◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【番組】こしがやFM【やってるの?】 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1472661502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラジオネーム名無しさん2016/09/01(木) 01:38:22.97ID:MDxRzLr0
埼玉県越谷市にある、こしがやFM。

いつ開局したのかわからない、どんな番組をやっているのかわからない、謎だらけのコミュニティ局。

公式
http://www.koshigaya.fm/

2ラジオネーム名無しさん2016/09/01(木) 09:08:11.17ID:c0fNPwq6
語れるほど聴いてる人はいるのかねw
語れるほど番組やってるのかねww

3ラジオネーム名無しさん2016/09/01(木) 19:39:05.08ID:3jxAXX9k
ここってどんなやつが現場やってるの?
ボランティア?

4ラジオネーム名無しさん2016/09/01(木) 20:16:46.29ID:zYLw9Uan
リクエスト番組やトーク番組は増えたがリピートばかりで同じ内容
生放送?何それ状態

5ラジオネーム名無しさん2016/09/01(木) 22:17:26.96ID:GsXEs5S+
編成はだれがやってるんだろう。
やってるってほどのもんじゃないけど。
Hかとも思ったが彼がこんな編成にするとも思えんし。

6ラジオネーム名無しさん2016/09/01(木) 23:23:33.23ID:zYLw9Uan
自前で番組作れないんだから素直に音楽鳥導入すればいいのに
とにかく聞いてもらえなければ意味はないし
今の編成・内容ではそのうち誰も聞かなくなるよ

7ラジオネーム名無しさん2016/09/02(金) 00:38:36.59ID:ddk9JUN8
てか今誰か聴いてるの?

8ラジオネーム名無しさん2016/09/02(金) 18:19:59.16ID:EtvEfP8g
公式サイトにパーソナリティのプロフィール無いのかよ

9ラジオネーム名無しさん2016/09/02(金) 19:40:13.43ID:4yJKlnLv
パーソナリティがいないだろw

10ラジオネーム名無しさん2016/09/02(金) 19:46:32.11ID:kpn4eP5U
みんなボランティアなんだよなw

11ラジオネーム名無しさん2016/09/02(金) 19:53:10.73ID:4yJKlnLv
ボランティアでもいいけど、そもそも番組がないっていうねw

12ラジオネーム名無しさん2016/09/03(土) 06:31:27.40ID:Mt9HR+CR
大雑把なフォーマットはあるけど内容に違いが感じられない

13ラジオネーム名無しさん2016/09/03(土) 08:43:22.88ID:jBsVE2qZ
一日中音楽垂れ流しに適当にタイトルつけた感じだね

14ラジオネーム名無しさん2016/09/04(日) 10:27:19.20ID:PFKEiCtZ
局長だか部長だかの棟方って誰?

15ラジオネーム名無しさん2016/09/04(日) 11:51:05.39ID:sAsuXwQs
バイト紹介サイトのCMやってたな

16ラジオネーム名無しさん2016/09/04(日) 12:37:19.32ID:i3vTPQch
営業やってるのかね。
商品である番組もないし、そもそも市民に少しでも知られてないのに営業もなにもないだろうけどw

17ラジオネーム名無しさん2016/09/04(日) 17:40:46.97ID:d/7Hl4BB
まだ、川口がましに思えるな

18ラジオネーム名無しさん2016/09/04(日) 17:51:35.13ID:Vof/UOUA
TFM檜原が被って聞きづらい

19ラジオネーム名無しさん2016/09/04(日) 20:20:59.35ID:YGim802O
>>13 公式サイトの「放送番組について」
開始時間は表記してるけど何分番組かはわからないw
http://www.koshigaya.fm/information.html
この情報だけを頼りにすれば、こしがや・スマイルカフェを9時間やってることになるがw
フェイスブックだと一応番組名の付いた番組はあるみたいだけど
https://www.facebook.com/FMKoshigaya

20ラジオネーム名無しさん2016/09/04(日) 20:56:09.53ID:O25+nowk
なんか、どっかのバンドみたいな奴らがだべってる番組が20時くらいにやってるね。
こんな糞番組やるまえに地元情報の生ワイドとか最低限やることがあるだろ。

21ラジオネーム名無しさん2016/09/05(月) 23:14:42.87ID:Oy6+uigU
毎日聴いてても飽きない番組作りをしてもらいたいんだけど


無理か

22ラジオネーム名無しさん2016/09/05(月) 23:34:16.51ID:k5EnKysV
そもそも飽きる飽きない以前の問題

23ラジオネーム名無しさん2016/09/07(水) 01:14:59.88ID:rOEyUqf8
20時台にやってるくだらない番組は一体なに?

24ラジオネーム名無しさん2016/09/07(水) 11:14:59.18ID:/Rk7/82S
毎朝5時〜8時に週7日放送してるらしいが、ホームページのタイムテーブルが到底正しいとは思えないので、誰か本物もらって来てよ。

25ラジオネーム名無しさん2016/09/08(木) 14:23:15.79ID:A6/+Opif
放送してるってなにを?番組を?
生ワイド?

26ラジオネーム名無しさん2016/09/14(水) 14:09:01.15ID:IcIbxOZx
電波の無駄。

免許返納すべき。

27ラジオネーム名無しさん2016/09/17(土) 07:07:11.11ID:6+yXr0ww
アーティスト特集w

28ラジオネーム名無しさん2016/09/18(日) 01:23:46.12ID:79uu77zN
毎時間毎時間特集やられるともはや特集でもなんでもないなw

29ラジオネーム名無しさん2016/09/22(木) 09:49:07.56ID:QPXs5c0D
きいてきいてきいて〜エはぁ〜ちろくはぁ〜ちぃ〜
こしいがぁ〜やこしいがぁ〜やこしがや!

30ラジオネーム名無しさん2016/09/22(木) 18:34:57.79ID:QPXs5c0D
さっきステーションジングルの新作が流れてたな

31ラジオネーム名無しさん2016/09/22(木) 19:44:56.48ID:zxrUXTwI
ジングルつくるひまがあったら日々の生ワイドでもやるべきだろう。

32ラジオネーム名無しさん2016/09/22(木) 20:33:24.90ID:QPXs5c0D
今まさに生放送やってるw
木曜の20時半からは生放送のようで

33ラジオネーム名無しさん2016/09/22(木) 21:12:05.23ID:JjgFiwTM
あのしょうもない番組が生?
あんな番組を生でやるのに日中の生ワイドはないの??

どうかしてる。

34ラジオネーム名無しさん2016/09/23(金) 00:44:10.81ID:ozRMNRFT
>>26 閉局不可避なら、一度故B-WAVEみたいに無許可で出力を上げてみればいいw

35ラジオネーム名無しさん2016/09/28(水) 00:34:42.47ID:R0WVb+z8
ところで開局はしたのかな?いつまで試験放送やってるんだろ。

36ラジオネーム名無しさん2016/09/28(水) 07:07:30.89ID:jlX8Qh/1
行政指導が入るまでw

37ラジオネーム名無しさん2016/10/01(土) 22:00:00.85ID:0Cxf8V/h
10月に大幅改変があるらしいけど、今日聞く限りでは変わってないな

38ラジオネーム名無しさん2016/10/02(日) 00:35:16.15ID:yrykONt8
これでどう大幅改編するんだww

住民を馬鹿にしてる

39ラジオネーム名無しさん2016/10/02(日) 19:58:02.56ID:Cnd4cn2I
こういうふざけた局はさっさと免許を返納させるべきだが、都内の同種の例が長続きしてるとこを見ると、電監としては放置なんだろうな。

40ラジオネーム名無しさん2016/10/04(火) 03:24:27.95ID:WKZuiPCe
HPの番組表が更新されてるな

41ラジオネーム名無しさん2016/10/04(火) 14:23:41.10ID:HbbpcDBW
一応番組然としたものはやり始めてるね
しかしいきなりジンケが売り込んでるとかw

42ラジオネーム名無しさん2016/10/09(日) 15:40:44.67ID:CYg7gghQ
地元で祭りやってるのに相変わらず音楽ばかり。
なにが地元地元だよアホが。

43ラジオネーム名無しさん2016/10/09(日) 23:44:52.50ID:zRy09Wwn
ほんと中継レポすればいいのに!!
災害時に役立つだと?
日ごろ行えていないことを有事の際に
できるわけないだろう

44ラジオネーム名無しさん2016/10/10(月) 01:13:40.95ID:DW4vJOuW
しかもプロは雇わずボランティア、それも音楽好きな奴らばかりで災害時にどう対応するっていうんだろう?

45ラジオネーム名無しさん2016/10/10(月) 12:15:19.76ID:6cj21Z+f
地震があったときも何のアナウンスもなかった涙

46ラジオネーム名無しさん2016/10/10(月) 12:35:25.14ID:omTwefwY
朝日放送にお願いして、地元・越谷で出産予定の喜多ゆかりアナをゲストに呼ぶなんてどう?
全国ネット番組には、昨年春まで『みんなの家庭の医学』に出てた。

47ラジオネーム名無しさん2016/10/10(月) 15:00:27.23ID:DW4vJOuW
そんな金があるならボランティアばかりで番組やってないだろ。

48ラジオネーム名無しさん2016/10/10(月) 15:21:20.36ID:AdV3+B6P
赤字の垂れ流しがつづきます

49ラジオネーム名無しさん2016/10/11(火) 14:05:44.65ID:89cWDTis
スポンサーつかないからね。CMないし。

50ラジオネーム名無しさん2016/10/11(火) 19:29:51.00ID:v6rpxcDr
13時前にひとつだけドラエバーのCMやってる

51ラジオネーム名無しさん2016/10/12(水) 19:13:14.73ID:n2GJynK/
資金枯れないのなw

52ラジオネーム名無しさん2016/10/13(木) 01:53:35.29ID:yZBIuJKc
資金枯れかかってるからボランティアでしか番組できないんでしょ。

こんな素人しかいない局と防災協定結ぶのか、って市役所にクレーム入れてみようかw

53ラジオネーム名無しさん2016/10/13(木) 11:04:31.53ID:oQj64CF1
棟方

54ラジオネーム名無しさん2016/10/13(木) 18:37:07.58ID:a2oo4yUE
>>52
嫌だねぇ、クレーマーは

55一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/10/14(金) 05:22:55.42ID:XAsEgvN7
TOKYO FM檜原村中継局の開局のせいで、FMぐんまの周波数を合わせる時、
ちょっとでもずれるとTOKYO FMと混線する感じになるね。

アナログチューニングのラジオでは躊躇。

TOKYO FM檜原村中継局の電波は、条件さえ良ければ、栃木県あたりまで届いている。

56ラジオネーム名無しさん2016/10/14(金) 10:52:24.57ID:P2SW9pn4
で?
こしがやと何の関係が?

57ラジオネーム名無しさん2016/10/14(金) 18:47:36.53ID:7gS4Rt+g
>>ちょっとでもずれるとTOKYO FMと混線する感じになるね。
混線ではなく混信な

58ラジオネーム名無しさん2016/10/16(日) 02:24:09.58ID:aA2pt9hp
一般人からしたら混信と混線の違いもわからんだろうね。

59ラジオネーム名無しさん2016/10/16(日) 08:22:06.22ID:4nFXAOP7
バーカ

60ラジオネーム名無しさん2016/10/17(月) 17:42:34.49ID:h4vSoYi7
>>58
って言い方からすると、お前は「一般人」じゃないんだなw

61ラジオネーム名無しさん2016/10/20(木) 12:36:22.73ID:QCtyTm53
番組やってますかー越野さん棟方さん!

62ラジオネーム名無しさん2016/10/20(木) 20:31:39.90ID:CidoPxnQ
こしがや市民まつり、会場から生放送するらしい.....

63ラジオネーム名無しさん2016/10/21(金) 18:19:59.96ID:ODqM6mOQ
外から生放送できる技術力と要領があるの?棟方さん?

64ラジオネーム名無しさん2016/10/23(日) 22:55:19.53ID:BNRin+RJ
で、生放送できたの?

65ラジオネーム名無しさん2016/10/26(水) 11:55:03.62ID:jo/Fp5/B
なんか、やったみたいだな。
レギュラー番組のパーソナリティが抜擢されてやったみたいだが、音楽絡みの特定の奴らを推して適当にやった感が半端ない。

てか固定のスタジオがまんまマンションの一室w

66ラジオネーム名無しさん2016/11/14(月) 22:11:36.17ID:+tAXFodF
来年度にはネット配信始めるとな!?

67ラジオネーム名無しさん2016/11/15(火) 00:04:38.73ID:UbFx/1Jt
ネット配信やるのはいいが、大半が音楽じゃやる意味ないな。

68ラジオネーム名無しさん2016/11/26(土) 23:40:26.30ID:hybbyPP6
さげ

69ラジオネーム名無しさん2016/11/27(日) 11:42:29.97ID:bAoisbbQ
やたらステーションジングル増えたな
タイヤ屋のCMもやるようになったし

70ラジオネーム名無しさん2016/11/27(日) 11:55:42.59ID:CmMxuEYw
ジングルだけ増えても番組が増えないんじゃなんにもならないね。
どうすんの棟方さん?

71ラジオネーム名無しさん2016/11/27(日) 12:07:12.78ID:bAoisbbQ
今、生放送やってるな

72ラジオネーム名無しさん2016/11/27(日) 13:08:35.58ID:CmMxuEYw
地元でもない自称アーティストの番組だろ

73ラジオネーム名無しさん2016/11/27(日) 13:36:18.06ID:bAoisbbQ
越谷産業フェスタの特番だた

74ラジオネーム名無しさん2016/11/27(日) 13:44:30.73ID:CmMxuEYw
特番もいいが平日の生ワイドを充実させてほしいものだ

75ラジオネーム名無しさん2016/11/29(火) 23:20:10.58ID:hBf1BphO
アナログ選局のラジオで越谷聞いてたつもりで、いつになくトーク番組が充実してると
思ったらTFMの檜原だった
こんな周波数割り当てんなw

76ラジオネーム名無しさん2016/11/30(水) 19:24:46.53ID:Mjc+wC27
ま、あってもなくてもどうでもいい局だからね、越谷なんてw

77ラジオネーム名無しさん2016/12/10(土) 19:02:12.94ID:6P2F1zKI
ayu HAPPY

78ラジオネーム名無しさん2016/12/14(水) 23:31:09.59ID:mAyh275E
正時前にフィラーからCMへ流れてステーションジングル、IDと続くが
次の番組に入る前にその前にかかっていたフィラー音楽に戻るのはなんとか
ならんのかな
時間調整用のBGMを別に用意したほうがバランスよくなると思うが

79ラジオネーム名無しさん2016/12/17(土) 11:40:59.60ID:k67/Y+Mi
中の人がわかってないんだろうね。

80ラジオネーム名無しさん2016/12/17(土) 12:29:54.56ID:W4qzkufe
中の人は聞いて無いんだよ

81ラジオネーム名無しさん2016/12/22(木) 13:45:11.77ID:KouWN299
棟方ってまだいるの?

82ラジオネーム名無しさん2016/12/30(金) 18:33:30.82ID:6y8bq9tW
いないよ

83ラジオネーム名無しさん2017/01/04(水) 19:43:22.56ID:vKt61FEy
クビ?

84ラジオネーム名無しさん2017/01/19(木) 23:13:13.05ID:dZ433883
ステーションジングルやたら増えた気がするが

85ラジオネーム名無しさん2017/01/20(金) 00:29:41.43ID:NVqABjN8
番組は増えないのにジングルが増えるこの不条理。

86ラジオネーム名無しさん2017/02/03(金) 20:04:50.78ID:+wpGh1b/
このところ連日11時半頃、無音になる放送事故おこしてるけど
どうしたん?

87ラジオネーム名無しさん2017/02/04(土) 14:20:56.80ID:x8A09UHp
そろそろ放送局ごっこに飽きてきたのかな?

88ラジオネーム名無しさん2017/02/05(日) 22:50:49.38ID:/HzsblV9
初めから真面目にやろうという気がなかったからね。

89ラジオネーム名無しさん2017/02/13(月) 01:13:18.77ID:hOr5L4p8
せめて日曜日の昼間は生放送しろよ
毎度毎度再放送なんて聞く気が失せる

90ラジオネーム名無しさん2017/02/13(月) 01:42:14.88ID:9JeY3TWF
未だに聴いてるのがそもそもすごいな。
聴く意味あるか?

91ラジオネーム名無しさん2017/02/13(月) 05:05:39.67ID:hXwhTIJP
意味?ない‼

92ラジオネーム名無しさん2017/02/13(月) 09:13:21.26ID:9JeY3TWF
もはや苦行だな。

93ラジオネーム名無しさん2017/02/17(金) 18:10:09.17ID:etbui0+N
早くも金がなくなってるらしいよ。
そりゃまあ、まともな営業してないんじゃ当然だけどね。

94ラジオネーム名無しさん2017/02/18(土) 09:18:10.83ID:P0xKMCUK
最近、ポラスのCMやるようになったけど

95ラジオネーム名無しさん2017/02/18(土) 10:13:05.93ID:r8P7JTuA
CMを勝手に流してる可能性もある
ここならやりかねない

96ラジオネーム名無しさん2017/02/25(土) 07:51:04.15ID:mC2mdd8g
アーティスト特集

97ラジオネーム名無しさん2017/02/25(土) 12:30:56.63ID:h7DtR1n/
なんか放送の流れにメリハリを感じないというか、だらしないというか
ほかのCFMでも導入されている時報を流せばいいのに

98ラジオネーム名無しさん2017/02/25(土) 22:43:04.44ID:fR/xzGBo
たぶん、時報を作る能力がないんだと思う。

99ラジオネーム名無しさん2017/02/26(日) 14:28:52.53ID:V3RS20Tc
音楽とか適当に流してりゃそれが「放送」だと思ってるんだろう。
ラジオと地域をバカにしている。

100一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/03/04(土) 07:20:05.50ID:N8RMHgkt
とってもラッキーマンにて、越谷太郎の回は追手内 洋一に戻ってしまうも、
雨雲ドンドン君を作った人に救われて、ラッキョウを食べてラッキーマンに戻り、
越谷太郎をラッキーパワーで倒す落ちだったとは…。

当時、国道50号線伝いに存在していたブックオフでコミックを立ち読みしてわかった結果だ。
落ちが分かっちまえばつまんなくなるなあ…。

101ラジオネーム名無しさん2017/03/05(日) 12:49:13.53ID:nvitGZov
>>アーティスト特集
そういや聞かなくなったな
同じ話を繰り返していた昔話もいつの間にか
終わってた

102ラジオネーム名無しさん2017/03/05(日) 13:41:20.12ID:Hqwe4v8d
じゃ、今はなにやってんの

103ラジオネーム名無しさん2017/03/05(日) 14:44:00.59ID:nvitGZov
素人のトーク番組

104ラジオネーム名無しさん2017/03/05(日) 15:11:31.34ID:O2NsQ5MR
それじゃあアーティスト特集の方がまだマシだね。

105ラジオネーム名無しさん2017/03/15(水) 09:55:33.31ID:hsN8gqYF

106ラジオネーム名無しさん2017/03/15(水) 10:35:50.20ID:BnCLdnt7
ミキサーがPA用だね
ステレオだと2つ上げなきゃならない
使いにくそう

107ラジオネーム名無しさん2017/03/27(月) 20:46:56.05ID:qANc5Fla
午前中のフィラー音楽のちゃんぽん具合はなんとかならんのかね・・・
JPOPがかかったかと思えば演歌、懐メロ、童謡とバランスなんて全く
無視w

108ラジオネーム名無しさん2017/03/28(火) 00:49:12.60ID:Q1tvv48s
ここは放送をなめてるとしか思えない

109ラジオネーム名無しさん2017/03/28(火) 19:52:56.32ID:2fACgv1+
越谷といい川口といい...

110ラジオネーム名無しさん2017/03/28(火) 20:12:30.20ID:kbTqrujI
今日の日中、車の移動中に聞いていたが曲がループしてるな
もう音楽鳥導入すれば良いのに

111ラジオネーム名無しさん2017/03/28(火) 20:20:22.50ID:2fACgv1+
音楽鳥もいいがまともな生ワイド番組やるべきだね。
どうでもいい無名自称アーチストの糞トークばかりだろ。

112ラジオネーム名無しさん2017/03/28(火) 22:12:24.99ID:kbTqrujI
自称アーチストならまだ良いが、その辺のしゃべり好きな普通のオバちゃんとかなんだよなw

113ラジオネーム名無しさん2017/04/09(日) 23:36:39.87ID:xn4H0LGC
誰も聴いてないラジオ番組w

114ラジオネーム名無しさん2017/04/10(月) 00:14:46.64ID:OQ1g0ZSG
越野さんと棟方さんのオナヌ放送ですからw

115ラジオネーム名無しさん2017/04/13(木) 15:51:15.66ID:FM97u53C
棟方ってまだいるの?
もうクビになったんじゃ?

116ラジオネーム名無しさん2017/04/22(土) 21:34:49.79ID:zB/IqWBM
打ち切り?

117ラジオネーム名無しさん2017/04/22(土) 22:21:27.79ID:qP89kQZ+
なにが打ちきり?

118ラジオネーム名無しさん2017/05/03(水) 11:54:17.29ID:LoFcSy3s
仏像でGo
ではないな

119ラジオネーム名無しさん2017/05/03(水) 13:31:18.26ID:fndIHSce
こしがやってまだあったんだ?

120ラジオネーム名無しさん2017/05/28(日) 07:48:05.42ID:G8FHfMff
流す音楽に統一性がなくて落ち着かんw
クラッシックかと思ったらアニソン、そして懐メロ
どうなってんねん

121ラジオネーム名無しさん2017/05/31(水) 11:44:17.21ID:mYXnikjs
何も考えてないんだろ

122ラジオネーム名無しさん2017/06/25(日) 20:53:28.52ID:oPWTfxi+
アイドルとかの曲もリクエストできるの?

123ラジオネーム名無しさん2017/06/25(日) 21:02:32.35ID:52RsCuVu
リクエストはできるだろうけど、応えてはくれないだろう。

124ラジオネーム名無しさん2017/07/03(月) 12:20:14.35ID:LdcLl5Us
みなさんリスラジはじまりましたよ。囲いもアンチも一言どうぞ!

125ラジオネーム名無しさん2017/07/09(日) 20:25:22.52ID:O1ZUaF75
今の時点でメンテナンス中です

126ラジオネーム名無しさん2017/07/09(日) 22:28:34.89ID:QSkoqI16
ネットで流す価値があるの?

127ラジオネーム名無しさん2017/07/12(水) 10:57:38.38ID:bsJip69+
エリア外でチープさを体感できます

128ラジオネーム名無しさん2017/07/23(日) 08:54:32.83ID:gHuy/+mK
フィラーの選曲センスが独特過ぎてワラエル

129ラジオネーム名無しさん2017/07/23(日) 14:28:20.82ID:WI6z90bF
選曲ってほど選んでないだろ
CD丸ごとかけてるだけだ

130ラジオネーム名無しさん2017/07/28(金) 13:16:55.25ID:vs0x8W0j
と、思うだろ?
この前の早朝は演歌→特撮のサントラ→昭和の歌謡曲→最近のアニソン
→演歌→洋楽・・・まさにノージャンル

131ラジオネーム名無しさん2017/07/28(金) 16:12:27.67ID:UmR0mlQg
趣味の洋楽だけより評価できる

132ラジオネーム名無しさん2017/07/28(金) 17:23:18.04ID:ndHPRqRC
>>130
近くのレンタルでオムニとか適当に借りてきてサーバに取り込んでシャッフル再生
やる気がないにもほどがある

133ラジオネーム名無しさん2017/07/30(日) 23:00:39.56ID:7uPpCJhD
バンドリにパクられてますね、ハローハッピー

134ラジオネーム名無しさん2017/07/31(月) 12:13:28.43ID:P6Z6DCjm
ハローとかハッピーとかセンスがダサすぎる
発するも
埼玉の局って糞ばかり

135ラジオネーム名無しさん2017/08/11(金) 10:46:34.40ID:VlvZ/5pm
音楽鳥を導入していると出てくる欠点が見えてきた
悪天候時にJC-SAT2からの信号が途絶え、フィラーになって
しまうこと

自社制作がほとんどの越谷では起きないトラブルだな
なんたって、もともとフィラーみたいな時間帯が多いから

136ラジオネーム名無しさん2017/08/20(日) 16:15:25.62ID:eWEWSoJ4
自社制作ったって、やりゃいいってもんじゃないけどな。

137ラジオネーム名無しさん2017/08/30(水) 05:04:13.20ID:LbUTiz9m
自社制作気取って、botみたいなおばさんがワンオペ生をダラダラやってるcFM多いけど、アレならニコ生やツイキャスのJKのgdgd配信と大差ない。

138ラジオネーム名無しさん2017/09/16(土) 10:38:06.79ID:ehJQ3/zH
いまだにフィラーの時間帯が多いな

139ラジオネーム名無しさん2017/09/23(土) 15:43:08.50ID:5C0Dpk4K
むしろ番組やってることの方が少ない・・・

140リンク+ ◆BotWjDdBWA 2017/10/01(日) 05:36:06.32ID:7ZfF5MJI
架空世界のラジオ局

・めだか放送
・のんのん放送
・狩房放送

・ハイリア国営放送(ブレス オブ ザ・ワイルドのハイラルのラジオ局)
・コホリントFM(夢を見る島のラジオ局)

141ラジオネーム名無しさん2017/10/01(日) 20:29:05.52ID:qBP90uoT
F-777のSUPER NARROWじゃないとTFMが被って聞こえない

> コホリントFM
マイクの前だけハイテンションになるうるりらじいさんがパーソナリティか

142ラジオネーム名無しさん2017/10/01(日) 22:03:23.01ID:9ohqXTwA
市内の西の端住だけど4エレをリユースに向けてKT-6050で受信してるけど
ワイドだと被ってくるな
檜原の東京FMはどれだけ強いねんw

143ラジオネーム名無しさん2017/11/07(火) 23:31:05.85ID:Q0m1lC3m
きららでセミナー受けて開局したCFMよりも個性的なこしがやFMはこれはこれでありだな
と思うようになってきました

144ラジオネーム名無しさん2017/12/03(日) 11:50:13.04ID:cPVtHBbH
地上波で受信できるエリアで聴いているが生放送で曲が一瞬飛ぶ現象はなんとかならんのかな
安いMP3プレーヤー使っているわけでもあるまいに
購入番組の方がまだ安定はしている

145ラジオネーム名無しさん2017/12/09(土) 12:08:32.94ID:K1yfdSil
FM開始記念とは言ってはいるが12月開始とは言わなくなったな
先に開局イベントやるみたいな

146ラジオネーム名無しさん2017/12/09(土) 16:36:20.24ID:K1yfdSil
誤爆、スマン

147ラジオネーム名無しさん2018/01/22(月) 10:49:46.76ID:zbwc3ZFS
久々に聞いてみた、まだ音楽かけっぱなしの時間帯も少しあるけど、インフォメーションやトーク番組がだいぶ増えてきてて驚いた。
でもまだ手作り感満載な番組があって親近感ありw

148ラジオネーム名無しさん2018/01/22(月) 18:35:10.11ID:M/uxcdkw
きららの影響が強いCFMより、無理のない放送している感じw
無闇に生放送に拘ると、放送内容が破綻する


lud20220910134238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1472661502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【番組】こしがやFM【やってるの?】 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:









珈琲6
a

珈琲5

.

報告
a
.
愚痴
設定
t
呪怨
|
P
報告
^

報告
.
1
^
I
|

s

ω
^
6
呪い

報告

阪神
.
.
b
浅野
ナハ
o
芋煮
んー
.
報告
T
報告
n
.
/
_
便器
.
報告
てら
.
04:25:19 up 39 days, 5:28, 0 users, load average: 9.39, 8.42, 8.16

in 0.75464200973511 sec @0.75464200973511@0b7 on 022118