ウィリアム赤顔王に王位を継がせたくなる心情をゲーム的にも表現して欲しいな。
征服王のお気に入りだったのかもしれんが、プレイヤー目線では、素直にロバートに継がせて内乱を起こしにくくするか、能力重視でヘンリーに継がすかのどちらかだもの。
征服王のお気に入り…。
赤顔王は男色家で有名…。
あっ…。
867年のチベット辺りはユマ信仰とか白石信仰とかドニポロ教とかよくわからん宗教多くていいわね。プレイヤー操作しなきゃ大体絶滅しますけど
元未改革宗教だと古○○以外の異端が湧かないのつまらないんですわよね。これどうにかならないかしら
経典の民同士以外で宗教を跨いで結婚できないのは違和感がある
アゥサトゥルーや土着信仰は相手の宗教なんかほとんど気にしてないだろ
だって裸の人と一緒って噂とかされると恥ずかしいし…
>>9
宗教的に邪悪じゃない限り異教徒とも結婚できるでしょ
アゥサトゥルーとかの異教徒グループは同グループ内の別宗教を敵対的としか見ないから結婚できる
まあ、許容値に若干マイナス補正掛かるけど、大した値じゃないし 相手の土地を襲撃して誘拐して無理やり側室にするのがいいんじゃないか
最初に選択した統治者とその息子までは思い入れもあるし楽しくプレイできるんだけど、
孫世代あたりから一気にモチベーションが下がってしまう
大体最初の目的は2代目くらいまでで終わってるからな
RC後で長期プレイは最初の数回以外だとイングランドのディシジョン全部やろうとした時だけや
パラドゲーはキャラじゃなくて国が主役だからと思えば代替わりしてもモチベ続くな
皇帝級になってから急速にやる気無くすが
大帝国を300年ほど維持して教科書を書き換えるのだ
リアル厭戦と戦ってプレイヤーに300年大帝国任せたら自動的にローマ帝国以上の欧州帝国が出来上がってしまうからな
そこからプレイヤーの手を離れてどうなるかと思うと胸が躍る
今大分裂修復目指してプレイしてるけどこれでも大概めんどくさく感じるのに
世界征服とかやる気持たないわ できる人すごいってなっちゃう
世界征服は1回だけならモチベが続く
2回目はもう無理、実績もないし
CK3やってるとみんな浮気しまくってるので、本当に先祖と血が繋がってるのか不安になる。やっぱり家母長制がナンバーワン!
親子婚兄弟婚してれば浮気されようがちゃんと血が繋がるぞ
さあみんなでゾロアスター教徒になろう
技術進歩とか、評議員の能力で管理限界増やせるようにして欲しい
官僚制の整備みたいな感じで
できればもっと人材蒐集要素が欲しい
>>24
革新のLedger, Bailiffs, Guilds, Court Officialsでそれぞれ+1ずつ管理限界増えてるじゃないの
評議会の能力に関しては学識Perkでまんまなのがあるし 二年前のCK2バンドルを買いたかったなあ。CK3発売する直前のセールだったんだろうなあ…
最近パラドゲーにハマったから買えた人羨ましいわ
要るでしょ、なかったらこのゲームの最大の敵である封臣が弱体化する
ロールプレイ的にも封建的階層統治社会を体現するのに必要
>>29
いやあってもいいんだけど
それならそれで皇帝を統べる存在がいてもいいよね
帝国作ったらその後どうでもよくなっちゃう原因だと思うわ >>25
管理5毎に+1てのプレチ要素だよね奥さんが直轄2領分くらいなるし
10毎に+1で公爵から位階上がる毎に+1とかにすればプレイヤー向けにナーフできるかな >>28
サブスクでええやん
1000時間とかやるつもりなら買うべきだけど、それなら3にしとけって思うし 1年ぐらい前にプレイしたときは、ウィリアム庶子公の長男が、ロバートでもロベールでもなく、何故かロベルトになっていたのだが、今も変わらずですか?
ムスリムの統一みたいな
イベリアから中央アジアまで慣習的領土にできるディシジョン欲しい
ck3から始めてはまったからck2もサブスクしたけどck3やってるとck2やる時間ないのでサブスクが無駄になるんや
兵舎みたいな特定の兵科に補正が入る建物なんだけど
この補正って自分の直轄領じゃないと入らない?それとも封臣の領土でもOKかな?
キーウがロシア帝国の一部になってるじゃねーか.
パラドは正気か?ロシアのウクライナ侵攻を正当化してるのかよ
>>44
ゼレンスキー家作ってウクライナ建国したら楽しかったよ
出身地あたりのペチュネグの伯爵から始めた RC以降宴に呼ばれることないんやが
AIが宴しなくなっただけ?それともワイそのものがCKに嫌われてるんか?
>>50
ちゃんと建設するようになってるからそっち優先して宴会代ないんだと思う 代わりなのかたまたまかわからないけど子ども会が多くなった印象
わんぱくすぎて送りたくないけど
そこそこの確率で溺死しちゃうからね・・・
次男を後継者にしたい場合に長男を送るとかはある
>>51
建物も常備軍も拡張しきって1000Gくらいあっても
狩りも宴もしないでムチ打ちしてるとか中世こわい 14世紀目前で大聖戦起こしたら、110万の軍勢が集まることになって滅茶苦茶重い……
いや、操作とかはサクサク動くんだけど、日が全く進まない
かれこれ3時間は軍勢の収集にかかってるぞ
最近将軍MODで遊んでるけど面白いね
源平スタートで上総介プレイ中だけども、
源氏が強過ぎて1500年突入したけど鎌倉幕府がまだ続いてるw
木曾義仲の末裔は繁栄してるが北条氏はあっさり滅びてた
子ども会は頻度半端無いな
デメリットありすぎて送りたくないけど一々断るのもめんどい
子供会も幼君だと能力が増えるメリットがあるけど
イベントが増えないとマンネリになるから、そこら辺も
なんとかならないかな?
自分が0歳スタートで子供会の選択成功させ続けてステ上げる場合はメリットだけど
自分の子供を余所宅主催のに送り出すのはデメリットのが多い感じか
誘い断るとストレスにならない限りは断っておくのが無難かね
ほぼ娘で男児一人、これは継承楽だ…と思ってたら息子の嫁が後継者産む前に何処からかヘルペス感染
まだ息子にはうつってないが、カトリックだから離婚させられねえオワタ
隙あらば愛人作ってビョーキもらってくるのは史実リスペクトなんだろうか
>>60
ヘンリー八世「ふむ…では自ら宗教改革を行い離婚ができるようになればよいのではないか?」
現実的な選択肢だと伝染る前に秘密探らせて不倫の証拠掴むか集めた秘密で暗殺するくらいか オマエは暗殺なんてまどろっこしいことせず処刑するやろが
ヴァイディル教だけは何故かたまに組織化されるの見るんですわよねぇ。聖地が近いからかしら
>>61
ライバルから仕組まれたら病気貰うからね
頭がクラクラするプレゼントよりは低いが アフリカの宗教も組織化されるの割と見るな
どれだったかは忘れたが
マリとかソンガイとかたまにイベリア半島まで来るの厄介
オーストリア大公国の条件がいろいろとよくわからんので教えてください
王が主要称号だとダメってのは読んだんだが、皇帝になって王号も持っているのは問題ないよね?
オーストリア地域ってどこが含まれるの?
「掌握」というのは、その地域が含まれる公爵号(ウィーン公爵等)を持っていればいいという理解でよい?
すみません、よろしくお願いいたします
×ウィーン公爵号
○オーストリア公爵号
です、すみません
掌握が指すのは、称号の所持じゃなくて称号が示す範囲の領有だな
decision上の地名をクリックすれば、範囲が枠で囲われたはず
>>69
カーソルインで調べた限りは1066年初期状態のシュタイエスルマルク領を全部取れてれば足りてるはず 弱いフックは1回で消えるけど
強いフックは何回でも使えるよ
まあでも敵の奥さんの弱み握っても意味ない気もするなあ
味方の王様の弱み握って金よこせ、とかやるのがいい感じなはず
まあ管理の黄金の義務あれば奥さんでも旦那の位階に準じたお金貰えるけどそもそも土地無しの奥さんがお金もってること自体少ないと言うね
強いフックは暗殺に協力させることができる
敵の奥さんということはスパイに出来たら強力だぞ
土地持ち同士の不倫のフックは換金できて美味しいよな
他は上司のフック取って契約修正して好きな役職入り放題とか
部下のフックは契約重くして搾り取るとか
一族滅亡させたい王国に密偵入れて片っ端からフックで手伝わして暗殺とか
政略結婚に使うには痒い所に手が届かない感じ
リチャード1世というか、アンジュー帝国成立のディシジョンが欲しい
ちょっと不倫しただけで無関係のおっさんに一生人間ATMにされる世界
CK2始めたばかりの初心者です
質問なのですが、家紋から入れる家系図の操作方法がわかりません
世代を遡ったり横移動させる方法を教えて下さい
ジョンはリチャードの負債返してマグナカルタ実装したからエドワードとはダンチ
ヘンリーが強すぎた
プランタジネット朝アンジュー帝国……ダーシー卿が殺人事件捜査したりポーランドのスパイを
摘発したりしそう
アレクサンドロスの鎧とかいうなろう系チート装備着れないのか
しゃれこうべ4つでまとまりがいい宮廷に一個鎧入るのなんか座りが悪い
ジョンはその悪名の割に、肖像画ではイケメンだとは思ってた。
エドワード2世は、悪名の通り、肖像画でもなんだかぼんやりしておる。
イングランド議会制はckで導入してもプレイヤーが好き勝手できなくなるめんどくさいシステムになりそう
CK2の評議会のままならなさ、意外と嫌いでなかったから実装次第ではまあ
プレイヤーを縛るシステムを入れた所でプレイヤーは悪意を持ってシステムの穴を付く生き物だからね
評議会が纏まらないなら全員粛清して封臣ゼロにする北朝鮮プレイが流行るわけで
俺のことが嫌いな評議員はきっと反乱してくれるからさっさと粛清するに限る
個人的にはあともう百年前と百年後くらいをプレイしてみたかったりするんだが
難しいのだろうか?
ラテン帝国時代と中世後期(ジョチ・ウルスとイルハン定着後)はやらないにしても勢力図眺めて楽しみたいなあ
>>83
えっ、右クリドラッグで操作できない?
もしMacとかなら仕様違うのかも。 開発日記の内容難しスギィ
とりあえず聖戦連打以外の選択肢で遊んで欲しいってことなんですかね
和解や妥協があることで北イベリア帝国や南イベリア帝国のような分立状態での安定が可能になるのでは
その一方で敵対での統一に成功すればイベリア内の安定と国外侵略へのボーナスが得られる
その状態へ持っていくために征服とは異なるゴールが設定されるのだろう
例えばイスラム教君主の娘とキリスト教君主の王子を結婚させ
同君連合を目指すことになるのかもしれない
異教徒間の結婚や聖戦禁止の恒久化って思い切ってるな
イベリア半島防衛戦も胸熱展開になりそうで面白そう
Simulationianさんとこの翻訳読んだだけでフォーラムには目を通してないけど、個人的に闘争システムは
大聖戦とHOI4のNFをミックスしたようなもんかなと思た
NFは国家ごとに個別に用意されて各自で思い思いのルートを進めてくって感じだけど、こっちは参加者それぞれの
行動ポイントの集積によって1つの闘争の結末が変わるような感じなのかなと
闘争の「フェーズ」と言われてるものがツリー形式なのかどうかはわからんけども
ツリー形式・行動ポイントの集積じゃないと
AIがこの闘争システムを一段落つけるところまで持っていける気がしないなー
もっと一般的な事柄に対して〜みたいな部分やってほしいなぁ
派閥関係とか深み出そう
要は地域固有の問題をストーリーパックで出す上での土台の話なんだろうけど、
システム自体はいいんだけど、ゲーム開始時に設定された闘争以外は無いってことだよね?
400年遊ぶゲームなんだから例えばレバンドでも同じことが起きるみたいなのが欲しかったかも
>>102
そもそもCKはAI持ちキャラクターがカウンティの数だけいるから、
目の前の選択肢から性格とオピニオンに合わせて選ぶ以外のことは考えてない
逆に言えば新システムもそれだけ考えてれば成立するシステムになってるはず >>104
今後の調整次第では他地域にも導入されるだろうね。
闘争の地域を公爵の慣習領に、関与者を公爵家やその封臣、干渉者を近隣領主や宗教指導者と設定すれば
慣習領ごとに闘争を成り立たせる事も可能だろうし。 >>104
フォーラムのQAで、今回のイベリア闘争みたいなプリセットで用意されてるもの以外でも
闘争イベントを自然発生させることもできないことはない的なことを中の人が言うてるね
詳細はまだ未定っぽいけど、そんなんで5月末のリリース間に合うのかしらw 867年にはないらしいじゃん?
867年しか遊ばないから困るわ
867年にもstruggleシステムあるでしょ
イベリア以外の地域にはないってだけで
CK2も後年どうなったのか知らんけど
最初の方はあったイベント兵引き連れたセルジュークとかモンゴルみたいなもんは
CK3には無いん?
867でやってるとマジ何もないんだよね
>>109
ブルガリア(臣下)でやっててマジャール人に国ぐちゃぐちゃにされた覚えが >>111
ゲームルールでマジャール人の定住を変えるとハンガリーにやってくるんじゃなかったっけ デフォだからルール変えなくても867年スタートならハンガリー支配してるブルガリアに来るよ
クルーセイダーキングスという割には十字軍の印象が薄いゲーム
昔は数人でエルサレム観光して特性つけて終わりだったし
とりあえずまずは、おそらくイスラム軍集団を避けて裏側の土地を占領するためにアラビア半島を一周しようとして餓死するAIを何とかすることが十字軍には必要だろう
もし喜望峰までマップがあったら、数百年早い大航海時代になりそう。
AI諸侯がアホすぎるのよね
プレイヤーがデカい戦力持ち込んで敵軍散らしてる時に占領してくれと思ったらしないし
諦めて占領に走ると今度は撤収するから全部自分でやらないと終わらない
ck2 のなるべくまとまろうとするAI軍の動きは結構好きだった
2,3回会戦すれば100点になったしいちいち小さい連隊を追いかける必要もなかった
このゲームって敵の行軍に追いつくと問答無用で相手方に防衛ボーナスがあって奇襲もクソもないし一度敗北すれば無敵の敗走軍になって追撃できなくなるし
EU4は機動力が高けりゃ優位な地形選べたけどいつのまにか無くなってたな
EU2エンジンの頃は部隊編成で速度差出てたけどEU3エンジンから廃止したせいで追いかけっこがダルくなった
一応軍事Perkの行軍強化である程度カバーできるだけマシだが
騎兵だけなら行軍速度が速いと思っていた時期が私にもありました。
CK1の顔グラシステムは好きだった。
親子兄弟でちゃんと顔が似るの。
2は全然顔が似てなかった。
3はいかがですか?
ひたすら近親相姦しまくればある程度同じ顔にできるよ
親子婚重ねまくっても同じ顔にならずバリエーション出るのは家系の遺産の効果で悪性遺伝子持ちが排除されてるせいだろうけど
近親婚で一族みな金髪なのに、
なぜか生まれてくる黒髪の子供。
髪の毛や肌の色が多少違ってようが純血多産天才ヘラクレス美人の5点セットが揃ってたらうちの子よ
どうせ嫁は俺の遺伝子99%の娘だ
1は逆に、息子5人がほぼ同じ顔ってぐらい似てたから、多少似ている程度で丁度良いのかも。
ルーラーデザインで嫁無し娘有りだと純度100%にできちまうんだ。
ヘレニズムローマ帝国復興プレイ終わったー
イスラムとキリスト教勢力一掃してヨーロッパに残ったのはゲルマン信仰のサクソン、ブルグンド、ドイツ…紀元前かな?
>>120
1.501であったAIが固まるのを解決するためか変な動きするようになったよね
勝てない戦力相手には迂回するって感じなんだろうけど
アルメニアコンの分権闘争でアナトリア半島海路で大回りとかそうはならんやろう >>134
おめ。久々にCK2の画面見るとなんか落ち着くなー。月末までは2に戻るか サオシャント取れた!
ゾロアスターに改宗する信仰点どうしよっかなって思って建造物ある聖地だけ直轄領にして溜めてたらあともうちょっとってところで教皇のおじちゃんが数千くれた ありがとう
しゃーないけどイスラーム圏は名前覚えづらくて感情移入しづらいね
死因が〇〇に首を切り落とされたって謁見イベの決闘かなんか?
珍しく勝ったウィリアムが即位1年も経たずに首落とされたら
下手人が赤顔3男の司教しててカスリックすぎてワロエナイ
この世界線では、庶子公は中々王位につけないのかな?
>>141
ver1.5より前は大体勝つ
1.5だと9割以上負けで現verだと4割くらいで勝つかな?
ほぼハロルドがどこと同盟組むかで決まるけど どっかの帝国の公爵で始めて王号作ったらどんどん王号を親族に配って帝国をでかくして
自分はただ聖戦するだけ
帝国内はすげー争ってるけど完全無視
これが1番ストレスが無い
>>143
サンクス!
最近はあんまり勝たないのか…
調べれば調べるほど、ハロルドは頑張ってたと思えてしまう。 ガキのツラはスカイリム並みにジャガイモで個性がなく
クソどうでもいいいじめッ子システム、時々死ぬ子供会
プレイヤーの化身になって死んだときにコイツこんな顔してたのか前王に似てるなwくらいしか
>>144
実際、臣下王プレイは楽しい、楽しいのだけどそれしたくてもそもそもデフォで存在する帝国が少ないという
臣下プレイで君主の王を皇帝にするのはクソ面倒だし、となると普通に帝国作ってから帝位を明け渡すか、別人に乗り移るかする必要があるんだよな やっとMore bookmark翻訳終わったーと思ったらlocに記載されてない家とか山程あるやんけ…はぁー
全然読めないですよー
DeepLやらググったりで調べてやってるんで誤訳だらけだと思いますし
自分用なんでとりあえず英字混じらなきゃいいか位の気持ちでやってます
中央アジアの遊牧民とかまだプレイしてないなと思ったんだが
どこかおすすめとかあったりする?
ロールプレイとかディシジョン的な意味で
>>148
普通に臣下するのに飽きたら主君にディシジョンさせるように動くのも面白いよ
ビザンツでローマ再興とかHREでシスマ解消とか
シスマ解消はやってくれたけど再興は名声5にさせるのが超大変だしやってくれないしで失敗したが うちの世界のビザンツがコンスタンティノープルを他国から取り戻しても一向に遷都しないんだけどどうなってんだ?
親の文化転向に勝手に巻き込まれる子や孫はもうそれで一生に一度の文化変更権失くなるのかよ面倒だなあ
カロリングみたいき王同士が請求権持ってるところの家臣なら
派閥で外国の王を自国の王に出来るから主君に帝国作らせるのも比較的楽
>>154
特にお勧めって勢力はないが、弓騎兵を使える文化がいい。
弓騎兵三個連隊が揃えば周辺勢力との野戦で負けはないし、
中央ステップ地帯からチベットを超えてインドやペルシアまで略奪に行くのはなかなかのロマン。
あの辺の城塞が固いようならルーシや黒海周辺に行くのもまぁアリ。
聖地が散らばっている宗教が多いので改革が手間だが、聖地回復運動と思えば許容範囲。
あと自国以外にまず広まらないので、イスラム系やカトリック系とはいつまでも聖戦が可能。
技術についてはインド/イスラム/ペルシア辺りの文化と混合してしまえばそう遅れる事はない。
ついでに移動速度Upの伝統も組み込んでしまえばもう鬼に金棒状態。
そうして拡大し、成長した帝国の全力を挙げてチンギスハーンと決戦を挑むのもよし。
中国国境からバルト海沿岸部までを陸路で繋げるのも一興。 >>154
モンゴル文化圏はデシジョンで大ハーンになれるよ
チンギスハンが家系図に湧いてくるボルジギン家もある
それかカザンでユダヤ再興をするとか ブルグントあたりの封臣に無税無供与他全ての封臣有利の条件ついてるやついたんだけどバグかな?
契約変更もできなくて結局独立させてから奪い取ったけど
封臣の封臣時代に有利な契約結んだ奴が何らかの要因で直接の封臣に格上げされたんじゃね
既出だったらすまんけど、CK3の全De Jure同時行使CBの戦争目標ってなんかバグってたりする?
マップの青点線がついたり消えたりするどころかどうやっても戦争目標保持点が防衛側にしか入らなくなって全土占領か君主捕縛しかなくなるんだが
戦争中に対象称号の保持者が変わって戦争継続選択したけど称号持ってないときはそうなったような
十字軍とかで土地占有のみだと詰んだからアプデで時間経過で戦勝点自動で積まれていったと思うが面倒なら白紙
>>163だが、ちょっと簡単にだがテストしてきた
結論を言うと、全De Jure同時行使CBの戦争目標の挙動はおかしい
公爵称号保有&De Jure CB(1伯爵領)→該当伯領の占領で戦争目標点がたまる
公爵称号保有&De Jure CB(1公爵領)→該当公爵領全土の占領で戦争目標点がたまる
複数公爵称号保有&全De Jure同時行使CB→該当公爵領全土を占領しても戦争目標点がたまらない
王国称号保有&全De Jure同時行使CB→該当公爵領全土を占領しても戦争目標点がたまらない
最後の例では該当公爵領全土を占領した後も防衛側に戦争目標点がたまり続けた
防衛側に戦争目標点がたまるかどうかの差は戦争目標点が1点以上になる前に占領しきるかどうかの差っぽい 書き忘れてたが保有公爵称号が1つの時でも全De Jure同時行使CBを使うと戦争目標点がたまらなくなった
十字軍、自前で10k近い軍勢出せるまでは勝利は安定しないっぽい?
AIどもがバラバラ小粒で係争地にまっしぐらして上陸狩りされるのを繰り返してて
自軍がナイルデルタ方面でせっせと占領して敵の塊をこっちに向けるんだけど
近づいてきたなと思ったらまた味方がばらばら目的地に到着して敵反転、また狩られ
占領で圧倒的貢献度トップ取ろうが味方が自滅しすぎて戦勝点マイナスになり続けてやってられん
殲滅に向かおうにも協力してくれないし自分の軍量5k程度が限界の時はパスした方がいいのかな
少数の徴募兵だけ連れてって功績点ちょっと取ったら放置でも可
天才とかみたいな特性が遺伝するのは分かるんだけど
能力の基本値とかって遺伝するの?
Dreadが簡単に得られなくなった今Ruling Casteの文化伝統に可能性を感じてる
TyrannyでDreadが上がるとか暴君プレイに最適ではないだろうか
>>167
プレチしていいなら大聖戦は軍勢招集してても文句言われないから
先にカイロ付近で待機してファーティマ主力をさっさと叩いておけばいい
そこまでは流石に…と思うなら対象をエジプト王国に変えれば乾燥地で戦わないから多少楽
どっちにしろファーティマ単体を自分1人で相手できるくらいの戦力は欲しいね Fateシリーズで毛羽立ちズボンのラグナルの話が始まってひとり興奮してる
試しに両性愛で開始してみたが別に同性系の会話になるわけでもないのな
ゴール朝でインド侵入プレイでもやろうかと思ったんだが
インドにイスラムで侵入しても、あまりメリットない?
歳食ってもボケないし行軍するし病気にならないし
老化ペナルティをきつくして欲しい
老化ペナルティ入れるなら引退隠居システムが必要な気がする
じゃないと自殺するプレイヤーが続出する
キリスト教は自殺禁止だからただでさえ強い自宗教創始が自殺教義入れて更に一強化するだけじゃん
隠居は条件を色々つけないとレベルデザインが狂いそうだ
一族や封臣やら大量の人間にフックを与えるとかかな思いつくのは
隠居ペナルティは爺に資金と収入の半分を取られるとかでいいだろ
どうせあとで相続するだけなのに?
大したペナルティにはならないと思うが
隠居入れるなら変動性でマイナスに振り切るレベルの名誉大量消費にしないと廃嫡からの隠居コンボでゲーム性が崩壊するな
それか廃嫡か隠居の二者択一で特定文化の特性にするとか
隠居で名誉が減るってのは違和感あるな
引退した王が派閥作るとか
あれこれ指図してくるとかで良くね?
オーストリア大公国ってHRE皇帝なったら取れなくなった?
強いフックと威信が取れない。。。
みんなどうやってる?
嫁さんを主君(公爵)に担ぎ上げることに成功したんだが嫁さんの領土が司教領しかなくカトリックなのに女性主権司教になっちまった
それだけならまだしも嫁との一人息子がなぜか私(伯爵)の継承権さえなくなっちまって第一後継者が弟になっちまった
>>167
始めた年代なんかにもよるなあ、1万では正直キツイと思う、その時のイスラム側の情勢次第な面もあるけど
867年封建化済み勢力開始でハイペースで自勢力のみ総兵2万位集めれば、ちな傭兵でも可
最初の十字軍でその時代隆盛なイスラムあいてのイェルサレムなりシリア争奪戦勝てる見込みはある
最初にのべたイスラム側の情勢次第でもあるし味方となる他のカトリック教国数次第でもあるけどな 退位すると後から系譜見た時に称号なんもついてなくて寂しいから嫌だ
長子相続に共同王の要素を入れて短い治世を相殺
隠居代替わりが自由になる代わりに親が派閥として存在して邪魔してくるならまあ・・・
暗殺で片付いちゃうんですけどね
老化は武勇みたいなステダウンとか悪い選択肢で固定されるとかじゃね
能動的退位はどう考えてもプレチにしかならんやろ
加齢ペナルティはどうせ血族遺産コンプで帳消しにできるんだし
ただAIだけが苦しんでプレイヤーはあの手この手でペナ回避するだけでつまらないだろうな
単に平均寿命10年くらい縮めればいいんじゃね
まあ、それよりもっと疫病周りの追加要素ほしいけど
寿命は縮めてほしいな
当たり前のように80まで生きてんじゃねーぞ
プレイヤー担当キャラだと学識で100歳も当たり前のように狙えてしまうしな
Immortalは復活して欲しいが学識コンプでもせいぜい60~80ぐらいで死ぬのが正しいよなって思う
史実の中世君主は基本的に効率的じゃないからな
プレイヤーももっと非効率性を追求せねば
ハイチャクは強すぎるから口実が欲しいわね
そもそもなんの罪もない子供をハイチャクにできるのはおかしいだろ
うちの後継者の47歳
野心的、非情、勤勉、天才、ヘラクレス、美人、魔女、姦通者なのですが、
宗教は姦通者は忌避で、魔女の集会開ける家系なのに
姦通者で-50とか、邪悪であるで-25とか
めっちゃ嫌われるんですが、なんなんですかね
好きな統治者の判断を信じる+100でも全然追いつかないレベルの嫌われぐあい
ここまで嫌われるのはまじで初めて
そもそも邪悪であるって何が原因なのか、同じ魔女な候補についてないこともあるし
理由もなく廃嫡使わないと帝国が5分割される勢いです
>>198
廃嫡を修正しても今度は地下牢にぶちこんで獄死or処刑で解決するだけ >>199
非情な姦通者なんてそら邪悪やろう
HRE選挙なら宗教要素が強く出るから余計そうなるだろうし
選挙なんてフックで操作した方が手間ない ライバルに決闘を挑んだら、ボロ負けして廃嫡され婚約破棄されて、
親友と愛人で冒険するCKアニメがあると聞いて。
名誉の消費がペナルティだから
廃嫡にふさわしい何らかの理由があるやつ(罪人など)は消費軽くして無いやつは重くすりゃ
>>180
そんなあなたには、60歳以上は100パーセント自刹できるカタリ派!おすすめです! 王位に空白期間がないからなこのゲーム
後継者を決めず死んだからどーとかもないし
忠誠を誓うコマンドがあるだから諸侯に忠誠を求めるとかで10年くらい後継者争いを禁止して本領安堵と規模によっては封建契約改定を一斉にやらせてほしい
王権の強弱に応じて、もっとドラスティックにやれることを変えてほしいね
当然王権上げるのも史実よろしく苦労するようにして
現状ワンポチで済むからck2のconclaveみたいなのは欲しくなるね
ゲーム的なやり易さとシミュレートの再現性の妥協点は難しいからね
空位期間とかいう例外の設定はゲーム的には不安定な挙動になりやすいし
王位継承者を明確にしてシームレスに王位が移行したほうがプレイしやすいしプログラムしやすい
封建契約の変更含む法律系のDLCは欲しいな~
文化や宗教絡めれば地域性も出せそう
王位に空白期間は確かに欲しいよな。
このゲーム的システムだったら、フランス王ジャン1世は即位出来なかったもんな。
…逆に、即位してなければ赤子のうちに死なずに済んだのかもな…
そういう一部地域での習わし的なものを登場する勢力全てに当てはめるゲームシステムにするのもなかなか可笑しな話になってくるとは思うが
ロイヤルコートの文化システムで解決はできそうではあるけどさ
庭師任命と新たに新施設の庭園作りができるんだからできないこともなさそうだしな
>>213
EU4でも王位の空白期間を無くすように摂政制強化アプデされたし
プレイヤーは理不尽と感じたらリセットするから鉄人プレイヤー以外はただ煩わしくなるだけなんだよな >>215
確かに…
誰目線でもちょっと煩わしいもんな…
ジャン1世目線でも、フィリップ5世目線でも…
隣国目線では、ちょっと楽しいかもしれんが。 ただ家臣プレイが出来る以上自分が摂政として王にならないまま実権を握るってのはやりたい
翻訳片手に既存宗教改革できるのないか探してたらキリスト教のままハーレムにできたりするのとか結構あるな
カペー朝ならカペー朝らしい名前を付けて欲しい。
イングランドでプレイしてて、ふとフランスを見たらエメリィ1世とかが即位してて嫌だい嫌だい!
エメリーはフランスにも多い名前なんだが、まあ英語圏っぽくはあるかな…
欧州の名前は由来や大元がはっきりしてる名前が多いけど
同語源に由来するモーリーとか、エメリックとかならフランス系っぽさはより出てくるかな
単なるイメージの問題だけど気持ちはわかる
フランス王といえばルイ・フィリップ・アンリ・シャルルぐらいなもんだ
それ以外の王は偽物だから宣戦布告するね・・・
まさにそうなのです。エメリィがフランス名なのは知ってるのですが、あまりフランス王のイメージがない。
あと、「あだ名で読む中世史」と言う本に書いてあったけども、やはり「その家らしい名前」ってのはあったみたい。王家で同じ名前がたくさん出て「なんとか○世」ってなるのはそのためだとか。
イングランド王なら、エドワードやヘンリーが良い。ピーター王やポール王ってなっても、なんか微妙なのです…
フィリップはギリシャ由来でフランスに嫁入りしたルーシ出身の王妃がつけた珍しい名前だったけど西欧に馴染んだな
フランス王プレイしてた時は後継者にルイって名前付けまくってたわ
ルイ十何世とかやりたくて
フランスって戦力になるなら宗教違いもなんのそのなイメージは勝手にあるけど
うちの王様はビザンツの嫁貰って同盟するのまではわかるが、自分一人だけ正教に改宗までしちゃってたわ
家臣でぬくぬk…じゃなく「お支えする」プレイしたいのにもうちょいちゃんと支えるに値する王して欲しい
幸か不幸か誰も簒奪しようとする者も現れないし、次代に期待
簒奪しようとする者も現れないなら、それはちゃんとやってるのでは……?
>>222
そいや、ユーグってユーグ・カペーだけなんだな
名前を継ぐヤツが一人二人いてもよさそうなもんなのに ゲーム開始まで5分掛かるのはオマ環ですかね
スチームはHDDに入れてます
SSDの方が良いかな
女当主が息子と結婚して娘を生んだ場合、女系優先継承にしててもなぜか娘よりも息子のほうが継承順位が高くなる
ダウラマでプレイすると息子をどうするか選択肢いろいろ出てくるけど
女性優先相続を選んだ方が良かったりする?
フランスは北部と南部で分裂するのをなんとかしろと思う
文化的にも歴史的にも政治的にも南仏と北仏は別だから仕方ない
そこら辺が真に統一されたというにはフランス革命まで待つ必要がある
あいつら仲悪すぎるから指導者全員真の友人にして観測したが
200年後にイギリスになってたわ
そら言語的にも文化的にもイベリアに近い南仏が北に従属してるんやし
連合分割のうちは仕方ないけど、その後もやたらと称号作りたがるからなぁ
フランスがあの形で統一できたのもかなりの綱渡りだしな
フィリップ二世が相当頑張ってアキテーヌ持ってたプランタジネット家を追い出してやっと安定したぐらいだし
ブルゴーニュ公国が最盛期で文字通り消えたのもフランスがフランスに成った要因
フランスが分裂してた場合
南部フランスが枢軸国側で参戦したらおもしろそうとか
色々と妄想がはかどるなぁ
フランスは統一か恒久的な分裂か、イングランドとの統合かディシジョン追加して欲しい
アキテーヌとでじゅあーが分かれてるのは違和感無いけど、それはそれとしてって感じする
正直AIには文化とか首都に対応した主要称号以外は破棄するくらいのノリでいてほしい
でもそうするとdejure外の領主が独自の王を抱きたがる派閥形成ができなくなるんだよね
始めてから70年くらいするとクラッシュするようになったが、試しに起動したステラリスでも同様だし
ウォーフレームでもグラの設定を省電力にしないとガクガクだし、これPCが死にかかってんだな…
ブルースクリーン出てないからまだ先だと思ってたが、購入履歴見たら前回から2年経っててお察し状態
同じの買えば良いんだが、1番金無い時期に約5万の出費は痛い…
2年って短くない?俺のは4年経つけど何の問題もないよ
今のご時世で5万で買えるPCのスペックでパラドゲー快適に出来るとは思えんね
価格からしてノートだとは思うけど、ノートでゲームはおすすめしないんよ
デスクトップを探すのをおすすめするよ
>>252
爆速でエルサレムに殺到する十字軍
なお進軍ルートは変わらず エルサレムに来るだけマシだぞ
ペルシャ湾経由してバグダード行ったりするからな
どうせ中盤以降はプレイヤー様が3万ほど捻出して一人で勝つからどこが目標でも同じよ
このゲームって領主やらせたいのかEUみたいに全知全能の神やらせたいのかよくわからん
神の目線で敵軍を避けて高速で逃げ回る大軍とか
領地経営は特に箱庭ゲーにもなってないし
金を一括で支払って効果を得るだけ
ぶっちゃけガワ変えただけのEUじゃん
ムラムラした女に種付けするゲームって教えられました
子種ばらまきすぎた結果一族が2000人越えたあたりでゲーム負荷が増大するのがね・・・
子供も1代で200人超えると負荷軽減のために殺戮イベント仕込んであるし
宮廷に招くの条件が厳しすぎる
追放されて放浪の身になった家の所領を復興させようとしても呼び寄せられないのがなぁ
外交的な宮廷レベル10で大抵のキャラは呼び出せる気がするがどうなんだろう
>>248
元々中古なのをアマゾンで買ったので…まあ、さらに前のと比べて寿命短めだなあとは思ってるけども
今のでも、CKVは生存してる一族の人数が4000人超えるまでは動いてたし、ステラリスも恒星数極大
にしなければ最後まで動いてた
動画見るのは普通にできるから、完全に死ぬまでは(金貯めるのもあるけど)放置かな…パラドゲーや
れくなったのは残念だけどもしょうがない >>256
EUは全てのパラドゲーの原型なので面影があるのは当然として、基本システムがEUとは違いすぎるだろ 戦争も領地経営もオマケで本当に重要なのは家臣どものご機嫌取りだ
って部分に気がつかないで劣化EUとしてプレイしたらそらつまらんわな
>>264
家臣のご機嫌取り部分って今のところ全然面白くないけど >>265
2の時から基本的にはオピニオンのツールチップ見てマイナス要因を取り除く作業ゲーだから、
それがつまらないと思うのならゲームコンセプトから合ってないってことだと思うよ。そういうゲームだから仕方ない >>266
いや、CK3って現状そんなゲームになってないじゃん
好みの問題じゃなくて客観的な話
CK3で作り込まれてるのは充実したパークとか個人イベントとか育成によるロールプレイング部分じゃん >>267
育成をメインコンテンツと見るか道具と見るかの差はある気がする。
パーク強すぎって意味では主客転倒してるとは言えるかも CK2はほんとひたすら反乱とか家族に殺されて反乱とか
ぶっ壊すぞ!って気分になる事多かったけど
(後年のCK2は知らんが
CK3はそうでもないから何のゲームかよくわからんって感じになるのは何となくわかる
親族にクソ程イラつかされるゲームって今は言えんし
リアル中世領主なんてしてもクソマゾいゲームができあがるだけだろうしなぁ
毎年起る反乱飢饉疫病獣害盗賊に特権的聖職者
主君の婚姻であっちについたりこっちについたり領地よりも馬の上にいる時間のが長そう
何と言うか、反乱の敷居低過ぎる気がする
そして反乱後の罰則も、あっさり領地剥奪できるし
無名の平民をいきなり公爵にしても、軋轢が起こるわけでもない
できれば主君側も派閥で反乱に対抗できるようにして、反乱の敷居下げて欲しい
代わりに罰則は軽くなるようにしてくれていいよ
当事者から没収しても、その土地は元の持ち主の王朝の人間に配布しないと、家臣からの評価が下がるとかさ
新しく土地無し配った場合は剥奪禁止の特約がデフォで付いててもいいような気はする
フック持ったら最優先で剥奪禁止求めてくるのもいい
そうすりゃ称号授与もぽっと出を採用して厄介な特約を増やすかそれとも既存の臣下を遇するかって判断にもなるし
>>272
リアル中世風、首都がふらふらしてそう
あと司教・教皇や王侯の位に誰を付けるかみたいな策謀も出てきそうね 今気づいたんだが、モン・サン・ミシェル無いんだな
時代的にちょうど良い世界遺産くらいは建設できるようにしてほしかったな
滅んだ宗教のギリシャ主義に改宗するのってどうやるの?
改宗に必要な信仰点が3万超えているんだが
>>277
基本的にはキャラクリで初期hellenismスタートが前提じゃない
正攻法で改宗する場合は東ローマでパパとエルサレム防衛戦してれば30000点ぐらいは一生掛けて貯めきれる 改革宗教からの改宗はコスト掛かったはず
後継者を教育で一旦部族宗教に改宗させれば多少コスト下がるはず
あやふやな記憶だから違ったらすまんね
>>277
アゥサトゥルーから乗り換えたらあっさり達成できる ヘレニズムもズン教も今は計算方法変わったから改宗簡単だよ
背教者パークで75%減
ノースやモンゴルの文化の伝統で20%減できるやつがある
ストーンヘンジが20%減
ノース文化で背教者パーク取ってストーンヘンジ領有すれば最小値の250pietyで改宗できる
自分でやってないから確証はないけど「冷笑的」とかノース独自の冒険者の遺産の3つ目のも有効なはず
道化師の確率1%で氏ぬイベント、当たるやつおるんかなぁと思いながらポチってたら、
絶好調で来てたのに絶妙のタイミングで当たりやがった。
一伯爵領から北海帝国+フランス半分+アイルランドをとり東フランクへの聖戦の秒読みに入っていたのに
笑い氏に…リアルジョーク爆弾かよ。幸せな人生だけど…。
年寄りがあんまり笑い転げてはいかんよなぁ…
EUやったことない俺からしたら何が面白いやらだが
プレイ動画見ててもゲームで用意されてる領土占領するだけのゲームだろあれそれ以外あんの?
反乱湧いてないのに「民衆派の指導者に◯◯を奪われた」って出て首都以外の直轄領が根こそぎ無くなる
何度取り戻しても取り戻しても勝手に取られて理不尽すぎる
なんなのこれ
上司が反乱軍に渡す仕様やめてほしいわ
配下が王国級の聖戦で大量の反乱誘発するのもやめてくれ
自分でなんとか出来ないようなことに首突っ込むのはやめろ
2でさ
巨大な馬の像(文化遺産)建ててたんだけど気づいたら途中で建造停止になっていたんだ
?と思ってよくよく見ると遊牧民以外はプレイヤー当主が狂人でないと建造出来ないらしい
そりゃそうか、と納得した
>>286-290
この仕様(プレイヤーにとってはバグ)を直すという話は全然聞かない
パラドはこれで押し通す気か >>294
たぶん派閥の最後通牒に屈してるからプレイヤーが介入する余地がない 開戦してくれれば手伝えるけど、無血開城しちゃうことがしばしばあるからな…
>>296
そんなことない
良民の評価を維持すれば問題は起きない >>290
主君がよっぽど切羽詰まってなければ慣習的領土内は無条件で手放したりせんよ
1066年HREのイタリアくらいじゃないの問題起こるの でも確かにそういうの増えてんのかもな
今日もアッバース朝封臣プレイ中に息子達に2個王国渡しといたら
何故か気付いた時にはそいつら独立してたし
戦わず屈するの多いのかも
前もビザンツであったな
CK2の時は経験ないもん
HRE皇帝の兵が激減してることがよくあるけど借金で常備軍解散してるだけなんだろうか
>>298-299
つ カレン家ゾロアスター堅持プレイ
異教異文化の臣下プレイもしてみると良いよ。自文化自宗教に染めるほど自領が無くなっていく… 臣下プレイだと上司の兵力も強化してあげないとだめなのか
わりと面倒だなあ
>>281
必要な信仰点が「滅んだ宗教への改宗」で+500%と表示されていて「背教者パーク」なしだと信仰点3万5千点だったのが「背教者パーク」ありだと信仰点1800点程度になった
計算方法は謎だけど「背教者パーク」さえあればギリシャ主義への改宗も全然余裕だった
皆々様に感謝 >>301
借金あると常備軍補充されんからね重歩やパイク主体で動かすのも金がかかるし
HREはハンガリーが隣に1伯聖戦とかすると巻き込まれて死んでる
>>303
主君の戦争たまに手伝ってあげるといいよ
参戦しないでも当たれば主君の敵数削れるし威信稼ぎにちょうどいい バイエルン文化の農民反乱にバイエルンとアウクスブルク公国が加担した
HRE皇帝が要求を飲んだら農民を国王に抱くバイエルン王国が誕生した
両公爵たちは放浪の身になった
プレイヤーが強い帝国作ってもAIに操作渡すとすぐ小さくなるけど
弱体化しない国作りってどんな感じがいいんだろ?
称号の統合とか臣下の親戚化とかかなやっぱ
>>303
自信は主君に守られてるって立場だからな封建てのは
自信の兵力が主君上回っても仕えるプレイするなら積極的に参戦要望だして協力すればいい
自分と関係ない領土でも取られれば主君の戦力は落ちてしまうわけだからな >>307
きっと皇帝が陰で農民たちをあおってたに違いないw 自分の領土防衛の時くらいは戦えと思う
一番困るのお前だぞ
係争地が自分の土地に近くて流れ弾が飛んで来るような時は
主君の戦争に参戦してから入ってきたやつ片付けて恩売ってるな
王権上げれてない状態のHREをたまに横から眺めてるけど安定とは程遠いよなあいつら
反乱で公爵死んで幼君になったら都度請求権買ってハイエナ狙ってるのか
親の地縁あるわけでも婚姻の結果でもないのに謎にやたら広域の請求権持ってる奴多くね?
>>308
称号請求者だとマイナス評価つくから変に絡ませてもよくない(イスラムならいいけど
同一文化圏でまとめて慣習的領土外持たせず後継者の養育を誘拐してでもする
でもビザンツじゃないと直轄削られてくからどっかで介入せんとじゃないかな >>308
親戚にすると王位の請求連打で勝手に自滅していくから無能を臣下にして伯爵1つで細切れにするといいぞ
ついでに悪性の遺伝Trait栽培して後継者が無能ばかりになるようにすればもっと安心 AI領主の息子がなかなか結婚しないんだけどなんで?
>>293
単にユーザー側の希望を指して使うのは意味の変遷などではなく単なる誤用だと思う 援助といえば、ノースとからな近くの戦争やってる国に略奪に行って、
略奪で戦闘可能にしてから城攻めとかしてあまり逃げられない両陣営の部隊を叩いて
威信に変えてたりするな。基本かもしれんけど。
略奪を利用すれば封臣の対外戦争を援助したりもできる。
高グレードのアーティファクト製作がわからん
ひたすらカネ突っ込んで確率でクオリティ上げるしかないのか?
ポーランド実績がいつまでも終わらない
royal coatと新パッチ来てから異様にゲーム重くなってない?
王宮の演出カットすればマシになるぞ。
テンポも良くなるしオススメ。
>>318
伝説級のひらめきの客人が来たらそいつに依頼
地元の職人はどんだけクオリティ上げても1ランク上がいいところ AIの結婚しない傾向はゲーム的な大人の事情なんじゃないの
AIが律儀に成人した瞬間に相手捕まえて子作りしたら増殖しまくるし
とはいえ、頭オカシイくらいボコボコ増殖してる家系とかもある気はするけど
結婚しなくとも近親とヤってたり愛人作ってたりは日常茶飯事だし
>>318
他国の廷臣をひらめき有無で検索して伝説級とか熟練者をフックかけて引っ張ってくる
戦争中のとこは後見後回しになりがちだから捏造中に完成しちゃうなんてこともあまりない ようやく今日初めてCK3をプレイしたけども、面白いな。
CK2より人が死なない印象。生まれた子は殆んど成人する。
君主は、評議員たちやパークのおかげで、なんだかんだで優秀になっちまう印象あるな。
王宮の演出カットの項目死ぬほど分かりにくいよね
ARKほどじゃないけど
>>318
宮廷予算で『寝室の豪華さ』の最大レベルにすれば『高レベルのアーティファクトの製作率が上がる』がつく。
これがあると結構いいのが出やすくなるよ。 なるほど「歴史は夜つくられる」ということですね(違
久々にやってみたがバージョン上がったからかな?
1.5.0よりさらに十字軍の動きひどくなってるのか、エルサレム沿岸で船に乗ったまま対岸で待ち構える敵軍とひたすらにらめっこしてもりもり兵損耗させてる…
なんかのハマりパタンにたまたまなっただけかもだが
ステラリスはPC版も公式日本語対応!
CK3はどうなるか??
極東の文化言語を学ぶ宇宙パラドックス家
まあ日本語MODを基礎に作ってくれたみたいね
CK3もVic3にもEU4(EU5?)でも対応してくれたらいいよね
>>331
日本語modじゃなくてDMM版を使うのだと思うんだけどな >>332
stellarisの翻訳スレに経緯は書いてあるけど日本語MODプロジェクトをベースにするらしい
DMM版が日本語MODをベースに作られていたならば別だが >>333
教えてくれてありがとう
modベースにして新規分はDMM以外の所に翻訳依頼する感じかー
新規分 DMMに依頼するならmodベースにする必要ないし… 俺に英語を教えてくれる慈悲 好色 お人よしの美人なお姉さんを宮廷に呼びたい。
ck3の日本語化modは校正されてない箇所が多いから公式で導入するハードル高そう
ところがNTR特性持ってるとストレス解消されるんだよなぁ
なんで俺が首都イェルサレムにしてカリフプレイしてるときに限ってこちらの倍以上の十字軍してくんの?
俺がカトリックで1回目の十字軍やってるときこんな量見たこと無いんだけど
1100年で5万ならそんなに多くないというか少ないような
10万に足りないぐらいが来るのがいつものペースという感じ
十字軍の運ゲーっぷりはなんとかならんのかね
エジプトから上陸すればだいたい勝てるけどそれもだいたいだし
自分で戦う時はアナトリア方面に上陸して後続と共に進めばイラクぐらいまではだいたい勝てるな
大合戦になった時には記録を本のアーティファクトとかで残したいなぁ
中世最大規模のタンネンベルクの戦いが4万対3万とかだったらしいから史実基準にすると大合戦まみれになりそうだけど
343だけど一つの都市も落とすことなく
全野戦で勝利して終戦したは
やっぱ長期間船で移動して上陸は無理があるだろ
帰義軍でやってるんだが継承法が男女平等で女が後継者になって萎える
漢文化とかどう考えても男性優位だろうに西洋人にはそれが分からんのだろうか
あそこら辺はなんだかなぁって感じだね
チベットとかあそこまで分割するから必要が
あるんだろうかと思う
あれでモンゴルとかヨーロッパに来ないんだと
思うんだが
アジア圏はむしろ長子相続制とかの方が違和感少ないなぁ
>>349
第一回の時に陸路で散々な目にあったからなあw 組織化して大神殿建てたらあとは略奪したいから旧教に戻っていいよな
略奪文化合った気がするからそれになればええねん
まあ俺はmodで常に略奪可能にしてるけど
RC以降で初めて部族帝国作ったけどこれ封建化しても宮廷タイプ部族で維持できるんだな
正直好戦的な宮廷より強いのでは
>>357
むしろ分割相続なのはゲルマン民族くらいだよな
まあ、ゲーム的都合も大いにあるからしかたないけど むしろ長子相続こそゲルマン法の発想では?
ちなみにイスラム法ではコーランに遺産の分割義務が書かれてるよ
分家のおっさんから通知来てまたアーティファクトを要求してきたのかと思ったら略奪で手に入れたであろう最高級モノを献上したいって話でめっちゃ嬉しかった
>>360
じゃあopen successionはやっぱ他のクレイマント殺すこと前提なんやな
ムスリムにテコ入れ欲しい 船で十字軍がはるばるやってくるのをいつまでも修正せずクルセイダーキングスとか言ってんだから惑星パラドだわな
せめて時代制限しろ
十字軍に限らず当時の行軍再現しちゃうと通り道にされたところがひどいことになりそう
>>363
テコ入れ欲しいってのはそう思うけど、史実的にスルタン位が分割された例ってないんだよね
複数のスルタンやアミールを兼任する例も見たことないし、イクターと一対一対応してない=称号そのものは財産じゃないって思われてたんじゃないかな キリスト教と聖地被ってる異教は強制的にキリスト教用の大聖堂建てさせられるってクソ仕様なのかバグなのか……
この問題のフォーラム覗いてたら異教でアブラハム宗教を壊滅させることにやりがいを感じてるガチ勢がブチギレてて笑った
建造と有効化の条件を聖地にして全部大神殿にしちゃえばよかったと思うがな
全部同じならそういうもんかで終わるやろ
>>364
船を使ってた時期の方が長くて回数も多いからなぁ プレイヤーの領地が十字軍の遠征対象となった場合
これぐらいのAIでないと勝てる気がしない
多文化多宗教帝国を作ってみたいと思うこともあるんだが
結局、宗教は統一した方が安定するという結論になってしまうんだよなぁ
オーストリア・ハンガリー二重帝国みたいなのを作ってもパラドゲーの仕様上
WWIで爆破四散する前にプレイヤーのストレスに差し障って文化も宗教も書き換えられてしまう
宗教ランダムで遊んでたときに民族伝統との融合を持った東方宗教作って帝国爆誕させたけど
諸々の好感度ボーナスのおかげで単一文化・宗教より好感度稼げて美味しかったよ
ただ封臣の内政には手を出せないので封臣が勝手に改宗進めていつの間にかほぼ宗教統一されちゃった
これを阻止して多宗教帝国を維持するのはものすごい面倒くさそう
RCアプデ以後、帝国内も多文化なのが基本になったし
dlcなりアプデなりに期待するしかないな
DD読んでないからよく知らんけど、次のがそんな感じなんじゃなかった?
shogunateのマップ改変MODですがスタート画面までは行けるのですがいざ始めるとクラッシュします
原因はなんでしょうか?
画質設定など最低にしても同じです
MODは最低限のみ
あれ?なんだこれver1.5.1以降はすげー重いな・・・
1.5.0.2だと軽い
封建契約で信教の保護をさせてる諸侯って、君主が宗教変えたときに一緒に変わる?変わらない?いまアイアンマンだから教えてくれると助かる
教えた人には全裸中年男性の気になる情報を教えてあげよう
>>378
Shogunateはいつぞやのタイミングでマップが大幅に改変されたからそのmodが対応してないんじゃないの
一旦抜いてみたら 兄を暗殺して王に就いた弟王だったが、彼の長男がらい病にかかってしまった。
「兄を殺した罰であろうか…!何故私ではなく息子を呪いたまうのか!」
らい病では子をもうける事が絶望視されてたが、長男の妻が男児を産んだ。
「兄上…すまなかった…!すまなかった…!!」
弟王は、生まれた孫に、かつて殺した兄の名を与えた。
弟が兄を殺したのも、息子がらい病になったのも、孫の名が兄の名と同じだったのも全部たまたまだったけど、こんなストーリーが脳内をかけめぐった。
>>381
ノーマルのshogunateはプレイ可能です
マップ改変MODでのマップでプレイしたいのです
プロビンスの数が圧倒的に多いのでやりごたえを求めて
ノーマルだと物足りない 5回目くらいのトライでやっとカレン朝バクトリア帝国できた
次はサーサーン朝ペルシア帝国の復活を目指そうかな
>>385
更新日が去年の12月だから今のバージョンに対応してないよね
作者がアップデートするまで待つしかない >>382
らい病跡継ぎメンドイなあ
暗殺して甥に継がせようかな(非情) >>389
そいつはその後、醜面を取得して仮面になった。
まんまキングダムオブヘヴンのボードゥアン4世だったわ…
なお、そいつは45歳でこの世を去ったが、そいつの唯一の息子が優秀だったので無事帝国の平和は守られたのであった。 複数の王位もって分割相続法で死ぬと王国が複数に分割されて相続されるの今さら気づいたわ。
これ防ぐには嫡子に王位を前もって渡しとくしかないのかな
>>392
分割相続だと事前に渡しておくことも出来なくない?
そうならないためには、法律を長子相続に変えるしかないはず。
俺も途中で気づいたわ。 現代のキーフが聖地の如く各国首脳が訪問してる…。
信仰レベル毎に武勇+1されてそう。
1つの王位を破棄すれば分割相続なら大丈夫、分割連合相続なら勝手に王位が作られるからダメだが
あえて分割させて即宣戦した方が手っ取り早いけどね
>>397
なんか廃摘ってなんかコスト重くなってね?コストがネックでなかなか出来ん 殺すなんてかわいそうだから
無精子病にしてあげよう(サイコパス
帝国級で分割されると請求戦争がだるいけど王国級くらいなら案外さっくり片付くよね
個人的には選挙制でフルコントロールする方が好きだけど
RC以降好感度稼げるおかげで選挙結果が安定すぎる
廃嫡は使わない方が面白いよ
廃嫡以外にもいろんな方法があるよ
神権制伯爵量の領主にする
孫のうちに暗殺
地下牢に投獄
修道院に入れる
聖戦騎士団に入れる
廃嫡縛りしても、僧侶・聖騎士を繰り返してるだけだと結局同じことに気づいた
これも縛らないとカオスは生まれない
やっぱ分割されたあと攻め滅ぼすのかー。半々に分割されて前回負けたのよなぁ
あと2週間か
翻訳量多そうだしやはり公式日本語化対応お願いしたいなぁ…
>>406
Fate of Iberiaよね?あと3週間では? 君主のパークでおすすめなのは何ですか?
一周プレイした感覚としてはこんな感じでした。
外交…内乱が起きにくくなる。特に内乱派閥が出来ても、主要封建臣にお金をあげればすぐに収まるのはありがたい。
学識…国内の技術や文化が促進される。これのおかげで早くに長子相続性に変えられた。
管理…収入で貢献してたのだろうが、いまいち有り難みを感じなかった。
軍事…これもあまり実感出来ず。合戦時に至っては、君主が総大将にならずとも、元帥や傭兵隊長に率いてもらえば良いのでは?と思ってしまう。
策略…利点不明。それどころかパーク取得時に発生するイベントがどれも暗くて、テンション下がる。
なので、基本的に世嗣ぎは外交か学識に育てるのが良いかと思ってます。
管理はいいぞ、12所領を直轄領にしたときは
軍事力が高すぎてまったく反乱が起きなかったぞ
金もバカみたいに貯まるし、貯まった金で開発して加速度的に領内が豊かになったぞ
軍事は早い年代で序盤拡張するのに役立つな
宣戦コスト半減や移動速度アップ、攻城速度アップ、騎士の増強とか、特に1伯スタートの地盤固めに効果的
軍事パークの自給自足(最大補給が300になるやつ)で
十字軍の開戦前に補給300にしとけば、長距離航海&上陸地点が低補給でも補給切れの心配なし
十字軍行くなら是非取っておきたいね
操作キャラはとりあえず外交右列か学識中央列で能力底上げしたくなるよな
策略パークは強い弱いというより他のパークにはない独自性が売りだからなぁ
片っ端から誑し込む下衆プレイしたり、邪魔な奴を手軽に排除したり、恐怖政治したり…
何にせよ、能動的に動いて初めて活用できるから、スパイを雇うだけの資金力とゲーム的な知識を身に付けてからじゃないと使いこなせない
相続後に兄弟と同盟しつつ、暗殺して全部相続したり
自分の主君を投獄して主君の主要称号を取り上げたり
RC以降国王級以上になれば名誉が簡単に稼げるから廃嫡は以前と比べたら手軽にできるようになったかな
二人ぐらいなら毎世代廃嫡しても余裕で名誉が溜まっていく
少し前まで大国化すると軍事はいらないと思ってたけど
移動速度アップを筆頭に戦争をストレスフリーにする要素が揃ってて何だかんだ悪くないな
と最近思い始めた
興味のない戦争を手早く済ませられるのは嬉しい
分割相続はこのゲームの最大の特徴の一つだとは思うんだが
問題は分割相続システムそのものにゲーム的なメリットがないことだと思う
分割相続をどうやって防ぐかという方向には思考が行くけど、分割相続をどうやって利用するかという方向には行かないというか……
お金ない序盤に相続時に勝手に称号作っておいてくれるのは便利だよな
手元に戻すならシバキあげて回収する必要は出てくるけど…
分割相続で臣下の評価が多少上がっても嬉しくないしな
-100ぐらいまでなら外交でカバーできるから+30なんてメリットにもならない
オピニオン-100も+100も軽すぎるからなー
もっと変化を減らして、好き嫌いでがっつり行動変えてきてほしい
AIが馬鹿みたいに近親婚ばかりするから時代が下ると血族や臣下に不細工やマイナス特性持ちが増えてくるから
何世代かごとに策略パークで暗殺しまくって枝打ちしてるわ
長男以外はもっと気軽に敵対してきてもいい
分割予定の土地が少ないと宮廷イベントで土地要求してくるとか、選挙で暗躍するとか、暗殺してくるとか
そうすれば大人しく分割しとくか…って気分になる
あと封臣プレイの楽しみが増えれば継承後に次男へ切り替えて遊ぶかーって気にもなる
現状は君主辞めると介護生活始まるだけだから辛い
あえて二男や三男に切り替えてプレイするのも楽しいぞ
次男以降を40越えの婆と結婚させとけばゆっくり暗殺できるからいいよ
逆に血統ツリーとって近親から最強の子供が生まれる一族作ろうず
確かあれ長期的にマイナス特性消えてくほうが早かったよな
>>422
むしろこっちは息子が外から女連れてきて正妻でアウトブリードするのにキレるわ
神統結婚入れてんだから近親婚しろと 軍事、学識は革新路線
外交、管理は保守路線
と言う感じで、策略は恣意的な人事変更路線と言う感じですかね。
その時の時勢によって君主のパークを変えるのが良さげだけど。即位する頃には時勢が変わってるかも知れないのは、なんとも世知辛い…
血統とかパークの効果で一族が長生きするようになると
70歳くらい土地持ちの爺が後妻として一族の若い女と婚姻するの増えてくるから見つけ次第糾弾して牢にぶち込んでるわ
プレイヤー以外の爺はさっさと死ぬべきだよ
策略は左のツリーだけつまみ食いして妨害力を高めるのに使うかな
塗り絵して一般的な評価が激減すると反乱は抑えられても暗殺だけはどうにもならん
>>409
外交:大帝国なると強い
学識:悩んだらコレ
管理:欧州なら左の最初が金策に良、Lv3以上なら直轄増えるからそれだけでも強い
軍事:国王以下なら助かる
策略:食中毒万歳!大国崩しに最適
軍事は相対的にちょっと弱くなった感じする >>431
ありがとうございます。
外交、学識はやはり目に見えて有難いですよね。
管理は縁の下の力持ちって感じ。 CK3最強の常備軍が軽騎兵で簡単に戦闘力を高められるパルティアンショットがある限り
軍事左つまみ食いの価値が落ちることはない
恐怖が溜まりにくくなって策略がやや使いにくいことを除けばどれも使い道あると思うよ
>>433
開戦コスト下がるのから騎兵強化、移動速度UP、攻城兵器強化
RC以降は野戦で領主捕まえても支配下がるから真ん中の一番上も強い
1-2世代目だと強いんだけど宮廷パワーで軍事圧倒するの早くなったからね
部族プレイとかならずっと強いと思うよ 策略は強くしちゃうとゲーム崩壊しちゃうんだろうけど
個人的には策略一強くらいでもckっぽくていいと思う
>>436
ver1.0.x系列で策略取って誘拐改宗コンボがあまりにもぶっ壊れすぎたからナーフされて今のバランスになったんだし ロイヤルエディションに今月末のDLCって含まれるんだっけ?
購入から時間がたちすぎてよく覚えていない
steamの取得済みdlc一覧にはイベリア入ってた
>>437
ああいうズル好きだから削除されたの悲しかったわ
余所の女寝取っても毛ほどもメリット無いのつまらん >>429
たまに90超えてるの見ると妖怪かと思っちゃうわ そういえば、今更だけどノースの「ヴァリヤーグの冒険者」ってみんなやってる?
ついつい、普通に拡大していくんだけど。
聖戦や請求権捏造を禁止してようやくAIの拡張と並ぶ
これぐらいじゃないと浮気が生きてこない
>>442
1伯スタートの時はスタート地の公爵位作ってから王位が簡単に作れる地域によく使うかな
そして手に入った無料の常備軍と維持費半減の特性で安く運用できる常備軍を使い、これを次代でも安定して運用できる地盤を構築する感じ 毎世代ヴァリャーグの冒険して特別な兵士の数を貯めていくの癖になってる
減るのが嫌だから戦闘では使わない
戦力多いと抑止力になるし戦力回復しない兵士は使わない
>>445
新手の遊牧民かな?
冒険発動時に入手できる特別な兵士の数って自身が所持してるノース文化の数に依存していたと思うんだけど毎回どれくらい用意してる? あの兵士は不老なんだろうか。
もうお前らが主君になっちゃえYO。
>>447
あれ10伯でMAXだよね?だからそれ以上は取らないよ
冒険勝利直前に息子に同格の公爵渡して独立させれば失うのは実質首都だけにできるから他の土地は未来の子孫が殴る用として残してる >>449
なるほど事前に後継者に渡せばいいのか
初代以降は土着して普通に周辺を侵略していく考えしかなかったから今度やってみるわ 息子たちに纏まった土地あげてそれが分割されていくの見るの楽しいわ
宰相を連続して出した伯爵家があったけど元を辿れば初代の三男の傍流だったり
三男家そのものは男系断絶してた
息子が婚外子を作ってて他家に孫が出来た
↓
息子の代になって相続を確認すると、婚外子の子供に領土の大半が相続されることになっていた
↓
家系の後継者の子供に生存に領土を分けようと思ったら外国の伯爵になってて領土を与えることも出来なかった
上記の状況になったのですが、みなさんならここからどのようにプレイしますか?
婚外子昇天させればいいじゃん
後継者を廃着すれば孫も継承権失うから後継者もあの世送りだよ
後継なんてまた作ればいい
婚外子の子に土地あげて、独立させて、高い王権を導入すれば婚外子への相続を実質防げるんじゃなかろうか。試したことないけど
それが無理なら後継者の伯爵領ないしその上位称号に対して宣戦布告して後継者を封臣にする
その後選挙制使って一時的に後継者外した後、あげたい領土全部本来の後継者にやる
これも無理なら諦めて継承後に婚外子を殴り倒す
かなぁ
前にここのスレでルーラーデザインを使って好きな家臣を作れると聞いたのですが、方法を知っている方がいましたら教えてください
ルーラーデザイナーは何人でも弄れるからそれで家臣を編集するだけだよ
やろうと思えば世界中の全領主を自分で作れるよ(男爵、神権制、共和制を除く)
ウィリアム2世は、高僧侶ランフランクなる人物に教育されたとあるが、CK2にも3にもそのような人物はいなかった…
なので、そういう人物を作ることも可能なのですね?
>>455
ルーラーデザインすると、前の領主は在野になる。
廷臣を作りたい場合、同じ領主の枠で二人目を作ると一人目に作ったキャラが在野になる。
同じ領主の枠で三人めを作ると、一人目のキャラが廷臣に加わり、二人目は在野になる。 フェニキア人はアッシリア文化が一番近いんかな
カルタゴ復興してローマ帝国作り直したい
難易度って、普通、簡単、凄く簡単しかないのですね。
難しい方の難易度も欲しかった。
このゲームで他のパラドゲーみたいにCPUに大幅ボーナス、同盟などの受諾値にペナルティみたいなことやると
理不尽感ヤバそうだからじゃないか
ストレスレベルで能力値上がるパークって
使い所ある?
ストレス上げるデメリットが大きくてさ…
ストレスで能力が変わる系はピンチがチャンスになるという受動的なものだと考えてみれば…
ほら、あれだ。島本和彦モード。
>>466
別にストレス1なら生殖力ちょっと下がるだけだし定期的な精神崩壊で運動好きとか筆まめとかプラス特性着くこともあるから
コントロールできるなら適度なストレスはバフだよ ストレスってどの選択肢選んでもマイナス特性かマイナス補正つく事がたまにあるけど
これがどういう条件で発生するのかよく分からんからレベル0を維持する様にしてるなあ
追加ストレス食らうだけで済ませられると分かってるなら運動好き狙いにいくんだけど
慣れればストレスレベル1維持は悪くないというのは分かる
でもプレイキャラに感情移入しちゃってすぐストレス下げちゃう…
英wiki見る限りストレスレベル2の精神崩壊だと独善的とか魔女とか付く可能性あるのかな?
なら猶更ストレスレベル1維持、たまに2に上がって対処くらいがちょうどいいのかもな
ゾロアスター教徒は近親婚に補正かかってるって聞いたけど神統結婚の信条取ったら内部でペナルティ出にくくなったりする?
その噂はCK2の頃からあるけど眉唾だぞ
近親婚特性減らしたいなら王朝の遺産を取るといい
母や姉妹、娘と代々結婚してきたけど確かに近親持ち量産ってことにはならなかったな
何代かごとに一人程度の割合で産まれてはきたが
15世紀初頭、自分の家系図を開くと、自分から遠くなるにつれ全裸の人々が増えてくる。
>>471
CK2の昔のAARでゾロアスター教徒に補正入るみたいって乗ってたから試したけど
最近のverで試すと血を濃縮するとすぐ近親相姦特性が付いてきたから多分AARが間違ってるか昔のver限定だと思う
CK3には一切補正が無い、ただし純血と一族の遺産を活用すれば近親相姦発生率は1割以下になるので
濃いインブリードのデメリットはCK2と比べてほぼ無いというか近親相姦した方が得なレベル 近親婚しても問題ない、じゃなく近親婚したほうが得なのはゾロアスター補正のこと?
それとも、遺伝特性を固めやすいから?
もしかして現実のサラブレッドみたく能力が伸びたりするの?
妹と結婚というとロマン感じなくはないけど
75と72の夫婦とかみると、老々介護の兄妹とか夫婦でなくてリアルによくいるよな・・・と
CK3になってから、1と2でやってたような、王位継承が行われた直後に各封臣にお金を配る事をしなくて済んだのは有難い。
純潔と遺産の組み合わせで近親交配(Inbred)は撲滅出来てせむしや魚鱗等の先天的特性は当たり前の様に出るからなぁ
魚鱗とかせむしとかの珍しい難病はckで初めて知った
合体すると固有名詞になる文化一覧ってどっかにないかな
○○・○○文化のカオス感苦手
代替わりすると一斉に関係悪くなるの、もうすこしゆらぎが欲しい
いい関係になるやつがいたり少し悪くなるだけとかになってもいいじゃない
>>483
観応の擾乱の尊氏と直義も仲良い兄弟だったけど、支えている下々が縄張り争いで兄弟仲引き裂かれているし、応仁の乱の義政と義視だって元は仲良かったって話だし、個人間の関係だけではどうにもならないんだろ 一応、先代と後継者の性格が異なる場合、それに合わせてopinionも変化する
けどその変化量は、たとえ+方向の改善だとしても帝国の安定には程遠い
ところが、opinionが大幅に悪化する機会は後継絡みしかないため
そこが安定すると谷のないゲーム展開になってしまう
ライバル関係がもう少しアクティブに変化すればいいんだけどねえ
治世の期間でopinion増減するのが意味わからんうえに安定する要因だからあれなくせばいい
>>484
ヴィンランド・サガ的には、ハーラルとクヌートもそんな感じっぽいよね。 丁度CKと同じ時代の兜の解説動画見つけた。
なかなか面白い
つぎはお前さんが立てるといいぞ
lud20221008152614ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1650559308/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CK2・CK3】Crusader Kings 116世【中世SLG】 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・Elite: Dangerous 61Ly
・Fallout 76 PC トレード専用スレ
・【LoL】League of Legends 悪質ユーザー晒しスレ改 01
・Hearthstone Part792
・Fallout 76 PC Part.164
・project winter part1
・Hearthstone Part633
・みすてぃっくばる〜んってパズル知ってます?
・放置伝説
・Pillars of Eternity part14
・英雄伝説 空の軌跡総合スレ240
・Hearthstone: Heroes of Warcraft Part484
・【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part185
・【ボードゲーム】Armello【steam】
・Hearts of Iron 4 mod総合スレ2
・【圧倒的好評】SYNTHETIK総合スレ【SFローグライト】
・【LoL】League of Legends その1295【総合】
・Hearthstone【アリーナ専用18】
・wayward pert1
・Fallout 76 PC Part.61
・【D2R】Diablo 2 Resurrected MODスレ Part1
・Hearthstone Part12145
・【CK】Crusader Kings 72世【CK2】
・Lobotomy Corporation day2
・Hearthstone Part1476
・Pagan Online Part3
・Hearthstone Part1739
・rFactor2 - Lap7
・Hearthstone Part1144
・Pillars of Eternity part13
・Hearthstone Part1305
・【assasin】UBI総合スレ【farcry】
・【FTL】 Faster Than Light 43船目
・アホーTV更に改悪、adblockを入れてると番組欄が表示されなくなる
・Civilization5(Civ5) Vol.207
・ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part25
・【PoE】Path of Exile Part 204
・Hearthstone Part1551
・Hearthstone Part1772
・RimWorld 62日目
・Slay the Spire Ascension41
・【世紀末村作り】Kenshi 【18スレ目】
・Hearthstone Part1173
・【FF】PC版 FINAL FANTASY総合 Part7
・Capitalism総合スレ【経済・経営シミュレーション】
・トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![56]
・【PC版】FUEL part8
・Noita Part22
・ Civilization Beyond Earth(Civ BE) 第6惑星
・UNDERTALE Lv30
・Cities: Skylines 78タイル目
・【無限軌道】ポッフェルノビギフス【自動掃射】
・Divinity Original Sin Part9
・Planet Coaster (プラネットコースター) Part 6
・【宇宙】Sins of a SOLAR EMPIRE【戦略】Stage9
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その606
・【EU4】 Europa Universalis IV Part63
・RimWorld 84日目
・Hearthstone Part1524
・Cities: Skylines 74タイル目
・【世紀末MOD作り】kenshi【1スレ目】
・Divinity Original Sin Part10
・Hearthstone Part750
・【BS:ER】ブラックサバイバル:永遠回帰 3
・Hearthstone Part1279
04:24:09 up 14 days, 14:48, 0 users, load average: 4.42, 5.59, 6.15
in 0.095574140548706 sec
@0.095574140548706@0b7 on 122618
|