半島)
いやアラブ地域ではあるけどさ…
対にするならヨーロッパ文明とかキリスト教文明って文明として出すぐらいアバウントな枠の文明だと思う
アラビア半島に首都を置いてた著名イスラム帝国って名前を出したらヤバそうな人ら以外はあんまりいないのよね…
黙示録の人工災害は大浴場建てて大量の信仰力から虚無の歌い手くらいしか使い道ないよな
>>23
序盤の区域は宗教始めるときの聖地か政府施設くらいしか建てないなぁ
もちろん隣接爆盛りのとこは別として
科学技術の差に関してはそもそも序盤の方で他文明とは土下座&賄賂でなんとか友好宣言結んどくべし
AIさんは一度仲良くなったらズッ友でいてくれるからね ・創始できそう(or宗教ガチ文明)なら初手は聖地を建てる。創始できたら2つ目の聖地もなるべく優先で建てる
・政府複合施設は次に優先で建てる
・キャンパスは次に優先して2つ建てたいが場合によっては諦める
・↑のような初期のブースト絡みのタスクが関係ない場合、商業ハブ、港を最優先で建てる
・工業地帯は解禁され次第優先的に建てる
・制覇を目指さない場合、兵営は余裕ができてから(最初の方のブーストは諦める)
・劇場広場は隣接ボーナス稼ぎにくいし、初期のブーストにあまり関係しないので考古博物館に間に合うくらいのタイミングで建て始める
こんな感じでやってるんだけど改善した方がいい点はあるだろうか
Civ6は動画とかが旧バージョンのことが多くて、適当に自己流でやってるんだよね…
黙示録は一部災害の出力上昇消したりco2デメリット付けたりと終末の預言者使って欲しくないような調整ばっかしてたよな
>>23
聖地→商業→キャンパスか文化(半々だったり偏ったり)
文明によるけどね
聖地もいらんとこはいらんし
必要なら工業を優先することもある プレイヤー文明が欲しいパンテオン
いつも人気ありすぎ問題
今回熱帯雨林に囲まれてるやん→売り切れ
砂漠近いやん→売り切れ
ツンドラ近いやん→売り切れ
欲しいのだけピンポイントで売り切れる
初動から信仰心取りに行かなきゃ駄目か
やっぱり
オーロラのダンスは自分がロシアでツンドラスタートならだいたい取れるけど
聖なる道は博打
偶にいる隣接パンテ取っておいて創始しない聖地立てないAIは勘弁して欲しい
利用しないのならくれよと
おお、みんなありがとう
対人最近多いから、対人で文化勝利目指そうかなと思ってるけど、科学で差が付いたらキツいと思ってたから聞きたかった
やっぱキャンパスは必須だなぁ
トロコンするくらいにはやって、神もそこまで苦も無く倒せるから、対人上手くなりたいなと思って
マルチの立ち回りの話はスレではほとんど見ないな 俺もマルチ全くやらないから想像はできても実際のところは全くわからんし
twitchでよくマルチの配信してる日本人の人いるからその人の配信を見学するなり質問するなりがいいんじゃない
ぼくのかんがえたすーぱータマちゃんがひと段落ついたから
すーぱーヘルメスのネタをくれ
俺もリアフレとよくマルチやるが
ほとんどがチーム組んで対CPUだからなあ
マルチってどん位、時間かかるの?
怖くて手が出せないわ
civ6プレイするときに日をまたぎたくない気持ちが強くて休日しかプレイできない
>>47
もう少し強めのcivを注射する必要がありそうですね >>47
速度オンラインなら戦争なしで2時間だからサクっとできるぞ >>46
内容によるけど、2〜10以上かなぁ
序盤から全員でガンガン戦争するって決めてあるなら早く終わるけど、4人でバトロワやると戦争してる間に他の文明の内政進んで追いつけなくて詰むから、ガチガチにやるならめちゃくちゃかかる
途中でセーブできるから、日を分けてやってもいいかもね マルチは野良FFAしかやったことないけど
プレイヤー全員残った状態で完走したのは一度もないわw
対AIのCoop好きなんだけど集まらんのよなー
Civは時間かかるからネット対戦無理あるわ
規定ターンで特定期間に最も文明を発展させた人が勝利とかならいいかもだが
4と5は一定ターンでのスコア競うルールでそこそこやったけど、初期ラッシュ失敗したときの不毛さがキツかったな
でも終盤にスコア逆転するために色々考えて行動するのは割と楽しかった
海に強い系の文明は使いこなせないなー
海沿いに都市建てるとどうしても蛮族防衛が発生する
海に強い弱い関係なく沿岸都市出しまくるけどあんま蛮族ガレーに襲われることないなあ
近場をきっちり探索して沿岸野営地潰してればそうそう来なくないか もちろん来るときは来るだろうけど
ガレー購入して都心に置けばそれで済む話でもあるし
沿岸でめっちゃ襲われる俺、沿岸でもあんま襲われないお前
どこで差がついたのか…
そもそも沿岸に都市がねーっていう不具合があるからな
活躍させようとすると専用マップ選ばないときついし
海洋遠距離は全部射程+1していいんじゃないかなと思う
開幕2ターン目で「未知の文明が敗北した」とか出て吹いたけどやっぱマオリが蛮族船にとっ捕まったのかな。
兵営→商業ハブor政府→(港→)工業かなぁ
首都の人口伸ばして区域増やして国内交易で各都市の生産を上げるスタイルをとってる
宇宙やる時は交易路を逆にすれば一気に首都の生産力もあげられるしね
史実エジプトだとスエズ運河のとこに都市建てると強いね
首都よりかそこに建てた都市の方がどんどん成長してる
運河都市はロマンあっていいよな
なんとなく海と湖を繋げる形で都市置きたくなる
エジプトvsヌビアシナリオのマップを通常ルールで使えれば(瀑布の扱いは難しいだろうけど)
初期の蛮族ガレーは都市に英雄入れておくと勝手に突撃死してくれる
卑弥呼はダメだけど
モンちゃんってクソ立地に出やすい特性とかある?
広大な砂漠とか
砂漠アンドツンドラとか
クソ立地しか出てこないんだけど
現実系マップの開始位置ランダムだとクソ立地に飛ばされやすい気はする
参加してる他文明の立地補正が強いだけかもしれないけど
モンちゃんは立地バイアスが無いので
川沿いにも資源多めにも丘多めにも山多めにもなりにくい
この前1000円になってたから今更買ったけど
天啓とかひらめきがある分5よりかやりがいがあるね
配信とか見てるだけではこのへんの面白さ伝わってこなかった
立地と隣国がいかに大事かを
プレイヤーに思い知らせるゲーム
シヴィ6
史実日本に区域置いたらあのサイズなんだからきっととんでもない広さの大都市なんだろうなあ
北条氏の強みって区域密集させることだけど
人口が思うように伸びなくて区域建てられなかったりするんだよな
史実日本OCCとかいうciv6最高難易度の縛りプレイ
昔のリーダーも大陸を開拓するしかないって思ったんだろうなあ
初手は投石か労働者作ってた初心者だけど慣れてる人は施設からが多いのね
不死で躓いているから参考にさせてもらうわ
巨大日本でやり始めてみた
祈祷プロジェクトとか初めて使ったわ
中国が宗教創始一番速いけど宗教になんか強みあるの?
>>85
平和進行なら戦士投石開拓者モニュって感じだぞ
とりあえず初手労働者は作れる改善がなくて微妙 巨大史実日本は首都をどこに立てるのが正解なんだろう?
火山を避けるのと水産資源の位置を考慮して本州の北端に立てるか
区域の隣接マスを増やして土地を活用するため鉄の上に立てるか
ターン数を重視してスタート地点の地熱孔の上に立てるか
史実巨大日本のサイズってどのくらいなんだ?史実標準と同じ?
本州が8マス
内一つは山岳マス(バニラだから富士山ないのかも)
地熱孔もバニラにはないなあ
>>87
日本での強みなら創始すればほぼ取れる労働倫理が明治維新の隣接ボーナス補正やイカ宗の神風の聖地半額と完全に噛み合って工業区画並のハンマーを叩き出せる
しかもNFPの追加要素は英雄や虚無と強力な追加要素ほど高い信仰力が要求されるからその点でも半額聖地はかなり有用だよ 今の日本は基本死にスキルが無い
科学も文化も宗教も生産も伸ばせるので
人口の確保だけは必須だけど
神風は沿岸ボーナスも探索とか海戦で結構有用な時も多い
ハリケーン云々は……まあ、たまに嬉しくなる程度かな
ロシアのブリザード無効が役に立ったことあるの俺だけ説ある
神風が強くなかった時期無いレベルの高性能特性なんやが
自分のパンテオンを他の宗教に上書きされたら
自分のパンテオンの恩恵って受けられなくなる?
表示する宗教がないから代わりに、適当にパンテオン表示させてるだけで
都市に宗教広まってマーク変わってもパンテオンが消えてるわけでない
パンテは多神教のモチーフだけど、どっちかというと風俗のイメージよな
例えキリスト教に入信しても、挨拶はお辞儀するみたいな
>>85
そうそう。序盤なんて、原住民から労働者貰って持て余すぐらいだしね。 森の伐採がどうにも悩むな〜
森自体が生産力の元だし労働力使うし
でも伐採したら都市の立ちあがり全然違うし
労働力に余裕があるなら、丘の林を伐採して、そのまま鉱山作ってる。
上ルート進んでる時は鋼鉄遠いからガンガン伐採しちゃうな
>>108
都心周りは、いずれ何か建てるから優先的に伐採だな。あと、区域周りの遺産候補地も。
丘陵森は製材所として長期的な出力を期待できるから、なるべく残す。 初civを難易度開拓者、決闘マップでローマでレギオンゴリ押しで勝ったけど、本来のゲーム性とは程遠いよな
次はどう遊ぼうか悩んでる時間が楽しい
こうして電子ドラッグに堕ちて行くのか
都心周りに森があると遠距離攻撃が都心に届かないからかなと思った
オランダって川に隣接するだけで+2なのに全然話題に出ないな
国外交易で文化も出るし日本より強いと思うけど
オランダは指導者のキャラデザが酷い
史実準拠だから仕方ないとは言え、あのメタボデブおばさんが率いる文明というだけで評価を下げている
川隣接で+2は強いとは思うけど明治維新には敵わんでしょ
川に隣接ってだけで置き場がかなり限られてくるからどこでも土地があれば大量に隣接取れる日本の方が強いと思う
せめてオランダおばさんの指導者能力がピョートル並のゴミじゃなければな
隣接ボーナス増加は聖地以外だとリターン回収が遠いからそこまでの評価にならんのよね
思えばオランダ使ったことないな
ランダムで出てきたことないだけだけど能力的にはかなり強いし
見た目で損してるとは言える
国外貿易してりゃ条件満たせて文化2の時点でピョートル並はないぞ
ピョートルは相手より科学文化が3ツリー遅れてて初めて科学か文化の産出1なんだぞ
焼け石に水ってレベルじゃないぞ
最近は序盤の動きがほとんど固定化されてきたからあまり考えなくなったな
>>63
かなり適当にIncludeしたらトラやんやペリクレスのグラが杖になってしまった…
>>120
明治維新はどんな状況でも腐らんから強いっちゃ強いけど
別に無くてもいいレベルではあるし指導者として見たらオランダのほうが強いと思うけどな
日本は条件揃わんと腐る特性が多いから実質明治維新しか無いようなもんだしね オランダは悪くはない特性だけど強くもないな 汎用性はあるけど効果が出るのが若干遅くその割に控えめ
>>126
文明IDを共有してるのかな
MOD弄ったことないからよく分からないけども >>107
2ユニットに周辺探索させてるけど大体1人しか貰えないや
運が悪いのかな? >>108
オレは丘陵森は率先して伐採してくかな、もちろんマグナスのブーストと政策のブースト乗っけた上で
残す森は平地森
丘陵森なら伐採しても鉱山建てて生産力維持出来て、徒弟やらで製作所と同等まで伸びるしな
製作所作れる時点で徒弟も取れるところには来てると思うから、製作所作る意味あんまり感じないかな
平地森は伐採すると何も残らないから製作所にしてるけど 都市どうしの土地はなんとかして繋げたいとこだわっています
昔は森の伐採は躊躇してたけど今なら平原森でもやるときはやっちゃうな
特に戦争向きの文明の時は侵攻した都市で奪った労働者でガンガン伐採してユニット作るときある
どうせ都市が余るぐらいに増えるんだし一都市で生産力が減ったところで何でもないし
伐採してでもアポロン神殿は欲しい
1番有能な気すらする
神風の戦闘力ボーナスは確かに条件付きだけど活かせる機会相当多いし聖地と兵営の半額は序盤でかなり大きい
日本は明治維新以外でも恵まれてる部類だぞUUもオランダと比べたら出番多いし
>>124
序盤のクエスト目当て交易でも文化出るし他所からも文化貰えるから確かに言い過ぎました
深く反省しています なるほどなぁ
今はとりあえず人口少なくて生産力低い都市で区域建てるのに伐採使ってるわ
しっかし黄金期の民間人信仰力で買うやつすげーな
労働力+2の政策と合わせてえらい進むぜ
まぁ日本は弱くないけどね
立地クソでもなんとかなる時点で十分だし
欲を言えばスパイを忍者にして欲しかったくらいかな
イギリスは
スパイ→00ナンバー
にして欲しかった
海洋交易文明だとポルトガルっていうぶっ壊れが来たのも可哀想だわオランダ
日本とオランダどっち選ぶかって聞かれてオランダ選ぶやつはおらんだろうな
オランダは格付け的に中の下ってところだし
>>138
いいねそれ
聖地も寺とかにしてくれると日本っぽいな 前スレだったか史実マップのマケドニア無理ゲーとか書いてあったから試してみた。
開始位置の周り山岳に囲まれてるし、どうにか守り続けて反撃の機を伺おうかと考えてたけどあっという間に周辺をAI都市に囲まれてモニュメントだけじゃ焼け石の水な忠誠圧力がかけられてどうにもならなかったw
>>145
ニュージーランドの北東あたりスタートだった気がする 1000時間遊べるとか言われて買って、確かに最初の何プレイかはなるほど時間泥棒だなって思いながらプレイしてた。
でもさすがに100時間くらいで飽きたわ。どうやったら1000時間とかできるんだよ。
ランダムでオランダおばさんだったけどつらい文明なのか。道理で苦労したわけだ。
>>147
クリアしてない指導者とかフラクタルのマップとかで遊んでみるといいよ ごめん1000時間近く遊んでるわ
NFPで新しい文明とモードが追加される度に色々味付け変えて遊ぶのが楽しかったわ
制覇勝利と宗教勝利はやる事があんまり変わらないから何回かやってると飽きるが、文化勝利は勝ち筋がたくさんあって楽しいわ
むしろ、どうやったら100時間で満足できるのか。
俺はもう戦争したくないというのに、あぁ・・・(新しいゲームを作成)。
クリア自体は簡単なゲームだし、よくわからんけど適当にやってもクリアできるゲームだなって分かった時点で飽きる人もそらいるんじゃないか
太古の何気ない一手が未来に絶大な影響を及ぼすゲームだよな
一瞬も気が抜けない
ポルトガルでOCC科学勝利クリアできてしまったぜ
かなり失敗もしたんだけど意外と何とかなった
しかしまさかクぺにオックスフォード取られるとは思ってもみなかったわ
>>146
ニュージーランド近くか
なら初手都市オーストラリアやアメリカもワンチャン目指せそうだな教えてくれてありがとう AIが観測気球+大砲で視界外から奇襲戦争してきたら怖いけど、そんなアップデートが欲しいな
civのアルミニウムの希少性は謎
現実だと銅の1/3ぐらいの価値しかないで…
civって基本的に諜報は追加要素だから
日本の固有は侍と二次大戦の何かになって忍者は出てこないよね
>159
まあ、アルミに限らず現在のレアメタル全般を代替しているんだろうね
1000時間遊べないのは神とかマルチとかやってないんじゃなかろうか
時代によって資源の価値が変わるとかあれば良いけど
ウラン:近代まで高級
馬:原子力以降収穫
銅:情報以降高級
プランテーション系高級資源:近代以降ボーナス
とか
>>150
文化強い文明がいたらどうする?
ロシア日本ブラジルスゥエーデンマオリとか
核落としたりする? マンサムーアでの神が勝てない…
生産力低すぎて聖地と開拓者だすので古典が終わるんだが!
マンサは区域とプロジェクト以外は金と信仰で買うことにしてる
他文明だと腐りやすい古典不朽も活用しやすいし
>>167
そんなに都市作らなくても多少大きめの砂漠さえあれば、複数都市で聖地とハブ1箇所にまとめるだけで十分よ
そのまま宗教勝利してもよし、労倫入れて制覇に漕ぎ出すもよし 史実位置巨大マップだと宗教勝利も制覇みたいにめんどくさいな
町増える前からこつこつやるべきだったのか
>>167
開拓者とか不朽で買うものだし初手に要らん物作りすぎなんじゃない
マンサは労働倫理と溢れ出るゴールドで何でも買いまくれるでしょ ポルトガルは首都のみでも大量に交易路使えるからOCC未経験者にはおすすめやね
大抵工業化先にいくからってのもあるけどオックスは妙にAIが建てるの早くて普通にプレイしてもほとんど建てることないな 130ターンくらいに建てられることもあるし
マンサで負けるのは太古宣戦喰らうパターンで、そうでないのに負けてるならそもそも神クリアできない程度の腕前しかないってだけやな
マンサに合わせたプレイすると強いよ
ただし慣れすぎると他の駅文明のプレイが苦手になる
王で宗教勝利狙ってるけど
300ターン中盤でシュメールがぶっちぎりの科学1位
止めるの間に合わずに負けそう
AIは科学関連やたら力入れるからオックス優先度高いのはわかるけどスロット系でポタラだけ優先度高いのは何なんだ
マンサは氾濫原立地なら貴婦人がいいよ。なかったらしょうがないけど、最終出力だけ見て砂漠の言い伝え+労働倫理やるのは甘えでしかない
「虚無」と「労働倫理」で神に勝てるんだけど、封じ手にすると勝率がガクッとさがる。
基本ができてないのかもしれない。
プロジェクトって創始の時に「祈祷」する以外、ほぼ使えてないんだけど。
どういう使い方がおすすめとかありますか? 教えてほしいです。
暇な時や暇な都市がとりあえずプロジェクトするのはアリ
あとどうしても欲しい偉人がいるとか
最序盤なら兵営で大将軍獲得のためにやるのもいいと思う
結社はともかく、リセマラしなくても労倫取れるならそっちは縛らなくてもいいんじゃない? 標準だし
そんなに急ぐ展開滅多にないけど、地上レーザー基地やるだけやりまくった後のロジスティクスとかぐらいかな派手に有効なの
偉人レースの詰めとか地味なのは、少都市とかでやる時ぐらい?
勝ち方決めてる時は前線以外助成金回しとかするけど
普通に欲しい偉人がいるときだよ
他に作るものなくなったときとか出力目当てで回す時もあるけど、それはより早く勝つのを目指してやることであって、神に勝てないレベルなら他にもっと考えるべきことがある
労働倫理は強いからこそ縛りたいね
神に勝つのに必須じゃないし
キチンと外交と内政してればよっぽど勝てるはず
初期立地次第では序盤なぐらなきゃいけなくなるけど
フランスアリエノールばっか使ってるけど、他に面白い指導者ないかな?
できれば尖ってないやつで
>>183
丸さに定評のあるフランス王妃が……
あ、面白くねえか
尖りきってなくてアリエと侵食感が近いところでヤドヴィガさんとかどうよ フランスって黒おばさんは強いけど仮面おばさんは地味だよね
>>184
アリエノールは使いすぎてやる事固定化されてきたから、たまには気分変えてみようかと
ポーランドなかなか面白そうだけど、ぱっと見いまいち勝利条件が定まらないなぁ
宗教か文化かな?
遺物の効果強いけどモン・サン・ミシェル、コルゴバード、あたり取ってないと難しそうやね プロジェクトについての意見、ありがとうございます。
基本的に「該当する偉人獲得」を目的とすることが多い感じなんだという理解で、実際に試してみます。
「労働倫理」については個人的な縛りであって、それ自体を否定するつもりはないです。
「労働倫理」を使わないで自分が安定して勝てるようになったら、
「労働倫理」を使う場合でも、さらにもっと強くなれるかなという基礎部分の修行的な意味合いです。
「労働倫理」でハンマーたっぷりプレイは気持ちよくて大好きです。
仲良いはずの国からスパイ送られてたのを知ると悲しみと共に核ぶち込む準備をしながらわくわくする
麗妃は単に最弱クラス、黒妃も戦闘力ボーナスだけだから強いってほどではない
スパイが有効に機能すれば強いと言ってもいいかもしれんが、スパイって自分が得をするよりか相手に損させるって意味合いのが大きいから、AIがクソザコだとスパイも弱いんだよな 足引っ張るまでもない相手の足を引っ張るためのリソースは無駄
労働倫理なくて苦戦するなら生産力が足りてないのかな?
スパイはただでさえ解禁遅めなのに移動やら任務やらでターン食いすぎて
最高なら初昇進で語学堪能、最悪は初手死亡みたいな運の振れ幅の大きさも面白くない
あまりスレで話題にならないけど今のマプチェそこそこ面白いよ
うっかり総督置きっぱでいると都市国家が落ちるのがアリエノール要素もある
商業ハブがどこにも見つからない時の絶望感
AI君さあ…どうして商業ハブを作らないんだい?
スパイは時間短縮の外交政策使ってようやくまともになるからなぁ
アリエノールなら忠誠心下げや総督の休職やらせるけど、他の文明でわざわざ使う事もないかも
対人ならまだ使うかな
今まで科学ばかりしてきたけど文化のほうが早くていいな
4都市で近代中に終わるなんて科学じゃ絶対無理だった
マンサことおサイフさえいてくれたらスパイの就職先には困らないんだけどな
あとスキャンダル
相変わらずAIは政府変えるの遅いから、やらなくてもいずれ全都市国家奪えるけど、ハンガリーとかだと実用性ある
もう近郊区とか作らないから実質プレイヤー専用とかしたパルチとか超強化したら愉快になるかな
宗教勝利が1番ターン数は早く終わるけど操作量的にいつも楽したくて科学にいってしまうあるある
このゲーム文化勝利の分かり辛さだけ改善してくれないかな
さっきも文化の値は低い国がもう少しで文化勝利ってとこまでいってたし
分かりづらいし納得出来ない
わかりづらいのはその通りだと思うがAI相手に負けそうになってるのはやばいので納得できないとか言ってる場合ちゃうで
プレイヤーが文化力出しておけば文化負けなんてならないんでもっと文化力出してもろて
セールで買って神クリア記念
こっちはルネサンスなのにAIが原子力時代だしまともに追いつける気がしない
ひたすら軍拡しただけだわ
中盤までにAIの都市奪えなかったら核に頼るしかなくなるよな
お察しの通り核ゲ
爆撃機が巨大ロボに撃ち落とされた時にやめようと思ったけど続けてよかった
次は中編までにAI都市奪ってみます
緊急事態かなんかでAI同士が戦争してる状況でこっちも参戦できれば比較的容易に漁夫の利でAIの都市を取れる
初期ラッシュがきっつくなるけど、決闘4文明とか寿司詰めにすると都市数が同じぐらいになるから奪わんでも内政力だけで勝負できるで
AIの軍不在でも壁とは戦わないといけないのがつらいところだ
別にマップ設定いじらんでもよっぽどひどい配置じゃなきゃ非戦内政だけで最終的には追い抜けるよ
世は近代に入ってるのに攻城塔の使い方が分からなく
僧兵が4人ほど逝ってしまった
AIはこいつら何時勝ちに来るんだよってくらいのんびりしてるから負けようがないだろ
原子〜情報時代に入ってるのにロケット1個も飛ばしてないのがデフォじゃね
初心者で内政全然できてなくても初動でこけなきゃ外交勝利で普通に神クリアしたりするからな
プレイヤーよりAIが伸びててロボで攻め込んでもフルスペックじゃなきゃうろうろしてばかりで都市陥せなかったり、1から10までお粗末
AIは戦力を分散させたり国境付近ではなく後方の都市を狙ってくるのも弱い原因の1つなんだよな
弩出してる都市国家は戦力集中させて落とせるのにプレイヤーは弓複数で守れちゃうし
>>199
170ターンくらいで自分が8都市科学400文化300くらい
でイギリスが2国に食われてて
インカが科学500文化400くらい
ガリアが自分よりちょい下程度、でガリアが文化勝利しそうになるから
理解出来ないんだよ 「わかりづらい」のはゲームの問題で
「理解できない」のは個人の問題
>>211
某教授の動画で文化勝利の説明してるぞ
そもそも文化勝利は文化の産出の多寡で決まらないけど >>211
いやだから文化もっと出せと
文化力が文化勝利における防御力なの 負けそうになるってことは文化勝利における攻撃力である観光力に自国の文化力が負けてるということ
というか普通にAIに出力負けしてる時点でそら負けてもしょうがないしそれで文句を言うのがよくわからん 文化勝利を決めるのは文化力じゃなく観光客数だっていうのは説明にも書いてあるけど理解してる?
勝利までのカウントダウンは前ターンの算出量で計算されるからロックバンドが大当たりすると次のターンにやたら勝利が近く表示されることはある
ただ170じゃAIがロックバンド出せてるか怪しいしよっぽど序盤から傑作で積まれたんじゃないのか
どのみちセーブデータやSSがないと何が原因なのか特定は無理だけど
170ターンっつってもオンラインだろ多分 そんだけかかってればそらAIも勝利目前になるわ
>>215
観光客数が大事ってのはわかるし
文化力が防御力みたいなもんってのはわかるよ
ロックバンドなのかなぁ急にガリアがあと20ターンくらいで勝つ
みたいな表示が出てビビったんだよね
ちなみに速度は「速い」です、後もうちょいで宇宙いく感じ ぶっちゃけ文化勝利は難しく考える必要ないぞ
各文明に交易路通してるかどうかだけ気にしとけば勝てるし負けない
全文明に通ってるのが理想だし最速だけど多少漏れたところで問題ない
勝利条件の画面ようわからんわ
あの数字がどうなったらいいわけ?
○/○みたいな観光客の奴
結構このゲームやってるけど文化勝利だけは適当にやってりゃその内達成出来るって認識しかない
前スレに貼ってあったこの画像わかりやすい
>>220
なるほどね。こういう計算式になってるのか
知ったところでやることに変わりはないなw >>218
文化負けしそうになってる人には何のアドバイスにもなってないぞ 交易路で観光客加速することで文化勝利は早くなっても文化負けを遠ざけてはくれない >>222
観光客の源泉が交易路なんだから
国境開いて交易路通しましょうってことだよ
そもそも文化の出力で負けてないなら傑作その他は揃ってるんだろうし
もっと文化を出せなんて漠然としたアドバイスよりはまともだと思うけどな >>223
君文化勝利の仕様理解してないね 君の言ってるのは自国の国外観光客の増やし方であってそれを増やしても文化負けは防げないよ
普通文化負けなんかしないし最低限のことやってりゃいずれ文化勝利するってのはそうだけど、現実問題文化負けしそうになってる人に普通の人向けのアドバイスしてもしょうがないでしょ 文化負けしそう?
相手の観光出力高い都市を更地にしてしまえばええんや
わからない
俺たちは雰囲気でcivilizationをやっている
文化負け直前にできる対処法は3つだ
1.相手より早くどれかの勝利条件を達成する
2.勝ちそうな文明を滅ぼす
3.ゲームを終了する
深く考えずペトラやチチェンでスーパータイル作ってニンマリしてたらいつの間にか勝ってるもんさ
このゲーム簡単だからワッチョイ 37ad-zD50みたいなわかってるつもりの人が多いんよな
文化力増やす以外で文化負けを遠ざけるなら相手の観光力補正を消してやればいいわけで、国境開放しない、自国や第3国と戦争状態にして交易路をつなげなくするとかがある >>226が書いているように単純に武力で潰すのが手間だけど一番有効
文化負けしそうになってる状態で交易路繋いだって、むしろ文化勝利の防壁になってるAI文明の国内観光客が減る速度が早まって文化負けが近づく結果になることもある 言い返せないから個人叩きとかこいつやばいだろ
どんだけだよ
いつものグルジアマウントおじや
civ好きなのは分かるが、人として欠落してるものがあるからね
まあ俺からみるとどっちもどっちだな
便所の落書きと揶揄される5chで、そんなに必死にレスバされても第三者からは滑稽にしか見えない
人として欠落してるのはそっちやろw
別に俺は間違いを認識して訂正してくれればそれ以上何も言わんよ
単純に間違った情報を拡散されると話がめんどくさくなるからやめてほしい
書き込みの内容見る限り>>218はプレイヤー側が文化勝利めざす話だと勘違いしちゃったんじゃない
>>222の指摘通り、AIの文化勝利を防ぐのに交易路を増やせというアドバイスは間違いだけど
すまんな、ええんやで精神で終わっていいと思うよ 何時もの全否定おじさんに構ったのが間違いだったな
まぁ向こうから絡んできたんだけど
上の方で報告あったけど、未知の文明が開始5ターン内で秒殺されてるの発生したわw
間違い指摘されてもノーダメージなの無敵すぎるわ 偉人かよ
言ってることは正しいのに伝え方が攻撃的すぎて台無し
>>224ぐらいなら多少嫌味なぐらいで攻撃的すぎるってほどではないだろ
それに対して>>225の返しなんだからそもそも伝えて成立する相手じゃない 都市作るのが楽しいから占領した都市破壊して作り直してたらみんなに嫌われた…
文化負けはしたことないけど、中盤からこいつ傑作持ってるなーってやつから
買い付けると少しは改善するんじゃないか。
AIに土地改善スパムで観光力叩き出すような真似できないから、あいつらの観光力は傑作や遺物だろう。
こっちが観光力高めてればAIは文化勝利諦めて科学に走り出すよ
俺ワッチョイW 5fb1-X0+7な
相手ガリアって書いてるから鉱山からの観光はあったんだろう それにしたってそうそう文化負けしないから>>215で説明されてるパターンで実際の文化負けは遠かった可能性が高い
何にしてももっと文化出せば自文明が文化勝利に対する防壁になるし政府政策の効果で出力的にぶっちぎるしでしちめんどくさいこと考えるまでもないんよ セールで買って割と楽しんでるけど「爆撃機で相手を更地にして科学の勝利だ!」って叫ぶと言う蛮族思考が抜けないので、そのうち飽きそう
あと、ランダマップを探索してる時が一番楽しい
1200時間遊んでるけど未だに爆撃機ラッシュしたこと無いわ…
Xでは結構使ったんだけどな飛行機
ほんの数時間前、宗教勝利に拘ってたら史実地球大マップで
アメリカに400ターンくらいで文化勝ちされた
6はまだ80時間くらいだけど、
初勝利が王子クレオパトラで核攻撃制覇だったな
AIほぼ無抵抗でずーっと消化試合が続いた
>>220
これすごく分かりやすい
次スレからテンプレに入れて欲しい位 マケドニアで鉄の出ない孤島に幽閉された。どうすりゃいいんだorz
>>257
近所のガキを引き連れてオケアノス(浜)までアララライするんだよ 184ターンまでやってスコア500台とこっち170台で3倍差つけられた
またリセットだわ
爆撃機バランスブレイカーすぎるけど過去作もこんな感じなの?
大差で負けてても余裕で逆転出来るのはプレイヤーに有利すぎるような
5はそんなに制覇楽ではなかったと思う
通用してたのは序盤の弓ラッシュだけで
5は敵の戦闘AIが賢かった。6は蛮族が強化されてる感じがする
神AIが戦闘機や爆撃機を使ってきたら余裕で滅ぼされる自信ある
射程10の戦闘力110が都市内から攻撃してくるんだから勝ち目ない
日本国民の頂点に立つプロ棋士でさえAIには負け越すのに
本気出されたら凡庸な俺らでは勝ち目ある訳ないw
航空機は飛行場や空母壊せば連鎖で全滅するし
都市に立て籠もった1体くらいなら対空砲のカウンターでそう連続攻撃は仕掛けれないからまあバランスはいいとこだと思うよ
なかなかそんな機会が無いってことを除けば
みんな科学が他の文明より遅れてる時の防衛ってどうしてる?
対人でよくなるんよなぁ
買って一か月鍛えたがいまだ皇帝ですら不戦文化勝利が無理なんだが
神が普通みたいな顔してるみんなどうしてるんだ
早期に侵略路線しか無理なん?
>>256
国外観光力は1200固定じゃなくて(文明数×150)で1人獲得だよ >>268
海の少ないマップ(内海とか)で、カナダの騎馬警察で国立公園作りまくると簡単に文化勝利できるよ
もちろんエッフェル塔はお忘れなく 対AIなら科学で先を行かれても信仰の守護者取れるし壁に籠ってるだけで勝てるけど対人となると難しいな
前にコテンパンにされた上手い人は都市建てる時に立地もきっちり川や丘陵、山岳による攻め難いとこに出すとかしてたな
>>267
一部の技術で負けてる代わりに一部の技術では勝ってるからその勝ってる分野の物を量産しながら、遅れてる分野のブーストを集めてる
このゲームの対人はやったことないけど、他のこういうゲームの対人をやる時は
参加者全員が閲覧できるチャット欄に「いまプレイヤーAさんに侵略されそうで困ってます。Bさん、私と同盟組みませんか。組んでくれない場合は、Aさんが私の国を滅ぼす前に私がBさんの国に総攻撃仕掛けて道連れにします」ってチャット打ってBさんと同盟組んでる。 >>268
他文明との距離があまりにも遠い時は非戦でじっくり内政、近い時は自文明UUが出来たらすぐ戦争できるように準備しながらって感じ
生産するものは戦時と平時とでメリハリしっかりつける。平時はツリーブーストを効率的に取れるように生産するといいよ つまりそれはパッと見て分かりやすい画像ではないという指摘か
パンゲア小、参加国4で日本でようやく宗教勝利出来そう
明治維新もエレクトロニクス工場もまだだけど、序盤からの地道な布教活動が大事なんだな
>>269
バニラは150でなんかのパックから200になったとどっかの記事で読んだ >>272
それ下手したらAとBに総攻撃仕掛けられる諸刃の剣だな >>270
>>273
う〜んもうちょっと理解を進めて頑張ってみる
まだ序盤の進め方で何か理解できてない所があるんだろうなぁ
ちなみに序盤に商業区画ってどれくらい建ててますのん?
科学で遅れるからその分金で建物とか買ったりする方向で勝とうとして負けまくってる現状 王難易度宗教135ターンで勝利
都市2個で良かった
マップ狭いと改宗簡単で楽なんだな
普通、商業って最優先で
伐採総督のとこに交易出して都市育てるんじゃないの
英雄がいると戦争も内政も一気に楽になるな
特に卑弥呼とヘラクレスとヒュッポリテ
航空機がそれまでのユニットと一線を画す性能なのは原作準拠 ただ別にプレイヤーしか使えないわけじゃないわけで、バランスブレイカーと感じるならそれは航空機云々以前にAIのせい
戦争慣れてないと航空機ぶっ壊れに思うかもしれないけど、そもそもアホAIのおかげで航空機解禁前からいくらでも侵攻できて解禁する頃には決着ついてるから、なるべく早期に制覇したり国力を増やすって観点からは無用の長物
そして単にクリアするだけなら非戦で余裕だから航空機から戦争する意味もない
なんで航空機は慣れたプレイヤーからすればバランスブレイカーではなく空気なんよね 出番がない
爆撃機で爆撃するのを対空兵器や戦闘機で防がれたり。
空母に航空機載せて強襲したり、そして極まった科学力では同性能のロボット決戦。
敵側のウランを潰してロボット数で押しあうバトル・・・。
すごく楽しそうなのに、そんなのやれたことがない悲しみ。
誘導システムのブースト条件が一番難易度高いよな
一度も達成したことない
誘導システムのブースト条件が一番難易度高いよな
一度も達成したことない
>>287
ウランなくても通常兵器程度の強さはあるから
複数都市でGDRの生産を開始しておいて
ウラン枯渇した状態のGDRを数で押しながら使い捨てるってのやることあるわw >>267
文化進めてるなら軍団化まで速攻で行くべきって感じかな、その理屈でいけば
スパイで視野取れば戦闘力ブースト取れるし、信仰の守護者と並行して誤魔化していくしかないか
サンクス
他プレイヤーは距離が近ければそうしてる感じ
>>274
そうしたいのは山々なんだけど、敵プレイヤーが複数いるとそういう訳にもいかんのよなぁ >>268
不戦文化でAIに勝つだけなら内政キッチリ進めつつ、外交で仲良くなって、傑作とかをAIから買いまくるだけで何とかなるもんよ
金策は交易商と自分の持ってる高級資源を売ればいい、金策しやすい国ならもっと楽
自分の力のみで勝ちたいなら内政上手くならないと高難易度は難しいかなぁ、時間かければいけるかもだけど
難易度が上がれば上がるほど序盤に差はつきやすいけど、内政のポイント抑えてるなら中盤以降は追い上げも難しくない
追いつけないなら内政のやり方が悪いんだと思うかな 文化勝利って相手の文化力に依存するし科学が二の次になりがちだから初心者には少々難しいのかもね
>>268
カナダなら外交は気にしなくていいし
ツンドラ多めの気候なら土地も中盤まで余ってるし
労働者を適度にツンドラに出してタイルを金で購入して
騎馬警察に国立公園を建てさせるので勝ちやすいよ
戦略資源もツンドラからなら2倍算出するから鉄や硝石を
売りまくって金策もできる >>293
文化って科学勝利の時ともツリーの進め方ちがうし
国外貿易しなきゃいけないし
普段と勝手が違い過ぎる >>296
高難易度だと初期の戦争さえ避ければあとは宣戦されないように
外交に気を付けて国外貿易も偉人の奪い合いに最初は歯が立たないから
ルネサンスあたりまでは国内貿易でいいと思う
民主主義まで早めに到達できれば同盟の都市に貿易するだけで
国内交易路より出力が出るので民主主義から国外貿易でも
十分に間に合うと思う。研究はせいぜい航空技術とコンピュータ、無線通信
くらいであとはそこまで急がなくてもいいと思うよ >>282
商業は第3都市以降は1つ目の区域として建てる マグナス都市への国内交易路が内政の基本なため
首都と第2は建つのが早い分人口が他より伸びるのとマグナスを置く都市は国内交易路の目的地として区域を建てていくので少々事情が異なる
大抵は首都をマグナス都市として、2つ目の区域に政府複合、以降商業工業外交街といった具合に建てていく 1つ目は宗教やるなら聖地、やらないなら兵営
もう1都市は大抵ピンガラを置くことになるので1つ目にキャンパス(または聖地)
ピンガラを使うのと国内交易路使って文明全体の人口を伸ばしていくのとブーストをきっちりかけていけば、キャンパスほぼ建てなくても生産が追いつかない程度には研究は進むからそれで十分
目先の科学力より生産基盤を整えるのが大事 俺もほぼ一緒だけど首都の2つ目に政府複合を建てる派
ほとんど好みだと思うけどね
そういえばこの前気づいたんだが文化勝利って相手の文化を下げてやるとめっちゃ勝ちまで早くなるよね
具体的な方法を言うと戦争仕掛けて一都市を除いて全都市を奪った後に
和平結んで国境開放&交易路を結んだら文化勝利のターン数がどんどん短くなってくのね
このままなら速攻で勝利できるぜ〜って思ってたら圧力で自由都市化してしまってピタッと観光客の足が止まっちゃったんだけどな
上手く相手の都市を残しつつそれまでに観光力を上げとけばかなりターン数早められそう
文化は相手次第でゴール(国内観光客=累積文化力)が変わる勝利方法だからね
例えば難易度を下げてAIの出力が下がればそれだけ早まる
このことに関連する話で、企業モードは文化勝利がかなり早くなるけどそれは、バグで快適性不足になってAIは出力が下がるのに対してプレイヤーだけが産業・企業の恩恵と独占による観光力ブーストを得るため
商業ハブは古典の終盤〜中世初期ぐらいから建て始める感じにしとくとよかったはず
文化ツリーの「中世の市」「ギルド」のブーストを狙おうとすれば大体この時期になるんよ
たまに遺産建てるの優先して全然満たせなかったりするけどなー
独占の観光力補正って60%以上保有だから非戦じゃほぼ無理なのがつらい
序盤は交易商の恩恵薄いから、ハブはそこまで急いでないな
3〜4つ目の都市建ててから考える
世界の海面上昇を0.5m以内に収めて勝利したいけど、
未来時代まで戦い続けてるようなプレイをしてたら無理なのかな。
ああ今日も世界が沈む…
ふう、皇帝で宗教勝利いけた
最後スペインとの一騎打ちで審問官連打されてうざかったわあ
何度もセーブロードして学んでこっちもグルで対抗するのがベストなんだな
アポロン神殿を確実に建てる方法なんかないかな〜
イムホテプとる頃に残ってたらいいんだけど
もう信仰とアポロン無しじゃ無理な体になってしまった
原子力発電所から科学力出るの知らなかった
発電所はそれぞれ効果違ったんだな
石炭ガンガン燃やしても標準200Tぐらいなら普通に間に合うぞ
宗教勝利が早く終わりすぎて笑った
まさか文化勝利より早いとは思わなかった
皇帝、オンライン、イギリスとタイマンしたら69ターンで文化勝ちされたw
こっちの国内観光客一人、2人の国外稼ぐだけで良かったのか
これタイマンよりもう一人AI入れて文化競わせないと厳し過ぎるw
まだciv6始めて99.8時間だけどバニラ不死でパンゲア極小オンライン、
日本、ギリシャ、アメリカで110ターンで宗教勝てた
こっち遺産建てまくりで信仰102/Tあるのに対抗のアメリカが32/Tしかなかった
なんかたまにAIがアホみたいに弱くなるね
>>287
>ロボ戦争
初クリア時が概ねそんな感じだったわ。
敵にGDRを作らせないために取引で他国からウランをできる限り買い上げてGDR量産して、
地球の裏に住む敵国が科学勝利するのが先かそいつらを滅ぼすのが先かになってそれなりに熱かった。
「ウラン切れたGDRが農地を略奪するだけで体力50回復できちゃうのはゲームバランス的に気に入らんな」と思わんでもなかったけど。 港は商業と比べて書いてあることは強いんだけど大提督が使いづらいのがなあ
極端な陸系マップでもなきゃ商業より港の方が多くなって大提督ポイントいらねーとはなるが、港は沿岸都市の必須インフラだからしゃーない
水タイル避けると建てられる都市数も減るしね
宗教は基本さえ掴めば一番早くクリアできる方法だってわかるぞ
あと都市国家のエレバンがあったら非常に早く終わる
都市国家の宗主国になると発生するボーナスが非常に強いのね
宗主国ボーナスのことも学べるのでマップで見つけたらぜひ宗主国になるといいぞ
>>320
政策カードで半額に出来て建て易いしな。 >>322
ベテランは生産加速30%だよ 割引率でいうと最大で約23%オフ 赤テディとか引いた時に限って孤島とかディードーで内陸に向かって拡張してねみたいな立地だと流石にメインに戻りたくなる
カナダで不毛なツンドラを広大な農園にするの楽しいな
出力もかなり出るし、何よりツンドラが農場に変わる見た目がいいわ
大艦隊で孤島のうざい蛮族をいじめるのは楽しいから……
>>307
沈んだほうが海運やりやすくていいじゃないか 大提督なのに問答無用で技術2つ貰えるとかいう下手な科学偉人より科学偉人してる奴おったよな
マップ設定いじれるとは言え海戦や沿岸略奪の楽しみが薄いと言えばまあそう
別大陸の文明に攻め込むときはまず海軍同士がぶつかって制海権を取ってから上陸戦へみたいな流れを妄想するけど、現実はAIの海軍はスカスカ、宣戦する前に陸軍寄せておいて宣戦即上陸ってやるから海軍0でも問題ないんよな
まあでも良く知らんけどHoIとかEUくらいに海戦の重要性を上げても、AIが対応できるとは思えんしプレイヤーとしても手間が増えるしでろくなことにはならなそうだから、civの海戦はこんなもんでいいのではという気がする
>>333
本当なら、陸上部隊の上陸後も本国の策源地から延びる補給線・連絡線を維持する為に、チョークポイントに艦隊をローテーション配備したり輸送船団を護衛しなきゃならないんだよな。 カナダって元から強かったのになんで強化入ったんだろう
カナダ欲しいなあ
バニラだと史実位置でルーズベルト入れると一人勝ちされてしまう
カナダは文明としては普通に弱かったから強化妥当じゃね
AIに太古奇襲されないから負けないってだけの文明だったでしょ
>>339
確かにマルチだと力負けしそうだからそれかも
対AI効率上がりすぎだろって考えてたわ アプデ前も公園が安く建つから観光めっちゃ出せたよ
アプデで倍以上建つようになったけど
特に国家特性がない場合、非戦スタイル。
島々に都市出しするのは全体の発展を遅らせることになる?(神・標準)
「大陸と島々」の海抜一段階上げてプレイすると島が増えるから、海洋進出を楽しんでるんだけど。
ここしばらく連敗が続いて、島にはあまり開拓者出ししないほうがいいのかなって・・・。
カナダの騎馬警察はユニットで直接生産できるので
信仰力ゼロでも国立公園が建てれる唯一の文明
ロシアで神難易度1ターンクリアした
もう満足だわw
王子あたりで史実位置でのんびり遊ぼ
>>344
科学文化外交は余裕で出来るし
なんだったら非戦制覇勝利も出来るぞ やっと神文化勝利出来た〜
エチオピアで立地にも恵まれ都市国家も潰されず
キルワでブースト150ターンで科学文化800あったから流石にいけると思ったけど
バイオスフィア電気とロックバンド秘宝3倍偉人とかでやっても中々クリア出来なかった
観光は最後は1100くらいいったけどこんなもん?210ターンくらいでオワタ〜
>>342
開拓者出すのにリソース使えば当然その分遅れは出るけど、最終出力は都市の数が多ければ多いほど大きくなるから後から十分取り戻せる
島に都市出ししてるのが敗因ではないね
>>344
内政のイロハがわかってない初心者でなければ神非戦でも太古宣戦で滅ばなかった時点で勝ち確
>>348
ロックバンドの送り先はちゃんと選んだ?ロックバンドは他の観光力源と違って一点集中で観光力を流し込めるのが強い点だから送り先選べば早く決着できるよ >>349
ロックバンドの送り先の選定基準ってどういうのがあるんだろう。
観光出力や、文化出力の高い敵国のほうが、バンドの叩き出す観光数値が高かったりするの? 国内観光客が多い文明対象にすればダイレクトで削れるから目標が近くなる
>>298
余剰管理って早目に取ったほうが良いのかな? >>334
太平洋の嵐みたいなゲームがお好みですか? >>347
非戦制覇勝利は軌道にのるとどんどん都市落ちてって楽しい
軍隊動かさなくていいから操作も楽だし、まあ傑作移動とかはめんどくさいけど 文化勝利は国内観光客トップの文明との勝負 その文明の国内観光客よりも多く国外観光客を集めれば勝ちなわけだから
で、ロックバンドで観光客を集めるとき、トップ文明以外の文明に送ると単に観光客が増えるだけだけど、トップ文明に送れば観光客が増えるのに加えて勝利に必要な数も減るから二重に勝利に近づく
ロックバンド以外は各文明から平均的に観光客を集めるけど、平均的な分トップ文明の国内観光客は少ししか削れない
ところがロックバンドは1つの文明からだけ観光客を集める(範囲化する昇進もあるが)からごっそり削れる これがロックバンドが強い理由
>>311
確実かどうかはわからんけど、無駄なく建てるなら賦役マグナスで伐採がいいんじゃない、伐採前に労働者の生産ブースト使って1.2体確保しとかなきゃだけど
オレはアルテミスアポロンヘンジあたり建てる時はそうしてる >>352
交易路の数が増えて国内交易路を複数使い始めたくらいに取りたい
市場灯台ができて交易路が増えるまでは結構ターンかかるし、序盤は都市国家クエストのために交易路使ってたりもするからそれまでは他に称号使った方がいい いまだに俺の中で未解決な話題やな
・貧乏性だから初手は備蓄マグナスばっかやってるけど他の方が効率いいのか(ただしタイミング的に間に合わないので最初の開拓者は人口減らしてでも作る)
・ロックバンドのレベルアップで1番おすすめなのは遺産でみなしレベルが上がる奴だと思うけど、ない場合はどのあたりが狙い目なのか
>>349
送り先はとりあえず1番ライバルになりそうな国に送ったよ
戦争で何か国か潰すのも考えたけど
そうすると大分、楽になりそうなんでやめた〜 今までマップ小でやってきたけどマップが大きいと拡張しやすいから科学文化は大きいほうが簡単かもしれない
>>359
国内観光客一番多いところにだけ送ってたならそれで正解
ロックバンドのパフォーマンスは運が絡むからターンかかったのは運が悪かっただけかもね もしかして都市国家の代表団3個とかの特典って宗主国じゃなくても付くの?
見えない所でいつの間にか潰されて減ってるとなんか悲しくなるな
1,3,6での特典は宗主国特典とは別だよ
聖地なんかはスパムしやすいし建造物解禁も早いから宗主国になれなくても都市国家の価値が高い
>>348
観光稼げる文明で最初から文化勝利狙い撃ちとかしてないときは大体クリア時の観光2000ちょいかな
150Tで科学文化800出てるなら科学勝利行ったほうが早そうだなw マグナスを伐採ブーストのために各都市をドさ回りさせて
やっと落ち着いたと思ったら科学文化を得られる国外貿易の方に交易出したかったりして
余剰管理を使うタイミングが掴めない勢
>>364
気がついたら首都だけ人口パンクしそうになっててビビる >>358
俺も初手マグナスかな。
食料2生産力3のスーパー鹿さんタイルがあったら人口2と1を繰り返すけど。
結局伐採マグナスでアルテミス狙うから備蓄マグナスするか一個分の総督ポイントをほかに回した方がいいのかはよくわからん。
ロックバンドはダメ押し的なところが強いし、レベル二個上げたって1/4で死ぬし昇進は気にしてない
好きなのは移動力上げるやつ 余剰管理を取って動かさない場合は毎ターン国内交易路の本数×2とマグナス都市の余剰食料の20%分の食料が得られるが、動かす場合は採用ボーナスで除去収入が増す代わりにこれらを失う 謁見使ってる場合はそのボーナスも
状況に応じて得する方を取ればいい
初手はピンガラ(通常)かマグナス(都心スパム)かビクター(戦争勃発寸前)かアマニ(時代スコア)だわ
>>350
ほかの人の言う通りロックバンドは文化出力高いやつを狙い撃ちして使うものだよ
ロックバンドの観光出力はAIの出力には依存せずライブする場所で決まって、遺産が一番出力高い。
特化昇進無いなら遺産でライブしとけばいい。
>>370
俺は速度標準でしかやらんけど速度オンラインだったら初手ピンガラが正解じゃないかな。
ほとんどの文明は初手ピンガラで科学と文化が1くらいもらえるけど、速度オンラインだったらデカいよね。 中世の不朽ブーストはみんな狙ってると思うけど、それ以降の時代スコアってどうやって稼いでる?
中々安定しないのよね
>>375
大体どっかと戦争してるので行けるなら改宗スコアを狙う 投石→労働者→投石→モニュメント→聖地→祈祷→祈祷
ぶっちゃけ不朽以降は次は一緒に以外あんまり重視してない
次は一緒にの場合は公園作ってれば黄金入れるし
戦争してれば首都制圧緊急事態戦時改宗と大きいのがあるし国力も伸びるからほぼ安定する
非戦の場合早い段階で土地がなくなってると伸び悩んでどうにもならないこともある
中世に関して言えば大技術者回収してマウソロスから遺産複数立てれば大体何とかなる
初期立地の食料生産が微妙だったらマグナスで備蓄取りに行くわ
人口伸びづらいと生産力も上がらない→何もかも生産が遅くなってキツイので
人口伸ばす(減らさない)ための努力が必要になると思うのね
まあ最近は立地が微妙だったら素直にリセットするようになったからピンガラばっかり使ってるんだがな…
マグナスの余剰管理が本格的に稼働するのは交易路が増えるタイミングの中世からなので
それまでは伐採ブーストのためだけに呼んでおいて
ピンガラの昇進かアマニ呼ぶのにリソース割いたほうがいいんじゃねと思ってる
斥候→投石→開拓→投石→労働者(200円)→斥候→投石→投石
>>357
了解
余剰管理ってマグナス全埋めの過程でなんとなく取ってたけど、これからは意識するわ 既出かもしれんが知ってる人いたら教えておくれ
緋の結社の吸血鬼が、大将軍の移動力+1の恩恵を受けられる奴いたりいなかったり
最新の大将軍じゃないと駄目なのかと試しても、受けられる奴いたりいなかったり、時代が進むと受けられない奴が出てきたり
いったいどういう法則なんやろか?吸血鬼の移動力+1は凄い貴重なんや
序盤はマグナスは備蓄までかなー
交易路もそうだし、謁見を取る事の方が多くて
ピンガラにポイント回してる
>>386
いや、自分もずっとそう思ってたんやけど、この大将軍はこの吸血鬼に移動力+1だなと連結させてると、時代進むといつの間にか効力が無くなってるんや… アマニって作業的感覚で
時代に名を残すよねぇ
(時代スコア+2)
外交勝利だけセオリー的な勝ち方が分からない
基本八方美人しながら都市国家傘下に入れてけばいいのかな?
終盤になるとマイナス投票されまくって無駄に長引いてしまう
外交勝利の終盤は自由の女神と文化ツリーのポイントでフィニッシュや
このゲームは弓が強すぎる
重騎兵に長距離攻撃を無効化して小ダメージを返すような特性があればバランス取れる
>>391
マイナス入れてくるやつは滅ぼせばいいし、そんなやつを支持する都市国家は更地にすればいいよ 創始できたらパゴダ建てて
君主制入れてルネ壁建てて
不平は生まずCO2も出さない
これで外交点は稼げると思うからあとは勘で投票したり女神建てたり国連のイベントに参加したりして頑張ろう
外交=非戦って訳じゃないのか
創始と女神意識して次は頑張ってみる
序盤で小競り合いするくらいならいいけど首都落としちゃダメだよ
外交点収入に一生-5付くから
外交勝利の動画見るのが一番わかりやすいよ
会議リセマラ有りなら首都だけでも簡単に勝てるから
自由の女神と使徒2つ貰えるやつ、ポタラ宮とかか外交点貰えるの
最近はレイナが港のボーナス倍にしたりアピール上げてくれるの好き
今回は外交でやるかと考えてても
緊急事態が一度も起こらないと面倒で文化に逃げる事が結構あるわ
あんまキャラを動かさないからクリアタイムだと非戦文化がぶっちで早いし
マグナスとピンガラ以外の、3人目以降の総督の使い道が正直悩む
戦争への備えとして、隣国との国境都市にビクター配置しておくか
火山噴火で大惨事確定してる都市に調査官おばさんで強化素材覚えさせるぐらいしか
アマニとモクシャとレイナ、そこまで活用できるものなの?
アマニは英雄モードでヒミコ使うと代表団2つなんて誤差だし
公使の能力による忠誠心マイナスだけで周囲の都市が転向するってことも基本的にないし
モクシャは信仰力による区域購入、レイナはゴールドによる区域購入が強みだと考えてるけど
ヒミコとヘラクレス両方出せたら、ヘラクレスで区域の即時建設×3回できるしな
両方出すのはかなり厳しいけども
悩むのはわかるわ どれもパッとしないし強力なのは必要称号多すぎだしな
3人目はたいていアマニ 3人目ってかピンガラに続いての2人目になることもあるけど 序盤の代表団2は貴重、AIはまずアマニから取ってくるからそれに対抗する意味もある 時代スコア稼ぎでは代表団2以上の働きも期待できる
他の総督の雑感は以下 梁養殖漁業はマウソロスがマストな遺産なこともあってたいてい使う、他は状況見て使ったり使わなかったり
ビクター:
AI相手に防御なんて考えてもしゃーないのでその意味では取らない 戦争プレイなら守備隊指揮官があると忠誠維持がかなり楽になるのでだいぶ優先度が上がる 銃眼も必要ってわけではないがあれば軍団化の際に別ルートの昇進をおまけできるので、守備隊指揮官まで取ったときは銃眼も取る
梁:
マウソロス都市の人口を伸ばすために養殖漁業を使う 採用ボーナスは普通に役に立つので近隣の都市で労働者が必要なときは梁都市で購入
レイナ:
それ自体に出力のある自然遺産のある都市等で保護区を建てるときに森林管理を使う 森林管理によるアピール強化込みでなら保護区が序盤からフルスペックを発揮できる立地がたまにある
モクシャ:
隣接パンテ取って信仰出力がマッハなときに聖なる建築者を使う 必要称号が多いが区域をじゃんじゃん買える 特に科学勝利するときは不朽が終了した産業以降の信仰力の使い道にちょうどいい
無難にいくならレイナを出したばかりで有望そうな都市に置いて国境拡張してもらって
ゆくゆくは商業or港が立ち上がった都市に移動してもらうとかはやるな
港長→収税吏のルートで
まぁ梁の労働者プラス1も悪くないし養殖場で港町の人口伸ばすのも結構楽しいのでプラン無いときは
その時の気分で決めて良いと思う
どっち選んだからと言って大幅に何か変わるわけでもないしね
AIさん空母機動部隊で攻め込んできてもええんやで
略奪系ユニットもっと作ってもええんやで
ギルガメさん、こっちが強引に都市ねじこんでも文句一言も言わず
お前はずっ友だよってニコニコしてて、こっちアリエノールでもないのに
なぜか首都まで文化侵略してて何も言わずにひっそりとゲームから消えて行って、
改めてこいつ良い奴だなって思った
>>405
蛮族「わかりました」
(ガレー船での海洋物資荒らし) >>388
秘密結社出たての頃にその疑問にぶち当たったなあ 同じように効いてたはずの大将軍が効かなくなっててなんでやねんと思った覚え
その後オフにしてるから検証する機会がなくてわからんが、戦闘力参照してるユニットに準拠するって説はどうやろう それなら戦闘力更新で大将軍の時代が合わなくなったと説明がつくかもしれん ギルとかチンギスとかモンちゃんとか
見た目怖そうなのが妙に優しいciv6
時代ごとの都市の生産力って目安ある?
参考にしたい
タマルちゃん可愛いから使いこなしたいけど古典黄金に入るの難しいなぁ
まさか壁から外交点が出るようになるとは思わなかったよタマちゃん
沿岸とツンドラはAIがスルーしがちだから都市スパムして壁建てるだけで外交点30くらい行ってつよい
外交勝利でも外交的支持って別にあんまいらないから他と比べて外交勝利に強いのかというと別にそんなことはないんだよな 他の特性の弱さでたいていの文明より外交勝利でも不利という まぁ外交勝利はターン経過による自動勝利みたいなもんだから有利でも不利でも大差ないけど
例えばの話、ロシア&ピョートルよりはロシア&タマルの方が強いと思う
タマルは素の弱さもあるけど、グルジアとも噛み合ってないんだよな
逆にピョートルのクソ雑魚さはロシアが強すぎるせいであまり話題にならない
ここでは割とロシアの強さの話の度にピョートルdisられてるぞ
>>416
ピョートルの大使節団が弱いとか国内交易しかしてなさそう グルジアに噛み合う指導者なんていないからなあ 単純に弱いだけだし
タマルは指導者としては強い方だから別文明で使えればというのはあるが
ラヴラのコスト半額と時宗の生産力2倍
ブリザード無効とハリケーン無効
やはりこれは仲良し
日本は区域半額が指導者の方についてるから明治維新とはやっぱ切り離せん
ハーラルさんさぁ…ロングシップ言うほど便利ちゃうやん…でも航海が捗ってたくさん都市出せたから許すよ
civぽいよね
ピョートルさん序盤はそもそも対外交易自体が弱くて、民主主義採用して以降の終盤はAIとの技術差がなくなってカスほどの出力もないんだよな
中の上から上の下ぐらいはあると思う
有用なんだけど特に軍事系にエグいのが多いから全体上位と言えるかどうかは微妙なライン
宗教の違いにより観光力-50%てのがあるから
その国を改宗させることも文化勝ちに近づけるのか
-50%対象なのは聖都とか遺物とかだから
観光力の主力次第ではたいして気にしなくても
>>410
逆に優しそうな見た目の連中ほどキレやすいという 怖そうな見た目の奴は軍ちゃんと出せば戦士として認めてくれる的な…?
全指導者最低と言っていい指導者特性と
全文明の中でもトップクラスの文明を併せ持つ国、それがロシア
>>424
沿岸の原住民の集落刈り取るのが仕事だからね アレクとかゴルゴーおばさんとかは制覇プレイでも仲良くなってくれるいい人たち
倒すのは最後にする
>>437
チャンドラも御近所絶対殺すマンだしあとインドろくな奴おらんな >>437
チャンドラも御近所絶対殺すマンだしあとインドろくな奴おらんな テディさん平和を謳いながら攻めてくんのアメリカっぽくて好き
俺が奇襲されたのに
ブチ切れてついでに宣戦してくるスコットランド
アメリカは友好関係結んだのにすぐ奇襲してくるよなw
なんか国境近くに大軍が来てると思ったら案の定攻めてきてワロタ
なんかこいつ顎さすってんなあ
と思ったらマティアスがやたら攻めてくる
オーストリアも奇襲して来やすい
あと最序盤のエジプト
まだこっちが投石兵なのにマリチャリで押しかけてくるのやめて……
これ都市が一つしかない時にほかの宗教に改宗されて
元々自分が選択してた宗教取り戻すにはどうしたらいいの?
ロックバンドで宗教ロックのレベルアップを手に入れる
改宗される前に自宗教の伝道師を購入しておいて都心で待機させておくのが現実的な手段 一時的に滅んでもその伝道師のチャージで改宗させられれば復活できる
使徒を複数出す準備が整ってから復活させればもう滅ぼされることはないだろう
自分の経験的にはAIは主流宗教のない都市優先で布教していくから早々に滅ぼされることってないと思うんだが、AIが周辺に布教し終わるまで首都のみで進めてたんか?
宗教的植民地化で自都市の宗教ガッチリ固めてるとAIも諦めて他所にいくことが多いから創始しても神学戦争ほとんどしないわ
AIが宗教勝利狙ってたら普通に塗り変えてくるから配置運とAIの判断運でハズレ引くとかなりキツいこともある。レアケースなのは間違いないけど
創始時点で最低限二都市は聖地あるようにして塗り替え布教してきたら即座に宣戦して潰すとかも選択肢に入れたほうがいい
宗教は創始時に、建造物(ガードワラだとかシナゴーグだとか仏塔だとか)ではなく
聖職(使徒と伝道師のコストダウン)を選んでおいて
創始と同時に伝道師を1体即時購入して
第2,第3,第4都市に布教しておくべき
そうすると、お互いの都市が宗教圧力を加えていって加算される
4都市が互いに影響していれば、どの都市も5圧力/ターンぐらいにはなるんじゃないか?
首都のみで他都市に布教されていない状態だと、0圧力/ターンの状態が続くから
簡単に他宗教に塗りつぶされてしまう危うい状態となる
ただね。宗教創始がクッソ早くて
こちらが宗教創始ようやくできたぐらいでもう伝道師が複数体、2〜4人ぐらい突っ込んでくることあるからね
具体的にはロシアなんだけども
ロシアのピョートル、聖地建設からの、プロジェクト聖地からの、
ゴールドか宗教ポイント消費の即時購入してまで創始して、他文明に伝道師突っ込ませてくるっていう
もうね。ピョートルに宣戦布告した上で、軍事ユニット(戦士とか)を相手の伝道師に重ねて
敵の宗教ユニットを排除するってボタンを実行するしかないっていうね
奇襲戦争を宣言して、軍事ユニットで宗教ユニットを排除するという最終手段は、覚えておくと助かるかも
>>425
顔のいかつい感じもちょうどCIV5に出てきそう 史実位置地球標準でアメリカ大陸にモンテスマ、ルーズベルト、ペドロ詰め込んで
北条入れて自分はペリクレスで悠々プレイと思ったら北条がガンガン伝道師送ってくるw
審問官で迎撃するの面倒だよー
バニラで蛮族の部族モードでやってるけど一度も部族が都市国家になったことない
金与え続けないといけないの?
そもそも放っておけば僻地でポンポン都市国家化してるでしょ
そうなんだよな、見てないところではぽんぽんなってる
群島で蛮族の部族モード入れると
島ごとに都市国家が作られてかなり賑やかになる
>>452
早々に布教されたときはお願いすれば大体やめてくれるイメージ まぁでも当てにはできないか
文化最強がどこかは設定次第じゃね?企業モードリリース時の独占補正だと神ローマ40ターン文化勝利とか外人がやってたけど、そんな感じでハマる設定ならテーマ化モニュスウェーデンが最強だったりしそう モードやマップによるけどロシアカナダスウェーデンが強いかな
北の文明ばっかだな
太古スタートでなければら太古から文化出せない文明も全力フルスロットルできたりするしな
カナダロシアはツンドラだから公園スパムが楽しい&強い
創始して文化伸ばしながらパゴダ建ててるうちに外交勝利しちゃうパターンが多い
自分1国と都市国家2つの平和な島に近くの大陸から赤髭王が頭おかしいのかってくらい布教しに来るんだけど都市国家にしか布教しないから抗議すらできん、陸地いっぱいに伝道者が歩いてて邪魔だぁ…
赤髭の隠しアジェンダが敬虔になってるかもw
前よりは彼おとなしいから
>>466
他の文明と競合せずに領土拡張出来る上に、ツンドラ立地のボーナスが結構強いからな。
逆にコイツら倒すには、どうしたらいいんだろ。プレイヤー操作なら初期段階で潰す以外に手がないような。 ロシア以外はなんとかなる希ガス
クリスティーナ:カロライン前に潰す
ローリエじいさん:黄金時代戦争で潰す
ロシア:戦車と歩兵がブリザードとコサックにやられていくお
カナダおじさんは奇襲できないデメリットでよく他国AIに蓋されてツンドラで凍えてるパターンをよく見る
AIにカナダは使いこなせないから大丈夫
スウェーデンは序盤のボーナスが少ないからカロライン前に仕掛けるとか
ロシアは伸びるとしんどいね
ツンドラ文明は黙示録入れてれば森林火災で内政も伸びたりするしな
ノルウェーもテコ入れで戦えるレベルまで来たし
ルネのスペインは熱いぜ
宗教があったらもっと熱いぜ
コンキスタドールが原子力まで暴れている
コンキスタドール大軍団は諸々の補正で戦闘力120くらいにはできる
首都は沿岸ではない方が良いかも知れない、第2都市は沿岸
スペインだと大陸の境目に初期立地が出やすいので第2都市以降は異大陸なら文句なし
スペインは本当に強くなったな。大陸さえ違えば他文明だろうがハンマーと食料出るのが便利すぎる。
あそこまでするならヤドヴィガなんとかしてあげてほしいわ。
古典黄金不朽でも普通に謁見
でもこないだロシアで非戦科学やったとき予期せず30都市近く自力建設したからさすがに祖廟のが良かったなってなったわ
ポーランドはウイングフッサー面白いしそこまで弱い文明ではないと思うんだが織物会館と財宝船団の比較は悲しくなる
+8ぐらいあってもいいでしょあれ
史実マップのスエズ運河に運河を作ろうとしたら高級資源が湧いてて邪魔しているのか作れなくて泣いた。
運河が活躍するマップをやりたいのに。
スペインは別に創始しなくてもいけるぞ
戦闘力バフ欲しいならどっかの宗教乗っ取ればいいだけだしな
大陸境界スタートしたら第2都市の伸びが早いから創始レースもそこそこ有利な部類
スペインは創始か創始国飲み込まないとフェリペさんの指導者特性が死ぬのがねぇ
フェリペの戦闘力ボーナス使うために布教するならどうせなら創始しときたいってのはあるがどうしても必要というわけでもないし創始は別にええやろ
それよりもバイアス込みでの立地ガチャで当たり引けるかどうかや
宗教戦争で敵として一番強いと感じたのが今のとこスペインだな
お国柄設定でAIの賢さのパラメータとか内部設定であるのかな
異教徒に対して+4が常にかかって審問官は異教全部消せるし全般的にAIが神権政治好む場合が多いので+5乗ってるし
とAIの傾向とフェリペの傾向がかみ合う場合が多い
コンキスタドールはハマるとほんと面白いくらい敵が溶けてく
軍団インピとか文明・指導者特性が最高に噛み合ったときの爽快感いいよね…
祖廟と謁見で別れたな
普段は謁見なんだよな
信仰産出多ければ労働者も買えばいいから謁見で
産出微妙なら祖廟か
信仰で買うから開拓者生産力ブーストの恩恵少ないしな
マップサイズと文明数にもよるからな
ツンドラ文明や砂漠文明なら他が年だししないようなとこにも出せるけど
マップ狭くてキツキツなら不朽黄金出来たところで
開拓者買う数も限られてくるだろうし
>>485
なんか祖廟より謁見の間のほうがいい気がする
信仰力で労働者買えるのにわざわざ立てる必要ないかと
共和制のレガシー並みの効果が謁見で得られる方がいい 不朽なら謁見優先か
マップサイズ次第って意見もあるけど
不朽に頼らない開拓者生産での都市出しなら祖廟って感じか
>>492
アナンシの正体は絶対運河作るマンのレセップスさんだった? 古典黄金不朽なら祖廟のが良いかもとは思う
祖廟の難点は祖廟建つ頃には粗方都市出しが終わってること 祖廟後に開拓者直接生産はほぼしないし恩恵はチャージ3の労働者しかない
古典黄金不朽ならふつう開拓者に使う生産力を祖廟に充てて信仰力で開拓者買えば恩恵=労働者の数が増えて都市出しもほとんど遅れない
つっても2体分くらいしか変わらないから結局開拓者をどれだけ出すかによりけりだな
例えば祖廟後に5体=チャージ3の労働者5体=農奴制つきの労働者3体相当だと、謁見のがいいやとなる
戦争アリの科学や文化TAするなら将軍府もまあいけるよ
どっかの時代でラッシュするなら将軍府あり
但し任意に生産力を倍増できるジョン除く
AIが殺し合わなすぎてもどかしいんだが
勝利条件制覇のみにしたら殺し合うのかな
信仰力に他の使い道が多いなら祖廟もありか
アポロン偉人購入、使徒で遺物捏造、イエスズ会諸々
謁見は昇進が余分にあるのも強いから謁見選びがち、住宅問題が解決しやすいのがデカいなぁ
>511
ほぼならん。
産業時代前には育ち切ったAI文明1か2、プレイヤー、その他糞雑魚になり糞雑魚は基本プレイヤーを
狙ってくる。
赤く燃える大地を見たいならAI全員チャンドラグプタでどうぞ。
ほんまや
ゲーム内で2って書いてあったからずっと勘違いしてたわ
wikiにも書いてあった
恥ずかしい
序盤にしかけてそのまま制覇目指すと祖廟いらんし謁見も忠誠マイナスが面倒だから将軍府建てたりする
AIって英雄の能力使ってるのか?ちょっと強い軍事ユニットとしてしか使ってないイメージ
部族に金渡しても水色のバーが一切増えていかないのはどういう理由?
都市が建てられる場所じゃないと都市国家化もできない 3タイル以内に都市があるんじゃない
祖廟マグヌスやるころにはある程度都市出してるってのは共通の悩みだったか
>>510
戦争でも都市が疲弊しなくて強い!
って最初は思うけどそもそも戦争プレイだと疲弊なんて実感する前に大量の都市飲み込めるから気にならないという >>520
なるほど。それもあるんだろうけど自分の場合どこに渡しても伸びないから
なんかオプションの設定が悪さしてそう。うちのデータでは育たないことほんと多い >>516
ええんやで
あれは説明が悪いw
ちょっと前までは序盤の都市スパムの為に祖廟マグナスばっかり使ってたけど、最近は多都市だと中盤からの作業がしんどいので謁見ピンガラ固定になってきたわ
4都市くらいでのプレイが丁度良いw >>523
蛮族成長させても、マップの大きさごとに設定されている都市国家の最大数は超えないので、最初の設定で都市国家の数をMAXにしてるとか? マップに対して文明の数を多めにするとAI同士でも結構殴り合い始める気がする
>>510
アレクは速度をすごく遅いにして戦争すると輝くんですよ… 海水位高や海マップだと離島が増える=建てられる都市数が増えるから祖廟もアリだと思う
クメールの象さん強いね
移動後砲撃できてZOC持ってて攻撃力も高い
ベトナムのボイチェンも強い
アジアって結構、優遇されてるよね
火車と虎砲は知らない
いろいろ試行錯誤した結果史実地球マップが都市国家への移行がNGになってるぽい
普通の地球マップだと都市国家への移行ターン数出てる
30周年記念で数ヶ月いろいろやるみたいだから
最後か途中で発表してもおかしくないんじゃない?
本当に他文明が居ない島に投げ出されることって
あるんだな
俺カナダなんだけど…
宗教稼ぐために片っ端から遺産作る病にかかって王でも日本に文化負けした
ワイカナダ
申し訳程度の細長いツンドラにガッカリ
直後に広大な砂漠を見て戦慄する
特定の立地で強い文明は色んな文明の立地バイアスが重なりまくってるのかワケわからん初期立地になることがあるのは嫌だよね
ムーサ氏:俺の金庫は砂漠から沸くんだ
アマニトレ:砂漠でも鉱産資源に困らないわ
>>538
どうせバランス調整やらアプデしまくるんだろうし
あと2年はこっちでよかろう どうせ新作でても拡張パック二つ来てその後にアプデ何回かするまで遊べないだろ
昨日は結局不朽謁見で開拓者出しまくって8都市くらいにして終わったなぁ
王子オンラインパンゲア極小で130T文化
最速文化は相手次第とは言え何ターンくらい目安なんやろ?
農場を郊外にするじゃん?
減った食糧はどうなるの?
>>547
神で80とか見たことある
大企業モードオンだけど 敵の都市だと思って占領したたのが実は占領されてた都市国家だった事って無い?
うっかり自国に併合しちゃって損する
マップでかくなると言われてる通りにクラッシュしやすいんだね
久しぶりに地球巨大でやったら1ターン目から久しぶりにクラッシュした
PCだろうがCSだろうが落ちる時は落ちるからな(´・ω・`)
占領した都市が反乱するのはわかるけど、自分達で頑張って建てた新しい都市が場所によってはすぐに暴徒と化すシステムどうかと思う
指導者の指示で、国内からの交通も悪ければ、支援も少ない辺境田舎の開拓使を押し付けられ。
すぐ隣に敵国とはいえ、発達した大都市があれば、そっちと仲良くなりたいっていう市民は出てくるよね。
住んでる人達には生活が掛かってるから・・・。
>>544
ムーサ氏∶砂漠には(砂)金が埋まっている ツンドラと丘ばかりで人口伸びにくいけど
大陸の狭間スタートのスペイン強かった
伝道所がツンドラに置けて助かったよ
>>556
都市人口のかなりの部分が隣国から流入した他民族とか、隣国からの宗教的な影響で自国他地域と宗派が違うとかって考えると、納得いく。 >>552
適当なところに買い取ってもらって改めて解放すればいいさ 史実位置でヨーロッパに固まらせると結構楽だね
こっちガンジーで王で100ターン越えてもスコア1位いけてる
>>555
都市国家の忠誠心の計算ってどうなってるの?
4都市で囲んでても落ちないくらいには異次元な気がする 都市国家は無条件で忠誠心+20のボーナスが付くので、
他都市の市民による忠誠心圧力だけでは反乱することはない
ただし付近の都市に外交官総督が多数配置されていたり、
アリエノールの都市が近くにあると、稀に陥落する場合がある
>>565
なるほどな
デフォの+20を帳消しにした上で毎ターン-にしなければいかんのか
アリエノールの傑作20個分か 通常の都市人口による圧力の上限が20だから十分に成長した都市で囲めばとりあえずプラマイ0にはなる
そっからアマニの昇進だったりアリエノールの傑作だったりマプチェの総督を足せば落ちる
あとはたまに高級資源がないのか幸福度で-3貰ってることもあるな
高速クリアはよく聞くけど逆にのびのびに伸びた場合を聞いてみる。都市の人口どこまで増えたことがある?
>>568
27人。
太古の時代に第二都市を氾濫原のすぐ横に立てて
水害と戦う町にしてたら
クリア間近(未来時代)には氾濫原の農場からの食糧供給が8〜10だらけになってた。 最初に都市国家に出会わないと
出力低すぎてヤル気にならんね
開幕斥候であるき回ったのに
太古中で1国家しか会えなかったわ
気持ちは分かるが上振れ引くまでリセットとかやってると段々ゲーム自体がめんどくさくなってくるから、あんま高望みはしない方がゲームの寿命が伸びると思うよ
良立地で始めたいけどリセマラもダルいからスタート位置を伝説的にしてる
とりあえずバニラでやってみてる初心者だけど中々都市出すタイミングと場所の感覚が分からんわ
都市国家と他文明まみれで飛び地クソ立地になってしまう
>>568
クメール使って最大で110人までいったことはある
人口を伸ばす目的でプレイしてたから自然にそこまでいくことはないだろうな スタート位置はいじってないわ
伝説とかバランスとかあるのは知ってるけど
伝説ってどんくらい凄いんやろ
どの位置から建てていくかという優先順位は考える必要があるけど、どこに建てるかはあまり考えなくていい なるべく多く都市を建てられるように最短間隔で建てていくのが基本だから
立地を吟味して良い都市を建てるより、シンプルに都市の数を最大化した方が強い
>>574
第二都市のタイミングは思ったよりかなり早い。俺も首都ある程度整えてから…と思ってるうちに周りが埋まってたからむしろ周りを気にしなくていい最序盤に作っとく方が楽
場所は首都からまっすぐ縦に3マス離れたところに置くようにすると区域パズルしやすいんだって、俺もまだ完全に理解したわけじゃないけど >>574
OCC(ワンシティチャレンジ)で神クリアとかあるから別に2都市目出す必要ないよ >>>574
オンライン速度で50Tまでに4都市は建ててるかな
序盤は細かい違いはあれどみんなやり方同じだと思う
セオリーというか 日本プレイだとむしろ資源一切涌かない方が在りがたいまである
特に馬
>>581
やってみて科学勝利目指してたらいきなり文化勝利してびっくりした
都市ごとはしょぼく見えたけど区域が多いと加速力すごいんだな >>583
これ近代スタートとか
確かに凄いね
ツンドラと砂漠が見えるのが気になるけど 難易度王でもAIどこも飛行場作ってないから核落とし放題
5はこんなに弱くなかったのになあ
うちのcivちゃんが
そろそろ呆れてそう
君はどういうマップならクリアできるんだい?
って
バニラしか入れてないけどこれだけは入れとけってDLCある?
バニラならカトリーヌでもできるテンプレ戦略のプレイレポは読んでおくといいよ
iOS版でプレイしてる人いる?
nfpが来てからピンすら置けない酷い不具合が発生してるんだが
これnfp購入したら直るんかね?
MODの競合チェックするツールとか無いんかな
適当に入れまくると無駄にエラー出て萎える
保護区縛り科学勝利やってみたけどブルムースが強いだけだった
ようやく難易度王子ですべての勝利条件を達成できた
気分転換にシナリオやるかーと思ったが、なんか本編よりもややこしいな
ヴァイキング:苛烈王
涅槃:道教かイスラム教
ヤドヴィガの遺産:青
黒死病:神聖ローマ
でだいたい勝てるかも
オージーシナリオは別ゲーっぽいので慣れ
GS買えばそれ以前に発売されてたRaFの内容も含んでるのか
>>605
公式に解決方出てたのねありがとう
じゃあ待ち兼ねたnfpもついに買うか まだまっさらなバニラだからどれか安い文明一つ買ってみようかなと思ってたら
いつのまにかビザンチン将軍問題の説明を読んでたw
>>610
文明や技術の歴史をウィキペでたどると勉強になりつつ時間溶けるよね 神チャレンジ5回目で初めてルネサンス乗り切って、
大砲そろえて自大陸制覇にめどがついて、勝てるかな?って思ってたら
大陸の裏側のペルシアの文化勝利止める手段がもうなかった
技術が10も離れてたらやっぱきついね
文化はたまに信じられないくらいの大負けをする時がある...
1回ロックバンドがやって来て3ターン後に文化勝利された時は笑うしかなかった
ポルトガルを群島マップで使うと強いな
でも群島マップでなら宗教できて科学できてジョングで殴り殺せるインドネシアが最強過ぎてなんかイマイチだな
ムーサで「すいませんすいません」って頭下げながら国境近くに都市作ってお金渡すの楽しくなってきた
怒りを我慢せずに都市攻め取った方が絶対金になるのにはした金で許してくれる指導者、優しい
>>612
勿体ねぇけど
宗教と文化は結構AIが勝ち狙ってくるから
気をつけないとね 世界征服したら宗教敗北したでござる
はだいたい経験する
制覇勝利しようとしたら宗教負けするのが初心者あるある
俺も始めたての頃はモンちゃんで隣国を手間かけて飲み込んだ瞬間ヌビアのおばさんが宗教勝利して負けたことあったな
○○勝利をOFFにすると始まる前から負けた気分になるのでNG
高難度以外の蛮族はなんかいるとちょっとした賑やかしになるので要る
最近の蛮族は剣士すっ飛ばしてメンアットになってラッシュしてくるから困る
忠誠圧力で落ちたゴミ都市もいきなり剣士とか出てくる
なんなのあれ
>617
240ターンで自大陸7割
研究が43、キュロス56
で、もう一回神チャレンジしようと思って、めちゃくちゃ調子いいじゃん!
って思ったら、難易度王子のままだったという
自由都市が出すのは所属してた文明が出せる最強の近接だっけか
昔無印やってて、再起GSまでいれたんですが、初期の弓Rって忠誠心の関係でかなりきつくなった気がするんですがどうでしょう?
蛮族の首都の名は……… Grokvilleですが
では自由都市の首都の名は?
皇帝の壁は越えるプロセスと超えた後が熱くて死ねるぜ、幸運を
ヌビアでもないと弓決め打ちはきついね
近場でぬるそうなAIいないと
>>630
240Tで自大陸制覇してないのはちょっと遅いね
戦争やるなら100T目安に侵攻開始できるようにするといいよ 古典大将軍つきの古典ユニットはコストのわりに強いしその時期はまだ壁が薄くて攻めやすい 中世壁建ち始めても今はトレブがあるから破壊が楽になったしね お隣さんが蛮族か他の文明と喧嘩してたらワンチャン
それでもかなりグダるけど...
皇帝ぐらいから奇襲してくるよね 初皇帝で日本に都市破壊されたときはなんだこの蛮族と思った
蛮族や、敵国と戦ってる最中。
洪水や噴火で味方ユニットが一気に死んでヤル気が失せる。
そこに配置してることが悪いといえばそうなのだが。
調子よくプレイしてたら災害くるよな
そういうアルゴリズムあるんか?
太古宣戦喰らって守れるように準備してても氾濫で都市のHPの大半持っていかれて落とされるとか稀にある
でもそのリスクを考慮して氾濫原を避けるとかは流石にやってられんよなー 災害頻度デフォでしかやらんけど、対策するほどの頻度じゃないし
>>628
AI文明はどんだけ産出ブーストあっても戦略資源ルールには縛られるが蛮族は関係ないもんな こっちはまだ石油すら見えないのに歩兵売り始めるの止めて蛮族さん
科学力で先行できたから、旧世代の軍事ユニットどもを最新技術で撃破してやるぜ
…と思ったのに、必要な資源が領土内に無かった。哀しい
>>646
蛮族の前哨地潰したらゴールドだけじゃなく戦略資源とかユニットももGETできればいいのにな これ技術や社会制度は取り過ぎると不利になるのか
毎回片っ端から全部埋めてたわw
よくこんな知識で不死で勝てたな自分
>>642
災害はまだいいけど
開拓者を予定地に向かわせてる時に限って
蛮族が湧くの悪意ありすぎてキツイ 開拓者が川の氾濫に巻き込まれて消滅したこがあったぞ。
>>653
それはまだ避けれる
森火事と水害は一応避けれるんじゃ
しかしやっと予定地につくって時に蛮族湧くと
どうしようもないのじゃ… 古典黄金来てやったぜ!
と思ったら速攻暗黒落ちしそう
あと9ターンで17ポイント厳しい
遺産2個建てた筈なのになぁ
宗教か戦争やってれば割と時代スコア稼げるんだけどね
どっちも熱心にやってない時はスコア稼ぎは悩みの種よ
>>654
避けようないぞ。川を超えたところで移動終了し、次のターンで洪水なんだから。 >>657
川と森を避けるんじゃ…出来うる限り
最悪リセして前のターンからやり直してもいい
しかし蛮族はどうにもならん… リスクのある土地を避けるか避けないか、護衛のあるなしはその時の状況によるとしか言えないんだあまり深掘りするのはやめたまえ、ちょっとした失敗や不運を根掘り葉掘り聞かれた上で貶されたのがトラウマになった私に効く
>>658
数ターン遡って、軍事ユニット先行させればいいんじゃね? 神難易度の非戦科学レペ参考にして皇帝でやってみたけど
都市出し下手で結局うまくいかなくて核落として制覇勝利だわw
災害の起き得るタイルを通って被災するのは運悪い(俺は悪くねぇ!)って思うけど、都市建設予定地に蛮族いたり野営地湧くのはミスったな(俺が悪い)と思う
過去作含めての経験で蛮族対策はサボっちゃダメって感覚ができてるからかな
あと他文明のユニットが予定地や移動ルートにいて余計にターンがかかるのすげームカつくからそれをさける意味でもお供はつけてる 次ターン開拓者が移動する予定のタイルにお供を置いておいたり
>>655
古典黄金から中世黄金につなぐのは厳しいから古典黄金は避けた方がいいまである そもそも出力が低いと古典黄金の恩恵もイマイチだし
古典黄金は労働倫理用と考えればいい ぶっ壊れである労働倫理パワーで古典黄金不朽が活用できて、かつ都市出し、偉人後援、遺産建設等での時代スコア稼ぎもできるから古典からゲームクリアまでずっと黄金になる ロシアプレイのブリザードはなんもないところで起きてくれればすこ
ガリアはずっとローマに蛮族蛮族言われ続けてたしな
ひとくくりにするのはなんとも雑な区分だけど
中華思想もそんな感じだな
自国以外は文化レベルの低い蛮人
テディ:死んだインディアンだけがry
ジョン:アボリジニ逝ってよし
ヴィクカス:世界はブリカスがいただいた
ガンジー:スーパーDV野郎
正直近代系指導者ってアレだと思う(ローリエじいさんがよく分からないけど)
昔なんて甘い対応したらこっちが根絶やしにされる番だしな
敵対勢力は基本根絶やしってのは今も昔も基本や
どうせうまく逃げだした生き残りが勝手に数増やすし
ラウタロは侵略絶対許さないマンな活躍だったのに何で黄金時代嫉妬野郎にされてんのかマジで謎
ラウタロはなんかもう常にキレてるイメージがついてる
黄金時代に対して毎回キレてくるやつもいれば軍備整ってないの煽ってくるやつもいる
指導者も所詮人間なんやなって
絶対に許さない対象が日が沈む前の黄金時代のスペインだったからじゃないか
>>670
最初に友達になっちゃえば最後までマブダチなギルガメッシュが一番和むよな。 仲良くならないと仲良くなれないってアジェンダとして欠陥すぎて困る
黄金絶許マンは+10されるからすげえよ
あいつに比べたら異教徒許さないマンや都市国家許さないマンには信念が足りないね
>>680
第一印象悪くても有利な取引だけで大体友好結べる聖人だよな
結び損ねると厄介だけど ギルガメッシュはすぐ友人認定してくれるけど
キレた時の反応が一番リアルな人でもある
小国や軍のショボい国は見下してくるっていうのは謎でもなんでもないんだけど
なんかキレて煽ってくるから謎に見えてくる
AIはこっちが大損するような取り引きを平気で持ちかけてくるからイラッとする
タダでなんか寄越せ、って要求どんな時なら通るんだろう
通ったことある?
ガリア難しいな
区域制限に慣れなくてだいぶ内政遅れちゃった
30ターンずっと20円あげるから即金で300円くれない?
即金巻き上げといてこっちから戦争ふっかけるのは忍びないから相手AIがなんか奇襲宣戦してそうだな〜って時にだけやるわ
仕掛けてきて契約破棄したお前らが悪いんだからな!
>>689
殆ど使ったことないけど相手よりも科学文化で先行してて戦力整ってるときに
戦争の難癖として高級資源よこせって言ってみたら普通にもらえちゃって困ったことあるよ
その後すぐに戦争は仕掛けた 科学勝利目指してる時に限って嫌な位置にあるスマート技術
宣戦詐欺、外交的支持1円買取、共同戦争持ちかけ時に有り金全部ゲッツ これらは縛ってるなあ
こういうセコ技好きだけど、6のAIは弱すぎるからなんかかわいそうで
産業時代にもなって馬とか鉄一つで気軽に参戦してくれるAIは戦争をなんだと思ってるんだ
都市を占領しても民間人には手を出さないオスマンこそが真のスポーツマンってわけ
愛の法廷で戦争することなく都市を乗っ取れるアリエノールンこそが真のスポーツウーマンってわけ
世界中の首都の軍事生産力をゼロにするイブラヒムこそ平和の使者
奇襲戦争は穏やかな慈悲(キュロス)
君主からの贈り物は占領中の都市にも分け与える名君(モンちゃん)
やっぱ史実日本不利過ぎだわ
神でこっち始皇帝でガレー船とカドリレームラッシュで80ターン目に滅ぼしたw
あとはアメリカとの宗教一騎打ちだわ
アメリカの文化が勝つか中国の宗教が勝つか
開始前から敗北しても宗教圧力が発生しないを取ってる弱気戦法だけど
これが功を奏すはず
史実日本は一旦大陸を無視して南方面からオーストラリアを目指すと楽
宗教は布教の情熱取って論客使徒量産すれば無人の野を行くが如しだよ 拡張入れてれば更に楽になる
共同宣戦はホイホイ乗ってくるけど
進行中の戦争に参加してもらうるのは
交渉すらさせてもらえないのはなんなん?
グルジアおじさんの科学勝利の記録どこまで縮んだ?
ニコニコ動画に167ターンで勝利した動画上がってるけどこれには勝ってる?
>>710
特に縮んでないよ 有利な条件揃えたロシア非戦科学で190ターンクリアできたくらいかな
つーか俺はプレイの評価のものさしとしてクリアターン意識してプレイしてるんであって、純粋なTAはしてないし興味もないよ だから追加モードオフでやってたりするわけでね >>708
エベレストのふもとに聖地作れば取る意味ないぞ >>714
布教の情熱使ったことない?高地訓練とは性能が段違いだよ 渡河コスト無効もついてるよ
岸と崖は付いてないけど
>>709
ひょっとして「何が必要だろうか?」を信じすぎてない?
あれで撥ね付けられても具体的に条件提示すれば交渉通ることはよくあるよ よーしアメリカとの文化勝負に勝って172ターン、スコア293で神難易度アメリカに宗教勝ちした
文化負けの先延ばしにラスト10ターンぐらいはずっとフェスティバルやってた
3国参加で3国とも宗教開始出来てて、最後は半分じゃなくアメリカの全部の都市を改宗してようやく勝ち判定だった
あ、全部じゃないや
アメリカは俺の知らないとこで都市13個作ってたみたいw
7都市改宗して勝ちだったからちゃんと過半数か
>>711
秘密結社や英雄無しで早いな〜
ヘラクレスいないと宇宙基地建てるのもダルイのに パンテ労働倫理プレイだと不朽がなくなる産業以降は信仰ダダ余りになるから軽い気持ちでモクシャ購入できるぞ
買わなくても都市がちゃんと育ってれば20ターンもかからず建つし
ああモクシャやレイナで買う事も出来たね
最近は謁見の間意識して色んな場所に雑に総督置く事が多いので
癒しの手とかレイナの港商業2倍とかはとるんだけど
ハーラルくんは船の少ない文明でイライラなのに、チンギスくんが馬の少ない文明でニコニコなのはなぜなんだ
苛烈王はヴィクカスに惚れている
チンギスはクリスに惚れている
説
工業は川沿い(出来ればダム)市場と港は都心との三角形とある程度こうかなってのはあるけど劇場広場は未だにどこに建てるか悩む
劇場は地形からボーナス得られないから娯楽や遺産とくっつけたり逆にキャンパス隣接取れない都市で優先して建てたりしてる
総合娯楽施設・コロッセオとか政府複合施設・通商院との三角形かね
言いがかりに近い嫉妬系指導者
モンテスマ、チンギスハン、ペドロ2世、始皇帝、パチャクチィ、メネリク2世
ギターチャ、ディードー、ヴィクトリア、カトリーヌ(麗姫)、クリスティーヌ
何と男の方が多いw
不死8文明なら、大陸・パンゲアとも安定して勝てるようになってきた
神は勝てないなあ、
戦士→戦士→投石兵→労働者→投石兵→投石兵→開拓者→戦士or弓兵
ぐらいで立ち上げて、弱そうな相手に宣戦するんだが
敵にはもうヒッタチャリがいたりして、弓でちまちま掃除しているうちに、
太古の防壁立って、弩兵が出てきてってなって、
頑張っても1都市落としたぐらいで息切れしてしまう
1都市では忠誠が維持できないし
労働者や開拓者が余計?
労働者は悪くないけど開拓者作るか軍事ユニット作るかはもう少し状況見てからの方が良いかも
壁前ならお隣さん襲撃の方が楽な場合も多いし
格好の獲物が近場にいるんでなきゃ弓から戦争仕掛けなくていいよ 距離離れてると忠誠維持のきつさから都市奪っても即国力に繋がらないし移動に時間取られて相手の防備が固まりがち 近けりゃ弓ラッシュは普通に通るし美味しいからできるように練習はしといた方がいいけどね
さっさと開拓者出して古代の帝国にブーストかけてのスムーズな4都市体制の構築(政治哲学へは対外交易古代の帝国職人技労働徴発の順が基本)、戦略資源、古典大将軍確保等の古典ユニットでの戦争の準備をした方が大抵はうまくいく
太古宣戦喰らった場合も距離が遠ければ無理してカウンターせず、相手のユニット減らしと都市出してきそうな場所に待ち構えての開拓者奪取してればそれでよし
>>737
4都市体制?
なんかセオリーみたいなのあるの? >>738
高級資源1種類あたりの快適性供給が4都市までだから。
都市出しは早め早めがいいけど他にもやらなきゃいけないことはあるから、4都市を区切りにするのがいい ロクに資源改善もできてないのに5都市目以降出すと快適性マイナス喰らいがち 高難易度で弓ラッシュは難しいから非戦で練習したほうがいいよ
戦争系指導者のUUでラッシュしたほうが上手く行きやすい
>>739
そういうことか
成長速度や産出が−になるのを避ける為と
基本的に産出の弱い文明だと多都市にせざるを得ないけど、快適性が足りてないと5都市以降を出した意味がなくなるって感じか
政策や娯楽施設で快適性確保しながら増やさないとなぁ 序盤の都市出しの邪魔になるぐらい近くに他文明がいる場合でもないと基本的に弓ラッシュはしないな
>>741
いや、あくまで都市出し以外のことをやるタイミングとして丁度いいという話で、快適性が足りてなきゃ都市出しするべきではないなんてことはないよ
資源改善だの取引だので簡単に確保できる分をちゃんとやっておくのと古典共和制のレガシー使ってればそれでOK マイナスになっても気にしない 都市数多くなるとリベラリズムが他の政策より恩恵大になることがあるから使うくらいかな
娯楽施設は範囲建造物とセットじゃなきゃ弱いから、コロッセオ建てるんじゃなきゃ動物園解禁まで建てない方がいい 区域枠が勿体ない 即金もらってからの宣戦は卑怯な気がしてやってないが、よく考えると元ネタの世界でもわりとやってそうと思ってしまった
拡張の余地がない背水の陣でもないなら弓ラッシュはやらんわ
トレビュシェットと大将軍揃えてぶん殴るのが一番
鉄が出れば剣士と破城槌で早めに仕掛けてもいいけど
>>745
ムベンバはポルトガルと対等な関係を結んだ後ヨーロッパに留学して積極的な欧化政策を行い、ポルトガルはコンゴを拠点としたアフリカの奴隷貿易の一大拠点を築いたという歴史がある >>749
スキタイか大コロンビア
吸血鬼の弱点は回復が遅いことと、移動力が低いことだから >>750 助かる
大コロンビア使ってみたかったんだよな やってみるか 大コロやペルシャみたいな移動力上げる能力持ちが一番相性いいとは思う
別大陸の地図埋めつつ遠方の国に2,3体放り込んでダラダラ略奪するのに使えるハーラルさんもアリかも
OCCとかでも吸血鬼は重宝する、というか他のがあんまOCCだと旨みがないというのもあるけど
>>741
把握
フランスのグランドツアー活かす為に古典で最強クラスのコロッセオは作りたいから、娯楽は状況見て建ててみるよ >>745
世の中賢い奴が儲ける仕組みになってる
バカなAIが悪い ヘルメスさんちのレイラインくん…
なんで上に区域建てられないの…
ミツウロコでヘルメス取るとストレスで古典ぐらいで止めてしまう自信がある
バニラだけどロシアつえーなあ
まだ勝つとこまでやったことないけど最初ラヴラ建てる時点で信仰+9とかなってた
ヘルメスは偉人で産出upが産業解禁じゃなかったら内政屋のお供になれたかもしれないのに
上に建てられないなら建てた後に下だ、ってことで直列区域の下に出てくるようにしたん
そしたらもう、すごく夜景に映えるようになった
もちろん偉人出力は反映されない 氾濫原のある都市にレイナ置くと金いっぱいになって好き
>>758
エジプトやった時にパンテで川採用してたから入社したな。川に聖域立てたいけど山が近くにないからレイラインで代用してた ロケット先行されたらもう戦争仕掛けるしかない?
スパイで妨害しても間に合わん
レイラインは資源である限りどうしようもない
特徴にすりゃよかったのに
>>769
どの程度先行されたかにもよるけど多少ならAIはプロジェクトそんな早くないんで科学ならさっさと基地立てて宇宙偉人買い占めとか王立協会で加速させれば割と間に合うで
もちろん最終手段は戦争な! ヘルメス初めて選んだけどマジでレイライン置物じゃねーか!
>>769
AIは最後の太陽系外惑星探査船の打ち上げまで進めるのに時間がかかる上に打ち上げを複数の都市で行わないので
視界さえあれば時間的な猶予がわかります。一都市なら爆撃機やスパイで、アルミニウムで打ち上げることも少ないので
電力を止めるのもあり、ただし電力を止めるのはAIは発電の改善を積極的に行うのでかなり難しい
結局どうしようもないなら戦争一択、あと数ターンが稼ぎたいならスパイの投入ですかね 性能はともかく俺はレイライン好きだけどなあ
偉人祭りして出力マシマシにすると気分が良い
ヘルメスは結構強いような気がする
ドイツつえーこいつナチュラル労働倫理じゃん
>>765
終盤の日本とか光りすぎて画面見づらそう >>769
ひらめくだけで技術貰えるおじさんが速度標準で180ターンくらいからロケット飛ばし始めたけどその後70ターンくらいスパイで妨害し続けてなんとかなったよ 左下のマップオプションで川ラベルとかない?
AIは宇宙開発プロジェクト2段階目ぐらいまではわりと早かったりするんだけど終盤の出力不足から失速がね
加速プロジェクトも全然回さないから300ターン前に50光年行けることすらほとんどない
ちょっと歩いて最高の立地に都市建てた時に限って18ターン目で既に近隣に蛮族拠点が3つ湧くとかなかなかやる気削いでくれる
ミネルヴァさん安定してつおいんですがグランドバザール消さないでクレメンス
あと少しだけ時代スコア積みたいってときに蛮族沸かなかったりする
都市国家近くて初遭遇しまくりで喜んでると彼らの視界で蛮族湧きにくく湧いても即潰されてしまったりとブーストに困ったりもする
ユニットから作ってれば対応できるしラッシュにならない程度にどんどん湧いてほしい
>>771,773,777,778
レスありがとうございます。
複数のAIが進めてしまい妨害しても間に合わずってのが続いたもので。
たぶん、そこまで先行される自体下手くそなんだと思います。
スパイもロケットは成功率低くて失敗も多いです。 >>782
オスマンではミネルヴァ選ぶなってさんざん書かれてるだろ(´・ω・`) ヘルメスはレイライン上に都市出ししたら「住宅+3、快適性+1」
あるいはレイライン直上に区域置けるようにして直上区域に対して隣接ボーナス+3ぐらいのボーナスあってもいいよな
風水的に強い土地なんだしその周辺に区域置くだけで良いとかそれぐらいの雑な強さが欲しい
レイラインテコ入れはやってから終わって欲しかった
プレイヤーチート潰しは必死こいてやるのにそういうとこだぞ
マップ小とかになると操作多くて最後までに飽きてしまう(特に交易)
極小でプレイヤーか都市国家減らすのってどうなんでしょう
プレチも共同宣戦や資源取引みたいなの残ってるし全然必死じゃないぞ
更新終了してから半年近く経つけどなんか新しい大型modは出たんかね
既存のは大味そうだったり5に先祖返りしてそうだったりで手出す気しなかったが
極小で文明数2つ増やすのはよくやるけどなんかあんまり狭くなってる気はしない
バニラロシア強かった
こっちルネサンス、トップのンベンバが情報時代に突入してて
科学勝利はさすがに無理だろうとおもって宗教に路線変更したらあっという間に終わった
札束でぶん殴ってる気分
非戦アレク、軍事ユニットハンマーで生産しないという
完全バニラで199ターン科学勝利行けた。200切りギリギリだわw
非戦科学TAはスマート素材の位置次第だよなぁ結局
高級素材高値で買い取ってくれる割に
安値で叩き売ってくれるよねAI君
友好国と相互国境開放する時に何故かお金払ってくれるの好き
お前何ひとつ得してないけどええんかってなる
意外だったのは「頼む!侵略やめてくれ!」って泣き入れてくる時に「もう取ったぶんの都市はいいから!」って割と弱気だったこと
「いや都市は返すから代わりに…」って傑作や遺物片っ端から請求してもまだ喜んでたから有り金全部と外交支持をひとつまみもらったけどいいのか代償は都市二つだぞ
普段のクソ強気外交はなんなんだい君たち
>>793
JNR's Urban Complexity
CITY LIGHTS
Project Metropolis
GoldenAge
Harmony in Diversity
Civ Reimagined
Civ Gold
Colony and Empire
探せば色々とあるぞ 皇帝でスコア200近く勝ってるのに科学負けした
神で200ターンくらいのスコア勝負してみるか
>>801
ほぼ更新終了前からあるmodだね
人口に膾炙するレベルのはまだ出てないか 別にmodの中身の話をするつもりはないよ 単にあるのかないのか聞いてるだけさ
出来が良いmod出たら本スレでも名前くらい出るから、出てないってことはそういうことなんだろうな
初期立地が平地だらけの時はどうしてる?
リセットなしで
良く考えてから戦士動かして取った視界で見込みが立つなら移動する
丘陵が出力的に平地の上位互換だったり出力格差が酷いから移動に5ターンくらい使っても平地だらけろくな資源もなしの都市を建てるより全然マシ
でも太古宣戦はやめてください死んでしまいます
見込みが立たないなら諦めて労働者を早めに出す 他文明に寄せて太古宣戦で滅ぶリスクもあるから見込みなしで移動するのはやらない
農場貼っても出力低いし苦しい立ち上がりというほかはない 馬が湧くことを祈ろう
開拓者アイで他文明がいる方向避けたりアピールアイで自然遺産探してなんとかするぐらいしかできない
上にも出てるけど馬が湧くのを祈りながら第2都市をメインにすべくさっさと探索&開拓者作るかな
首都がカスでも太古宣戦都市国家付きや蛮族ラッシュ付きとかされなければ多少リカバリは効く
やっぱ移動か
アドリブ効かない性格だから予め色々なパターン組んどかないといかんなぁ
みんなありがと
マヤはともかく韓国はハンマー出ないからやれないでしょ
馬や第二都市以降で誤魔化せたりするけど立ち上がりはどう足掻いても大きく遅れるね
無事にある程度時間経過すればAIには負けないけど
川沿いでヘラクレス引けても工場建てられるようになるまでは
どうしても平地だけだとギアの産出に難があるからな
平原も少なめだととにかく第2都市出すしか手がなくなるし
最終出力はわりととうにでもなるけど出だしがきついね
マヤは資源湧きやすいし韓国は丘ひきやすいんじゃないの?
この前ランダムでフェニキア引いた時は見渡す限りの平原クソ立地引いたが
丘バイアスは韓国とギリシア
川バイアスはシュメール、クメール、ドイツ、フランス、バビロニア
山バイアスはアメリカ、インカ、マプチェ
キャンプあったら忙しい序盤でもアルテミス建ててしまう
AIがすぐ作りに行くこともあれば中世まで放置されてることもあったりする
優先度が高いのかそうでないのかよくわからん遺産、それがアルテミス神殿
>>824
ここだけは緩和されなかったね
まぁ6つ位農場張り巡らせてるだろ?って開発者の考えなのかな 半年ぶりに遊んでて無難に科学勝利目指してたら文化勝利してしまった
文化勝利しやすくなったのかな
>>831
AIの首都とか占領すると、やたら農地だらけで引くよな。高級資源を開発しろと。 農業収入の増加で封建制ってすごく分かりやすくて良いと思う
戦士が農場で回復するのは分かる
騎馬兵も分かる
戦車とロボはお前らどうやって回復してんだよ
>>835
俺も米や小麦を見たら建てずにいられない 俺も農場建てるな、人工こそパワーだから
人口盛ってダム用水職人工業地帯、パンテ労働倫理があれば大概なんとかなる
指導者特性とか国より立地、パンテ運(秘密結社)、英雄運がこのゲームは重要すぎる
>>841
わかる
資源は見かけたら改善しろ、あと二次創作小説で人気欲しければエロ書けってばあちゃんも言ってた >>840
中の人が作物で調理して飯食ってる
略奪ってポチるだけだけど実際の1ターンは何年も経過してるからな 科学技術ツリー「インターネット」
ブースト条件:エロ本を所有している
>>848
なるほど
整備班とかも追従してて一緒に飯食ってると考えたらちょっと納得した
>>842
その世界、米作ってたら兵器密造容疑で逮捕されそう 何気ない1ターンの1行動の間に映画何本分も作れるくらいドラマがあるんだなあという妄想したりする・・・
>>844
取れたら強いけどぶっちゃけ隣接強化パンテいらなくない?
神難易度だと特定文明以外取るのキツイし、取らなくても労働倫理でそこそこ生産力出るし
狩り、葦、川、炉の神あたりを取ることがほとんど >>844
取れたら強いけどぶっちゃけ隣接強化パンテいらなくない?
神難易度だと特定文明以外取るのキツイし、取らなくても労働倫理でそこそこ生産力出るし
狩り、葦、川、炉の神あたりを取ることがほとんど それは割と思う
地図を埋めるために外界に船を出す時とかも、
シド星住民目線だと議会で揉めに揉めて計画練ったんだろうなーとか
…そしてこの前、予定の世界一周を成し遂げる前に蛮族船に沈められた
プレイしながらシド星の歴史を考えると内乱がほぼない大国の育ちやすい土壌なのかなとか考える
まぁ指導者の扱いが襲名制or数千年国を治める不老不死の人物になるけど
隣接強化パンテオンは労働倫理コミで聖地を工業地帯的に運用も出来るから…
ただ初期立地が合わなければ無理に狙う必要も無いけど
パンテは難しいところよなぁ
聖地は必要最低数にしたいけど、信仰力は欲しいってんで環状列石とかのタイルから信仰力出るやつ選ぶ事多い
5も6も1000時間くらいずっと不死英雄結社他ノーマルくらいの難易度で遊び続けてるけど
このゲームってあまり他人と競いあったり見たりするわけじゃないからたまに今自分のやってるプレイは正しい(メジャー)のだろうか?って思いに陥るな、特に序盤の動き
非戦非宗教内政だと初手オベリスク>労働者&投石兵>開拓者
と文化系閃き重視で早期にスパルタ教育イルクム植民地化を開けて開拓者を出していくスタイル
宗教創始なら偵察初手で世界遺産と原住民村探しつつオベリスク立てから占星術を開けていく
こんな感じでまず何はともあれオベリスクってやってるんだけど、割とみんなこんな感じなんだろうか?
プレイレポみても最新の環境でオーソドックスにプレイしてるのって無いからあんま参考にならんのよな
初手議論は永遠に終わらない話題だけど初手の時点だとまだモニュでしょ
戦士→モニュだけ確定であとは蛮族とか他都市次第で3手目は変える感じかなぁ
大体透析兵だけど
最新の環境は海外の動画とか参考になる 最近は国内のciv動画も増えてきたけど
いつも初手モニュメント作りはじめて人口が2になり次第開拓者だわ
戦士とか最初の一体でよくね
後に使えそうな文明ならありかもしれんけど
バニラ不死、史実地球標準で6国参加の200ターン制限のスコア勝利目指したけど
90点差つけられて間に合いそうになかったから宗教勝利に変更したら198ターン目でぎりぎり勝利
宗教勝利が強いのかツンドラロシアが強いのかこのパターンばっかりだわw
やろうとしてるのはバニラレポの「大使節団で育てるツンドラ帝国」だけどうまくいかねえ
もう戦士は作らんなあ
ブーストに繋がるから投石兵ばかり
弓術は原住民からもらう場合が多い
というか投石兵は初期から雑に戦力バフがつく文明でないとまず作らない
バラバラだねえ
俺は斥候⇒投石兵⇒労働者⇒モニュ(秘密結社ポイント使ってマグナス伐採ハンマー)⇒状況によって英雄か軍事ユニット
弓術ブーストは自力で取る。職人技はブースト入れず無理やりとって状況によってスパルタ教育
開拓者出すのかなり遅いけど太古で滅びず四都市出せれば後は何とかなる
モニュを作りつつ虚無と出会って、モニュ完成してから虚無に入るのでは、初手モニュになってしまう
つまり虚無と出会ってから首都建設こそ初手オベリスクの正体だな
偵察系は散兵とかいうクソザコの癖にしっかり維持費2ゴールド取っていく金食い虫が邪魔すぎる
まだ次のユニットがレンジャーの頃の方が斥候陳腐化遅くなる分マシだったじゃん
斥候投石開拓モニュかなぁ
次の都市出す位置決めるのを運に任せたくないし
オベリスクってなんだ…別ゲーに引っ張られたみたいだすまぬ
やっぱりその人ごとに定石ある感じで面白いな
序盤そんな感じで3都市くらい作ったら文化系なら劇場区域、それ以外なら商業>工業、制覇なら兵営と兵隊製作って感じで文明ごとのテーマにのっとったプレイ進めていく感じか
使用文明、モードのオンオフ、マップサイズ、ゲームスピードその辺で変わるしな
そこを言わずにマイ定石を語りだすから意味わからんことになる
結社ありでやってるっつーからオベリスクは旧神のオベリスクのことだろとみんな思ってたところにまさかの
ナンバリングのどれかにモニュメントのUUであった記憶がある
わざわざモニュメント建造に幾年もかける文明があるとは驚きだなぁ…
うおおおおおおお
神標準で100Tまでに6都市作りたいけどうまくいかないなあ
オベリスク
秘密結社・英雄伝説・企業は強過ぎる上にAIが使いこなせず完全にプレイヤーチート
というかNFPのゲームモードは全部バランスブレイカーだ
追加ゲームモード全部ONでの神がバニラの皇帝レベルの難易度と言える
つまりこのスレの神の大半は皇帝に過ぎない
それら使わなくても神余裕とか言ってる自称神も宣戦詐欺とか
労働者開拓者強奪とかAIがしないことやってるんだから
ヤーヤー言わないの!
バニラ神も簡単だし団栗の背比べ 単なるクリアは腕前のものさしとしてはほぼ無価値
腕前を測りたいならOCCや200T科学勝利できるかを問えばいいんや プレチや追加モードありだろうとここら辺出来てれば初心者卒業といえる
序盤が大きく易化する英雄モードとちょっとアドあるプレイヤーチートは全然ちゃうわ
対人と神じゃ全く違うんだから当たり前よ
神クリアはゲームシステムをある程度理解してるなら簡単だし、理解してないなら難しい
文明だって強い弱いハッキリしてるから、強い文明使ったら神難易度とは言えないみたいな話になりかねんしね
つーかバニラ神の方が鉄見つけたら実質勝ちのヌルゲーな気が
資源まばらの資源争奪戦が楽しすぎる
みんなも一回やってみて
バニラは壁脆いし資源の制約が緩いから戦争簡単だし
バニラのほうが難しいはさすがにエアプがすぎる
無印の頃は総督も複合施設もなかったと考えるとこのゲーム未完成すぎたよな
バニラって単語はこういう掲示板形式には向いてないよな
他人と比べるわけでもないし比べる意味がないんだから好きにやれよとしか
基本的に信仰で色々と買いたいから虚無中心だけど
ミネルヴァ以外ありえない!って位相性いい文明とかある?
ミネルヴァはオスマンを除くほぼ全部の文明と安定的に適合するが
都市国家系能力持ちのペリクレス、ラフライダー、タマ、マーチャーシュー
スパイ経済できる黒メディシス
交易系能力持ち
あたりは特に合うかも
フランスの黒おばちゃんはミネルヴァでやった事ある
もうちょい他の文明でもやってみようかな
ペリクレスは特に良さそう
>>909
まぁ、国土錬成陣で出力無双も、今ではよい思い出だな。 バランスの悪さを面白がる趣味はないから個人的には良い思い出ではない
ただ発売直後等のある期間しか味わえない狂騒ではあった、それを味わうために未完成品と知りながら即買いするってところはある
ある程度相性いい文明はいても全文明ミネルヴァより虚無の方が強いと思うよ残念ながら
宗教やらずに商工業や軍事重視ならローマでもなければミネルヴァ優先するかなぁ
開始5ターン以内に遭遇とかならパンテの為に入ったりもする
相互作用してこその錬成陣だから今はもうマグナスが分裂でもしないと
虚無の唯一の難点は、場合によって出会えないことだよね。
どのタイミングで諦めてミネルヴァを取るかが問題だ。
その後、ふいに集落見つけて虚無と出会うのもまた運命・・・。
>>897や>>901の言うバニラはおまけモードなしって意味じゃない
DLCなし=無印であって、バニラと無印で会話が混乱してるぽい ヒトカゲ(緋の同盟)
ゼニガメ(ミネルヴァ)
フシギダネ(虚無)
どれでも好きなポケモンを選んでいいぞ
そんな細かい定義なんてないよ。フィーリング
「無印」を付け足すタイプのタイトル名を呼び分けるの為と考えればマウソロス霊廟は無印でしょ
>>924
余ったヘルメスがピカチュウ枠なのか
ということはヘルメス大人気の可能性も微レ存? プレイヤー指導者のきゅうしょ(話のツボ)にあたった!
6は難易度落としてあるよな
ルール理解してるだけで神クリアいけるから
5は他人のやり方完全に真似しないと無理だった
ヘルメスが人気だった世界線もきっと探せばあるはず、あるはず・・・・
ヘルメスはレイラインが近くに無いと真のゴミとカスのが嫌い
落としてあるってかマシンスペック相応なんじゃないか
スマホだのswitchだのへの展開を初めから考えて作られたならそりゃこうなるって感じ
civ5度ハマりして
civ6埃被ったままになってるんだけどどう?難しい?
あーダメだ他文明に先駆けて航空ユニット作ると敗けが見えなくて飽きてしまう
勝てると分かってて続けるのは虚しい
ここの上級者的にはそんな時代までいってるのが駄目なんだろうが
爆撃機は作らないな〜
その頃は文化か科学でもうちょいで勝てそうになってるだろうし
余程ここ潰さないとマズイとか制覇狙いとかじゃないと
核落としてもいいだろうし
>>912
グルジアタマル外交勝利
波乱の時代オンで
追加カードスロットで聖典や時代政策入れるのが強い
劇場建てなくても文化出るのもいい civ6からハマってciv3,4は手に入れた
civ5がまだ割引セール無く高いので手に入れられてない
日本ミネルバ好き
まあ虚無の方が遥かに強いんだけど
6やった上で過去作も面白いのか?過去作買うか悩んでるのよ
バニラでやってるけど皇帝と不死の間に壁があるな
皇帝までは好き勝手に都市育ててても余裕でスコア上回れる
不死になると同じことやってたらスコア余裕で負ける
そりゃまあ名作シリーズとして6まで続いてるわけだしね
人によって好みがあるから、過去作でもそれぞれお気に入りはあるよ
内政好きなら6が至高、戦争好きなら過去作も可って感じ
ただシリーズ遡るほど科学勝利以外がおざなりすぎてうーんってなる
もっと難易度高いのがやりたいってんなら5は買っていいかも
ターン制に難易度なんて求めたらダメよ
難易度求めるならAOE4買うのがオススメだね
6から入って4買ったけどめちゃくちゃ面白い
流石に画面が古臭くはあるんだけどやっぱり難易度高いと手応えあって楽しいね
まあ結局6の方に戻るんだけど
どんなジャンルのゲームも
AIの思考の穴に気が付いちゃうと手加減なしでは苦戦できなくなるものだから、
難易度よりもプレイの自由度の方が大切だと思う
自由度が高ければそれだけ色々な制限のかけ方ができるから、
その人の好みに合う難易度に調整しやすい
4は技術交換のせいで遅れられないから内政がシビアだったな
5,6はだいぶゆっくりできる
スレ建てようと思ったらエラーが出てしまった
すいません他の人お願いします
そなたの行いには感心する(+10)
スレ民は瑕疵の無いスレ立てを好む(+10)
貴公のもとに、これから逃れられない立て乙が来るだろう。
どこにも望みはない。速やかに>>956乙 同じやり方で皇帝と不死で200ターンスコア勝負してみた
こりゃこのやり方では神は無理だわ
世界には7つの不思議があるとされていたが、次スレが発見されたことにより、その数は8つに増えたと言えるだろう。
道端にレスがあったらどうするかって?拾っていくさ。いずれ自分でスレを建てるために。
文明のゆりかごから始まるこの旅は、やがてスレ建て乙へと至るだろう
nfp揃ってから入れたから指導者もモードの数も一気に増えてパニクってる...
時代進んで都市数増えてくるけど、後半に新しく出した都市って区域は何から建ててる?
優先すべきはハブか工房なんかな?
労働倫理やってるなら聖地から
そうじゃないなら市場か港かな
交易やら労働者を他から回す余裕があるならば工房もありだとは思うけどな
丘陵があまりない場合は工房欲しいかなぁと
生産力足りてるならハブかな?
科学力で差がついてるならキャンパスか
キャンパスと工業地帯と聖地(宗教持ちの場合)のバランスの難しさよ
最終的に商業ハブは全部の都市に作るけど
石油やアルミ目当ての採掘都市なら、商業か工業かなぁ。ロシアならラヴラもありだけど。
内地は工業か商業が多いな
沿岸都市にはとりあえず港建てることにしてて、ミネルヴァ以外は基本的に港と商業の両方は建てない
ただ、この辺テキトーにやってるので、沿岸都市でも商業の方が良かったり、両方建てた方が良いのかもしれない
市場(港が建てれるなら港)→工場でその後に勝利条件に絡むやつかなぁ
8〜10都市ぐらいしか出さないから人口伸びやすいのもあるけど
労働倫理使ってて高隣接なら聖地から 偉人等による追加分でマグナス都市への交易路が既に全部出てて、国外に出したい事情もないなら工業から そうでないなら商業(港)から
ガチで終盤で元取るだけのターンがないなら勝利に直結した区域とその建造物だけ建ててプロジェクトを無限リピート
結構港建てる人多いんだな
沿岸近く嫌ってたから敬遠してたわ
ハブと港のメリットの違いおせーてくれ
港は単純に沿岸都市必須のインフラ そして沿岸都市は都市数を最大化しようとすれば必然的に建てることになる 水タイルが弱いからと沿岸を避けるとそれだけ都市数が減る
あと沿岸都市の灯台は住宅が+3(非沿岸だと+1)になるから用水路も建てられる立地なら内陸都市より住宅の点では優秀
沿岸は住宅上限が低いから灯台の住宅追加が大きい
造船所まで建てば沿岸が食料2ハンマー1で最低限使えるタイルになってオークランドがいれば半端な陸上タイルより強い
ゴールド産出ではハブの建物に負けてるけど都市国家ボーナスが載るし証券取引所以外の出力は元々ショボいので気にならない
海戦マップじゃなければ偉人が腐りやすいのが欠点だから中世まではハブの優先度がある程度高い
ルネ以降の大商人は文化か外交勝利目指すんじゃなければそこまで有用じゃないから特にここから港の価値が上がる
個人的に、どんなプレイでもマウソロス霊廟用の港だけは絶対に確保したいな
マウソロスで工業偉人使い潰して遺産建てるのたまんねぇ〜
クメールの象強すぎでしょ
ガドリレームが一撃でやられた ヽ(゚∀゚)ノ
港は国内交易で生産出るのも強い
宗教やらないなら首都で兵営と港は出したい
よくミネルヴァ使うから港は建てるな
AI殆ど建てないから偉人独占できてそこそこ美味いし
AIが宗教勝利とかパンゲアと宗教無関心なAI揃わないとなくね
いつも史実地球標準でやってるけどスペイン居るとかなり宗教ユニット使ってくる
あの国審問官で世界中周ってるw
狭いマップでもなきゃほっといてもプレイヤーが先にクリアするよ
そうでなくても滅ぼすなり少数派宗教を自文明に広めるなりでいくらでも対応できる
twitch覗いたら外人が130T科学勝利チャレンジやってた
追加モードやらないから追加モードでどんくらい早くなるのかはっきりわかってなかったが、上手い人がやると130Tを目標にするレベルなんだなあ
標準スピードだと260T?
これ速度遅い方が難易度下がるよな?
標準130ターンは異次元だな
オンラインでも120ターンくらいかかるわ
標準260Tはモードなし非戦でも立地が悪くなきゃ文明問わず簡単に出るラインだからね
ビデオ見直してみたけどたぶん同じデータだと思うけど
神難易度でやってるんだな
オーロラのダンス取られてたからか最初5,6ターン巻き戻してた
それでもすげーわ
最後科学5500文化1400とか出てて134Tで科学勝利してた
lud20211025202529ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1632399248/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Civilization6 (Civ6) Vol.138 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・Civilization6 (Civ6) Vol.118
・Civilization6 (Civ6) Vol.108
・Civilization6 (Civ6) Vol.148
・Civilization6 (Civ6) Vol.128
・Civilization6 (Civ6) Vol.11
・Civilization6 (Civ6) Vol.10
・Civilization6 (Civ6) Vol.112
・Civilization6 (Civ6) Vol.135
・Civilization6 (Civ6) Vol.19
・Civilization6 (Civ6) Vol.123
・Civilization6 (Civ6) Vol.113
・Civilization6 (Civ6) Vol.126
・Civilization6 (Civ6) Vol.107
・Civilization6 (Civ6) Vol.119
・Civilization6 (Civ6) Vol.121
・Civilization6 (Civ6) Vol.133
・Civilization6 (Civ6) Vol.127
・Civilization6 (Civ6) Vol.102
・Civilization6 (Civ6) Vol.100
・Civilization6 (Civ6) Vol.156
・Civilization6 (Civ6) Vol.146
・Civilization6 (Civ6) Vol.151
・Civilization6 (Civ6) Vol.120
・Civilization6 (Civ6) Vol.137
・Civilization6 (Civ6) Vol.132
・Civilization6 (Civ6) Vol.101
・Civilization6 (Civ6) Vol.134
・Civilization6 (Civ6) Vol.149
・Civilization6 (Civ6) Vol.104
・Civilization6 (Civ6) Vol.147
・Civilization6 (Civ6) Vol.129
・Civilization6 (Civ6) Vol.131
・Civilization6 (Civ6) Vol.130
・Civilization6 (Civ6) Vol.114
・Civilization6 (Civ6) Vol.116
・Civilization6 (Civ6) Vol.140
・Civilization6 (Civ6) Vol.115
・Civilization6 (Civ6) Vol.142
・Civilization6 (Civ6) Vol.109
・Civilization6 (Civ6) Vol.111
・Civilization6 (Civ6) Vol.141
・Civilization6 (Civ6) Vol.105
・Civilization6 (Civ6) Vol.106
・Civilization6 (Civ6) Vol.150
・Civilization6 (Civ6) Vol.121
・Civilization6 (Civ6) Vol.124
・Civilization6 (Civ6) Vol.103
・Civilization6 (Civ6) Vol.103
・Civilization6 (Civ6) Vol.139
・Civilization6 (Civ6) Vol.125
・Civilization6 (Civ6) Vol.117
・Civilization6 (Civ6) Vol.110
・Civilization6 (Civ6) Vol.136
・Civilization6 (Civ6) Vol.172
・Civilization6 (Civ6) Vol.173
・Civilization6 (Civ6) Vol.174
・Civilization6 (Civ6) Vol.157
・Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.1
・Civilization6 (Civ6) Vol.103(ワッチョイなし)
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.13
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.10
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.12
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.11
・Civilization6 (Civ6) Vol.8
・Civilization6 (Civ6) Vol.38
19:49:16 up 31 days, 6:13, 0 users, load average: 9.27, 9.11, 9.85
in 0.097132205963135 sec
@0.097132205963135@0b7 on 011209
|