スタバ、ついにイタリア上陸 現地メディア「侵略だ」
9/8(土) 8:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000019-asahi-int
ミラノにオープンしたスターバックスには、コーヒー豆を量り売りするコーナーも設けられた=7日、河原田慎一撮影
世界最大のコーヒーチェーン「スターバックス」のイタリア1号店が7日朝(日本時間同日午後)、ミラノにオープンした。
バールと呼ばれる喫茶店で濃いエスプレッソコーヒーを飲む文化が根付くイタリアで、世界78カ国に約2万8千店を展開する米大手チェーンが受け入れられるのか。
市民の間では賛否両論の意見があるようだ。
【写真】女性バリスタが目の前でコーヒーを入れてくれる
場所はミラノ中心部の大聖堂近くで、開店前に約50人の客が並んだ。午前9時の開店と同時に、ハワード・シュルツ名誉会長が店の入り口を開け、店員が拍手で客を迎え入れた。
自家焙煎(ばいせん)による希少なコーヒーを用意し、ミラノのパン店と提携した軽食を提供するなど、コーヒー文化の本場を意識している。
スターバックスにとってイタリアは、シュルツ氏が1983年に訪れたことを機に米国へエスプレッソ文化を持ち込み、後に世界的チェーンとなるきっかけとなった国だ。
シュルツ氏は6日、「ミラノでの出店で、スターバックスの歴史は原点に返ってきた」とコメントした。
現地の一部メディアは「米大手チェーンの侵略だ」と報じたが、ミラノ市民の受け止めは様々だ。
バールで友人と過ごしていた大学生ダミアーナ・トルトネーゼさん(24)は「米国のコーヒー文化を経験するのは楽しみ。
ただ、おいしいコーヒーを飲みたい時はいつものバールに行く」と話した。別のバール店員ブルーノ・デグランディさん(45)は「イタリアでも、紙のカップを外に持ち歩く文化が広がってきた。客が取られないか心配だが、視野を広げるためにも行ってみたい」と語った。
(ミラノ=河原田慎一)
うどん県民「おいふざけんな」丸亀市に店舗が無い丸亀製麺が紹介するネギだくに怒りの声 ★2
http://2chb.net/r/news/1535514138/ 勝手に大阪の味とか言って他府県で営業してるけど大阪で見たことない店とかアホやなって思う
>>4
近所のたこ焼き屋がまさにそれで店主にどこで修行したのか聞いたら大阪自体行ったことないと返されてひっくり返ったわw アメリカにエスプレッソが入ったのってつい最近だったんだ。
高松いったら駅前のいいとこにはなまるうどんあったけどあれはいいのか?
香川県民だがネギだくだっていいじゃんと思うわ
ただ、天かす山盛りは止めとけ
>>10
はなまるは高松発祥じゃなかったか
本店も高松にあるはず 讃岐うどん屋いくとちくわ天が異常にうまいんだけどあれなんなん
あとハムエッグ天とかいうのもうまい
讃岐うどんは昔四国に行かなきゃ食べれなかった
店の人と喋ってたら本土に輸送すれば味が落ちるから半端な物は出せないだった
代替わりしてそのへんいい加減になってんだろうな
丸亀製麺の方が旨いよ
オバチャン達も愛想いいし
香川は陰険
地元ルールとか知らんわボケ
世の中のチェーン店の多くは、インチキが多いのでは?
スタバって入ったこと無いんだけどエスプレッソなの?
>>18
ここのコーヒーはゲロマズだぞ
コーヒー豆の焙煎日すら把握してない 丸亀製麺が嫌いなのは分かるけど、嫌なら丸亀発の本格讃岐うどんチェーンが出てくりゃいいんだよ
粉物だけど後続やパクリが出てこないってことは意外と経営や調理ノウハウは難しいんだろうな
タレーランシリーズでバリスタの聖地はイタリアだと知った
パスタは和風パスタの方が好きだな。シャケとかタラコとか明太子とか。🍝
丸亀はジジイがうどんこねくり回してたから食うのやめた
香川の奴等ってはなまるは認めても丸亀は認めないよな
>>5
お前も本当にひっくり返ったわけじゃないだろ >>10
うどん県で最重要視されるのは
実は味じゃないんやで(´・ω・`) 本場のうどんはめちゃめちゃ安いんだっけ?
値段高くしたら、それだけでも別物だって思われるのかな?
はなまるうどんのコシがあってもちもちした食感に慣れてたから
丸亀製麺に行ったらボソボソした麺に衝撃を受けたよ
イタリア人って保守的過ぎてつまらん。
需要がないなら潰れるだけで、メディアが侵略とか煽るようなことじゃねーよ。
丸亀製麺は美味いから許すけど
スタバお前はダメだ高いだけで
旨くねえよ
>>14
そのあなたの言う昔から現在までにあらゆる場面でさまざまな進歩や革新があったおかげでさぬきうどんが全国に広まったと私は思うのですが
あなたはうどん職人の堕落がさぬきうどんが香川県以外のあちらこちらで食べられるようになった主な要員だと思っているんですね >>25
そりゃ香川発祥だからじゃないの?丸亀関係ないのに名前入れて讃岐うどんじゃないのに讃岐って書いてたらいい気しないだろ >>31
モトバさんが大阪風に作った味
略して本場大阪の味ですが何か? >>18
直火式のエスプレッソじゃなかったっけ
だからスタバのエスプレッソは美味しくない 丸亀でねぎ山盛りにしてる奴見ると人間性がよく分かるな
まるかめ製麺店舗数
松山>>香川
香川→うどん県
松山→うどん市
>>43
ポンプ式スチームもどっちも使うが
直火式が好き、とか言ってる奴の9割は
濃いだけ雑味ぐちゃぐちゃの失敗作を
知ったかぶってるだけだったな・・・・・・
そういう意味でも初期の
バイトの腕が如実に出た手動スチーム式を残して欲しかった
チェーン店なのに常連と今日の味の話が出来た
笑われたし、褒めてもらえた
ええ、スタバ上陸初期のバイトでした 俺は生ネギ嫌いだから、丸亀では入れないし、
立ち食いそばでもネギ抜きを頼む
>>20
チェーンにする必要なし。
流行るとろくなことにならん。 空海直伝のうどんにでもすれば?
誰も確認のしようが無いwww
都会もんは丸亀製麺をほんまもんの讃岐うどんと勘違いして喰いゆうらしいのお(´・ω・`)
うどんなんて何食っても同じだろ
もともと大したモンじゃないんだから
>>1
えっ?ここ追い出すの?
丸亀製麺→神戸
築地銀だこ→築地じゃないどっか
モノタロウ→岡山じゃない
イエスを見せしめ処刑したローマ帝国の末裔がキリスト教の「法王」なんてやってるのもおかしな話だよね
最近凡カレーも本場インドに上陸して売り出してるしなーw
もちろん日本で売られてるのそのままでは売れないから現地民ナイズドしてるけど
関東の豚骨ラーメンとか殆どそれだぞ。福岡で営業してない博多ラーメンもどきの偽物ばかり。トッピングに明太子とかアホかと思う。
いや、丸亀の方が旨いよ
茹で置き普通に出すからな、香川は
騙されたわ
本場サッポロの味、博多ラーメン煮干し出汁の店「鴨川」 新宿一号店オープン
みたいなもんか
高山ラーメンも高山に無いんだっけ。
名古屋がいかにも元祖なツラしてる味噌カツに天むすにひつまぶしにいちご大福も、三重が元祖だけど主張してねーわな。
もったいない。
本場を知らないとーほぐ人だけど
はなまるより丸亀の方が断然うまいと思う
>>1
丸亀製麺の栗田貴也社長の父方の実家は香川県坂出市に在るんだが駄目なのか。
丸亀市に縁も所縁も無いと駄目なのか。。。 >>68
わかる
はなまるのは給食のソフト麺食ってるみたいでまず行かない
丸亀は麺がぶりんぶりんしてて美味い、天ぷらも美味い 昔はなまるが香川にしかなかった頃、東京1号店が渋谷にオープンってポスターが張ってて、バクチ過ぎると笑ったが、オープン後に行ったら、大行列でびっくりした記憶が。
うどん共がいくら講釈垂れたところで
でもチーズタッカルビうどんはいいんだよね?って思うわ
確か丸亀製麺は兵庫県の会社だよな、兵庫県はB、在日の巣窟だからお察しだろ。
実際にB層の集まる良いお店が出来たじゃあないか。
この調子で各地の地名を引っ張り出して我が物顔で商売するさ、兵庫県民とはそう言う事。
>>12
だからなんだっていう
うどん県人は美味い不味いどうでもいいのか >>14
大阪に竹清出店したけど本店と味なにも変わらない >>30
> はなまるうどんのコシがあってもちもちした食感
今年一番の大嘘を見たわ けど、適当に作ったらメッチャおいしかったって事あるよね?
レシピ覚えてないから幻の味になるけど
ブルーボトル日本開店おめでとう。
西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、
成功の証だと思う
丸亀製麵は関西のうどんとは違うんだから讃岐うどんの括りでええやん
現状全国的には丸亀>>>>>>>>>はなまるという認識で良い?
叩き出せって、丸亀市に丸亀製麺ないぞ
善通寺に丸宮製麺って丸亀に似たようなのができたらしい
丸亀製麺を美味いという馬鹿舌どもは食について金輪際語るな
香川在住のカーチャンに言わせると県外であのくらいのが食えりゃ充分だけどちと高い、だそうだ
逆に、はなまるはれっきとした香川の店で味も上だけどネギ有料はいかがなものか
インチキ日本文化を許さない! ぶっこみジャパニーズ
みんなに驚かれるが一度もスタバ行ったことない
もう死ぬまで行くこともないだろう
>>93
丸亀に40年住んでて初めて見たわ
どここれ キンレイの冷凍讃岐うどんのほうが丸亀製麺より美味しい気がする
>>4
東京あたりにある本場○○の店
なんて本場の人が認めてるのを見たことがない
というかほとんどの場合ボロクソに偽物よばわり うどん県民は小麦の風味がどうのってこだわってるけど元はごちゃ混ぜ輸入の政府売渡小麦に何をそこまで
昔ながらの伝統にこだわる地元、
新しい食べ方を提案する丸亀製麺
ちょうどよく共存できてると思うけどな
>>1
別にスタバは
ミラノ風とか名乗ってないしな 先月広島行ったけど、広島風お好み焼きって看板が見当たらなかったので
お好み焼きは諦めて尾道ラーメン食べて帰ってきた
はなまるのほうが口に合う
舌の好みなのか店舗によって味違うんか知らんが丸亀製麺は塩辛い
>>100
コシが無くベチャベチャした佐野ラーメン(笑) 106(福岡県) [CN]2018/09/08(土) 16:14:53.05
サイゼリヤどうすんのこれ
エスプレッソってかアメリカーノでしょ、うっすくしたやつ
エスプレッソなら小さいデミタスカップに濃いのをそのまま入れて砂糖多めに入れて飲む
>>110
うっすいのはアメリカンな。エスプレッソとは違うよ >>111
エスプレッソを薄めたのがアメリカーノだよ。アメリカンとは違うよ >>104
麺は堅いだけでコシもないしスープなんかスーパーの20円の粉末スープみたいなのに何であんなに人気あるんだろ他のうどんのチェーン店は不思議で仕方ないと思うよ
味音痴の俺でもここのうどんが不味い事は分かる
四国出身の人が常連だから讃岐ってあんな感じなのかも知れないけど駅のうどんの方が美味しいと思うけどなあ >>73
天ぷらはウエストの揚げたてに慣れてるから
美味いと思わないな、割高感だけある >>116
ココイチのカレーと一緒
自分好みに選べる感じとかセルフのライブ感みたいなのがいいんだよ
味にこだわる客なんてほんの一部に過ぎない
売り方がうまいから流行る >>116
たいていは食い慣れたものを美味く感じるらしいから何とも言えんけど
個人的には丸亀製麺を美味く思ったことはないし
駅前の食べ慣れたうどんのほうが断然良い
ちなみに香川の高松出身の子は「はなまるのほうがマシ」という言い方をしていた >>67
三重には究極中の究極の絶世の美女、夏月さんがいるから >>26
尾道ラーメンのお土産用の奴は、福山市で作ってたと思ってたんだが、お隣だから良いのかな? ぶっちゃけ、たかがうどんでそんな熱く拘られても困る
不味くなければ基本的になんでもいいが、丸亀にしてもはなまるにしてもトッピングが美味いから選択する可能性が高いって程度
そしておれが全然はなまる行かずに丸亀ばっかり行くのは、はなまるが苦戦してておれの近所のはとっくに全滅したからってだけ
丸亀製麺が香川のイメージを
利用してるのに複雑な気持ちが
あるんだと思う。
いっそのことトリドール製麺なら
全く問題ないんだけどねえ
>>44
ネギ大盛りメニューに成らないかな。
丼から溢れる程、万能ネギを盛り付けたのが香川に有るらしいので、一度食べて見たい。 丸亀に本店がないから丸亀名のっちゃダメなら東京にある奇妙な名前のラーメン屋博多天神もだめじゃん
製麺所直営の小汚い店舗で
ぶっかけ大300円とかそういうのを求めてるわけで
讃岐うどんって香川で食ってもクソ不味いんだけど
香川土人はマジであのうどんが最高に上手いと思ってるの?
>>128
そもそも博多と天神ひっつけた名前とかおかしいもんね >>131
全部の店が美味しいわけじゃないのは常識
時間によって味が変わるのも常識
観光客ホイホイの店があるから本当に美味しい店が護られる
にわかは帰ってどうぞ >>97
そもそも、自分の味に自信があるなら
書かないと思う 香川県のうどん屋で一番おいしいのは多分チェーン店だと思うな
サッポロ一番のせいで札幌ラーメンと言えば塩味だと思いこんでたよ
>>72
ハローワークの近く
>>95
香川出店の第1号は「亀坂製麺」
丸亀市なら「こだわり麺や」だな アメリカで焙煎して数十日かけて船で運んだ豆がうまいわけねえだろw
科学的に考えても
丸亀って味がコロコロ変わる。
安定していないは外人なんか使ってるからだ。
なあアントニオ
>>145
あーそれいいね。
シコシコおいしいうどんはいかが?
とっても太くて長〜いうどん。
のかけ声付きで。
>>104
はなまるは小麦粉が高くなったためかレタス何個分だかなんだかの食物繊維を混入してからマズくなった
それまでにサービスの質もだいぶ落ちて
例えば天ぷらの種類が減ったとか、かき揚げがなんだかトゲトゲになったとか、出汁が少なくなったとか、鰹節を置かなくなったとか
だからもう行ってない
イタリアのスタバは観光客くらいだろ
地元ならバールに行くわな
安いし
日本に外国で人気の寿司屋がオープンしたらどうなるか
繁盛すると思うね。所詮そんなもんだよ。
カトキチてまだあるの?
それでいいじゃん
最近はコシがうっとおしいので
3玉100円とかの柔らかい奴がいい。
>>137
中国地方に「長崎ちゃんめん」ってチェーン店がはびこっているぞ
まぁなんとも思わんしけっこううまいw
たまに長崎から下関まで食いに行く うどんなんか年に一回食うかどうかだろw
んなもん、どうでもええわwww
近所に中津からあげ宇佐の味って店あったな関係ないけど
うどんは
でっかい鍋で人数分のうどん玉を汁で煮て
汁がちょっと染みた具合がうまいのだ
讃岐みたいな別茹でで汁がまるで染みないうどんはなんか違うんだな
まあおでんのちくわぶを理解できない地域のひとにはわからないと思うがw
丸亀製麺の麺なゾンビ麺。こんな作り置きを出すとか正気か?
まだ??のほうがマシと思った。
カレーうどんがうまい。
>>94
ヤニカスとしてはタバコが吸えなきゃ選択肢にならんからな そもそもだ、地名の店名が付いてるチェーン店で、その地名通りの場所に本社を置いてるとこなんてそんなあるのか?
>>159
それは煮込みうどんや鍋うどんと言うジャンルで存在する ちなみにイタリアで普通に出てくるコーヒーはエスプレッソ
ちっちぇーあのカップに出てくるのがデフォルト
カプチーノは子供の飲み物か、朝食のみが基本
日本のあのコーヒーを飲みたければ「カフェアメリカーノ」とオーダーしないと出てこない
うどん県ではそもそもそんな声高に叫ばなくとも丸亀は毎回撤退を強いられている
店じまいのうどん屋は定期的にあるけどそんな雑魚店と同じってこった
>>167
いっぱいあるしなそんなん
問題は出してるモノの方であのふにゃ麺を讃岐うどんと言って出されてもってとこじゃないか フランスの日本展で朝鮮が参加したり
中国で青森のりんごの商標権取られたりすると
割と批判するのに、丸亀製麺には寛容なんだねえ
>>128
あれはパチモン博多ラーメン屋。九州民は皆嫌っている。東京ラーメン品川新宿と名乗っているようなもん。でも東京の人は博多も天神も行ったことないから簡単に騙される。 >>31
ひっくり返って椅子から落ちて立ち上がり「なんでやねん!」といって欲しかった >>177
結局それよな。はなまるなんか夜でも食えるメリットだけ。
いくらふやけたクソ不味いうどんでも香川発祥だから許してしまう
味なんか二の次。それが香川県人 香川確かにうどん屋多いけどセルフの店とか
化調の味ガンガンにきいた出汁でジャンクフード感半端ない
丁寧に作ってるところはたぶん数件だろうなあ
>>14
讃岐うどんで美味いのは街の製麺所の直店舗だろう
輸入小麦粉の機械打ち
一杯100円
これが讃岐うどんだよ >>5
因みに銀ダコは群馬のたこ焼き屋。タコ顔もそう。
東日本のたこ焼き屋は群馬発祥なのだ。
さらに大阪のたこ焼きを作ったのは会津人。
群馬と会津の隣接どおしがたこ焼きの元祖 銀だこも全国チェーン化して味落ちた
昔はとにかく時間掛かったけどすげぇ美味かった
>>182
香川のうどん屋は観光客だましの店も多い。地元民はわかってるけど観光客は知らずに入ってしまう店。だいたい大きな道路沿いにある。そういう店はいろいろ雑だね
逆にイリコ出汁をちゃんと取ってる所とかは観光客にはちょっと敷居が高いかもね。開店時間が超短いし。しかもそういう店は最近は店長が高齢で店閉めるとこも多い。ここ数年帰省してガッカリすること何回か このスレ的には、ゴーゴーカレーは割とまともってことでFA?
>>191
ゴーゴーカレーも、割と「あんなものは金沢カレーじゃない」と言われるがな。現地人に
けど実際のところ、ゴーゴーが有名になった事で金沢カレーという存在が知れ渡ったという一面は間違いなくあるから、否定したいけどしきれないところがあるみたい >>192
要はライスの上に薄くソースをかけて(カレーだのホワイトソースだの)、フライなりを載せた”洋食“なわけなんじゃない?
いいじゃんね別に >>192
金沢の人に言わせると、大手チェーンならチャンピオンの方が評価高いらしいね
ゴーゴーがなぜ全国展開で成功したのか分からんと 丸亀製麺潰してもいいから本場の丸亀(讃岐)うどんをチェーンにしろよ
>>181
はなまると丸亀なら、讃岐うどんやれてるのは圧倒的にはなまるだよ 関東住みだけど、まだスガキヤラーメン行ったことない
昔大学の近くにあったのは知ってたけど行きそびれた
>>78
いかにも引きこもりが机の上だけで考えましたって文章だよなw >>198
はなまるの茹で置き仕様の麺を讃岐だと言われても(´・ω・`) >>202
冷凍だろうが乾麺だろうが讃岐に近けりゃ遠いより良いだろ、讃岐食いたいなら >>203
讃岐は自家製麺の茹でたてをすぐ水で締めて即食べるスタイルが
あの比類なきコシを生み出しているのであって
冷凍だろうが乾麺だろうが、という時点で讃岐から乖離してると思われ(´・ω・`) >>198
つまり肯定なんだ。
いくらふやけたクソ不味いうどんでも香川発祥だから許してしまう
味なんか二の次。それが香川県人 >>189
元優良店の宮武うどんのことですね
あの店いつのまに茹で置きの不味いうどん屋になったの >>205
結局、観光客が行くような店だけレベルが高くて
地元民しか相手にしないような店の大半はそうでもなくって
麺が好きな県民性なので多少まずくても気にしなくて
うどんナショナリズムみたいなものがある
讃岐うどんに惚れ込んだ結果、様々な真相に辿り着いてしまって愕然とするよね(´・ω・`) 地元食材の名称問題やと、ベツノチイキデあった「八丁味噌」の問題はどーなったんやろか?
取りあえず、王将はどっちが本家なのかはっきりしろよ
スタバまずいからなあ
しかし、コーヒー類は売れずとも、フラペチーノはイタリアでも売れると思うw
丸亀と香川の一般的な讃岐うどんって何か違いあるの?
>>204
通販やお土産用の半生麺は馬鹿にできん旨さだよ。 本場讃岐うどん(豪州産輸入小麦粉使用)「丸亀製麺は偽物!本場の味と違う!」
>>214
成分や製法的に何が違うかは分からないんだけど
食べてみた結果として
讃岐の名店と近いものは讃岐的
丸亀のように店のシステム以外は讃岐とは似ても似つかぬものは讃岐的でない、
というふうに俺は区別してる つまり讃岐うどんの代表ははなまるうどんってことか
讃岐うどんのレベルってその程度なんですね
麺とつゆと冷たさは花丸、天ぷらは丸亀が美味しい
丸亀は冷やしでも常温だけど本場香川県でも常温なのかな?
丸亀とかはなまるのうどんてコシ無さ過ぎだろ
袋麺かよ
>>218
香川ではなまるうどん褒めたらまじで口聞いてくれなくなるぞ ・天下一品
・スガキヤ
・二郎
これらがラーメンにおける外来種か
讃岐県民が丸亀は結構うまいって言ってたよ。
俺ははなまる派だけど。丸亀はレモンないからね。
>>194
福岡にも店出したけど未だに有るのはよくわからんわ
チェーン店のカレー屋は割高感も有っていかないな >>222
このスレでは香川人が丸亀製麺叩くためにはなまるうどんを褒めまくってるやん >>226
城西町1丁目2?10
道路に面してないので通り歩いてるだけでは分からないかも 山越うどんは雰囲気込みだよね
あれならわざわざ行くまでもない
つるつるピカピカの丸亀製麺は、うどんを打つときにデンプンを入れてる。ぶっちゃけタピオカ粉。
讃岐うどんはそんな事はしない
はなまるしか近くにないから行ってたけど
サービス悪いしザル頼んでんのに締めてなくてボソボソだし
うどん屋なのにどれ頼んでも10分待たすしもう行かん
関東の人間が!
東北で!
博多ラーメン屋を開く!
誰が関西人か判らんな!
>>226
行ったことないけど、普通の「製麺所」かもしれん 香川県にはさぬき市と言う市があってな。どうせなら、さぬき市に公認もらえばよかったのに。
ほんと丸亀製麺は嫌われてるよな
丸亀の名前のせいで市民から嫌われるなんて思いもしなかったんだろうな
>>229
地図見たら郡家街道やね
道路狭いからドコモにでも車置いて見に行くわ >>240
「製麺所」なので、丼とめんつゆとねぎは持参な 丸亀製麺のおかげで丸亀市の知名度が上がったからな
それまでは未開の地
原始人が住んでると思われていた
うどん土人は丸亀製麺に感謝しかないよ
数年前に、高松市栗林公園前に丸亀製麺のお店できたけど
1年持たずに、潰れたからな〜
食べに行った人に聞いたら
「麺はスーパーで売ってるレベルw」て事だったから、もう二度と行かないw言うてた
ネタにと思っていったけど、ほんとだったわ
インチキだろうがなんだろうがうまいのは事実だからなあ
懐柔
>>247
一切関係ないのに、なんで市がこんな事をしてんだ?誰か金もらってんのか? 丸亀応援してるんなら本社を丸亀に持って行ってやれよ
>>237
高松より東の地域はうどんの本場ではない >>241
行ってみたけど一般人は食えるんだろうか
>>253
横からだけど箸とどんぶり鉢持って行ったら食える >>256
ラーメンも良いですね。宮城県からだとどうやって行こう。 >>257
丸亀のネギラーメンの事かな?
だとしたら今はもう閉店したよ
店主が亡くなられたらしいので