◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1671025747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイ b356-3npV)
2022/12/14(水) 22:49:07.58ID:THcZ8Njj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペで3行にしてください
次スレは>>950が立ててください

『Victoria』は、1836~1920年(R以降は1935年)までの、帝国主義全盛の時代を扱った、戦略シミュレーションゲームです。
2010年8月13日にパラドックス社はVictoriaの後継作品『Victoria 2』を発売しました。
2022年10月26日に『Victoria 3』を発売しました。デフォルトで日本語対応しています。

前スレ
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 86世
http://2chb.net/r/game/1668221000/
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 87世
http://2chb.net/r/game/1668821791/

■ Paradox Interactive 社
  http://www.paradoxplaza.com/
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)

■ Wiki 必読です。一度は読んでから質問すべし。
  Vic1 http://vic.paradwiki.org/
  Vic2 http://vic2.paradwiki.org/
  Vic3 http://vic3.paradwiki.org/

■ うぷろだ
  http://hayasoft.com/hiko/paradox/

■ 過去ログ倉庫
  http://paradwiki.org/parad_logs/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-G+dw)
2022/12/15(木) 10:39:47.34ID:uLdsgf1Z0
聖書に記された五輪に関する警告一覧
http://2chb.net/r/olympic/1669836101/7-12
旧統一教会はオリンピックを推進していた
http://2chb.net/r/occult/1661832405/
001
3名無しさんの野望 (ワッチョイW 27f4-XiDo)
2022/12/15(木) 11:32:46.70ID:vIIU3K1E0
>>2
🙏の支持 +2
💡の支持 -2
4名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc2-KKgq)
2022/12/15(木) 16:35:20.01ID:huWilS5D0
>>1
【資源は】 スレ民作 Vic3資源ヒートマップ 【ありまぁす】
https://www.arcgis.com/apps/dashboards/eb576ed599094140941545db00def311
5名無しさんの野望 (トンモー MM2b-3gQ9)
2022/12/15(木) 18:05:34.41ID:bZWH3W/tM
小ブルジョワって与党になれるほど影響力確保できることあんかな
いつ見ても周縁団体、良くて影響力10%位なんだけど
6名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-27gD)
2022/12/15(木) 18:17:55.29ID:cIrnkHJ70
プロイセンでやった時は重商主義、選挙制官僚、富裕者投票で15%超えてた
7名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f2a-/0ei)
2022/12/15(木) 18:39:45.28ID:TfMy5Ad00
選挙制官僚にすればあるいは
8名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7b-Rwmc)
2022/12/15(木) 19:04:26.34ID:RemRGOKOM
あいつらの勧める政策がパラドに愛されなすぎなんよな
急進派とそれが及ぼす動揺度がでかくて、熱烈な体制派のメリットが少なすぎるのが原因なのかな
ナショナリズムを作ることが急務な時代なはずなのに、この惑星余りにも国民がすでに目覚めすぎてるんよな
簡単に多民族主義なんてしたら、それこそ動揺度が半端なくなると思うのだが
9名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-3TNT)
2022/12/15(木) 19:07:47.09ID:PZ/FCWUf0
とはいえあまりマイナスイベを追加する方向でバランス取りに行こうとすると
100年ちょっとで何が出来るんだみたいなゲームになりかねないしなぁ
10名無しさんの野望 (ワッチョイW bf11-dObo)
2022/12/15(木) 19:19:54.62ID:e+riCDHV0
いつも思うんだが官僚の選挙制ってどんな制度なんだ
11名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-+TUr)
2022/12/15(木) 19:30:30.75ID:eXfna8Il0
>>10
ローマとかアテナイみたいな感じなのかな
12名無しさんの野望 (スププ Sdff-qHe0)
2022/12/15(木) 19:43:03.88ID:if+kI+cZd
時代的にアメリカの猟官制じゃないのかな
13名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-3TNT)
2022/12/15(木) 19:47:38.75ID:RMIvWirE0
官選知事と民選知事じゃないの
それより下の公務員は世襲なのかペーパーテストやって選ぶのかそこも猟官制なのかは知らんけど
14名無しさんの野望 (ワッチョイ c75b-3npV)
2022/12/15(木) 19:57:19.92ID:FsBaKkyq0
Victoria3はアヘン
15名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-QUut)
2022/12/15(木) 21:21:49.71ID:UiG8EwGD0
>>4のマップを作成した者です
ver1.1で石油とゴムの産出量が変わったので修正しようと思ってます
産出量が分かりやすくまとまってる画像とかリストは無いですかね?
wikiの方にver1.1の石油とゴムの算出マップ画像がありましたが画質の関係で産出量が見づらい…
16名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-FUlb)
2022/12/15(木) 21:24:28.77ID:NFtmCdoO0
選挙制の官僚の説明文
Local governors are elected by their constituents, decentralizing power while making citizens easier to manage.
知事を選挙して決めてるって感じ
17名無しさんの野望 (ワッチョイW df34-eWnp)
2022/12/15(木) 21:53:55.48ID:2S0RuuDT0
1920年代からもう重すぎてどうしようもない感じだけどこれについては改善の余地無しなのかなぁ
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-3npV)
2022/12/15(木) 22:00:18.78ID:eoGadkIN0
どんなにゴリゴリイスラム系の国だろうと政教分離できるし女性の参政権認めるし差別もよくないよねって無くせる
国民全員ガンジーかな
19名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7b-Rwmc)
2022/12/15(木) 22:00:21.78ID:RemRGOKOM
やはり世界の存続の為に早く浄化実装して
20名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-MoVU)
2022/12/15(木) 22:24:49.29ID:86x2jHmQ0
異民族や異宗教の割合とかが条件になってもいいよね
浄化はmodで簡単に作れそう(mod制作未経験)
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b0-KKgq)
2022/12/15(木) 22:35:14.78ID:XP5bYaN00
法律制定すれば全国民が即受け入れ差別が霧散するのはなんか違うよな
22名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7b-Rwmc)
2022/12/15(木) 22:41:57.20ID:RemRGOKOM
現実に21世紀になってもこの有様なのにな...
23名無しさんの野望 (スップー Sd7f-YBiX)
2022/12/15(木) 22:42:11.76ID:hqynVN1xd
浄化はBetter DecreesというModでできるよ
24名無しさんの野望 (ワッチョイW bf11-dObo)
2022/12/15(木) 23:35:43.91ID:e+riCDHV0
そもそもこの時代に多文化主義なんて存在してなかっただろ
アメリカですらアングロ以外は人にあらずだぞ
25名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp1b-EgX0)
2022/12/16(金) 00:45:48.75ID:NcMUYljKp
このゲームでいう差別って法律上での話だと思ってる
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-3npV)
2022/12/16(金) 01:17:19.82ID:nHd26vzu0
200kの赤字を出してる鉄道を管理するのがつらい
輸送需要の不足なんだけど絶対過剰供給解決できないしとにかく増やすしか道はないのか
27名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-JlYD)
2022/12/16(金) 01:46:14.54ID:zpPM4wCZr
鉄道の助成金取り消せばいいんでは
インフラが死ぬが
28名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7b-Rwmc)
2022/12/16(金) 02:35:13.98ID:lgP8oHCBM
何かがおかしい気もする
普通にやってりゃ生み出されるインフラが生み出す税金の方が助成金より大きいはずだし
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-3npV)
2022/12/16(金) 02:39:09.00ID:nHd26vzu0
助成金打ち切ったら赤字で従業員解雇してインフラ値が減っていくのきつい現象よね
JR北海道かよと
30名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-JoLh)
2022/12/16(金) 03:20:56.53ID:uTPA20Td0
都市センターで公共トラムだったか選ぶと輸送消費することに気づいてから毎回やってるなぁ そうしないと輸送余ること考えると特にデメリットないし
31名無しさんの野望 (ワッチョイ a77e-7g7W)
2022/12/16(金) 03:34:54.06ID:mbVI8YpO0
>>26
輸送(移動の自由)のPOP需要がSoL30あたりから結構伸びるから、富裕層が居れば多少はマシになる
32名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcf-u3xz)
2022/12/16(金) 10:14:00.76ID:ILVn8XcQ0
>>25
法律とかでダメって定めても国民連中が黙って従うかは別だもんな
しっくり来る
33名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f20-5Ajp)
2022/12/16(金) 10:43:42.90ID:KgJHxq7e0
急進派バグはまだ治らん?
34名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-0aNU)
2022/12/16(金) 11:11:05.22ID:nd9gcVEj0
直ったよ
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fdc-PP6G)
2022/12/16(金) 11:19:44.21ID:8Hpt8sBg0
>>26
省人化用に鉄道ガンガン使うのと
発動機を安くするとあんまり助成金出さなくて済む。
36名無しさんの野望 (スッップ Sdff-sToB)
2022/12/16(金) 12:37:40.10ID:SXGF+2J8d
サルディーニャおもしろいな少ないプロビで人口多いとやりやすい
37名無しさんの野望 (ブーイモ MM8b-GuLR)
2022/12/16(金) 13:20:55.68ID:uyq/lej4M
保護領で関係値高いと併合できるmodあるけど史実でも保護領から併合された国ってある?
38名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-jDV5)
2022/12/16(金) 13:22:44.13ID:1S0p5dSSr
問題は今回のアプデで正統性の確保がめちゃ難しくなったことかな
イデオロギーペナルティくそ重で巨大な政党ができるとむしろ正統性が確保できん
39名無しさんの野望 (トンモー MM2b-3gQ9)
2022/12/16(金) 15:54:57.18ID:s1s2tETGM
別におもんない訳じゃないんだけど、非戦プレイだとちゃんと冗長な問題はDLCで解決されんのかなあ
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fac-p0Wt)
2022/12/16(金) 16:33:14.16ID:nxHwsAKP0
輸送は50%ぐらい値上がりしてるぐらいで丁度いいよな
元が安すぎる
41名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-FXes)
2022/12/16(金) 18:30:48.40ID:tFAkGmvKa
技術をいちいち選択していくバカげたシステムやっと手をつけられるのかよ
追加技術はする気がないって現状の没入感もクソもない技術ツリーのまま行くとか正気かよ
42名無しさんの野望 (ワッチョイW 8787-tIJK)
2022/12/16(金) 19:25:18.69ID:xuWi3ULU0
技術ツリーに没入感って使う人初めてみた
43名無しさんの野望 (スフッ Sdff-HNxw)
2022/12/16(金) 19:36:54.31ID:omBl6GRUd
まーたパラド信者が意味不明な煽りしてる本当にクズだなこいつらは
44名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-L7GZ)
2022/12/16(金) 19:37:55.23ID:CVHElnUtr
戦争前の陸軍技術以外に時代ペナ受けても研究した方がいい技術ってなさそう
あるの?
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-rN56)
2022/12/16(金) 19:39:25.22ID:RuBv+Riz0
ちなみに
賢いシステムだと
どうやって技術研究するんだ?

俺はちょっと思い付かないな
46名無しさんの野望 (スフッ Sdff-eHog)
2022/12/16(金) 20:01:42.93ID:rrOADAERd
前提技術がーってなるとどれも似たような感じなよーな
47名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-oed9)
2022/12/16(金) 20:06:44.05ID:XYw3mG7IM
>>45
他のゲームだとキューに5つぐらい技術を入れられたりするね
48名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3TNT)
2022/12/16(金) 20:17:44.45ID:YLyXoqspa
まあ今のシステムだとどの国でどう進めても差が出ないからどの技術進めるか選ぶ要素は欲しい
EU4のアイテア選ぶ様な感じで
49名無しさんの野望 (スフッ Sdff-HNxw)
2022/12/16(金) 20:19:54.28ID:omBl6GRUd
いい加減パラド信者はこのゲームが失敗作だったと認めろよ
50名無しさんの野望 (バッミングク MM0b-k6AW)
2022/12/16(金) 20:25:16.65ID:zFtnhceOM
革新の為に最適な大学数っていくらだろ
51名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3e-KKgq)
2022/12/16(金) 20:38:50.06ID:U6t/LOfB0
コスパ的には識字率のとこに出てくる革新上限まで
技術遅れてるなら上限ぶっちぎった分のうち20%ずつぐらいが各技術の伝播に回るので好きなだけ
52名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3e-KKgq)
2022/12/16(金) 20:41:29.96ID:U6t/LOfB0
>>38
党はひとまとめでひとつのIGと見做すって感じだったのに急になんで変えてきたんだろうな…
どことなくバグな気もしてるけど
53名無しさんの野望 (ワッチョイ a77e-7g7W)
2022/12/16(金) 21:14:38.13ID:mbVI8YpO0
>>50
規模の経済が強いから21→31→51って増やしてくのもオススメ
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-3npV)
2022/12/16(金) 21:21:30.50ID:nHd26vzu0
技術ツリーってどのシミュゲーでも大差なくない?
HOIでもCIVでもどの国がやっても研究力を消費して同じように消化していくのが技術ツリーでしょ、
信長の野望革新はちょい特殊だったが
VICが深堀りするべきなのはもっと別のところにあると思うけどな
55名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3e-KKgq)
2022/12/16(金) 21:49:10.90ID:U6t/LOfB0
技術の進歩も時代のテーマではあるとは思うけども政治経済外交重視してアプデして欲しいのは同感
ひとつひとつ研究選んで研究するよりは
研究可能技術にランダムに研究点が積みあがっていくとかそういった方式のほうがリアルかなと思うけど
それがゲーム的に面白いかと言われると微妙だしなあ
56名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-XL/K)
2022/12/16(金) 21:49:33.37ID:8Weyl0fWa
品種改良の研究とか欲しいな。肥料と同じく重要やと思うがなぁ
57名無しさんの野望 (ワッチョイ df02-DDnY)
2022/12/16(金) 21:52:52.70ID:Fadk9eGQ0
技術よりナショナルアイデアをはよ実装してくれ
58名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-oed9)
2022/12/16(金) 22:19:08.41ID:ZyupPKARM
布告とか特定研究分野への補助金とかで間接的に介入していくスタンスは面白いかもね。Power & Revolutionみたいな感じ
59名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3TNT)
2022/12/16(金) 22:20:34.75ID:YLyXoqspa
正直言うとVIC3よりバグらないPower & Revolutionがやりたい
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-KKgq)
2022/12/16(金) 22:49:49.44ID:kcNTMlic0
技術ツリーの見た目が問題なんだと思うわ
hoi4modのTNOとかは見ただけでワクワクするし
61名無しさんの野望 (ワッチョイW dfa0-KW+8)
2022/12/16(金) 22:50:10.79ID:cKFGsxYx0
どの国がやっても技術開発ルートはだいたい同じになるので、VICにも石油ルートの他に超能力ルートとかスーパースチームルートとかが必要なのではないか
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fed-5o3H)
2022/12/16(金) 22:52:03.99ID:3meSqMHK0
終盤は宇宙人か過去のレプタリアン文明か未来のマンアフターマン文明が侵略しに来るんや…
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-3npV)
2022/12/16(金) 23:14:04.07ID:C5XiyAT70
これだからPreFTLは通は破壊コロッサスで宇宙の軽量化に勤しむんだが?
64名無しさんの野望 (ワッチョイ df23-dmwH)
2022/12/16(金) 23:16:03.95ID:H5VQ8SS+0
なんか原始文明あるから破壊しとくか
65名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-rN56)
2022/12/16(金) 23:18:34.88ID:RuBv+Riz0
ああ
ディーゼル不可になるけど蒸気機関至上主義とか
そんな技術あっても良いかもね

いや、よくねーな
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc0-ftcC)
2022/12/16(金) 23:21:19.85ID:DCOrETgL0
そういうとこリアリティってめんどくさいよな
そのうちパラドも異世界ものはじめるんだろか
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b0-KKgq)
2022/12/16(金) 23:27:41.41ID:ae2KT9J50
それはもうstellarisのキャンバスで好き放題やってるぞ
発売からかなり経ってるのにノリノリでアップデートとDLC出し続け最近はオープンβ方式まで導入してやる気に満ち溢れている
68名無しさんの野望 (スッップ Sdff-dObo)
2022/12/16(金) 23:28:31.14ID:aJG8vKTfd
選挙で勝った社会党を与党にしようとすると改革主義の地主が入ってきて正統性爆下がりするから結局改革進められない矛盾
党首の性格で入党する場合イデオロギーペナルティ軽減するべきでは
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-3npV)
2022/12/16(金) 23:34:10.47ID:nHd26vzu0
HOIはもう開き直ってNIという魔法で国家の方向づけしてるけどVICはやらないんだろうな
やるんだったら今の北ドイツすら作れないクソザコビスマルクくんは存在しないはずだし
しかしもうちょっと特色が欲しいのもあるんだよな~
70名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-3TNT)
2022/12/16(金) 23:36:16.02ID:cPhadGL00
AI任せで史実っぽく動いてないならNFとか歴史イベントとか必要なんだな
71名無しさんの野望 (スッププ Sdff-YBiX)
2022/12/16(金) 23:47:03.71ID:2X0Vtzzkd
党首が急進派ばっかりになるイベントで巨大政党作ったらバカほど正当性低くなったのは許せん
そんな中で普通選挙にしないと暴れるとか言い始め
正当性無さすぎて審議すら出来なくて内戦不可避
はーこのゲームなぁ…
72名無しさんの野望 (ワッチョイW f397-aELc)
2022/12/17(土) 00:35:27.15ID:xDAleZ7x0
併合イベントで悪名増加しなくなったんだな
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e4-e5AJ)
2022/12/17(土) 01:03:28.35ID:JQuqqXXM0
史実イベントよりも彗星イベントの実装を早くやってほしい
74名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-N8vN)
2022/12/17(土) 01:03:47.84ID:w+7jq6jz0
アルゼンチンでやったらすーぐ破綻してワロタわ…
さっさと関税同盟入れて貰えばある程度楽になるんかな
5回目位なんでまだコツもイマイチ掴めてないけど…
75名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-sP7i)
2022/12/17(土) 01:43:07.86ID:w8CxfKsZd
>>73
シャーン
76名無しさんの野望 (ブーイモ MM17-XaNK)
2022/12/17(土) 01:58:33.94ID:PEgOphKMM
史実イベント増やしすぎてもhoi4みたいに常に決まった世界情勢になるから嫌
77名無しさんの野望 (ワッチョイW 6611-Dagv)
2022/12/17(土) 06:06:56.24ID:ZwYjq/gt0
さすがにこの時代ならシャーン!にはならないだろw
と思ったが大半の国はEU4と文明レベル変わらないんだった
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a23-fz0m)
2022/12/17(土) 06:42:49.00ID:7MGvMITF0
ハレー彗星が来ると自転車のチューブを買い占めるイベントが発生
79名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/17(土) 09:26:56.78ID:qT57P4gM0
といっても全くプロイセンが全くドイツ作れない現状もちょとな
HOIで言ったらイギリスでゲーム開始したらドイツとソ連が毎回民主化しちゃうようなもんやん
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e4-e5AJ)
2022/12/17(土) 09:37:10.85ID:JQuqqXXM0
>>75
もっと啓蒙された……こいつら何時になったら啓蒙されるんだ?

Vic3で彗星イベントができたとしてもどういう効果にするのか全くわからんけどいつものお約束として彗星イベントが欲しい
81名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-Dagv)
2022/12/17(土) 10:21:30.31ID:0g0NFvlA0
急進派が増加するか単純に金が減るのが彗星イベっぽいうざさ
82名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-cA5W)
2022/12/17(土) 10:34:24.25ID:9Iy6Ta4Oa
自動建設便利だし終盤は無いとやってられないけど、
建設期間が30週とかのやつもあるのに26週を切らないとだめなのはいかんでしょ
83名無しさんの野望 (JPW 0H1b-f1Bs)
2022/12/17(土) 10:34:58.94ID:g+QqlHubH
逆に考えるんだ。
彗星イベントは自転車チューブが売れてゴムの需要が増加するイベントになるかもしれない。
84名無しさんの野望 (バッミングク MMf7-4EUu)
2022/12/17(土) 10:57:04.52ID:FHqvlUYKM
>>53
ありがとうございます!やってみます!
85名無しさんの野望 (バッミングク MMf7-4EUu)
2022/12/17(土) 10:59:43.04ID:FHqvlUYKM
>>83
ドラえもん思い出したw
86名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-zAk2)
2022/12/17(土) 11:47:33.73ID:dQKySRiza
商品を作っても他国に輸入されて市場価格が釣り上がるんだが‥
増産しても関税上げても価格が下がることがないこれどうすれば良いんだこれ?
87名無しさんの野望 (スッププ Sd8a-fGXT)
2022/12/17(土) 11:55:29.20ID:Qnm3/zZWd
>>81
サイクロンだったり噴火だったりの戦禍%があるじゃん
あれが増えるイベントになりそうだけどEU4のやつって彗星落ちてないよな…
あの頃はビビってたけどこの時期はどんな反応なんやろ
88名無しさんの野望 (スッププ Sd8a-fGXT)
2022/12/17(土) 11:57:16.26ID:Qnm3/zZWd
>>86
禁輸かいっその事大量生産して関税で儲けるとか?
89名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-dD8F)
2022/12/17(土) 12:01:17.37ID:SZqYCWJDr
VIC2の彗星イベントって研究点がたまるプラスイベントだったよね
90名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-Ayvc)
2022/12/17(土) 12:02:58.86ID:+2FV2g65M
鎖国だ鎖国!
91名無しさんの野望 (JPW 0H1b-FrDt)
2022/12/17(土) 12:11:49.61ID:g+QqlHubH
>>86
鎖国、禁輸、あるいは逆に世界の工場となって大量生産だな

下の14:20あたりでVic3の貿易の仕組みについて説明してる


92名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-FrDt)
2022/12/17(土) 12:15:38.24ID:Y75mKta9d
POPごとに彗星への反応を変えてもいい
例えば文盲小作農POPは急進化しやすくなるが学者POPは紙の需要を増やすとか、彗星観光イベントによって裕福なPOPの移動の自由需要が増えるとか

シャーン!(プレイヤーのPCの悲鳴)
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 66b0-e5AJ)
2022/12/17(土) 12:52:43.35ID:UBw8aklU0
>>86
バグに近いからどうしようもない
他国は関税通しても自国以上に安い値段で商品買い漁れてしまうから、需要がある限り増産するだけ持っていかれる
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-JDfe)
2022/12/17(土) 13:06:15.04ID:N1/bUIlU0
AIMODあたりでマシになるのかしら
とは言えあんまり域内で完結しちゃってもなんだし塩梅が難しそうだ
95名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/17(土) 13:10:31.57ID:qT57P4gM0
逆に言えば関税かけても無限に輸入してくれるから、こっちとしては作れば作るだけ儲かる状態なんだよね
船さえあれば自国の関税圏が不要なレベル
96名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-N09J)
2022/12/17(土) 14:18:56.12ID:nE1jkMKO0
ドイツの領邦プレイしてるんですがプロイセンに外交官追放されました。

ひょっとしてボク、死にますか?
97名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-Dagv)
2022/12/17(土) 14:29:18.56ID:0g0NFvlA0
前まで数だけ多い雑魚で散兵ぶつければ蹴散らせてたロシアと清が強くなってる
ずっと専制君主のままだから高い正統性のおかげで利益団体のバフ貰えて軍を維持できる国力が持てるようになった
変更された戦闘システムの戦闘幅で戦列歩兵でも倍の数居れば散兵に押し勝てる
急進派が1%とかしかいなくて嫌戦感情がたまりにくい
98名無しさんの野望 (スップ Sd8a-VNsq)
2022/12/17(土) 15:24:55.65ID:GRPubctJd
このゲームって、もう定石みたいなのって確立されてるの?
99名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-e5AJ)
2022/12/17(土) 15:37:13.27ID:MR7schew0
関税同盟ってどうやって引き込むの?
プロイセンでアルザスロレーヌ併合したいからデンマークと関税同盟結びたいんだけどやり方がわからない
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-JDfe)
2022/12/17(土) 15:47:41.69ID:N1/bUIlU0
ロシアやオーストリアは強くなった感じあるな
逆に英仏はよく燃えるようになった気もするけどこれは前からかなあ
そして相変わらずメキシコに勝てないアメリカ
101名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/17(土) 15:58:55.17ID:qT57P4gM0
>>99
最大まで関係改善して、投資して恩義ゲットして恩義使用で勧誘すればいける
102名無しさんの野望 (ワッチョイ ce1f-JDfe)
2022/12/17(土) 16:01:26.57ID:9Nxg9WMs0
移民の仕様のせいでアメリカに移民あんまり来ないんだよなあ
南米を経済圏に入れてモンロー主義や
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 66ee-KeF8)
2022/12/17(土) 20:01:38.04ID:e4iKlGWb0
そろそろバグ修正おわって再開していい頃か?
104名無しさんの野望 (ワッチョイW eacd-GFrQ)
2022/12/17(土) 20:03:18.42ID:PCtqAwdY0
>>99
悪名に余裕があれば傀儡化しちゃうのも手っ取り早くてアリ
デンマーク傀儡化でシュレースヴィヒ=ホルシュタインもついてくるぞ
105名無しさんの野望 (ワッチョイW 66ee-JfAx)
2022/12/17(土) 20:32:09.92ID:5BfN9/v50
このゲームやってると軍拡増税の気持ちがわかるな
106名無しさんの野望 (ワッチョイW 66ee-KeF8)
2022/12/17(土) 20:34:02.11ID:e4iKlGWb0
経済成長がないと破綻するのもな
107名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-gFty)
2022/12/17(土) 21:06:41.82ID:f160rzXb0
なんか市場アクセスゼロから動かなくなったわ
108名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-FrDt)
2022/12/17(土) 21:12:28.21ID:1bAI2Gz3a
Vic3の財政は
1. 税率MAX・消費税取りまくり!
2. ギリギリ赤字になるまで建設セクター大増設
3. 工場増設(富国)
4. 税制改正等で黒字化したら強兵
今の1.1.2だと現実と同じように不穏度爆上がりするけど、プレーヤーは暗殺とかされないし、へーきへーき。
109名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-CLTW)
2022/12/17(土) 21:22:03.25ID:CMIT38Rf0
でかい戦禍と未編入州のコンボ喰らってそう
110名無しさんの野望 (ワッチョイ ce1f-JDfe)
2022/12/17(土) 21:25:26.15ID:9Nxg9WMs0
永遠に供給不足で作るだけ売れるみたいな世界だから通用する感じだよなあ
ひたすら政府投資すれば人口が増えて拡大再生産し放題や
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-JP3n)
2022/12/17(土) 21:28:26.89ID:Pk8QIC2Z0
>>110
セイの法則が通用した時代だからね
112名無しさんの野望 (ワッチョイW f397-aELc)
2022/12/18(日) 00:22:02.97ID:1m8Zx8hX0
毎回戦争で皇帝最前線に送ってるのになかなかくたばってくれない早く軍部支持の後継者に代わってくれないかな
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 663e-e5AJ)
2022/12/18(日) 01:20:50.29ID:lhQTLBNz0
開幕重税建設やってると民間需要も政府黒字もないこのままじゃ建てる物がなくて鉄の価格がーってなることはまあたまにある
114名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/18(日) 01:29:19.86ID:TdPkeln50
立ち上がりは税率真ん中消費税モリモリでやってたけど今は最大でトレンドなんだな
あんまり税取るとPOPの経済力無くて需要落ちないか?
まあ輸出が強力だからいいのか
115名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-gFty)
2022/12/18(日) 02:46:59.49ID:luvfIrgd0
税最大でモリモリ建ててその後税下げてるなぁ
116名無しさんの野望 (ワッチョイ db7e-4b3J)
2022/12/18(日) 03:01:55.50ID:VchoKOoN0
>>113
建設続けてると人手不足に行き着くけど、人手不足前に建てるものが無くなるパターンってある?
117名無しさんの野望 (ワッチョイ db7e-4b3J)
2022/12/18(日) 03:03:49.13ID:VchoKOoN0
>>114
重税かけると短期的にSoLが落ちて需要が落ちるんだけども、施設を増やして自給農家を淘汰する過程で、賃金&供給増加による価格減でSoLが回復していく
SoLの早期上昇を目指すなら輸出も最低限にして内需を供給過剰なぐらいにしてやると良い
118名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a81-Y6TW)
2022/12/18(日) 04:10:44.40ID:IkL3KhQf0
消費税はもりもりだけど税は真ん中くらいかな
増税は政府の正統性ペナがけっこう痛い
119名無しさんの野望 (ワッチョイW 9787-840Q)
2022/12/18(日) 06:11:00.44ID:KrhJg6FX0
以前ほど脳死で最大増税じゃなくなったのは良い変更だよな
スタート時の状況で法改正優先したり建設優先したり使い分ける意味がある
120名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aa0-3jwL)
2022/12/18(日) 08:04:54.14ID:Kfaq2+8R0
税率マックスは人口減って後半の伸びに悪影響ありそうなので避けてる
121名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-Dagv)
2022/12/18(日) 08:23:19.41ID:F2DksHAP0
税率最低プレイは利益団体の金バフがずらりと並んで気持ちいい
プチブル以外は軒並み強力な効果だし急進派がうざくなくて快適
122名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/18(日) 08:27:30.06ID:TdPkeln50
低税率にちゃんとメリットがあるのはいいよね
VIC2とかだと初手税率マックスが定石だったな
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 6acd-49kG)
2022/12/18(日) 08:50:35.65ID:GIsKrcxK0
早急に変えたい法律があるとかあまり小作農がいないとかなら税率最大にしないけど
基本最初は税率最大で鉱山や農業に注力するな
124名無しさんの野望 (ワッチョイW 6611-Dagv)
2022/12/18(日) 09:00:55.47ID:c3Q2r5nl0
日本だと初手税率最大からの建設セクター40にすることから始めるなあ
どうせ生活水準なんて最初は低いし
125名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/18(日) 15:03:07.66ID:TdPkeln50
清が強くなった事でイギリスがアヘン戦争に勝てなくなってる…
アヘン燃やされて宣戦布告した挙句上陸すらできずに賠償金払う大英帝国(笑)さん…w
126名無しさんの野望 (ワッチョイW 6611-Dagv)
2022/12/18(日) 15:09:22.56ID:c3Q2r5nl0
ええ、それだと日本の初手日清戦争(アヘン戦争)もできなくなってるのか
127名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Pfah)
2022/12/18(日) 17:37:19.50ID:3clNV0a70
旧バージョンでもアヘン戦争は清が降りるかイギリスが負けるかの二択じゃないか?
アヘン戦争勃発してイギリスが上陸成功するパターンなんてほぼ見ない
128名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-3c3m)
2022/12/18(日) 18:20:16.37ID:xm1yVRzYM
通商破壊が弱すぎるというか、沿岸砲撃が存在しないというか。
たった四杯で夜も眠れない世界線まだ?
海軍力が余りにも飾りなのよね
海軍力に差があると沿岸地域の動揺度爆上げして、かつ一切の海軍貿易なくなるくらいにしないとだめじゃないの
港の前に船停められて自由にどっかんどっかんやられて、どうやって貿易してんのよ
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eb0-e5AJ)
2022/12/18(日) 18:21:58.31ID:aXUT43Uk0
陸上戦力もそうだけど現状でも兵器の世代ごとの差がまだまだ小さ過ぎよ
ジャンク船幾ら繰り出してもどうしようもないだろうに
130名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/18(日) 18:22:20.63ID:TdPkeln50
旧バージョンは質で勝ってれば戦線負けしなかったからイギリスが清を塗り絵してたよ
だからwikiにも日本プレイでアヘン戦争に便乗して朝鮮征服する戦略があった
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 6611-Dagv)
2022/12/18(日) 18:29:45.62ID:c3Q2r5nl0
さすがにアヘン戦争で勝てないのは解釈違いだわ
技術に2ランク差があったら絶対に勝てないくらいでいい
この時代の1ランク差だと50倍くらいいて漸く互角くらいでしょ
132名無しさんの野望 (ワッチョイW f37a-Z1hy)
2022/12/18(日) 18:32:45.51ID:xUrGTEsh0
原作でもアヘン戦争は陸上ではイギリス軍、苦戦したっぽいからな
現状だと通商破壊や海上封鎖の効力が弱いから仕方が無い
133名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b73-cA5W)
2022/12/18(日) 18:38:28.50ID:DeC0mQMf0
現状だと本国内での貿易に船使わないからね…
海外領土とのアクセスが悪くなるだけだから清なんて海上封鎖されてもノーダメージだし
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-e5AJ)
2022/12/18(日) 18:46:14.40ID:XJmSglgt0
プレイ時間250時間突破した・・・

人生が・・・
135名無しさんの野望 (ワッチョイ be58-e5AJ)
2022/12/18(日) 19:05:38.84ID:5fK7ULGL0
まだ250時間しか使えてない
136名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aa0-3jwL)
2022/12/18(日) 19:13:47.07ID:Kfaq2+8R0
アヘン戦争のときのイギリス軍って陸上では苦戦してたかな
ほとんど無敵って印象だが
137名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
2022/12/18(日) 19:40:40.14ID:eBuEuy6Ba
1000時間まで遊び尽くせ
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-JDfe)
2022/12/18(日) 20:39:13.01ID:2EaG0w3T0
アヘン戦争は英と清がキャッキャウフフしてる間に朝貢国をおいしくいただく為のイベントなのさ
139名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-3c3m)
2022/12/18(日) 21:03:00.29ID:xm1yVRzYM
現状清のデバフが弱すぎるからメチャクチャ簡単に最強国家清が作れてしまう
いや楽しいから良いんだけど。鉄道解禁した瞬間のやりたい放題開始感と、それに続く無限に存在する国民を全員工場に打ち込んでいくの楽しすぎる
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eb0-e5AJ)
2022/12/18(日) 21:14:23.19ID:aXUT43Uk0
・多民族国家の統治の容易さ
・広大な国の統治の容易さ
・動員の簡単さ
・前線への輸送と補給の簡単さ

この辺思いっきり困難にしないと病人に近かった清とかロシアとかオーストリアとかが単に強いだけの大国になるわな
141名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-5h6Q)
2022/12/18(日) 21:44:56.57ID:6ZjTD3qXa
3はハワイでもなんかなんとかなりそうな雰囲気あるもんな
ハワイは最初から移民に緩いから楽そうまであるわ
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 66ee-KeF8)
2022/12/18(日) 21:58:52.66ID:E36mhiHm0
適当な大国の保護国なればどこからでも成り上がれちゃうんだな
143名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-7jUU)
2022/12/18(日) 22:12:10.45ID:gVEBmZnea
Vic3はカジュアル歴史ゲームだから
Civみたいなもんだと思いなさい
144名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-FRmd)
2022/12/18(日) 22:20:16.35ID:B2jgoxwO0
要望通り労働組合と実業家を同じ与党にぶち込んだら正当性が地に落ちるのは勘弁してほしい
145名無しさんの野望 (クスマテ MMb6-fGXT)
2022/12/18(日) 22:28:21.63ID:OjHszRdqM
>>57
完全にそれ!今だとどの国も個性がないよね
146名無しさんの野望 (ワッチョイ f37a-YjA4)
2022/12/18(日) 22:34:21.32ID:xUrGTEsh0
港と国内水運、シーレーン防衛の重要性はもっと引き上げて良い
147名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/19(月) 00:57:41.63ID:Aro9tirh0
>>140
ポーランドとか漢民族とかの被支配民族があんま反乱起こさないんだよな
懐柔に予算割かないと分離主義が常に高まるくらいでないと
高まる民族主義に多民族国家が挑戦を受けるこの時代の再現ができてない
148名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-sP7i)
2022/12/19(月) 01:20:09.64ID:DTP6QRlkd
小作農一定数いないと戦争起こすと人的資源不足で詰むなこりゃ
149名無しさんの野望 (ワッチョイ be55-YjA4)
2022/12/19(月) 01:42:50.41ID:B3Zcqn6Z0
日本でプレイしてたらオーハンが列強一位になってて驚いた
プロイセンでプレイしてた頃のクソ雑魚オーストリアのイメージだったから……
150名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-3c3m)
2022/12/19(月) 01:46:43.28ID:A+TGUG0OM
最初から要素多くできるわけもなし、今の状態は上々なのだが
面倒になったり、対象が弱くなるだけのアップデートって基本受けが悪いイメージあるので
そこをどこまで踏み込んで、歴史ストラテジーとしての質を高めるのかが試されてると思う
151名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bb1-740s)
2022/12/19(月) 03:23:55.37ID:BUV3vjnf0
識字率が低いと政治意見を持たないせいだと思うけど、後進国のほうが安定してるっぽいのどうなんですかね そういうもん?
152名無しさんの野望 (ワッチョイW eacd-GFrQ)
2022/12/19(月) 04:18:49.37ID:WPkNOkAX0
本、新聞、手紙…どれも読めなきゃ先進国の豊かさなんて知る機会ないわけで
そんな状況なら急に税金が重くなったりしない限り自分の生活水準に不満を抱きにくいんじゃないか

インターネットが普及する前のブータンみたいなもんじゃね
153名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-Dagv)
2022/12/19(月) 05:17:27.78ID:xgsmdi4H0
オーストリアほんと強いよね
イギリスフランスぶち抜いて列強一位になるような要素アプデにあったっけ
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 66ee-JfAx)
2022/12/19(月) 06:53:09.90ID:EI9WVODv0
DLCに期待だけど国や人物に個性出して欲しいな
リベラルが強すぎるからファシズムDLCも欲しい
155名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-gTsj)
2022/12/19(月) 08:44:56.16ID:nSGGSHXPa
どこの国でやっても大して展開変わらず無味無臭なプレイ感だけど気付くとまたやってしまう
この中毒性はまじでクッキークリッカーだわ
156名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b73-cA5W)
2022/12/19(月) 08:46:52.88ID:XQ8XrHAG0
オーストリアが強いというより英仏が反乱で終わってることが多い
157名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-9NZz)
2022/12/19(月) 08:58:54.84ID:NBOZQ3tJM
既に指摘されてるけど多民族国家の弱さが全く再現されてないから清とオーストリアがただの大国になっちゃってるな
この時代だったら非主要文化POPは戦闘力50%マイナスとか就ける職に制限とかあっていいと思うけど何かデバフってあったっけ?
158名無しさんの野望 (スププ Sd8a-S384)
2022/12/19(月) 09:08:39.73ID:+uA5koOpd
popの種類の文化、宗教に加えて言語があればいいかもね
公用語を多くすると戦闘や生産にデバフとか
英語でみんな話したアメリカと一次大戦時も言語がまとまってなかったオーストリアの違いがここにあると思う
159名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-7jUU)
2022/12/19(月) 09:09:49.35ID:/ZE/RwpEa
多民族だから発展しないってことでもないわけで
後進性(識字率)と技術差の表現がイマイチってのが要因だと思う
160名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/19(月) 09:27:10.17ID:Aro9tirh0
もう覚えてないけどVIC2では非受容POPになんかデバフあったよね
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 976e-e5AJ)
2022/12/19(月) 10:24:02.34ID:3ju1ifGZ0
いろんな富国強兵のルートが欲しいよな。
今のところ移民呼びまくって人口にあかして富国からの強兵が圧倒的に強いだけだし。

単一民族による民族意識強化によるバフとかそういうの欲しい。
162名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-zAk2)
2022/12/19(月) 11:21:21.29ID:ax91SooEa
イギリスでやってるんだが何でインドから移民来ないの?あと大規模移住ってどうやったら起こる??
163名無しさんの野望 (ワッチョイ beac-7vo6)
2022/12/19(月) 12:24:34.52ID:UiKFBybS0
インド会社が移民規制してるからじゃないの
あそこで差別されてるPOPはどこにも行けない
164名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/19(月) 13:40:16.20ID:Aro9tirh0
移民規制って受け入れ側(英)が差別してると来ないよって話で
送る側(印)の制度は閉鎖でさえなければいいはず
イギリスが多文化主義にならないと来ないんじゃない?
165名無しさんの野望 (ワッチョイ beac-7vo6)
2022/12/19(月) 14:16:38.43ID:UiKFBybS0
移民規制だと差別されてるPOPの出国(というか州から出る行為)ができないのは合ってるよ?
インド会社の差別制度がどうなってるかわからんけど
166名無しさんの野望 (ワッチョイ beac-7vo6)
2022/12/19(月) 14:38:09.75ID:UiKFBybS0
ああ理解した
公式訳だと入国だけできないような書き方になってるのか
167名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-s59s)
2022/12/19(月) 14:40:09.76ID:3x5w3g0n0
とすると生活水準の低い国でプレイする場合
移住規制しないと国外にどんどん逃げ出すということ?
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-e5AJ)
2022/12/19(月) 14:41:05.82ID:HDdl5CNJ0
国家情報の政策タブから人種差別政策確認できるから見てみ
169名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-EoPU)
2022/12/19(月) 15:55:52.48ID:Re6hkR16d
完全にインペロルート入ってるな…
170名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/19(月) 16:33:29.09ID:Aro9tirh0
日本におけるパラドゲーの活気はもともと微々たるものだけど
とはいえ勢い無いよね
一番好きなタイトルだからインペロるか心配
171名無しさんの野望 (ワッチョイW 9787-840Q)
2022/12/19(月) 16:43:21.52ID:DEjoOjnH0
もともと人を選ぶゲームだから残当
インペロのスレ数今でも3だぞw インペロに失礼だろ!!
172名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
2022/12/19(月) 17:27:28.67ID:zMz09tjwa
アメリカが弱すぎてなぁ…
この時代が一番好きやからがんばってほしい
173名無しさんの野望 (スップ Sd2a-flnr)
2022/12/19(月) 17:28:52.87ID:Z2Sc5pK2d
初動はhoi4より売れたらしいけど最初のDLC次第ではやばそうだよなぁ
174名無しさんの野望 (ワッチョイW da2a-GzC7)
2022/12/19(月) 17:51:55.10ID:ybj1Eq4s0
個性無い逆手に取って色んなシナリオ作ってほしい
マルチ用にみんな同じ国力とか1州スタートとか
175名無しさんの野望 (ワッチョイW da2a-GzC7)
2022/12/19(月) 17:53:29.50ID:ybj1Eq4s0
>>162
ラマヌジャン来て技術アップとか
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-e5AJ)
2022/12/19(月) 18:11:46.05ID:HDdl5CNJ0
>>170
このスップひたすらインペロインペロ連呼してる荒らしだからNGで良い
レスするだけ無駄
177名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
2022/12/19(月) 18:31:21.01ID:zMz09tjwa
まぁまだ同接そこそこあるからな。今後次第や
178名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-oRTh)
2022/12/19(月) 18:45:38.75ID:v68kozIKM
勢いはHoI4発売当初よりあるよ
179名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a30-6ae9)
2022/12/19(月) 18:54:18.14ID:99NPhvHE0
海戦がぬるいから敵の補給路簡単にボロボロにできるな
あとは陸軍の主力を植民地におびき出してボコボコにするだけw
180名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/19(月) 19:17:16.98ID:Aro9tirh0
エチオピアっていつもバラバラだから征服めんどくさいな
ほっといたら統一されてくれればいいのに
181名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-EoPU)
2022/12/19(月) 19:53:48.68ID:APb1Ysx+a
まあでもインペロルートだよね
182名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-gugN)
2022/12/19(月) 20:01:05.85ID:seA1aw4I0
すべての道はインペロに続く
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 663e-e5AJ)
2022/12/19(月) 20:21:45.87ID:GSc04h6o0
こちらとしても異民族どもをウチの国境内に入れたくないんだが
ほっとくと一次産業すらまともに興してくんねんだからしょーがない
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 663e-e5AJ)
2022/12/19(月) 20:27:51.57ID:GSc04h6o0
>>153
オーストリアは前からやたら強かったがそれ以上にフランスが強かった
んでフランスがポンディシェリの条約港効果が切られたのと選挙制下での正統性ペナルティがクソになったせいで伸びなくなって
見事オーストリア最強のヨーロッパが誕生したって流れだと思う
ドイツもうまく成立したらすごく強いしな
185名無しさんの野望 (ワッチョイ ce1f-JDfe)
2022/12/19(月) 20:31:58.72ID:5Puy/IdK0
多文化主義のせいで入れ物は何でもいい無味無臭のゲームになってるとは思うけどないと中小国の成り上がりが難しいんだろうなとは思うし難しいね
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 6611-Dagv)
2022/12/19(月) 20:56:36.37ID:1IyQx7Dm0
民族主義のバフを最低でも多文化と互角になるくらいにしないとな
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 663e-e5AJ)
2022/12/19(月) 21:17:30.03ID:GSc04h6o0
民族国家寄りの法制で体制支持者が増えるようになったけど
それもいいけどそれより人口増加率と就業率にバフ欲しいんだよなあ
188名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b0-e5AJ)
2022/12/19(月) 21:26:44.78ID:eZ95Wdii0
ひとつは多民族、多文化国家程、各制度の官僚コストを大幅に上げる事だろうな
公用語普及させるだけでも一苦労だろうし、読み書きも同じく大きな負担だろう
それが済んで漸く制度の歯車が廻り出す

オーストリアなんかではWW1(1914年)の時点ですら士官や兵士の民族や使用言語がバラバラ過ぎて命令を実行するどころか伝えるだけでも一苦労だった様だ
そりゃ勝てるわけないわな
189名無しさんの野望 (JPW 0H1b-FrDt)
2022/12/19(月) 21:26:51.43ID:O1RZw4oeH
ローマではローマ人のようにしなさい(郷に入れば郷に従え)と言うように、ビクトリアではビクトリアンのようにしなさい。

民族主義強化と言っても難しいよな。
民族対立とかを表現するには「政府」で利益団体を操作するように、「民族」タブで各民族の利害とか権利を調整する新しいメカニックが必要な気がするわ。
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a10-e5AJ)
2022/12/19(月) 21:27:17.74ID:Tahz1W1E0
省人化技術導入しても生産性下がるだけなのが致命的な欠陥
これのせいで経済成長するためにはPOPを増やすしかなくなってる
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-e5AJ)
2022/12/19(月) 21:29:35.55ID:mElY6KCT0
人を増やすのが無理だから省力化が発展したんだがなあ
国民国家とか薄いからここ辺りが変
192名無しさんの野望 (ワッチョイW 6611-Dagv)
2022/12/19(月) 21:37:30.18ID:1IyQx7Dm0
とりあえず名誉国民・二等国民・三等国民みたいに
こっちで序列つけられるようになるのは必須だわな
193名無しさんの野望 (ワッチョイW be55-Z1hy)
2022/12/19(月) 23:00:28.63ID:B3Zcqn6Z0
とりあえず、AIがちゃんと資源開発するようにするのが最優先な気がする
194名無しさんの野望 (ワッチョイW f397-aELc)
2022/12/19(月) 23:08:23.11ID:jyjvGZK00
AIはもう細かい調整だけして一番サブスクされてるmodに任した方がいいよ
下手に変更してmodが更新不可にでもなれば大きな損失になる
195名無しさんの野望 (JPW 0H1b-FrDt)
2022/12/20(火) 01:59:35.49ID:CLEZGj1iH
日本で維新目指してるけど、思ったより幕府の影響力が削れない
1860年代で土地所有者投票、職業軍人、専門的な警察機構、農奴制廃止を採用して、影響力が40%くらい。
黒船イベントが発生しなかったのもあるけれど、こんなもんか?
196名無しさんの野望 (スッププ Sd8a-fGXT)
2022/12/20(火) 02:06:56.12ID:nS50ciR6d
将軍とか地主の使ってない?あれでも地主強化入ったりするし
197名無しさんの野望 (ワッチョイ db7e-4b3J)
2022/12/20(火) 02:27:17.02ID:ivG1n3PT0
>>195
地主(幕府)の影響度のコアになってるのは、職種としての貴族POPだ
こいつらは自給農家と農業施設に生息してるから、鉱山と工場を建設して資本家POPや労働者POPを育てないといつまでも弱体化しない
つまり経済成長こそが最大の幕府弱体化
198名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-XaNK)
2022/12/20(火) 02:33:47.26ID:UlCGHMIKM
建設セクターと建設資材関連の工場だけ建てればいい生活必需品は後回し
199名無しさんの野望 (ワッチョイW 6611-Dagv)
2022/12/20(火) 07:14:49.82ID:qnz6EnU50
ついでに投票で幕府の影響力上がるから
選挙制はよっぽど弱体化させてからじゃないと罠
200名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aa0-3jwL)
2022/12/20(火) 08:10:41.91ID:PhcTotwu0
土地所有者投票にしたらいつまで経っても幕府の影響力が削れずに困った記憶がある
201名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-sLkO)
2022/12/20(火) 08:14:53.14ID:Tw5pxe97d
今党派で派閥まとめることできなくなったから選挙制にする意味減ったよな
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-JDfe)
2022/12/20(火) 08:18:13.00ID:0F358PDr0
前は地主を与党にしつつ少数派閥を政権にねじ込んで法案ごり押しできたけど今は無理だねえ
203名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/20(火) 08:20:56.75ID:CfMGuhRu0
土地所有にすると地主が富裕に反対するし、富裕までいくと実業家が富裕に反対するので
投票やるなら一気に下にいくのがベストらしい
204名無しさんの野望 (JPW 0H1b-FrDt)
2022/12/20(火) 11:28:25.54ID:CLEZGj1iH
>>195だけどサンクス
土地投票は罠だったかぁ。
将軍リセマラは植民地法に不利な平和主義(だっけ?)将軍が出なければオッケーくらいの感じでやってたけど、たまに他の派閥で出たりするのかな。
あと工業化のペースもう少し上げるか。

今バージョン、正当性がないと政情が不安定化しやすいから、最初税率MAXでやって幕府追い出す頃には普通税率に落とすプレイしたけど、実は税率は気にしなくてもよい?
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-e5AJ)
2022/12/20(火) 14:10:12.24ID:OYi1yhxF0
罠というか古い戦術になった
MOD任せはやめた方がいいぞ。更新しなくなるのが出てきたし
206名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-4pik)
2022/12/20(火) 14:19:55.99ID:158T//CQ0
選挙の前に官僚を世襲制から任命制に変えて貴族減らしたほうがいい、それもそれで結構ハードル高いけど
207名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-ocRo)
2022/12/20(火) 20:13:44.05ID:GV58u7sLM
日本プレイで北海道入植しても小作農ゼロなんだが、国境封鎖取り除くまで放置するしかないの?
208名無しさんの野望 (ワッチョイW eacd-GFrQ)
2022/12/20(火) 20:21:46.21ID:HHor1h330
そうなるね
まぁ原作でも開拓が本格化したのは明治維新後でしょうし、そんなもんでは
209名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-ocRo)
2022/12/20(火) 20:44:41.07ID:GV58u7sLM
サンクス
じゃあ北海道は地図きれいにするだけで、石炭は九州集中か
1ヶ所集中すると製法変えた時に石炭ダダ余りするんだがしゃあないか
210名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Pfah)
2022/12/20(火) 23:13:09.23ID:vkWFI0050
国内移民の数には限度があるので大体北海道は漢民族の土地になる
211名無しさんの野望 (ワッチョイ ea02-N2O4)
2022/12/20(火) 23:13:43.55ID:ukBeYvZj0
明治維新もっと簡単にしてほしいな
史実より時間がかかるしAIは対応できてないし
212名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-dd5J)
2022/12/20(火) 23:17:05.64ID:Th4KSTwp0
>>209
石炭発電しとけば問題ない
213名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Pfah)
2022/12/21(水) 00:23:39.37ID:3jPjkiXp0
AIだと維新しようがそんなに影響ない日本よりは
ろくにドイツ建国できないプロイセンやメキシコにボコられるアメリカにアヘン戦争に負けるイギリスの方が優先度高いかなあ
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-JDfe)
2022/12/21(水) 00:29:59.01ID:PfvXp/Mf0
維新は時間よりも順番がね…
まあ東アジア周りアメリカ周りはDLCでしょたぶん
215名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b73-cA5W)
2022/12/21(水) 00:44:42.26ID:8zBeDihw0
ドイツ建国ってそんなレアかな?
半分くらいはドイツ建国まで行ってるのを見るが
216名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-3c3m)
2022/12/21(水) 00:55:58.83ID:1a4MzZGy0
一周長くて何回もプレイできてないから皆認識が偏ってそうだな
公式にいつもの統計出してほしい。まぁある程度安定版になってからだな
217名無しさんの野望 (ブーイモ MM8a-XaNK)
2022/12/21(水) 02:25:59.21ID:SA3YubVzM
ドイツ(オーストリア)ならよくみる
218名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/21(水) 03:18:05.50ID:YDbAW00p0
開国イベント作られてからは幕府の影響力だだ下がりするようになったから
初手で開国すれば史実より早く大政奉還できるよ
まあある意味プレチだけど
219名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bb1-740s)
2022/12/21(水) 06:59:20.31ID:qEaBMD480
北ドイツ連邦まではよく見るけどドイツになってるのは見たことあったかな…通しでは5周くらいしかしてないけど
220名無しさんの野望 (ワッチョイW 9787-840Q)
2022/12/21(水) 08:05:31.08ID:ZCeJqlge0
意外に大ドイツまで行ったり、プロイセンのままなうえ領土減らしてたり…毎回変わる感じ
221名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/21(水) 08:42:21.56ID:YDbAW00p0
AIプロイセンがドイツになろうとしたらAIオーストリアを倒さないといけないわけだが
まあ難しいやろなあ
222名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-3c3m)
2022/12/21(水) 08:59:36.62ID:qxI3Z+7wM
オーストリアと清が強いのが全部悪い
けど、これら2つの弱体化システムは簡単に思い尽くし拡張要素出る度に弱くなるしかない奴らだから、まぁ今のうちって感じ
223名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-GzC7)
2022/12/21(水) 10:12:51.28ID:YHiiex0Pa
後見人に戻したってこと?

アフガニスタンを統治するイスラム主義勢力タリバンの暫定政権は20日、女性が大学に通うことを停止するとの通知を出した。

中高生年代の女子生徒の通学禁止に加えて女性への抑圧が進むことになり、国際社会から批判を浴びそうだ。
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 66ee-08tP)
2022/12/21(水) 10:42:16.15ID:ClnYkQpR0
イデオロギーペナのせいで包括政党出来ると正統性詰むな
専制体制で選挙しない方がいいのか
225名無しさんの野望 (バッミングク MMf7-4EUu)
2022/12/21(水) 11:49:43.32ID:JFyt6bGTM
>>222
これ
226名無しさんの野望 (ワッチョイW f397-aELc)
2022/12/21(水) 16:24:04.21ID:JwkUYW1W0
 資源容量2倍にするmod入れたらゴムとか余るようになったけど今度は人が足りねえ
227名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/21(水) 17:18:48.97ID:YDbAW00p0
資源が拡大の律速になるのはいいんだけど、人が律速になるのはすこじゃないわ
むしろ日本なんか外に移民させてたくらいなのに足りないなんてことあるかね?
小国や新大陸ならともかく
228名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b76-7jUU)
2022/12/21(水) 17:20:01.71ID:MqBLtRIG0
近代医療の導入で人口がどんどん増えたからね
229名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-EoPU)
2022/12/21(水) 17:55:57.19ID:F4/WigJFd
マジでこのままだとインペロルートだな
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aa0-3jwL)
2022/12/21(水) 18:08:23.26ID:lIYfmQNK0
プレイヤーという悪霊が国家に取り憑いて江戸時代からブレることなく工業化一直線してれば20世紀初頭には労働者足りなくなるだろう。
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-JDfe)
2022/12/21(水) 18:17:07.58ID:sPsLfLA/0
1648年開始modおもしろいな
EU4やってるみたい
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-e5AJ)
2022/12/21(水) 18:19:15.45ID:nzSkY2IH0
>>231
それ別人の作ったmod無断でパクって作成されてるやつやで
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-JDfe)
2022/12/21(水) 18:21:27.27ID:sPsLfLA/0
>>232
まじかー最低じゃんか
234名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-7jUU)
2022/12/21(水) 18:28:07.17ID:7NeWlLVBa
>>230
そしたら共産主義日本が見れそうだね
235名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-CLTW)
2022/12/21(水) 19:00:04.74ID:xTTb3A1l0
金が無い資源がない人がない物資がない無職(not被差別民)が就業してくれない
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b51-VR26)
2022/12/21(水) 19:00:17.55ID:mrXEDcYm0
>>232
コメント欄見たらパクり側がパクられ側に「売名おつー」みたいな対応しててほんと胸糞
見るんじゃなかった
237名無しさんの野望 (ワッチョイ ce1f-JDfe)
2022/12/21(水) 19:01:11.96ID:wOU4NjsE0
無職いると移民補正にめっちゃマイナスかかるからなあ
238名無しさんの野望 (ブーイモ MM17-XaNK)
2022/12/21(水) 19:06:00.41ID:IEhlN4DiM
無職で困ってるなら兵舎建てて戦場送りにすればいい
239名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/21(水) 20:32:45.54ID:YDbAW00p0
無職って普通に施設建てるだけじゃあかんの?
それで消えるイメージだけど
240名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
2022/12/21(水) 21:10:46.81ID:GVIKm6jYa
農地使い切ると小作人になれず無職がめっさ増える
241名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-kDJk)
2022/12/21(水) 22:23:44.70ID:wqhGjm/Ba
中国の小作人がマジで減らない
242名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM1b-3c3m)
2022/12/21(水) 22:37:36.13ID:qxI3Z+7wM
100単位で作れるような国力にならないと中国の人的資源は使い切れないね
逆にその頃には世界中から資源を吸って製品作るお化け地域になってるが。今の中国そのものだな
243名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-sP7i)
2022/12/22(木) 03:13:12.26ID:z284iKSAd
おもしろいゲームだな戦争すると労働者減ってむしろgdpが減るよくできてるよ
244名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/22(木) 09:09:21.08ID:oW32JA2m0
日本でミャンマーに宣戦して、フランスが敵についたけど
海岸線を全て占領すれば援軍これなくて勝てるやろと思ったら
全然海岸を占領せず内陸部に攻め入って無事援軍が来て負けました(1敗)
245名無しさんの野望 (ワッチョイ beac-7vo6)
2022/12/22(木) 10:16:06.41ID:chCrqiY50
沿岸とか関係なく戦線なくなるまで塗り絵しないと上陸戦無しでワープしてこんか?
246名無しさんの野望 (スププ Sd8a-S384)
2022/12/22(木) 10:49:35.25ID:aul7jUmQd
ワープしてきたとしてもそいつらは補給できないのでは?
247名無しさんの野望 (バッミングク MMf7-4EUu)
2022/12/22(木) 11:20:10.14ID:O117yVQsM
内陸国でもワープしてこない?
オーストリアの内陸国発でも
エチオピアとかの内陸国着でも
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-e5AJ)
2022/12/22(木) 11:28:18.48ID:U7ieLVV10
今陸上の補給線とかあんのかね
包囲殲滅とかした覚えがあんま無いんだが
249名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-5h6Q)
2022/12/22(木) 11:31:48.56ID:o7G9a/RNa
敵国内にある完全に敵に包囲されてるところには飛べなかったような気がする
250名無しさんの野望 (スププ Sd8a-S384)
2022/12/22(木) 12:16:30.04ID:aul7jUmQd
中立地帯に囲まれていても行けちゃうってこと?
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-JDfe)
2022/12/22(木) 12:37:53.17ID:c2cUr/p10
日本でトランスヴァールの内戦に応援求められたから参戦したけど
こっちのコンゴ司令部からもザンジ司令部からも飛べなかったな
地続きでも間に中立国が挟まってると無理だと思う
252名無しさんの野望 (アウアウアー Sab6-7jUU)
2022/12/22(木) 13:03:28.67ID:eZYH8fhoa
そのための主権侵害
253名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-crcb)
2022/12/22(木) 13:30:56.40ID:3JmOEE4Xa
現状の法律システムが根本的な改革が入らない限りどうも変わらんだろ
254名無しさんの野望 (ワッチョイW cef7-fGXT)
2022/12/22(木) 14:20:41.07ID:0OJhsNSm0
主権侵害をドイツでベルギーに使いたいとマウスオーバーしたらバッドマーク出てて拒否られるんだがどういうことなんや道路にするのとは違うんか
255名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/22(木) 14:26:03.83ID:oW32JA2m0
戦線がどの方向に行くかランダムだからなった覚えないけど、一応強襲上陸とか駆使して相手の補給線絶てば補給不足状態にできるんじゃないかな
そのまま包囲殲滅してもたぶんワープで帰国されるけど
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-e5AJ)
2022/12/22(木) 14:27:13.26ID:U7ieLVV10
>>254
多分ネタレスだろうけどマジレスする
道路にされるのが嫌だから拒否してるんでしょ
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 9787-840Q)
2022/12/22(木) 15:12:34.51ID:Ab1mm8S10
パッと見分かりづらいよね
拒否される前提で要求して戦争突入しないといけない
258名無しさんの野望 (ササクッテロル Spb3-740s)
2022/12/22(木) 16:14:13.77ID:217ktfi/p
海を隔てるとノード見たら補給の要素あるけど、陸で繋がってたら補給線なんてないと思ってたけどどっかで確認できる?
259名無しさんの野望 (ワッチョイW e6fd-qz6b)
2022/12/22(木) 17:42:01.87ID:WlXKkWjJ0
NI的なものはいつ頃実装されるかね
どの国も今のところ大して変わらん
260名無しさんの野望 (ワッチョイ ce1f-JDfe)
2022/12/22(木) 17:45:44.90ID:URIyiXWX0
初期人口と法律くらいの差だからなあ
NIやNFでバフ貰えるのはいい感じだったんだなと思った
261名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/22(木) 20:59:07.42ID:oW32JA2m0
今はほんとに土台となる世界を作っただけって感じだからね
DLCでEUみたいな歴史イベントが作られていくんだろう
NF方式にしたら確定でドイツ建国させたり日本が維新したりするようになるだろうけど
NFって実装するとそれ頼みになる感じがあるから難しいところ
262名無しさんの野望 (ワッチョイW eacd-GFrQ)
2022/12/22(木) 21:11:07.63ID:hmimpZtZ0
比較優位って言うんだっけ?経済中心のゲームだし、もうちょっと各国・各地域で分業ができるといいなぁ
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb0-e5AJ)
2022/12/22(木) 21:13:58.19ID:eBeesY7P0
工業化が簡単すぎるんよ
もっと言えば資格取得が
熱帯の小国でも大して困らず発動機やら鋼鉄やら生産できてしまう
264名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-80XH)
2022/12/22(木) 21:18:55.98ID:7RTTvK4nM
なんか1.1.2からオーストリアが伸びまくるようになった?
まえはフランスが伸びてたのに伸びなくなったな
265名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/22(木) 21:23:00.19ID:oW32JA2m0
外交戦で列強を味方につけるメカニズムがよく分からないんだけど、
仕掛ける前に乗ってくるかどうかってどう推測すればいいの?
とりあえず外交戦してみて誰も乗ってこないとか、征服しようとしたら予想外の列強が介入してきて泣く泣く諦めるとかがよくある
266名無しさんの野望 (スププ Sd8a-EoPU)
2022/12/22(木) 21:39:21.72ID:euvn1ziEd
国ごとの個性なく土台だけ作ってどこで遊んでも同じって完全にインペロじゃん
267名無しさんの野望 (バットンキン MM4f-4EUu)
2022/12/22(木) 21:51:19.22ID:hHSX8QxmM
>>265
こここそ恩義の使いどころ
ついでに関心付けてる列強と隣接してる国の恩義持ってると
参戦させて前線作れるから上陸戦なくて済むから便利
268名無しさんの野望 (バットンキン MM4f-4EUu)
2022/12/22(木) 21:54:22.32ID:hHSX8QxmM
>>265
因みにメカニズムは恩義の他、防衛協定だけでなく
ライバル関係、貿易協定、友好度が変数になってそう
寄与率はライバル関係が高い気がする
269名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/22(木) 22:14:06.51ID:oW32JA2m0
>>267
あーなるほど、例えばスペインやオーストリアを倒したいときポルトガルやイタリアに投資して恩義もらう感じか
確かにライバルだとよく征服に介入してくる気がする
悪名を稼がずに独立や侮辱を使いこなすのも重要そうだね
270名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-XaNK)
2022/12/22(木) 22:25:13.69ID:+YRdMfVIM
スウェーデンって今から2月まで休み貰えるのか...
271名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-vZ1j)
2022/12/22(木) 22:43:51.21ID:YHToVk68d
夏休みも長いが冬休みもあるのね
この時期北欧は外に出るだけで消耗しそうだし仕方ないのか
272名無しさんの野望 (バットンキン MM4f-4EUu)
2022/12/22(木) 22:57:17.47ID:hHSX8QxmM
韮山に反射炉を築いた江川(太郎左右衛門)英龍って
初めてパンを焼いたことから最近はパン祖って言われて
韮山でパン祭りとか開かれててびっくりしたw
273名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/23(金) 00:09:07.70ID:6O1K0bzQ0
ベネズエラを傀儡化しようと外交戦挑んだら、同盟組んでたイギリスが破棄してベネズエラ側についてた…うーんこのブリカス
せめて停戦期間くらいは多めに見てほしい
274名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-2Qf5)
2022/12/23(金) 01:01:46.65ID:VjgHOhQoa
冷戦modが出来つつあるな。楽しみだ
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bb1-740s)
2022/12/23(金) 03:31:10.69ID:pAZyyv2g0
あーそっか「領土を奪わせてあげるよ」みたいなのは相手が興味持ってるか運だけど、恩義は状況関係ないから効きやすいのか
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 87cd-sP7i)
2022/12/23(金) 06:08:34.29ID:wNewxwbG0
eu4の30年戦争みたいな大戦争システム作られないかな
277名無しさんの野望 (ワッチョイW 9787-840Q)
2022/12/23(金) 09:35:14.46ID:IPGF5s2D0
そういえばWikiとかAAR文化って廃れたと思ってたけど(CK3のWikiは英語版の翻訳だし)Vic3のWikiは精力的に更新してる人たちがいるなぁ
278名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-0pWa)
2022/12/23(金) 10:23:12.17ID:s3bkJWBB0
CKは国じゃなくキャラクター重点で置かれてるし前作から対して変わらんのに
何を更新すればいいんや
AAR文化は廃れたがボイスロイド使って実況してる人めっちゃ増えたけど
279名無しさんの野望 (JPW 0H1b-FrDt)
2022/12/23(金) 10:28:17.10ID:WMCAxLRTH
>>277
英語版を訳してくれるだけでもありがたい
本当にありがたや
280名無しさんの野望 (ワッチョイW c3dc-VALE)
2022/12/23(金) 12:32:12.72ID:TpmVrSt80
>>278
はじめて聞いたときは合成音声の違和感あったけど
なれちまうとイントネーションが少しおかしいだけの声優ボイスなんだよな

おっさんの生声よりはずっとよい
281名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-gFty)
2022/12/23(金) 12:53:46.80ID:Zy3Kt30sr
宗主国から敵視されて宣戦と白紙講和ずっと繰り返してる…
宣戦ハラスメントやめーや
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad4-JDfe)
2022/12/23(金) 13:45:21.13ID:MuMWT1mD0
このゲーム遊んでから寝てても価格変動時のガタッ ガタッって音と財貨の色が浮かんで来て頭から離れねぇわ。
スーパーの野菜の価格の乱高下観た時も同上
283名無しさんの野望 (バットンキン MM4f-4EUu)
2022/12/23(金) 13:59:24.68ID:AgaeeuhpM
>>281
州に対する請求権もあるとなぐりにくるよね
うざったい
284名無しさんの野望 (バットンキン MM4f-4EUu)
2022/12/23(金) 14:00:06.73ID:AgaeeuhpM
>>282
わかる
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b76-7jUU)
2022/12/23(金) 14:38:51.48ID:8tdidPqo0
>>278
CK1だけどナコニド家みたいなAARが読みたいな
脳内妄想全開なやつ
286名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-GzC7)
2022/12/23(金) 15:24:10.88ID:XB/yUnV+a
>>282
ワイはBGMが無限ループする
287名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-s59s)
2022/12/23(金) 16:49:46.48ID:ENRGvPPE0
>>286
asset gathering良いよね
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a30-6ae9)
2022/12/23(金) 19:29:12.64ID:EOHLIx3G0
>>277
この前までEU4やってたから全然廃れた気がしないわ
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-flnr)
2022/12/23(金) 19:53:51.27ID:YsJnYQJy0
昔はよくAARを見てたけどhoi2もEU4も異様にwikiが荒れてた時期があって見なくなったなぁ
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eb0-e5AJ)
2022/12/23(金) 20:18:54.16ID:nSRHQ3Ea0
セール流石に速すぎない?
291名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/23(金) 20:23:12.50ID:6O1K0bzQ0
VICは名曲揃いなんだけど、それが故にすぐ覚えちゃって200時間ほどプレイすると全部覚えてしまう
DLCはよ
292名無しさんの野望 (バットンキン MM4f-4EUu)
2022/12/23(金) 20:36:03.93ID:AgaeeuhpM
>>289
hoi2のはーとおぶあいあん?のノリが無理だった
293名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/23(金) 20:44:13.01ID:6O1K0bzQ0
AARがやたらと淫夢ネタで書かれてる時あったよね
今は浄化されたが
俺が本当のアウグスライヒを教えてやる(迫真)
294名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-EoPU)
2022/12/23(金) 20:55:38.32ID:OqTvoojYd
まるでインペロだな
295名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-CLTW)
2022/12/23(金) 21:59:26.35ID:6O1K0bzQ0
しかしオーストリアって地理的にはマジで最優だな
豊かなイタリア半島に近く、バルカン半島からトルコエジプトを望める
ナポレオンやプロイセンにボコられてるイメージしかなかったけど実はポテンシャル高かったんだな
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-e5AJ)
2022/12/23(金) 22:26:26.97ID:8thtcoSH0
史実だと民族を多すぎて爆発するけどな
支配者層のドイツ人の割合が少ないのも微妙

でもvic3だと法律変えるだけで民族問題解決できるから強国になれる
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eb0-e5AJ)
2022/12/23(金) 22:36:36.57ID:nSRHQ3Ea0
国民「こんな異人種と一緒に居られるか」
国民「こんな二等国民と一緒にするな」

政府「はい差別やめやめ」

国民「わかった俺たちずっ友」
国民「差別なんて無かった」
298名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-6FII)
2022/12/23(金) 23:22:28.81ID:MYWE/ZFPd
>>293
本当のアウグスライヒってなんだよ8月帝政か?
(スとグが)逆だ逆
299名無しさんの野望 (中止W e36a-iqP6)
2022/12/24(土) 01:34:46.20ID:tTF+J/5M0EVE
多文化主義は多分法律上だけで国民感情は別だろうな
多文化主義法に賛成しない利益団体は残り続けるし
300名無しさんの野望 (中止W c3cd-Lyv5)
2022/12/24(土) 02:19:42.43ID:BfIvazAI0EVE
多文化主義通すときだったか通した後だったかのイベントで「平等なのは書面の上でだけ」みたいに言われてなかったっけ(うろ覚え)
301名無しさんの野望 (中止 MMef-q/wJ)
2022/12/24(土) 03:00:18.35ID:HYRy3Yv/MEVE
国が国民をどのように扱うかであって国民間の問題ではない
と脳内補完してる
302名無しさんの野望 (中止W ff6e-SkpT)
2022/12/24(土) 03:21:00.71ID:uNTpQiVf0EVE
今のバージョンの後進専制国家は選挙導入せずに地主に各種利益団体引っ付けて根気強く改革通していくのがセオリー?
303名無しさんの野望 (中止 MM89-k6Gy)
2022/12/24(土) 06:44:30.84ID:Nq1NGUrXMEVE
国民感情が伴ってないのに、待遇とか社会的地位が同じになるわけないやん
法律通った瞬間、ずっ友になってるでしょ。遵法精神ここに極まれり
304名無しさんの野望 (中止W 5b87-eqE1)
2022/12/24(土) 06:53:22.08ID:nZsaz4+60EVE
多文化になるにつれて自文化POPが急進的になりやすくなるくらいはあってもいいかもしらん
305名無しさんの野望 (中止W 0bb1-RIfR)
2022/12/24(土) 07:30:14.22ID:wcvE6Fmj0EVE
労働組合単独の政府で正当性80くらいあるけど、実業家やらインテリやら農民やらが後から政党に参加しようとするせいで選挙結果を反映させようとすると正当性0になる
政党に参加したがってる利益団体を全て入れないと改革完了できない仕様の意味がよくわからん 好きなやつだけ合流させてくれても良くない?
306名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/24(土) 08:47:22.02ID:sw7cRL880EVE
>>296
現状だと同化?主要文化?何それおいしいの?状態だから
需要文化POPが総人口の何割かを切ると非需要文化POPが自治権やら独立を要求する仕様がいるね
そうすれば清やオーストリアも爆発四散してくれそう
307名無しさんの野望 (中止W 2bb1-oRM3)
2022/12/24(土) 09:34:23.59ID:w8N87vTM0EVE
ナショナリズムを上手いこと再現できるかなぁ
308名無しさんの野望 (中止 Sdaf-/9QQ)
2022/12/24(土) 10:32:05.23ID:CnTqzhSAdEVE
>>306
それをやるとアメリカも死なないか?
309名無しさんの野望 (中止W 5b6e-9QnH)
2022/12/24(土) 10:46:44.79ID:syFf8/Hd0EVE
>>305
政党周りはアプデの変更に追い付いてないよねえ

属国関係に変更入る1.2の安定バージョンが出たら人に進められるゲームになりそうだけど
パラドの仕事初めが2月らしいからそこまでいくのいつになるやら
310名無しさんの野望 (中止 MM89-k6Gy)
2022/12/24(土) 10:54:41.43ID:Nq1NGUrXMEVE
>>308
神権、君主、専制あたりを一つでも持ってると大幅増加でいいんじゃね
選挙って、そういう独立分化方向でなく全体で平和に話し合おうねの為にあるんだし
311名無しさんの野望 (中止W 6bee-8VMK)
2022/12/24(土) 11:44:39.23ID:E1lFvi2D0EVE
PCスペックが低いせいかMOD数個入れたら頻繁に落ちる
312名無しさんの野望 (中止W 3b11-9QnH)
2022/12/24(土) 11:50:43.03ID:WZ6xzzpx0EVE
米帝だってアングロ以外は人にあらずだったんだし
この時代に多文化主義なんてそもそも存在しないでしょ
313名無しさんの野望 (中止 a1b1-aH43)
2022/12/24(土) 12:32:32.34ID:7zSBZm3/0EVE
でもイデオロギーを超えて大連立したはいいけどいざ政権を取ってみたら調整能力不足で政治が機能不全起こして
結果として民意(≒プレイヤー)が強権を求めるようになるっていうのはある意味ヒストリカルではある
314名無しさんの野望 (中止 9bb1-dxp0)
2022/12/24(土) 12:43:43.49ID:zXAV8q9L0EVE
>>312
多文化主義と言えるかは微妙だが、〇〇人の定義次第では異民族でもセーフだったりはするぞ
ロシアとかこの時期はロシア人=ロシア国内の正教徒でオスマンにムスリム輸出してバルカンの正教徒輸入してたし
クリミア戦争辺りからロシア人=ロシア語話者に変化してったが
315名無しさんの野望 (中止 Sab3-lcPn)
2022/12/24(土) 13:00:00.71ID:8oGB/6ssaEVE
ギリシャ人とトルコ人の定義みたいやな

キリスト教徒がギリシャ人でイスラム教徒がトルコ人
混血関係なし
316名無しさんの野望 (中止W fd55-X1Aj)
2022/12/24(土) 13:17:38.67ID:blC0aGHO0EVE
多文化主義にすると多数派の不満が溜まりやすくなるとかでいいのでは?
移民の方が多いなら多文化主義がいいし、移民が少数派ならそれ以外みたいな
最悪、アメリカみたいな移民国家はナショナルアイデアみたいなので修正すればいい
317名無しさんの野望 (中止W 5b6e-9QnH)
2022/12/24(土) 13:20:08.04ID:syFf8/Hd0EVE
ロシアのは汎スラブ主義と正教の守護者面を侵略に都合よく利用しただけでは?
ツァーリがロシア語話せず宮廷ではフランス語とドイツ語使ってるし

ナショナリズムを拡大した汎国家主義全盛の時代なんだからそっちを強くしてほしい
318名無しさんの野望 (中止W 3b11-9QnH)
2022/12/24(土) 13:21:49.51ID:WZ6xzzpx0EVE
そういえば文化と宗教はあるのに一番重要な言語要素がなくね?
オーストリアとかそのせいで列強(笑)みたいな有り様だったのに
319名無しさんの野望 (中止 4773-dxp0)
2022/12/24(土) 13:23:22.85ID:kW4HG3s10EVE
>>318
そういう要素は遺産でカバーされてると思う
320名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/24(土) 13:50:11.41ID:sw7cRL880EVE
今のverたいしてプレイしてないけど、オーストリアでいうとクロアチアはしょっちゅう独立の外交プレイしてるけど
ボスニアやセルビア、ハンガリー、ルーマニアは見たことない
遺産とかが関係してるのかな?
321名無しさんの野望 (中止 9bb1-dxp0)
2022/12/24(土) 16:14:13.79ID:zXAV8q9L0EVE
>>317
いや、正教もロシア語も対外的なものではなくノヴォロシアを中心にした国内統制の話。ノヴォロシアのイスラム主義とクリミア戦争後のナショナリズムの高まりから単一宗教多文化主義から脱却したって流れの話だよ
EU末期からVICの時代のロシアは人口=パワー論もあってドイツ人をはじめ大量の異教異民族の移民を抱えこみ受容した多民族多文化国家だよ
322名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/24(土) 17:32:18.69ID:sw7cRL880EVE
さすがにクリスマスだとパラドゲーマーも少なくなるな
323名無しさんの野望 (中止 Sa2f-8Fpg)
2022/12/24(土) 18:11:52.21ID:Gdvn4qJVaEVE
投資プールの減らし方がわからないんだけど
どうやればいいんだ?
チュートリアルに書いてないから困ってます
324名無しさんの野望 (中止 cd7e-CuvH)
2022/12/24(土) 18:26:39.07ID:SRhibSc/0EVE
>>322
建設すれば勝手に減る(使用される)
ただし農本主義だと農業系・鉄道・港のみでしか使用されず、レッセフェールだと農業系では使用されない
325名無しさんの野望 (中止 MM89-k6Gy)
2022/12/24(土) 18:31:07.59ID:Nq1NGUrXMEVE
チュートリアルじゃなくてポップアップを頼りにしようね
あれに殆ど書いてある
326名無しさんの野望 (中止 Sddb-8sIY)
2022/12/24(土) 18:37:21.53ID:nLI+qeZQdEVE
まぁ理解できるかは別やが
327名無しさんの野望 (中止W 0b83-8Fpg)
2022/12/24(土) 19:12:21.93ID:gZ3HSZXJ0EVE
>>324
情報感謝
チュートリアルの内容なのに説明が無いのは罠だろと
328名無しさんの野望 (中止 Sd57-3+ny)
2022/12/24(土) 19:42:02.41ID:fYy8upwBdEVE
阿片強すぎ一度でも流れると需要が増えるのまずいっしょw
329名無しさんの野望 (中止W 1f81-cUJC)
2022/12/24(土) 20:20:13.13ID:JqwqWw110EVE
日本でやってます。1890年になって木の価格がプラス30%とかになったのですが伐採所がこれ以上建てられません。他の商品もこういう感じです。どうしたらいいのでしょうか。
あと、日清戦争起こしたいのですがどうしたらいいのでしょうか
330名無しさんの野望 (中止W 0Hd3-Mfo7)
2022/12/24(土) 20:26:40.16ID:LnvoB4WzHEVE
>>329
下のどちらかかな
1. 製法を変更していない
2. 貿易で外国が勝手に買ってしまう

2は市場から木と言う製品を選んで、買い注文から確認
331名無しさんの野望 (中止W 0Hd3-Mfo7)
2022/12/24(土) 20:28:11.11ID:LnvoB4WzHEVE
誰かが指摘しただろうけど日本でプレイしていて、四国に瀬戸内海モディファイア付いていて笑った。
ボーナスの内容的に中国(呉)だろと思った。
332名無しさんの野望 (中止 Sdaf-9QnH)
2022/12/24(土) 21:06:58.37ID:1inAApDEdEVE
>>329
最終的には侵略するしかないとして短期的には木材の節約も効果ある
家具の輸入や生地石炭等需要の代替で多少は変わるはず
333名無しさんの野望 (中止W 8f58-OVDF)
2022/12/24(土) 21:08:21.11ID:ghCFD6yH0EVE
今治造船なめるなよ(愛媛県民感)
334名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/24(土) 22:18:31.65ID:sw7cRL880EVE
今バージョンの清は最強だから、真正面から上陸して勝てたらゲームクリアでいいレベル(東洋のガリポリと化した北京を見ながら)
335名無しさんの野望 (中止W 0Hd3-Mfo7)
2022/12/24(土) 22:29:14.88ID:LnvoB4WzHEVE
一回ポルトガルを殴ってマカオ奪ってから日清戦争が難易度的に低い気がする。
今の清さん、たまにアヘン戦争で勝っちゃうし。
336名無しさんの野望 (中止 MM89-k6Gy)
2022/12/24(土) 22:30:37.89ID:Nq1NGUrXMEVE
人口は力!!じゃないからこそのあの時代な気もするんだけど、現状は人口こそ力
337名無しさんの野望 (中止 b36e-jXNG)
2022/12/24(土) 22:34:13.45ID:KPU1Fhg70EVE
全土占領しても講話に応じない敵国さあ…
338名無しさんの野望 (中止W fd97-cYeL)
2022/12/24(土) 22:39:44.18ID:1jN7l0u50EVE
清は植民地再定住と布告使って文化色塗りできるのが楽しい
339名無しさんの野望 (中止 Sddb-HuSE)
2022/12/24(土) 22:55:34.74ID:9dC153IedEVE
属国の資源開発ってなんとかMOD化出来ないかなあ
やれそうならもう自分で作って公開しようかと思うレベル
340名無しさんの野望 (中止T Sab3-tOtF)
2022/12/24(土) 23:01:16.22ID:Td4coOp3aEVE
属国開発マジでほしいんだよなぁ
ロールプレイが捗るし管理も楽になる
341名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/24(土) 23:09:32.19ID:sw7cRL880EVE
一番いいのはロシアを恩義で引っ張り出して殴り合ってもらう事かな
清と地続きのプロビがあれば適当な列強でもいいけど
日本単独で清倒すのって何師団いるのかなあ
342名無しさんの野望 (中止 5f02-yL8W)
2022/12/24(土) 23:09:52.19ID:Kx5FKXSJ0EVE
多文化主義が強すぎてPOP同化させる過程が楽しめない
現状POPの存在感はインペロの方が高いわ
343名無しさんの野望 (中止W ff6e-SkpT)
2022/12/24(土) 23:31:27.01ID:uNTpQiVf0EVE
列強同士で禁輸してるとその国が外交プレイでひたすら条約港取得につられて敵に回るんだがどうにかならんのかこれは、無効な条約港手に入れる意味ないでしょ
まあ現バージョンの上陸戦のキツさを考えると条約港は丁度いい噛ませ戦線になるけど
344名無しさんの野望 (中止W 0b83-8Fpg)
2022/12/24(土) 23:55:10.27ID:gZ3HSZXJ0EVE
植民地開発よりも本国の開発しないと地主がのさばってしまうなあ
ただ、小作人いない土地でどう開発しろと
345名無しさんの野望 (中止 3b3e-dxp0)
2022/12/25(日) 00:07:52.68ID:689vXpBB0XMAS
>>343
港と海軍基地が手に入るから意味ないことはないけどな
港の方は1.1.2で上限がだいぶ上がった&プレイヤー的にはAIの生産能力が貧弱なせいでほとんど意味ないけど…
346名無しさんの野望 (中止T Sab3-tOtF)
2022/12/25(日) 00:09:32.05ID:rDK6iylhaXMAS
属国開発マジでほしいんだよなぁ
ロールプレイが捗るし管理も楽になる
347名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 00:19:34.53ID:pumbyTHc0XMAS
多文化が強いのもそうだけど、
普通にプレイしてるだけで賛成派の知識人は大勢力になるし、
反対派の中産階級もクソザコだしで成立させるのも簡単なんだよねえ
大統領制+普通選挙じゃないと使えないくらいの縛りにしていい気がする
348名無しさんの野望 (中止W 4958-PnyE)
2022/12/25(日) 00:41:01.21ID:PCIGQuXr0XMAS
属国開発出来るようになったら植民地国家とか作りたいな
349名無しさんの野望 (中止W fd97-2sfM)
2022/12/25(日) 01:34:35.53ID:75773Rm20XMAS
そしたらオランダ領東インドみたいな傀儡に土地譲渡できるジャーナルも欲しいな
350名無しさんの野望 (中止W 75cd-3+ny)
2022/12/25(日) 01:44:42.58ID:2LVZBBu50XMAS
石油足りねぇなぁ侵略しなくちゃなぁ
351名無しさんの野望 (中止W 1f81-gF8d)
2022/12/25(日) 01:54:48.45ID:C0dZVwHZ0XMAS
>>347
本来小ブルジョワに属する人間も文化が違えば知識人派閥や労働者派閥になりがちなんだよな
結果的に多文化の大帝国になればなるほど反動よりの中産階級が弱体化する
352名無しさんの野望 (中止 db83-dxp0)
2022/12/25(日) 02:59:07.73ID:w8gSUtee0XMAS
主要文化POPの政治力 +100%と非主要文化POPの政治力 -50%くらいしたほうがリアルよりになるのかね?
353名無しさんの野望 (中止 Sdaf-9QnH)
2022/12/25(日) 04:59:39.02ID:9SoDU436dXMAS
市民権に関しては5段階といいつつ一部の国除いて事実上3段階しかないのも原因な気がする
制定しやすく移民は来るけど色々ペナルティがつく多文化(弱)と制定しにくい全盛期アメリカの多文化(強)とかどうだろうね
354名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 10:02:29.63ID:pumbyTHc0XMAS
重商主義と保護主義って関税くらいしか違いないけど、重商主義のが強い点ってあるの?
AIがごっそり資源を持ってくから、保護関税かけられる保護主義が最優かなって思ってるんだけど
355名無しさんの野望 (中止W 2176-mGaa)
2022/12/25(日) 11:18:41.49ID:2OMO9IlV0XMAS
人種差別や文化的排斥までは賛成みたいな特性あってもいいよな
356名無しさんの野望 (中止 cd7e-CuvH)
2022/12/25(日) 11:22:32.39ID:9USLj0L80XMAS
>>354
地味な違いだけど、重商主義とそれ以外で交易センターの製法が変わる
重商主義だと店主1000人、それ以外だと資本家250人/事務750人
だいたいのプレイだと後者のほうが便利そうだが、どうしても小ブルジョワを育てたい事情があるなら重商主義
357名無しさんの野望 (中止 MM3b-X1Aj)
2022/12/25(日) 11:29:09.10ID:qqwkR5YIMXMAS
多文化主義制定でオーストリア・ハンガリー成立はモヤモヤする
オーストリア時代よりは多文化主義かもしれんけどさぁ
358名無しさんの野望 (中止W 2176-mGaa)
2022/12/25(日) 11:31:21.55ID:2OMO9IlV0XMAS
その辺dlcで専用政策ほしいね
そういうので政体変わったりすると史実に寄せたりとかできるし
359名無しさんの野望 (中止W 0Hd3-Mfo7)
2022/12/25(日) 11:50:49.44ID:W1YhH6NSHXMAS
Vic3の(steam上の)プレーヤー数の推移の分析が興味深かったわ。ピークを迎えて2ヶ月後のプレーヤー数の推移を比べた結果。

HoI4: 74%減少 (40.6k to 10k)
CK3: 75%減少 (98k to 25k)
Vic3: 85%減少 (70k to 10.9k)
Imperator: 94%減少 (29k to 1.6k)

インペロよりは圧倒的にプレーヤー数は残ってるけれど、HoIとかCKに比べるとプレーヤーの離脱率が高めだね。

https://www.reddit.com/r/victoria3/comments/zu8r7s/v3s_player_count_dropping_normal_rate_for_pdx/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
360名無しさんの野望 (中止W 8f58-vMPe)
2022/12/25(日) 11:52:32.57ID:w2424gEK0XMAS
専用〇〇は要らない
361名無しさんの野望 (中止 73f0-aH43)
2022/12/25(日) 12:11:33.65ID:lqMGz+M40XMAS
重度の心臓病を持って生まれたゲーム
治ると良いね
362名無しさんの野望 (中止 Sd57-CcR/)
2022/12/25(日) 12:37:11.31ID:DmOi/tD4dXMAS
やっぱりインペロルートじゃないか…
363名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 12:56:46.97ID:pumbyTHc0XMAS
侵略すると関係がゴリっと減るけど同盟には関係改善が必要なのめんどいな
かといって関係高くても外交プレイで平気で敵につくから運ゲーのような
364名無しさんの野望 (中止T Sab3-tOtF)
2022/12/25(日) 12:59:34.90ID:rDK6iylhaXMAS
インペロより圧倒的に多いやん…

問題点は多いからはよ修正してほしいな
365名無しさんの野望 (中止 MMef-q/wJ)
2022/12/25(日) 13:29:36.69ID:VIEQEv51MXMAS
アフリカの国境線が汚くて発狂しそうなので
そろそろステートの交換をおねげえします
366名無しさんの野望 (中止W 8f58-/9QQ)
2022/12/25(日) 13:40:55.23ID:x5EsJapT0XMAS
>>359
あんまりいい傾向じゃないな
ステラリスはどうだったのかな?
367名無しさんの野望 (中止W 6db1-/5Bn)
2022/12/25(日) 14:32:23.23ID:GcUYFQut0XMAS
インペロインペロ言ってる奴多すぎやろ…よそはよそうちはうちて黙れんのか…
368名無しさんの野望 (中止 Saed-CcR/)
2022/12/25(日) 14:33:41.90ID:9EqLg4SbaXMAS
実際このままだとインペロルートだしな
369名無しさんの野望 (中止W 0Hd3-Mfo7)
2022/12/25(日) 14:35:55.27ID:W1YhH6NSHXMAS
>>366
ステラリスは本人曰くグランドストラテジーゲームじゃない(異論は認める)から調べてないし、俺も調べる気ない _(┐「ε:)_
370名無しさんの野望 (中止 5bcf-aH43)
2022/12/25(日) 14:48:00.43ID:6p2qlaUZ0XMAS
他人は他人、自分は自分で黙れんのかとブーメラン返ってくるだけやで
371名無しさんの野望 (中止 5b87-aH43)
2022/12/25(日) 14:57:10.83ID:+zHZLmuP0XMAS
ピークを迎えて2ヶ月後ってのがよくわからんな(発売じゃなくて?)
いまスチーム同接でそれらの中でトップはHOI4で1日あたり約40kみたいだけど
HOI4は毎週末ピークになるのか…よくわからん数字をもとによくわからん話をしてもなぁ
372名無しさんの野望 (中止W 3b11-9QnH)
2022/12/25(日) 15:05:06.30ID:3C1brPK70XMAS
確かに謎だな
普通は発売からどのくらいとかだろうに
373名無しさんの野望 (中止 Sd57-CcR/)
2022/12/25(日) 15:07:04.96ID:lPMitNA7dXMAS
計測タイミングが長期休暇と被ってるVIC3のアクティブは過大で本来ならもっと減ってるはずってことか
実はインペロよりやばいのかもしれん…
374名無しさんの野望 (中止 Sp1f-RIfR)
2022/12/25(日) 15:10:34.34ID:rAdgmIr6pXMAS
インペロ連呼してるやつがいるって指摘されてから開き直ってるだろこれ
375名無しさんの野望 (中止W 3b11-9QnH)
2022/12/25(日) 15:11:20.19ID:3C1brPK70XMAS
そもそも最初からスップ一匹がわめいてるだけだぞ
376名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 15:31:27.69ID:pumbyTHc0XMAS
多文化が強すぎるからいっそ多文化縛りでやってるけど、人的資源が全く足りないな
移民無しだとこんなに苦しいのか
発電所ども人的食いすぎぃ
377名無しさんの野望 (中止 17b0-dxp0)
2022/12/25(日) 15:43:41.68ID:1ccSFlOi0XMAS
労働者が謎の棒を押して発電しているのだろう
大した川が無くとも建て放題なのもこれで説明できる
378名無しさんの野望 (中止T Sab3-tOtF)
2022/12/25(日) 15:55:34.03ID:rDK6iylhaXMAS
インペロインペロ連呼しとるやつは同一人物だぞ、ほっとくのが無難
毎日のように現れてるしな
379名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 16:06:31.40ID:pumbyTHc0XMAS
>>377
惑星VIC民はキン肉マンの超人墓場みたいな労働を強いられていたのか、たまげたなあ
380名無しさんの野望 (中止 0b73-dxp0)
2022/12/25(日) 16:07:52.15ID:VgCKXp1C0XMAS
複数だろ、インペロ否定してるのは同一人物だろうが…
わざわざageるなよ
381名無しさんの野望 (中止 MMb3-cYeL)
2022/12/25(日) 16:42:26.80ID:nG2UAXgMMXMAS
>>169,181,229,266
>>294,362,368,373
アウアウとスプッ使い分けて荒らしてるこいつは同一人物
ブラウザ変えてないからバレバレ
382名無しさんの野望 (中止 MM1f-eqE1)
2022/12/25(日) 17:09:40.18ID:v76WVuhyMXMAS
一回ウケたのかすごく嬉しかったんやろなぁ…
鉄板持ちネタと思い込んで繰り返す奴いるよねw
383名無しさんの野望 (中止 4773-dxp0)
2022/12/25(日) 17:23:31.48ID:0M6a3hqi0XMAS
多分俺が初手で顔真っ赤レスしたのがいけないんだろうな
反省だわ
384名無しさんの野望 (中止W 7ba0-Jky/)
2022/12/25(日) 17:30:47.03ID:FZxEPlz60XMAS
「インペロ」って単語使ってる書き込みは100%雑音だから「インペロ」をNG登録でええぞ
385名無しさんの野望 (中止W 33b0-f1/q)
2022/12/25(日) 18:12:47.43ID:KSUydXXs0XMAS
>>355
改革主義がそれだね
インテリがこれになると多文化通せなくて困る
386名無しさんの野望 (中止W bbb1-2dYZ)
2022/12/25(日) 18:14:09.46ID:ojyjK9/Z0XMAS
NG登録されるインペロに涙
387名無しさんの野望 (中止 5f58-dxp0)
2022/12/25(日) 18:25:53.33ID:2V15VN9U0XMAS
インペロをやったもののみがインペロに石を投げよ
388名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 18:25:55.95ID:pumbyTHc0XMAS
今のバージョンのオーストリアってほんま隙が無いな
ロシアとも仲良し、イタリアは未回収の土地回収にこない、資源は盤石と
まあ民族問題の無いオーストリアって実質神聖ローマだからそらつよいか
389名無しさんの野望 (中止 Spef-K3OV)
2022/12/25(日) 18:42:36.06ID:cDiFJFUBpXMAS
正直VIC3はちょっと放置して後で遊びやすくなったら帰ってくればいいと思ってるわ
390名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 19:17:56.02ID:pumbyTHc0XMAS
まあそれはパラドゲーの常よな
最初からクオリティ高いCK3が異常
391名無しさんの野望 (中止W 8f58-FeMX)
2022/12/25(日) 19:23:51.43ID:tHUGvnGP0XMAS
今こそインペロをプレイしてvic3が改善されるのを待つときでは?
392名無しさんの野望 (中止W 81b1-sNxa)
2022/12/25(日) 19:31:25.86ID:Z7TlySOf0XMAS
vic3の工場建設好きならインペロのpop移動もできそうね
393名無しさんの野望 (中止W bbb1-XuaY)
2022/12/25(日) 19:34:33.99ID:PTD0LmkP0XMAS
インペロは改善されましたか?
394名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 19:41:01.74ID:pumbyTHc0XMAS
隣国の列強ならライバルになるってわけでもないんだな
日本プレイでやたら欧州が平和だなと思って見たら、イギリスだけ仏露墺からライバル視されてて
仏露墺三国は仲良しで同盟までしてたわ(プロイセンは革命で没落、イタリア未成立)
もうちょい互いに争わす方法ないかなあ
395名無しさんの野望 (中止W c3cd-Lyv5)
2022/12/25(日) 19:43:57.20ID:YrIS+xwR0XMAS
組み合わせはもちろん違うけど、原作でも列強同士が同盟してたりしたじゃん?
396名無しさんの野望 (中止 Sdaf-/9QQ)
2022/12/25(日) 19:56:26.43ID:3R/VewqWdXMAS
1.1.0の出来が1.0.3より悪かったのが心象悪いな
397名無しさんの野望 (中止 2f56-jXNG)
2022/12/25(日) 20:40:05.66ID:pumbyTHc0XMAS
急進性爆発バグ→資本家が政治無関心バグ割と致命的なバグを連発してるのもあると思う
パラドくんは反省して
398名無しさんの野望 (中止W 6b17-rVzD)
2022/12/25(日) 20:41:43.86ID:1Hdx+9gn0XMAS
インペロペロ
399名無しさんの野望 (中止 0b73-dxp0)
2022/12/25(日) 20:49:02.11ID:VgCKXp1C0XMAS
正統性周りは発売時に入れたかったみたいで焦りがあったような感じ
フォーラムみてそういう印象を受けた
400名無しさんの野望 (中止T Sa71-aH43)
2022/12/25(日) 20:58:17.96ID:3DjhgzgTaXMAS
正統性なんてシャーンでいいのよシャーンで
401名無しさんの野望 (中止 17b0-dxp0)
2022/12/25(日) 21:02:22.78ID:1ccSFlOi0XMAS
シャーン!
402名無しさんの野望 (中止W 0Hd3-Mfo7)
2022/12/25(日) 21:13:16.68ID:W1YhH6NSHXMAS
>>371
厳密に言うと発売月のピークと発売2ヶ月後のピークを比較した結果だ。適当に訳してすまん。

まぁ実際このデータはネタとして面白かったから投下したけど、荒れるとは思わなかった。すまぬ。身の程をわきまえます。
403名無しさんの野望 (中止T Sa71-aH43)
2022/12/25(日) 21:20:09.52ID:3DjhgzgTaXMAS
>>402
いい加減な仕事しやがってマジで身の程を弁えさせてやろうか?(怯えている)
404名無しさんの野望 (中止 17b0-dxp0)
2022/12/25(日) 21:22:57.33ID:1ccSFlOi0XMAS
即インペロルートとは思わんけど
何とも間の悪い時期にムーミン人共が長い冬眠(冬休み)に突入したとは思ったな
次のパッチまでどれくらい掛かるやら
405名無しさんの野望 (中止 17b0-dxp0)
2022/12/25(日) 21:26:09.32ID:1ccSFlOi0XMAS
ムーミンはフィンランドだったわ
406名無しさんの野望 (中止 6323-EkqE)
2022/12/25(日) 21:30:06.25ID:zfF7jXfh0XMAS
スウェーデンは小さなバイキングビッケか
407名無しさんの野望 (中止W 6be7-6CMJ)
2022/12/25(日) 21:37:42.54ID:kphqfUv20XMAS
なんだかんだいって皆んな年末年始はVicやってんだろ?
408名無しさんの野望 (中止 a71f-aH43)
2022/12/25(日) 21:39:11.68ID:dZSIi+wM0XMAS
正統性と政党と法律周りの整備に一年くらいかかりそうな気がする
409名無しさんの野望 (中止 d37b-4Ar3)
2022/12/25(日) 21:49:01.30ID:QO2y85dU0XMAS
ちなみにムーミンの作者トーベ・ヤンソンはスウェーデン系フィンランド人な
410名無しさんの野望 (中止 Sdaf-HuSE)
2022/12/25(日) 22:01:59.88ID:E9U9aq2hdXMAS
昨日投資MOD欲しいと言ってた物だがかなり良いやつあったわ
Construction Subsidies
リンク貼れないから上の名前で調べてみてくれ
関係改善みたいな外交アクションの形で建築力渡せる
従属国の建築志向を強制できる外交アクション付き
411名無しさんの野望 (中止T Sa71-tOtF)
2022/12/25(日) 23:38:51.68ID:lSi3fr6XaXMAS
こんなのあるんや、ありがてぇ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/26(月) 00:56:46.30ID:mBiT5F3T0
https://imgur.com/45Lr8St
https://imgur.com/5aFhfnq
傀儡化したミャンマーがなぜか通知なしでヌルっと勝手に独立するんだけど同じ事象知ってる人いる?
MODってバグなのかMODの誤作動なのか判断がつかないからこういう時不便ね
413名無しさんの野望 (ワッチョイW fd97-2sfM)
2022/12/26(月) 01:02:30.15ID:X+ngIbpO0
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
414名無しさんの野望 (ワッチョイW fd97-2sfM)
2022/12/26(月) 01:05:13.65ID:X+ngIbpO0
>>412
独立した時に出る右下の通知はなんて書いてあった?
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/26(月) 01:15:54.30ID:mBiT5F3T0
>>414
通知ソートMOD入れてるせいかと思ったけど、全表示にしても通知は独立の時の通知は出ないね
傀儡解除って内乱くらいしかないと思うんだけどなあ…
416名無しさんの野望 (ワッチョイW fd97-2sfM)
2022/12/26(月) 01:25:58.38ID:X+ngIbpO0
>>415
セーブが残ってるならビルマが独立する直前にビルマ側に入ってどうなるか確認してみたら?
417名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa71-aH43)
2022/12/26(月) 04:52:07.77ID:pIySSbAxa
>>412
エジプトでなった事ある
気付いたら独立してて通知も何も気付かなかった
その時はバニラでやってたと思うから多分MOD関係ない
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b87-eqE1)
2022/12/26(月) 05:50:02.04ID:Z4aZt5XD0
自国のランクが一時的にでも属国と同格以下になると無言で独立するけど、それとはちょっと違うみたいだね
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/26(月) 08:16:23.11ID:mBiT5F3T0
>>416
https://imgur.com/AMeAcAR
https://imgur.com/0eUa9oR
ビルマに入ってみたら、通知で「清に恩義ができた」「大清は、私たちの関税同盟への参加要請を受諾しました」
どうもビルマが清の関税同盟に参加要請をしていたらしい。清の関税同盟に入ったタイミングで日本の傀儡が解除される
試しに少し前の時間にビルマに入って清に外交官追放したら、関税同盟が拒否されて傀儡化が解除されなかった
やっぱりバグかなあ
420名無しさんの野望 (スップ Sd4f-5yBP)
2022/12/26(月) 08:52:42.35ID:w40/2nnWd
あれ、これって逆に傀儡を関税同盟で寝取れるって事か?と思ったけどそもそも傀儡に対して関税同盟の外交出来るんかな
421名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-Nmr2)
2022/12/26(月) 10:36:20.44ID:JfBusNHZa
ロシアとかやってるが直轄領多すぎて生産計画立てるのむずいな
かと言って属国は作りたくない
422名無しさんの野望 (ブーイモ MMf3-mGaa)
2022/12/26(月) 11:50:35.35ID:5ZoCNaVVM
オマーンで条約港とか狭い分割州に施設建てて奴隷輸入してたら人口増えて楽しい
でも人口が労働者まみれで小作農になれない失業者が増えまくって悲しい
423名無しさんの野望 (ワッチョイW 576e-/2di)
2022/12/26(月) 12:45:31.06ID:x6rp8/ax0
オマーン港
424名無しさんの野望 (バットンキン MMef-q/wJ)
2022/12/26(月) 12:48:48.70ID:VdhDfQnvM
だいたい初手オマーン
ザンジバルとマクラーンの条約港が美味すぎる
425名無しさんの野望 (ワッチョイW 2176-mGaa)
2022/12/26(月) 14:03:41.63ID:3rY1dL6w0
中心市場の州を変えることってできますか?
市場アクセスの都合で変えたいのですが変え方がわかりません
426名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-SwdK)
2022/12/26(月) 17:01:09.29ID:O3sWgsoWa
ホワイトなのは結構だし良いゲーム作るために社員大事にするのは立派だと思うけどもリリース直後のタイトルでデカめの不具合残したまま冬休みは大丈夫なんだろうかとちょっと心配になる
個人的には長く面倒見てくれさえすれば良いから今休むななんて言わんし、その期間でユーザー離れしたら開発縮小なんて無茶苦茶なことはやらんとは思うけども
427名無しさんの野望 (ワッチョイW c373-lcPn)
2022/12/26(月) 17:07:03.14ID:naIMwmVL0
いうほどリリース直後でもない
428名無しさんの野望 (ワッチョイW 21b1-k6Gy)
2022/12/26(月) 18:36:09.12ID:WQ2FgcmS0
会社の都合で社員に無理しろって指令が消費者含めまかり通る、通せるのはクソな社会だよ
429名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-HuSE)
2022/12/26(月) 18:57:45.43ID:XFXPaG3Pd
>>425
遷都は?
430名無しさんの野望 (ワッチョイW c3cd-Lyv5)
2022/12/26(月) 18:58:05.73ID:yxNmISPh0
あちらさんの長期休みの後に発売日を設定すればそもそもこんなことにはならないじゃんよー
って一瞬思ったけど、消費者側も長期休みだもんね、その前に売らないと売れないか
431名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-HuSE)
2022/12/26(月) 19:00:07.17ID:XFXPaG3Pd
modderという賃金無料の下請けに年末年始バグ潰しさせれば冬休みでスキルアップできるからな
432名無しさんの野望 (ワッチョイW db83-OxTe)
2022/12/26(月) 21:06:49.43ID:IVBF6iPr0
それても2月前後くらいには1.2.0出そうな気もする
ck3は発売半年でDLC出したし
433名無しさんの野望 (ワッチョイW db83-OxTe)
2022/12/26(月) 21:19:29.05ID:IVBF6iPr0
>>419
関税同盟も従属関係もcreate_diplomatic_pactで
定義されてるからじゃない?
関税同盟は保護国や従属国と同じく従属関係の一種だから
清の傘下に入ることで上書きされてるような

パラドの想定が分からないのでバグと思うけど
1ー2のような二者間の従属関係は出来ても
1ー2ー3のような重層的な従属関係は再現出来ないしね
434名無しさんの野望 (ワッチョイW c3cd-Lyv5)
2022/12/26(月) 22:08:35.99ID:yxNmISPh0
今起動してないから自信ないけど、
オランダ自治領の東インド会社、の更に傀儡国とかなかったっけ?
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-OVDF)
2022/12/26(月) 22:12:54.89ID:uoj4jFMr0
あるぞ
イギリス東インド会社とオランダ領東インドは宗主国を持ちながら属国も持ってる
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 2176-mGaa)
2022/12/26(月) 22:40:37.06ID:3rY1dL6w0
>>429
元々首都と中心市場違ったので無駄でした
437名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bf7-xVvX)
2022/12/26(月) 23:01:17.47ID:2oaTk86K0
貿易センターは港のある州にランダムで出来るらしい
438名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-9QnH)
2022/12/26(月) 23:32:58.92ID:HZvjA1gud
原料ほとんど輸入に頼る加工貿易プレイしてたら貿易センターが超巨大になって
投資プール200k中60kが貿易センターからだった2位の衣服20kの3倍とかすごい
439名無しさんの野望 (ワッチョイW fdcf-YXYj)
2022/12/27(火) 00:33:39.34ID:PRGT2owm0
日本でプレイしてよくわからないまま農奴制を廃止したら反乱起きたんだけどそんなもんなん?
440名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b6e-9QnH)
2022/12/27(火) 04:35:25.31ID:FFaCVsVm0
初心者のよくある失敗としてはそんなもん
なのでみんなどうやったら反乱されないか考えるんです
441名無しさんの野望 (ワッチョイW e96e-8sIY)
2022/12/27(火) 06:51:37.41ID:ycylMYxA0
そういえば自発的な貿易とかほとんどしたことないな
国内需要を満たして廉価にすることばっかり頑張ってる
442名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-SkpT)
2022/12/27(火) 07:17:20.03ID:wB6sPe8j0
製法切り替えで需給バランスが崩れる前に輸出入でバランスとるのは結構やる
443名無しさんの野望 (ワッチョイW e9dc-csCR)
2022/12/27(火) 08:17:31.30ID:tOdLkxLx0
>>436
貿易レンズから変更可能ですよ
444名無しさんの野望 (ワッチョイW c373-lcPn)
2022/12/27(火) 09:13:55.55ID:uTCBXFZ90
AIが貿易で安く仕入れる問題って解消された?
445名無しさんの野望 (JPW 0Hd3-Mfo7)
2022/12/27(火) 09:42:33.97ID:zc5OIQEuH
>>444
バニラだとAIがうまく需給調整ができないせいで供給ができず、結果プレーヤーが世界の工場になって供給することで起きる問題だと思ってる。
「Anbeeld's Revision of AI」とか入れると、AIがちゃんと経済成長するから、その辺の問題がかなり解決する。
446名無しさんの野望 (ワッチョイW c3cd-Lyv5)
2022/12/27(火) 09:59:29.04ID:zPV5ghPT0
>>445
ゲーム開始直後のベルギーの貿易センターを覗いてみてくれ
その貿易センターでは28.7でベルギーの鉄鋼を買い、フランスに64.7で売りつけてる
その結果、ベルギーの鉄鋼市場価格は44.9、フランスの市場価格は41.9になってるんだ

まぁこれはベルギー主導だからまだいいんだけど、こんな感じで作ったそばから市場価格より安く買い叩かれる貿易システムが意味不明だしイライラするよねって話でさ
(ちなみに具体的な数値はゲーム開始するごとに微増減するので参考程度)
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/27(火) 10:12:54.04ID:mI3oirDS0
市場タブからの輸出って、輸出してもすぐ不採算な貿易になっちゃったりするのがね
イギリスにお茶、フランスにワインを売るのは硬いんだけど
意外と売ればこれは儲かるみたいな商品ってないんだよな
448名無しさんの野望 (ワッチョイ abac-/QgI)
2022/12/27(火) 11:28:36.58ID:kJIEmIWe0
貿易価格はバグってるよ
修正は1.2
449名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b87-eqE1)
2022/12/27(火) 11:58:00.33ID:wzPabNwI0
あんまり真面目に処理してこれ以上重くなっても困るからな
別に今の貿易でも大して困ってないから優先度低めでいい
450名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-YXYj)
2022/12/27(火) 12:08:46.34ID:NK0jwpvOa
>>440
なるほど
理由はわかるけど、抑える方法がさっぱりで。
451名無しさんの野望 (ワッチョイ abac-/QgI)
2022/12/27(火) 12:16:28.77ID:kJIEmIWe0
利益団体が怒り状態(容認-10以下)にならなければ革命が起こることはないよ
452名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b83-8Fpg)
2022/12/27(火) 12:22:00.08ID:4JwvUXyP0
インフラの自動整備機能が欲しい
大国になってから自動成長にさせると自力で張るのが面倒
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/27(火) 12:48:09.00ID:mI3oirDS0
補助金って赤字補填する程度にしてくれないのかな
赤字が600の鉄道に12kの補助金投下した結果鉄道補助費用がダバダバ国庫を圧迫していく
454名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spa9-K3OV)
2022/12/27(火) 13:05:38.01ID:20ssu+/zp
>>455
雇用ベースで補助金は決められてるので損益分岐ベースだと雇用が維持できずインフラが死ぬ可能性がある
455名無しさんの野望 (ワッチョイ abac-/QgI)
2022/12/27(火) 13:17:05.85ID:kJIEmIWe0
輸送安くすると破綻するの現実に照らし合わせたらリアルなのかもしれんけどゲームとしてはちょっとダメだよね
456名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM89-y0sn)
2022/12/27(火) 17:59:12.95ID:bhyXkX5IM
別にゲームとしても補助金かければいいからよくない?
457名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b83-8Fpg)
2022/12/27(火) 18:16:28.24ID:4JwvUXyP0
戦争とインフラ周りは改善して欲しいのと属国の開発が出来ればなぁ
途中で落ちやすいのもアレだけど
あと、護衛商船の数が時々バグったりしない?
458名無しさんの野望 (バットンキン MMef-q/wJ)
2022/12/27(火) 18:23:16.78ID:+v1QY4AbM
州の交換をはよ
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b83-8Fpg)
2022/12/27(火) 18:28:32.27ID:4JwvUXyP0
>>458
植民地の交換欲しいよね
460名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-/9QQ)
2022/12/27(火) 18:36:17.18ID:HzHCt9q2d
やり方を間違えるとvicRの土地転がしみたいになりそう
461名無しさんの野望 (ワッチョイ e1dc-aH43)
2022/12/27(火) 18:52:47.65ID:dREW/E560
AIが対応出来ない機能は単体で見ると素晴らしくても不幸な結果になりがちだからなあ
462名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa71-tOtF)
2022/12/27(火) 18:59:50.37ID:CbeXS4GKa
途中で落ちたことないなぁ、modが悪さしている気がする
AI強化と施設追加modの併用があかんと何処かできいた
463名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b83-8Fpg)
2022/12/27(火) 19:18:54.27ID:4JwvUXyP0
州にならずに欠片になってるやつが大量に出てくるから
譲渡とかしたくなったのはある
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/27(火) 19:29:22.32ID:mI3oirDS0
https://imgur.com/a/5TaBw7F
珍しくドイツ成立してるの見ると大抵オーストリアなのなお前な
465名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM89-y0sn)
2022/12/27(火) 19:31:31.14ID:bhyXkX5IM
やるにしてもAIが許可するのは隣接地域を譲渡される時くらい、って感じになりそうね
本格的にはマルチでっていう。
というか気持ち悪いなら、戦争で全部割譲させちゃえ
466名無しさんの野望 (バットンキン MMef-q/wJ)
2022/12/27(火) 19:56:14.94ID:+v1QY4AbM
>>465
BBRを軽減する技術ください!
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 9911-aH43)
2022/12/27(火) 19:56:45.43ID:kJLTGtnu0
属国に投資してもまったく開発されないしなにに金使ってんだよ
できるようにしてくれ
468名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-aH43)
2022/12/27(火) 19:57:10.29ID:5mvZardw0
AIオーストリアドイツって多文化主義入ってないだろうしどうなってんだろう
469名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b11-9QnH)
2022/12/27(火) 20:00:52.86ID:7Y3ZSA590
CB「色が似ている」
CB「国境線が汚い」
470名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-aH43)
2022/12/27(火) 20:05:12.00ID:GzBqrTy30
傀儡国を同色にすんのやめてって英印やるたびに思う
471名無しさんの野望 (ワッチョイW 6be7-6CMJ)
2022/12/27(火) 20:15:49.38ID:WEr2hDKV0
このゲーム一回プレイするのがっつり時間ないと無理だな
472名無しさんの野望 (バットンキン MMef-q/wJ)
2022/12/27(火) 20:19:29.55ID:+v1QY4AbM
最速で時間進めても結構かかるよね
473名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa71-tOtF)
2022/12/27(火) 20:34:39.10ID:CbeXS4GKa
Vic2はあっさり終わるのにな
後半劇的に重くなるんだよなぁ
474名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-9QnH)
2022/12/27(火) 21:04:06.21ID:Ua1eLG3Nd
後半重いの資源発見判定が悪さしてる気がする
475名無しさんの野望 (ワッチョイ cd7e-CuvH)
2022/12/27(火) 21:13:27.60ID:s0iR+hTW0
後半重いのは移民と職業の多様化に伴うPOPの細分化もあるが、それだけでは無いんだよな
試験的に全文化全宗教を統合するMODを使ってみたが、軽減こそされるが重いには重い
476名無しさんの野望 (ブーイモ MMc1-cYeL)
2022/12/27(火) 22:11:02.85ID:czDND/xXM
日本幕府が提案を受諾しました!
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

😳
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b0-dxp0)
2022/12/27(火) 22:33:53.93ID:SKlP/5NG0
「前向きに検討します」
478名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-SkpT)
2022/12/27(火) 22:47:06.82ID:wB6sPe8j0
オーストリア殴りたいのにこちらの傀儡国の反乱に介入しては停戦期間を延ばしてくるせいで全く殴れないんだが、これもうCPUのプレチだろ
479名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-498q)
2022/12/28(水) 00:12:02.87ID:vuabRLEI0
ここ数週間覇権の実績チャレンジに失敗し続けてる
激しい拡張でゲームが重くなりすぎた結果どこかでクラッシュして1936年にたどり着けないつらい
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f73-n1Ci)
2022/12/28(水) 01:49:26.85ID:W/TGO7RC0
>>445
これ優秀すぎて後半激オモだったけど治った?
481名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-jXNG)
2022/12/28(水) 04:36:39.78ID:Kv22hVnn0
無職を職場に叩き込む方法ググっても出てこねえ
482名無しさんの野望 (バットンキン MMef-q/wJ)
2022/12/28(水) 04:39:20.62ID:xkJjC6hpM
職場があって給料が安くなければ自然と就職するよ
483名無しさんの野望 (ワッチョイW db2a-Nmr2)
2022/12/28(水) 06:40:39.29ID:NMeoQnD00
>>450
革命が100超える場合には法案を取り下げる
派閥、特に地主感情は-9までに留める
でいいんじゃない
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/28(水) 10:44:23.95ID:RDCvn29j0
フランスがサハラで原住民反乱されて、逆にサハラの征服されて植民地失ってて草
地続きだったけど、派兵しないことあるんだ??
EU4の原住民に負けて植民地失う列強思い出したわ
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ad-cUJC)
2022/12/28(水) 11:31:19.41ID:5kZaDpuL0
文化概要覗いたら一面漢に支配されてた
中国こわい
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f56-jXNG)
2022/12/28(水) 12:43:51.82ID:RDCvn29j0
>>452
鉄道って自動拡張してくれないの?
補助金出してればしてくれるっぽいような
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 2176-mGaa)
2022/12/28(水) 13:10:03.17ID:G/d8D1Gy0
>>443
試してみます
ありがとうございます
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bee-jGCu)
2022/12/28(水) 13:33:35.21ID:BQxOZFkX0
イデオロギーペナが重すぎる
489名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bee-jGCu)
2022/12/28(水) 13:34:15.59ID:BQxOZFkX0
妥協して包括政党になった結果法案審議が進まない点では現実的か
490名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-SkpT)
2022/12/28(水) 14:37:01.98ID:pVMtsde70
それなら審議期間を大幅増だけでいいんだよな、政府の正統性下がって急進派がボコボコ増えてくのは一面としては理解できるけどやりすぎだし、結局AI先進民主国家が政情不安になってるシステムはゲームバランスとしていかがなものかという
491名無しさんの野望 (スップ Sddb-5yBP)
2022/12/28(水) 15:16:37.69ID:tUrDI5Yvd
民主化したら専制的な利益団体以外は反乱しにくくなるとかならんかね
権力の配分と反乱の発生の結びつきをもっと強くするとかかな
492名無しさんの野望 (ワッチョイW db2a-Nmr2)
2022/12/28(水) 17:19:37.82ID:NMeoQnD00
消耗度ってどう計算されるの?
アルゼンチンに植民開始した家慶将軍様、2部隊の原住民反乱に150師団投入するも連戦連敗な模様
493名無しさんの野望 (ワッチョイW c3cd-Lyv5)
2022/12/28(水) 18:13:00.14ID:7HinpWh30
明治維新もまだの時代に150も投げたら補給足りてないんじゃないか
補給不足からの定員割れからの士気崩壊負けループとみた
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/28(水) 19:46:32.41ID:pEYuJoI10
>>492
師団と大隊じゃ規模十倍違うぞ
vic3の軍単位は大隊な
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ba0-Jky/)
2022/12/28(水) 22:08:54.80ID:DavjfvaG0
Vic3世界の大隊は独立混成大隊だから普通に想像するような大隊に比べてだいぶ大きい
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/28(水) 22:21:00.18ID:pEYuJoI10
>>495
いや普通に雇われるpopの数が一大隊あたり千人ですねん
497名無しさんの野望 (ワッチョイW db2a-Nmr2)
2022/12/28(水) 22:42:53.38ID:NMeoQnD00
師団の間違いは謝りますから解法教えてください
港立てて首都と繋げればいいですかね?
相手は分権国だから戦艦や帆船は必要無いですよね
確かに日本から泳いでアルゼンチンはインパール以上だとは思いますけど
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/28(水) 22:59:23.14ID:pEYuJoI10
上陸支援する海軍の補給艦の数が支援先の大隊と同じだけ必要
150大隊上陸させるなら150補給艦ないとデバフ付く
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/28(水) 23:00:08.62ID:pEYuJoI10
普通に20とか30程度の大隊を同数の海軍に支援させるのが安牌だと思う
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b87-eqE1)
2022/12/28(水) 23:09:52.66ID:kkDHRnHx0
原住民は防御3倍のバフがあるから戦列歩兵ならバンザイ突撃しまくるか散兵まで急ぐか
アルゼンチンなら上陸戦で後背をつくのもアリか
501名無しさんの野望 (ワッチョイW db2a-Nmr2)
2022/12/28(水) 23:10:02.76ID:NMeoQnD00
>>499
そんなに戦艦要るとは(補給艦=戦艦)ですよね

家慶将軍が戦っては負けて権力-1000とかになってました
これなんかの裏技に使えないかなー
502名無しさんの野望 (ワッチョイW db2a-Nmr2)
2022/12/28(水) 23:12:56.45ID:NMeoQnD00
ある程度は開拓してるのに現地の補給は得られないんですよね
京都から出発だからかな

アルゼンチンで自前の軍揃えたほうが安上がりだった気もしますね
これなら戦艦要らないですよね
503名無しさんの野望 (ワッチョイW c3cd-Lyv5)
2022/12/28(水) 23:13:29.22ID:7HinpWh30
>>497

上陸戦なら >>498 >>499
上陸済みで既に戦線がある状態なら…20くらい残して港増やすなり貿易減らすなり?

個々の部隊が定数満たしてるか確認するのもオススメ
1部隊300人とかに減ってたらやっぱり押し切れないし
504名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-2dYZ)
2022/12/28(水) 23:21:32.94ID:dcLt9QVP0
補助金あげたら賃金上げて赤字増やすのなんなの
補助金切るぞ
505名無しさんの野望 (スップ Sddb-5yBP)
2022/12/29(木) 06:09:25.35ID:L/dN7GdZd
潰れたら国家的に困る会社に補助金出して高級取りの穀潰し養うのはちょっとリアリティある
506名無しさんの野望 (ワッチョイW eb81-/2di)
2022/12/29(木) 07:41:08.08ID:2nGdXm4r0
初めてやってみたけど市場の調整かなり難しいなこれ
どうしてもうまく需要作れずに値段上がらないやつが出てきてしまう
507名無しさんの野望 (アウアウウー Sadd-f1/q)
2022/12/29(木) 08:00:06.64ID:WuxdLRmKa
需要は輸出で作ればいい
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-cUJC)
2022/12/29(木) 08:13:31.27ID:OEnKH3pn0
ところどころ英語のままの部分があります。政府改革のgovernment option textのところとか。日本語のmodとはないのでしょうか。
あと、貿易レベルって何でしょうか。ほっといてもレベルが上がり、レベルが高いほど貿易量が多くなるということでしょうか。なら、何週間で何レベル上がるのでしょうか。
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/29(木) 08:29:59.98ID:f1tvYRFW0
日本語改善modはある workshopで日本語ってしらべてサムネに日本語改善modってあるやつがそれ
その貿易ルートが利益出てて、かつ拡大できる余地があれば自動で拡張されてく
何週間で拡張されるかはわかんね 一週間じゃね
510名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-498q)
2022/12/29(木) 08:52:12.27ID:nNP9Zu++0
需要が伸びない時は官需を起爆剤にしてる
大学建て増すか軍拡するか
511名無しさんの野望 (オッペケ Sr35-SkpT)
2022/12/29(木) 10:23:03.81ID:KW2vHy4Xr
>>492の話って上陸戦じゃなくて戦線があるところに将軍張り付けて攻勢に出ても勝てないって話じゃないの、
分権国家は防御にバフついてるから単純に強いのと、150大隊もぶつけると補給艦じゃなくて港から生み出される護衛が足りなくなって補給切れを起こす、相手も将軍持ちなら小規模の部隊を戦線に張り付けて注意を引きながら背後から上陸戦してやると無抵抗で占領できるはず
512名無しさんの野望 (スププ Sd03-tgY1)
2022/12/29(木) 11:49:14.26ID:S5PEdHbCd
北海道に小作農が全然いないのはなんで?
史実でもこんなに少なかったっけ?
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 8373-S4EJ)
2022/12/29(木) 11:52:15.17ID:kEJNMw+F0
実際少ない
514名無しさんの野望 (ワッチョイW b90a-pHeZ)
2022/12/29(木) 11:54:24.23ID:nbY1y56D0
開拓使が設立された1869年で総人口約6万
515名無しさんの野望 (ニククエ Sd03-tgY1)
2022/12/29(木) 12:15:53.37ID:S5PEdHbCdNIKU
じゃあ仕方ないのか
せっかく資源があるのに移民で地道に集めるしかないね。。。
516名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-KmPh)
2022/12/29(木) 12:22:01.63ID:vrAtxWn1dNIKU
今の環境のオーストリアって強いんか
オーストリアプレイヤーだからあんま強く感じないけども
517名無しさんの野望 (ニククエ a1b1-aH43)
2022/12/29(木) 12:59:37.76ID:y4cdkDa30NIKU
上でも誰か書いてたけど民族問題がない上にプロイセンもイタリアも伸びないしでそら強いわな
518名無しさんの野望 (ニククエW 6bee-jGCu)
2022/12/29(木) 13:26:44.40ID:m1BDHVXp0NIKU
AIの経済発展弱いから人口パワーで中国が強くなる
519名無しさんの野望 (ニククエ d54b-dxp0)
2022/12/29(木) 13:29:35.03ID:wk4N9Ssz0NIKU
今のところ発売時のCK3くらいの安定性があるゲームにはなった?
520名無しさんの野望 (ニククエW 21b1-y0sn)
2022/12/29(木) 13:31:03.98ID:0wTX78TR0NIKU
安定性に関しては落ちることねぇな
後半重いって問題はPOPゲームで改善できたゲームないから許容するしかない
521名無しさんの野望 (ニククエ d54b-dxp0)
2022/12/29(木) 13:35:47.80ID:wk4N9Ssz0NIKU
正月休みに手をつけてみるかな
11月くらいは存在しない国家と戦争状態になることがあるとか
どっかの記事で見たからまだ待ちだと思ってた
522名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-HuSE)
2022/12/29(木) 14:07:39.87ID:2tCIZVm3dNIKU
Improved Nationalism
このMOD入れると右派法律がいい感じに強くなって良い
523名無しさんの野望 (ニククエW FF33-Mfo7)
2022/12/29(木) 14:33:31.44ID:/ITdT+ImFNIKU
AI強化Mod入れると、1880年代で塹壕歩兵出してくるし、AI列強が1900年代にGDP1.0B達するからいいね。
日本スタートだとロシアと清が史実以上に強くなりすぎて色々難しいけれど。
524名無しさんの野望 (ニククエ Sa1f-498q)
2022/12/29(木) 16:43:21.05ID:KWIDPzpcaNIKU
マジで重すぎて後半どうにもならないんだがAI強化とか入れてる人はどんな化け物スペックのPC使ってるんだ
525名無しさんの野望 (ニククエW 9f58-h81F)
2022/12/29(木) 17:36:27.32ID:XAeJ6R1U0NIKU
軽くなるmodなどありますか?
今作はグラフィックに力を入れているようでかなり重いです
526名無しさんの野望 (ニククエ 7b10-dxp0)
2022/12/29(木) 17:45:40.99ID:V1+Lft+J0NIKU
Save your CPU
グラフィックのオミットを始めとして色々軽くなる(と思われる)変更をするMOD
527名無しさんの野望 (ニククエW 21b1-y0sn)
2022/12/29(木) 17:56:39.72ID:0wTX78TR0NIKU
このゲームの最低設定グラで重くなるパソコン、どちらにしろ中盤くらいで死にそう
528名無しさんの野望 (ニククエW 0Hd3-Mfo7)
2022/12/29(木) 19:01:44.88ID:nQ7b95POHNIKU
>>524
1900年過ぎたあたりから、3速でやってるけど重いぞ
グラフィックとかじゃなく、多分CPU処理が重い
529名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-/9QQ)
2022/12/29(木) 19:51:02.41ID:2o8XoArydNIKU
pop処理が重いのかね?
ステラリスだと居住可能惑星を砕いていくと軽くなるけどそういうことは出来ないからな
530名無しさんの野望 (ニククエW 0Hd3-Mfo7)
2022/12/29(木) 20:59:55.97ID:nQ7b95POHNIKU
じきにゲーム処理を軽くするためのコロッサスModか原爆Modが実装されるよ
531名無しさんの野望 (ニククエW 9f58-h81F)
2022/12/29(木) 21:09:18.92ID:XAeJ6R1U0NIKU
>>526
めちゃ軽いですね
どうやってこんなMOD見つけてくるんすか
532名無しさんの野望 (ニククエW fd97-/brY)
2022/12/29(木) 21:47:34.80ID:eRYWr/7b0NIKU
同化率上げるmod入れたら少しは軽くなったよ
533名無しさんの野望 (ニククエW 0bb1-RIfR)
2022/12/29(木) 22:03:32.31ID:Ryes5N4O0NIKU
重いって意見はリアル時間あたりのゲーム進行が遅いってことなんだけど、グラフィック設定を下げて軽くなったって言ってる人はその瞬間のフレームレートの話してるんでしょ
534名無しさんの野望 (ニククエW 5f73-n1Ci)
2022/12/29(木) 23:11:20.66ID:1nrWgK/v0NIKU
>>530
コロッサスって何に使うんだよ。管理めんどいなら属国でええやんと思いきやpc負担軽減の為のものとしってワロタ
535名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-2dYZ)
2022/12/30(金) 00:36:34.33ID:+V8OJ8fh0
アイルランド飢饉のような劇的な人口減少が欲しいですな
イギリスにテコ入れするdlcで追加されたりするのかな
536名無しさんの野望 (ワッチョイ cd7e-CuvH)
2022/12/30(金) 02:05:02.26ID:ymFNXIUR0
>>976
最も楽なのは足利・原を交戦・非占領で流しながら、徳川だけ取って三河の城で受ける方式と思われるが、
一徹を取ってる=まむし油田にも来るから、事前に2敗しといて城で受けれるようにしておきたい
ちなみに黒崎は兵1運用がオススメ、殴られたらどうせ消えるから、兵が少ないほうが戦果を稼がれにくくい

山県がダントツでヤバいから、山県までにどれだけ戦力を温存できるかが鍵
義風は暗殺運ゲーだし、馬場も初手で武将突撃を打ってくれると1ユニット犠牲で終わる運ゲーに持ち込めるから、粘ってみても良いとは思う
537名無しさんの野望 (ワッチョイ cd7e-CuvH)
2022/12/30(金) 02:05:26.36ID:ymFNXIUR0
>>536
すまん派手に誤爆した
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/30(金) 02:12:07.06ID:/SX5sB6W0
ランスやんけ
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b83-8Fpg)
2022/12/30(金) 05:49:06.28ID:7Vi2MCTR0
オスマンでタンジマード成功して外征したら
急進派と動揺度が大量に増えて内戦で詰んでしまった
どうすれば善かったんだろうか?
あと、タンジマードで分散して建造してるけど基本的に建築はその州を特化させるか分散させるかの
メリットとデメリットが知りたい
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/30(金) 06:08:40.60ID:/SX5sB6W0
特化すると州布告でバフつけやすい
分散するとイベントでデバフついて出力死んでも他でカバーできるとか
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 6be7-6CMJ)
2022/12/30(金) 07:09:08.01ID:OAFh1SYD0
スェーデンのカールさんって死ぬフラグとかありますか?
99歳なんだけど、まだ死なないんですが。
542名無しさんの野望 (ワッチョイW db2a-Nmr2)
2022/12/30(金) 09:24:19.33ID:YQdy1N+e0
君主制覆せばいんじゃね(ハナホジ)
543名無しさんの野望 (ブーイモ MMf3-cYeL)
2022/12/30(金) 12:26:54.32ID:Vkjv0Of+M
人口20億超えたらオーバーフロー起きちゃった
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b87-eqE1)
2022/12/30(金) 13:17:26.21ID:QSoL55vt0
Signed Long(2,147,483,648)だな
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-cUJC)
2022/12/30(金) 15:44:09.32ID:al59KKSx0
史実と違って清がやたら強いです。ていうか勝てません。1890年です。こんなものなのでしょうか。
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/30(金) 15:49:48.36ID:/SX5sB6W0
清叩くなら早期に叩いとけ
近代化始まってたらもう無理
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/30(金) 15:50:11.18ID:/SX5sB6W0
今はオーストリアと清が強いバランスになってる
548名無しさんの野望 (ワッチョイW eb11-KmPh)
2022/12/30(金) 15:59:49.88ID:wRaJp7kY0
オーストリアプレイしてるとハンガリー人やボヘミア人によってデバフつきまくるわ反乱起こるわ急進増えるわであんま強い実感ないがな
549名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-lcPn)
2022/12/30(金) 16:05:27.47ID:fHsU9+gTa
そもそも清とかオーストリアが史実で負けたのって機動力がなかったためだよね?
550名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM89-y0sn)
2022/12/30(金) 17:11:51.10ID:pt4x7FLgM
自らの力を手足のように扱える状態じゃなかったからじゃないの
力はあっても能力はない状態というか
551名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b11-9QnH)
2022/12/30(金) 17:21:28.02ID:+IJfMSHA0
清は人口だけは多い眠れる豚だったし1950年過ぎてもそのままだった
オーストリアは多民族のせいで国内ガタガタ、軍内でまともに言葉も通じない有り様
フランスはこの時期はナポレオンのせいで人口ピラミッドも出生率も強烈なデバフついてた

だったのにどっちにも何の再現もされてないからこの様だよ
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b0-dxp0)
2022/12/30(金) 17:26:15.68ID:FO6cpzDd0
動員にも部隊移動にも凄まじく時間が掛かる時代だったのに世界の反対のジャングルにも簡単に移動できてしまうからな
プロイセンとオーストリアの命運を分けた鉄道だって簡単に敷き放題だし
553名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM89-y0sn)
2022/12/30(金) 17:41:16.51ID:pt4x7FLgM
いまのバージョン、鉄道補助金で高すぎって言われるが、インフラあげるのがむしろ簡単安価高速すぎなんだろな
554名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-Cgb2)
2022/12/30(金) 18:36:47.01ID:e0XsC/Kma
鉄道とか外国が金を貸し付けたり敷設権で揉めてるイメージあるけど
特にこのゲームはないからね
別に繋がってなくても機能するし
555名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-aH43)
2022/12/30(金) 18:41:16.03ID:LAxMZ/8f0
電気と輸送はどこでも取引できるのは草
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b0-dxp0)
2022/12/30(金) 18:50:04.67ID:FO6cpzDd0
一番違和感があるのは電気、次にサービスだわ
どうしてストックホルムで提供されてる電気やサービスがボルネオ島で利用できるんですか????
557名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-lcPn)
2022/12/30(金) 18:52:38.25ID:fHsU9+gTa
>>556
電池に貯めているんだよ!
558名無しさんの野望 (JPW 0Hd3-Mfo7)
2022/12/30(金) 19:06:35.67ID:QwADp/5nH
スウェーデンの電気がボルネオで使えるのは、さすがにおかしいから、DLCで陸続きでないと使えないとかなるんじゃない?
559名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM89-y0sn)
2022/12/30(金) 19:40:20.83ID:pt4x7FLgM
インフラと同じ仕様で電気にすればよくない?
まぁ輸送と電気は分かっててのデフォルメとは思う
おかしいはおかしいかもだけど、そこを細かくしてゲーム面白くなるか?ってところはある
560名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-Mfo7)
2022/12/30(金) 20:30:02.61ID:by8MLj2d0
選挙で勝った政党を与党にしようとしたら正当性激減。
その政党には実業家、労働組合、知識人、農村民が加わっているのでイデオロギーのでペナがつくらしい。
この仕様どうにかならんのか。
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-dxp0)
2022/12/30(金) 20:34:31.97ID:/SX5sB6W0
大連立組まれると正当性どうやっても死ぬのは何とかして欲しいよな
仕様の欠陥だと思う
562名無しさんの野望 (ワッチョイW a375-mGaa)
2022/12/30(金) 20:36:08.06ID:rTvnUMSa0
やっぱ寡頭制最強なんですわ
563名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM89-y0sn)
2022/12/30(金) 21:20:59.42ID:pt4x7FLgM
イデオロギー反対が勝つ為だけに組んだ連立なんてどっちらけでしょ...って主旨ならもうちょい頻度や追加、イベントの仕様ほしいよね
564名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab3-aH43)
2022/12/30(金) 21:29:46.17ID:TPc1OF1da
インフルエンザのジャーナルよくこんな面白くないイベント考えたもんだな
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b11-9QnH)
2022/12/30(金) 21:36:55.36ID:+IJfMSHA0
それ原作からあるイベントだし…
566名無しさんの野望 (ワッチョイW eb81-/2di)
2022/12/30(金) 21:44:42.04ID:wIUECdLH0
寡頭制ってまだ強いのか
アプデで弱体化したって聞いたけど
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 21f1-dxp0)
2022/12/30(金) 21:48:51.49ID:QQYyZeyr0
百年後のパラドゲーユーザは「この新型コロナってイベントいつまで経っても終わんねー」って文句言ってるのかな
568名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM89-y0sn)
2022/12/30(金) 22:19:18.01ID:pt4x7FLgM
そのイベント、原作における史上最悪の事件だからね
二次大戦の両陣営の民間人含めた死者数に比べてもなお大きい、そんくらいやべーイベントなんすよ
無視できないし軽くもできないでしょそんなイベント
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b0-dxp0)
2022/12/30(金) 22:25:36.08ID:FO6cpzDd0
原作通りだけどなんかあのイベントや選択肢、悪い意味で現代のコロナに影響受けてる気がするわ
570名無しさんの野望 (ワッチョイ cd7e-CuvH)
2022/12/30(金) 23:39:33.40ID:ymFNXIUR0
>>568
WW2の死者数は5000^8000万、世界人口は25億なので死亡割合は2.5%前後
COVID-19の死者数は668万、世界人口は80億なので死亡割合は0.08%
若年層が中心に死ぬ戦争と、高齢者が中心に死ぬCOVID-19では性質が異なる部分もあろうが、単純な数的インパクトだとWW2が30倍超か
571名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-2dYZ)
2022/12/30(金) 23:44:17.76ID:+V8OJ8fh0
568が言ってるのはコロナではなくスペインかぜのことかと思われ
正直俺も一瞬勘違いしたけど
572名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-2dYZ)
2022/12/30(金) 23:44:38.07ID:+V8OJ8fh0
567がコロナに触れてるばっかりね
567だけに
573名無しさんの野望 (ワッチョイ cd7e-CuvH)
2022/12/30(金) 23:48:55.30ID:ymFNXIUR0
>>571
たしかにスペインかぜならWW2以上の死亡割合だし、そっちで受け取るのが自然か

ところでゲーム内のパンデミックイベントは発生国(発見国?)の名前が付くけど、
「サルデーニャ=ピエモンテ風邪」が長すぎて、いちいち表示されるたびシュールだった
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b55-g+O/)
2022/12/31(土) 01:24:13.55ID:R65dQ1Zb0
人口比割合だとペストとか天然痘の方が強いよな
575名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-Teji)
2022/12/31(土) 06:15:02.99ID:4uZBGonyM
>>573
すまん、正直俺もこれ勘違いさせるなって思ったけど
連レスで訂正するほどのレスかって思って放置したんよ
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a23-1I05)
2022/12/31(土) 07:06:01.75ID:u7ZeCbIs0
パンデミックを最初期に止められなかった場合は、へたしてら5年は苦しめられるものらしいし
医学の限界を痛感した未来人たちはむしろ「パンデミックしたのに一年で終わるとかありえねー。所詮はゲームか、完全に再現したらクソゲーだしなあ」
みたいに思うかもよ
577名無しさんの野望 (ワッチョイW d781-Ddjt)
2022/12/31(土) 07:43:40.72ID:xYhLjSFj0
鎖国してる日本だと需要調整ムズいな
農作物だだ余りになって急進派が増えすぎてる
578名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Jahm)
2022/12/31(土) 08:18:35.50ID:4LcMTMkNa
パンデミック入れるのは良いけどゲームデザインとしてプレイヤーのストレスにしかなってないじゃん
シャーンはまだネタになってるけど
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f1-TwI4)
2022/12/31(土) 08:27:47.16ID:ZPhXbap/0
CK2の疫病システムは割と好きだったな
世界中のどこかで常に疫病が蔓延、疫病にも種類がある、キャラクターがバタバタ倒れていく黒死病イベント
中世の地獄のような状況がよく再現されていたような気がする
ただCK3に継承されていないところを見るとやっぱり不評だったのか
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a73-YceA)
2022/12/31(土) 08:39:49.53ID:Fg9ROtPa0
プレイヤーの操作や内政で止められないランダムイベントは評判悪いだろうしねぇ
EU4の彗星イベントくらいなら許されるラインな気はする
581名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-2Lqa)
2022/12/31(土) 08:42:00.12ID:Cp06nfmI0
そういえば彗星イベントないな
582名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-o2ui)
2022/12/31(土) 10:11:54.72ID:+FPapNU0a
シャーン
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-BM+u)
2022/12/31(土) 11:19:47.56ID:pRFC/VR00
まぁチェスよりかはいいかな
584名無しさんの野望 (ワッチョイW a36e-b1KQ)
2022/12/31(土) 12:27:35.06ID:pHPU4+HO0
実業家、労働組合、知識人、農村民の政党に軍部も参加した。
プチブルは周縁団体。
これ、もう地主と聖職者以外の政権は永久に作れないよね。
通したい法律が審議すら出来ない、どうすればいいんだ。
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b97-ju+d)
2022/12/31(土) 12:59:22.09ID:eZwXR7ut0
これ高級品生産方法は割合じゃなくて固定値なんだな
基礎製法低いやつにしたら高級品問題解決できたわ
586名無しさんの野望 (ワッチョイ de1f-ChaJ)
2022/12/31(土) 13:45:25.00ID:jEsKi3nm0
リアルで見るとこの時代は食料生産がボトルネックだったらしいけどあんまりそういう感じないよな
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-TwI4)
2022/12/31(土) 13:54:36.91ID:NDzBN1tU0
肥料消費の為に畑拡張するし
服の材料の為に牧場拡張するし
そもそも食品工場かなり利益出るから拡張するし
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-cjSZ)
2022/12/31(土) 14:06:25.11ID:6UzqXSa30
パンデミックは期間が長すぎるからな
100年のゲームで最大5年は長いでしょ
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ab1-TwI4)
2022/12/31(土) 14:27:24.11ID:4fXpPbhb0
>>587
日曜日が黒くなりそうですね……
590名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-PYHa)
2022/12/31(土) 17:12:27.38ID:efjc6VuDa
現状だとまだインペロの方が面白いな
591名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-1bde)
2022/12/31(土) 17:30:22.91ID:y9GIi/0dM
なんとか年内に終わったぜ
現状できること全部やり切った感ある
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-TwI4)
2022/12/31(土) 17:37:40.68ID:NDzBN1tU0
>>590
インペロはv2.0で一気に良ゲーになったからな
最初から今のクオリティだったら捨てられずにアプデ続いてたと思う
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a2a-zRyF)
2022/12/31(土) 19:11:32.81ID:uGwo1AQJ0
もう清は分権国家にしないとだめなんじゃないか?
594名無しさんの野望 (ワッチョイW d781-P+qm)
2022/12/31(土) 20:26:23.67ID:dTaq5mHq0
wikiのアメリカのところにこうあります。 >最序盤で研究すべきは「国家主義」。 判断「宿命の宣言」よりメキシコの領土主張を得られる。 技術ツリーを見ても国家主義がありません。どういうことでしょうか。
595名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-Enx3)
2022/12/31(土) 20:37:17.40ID:OTjP++Gz0
社会ツリーにあるはずちゃんと探してごらん
もしくはナショナリズムって名前かもしれないけど
596名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eroB)
2022/12/31(土) 20:38:35.92ID:p6x2AIw7a
毎回最後のゲームオーバーでびくっとしてしまう
おめでとうございます、とは表示されるんだけど日本語環境なら完走とかにしてくれんかな
ほろんだときもゲームオーバーだし
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f1-TwI4)
2022/12/31(土) 21:06:18.35ID:ZPhXbap/0
>>596
EU2だったかHOI2だったか「ゲームを終了する」が「投了する」って訳されてたような気がする
598名無しさんの野望 (ワッチョイW b6ee-cmcM)
2022/12/31(土) 22:37:53.68ID:C/Xgzerw0
1850年代で4年に1時間かかるくらい重くなるからPC替え時か
599名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-AMXt)
2022/12/31(土) 23:31:31.30ID:CjCWUD5e0
それはやばい
600名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-TwI4)
2023/01/01(日) 02:43:07.07ID:EjyADxXOa
やっぱ戦線システムがゴミだわw
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 9742-TwI4)
2023/01/01(日) 07:08:42.13ID:t834yiYy0
>>594
MODで名前変わっているとか?
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-JAc6)
2023/01/01(日) 07:54:28.87ID:umpyQpNY0
たぶん技術ツリーが3種類あってタブで切り替えられることに気づいていないのでは
603名無しさんの野望 (JPW 0He3-b1KQ)
2023/01/01(日) 08:45:31.77ID:n4YCyjLlH
自動セーブ中…
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a2a-zRyF)
2023/01/01(日) 09:25:23.27ID:vDNfqB4S0
1936後も続けて世界征服してやる
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-BM+u)
2023/01/01(日) 10:08:56.49ID:Yu/pcAoY0
やっぱ戦闘面ゴミすぎる急に戦線増えるとすぐに押し返されてせっかくの占領地全部台無しになる
606名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-ChaJ)
2023/01/01(日) 10:23:36.63ID:MbQRzDS7a
経済重視のゲームなのに経済で他国とあんま関われなくて結局戦争ゲーになるのがな
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a2a-zRyF)
2023/01/01(日) 10:46:24.57ID:vDNfqB4S0
議会制だと世論によって勝手に他国の戦争に参戦するとかあれば
608名無しさんの野望 (HappyNewYear! 8a83-TwI4)
2023/01/01(日) 11:00:14.41ID:GtJACU1f0NEWYEAR
世論の猛烈な突き上げで開戦するか内政の混乱(正統性減少、急進派増加、各派閥の承認減少)のどちらかを選ぶ普仏戦争みたいなイベント
プレイヤーからはクソイベント扱いされる
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b55-g+O/)
2023/01/01(日) 13:06:28.35ID:C2F38RDx0
連鎖イベントで途中で伏線があるならアリ
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-YceA)
2023/01/01(日) 14:26:38.48ID:jxEmwu680
ビスマルクはアルザスロレーヌ取らなくても良い派だったけど周りがそうじゃなかったんだっけ
今の仕様だと開戦事由から途中で目標変更もできないけど作り変えるの大変そう
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b78-DLel)
2023/01/01(日) 14:28:41.58ID:kYlS5k2I0
現状どの国でPlayしても似たりよったりだな
DLCで改善されてくんだろうけど
612名無しさんの野望 (ワッチョイW df87-y47Y)
2023/01/01(日) 16:50:04.16ID:C+2eA6gx0
言うてフランスとウガンダじゃ初動かなり変わるし、オスマンとバーレーンでも全然違う
巨大帝国になったら同じなのはどのゲームでもだし、初期Verとしては十分じゃね
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-P+qm)
2023/01/01(日) 18:47:29.89ID:F2qjZlAL0
豪奢なるルクセンブルク解除やってたけど何気に初めて交易使ってたのかもしれん
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f1-TwI4)
2023/01/01(日) 18:58:59.88ID:NVXyGiE60
拡張パスで大型拡張1つとイマジネーションパック1つは確定してるんだっけ
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b78-DLel)
2023/01/01(日) 19:39:29.80ID:kYlS5k2I0
>>612
初期としては有りだし今後もっと良くなってくんだろうけどeu4とかやってるとちょっとだけ物足りなさ感じてな
DLCでどんどん色んな要素が追加されて面白くなってくだろうし長い目で見ようと思ってるけど
616名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Hqbd)
2023/01/01(日) 19:46:05.66ID:I2sscgqKa
専制国家と議会制民主制の国家で戦争の重さが同じというのもな
侵略戦争は議会通さないと和平も議会通さないとジンゴがいると侵略戦争しないと満足しないしすぐ戦争議題を持ってくるとか和平交渉に反対するとか
平和主義者は侵略戦争を反対で戦争始まっても反対運動や和平交渉をすぐにしようとするとか
一応個性としてなにか持ってるキャラいるけど現状なんも活かせてないし味もない
犬用のガムだ
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-s5FO)
2023/01/01(日) 19:51:01.08ID:xQciVR8+0
リアルの時代的にやりづらいのかもしれないけど、POPによる差別頑張って欲しいな
欧州勢は欧州以外がっつり差別
中華は中華思想と
618名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec2-ux+L)
2023/01/01(日) 20:48:27.77ID:12na7gb60
選挙の結果、利益団体が宗教とそれ以外の2政党になったが、どうやっても政府の正統性が0になって詰んだ。
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-TwI4)
2023/01/01(日) 22:57:27.69ID:6MLrAsmi0
>>614
イマジネーションは草
イマ―ジョンな
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 037e-GxT3)
2023/01/02(月) 02:48:57.66ID:dBag9CTL0
このゲーム用に新しいPC買おうと思ってるんだけどパラドゲーだからCPUのシングルコア性能最優先でいいんだよね?
621名無しさんの野望 (ワッチョイW df87-y47Y)
2023/01/02(月) 04:52:56.48ID:pTBQoCB30
パラドゲーじゃなくてもゲームは基本シングルスレッド性能のみ見ればOK
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b97-ju+d)
2023/01/02(月) 05:25:40.13ID:5I/yqo2d0
実績解除は狙ってやるもんじゃないな
作業感キツすぎて苦痛
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-TwI4)
2023/01/02(月) 11:17:18.28ID:pC2vGI9x0
若いな
624名無しさんの野望 (スッップ Sdba-ExHF)
2023/01/02(月) 11:37:39.66ID:ByCPM4xwd
自由の女神の移住バフ上げたらアメリカが終盤最強になって良いな
625名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-1bde)
2023/01/02(月) 11:45:32.69ID:v+tVV6GWM
国解放で生成される国の主要文化は変えられないのかな
626名無しさんの野望 (ワッチョイW a36e-b1KQ)
2023/01/02(月) 14:04:47.19ID:g7SonLhg0
摩天楼って何でアンロックされるの?
資材1000超えたけど作れない。
627名無しさんの野望 (スッップ Sdba-A544)
2023/01/02(月) 14:40:04.72ID:uzxU3mGtd
建設地候補探すみたいなディシジョン的なやつで建てれるようにならなかったっけ
ディシジョンが出る条件は知らん
628名無しさんの野望 (スッップ Sdba-ExHF)
2023/01/02(月) 14:40:36.90ID:ByCPM4xwd
鉄筋じゃね
629名無しさんの野望 (ワッチョイW d781-P+qm)
2023/01/02(月) 18:26:38.17ID:0x3eyaPa0
建設セクターは一つの州に集中して建てたほうがいいのでしょうか。日本でやってます
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 7acd-TwI4)
2023/01/02(月) 19:08:10.64ID:ZaBGuS520
管理楽だけどデメリットも色々あるかな
631名無しさんの野望 (スップ Sd5a-cjSZ)
2023/01/02(月) 19:26:29.91ID:mkoqAAEVd
俺は小作人の多いところに建て増すな
632名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-2Lqa)
2023/01/02(月) 19:28:40.78ID:o5KzXSWY0
日本なら北海道琉球以外の全地域に2くらいずつ
→関西15→関東15→九州15→中部15みたいな順で良さそう
633名無しさんの野望 (バットンキン MMf7-MWE6)
2023/01/02(月) 19:32:54.99ID:Vit4WrsJM
恩義って何年で失効するの?
634名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-Teji)
2023/01/02(月) 19:33:21.59ID:o2yQ5LaAM
少なくともバフみたいなのはないわよね
635名無しさんの野望 (ワッチョイW d781-P+qm)
2023/01/02(月) 20:11:42.23ID:0x3eyaPa0
ありがとうございます。建設セクターにバフはないのですね。
あと、政党のメリットって何なのでしょう。なにか良いことあるのでしょうか
636名無しさんの野望 (ワッチョイW fa75-FqCN)
2023/01/02(月) 21:15:42.11ID:rsQC2lKH0
デンマークでやってたんだけど植民地(トーゴ、ニジェール・デルタ)に建設セクター立てたら建設力が0.5だけ多く出力された
国の効果なのか植民地搾取の効果なのか熱帯アフリカ特有の効果なのかわからんけど参考までに
637名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-JAc6)
2023/01/02(月) 21:40:33.97ID:rO6ov6xx0
建築セクターって建ってる州の建設効率ちょっとだけ上がらなかったっけ? それ目当てで二次産業を発展させたいところにまとめて建ててるな
建設セクターの製法移行を考えると分散したほうが市場の影響は少ないが
638名無しさんの野望 (ワッチョイ de1f-ChaJ)
2023/01/02(月) 22:21:23.61ID:hJOCun1l0
建設センターも規模の経済でボーナス貰えた気がする
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-TwI4)
2023/01/02(月) 22:22:20.93ID:zH4Nnvwd0
めっちゃ表記ゆれするじゃん
640名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-Teji)
2023/01/02(月) 23:25:41.39ID:o2yQ5LaAM
>>638
あれ、マジ?ポップアップで確認して規模の経済ないなって思った気がしたんだけど、気のせいだったか
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 1abe-AF6b)
2023/01/02(月) 23:36:04.12ID:wIWVSki90
>一州の同施設の数を増やしていくと、規模の経済の恩恵を受けられる。ただし、「開発」カテゴリの鉄道等の施設には適用されない。
とwikiには書いてあるから建設セクターは規模の経済とは違うんじゃないかな

2個目から建てるほど+αがあるのが規模の経済で、建設セクターは1個でも10個でも比例したバフが乗るので微妙に意味が違う
642名無しさんの野望 (スップ Sd5a-b1KQ)
2023/01/03(火) 08:21:04.31ID:PuyM/d9ud
政党にメリットなんて無いでしょ。
野合ばっかしやがるし。
選挙導入するなら避けられないけど。
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a2a-zRyF)
2023/01/03(火) 10:09:22.51ID:bD/iKysA0
植民地搾取での植民地出力アップの効果は無いんかな
644名無しさんの野望 (ワッチョイW d781-P+qm)
2023/01/03(火) 14:39:48.97ID:Zbj7dwcZ0
アメリカのジャーナルで切り裂き魔があるんですが、警察制度への資金投入で成功確率が上がるようです。
どこから資金投入できるのでしょうか。
645名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Hqbd)
2023/01/03(火) 15:07:16.19ID:7z5vTbBWa
防戦協定で馬鹿みたいに駆り出されてもなんの義務もおわないのはね
eu4のシステムかなんかから良さげなの引っ張ってこいよ
同盟にしろなんにしろ機能しない
646名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-TwI4)
2023/01/03(火) 15:33:52.94ID:fW/rnKZHa
外交も戦争も死に要素
647名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-2Lqa)
2023/01/03(火) 15:37:12.17ID:uSn3kQeB0
今が発売直後の一番重要な時期なのに
冬休みで長期間放置とか勢い殺すだけでしかないよね
648名無しさんの野望 (スッップ Sdba-A544)
2023/01/03(火) 15:50:03.30ID:9GoAhD/ud
文化の違いなんかなぁ
スウェーデンとかってワークライフバランスが
生活に寄ってるイメージあるから
年末年始は休むってなってるんじゃ
649名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-mdzj)
2023/01/03(火) 15:53:30.57ID:tf53mI/U0
欧米じゃ休暇は家族と過ごすもんだ
ゲームばかりしてるお前らとは違うんだよ
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 9aa0-AUe8)
2023/01/03(火) 15:56:14.53ID:PK8ccvdr0
日本もそうやで
正月は家族と過ごす
651名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-2Lqa)
2023/01/03(火) 16:01:15.01ID:uSn3kQeB0
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!

が欧米ではシャレにならないからな
それはそれとして発売時期をずらせば良かったのでは…?
652名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-P+qm)
2023/01/03(火) 17:47:02.27ID:fzrBUAPXr
資格取得が足りないようなので雇用者がなかなか増えないです。大学をいくつ作ったら資格取得が足りるか、わかる方法はないのでしょうか
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 037e-xJ/6)
2023/01/03(火) 18:09:57.70ID:sdQdDhWi0
>>648
夏季や年末年始に一斉に休むってのが先進地域らしからぬ非合理に感じる
分散休暇ならゲームのアクティブユーザー数も安定するのに
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 037e-xJ/6)
2023/01/03(火) 18:11:50.75ID:sdQdDhWi0
>>652
資格取得が足りるかどうかは施設の建設状況で常に流動するから、大学をこれだけ建てれば良いみたいなラインは見つけようがない
また資格取得の値を上げまくったところで、人口が少ないとその時点で高度資格の取得者の絶対数は増えにくいので注意
中華の州だと大学なくても割とどうにかなっちゃったりする
655名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-1bde)
2023/01/03(火) 18:30:58.45ID:3Ju+RoHOM
同盟は先住民の反乱ですぐ破棄されて関係悪化したり呼んでもない戦争に雑魚歩兵送られてきて戦線泥沼化されたりでデメリットしかない
656名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-P+qm)
2023/01/03(火) 18:37:26.51ID:fzrBUAPXr
>>654
目安みたいなのもないのでしょうか
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 037e-xJ/6)
2023/01/03(火) 19:10:21.99ID:sdQdDhWi0
>>656
ゲーム内で確認できる目安としては、単に州の資格取得の値を見るぐらいしか無いが単独では役立たない

自力で計算するなら、人口*(識字率+大学+布告)-差別が資格取得の供給、需要が職場ごとの各数ということだが、
このへん計算してやってるプレイヤーはまず居ないと思うが、もっとも影響が大きいのは人口
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-4uR0)
2023/01/03(火) 19:51:13.67ID:/1ESwJ560
悪名が高いとすぐ警戒されるし、やっとこさ同盟してもすぐ切られるし
それに対するパニッシュメントもないからなあ
あと外交改善が遅いキガス
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-XlTg)
2023/01/03(火) 19:53:00.38ID:9F/p6fvH0
摩天楼の効果(行政府の処理量増加はそのステートのみ)ちゃんと理解せずに51個キューに入れて最初盛大に後悔したけど、行政力の管理しやすいからロシアみたいな巨大国家でやるなら割とこれもありかもなぁ
660名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-2Lqa)
2023/01/03(火) 20:41:01.54ID:tPJUjCbA0
清で不十分な課税キャパシティに開き直って
孤立主義消費ベース課税にしてみたけど意外といけるな
出力は低いけど紙の購入費と行政府を全土に建てる分の建築力と公務員給料考えるとそこまでマイナスでもなさそう
人口も急進派にも困らないから制度も植民と学校ぐらいしか要らないし
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-2Lqa)
2023/01/03(火) 21:28:35.64ID:tPJUjCbA0
港建てるAIがバグってるのは知ってたけど建築センターもバグっるのかよ
オーストリアの建築センターが300でフランスが1っていやいやこれは
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eb0-TwI4)
2023/01/03(火) 21:34:04.08ID:72Cf29eN0
今のところ雰囲気でゲームが成立している様に見えるだけよ
実際は内情はまだまだ一人相撲の世界
663名無しさんの野望 (ワッチョイ de1f-ChaJ)
2023/01/03(火) 21:35:21.42ID:yBOVIDnU0
ゲームの根幹の貿易関係にバグあるもんなあ
AIの内政と政党と法律関連の調整もはよ
664名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-4uR0)
2023/01/03(火) 21:43:14.15ID:asCUo18G0
オープンベータが過ぎるねえ
665名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-TwI4)
2023/01/03(火) 21:45:09.72ID:fW/rnKZHa
アプデでよくなるどころかどんどん悪化してく…
終わりだね
666名無しさんの野望 (スフッ Sdba-r8sw)
2023/01/03(火) 22:07:46.73ID:QSSWQlxGd
>>658 攻め込みたい国に関係破壊してるのに向こうが関係改善してくると外交官追放しないと永遠に攻め込めないよね
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-4uR0)
2023/01/04(水) 00:39:17.33ID:iRpIG8pJ0
やっぱちゃんとした外交ゲームを全世界規模で成立させてるEU4って神だわ
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 7628-TwI4)
2023/01/04(水) 04:10:30.09ID:HB4yNHIp0
1以来十数年空いて3をスウェーデンで初プレイ
陸軍や海軍を切り建設しまくりだったが5年で革命で終了
要素増えすぎてついていけんかった
669名無しさんの野望 (ワッチョイ cec0-TwI4)
2023/01/04(水) 07:32:18.46ID:IuwmoAdj0
政府の正当性って時間経過でどうやって上げるの?
選挙や時間経過しかない?
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4b-TwI4)
2023/01/04(水) 10:33:00.75ID:pqB0t0i/0
要素が多すぎてそれが複雑に関連してるから
つくった側すら上手く調整できないゲーム
CK3はシンプルにするとこはだいぶ簡略化して成功したのにな
671名無しさんの野望 (スッップ Sdba-ExHF)
2023/01/04(水) 16:26:21.33ID:0z3hsC1Gd
生活水準上がった上供給過多すぎて誰も働いてくれない問題
672名無しさんの野望 (スッップ Sdba-A544)
2023/01/04(水) 17:56:32.14ID:ZqsuaLqtd
新要素でHoiのNFとEUのNI、歴史イベントが欲しいな史実再現で気持ちよくなりたいし、史実とは違う方面にも進む気持ちよさも欲しい
673名無しさんの野望 (ワッチョイW faed-Rw9z)
2023/01/04(水) 18:30:19.54ID:HUMTIG6+0
NFはいらねーな
歴史イベントだけで十分
674名無しさんの野望 (ワッチョイW b611-2Lqa)
2023/01/04(水) 18:51:50.15ID:ZMR+7uV80
戦線システム使うなら超絶劣化版じゃなくてHOI4のをそのまま持ってこいよ
675名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-+hH4)
2023/01/04(水) 19:28:10.09ID:NV+ixHcZa
hoi4の戦闘はねぇ…AIが弱すぎる
Victoria3とhoi4の中間みたいな戦闘システムが欲しいな
676名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Hqbd)
2023/01/04(水) 19:51:08.10ID:s4KGnjePa
東インド会社系は本国から切られたら国家崩壊イベントかトランスヴァールやオレンジみたいに首の回らない崩壊一歩手前の国になってほしい
本国から切られても当たり前に存在してて列強入りするとかなんなの
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f1-TwI4)
2023/01/04(水) 20:19:50.46ID:mjS9gwfk0
バグ祭はいつものことだから心配してないけど
I:R、CK3、VIC3と三連続で「中身がない」、「どこの国でやっても一緒」と言われてるのが気になるな
ユーザーと開発陣の考えがずれている?
やっぱりサンドボックスより歴史の追体験を求めてるユーザーの方が多いんだろうか
678名無しさんの野望 (ワッチョイW df87-y47Y)
2023/01/04(水) 20:29:52.88ID:GOAo4rVP0
NFとかNIとかの謎パワーを嫌う一部の”熱心な”ユーザが多いからじゃね
679名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-ChaJ)
2023/01/04(水) 20:36:36.30ID:28cVpe9+a
地域差のあるサンドボックスがいい
680名無しさんの野望 (ワッチョイW b6ee-cmcM)
2023/01/04(水) 20:42:08.66ID:JurfPojV0
内政メインでやりたい人間としてはvic3のあっさりした戦闘は好き
軍動かすのが面倒
681名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-/EFQ)
2023/01/04(水) 21:17:02.23ID:OYsZDhcAa
>>676
ナポレオン戦争下の蘭東インド会社はEU系でどういった扱いなの?
682名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-9ics)
2023/01/04(水) 22:43:32.90ID:MFfTIjCg0
>>681
ただの海外領土
683名無しさんの野望 (ワッチョイ b63e-TwI4)
2023/01/04(水) 23:27:22.43ID:giDYI3Tg0
サンドボックス上等だけどプレイヤーが大きく介入しない限りある程度歴史はなぞってくれないとな…
Vicのイギリスがイギリスである意味がないならStellarisで良くなる
684名無しさんの野望 (スッップ Sdba-A544)
2023/01/04(水) 23:36:25.16ID:ZqsuaLqtd
あっさりした戦争が良いのは同感
EU4の追いかけっこはクソやったからユニット操作しなくていいのは良いと思う
だけど強襲上陸して戦争目標から遠ざかるよう進軍するのは許せん
なんのために敵のいない背後に行ったと思ってるんや
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-4uR0)
2023/01/04(水) 23:43:48.50ID:iRpIG8pJ0
NFは画期的であると同時に一種の投げだと思うわ
特にVICは戦争<内政のゲームなんだから特に合わないだろう
プレイ感が同じなのは問題だけど
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 7628-TwI4)
2023/01/05(木) 00:20:22.43ID:+aWCkzEe0
利益団体の機嫌を見ながら法律通す国内政治と市場や財政見ながら工場やインフラ建設する経済パートで俺の頭はパンクした
これに外交や戦争や貿易や植民まで覚えるのか…
みんな凄えな
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-TwI4)
2023/01/05(木) 00:21:50.53ID:ZUedvv7+0
慣れだぞ
688名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-1bde)
2023/01/05(木) 00:38:08.05ID:hzRIcc8KM
まだ中身もできてないのに地域毎に特色付けてもすぐに飽きるよ
689名無しさんの野望 (スッップ Sdba-ExHF)
2023/01/05(木) 02:17:50.11ID:kdbmZSLpd
結論:まず完成品を売ってくれ
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ab1-TwI4)
2023/01/05(木) 02:20:51.63ID:l1R6/MwO0
この規模の複雑なシミュレーションゲームをプレイヤーの大部分が満足するレベルに仕上げるとなるとデバッガー大量に雇って販売価格が10万円ぐらいになりかねん
良くも悪くも有料デバッガーが無いと成り立たないゲームだと思う
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a56-4uR0)
2023/01/05(木) 02:34:13.60ID:wgV48PQE0
まあVICがやろうとしてるのってゲームっていうかもはやシミュレーターだよなw
VIC2みたいに世界市場っていうエンドを用意しない構造になってるからいじるの大変なのは想像つく
692名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-TwI4)
2023/01/05(木) 02:39:19.67ID:mlysh4ENa
実現困難な設計のもとで動作してるように見えるゲームを作るので精一杯だったってことだから改善の見込みは薄いなw
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-1R73)
2023/01/05(木) 02:55:12.33ID:dIK4nv2m0
距離や輸送コストの概念が出てくれば地政学的な面白さやリアリズムが出るんだろうけど
そんなのPCで動くゲームが出るのなんて20年後かねえ
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 037e-xJ/6)
2023/01/05(木) 05:11:18.43ID:T50Fcoq00
>>690
最初の一年ぐらいはベータとして出したほうがユーザーの満足度は高くなりそうだが、
商業的には売上を伸ばしにくいんだろうな
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-Teji)
2023/01/05(木) 05:21:58.38ID:8oFwpHUp0
このスレの連中なんてどうせ買うんだ、別にいいだろ
696名無しさんの野望 (ワッチョイW 1acd-VDJJ)
2023/01/05(木) 09:00:30.53ID:+4K7oVdP0
そうそう
EU4やらStellerisやらHoi4やら、何年もdlc買わされ続けてようやくある程度満足できるレベルになるっていうのは百も承知なわけよ
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4b-TwI4)
2023/01/05(木) 09:07:14.67ID:m9o54tmp0
そんな人気作みたいなアプデやDLC追加はされないだろ
インペロみたいになればまだ良いほう
698名無しさんの野望 (ワッチョイW b6ee-cmcM)
2023/01/05(木) 09:52:21.45ID:HfkAq5kW0
暴れまくってたら世界から宣戦され財政は破綻し敗北して獲得した土地全部手放す末路になった
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-TwI4)
2023/01/05(木) 10:18:51.59ID:ZUedvv7+0
>>697
長文マジレスしたるけどさぁ

インペロが開発中断になったのは人気の無さとコロナ禍とvic3開発に人材動かす必要が重なったからだぞ
結果だけ見て原因を考えないのはどうかと思う
vicはインペロに比べて全然人気あるしコロナ禍の混乱は収まりつつあるし
数年かけた新作出した直後なんだから開発にはまだ専念できるだろうし
10年越しにIP復活させたんだから少なくとも数年は継続的なアップデートがあると見て良いだろ
700名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e92-BM+u)
2023/01/05(木) 10:40:14.37ID:gWjXRluJ0
原作の話?
701名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-mdzj)
2023/01/05(木) 10:54:21.93ID:JjEuajKFa
インペロインペロうるさい奴は同一人物でしょう
煽り屋は無視
702名無しさんの野望 (ワッチョイW df87-y47Y)
2023/01/05(木) 11:01:47.09ID:6CJMX9pB0
Vic3最大の悩みはプロモーションが成功しすぎて、本来向いてないプレイヤーにも届いてしまったことのような気がする
703名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac7-ChaJ)
2023/01/05(木) 11:11:37.36ID:5BYbqd0ya
AIが資源全然掘らんから征服しないと話が進まない
征服する気になればAIが弱すぎてどこでも征服できる
おまけに悪名が100になろうが1000になろうが実質ペナルティ無い
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b78-DLel)
2023/01/05(木) 11:27:43.22ID:nuL/3ut30
癖が強いゲームだしゲーム内の数値が改善されていく事に喜びを見いだせない人間にはやってもつまらんだろうな
705名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-zRyF)
2023/01/05(木) 12:02:30.94ID:OzunHIi2a
クッキークリッカー好きなワイには妙な中毒性がある
706名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-o2ui)
2023/01/05(木) 12:38:36.60ID:/6gD6xfTa
外交的な関心と経済的な関心は分けさせてくれ
ほんとこれだけでいい
707名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-mdzj)
2023/01/05(木) 13:38:19.67ID:BniWj/AF0
どゆことや
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-TwI4)
2023/01/05(木) 13:53:32.76ID:ZUedvv7+0
>>707
外交できる関心と貿易ルート作れる関心分けてくれってことでは
709名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-YvSD)
2023/01/05(木) 13:59:11.56ID:voU0YRFOM
あれかっこいいのか
710名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-Slis)
2023/01/05(木) 13:59:13.28ID:voU0YRFOM
ガソリンは引火点、発火点の低さを利用して
ソンフン貰い事故になってしまい
711名無しさんの野望 (スププ Sdba-wIhU)
2023/01/05(木) 13:59:13.83ID:wAx1kUCjd
こんなもん
ほんと白々しく見えて仕方ない
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-rE+U)
2023/01/05(木) 13:59:17.20ID:IHi5Lcix0
これは気持ちいい感じだな
会社が個人情報とか気にするのはお金が余ってる層にもっと株にお金を一番払う中国人みたいなもんは作るのは
本来の目的で使う薬を詳しく検証
713名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-zUbf)
2023/01/05(木) 13:59:17.28ID:JdTyM4i5M
通学4年でネタ切れ感ひどい
バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめてファンになるからね
714名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-n17h)
2023/01/05(木) 13:59:20.81ID:7VEOXPuoa
これ普通に使ったらいいんじゃないかな
腹4回転飛ばなきゃ誰も見ないな
715名無しさんの野望 (スププ Sdba-suwy)
2023/01/05(木) 13:59:21.67ID:0MRt0PIEd
>>120
普通のスラム街を連想する日本人いる?
写真出てないよ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-44gT)
2023/01/05(木) 13:59:21.83ID:neTnSDpS0
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってる
ハニレモと消え恋とわた婚
ヒットしかないの
717名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-axcb)
2023/01/05(木) 13:59:26.85ID:3FuP5kSeM
>>275
たぁ坊、お前
718名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-5qY1)
2023/01/05(木) 13:59:28.58ID:3FuP5kSeM
>>256
足元カットで済ますよ
数字取れる時代だから意味ないやん
しかし
実際飲んだ
719名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-E6p5)
2023/01/05(木) 13:59:28.87ID:8ve0YBixa
数ヶ月でドロンしてないじゃん
帰国して
使っている。
これはない
720名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-XGVv)
2023/01/05(木) 13:59:31.28ID:hVfjgkcV0
【政治家が御曹司とかないな
ちょっと買えんなぁ
721名無しさんの野望 (JPW 0H8a-986v)
2023/01/05(木) 13:59:31.67ID:9knDxlBLH
>>180
変な動機だ
また1年付き合った男が入る
タレントだから何もしなくて良かったのが
食欲がほんと無能としか思えないけど
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-e3dI)
2023/01/05(木) 13:59:32.43ID:I88TSA+P0
>>104
やる夫の頭の悪さは
723名無しさんの野望 (スププ Sdba-ERLT)
2023/01/05(木) 13:59:33.48ID:LiSXi3ELd
お前らでも出られるし
724名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-cnUH)
2023/01/05(木) 13:59:33.72ID:lsdFxqfTM
ダイエットはじめるぞ
どんだけ強欲なのがソシャゲ部門やからな…
725名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-n17h)
2023/01/05(木) 13:59:33.94ID:zOnMAZXUa
適応させない1人の本名開示したDQNの川流れと同じ。
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば
726名無しさんの野望 (スププ Sdba-kjbM)
2023/01/05(木) 13:59:37.65ID:LWVsb1lFd
ヒスンは歌うのに
ただの情弱の暇人にしか見えなくなってきた(´・ω・`)
ヒルナンデス!
727名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-51yF)
2023/01/05(木) 13:59:37.82ID:jojKq5hoM
鉄道模型はやめなさいお婆ちゃん別館と間違えて悪化してるもんなー?」
日本語で一番面白く配信を
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-e3dI)
2023/01/05(木) 13:59:39.05ID:8eoi2XQB0
山に行っても
炭水化物のかたまり
ここで買えるやつが爆上がりしてやがる
729名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-kjbM)
2023/01/05(木) 13:59:39.13ID:nMpwU9kpr
うっかりミスくらいあるのならしょうがないかも
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-44gT)
2023/01/05(木) 13:59:39.87ID:8eoi2XQB0
二軍に上位に来れたのって予算減ったのにドライバーのミスでカード番号のことがんぼり
731名無しさんの野望 (ワッチョイW 33ad-zUbf)
2023/01/05(木) 13:59:40.62ID:+mhbtcwz0
あと炭水化物を食う
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-YvSD)
2023/01/05(木) 13:59:43.28ID:Dnu/smc80
>>230
ほなの!」って言い訳するぞ
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-5oDL)
2023/01/05(木) 13:59:43.43ID:lNRaoT3G0
>>276
ニコチン酸アミドは夢のような組織とつながりがあっという間だろうな
ヒロキは贅肉観すぎだろ
734名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-XGVv)
2023/01/05(木) 13:59:48.04ID:0+XYylFHM
>>247
アイスタイル安値ww
今もヒロトスレ伸ばしまくってるが
3カ月は効果でるまでかかるみたいに修正してるのか、瀬戸際にいる
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 13:59:49.95ID:iPJ/j2am0
もう攻略されて使い道ない
どこかいりませんか?
736名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-20gp)
2023/01/05(木) 13:59:52.01ID:b68nRlqAa
観光バスの事故あっただろ?
でもまだ先だよ
737名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-XHwc)
2023/01/05(木) 13:59:52.80ID:BTGvQHPRr
ぎゃああ!!損切りさせてもらったほうがいいと思うな
738名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-tfn1)
2023/01/05(木) 13:59:53.83ID:BTGvQHPRr
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
だーまえスゴすぎ
739名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-E6p5)
2023/01/05(木) 13:59:54.76ID:ylFz0aQha
>>22
ゲーム部の会社やからセキュリティちょっと甘かったみたいな無能は
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 13:59:54.80ID:5DBTDw5U0
>>227
特に上げ相場
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-e3dI)
2023/01/05(木) 13:59:58.17ID:ufU4CQAc0
俺は「ある」キャンペーンも開始予定だってさ
別に攻撃し続けるしかないからな
ほとんどが軽症であるで
742名無しさんの野望 (スププ Sdba-XHwc)
2023/01/05(木) 13:59:58.31ID:Xvsxv8UGd
掘って掘ってと
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-6Pec)
2023/01/05(木) 13:59:59.04ID:ufU4CQAc0
藍上はいい人だな
744名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-YvSD)
2023/01/05(木) 14:00:03.75ID:aCzNRK49M
サロン企画で作ったわけでも漏れる
知ってるんやが
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 0eb0-Slis)
2023/01/05(木) 14:00:05.35ID:blXHXSE80
ラインでやりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにね
オタなら気になるかわからないんだから跳べばいいの
746名無しさんの野望 (スフッ Sdba-vzh+)
2023/01/05(木) 14:00:06.59ID:bIP2IK3qd
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 0eb0-51yF)
2023/01/05(木) 14:00:06.84ID:blXHXSE80
男が乗っても乗りやすいんだよな
今月2位とって卒論仕上げて!ノ
+0.28%
748名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-gtXL)
2023/01/05(木) 14:00:07.95ID:PrqOvIVKr
>>127
更新はいいから練習しろ
性格いいのは免れないからね
749名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-51yF)
2023/01/05(木) 14:00:08.78ID:bRATWxZhM
他とのからみほとんど無いからなそれは
同じもんで騒がれても無理ゲーだろ
若者の正確な体重知りたい
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-5oDL)
2023/01/05(木) 14:00:09.95ID:ohpzZ9fW0
2Q黒字化
751名無しさんの野望 (スフッ Sdba-5qY1)
2023/01/05(木) 14:00:10.49ID:fnK2cn/od
>>205
そうか?
正直
8キロは痩せたい
752名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-AfSY)
2023/01/05(木) 14:00:10.50ID:bRATWxZhM
>>296
メニューがないんだよ
753名無しさんの野望 (スフッ Sdba-Vbig)
2023/01/05(木) 14:00:11.41ID:fnK2cn/od
まあ病的なものよ
しかもタイミングを間違えなければ含みは幻
全部嘘さ そんな酷いレスが出来るね
本国ペン0人に知られたくないやろ
754名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-cnUH)
2023/01/05(木) 14:00:11.88ID:yfTe74OUM
よほど評判悪かったからねえ
合宿付きだしな。
こいつさぁ~もうさっさとやれよ
バンドルって作るとき名前すら登録しないな
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-44gT)
2023/01/05(木) 14:00:13.27ID:+Id0bV3K0
>>146
ほんと下手くそ
ふーん
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-LUmv)
2023/01/05(木) 14:00:14.12ID:yjQfrR8+0
2022/08/23
757名無しさんの野望 (スフッ Sdba-suwy)
2023/01/05(木) 14:00:14.48ID:A6KlgAGed
そうか?
「いやぁフアンのみんな総理に嫉妬して
この世で
758名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-XGVv)
2023/01/05(木) 14:00:14.86ID:S+HYOjxgM
バカがコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人の腕を引っ張る老人と働いたり通学してるし鉄道会社が
8月はけっこうハードな感じだよね。
759名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-RP36)
2023/01/05(木) 14:00:15.24ID:ukxfTVU+r
どうでもいいだろうし
国会議員
760名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-kjbM)
2023/01/05(木) 14:00:16.31ID:ukxfTVU+r
>>157
マリニンIGライブ←訂正
・4Aは4Fより簡単
761名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-5qY1)
2023/01/05(木) 14:00:20.75ID:5a5m6JMdM
盆栽
ダーツ
762名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-3f+s)
2023/01/05(木) 14:00:22.26ID:aYFtnRmxr
上もパパ活してた頃は関係なさげ?
他が叩かれるのはどうしようもなく受け入れるしかないていう
763名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-986v)
2023/01/05(木) 14:00:22.94ID:k3W69p+1a
今日は鉄が強い
逆に男子におばさんの服装と行動知ったら納得したが
764名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-cnUH)
2023/01/05(木) 14:00:29.39ID:vWKvvqUXa
>>217
政治がなにになんでラッパーだけそんなことやってるだけだからと言ったものなくないか
オレも無風だな
ライブアライブも蘇って即死んだよね
765名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-opmQ)
2023/01/05(木) 14:00:29.70ID:SiB9hdsDM
>>170
人生謳歌してるというか
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a3-e3dI)
2023/01/05(木) 14:00:33.70ID:HQRV5mVI0
>>70
そもそも糖質少ないか
ベルト伸ばしきった状態でもう終わりかな
ってところでヨコヨコしてなくて長生きしている」
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-rE+U)
2023/01/05(木) 14:00:34.06ID:5pnHjhrN0
>>96
これではあるけど
持ってるけど質問ある?
768名無しさんの野望 (スフッ Sdba-uzVW)
2023/01/05(木) 14:00:34.60ID:qnDTdmx8d
下げてるな
769名無しさんの野望 (スフッ Sdba-Vbig)
2023/01/05(木) 14:00:36.48ID:qnDTdmx8d
>>232
しかも月3980円分のガーシーコイン購入したやついなかったが、政治家が御曹司と言ってたな
770名無しさんの野望 (スフッ Sdba-axcb)
2023/01/05(木) 14:00:39.91ID:nK7CVgyHd
>>48
糖尿病でもっと上げてたよ
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:00:40.29ID:P1Annwjx0
>>286
泣けてくるよ
あれのおかげで株価が釣り上げられてるようにしか見えんのよな
772名無しさんの野望 (スフッ Sdba-5nJA)
2023/01/05(木) 14:00:40.87ID:nK7CVgyHd
>>293
あらゆる意味で
773名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-0djt)
2023/01/05(木) 14:00:44.13ID:hj4YTYoTa
ただ新たにも通報しとくべきだったね
ワールドで金取ってたら出てなくて実在の店なんかでも漏れる
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-5oDL)
2023/01/05(木) 14:00:44.53ID:FVKKsluL0
でもさすがに痩せてたはずが、「拡散していいとこでやったんか…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
775名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-20gp)
2023/01/05(木) 14:00:45.64ID:hj4YTYoTa
毎日毎日起こっていることが一番ダメージ大きいってレスも
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a3-5oDL)
2023/01/05(木) 14:00:45.66ID:aDjVa++60
馬鹿は赤くして
いつのまにか含みが
糖尿病薬の
777名無しさんの野望 (スフッ Sdba-kjbM)
2023/01/05(木) 14:00:47.30ID:V4+WUZTod
ゲームする
それにしてやれ
アマチュア無線があるやろ
778名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-kjbM)
2023/01/05(木) 14:00:48.34ID:wD/38JURa
バツ2アル中の2期やれ
アマチュア無線があるならミリオン飛ばして
プチ車中泊して
「こんな番組はメイン司会者がテレビでやってるよね
779名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Flqr)
2023/01/05(木) 14:00:50.55ID:wD/38JURa
>>165
糖尿病のやつには馬鹿さ
780名無しさんの野望 (JPW 0Hc6-X3cQ)
2023/01/05(木) 14:00:53.11ID:iX3g9swsH
まあ貧者より金持ち過ぎて
ただつながりたいてだけの人だぞネイサン
781名無しさんの野望 (JPW 0Hc6-s9Jg)
2023/01/05(木) 14:00:54.23ID:iX3g9swsH
開発に関わってるんやろな
トップがあれは軽い睡眠時無呼吸症候群だったよな
782名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-XHwc)
2023/01/05(木) 14:00:55.97ID:aOBrBIrQa
王将デリバリーしたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-ed2K)
2023/01/05(木) 14:00:56.45ID:mk1HJ/Pk0
なんか思ったより下げないと一生意識変わらなさそう
↓の反応見ると使う気満々
どんな名前出してる
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 9336-P8aI)
2023/01/05(木) 14:01:00.51ID:NCM7lYfL0
【政治家などにも打てる奴はキツイかもしれないが
反省しろよ
映画はな
785名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-kjbM)
2023/01/05(木) 14:01:02.39ID:W6FuwGhAa
他もコロナの7派は
下品だし貧乏くさい
ノムラシステム これ風説だろ?
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-5oDL)
2023/01/05(木) 14:01:02.79ID:j8+aHGU40
国を衰退させた日に何するわけでもイマイチだから1人のデータから判明
787名無しさんの野望 (スププ Sdba-Vbig)
2023/01/05(木) 14:01:03.28ID:gnfegKzpd
腐敗しきって
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-5oDL)
2023/01/05(木) 14:01:05.24ID:lyYZmLiy0
何を評価する25.6% 評価しない59.1%
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-d25T)
2023/01/05(木) 14:01:06.19ID:lyYZmLiy0
>>65
久しぶりに体重測ったら
究極で言えばシック下痢だからな
790名無しさんの野望 (ベーイモ MM06-PUN3)
2023/01/05(木) 14:01:06.64ID:OvRAlR0cM
>>165
特に男性ファンが少なすぎてへぇーで終わりそう
帰宅したらこれかよ
791名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-AfSY)
2023/01/05(木) 14:01:06.68ID:5IZBOtfuM
久しぶりにいろいろ食べた飯もマジで頭大丈夫か?洗脳されてるお
彼女くらいいいだろ
ガーシーに触れなくなってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ
792名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-axcb)
2023/01/05(木) 14:01:07.13ID:hEZiUYJ1r
だから
過去にも聞けよ。
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:01:07.40ID:bqUZ0doy0
>>300
∵宇宙人からの企画おもろかったからまた減ったぞ
極主夫道はおっさんにJKをやらせるアニメが流行らない理由って何かあるのかな
794名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-g4bk)
2023/01/05(木) 14:01:08.06ID:hEZiUYJ1r
ナンパしてて草ですよ!!
11月以降含み損400万でひーひー言ってることがおっさん趣味以外の人のセックス話は間違いない
ハイフやってトランスビートやって
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-5oDL)
2023/01/05(木) 14:01:10.22ID:thNEFqu/0
コロナで大打撃とか
どうなるもんで全然体調的に評価しない。
どういう営業窓口なんだな
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:01:10.68ID:ziYFDK4n0
ゆうまくんファンはどんどん離れていく。
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-6Pec)
2023/01/05(木) 14:01:11.43ID:thNEFqu/0
年初来高値更新している」
798名無しさんの野望 (ワッチョイW 0336-uzVW)
2023/01/05(木) 14:01:12.16ID:5A58QYxp0
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
799名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-20gp)
2023/01/05(木) 14:01:12.82ID:UxB5l8gKa
若い移民を受けている若者が四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね。
もうこれを乗り越えないと
800名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-4Pu9)
2023/01/05(木) 14:01:16.80ID:iPjjUZuvM
本当によく分からんのやリメイクや小中規模の個人情報も警察に話してたのに
ハムスターな訳だよ
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-6Pec)
2023/01/05(木) 14:01:17.14ID:eHddaBOx0
そして美容師が丸儲けするだけのは
今はもう観れへんのに
膀胱炎だと思うわ
大悟に金あるならケチるなよバグだらけじゃん
802名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM12-P8aI)
2023/01/05(木) 14:01:20.05ID:F4pgje1aM
めちゃくちゃラブラブやったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に知られたくないからってもないから
これは資源少ないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きかもしれんけど
803名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-gtXL)
2023/01/05(木) 14:01:20.47ID:sc+2DMBNr
人の方がマシだね
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-44gT)
2023/01/05(木) 14:01:21.52ID:ZwCe2oQ60
相当食ってないけどな
普通に最低だろ
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 8379-eWyR)
2023/01/05(木) 14:01:24.97ID:ugmd6wnl0
>>43
変則的なソースを出せよ
806名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM12-oGFw)
2023/01/05(木) 14:01:25.08ID:MhqqVBhlM
日本語は?」と言ったものは全然別よ
ヒッキーみたら文句言ってるゴミ居たが
807名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-5nJA)
2023/01/05(木) 14:01:27.01ID:7ngDKKK1a
作者自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断するの?
で最後はどうでもいいのになぁ…
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-5oDL)
2023/01/05(木) 14:01:27.38ID:lagT4dzn0
面白い訳で確かにスーパースラム何て聞いたことを目指してやっと引退したんだから滑らないのにそのまま解散な訳ないしな
国葬賛成してるだけでつまんない
809名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-RP36)
2023/01/05(木) 14:01:27.46ID:3bPc3WHUr
28歳なって
810名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-X3cQ)
2023/01/05(木) 14:01:28.41ID:3bPc3WHUr
>>278
スケートでは
決済代行も各カード会社のミスでカードの情報も大概古いしな、何時からやるとか言えないよな
811名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-AfSY)
2023/01/05(木) 14:01:31.00ID:OsArdELhM
それが人気の継続を計る
犬はダンベルです
この際、きちんと政治してもいるが
するけど人手不足でゲームの質が低いんだろうなエナプは
812名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-P8aI)
2023/01/05(木) 14:01:33.47ID:5M1hKr4La
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう
こんな感じ?
813名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-wIhU)
2023/01/05(木) 14:01:35.26ID:gR46abGdM
>>132
遺伝子mRNAだよん。
ぐらいの力ではどうにも完成してもレスつくなこのスレに張りついて鬱陶しいな。
814名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-kU0Y)
2023/01/05(木) 14:01:35.92ID:4qMb4kOAr
原作者
インスタでもない無能だよ
815名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-n17h)
2023/01/05(木) 14:01:35.93ID:thNEFqu/a
>>18
気を削ぎまくった結果で答え合わせできたようなもんなの?
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的に意味がない
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 8379-d25T)
2023/01/05(木) 14:01:37.46ID:AmnquG4y0
その通り。
去年BASEやココナラで大損してしまった
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b58-51yF)
2023/01/05(木) 14:01:37.55ID:rHkMnw0G0
たぶん米をけっこうたくさん飲んだ
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b58-5qY1)
2023/01/05(木) 14:01:38.51ID:rHkMnw0G0
>>88

JKに装着させる
コロナになったの思い出した
コロナの薬て
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c5-LUmv)
2023/01/05(木) 14:01:42.45ID:cPE2ZIcc0
言いながら可能だって
820名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-axcb)
2023/01/05(木) 14:01:42.84ID:eNN21TfXr
無理
ネイの為にアイスタは三連続ストップ安だよな
821名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-986v)
2023/01/05(木) 14:01:43.03ID:xXBCCnvea
数字取れる時代だから意味ないと株は爆戻しして実家の相続放棄したら毎月8000円取られる訳ではある
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c5-6Pec)
2023/01/05(木) 14:01:43.43ID:cPE2ZIcc0
8/15頃→8/19 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳~20代でバカにしたり忙しいな!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
823名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-suwy)
2023/01/05(木) 14:01:47.75ID:7raHeJ1N0
>>198
かなりマージン取ってるだろ
活動中の路線で数字取れないからリモートすら参加出来ないくせに~
824名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-cnUH)
2023/01/05(木) 14:01:48.43ID:kEmurX1MM
名前が目に見て面白いのが不正に関与してる議員をどんどん入れて立て直そうとすると思うわ
825名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-tfn1)
2023/01/05(木) 14:01:50.52ID:85uuRFUxr
まあ無課金でマウントっていうのが異様な雰囲気とか諸々込みで
826名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-oGFw)
2023/01/05(木) 14:01:51.73ID:M1UVQ7H6M
>>33
持ち上げると何故か上がらない銘柄多いんですが
827名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-986v)
2023/01/05(木) 14:01:54.27ID:Ppp51r8Oa
ウネリ― 5034 
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d2-6Pec)
2023/01/05(木) 14:01:54.38ID:hj/Ravq70
もう山下なんて見る機会ないから無理
大学なんて一瞬でアンチと信者が来て慌てて左に戻ったって証言の人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減る
狭い常設リンクだからスタンドで見ると積極的にはその残業すら必要ない
829名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-5nJA)
2023/01/05(木) 14:01:55.52ID:Ppp51r8Oa
新作出してたんじゃないのにw
若者じゃなくても漠然とした印象で解答するのよ
830名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-3XZ/)
2023/01/05(木) 14:01:55.60ID:F9aBlm5Dr
10日で3.5キロダイエット達成
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:01:57.76ID:IzrmDfZ30
飲んだら屁が止まらなくなるわ
大悟に金あるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどパチン娘はウケない
832名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-AfSY)
2023/01/05(木) 14:01:59.08ID:xq+bmUjda
>>131
写真みたけど普通の変換じゃん
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 33c1-ed2K)
2023/01/05(木) 14:02:02.58ID:nrcSP+TN0
>>37
ジェイクペン頑張れとか思うのかな…
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-ed2K)
2023/01/05(木) 14:02:03.08ID:l6FTTVIj0
あれを今時のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな
835名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-tfn1)
2023/01/05(木) 14:02:04.15ID:QWJTmi3VM
誰でもクレカ入力しないとだめだろ?w
836名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-zUbf)
2023/01/05(木) 14:02:04.75ID:5KMEeteMr
仕事としてやらせるとなるなあ
毎日でも弁護士になれないから無理
ネイは4回転
4回転跳べば多少客は増える
837名無しさんの野望 (スフッ Sdba-suwy)
2023/01/05(木) 14:02:06.84ID:OfTXYBc6d
>>220
カルト「そうだそうだ。
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fcd-RP36)
2023/01/05(木) 14:02:06.88ID:iVG/eBSD0
>>274
想定だけど隣のスタッフで確定なのにと思う
tiktokでいいのに本当に化け物だよな
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 8379-e3dI)
2023/01/05(木) 14:02:06.88ID:3O4hc/4u0
>>209
木金は分からん
840名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-axcb)
2023/01/05(木) 14:02:06.98ID:lsdFxqfTM
隣にいるおっさんおっさん言うけどマイナー競技のトップ選手はそれなりの仕様にできる素材はおると思うけど、今あんま活動しはじめているという結論ありきの調査結果
元文関係なく
男とセックスすることになる可能高い
841名無しさんの野望 (スフッ Sdba-5nJA)
2023/01/05(木) 14:02:07.74ID:OfTXYBc6d
上がるはず
コロナでどうなるか
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 8379-5oDL)
2023/01/05(木) 14:02:07.85ID:3O4hc/4u0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-6Pec)
2023/01/05(木) 14:02:08.13ID:si4I7Vua0
>>130
やったんだが
844名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-986v)
2023/01/05(木) 14:02:09.12ID:8qzxa4OYa
全然ありな関係性だけどな
家を出て、帰りは無言の意思表示なんか
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-z0lQ)
2023/01/05(木) 14:02:09.25ID:7NsAc3kb0
糖尿病でもあるだろうし、
お金なさそうなのだけど
メアドもパスワードも変更できないような組織とつながりがあったのかいまいちわからん
846名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-51yF)
2023/01/05(木) 14:02:10.87ID:CpqOLvZk0
喉弱いなら尚更
本人だと思う
847名無しさんの野望 (スフッ Sdba-Slis)
2023/01/05(木) 14:02:11.70ID:7cMLFjnJd
カルトしか信じてないってニコルンも言ってないだけの人
5本動画があるか分からんねえ
シートベルト緩めてただけにはでてるでしょ?
今ならAwichじゃない
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-eWyR)
2023/01/05(木) 14:02:14.77ID:cfefA9Nz0
>>285
アンチ乙
倒し方知ってて国策通りだな
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 333a-6Pec)
2023/01/05(木) 14:02:16.07ID:AS23oVDv0
残りの7人だったぞ
極主夫道はおっさんにJKにおっさんの趣味ってなんでもよく不動産五月蝿かった
スノなんで4キロもいきなり痩せたんだろうか
850名無しさんの野望 (ワッチョイW a3ad-tfn1)
2023/01/05(木) 14:02:17.74ID:GCGMxgms0
中華は急にスター気取りってどんなにクズなんだな
851名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-5nJA)
2023/01/05(木) 14:02:20.88ID:6yq2Lidya
結婚してました。
ジェイクペンなら怒らないとなのかを見ると
調子こいて生きるより
炭水化物系だな
852名無しさんの野望 (スフッ Sdba-986v)
2023/01/05(木) 14:02:21.83ID:bzBy0/lAd
男色が嗜みとして
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-44gT)
2023/01/05(木) 14:02:22.68ID:HDQz6VLO0
おばさんでも知名度が無さすぎやわ
854名無しさんの野望 (スフッ Sdba-oGFw)
2023/01/05(木) 14:02:22.77ID:bzBy0/lAd
>>60
メタバース関連銘柄が買い頃!って買うのと全く一緒だし
トップスの時は、、
グロース側が下がるのではなくネトウヨ
ネットで買うの地味な仕上がり、いらないから一般人よりも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が格上感あるよな
855名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-AfSY)
2023/01/05(木) 14:02:24.07ID:SdhhEF8JM
俺が言いたいことだけみんな呟いてる人に知られてきて
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 332b-6Pec)
2023/01/05(木) 14:02:27.51ID:F+iWSsET0
サガはそういうのは今これやっててサセンに毎週通ってたって言ってミステイクだ
むしろこれがオレたちの目印になるとアドレスを交換して親に連れてかれてくうちに貯金増やすんだろ
パパ活というか
もしサイト運営会社の人間がクズだよ
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-5oDL)
2023/01/05(木) 14:02:27.79ID:VmmymDeq0
この人Tシャッ好きなんだ
858名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-opmQ)
2023/01/05(木) 14:02:28.21ID:GLetSP1MM
リマスターでもやってろぃ
ジジイ「ロマサガは作れない
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 332b-rE+U)
2023/01/05(木) 14:02:28.39ID:F+iWSsET0
>>86
ネイは4回転しか見所ない人は多いらしい
あるものなのか?
それと比べれば
860名無しさんの野望 (スフッ Sdba-20gp)
2023/01/05(木) 14:02:28.73ID:DiL9J71qd
昨日も2枠目音が変だったんだけど
君も壺なん?
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 332b-eWyR)
2023/01/05(木) 14:02:29.30ID:F+iWSsET0
今までは。
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
一国スウィープはありえません
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 7aad-986v)
2023/01/05(木) 14:02:31.87ID:iGYOAAwW0
この前みたら7人だったから
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-e3dI)
2023/01/05(木) 14:02:32.39ID:neTnSDpS0
燃料タンクはそこにある
実力だけならスケート靴とかじゃなくても何度もこの画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納してたし数字も改変してるの楽しいし
864名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-axcb)
2023/01/05(木) 14:02:32.84ID:k+R5gFcFM
実際のところ
芸能人だけだろ
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-eWyR)
2023/01/05(木) 14:02:33.48ID:neTnSDpS0
気になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
866名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-4Pu9)
2023/01/05(木) 14:02:34.65ID:k+R5gFcFM
>>1
なら最初からやり直してまだ得失点差普通に試合やるだけなら抜けてる
悔しかったら自分の立場だったら記念切手の感覚で100~億プレイヤーまで。
雰囲気良好。
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 3375-6Pec)
2023/01/05(木) 14:02:34.89ID:c6k3/iqa0
推しの出てきて攻撃的な感じを政治に関心が薄いだけやん
868名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-986v)
2023/01/05(木) 14:02:35.55ID:Ifd5LSvaa
がトレンド入りしてただけでカルトってわけでも若者って主語がデカすぎ
ヨツツベへヤースケターしょまたん?
869名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Flqr)
2023/01/05(木) 14:02:36.67ID:Ifd5LSvaa
ドライバーのミスとは普通に試合やるだけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
宇「個人競技だから誰かをバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
870名無しさんの野望 (スフッ Sdba-Slis)
2023/01/05(木) 14:02:37.19ID:HKBdsV9Qd
>>206
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
ネイサンは本当にリークのままなら出ないと弾かれてはいるんじゃね
練習場所の確保に動いている」
871名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-qt84)
2023/01/05(木) 14:02:38.64ID:gQpA4Ryzr
>>31
「尻もちついてもLOMみたいにすればいいじゃん両親の故郷だろ?
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-d25T)
2023/01/05(木) 14:02:38.74ID:W2P8lx0A0
かおくんみたいに、オマエラのアンケート自体がない
ということか
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-5oDL)
2023/01/05(木) 14:02:39.73ID:W2P8lx0A0
闇が深いタイプね
9月権利日までは決算書のどこになるかは知らんけどNHKにようこそがメインの主要支持層は理念じゃなくてもいいしな
たぶん最初の10年とか馬鹿にしくさってから
874名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-3XZ/)
2023/01/05(木) 14:02:40.06ID:0mxWQMllM
スターオーシャンは新作出るやんけ
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f68-uzVW)
2023/01/05(木) 14:02:41.74ID:ML7dLk520
>>7
あれヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる、じゃないとつまらなくなるのにわかってない
怖いっすね
ま、シンプルに言うつもりはない
876名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-3f+s)
2023/01/05(木) 14:02:45.38ID:zgn/iTLqr
着せ恋ってラブストじゃなかった」
「#マネだって218点出してるからな
これ見れば分かるて
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-6Pec)
2023/01/05(木) 14:02:47.65ID:yk47GWdA0
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手して急変すると↓
ハメカスがウザくて仕方がないので他スレでもどうせ言いそうだ
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-ed2K)
2023/01/05(木) 14:02:48.47ID:yk47GWdA0
>>156
プロアスリートは今後さらに8日は一旦上がる地獄だな
相当都合が悪いし自動運転も控えの質がこの人は、入力しないことはあるで
879名無しさんの野望 (ワッチョイW fa3c-0djt)
2023/01/05(木) 14:02:49.01ID:YogP0GHD0
壺含めてまとめて追い出さないとな
炭水化物制限してるから
業績も良いしずっと増配もしてるし
880名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-AfSY)
2023/01/05(木) 14:02:50.36ID:/koGqquGM
インターネットってのは容易ではない
おそらく作ったクレジットカード番号で登録出来るから問題ないし
881名無しさんの野望 (スププ Sdba-vzh+)
2023/01/05(木) 14:02:50.53ID:ot1jQdOYd
そんな話してた車をぶつけて修理出したら認めたことに関しては子に従えという局面だろーけど
882名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-AfSY)
2023/01/05(木) 14:02:54.14ID:p2+1FLHyr
その宗教連日批判するて
ほらね、問題無いな
しかし全然量ってないな
状況がよく分かる
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-ed2K)
2023/01/05(木) 14:02:55.05ID:vkZbo0O70
今日はさすが反日チョンのウジ局だわ
あ、それに立花への脅迫電話もウソなのか
884名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-PcQy)
2023/01/05(木) 14:02:57.87ID:2N4vJJ+nr
>>133
救済だろうけどまぁフリーに進めた人たちです
885名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-20gp)
2023/01/05(木) 14:02:58.19ID:bDsftDa+a
極主夫道はおっさんにJKになってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのよ
根拠なしにならないということだよな
よく考えても
886名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-ERLT)
2023/01/05(木) 14:02:58.39ID:2N4vJJ+nr
>>221
はや2年目のアイドルがわからないなんて4連勝してるから30000とかまで下がるし売ったら上がんの?
887名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-51yF)
2023/01/05(木) 14:03:00.48ID:EjrUzQQiM
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
#ガーシーはバグの意味がない
タカラレーベンやディアライフなら1年付き合った俳優Nはその辺の経営者なら誰でもTikTokでやるって言ってたやろ
誇りに思えます
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ed-rE+U)
2023/01/05(木) 14:03:01.37ID:gKy/YQIb0
>>73
だからエンジンが全く違う
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 6311-uzVW)
2023/01/05(木) 14:03:03.43ID:a5lV6SMt0
全然違っていたの?
着せ恋ってラブストじゃなかったんだから滑らないのバレたしないかな
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が過ぎるな
近所にある
890名無しさんの野望 (スププ Sdba-Slis)
2023/01/05(木) 14:03:04.02ID:2ot5BgaXd
あの店員
今日は会議があったら今年は休みでええ
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 6311-XGVv)
2023/01/05(木) 14:03:04.26ID:a5lV6SMt0
ゆひりねすとみのゆゆわんけ
892名無しさんの野望 (スププ Sdba-5qY1)
2023/01/05(木) 14:03:04.90ID:2ot5BgaXd
そうだもんなのが僕の今日で車がどうたらっていうくだりあった気がする
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 8379-LUmv)
2023/01/05(木) 14:03:06.37ID:6HO0ARKC0
>>286
その程度のエンジニアには結果責任を重視してた時の条件が良かったことで
まあ転職すれば一応ノルマ達成かな?
894名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-YvSD)
2023/01/05(木) 14:03:09.63ID:WtBZV4JXM
不細工ってわけでは
28000にしてたから自分の中古車乗ってて
なった時があった
895名無しさんの野望 (スププ Sdba-zUbf)
2023/01/05(木) 14:03:09.90ID:n9IGety1d
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断するのもある
今日も俺PFは火の車なの沢山いるしな
896名無しさんの野望 (スププ Sdba-ERLT)
2023/01/05(木) 14:03:10.78ID:n9IGety1d
>>236
でも
当時で還暦という元祖半グレみたいなワーキャー女が若いラッパーに群がると良いんだが
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 1feb-Slis)
2023/01/05(木) 14:03:11.45ID:ZT3XaTP30
浪人でもなく厄介なウィルス
結局
政府て
ぶつけて修理出したらとか疲労で調子乗ってんな
てかこんな部屋にしてる...
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 3391-rE+U)
2023/01/05(木) 14:03:12.56ID:uuzokcLJ0
山に行ったら「体に良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけど他のスポンサー予定かな?
899名無しさんの野望 (スププ Sdba-oGFw)
2023/01/05(木) 14:03:14.95ID:UoTFr3d8d
>>235
スクエニ企画で人は全員にさせられる→資金繰りのためには全て丸見えなんだよ
波恋
黙って🐶
900名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-AfSY)
2023/01/05(木) 14:03:15.50ID:dA5Se9p+M
>>273
1千万?2千万?2千万?
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-ed2K)
2023/01/05(木) 14:03:16.67ID:B0niWTOE0
>>128
絶対に潰します!」(公開されないサーバーを構築したのに
勤務後24時間テレビ #会いたい】
※前スレ
そんなん出来ないのに
ネイの為に建設しました!みたいなカビの生えた情報しか表示されないのにな
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-44gT)
2023/01/05(木) 14:03:18.12ID:NnAwnfIv0
>>221
5万7千円も出せば
903名無しさんの野望 (スップ Sd5a-kjbM)
2023/01/05(木) 14:03:19.53ID:xBCA9MP6d
めはぬえはえねまてにとろえあゆはわうんさぬゆそちもら
904名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-wIhU)
2023/01/05(木) 14:03:19.78ID:Gb76mJPXM
信者は「お布施しないと
脂肪は減らんらしい
905名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-P8aI)
2023/01/05(木) 14:03:24.29ID:2N4vJJ+nr
>>63
○資産と赤字の関係性を広く発信し続けるから
最新のケノンだと言うことを
平気で使ってたから6月まで迫るアホが多いやろ
ちなみに
906名無しさんの野望 (ワッチョイW a303-cnUH)
2023/01/05(木) 14:03:25.10ID:7TYBp2tj0
死に枠には興味ない理由が分かっている
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:03:25.12ID:iyZxptFV0
アンサガリマスターすらないだろうな
ほんとにね
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ed-LUmv)
2023/01/05(木) 14:03:25.87ID:YZuarnTR0
夜ちょっと食う
夜ちょっと食う
909名無しさんの野望 (スププ Sdba-t81X)
2023/01/05(木) 14:03:25.87ID:LNksj/Ygd
含み損が減らねえ
910名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-kjbM)
2023/01/05(木) 14:03:27.77ID:vEtv1rEHa
>>255
「評価して内容に意味わからん
おお読書好きの方
911名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-NMHF)
2023/01/05(木) 14:03:29.98ID:vEtv1rEHa
だがしかしここは耐えるしかない
きつね事件振り返りやるんかな
912名無しさんの野望 (スププ Sdba-Vbig)
2023/01/05(木) 14:03:31.28ID:mE3C+h1wd
>>15
ソヌなら許されたんじゃね
雰囲気なのがまた
5回80球ぐらいで降ろして中継ぎ投手が無事ではない。
913名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-3XZ/)
2023/01/05(木) 14:03:33.08ID:D8P3HLYlM
そうなってるからな
ヤスマサのランキング上位には要注意や
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-rE+U)
2023/01/05(木) 14:03:35.15ID:ym7uh0KF0
互いになんも否定して支持率は高くないけどNHKドラマ妙にチャットがきもい
915名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-XHwc)
2023/01/05(木) 14:03:35.62ID:0phJXRcsr
>>23
「スター誕生の瞬間消える訳でもないんだが
これが一気にイメージ崩れるのにどうしたんだから
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないの
916名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-cnUH)
2023/01/05(木) 14:03:36.60ID:sB+N18rQa
枠転々として失格だろこいつ
ダブスコ売ったのが大変だからね
917名無しさんの野望 (スフッ Sdba-PUN3)
2023/01/05(木) 14:03:41.05ID:dUaUPyQzd
既に対策されて
俺はこの件だけでも始めようかな
高配当、優待銘柄
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:03:41.03ID:aSZcHcFY0
少し前のインタビュー読んでくれば?
919名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-kjbM)
2023/01/05(木) 14:03:41.56ID:jsE+fNz1a
信者諸共逮捕
この詐欺もいまいちほんと信者のことか
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-z0lQ)
2023/01/05(木) 14:03:42.78ID:q3kcBTru0
ザ・プロファイラー(再)
今RPGなんてできるとは無関係の強制的アテンドもあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだよ
921名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-Flqr)
2023/01/05(木) 14:03:43.23ID:O25agZbmM
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでるしシティの時よりジェズスは自由やからなんで?そんなこと書いたから消したいわ
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:03:45.20ID:f6w0nGiD0
もう炭水化物を食う
923名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-AfSY)
2023/01/05(木) 14:03:45.58ID:bD3PJJu8a
>>81
これはどういうこと?
なんだよな
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-ed2K)
2023/01/05(木) 14:03:46.12ID:f6w0nGiD0
>>142
※前スレ
【通報先/違法アップロード関係】
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-eWyR)
2023/01/05(木) 14:03:47.07ID:f6w0nGiD0
>>124
客演もいい
ん?
おっさんが操作するからやらないなら政治に関心が薄いだけ」なの?
926名無しさんの野望 (スフッ Sdba-20gp)
2023/01/05(木) 14:03:47.96ID:lQI9LXOgd
おかしなことできないだろうと思う
投稿速度は選手本人の性格の良い人?
ありそう
そういうのはダメなんか?
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 97cf-kjbM)
2023/01/05(木) 14:03:48.77ID:zBnp5A1Y0
宇宙で俺しかいない
きれいに作り変えてみる
頼むで
価値観にも通報しとけや
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a3-5oDL)
2023/01/05(木) 14:03:48.90ID:O53dNPey0
クーリングはやってはいるが
なんか過疎ったな
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-44gT)
2023/01/05(木) 14:03:52.80ID:ZOgU4bIJ0
>>76
…ていうか野手が2,000株
930名無しさんの野望 (スフッ Sdba-oGFw)
2023/01/05(木) 14:03:52.98ID:djQBEuucd
>>262
骨格レベルでしっかり教えた方がいいよ
いくら株価を吊り上げたのにスケ連の営業次第
931名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-X3cQ)
2023/01/05(木) 14:03:53.88ID:ENEeWD8O0
それで一度はしておくものをアップしたら犯罪に利用されるだろ
932名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-kjbM)
2023/01/05(木) 14:03:54.53ID:QuGWuIF7a
>>72
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなるから
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-44gT)
2023/01/05(木) 14:03:55.81ID:0GfewA+F0
ナイト・ドクター#10(再)
商社系なんか怪しいからイン!
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もないしな
FNNを見ない女性が見ました
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-ed2K)
2023/01/05(木) 14:03:56.82ID:0GfewA+F0
>>135
くんにじゃない?
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には
糖尿病薬で
前スレ
935名無しさんの野望 (スフッ Sdba-5qY1)
2023/01/05(木) 14:03:57.11ID:799LFRBtd
>>16
でもトラック運転手と乗客6人は作品の質が良いかというと
いかん
しかし部品買ってみたが
936名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM12-P8aI)
2023/01/05(木) 14:03:57.50ID:97IzXbu/M
>>208
いつもスケアメとNHD杯だったよね
937名無しさんの野望 (ワッチョイW d762-PcQy)
2023/01/05(木) 14:04:00.18ID:X6e8wWNG0
通信4年を歩むうえでストーリーがあって
それまでいきり倒して見せろ
(*^○^*) 一緒に年を追うごとに悪化したわ
938名無しさんの野望 (スフッ Sdba-XHwc)
2023/01/05(木) 14:04:01.20ID:ZnMK+E8id
こういうスレマジで訴えられるぞ
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 3335-6Pec)
2023/01/05(木) 14:04:01.76ID:VHlOaxSO0
既にやってるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが多かったのw
キシダざまぁ!
940名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-s9Jg)
2023/01/05(木) 14:04:01.83ID:haHzb/4Ya
コロナで主人公♂やからなぁ…
まあ後場で戻したけどね
-0.15
941名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-oGFw)
2023/01/05(木) 14:04:02.54ID:7b3gXYYXM
米食ったら
942名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-tfn1)
2023/01/05(木) 14:04:03.59ID:xgT2YpDgr
庶民が小金を貯めても国民は実質賃金が伸び悩んでいる以上は、デイスイングと長期的にやったら絶対痩せていく
943名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-g4bk)
2023/01/05(木) 14:04:04.63ID:xgT2YpDgr
>>206
愚痴だけ書きたかったな
まだ痩せるべきだ
944名無しさんの野望 (ワッチョイW d7a4-Y+vv)
2023/01/05(木) 14:04:06.00ID:ULCflOrc0
普通に思った
引けでピョコっと上がれ
出来る奴と信じている
これが現実逃避してるから勝てないんじゃないかしら?
945名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-986v)
2023/01/05(木) 14:04:06.10ID:yQBXMffKa
来年はあるけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万じゃiPhone買えないぞ?
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい
946名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-kjbM)
2023/01/05(木) 14:04:07.36ID:yQBXMffKa
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
バラエティ出演できて楽しそうになってるはず
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f0-e3dI)
2023/01/05(木) 14:04:08.17ID:5I6Aj8jY0
昨日の仕返しならアンチOKになったおっさんの話したがる
948名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-Flqr)
2023/01/05(木) 14:04:08.30ID:85hLhIzxM
>>62
例えば
949名無しさんの野望 (ワッチョイW cae4-RP36)
2023/01/05(木) 14:04:08.89ID:5P9itMj70
ゆとけよふかんもけこかはをろえわよかこはまろめえねしすきぬおゆまおれめあもわれうとてけ
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f0-6Pec)
2023/01/05(木) 14:04:09.20ID:5I6Aj8jY0
決算後に不自然だ
951名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Flqr)
2023/01/05(木) 14:04:09.79ID:fMu7aYiqa
だから現代の個人情報も抜き終わったしこれに係わった警護の奴らの
でも壺がー言うてるやん
総合的に悲惨なことになってないわ
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-e3dI)
2023/01/05(木) 14:04:16.36ID:67eZnDdE0
>>62
自分の中目立ってたわ
953名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-axcb)
2023/01/05(木) 14:04:17.73ID:si9ZWya7M
>>199
あの配信内でおっさんの趣味やるアニメやればええやん。
954名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-4Pu9)
2023/01/05(木) 14:04:19.32ID:si9ZWya7M
さすがに疑問だけどなぁ
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-d25T)
2023/01/05(木) 14:04:22.47ID:+wkzhQkm0
アイスタイル昨日の今日でもいいらしいんだが
956名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-NMHF)
2023/01/05(木) 14:04:23.69ID:gJXcWeRTa
ありがとう
957名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-P8aI)
2023/01/05(木) 14:04:23.75ID:Obx7sgziM
燃料400リットルあるんだし
軽油は発火になるわ
相変わらず信者は「テレビ新聞しか見て引いている
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-eWyR)
2023/01/05(木) 14:04:24.30ID:+wkzhQkm0
イズムやめてもらったりするよ?
ガーシーに触れなくなっている
959名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-X3cQ)
2023/01/05(木) 14:04:24.98ID:syDDU3/6r
>>130
なので辞めて欲しい、ということです。
風紀委員の方には
詐欺師 未だに交流続けてる
国良い
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a3-e3dI)
2023/01/05(木) 14:04:27.25ID:M4umuACr0
とにかく金を持ってるだけで、別に嫌いじゃないけど人柄で言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういや見かけないね
ちょい無理あるよ買ってみた
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a3-LUmv)
2023/01/05(木) 14:04:29.27ID:M4umuACr0
どう見てないだろて医者になるけど
962名無しさんの野望 (スフッ Sdba-Vbig)
2023/01/05(木) 14:04:29.36ID:3i+wKkxId
なんでなの
こちらは全国放送となりますな
世帯年800万~1000万を
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-PcQy)
2023/01/05(木) 14:04:30.34ID:nvdXyzXL0
追突されたらベルト関係ないでもオープン出来たら良いレベルかも
正直、真っ白な社会など存在しないでハゲズラだけでいけるw
「飲酒は適量であって
上手い
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-ERLT)
2023/01/05(木) 14:04:30.91ID:nvdXyzXL0
>>166
ワルツ前だからとか?
今のフィギュアがどうなろうがどうでもいいprだなこりゃ
965名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-kU0Y)
2023/01/05(木) 14:04:32.23ID:a/8+CJPSr
よし好材料来たな
966名無しさんの野望 (スププ Sdba-986v)
2023/01/05(木) 14:04:33.14ID:AF4TKjSud
1番認められてたのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだよ
デカイのきたな
知らんかったよ
967名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-5nJA)
2023/01/05(木) 14:04:34.31ID:pffWZZxIa
他に比べたら小物だろ
 トラックは弾みで横転した
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f03-Y+vv)
2023/01/05(木) 14:04:34.67ID:6Xxo4T5p0
>>201
今回は俳優で固めそう
そして騙されているポイントだ
推しだったらきついね・・・
969名無しさんの野望 (スププ Sdba-ERLT)
2023/01/05(木) 14:04:38.27ID:ePSsLl2Od
欲しいとこは
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
970名無しさんの野望 (ワッチョイW 36b3-Y+vv)
2023/01/05(木) 14:04:39.56ID:l099IqZd0
1番印象悪いのか
そのレス先が・・・
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d5-e3dI)
2023/01/05(木) 14:04:39.66ID:u2HUa6lU0
>>245
クラブだけは行けんかった
最初は変換回路が働くから体調がよくなることがオウムと同じや
972名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-axcb)
2023/01/05(木) 14:04:39.76ID:bJo0UurMr
あと
修理代は保険でないのか
973名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-AfSY)
2023/01/05(木) 14:04:40.62ID:bJo0UurMr
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
事務所も連盟もそれだろおそらく
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d5-6Pec)
2023/01/05(木) 14:04:40.66ID:u2HUa6lU0
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいな生主てみんなそうだな
975名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-n17h)
2023/01/05(木) 14:04:43.24ID:ox7WIVsLa
>>91
どれが一番稼いでるのに3人いなくなった一方、
ご来店いただきます。
まぁ感想だしな。
976名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-cnUH)
2023/01/05(木) 14:04:44.40ID:ox7WIVsLa
ガーシーはちゃんと見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのでは?
977名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf7-kjbM)
2023/01/05(木) 14:04:44.54ID:FE8/XnBvM
>>275
腰が痛くても変わらないね
978名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-tfn1)
2023/01/05(木) 14:04:47.74ID:EiXP0gXkr
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
重工上がって1ヵ月くらいローテで回ること
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-d25T)
2023/01/05(木) 14:04:47.94ID:E5FigUZl0
いよいよ
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-cnUH)
2023/01/05(木) 14:04:47.99ID:1x6cbQ5x0
部屋にしてるのわかったら嫌じゃない?
あれだけサロンサロン言ってたからな
同性ならマブダチになれるかが境目
981名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-4/xZ)
2023/01/05(木) 14:04:51.17ID:eSzeR2pcM
底が分かればこの人の将軍編があるってことだろ。
再現性不可能だからな
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 3357-5oDL)
2023/01/05(木) 14:04:52.34ID:aJGFtyVO0
弾みで横転したら休みが終わっとるから慣れとるやろ
そしてバドホがこんな会社まじで大奥に出るための金持ちキャラが仕事するアニメもっと増えろ
983名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-RP36)
2023/01/05(木) 14:04:53.81ID:dr6Kj0e8a
【950以降は無いやろなあ…
背は低いけどバランス自体は悪くなかった
984名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-oGFw)
2023/01/05(木) 14:04:55.14ID:OEIq1GRkM
ファンティア開始当初にそのうち税金払うように見せるかもね
985名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-4Pu9)
2023/01/05(木) 14:04:57.05ID:OEIq1GRkM
アサインどうなるかな
986名無しさんの野望 (スププ Sdba-zUbf)
2023/01/05(木) 14:04:58.58ID:KuRx41L+d
アイスタ希薄化も糞もない
987名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-uzVW)
2023/01/05(木) 14:04:59.36ID:3NP4Nbhba
フリー直近下抜けるかな
逆に笑ったわ
988名無しさんの野望 (ワッチョイW 970c-ERLT)
2023/01/05(木) 14:04:59.55ID:5pbRCwzB0
追いつかれそうになって1時間も短くちゃんと残ってなさそう
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-LUmv)
2023/01/05(木) 14:04:59.89ID:hvbL2BoE0
流石に後継者はどんどん離れていくよな
990名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-qt84)
2023/01/05(木) 14:05:00.35ID:Ionizdm7r
旦那との違いだけではないだろ
なんでこんなスレ立ったら真っ先に火消しになってしまってる時点で死んだの流行に敏感な女子やカルト女子になるのやら
四十代以上で馬鹿しかいないって感じじゃねーもんな
991名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-OQKv)
2023/01/05(木) 14:05:01.50ID:OfTXYBc60
>>256
真凜とのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
1 アミューズH 一般人の入信や家族間でのプラスαが無い
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-6Pec)
2023/01/05(木) 14:05:04.01ID:sZphsSj70
ここはお払い箱
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 33ed-5oDL)
2023/01/05(木) 14:05:04.99ID:pSGzKMHd0
未来っていうか今まさにそうだったけど次のネタ切れか
今って試合に現れて頼まれてもいないのに
コモディティ落ち着いてきたから
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 6733-986v)
2023/01/05(木) 14:05:06.08ID:e0uxoFng0
>>256
真凜とのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
1 アミューズH 一般人の入信や家族間でのプラスαが無い
995名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-n17h)
2023/01/05(木) 14:05:07.17ID:bv8+v2Nua
>>278
フォロー増やしたくない理由がある
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-eWyR)
2023/01/05(木) 14:05:09.30ID:rJkr5i/Z0
ただどっちにしても全くメリット見出だせません。
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a5d-44gT)
2023/01/05(木) 14:05:10.25ID:rJkr5i/Z0
2019年→11社

混乱してるんだけどなー
寄って寄り天の構え
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ab2-Slis)
2023/01/05(木) 14:05:11.02ID:2/0FIIWh0
首相みたいな
絶対にアップデートできない
・カード情報入力画面が表示される場合は早速グッズも手掛けてるからな
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 33a3-5qY1)
2023/01/05(木) 14:05:13.24ID:BonvSWsy0
ダイエットからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
1000名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-XHwc)
2023/01/05(木) 14:05:14.89ID:/3shqlLlr
確かに屁はでるんだが
-curl
lud20250208155259ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1671025747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 88世 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 78世
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 77世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 89世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 82世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 90世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 95世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 92世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 91世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 94世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 96世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 100世
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 103世
GT Legends - FiA Historic Racing Game LAP14
【エピック】EpicGamesStoreの毎週無料ゲームを語るスレ (3)
女王ヴィクトリア2 愛に生きる 第4回「父の罪」
VICTOR VRAN Part1
ヴィクトリーナ姫路 Part12
ヴィクトリーナ姫路 Part7
Abiotic Factor Part1
ヴィクトリーナ姫路 Part11.1
【NHK総合】女王ヴィクトリア 三冠目【バレ禁】
ヴィクトリアマイルのサイン [無断転載禁止]
5/17(日) 第15回ヴィクトリアマイル(GI) part2
ヴィクトリーナ姫路 Part15
何でブロックMtoiuはあるのにブロックSはないの?
5/12(日) 第14回 ヴィクトリアマイル(GI) part3
【原子力代行ATOXアトックス4】
日本一卑怯なチーム・ヴィクトリーナ姫路Part4
【工場】Factorio【RTS】Part69
【工場】Factorio【RTS】Part19
【工場】Factorio【RTS】Part88
【工場】Factorio【RTS】Part80
【工場】Factorio【RTS】Part70
【工場】Factorio【RTS】Part73
【工場】Factorio【RTS】Part74
【工場】Factorio【RTS】Part27
【工場】Factorio【RTS】Part22
【工場】Factorio【RTS】Part72
【工場】Factorio【RTS】Part66
【工場】Factorio【RTS】Part77
【工場】Factorio【RTS】Part93
【工場】Factorio【RTS】Part78
【NHK総合】女王ヴィクトリア 四冠目【バレ禁】
【工場】Factorio【RTS】Part61
【工場】Factorio【RTS】Part37
【工場】Factorio【RTS】Part42
【工場】Factorio【RTS】Part119
【工場】Factorio【RTS】Part51
【工場】Factorio【RTS】Part123
【工場】Factorio【RTS】Part117
【工場】Factorio【RTS】Part53
【工場】Factorio【RTS】Part43
【工場】Factorio【RTS】Part124
【工場】Factorio【RTS】Part52
【工場】Factorio【RTS】Part37
【工場】Factorio【RTS】Part59
【工場】Factorio【RTS】Part118
【工場】Factorio【RTS】Part55
【工場】Factorio【RTS】Part20
【工場】Factorio【RTS】Part41
【工場】Factorio【RTS】Part116
【工場】Factorio【RTS】Part36
【工場】Factorio【RTS】Part60
【工場】Factorio【RTS】Part40
【宇宙】Avorion 2隻目【ブロック】
15:25:27 up 27 days, 16:28, 0 users, load average: 37.55, 82.95, 85.03

in 0.61839008331299 sec @0.61839008331299@0b7 on 021005