◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【お彼岸】正直、分家だけど結婚できなくて俺の代で家系が終わるのはご先祖様に申し訳ない ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537229158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
仏壇の大杉・大杉石材店 お彼岸の準備は大丈夫ですか
20日?は、彼岸の入りです。お彼岸の準備は大丈夫ですか。
仏壇の大杉・大杉石材店では、お仏壇やお墓のお手入れグッズを多数取りそろえています。
仏壇のつや出しや仏具の金属みがき、細かい所まで届く毛ばたき、線香台の灰をキレイにする網付き灰ならしなど。
このほか、仏具や神具を磨く時間と労力を10分の1に短縮できる高級金属磨き液(植物性洗浄液)「ニューテガール」も好評販売中です。
植物性のため、人体に極めて優しい洗浄液で、真ちゅうの花立てなどがきれいに蘇ります。
http://www.hidakashimpo.co.jp/news1/2018/09/%E4%BB%8F%E5%A3%87%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%9D%89%E3%83%BB%E5%A4%A7%E6%9D%89%E7%9F%B3%E6%9D%90%E5%BA%97%E3%80%80%E3%81%8A%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99%E3%81%AF%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB.html
弟が先に結婚して子供2人も作ったから俺はもういいわ
高齢童貞が尊敬される道なんて修行者ぐらいしかないぞ
遺伝的な面でいえば、何代か隔てればほぼ他人になる
家系を繋げとく必要があるなら養子でOK
>>7 一人っ子なの?
この先も望みなし?
なら分家に託せ
どうせいつか人類滅亡するんだから
気にすんな
太陽の寿命
これは避けられない絶対ある未来
お前みたいなカスしか生めなかった親のせいじゃん
そこから遡れば先祖までいくから先祖の自業自得だぞ
既に、結婚するのが当たり前じゃ無くなっているからな
取り敢えず、永代供養するしかないな
うちも全滅だな
まあ死んだ後の心配しなくて良いから気楽なもんだよ
うちもオワタ
三軒分の墓をまとめたが、結局絶えますわ
心肺停止!ご先祖さまは怒らないよ〜こっち世にお前も早く来いって思ってるさ。
>>1 鉄郎、機械の体になって永遠に生きるのよ
そうすればご先祖様も喜ぶわ
代々ロクな遺産も遺してねぇ糞家系やし存続させる義務感とかぜんぜんねぇわ
>>29 ここの奴らは大半が自称武士と公家の由緒ある家柄だぞ
日本人の9割は農民だったけどな
そんなエリートの集まりだから学歴も東大ばっかだし年収も億超えばっかなんだろう
俺なんて2代前 つまりおじいさんの事もよく知らんからな どこの馬の骨かわからん
家系図など無縁よ
うちの爺ちゃん本家の長男だったのになぜか次男三男を残して分家に養子入りしたらしい。
今では本家は女しかいなくて存亡の危機。
なんで分家の小倅が家系なんて気にするん?
俺は気にしてないぞ
血筋って財産どんだけ残したかってことじゃないんだけどね
一代や二代没落しても、やっぱり孫や曾孫やらは品のある性格してる
繋げる価値のあるものだと思うよ
>>9 大丈夫
本物家系なら普通にどっかから血筋引っ張ってきて養子縁組
俺の代ですべてが終わる
わりーなじーちゃん
でも俺真っ当に生きていけないから
分家は本家を存続させるためのスペアパーツ
お前の代の本家が安泰なら関係ない
本家が2人以上子供を産めばまた分家を作るだけ
本家の長男だけど40歳の時親族会議で弟が家督継ぐことにきまったから家は安泰
>>50 訂正
2人以上の子供 → 2人以上の男児
>>1 遺伝子は遠い親戚なりどこかで誰かが繋いでくれるから大丈夫
考えすぎ
女の子しか生まれなかった家系も、現状では高確率で途絶えるわけで…
ウチは親父の意向も有って墓は立てなかったぞ
俺も海に散骨するように子供には言って有る
インドで生まれた宗教の為に
死んでからも金を毟られるとか
バカの極みだがらな
爺さんからの家系図を創り
子供には俺との写真を大事にして
孫が出来たら語り継ぐ様に言って有る
墓なんて皇族だけで良いんだよ
俺氏本家の叔父さん叔母さんと一緒に働いてるんだが
本家の一人っ子長男が893になってしまって勘当されてるからおまえが本家の遺産を継げといわれてるが揉めるのがわかりきってるからどうすればいんご?
うちも自分で終わりだから実家の処分やら墓仕舞いやらで今から気が重いわ
面倒くせえ
自分の人生なのに、未だに家とかに縛られるのは止めろ。
>>61 遺書で書かれてても893の子が申し立てをすれば、そうはいかない。
生前贈与して貰って今からお前のものになってないと鉛の熱いやつを感じることになるぞ
親と先祖のおかげでこの世に生を受けたのに
自分の人生とは片腹痛い
>>61 多分その893長男に殺されてニュースになりそう
本家じゃないけど曾祖父母も入ってるので今後どうするかな
田舎だし簡単に墓じまいとか難しい
シンセキもいるし
>>61 まあ当然婿養子だわな
時間のあるうちに税理士と相談して法人作るなりして移しちまえ
本家次男
兄貴に子供できないからうちの長男が継ぐ事になるんかな
別に家業やってるわけじゃないけど
色々めんどくさそう
とりあえず娘が産まれたからノルマは達成した。
家系は終わるけど。
>>8 お兄ちゃん、甥と姪のためにしっかり稼いで貯金してね。港区のタワマンはまだまだ売らないで。
>>1 ホントに悪いと思うなら、働いて金を貯め、身体を鍛えて出来る範囲でイケメンに整形し
どんなデブスでも広く受け入れる菩薩のような心を持て これで必ず絶対になんとかなる
ソースはウチの一族
>>27 いくらあればいい?
うちの子供たちは合わせて3億相続できる。足りないかな?
>>29 有名ではないが、鎌倉時代のご先祖様がwikiに載ってる。
>>61 養子縁組→893遺留分が基本
しかし893が黙ってるわけナッシング
父親が次男、自分が長男で一人娘が居るのみ…
墓建てるのもったいない、2代で絶えるのに。
本家の長男はマジ責任重大
次男以降は気楽でいいよな
年配者にはいまだに本家とか分家とか気にしてる人は意外と多い
うちのじいちゃんばあちゃんは夫婦養子とかいう、ただただうちの家計を絶やさない為のうちと無縁の二人とか聞いた
>>8 お互い、兄貴孝行な弟を持って助かったな。
俺の遺産は、実家の解体費用にあててくれ。>甥姪
分家ですが僕の代で終わりです。妹は家に居ないから結婚してるかしてないかすら分かりません
>>61 法人化してそっちに全部移す
うちの本家も気がついたら財団法人化してたわ
両親とも早くに無くなって家系をさかのぼる手段がないのだが、盆提灯だけは家紋が西郷家と一緒なので、勝手に末裔だと考えていいのかね?
ウチは分家だけど
本家にも跡取がいなくて、次男系列のウチに回ってくるのに
ウチもこのままだと終わるから平安時代から記録が残ってる歴史だけは古い山の中の旧家も途絶えるのがほぼ決定
何しろウチの親父が死んだ時墓立てても管理する子孫が居なくて無縁仏になるからと寺の納骨堂に入れちゃったくらい
叔母家族と共用の墓あるみたいなんだけど親死んで片方の管理料とか払わなかったらどうなるの?
分家だけど本家も養子ばかりでアベみたいに正体不明でもうお手上げ
一回チンポ使ってみたかった
本家だけどありふれた名字だし
どうでもいいや
墓だけ心配だなぁ
>>97 そういうのが流行ってた産めよ殖やせよの時代でも絶える家は多かった
>>59 その場合、いわゆる「本家」が本気で家系存続を考えてるなら婿をとる
本家分家の扱いが昔ながらの家柄なら必ずそうする
自分の代までだと思ってるお前らに兄弟姉妹がいるなら未婚既婚に関わらずそいつと話し合っておいて家系を誰に継がせるか決めておいたほうがいいぞ
>>107 本家分家なんて気にしないのは構わないが、たぶんそれお前かお前の親父の代の話だぞ
さもしい、もしくはわびしい考え方しかできない一家だったんだな哀れに思うよ
本家分家ってよく聞くけど、今の時代ほとんどの家に関係なくない?
>>109 うちの婆ちゃん本家の人に対して変なコンプレックス持ってたから、
こういうことを気にしない時代になって良かったと思ってるよ
単に親戚と仲が良くないだけだったのかもしれないけど
>>110 先祖代々の菩提を祀るのが誰かという点であるだろ
少なくともその地に根付いてる一族は
都会みたいな根無し草の集団とは違う
本当の金持ちとか地主は分家とか本家で余計なギスギスしないんだけどね
金の切れ目は縁の切れ目だから財産は一族で守るもの
>>113 都会のそれも東京とか神奈川でもニュータウンのような移民の集まりだけだよな
関係ないとかいうのは
>>108 そうそう遡れば藤原なんちゃらなら割とよくある話ウチもそうだし
五摂家とか本家本流となれば話は別だが農家とかでも割といるよ
藤原のなんちゃらの子孫
天皇家も一人だけだからな。
あの子に子どもができなかったら終わる。
逆に考えたら自分で長い家系を絶やすことができるのだ
俺も分家の長男だけど、兄弟従兄弟がみな女性で血が絶えるわ
俺は島津の家来の平家の分家の分家の分家の分家の足軽がおこした染物丼屋の四男坊の孫だから何も関係ねーな!
系統樹をたどれば遥か太古から続いてきた
系統が途絶えるんだな
ほんと罪作りだよ
>>116 そういうところは彼岸に参る墓も無い連中だよな
財産やら地元の一族やらでギスギスした人間関係を強要されるくらいなら、
都会の貧乏な根無し草で孤独死した方がマシだと思ってしまうわ
あーもー本当にやだやだ
親父が飲むや暴れる奴で爺さんが博打好きで持ち土地を取られたりして糞家系
子供の俺も博打好きで30年ほど借金が消えた事も無い糞人生
さっさと終わらせしまわんとな
従兄弟のところに子供いるから家が途絶えたとしても血はまだ途絶えんな。
家系図だと鎌倉の有名武将で藤原の血も混じってる
分家だから関係ないんだけどね
人類の長い歴史を考えると、家系を残すとか小さい事。
気にすんな
俺の親父は三男で、東京に働きに出てきて建売買ったから、俺が長男40歳独身童貞でも、何の問題が無くて申し訳ない
なお、親父は12年前に亡くなりました
自分の遺伝子を引き継ぐのが目的なら他人との間に子供を産んでも何の意味も無いんだぞ。
他人との子供の場合、自分の子供に遺伝子は半分の50%しか伝わらない。
孫になると25%、ひ孫には12.5%、1000年後の子孫になると
1億分の1しか自分の遺伝子は残っていない。
DNAパターンが1億分の1一致する人間なんて世の中に山ほどいるから
自分のDNAが残ってるとはもはや言えない。
しかし近親相姦を続けるとどうなるか?
50%の遺伝子情報を引き継いだ自分の子供に子供を産ませれば75%遺伝子情報が引き継がれる。
その子供に子供を産ませれば87.5%、さらにその子供に産ませると93.75%、
こうやって10回近親相姦を繰り返せば
自分の遺伝子の99.9%が引き継がれる。
1000年後の子孫も自分の遺伝子の95%は残っているだろう。
自分のDNAを色濃く残す近親相姦は悪い風習と言うのが世の中の常識なのに、
自分のDNAを薄め、1000年後にはほとんど消えているであろう制度がまかり通ってる。
こう考えると世の中の常識的と真実は相反している事が分かる。
なお現在の俺氏は派遣社員、この給料で母と二人暮らしです
ちなみに母の年金は、俺の給料の倍です(月額で)
考えてみるとよく俺の代まで続いたよな
戦国時代だの飢饉だの乗り越えてきたんだからな
>>135 お前の総支給額が俺の控除額とほぼ同額なんだが
もっと稼げや
ご先祖様も俺を見たらまぁしゃーなしやなって
許してくれると思うんよ、無理ゲー
お前が本家だと思ってるとこも分家の分家の分家の分家くらいだよ
本家だと聞いているけど、信じてない。
ネットで調べても出てこないし、昔は家系図ねつ造したりしてたと聞くから、多分ウソ
本家長男だけど、じいちゃん捨て子だし、どうでもいいわ
400年守ってきた代々の土地から出てってごめんなさい(笑)
父親の実家=本家、みたいな使い方してるやつも多いからなぁ
うちはバリバリ本家で長男だが子供が娘しかいない。4人頑張ったが皆娘だった。死んだばあさんは女の子で
良かった。養子を取れば良いんだからと楽観的だったが今の時代、もう諦めてるわ。
まあ余り家名とか背負わせない方が良いだろうね。おれはもう幼少時からの刷り込みでガチガチだけど。
>>146 俺は嫁親から本家筋でも無いくせに養子にならんかとか寝言こかれたわw
ソッコーで断ったけどw
遡ったら農民のくせにそんなたいした家系なんていないだろ
江戸時代の庶民なんて誰の子かよく分かってなかったんだから今さら気にすることないだろ
兄弟といとこ合わせて16人いるけど
結婚してないのは2人だけだわ
おれがその1人なんだけど辛いわ
>>121 どういうこと?
あんたが子供作れば大丈夫じゃないの?
男の場合は80でも子供ができる可能性がないわけじゃない
>>158 色々問題はあるがな
とりあえず相手見つけないとな
自分は本家長男嫁子無しだが、弟が嫁はいないがあっちゃこっちゃで子供作ってるから安心
皇太子が男子をもうけなかった時点でこの国はオワットル
兄貴が結婚しそうなので
安心して独身人生を全うできるワイ
高みの見物
>>138 何年かしたらほとんどの墓が墓守り居なくなってお彼岸にも花や線香もあがらずぼろぼろの墓ばかりになるだろうな
優秀な兄貴達がいて良かったぜ
お年玉とか入学祝いとか就職祝いとか大変だけども
分家は宗家が絶えそうになった時に継ぐ為の物だから
宗家が安泰ならお前の代で絶えても無問題
>>29 武士につける先生の家系だったらしい
それ自体も武士なのかは知らん
三男だが上2人がゴミの為に唯一子供いる俺に全部のしかかって来た。
有名な戦国武将の家系が男系男子で綺麗に受け継がれて現在まで残っている
なんて稀だろ
大体がどっかの代で他所から養子入れて名前だけ残しているだけじゃん
人間は遺伝子の進化によって他の生物を圧倒したわけじゃないだろ
その類稀なコミュニケーション能力で持ちつ持たれつの社会を築いて
知識や知恵を蓄積しそれを利用する事で驚異的な速度で進化しているのだから
別に自分の遺伝子を残す残さないは何の価値も無い
人間社会に生きたという事自体こそが既に功績なんだよ
本家長男ワイ、婿に行き終了
ただ向こうの義理親がクソなもんで出戻りするかも
>>61 すぐに断ったら角がたたなかったのに馬鹿だねえ
すぐに「またまたwむりっすよ」位にやんわりと、真剣に話されないようにできたのに
>>1 あの世でご先祖様に
嫁子供は負債と一緒だからって言い訳しとけよ
家系が途絶えたことなんて死んだ先祖がどうやって知るの?
長男だけど勘当されたぜ
男は俺だけで、姉と妹は嫁に行っちまったwww
今はお墓も略すとこあるみたいだし、本家って資産家の家くらいしか重要視されなくなってきそうだね。別姓の選択も、あと3世代位後の世だと普通になってるのかもなあ
俺男一人長男。
姉は嫁いだ。
子供二人いるけど両方娘。
どうすれば良いのかと悩んだが、
よくよく考えたら、男一人産まれたとて
必ずやその子供が似た悩みを抱える可能性が高い。
一夫多妻でもなければ家系を存続ってムリゲーってわかったから、悩まない事にしたよ。
墓は捨てる
>>182 ホモAV出てたのバレたんだろ
知ってるわ
>>183 子供の頃はお父さんっ子だったのに、20歳越えてからの反抗的な態度が気に入らなかったんでしょうね
まあむこうも長男の息子が産まれた次の日に「おまえの子供なんか見たくない」とか言っちゃう人間だし、一生会うこともないでしょう
>>187 あらあら
反抗期は厨房で済ませてなかったのね
>>188 家の商売とかで色々あってね
一般家庭とはちょっと事情が違うんですわ
ちなみに親父は俺抜いた家族以外、親戚全員と縁を切ってて、オカンにも家族と縁切らせてる
だから母方の親戚って会ったことないのよね
>>155 あるなぁそれ
おらんとこは11人でおら以外は結婚してるわ
でもおらの給料じゃ無理たい
>>180 お盆に枕元でみつめてるよ(´・ω・`)
>>189 親類縁者と縁切りするような性格で商売なんかやれんのかよw
本家の長男だが子供どころか結婚もしてないどころか彼女もいないどころか定職もないどころか最近生きてて何も楽しくない\(^o^)/
末代までの恥って言われたので こう言い返してやった
↓
勘違いしてる分家のニートが何か言ってるけど
本家が女子しかいなくても婿をとれば本家筋は受け継がれるし、何かあって女子が婿を取らなくても分家が血を絶やさず嫁をもらえば本家になれるんだぞ
本家分家筋ってのはそういうもんだ
>>40 江戸時代の農民だって平安まで遡れば貴族なんてザラにあるからな
と言うか先祖を手当たり次第に探して貴種が一つもない家系の方がマレだろ
それこそ特別部落の人であっても遡れば誰かは居るもんだ
テロメアの最後と同じなんだと思うの
結婚分裂の限界点にいるから本能的に子孫を作ろうともしなくなったと
>>209 位牌だろ?(´・ω・`)俺もこないだ初めて知ったけど
本当に20代ならブスでも結婚できるのならば、30代独身女など存在しない
25くらいから婚活してるのに全く売れない連中がいるんだよ
俺も墓じまいしないといけない
永代供養して結構金かかるのな
金正恩みたいな俺(34)とカズレーザーの相方みたいな妹(29)
まあ無理だね
つーか、家の格式が高くもないのに先祖に申し訳ないとか言ってる連中は自意識過剰だろ
>>14 思い出せないだけで遺伝子記憶に全部入ってるから
遺伝子記憶を具体的に復元できるような未来では血筋を守ってきた家系が何か特別な意味を持つかもしれない
>>221 ねーよそんなもん
情報を蓄積しすぎないようにするための世代交代だろが
>>60 仏陀は檀家制度のことなんて一言も言ってないけどな
私も持病があって保存卵はあるけど産める体がなくて国にも先祖にも申し訳ないってめっちゃ思う
医療なんか全くない時代から命がけで命を産んで繋げてきたものなんだけどなぁ
>>7 俺は娘、娘で婿が来ないと、途絶えるな
然し、どこの馬の骨かも分からない奴が来るのも嫌。
然し、婆ちゃんは親戚からの養女で爺ちゃんは婿だから、途絶えてるも同然かな。
自分らが知らないだけで、遡れば幾らでもある話なんだろうな。
現に娘たちに俺の爺ちゃん婆ちゃん達のことを話さなければ知ることもないだろうし。
気楽に行こうぜ!
>>8 俺は跡取りの兄貴に子供2人いるから、もういいわって気になってる。
氏寺の始祖から40代くらい続いている本家だから、兄貴に子供がいなかったら
無理して再婚しただろうけど。
どうせお前ら自分の代で一族途絶えるだから仏壇の心配何てせんでも・・・
先祖の墓なんて一つも無い酷い家柄なんで途絶えて正解だわw
分家なら特に問題ないだろ
俺も独り者だが全く気にしてないわ
てか親の兄弟と何十年会ってないので本家がどこかもわからんが
俺も長男なんだけど娘2人なんだよなぁ
弟は男の子いるけどねぇ
300年続いたけど、終わるのかなぁ…
どのツラ下げてあの世に行く気?あの世でタコ殴りにされるわ
弟の息子に次がせればいいやん
なんなら養子縁組みにして
>>231 うちは本家だが、4代前のジジイが飲んだくれの祭り好きで1代で家屋敷を失って、
借家住まいになったって聞いてる。
そのジジイの世話をするのが嫌で6人きょうだいの末っ子の祖父が家督を継いだ。
父方は普通で本家、母方ガチな家系(重文指定)、姉嫁いだものの子なし、両家共に直系男子ワシ一人だが未婚でハゲた。先祖に申し訳ないわ・・・。
本家でしかも男系の子孫は俺1人だけど
綺麗にこの名前と家計が俺で断絶すると思うと
清々しい気持ちだぞ。次の世代にこの苦労を
させずに済むなんてなんて良いことだってね
娘一人だが
分家の分家の分家の分家だから、まぁ気にしない
数年前に本家の当主が亡くなって葬儀に顔出したら、本家が大豪邸でびびった
>>176 婿を大事にしないなら出た方がいい
最後には子どもにまで舐められて鬱になるぞ
由緒正しい元貴族とかならわかるけど一般家庭の家系なんて気にしてどうする
>>1 ご先祖様はすでに死んでいるので申し訳されてもそれを知る術が無い。
>>29 貴族の末裔が日雇いの仕事やってたの知ってる
たまに5chで先祖自慢してたし。
俺も室町時代の武家の子孫
結婚してないから自分の代で終わり。
分家から跡継ぎ連れて来ようと探してた時に爺ちゃん死んでしまってその話も立ち消えになってしまった。
将来土地とか家とか継ぐ事になりそうなんだけど本家筋終端のみんなはどうしてる?住んだ事ない場所の山とかどうしたらいいかさっぱりわからん・・・放置するわけにもいかんし。
本家だが分家とも母方とも仲悪いのでどうすんべかね
嫁方の実家も仕舞わなきゃならない
一人っ子よ、おまえらのトーチャンからヒイヒイヒイジイチャンよりずっと続いてきた血がおまえらで絶えるって凄くね?
家系図が自分で絶えるって昔なら戦争で全滅するか、男全部不能で世継ぎが生まれないレベルの滅多にないイベント
先祖はどうでもいいが親には申し訳ないと思ってる
とはいえこればっかりは相手もあることだから無理なもんは無理
最近になって父親の祖父と母親の祖母がきょうだいと知って驚いた。
双方とも400年以上続いた家系の本家で、父方の曾祖母が母方に嫁いだ縁で
母方から母親が嫁いできたとか。
おまいらも40代独身で切羽詰まったら、そういう縁でがんばったらどうか?
>>256 田舎である程度の土地を持ってた家系は必然的に本家として続くんだよ。
そこからの分家もどこかの本家に嫁いだり、養子に行ったりする。
結局、本家だけが残ることが多いという。
>>257の補足
昔は「家制度」だったから、明治でも3代戸籍で家督相続とかやってた。
んで、本家の人は「家」の存続が第一目標になってた。
だから戦後に家制度が廃止されるまで、「本家」が異常に残ってた。
まあ、その本家も始まりは、さらなる本家からの分家なんだが。
名家自慢もいいが、その家系図に書いてあるなんちゃって藤原やなんちゃって清和源氏は全部インチキだぞ
ほんとご先祖様に申し訳ないけどご先祖様は俺に子孫継続するだけの魅力も才能も
残してくれなかったもう少し闘うだけの武器を残しといてくれよ
よってあの世でその辺をご先祖様に問い詰めるつもり
金はなんとかなるが、結婚したいと思える心が無い・・・。
生命が誕生してから40億年?
今まで生殖に失敗したご先祖は一匹たりともいなかったのにお前で終わるんだな
本家分家とか頭の中昭和かよ
家制度はなくなりましたよおじいちゃん
分家の俺で子孫途絶えるが、本家の息子はガチヒキニートだから完全終了
ご先祖さまごめんなさい
>>268 とりあえず戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍謄本などを役所で申請して
自分、父、祖父、曽祖父と代々遡っていき、ずっと長男だったら本家の可能性アリ
旧民法下の戸籍を見ると戸主とか分家届だとかそういう家制度に則って書かれてる
とはいえまだ戸籍制度がない江戸時代以前に分家してることだって多いし、
あくまでも明治以降の分家ではない、ということしかわからん
極端なこと言えば平家も源氏も天皇家の分家だし、本家分家なんでどこで区切るかの話でしかないんだけど
その気になれば自分が初代当主を自称したっていいし
血筋は何よりも大事だから銀座や新宿にも調査会社あるわけよ
祖祖父の兄が江戸時代の名工の後を子孫がいないということで引き継いだが、その兄は
若くして早死。そして祖祖父が4代目を引き継いだが、祖父は弟に仕事を譲った。
先祖の墓は京都御所に出入りしていた地下家と呼ばれる人たちだけど、身分は現在の
市長レベルと限りなく一般の人と変わらない。
そして江戸時代の名工のお墓は危うく無縁仏になるところだった。
祖祖父の兄の除籍謄本があれば先祖がわかるのだけど、菩提寺は3回も焼失し、祖祖父の
兄も明治の初めに死んでおり、記録が残っていない。
唯一、江戸の百科事典と呼ばれた古文書に名工の名前だけが残っている。
>>1 コイツ何かと被ってると思ったら、糞ダサい菅野とダブるわー
チョソ犯罪者集団に便所盗撮サイト乱立依頼して飛ばされた某荒木先生(笑)は目立ちたがり前川とダブるし、パヨちんや在チョソは画一的でキモいと言う特徴以外無いな
チョソ犯罪者集団に便所盗撮サイト乱立依頼して飛ばされた某荒木先生(笑)はやっぱ、在チョソ達からゆすられてんのか?
糖質家系だからまじで断絶させなきゃならんのに妹が子孫残しやがった
こうやって脈々と糖質が受け継がれていくんだな
本人にも周りにも迷惑な話だ
昔本家に呼ばれていったら変な太鼓持たされて変な儀式やらされた思いで
歴史上有名な名跡ですらたくさん断絶してるのだから
自分たち以外誰もわからんような家系は存続しようがしまいが
気にする必要は無い
社会に何の影響もないのだから
たぶん百姓出身だから土から生まれてきたような家系だと思う
>>1 本家が無事に続いてるなら、分家なんて枝葉だから
好きなように生きればいいんだよ。
>>22 一応一人くらい予備は作っておいた方がいいぞ
普通と比べたらまあまあ名家。南北朝時代は武家
室町時代から明治まで宮司の家系
地方に来たのだが、なんか、あそこが本家、とか、分家、とか、え、知らねーし……
たぶん本家がエライんだろうけど、知らん……
本家分家はともかく、戸籍ははっきりしていたいよね。本籍地は何があっても動かすなと言われて育った。
>>288 そうは言っても結婚して新戸籍作ったら変わるじゃん
>>291 本家筋は変えないものと思ってたけど他家はそうでもないのかな。自分と同じように本家跡継ぎの人で変えたって人を知らないだけなので一般的な考えではないのかもしれない。
俺は本家のぼっちゃんだけど全く結婚する気ないよ
ごめんね全く子供とかに興味がないんだ
一人でいる方が気が落ち着くし
自分が結婚して子孫を残さないと、人類が滅亡するとかなら、
流石に焦るし悪いと思うけど、そうじゃないからどーでもいいw
お前らが跡取り残せてもその子はもう現代っ子で家や血筋とかどうでもいいとか思うんじゃないの
>>61 俺俺詐欺に引っかかって資産9割持っていかれてしまったって言えばいい
>>61 風俗入り浸ってるから 食いつぶすから無理とか
本家のお墓に久しぶりにお墓参り行ったら
本当に墓仕舞いしたであろう空き地が何個か出来ててびっくりした
-curl
lud20250210093411このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537229158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【お彼岸】正直、分家だけど結婚できなくて俺の代で家系が終わるのはご先祖様に申し訳ない ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【お盆】正直、結婚できなくて俺の代で家系が終わるのはご先祖様に申し訳ない
・【家系図】「姓の由来や先祖の場所を」「結婚の際、家系図を使って説明」 家系図作成サービス「Kakeizu+」、利用者のリアルな声 ★3 [樽悶★]
・正直秋田県で家系ラーメンはすぐに潰れる。 [194767121]
・フィリピンで新種の原人が見つかる。ご先祖様を猿寄り扱いするけど現代人もやってること大差ないよね
・芸人ヒロシ(45)が結婚しない理由、「正直ね、非処女を養いたいと思わないんですよ」
・正直、「植松の気持ちも分かる」みたいな空気が日本中に蔓延してるのを見てあ、日本は本当に終わったんだなと確信した [無断転載禁止]
・正直このレベルの容姿でも性格が良ければ結婚してもいいかなあって思うようになってきた
・普通の日本人さん「日本も原爆の開発に成功したが昭和天皇様が先祖に申し訳ないと使用を中止なされた」
・【東大より難しい?】結婚願望ある35歳以上独身男性、将来結婚できるのはたった1%にまで難関化へwへ
・正直、新海誠>>>宮崎駿じゃね? 一発屋と思ったけど、天気の子で完全に認めざる得なくなった
・【画像】 社会学博士が「江戸時代のごはん」を再現 ご先祖様はこんなもん食ってたんか……
・友がいないから結婚式ができない
・【一生童貞】俳優の高橋一生「僕は結婚できない 」と諦めへ
・いちいち漫画スレで「漫画村で読んだけど〜」って付け加えるあたりが嫌儲民の性根が腐ってることあらわしてるよね 正直死んでほしい
・パラリンピックってそもそも存在意義あるの?金メダル獲ってくれても正直嬉しくない [468394346]
・この世でもっとも「信用できない言葉」 1位一生のお願い 2位怒らないから正直に言いなさい
・【佐野SAストライキ】解雇された部長「3時間くらいで終わると思ったら1ヶ月続いている」「想定外」「従業員に申し訳ない」
・金はあるけど結婚できないやつ [無断転載禁止]
・結婚してる奴って嫁以外とセックスできなくて辛くないの?
・ケンタッキーって正直利益あるのか?
・【悲報】山口真帆さん「自分のことを知らないメンバーに勝手にこういう人だなんて言われるのは正直驚く」と須田亜香里を批判
・正直に申さば、スレって10レスで終わりでいいよな。後はその10レスが変奏されるだけだから
・避難所のストレス 「気軽にオナニーもできなくて、正直つらい」
・BFBCのリマスター開発が中止になってBF6が現代戦なのは確定したらしいけど正直、今の🎲に期待できないよな
・秋のお彼岸だけど反日サヨクはご先祖に祟られるよね。
・【パヨ発狂】ラグビー日本代表「最近読んでるのは百田尚樹の日本国紀」「先祖を知る事が強さに繋がる」
・映画「まだ結婚できない男」★5
・深川麻衣ちゃん専用 まだ結婚できない男#02
・正直学生時代に頑張ってない奴やぐれてた奴が非正規で死にそうでも税金で助けるのは等価交換ではないだろ?
・【調子に乗るな】 羽生「ボクが結婚したら、ボクを愛してくれる女子たちを裏切っちゃうのでできない」
・お前えらが結婚できる女のレベルはこのぐらい(画像あり)
・【悲報】 婚活アドバイザーの植草美幸さん、「40歳を過ぎて結婚できる女性は1000人に6人です」
・宮根誠司、不倫相手に結婚していたことを隠していた 「最近ある事実を知って彼を許せなくなった」
・「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」NHKに登場した”結婚できない”男性の素性が判明して炎上www
・35歳女さん 年下彼氏に結婚を申し込み、とんでもないことを言われてしまう
・声優、田村ゆかりさんと結婚できる条件が明らかになってしまう。あれひとつ足らないぞ
・【芸能】尾野真千子 小澤征悦に毒舌!「結婚できない理由」は会話が印象に残らないから
・東北地方 年収600万円 32歳男 フリーランス←コレ結婚できない?
・娘の婚約者が真面目に働いていても、婚約者の兄弟に無職がいたら結婚に反対するのが日本人だ
・【芸能】歌手・aikoが結婚できない理由を自己分析「破綻しているんです。人間が」★2
・【フジ火21】まだ結婚できない男 part15【阿部寛・吉田羊・深川麻衣・稲森いずみ】
・ガチで俺らが結婚できない理由ってなぜ?暴力振るわない、浮気しない、真面目で優しいのに
・♀(33)「都内暮らしだけど婚約者の年収が手取り500万すらない…でも結婚したい子供欲しい…」
・で、明治帝のための植樹は伐採していいのか?選挙も終わったことだし、ダッピも正直に話してくれ [828293379]
・飯塚先生は日本に多大な貢献をした人だけど、亡くなった母娘は正直そこまで国に貢献出来たかどうか
・【日中友好】家族「中国という国は信用ならない!中国人と結婚するのは反対!」 どうして… [645525842]
・中国でクッパ姫のコスプレする女性がめちゃくちゃカワエロいと話題 この子なら中国人でも結婚できる?
・厚生年金 男平均月額:16万4742円 女10万3808円 正直月10万で持ち家なら生きて行けるのか? [837857943]
・結婚できない男。フジ関係者「女性陣選びは悩んだよ。吉田羊はよかった。コケたのはAKBの大根のせいや。あいつネットでも不評やろ?」
・【悲報】労組の方の連合、芳野会長を筆頭に統一教会に侵食されて終わる これ半分家庭連合だろ
・任天堂のガキゲーの話されても正直分からない
・40代以上の女って卵子老化閉経で出産できなくて女枯れてるのに何を楽しみに生きてるの?
・37歳女「寂しいです。孫も見せずに申し訳なくなりました。自殺した方がいいでしょうか?」
・大学生たち「コロナでサークル活動ができず友達もできない」「このまま大学生活終わるの?」 [828293379]
・【画像】 平昌五輪公式の「平昌バーガー」の見た目が完全に生ゴミ 正直今まで見たバーガーの中で1番汚い
・高校部活でリッター291kmのエコカー作りました!デザインも拘って正直車カストヨタよりもかっこいい
・アンチャーテッド4クリアしたけど正直残念な出来だったわ part2 [無断転載禁止]
・「40代以上で結婚できない男」に共通する3つのポイント
・正直任天堂ハードはこれ以上グラフィックは進化しなくて十分だよな [無断転載禁止]
・愛子さまが結婚できないのは野田のせいだった [595582602]
・40代以降で結婚できる男性は1.2%、女性は2.7%
・生駒ってバラエティ分かってる雰囲気出してるけど正直全然面白くないんだよね [無断転載禁止]
・【オーディオ】スピーカーとヘッドホン以外は、正直こだわらなくても良いってホント?
・【画像】正直言って「三浦瑠麗」って美人だよな お前ら嫌ってるけど [895850443]
22:48:30 up 39 days, 23:52, 0 users, load average: 19.00, 35.81, 41.91
in 0.18803787231445 sec
@0.18803787231445@0b7 on 022212
|