◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RPG・SLG・ACT系総合スレッド206 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1498606077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無したちの午後2017/06/28(水) 08:27:57.23ID:Sr8T1ApS0
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド205
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491572021/
0002名無したちの午後2017/06/28(水) 08:45:23.49ID:y1v0DyW60
キングスフィールドみたいなRPGがやりたいです
0003名無したちの午後2017/06/29(木) 01:27:58.04ID:JKiwFH8D0
>>1
0004名無したちの午後2017/06/29(木) 05:22:17.58ID:sGuWX3M80
ちんちんふっくらなるで
0005名無したちの午後2017/06/29(木) 07:33:37.97ID:pWnAuug20
>>1
やるじゃん
0006名無したちの午後2017/06/29(木) 13:53:13.40ID:8ZF0Dm/H0
02 1564 2017年05月26日 天結いキャッスルマイスター エウシュリー

なお去年と指標が変わって1TGポイントあたりの本数が半減した模様
今は8倍〜9倍すればパッケージ版の流通売上になるらしい
0007名無したちの午後2017/06/29(木) 15:54:38.09ID:Qvfl/OBJ0
神採り時代から半減overの数字
これペイライン完全に下回ってますわ。エウオワタんごごごw
0008名無したちの午後2017/06/29(木) 16:28:40.28ID:xeSznwaY0
フルプライスゲームで中古販売禁止はやはり逆効果だよ
高すぎるもん
0009名無したちの午後2017/06/29(木) 17:28:20.89ID:uW59GERR0
そろそろキャッスルマイスター買おうと思ったけど
中古高くね、7千〜とか
そんな神ゲーだったのか
0010名無したちの午後2017/06/29(木) 19:06:50.47ID:+mLTAJbm0
それ新品未開封で中古買い取りは値段つかない
0011名無したちの午後2017/06/29(木) 19:14:56.77ID:YvC/n6nn0
マイスターでこの売り上げって相当やばいな
パッケは同じように減っててもDLや公式で売れまくってるアリスとどうしてここまで差がついた
やっぱりちゃんとした経営者がいるかいないかも大きいのかな
0012名無したちの午後2017/06/29(木) 20:11:45.28ID:eX2KdauO0
大事なのは売り上げよりもゲームのデキだと思うんですよ
0013名無したちの午後2017/06/29(木) 20:45:47.62ID:Qvfl/OBJ0
今回のアクチは明らかに悪手よな
虎の子のマイスター系キター。口コミで評判を呼んで新品だけ流通させよう買わせよう!
みたいな狙いだったんだろうけど
微妙な評価な上に値段が万越え。中古で売れない、みたいな状況じゃさすがに様子見勢を動かせないだろ

DL版も万越えじゃ動き鈍いよな。
ぶっちゃけ売れてる同人と比較されるんだから5000、6000・・・に抑えないときつい
0014名無したちの午後2017/06/29(木) 20:56:18.69ID:WBay1fAU0
アクチのせいで中古売れないってこと?
それとも認証トラブルのせい?
まさか不人気なんてことは
0015名無したちの午後2017/06/29(木) 23:27:46.35ID:32PpiBNg0
エウは基本的に初回特典売り逃げ型なのに
複数買いしてくれていた特典目当ての人をアクチでぶった切った上にDL販売は万越え

ゲーム自体がすごくいいっていう評判ならジワ売れもあるけど
前マイスタと比べたら小ぢんまりとした作品っていう評価であまり芳しくない

貧すれば鈍するって感じで厳しいね
0016世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/06/29(木) 23:51:34.96ID:K5ZA2qP90
メモ

ファイアーエムブレム 覚醒
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
ブレイブリーデフォルト
闘神都市
真・女神転生IV FINAL
ラングリッサー
ヴァルキュリープロファイル
ベルウィックサーガ
ティアリングサーガ
さくら大戦
新世黙示録
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
サモンナイト
ドラゴンフォース
ブリガンダイン
サガ・スカーレットグレイス
ペルソナ5

aaaa
0017名無したちの午後2017/06/30(金) 01:47:59.23ID:D0jPjYUj0
天結いとかDMMの売り上げランキングでハートフルママンに負けてるしな
2年前のイブニクルなんて未だにじわ売れでランキング入ってくるのにエウの初動偏重は酷過ぎる
0018名無したちの午後2017/06/30(金) 02:24:57.58ID:dcup3JXN0
クソゲーよりのものだからしょうがない
0019名無したちの午後2017/06/30(金) 03:59:06.66ID:7hlsN2JA0
なんで店舗特典も付かずアペンド売り切り作品なのにDMMのランキングがーと言うのか
0020名無したちの午後2017/06/30(金) 08:39:54.56ID:Y2kQkJcG0
DL市場はエロゲでさえもう全体売り上げの4割方近く占める市場になってるんだぞっと
その市場を寡占してるDMM様に頭を下げるのは当然の事
0021名無したちの午後2017/06/30(金) 14:11:09.35ID:DsfRA7tT0
ヤクザの奴隷の反社会的企業アリス
地域で頑張るエウ
どうして差がついた
0022名無したちの午後2017/06/30(金) 14:24:40.96ID:Tdi/ps7P0
力こそ正義
そういう時代だ
0023名無したちの午後2017/06/30(金) 16:11:53.51ID:5gZI4yrM0
むしろエウはトップがヤクザやろ
みずから組長名乗ってるしな
0024名無したちの午後2017/06/30(金) 21:22:03.55ID:SSEt7Exq0
するとイスラム指導者がシナリオ書いてるアリスはテロリストか
0025名無したちの午後2017/06/30(金) 21:35:13.32ID:i+Dl5Qom0
伝統芸能エウキチブーメランの切れ味は今日も冴え渡ってますな
0026名無したちの午後2017/06/30(金) 21:38:11.79ID:Y2kQkJcG0
つーか>>24の思考回路がやばい
イスラム指導者はイスラム指導者であって、テロリストじゃないぞっと
これがアンチ脳か
0027名無したちの午後2017/06/30(金) 21:59:41.91ID:e92ZgbEU0
3Dプリンターで拳銃作っちゃう脳
0028名無したちの午後2017/06/30(金) 22:36:05.03ID:H608wYF20
なんか凄いのいるな
思考が分からん
どういうことだ
0029名無したちの午後2017/06/30(金) 22:47:55.86ID:uwRUfyRs0
なにこれ?
0030名無したちの午後2017/06/30(金) 23:14:20.74ID:Wfhq7wMI0
無視して遊ぼうぜ
まーた蟻厨がダウンロード誇ってんのか
0031名無したちの午後2017/06/30(金) 23:53:03.34ID:3pCflZXP0
都合の悪い話題だけ見ずに話を進めようとするこの強引さがエウキチの唯一にして最大の武器
0032名無したちの午後2017/06/30(金) 23:58:27.24ID:Wfhq7wMI0
一緒にしないでほしいし
0033名無したちの午後2017/07/01(土) 00:07:22.47ID:ZrLJtbXe0
期待してたから頑張れよ
0034名無したちの午後2017/07/01(土) 00:09:20.78ID:ZrLJtbXe0
タンテイセブンの話だからスレミスったうえでスレ違いだわ
すまんな
0035名無したちの午後2017/07/01(土) 00:24:25.73ID:DN5kpDRr0
やばいのは末尾Mだけかと思ってたけど末尾0にも逸材が
0036名無したちの午後2017/07/01(土) 00:43:33.55ID:wZGhgTWS0
そもそもこの板は末尾出ないぞ
前スレは1がコマンド入れてただけ
このスレはスマホからでも末尾0になる
0037名無したちの午後2017/07/01(土) 01:23:53.87ID:/1bFEUkL0
末尾0ワロスwwww
0038名無したちの午後2017/07/01(土) 01:29:06.11ID:KooNJn4w0
ちょっと見りゃわかることだろうに
エウもかわいそうにな。便所の落書きとはいえこんな脳障どもにコケにされて
0039名無したちの午後2017/07/01(土) 01:31:42.14ID:b2xLyQfA0
次スレはそのコマンド入れよう?w
0040名無したちの午後2017/07/01(土) 01:38:51.55ID:NBC0+Fym0
誰も安価を付けてやらないからどれが誰へのレスなのかエウキチの判断が追いついてない
0041名無したちの午後2017/07/01(土) 01:46:01.21ID:9h3ov58d0
エウのスレはワッチョイで荒らしがいなくなったからここもワッチョイにすりゃいい
0042名無したちの午後2017/07/01(土) 01:49:25.95ID:CS64TPml0
荒れてるほうが楽しいだるるぉ?
0043名無したちの午後2017/07/01(土) 01:59:14.29ID:b2xLyQfA0
>>41
それは別にあんねん
そこまではイラネ、と個人的には思う

RPG・SLG・ACT系総合スレッド198
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1454689584/
0044名無したちの午後2017/07/01(土) 08:03:47.41ID:04v1AHQh0
サブじゃなく本スレとして機能させなきゃ何の意味もない
で、例え本スレとして立てても無しスレが勝手に立ってそっちに人が集まる
結果有りスレいらないじゃんってなる
0045名無したちの午後2017/07/01(土) 08:05:54.29ID:E8MbUYts0
期待してた背水のマイスター天結いが不発に終わってエウキチから焦りが見えてきたな
まあエウキチの悪い点はゲームを楽しむ為に期待してたんじゃなくて
他所様への攻撃の為、武器として使う為に期待してたって点だけどな
0046名無したちの午後2017/07/01(土) 08:46:57.84ID:DN5kpDRr0
あれなんでなんだろうな
アリスやテイルならここが面白かったとかって話になるのにエウの場合売り上げがどうとかに終始する
0047名無したちの午後2017/07/01(土) 09:39:36.34ID:o+m/giHW0
彼らの気持ちになってあげてほしい
アリスはイブニクルランス03、テイルはVBあるけど、
エウは面白いゲームが出ないから内容語れずに売上とかに逃げるしかない
0048名無したちの午後2017/07/01(土) 11:58:13.97ID:TtQbdE1/0
ここまで落ちたらプレッシャーなく作れるからね
アリスも期待されてたランクえが天結いと同じように奮わなかったけどマグナムで挽回してから調子良いしエウも天結いアペンドから復活あるよ
0049名無したちの午後2017/07/01(土) 12:45:23.50ID:E8MbUYts0
てか天結いアペンド昨日発表されてたのか

これ明らかに分割商法よね?本編の方従来よりボリューム少なくなってるのに
しかも本編発売からわずか2ヶ月ちょいで販売とか
元々一本だったのを分割したようにしか見えない
0050名無したちの午後2017/07/01(土) 13:01:48.91ID:o+m/giHW0
ランクエリカバリーのマグナムとかバルドスカイの分割は叩かれまくるのに
恒常的にもっとあからさまな分割やってるエウはなぜか叩かれないのが不思議だったけど今なら分かる気がする
0051名無したちの午後2017/07/01(土) 14:19:17.78ID:IK+XObgM0
バルドスカイの分割は叩かれてない
店舗特典が叩かれただけ
0052名無したちの午後2017/07/01(土) 14:23:40.56ID:ZugsT/km0
バルドスカイゼロはアホみたいに叩かれてたけどな
0053名無したちの午後2017/07/01(土) 14:26:37.77ID:IK+XObgM0
あれは単に内容の問題
ランクエも同じ
0054名無したちの午後2017/07/01(土) 14:39:38.25ID:eN4SRf8p0
バルスカの時はエウ基地大発狂してたやんけ
話題に出るたび、分割分割叩いてたくせに記憶障害かよおめでてーな
チョンシュリ―の恫喝怖かった記憶しかねえわ
0055名無したちの午後2017/07/01(土) 14:40:13.13ID:V20NNA/h0
ランクエ自体は糞だったがマグナムまで含んだ内容で叩き始めたらエウゲーは全て叩き殺されるだろ
0056名無したちの午後2017/07/01(土) 14:40:33.34ID:eN4SRf8p0
あ、朝鮮人特有の正しい歴史ってやつか
エウカスほんまクズ過ぎる
0057名無したちの午後2017/07/01(土) 14:54:30.10ID:o+m/giHW0
バルスカは分割だから糞とか言われてたしマグナムも元々アペンド作るつもりの分割言われてたよな
バルスカは2作品分くらいのボリュームがあったしランクエも無料パッチで大修正してアペンドの内容も値段に対して破格だった

一方で内容が糞なアテリアル以降もバルスカやマグナムに比べるとゴミのようなアペンド出しまくってるけどエウのアペンド商法がそんな叩かれてたか?
0058名無したちの午後2017/07/01(土) 14:59:13.93ID:TPtKVbO50
> マグナムも元々アペンド作るつもりの分割言われてたよな

言われてたが、やっぱ正しくはなかったろうな
ランクエ無印が期日の関係か、中途半端だったのはたしかだろうが
それと有料のアペンド出す気だったかとは別問題

当初の予定、無料パッチでやれるだけやって
あとはそのままランス9で続きって予定でとくにうたがうとこもない
まぁけっきょくはマグナムだしたんだからいまさら言ってもだけど
0059名無したちの午後2017/07/01(土) 14:59:23.92ID:jqQTp8Iy0
アテリアルと魔導はアペンドは出してないが叩かれてたな
エウはクソゲーだと追加アペンド出さないと
0060名無したちの午後2017/07/01(土) 15:11:54.28ID:IK+XObgM0
バルスカはここでは空気だから叩かれてたのは見たことないわ
ゼロは不評だったがここでは空気だった
0061名無したちの午後2017/07/01(土) 15:13:40.55ID:TtQbdE1/0
マグナムは実際面白かったからなー
しかも二つ定価でも天結いと値段ほとんど同じという
0062名無したちの午後2017/07/01(土) 17:19:02.37ID:vNmyNLbT0
天結いは最初からアペンド用の弾を残す為にエロ半減しておいてからの追加だからな
0063名無したちの午後2017/07/01(土) 17:43:59.71ID:UuOIA7ZB0
最高だな
0064名無したちの午後2017/07/01(土) 20:05:06.38ID:N8XEMEaZ0
天結いは価格設定が高すぎるな
DL版で1万超えるとかどんな超大作なのかと…
0065名無したちの午後2017/07/01(土) 21:48:54.51ID:JhWlW1g+0
別に値段高くてもボリュームあれば良いけどさ
エロシーンが姫狩りの1/3、神採りの1/2でエンディングが2つだけ(後半で分岐するので殆ど一本道)
かといってシナリオが素晴らしいわけでもゲームパートが熱中する程面白くやり込めるわけでもないんだよな
強いて言うならキャラデザが可愛く輪姦凌辱向けなキャラが多いが、エロ少なく純愛ゲーじゃまるで意味がない
0066名無したちの午後2017/07/02(日) 01:55:49.27ID:eKyo8jPT0
Dive1と発売日近かったのってなんだっけ
1か月違いでいつまでも粘着されてたな

ヤクザこええわ
0067名無したちの午後2017/07/02(日) 02:13:21.10ID:iGMaZzSS0
>>6
0405 呪いの魔剣に闇憑き乙女 ソフトハウスキャラ
0657  は〜とふるママン ALICESOFT

その計算だとキャラは単純に見積もって3000本くらいか
大丈夫かよ
0068名無したちの午後2017/07/02(日) 02:37:02.40ID:yzyEFhUO0
組長がよぉ
3Dプリンターで銃を作れって
俺の耳元でつぶやくんだよお
0069名無したちの午後2017/07/02(日) 14:32:30.71ID:rgT8inaz0
>>59
姫狩りもないんだよなぁ
さっさと出せばいいのに
0070名無したちの午後2017/07/03(月) 19:01:58.79ID:M3vJ2ND10
でぼの巣が今更テコ入れか
0071名無したちの午後2017/07/03(月) 22:54:19.80ID:SQm52etu0
アリスの人妻ゲーが意外と売れてることに驚き
DMMじゃ天結いより上位でハニセレカスメに続いて3位だったし
0072名無したちの午後2017/07/04(火) 08:23:00.08ID:wJk8IsAf0
>>71
天結いはもうあそこからあんまり動かないだろうね
万越価格で評価もびみょー。手の出しにくさ満貫過ぎる
役満にしなかったのは腐ってもエウブランドの強さがあるから

逆にDMM年間大本命の一角はエクシールに、ママンも釣られて底上がるかもね
0073名無したちの午後2017/07/04(火) 10:59:28.22ID:n3UbsTse0
マンセーマンセー今日もマンセーアリスマンセー
0074名無したちの午後2017/07/04(火) 11:08:48.25ID:1tYGtJCl0
そういうのもありっすよ
0075名無したちの午後2017/07/04(火) 11:20:11.53ID:tAm8XnUb0
残酷なことにこのスレってメーカーの勢いをそのまま映すよな
0076名無したちの午後2017/07/04(火) 12:35:50.28ID:VOEk8m/50
だな
勢いあるところ皆無だから過疎ってる
強いて挙げるならブラゲやってるエウか
0077名無したちの午後2017/07/04(火) 12:47:51.99ID:M2c4K4wP0
エクシールのゲーム性が割りと面白いミニゲームだった
どうせならもう少し肉付けしてほしいな
0078名無したちの午後2017/07/04(火) 13:56:52.46ID:OOD8lhwX0
http://www.ge tchu.com/brandnew/955211/sys01.gif
http://www.ge tchu.com/brandnew/955211/sys03.gif

ふーん
0079名無したちの午後2017/07/04(火) 13:59:52.74ID:EemZJLva0
>>50
妻みぐい3だっけか
発売直後に好評につきDLC乱発バラ売りしたの
0080名無したちの午後2017/07/04(火) 15:16:32.93ID:tAm8XnUb0
アペンドやDLCではなく単体で動くスピンオフファンディスクだったような
0081名無したちの午後2017/07/04(火) 17:09:13.90ID:wJk8IsAf0
価格も糞安かったよね?
確か赤になるならないギリギリの価格に抑えたみたいな記憶
0082名無したちの午後2017/07/04(火) 17:14:43.29ID:M2c4K4wP0
発売直後→5か月後
乱発→2本
ちなみにセットで800円
0083名無したちの午後2017/07/04(火) 21:05:40.64ID:ZxqmV5kU0
これが印象操作か…
0084名無したちの午後2017/07/04(火) 21:16:38.19ID:Adh5ZcMz0
>>79
とにかくアリスを少しでも叩きたいエウキチの焦りが良く伝わってくる書き込みですな
0085名無したちの午後2017/07/04(火) 22:23:05.02ID:5jlzDaUC0
>>79
お前みたいなのがいるからエウ好きの肩身が狭くなるんだよハゲ
0086名無したちの午後2017/07/04(火) 22:35:03.53ID:/uzT5IdX0
>>78
スマホゲー厶落として5割くらいはこんなんだなw
まぁエロが1万円で全キャラ見れると考えればDMMのクソゲーよりはマシか
0087名無したちの午後2017/07/04(火) 22:42:51.77ID:vFoyEpt50
でぼの新作は結構面白そう
アルトネリコをちょっと思い出す戦闘

エウは・・・なんかもうだめかもね
0088名無したちの午後2017/07/04(火) 23:06:56.84ID:Foq6jwX+0
キャラ新作
http://shchara.co.jp/04develop/26kizoku/0top.html

タイトル: 領地貴族
ジャンル: 領地経営SLG
企画・ゲームデザイン・シナリオ: 内藤騎之介
キャラクターデザイン・メイン原画:佐々木珠流

発売日: 2017年8月25日(金)
0089名無したちの午後2017/07/04(火) 23:19:10.37ID:9kIP57o60
小説家になろうっぽい気がするw
内藤騎之介が投稿してて学んだろうか
0090名無したちの午後2017/07/04(火) 23:44:13.08ID:Mpr7cC390
アルトネリコ大好きだからすげー興味出てきたわ
どんなとこが似てるん
0091名無したちの午後2017/07/04(火) 23:44:56.88ID:ypqdm7uN0
キャラ厨の俺が歓喜した
0092名無したちの午後2017/07/05(水) 00:02:29.87ID:rH02vB5i0
キャラの新作、ぱっと見わりと面白そうだな
グリ森より建物置けるぐらいで丁度いいからそうしろ
0093名無したちの午後2017/07/05(水) 00:44:20.92ID:fCSq+1lG0
相変わらずキャラのお品書きだけは惹かれるものがあるな
0094名無したちの午後2017/07/05(水) 02:01:11.14ID:bXuInK4E0
キャラは企画屋は有能だがそれを現物に落とし込む過程で何かが壊れる
0095世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/05(水) 02:16:29.69ID:FDgmwSf/0
お、キャラはゲームシステムの紹介ページを作るようになったのか
以前はキャラ紹介とイベントCGしかなかったからな
キャラにエロなんて期待してねーんだからイベントCGなんてどうでもいいっつーの
0096名無したちの午後2017/07/05(水) 06:19:09.10ID:mxp1Lmu80
キャラは温泉とか好きだった
でも無理やり周回仕様にしなくてもいい気もするんだよな
とにかく絶対周回じゃなくて他のパターンもやればいいのに
0097名無したちの午後2017/07/05(水) 06:26:29.75ID:SIgpX+tx0
7月
弓張月の導き雲はるか
真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王
超昂神騎エクシール
Re;Lord 第三章

8月
領地貴族

ゲーム性が高そうなのはこんなもん?7月は激戦区だな
0098名無したちの午後2017/07/05(水) 06:30:07.88ID:mxp1Lmu80
超昴シリーズにゲーム性求めてる人なんかあんまり居無さそう
0099名無したちの午後2017/07/05(水) 09:23:43.04ID:CioDnViH0
エロ展開へのスパイス程度だな
調教SLG的な段階エロが評価されてる面もあるから紙芝居一本道は合わないし
0100名無したちの午後2017/07/05(水) 15:39:31.70ID:a9f5+vfy0
ママンのようにめんどくさくなるだけが落ち
0101名無したちの午後2017/07/05(水) 20:30:46.52ID:rH02vB5i0
キャラの魔剣はやってないけど
プラドラも勇者砲も拡張面がほーんと残念でさ
ガンガン拡張させてくれマジで
0102名無したちの午後2017/07/05(水) 22:03:59.65ID:KIwdJXcy0
シナリオを引き立たせるゲームもゲームを引き立たせるシナリオも
エロを引き立たせるゲームもそれぞれ効果的に扱っていれば優劣はない
0103名無したちの午後2017/07/05(水) 22:18:23.80ID:GeoHXY850
キャラはじまったな
0104名無したちの午後2017/07/05(水) 22:54:23.51ID:icvkJ+kl0
キャラ一強ってマジ?
0105名無したちの午後2017/07/06(木) 01:28:35.92ID:efpvd0TU0
キャラキラッキラッしてきたな
0106名無したちの午後2017/07/06(木) 13:08:36.48ID:jTH4/ntB0
領地貴族ってタイトルがキャラっぽくないんだが
0107世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/06(木) 19:15:28.76ID:2HhfTkNE0
お前ごときがキャラの何を判る
0108世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/06(木) 19:16:13.93ID:2HhfTkNE0
キャラ歴20年の俺からしたらタイトルだけでキャラだなと判るまさにキャラらしいタイトルといえる
0109名無したちの午後2017/07/06(木) 23:25:09.45ID:zJcKZs280
タイトル投げすぎだろw
(仮)とかついてるのかと思った

あと二次夢文庫あたりで竹内けんが書いてそう
ハーレムロードとかそんなタイトルで
0110名無したちの午後2017/07/07(金) 00:22:39.42ID:i39HHyRm0
こういうちょっと変わったSLGを出してくれるのはキャラのいいとこ
0111名無したちの午後2017/07/07(金) 00:30:24.99ID:jWCGZbIL0
>>109
「領地貴族」なんてのよりは
キャッチコピー?のほうの

貧乏貴族の下克上! のほうがそれっぽいよな
0112名無したちの午後2017/07/07(金) 00:30:43.74ID:sqe9iMf+0
アウトラインを見る限りでは面白そうだけど、いざ期待して待ってると微妙なんが出てくるのが最近のキャラ
0113名無したちの午後2017/07/07(金) 02:06:46.60ID:SjmojSNA0
キャラが完全にエウ抜いてったな
0114世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/07(金) 06:44:04.05ID:uS96Jw2v0
?一度もエウがキャラの上に立ったこと無いのに抜くってどういう意味?
0115名無したちの午後2017/07/07(金) 08:35:16.95ID:LC9RGKVG0
キャラがトップでアリスが最下位か
0116名無したちの午後2017/07/07(金) 09:50:05.94ID:FNgByDh30
実質2社しかないからそうだな
他は評価に値しないし
0117名無したちの午後2017/07/07(金) 10:00:40.56ID:iY9OaWnZ0
アリスなんてまともにゲームだせない底辺会社じゃん
序列は最下位だし潰れる寸前だろ
エウかキャラに泣きついて吸収してもらうんじゃね?
0118名無したちの午後2017/07/07(金) 10:22:18.02ID:plLiHw//0
エウキチのhate振り切れてるな
0119名無したちの午後2017/07/07(金) 11:40:14.67ID:fgsFN4CP0
何でもかんでもエウキチのせいにするなよ
日本に劣等感を持っている朝鮮人みたい
0120名無したちの午後2017/07/07(金) 11:45:47.96ID:4B6ONMHU0
日本に劣等感を持っている朝鮮人=アリスに劣等感持っているエウキチという自虐ネタ
0121名無したちの午後2017/07/07(金) 12:11:36.87ID:wsGeZrT20
今のアリスに劣等感とか、韓国人が日本は韓国に劣等感を感じてるって言ってるようなもんだ
0122名無したちの午後2017/07/07(金) 12:20:42.89ID:djf4ZT6v0
規則正しい時間差で自演しなくていいから
0123名無したちの午後2017/07/07(金) 13:54:03.25ID:hp+O+1Vf0
エウキチに一番迷惑してるのが風評被害うけるエウ信者やエウの中の人という
0124名無したちの午後2017/07/07(金) 13:57:43.13ID:SjmojSNA0
アリスは大日本帝国とかキムチさんとかやるからエウキチに扮した朝鮮人にも恨み買ってる模様
0125名無したちの午後2017/07/07(金) 17:16:48.39ID:ngxnlkye0
マジかよ
アリス最低だな
ネトウヨメーカーを潰せよ
0126名無したちの午後2017/07/07(金) 18:44:15.71ID:u1hOsxra0
エウもアリスも同等のゴミだわ
テイル一強
0127名無したちの午後2017/07/07(金) 19:28:44.67ID:xPiTanVb0
そもそも神ラプって全然面白いからな
草刈とか言われてるけどメインであの手の作業全くやらなくていいからな
サブクエみたいの物で全く無視でいい
更に後からやるなら二回行動やらでサクサク終わる
メインで面倒な事やらせるランクエとかとは格が違うわ
0128名無したちの午後2017/07/07(金) 20:34:38.14ID:eHxPDnjk0
中古の相場が480円程度だから手に入りやすいのもいいよね
アペンドと合わせても1000円でおつりが出る
0129名無したちの午後2017/07/07(金) 20:50:18.13ID:4zuDTcHE0
大日本帝国勝利ルートがあるとか歴史修正主義者だな!潰せ!
枢軸国をかっこよく描くことは許されざるよ!大正義連合国!!!
0130名無したちの午後2017/07/07(金) 23:51:15.62ID:J/hgFpwh0
大帝国はひよってキングコア編のエロシーンをメインヒロインは道具攻めのみにしたの今でも許してねーからなアリスや
しかも尺みじけーんだよ帝ちゃん10分くらい輪姦で犯させろよ
0131名無したちの午後2017/07/08(土) 00:55:23.92ID:At0Vykj90
神ラプは既に再評価されてるからな
0132名無したちの午後2017/07/08(土) 01:25:19.08ID:PO2kStJf0
天結いスレがでんでん現象化してきた
0133名無したちの午後2017/07/08(土) 05:03:55.79ID:MSi+fq+w0
でんでん現象するならそれは成功だろ
神ラプも酸化硫黄もそれすらなく終わっていったし
0134名無したちの午後2017/07/08(土) 09:12:30.55ID:XaPRslGi0
まだでんでん現象最終段階分の最低限のメーカー信者は残ってるってこと忘れないでほしい
0135名無したちの午後2017/07/08(土) 09:17:03.33ID:Ls7qY8Jd0
流石に中古の値段の安さにまですがり始めたらもう必死過ぎて冗談でも笑えない
0136名無したちの午後2017/07/08(土) 10:46:09.70ID:IS6b1z8M0
ゴミゲーイブニクルに縋りつくアリキチなんて不様すぎて笑えないもんなあ
0137名無したちの午後2017/07/08(土) 10:56:06.40ID:4l7Hoi6l0
天結いそこまで酷いか?イブニクル以降じゃ一番良かったぞ
0138名無したちの午後2017/07/08(土) 12:49:04.29ID:ZjnrnuXb0
天結いは別に酷くは無いな、つまらんだけで
0139名無したちの午後2017/07/08(土) 15:03:15.39ID:THDuJce90
ランス10とイブニクルの次のはいつでるの
0140名無したちの午後2017/07/08(土) 16:54:28.90ID:YQp1qeIG0
天結いのノリはランス03と似てる
クソゲーじゃないんだけど良作でもない微妙なところだから
信者が騒いで良作扱いさせようとしてる
0141名無したちの午後2017/07/08(土) 17:36:09.63ID:Fv0DRj8l0
大半の人が1周クリアすら投げる超絶作業ゲーだから寧ろ大帝国に近いな
天結いと大帝国の差は信者の諦めの悪さだけでしかない
0142名無したちの午後2017/07/08(土) 17:51:27.39ID:nQ49+MA90
だから信者が楽しむだけでもましだろ
キャラなんて全然スレも進まんし
ランス03天結いバルドハートレベルで全然いいわ
神採り戦国スカイレベルなんてはなから期待してない
0143名無したちの午後2017/07/08(土) 18:21:11.47ID:XaPRslGi0
天結いは期待値が低かった大帝国
神採りの直後に天結いきてたらかなり荒れてた
0144名無したちの午後2017/07/08(土) 18:51:05.86ID:IS6b1z8M0
エアプのアリキチが天結い語ってるのが笑える
0145名無したちの午後2017/07/08(土) 18:55:50.77ID:mkdW7fRK0
またあのエアプマン来てるの?
バレバレなのに懲りないね
0146名無したちの午後2017/07/08(土) 19:19:58.72ID:PO2kStJf0
エウキチ一人で孤軍奮闘
大変そう
0147名無したちの午後2017/07/08(土) 19:29:11.35ID:UvXyZron0
>>142
エウキチの中では神採りって戦国やバルスカと並んでるんだな
天結いアテリアル魔導は大帝国ぱすちゃ3バルスカゼロくらいじゃないかなあ
初めはそこそこ楽しめるけど面倒で1週クリアして満足ってライン
0148名無したちの午後2017/07/08(土) 19:54:02.12ID:ZZYKWLtM0
マイスターシリーズを1ランク上のゲームにこっそり混ぜて広める工作中なんだからやめてさしあげろ
0149名無したちの午後2017/07/08(土) 20:08:21.33ID:Zp316xEO0
俺もそれは思ったけど指摘したら
3Dプリンターで作った銃で脅されちゃうし・・・
0150名無したちの午後2017/07/08(土) 21:30:05.41ID:NiZbJvzv0
混ぜるにしても最初に名前を持ってくるあたり、韓日表記に拘る新聞社とか半島の団体みたい
マウント取りたい気持ちが前面に出てて楽しい
そして、必ずセットで他社叩きを入れてくる

でも、そのうち被害者ポジション確保しに動き出すんだよ
0151名無したちの午後2017/07/08(土) 21:40:38.95ID:0u5EUXFq0
さすがに天結いが大帝国バルスカゼロなみはないわ
バルスカゼロなんて神ラプなみに叩かれたのに当時知らんのか?
0152名無したちの午後2017/07/08(土) 21:55:26.52ID:RpbZVLAR0
今のエウは誰も期待してないから誰も叩かない
0153名無したちの午後2017/07/08(土) 22:30:57.38ID:16N4hToL0
大帝国は大佐使えば一周クリアだけなら特に困らないが天結いは増殖バグ使ってもひたすら面倒で一周する前に投げる
天結いをバグ修正パッチ後に始めてクリアした人は相当なエウゲー好き以外ほぼいないと思う
0154名無したちの午後2017/07/08(土) 22:36:58.41ID:6WBmK2E30
天結いはどうでもいいがカスの大帝国上げも反吐がでるな
0155名無したちの午後2017/07/08(土) 22:44:54.83ID:Ls7qY8Jd0
どちらも糞ゲだってニュアンスの書き込みはいくつもあるが上げてるやつはどこにいる?
0156名無したちの午後2017/07/08(土) 22:50:05.08ID:6WBmK2E30
天結いは凡作
大帝国やバルスカゼロはその下
ここの当時の評価もこの二作は酷かった
エウシュリー叩きが酷すぎ
酸化硫黄が大帝国より糞って意見ならわかる
0157名無したちの午後2017/07/08(土) 22:52:41.48ID:z5SgTRyG0
大帝国は戦艦のグレードアップ出来ればなー
他国の第一世代戦艦強化したかった
あと戦艦図鑑も欲しい
0158名無したちの午後2017/07/08(土) 22:57:02.46ID:D3R2iiGR0
バルスカゼロは2も含めるなら良作
全然面白いぞ
1だけなら天結いはおろか神ラプより糞
あのクソシナリオは神ラプより叩かれたろ
文章がはなに付いて気持ち悪かった
0159名無したちの午後2017/07/08(土) 23:05:40.63ID:VE0Sg1Cg0
一体何があったからクソゲーが良作なったんだよw
ただのでんでん現象じゃないのか
0160名無したちの午後2017/07/08(土) 23:49:17.95ID:3ULpOexD0
VBBの話しようぜ!!!
0161名無したちの午後2017/07/09(日) 00:27:12.27ID:Cm/c6G2q0
元のシステムが良かったと声高に主張する奴が作品スレの空気を悪くするんだろうなと今から憂鬱
0162名無したちの午後2017/07/09(日) 01:04:24.75ID:N+Bc73hN0
訓練されたテイル信者は竜ロリが出ていれば満足だから他のこと言ってるやつは訓練されてないやつだ
無視していい
0163名無したちの午後2017/07/09(日) 01:07:36.35ID:EvsbLlzp0
VBスレ見てきたら気持ち悪かった
0164名無したちの午後2017/07/09(日) 01:07:49.74ID:FhFgViE/0
テイル信者同士の内ゲバとかどーでもいい
0165名無したちの午後2017/07/09(日) 01:59:06.45ID:epKi4Igf0
VBは出産が駄目派を取り込めないからなー
後は準備作業がとにかく多い
そこが好きな人とそうじゃない人でさらに分かれる
そういう中で一定の売上が立つんだから良ゲー(人を選ぶ)ぐらいではあるんだろう
0166名無したちの午後2017/07/09(日) 02:17:46.43ID:A/QHS9qT0
VB系は良い悪いってか合う合わないだよほんと
俺は主人公が好きになれないし触手ばかりだしヒロインのエロシーン中のセリフが気持ち悪いからおかず用の少ないわ
0167名無したちの午後2017/07/09(日) 04:06:08.69ID:yAvoWr540
VBはエロがニッチすぎる
Fは面白かったが他はやってない
アリスも最近キモくなってきた
0168名無したちの午後2017/07/09(日) 05:58:59.66ID:1GUk5Dlt0
それでもエウよりはましだろ
売上でももうエウはテイルにすら勝てなくなったからな
0169世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/09(日) 08:50:24.76ID:TBWGR1QC0
戦国ランスと神採りが同列?マジでそんな事思ってるのエウ厨は?
0170名無したちの午後2017/07/09(日) 08:53:48.24ID:5k1C/YuJ0
何このいきなりのVB下げ
エウ信者のやる事はわかりやすいな
今遊べる系で一番勢いも評価も売上も凄いVB下げるするなんて馬鹿か?
0171世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/09(日) 09:20:37.11ID:TBWGR1QC0
馬鹿に失礼
0172名無したちの午後2017/07/09(日) 10:18:20.67ID:NscUctyJ0
>>168
売上ではエウに勝てんよ
0173sage2017/07/09(日) 11:28:35.60ID:Y83xRxxu0
VBは結局狭い信者間での評価だからな
普通のユーザーがエウクラスに流入すれば評価は一気に落ちる
エウシュリーはゲーム系市場の中で売り上げが一番多い
その多い中で一定の評価を保ってる=一番評価されてるって事なんで
0174名無したちの午後2017/07/09(日) 11:50:31.30ID:jqWTgOI20
売り上げではアリスが飛び抜けててエウがその半分くらい
それから戯画でテイルとでぼとキャラ
0175名無したちの午後2017/07/09(日) 11:59:03.03ID:EWN/cCcz0
年間まとめて?
俺はアリスファンだけどこの場合は一本あたりでの売り上げのハナシなんじゃね
それだと負けかなって

また地域制圧SLGでもでたらどかんと売れると思うけど
たとえ大帝国がアレでもあんまり関係なく
0176名無したちの午後2017/07/09(日) 12:23:32.96ID:quYTwnXs0
アリスとエウは売り上げはそこまで大差ないんじゃね?
エウは初動でパケが売れるがアリスはそれほど伸びずDL数合わせると実はまぁまぁ売れてました的なパターン多いし
0177名無したちの午後2017/07/09(日) 12:46:04.24ID:jqWTgOI20
今のアリスはパケよりDLのが売れてるからな
パケとDLの市場が同程度の現状だとパケでもDLでも売れるメーカーは強い
0178世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/09(日) 15:23:53.33ID:TBWGR1QC0
エウ厨、神採りとかいう糞を戦国ランス、バルドレベルと勘違いしていた!
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1499581411/


建てといた
0179名無したちの午後2017/07/09(日) 15:24:24.60ID:TBWGR1QC0
エウ厨、神採りとかいう糞を戦国ランス、バルドレベルと勘違いしていた!
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1499581411/
0180名無したちの午後2017/07/09(日) 16:16:12.45ID:HDYxlsGD0
得意の自演でそのスレ伸ばせよ(笑)
0181名無したちの午後2017/07/09(日) 16:21:46.54ID:ZOgN5dd30
KBOはエウキチがピンチの時にアリス信者を叩ける反撃ネタを無理矢理作ってるのではないかと疑いたくなる行動を取る
0182名無したちの午後2017/07/09(日) 17:30:41.31ID:WDPp/9+V0
ちょっと前になるけどランス9が既存の流通で3万DMMだけで3万オーバー
一見売り上げ下がったように見えたけど早めに手軽なDL版に逃がしてたね
0183名無したちの午後2017/07/09(日) 17:38:04.69ID:xMmLR9uD0
アリス本当に売れてるの?
ランス3でTADAが悲壮感あるコメントしてたけど
0184名無したちの午後2017/07/09(日) 18:19:32.35ID:FoGHGeAq0
変な妻ゲーでもDMM年間上位に入るのは素直にすごい
利益率が高いのもメーカー的にはおいしいよね
0185名無したちの午後2017/07/09(日) 18:20:36.21ID:0z4Qb9EY0
>>183
業界として只管下向いてるのを、それこそ肌で感じてる事だろうとは察するが

実際の所どうなのか何がどの程度なのかは、俺らが知りうる程度でなく把握してるだろうし
黎明期最盛期を企業として実際に歩んできた人が、現状に何を思うかは計り知れんよ
たかがいち企業一作の売上が云々なんて話はしてないんじゃないかね、まぁただの予想だが
0186名無したちの午後2017/07/09(日) 19:17:58.47ID:lvQj1v3b0
売り上げ数が分からんとなんとも言えないよね
ゲームの出来はあんまりよくないし市場そのものが下り坂だから
昔よりは下がってるだろうぐらいしかねぇ
0187名無したちの午後2017/07/09(日) 20:28:30.13ID:WDPp/9+V0
エロゲーって文化に世界で一番触れてきたのがTADAだしな
そう考えたら憂う気持ちも人一倍かもね
0188名無したちの午後2017/07/09(日) 20:54:33.50ID:epKi4Igf0
TADAさんとか大御所になっちゃったけど彼の主張に異論はある人もいるだろ
それは全然かまわない
異なる立論をするならいいけど全否定する「オレカコイイ」が横行してるなあとは思う
0189名無したちの午後2017/07/09(日) 21:28:06.95ID:r98A520X0
>>183
あれはでもアリスだけのハナシじゃなくって
エロゲ業界全体がやばいのかもってことだから……
0190名無したちの午後2017/07/09(日) 21:32:01.15ID:acBvmpBw0
本当は売れてないけど信者がゲハ脳で売れてるということにしたいだけだからな
0191名無したちの午後2017/07/09(日) 21:34:42.67ID:epKi4Igf0
最近はそれなりのタイトルでも1万本売れるかどうかっていうじゃない
このまま行けば滅ぶよね

あのメーカーのあの作品がどうこうじゃなくて
これからどうすんのかユーザーも考えなきゃいけない局面ではないのかなー
0192名無したちの午後2017/07/09(日) 21:36:46.96ID:r98A520X0
ランスの旧3でなく
03での、滝壺に向かってる舟に乗ってる状況かもってやつだよな
念のため
0193名無したちの午後2017/07/09(日) 22:25:46.93ID:Ygy0AbpL0
VBはでんでん現象が完成した後のディストピアだからな
そりゃ基本的に高評価でいいんだよ
0194名無したちの午後2017/07/09(日) 22:31:57.65ID:89lxOWvc0
閉ざされてるとはいえあれくらいの規模で鎖国できるなら今の時代アリだろう。いけるとこまで行ってほしい、俺は気持ち悪いからやらないけど
0195名無したちの午後2017/07/09(日) 22:50:01.44ID:+z9Yxb3I0
Re;Lordって面白いの?
0196名無したちの午後2017/07/09(日) 22:53:18.37ID:acBvmpBw0
テイル ゲーム◎ BGM◎ シナリオ△ エロ△ 快適性△
アリス ゲーム○ BGM△ シナリオ○ エロ○ 快適性○
エウ ゲーム× BGM○ シナリオ△ エロ△ 快適性○
キャラ ゲーム× BGM△ シナリオ△ エロ○ 快適性○
0197名無したちの午後2017/07/09(日) 22:55:41.66ID:0EL4xz3z0
何一つ賛同できなくて草
0198名無したちの午後2017/07/09(日) 23:02:22.74ID:acBvmpBw0
テイルはゲームデザインとBGMか突き抜けてる
アリスは一昔前はあらゆる面で突き抜けてたがshadeがいなくなって音楽が一番糞になった
エウは音楽だけはアリスよりは良い
キャラは勇者砲でマシになった
0199名無したちの午後2017/07/09(日) 23:05:44.77ID:dLaKgoLL0
ちょうどMarsのアレンジ聞いてたわ
shade抜けたの痛くて憤死しそう
0200名無したちの午後2017/07/09(日) 23:12:51.94ID:r98A520X0
音楽の良し悪しとかはむかしからよくワカンネ
shadeおったときにだした、ボーカルコレクションはよく聴くが
0201名無したちの午後2017/07/09(日) 23:16:54.53ID:lvQj1v3b0
BGMはエロシーンでジャガジャガジャガージャンて感じじゃなければ気にしない
0202名無したちの午後2017/07/09(日) 23:28:05.74ID:HT7b7htT0
>194見てアニメ化されたときに「わけわかんねつまんね」って言われて
初見からは評価されてなかった境界線上のホライゾンが円盤二万枚売ったのを思い出した
※一般に三千枚売れればトントンレベル
閉じコン閉じコン&閉じコンでも信者だけで十分売り上げて信者が満足すればいいのかもしれん
何がいいたいかっていうとゲンタの境ホラ同人最高
0203名無したちの午後2017/07/09(日) 23:42:26.53ID:acBvmpBw0
VBが閉じコンなのはエロがニッチなだけでポテンシャルはあると思うな
0204名無したちの午後2017/07/09(日) 23:50:57.87ID:xzToz5GQ0
社長が雑誌インタビューで答えてたが、VBが目指したのはアリスでもエウでもなく
Triangleの魔法戦士シリーズのポジションだからな
今なら大体同程度の位置には付けられたんじゃないかね
0205世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/10(月) 07:01:50.08ID:Qu8tXWrk0
142 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 17:51:27.39 ID:nQ49+MA90
だから信者が楽しむだけでもましだろ
キャラなんて全然スレも進まんし
ランス03天結いバルドハートレベルで全然いいわ
神採り戦国スカイレベルなんてはなから期待してない

神採りとかいうゴミを戦国ランス、バルドスカイレベルと勘違いしているエウ厨定期晒しage
0206世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/10(月) 07:03:45.77ID:Qu8tXWrk0
エウ厨以外で神採りがエロゲー界ナンバー1の作品だと思ってる池沼おる?
0207世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/10(月) 07:05:00.58ID:Qu8tXWrk0
でも考えてみると逆に幸せだよなあのレベルで戦国ランス並に楽しめたんだろエウ厨は。
でもお前等だけだし恥ずかしいから他人には言わんほうがいいぞ
0208世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/10(月) 07:07:39.91ID:Qu8tXWrk0
俺がエウ厨の主治医だったら手遅れだから匙投げて隔離するわ
0209世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/10(月) 07:08:20.19ID:Qu8tXWrk0
人として必要な精神が欠落してる
0210世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/10(月) 07:13:47.71ID:Qu8tXWrk0
なんで基地外エウ厨はエウスレに留まらずによそのスレ来るんだろうな?
周りの迷惑考えずに普通の学校にいきたいっていう重度障害者みたいなもんだよな
0211名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:56:48.84ID:eH5fco1m0
KBO(どうかこのパスをアリス叩きネタに繋げてくれ…)
0212名無したちの午後2017/07/10(月) 08:33:43.04ID:v/ZiCdW40
>>211
ほんとこれ
0213名無したちの午後2017/07/10(月) 10:48:01.43ID:vUHh1fZ00
KBOって九尾厨か
もしくは一切関連ネタを出さないキャラ厨かと思っていつも見てる

エウ厨でないのは当然の事して
対立煽りで槍玉に上げてるアリス厨でもないのは間違いない
0214名無したちの午後2017/07/10(月) 11:19:17.36ID:mYDD5v6k0
典型的なアリキチだろうに
0215名無したちの午後2017/07/10(月) 12:14:15.62ID:6Q/Co6Sf0
エウキチから見たら全部アリキチだからそうなんだろうな
ちなみに、普通は蟻厨な
0216名無したちの午後2017/07/10(月) 12:57:41.19ID:dL7aRvUp0
そんなの知らんわ
0217名無したちの午後2017/07/10(月) 13:07:28.43ID:J21xGRP70
普通ってなんだよ
0218名無したちの午後2017/07/10(月) 15:38:48.19ID:SuyNMRNN0
朝鮮野球まだいるんか
NGにしてるんだからわざわざ話題に出すなよ
0219名無したちの午後2017/07/10(月) 17:16:13.70ID:bpGWs1Zo0
個別スレがここ嫌う理由わかるな
0220名無したちの午後2017/07/10(月) 17:30:04.28ID:2+t9vCxs0
隔離スレだしむしろ機能してるぞ
0221名無したちの午後2017/07/10(月) 18:08:17.71ID:7hNdTB6N0
エウスレは絶対に荒らさない自称エウアンチのKBOさん
0222名無したちの午後2017/07/10(月) 18:27:43.69ID:t4CgVjt80
>>221
荒らしてたぞ
だからワッチョイになってる
0223名無したちの午後2017/07/10(月) 19:11:27.39ID:gnDzVryN0
荒らし萌えスレに改名したら?
0224名無したちの午後2017/07/10(月) 19:12:59.42ID:Qu8tXWrk0
エウ厨「神採りアルケミーマイスターは戦国ランス、バルドスカイと同列」
0225名無したちの午後2017/07/10(月) 21:17:10.82ID:7v6a8gXJ0
アリス・エウ・テイル・アストロは主要作品やったんだけど
でぽの巣ってどうなん?昔エレンシア戦記かなんかやったけど記憶にない
ゲーム性はどのメーカーに近いんだろ?
0226名無したちの午後2017/07/10(月) 21:39:15.95ID:JZDbAIDf0
>>209
唐突な自己紹介やめろ
0227名無したちの午後2017/07/10(月) 23:07:27.76ID:6nz8Bs270
デボってかエゴは人脈だけはあるからゲーム性がほんと被らないんだよな、コロコロ変わる変わる
悪くはないんだけど良くもなくてオバチャン好きになれるかどうかだけじゃないか
0228名無したちの午後2017/07/10(月) 23:18:15.94ID:0sbS2pe40
でぼは通販サイトの販売数ランキングではパッとしないんだけど、それなりに金かかってそうなソフトを連発で出せてるんだよなあ
資金源が謎だ
公式通販が凄い数出てるんだろうか
0229名無したちの午後2017/07/10(月) 23:54:30.54ID:tg8z3Kcq0
一番金かかるというか工数かかる原画がおばちゃんで超速筆らしいからそこは楽なんだろう
0230名無したちの午後2017/07/11(火) 00:06:23.99ID:nTyseH/M0
まぁ本来原画家に払う金が実質0円だからコスパ良いちゃ良いのか
0231名無したちの午後2017/07/11(火) 00:12:48.94ID:LnQmcWcI0
オーナーシェフみたいな
0232名無したちの午後2017/07/11(火) 00:17:57.80ID:TGa1MfJh0
使える使えないは置いといて素直に凄いと思う
0233名無したちの午後2017/07/11(火) 01:20:53.39ID:i7v2hW4R0
ウルスラグナは結局俺たちの戦いはこれからだのままなのか?
正直ランス10よりも待ってるんだが
0234名無したちの午後2017/07/11(火) 02:14:06.32ID:b/L/lJYe0
>>227
良くも悪くも纏まっててゲーム性はおまけみたいな感じかなありがと
0235名無したちの午後2017/07/11(火) 11:40:38.70ID:8uliqy0f0
神ラプも天結いも面白い
軽くできるから好きだ
一般ゲーもやってるからエロゲは軽くできるのが一番
今はpillars of eterにはまってる
これが千円でDLC2つ込みで買えるからsteamは止めれん
0236名無したちの午後2017/07/11(火) 11:50:25.68ID:OO2c/W910
アリス信者「パラドゲー最高!戦国ランスも最高!」

ガチ系のSLGも面白いけどゲーム性削られてても軽いゲーム感のゲームもまた面白いんだよな
開発費少ないエロゲーの活路はここなんだろう
0237名無したちの午後2017/07/11(火) 15:23:02.83ID:FLUtDjLe0
めんどくさいゲームが不評なのは最近のエウが身をもって教えてくれた
0238名無したちの午後2017/07/11(火) 16:10:03.20ID:W2cOJRoF0
実際ランス9ぐらいが世間では人気だもんな
0239名無したちの午後2017/07/11(火) 17:26:36.57ID:1ierJDgm0
9が言うほど良かったとは思わんが、たとえば名作扱いの戦国ランスとかえらい単純だしな

アレ冷静に見ると、コマンドからリソースから全部がしょぼすぎて何気に笑えないレベル
それがあそこまで面白くなるんだから、手間暇や複雑さなんかより
バランスや遊ばせるポイントが如何に大事か思い知れる
0240名無したちの午後2017/07/11(火) 20:45:38.79ID:pCWJxHhM0
なるほど
やっぱテイルって凄いんだな
0241世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/11(火) 21:36:57.39ID:Npcf30G00
嘘つくな9とかキャラゲーでランス信者じゃないと糞だろ
0242世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/11(火) 21:38:50.06ID:Npcf30G00
やり込みが少無いしクソぬるい防衛戦もイラン
0243名無したちの午後2017/07/11(火) 21:40:01.71ID:Npcf30G00
エウ厨「神採りアルケミーマイスターは戦国ランス、バルドスカイと同列」
0244世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/11(火) 21:41:51.34ID:Npcf30G00
RPG・SLG・ACT系総合スレッド206
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1498606077/

援護射撃お願いします
0245名無したちの午後2017/07/11(火) 21:42:08.00ID:Npcf30G00
ミス
0246名無したちの午後2017/07/11(火) 22:10:51.83ID:h96kkT710
9は人気なのか?
03と一緒で信者が騒いでるだけだと思ってた
0247名無したちの午後2017/07/11(火) 22:14:37.61ID:gop+5g6o0
信者は9けなしてるんじゃね?
ランスだけは今でもやるエロゲファンには好評
0248名無したちの午後2017/07/11(火) 22:30:49.58ID:CRwp0wQi0
シナリオは03のが良かったな
0249名無したちの午後2017/07/12(水) 00:38:29.94ID:Hx8J9CfS0
いつもアリス持ち上げてるフリのKBOの本音が出てて笑った
やり込み厨とかさすがエウ信者だけある

実際ランス9はキャラゲーでエロや萌えは良かったけどゲームパート面倒すぎてこのスレ的には駄作
ランス03は極シンプルなRPGで適度に簡略化されてて良かったな
シナリオボリュームあるけどテンポ良いから苦じゃないしシナリオ自体がリメイクで修正加筆された部分含めて面白いから評価高いのも頷ける
0250名無したちの午後2017/07/12(水) 00:48:02.78ID:pL31zGyJ0
03とかイブニクルは欠点が少ないゲーム
ゲームとして俺は楽しんだがゲームパートが面白いかと問われるとNOだな
9は確か発売直後はゲーム部分はまぁこんなもんじゃね話進んでよかったわ10早く発売しろや
みたいな感じだったと思う
0251名無したちの午後2017/07/12(水) 00:50:15.19ID:gi9wgLTH0
ランス9の1周めとかはまぁいいとしても
周回すると味方が育ってるからそのままだとヌルい、
かといって難易度を上げてもバランス調整とかちゃんとやってるわけじゃなさそうってのがw

シナリオ面でもボスキャラが勝手にイベント死してくとか
発売前の宣伝だった戦力比がどうこうってのを実感しにくいとか……
0252名無したちの午後2017/07/12(水) 01:54:34.55ID:mC/4NY/U0
ゲームなら9のがマシだな
03はシナリオは良かったがゲームはそんなに良くなかったわ
9の評価されてるらしいエロや萌えは逆に違和感ありまくりだった
ランスにそういうの求めてないし今まで否定的だった女どももマンセーしだしてラノベ主人公みたいになっていてはぁ?って感じ
0253世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/12(水) 07:19:21.60ID:kVBTrixH0
馬鹿かよ
エウのやりこみはめんどくさいだけ
0254世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/12(水) 07:23:16.23ID:kVBTrixH0
スキップも出来ずに長い共通パートをヒロインの数だけやらされて最後にちょろっと個別ルートあるだけ
エウゲーはゴミ
0255名無したちの午後2017/07/12(水) 08:08:46.11ID:KHTdMs/Y0
しっかりやってて笑う
というか今もそんなんなのか。数年前に投げ捨てて正解だわ
0256名無したちの午後2017/07/12(水) 09:22:54.00ID:CuwDUovY0
9のドロボウヒゲ陰毛は最先端だからな
凡人には理解できまい
0257名無したちの午後2017/07/12(水) 09:27:32.78ID:zJN0KcFw0
天結は未だにEXクリアする気にならないし、Bルートのエンドも見てない
キンプテ道場が面倒くさいし、同じマップを無駄にクリアしなきゃいけないし周回面倒くさい
0258名無したちの午後2017/07/12(水) 09:36:03.15ID:a+ZovFS00
マイスター系列ってことで最低限の面白さ担保されてるって思い込みがあるけど実際1周もクリアできないゲームって底辺だと思う
アテリアルはまだ攻略できたが魔導あたりからクリアのハードルがどんどん厳しくなってる
0259名無したちの午後2017/07/12(水) 09:44:23.52ID:woVRvDGR0
ゲームって
とくにSLG系は、下手なやり方で調子こいてたら詰まるんじゃないかって
ビクビクしながら進めていくもんなんじゃないか?
0260名無したちの午後2017/07/12(水) 10:04:06.43ID:U+9dnQSs0
簡単難しいの話じゃなくて面白いだるいの話だぞ
0261名無したちの午後2017/07/12(水) 11:26:31.06ID:oM1ZrKQX0
面倒臭いの極みにいるのがランスクエスト
0262名無したちの午後2017/07/12(水) 11:35:54.40ID:XssY7qeE0
steam実績やトロフィーで一般的なRPGのクリア率が3割程度のところランクエってかなりクリア率高くなかったっけ
0263名無したちの午後2017/07/12(水) 11:37:06.64ID:FYWFTfYb0
中身のない批判はカウンター食らうってエウキチもそろそろ学習しろよ…
大帝国から始めるならわかるがいきなりランクエ挙げちゃったらエウゲー悉くフルボッコだろ
0264名無したちの午後2017/07/12(水) 11:42:37.34ID:Hgc3ARym0
まあランクエ無印はエンカウントとかそこそこ面倒だったな
そこもTADAパッチで180度かわったけどやっぱバランス調整って大事よね
0265名無したちの午後2017/07/12(水) 13:01:19.67ID:6KEP+GKB0
>>263
エアプ?ランクエはクソだろ
神ラプ以上にクソゲだったわ
マグナムは良作で去年までやってたけど
0266名無したちの午後2017/07/12(水) 13:07:38.48ID:a+ZovFS00
ランクエに乗っかって神ラプを持ち上げようとするから無理のある文章になる
アテリアルくらいならまだ賛否両論だろうからそこらへんで我慢しておけばいいのに
0267名無したちの午後2017/07/12(水) 13:08:23.66ID:pL31zGyJ0
エロゲのやりこみって基本アリスもテイルもエウも気の済むまでレベル上げろ、ステ上げろだよな
俺はそれ系面白いとはおもわないけど、通常プレイでリセットされるとランクエみたいに批判くらう

結局エロゲのゲームパートってドラクエの戦闘みたいなもんで
それ自体面白いっていう人は少ないし、道なりにいくとたたかう連打で
倒せないと文句がでるフレーバーみたいなもんなのかね
0268名無したちの午後2017/07/12(水) 13:09:43.52ID:jozhz+aO0
>>262
ソースCome on
0269名無したちの午後2017/07/12(水) 13:15:30.95ID:hvvmLmgj0
ランクエはまぎれもないクソゲだろ
大帝国よりあの面倒さは無理
対立とか関係なくランクエは実際相当評判悪いから
アプデマグナムは別物だろ
0270名無したちの午後2017/07/12(水) 13:37:25.09ID:Hx8J9CfS0
ランクエ起動して進行状況見てきた
easyモード 2%
ワールド3 11%
ワールド2 13%
マグナムクリア後 17%
マグナムルート 13%
クリア後 1%
通常ルート 29%
チート疑惑 10%

クリア 42%
未クリア 44%
ほぼ半々かね
4%どこいったのかわからないが自動集計だろうし拾い切れてない進行度があるのか切り捨てで端数拾えてないのか

ランクエは人によって無印だったりパッチ済みだったりマグナムだったりで前提が違うから話が通じなかったりするな
大抵は無印は微妙だけどパッチかマグナム当ててれば良ゲーって感じかな
0271名無したちの午後2017/07/12(水) 13:48:49.68ID:Hx8J9CfS0
間違えた

マグナムクリア 41%
ランクエクリアマグナム未クリア 14%
ランクエ未クリア 29%
不明 12%+4%

実際はこうか
0272名無したちの午後2017/07/12(水) 15:52:26.36ID:kVBTrixH0
142 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 17:51:27.39 ID:nQ49+MA90
だから信者が楽しむだけでもましだろ
キャラなんて全然スレも進まんし
ランス03天結いバルドハートレベルで全然いいわ
神採り戦国スカイレベルなんてはなから期待してない

神採りとかいうゴミを戦国ランス、バルドスカイレベルと勘違いしているエウ厨定期晒しage
0273名無したちの午後2017/07/13(木) 08:54:53.83ID:ooi083IR0
ランクエ3分の2もクリアしてんのか
かったるかったのも初期だけだったもんな
0274名無したちの午後2017/07/13(木) 11:28:55.06ID:8E/V8OXe0
マグナムでだいぶ良くなったけど無印は本当にクソゲーだったな
ランクエに拡張出すなら大帝国にも出してほしかった
0275名無したちの午後2017/07/13(木) 11:35:34.96ID:YiA89FRn0
基本売り逃げのエロゲーでそこまで期待したら駄目なんだろうけどアリスで看板タイトルなら期待したくもなるな
実際ランクエもそのおかげで良ゲーってとこまで評価高まったし
0276名無したちの午後2017/07/13(木) 20:23:24.82ID:02zOvTze0
草刈りは放置されたけどあれどうしようもなかったんかのう
0277名無したちの午後2017/07/13(木) 22:05:51.22ID:ca+y3Mnv0
ランクエオナニーほんとすきね
0278名無したちの午後2017/07/13(木) 23:28:52.38ID:1r9hfIn+0
草刈エアプだけどエウゲー好きな人ってああいった作業なキャラ強化が好きな人じゃないの?
なんで批判されるかがわからん
マイスター系とか戦女神とかも草がモンスターに置き換わっただけだし
0279名無したちの午後2017/07/13(木) 23:39:41.41ID:f66t1DwR0
作業にも楽しい作業もあれば退屈なだけの作業もある
大抵の人にはモンスター狩りは楽しいけど草刈りは退屈だわな
0280名無したちの午後2017/07/14(金) 04:45:37.12ID:aLpCwRk20
スルーしようと思えばスルーできるって話じゃなかったか草刈
0281名無したちの午後2017/07/14(金) 08:45:07.01ID:QbVFfycm0
おっエウの話で盛り上がってるな
お前らほんとエウ好きだよな
0282名無したちの午後2017/07/14(金) 12:36:32.13ID:gf4TygSp0
草刈りが特に酷かったから話題にあがりやすいだけで全体的に超クソゲーなのが問題
良ゲーだったら草刈り批判なんて一蹴されてた
0283名無したちの午後2017/07/14(金) 12:42:52.31ID:OXesq/W70
>>262
STEMと比べちゃいかんよ
数10円から買えて次から次に変わりが出て来るものと
1万前後支払って年に数タイトルしか出ないゲーム性有りエロゲ
まずくても高かったし代わりもないからそれを食べるしかない
0284名無したちの午後2017/07/14(金) 13:52:12.43ID:S65xixPg0
昨今のPSだってクリア率なんか3.4割だろ、この辺超えるなら多分良作の部類なんじゃね
steamだの数十円だのと特別視する意味はなさそうなもんだが

何にせよゲームなんてただの娯楽だ
幾らの金を出そうが、口に合わないなら不快な思いしつつ更に時間まで浪費するアホは少ないんだろ
代わりが無いなんてのも極々狭いスレの趣旨の話であって、エロゲにゲーム性求めちゃうコアな奴なのに
(ゲームもエロもその他も考慮して)時間を使って楽しめるエロゲ以外の選択肢が無いなんてありえないし
0285名無したちの午後2017/07/14(金) 15:12:03.56ID:+jcaYLGl0
steamはセールのせいで大量に買って積むことが多いから
0286名無したちの午後2017/07/14(金) 15:44:57.22ID:DlSosJ8K0
>>284
PCもCSも何でもやるわ
ドラクエ11楽しみです
0287名無したちの午後2017/07/14(金) 16:08:35.63ID:ggBm5ZjO0
よくわからないけどクリア率が高いと良作になるのかなこのスレでは
ゲーム性ありのエロゲで紙芝居率と脳死率が高いとクリア率は上がるけど
そういったのがこのスレでいう良作なん?
もちろん指標のひとつとしては使えるけど
0288名無したちの午後2017/07/14(金) 16:19:36.21ID:mrTmCXi70
というかクリア率高いのにゴミだって言われたら信憑性増すだけじゃ……
それに仮にもエロゲーだからな、エロシーン集めるまではプレイするのが役目だし
それでもやっぱつれぇわってなったらサガオデータ使って速攻回収するかも知れないし
0289名無したちの午後2017/07/14(金) 16:42:56.38ID:I//uXexF0
ランクエって紙芝居率めちゃ低いよな
それで高いクリア率は逆にすごいってことか
0290名無したちの午後2017/07/14(金) 16:46:55.13ID:tRjmzo1z0
全編通して強制脳死作業&紙芝居率凄くてクリア率すら低い天結いの死体蹴りはやめろよ…
0291名無したちの午後2017/07/14(金) 16:57:58.87ID:wdf/gMik0
天結いは赤字も酷いからなエウも終わりか
0292名無したちの午後2017/07/14(金) 18:18:08.64ID:qdAZEMoo0
ランクエはパッチで快適で面白くなったからクリア率高いのはわかる
基本的にアリスのゲームはゲームテンポ良いし本編に力入れてるから進めやすいしな
0293名無したちの午後2017/07/14(金) 18:32:45.89ID:X8qY6pW80
求めるレベルが違うな
天結いなんてアリスからでてたら相当叩かれスレも荒れたよ
エウはハードル低くていいね
0294名無したちの午後2017/07/14(金) 19:37:43.12ID:QbVFfycm0
ほんとな
それだけレベル高いのを量産してたってことだから仕方ないが
0295名無したちの午後2017/07/14(金) 19:47:08.95ID:ggBm5ZjO0
同じアリスでも抜きゲーに近いものとあっさりRPG系とがっつりRPG系・SLG系とでは
クリア率違いそうだからそれだけに着目して判断するのはどうかと思うけどなぁ
0296名無したちの午後2017/07/14(金) 20:49:19.54ID:desl05FK0
そもそもクリア率なんてランクエくらいしか分からんだろ
0297名無したちの午後2017/07/14(金) 20:52:07.72ID:ERgZTf2N0
天結いは低いだろ
ここ見ても相当面倒そうだし
0298名無したちの午後2017/07/14(金) 20:56:03.08ID:desl05FK0
天結いのクリア率は何%なんだ?
ソースは2ちゃんじゃなくて
0299名無したちの午後2017/07/14(金) 21:04:42.80ID:ggBm5ZjO0
アリス以外にクリア率のってるのってあったっけ?
天結いのシステムはランス9よりもゴリ押しできるSRPGみたいなもん
強化うんぬんはいつものエウゲーじゃね
0300世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/14(金) 22:16:39.41ID:cTuzn9OS0
IOSで大番長とかアセリアとか出来るようになってくれんかね
0301名無したちの午後2017/07/14(金) 23:09:58.25ID:K4je0Uoy0
>>267
やり込みの定義があやふやだし、ただレベル上げて強敵倒すだけなら大悪司、大番長にあったと思うけど
大悪司大番長みたいにアイテムコンプ、CGコンプ、キャラクリコンプって別の要素が絡み合ってるのは非常に良かったと思う
0302名無したちの午後2017/07/15(土) 00:29:48.68ID:sCuCxEgN0
発売直後じゃなくなったから聞くんだけどさ、エウの草刈りゲーってのは
ほかのゲームでもフルコンプしようとしたらあるようなつまらない作業部分を抜き出して
「草刈りガー草刈りガー」ってここで工作してただけなんじゃないのどうせ
草刈りってクリアに必須なの?
0303名無したちの午後2017/07/15(土) 01:21:02.67ID:a8Uih3TZ0
ドラクエ4あたりでひょっとしたら貴重品が入手できるかもしれないからって
タンスとか壺全部探すのに近かった記憶
0304名無したちの午後2017/07/15(土) 03:04:32.82ID:DhCQuDPT0
面倒臭いのはある程度スルーして進めていたから苦にはならなかったが
その時出現したクエスト全てクリアしてからじゃないと先に進まない人は草刈り苦痛だったろうな
0305名無したちの午後2017/07/15(土) 05:35:43.07ID:HCvDhZ6B0
草刈りばっか言われるけど、何のために勉強してるのか分からない主人公、大したことしてないのに周りからなぜかさすエルされるのが、読んでて苦痛だった
シナリオやキャラ描写もひどい
0306名無したちの午後2017/07/15(土) 05:49:36.66ID:h/prEqAD0
まじでエウ倒産して欲しい
エロゲ界にとって害悪だよ
信者うざすぎ
0307名無したちの午後2017/07/15(土) 05:53:54.24ID:u8+qNKhU0
確かにさすエルさすエル言われてたな、懐かしい
0308名無したちの午後2017/07/15(土) 08:06:44.15ID:3ywP/s480
KBOがいなくなれば平和
0309名無したちの午後2017/07/15(土) 09:22:33.73ID:gkmvlEiT0
神ラプは草刈だけじゃなく冷凍クエとか作業クエストが多いんだよ
確かに最速クリアだけならクエストしなくてもいいけどマップの攻略要素として報酬設定されて用意されてる物だからな
例えばドラクエ4でならライアンがホイミン仲間にするのにバトランドの町の芝を全部狩れとか糞かったるい作業強いられたらど面倒だろ
1章はホイミン仲間にしないでもクリアはできるんだからそんなところで文句言うななんて擁護はない
そういう評価をされたくないなら元からクエストって要素自体を入れるべきではないわ

そもそもそういう粗が目立ちやすいのは根底にクソゲーだってことがあるけどな
ゲームが面白ければゲーム時間水増しの作業も楽しんでプレイできたり見逃してもらえたり
0310名無したちの午後2017/07/15(土) 10:36:14.06ID:ZqMyKD1q0
LVとEXPのないゲームデザインと致命的に相性が悪かった
0311名無したちの午後2017/07/15(土) 10:51:27.10ID:hVN15QSJ0
その考えの結果エロシーン、CGコンプはできて当たり前
高難易度に対してプレイヤーの自己満足以外の報酬しか用意できず
やり込み要素も自己満足だけが目的のキャラ強化と強化された敵の討伐ぐらいしか残らない
作業ゲーが出来上がる訳だけどな
0312名無したちの午後2017/07/15(土) 11:02:11.19ID:gkmvlEiT0
エロシーンCGコンプのハードルが高くてもいい
それならコンプしたくなるくらい面白いゲームを作れ
やりこみ要素も想いのまま作ればいいが
それならやりこみを作業じゃなくやりこみと感じられる作業感が薄いゲームを作れ

クリア後やりこみに力入れたゲームなのにクリアまでプレイする人間が少ないとか本末転倒
それならまずクリアに足る身の丈に合ったゲームを作れと

不味い飯を山盛り作られてもほとんど残されたら何の意味もない
まずはおいしい飯を適量作れるようにな
0313名無したちの午後2017/07/15(土) 11:50:30.65ID:25jDHu100
ゲームパートはこんなもんでいい
が、エウとキャラは性的な意味で枯れ過ぎ
0314名無したちの午後2017/07/15(土) 12:01:53.52ID:hVN15QSJ0
>>302から始まる流れで凄い良いレスだと思います
0315名無したちの午後2017/07/15(土) 12:37:52.00ID:/SjE6Mkr0
要素とりあえずぶっこんでプレイヤーに選ばせるタイプはテイルがあるからいいのだけどさ
アリスとかエウとかはプレイヤーを遊ばせるタイプだから人によって意見かわるよな
俺はランス03とかはそりゃ最後まで行く人は多いだろうけどこれゲームパート必要あったか疑問
紙芝居とたいして変わらなくね?という感想だし
エロ見るだけなら抜きゲーでいいし、手軽さを利点とするとわざわざ値段のする
PCゲー買う必要あるのかって話
0316名無したちの午後2017/07/15(土) 13:37:54.51ID:J3yMQZYn0
割れ厨の自己紹介かな?
0317名無したちの午後2017/07/15(土) 14:07:50.08ID:fbTCVgPE0
アリスもクリア率低すぎと叩かれてあれっきりだからな
やってる分には集計を見るのが楽しかった
あーいうのの一つ一つがソーシャル感なのに、またやらないかな
0318名無したちの午後2017/07/15(土) 14:11:44.77ID:VyqqvOYR0
アリスの統計は言い訳に使われてるだけだからな
ランスに声いらないのが4%だから声入れないと言ってたが結局入れたわけだし
0319名無したちの午後2017/07/15(土) 14:41:12.52ID:cm6lYc/10
4%って少数派が何で言い訳になるんだ
それなら逆でアンケート?の結果で声入れるほうが多数派だったから入れるための言い訳に使ったとなるんじゃないか?言い訳って言い方はおかしい気がするけど
0320名無したちの午後2017/07/15(土) 14:53:26.95ID:o4CiTzMC0
ランスやったけどつまらなかったよ
あれが人気作とか終わってるな
0321名無したちの午後2017/07/15(土) 15:37:46.90ID:/+Q18ciR0
エウが悪の現況だよ
エウよりましって言われると何も言えなくなる
キャラでさえエウよりはましだもんな
天結い何かと比べたらプラネットドラゴン全然ましだ
0322名無したちの午後2017/07/15(土) 17:53:01.76ID:ItJmmCwE0
エウだけなんでここまで落ちぶれたのか
他は独自に頑張ってるのにな
0323名無したちの午後2017/07/15(土) 18:22:15.42ID:7842IJ0L0
アテリアル魔導天秤の3作が謎の擁護されてたんだよね
信者も頭では駄作だとわかってても心情的に擁護して
それでメーカーが手を抜くことを覚えちゃったのかと思う
0324名無したちの午後2017/07/15(土) 19:18:10.68ID:3taVDYMK0
町作り、箱庭作り出来なくなったキャラからエウに流れつく
0325名無したちの午後2017/07/15(土) 19:23:58.93ID:TnMV0IEE0
アテリアルは個人的には楽しかったぞ
それっきりもうエウの買ってないけども
0326名無したちの午後2017/07/15(土) 20:58:06.68ID:qFeiJoxq0
魔道天秤はエウではマシな方だなと思った程度だったが
アテリアルはエウにしてはかなり良作な部類
あれ以上に良く出来たカードゲーは天ツ風だけ

大体アテリアル魔道天秤を貶してたのは他ならぬエウ信者
エウ信者の大半はオーソドックスなRPG以外許さない奴ばっかだからな
あとあいつらはヌルゲー志向が多い
0327名無したちの午後2017/07/15(土) 21:01:34.83ID:WYAiG+cE0
土日も一人芝居か・・・
0328名無したちの午後2017/07/15(土) 21:04:33.69ID:HKnN5a9U0
単発ばっか
ほんとエウってクソだわ
0329名無したちの午後2017/07/15(土) 21:16:17.08ID:TnMV0IEE0
まちづくりというかザコンビニみたいなのがやりたい
つーかキャラは周回要素いらないんだよなぁ
周回前提の作りだとめんどくさいというか適当になるというか
0330名無したちの午後2017/07/15(土) 21:42:50.77ID:WWwwln7T0
アテリアルはカードゲームRPGとしては最高峰の出来栄えだけど、如何せん周回向きじゃないから飽きる。初回は神
魔導、天秤、珊海王、天結はRPGとしてみたら酷い
0331名無したちの午後2017/07/15(土) 22:03:49.89ID:LWSV4AFS0
アテリアルは対人戦させろって思った
0332名無したちの午後2017/07/15(土) 22:20:00.11ID:T/hLJeKv0
アテリアルはカードの形式にしてるけどカードゲームの楽しさ皆無なのがつまらん
あれなら普通のRPGにした方が良かった
0333名無したちの午後2017/07/15(土) 22:25:20.86ID:hVN15QSJ0
キャラは周回要素こそ欲しい派だからメーカーも大変だなってのがよくわかる話
0334名無したちの午後2017/07/15(土) 22:29:10.69ID:gdjc62gq0
アテリアルはウルスラグナや天津風よりカードゲームって感じだけどな
0335名無したちの午後2017/07/15(土) 22:35:27.44ID:MeDMedoJ0
ここってエウけなす書き込み多いな
というかエウの話ばかりだな
そんなにエウ駄目なら他のメーカーの話すればいいのに
クソメーカーの話なんてどうでもいいだろ
0336名無したちの午後2017/07/15(土) 22:39:00.93ID:gdjc62gq0
過疎スレなんだけど一人のアリキチがIDを変えてエウを叩いてる
だからスレが伸びてるのはこういう時
0337名無したちの午後2017/07/15(土) 22:43:18.27ID:3DYZTi/s0
例のコマンドがあった過去スレでは
末尾MのやつがIDかえてたよな?w
逆のアリスを叩くほうでさ
0338名無したちの午後2017/07/15(土) 23:23:13.94ID:XVvw+n2i0
アテリアル→魔導→天秤の時に、アリスでいう闘神3→大帝国→ランクエ無印みたいだなと言われてたけど
そこで踏ん張ってもう一度持ち直してれば良かったのが開発費削ってさらに落ちて行ったからな
ランクエが赤字覚悟のマグナムで良くなったけど、やっぱりある程度金掛けないと良いゲームはできないよ
0339名無したちの午後2017/07/16(日) 00:16:17.88ID:bz9XX6OK0
>>319
間違い
声を入れて欲しいのが4%だった
0340名無したちの午後2017/07/16(日) 00:18:39.28ID:K89TMI6U0
> 結局入れたわけだし

03では入ったが、ランス10ではボリューム的にもたぶんムリとかってハナシだったな
あってもシステムボイスくらいとかで
0341名無したちの午後2017/07/16(日) 00:37:45.14ID:5lVkcRe10
通常会話とかボイス付いても結局最後まで聞く前にテキスト読んでクリックしてる人が殆どだろうし
戦闘時のセリフとかでどんな声かさえ分かれば後はぶっちゃけいらない
0342名無したちの午後2017/07/16(日) 00:38:31.44ID:AAmA8jfg0
アリスの統計と言えば大帝国は9割のユーザーが満足
0343名無したちの午後2017/07/16(日) 00:40:05.64ID:K89TMI6U0
たしかに、脳内再生できるw

戦闘ボイスはいいね
03のランスアタックとかかっけー
ランス9でもやっぱそれくらいはほしかった
0344名無したちの午後2017/07/16(日) 00:41:12.63ID:K89TMI6U0
>>342
雑誌インタビューの場合では
普段なら9.5割満足な結果のところ、たった9割でした
反省します

みたいに言ってたんだけどね
0345名無したちの午後2017/07/16(日) 02:46:20.28ID:OJ2uW6mV0
>>感想をみると9割方の方には楽しんで貰えていますが、厳しい意見もちらほら来てます。

これか
アリスと言わずメーカーの統計なんか信用出来ないからな
0346名無したちの午後2017/07/16(日) 09:05:30.88ID:Ab69uz/C0
実際アンケート結果がそうだったんだろうしな
アンケが確か5択で「最高に楽しめた」「楽しめた」「まあまあ楽しめた」「期待はずれ」「くそ」
こんな5択だから「まあまあ楽しめた」までに入れた人が9割っていうのはおかしなことでもない
強がり入ってそうだけどマイナスの報告で次頑張りますって反省してるならいいわ
実際その反省活かしてアリスはその後の数作でリカバリーしてきてる
0347名無したちの午後2017/07/16(日) 09:11:36.05ID:ps+cuF/60
アリスは復活
テイルは独自路線で全然平気
キャラも根強いファンいる
エウだけ連続駄作で発売中
もうここいらんわな
0348名無したちの午後2017/07/16(日) 09:21:21.90ID:ElMZdAE/0
予約させておいてアペンドキャラ2周目まで禁止みたいなクソザコ仕様ほんとやめてほしい
0349名無したちの午後2017/07/16(日) 09:43:36.24ID:Px/nBS3c0
話題になってないけどVBの最新作は酷かった
0350名無したちの午後2017/07/16(日) 09:44:30.25ID:7nZP6Bwf0
予約アペンドに苦言を呈していたら信者さん達に「なら買うな」と言われましたん
お言葉通りに神ラプ以降は買ってないが確かにこっちのが幸せになれたから感謝
0351名無したちの午後2017/07/16(日) 09:52:25.13ID:Er5q1p9v0
エウもアリスの真似したのか神ラプの後で組長が反省コメント出してなかったっけ
口では何と言おうがその後ちゃんと結果として示したかどうかだよなぁ・・・
0352名無したちの午後2017/07/16(日) 09:52:42.17ID:mMiuPnmG0
アイテムコンプ癖なんかがあればアペンド逃すとヤル気失せるだろうからね
0353名無したちの午後2017/07/16(日) 09:54:50.45ID:xwbGFf4p0
キャラの根強いファンって購買層変わってないのか?
0354名無したちの午後2017/07/16(日) 09:55:03.80ID:JQEG/eke0
VBRはテイルの迷走だわ
今までと違ってストーリーの続編物なのに色々初心者用にして信者には物足りない出来だった
続編じゃなかったら複雑になったシリーズを初心者用にするのもわかるけど
0355名無したちの午後2017/07/16(日) 09:57:49.13ID:KZPO14PH0
魔導はそこそこ楽しかったわ。
ただなんか未完成っぽい部分が見受けられるのと、女を娼館にぶち込めるのに肝心のシーンがほとんどなかったのが悔やまれる。
0356名無したちの午後2017/07/16(日) 09:59:56.89ID:S5iHMDWR0
露骨過ぎる話題逸らしに笑う
0357名無したちの午後2017/07/16(日) 10:01:26.34ID:Wyu8Lpv90
エウ信者はわかりやすいよな
エウ批判逸らす為に他メーカー貶すなよ
だからどのスレでもエウは嫌われてるんだよ
0358名無したちの午後2017/07/16(日) 10:44:52.53ID:Px/nBS3c0
魔導は有名な声優使ってたからシナリオの引き込みが良かった
声優オタでもないけど声優の力は凄いと思った
0359名無したちの午後2017/07/16(日) 10:48:24.04ID:9kHPn4aW0
テイルはあれじゃなかったか
暖めてた企画がぽしゃったから急遽新作を作らないといけないとかなんとか
このスレあたりでいってなかったっけか
0360世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/16(日) 11:09:48.89ID:/0stjXiY0
スレ伸びてるなと思ったらまたエウ厨が自演工作してるのか
どうしょうもねえな
0361世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/16(日) 11:12:27.71ID:/0stjXiY0
>>358
嘘つくなゴミ
有名声優使ってるだけの糞アニメや糞ゲームたくさんあるだろが
糞シナリオに有名声優使っても糞に真珠だわ
0362名無したちの午後2017/07/16(日) 11:24:10.57ID:Er5q1p9v0
>>350,352
事前特典にデータ特典入れるのは批判する人多いしコンプ要素だとか本編に影響する要素ともなればなおさらだからね
そういう不満が積もり積もって爆発したのかもね

>>358
ランスも声要らない声要らない言われてたのに声優の演技良かったら掌返して今度は逆に声ありで全部リメイクしろとまで言われてるからな
0363名無したちの午後2017/07/16(日) 11:27:52.09ID:WXBflkMo0
アペンドキャラ強すぎんだよな
せっかく育ててイベントもあったキャラが軒並み使えないってなんだったのってなる
0364名無したちの午後2017/07/16(日) 15:10:38.71ID:OJ2uW6mV0
>>346
リカバーはしてないんだよなぁ・・・
0365世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/16(日) 18:40:49.18ID:/0stjXiY0
>>363
リメイクは新規用だからいいけど10は声つけんなって言ってるだろ馬鹿
0366名無したちの午後2017/07/16(日) 21:57:02.23ID:82csgGEw0
余計な企画立てて微妙なゲーム作るより、elona(みたいなの)3D化してくれれば万出すんだがなぁ。
できればイリュージョン希望
0367名無したちの午後2017/07/16(日) 23:20:10.38ID:9VEu1rIS0
魔導は普段は文章を飛ばす俺でもちゃんと聞いてたな
若本と東方不敗が良かった
0368名無したちの午後2017/07/17(月) 02:22:30.64ID:tuW7oM2Q0
ランスの好物はキムチ
こういう主人公はもっと増えてもいいよな
0369名無したちの午後2017/07/17(月) 02:29:56.78ID:ff4MRAbG0
エロゲーのオープンワールドはもういい
0370名無したちの午後2017/07/17(月) 02:44:35.08ID:JtFC18zr0
ランスの声優はショボすぎだし反響もない
結局みんなランスの声優はどうでもいいとみているがあ
0371名無したちの午後2017/07/17(月) 02:46:28.72ID:dN8pp7OZ0
ティータイムの街中歩いてる子をぶん殴ってレイプ
みたいなゲームは狂ってて面白かったな
0372名無したちの午後2017/07/17(月) 02:47:57.04ID:ibHtiU3p0
GTAのエロゲー版とか出せる体力あるメーカーないでしょ
0373名無したちの午後2017/07/17(月) 02:50:18.72ID:yH1MAlQ10
シナリオが良いか悪いかで判断する古いエロゲーマーだからオープンワールド系はのめり込めん
0374名無したちの午後2017/07/17(月) 04:47:18.15ID:xJZyLrL/0
好みの問題だからなあ
たゆ唄とか複雑そうに見えた謎や因縁が全部女神のうっかりでしたで片づけられて軽く燃えてたけど、当時の俺は壮大なのが好みじゃなかったから気に入ってたし
0375名無したちの午後2017/07/17(月) 13:07:07.31ID:O5EgFB9o0
ゲーム良くてシナリオ良くて絵もエロも良いみたいなのはもうアリスくらいしか作れないのかねえ
0376名無したちの午後2017/07/17(月) 13:14:29.54ID:XdAXj1d60
最近のアリスじゃ無理だろ
そんなアリス以下のメーカー等も言うに及ばず
0377名無したちの午後2017/07/17(月) 14:47:21.98ID:nRIwZpZP0
相変わらずの蟻スレ具合
アリススレでいくらでもあげてりゃいいものをw
0378名無したちの午後2017/07/17(月) 15:03:05.91ID:7n8FqrXG0
他ゲーを落として自分を上げるどこかのキチがのさばってた時よりは誰も傷つかないのでマシ
0379名無したちの午後2017/07/17(月) 15:28:41.67ID:Oj5BDZl20
シリーズ完結となる10も期待されてないしな
0380名無したちの午後2017/07/17(月) 15:32:03.85ID:XBH3hq3Y0
イブニクルやランクエ誉めたり大帝国擁護したりするけどあんま他を叩かないからいわゆる信者って感じ
自分とこが糞なときは他をそれ以上に叩けばいいキチと比べると・・・
0381名無したちの午後2017/07/17(月) 15:57:48.37ID:VynC1TLZ0
ランス10は駄作でも驚かないわ
もちろん買うけどそれで期待はずれになるほど期待もしてない
0382名無したちの午後2017/07/17(月) 17:09:27.44ID:XdAXj1d60
10が駄作でもああ、時代が終わったんだなってだけ
万一良作なら新しい時代か?と少し期待する
0383名無したちの午後2017/07/17(月) 18:46:03.98ID:UC2G8+s00
RPG・SLG・ACT系総合スレッド206 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚
絵はもういょい何とかならなかったのか
0384名無したちの午後2017/07/17(月) 18:57:44.44ID:Wt3ai9iH0
絵よりも塗りがまだ作業途中のように見える
0385名無したちの午後2017/07/17(月) 19:11:37.51ID:VynC1TLZ0
むしろCGはかなり良い
戦国のころが最高だったからそれと比べると少し落ちるが
0386名無したちの午後2017/07/17(月) 20:20:52.35ID:JNHX7G/c0
もう今更大きく変えられないだろうしな
0387名無したちの午後2017/07/17(月) 20:26:35.63ID:ff4MRAbG0
9と一緒のマス式だからボリュームが少なそう
0388名無したちの午後2017/07/17(月) 20:34:28.15ID:IxWjXYxw0
ルート選択画面だけ見てそう決めつけてるガイジまだいたんだ
0389名無したちの午後2017/07/17(月) 22:18:06.15ID:FqBJsqFI0
マス式ってうたわれみたいなSRPGってことか?
10はRPGとSLGの組み合わせでRPG寄りと聞いたがどこからマス式ってのになったんだ
画像でもそんな要素皆無だったし
0390名無したちの午後2017/07/17(月) 22:19:49.77ID:4ldm/sfl0
389ちゃんずれてるわぁ
0391名無したちの午後2017/07/17(月) 22:37:55.38ID:FqBJsqFI0
0392名無したちの午後2017/07/17(月) 23:11:00.64ID:xgRnRlOe0
あんまりもこもこしてないな
0393名無したちの午後2017/07/18(火) 01:23:27.58ID:TK9Of7ui0
390
0394名無したちの午後2017/07/18(火) 09:36:48.50ID:5EUqgbp00
>>389
> うたわれみたいなSRPGってことか?

いや↓のマップ画面でそのまま戦闘するわけじゃないだろうからね
RPG・SLG・ACT系総合スレッド206 [無断転載禁止]©bbspink.com	YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚

HPはパーティ全体の合計か
まぁGALZOOでもそうだったっけ
0395名無したちの午後2017/07/18(火) 11:03:47.94ID:6GtTLuAQ0
>>394が戦闘画面に見えるガイジがこんなにいるとはな
そりゃ話も合わないわ
0396名無したちの午後2017/07/18(火) 12:11:25.31ID:rHpOywwt0
>>394=387なのかな
そもそもマス式って何のこと言っててどこ情報なんだよ
389の言うようにTADAがRPGメインのゲームだって言ってるぞ
0397名無したちの午後2017/07/18(火) 14:10:45.78ID:Nyjd1UDN0
フローチャートをまんまシステムに搭載した感じかね?わかりやすい反面単調になりそう、これだけじゃわかんないし普通の探索マップもあるんだろうけど
0398名無したちの午後2017/07/18(火) 14:23:24.34ID:THTU/4Vp0
時間が過ぎるSLGパートから
要所でターン性のフローチャートADVパートに移行して
さらにそこからダンジョンRPGパートに入るとかだと神ゲー
0399名無したちの午後2017/07/18(火) 15:15:33.17ID:rHpOywwt0
戦国ランスみたいな国盗りしつつ戦国のダンジョンモードが>>394の疑似RPGになっただけで言うことないわ
戦国は唯一の欠点がダンジョンだった
0400名無したちの午後2017/07/18(火) 16:04:42.06ID:l3CzxsT40
フローチャートが9と同じでマス式だからボリューム少ないって事じゃないのか?
0401名無したちの午後2017/07/18(火) 16:12:05.03ID:rHpOywwt0
ランス9にマス式フローチャートなんてあったっけ
0402名無したちの午後2017/07/18(火) 18:42:08.45ID:f2rS6NmK0
10を叩きたいただのエウキチだろ
0403名無したちの午後2017/07/18(火) 18:57:51.02ID:4hXBKkkf0
エウ信者まじ死んで欲しい
他のまだでてないゲーム非難するって最低だな
脳味噌おかしすぎるわ
0404名無したちの午後2017/07/18(火) 19:01:59.83ID:TaQhYWDa0
みんなナチュラルにランス9を批判してて笑える
0405名無したちの午後2017/07/18(火) 19:15:10.39ID:knXoAdYQ0
やっぱりあんまりもこもこしてないなピンクのもこもこさん
0406名無したちの午後2017/07/18(火) 19:21:19.83ID:+0gZ4inb0
エロゲーの偏差値は高そうだけどランス9はランスシリーズのなかでは駄作の部類
0407世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/18(火) 21:03:33.50ID:32r+akXA0
もっとアリスのはなししろよ
0408名無したちの午後2017/07/18(火) 21:38:13.31ID:/ZpGlcoK0
なんというか特定メーカーの作品の個人の順位付けスレになってるのは気のせいか
0409名無したちの午後2017/07/18(火) 21:40:24.92ID:w4egbzif0
いまさら気がついたのか
0410名無したちの午後2017/07/18(火) 22:54:28.88ID:5EUqgbp00
>>395
>>396

「戦闘するわけじゃない」って書いてるのに
どんな解釈してんだ?
0411名無したちの午後2017/07/18(火) 23:48:43.22ID:6GtTLuAQ0
>>410
俺が>>394に対して言ったわけじゃないのは普通に読めば分かると思うが
いきなり発狂すんな
0412名無したちの午後2017/07/18(火) 23:56:12.84ID:5EUqgbp00
> 普通に読めば分かると思うが

次のヒト>396とあわせるとちょっとわかりにくかったわスマン

まぁ別の話題として、HPの件も書いてしまったせいもあるか…とは…
0413名無したちの午後2017/07/19(水) 01:40:24.15ID:wtOTrmVv0
マス式マス式ってランス9とランス03間違えてるエアプと見た
0414名無したちの午後2017/07/19(水) 06:16:10.10ID:iqk1BrEv0
絵が酷いし期待できないな
0415名無したちの午後2017/07/19(水) 07:10:10.19ID:AquavfwA0
アリスは社員がうんこ食いたがってるチョンばかりだな
0416名無したちの午後2017/07/19(水) 09:32:49.02ID:HcABDbdE0
絵は天結いよりましだからまだいいな
0417名無したちの午後2017/07/19(水) 13:40:28.00ID:XQd8nqSs0
明日ニコ生でBALDR新作の放送やるみたいだな
0418名無したちの午後2017/07/19(水) 17:04:48.79ID:WaSmHiEo0
エロゲー各社販促にもっと配信使ってほしいわ
ランス10のとかもやってくれないかな
0419名無したちの午後2017/07/19(水) 19:08:02.29ID:tB5cZkyx0
実際に見るか見ないかは置いといて
メーカー側からゲーム配信すんな言っておいて自分達から何も発信しないのは本当無いわ
0420名無したちの午後2017/07/19(水) 21:34:47.70ID:ahUKLYUh0
メーカーからの情報発信って信者の布教みたいなもんで購買意欲はそそられんな
もともと買うつもりのものは楽しいけど
いい面しかみせないから購入してあわなかったりするとヘイトがすごい溜まるわ
0421名無したちの午後2017/07/19(水) 22:46:10.89ID:itiRn2a40
ランス10のデバッグスタッフ募集とかなら
やっぱ年内でいけるんかね

>ランス10の開発もいよいよ佳境です!
>
>…といっても発売までまだまだ時間があるのですが、なんせ規模が規模でして、
>これまでの一般的な作品と比べてデバッグが3倍ぐらい大変そうなのです。
>TADAさん、なんてものを作りやがる…マジでアカンて…

あるいは来年4月とかか、そんくらいは問題ないけど……
ボリューム的にはかなりのもんなんかな
0422名無したちの午後2017/07/19(水) 23:18:34.91ID:vZpFomwe0
魔人〜くじらまでって考えたら、物凄いボリュームになりそうだけどな
どうなるかは出て見ないと分からない
0423名無したちの午後2017/07/19(水) 23:21:32.01ID:eUG9W2570
ニコニコで闘神都市の配信思い出した
思い出したくない…
0424名無したちの午後2017/07/19(水) 23:54:18.73ID:3kDqvogg0
89で本気で作れないメーカーの言うことだからな
0425名無したちの午後2017/07/20(木) 01:02:23.68ID:DLiUFGxX0
ストーリーは大半端折って無理矢理完結させないとあと1作ではボリューム的に無理だろ
倒さなきゃいけない魔人とやらなきゃならないこといくつあるんだよ
0426名無したちの午後2017/07/20(木) 01:29:21.02ID:iJ0LlCJ50
倒せる敵全員倒したがる層はまず満足できないと思う
0427名無したちの午後2017/07/20(木) 03:39:38.51ID:FQyh7g3L0
魔人をランス9のバステトみたいに戦闘なしでテキストだけで倒すのは簡便してほしい
0428名無したちの午後2017/07/20(木) 06:57:43.43ID:NvXz3iU20
あと一週間もすればエクシールか
ランス10も近いうちに遊べそうだし、ほんと楽しみよね
0429名無したちの午後2017/07/20(木) 07:38:35.34ID:4VM0SKeu0
>>425
序盤のボスから全部魔人ならいけると思うけどなあ
戦わない魔人もいるだろうし
0430名無したちの午後2017/07/20(木) 07:41:19.10ID:AnnB+K6y0
今の時期からデバッグ入るなら年末もあり得るのかもな

ホーネット シルキィ メガラス サテラ ハウゼル 健太郎 リズナ(魔人化予定)
ケイブリス カミーラ(ゼス幽閉) ケッセルリンク ガルティア パイアール レッドアイ レイ メディウサ サイゼル バボラ ワーグ ますぞえ
まあホーネット派とは戦う必要なさそうだけどバスワルドとかレイとメアリーの設定とかケッセルリンクのメイドとかメディウサのSっぷりとか拾いだすとボリュームがやばそう
これだけ数いると一部はランクエカイトくらいの扱いになってもしょうがないとは思うけどランクエではネタ枠のますぞえ除いて折角唯一の魔人なのにあの扱いは残念すぎた
0431名無したちの午後2017/07/20(木) 08:26:34.85ID:Q/dblbfj0
ランス10は年末がいいなぁ
ほんと楽しみだわ
0432名無したちの午後2017/07/20(木) 08:52:59.08ID:68YjArgg0
鬼畜王戦国系の分岐するゲームってことだけど分岐によって仲間になる魔人が違ったりすると面白そう
ホーネットがやらせてくれないからケイブリス側についてしまうとか
0433名無したちの午後2017/07/20(木) 09:23:42.14ID:AnnB+K6y0
>作品のタイプとしては、これまでのランス作品で言うと鬼畜王や戦国ランスのように、
>ゲームの進め方によっていろんな状況になりうるタイプです。
>取り返しがつかないことももちろん起きるような。

鬼畜王や戦国の地域制圧SLGのシステムまんま入ってるわけではなさそうだけど
時間とターンの概念があって選択によって歴史が分岐していくのは間違いないか
攻略が捗りそう

>>429
画像だとランスシィルの二人旅で難易度1の最序盤っぽいところから魔人退治だしなあ
0434名無したちの午後2017/07/20(木) 09:29:53.79ID:opn3npCd0
猿が割っていく時限のやつだな
0435名無したちの午後2017/07/20(木) 10:48:55.20ID:gSXm/iPE0
いろんなエンドがあるってこと?
0436名無したちの午後2017/07/20(木) 11:27:55.10ID:8C7BKWd+0
エンド自体は色々あるんかね
単にキャラにフューチャーしないだけで
0437名無したちの午後2017/07/20(木) 11:28:47.47ID:8C7BKWd+0
フューチャーじゃねえフィーチャーか?w
0438名無したちの午後2017/07/20(木) 11:45:48.68ID:VXIYLY3R0
選択肢によってホーネット救うのが間に合う場合もあれば
鬼畜王であったような陵辱シーンもでるってカンジかね
0439名無したちの午後2017/07/20(木) 11:52:42.38ID:fXItKnUK0
ほんとにこんな感じで話が別れるならすげえ面白そ
時間制限あるなら条件厳しめのご褒美的な要素もあるといいな
0440世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/20(木) 12:24:50.04ID:V+Hdpt2W0
盛り上がってきたな
0441名無したちの午後2017/07/20(木) 17:57:17.60ID:6QMUEx1c0
>>432
3√は欲しいな
ホーネットと組む√とケイブリスと組む√
両方クリアするとどっちも仲間に出来る真ラスボス打倒√が解放って感じの
0442名無したちの午後2017/07/20(木) 18:01:24.59ID:fHWInd2q0
リスと組むルートなんて実現しそうになくね?
0443名無したちの午後2017/07/20(木) 19:04:38.64ID:6QMUEx1c0
組むと言ってもどの勢力に属するかが変われば良い
スパイなり攫われて奴隷になるなりでケイブリス軍人になって
徐々にケイブリスと仲良くなって弱み握るなりぶっとばすなりしてケイブリスを下僕(仲間)にするとか

何にせよ大悪司みたいに中盤くらいまでで違うシナリオに分岐しないと意味無いな
パスチャ3は論外だしランス9みたくラスボスだけ違うってのも面白くないから要らないわ
0444名無したちの午後2017/07/20(木) 19:50:44.11ID:foz3iZWb0
個別ルートなんか作ったらガバガバになりそう
0445名無したちの午後2017/07/20(木) 22:37:10.81ID:8Yw8D6N40
バルド最終章って…… (´・ω・`)
0446名無したちの午後2017/07/21(金) 01:05:40.20ID:2V10CZvd0
バルド新作完全に別ゲーで笑う
0447名無したちの午後2017/07/21(金) 01:23:44.83ID:NPEiQ4M40
喰らえ!バルドブリンガー!!
0448名無したちの午後2017/07/21(金) 11:37:16.52ID:jIDyPsu+0
嵐を呼ぶ剣バルドブリンガー
0449名無したちの午後2017/07/21(金) 11:53:00.62ID:nvJSRDKC0
この流れで戯画的にハーレムブレイドってゲームがあったなとしみじみ思い出してしまった
0450名無したちの午後2017/07/21(金) 12:08:26.57ID:I/U69TFg0
エウの夜ノみつきが原画に参加しているからその縁で
エウと戯画のコラボゲーが出るかもなw
0451名無したちの午後2017/07/21(金) 12:08:52.97ID:cn9un+Nm0
ヒロイン多すぎじゃね、何でこんなに原画用意したんだ
バルドってエロ枠すくねーしエロ1回ずつってやつか
0452名無したちの午後2017/07/21(金) 15:04:58.96ID:eK0GBlY40
エロに期待しなければ問題ない
問題ないはず・・・
0453名無したちの午後2017/07/21(金) 15:05:22.36ID:77MifYyx0
バルド無双自体はかなり面白そう



1ステージが今までより広くて1ステージに1人いるヒロインを攻略していって10エリアクリアすることで母親であるエリスに権限とやらを取り戻せるって感じか
フォースやスカイ的なヒロインごとルートごとで絡み合うシナリオではなくてバルフィスとのあいのこみたいな感じなのかな
あとヒロインの統一感の無さはちょっとつらいね
0454名無したちの午後2017/07/21(金) 15:08:38.47ID:77MifYyx0
ボス以外はコンボとかそこそこに大味にプレイしてた人間としてはシステムは面白そうだけどなんで終わりにしてしまうんや
コンボゲーとしての良さはボス戦に期待というところか
0455名無したちの午後2017/07/21(金) 15:23:37.09ID:ja/uQiMr0
工作で滅茶苦茶叩かれてた
まあ信者が求めてるものと正反対だから仕方ないよなあ
0456名無したちの午後2017/07/21(金) 23:19:17.14ID:9yIJggIC0
今年はドラクエ11からのランス10
0457名無したちの午後2017/07/21(金) 23:20:14.91ID:4gHnIIE/0
ファイアーエムブレムのガャチャ127億の売上だってな
やっぱガャチャ凄いわ
0458名無したちの午後2017/07/22(土) 00:58:48.63ID:3zQM2U2a0
どう発音すんだ
0459名無したちの午後2017/07/22(土) 05:13:59.30ID:nm2pK6Uo0
ランス10もいいけどイブニクル2も頼む
0460名無したちの午後2017/07/22(土) 06:40:41.97ID:Tc/ZWcbD0
日本語読めないのか?
ガャチャはガャチャだろ
0461名無したちの午後2017/07/22(土) 07:07:58.30ID:HbefEcdU0
大○○頼むよ
0462名無したちの午後2017/07/22(土) 08:02:46.70ID:H1ODiet10
ギャに近いができなくはないぞガャ
0463世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/22(土) 09:06:16.41ID:4JPI2St70
小日本
0464世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/22(土) 09:07:48.65ID:4JPI2St70
大番長の頃は新キャラ追加されてるかなと毎日アリスソフトのホームページ覗きに行ってたものだが最近はそういうワクワクするゲームがないな
0465世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/22(土) 09:09:54.88ID:4JPI2St70
大悪司は500時間ぐらいやり込んだ
最後の方はやることなくなって素敵医師で味方全員ジャンキーにしてジャンキー縛りプレイとかしてたわ
0466名無したちの午後2017/07/22(土) 11:24:23.86ID:csurvAVA0
そろそろランスのティザーサイトできないかな
ティザーできてから4ヶ月くらいで発売だったりするよね
0467名無したちの午後2017/07/24(月) 15:52:32.18ID:xc4BEfxq0
DQ11待ち切れずイブニクルもう一度はじめたけどやっぱり面白いな
0468名無したちの午後2017/07/25(火) 00:18:57.75ID:UNXQedqU0
どういう脈絡やねん
0469名無したちの午後2017/07/25(火) 04:08:47.29ID:zrL0B0QX0
DQ11待ち→DQ11が来る→ドラクエイレブン来る→イレブン来る→イレブンクル→イレブニクル→イブニクル
0470名無したちの午後2017/07/25(火) 08:18:30.54ID:0px6wo+w0
イブニクルは古いRPG臭あるから
0471名無したちの午後2017/07/25(火) 08:45:46.69ID:q/Q1mFWD0
ぶっちゃけそれでいいよ
0472名無したちの午後2017/07/25(火) 09:33:48.20ID:HOWmLuGq0
イブニクルはドラクエ似てるって言われてたな
主に広大なフィールドとレベル上げがいるかいらないかってバランスだろうけど
0473名無したちの午後2017/07/25(火) 09:45:19.35ID:zuWPfC2S0
あと三日でエクシールか
ゲーム的にはミニゲー感覚だろうけど息子のお世話的には期待してる
楽しみね
0474名無したちの午後2017/07/25(火) 12:23:11.32ID:KVDirMNM0
キャラデザがおばさん臭いのと声優が受け付けない
0475名無したちの午後2017/07/25(火) 14:08:02.69ID:46zZnXP20
>>469
ドラクエ11が発売する→イレブンが発売する→レイヴン→人は戦争していたことを思い出す→AC6が発売する
0476名無したちの午後2017/07/25(火) 14:12:41.95ID:r0PbRKin0
人類イカ化計画
0477名無したちの午後2017/07/25(火) 16:42:48.70ID:TnGM468J0
もはやイカ以下だな
0478名無したちの午後2017/07/25(火) 19:36:28.07ID:CvzQEfs90
自演コテハンが数日いないだけで平和やな
0479名無したちの午後2017/07/25(火) 21:08:19.49ID:0wVAVMrf0
ゲーム系じゃないけどエロゲーマーとしてエクシールは買ってまう
0480名無したちの午後2017/07/25(火) 23:27:48.74ID:fBpmwwHr0
エスクード逝ったか…
0481名無したちの午後2017/07/25(火) 23:30:33.24ID:r0PbRKin0
Re;Lord 第三章楽しみ
0482名無したちの午後2017/07/26(水) 05:00:51.40ID:Vwg0DFnk0
ドラクエとかもうやらないわ
未だに楽しみにしてる人がいるのが不思議
0483名無したちの午後2017/07/26(水) 06:04:58.11ID:0SHX/5zS0
ああドラクエか久々に買うかなぁ
なんだかんだで携帯機のほうが手が出やすいな
0484名無したちの午後2017/07/26(水) 06:28:10.16ID:JG412F5P0
へっくしょん!
えっくしっ!
えっくしーるぉーい!ずびび
0485名無したちの午後2017/07/26(水) 21:31:14.98ID:u61sJLw30
PS4でリアル寄りのグラに持っていっといてボイス無しとか時代遅れすなぁ
0486名無したちの午後2017/07/27(木) 08:28:50.25ID:lwpryHqg0
>>485
ソシャゲとか声無しなんていくらでもある、お前の方が時代遅れだよ
0487世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/27(木) 08:49:30.83ID:UmBfbSFD0
俺の時代
0488名無したちの午後2017/07/27(木) 11:56:27.48ID:SYi/T6HW0
ボイス厨うぜえ
推敲された文ならともかく駄文を延々読まれても間延びするだけ
声優代が開発費圧迫してるんだからなおさらだ
0489名無したちの午後2017/07/27(木) 11:57:34.72ID:K/T6Zb8k0
さっさと読み進めるためにエロゲの音声たいがいオフでプレイしてるな
戦闘時のはONのままだけれども
0490名無したちの午後2017/07/27(木) 12:11:31.89ID:PpCHYGc/0
音声ONでクリックで進めると音声消えるようにしてるな
声の音色聞いてると早く読み進めても脳内再生で補完できるようになるし
0491名無したちの午後2017/07/27(木) 14:23:30.47ID:QTJAZWAQ0
ボイス入れるぐらいなら内容を増やしてほしい
どこのメーカーとは言わないけど声ないくせにボリューム少なすぎだしさ
0492名無したちの午後2017/07/27(木) 15:37:54.52ID:YjphU+S70
ランスみたいに声なしでボリューム満載でなおかつ面白いのがベストか
0493名無したちの午後2017/07/27(木) 15:44:27.03ID:WhaJ7rhN0
ボイスどころか文章すら飛ばしてるわ
一文字いくらで契約してるのかと邪推するくらいの駄文を大量に並べられても困る
抜きゲーにはボイスが欲しいけども
0494名無したちの午後2017/07/27(木) 15:50:59.07ID:upRNY9od0
アリスゲーの良いところは地の文とか無駄な言い回しをバッサリ切ってるところ
テンポも良いしシナリオもわかりやすい良いテキスト
こう言うのが自社ライターの強みかもね
0495名無したちの午後2017/07/27(木) 16:01:40.42ID:fMVUHB/K0
近年はラノベとかでもテンポを重視してるのが多いね。
不要な部分や無駄な文章はバッサリカットされてる。
スマホゲーなんかでも一回のイベントは長くても3分くらいで終わるようにしてる。
0496名無したちの午後2017/07/27(木) 16:06:54.70ID:xIucEAzz0
この業界はいまだにkbで金払ってるから
冗長な文は消えないだろうな
0497名無したちの午後2017/07/27(木) 16:11:29.05ID:QTJAZWAQ0
エロシーンでも実況セックスするのはそうなんだろうな
0498名無したちの午後2017/07/27(木) 16:56:13.78ID:kwYMmWo20
今のHシーン長いし、あっあっ喘ぐだけじゃ短すぎる
0499名無したちの午後2017/07/27(木) 21:41:32.57ID:kItu1QGS0
>>486
ソシャゲw
PS4とまったく違うだろアホか
0500名無したちの午後2017/07/27(木) 21:59:51.88ID:iACKAERN0
そもそもドラクエは読むゲームだから音声と合わないし主人公喋らないからな
地の文くっそ多いし、これをナレーションにしてもグダるし、そんな大役を任せて雰囲気壊さずに万人が納得する声優いるかって話
まぁイカした断末魔がくっそ多いからネタにはなりそうだがな
0501名無したちの午後2017/07/27(木) 23:16:18.67ID:SYi/T6HW0
>>500
銀魂の人も主人公喋るの嫌いって言ってたような
自分で補完できる人は大抵そうだと思う

っていうか「何だこいつ」的なこともあるしね
エロゲ・ギャルゲだと主人公が嫌で評価下がったり
チーズを買いに行くゲームとか
0502名無したちの午後2017/07/28(金) 00:43:03.53ID:gSxnpt3q0
うるさいAV男優とエロシーンに男性声優ぶち込んでくるゲームは苦手です
一般ゲームなら主人公を一人称視点でも三人称視点でも見れるけど
エロシーンを三人称でみるのは俺には無理
のぞきとか好きな人はエロシーンに主人公の声合ったほうがいいんだろうな
0503名無したちの午後2017/07/28(金) 12:47:54.16ID:cCSZVfuD0
発売日なのに
0504名無したちの午後2017/07/29(土) 00:25:09.45ID:d/ZOYuC+0
>>499
ほらな、いまどきCSに拘る事がそもそも時代遅れなのよ
0505名無したちの午後2017/07/29(土) 03:56:42.13ID:SMj5Q0VO0
プレイ3時間で可愛い幼馴染ヒロインごと故郷焼き払われて
このクソゲーがぁぁぁぁぁぁぁこれが恨まずにいられるかぁぁぁぁぁぁ
と叫んだがよくよく考えてみたらドラクエでは平常運行だった件
0506名無したちの午後2017/07/29(土) 09:08:30.14ID:v5NvSdbE0
こんなとこで唐突にドラクエのネタバレしてくる奴がいるとは思わなかった
0507名無したちの午後2017/07/29(土) 10:08:53.51ID:BSyjQSTG0
どうせ最後は生き返るから平気平気
0508名無したちの午後2017/07/29(土) 11:31:28.43ID:26x1nsjq0
これだけ静かなKBOって割れサーだよね
0509名無したちの午後2017/07/29(土) 13:23:41.73ID:3+9dKMuH0
生き返るというより転生してたっていう
0510名無したちの午後2017/07/29(土) 22:12:01.54ID:QdRP2+9n0
え?なに?KBO君はまだアリス割れてないからやれないとかそういうオチなの?
いやいやさすがにあんだけアリスアリス言うんだから買ってるでしょさすがにw
0511名無したちの午後2017/07/29(土) 23:52:19.42ID:3+9dKMuH0
今プレイ中だからここ見てないんでしょ
ま、割れた頃には戻ってくるよ
0512世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/30(日) 00:15:37.26ID:JkFfkAsw0
ん?アリスなんか新作だしたんか
でも別に俺はアリス信者じゃないって言ってるだろ
0513世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/30(日) 00:16:59.54ID:JkFfkAsw0
http://www.alicesoft.com/ixseal/system/index.html
メーカーHP見に行ったけどつまんなそうじゃん
おにぎりくんもあんま好きじゃねえし
0514名無したちの午後2017/07/30(日) 00:17:49.71ID:f6Ml7xKd0
ドラクエやってるけど、イブニクルの方が楽しかったな
完成度はドラクエなんだが、プレイ中の楽しさはイブニクルの方が上
11にはなんか冒険感がない
0515世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/30(日) 00:17:57.55ID:JkFfkAsw0
大体俺は永遠のアセリアをクリアして聖なるかなをクリアしてランス10発売までに6から全部やり直さなきゃいけないから新作なんてやる暇ない
0516世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/30(日) 00:18:28.71ID:JkFfkAsw0
>>514
今俺が連投してるとこだから途中でつまらんこと書き込むな空気読めないゴミ
0517世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/30(日) 00:19:56.91ID:JkFfkAsw0
ドラクエは5までだよ
6は2回やったけど2回とも途中で投げた
0518世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/07/30(日) 00:20:48.70ID:JkFfkAsw0
俺はナンバリング作品は世界観が繋がっていようがいまいが1から順番にやらないと気がすまない性質だから
6で投げたという事は7以降もないということ
0519名無したちの午後2017/07/30(日) 00:43:50.21ID:yYrxNoOL0
夢幻の心臓をパクった堀井ごときが神扱いだもんなぁ
0520名無したちの午後2017/07/30(日) 01:53:33.28ID:Gcu/oMLB0
>>514
わかるわ
ドラクエだし実際にはかなり広いんだろうけど細切れのエリアマップだとどうしても小さく感じる
地続きの広いワールドマップにはじゃないと出せない広大さがあるわ
あとシナリオでも嫁欲しいって小さな目的から成長してステップアップしていくカタルシスもあったしなあ
0521名無したちの午後2017/07/30(日) 07:19:18.11ID:VOuGI96C0
>>514
イブニクルはマップ埋める要素があるから
プレイ中、マップ何%と表示されてまだ世界狭い!って感じさせて
フィールド上にイチャラブや百景置いて探索させる
ドラクエは探索する目的が小さなメダルか素材集めだし
イブニクルの方が冒険感あるのはわかる

でも、街を簡素化して、街を作らなかったのはマジで意味分からない
あれさえ作れば、俺の中で良作になってたのに
0522名無したちの午後2017/07/30(日) 07:20:04.78ID:le+/WU+q0
俺もドラクエ5までやって、6を3回くらいやって全部途中で投げ捨て
7は個人的に神ゲー認定したものの、8と9がゴミ以下だったからそこで見切りつけた
0523名無したちの午後2017/07/30(日) 07:45:50.22ID:fqCd4K/U0
8が一番面白かったわ
次点でドラクエ5のPS2版
9はクソすぎて金返せレベルだった
0524名無したちの午後2017/07/30(日) 10:33:20.04ID:TBBxkDOJ0
シリーズ物は大体1か2が絶頂期で続きは初期に及ばない
例外も有るが殆どは金儲けのためだけに名前付けてるからな
0525名無したちの午後2017/07/30(日) 11:15:16.18ID:sfAKGjnL0
普通はハードのスペックが上がったら、出来ること多くなって出るごとに良くなるんだけどな
0526名無したちの午後2017/07/30(日) 11:20:03.15ID:le+/WU+q0
出来ることが多くなるぶん開発費も上がっていくからな
PS3でロクにソフト出なかった原因の一つがそれだし、PS4も同じ道を辿りそう
0527名無したちの午後2017/07/30(日) 11:26:23.25ID:pZU5AXXF0
>ゲーム産業
売上が下がっているのに開発費ばかりが高くなる一方
どこも撤退するよ
0528名無したちの午後2017/07/30(日) 11:30:07.75ID:eiAhOxR10
スイッチはサードがつかず死亡
PS4は開発費高くなって死亡

すげーな
0529名無したちの午後2017/07/30(日) 11:43:01.77ID:MT3D+11T0
ドラクエ8は3Dがウリで
当時で、ぱっと見はスゲーってなったかもだがすぐ見飽きるし
その影響か仲間人数少ないとかゲーム部分はシンプルだったかね

>>521
> 街を簡素化して、街を作らなかったのは

それなアンケートでも送った

どうしても町のなかまで歩けずにアイコン方式としても、
それこそドラクエの町内マップみたいに
町ごとに構造ちがってればまだマシだったんだけど
0530名無したちの午後2017/07/30(日) 11:46:39.52ID:VB2olmwu0
街の中とか無駄じゃん
全ての村人に話しかけてタンスやつぼを漁って武器防具チェックするだけだろ
イブニクルは一纏めになってて助かったわ
0531名無したちの午後2017/07/30(日) 11:56:47.32ID:le+/WU+q0
世界観とか地域、国の雰囲気云々出すには町中は結構重要
なんだがまあ、余程ストーリーとかが気に入らない限り俺はどうでもいいな
0532名無したちの午後2017/07/30(日) 11:58:48.26ID:pZU5AXXF0
開発リソースは限られてるから省けるところは省いただけ
無駄なところまで作りこんで失敗したのがシェンムー
0533名無したちの午後2017/07/30(日) 12:22:35.66ID:VOuGI96C0
(正直、あのグラフィックレベルで街作られても困る)
0534名無したちの午後2017/07/30(日) 12:37:32.63ID:Gcu/oMLB0
>>525
技術の進歩とともにハードルも上がるからな
さすがに今のドラクエとファミコンの1を比べて1の方が良くできてるって奴はいないし

>>524
ドラクエ、FF、ポケモン、マリオ、ゼルダ、モンハン、バイオ、メタルギアとかエロゲーではランス、VB、バルドなど
最新作もしっかりと作ってくるし客観的にも金儲けできるだけのブランド力が続いてるってだけでさすがだと思うけどな
続編出ても大抵は3作4作目で売れなくてブランド継続さえできないわけで
0535名無したちの午後2017/07/30(日) 12:46:04.49ID:edD9znnQ0
ID:VOuGI96C0は認知症か?

>でも、街を簡素化して、街を作らなかったのはマジで意味分からない
>あれさえ作れば、俺の中で良作になってたのに
              ↓
>(正直、あのグラフィックレベルで街作られても困る)
0536名無したちの午後2017/07/30(日) 12:51:28.59ID:Jv04HI+o0
あのグラフィックレベルがエロゲーでは最高峰という現実
3DS水準がエロゲーの「予算の」限界
0537名無したちの午後2017/07/30(日) 15:31:33.55ID:vMFodLu/0
>>530
ドラクエ11やってて町の人の一部に青い吹き出しがあって話し掛けれるけど会話が面白いわけでもないし面倒なだけ
樽やタンスも3DのTPS視点になって狭い部屋での視界と操作性が最悪だからクソ面倒
世界観は大事だけど広い町を作ることがそのまま世界観の構築ではない
0538名無したちの午後2017/07/30(日) 15:55:07.94ID:AP9vxhoN0
別に今の最高技術で街やフィールドを作り込むのは悪くない、寧ろ良いことVR映えもするしな
だけど従来通り町中にアイテム仕込ませたり移動速度だけ据え置き、作り込むのに全振りしてロードが長い
とかだと良いことより悪いことが目立つって話
そこら辺はドラクエ11はギリギリ、FF15はテンプレガソスタ&車だから論外
0539名無したちの午後2017/07/30(日) 16:31:58.29ID:iuv9JRNN0
歴史があって文化があってそれを反映した街並みを感じられるなら街中もいいね
例えばランス6のイタリアとか貧困街っぽさがゼスの貧富を表現しててわかりやすかった
あと聖剣伝説やイブニクルで地方によって景色も違って音楽もガラッと変わるのも上手い
ドラクエではそれまで旅の扉で点々と旅していたのが船を手に入れて線で繋がって更に外の世界が広がったり
FFなら飛空挺手に入れて俯瞰で世界を見れるようになったり
そういうの全て詰め込めるわけじゃないし詰め込めばいいわけでもないだろうから取捨選択して面白いゲームできればそれでいいね
0540名無したちの午後2017/07/30(日) 19:01:03.00ID:WwDNaum80
世界感はそのゲームを好きになってからだな
街中作りこんでもゴチャゴチャしてうぜぇミニマップしか見ないわ
何とか帝国の歴史とかの説明を延々と文章で垂れ流すなやボケとかになる
興味ないことをずっと話されても飛ばすかゲーム自体を止めるきっかけになっちゃうしね
0541名無したちの午後2017/07/30(日) 19:20:53.22ID:G3Sx8XNJ0
同人になるけどアルプスと危険な森凄いな
尺とゲーム性自体は同人基準でも正直おまけ、お遊びレベルのアクションだけど動画が凄い

動画は2シーン(アクション画面や静止画のシーン自体はたくさんある)しかないけど
主観視点での犯す動画が特にやべえ
これがサークルデビュー作品とかどっかのプロかな
0542名無したちの午後2017/07/30(日) 22:49:50.81ID:6FTmvQSi0
街なんて1個でいいわ
ダンジョンRPGで十分
0543名無したちの午後2017/07/31(月) 23:47:33.75ID:nRDJ0u/T0
>>541
あれチンコ動かすとへそも連動して動くの最高
0544名無したちの午後2017/08/02(水) 00:00:02.96ID:f+X1dE2d0
アルプスってアナル責め有る?
0545名無したちの午後2017/08/02(水) 09:53:56.44ID:IgxkOccy0
>>504
はぁ・・馬鹿は理解力がないからな・・
CSに拘ってるわけじゃなくて
CSとPCとエロゲとソシャゲは別モノだろアホ
時代遅れなのはお前の脳みそなんだよ
0546名無したちの午後2017/08/04(金) 10:08:37.23ID:7RVKdT8W0
ドラクエ11文句なく面白かったけど比べてみるとイブニクルも捨てたもんじゃないな
JRPGもSLGもそうだけど金かかるところが全てじゃないからエロゲーでも戦えるわ
0547名無したちの午後2017/08/04(金) 21:02:13.46ID:dEMwdV2F0
ドラクエは30分で進められる区切りを100個
イブニクルは10分で進められる区切りを200個
こんな感じ
ゲーム感は意外と変わってくる
0548名無したちの午後2017/08/05(土) 14:49:34.82ID:ICT3EZo20
そして手軽なゲームばかりになっていきPCエロゲである必要もなくなってくると
まぁオワコンっすね
もっと手軽で安いものあったらそっちいくわな
ニッチ需要とかそこらへんでしか生き残れない気がする
0549名無したちの午後2017/08/05(土) 15:03:36.36ID:EQbQI9e80
イブニクルタイプの増えて欲しいわ
もう面倒なのはやりたくない
FF14やっててあっちで予習復習しまくってるからな
0550名無したちの午後2017/08/05(土) 16:14:14.74ID:zO18cJiN0
パラドゲーや洋シミュなんかには覚えること沢山で面倒だけどすげえ面白いゲームが山ほどあるが
手軽で話題に上がるソシャゲとか面白いかといわれると疑問だし手軽で面白いゲームって意外と少ない
0551名無したちの午後2017/08/05(土) 16:34:11.56ID:B2D9dvYW0
どっちも好きだな
civ5にはまって何年もやってる
でもエロゲは簡単な方が好きかな
エウシュリーのは面倒でやる気おこらない
エロが主だから他は緩い方が楽だ
0552名無したちの午後2017/08/06(日) 19:41:45.64ID:ya5oiVNE0
ステラリスで家内奴隷つくりまくって妄想してるわ
0553名無したちの午後2017/08/09(水) 21:11:23.29ID:GFel7SYE0
ランス10はMAPがなく双六みたいなマスを進んでイベントを進めていくらしいけど
これはRPGやSLGというよりYU-NOみたいな多分岐型ADVか?
(ADMSみたいな複雑な物ではないだろうけど)
ひょっとするとこのスレの範疇外かも知れんな
0554名無したちの午後2017/08/09(水) 21:19:20.19ID:Ooy4GI/c0
時間経過や状況で変化するってあったしシームレスじゃないだけで基本的にはMAPなんだと思うがやってみないとわからんな
ドラクエも歩けば夜になるしイベントで地形変化もしたりするからそれを極端にしたんじゃないかと思ってる
移動はコマンドになっちゃうけど。モンスターファームの修行MAPな感じかねえ
0555名無したちの午後2017/08/09(水) 21:31:19.77ID:htjLaaxJ0
6のイベント選択を箱って形にしただけだろ
0556名無したちの午後2017/08/09(水) 22:10:22.77ID:lCCqmEqP0
あの見た目は、要は純粋なフローチャートだよってだけじゃねーの

すげぇ単純な話のような
0557名無したちの午後2017/08/09(水) 23:11:04.29ID:kE29c+aI0
前に進むだけならそうやな
0558名無したちの午後2017/08/09(水) 23:55:11.55ID:N7focoTN0
ランスの情報きてたんか

> 2.メインの大筋はあるが、プレイヤーの選択で物語の流れがかわるもの
>   鬼畜王、7(戦国)、9(厳密に言うと違うかもですが、ラストの流れとヒロイン選択)など
>
> それぞれメリットとデメリットがあります。
> シリーズ最終なので出来るだけ良い物語を作って1の形で見せるのが
> 正解のような気もしましたが、今回は ( 2 ) の形で作っています。
> だってゲームなんだから選択で変化が欲しいよね

イイね、それで>421あたりで言われてたようにボリュームでるカンジか
0559名無したちの午後2017/08/09(水) 23:57:25.93ID:WHOTXWJW0
03の移動システムにシナリオ分岐乗っけた感じじゃね?
0560名無したちの午後2017/08/10(木) 00:43:59.54ID:6vagI4Wk0
フローもそーもう
フローチャートだけに
0561名無したちの午後2017/08/11(金) 09:28:18.75ID:029Hq0FW0
テンプレさえ無くなったら
ほんとただのゴミ箱だな
0562世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/08/12(土) 07:51:57.21ID:GsHQpWz30
発売まで後4ヶ月か
わくわくしてくるな
0563世界1位の男KBO ◆NoahGATI4U 2017/08/12(土) 07:52:40.09ID:GsHQpWz30
なんとかマイスターは忘れさられてて笑えるわwwww
0564名無したちの午後2017/08/12(土) 08:04:33.82ID:GsHQpWz30
イブニクル終わったのでランス03の実況始めました
皆見てね


lud20250118170341ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1498606077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RPG・SLG・ACT系総合スレッド206 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
RPG・SLG・ACT系総合スレッド161.00
RPG・SLG・ACT系総合スレッド159.00
RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
RPG・SLG・ACT系総合スレッド203 ©bbspink.com
RPG・SLG・ACT系総合スレッド199 ©bbspink.com
RPG・SLG・ACT系総合スレッド207 ©bbspink.com
RPG・SLG・ACT系総合スレッド197.00 ©bbspink.com
家系総合スレッドPart57
家系総合スレッドPart74
家系総合スレッドPart72
家系総合スレッド Part105
家系総合スレッド Part44
家系総合スレッド part115
家系総合スレッドPart.49
家系総合スレッド Part103
家系総合スレッド Part132
山梨@出会い系総合スレッド PartY
【ワンミングクw】家系総合スレッド Part174
【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part63
【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part49
【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part56
【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】 Part7
【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part57
【工場?】家系総合スレッドpart40【炊き出し?】
GLace/Galette総合スレッド Part7 ©bbspink.com
【新ブランド】GLace/Galette総合スレッド
【VXA】RPGツクールVXACE 【Ace】総合スレッドpart1
【BiS BiSH】wack総合スレッド part3【GANG PARADE】
BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part39【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッドpart212【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part138【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part206【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part254【BiS GANG PARADE】
BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part267【BiS GANG PARADE】
BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part274【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part24【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッドpart213【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part43【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッドpart208【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part94【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part34【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part293【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part284【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part104【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part263【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part170【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part114【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part33【BiS GANG PARADE】
【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part167【BiS GANG PARADE】
【電気外祭り】エロゲーイベント総合スレッド その45【Character1】
WACK総合スレッド Part322【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg】
WACK総合スレッド Part506【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg】
WACK総合スレッド Part337【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg】
WACK総合スレッド Part383【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg】
【bish/GANG PARADE/EMPIER/BIS/PEDRO/CARRY LOOSE】総合スレッドアンチスレ【渡辺教】
WACK総合スレッド Part726【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/その他】
WACK総合スレッド Part762【BiSH/GANG PAPADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】 転載禁止
WACK総合スレッド Part877【BiSH/GANG PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群】
WACK総合スレッド Part653【GANG PARADE/BiSH/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO/その他】
WACK総合スレッド Part974【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg/】
ILLGAMES/ILLUSION総合スレッドIP無し12 (327)
体位総合スレッド 4
ロリータ総合スレッド162
ロリータ総合スレッド154
WACK総合スレッド Part714
Navel/Lime総合スレッド106
04:32:13 up 29 days, 5:35, 0 users, load average: 107.60, 111.18, 114.32

in 0.19457197189331 sec @0.19457197189331@0b7 on 021118