ショベルカー「裏技」操作で死亡事故 ネットでは「神業」と紹介も
トラックの荷台からショベルカーを下ろす際に機体ごと転落し、運転していた作業員が死亡する事故が6月、高松
市内であった。高さのある荷台からスロープなどを使わず、アームを地面につけて機体を支えながら下ろす「裏
技」的な操作を誤ったとみられ、高松労働基準監督署の監督官は「想定外で危険な方法」と驚く。決して推奨され
た方法ではないが、作業現場によっては日常的に行われているとみられ、動画サイトにも複数の映像が投稿されて
いる。
高松労働基準監督署は8月24日、高松市内の土木工事会社と社長を労働安全衛生法違反容疑で高松地検に書類送検
した。労働安全衛生規則では、100キログラム以上のものを積み下ろしする場合には、安全確認などを行う作業指揮
者を配置することが定められているが、事故当時はいなかった疑いがある。
事故は6月1日朝、会社の敷地内で起きた。高松労基署によると、作業員の40代男性はトラックの荷台に積まれた
約2トンのショベルカーを運転。1人で地面に下ろす際に機体がバランスを崩して転倒し、自らも運転席から投げ出
され、アームの下敷きになり死亡した。荷台の高さは80センチメートル。作業員の重機運転歴は20年以上だったと
いう。
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z3VS9P8WPTLC001.html
画像
動画
裏技か?
2トン車に載ってるショベルカーは全部そうやって載せてるわ
こんな無駄なことしないでトラックの荷台を傾けたら
ゴロンて転がって落ちるでしょ
地球の引力を使うんだよ馬鹿だな
ショベルカーで車を急斜面から引き上げる時にも
土掻きながら引っ張る裏技があるな
ダンプの荷台に載ってるのは全て>>1のやり方だよ
取締り不可だからこれからも当たり前のようにやる >>1
見てると よく事故が起こんないもんだなぁって感じだったけど
怪我する様な事故は結構あるんかな 記事にならないだけで
しかし これって労災出るんかな >高松労働基準監督署の監督官は「想定外で危険な方法」と驚く。
パチンコ換金を知らない言ってた警察の偉い人みたいな白々しいコメント
これ普通の土方のオッサンでも普通にやるやろ?昔よく見たわ(゚ω゚)ノ
割と普通に見るわ
スロープがくっそ高いからじゃね?知らんけど
手間がかかって時間もかかって危険という何のメリットも無いじゃん
なんか機械の負荷やらリスク考えるとあまり効率良さそうに見えないんだけど、普通はどうやるの?
>>23
スロープをわざわざ保有しないんだよ
あんなのは運送屋は持ってるけど、土建屋は持たない
じゃあ、運送屋に頼めばと言われたら、輸送費を出したくないから自分達でやるんだわ 工事現場やこうした作業してる近くには近寄らない事
ルール守らないバカばかりだからね
2トンのダンプにユンボ積んでるの見たら、追いかけて通報すればok?
>>6
下ろすためのさらに大きい重機を用意するのが面倒とか、そもそも大きい重機が入れないとか
理由は色々あるけど
まぁ出来るならやりたいのが本音かと
それでヨシッ!したらこうなるわけだけど 得意になって動画上げてる奴ら危機感なくて笑うw
まあ「慣れ」ってそういうもんなんだろうな
ラクなのかもしれないけとミスったら人生終わるとこまで考えてやってるのかね
>>6
重機運搬用のトラック用意する方が面倒くさいと、経営者は判断したんだろうね アームを視点にして180度回転させるのかと思ったけどさすがに無理か
左右に傾いたらゴロンって行くやつやな
近道行為の排除って元請から散々言われてるやろ
ショベルカーがトラック並みの速度と乗り心地で走れればトラックに載せる必要もなかったのに
何かの工場できてた土方が最近舗装した家の前の道をキズだらけにしてた
それを前提にした、ショベルカーの設計をしたらええねん
乗る人の頭より高いシートにして、シートベルトつけて
>>32
積載自体は違法じゃないし
おろし方も想定外なだけで違法じゃない
だから作業指揮者不在の安全義務違反で書類送検してる ああ、こないだ見かけたやつもどうやって下ろすんだろうと思ったけど、こうやるのか
>>31
ルールなんか建前ばかりで実際守ってたら仕事にならん事ばかりだろう
会社を守るためだけにあるもんや アームとの接地面が滑ったら。
トラックが動いたら。
想定してんのかね?
>>41
板も結構高いんだね
でも失敗したら軽くてもむち打ちくらいはなるだろうし
確実に車体いかれるだろうし
ケチってまでわざわざやる意味わかんねえな >>16
全てじゃねーよw
ちゃんとブリッジ使うとこも多いわ めっちゃ旋回機構にダメージありそうな;
どんな大きさでも、あゆみ板くらい使ったほうが良いと思うけどね
小さいと難易度上がるし小旋回とゴムクローラーならかなり重心高くて傾斜させたら不安定
事故多くなると新しい操縦免許とか作って事故防止対策なんかされると面倒で迷惑だからご安全に
うちもたまに子ユンボ使うけどこんなの見た事ないわ
もしかしてうちって優良企業なのか
>>61
会社じゃなくて自分達の命を守ってるルールもある、ということに死んで初めて気付くんやな >高松労働基準監督署の監督官は「想定外で危険な方法」と驚く
いままで何を見てきてたんやと思ってしまった
頭の悪い奴がこういうのやってるよね
そしてそれをすげぇ技だと言う池沼もいる
荷台にスロープつけて降ろしても時間なんて変わらないどころかスロープの方が早いのに
失敗して昇天、これが結果だよな
重機持っててもアユミ持ってないとこ多いしな
ちなみに大きな重機の方がデカくて怖いイメージあると思うが小さい方が危険
>>1
ああ、あれ正規じゃなくて裏技だったんだ
たまに見たけどよくやるなぁって思ってた 地盤が悪いと簡単に転ぶ
逆に地盤さえ良ければ素人でも降ろせる
いつの間にか降りてる
逆に載せるのはある程度経験が無いと出来ない素人には無理
あれってアームに不可かかるから禁止なんじゃないの?
昔からどこでも普通にやってること
裏技ではなく一般的な方法
>「想定外で危険な方法」と驚く
白々しさもここまで来ると清々しいよ(笑)
スロープつかったほうが普通に早いのに
バカはこれで降ろしたほうが早いとマジで信じてるからなw
別に警察に捕まる事もないし
溝のないツルツルタイヤで雪の日も運送してたぞ
>>8
凹むけどそもそもボコボコになる前提の車だし >>62
雨降り時は滑りやすくて危ないけど仕方ないのでヨシ! 横転して
投げ出されると
真上から
重機が落ちてくる(´・ω・`)。
解説するとスロープを使うより安全で手間もかからず早い
機体が痛む事もない
普通にバケットでなくても出来る
問題はコンバインとかで事故おこすレベルの人が乗った時
地盤の硬さや高低差がわからないレベルの人がやると事故がおきる
因みにこういう人はそもそもスロープでも事故をおこすのであんまり関係ない
スムーズに荷台からユンボおろす程度の技能がないと建機には乗らん方がいい
そういう人は結局別の作業で事故をおこす
これ出来ない奴はバカにされるとかあるんだろどうせw
いかにも脳筋職場だわ
うちの父ちゃんが断崖絶壁をアーム引っ掛けて登っていってたけど
今考えたらただの基地外だな
1ミスで死ぬとか何百万回プレイした同じゲームでもたまにミスるのに
今ミニカーがあったからシミュレーションしてみたけど手で持ち上げて降ろしたほうが圧倒的に早いぞ
旋回方向も重要
エンジンがある方が下になるように旋回して転ぶと
人が遠くへ飛ばされるから生き残る可能性が高い
しかし運悪くバケットが当たって死んだと言うのもよく聞く
逆方向だと真下に落ちるから潰されてすぐ死ぬ
斜面上ってる時に後ろへ転がりそうになったのをバケットを前方に突き刺して復帰するというのを聞いたことがある
水道管はさすが役所だけあってうるさくて スロープダンプにユンボ積まないと仕事止められて講習会させられる
東京は9月3月は役所がチャリで抜き打ちで見廻りくるから油断できない
特に9月は偉いのが新人2人くらい連れて来るからホンマにヤバい
>>87
下の奴、落ちてるじゃん
これで大事故じゃないの? ユンボ借りたいけど自分で降ろせって言われたらと思うと怖くて借りれない
>>87
やっぱ斜めとか横からやって転落したんだろうなぁ >>99
海外の動画を見ると
スロープ使って滑って横転する事故だらけだぞ!!笑
裏技で卸す動画で横転なんて見たこと無いぞ!!笑 >>1
なんか色々負荷がかかって重機が傷むやろうな
一番下の動画の1分30秒辺りで重機の側通るやつ怖いわ ユンボとかって乗り込まずにリモコン操作にしたほうがよくね?
危険な作業やりたがるって相当頭おかしいよ?
まして、たかが知れた給与なら相当マゾ
電動工具すら俺嫌いだし
生産性工場とマニュアル通りは表裏だな
うちの工場は生産性上げろと言われマニュアル通りやると非効率だと怒られる
現場の奴らって安全対策省くのが格好良いと思ってるフシないか?
スロープ使ったほうが早いとかとか言ってるやつアホなのかな?
そのスロープはどこからどうやって持ってくるんだよw
ユニックはアウトリガー浮いてからが勝負!とか言ってるやつもいるしな
これ失敗して事故るやつはそもそも重機乗せちゃ駄目なやつ
遅かれ早かれ事故起こしてたと思うよ
>>61
資格や講習すら受けてないのが現場の末端
近寄らないに越したことはない 水道工事の業者でやってるよな
これ見て思うんだけど法律に違反してないのが不思議
夏休みのバイトで近所の建設会社行ってた時これやらされた。ユンボをダンプに乗り上げて旋回する時が倒れそうでかなり怖かった覚えがある。
これがダメとか言い出したらキチ◯イレベル、交通事故起きてるから信号の無い交差点進入禁止にしろって言い出したようなもん
外人のバイク積み込み失敗動画なんかやる前からこれ絶対ムリだろwwwwってわかるの多いよね
>>29
斜面登ったり下ったりでアームで車体持ち上げるから負荷なら想定内 これ普通にどこでもやってるだろ
安全規定違反かもしれないが裏技でもなんでもない
これの結果
>>4
結構斜めになるんだね
身体の体制とかしんどそう トラック側のブレーキをかけずにやって事故る人もいたりしそう
ヨシ!
∧ /ヽ
|/ ̄ ̄\|
∠_╋__〉
/ @八@ ヽ _
工ニf(_人__)エ二|´ ) ヽ
\ ヽヽノ ノ ノ ヘ |
⊂⌒)__>------´ イ (_)
`ー、__ノ / ̄ヽ |
_| | | |
( 人 ノ Λ
\ス ̄ ̄レ-Λ \
( ̄ ) / / \ノ\
 ̄ ̄ ( ヽ \_)
\_ノ
>>160
命掛かってなければそれで良いんだけどねぇ 投げ出されて下敷きになるぐらいならシートベルトしとけ
でも丁度いいサイズの運搬車がないんだよな
小さい重機使う場所だから小さい車しか入っていけない場所なんだろうし
だから法律違反じゃないんだろうな
自己責任でお願いしますってところか
>>111
この時代は大人の言うことが正義やったんや
殴る大人も正義
レイプする大人も正義
子供の金を盗む大人も正義
昭和はそういう時代や これできないとセルフには乗れねぇ、冬はブリッジなんて使った方が危ないしな
なま積みって呼ばれてる方法
>>160
ポスターまで作って犯罪教唆とはおめでたい奴だな もっと荷台を低くすれば、
走って乗り降りできるだろ。
しゃこたんにしろ
>>1
むしろ普通はどうやってんの?
YouTubeに上がってる動画はほとんどこのやり方 >>138 あれは設定が強引すぎあの積み方で横に倒れてくる物理的な理屈がわからん、せめて下ろしてるときにブリッジがはずれて体が投げ出されて下敷きとかにしないと >>186
普通はスロープ出して乗り降りするだろ・・・ >>186
荷台にブリッジ渡してスロープを渡る
youtubeだと>>1のやり方やってドヤってるドカタばかりだけど、大きめの現場でこれやったら一発退場 >>164 あるよ、だけど運賃かかるから土方は四トンダンプとかで自分達で積み降ろしする 桟橋出すのめんどくせーしもってなかったか
ドカタは下手だよ
ダンプは積載物が限定されてるからユンボ積んで運ぶのほ実は違法
トラックへの乗せ下ろしどころか崖まで登っていくからな。
危ないんだろうけど死ぬほどか?と思う
シートベルトさえしてたら投げ出されて死ぬことなかったろ
>>87
2枚目は勢いつけすぎだろ
徐々に緩解させれば落ちないんでない >>87
2つ目は傾いた道しるべままでなくアームで水平にしていればよかった 梯子から降りるの一回やらしてもらった事あるけど見た目以上にけつが浮くもんだからすげー怖かったわ
前転するんちゃうかって思ったもんな
>>83
警察がパチンコ屋と換金所の関係性なんて知らんって言ってるようなもんだ
ソープは客が突然風呂屋の娘と恋に落ちるのと同じ ケチケチした挙句に死ぬ
どんな気分なんだろうか
貧しく後進国になってしまったなという感じ
>>1
こんなんアームにメチャクチャ負荷がかかって壊れるに決まってるやん ロシア軍の戦車の上にショベルがついてる工作車がセルフ積込みに失敗して落ちる動画があったな
このやり方しか見たことないからこれが正規だと思ってたわ
>>212
正規の方法で積むコスト>たまに作業員が死ぬコスト
これが成り立つ限りはなくならない >>170
怖すぎるwなぜ行けると思うのかが分からん 新人にこんなのも出来ないのかって煽ってきそうだな 土方は
そしてドヤって教える姿が目に浮かぶ
ブリッジで下ろすのも案外危ないんだよな
普通のトラックは荷台の高さがね
荷台にうっすい板を斜めにかませて降りようとして見事に板割れてトラックもショベルカーも破壊させたやつ昔いたわ.
>>30
質問ばかりですまんが、実際にはスロープあった方が早く降ろせるの?スロープは買うと高いの? >>108
最初から技能があるとは限らないんじゃね? >>223
アウトドア趣味で山を買った人が一人で土地を開拓する際、整地したり切り株を引っこ抜く作業に必須だからって買ってたな
ちなみに中古のボロボロでも百万円以上 ベテランでも100回中一回は事故りそうやけど
見てて危ないわと思う
トラックっていうか
ダンプに小さいユンボ積む時はコレよ
ダンプ1台で2人の現場とか
よくあるだろう
>>6
その通り。2トンクラスのアユミ板使えば良いだけの話。調子こいてたんだろ。 なるほどそういう事故ね
地面が水平じゃなかったりすると、運転席を回転させる時にバランス崩して倒れそうだな
プロなら当然の技術かと思ってた
言うほど見たことないけど
ワクワクドキドキの裏ワザ
隠れキャラがい〜っぱい!
>>61
誰かがさぼったり、ルール破ってミスするせいで、新しい規則とか規制が出来て、前より面倒になるんだよな。 目の前で見たことあるけどやってみって言われて無理に決まってんだろってきれた
昔は当たり前だったけど平成の頭くらいに禁止されたはず
だから逆に自慢するバカが出てくる
つべで世界の凄いスキルを持つ仕事人のまとめ集で見た事あるわ
こないだ歩道の工事してる人がこれやっててすげぇなって思って見てたけどやっちゃダメだったんか。
>>120
日常茶飯事なので事故扱いにもならないよ 非常時にやるんなら分かるが
常態化してるのはただのアホ
トラックに付けるクレーンがあるように、トラックにシャベル付ければいいじゃない。
瓦礫の山での作業とか他に危険な仕事が多すぎるからこんな事で目くじら立てても誰も得しない。
>>226
物によるけど高い。小型ドーザーなら木製でもいいだろうけど
スロープは設置と撤去する手間と時間がかかる。あと重いし場所を取る ファミ通「アームを使ってショベルカーを降ろすと小数点以下の確率で死ぬ」
>>229
そんなに高いのってググったら中古の小さい可愛いのが170万とか、これもう趣味の世界やな >>253
あれ重いから運ぶの面倒いんだよ
単純に荷物にもなるし 土建屋はアユミなんて現場で邪魔なだけだからこういう下ろし方になるよ
>>87
やってることが中国と一緒、日本の技術力笑笑 >>260
それで死なれたら施主はたまったもんじゃねーな フォークリフトはセルフローダーでトラックを傾けてウインチと道板使って乗せてったな
腕が二本あれば自力で本体を持ち上げて簡単に降りられる
やっぱカタワはいかんな
アユミあっても泥々だと滑ったりするからやらざるを得ないときもあるって話
ぼくはペーペーなのでアユミないとできましぇんw
死んだやつは鈍臭いだけ
まあさすがに今は通用しないが
>201
今の若者は道具の使い方も知らんのけ?
ま、けど今は労基や団体がうるさいからね
>>209
基本的に横からは積みもしないし下ろしもしないよ >>1
いやこれ普通にみんなやるよ
まぁ中位の大きさまでだけどね ショベルカーメーカー「取説に注記しておいたぞ。ついでに、シートベルト強化しておいたぞ」
これやられるとトラックのほうがダメージデカいんだよ
ゼネコンの現場とかだとできないんじゃない?
バケットフックをクレーンがわりに使ってもアウトみたいだし
そりゃあいつらヨシ!ってやってるような底辺だぞ?
他人に迷惑かけなかっただけマシ
>>50
ナパームストレッチって回転するんじゃないの? >>73
法定速度無視と同じさ
面倒だからやっちまう >>6
重機降ろす用のスロープがどれだけ重くてかさばるか知らんやろ お亡くなりになった方のユンボはこんなに小さく無いと祈りたい。
スロープを引き出しみたいに格納できる仕様作ったら売れないかな
必要時以外は通常の平ボデーとして使えるってやつ
これ普通にやってたわwしかも4tダンプでやったわ
今は足場使うけどな
年収一千万クラスの溜まり場なのに昼間っから書き込みできて重機にも詳しいとかお前らどんだけ多能なんだよ
こんな事やってるの田舎の小さい個人の土建屋くらいだろ、大手はちゃんとスロープ作って下ろしてる
簡単にトラックの積み下ろしができる機能付けたら売れるんじゃね?
ガンタンクの元ネタになって軍用採用されたら面白い。
所詮現場で働いてる奴らってロクに勉強もしてこなかったバカしかいないからな
近寄らないのが吉
俺は現場管理なのでコレはやめさせてる
見つけたら怒鳴る
大きなとこではもうやってないだろうけど
そこらの土建屋は普通にやってる
ゲリラやタリバンが日本の2tに連装対空機銃や機関砲を積んでるが
あれこそどうやって積んでるかを見てみたい
ホイストやクレーンで吊るのかね?
314(福岡県) [GB]2021/09/02(木) 15:11:46.37
下手糞が初めてやってみたんだろうねw
あほやw
>>87
あああああ
緑のユンボの人は無事なんやろか >>6
土方は反社的な思考あるからこういうルール違反なやり方が好き これイイね
>>253
あれも引っ掛ける所無いタイプはタラップが滑りそうで怖い 親父がゼネコンの下請けやってるけどやれるけど絶対やらねーって鼻で笑ってた
>>139
それ込みで仕事をするのが普通だろって話 >>318
近所のレンタル屋は積み降ろし用の台を敷地に設置してるよ 道路工事でこれ見たわ
ガードマンが通れって合図したから脇を歩いて通ったが
メチャ恐怖だった
>>328
キャタピラーで地面から支えてるんだよ
その状態ならアーム動かせるでしょ 昭和の頃はわりかし命軽くて楽しかったのになー
ゴミ収集車もヤッターマンみたいに作業員が車に捕まっててさ
子供心に楽しそうって思ったもんよ
今は自己責任言う割には規制でがんじがらめでなんだかなーって感じ
よくアームで車体片側持ち上げて方向転換してるけど
なんであんなことしてるんだと思ってたけど
キャタピラが外れるのが嫌だからだよな
ミニショベルの安定低そうなフォルムと転がったら即潰れそうなショボいキャビン
あれ街で見かけるだけで不安になる
>>134
そうそう
慣れてて上手い人たちはこうしてる >>18
どんな過失あってもでるからしんぱいすんな コンプラの意識ない現場の人間っていま現場から退場させられてるけど、こんな危険な動画だしてる職人は大丈夫もなか?
こういうのって座席から放り出されて下敷きになるんだから座席に固定できたら危険減ると思うんだけど(´・ω・`)
>>130
鹿島とかが月面開発の研究してる
月でできるなら日本の本社から地球上ならどこでも施工できるてことで トラクターとかハーベスター降ろすのめんどいわ(´・ω・`)スロープおめえし
残土のちっこい山作っといて
そこから乗ったり降りたりすりゃ楽勝よ。
平ボデでもこの方法だわウチは。
よくわからんが普通にスロープ掛けりゃ良いのになぜやらないの?
メーカーがデモンストレーションでこんなのやってるくらいだからな
>>347
大手ゼネコンだと操縦者のシートベルト着用するように指導しとる これ違反だったのか見たことあったけど
それよりトラックから下ろす時見張りいるのが知らんかったわヨシ
運転したことない素人意見だけども
事故る要素どこにあるのかね
こんなのまだ丁寧な方だよ
東南アジアとかアフリカの土人国家だと、トラックを急発進させて慣性でその場に落とすとか普通にやってる
>>360
トラックのサイドブレーキが引かれてない。
おろし時に、アームをついて半身からアームをたたむんだが、その時の操作が急で運転手が落ちる。
トラックの荷台で旋回する時にバランス崩して油圧ショベルごと落ちる。
キャタピラーのかかりか浅くて、落ちる
やら、いろいろ うちのじいちゃん川沿いの道でそれやってて
バランス崩して重機川に落っことしてたな
じいちゃんは川に落ちる寸前に脱出して無傷だった
落ちると言うか、重機と人間が一緒に転がったら、人間死ぬべ
ダンプはセルフとかの積載車より腰が高いから危ないんよ
>>354
わたりが無くても、普通にこのくらいの段差は当たり前のように油圧ショベルの自力で乗り越えてる。
土を盛っても、すぐ数メートル。
盛った上から油圧ショベルを操作するときもあれば、このくらいの段差、油圧ショベル自らのアームをついて、ゆっくり降りたり、当たり前のようにしてる。
トラックだからって、いちいちわたりを付けなきゃならない。ってことは無い!
と、考えるんだろ。危ないね。
あゆみ板した方が安全だね。 こんなバカなことやらせられそうだから
人手不足なんだよ
>>358
リープヘルっていうドイツの重工業の会社
日本でいうと三菱や川崎みたいなの。日本にはユンボはあまり入ってないけど、大型のクレーンが結構入ってる
200t超えの陸上クレーンだと割とシェア高い >>359
違反ではない
ただ現場によっては出禁になるかも >>134
うちの親もこれやってたから、正式なやり方なんだと思ってた。 雇うときこれできるかどうかテストして、できなかったら不採用ってのが常識じゃね?
ダンプとかに積んでるのが違法行為
ちゃんと金払って回送屋に頼めコジキが
あとさ、この方法はジャッキアップって言って世界中で行われてる重機の積み下ろし方法として一般的な方法で裏技でも何でもない、この労基のおっさんが現場を知らないだけ
>>354
ベテランになるとアユミ使う方が怖いって言うな
あれも結構しなるから確かに怖い >>333
俺の後輩は二十歳の時にあれやってて振り落とされて亡くなったよ
それ以後地元じゃあれ見なくなったよ >>379
載せるときのキャタの回転方向だと外れて落ちそうで怖いというか外れた 倒れたらしいから地面が平らなとこじゃなく車体傾いてでもいたんだろ
>>198
最大積載量の範囲内なら全く問題なく、違法でもなんでもない >>198
大丈夫だよ。違法なのは下手くそが積んだときの高さの問題だけ。 ショベルで土盛ってスロープ造れば良いだけじゃん、なんの為のショベルだよ
>>16
こういう現場の暗黙の了解でヨシっちゃうのは
基本をおろそかにするアホのする事
そういうアホが上役について新人にやりがい搾取で洗脳し
社畜という名の奴隷を生み出す。
当然それで人が居着くはずもなく、たまに残るのは
太鼓持ちの才能と思い上がりで構成されたクズみたいな連中ばかり。
クズがエリートクズを量産し、ヨシる土壌を肥え太らせる状況を改善できなきゃ
この負のスパイラルを脱却できる訳がない。
と、かつての勤め先での素敵な日々を思い出したワイさんなのでした。 アルミブリッジ使って降ろしているが一度片方のアルミブリッジが外れた事がある。
怪我がなくてよかった。
これダメだよなやっぱりw
建設会社の営業で着工時立ち会うんだけど毎回ハラハラしながら見てた。
3トンでコンマ2降ろすときもスロープ使うの?
荷重耐えられる?
>>390
2トンダンプにミニユンボ積むのは積載オーバーで捕まる
豆ユンボならokだけど
ミニユンボ積むなら4トンダンプが必要 >>392
偏見だがその通りだと思う
コイツらとは時代が違うし
コイツらがオカシイと思ったことを正していかなかったからこんな世の中になってるんだぞと言いたい >>397
3トンに乗るサイズだとコンマ1とかその辺かな >>401
機体総重量かなんかだと厳密にはアウトだけどw >>402
重機レンタル屋が乗せてくれたからまあ大丈夫でしょう🤔 これだめだったのかよ。初めて見た時、この手順よく考えたなーと感心したもんだけど
こういうスレ読んでるとニューヨーク速報人も結構底辺のドカタが多いんだな
関わりたくない人種だわ
SNSで上級と交流してる俺からするとちょっと見下してる
>>403
車両系建設機械の特別講習で操作できるのが機械質量?3トン未満の機械、例えばヤンマーだとvio35までで、車に積むときは総重量だから積載3000だと25くらいまでしか無理じゃないかと思う当方リース屋ですw >>407
クボタのU17を2tダンプに積んでるけどオッケーですかね。
重機リース屋は2tにU20も積ませてくれてるw >>1
重機輸送するときも固定していないしこいつらクズ >>407
3トンと3トンローダーダンプ借りた時vio30乗ってた気がする
カタログみたら2980キロだからセーフ? >>376
でも事故が起きたのは確か
より事故の少ない方が作業してる人の怪我や死亡が少なくなるだろう >>414
心配なって領収書引っ張りだしたら0.08のvio25になってた
お騒がせしました。 いろんな環境や作業者でも事故が少ない方法にしないと事故が起きやすくなる
作業者の技量とかトラックや地面の関係とかいろんな要素が関わるから安全とは言えない状況もあり得る
ポンコツのバックホウで下ろす時に、油圧抜けた時はマジで死ぬかと思ったw
これって普通なのか素人が見るとアームが故障して
修理費大変そうなイメージ
>>422
シートベルトなんて作業中にするわけないだろ オペじゃないから分からんがみんな普通にこれ良くやってるからそんなもんなのかと思ってた
>>139
あと、場所取るし意外と思い。
本来は低床の回送車で運ぶのが良いんだけど…
ミニバックホウは流石にダンプ荷台届かないんでスロープ使うけど。 >>9
違反で免許取り消しになれば良いのにね
動画をアップしてる奴は通報されて終わりかな? >>162
ギヤをローかバックに入れてるわ。
あと、ゴムキャタだと大丈夫だが、昔の鉄キャタの時は濡れてる時滑るので、排土板を荷台にかかる様に保険かけてた。 >>252
それが正しいんだからやれよ!
正規手順無視して効率いいとか馬鹿だろw
今どきダサいよ
昔体質の輩ばかりのところなんだろうなあ >>148
危険予知した上で危険なこれをやっちゃう俺職人でカッコいいとかこれができないと一人前じゃないとか本気で思ってる
そして普通にやってる人を効率悪いとか馬鹿にする ここのgif見まくって思ったけど、油圧ってやっぱすげーな
パワフル過ぎる
>>399
その逆ですげー厳ついけどちゃんとした人が上になってるところはみんな真面目だからね
そういう人が率先してルール違反はダサいし時代遅れと意識付けないとだな >>1の動画でユンボの真横歩いてるやついるけどこう言うのが真っ先に逝く感じw スロープが安全だと思ったら、甘い。
無限軌道はグリップが意外に低い。
濡れてるとか金属履帯だとスロープ上で滑りまくる。
スロープ急斜面を登る時に横にズレたら…
西日本の土建屋はよくやるよな
東日本では、見たことない
冬は単車トラックでもこうするのがむしろ安全、砂まこうがそれごとまくって滑ったりするからね
スロープでおろすのも荷台が高いと怖いんだがなんとかしろ
ゼネコンの現場とかでやると保身監督がぶっ飛んでくるな
解体屋がこれやってた
うまいことやるもんだと関心してたが危険なのか
踏み板?使わないのは面倒だからなのか?
これを貼りにきた
ぶっちゃけどこでもやってる
官もやってるの知ってるし想定外と言ってるのが笑える
>>456
あれはあれでレンタルすると2000〜3000円するしな >>462
あんま笑えんわ
つまり責任は全部現場に押し付けてるってことだからな 逆に載せた時にサイドが甘くてトラックが前進した事ある
1は状況わからんけど
動画のは そもそもダンプはバックホー積むもんじゃないからね?
土木工事の大半は役所仕事だろ
こういうことする会社は入札資格剥奪でいいかと
アホが死んだだけの話じゃねーか
何が裏技だ
危険な事位解ってるだろ
自業自得
こんなん当たり前にやってるけどな
裏技でもなんでもねえよw
ダメなわけではないだろ
余りに常識すぎておかしいというやつにビビる
ゼネコンや元請けへの罰則強化すれば一発でなくなるやろ
所詮は下請けの反社もどきがやってることだし
>>1の動画見ると足を踏ん張れるところに置いてやってるのな
それやらずに落ちちゃったのかな これは海外の動画ではよく見るけど日本でやってるということは
外国人労働者がやり方を教えて日本でやり始めたんだろう
本当に外国人はろくなことせんな
これ失敗するやつが操縦するショベルカーとか恐ろしいなw
あれはやってはいけない裏ワザだったんだ
そういえば確かに失敗したら危なそうだな
見かけても近寄らないようにしよう
>>317
これができて一人前とか、あの先輩めっちゃ上手いんだよなーとかありそう 土方の人たちってトラックの荷台にユンボ乗せて移動してる時ガッチャやワイヤーで固定すらして無くない?
こういうのする奴って、みんなやってるとか言っていい加減な工事しそうで嫌だわ
ベテランはバケット部分に小さい板を置いてアスファルトを傷つけないようにしてる。
ユンボは硬いから
荷台を斜めにリフトさせて、
砂場の上に落とせばいいだけ
100kg以上の積み下ろしには監督者配置義務なの?車やバイクの積み下ろしなども含めて一人でやってるのよく見かけるけど。
道具を扱うのが中卒やら反社なんだからこういう違反が無くなるわけがない
2dすら転がせないのが安全安全ほざいてて笑う
その安全にかかる金をお前らは払う覚悟があるのか?
金出さない奴が口だすなカスが!
つまりこれだろ?
キャタピラーだからな、このくらいの段差は普通に上り降りしてる。
スロープ使えとか言うなら値段叩かずに工期もしっかり取ってやれって元請けに言えよ
>>483 どうやって運ぶの? フィニッシャーとかどうやって運ぶの?
ダンプにバックホウ乗せるなって意味ならわかるけどトラックってなると話は別になるからね >>514 ほうw トレーラー入っていけないようなところは? 現場は広いところばかりではないんだよ?
住宅地の工事でも重機つかうことはあるからね >>516 何を言ってるの? 鉄ゲタのバックホウとかどうすんの? トレーラーが入れる場所ばかりじゃないんだよ?ホイルて何?ホイル式って言いたいのだとしたら使用目的により変わるからね >>515
ショートのトレーラーの方が10輪より入れちゃったりするけどな >>518 ゴムってなに? ゴムキャタのこと?それともゴムを舗装の上に敷いて現場まで移動させんの? 勿論そういう場合もあるけどわずかな距離やで >>498
俺の乗り降りにも監督者配置してもらわないと! そういや重機ってシートベルトってないのか?
バケット乗ったことあるけどあった覚えがない
>>525
2点式が着いてる
しかし大特はナンバー付きで公道走る時でも装着は努力義務だったりする >>20
激しく同感。
本当にそう思ったなら、もう少し現場を見に行った方がいい。 >>170
知り合いが故意じゃなくこれの1枚目みたいな状況になって落ちて死んだわ ドカタからすると、これができないと一人前ではない
とかのレベル
>>1
怖いな
ひっくり返ったら死ぬし
ドスンと落ちたら背骨逝きそう やるやるw
失敗してるのは見たことないけどな
確かに安全性には欠けているか
なんで運転席ってどれもオープンなの?
乗り降りしやすいため??
みんなやってるから裏技じゃないって言ってる人は馬鹿なのかな?
ファミコンの裏技だってみんな当たり前にやってただろうに
>>536 サイズによるよ、それでもドアあけっぱでだいたいやるから落ちるときは落ちるだろうけどね >>160
「できない」を「できる」にするには命を削る必要があるのだなあ >>537
それで言ったら、スーパーマリオの1-2でワープゾーンに行く感じ。
もはや表技だよね。行かない方がバカというか。 現場というのはもともと想定されていない謎のことを編み出す場所だものね
>>544
普通にやってたら間に合わないような工程組むしな >>1
こういうのを許してしまう現場では絶対に働いてはいけない
他のルールだって破られ放題なのは間違いない
命はたったひとつなのだから大事にしよう >>439
今時な土建屋ってあるか?
土建屋の社長なんてみんな中卒とかヤンキー上がりの奴らしかいないんだが?
そんな奴らが決まりを守るか?
守るならヤンキーなんかやってないんだわ 時短のためにリスキーな選択をするのは正しい。RTA界隈じゃ当たり前。
儲けしか考えていないから、たいていの会社は。
社員なんていくらでも代わりがいると思ってる。
>>528
こういうの昔から現場見た人から散々駄目だしされてるし禁止事項だからそりゃ労基からしたら今どきやってる馬鹿がいるわけ無いと想定外だろ 命より時間を優先するのは馬鹿げているが
土建屋界隈というのはそういう人間が多いのだろう
こういうときこそマスコミがうるさいぐらいに報道して啓蒙すべき
彼らはネットニュースなんて見ない