◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ19【FMシアター】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1502369065/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
専用スレのないオーディオドラマ(ラジオドラマ)の話題を扱っています。
前スレ
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ18【FMシアター】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1482894907/ NHKオーディオドラマ
http://www.nhk.or.jp/audio/ NHK番組表
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/ 主な周波数(NHK-FM)
http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm 主な周波数(NHK第1第2)
http://www.nhk.or.jp/r1/amradio/ NHKネットラジオ らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/ NHK-FM:青春アドベンチャー
月〜金 22:45〜23:00
NHK-FM:FMシアター
土曜 22:00〜22:50
NHK第1:新日曜名作座
日曜 19:20〜19:50
NHK-FM:AKB48の“私たちの物語”
金曜 22:00〜22:45(隔週)
●民放オーディオドラマ
radiko
http://radiko.jp/ サイマルラジオ
http://www.simulradio.info/ 文化放送ほか:青山二丁目劇場
月曜 20:30〜21:00(ナイターによる曜日変動あり)
http://www.joqr.co.jp/blog/aoyama/ 東京FMほか:NISSAN あ、安部礼司 Beyond The Average(専用スレあり)
日曜 17:00〜17:55
http://www.tfm.co.jp/abe/index_pc.php 東京FM:小さな小さな物語
日曜 12:25〜12:30
地方FM各局:Sound Library〜世界にひとつだけの本〜
http://park.gsj.mobi/program/show/7469 KBCラジオ他:ミヤリサン製薬presents 北方謙三 水滸伝
http://www.kbc.co.jp/r-radio/suikoden/ 地方FM各局:サタデードラマハウス
http://park.gsj.mobi/program/show/19255 ●朗読系(一般小説)
NHK第2:朗読
月〜金 09:45〜10:00
http://www4.nhk.or.jp/roudoku/ NHK第1:ラジオ文芸館
土曜 08:05〜08:45
http://www.nhk.or.jp/bungei/ TBSラジオ:司馬遼太郎短篇傑作選
土曜 18:00〜18:30
http://www.obc1314.co.jp/bangumi/shiba/ TBSラジオ:聖教新聞 presents ラジオシアター〜文学の扉
日曜 21:00〜21:30
http://www.tbsradio.jp/tobira/ ラジオ日本ほか:わたしの図書室
木曜 23:30〜24:00
http://www.jorf.co.jp/?program=toshoshitsu ●朗読系(絵本・童話・民話)
NHK第1,第2:お話でてこい
月〜金 09:30〜09:45ほか
http://www.nhk.or.jp/kids/program/detekoi.html TOKYO-FM:よ・み・き・か・せ ラジオで聞く絵本
月〜木 13:00〜14:55(「アポロン」内)
http://www.tfm.co.jp/apollon/index.php 前スレで直してといわれていたけど忘れてた、すまぬ。
>>2 東京FM:小さな小さな物語
日曜 12:25〜12:30
http://www.tfm.co.jp/yoionaka/ 次スレでは直してくれ
過去スレ一覧はいらないという話が出ていたので省略ということで
>>1-4 テンプレ終了です
>>1 乙
俺は前スレ999だが、規制で立てられなかった
すまんかった
いち乙です 前スレ907 金魚姫ED情報 志方あきこ アルバム『Harmonia』より 「調和〜風来の調べ〜」 「調和〜泡沫の子守唄」(第5回・第10回) 両方とも短い曲 泡沫の子守唄は最終回に使いたい歌詞だねえ
こないだの新聞読めーとか、イモトが出てたやつで憲法9条改正反対とか、ロシアとの会談前にプロパガンダみたいなFMシアターあって萎えるんだが(´・ω・`)
前スレで金魚姫つまんねって人がいたけど、俺も面白いとは思わなかった 着想の独自性、展開の意外性、ED曲が雰囲気あるとか、良い点は多かったけども ストーリーとかメッセージ性のような部分がありきたり過ぎて かと言って↑みたいな評価も気難し過ぎる気がしてさ 何も言わなかったんだが
金魚姫は面白かったぞ。 エンディングはミュージカルの「オペラ座の怪人」に似たものを感じた。 金魚姫は死んでいない。いつかまた現れるだろう・・・という不気味さだった。 主人公の一族は末代まで祟られ続けるという恐ろしい結末だよね。
それだと成長しない不死の金魚が寿命で死んだ事と矛盾するだろ 普通に成仏したんじゃないか
>>19 俺もそう理解した。
つーか、どう聞けば
>>18 のような解釈ができるのか疑問だ。
トコマ聞いたけど、トコマの母ちゃんがすげー良い人なのにキチガイのクズで 困ってしまった。
>>18 はネタだと思うよ
ゆっくりしようぜ、って言いたいんだろ
成仏、ってのは厳密には少しズレると思うんだよね
本人は普通に死んでて、記憶とか怨念だけが残った状態だから
その記憶の一部が主人公の一族に残る、ってのも外れた解釈とは言えない
記憶と怨念だけが〜なんて話あった? 死んだあとに金魚の化物とかした本人だと思ってたけど
>>24 すまん、そこは俺の勝手な解釈で、怨念は説明のために付け足しただけ
作中では、生き物などに記憶が残る設定に言及してた
だからこそ金魚伝の作者が金魚として登場したり、適当な黒らんちうから記憶を引き出せたりした
金魚姫自身の主観でも、本人と同一人物だと思ってたはずだけど、本人の記憶のコピーだとしても矛盾はしない
それだと金魚が成長せずに殺す相手のもと渡り歩くのと矛盾しないか 記憶や怨念だと人に化けたとき金魚が姿消すのも説明できないような 主人公の子供のもとには化けて出てたみたいだし
ハードSFじゃねーんだから そこまで細かい事は作者も考えてねーだろw 作品として楽しめ作品として。
>>26 記憶が濃過ぎると憑代を保護して不死になるのかも知れない
仮に憑代が静物なら頑丈になったりとか
記憶の情報量と憑代の質量を転換して人化するのかも
>>27 まぁそうなんだけどw疑問が出てたからさ
「金魚姫」の続編とか続々編とかも放送してほしいな 「新・金魚姫パート2」とか 「金魚姫〜戦国編」とか 「金魚姫宇宙に行く」とか
タイムスリップ金魚姫 おいしい金魚姫のそだて方 封金魚姫演義 不思議屋金魚姫 「金魚姫、はいるぞ。」「いいわ、きて。」
NHK-FMに限って、なぜ聴き逃しリスニング設定がされないんだ〜!? らじるらじるのリスク
あの2人のカップルと生まれた子供1人が島に残った理由は?
ルスダンつまらなそうだ 回想から入るし、占いどうこうとか話がババくさい
もうちょっと長くやればいいのに。駆け足ですすみそうだね 決してつまらなくはないと思うけど
こういう古代の歴史を物語るノンフィクションはつまらない、おもしろい以前に聞いておきたい作品だろうな
>>35 なんか打ち切りマンガの最終回の年表方式みたいw
そこそこ面白い作品なのにもったいない。
サマルカンドは屈指の良大作 斜陽は未だ聴いてないけど
サマルカンドって話の流れが飛び飛びなの微妙じゃなかった? やっと没入感出たころに年代飛ぶから白けたわ ベルリンの秋も年代飛んでたが、こっちはスケールのデカさにビビったw ルスダン2話は結構おもしろかった
最初の降伏勧告に従っていれば、国王はそのまま、宗教は自由、貿易商はモンゴルが保護してるので、交易やって利益は増大。 モンゴルへの貢ぎだけ必要。 ロシアの前身のモスクワ公国は、モンゴルの庇護を受けて、でっかくなった。
悪くないんだけど、演出が狐そのまんまで、うーん・・・ってなった 狐も嫌いではないけど・・・
それでもKAMIKAZEなら… KAMIKAZEならきっと何とかしてくれる…!!
>>45 実際は九州の武士団の武力のみで撃退余裕だったんだけどね
ただ、武士を嫌う公家や寺社勢力が台風のおかげと言い張って武士の手柄を認めなかった
気に入らないとすぐレディコミって言うよねw 主人公視点ではドラマチックでも、史実は使用人たち視点の方が近いのかも 週刊誌ワイドショーネタ的なしょっぱさ
こんな800年も昔から踏み絵みたいのやってたんだ イスラム捕まえて豚丼食わせてやりたいな
イスラム教をネタにするのはマジでやめとけ。 奴らはイスラム教が侮辱されると本気で攻撃してくるぞ。
(´・ω・`)豚は汚いから食べちゃいけません (´・ω・`)じゅあわくるくる
イスラムはキチガイだよ。 北朝鮮ですら連日のように悪口報道されても 攻撃するぞって言うだけで、絶対に手は出してこない。 ある意味、すごい平和主義者。
>>58 (´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)こんな板チ豚を出荷してくれるなんて・・・
スレ的には不評だろうけど、まーこんなもんだろ、って感じ 短くまとまってて面白かった これが2週間だと苦行でしかないから、全5回に押し込んだのは大正解
放送でやるならそれこそ、ジャラールッディーン戦記、みたいなのの方が大河ドラマになって面白いだろうな、とは思った ナサウィーか誰かを狂言回しにしてさ
全15話で、最初の1話がつまらない時の衝撃は無いわ。 三週間、グッタリする。
「※番組内の情報は放送時のものです」なんて書いてあるから 一瞬オイオイそのまんまかぁ?と心配したけど 聴き逃しに交通情報が入ってなくてよかった>ルスダン第1話
こんなんばっか。ノンフィクションは社会勉強になるんだけど、一瞬でも現実から離れたくて青アド聴いてるわけで 白子巻きとか、別の視点から描かれたノンフィクションならぜんぜんいいんだけど 戦争は怖いよ、君達の国のトップはこれをやろうとしてるんだよって必死で打ったけかけているようにもとれる もうちょっとファンタジーを中心にやってください
今回の話はおもしろいと思う ポーランドとか普通あんまないし、 戦争になんかなんねーよみたいな感じの住民とかおもろい
桜けっこうおもろい これからやばくなっていくんだろうけど
またナチドイ悪者かよ。 たまには、正義の側で描いてほしい。 世界征服を目論むユダヤ勢力とその支配下にあるソビエト、アメリカ。 それを阻止せんと、敢然と戦いに挑むヒトラー総統と彼に率いられる枢軸軍とか。 良いシナリオじゃない? 怖い国際組織から抗議が来る?
>>69 わりと昔の作品に出てたのを聴いてた時はよかったんだが(これは王国のかぎとか)
売れまくってしまったアイドル声優っぽくなったらお腹いっぱいになる名前になってしまったな
石川由衣も朝倉あきもよく聞くけど、その昔は麻生祐未もよく聞いてた名前 あとは増田未亜とか
今回シアター ギターソロに没頭するレオが日野皓正に往復ビンタをくらうオチだったら面白いのにな
星空ロック、おもしろそうな雰囲気はあったが実際はそんなに
星空ロックの再放送の理由は前番組の東京ジャズ特番からの流れか? シアターは先週の名古屋のババアの話は面白かった。
BBA俺はストーリー追う気が途中で失せてしまったが、 演技はなんか自然な感じで良かったなぁ ケガするところとかリアルすぎてこわかった
遅れて聴いてるけど トコマとよっちゃん酷いな NHKの闇の深さを再認識した
元名古屋放送劇団の内田藍子さんと伊藤友乃さんはもうすっかり老婆役世代なんだ 私がラジオ聴き始めたころはいずれも年増女って世代だったのだけど…… やっぱ ちいとドロドロした話が うみゃーわ
汚い言葉使うのやめてもらえます?日本語でお願いしますね
>>79 女の子なのにひどい設定だよな。
現実には腐るほどあるだろうけど。
なに言っとりゃーす 日本語だがや 江戸弁だけが日本語なんか? そんな多様性のない社会なんて真っ平だわ 近ごろ方言を活かしたドラマが少ないな 各地の放送劇団が解散したことが大きく影響している (あは マジレス)
NHKの方言は正しい方言だからリアルじゃないんだよね 方言なんかぽんと口から出てくるもんで、正しい方言なんか意識してしゃべる人はいない 子供は特にいろいろ混ざってる 役者も地方の役者だとうまいが東京で撮ってるのは下手だし、脚本の時点で入れ方が微妙なのが多い 発音も平仮名をそのまま読むと違和感のある方言が多いがそこまで演技指導できてないし
お前ら何で聞いてるの? razikoも録音ラジオサーバーもNHK聞けなくなったのに 悠然としてるじゃん。
機能は録画失敗したが、Radikool更新して放送局初期化だか再取得だかしたら今日はできてた
ドイツとソ連が同盟なんてありえない←独ソ不可侵条約 英仏が援軍にきてドイツを蹴散らしてくれる←負ける 日本がドイツと手を組むことはない←同盟結ぶ (アメリカ人)次会う時は敵じゃないといいね← フラグ立てまくり折りまくり
ユダヤ人迫害というありふれた話でありながら、 ポーランドの日本大使館が舞台ってだけでおもしろくなるという
6話でレジスタンスの拠点がドイツ軍に 目をつけられているのを妨害してるけど これは主人公は国際法に違反してるぞ。 レジスタンスはただのゲリラなんだから、逮捕されるのは仕方がない。
>>93 原作だと地下組織支援のかわりに情報をもらうのは日本政府からの極秘命令での行動と書いてある
単に感傷でリスクをおかしたわけではない
ドラマだと政治的背景や駆け引きは全部すっとばされてるからな まあかなり分厚い原作だからしゃーないけど
桜〜は全15回だけど、仮に全20回だとしてもやっぱ収まりきらないかな?
昨日のでなんか一気にアメリカ史観的な見方が支配的になってなんか萎えた せっかく微妙な立場の主人公だったのに
もともと歴史は、戦勝国史観しか無いよ。 ただ日本に住んでいるから、日本史観と、戦勝国史観がゴッチャになって 日本は無差別爆撃や原爆を落とされた可哀相な国。ドイツは侵略戦争、戦争犯罪のイメージが強いけど、世界の共通歴史観で見れば、日独はただの侵略国家だと思われているのが現状だよ。
昨日のが一番盛り上がる胸熱の場面だったんだろうけど、偽装証明書とか悪いことしてるよこの主人公w そう、世界の歴史は戦闘が中心だよ。昔からずっとね。前回のグルジアの話だってそうじゃん。 殺して殺されて、破壊されて破壊されて、支配されて支配して、そんなのばかりだよ。歴史なんて。 日本は平和にうかれてバカになってるだけ。いわば自ら壁にとじこもってるの。日本はクズなんだよ
千畝も勝手に許可証を発行しまくっていたから 外務省を首になった。 ユダヤからしたら恩人かもしれんけど 官僚としては失格だな。 シリア難民を大量に日本に連れてくるようなもんだし。
このスレ天の邪鬼多過ぎだろw 千畝が官僚としてどうかなんてドラマの本筋と1ミリも関係ねーし 正論を言う俺様カッケーしたいのかもだが、キモオタの鬱憤晴らしにしか見えねー ほぼ板違いだし、普通に見苦しいから勘弁して
個人的には、こんなに政治色の強い原作を青アドに使用するべきでは無いと思う。 探検隊とか、学園青春、宇宙物とかやってろって。 中高生には悪影響しか無いよ。 勝手に同盟国の抵抗組織に加担したり、偽装証明書使ったり、こんなん普通に反逆罪で逮捕されるって。 青臭い学生が書いたようなシナリオ。
機械じゃねんだから、現場の人間が情に流されて上の思惑無視して動くのに特に違和感はないだろ 外交方針変わったときに、現地に情がある連中を国内に戻さなかった政府が無能なだけ そんなに破綻のあるシナリオでもないだろ
やはり青アドはファンタジー、現実から離れられるようなストーリーがいいな。 こういう政治的なドロドロしたのは嫌だ。歴史のことを知る上ではいいんだけどね 白狐魔記みたいな感じなら政治色強くてもいいんだけど
つーか二枚舌外交は普通なんだが 情報収集だろ? これナチが自滅しなければ、最悪本省が地下組織の情報を売る前振りだぞ 実際には日独敗戦して全部無駄になったけど あと主人公が偽造証明書を使う場面なんてあったか? ヤンの身分証明書は主人公関係ないし、本職のスパイでもない外交官にそんな権限ないぞ それと独ソ侵攻自体ポーランド側から見て違法だから、何が違法とか意味ないぞw
そんなこと言ったら、ポーランドが現在占領してるプロイセンとかドイツに返還してないのも違法なんだが。 もともとドイツとポーランドが戦争になったのも ポーランドがドイツ領土のダンツィヒを占領してたからヒトラーが返還するように要請してたのを拒否したから。 このラジオドラマの冒頭でも説明があったけどな。
ポーランドが本当に平和主義だったら、17世紀に戦争しまくって、領土が欧州で一番広かった時代の事を自虐教育して周辺国に賠償しないと駄目だし、ドイツの東部領土を返還しないと駄目だね。 現在のポーランド領の半分になるけどな。 これが出来ないなら、ドイツ人がヒトラーの再評価研究をしても批判してはいけないと思うよ。
青アドってホラーっぽいのあまりやらないよね 映画とかドラマみたいな映像での怖さに頼らないラジオドラマのホラーは好きなんだけどなあ ラジオ図書館のホラー物再放送してほしい
>>111 ホラーに限らず一つのテーマで起承転結で話をおもしろおかしく終わらせるのが少なすぎる
そればっかじゃダメだろうが、それができんのはやっぱダメだわ
>>109 だから何が違法とか意味ないって言ってるだろw
偽装証明書ガーとか言ってるのに対して、馬鹿じゃねーの、って言ってるの
>>110 ドラマでもスレでもポーランドが平和主義だなんて誰も主張してないんだが
それとドイツ内外でヒトラーの再評価研究は違法な場合があるだろ
批判以前の話だから注意した方がいいぞ
>>104 今時の中高生がラジオドラマなんて聴くかよ?
40代以上の中年リスナーばっかじゃねえの
まーいつもいつもいつも同じ内容の価値観押し付けドラマにウンザリ、ってのは分かるけどさ 仕方ねーだろナチと日帝が頭悪過ぎたんだから 擁護のしようがないし、仮に擁護してもそれ馬鹿な負け犬の仲間です、って宣言してるのと同じだからな チベットパレスチナのドラマでもやらないかなぁ
>>116 チベパレか。そっちの方がナチよりヤバイよ。
天皇、部落並のタブー。
在日、障害者なんてかわいいもの。
真の禁句。
虐殺の憂き目に会ったユダヤが西欧諸国に助けてもらえず、終戦後に元いた国に帰る場所は無し 厄介払いされた土地で今や最高峰の異民族虐殺国家になってるあたり、人間は痛みを知っても優しくなれない生き物なんだろうな
>>118 もともと、そういう性格の連中だったんじゃ、、。
あまり善人のユダヤって聞かないし、
自分のメリットになること以外はやらない連中なんじゃないの
>>115 俺の時もラジオは誰が聴くんだよって感じだったが、
一部の聴いてる奴は聴いてるんだよなぁ
カラフルが人気あった
>>120 そりゃあラジオドラマに限らず
中高生でラジオ深夜便聴いてる奴だっていることはいるだろうよ
問題はコアになるリスナーの世代だろ
暇さえあればスマホいじってる奴らに
ラジオドラマの面白さがわかるとは思えん
「埋める女」 片付けられない中年が声でどんなヤツか想像できて そのあとで目がギラギラしてるってのが想像と一致してた 配役がよかったのと最後まで飽きさせないでくれてよかった。
埋める女は脚本家の実力は感じられたが、つまんなかったな ブルームーンの人だったのか ジャズ好きなんだな
新日曜名作座の6話が聞けなかったから「聞き逃し」で聞こうとしたらもう聞けなくなってた。 「聞き逃し」を聞き逃しちゃった
自由と平和を勝ち取るとは言え、結局革命軍とか反乱軍って凶悪なドイツとたいして変わらない
急に話の運びが雑になったけど大丈夫なのこれ? 普通に要人警護してたのに殺されたおじさん可哀相w
紳士的なドイツ軍人、殺されたな。 たぶんこのあと残虐なドイツ軍人が登場する予感
日本国籍を持ってる主人公が 連合軍側のポーランドについて 同盟国のドイツ軍と戦うねえ。
>>128 表向きは仕事でポーランドに行ったらたまたま蜂起に巻き込まれただけだからへーきへーき
実際、吉田派と大島派があって いろいろやってる。 杉原は吉田派の大物
いくらなんでもこの時代、あんな純水そうな娘が狙撃したりドイツ野郎なんていったりするか
あの紳士的なドイツ軍人が殺されたのはちょっと辛かった。所詮反乱軍なんてそんなもんだよ。 ヘスみないな残忍な敵が出てきて欲しい
物語の上では純粋そうな面しか描かれてないと考えたほうが自然じゃない
ドイツ人や民族ドイツ人から差別を受けゲットーにもいたわけだからそんなに違和感ないかな 初登場時に「意志の強そうな」という形容もあったし それにあの場面はマコトたちに「だから私のことは心配しないで行ってきてね」ということだから多少芝居がかって言ってるんではないかな
ゲットーって、戦時はともかく普段は強制的に住んでるわけじゃない。 ユダヤコミニティのことだよ。 ドイツ人だって、ドイツ人のコミニティを作ってる。日系や中国系だって。
いや違うよ・・ 目の前の箱でちょっと調べれば分かる話なのに何言ってんだ ドラマの中でも少し説明してたのに
録音しておいたシアター5月6日の「ロボット・イン・ザ・ガーデン」、これからってところで途切れて終わった ブログ見たら今回だけ60分て、、、なんだよ馬鹿。久々に入り込んで聞いてたのに、台無し
シアターは録音するとき10分長くがデフォ 名曲の小箱を聞きながら余韻にひたり 音の風景で現実にかえってくる
アウシュビッツで死んだ人は、病気で死んだって話だったな。 一昔前なら、ガス室だったのに やはり、ガス室が嘘臭いって話が広まってるのだろうか。
あの中じゃマシな死に方ができた方だと言われてたしそこを否定したくて病死にしたわけじゃないんじゃないか
>>139 うちの cool は、「番組に合わせて終了時間を補正」にチェック入れると
このところ少し尻切れになる(調整+15秒とかしても たぶん)
あと数秒…のために聞き逃しを利用 orz
>>143 俺も最近そうなる!うちだけかと思ってた
昨日は録音自体失敗してた
>>143 らじるらじるの仕様が9/4から変わったせいじゃね?
聞き逃し 非対応らしい orz 9/18 (月) 22:10〜23:00 ラジオ第1(東京) ラジオコメディー「シワ・ハウス」 -敬老の日編- 都心から車で一時間、郊外の里山に中高年ばかりが住むシェアハウスがある。 人呼んで「シワ・ハウス」。個性溢れる住人たちが珍騒動を繰り広げる! 自信たっぷりの名人芸、実はありがた迷惑だった!? ▽きみまろタヌキのに目に、人間界はどう映る? ▽「ふるさとの池を守れ!」「敬老料理教室」 【出演】春風亭昇太/小松政夫/小原乃梨子/重田千穂子 【語り】綾小路きみまろ こういう不定期ものこそ聞き逃し対応してほしいものだが・・・
>>144 うちだけかと思ってた。ああ、よかった。(何
でもさ、ファイルのタイムスタンプは 23:00 なんだよなー
(秒は 04 とか 06 なので、途中で切れたって顔してないのよ!)
>>145 どうやら cool の方の初期値ミスらしい
うん、どがは使ってないけど、らじがすごい便利。 マイラジオ>らじる聞き逃し>番組名>各タイトル録音ボタン のわずか4回クリックで、 録音から指定形式・指定音質へのエンコまで全部やってくれる。 毎日聞き逃しでもいいかな…って思うほどw
>>149 どがらじ試してみた。確かにスゲー!
教えてくれてテラサンクス
こういうのはバッドエンドが相応しい。無理やりこじつけてハッピーエンドにするのはいかん
青春アドベンチャーは、この無理矢理ハッピーエンドが良い点とおもう。 この前の、晴れたら良いね。とか、看護部隊が全滅しかかってるのに、全員米軍に救出させるという、とんでない結末だった。しかも、直前まで捕虜になるなら自決します。とか言ってたのに。
>>152 少なくともドラマでは、引き揚げ船で日本に帰ったんだ良かったね、って話だったが
原作は知らないが、わざわざ改変するとも思えん
>>153 すまん。
途中で行き倒れた婦長だっけ?
アメリカに助けられたのは?
あれで全員助かったのは、やり過ぎだと思った。
>>154 いやアメリカは機銃掃射しかしてない
そっちも婦長と残った1人の合計2人で助かったという設定
やり過ぎなのは同意だけど、死んでもモヤモヤして微妙だと思う
>>155 じゃあ、婦長とかは友軍に助けられたの?
アメリカじゃなかったの?
行き倒れの、あの状態で友軍が助けるかな?自決させるイメージがあったんだが。
それでアメリカって思い込んだのかも?
>>156 そこは詳しく説明されなかった気がする
どうやって助かったんだよwとは俺も思ったし
誰かが救出に向かって、向かったからには連れてきた感じ
つか話を戻すけど、ハッピーエンドじゃなくてビターエンドだが ドラマとしては良かった 中だるみとか、男だらけの場面で誰が誰やらとか、ほぼなかった 話の内容は去年の反語法に及ばない 日本人主人公に必然性がなくて、作者の都合でしかない 原作は文字数で誤摩化したのかも知れないが、別にイエジが主人公でも問題ない
ついに主人公の国籍にまで必然性求めるようになったのか 批評家先生は批判のための批評しかしないな
確かに反語法は良かったな。 不覚にも泣きそうになった。 最後のジーナのタンカ切ってるシーンが良かった。
>>159 あの状況で日本の公務員が蜂起に参加する不自然さ
納得できないから納得できないと言ってるだけだよ
別に複数主人公で視点を回して、慎はソフィアでモヤモヤしててもいい
>>160 ドラマとしてどっちが面白いかは分からんけど、内容がいいとは思った
>>161 なんと言うか、いかにもクソサヨが書いたクソシナリオだったな。
傍観するならともかく、積極的に蜂起に参加するって
実在の人物を元にしてるなら、ともかく
完全に架空だしな。
最後出ていくとこらそのあと死んだことになってる流れはおもろかった 誰のこと言ってるのかしばらくわからなかったので
>>161 ポーランドとドイツの開戦阻止に尽力してるうちにポーランドで人間関係ができ、見知った人間達の苦境に対し日本国籍だからこそ狡い手も使えるんではと現地に向かうって流れがそんなに変か?
やたらと主人公の立場を問題にしてるやついるけど、ロボットじゃないんだから杓子定規に動かない奴が居てもおかしくないだろ
また桜の国でみたいなタイトルなのに日本人が主軸にいない方が違和感あるだろうと思うんだがなあ 棚倉が特殊な日本人だからこそポーランドの人たちに感情移入しちゃったんだろうしなあ
まあISも彼らなりの正義があるしな。 ポラックにも正義があるのだろうよ。
>>164 >>162 も言ってるけど、史実ならともかく作り話じゃ話にならない
しかも本人の勝手な感傷ではなく、ポーランド外交ルートの意思として行ってる
ただの文官を一兵卒として戦地に送り込む
現実にはあり得ない作戦
例えばイエジなら実在の人物だし、実際に日本大使館が彼らを助けてもいる
それに主人公複数の方が説明が立体的になると思うんだけど、作者の考えは違ったんだろう
>>167 叩けそうなところを適当に持ってくる、まさに批判のための批評だな
いざとなったら国籍盾にできるけど、大々的に日本国が動く訳に行かないし大使達を巻き込むわけにいかないから主人公は個人で行ったんだろ
大使達は黙認しただけで送り込んでないぞ、ちゃんと聞いてたのか?
>>168 まだやる気なの
ドイツ軍将校の護衛まで引き連れて個人で行ったはないわ
暗黙にせよ何にせよ、上司に話を通した上、受け入れ先の部隊にも同様の説明をしてる
ちょっと俺行って書類探してくるわで出張の許可なんて下りないんだよ
聴いてる聴いてない以前に
>>168 は話を理解してないな
>>169 いや若いのはいい事だよw心はいつでも小学生だから・・・
頭小学生同士が殴り合ってるだけに見える どっちか適当に勝利宣言して終わっとけ
それじゃ俺の勝利ってことで勝手に納得するわ たまには殴り合いも良いんじゃないかと思ったんだが、すまんな
ヤンのキャラというか声はなんとかならんかったのかな ドラマ上仕方ないとはいえ夜中に男の怒声を聞くのがきつかった特に14話
そうだね。バレ無しの個人的感想としては、中盤から終盤手前までは緊迫感あったのに肝心の最終回でガックリ
放送当時も、大風呂敷広げ過ぎて 収集つかなくなったな。 って書かれてた。 最後、どうなるのか? 気になってたが、あんなので終わるのは残念。
一度聴いているからだけど 冒頭の場面は最終回の後に来る場面になるんだね エピローグと言ってもいい場面 ここを覚えておけば、 あのわけのわからないエンディングでもいいんじゃないか
僕たちの宇宙船(再)(全10回) 遙か未来の宇宙で、世界を見つめ、生きる少年達の青春グラフティ (初回放送:2013年10月28日〜11月8日) これって宇宙の孤児とかリヴァイアスみたいな15少年漂流記っぽいやつか
<作>樋口ミユ <音楽>澁江夏奈 works - Plant M 樋口ミユ https://plant-m.jimdo.com/profile-1/works/ ? 2003年12月 NHK−FM放送 青春アドベンチャー「インテリア・ライフ」執筆。 ? 2006年6月 NHK・FM FMシアター「万太郎ショージ」執筆、放送。 ? 2007年10月 NHK・FM青春アドベンチャー「ボディライフ」執筆、放送。 ? 2007年11月 NHK・FM青春アドベンチャー「ナンバーライフ」執筆、放送。 ? 2008年1月 NHK・FM FMシアター「僕らはみんな、」執筆、放送。 ? 2008年11月 NHK・FM FMシアター「握手をしよう」執筆、放送。 ? 2011年5月 NHK・FM FMシアター「飛ばせハイウェイ、飛ばせ人生」執筆、放送。 (放送文化基金賞受賞ラジオドラマ部門) https://twitter.com/kinokokinokomi/status/903667988921909249 Plant m: 『僕たちの宇宙船』の再放送 【あらすじ】 人類は地球に見切りをつけ、宇宙空間に安全・安心をモットーにしたスペースコロニー「ノア」を作った。 それから100年、政府は、「ノア」に代わる新しいスペースコロニー「ノア2」を作る計画を立てる。 しかし、そこに移住できる人間の数は限られていた。 より優秀な人間だけを新たな「ノア2」へ連れて行くために、人間が人間を選別し始める。 人間の“生き残り”ゲームを始めたのだった。 遠い未来、文明社会の成熟の果て、地球を捨てざるを得なくなった少年たち。 彼らの過酷な生き残りゲームの中から、真実とは、友情とは、生きることとは何かを描く。
地球は人が住めないのか? 清浄に戻ったのか? 知りたい。
リアルの地球も何百年蚊したら住めなくなりますよって訴えたいんでしょ?実際そんな気がする しかし、自分たちにとって都合が悪いものをやれ精神障害だの狂ってるだのって排除しようとする考えは今と同じで気に入らん
安定したコミュニティを基盤に発展した種として、異物の排除はしかたない気もするけどな 社会性を伸ばす方向で進化した生き物でそこらへん克服した種ってあるのかな?
前に聴いた気が…と思いだし確か最終回に歌(ラップあり)が5分くらい流れて
ズコーな感じだったはずと思い2013年の録音フォルダ漁ったらあったので確認できたアレだった…
http://www.nhk.or.jp/audio/html_se/index_former_2013.html 僕たちの宇宙船(全10回)
10月28日(月)〜〜11月8日(金) 午後10時45分〜午後11時(6-10回)
http://2ch-matomeread-entame.doorblog.jp/archives/33977574.html 176: ラジオネーム名無しさん 2013/11/08(金) 23:07:01.59 ID:NZI+z+sI
あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ!
『最後、収集つけられずに投げっぱなしジャーマンやらかして、謎ソングで強引に誤魔化そうとした』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
179: ラジオネーム名無しさん 2013/11/09(土) 02:20:52.81 ID:uhaYQ5QL
まってよーー
ぎゃふぅん
180: ラジオネーム名無しさん 2013/11/09(土) 02:34:56.20 ID:uhaYQ5QL
僕たちの宇宙船
最後の10話を4分まで聞き終えたが
出来が悪すぎる
現実こんなに非現実を目の前にして心乱れるのは
頭悪い女性だけでしょ
181: ラジオネーム名無しさん 2013/11/09(土) 02:43:53.78 ID:uhaYQ5QL
最後まで聞きました
10話で突然の演説大会に開眼そして解脱・・・逃亡
竹宮惠子のアニメにもなった「地球へ」のパクリじゃないのと思えた
なんだろうこれ
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) >>185 逆で、人間が長い期間居なくなったら
環境が回復すると思う。
そんな大した作品じゃなかったと思うが・・・ 劇作家が書いてるからこうだけど、ラノベ作家とかなら違ったかなとは思った
青春アドベンチャーの中では合格だと思う。 最終回までドキドキしてた。 せめて、ワールドテーブルなんとかとか、地球とかそういうのは回収してほしかった。
10話が来るまでは聞き逃したからあらすじ教えてという人に 前回までのあらすじ書いてくれる人まで出てきたり…あれから4年も経ったか 終盤までは良かったはずだが、最終10話でやらかしたね…特に歌で
歌で誤魔化した感じだったな。 最後は想像に任すみたいに。
2日連続でブチ切れまくりで録画失敗した 北海道放送@radikool
こっちのRadioolも最新のに更新したにもかかわらず冒頭数十秒〜数分しか録音できない 一応らじるの更新取得もやってるんだけどなあ
こんなに切れるならもう聴き逃しとかうpスレに頼るしかないなぁ
Radikool(4.8.2.0正式版)使って問題なく録音も聴いたりもできてる NHK-FM(東京)でやってるが、録音の再生終了の時間調整が難しい 日によってすぐつながる時もあれば遅れることもあるので 正確な時間に合わせてズレなくしてもツール側が再生して流れる放送が オンタイムじゃないから23時すぎても青春アドベンチャーのエンドロール流れる まだradikaで特にらじるに制限なかった頃はきっちり録音できてたな
始まりと終わりのBGMかなり気に入ってる 人間ってのは所詮てめーがかわいいんだよ。だからひとつのパンを必死で奪い合う 思いやり、優しさ、愛なんてもんは偽善者の迷言にすぎない
使った事ないが、そんなに切れるもんなのか FMラジオをライン入力で録音した方がマシじゃね 今なら聞き逃し対応だし、自前で録音する必要もないのでは
宇宙船ホントに終わり方ひどいんだな 終わり方っていうかここまで考えてないで作ってたんなら結局全部ってことだが 暴動とかの話はダンガンロンパぽいとこあった
シナリオはまあ良かったと思う。 結末は考えてなくて、製作決定してから あわてて、エピローグを考えた? とかじゃね? 伏線回収全くしてないし。
そう、いざという時人間はクズなんだよ。思いやりだの絆だのは偽善。311の時当事者はそんな風に考えちゃいない。 東京で大地震が起きれば人は狂い出すだろうよ。十分な食料があるとか言っているが、恐らく足りなくなる。 311で金ばらまいているから、金銭的な面でも十分ではない。
首都直下地震の発生を想定し第二関東大震災に遭遇した東京近郊の一都市を舞台にした 救命病棟24時の第3シリーズがこないだまでBSフジで再放送されていたけど あれじゃ人間の狂気が出ていないからな…楳図かずおの漂流教室くらいの感じが欲しい
今日の第5話はとても面白いところだよ じっくり味わって聞いてみなよ
不思議屋シリーズみたい一話完結みたいの最近やらんのかね ライフシリーズでもええけども 年末の干支のもやらなくなったのか
年々劣化しつつあるオーディオドラマの不作感は否めない
終わり方があれなら途中がおもしろいのとかもただの詐欺だと思う
秋桜の種、全く好みの話じゃなかったが、たぶんストーリー構成とかすごい うまいんだろうなとは思った 舌に合わないが高級なのはわかる料理というかw
オウムが人語を解して、理系青年が恋するコバルト文庫みたいな作品や 何でも屋に死んだ妻の浮気調査をさせる刑事のつまらん話とか おばあちゃんと接近する介護サービスの中年女の日常話とか 最近、FMシアターは停滞してるな
FMシアター 秋桜の種 19分くらいの会話 「今日さ、うちに来ない?お母さんが新しいゲームソフト買ってきたの。 キノコをとって大きくなっていくっていう…なんか…面白いゲーム。」
そこそこ売れてる小説とかラジオドラマにしないのっt ベストセラーとかは金が余計にかかんのか
>>211 初代のマリオブラザーズだとキノコないからスーパーマリオの方だろな
でもマリオブラザーズもある家で女の子二人でプレイって普通に殺し合いの対戦になる(
オウムはつべに上がってる健介のオーディオドラマって奴とノリが似てた気がする
>>213 スパイアンドスパイだっけ?
二人でやると喧嘩になるのは。
なんか、ストUみたいな、ファミコンの殴り合いのゲームあったような気がする。
次の朝の連ドラの葵わかなってオーディオドラマ出てたんだな ラジオドラマ FMシアター(NHK-FM) 同じ空の下(2014年11月8日) - 主演・羽生千晶 役[54] シュガー・ソネット(2015年6月13日) - 主演・ミハル 役[55] 青春アドベンチャー 予言村の転校生(2015年1月5日 - 16日、NHK-FM) - 主演・湯木奈央 役[56][57]
乙女新党時代が黒歴史になるんだろうな…… 元々子役としてそこそこ活躍してたが
無理にリーダーを決めなくても、集団が形成されれば自然に弱者と強者がわけられて、権力争いみたいなのが生まれるんだろ? 派閥争いなんてひとつのクラスでは必ず生まれる。それが薄汚い人間の修正なんだから
>>219 学生時代のほうが、俺は辛かった。
仕事も辛いけど、友達とか居なかったから、クラスで一人はキツイ。
仕事で一人って、まあ普通だけど。
この学校って刑務所みたいに高壁で完全隔離されてるのか? 屋上とかから校外の様子は分からなかったのだろうか
>>220 なんかしばらく前から219みたいなぼっち拗らせて誤用の性悪説に被れた手合いを見かけるよねw
>>222 仮にシールドが光も透過しない仕様なら、
シールド張ってる最中にわざわざ屋上から外を確認しようって人間はいないと思う
FMシアター「青い羽ねむる」で インコの“パピプー”は、なぜ人間の思考を理解し会話できるようになったのか 結局、よくわからなかった ファンタジーだから、理由なんてどうでもいいんだろうな 病死した弟の化身みたいな、そんな役割だったんだろうと勝手に解釈
猫が消える日だっけ、あれテイスト似てたけどあっちはおもしろかった
貧民街の少女の声って誰なんだろ? 調べたけど分からない。
>>227 ありがとうございます。
独特の声で可愛い。
他のラジオドラマとかに出てるかな?
今日で8話、明日9話、明後日で10話最後か… ここから聞くと展開がすごいんだよな 最後でおもいきりズコーだけど、9話までは良かった気がする
真以美
http://imymi.net/ 経歴でNHKのオーディオドラマに出演した部分↓
NHK オーディオドラマ『希望』
NHK FMシアター『妻の知らない夫のいくつかのこと』
NHK FM 青春アドベンチャー『僕たちの宇宙船』
https://twitter.com/imymimymi/status/904327712352768000 【NHK青春アドベンチャー『僕たちの宇宙船(再)』】第7話マイコ役で出演してます??
果ての世界で光を信じるステキな役です。聴いてください☆ラジオって想像掻き立てられて好き。ア
プリで聴けます??
http://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2013016.html …
ラジオで会いましょう(^-^)
長屋王残照記
http://www.81produce.co.jp/release/cd/nagayaou.shtml ドラマCDと内容が同じかどうかわかりませんが、
FM Nack5 で同タイトル、同主演で先日放送されました。
タイムフリーで聴けます。
>>230 検索したけど、ネットで拾える音源がないみたい。
残念無念。
でも、ありがとう。
今日はギャフが聞けたな…明日で終わりか
聞き逃し対応はこちら
http://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0164_01 第4回
2017年9月21日(木)放送 2017年9月29日(金) 午後0:00配信終了
第5回
2017年9月22日(金)放送 2017年9月30日(土) 午後0:00配信終了
第6回
2017年9月25日(月)放送 2017年10月3日(火) 午後0:00配信終了
第7回
2017年9月26日(火)放送 2017年10月4日(水) 午後0:00配信終了
第8回
2017年9月27日(水)放送 2017年10月5日(木) 午後0:00配信終了
まもなく終わります('ω'`)最終回ご注目ください
薬で一時的に喘息誤魔化してるようなやつを、一人で旅立たせるのって地味に酷くないか
ガチで腐海状態かモヒカンだらけの修羅の国状態だったらどうするんだ・・・
すっごくもやもやする最終回だったな とりあえず残った2人はBJに望みをかけてある意味幸せな気持ちになっただろうけど、よく考えたらたった1人でそっちにいったら野垂れ死にするだけだぞ
ここで言われる通りの展開で笑ってしまった 尺余ったからあんなラップ付きの歌流したのかな
思った通りの反応で当時を思い出す('ω'`)まったく同じだった
なんとか会議の結末とか学校の連中のその後とかいろいろほっぽりすぎだろ…歌はいいからそっちを聞かせてくれw
そこらへんの結末より、ヒノデのラジコンとかして判断力投げ捨て続けたbjは島流し先で生きていけるんだろうか 窒息する未来しか見えないんだけど
ワールドテーブル会議とは一体なんだったのか(説明もないまま投げっぱなしジャーマン)
>>245 それが出来なかったから
歌で誤魔化した
いい話なんだけど最後テキトー終わらせた感が。そしてラップが全てをぶち壊した
ひよっこも最後は歌でけっこう誤魔化して終わっちゃった('ω'`)
そんな粘着するほど大した作品とは思えないんだが ハードSFでこれだったら怒るけどさ 場面毎の感情と勢い優先で、最後は合理性をぶん投げてみただけだろ 誤摩化すとか説明とかってレベルの話じゃない
あんな混乱の中、レイプも多数あっただろうに、全く描写がなかった。 つまらんラジドラだ。
実を言うと…樋口さんは続編を執筆中です なんてことないか…
これ書き下ろしだったのか ラノベそのまま読んでたのかと 20年ぶりに聴いた青春アドベンチャーがこれでした
愛する兄を殺したヒノデに復讐しようとするアリー しかしヒノデを愛してしまっていたアリーは葛藤に苦しむ ジライを突き落とすなどライバル達を蹴落として 最後には一番のライバルBJをそそのかして宇宙に送り出してしまう 無法地帯に残ったヒノデとアリー ヒノデ「アリー、入るぞ。」アリー「いいわ。来て。」 さすがにそこからはNHKでは流せないから1曲流してモザイクをかけたが ノアだけに激しいガチ場面はラップで想像できたな BJは宇宙船が飛び立ってから2秒遅れて追い払われたことに気づいたはず 最初の憎らし気な生徒会は「花より男子」の影響かな BJも生徒会の集まりを見て興奮していたし 最初から最後まですごいBLドラマだったな
Twitterで「僕たちの宇宙船」で検索すると感想ツイートかなり面白かった 批判的な中に号泣した人いたり、歌で終わった件でモヤモヤしてる人もいたり
【音楽】澁江夏奈
【歌】竹内宏美
http://hiromix0324.blogspot.jp/2013/03/profile.html ボーカル NHKラジオドラマ「僕たちの宇宙船」ED主題歌(2013年)
https://twitter.com/HIROMIX0324/status/398810517667446784 11月8日(金)22:45?放送のNHK FM「僕たちの宇宙船」にて
最終回のエンディングテーマ曲を歌わせていただきました。
・・・てすでにもう白熱のドラマが始まってますが、、よろしければぜひ?!
>>245 結末って、上層部となんとかゲームに生き残った奴らだけがノア2に移住できる
って作中で明言してんだろ
彼らのその後は各自好きに思い描けばいいと思う
「さくら、ねこ、でんしゃ」 何を忘れているのか、それさえも思い出せない時が来ても。 【NHK FM】2017年9月30日 【出演者】大林隆介 末次美沙緒 はざまみゆき 佐藤誓 伊原農 照井健仁 枝元萌 【原作】のらいしれんふう 【脚色】今井雅子 【音楽】森悠也 【スタッフ】演出:藤井靖 技術:坂本英史 音響効果:伊東珠里 【あらすじ】 それぞれの定年退職を迎え、セカンドライフに乗り出した夫婦。 意気揚々と習い事や社交に余念がない妻。 それに引きかえ、生真面目な元エンジニアの夫は“居場所”を見失い憂鬱に沈んでいた。 最近、記憶が混濁することが増えてきているのだ。 ある朝、ふとした娘との諍いをきっかけに、医師の診断を受けることになる。 そこから家族は思いがけない事実と向き合うことになる……。 高齢化社会の生き方をテーマにした小説を公募している「NHK銀の雫文芸賞」 (主催:NHK・NHK厚生文化事業団)、2017年の最優秀作品をオーディオドラマ化。 --------------------------------------------------------------------------------------- なんか開幕から父親の扱いひどいけど 認知症に抑うつ状態と診断されたりお先真っ暗な展開だ
パパも鬱病で、ママは認知症で、娘もなんかあるんじゃ。。。
これ現実に自分が父親の立場になったらやっぱり自分を疑うよね 老老介護は本当に怖いな
終わった。とんだフェイクで始まるドラマだったが最後は明るく〆たな
現代国語って聞くと違和感あるな 略の方しか聞かんので
これくらい明るく終わらないと、ホラー以外の何物でもないからな いやー、良かった
最初はもうホラーとしか言えなかった。聴いてテンション落ちていくだけなシリーズかと でもそうじゃなかった。最後はけっこう救いな方向に向いてたので聴いて良かった
ボケネタはつまらんの多いが、今回はひねりがあっておもしろかったな 最初男がボソボソしゃべるのではじまったときは「はい、地雷」と思ったがちがったw
本当にボケている奴は、自分はボケてないって、ブチ切れるらしいな。 だから、自分がボケているかもって、心配してる場合は、まず本人に問題無いらしい。 だから、認知症の薬とか出しても、飲まないから、大変らしいな。 こっそり捨てたりする。
エアコン霧ケ峰の朝倉あき作品きたよ
風の向こうへ駆け抜けろ(全10回)
新人女性ジョッキー・芦原瑞穂。地方から中央GTレースに挑む!
2017年10月2日(月)〜〜10月13日(金)
【出演者】朝倉あき 東幹久 土屋伸之(ナイツ) 政岡泰志
【あらすじ】日本にはふたつの競馬がある。
ダービーや有馬記念で知られる緑のターフを駆ける中央競馬。
そしてダートで砂塵を巻き上げて闘う地方競馬だ。
広島の地方競馬の新人女性ジョッキー・芦原瑞穂17歳が、個性的で型破りな男たちとともに、
地方競馬の誇りを胸に、中央のGTレース・桜花賞に挑む、熱い一年間の物語。
青春アドベンチャー(NHK-FM) ・放課後はミステリーとともに(2011年9月26日 - 10月7日) - 主演・霧ヶ峰涼 役 ・放課後はミステリーとともに『探偵部への挑戦状』[注 11](2014年5月12日 - 23日) ・幻想郵便局(2012年8月27日 - 9月7日) - 主演・安倍アズサ 役 ・ニコイナ食堂(2015年2月2日 - 2月22日) - イイナ 役 FMシアター(NHK-FM) ・想い出あずかります(2011年11月26日) - 里華 役 ・紅いハンカチ(2013年8月3日) - 藤村遥 役 ・イジメの行方(2013年10月12日) - 東洋子 役 ・弾け!はじけろ!そろばん甲子園(2015年7月11日) - 古賀すず 役
宇宙船のカワサキの声って、誰ですか? 特徴ある声してる
僕たちの宇宙船の主題歌は歌も良くて曲も良かったけど ラップはいらんかった急にダサくなった
>>281 今ググったら一瞬で分かったぞ
ここに貼るまでもない
>>279 http://www.hase-pro.co.jp/profile/chika.htm 「Iwant to be.ケンジノウタ」NHKFMシアター
「走れ歌鉄!(シドウ役)」青春アドベンチャー
「ニコイナ食堂」青春アドベンチャー
「僕たちの宇宙船」青春アドベンチャー
「恋愛映画は選ばない」青春アドベンチャー
FMシアター「さくら、ねこ、でんしゃ」 「さくら、ねこ、でんしゃ」…題名だけだと幼児のファンタジー作品みたいだけど 定年退職して鬱状態になった男が投身自殺しようとする場面から始まる、陰鬱な作品です そういえば自殺志願の男が自殺しようとして、田舎の病院に入院して、町の人情に触れて絶望から再生する話あったような シアターは自殺話が定番だなぁ 後半で、どんでん返し的な展開があって少し驚かされます あと「名前が思い出せない「コンクリート構造体」」ってフレーズが出てくるけど それ「テトラポット」だろと突っ込みたくなる
まーんが描くまーんが主役の話って大体その辺のゴミドラマみたいな恋愛が中心だけであくまでまーしか喜ばない内容だけど、これはそういうのなさそうでよかった
プレステで大航海時代やってたら モアが聞きたくなって、聞いてしまった。 これぞ、青春アドベンチャーの傑作だわ。
放送当時、モア船長〜はテーマソングの楽譜を公式で配布してたな MIDI打ち込みや演奏する人もいた
競馬の話聞いているけど、北大柔道のキャスト多くない? 何か聞いた覚えのある人の声があって 必死で記憶を思い出したら、北大柔道部の次期部長やってた人の声が聞こえるんだが。
今日のBGM、世武裕子の泳ぐって曲な 猫がなんとかの日でも描きおろしてた
FMシアター「さよならサリバン先生」 山田まりやが下手くそで途中で聴くのをやめた
山田まりや誰をやってたの?巨乳キャラで使わないとかおかしいよ!
エアコンのこれ、新作なのか 出産疑惑あったけど本当はどうだったんだろ
東幹久さんの声、自分の記憶と違うなぁ。 この作品の芝居だと佐々木蔵之介さんのように聴こえる。
さよならサリバン先生、最後まで聴いたけど記憶に残らない作品入りだった
失語症の彼と恋愛になるようなお決まりパターンだけはやめてよ まんこ主役だとそうなるからな
中央だの地方だの女がいくらいきっても、所詮競馬は競馬 ついでに言うと、現実世界では女の方が男の外見をゴチャゴチャ言う。視覚障害者の芽を変な風に言ったり。女の方がサイテーなの増えてる
フィッシュアイって陰口くさいよな 俺の友達も影で言われてたわ
FMシアター「さよならサリバン先生」 ヘレン・ケラーという名前は誰もが知っていると思うが ヘレン・ケラーが戦前から戦後にかけて日本人と深い交流があったことは この作品で初めて知って、正直、驚いた タイトルは「さようならサリバン先生」となっているけども この物語は、主にケラー女史と日本の障害者の交流を描いたものだ ヘレン・ケラーに来日してもらうため会いに来る大阪の障害者のおっさんを 國村隼が素晴らしく演じているのだが、彼は大阪弁丸出しで不躾なんだけど 生まれた国も障害も性別も年齢も性格もすべて異なっているふたりの障害者が 死ぬまで互いを尊敬し信頼し友情を育んだ、その交流の歴史に心を打たれた 電車の中で聞いていたのだが、途中で涙が出てきて困った
音楽カワサキリョウスケ って聞くと「ダブルキャスト」か?と思ってしまう。
フィッシュの桜花賞挑戦はライデンリーダーがモデルかな
競馬、ふつうだったな 悪いとこもないけど、好きなとこもなかった
「女のくせに」と言われる男の世界で男を打ち負かすことを描いたんだろうけど競馬じゃねぇw
競馬、そこそこ良い話だったけど、最後に無理矢理丸く収めようとして失敗した感じ。 あの嫌なエースジョッキーも、七光りのクズも、最後になんか良い人のふりしててアホかと。 ちなみに男とマンが一緒に競技するってのを初めて知った。 まぁマンが少ないってのもあるんだろけど。
今日から始まる「水天宮の化け物」っていうの面白ソーダな 若い頃のルイス・キャロスとか出ルンだな キットすでにロリコンだよ ソーなると被害に遭う側の幼女が出てくるはずだよ 声がオバサンでないことを祈ろー
忙しくてずっと聞けてなかった やっと最近のFMシアターまとめて聞いた 「とこまとよっちゃん」14歳設定か・・ いろいろ荒削りなとこもあったけど、泣けたー 久しぶりのまじめな少年少女の恋物語やったー
1.月蝕島の魔物 2.髑髏城の花嫁 に続く話か・・
おもしろそうな感じだけど、髑髏城は大概だった気がするので 期待半分できいておこう まぁメイプルのかわいさは相変わらずだな
>>315 主人公二人は良かったんだが、
他のクラスの連中と担任がクズすぎて聞いててつらかった...
まだ聞いてないけど今回のって
>>316 知らないと分からない?
単独で聞いて大丈夫ですか?
>>320 毎回違う話で、主人公以外はゲストが多いから大丈夫
でも前作を聴いてないと主人公に思い入れがないから、詰まらなく感じるかも
16歳設定のメイプルが、声だけ聞いていると28歳ぐらいに聞こえてくる・・・・
>>322 まあ田中芳樹だからな
そういう展開になるかもという予想は織り込み済みで聞いてるw
今回のはオペラ座の怪人がモチーフなのかな どっかでメイプルが攫われるんだろうか
文化庁芸術祭参加一覧が公開されています。 http://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/jutenshien/geijutsusai/h29/sanka_koen_sakuhin.html ラジオ部門ドラマ http://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/jutenshien/geijutsusai/h29/pdf/h29_radio_drama.pdf 今後放送される予定は、NHK-FM FMシアター枠を除いて、以下の通り(日時は10/16時点でのものなので変更の可能性あり) 10/22(日) 19:00-19:55 FM FUKUOKA ラジオドラマ「はこぶおはなし〜富永シヅの敷いた道〜」 11/11(土) 21:05-22:00 ABCラジオ ラジオドラマ「1970年のタイムカプセル」 11/17(金) 11:35-12:30 ラジオNIKKEI1 大人のラヂオーラジオドラマ「子宮をください」 http://www.radionikkei.jp/otona/ 11/18(土) 17:00-17:45 東海ラジオ 四日市 天までとどけ あすなろう 11/23(木) 21:00-22:00 RNB南海放送 子規・漱石生誕150年記念 子規対漱石 ザ・ベースボール 11/24(金) 18:00-18:50 NHK-FM FMシアター「踊らされながら」(再) (近畿ブロック、三重、神奈川、埼玉を除く) >>327 すみません 放送の表記間違っていますね。「1970年のタイムカプセル」はMBSです
11/11(土) 21:05-22:00 MBSラジオ ラジオドラマ「1970年のタイムカプセル」
>>318 315です おれもつらくて何度も聞くのやめようと思った
昔はこういうプロレタリア文学っぽいのが
ドラマでも漫画でも多かった気がする
社会がまた暮らしにくくなってるからこんな作品が響くのかも
貧困、沖縄、生活保護、いじめ、スマホ、
ほんとテンプレだな
とか言ってたら
>>327 に出てた 再放送あるんだな
トコマとよっちゃん、前に聴いて良かったのは覚えてるんだけど さっき改めて聴いてみて冒頭で「これが俺の黒歴史」ってところで気になったが 「黒歴史」って言葉は昔からあったわけじゃないんだよな…いくら普及した言葉といってもな… 引用: 黒歴史とは『∀ガンダム』に登場した用語で、本作の表舞台から葬られていた過去の文明・歴史のこと。 この単語が登場したのは1999年の事である。 また歴史から抹消された過去の宇宙戦争の歴史を指し、それが転じてインターネット上などでは消したい過去を表わすようになる。 インターネット用語の「黒歴史」が使われるようになったのは2000年代初期のことで「萌え」というオタク用語が流行りだした時期と重なる。
これ相当評価酷かった記憶ある。ズボンプレッサーとか… 家電の極意(再)(全10回) 2017年10月30日〜11月10日(10回)(初回放送:2011年10月31日〜11月11日) 【出演者】春日井静奈 大沢健 ほか おのゆうき「ようこそ炊飯ジャー」 藤江洋一「掃除機と猫」 有馬雪枝「ズボンプレッサー供養」 滝本祥生「玉堀井大学こたつ部」 添谷泰一「ラジカセからレクイエム」 藤井香織「闘うホームベーカリー」 斉藤清貴「姉とテレビ」 植澤紀子「洗濯機の野望」 小林克彰「冷蔵庫の伝言」 高崎志乃「ひと肌レンジ」
あと、「差別」」 「フェイクニュース」
テンプレの山だな
>>330 これ、「現在」の独白やろ?
メープルかわいい おれには年増には聞こえないな 坂本真綾に似てるのがあれだが
そういやメープルって 「いとせ、入るぞ。」「いいわ、きて。」 だったんだなw
先程幻想郵便局きいたのだが結局何で郵便局復活したのかいっちょんわからんのう
添い寝するだけのソフレ が 挿入するだけのセフレ に聞こえた
エヴァの声がふけててオバサンすぎる つーかこの手のオバンシアターってまともに聴いてる層いるのか ガキと親父しか聴いてないイメージなんだが
探偵と怪盗が戦うサスペンスアクションと思ってたら、 変なモンスターがでてきたでござる!既視感!
最初に聴いたのが夏の魔術で、カフカとか不思議の国のアリス みたいな思想性のあるオカルトでおもしろかったんだけどなぁ
最強のはずなのに人間の戦争で死にかけておきながら、その戦争で活躍した人間に向かって「何人殺したんだねニーダム君」と語りかける情けないモンスター
1.月蝕島の魔物 冷気を吐く怪物 2.髑髏城の花嫁 空飛ぶ狼男 3.水晶宮の死神 鳥頭の蛇
「メープル、入るぞ。」 「いいわ。来て、おじさま。」
舞台は19世紀ヴィクトリア朝の英国。 ロンドンの貸本屋に勤めるクリミア戦争帰りの心優しき主人公ニーダムと、 その聡明な姪っ子メープルのコンビの新たな冒険。 『月蝕島の魔物』『髑髏城の花嫁』に続く第三弾の事件は、 大英帝国の繁栄を象徴する水晶宮を舞台にした世にもおぞましい連続殺人。 文豪ディケンズや、ナイチンゲール、“最初の刑事”ウィッチャー、 若き日の作家ルイス・キャロルなど実在の人物との出会いを盛り込みつつ、 「死神」を名乗る凶悪な敵に立ち向かう主人公たちの闘いを描く正調・冒険活劇。
とりあえず有名人とモンスターとかわいい助手だしとけばいいという風潮
ニーダム君シリーズも何か狐シリーズなみにマンネリだなあ
石川由依のでる作品は石川由依だけで持ってる感
うまくはなかったが、不思議と存在感あったりくの人が好きだった
ウィッチャー刑事って「最初の刑事:ウィッチャー警部とロード・ヒル・ハウス殺人事件」 って奴にでてくる人なのかな
年内放送作品も残すところあとわずかだが年内か年度単位で ベスト3とワースト3くらいはそろそろ決めてもいい頃かな。再放送は除く
こういう話作っとけばNHKに小中学生向けに買い取られると思って書いたんだろうか
こういう怪奇ミステリー的な作品は10回じゃ足りないよ。特にこのシリーズは長く聞いていたい。 もうこれで完結かな?
今日の文芸館は再放送でした? 細川ガラシャってもうやってるよね? 番組表見たら(再)の表示もないからアレっと思ったんですが…
今回のエンディング、スタッフロールで流れた曲誰か知ってる?
>>365 歌っているのは Origaだと思う
ツイでアルノサージュとつぶやいてる人がいたから、合ってるとしたら
アルバム「Ar nosurge Genometric Concert side.蒼 〜刻神楽〜」収録の曲かなと推測
もし聴いて確かめらる人がいたら報告よろしく〜
>>365 あ、水晶宮〜のEDと思ってレスしたけど、もし別の番組だったら早とちりごめん
>>363 再放送。地球最後の日の、女タクシー運転手と、
整形手術あとの女との不思議な会話、だったような。
NHKのHPにありますよ
http://www.nhk.or.jp/bungei/index.html >>367 水晶宮のEDです。気になったので誰か知っているのかなと。とにかくありがとうございました
俺もプロレス意外に思いつかないw なにがあったっけ (調べた)青春離婚とちいさな王様も今年か
青春離婚が良かった。 何度も聞いた。 こういう青春だったら、今の人生も変わってただろうな。って悲しくなった。
やれやれ、昔のイギリスから一気に戻されたわwこういうの無理かも 婚活で夢見てる人達にはいい薬だろうけど
最近、23時まで起きていないから、青春アドベンチャー聞いていない ネットで聞きたいと思うけど、いいのがあったら教えてください
ラジオのツールだとRadikoolとか、というより最近は聴き逃しで一週間前くらいのは公式で聴ける で、最近再放送多くて俺もきいてないw
公式の聞き逃しをDLして聴ける機能付の「どがらじ」ってツールもあったが 今のところRadikoolだけでいいやということで触る程度で消した
>>378 ここだけの話、ネット検索である程度聞けるぞ。
NHKのアプリでも、ある程度聞ける
話は無理矢理感あっておもしろいけど、女性主役の演技が一本槍で微妙だな
天国の通行料って言われて金払う奴が、 詐欺師でしたってただ単に書かれてるの見ただけで だまされた!なんて思うだろうか 元々実証できないことに対して金を払っておいて、 実証してもいないのに実証したかのような説明が何の意味を持つんだ まぁ全体的に話が雑だったからここもそうなだけだろうけど
シアターは文化庁芸術参加作品の再放送が続く中に毛色の違う「百八つの人助け」を入れてきたな 昨夜放送する理由は話に11/11の誕生日が出てくるからかな?別に誕生日はいつでもよかった気はするが 女の声は安藤玉恵と言われてもテレビの彼女とは結び付かなかったな
>>385 迷惑な独りよがり女の話だからつまらないはずなんだが、
なぜか楽しめた気がする。
「コウヘイさん、人助けです!!」がクセになったw。
結局最後は良い話だなぁで終わるのかと思ったら 最後の方が性格破綻がひどくなるという展開にビックリ
真面目くさった話がシアターは多いから、たまにこの前のみたいな話やってくれると嬉しい。
誰も青アドの感想書かない・・ まだ状況説明がえんえん続いてるだけだもんなぁ
あの女、二十歳ぐらいかと思ってたが、40歳かよ。 これはいけない
>>390 また、信長か。って思った。大人気だな。青春アドベンチャーの戦国時代では、必ず出てくる。
2015年8.9月以来の登場だな信長 白狐魔記戦国の雲
>>386 録音したラジドラがたまってるが予定を前倒しして百八きいた
なるほどこれは面白い
ミラーボールの抜けた女思い出した
ミラーボールはセンスで軽い感じだしてたけど、 108はただ単にテキトーなだけ 終わり方もひどかった
40代の女が主人公のドラマ多すぎw 視聴者層が40代なのか ?
さゆりさん 40代 コウヘイさん 22歳 母親と息子ぐらいの組み合わせだなw
>>397 そういうのもカバーしてるんだろ。
しかも、今回は毒女だったしな。
青春アドベンチャーならともかく、シアターは年齢が高いイメージ
個人的には、青アドも30代ぐらいが多いイメージがある。
若者がラジオドラマとか聞かないだろ?
とりあえず今年のFMシアター見てきた 主人公の年齢層はわりと万遍なかった 小学生はさすがになかったが ピアノがわんわん泣いてるのやつもあれは小学生がメインだが主人公は多分そのおかんだし 近年介護の話は多いが、老人が主人公の話は以外にそれほどない、老人ってリタイア世代のことな ただ男女比でいえば女主人公率は高い
最近の青アドの歴史物は視点がジジくさい 蜩ノ記くらい本格的にジジくさかったら良いが、単にジジくさい 645みたいなのやればいいのに
平成29年度文化庁芸術祭参加 トコマとよっちゃん(再) (初回放送:2017年8月5日) 【作】新井まさみ (大阪局制作) 【あらすじ】14歳の少年・真人(まこと)と少女・佳乃は、同い年で幼なじみ。祖父が石垣島に住む佳乃は、沖縄のことに大きなこだわりをもっている。 小さいころは分け隔てなく遊べた二人だったが、中学生にもなると、生活水準の違いや家庭の事情など、幼い時は意識していなかったことが気になり始める。 そして「世の中そういうもん」と状況を受け入れるようになってくる。だが、そうすることで失うものもある……。 日常を生きるという処世術に戸惑いと矛盾を感じながら、家や学校だけではない外の世界・社会に目を向け始める中学生の二人。 その揺れる心を明るくも哀しいタッチで描く成長の物語。 【出演者】 本郷颯 横山こころ 押谷かおり 和泉敬子 湯浅崇 福家悠 貴志梨名 加藤創太 奥琴音 森川航 横山翔 松岡亜美 扇野雅陵 藤原翼
シワ・ハウス 勤労感謝の日編 「コタツ狂想曲」「ボランティア自動販売機」 11月23日(木・祝)勤労感謝の日編です!! 朝8時5分からの放送です。お間違いなく!!
最近仕様が変わったらしくて、聞き逃しからダウンロードできません。 どなたか、いい方法があったら教えてください。
FireFoxのアドオンでVideoDownloadHelperっての使ってる
クロームでは? 原始的な録音ソフト使ってる。 パソコンの音、全て拾うから、音は出せない。
たぶんFirefox 57にしたんだろ?前バージョンに戻せよ ヘルパーも一緒にな
自分も原始的 ソニーのラジオとICレコーダーが一緒になったやつで予約録音してる 普通に電波拾って聴くやつ
>>410 オレのもさっき勝手に更新された。
いろんな拡張機能がゴッソリ使用不能になってたわ
>>414 ホンソレなんだが一応法に触れるからコッソリってことでなw
いかついオッサンが現れて「それ、違法です!」って叫ぶもんなw
石垣の上に城があるのって当たり前だと思ってたが、 安土城がはじめてだったんだな
反論はあると思うけど、中国みたいに民を全部収容出来る城は凄いと思う。 日本は兵しか収容出来ないしな。 農民と言えど、殺される時もあったろうに。
これ獅子の城塞に続くのね 全く覚えてないからまた聴いてみる
光秀は信長だけでなく、石積み職人までも潰していたのか
今夜のシアターの男と女〜はフランス映画の男と女をだしに使っていたけど糞みたいに陳腐な話でした。 ウンザリした気分でいたら次番組の名曲の小箱でアルハンブラの思い出が流れてホッとした。 永六輔のラジオ番組でも使われていた曲で懐かしい気持ちになれた。
「男と女」と男と女は柴門ふみのマンガ並みに気持ち悪るかったけど作者は男か
城の青アドって実話だったの? えらく中途半端な悲劇だったな 次男の行方わからんとか・・ 長男より次男びいきしてたような描写は 最後の方でもっとハッキリ何かあると思ったがなかったな 結果的には長男が次いで次男が海外で失踪だから長男が得してるが 大河ドラマってシナリオが煮詰まらなくても時間経過でなぁなぁで進むのがイヤだわ
「男と女」と男と女 オレは嫌いじゃない 蛍の光よりよかった 次の次の薬丸自顕流はひどく気持ち悪いな
≫427 これに限らず、最近のはレベルが低い どーにかならんのかね
男と女みたいな流れの話はロードムービーって言うんだっけ。 あの感じの青少年版やって欲しい 花とアリスみたいなの
>>429 実話じゃないよ・・
その次男が主人公の獅子の城塞の方が面白いと思った
原作の発表はこっちが先で獅子が後だから、続編の方が面白いパターン
実話じゃなかったんだ!実話じゃないにしては中途半端な話多かったね!
「男と女」と男と女は終盤の展開は好きじゃないけど 俳優の声、雰囲気が好みだったので悪くなかった
果物ナイフでどうやって自殺する気だったんだろう? 心臓に突き刺すつもりだったのかな?
男と女は正直辛気くさすぎた 居酒屋でイヤなおっさんの横に座った気分
近頃はもうあきらめて終了時刻+1分に設定してる 番組表では次の番組までマークされてしまうが……
その状態で番組に合わせるかなんかのチェック入れると次の番組まるごと録音しちゃうんだよなw
「男と女」の五十路女は蔦吉姉さんだったのか。ならアリ。
予言村の主人公女と友達女の声と演技が似たりよったりで 聴いててどっちがどっちかわからん!
天下城って 獅子の城塞の前日譚だったのか、知らんかった。
獅子きいたことねーと思ったら次再放送すんのね 予言村はさまなくても良かったと思うが
今日のシアター、あの手この手で変わったシチュエーション作ってたけど、 結局ありきたりな辛気臭いだけの話で何がしたいんだよw
子供を偶然の事故によって奪われた人に対しての、一つのメッセージだと思います。 そのメッセージに、受け手への関係性(知り合いとか)を持たせず、純粋なものに するため、無線という不特定の相手との出会いを通じて描いたのだと思います。
それを含めての「ありきたりな辛気臭いだけの話」って言ってるんじゃ? むしろあの手この手にしたせいでメッセージがわかりづらくなってるとか。 でもストレートで重いメッセージだったら聴く気しないかも。
ラジオドラマで携帯の着信音を多用するのは車を運転中には正直迷惑
パトカーのサイレンとかは自主規制あるよね 携帯は運転中は出ないのが建前だからかな でも確かにうっとおしい
>>452 ここ数年、辛気臭くないシアターがあったか?
海外文学シリーズ復活してくれないかな?
海外文学シリーズって期待して聴くんだけど、つまんないの多くない? 青アドの海外文学はおもしろいの多い気がするけど 海辺の王国とかグラバートとか日本にはない風格あって新鮮だった
自分が吃音だけど、あんなの吃音じゃないぞ。 マジモンの吃音は、黙りこくったまま、何秒も喋れない。 それで無理に喋ろうとしたら、 なななななんで とかになる。 知能は普通でも、まじでガイジだから辛い。 途中で聞くのやめたわ。あんなの少しどもってるだけだ。
昔、登山のラジオドラマで面白かったのがあった気がするのだが思い出せない
>>461 『垂直の記憶』じゃね?あれは本当に面白かった。
>>461 山野井さんが「パンダ!パンダ!」って叫ぶやつだろ
>>466 もう20年くらい前じゃ無いの?
アドリア海の復讐とか、あの時期はいろいろが面白かった
くたばれビジネスボーグとか勤務時間内戦争とか
良作結構あったんだけどな
ダミーヘッド録音って無くなっちゃったよね
ダミーヘッドの青春アドベンチャーってナレーションで始まってたな 90年代前半くらいにあった
メロディフェアってシアターが前あったけど、タイトルが色の名前って 結末だったが、ググってもどんな色か出てこない・・
まおゆうのラジオドラマ落ちてたから 聞いてたけど、最後まで聞きたいけど 買うしか、駄目なん? 検索力が足りない?
>>473 ユー何とかという動画サイトでは検索したけど見つからなかった。
一応、見つけられたのは、全部聞いたから、続きが聞きたくなってしまって。
ドラマCDのこと言ってるんなら一応スレチだけど何巻まで聞けたのか具体的に書かないといずれにしろ的確な答えは期待できないだろう
ユー何とかじゃなくてニコ何とかの方にCD2があった気がしないでもない
フィクションじゃよくあるけど、穴だらけの未来や予知設定作っておいて、 結局その穴をつつく形で未来は人の意思で変えられる!みたいな ドヤ顔展開されても困るわ
ブラジルから来た少年を聞きたいんだけど、CDになってないの?
もう昔話でも「看護師さん」って言う時代なのか? それともNHKだからか ライターが若いのか
実質的に今年のFMシアター終わったか 次は再放送のやつだし 一番面白かったのは「こうへいさん人助けです」かね
今年のシアターは全然ダメだった あなたに似た町に一票
壇蜜ってキライだったんだが、 けっこういい演技してたな。 ちょっと見直した。おっぱいを。
今年良かったのはタイムライダーと金魚、白狐もかな? 最近はもっぱら再放送ばかりだけど。
俺は青春離婚(ただし3話まで)、つばき時跳び、金魚姫かな。 あとはエアコン推しで風の向こうへ駆け抜けろ。
俺的には9日のFMシアターは最高だった ま、俺が難病持ちってのもあるだろうけど
正直、重度の障害者に看護師の嫁は来ない。あのシナリオは非常識だろ。
あくゆうのラジオってシアターは起承転結とかは大したことなかったけど、 場面場面がやっぱりおもしろかった あの実力が今のシアターには希薄
風のむこうへ駆け抜けろ、だいぶ前のだけど、面白かった。 競馬、好きなんで
>>502 東幹久が青春アドベンチャーとか珍しいな、なんて思ってたがアレはナイツ土屋と一緒でJRA絡みのキャスティングだったんだろうな
この前BS11見たら競馬番組の司会してたもんな
今週はバイロイト音楽祭でお休みですが、来週分でおしまい。あと年明け 昔は藤井青銅の年忘れ青アド干支シリーズでしたね 青アド 2017/12/18〜12/22「クリスマスの幽霊」(全5回) 1930年代イギリス舞台のクリスマスイブ物語。児童文学ロバート・ウェストール晩年の作品。 FMシアター 2017/12/23「もと天使松永」 (再)(初:2015/12/19) 成河=ソンハ、市原悦子の二人デュエット。 ミッキー吉野、浅野孝已のゴダイゴメンバーが送るプチ・ミュージカル。 特集オーディオドラマ 2018/01/06 「春麻呂の夢」(60分)午後10時〜午後11時 奈良時代、天平の世、少年は不思議な声に導かれ「外」の人生を夢見る 先行き不透明な時代の中、自らの未来と幸福を問う少年の姿を寓話的に描く。
クリスマスの幽霊か 岩井俊二のゴーストスープやれよ
>>506 エアコンが下町ロケットに出てたのには驚いた。
しかもけっこう重要な役で。
エアコンはプロの声優ではないが女優としての知名度がそれなりに有って他の出演者と比べてギャラは安くないはずだから端役にはもったいなくて使えない
エアコン 相棒にも出てた 妻が、「ほら、おとうさんの好きな人でるよ」と、、、
「青春アドベンチャー エアコン でぐぐれ」って言いたかったけど 家電の極意とかヒットして分かりづらいもんだな…というわけで↓の通り 「僕の名前は霧ヶ峰涼。恋ヶ窪学園に通う高校生。涼、と言う名前で男子に間違えられるが、 れっきとした女子。霧ヶ峰、と言う苗字だが、家電製品のエアコンとは関係ない。 僕は、この学校の探偵部に所属している」 で始まる主人公or演者・朝倉あきのあだ名(このスレ限定) 朝倉あき出演作品情報が公式に出るとエアコン(の人)出るよと書き込まれる傾向
ありがとござます その話見たことあったけど、全く覚えてなかったですw
俺は今年のFMシアターはレ・コードがくれた奇跡と春を待つ音だな。 まぁ、人それぞれかな...。
噂の僕たちの宇宙船きいたが、話自体は面白かった ぶん投げしすぎとは確かに思ったが 歌がはじまって「これが噂の歌か、そんなに叩かれるほどではないなあ」と思ってきいてたら 確かにあれはいらっとくる、そこそこストーリーに満足してた俺でもいらっときたくらいだ
主人公以外の誰かが宇宙船に乗って、主人公が見送るんならまだ分かるんだけどな あのラストは鬱陶しい主人公を追放したようにしか思えなかった
あれはシナリオってものを舐めてる奴が書いてるのがよく伝わってくる
映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの監督、ピーター・ジャクソンの最新作は、 青アドでも放送した「異動都市」!! 一部、映像観たけど、スゴイ迫力!
>>521 ・・・やめて・・・やめてクレメンス・・・
星の感触ってすごい文学的だな 最後よく意味がわからなかったけど
子供が使わないような言葉がいっぱいでてくるのが引っかかる クリスマスの幽霊
おや? めでたし。めでたし。とはいかなかったぞ。 大人の事情も含めたのがなかなかよいまとめ方だったな。 朗読に近いものがあったけど面白かったy。
4回分の内容を5回分に引き延ばした感あった それと単語や表現が原作者カラー濃いから合わない人はいるかも ただ、そういう部分も含めて面白かった
「蜩ノ記」を再放送希望。 自分でも思いがけない程のショックだ。
ところで今年のFMシアターの「暗闇の訪問者」の主役が明日から「わろてんか」で安来節を踊るらしい
>>528 デビューの遅さと短い作家人生から隆慶一郎先生を思い出した
あと断崖のふたり 二人のやりとりと看護師役の清水葉月が可愛かった
放課後ミステリーって記憶障害がよくでてきて(;´д`)ってなるw
全部聞いたわけではないが今年良かった順 1位 白き鳥、赤き花 2位 断崖のふたり 3位 雨のリズム 4位 もと天使松永 5位 暗闇の訪問者 来年は聞き逃し対応を利用して全作聞く予定 あと海外文学シリーズの復活を希望
>>542 > 海外文学シリーズの復活を希望
それな
>>542 コーヘイサン、人助け
が無いから、やり直し
>>542 2位、3位、5位が素人が応募した脚本賞受賞作
ってことは、新人賞受賞作だけがいいってこと?
言われてみれば、そんな気が・・・
2017年の青春アドベンチャー・FMシアターの放送も終了したので、今年もこの1年間に放送された作品の人気投票を行いたいと思います。
結果は集計して必ず発表しますので、是非ご参加ください。
青春アドベンチャー
→
https://questant.jp/q/V1YWT3D0 FMシアター・特集オーディオドラマ
→
https://questant.jp/q/QPHBSYHK なお、過去のアンケートで1位になった作品は以下のとおりでした。
2016年
・青春アドベンチャー:「逢沢りく」
・FMシアター:「ミラーボール」
2015年
・青春アドベンチャー:「タランの白鳥」
・FMシアター:「夜市」
なお、2017年は青春アドベンチャー満25年の年でしたので、おまけ企画として青春アドベンチャーのアンケートに「歴代ベスト3」の投票項目も入れてみました。 良かったらそちらにもご回答ください。
>>551 本当だ。
修正しました。
この間に入力された1名の方。
申し訳ないけど、もう1度入力してもらえないでしょうか。
すみません。
>>549 僕たち宇宙船(再)
「の」が抜けてる。これはこれでおもしろそうなタイトルだが。
>>553 なんかもうグダグダですみません。
これはこれで面白い?のでこのままいきます。
なお、現時点で青春アドベンチャーは5名の方に、FMシアターは7名の方に投票していただいています。
FMシアターの方が投票数が多いのは意外な展開。
やはり青春アドベンチャーで設定した「歴代ベスト」は入力しづらかったでしょうか?
入力を必須にしている項目はひとつもないので、回答しやすい項目だけでもご協力お願いいたします。
ちなみに青春アドベンチャーは投票していただいた5名の「1位」がすべて違う作品。 FMシアターも1作品だけ2票獲得した作品がありますが、それ以外は見事にばらけています。
去年はミラーボールに入れたくて投票したけど、 今年は一番ってのが思いつかないからシアター見送るわw
シアターは一話完結で聞きやすいってのが大きいね 青アドも録音はしてたけど、今年分はまだ三作しか聞けてない
歴代ベストと言われてもなかなか思いつかん 迷ってしまううちに何かどうでもよくなった 言われれば思い出して「ああ、あれ面白かったなあ」と思うんだろうが
全作品の中のベストか・・・ これは3つに絞ることも難しいな でも思い出してみるだけでも面白い 自分でどれを選ぶかだけでなく 他の人がどんなのを選ぶのかも楽しみだ
明けましておめでとうございます
少し関連?スレ
【小川洋子】Panasonic Melodius Library【藤丸由華】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1514080462/ 放送予定
1/7 坂口安吾 風の光りと二十の私と
1/14 アガサ・クリスティ そして誰もいなくなった
1/21 伊藤整 雪明りの路
2月には夏目漱石の吾輩は猫であるを2週に渡り放送予定
「新麦冷えてるよ」でしょ! FMシアターの「声命線」にも出てた。
>>565 あの二人同じだったのか?
確認したら、本当だった。
雰囲気違うから、気付かなかった
>>553 自分の誤字ながらジワジワ来ますね、「僕たち宇宙船」。聞いてみたい…
さて、それはともかく状況報告です。
1/2までに、青春アドベンチャー54票、FMシアター18票の投票をいただきました。
ご協力ありがとうございます。
青春アドベンチャーは1位・2位が独走状態。3位は数作品が競っています。
ミュージカルファンの方からの投票が多いように感じます。
また、原作者さんが告知をリツイートとしてくれた某作品も強い。
一方FMシアターは、3人が1位とした作品が二つ、2人が1位とした作品が一つでています。
ただ、投票数の割に作品数が多いこともあってまだまだばらけています。
まだまだ回答を募集しています。
是非、ご投票をお願いいたします。
>>563 ご明察のとおり、全作品のベストは(今年の作品を除くと)投票が全然かぶらずランキングになっていない状況です。
というか投票数自体があまり多くないです。
今は聞かなくなってしまったオールドファンにも告知したいと思うのですが、策が思いつかず。
もしお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただきたく…
>>563 ロストワールドは多くないか?
まさに青春アドベンチャーだと思う
>>570 再告知したらすぐに何人かの方に投票していただきました。
しかも多くの方が過去作まで入力してくれている。
みなさん優しいね。
でも相変わらず投票されている作品はバラバラです。
>>572 そこまでやるくらいならここに書き込むだろw
いまnasに入れてる昔からの見てたら懐かしいのあって 青春アドベンチャーで3つだけっていうのは難しいね
1億円を使いきれって良い作品だな 聞いてて自然と続きが気になる
このスレ来るの十五年ぶりくらいなんだけどいい作品あった? ランドオーバーシリーズや お父さんの会社並みの名作あったら教えてくれ
すみません、一億円、ネパールに行ってからクソつまらなかったです
>>579 そのあたりはホント連続ラジオドラマってこうじゃなきゃな!
って思えるくらい良かったんですけど、
後半はなんかNGOの宣伝みたいになってガックリ
http://toyokeizai.net/articles/-/203441 藤井青銅の本が話題になってたのでコピペ
青春アドベンチャーに戻ってきてくんないかなあ
この前のシアターがこのスレで評判悪くなかった? 俺は結構聴きごたえあったけどね
>>584 最近のFMシアターはひねったストーリーの作品が
極端に少なかったので、「あなたに似た街」は、
そういう意味で面白い作品だと思った。
きのうニコニコで「不思議屋薬品店」聴いたけど面白かった。 wiki見たら増田未亜ってけっこうラジオドラマ出てるんだな。 青春アドベンチャーの「分身」とか。 動画上がってたんだけどなぜか1話と2話だけがない。
あれとかそれとかネットに上がってないやつとか いったいいつになったら聞けるようになるんだろうな 公式サイトができた2000年代初頭にはずいぶん期待したもんだが いまだに・・・ナァ
特集オーディオドラマの感想誰かかけよ え、おれ?うーん 自分の寿命と引き換えに彼女の病気を治して、貴族の仕事もやめて木こりに戻ったら、 実は彼女が木こりの親方が出来てたってオチだったらおもしろかったのに
よく分からんかったけど 破片はスマホだよな 最後に捨てたのは、スマホに頼っては駄目 みたいな意味?
スマホだったのか SFにでてくるモノリス的な奴かと思った 良くも悪くもなかったな 話が平坦すぎた
>>588 やっぱり単純に再利用(再放送)の際に生じる可能性があるギャラや著作権の問題じゃないの?
特集オーディオドラマとFMシアターの違いは何なんだろう?
青アド新しいの始まったけど、どうだろ。1話目だったが
月下花伝 時の橋を駆けて(全5回) 謎のフィルム、おじいちゃんの道場、黒猫、そして…沖田総司! 【出演者】青山美郷 安西慎太郎 原田樹里 丸山厚人 細見大輔 鍛治直人 得丸伸二 名取幸政 西井幸人 みやなおこ 渡邉このみ 山森大輔 尾身美詞 松本惣己 【原作】越水利江子 【脚色】山谷典子 【音楽】川田瑠夏 【スタッフ】演出:藤井靖 技術:加村武 音響効果:野村知成 【あらすじ】京都の道場主であった祖父と死別した秋飛(青山美郷)。得意なのは祖父仕込みの古武術だけ。 華やかな映画業界に生きる美しい姉・春姫(原田樹里)に引け目を感じながら、祖父の残した古い未編集フィルムを道場の壁に投影してやり過ごす日々。 そのフィルムは、新撰組の剣士、沖田総司(安西慎太郎)が登場する映画の断片のようだ。静かな秋飛の日常が、ある不思議な出来事をきっかけに動きはじめて……。 孤独を抱えながらも、自分を取り巻く世界と向き合っていく少女の姿を描いたジュブナイル小説のロングセラーをオーディオドラマ化。
第1回だけ聞くと駄目そうって思うけど、第2回を聞くと大丈夫そう
酔って男連れ込んで「騙された!」って・・ 売春アドベンチャーに改名したらどうですか?
姉ちゃん、すっげービッチだけど 声は主人公よりも可愛いから困る・・・
いちばん声が可愛いのは皆口裕子さんだろ。 ラジオドラマ出てほしいな。 「私の彼はズーズー弁」ぐらいか。
青山美郷はまた剣術が得意な役か フィルムからねずみ小僧が飛び出して来たりはしないのかな
フィルムから飛び出してくる設定とかは、ラジオより実写ドラマの方が合いそう
あなたは誰かを愛したことがあるの!?って おいおいずいぶん失礼な女だなw
もし名義変更が済んでて、BBAが相続拒否したらどうなるんだ? 国が没収?
>>598 最終回の教科書みたいな台詞はあれだったけど
まあまあ面白かった
全五回だったから良かったんだろうな
担当者の好みで原作を選んでる感じがする 目利きをする気がない、最初からリスナーが眼中にない
この前北海道のラジオで処女作発表した藤岡みなみちゃんをひっぱってこよう 粗削りだがすごいセンス
タイガのあまりの御都合悪役ぶりに、主人公の生み出した別人格で一人二役やってんのかと思ったわw それ刺し殺して人格の分裂治すオチかと思ったw
>>610 する気がない、んじゃなくて、
そもそも、目利きがいない、じゃないのか?
>>614 そうかも知れないけど、そこまでは言いたくない、ってのと
そもそもやる気ないでしょ、ってのとさ
2017年人気投票の中間報告です。 現時点で、青春アドベンチャーは91人、FMシアターは42人の方に投票をしていただいています。 例年以上の投票数です。みなさま、ありがとうございます。 昨年のこのスレで「中間時点ではあまり詳細に書かない方がよいのでは?」という意見もありましたので、上位の作品名だけ発表させていただきます。 青春アドベンチャーのトップグループ(1位に4票以上)に入っている作品は以下の7作品です。 「つばき、時跳び」、「タイムライダーズ」、「エヴリシング・フロウズ」、「金魚姫」、「斜陽の国のルスダン」、「また、桜の国で」、「風の向こうへ駆け抜けろ」 FMシアターのトップグループ(1位に3票以上)の作品は以下の6作品。 「冬の曳航」、「ロボット・イン・ザ・ガーデン」、「蛍の光 窓に雨」、「異人たちとの夏」、「百八つの人助け」、「もと天使松永(再)」 1/28の締め切り後には、2位・3位分も加点して総合順位を発表する予定です。 引き続きよろしくお願い致します。
なお、青春アドベンチャーの方がアンケートシステム上の回答数の上限(100)に近い投票数になってきました。
これ以上、大きく投票数が増えることはないと思いますが、念のため今後の追加投票用のアンケートをもう一つ作成しました。
今後投票される方は、そちらをご利用ください。
(青春アドベンチャー・今後の投票用)
https://questant.jp/q/865970N9 (FMシアター・今まで通り)
https://questant.jp/q/QPHBSYHK よろしくお願いいたします。
>>618 「青春離婚」にも票は入っています。
上記に続く第2グループの先頭争いといった感じかな。
これまでのベストの発表が待ち遠しいな 以前あったNHKの掲示板では「バッテリーの再放送希望」が人気だったよな このスレだと「いとせ入るぞ」が一番人気かな 投票だとどうなるのか楽しみだ
バッテリーとかつづきものなのにつづかなかったクソじゃん
>>622 一番人気はエアコンだろ
渚にても根強い人気だが
いとせとエアコンは甲乙つけがたい 20年前ならおいしいコーヒー人気あったけどアンチも多い作品になってしまった
ごく一部で人気なカレーマン カレーライフじゃないぞ
原作は23年前、青アドなら20年前 原作 → オーディオドラマ化 Iキスまでの距離 1994/9/2 → T&U 1997年1月(青アド放送) II僕らの夏 1996/7/19 III彼女の朝 1997/10/3 → 1997年12月 IV雪の降る音 1999/4/2 → 1999年7月 V緑の午後 2000/12/25 → 2001年2月 VI遠い背中 2002/3/22 → 2002年10月 VII坂の途中 2003/5/26 → 2003年11月 ここで一度途切れる 青アドで3年振りの続編前にI〜VII総集編「メモリーズ」 2006年11月 VIII優しい秘密 2004/5/24 → [&\&] 2006年12月 IX聞きたい言葉 2005/5/30 X夢のあとさき 2006/5/26 丈が声変わりしていたり。とりあえず最後結ばれて完。Secondをやる気はないと思われ 原作のSecondSeasonは村山由佳が執筆止まってるので(離婚などいろいろあったりで)発刊は I 蜂蜜色の瞳 2007/5/26 〜 VIII 地図のない旅 2013/6/26 まで Webに IX "Fragile" (Vol.03)まで掲載でストップ https://www.shueisha.co.jp/coffee/ いつの間にかアンチがかなり増えた作品になってしまった 実際おもしろくねぇもんをアンチだどうのうるさい奴だな
>>621 実は初めてアンケートを実施した2015年には「ワースト」の投票欄も作っていました。
それなりに面白い結果(最高得点の作品が同時にワーストでも最多得票だった)もでたのですが、ワーストとされる作品のファンの気持ちを考え、以降は質問項目から外しました。
それでも、得点が少ないという意味でのワーストであれば、集計結果を見ればわかってしまうのですが。
>>622 >>624 >>625 全作品ベストは引き続きばらばらの投票状況で、近年の作品を除き、ここで挙げていただいた作品を含め得票が集中している作品はほとんどありません。
90票以上といっても、こちらの項目への投票は比較的少なく、作品数と比較するとわずか、というのが大きいと思います。
仏教って解脱のための方法論なんだから、改宗もクソもないと思う 信じるべき内容なんてなんもないのに アホくさ
新年最初の作品がダメだったから 再放送ながら「宍戸錠さん」が面白く聴こえるよな
そう言えば今年のシアターは阪神淡路大震災絡みの話ではなかった。
シアターがつまんないのは選抜者がクリエイターじゃないからだと思う いくつかの要素を満たしてたら採用って感じで会社員的に合議制で選んでる気がする いろいろまずいとこあるけど、ひとつのアイデアをどかーんと出してるみたいな作品がほとんどない
FMシアターはとにかく暗すぎる 昔の笑えるやつを再放送してくれたほうがいい
「月下花伝」の良くないところは Aという事件が起きた。だから私はBと思った。 この因果関係が成り立っていないところだ。 あの出来事を通して、 なぜそんなふうに考えるのか? どうしてそんな感じ方をしたのか? そういうふうに思わないだろ。 というようなツッコミばかりが思い浮かんでくるだけで 全然、共感も納得もできなかった。 教訓がご都合主義に近いというか、 用意されていた結論にこじつけたというか、 とにかく主人公が最終回に思っていたことが 出来事とは無関係だったことだ。
歴史的な要素入れときゃ満足する女が、自分と同じ趣向の読者にだけ書いてる感じ 撮影がどうのと話が入り組んでる割に内容はないよう
AVとかに出演させられそうになってるのは良かった。 実際、演劇とかから騙されて、出されるの多いのだろうな。
単純につまんねえと書かれるより どこがダメなのか理由が書いてある方がいいな とこの流れで思った
タイムマシーンの件は唐突だったよね。そして沖田総司沖田総司ゆってるけど、そいつ役者じゃんってのがずっと思ってた。
>>642 と同意見だけど、面白いつまらない以前に内容が偏り過ぎ
作者と同じ感性のリスナーしか得しない
ここ数年こういうのが多い
ニッチならニッチなりに突出した面白さがあればいいけど、特にそういうこともない
あっ、でも個人的には、話が無駄に入り組んでるのは面白いと思ったけどね 話の結論含めた全体としてはちょっとね
俺新選組好きだったけど、高校のとき新選組好きの女子の 「沖田さんがキャー」ってノリにはまったく、微塵もついていけなかった
姉ちゃんがビッチ、写真撮られたのは被害者だが、股開いた時点で危機意識なし。 「ハルヒお姉ちゃんは男に媚びるということをしない、でも酔っ払うと男を誘惑する困った癖がある」 はぁ? 唐突に、今までなかった「生きてれば人を愛することができる」とか言い出す。 しかも今までなかった「沖田宗次ラブ」が始まる。 しかも相手はフィルムの中の役者。 クソみたいな話でした。本当に(ry
>>652 生きていれば人を愛せるは本当にひどかった
裏を返せば
「あんた今まで生きてて誰も愛したことないんでしょwww」
ってことじゃねーかヒデー女だ
どうしても幕末推ししたいNHKが
必死になって見つけてきた結果がこれなんだろう
ここ十数年幕末ものは下火でろくな作品出てなかったからな
>>638 禿げしく同意
以前の名作の傾向と対策で作ってる感ありあり
既視感ありありの作品ばっか
もう大人しく タイムスリップシリーズを再放送すればいいのに、幕末もあったし。 俺 源平と幕末は聞いてないから、聞きたいのよね。
>>657 そうだな
なにがなんでも新作にこだわるこたーない
といいつつ
正月ドラマやってた「風雲児たち」の幕末編ならちょっと聞きたい
内容はよく理解できないけど 姉萌でした。 男を連れ込んで、記憶に無いとか 実際はそんな奴居ないだろって感じ
ビッチ化する奴はいるけど、記憶喪失はありえんよな。 とんでもない美人って設定だから、もし本当なら10回は中絶してそう。
昆布ステップジャンプ なんでもかんでも言葉で説明しすぎ 父ちゃんいきなり変心しすぎ こうやれば受けるんだろ?っていうわかりやすい美談ぽさ 音楽はよかった
ちょっとだけ聞いたけどさすがに昆布ステップジャンプは耳を疑った
架空の町なのかな。 音楽といい、子役の熱演といい 素晴らしい作品だった。 本番で失敗するという展開もよかった。
昆布ステップジャンプ、話は普通だけど、昆布ってのがなんかおもろいなw しかし女の子は歌練習してたのになんで本番で組合長が歌ってんだよ、楽しみにしてたのに
「月下」の山南が “さんなん”さんでテンションさがる。俺的には”やまなみけいすけ”なんだけどなー
さんなんさん=三男さん だと思ってた どっかの家の三男坊かと 山南さんかよ・・・
666さん、まさしくその通り! 私、三男です (笑
ばっちゃんの親子丼 無視されてるみたいだけど、なんで?? 俺的には当たりで、面白かったから意外だわ。 特に女の子の不良っぽいのが好き。 目が大きくて、胸が大きいって描写あったし 声も可愛い
外国にはお手じゃなくハイタッチを猫にさせるのか
ググったらハイファイブって言うんだな
VIDEO VIDEO >>668 いい話だと思ったよ。
ただ、あまりにもテンプレ過ぎて、話す気になれなかった。
主人公が少年院にブチ込まれるってのは新しかったかな。
取調室で食べたカツ丼の方が美味かったんじゃないかな
飼い猫アルフィー かわいくない猫の声になんかワラタ しかし内容はせちがらいな もっとほのぼのしてるの想像してた
シアターの差別やいじめ描写って不幸方向に御都合すぎる 外国人なら外国人だからいじめられる、貧乏だったら貧乏だからいじめられる 主人公のコンプレックスを中心に周囲が回ってるかのよう
シアターは不幸自慢 青アドは幸福自慢 って、感じがする
獅子の城壁で日本人奴隷の話あったけど、キリスト教的には反対されてたんだな
1560年代以降、イエズス会の宣教師たちは、ポルトガル商人による奴隷貿易が
日本におけるキリスト教宣教の妨げになり、宣教師への誤解を招くものと考えた。
たびたびポルトガル国王に日本での奴隷貿易禁止の法令の発布を求めており、
1571年には当時の王セバスティアン1世から日本人貧民の海外売買禁止の勅令を
発布させることに成功した。それでも、奴隷貿易は根絶にいたらなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E8%B2%BF%E6%98%93#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E3%81%AE%E8%B2%BF%E6%98%93 ただし、当時の日本人も、普通に奴隷売買やってたんだよなあ。 上杉謙信って、忠義の人って言われるけど、それでも侵略した土地で住民捕まえて、売り飛ばしてる。 記録が残ってる。 結局、本当の意味で日本から、奴隷売買が無くなるのは、戦後しばらく経ってからだとおもうけど。 戦前も本人の意志に関係なく、丁稚とか遊女とかに売り飛ばされてたし
>>674 通い猫だよ。
話の結末で知り合いになった二人もレスリングのようなことを始めるんだろうなあ
>>677 天下城のオープニングが乱取りからだし。
武田軍の乱取り(奴隷狩り、略奪)は当時でも悪評が高かった。
因みに、桶狭間で今川が織田から「強襲」を受けた際も乱取りの最中だった。
まーん、再放送、まーん つまらんことはなさそうだけど、話が見え透いてる・・・
ま、当時は人権って概念が無いからな。 フランス革命ぐらいからかな?世界人権みたいな概念が生まれたのは。 でも、今の日本で人権って言うと、胡散臭いイメージしかない。童話か?材日って感じ
1話は結構よかった 5回で終わりそうなノリだが15回もあんのかw
遅くなりましたが、2017年青春アドベンチャー人気投票の結果をまとめました。 今年はなんと122人の方にご回答いただきました。 みなさま本当にありがとうございました。 例年どおり、1位への投票=3点、2位への投票=2点、3位への投票=1点で集計しました。 −−− 総合1位:「また、桜の国で」163点 総合2位:「斜陽の国のルスダン」83点 総合3位:「風の向こうへ駆け抜けろ」46点 総合4位:「金魚姫」36点 総合5位:「つばき、時跳び」33点 総合6位:「タイムライダーズ」29点 総合7位:「帝冠の恋」24点 総合8位:「ブラジルから来た少年(再)」22点 総合9位:「あおなり道場始末」20点 総合10位:「青春離婚」19点 総合10位:「エヴリシング・フロウズ」19点 (次点:「僕たちの宇宙船(再)」18点) −−− 出演者に対する投票のベスト5は以下のとおりです。 −−− 第1位:井上芳雄(「また、桜の国で」) 22票 第2位:花總まり(「斜陽の国のルスダン」) 7票 第3位:中川晃教(「また、桜の国で」) 5票 第3位:朝倉あき(「風の向こうへ駆け抜けろ」) 5票 第5位:辻本祐樹(「きりしたん算用記」) 4票 (次点:海宝直人、美山加恋 3票) −−− 詳細はブログの方をご覧ください… といいたいところですが、ありがたいことに、今回、みなさまのコメント量が多く、記事にするのに手間取っております。 そのため、現時点で作品ランキングの記事しかアップできていません。 申し訳ありませんが、順次アップしてきますので気長にお待ちください。 また、FMシアター・特集オーディオドラマのランキングもしばらくお待ちください。
つかブログのテンプレート?変えたのね 前の茶色っぽい方が目に優しかった気がするけど その組織票しかない人気投票よりも、その前のPVまとめの方が面白いな 着陸拒否、夏の魔術、これは王国のかぎ、とか 一般的に人気がありそうで、個人的にも好きな作品が上位だから、納得感があるし気分もいい
通い猫アルフィーは最初我慢したら何とか持ち直した感じ
意外な結果に愕然、いや、唖然とした。 きっと、投票した人は好きな声優さん出演のラジオドラマだからじっくり聞いて、よかったから投票したんですよね。 そうですよね。ね。 聞いてもないのに投票したわけじゃないですよね。ね。 きっと声優さんを入り口としてラジオドラマのファンになった方もいるはずだし、歓迎しましょう。
入れられてたらクラッシュギャルズとタイムライダーズに入れてたな自分は ここで評判良かったの金魚姫と青春離婚とつばき時跳び?とかだったっけか
エヴリシングフロウも途中まで面白い奴かと思ったけど、 後半はシアターのダメな奴と同レベルだったな
>>692 「これは王国のかぎ」きのうまで聴いてたわ。
3回目ぐらいだけど、いかにも冒険活劇って感じで面白い。
池澤春菜の声も好き。
>>692 「あでやかな落日」きのうまで聴いてたわ。
3回目ぐらいだけど、いかにもサスペンスドラマって感じで面白い。
綿引勝彦の声も好き。
毒味師エレーナ面白そう。松田洋治の声久しぶりに聞いた。ちょっと気の抜けたような声がいいよね。
主人公の声がなんかあの系統NHKラジオドラマじゃ飽きたんだよなぁw
あでやかな落日おじさんしつこいなw あれも面白かったけど、PV順位は全然ね
>>692 「渚にて」きのうまで聴いてたわ。
3回目ぐらいだけど、いかにも性春ドラマって感じで面白い。
多賀基史の声も好き。
そういえば渚にておじさんもいたよねw 大した話だとは思わなかったけど、順位はいい感じだよね
>>703 >>709 小学生のガキ見たいな真似して面白いのか。
死ねよ。
いやまだ怒るタイミングじゃないでしょw 小学生みたいなおじさん相手にカリカリすんなや
そうかな?アスベルの声のままで、懐かしく聴いてる。
イレーナはミリタリーかと思ったらファンタジーでガッカリだ
衛星ハヤブサを擬人化したドラマ2つも作ってたんだなw
すっかり遅くなりましたが、2017年FMシアター・特集オーディオドラマの人気投票結果です。 ありがたいことに今年はこちらも64名の方にご回答いただきました。 青春アドベンチャーと同様、1位=3点、2位=2点、3位=1点で集計しています。 −−− 総合1位:「春を待つ音」 43点 総合2位:「異人たちのと夏」 24点 総合3位:「冬の曳航」 23点 総合4位:「蛍の光、窓に雨」 19点 総合4位:「百八つの人助け」 19点 総合6位:「息子の初恋」 15点 総合7位:「断崖のふたり」 14点 総合7位:「もと天使松永(再)」 14点 総合9位:「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 13点 総合10位:「戸村飯店 青春100連発」 12点 (次点:「猫はどこへ行った」、「暗闇の訪問者」 11点) −−− 詳細は後日、ブログにも書こうと思うのですが、特定の時期に特定の作品に集中した投票がありました。 ただ、厳密な統計を取ろうという企画ではなく、一種のイベントと考えていますのでそのまま発表しました。 広い心で楽しんでいただけましたら幸いです。 その他の回答項目(青春アドベンチャーのオールタイムベストなど)の記事も現在作成中ですが、色々と忙しい時期でもあり なかなか進まず… 順次アップしていきますので、遅くなっており申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
>>692 見づらくなったのなら申し訳ない。
https化に併せてレスポシブルデザインに変えたのですが、自分でテンプレートを作る技術もなく。
ご容赦を。
>>692 特定の俳優さんのファンの方が多かったのは事実だと思いますが、他の作品にもちゃんと投票していただいていたり、自由記入欄にもきちんとコメントをしていただいていたりすることが多く、集計しているうえで違和感は感じませんでした。
FMシアターについてはちょっとあれでしたが、お遊び企画と思えば許容の範囲内かと。
ふたつめのコメントは
>>697 宛でした。
失礼しました。
>>719 プロ野球オールスター戦ファン投票や、AKBの総選挙に比べれば、組織票もかわいいもんよ。
ちゃんと聴けば、良し悪しは自ずとわかるwww
今はNHKラジオ第一のドラマ番組は『新日曜名作座』だけだが
昭和32年度の月曜日は公開コメディーを加えて
『朝の口笛』
『コロの物語』
『海の涯に』
『山彦ラッパ』
『一丁目一番地』
『お父さんはお人好し』
『緑の風』
と7本もドラマ番組があった。
http://www.geocities.jp/agari8/070509kaze/siryou-s32527rajio.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アンケートの結果がどうであろうとも 私の評価は変わらない。
>>724 NHK第二の名作劇場 ジュール・ヴェルヌ原作『海底二万哩』
も入れるとNHKだけで8本もあったんだな、いい時代だったんだな
>>724 当時はラジオしか、放送媒体が無かったんじゃ?
今から60年後に、60年前はテレビドラマが一日に8本あったんだぞって言うようなもんだろ?
1日放送されるドラマ番組数としては現在のR1・FM・総合・教育・BSP全波のドラマ数を上回るのかも 「青春アドベンチャー」のような帯ドラマ、「FMシアター」のような週1のドラマの割合がどうなってた のか解らないが
>総合1位:「春を待つ音」 こんな糞作品が1位とか ここの住人って終わってるな
あらすじ見ても思い出せず 3分聴きなおしてやっと思い出したw
>>729 ここの住人というか、ここの住人のうちの1人か2人か3人程度が終わっているだけ。
ちなみに、2位も、なんじゃこれ?
予算のないテレ東が懐メロを3時間ぶちぬきの特番でやってるみたい、というか、「今」がないんだよなぁ。
もしくは、寄らば大樹の陰というか、
まあ、なんていうのかねぇ。
17年はストリートピアノの頭おかしい女の子の叫び声以外なにも印象に残るのなかったからどうでもいい そのきみを待つピアノも話としてはBランクだし
>>731 感覚古いんちゃうの
いまどき句読点使ってるくらいだし相当歳いってそうだし
>>729 俺も聞き直して、これが一位?
って思った。
俺の記憶に残っているのは、コーヘイさん事件ですだけ。
>>736 あなたの肩入れしているその作品のタイトルは何という作品ですか?
>>734 迫真の演技だったってことじゃないか
1位の作品に組織票が入ったことは主催者も発表しているだろ
それと
>>731 2位は「異人たちとの夏」は前後編の大作だし映画化もされている.
妥当だ。
こういう場所の住人はああいう個人サイトのアンケートとかに投票しないと思ってたけど意外とやってるのかな
>>738 >「異人たちとの夏」は前後編の大作だし映画化もされている.
>妥当だ。
どういう理論だよ
映画化されていて尺が長ければ良い作品とかw
まだオナニー投票の議論してるなんて、どんだけ〜www
>>742 オナニー投票についてオナニー議論して何が悪い?
上位をオナニーが占めているからオナニーしているだけやん
誰も悪いとは言ってないぞ
>>739 自分では投票せずに、ああだこうだ言うのも楽しい
>>741 まあ、聞いたことの無いシナリオライターが書いたやつより
映画化されるぐらいのやつの方が名作なのは事実だろ?
>>745 言うまでも無いと思うが原作とラジドラは全く別物だと理解している
アンタの理屈だとラジドラが映画化されたように聞こえるしアンタの言う「名作」が原作なのかラジドラなのかわからんね
まあいいや
脚本がしっかりしてる、話の筋もしっかりしているってことじゃないの? 三谷幸喜の笑いの大学もやってたけど、映画とラジオ、どちらも面白かった、舞台も面白いんだろう。 精霊の守人、本、ラジオドラマ、アニメ、どれも面白かった、ドラマはクソだった。
ホワイトアウト、ラジオドラマ(NHK第一)は秀作だが映画はクソだった
>>750 原作読んで映画見てないけどクソなの?今度見て確かめて海松。
ラジオドラマになっていたとは知らなかったが、音だけの方が面白くなりそうだ。
青春アドベンチャーでやってほしいなあ
バルサ、原作はたくさんあるし 主人公の声優も大丈夫だし 続き、収録してほしい
>>753 1996年にラジオ深夜便で数回に分けて放送(温水洋一主演)
2000年に映画化(織田裕二主演)
ちなみに自分がラジオドラマに嵌ったのが
このホワイトアウトだった
>>755 天使の卵も似たような感じじゃなかった?
実写映画はイマイチだった
勤務時間内戦争とかくたばれビジネスボーグとか好きだったわ
霧隠れ雲隠れとか
原作も読んだけれどラジオドラマの方が面白かったw
古いなw
>>731 2位が足りないのは予算の方じゃなくて、知恵と企画力と新しい感覚
>>754 だよね、実写版にお金かけるならラジオドラマでやってほしかった
守り人叩くほどでもないがあんまりおもしろくなかった スポーツものの完結させてない奴は続きやって欲しいが
そろそろチェーンソーの再放送聞きたい あれで洋楽にハマったんだよな
>>755 映画も温水洋一主演にすればよかったのにな
名作座は聞き逃しやめちゃったのかな 録音失敗したときにお世話になってたんだが
>>765 ありがとう、読み飛ばしてた
さっきパソコンで録音失敗した時間のラジオの録音を聴いてたら
オリンピックやってたから
そういうことか、とは思ってたんだが
よく見たらちゃんと書いてあった
スマン
リスナーの推薦する青春アドベンチャーにしてほしい作品を見て見た。 面白そうなものがかなりあってなかなかよかった。 漫画とか、賞を取ったような有名な小説とか、実写化されているようなものじゃなくて あまり知られていなくて斬新な作品を推薦できる人が価値あるんだよな。 推薦文で面白そうだと思わせる文が書ける人ならなおいいね。
ご不快な方もいるようなので簡単に。 全作品ベストの概要は以下のとおりです。 投票が2017年の作品に集中してしまったため、年代別の発表としました。 例によって1位=3点、2位=2点、3位=1点で集計しています。 −−− 1990年代 第1位(7点):谷山浩子の“悲しみの時計少女” 第2位(6点):完璧な涙 第3位(5点):おいしいコーヒーのいれ方 同上 :蒲生邸事件 同上 :封神演義 第6位(4点):オルガニスト 同上 :ロスト・ワールド 同上 :笑う20世紀 −−− 2000年代 第1位(7点):645〜大化の改新・青春記 第2位(6点):アクアリウムの夜 同上 :風神秘抄 第4位(5点):精霊の守り人 同上 :赤と黒 第6位(4点):ラジオ・キラー 同上 :家守綺譚
2010年代 第1位(47点):★また、桜の国で 第2位(25点):★斜陽の国のルスダン 第3位(12点):★タイムライダーズ 第4位(9点):白狐魔記シリーズ 第5位(8点):屋上デモクラシー 第6位(7点):放課後はミステリーとともに 第7位(6点):ピエタ 同上 :レディ・パイレーツ 同上 :僕たちの宇宙船 第10位(5点):1492年のマリア 同上 :ニコイナ食堂 同上 :鏡の偽乙女〜薄紅雪華紋様 同上 :砂漠の歌姫 同上 :★風の向こうへ駆け抜けろ 第15位(4点):★金魚姫 −−− ★は2017年の作品 その他、詳細はブログにて確認ください。 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
>>768 この程度の煽りレス気にしなくていいよ 2ちゃんじゃそよ風みたいなもん
>>768 懲りずにまだオナニーみせびらかしてんのかw
マジ変態だなw
>>768 90年代、谷川が一位なんだ。
聞いたけど、そこまで凄いと思わなかった。
悲しみの時計少女はちょくちょく名前見かけたし人気はあるのだろう ちなみに俺は完璧な涙に投票した気がする
1位でも7点とかかw 一人組織票でもどーにでもなる数字で参考数値以下だな
煽りに乗ってアクセスすれば、アフリエイト収入がブログ主の貯金箱にチャラン!! みんな一網打尽にカモにされてるぜ
毒味師イレーナ面白かった 続編もやってほしいとこだ
最期がちゃんと最後してたのがよかったな フェードアウトするかと思ったら少年漫画的な大団円w
毒味師、面白かったけど最後の最後でバレクの台詞が寒すぎでダメだった。 そもそもバレクはなんでイレーナに惚れちゃったんだ? 声からだと、そんなに美人なイメージ無かったから何かしら理由があるのだと思ってたんだけど。
毒味師面白かったー!続編希望。 まあ最後は時間切れだったのかな。急に愛し合っててびっくりした。 そして松田洋治さん最高だ。
惚れた理由は、イレーナがヒロインでヴァレクがヒーローだからでは 多分ヴァレク的にはタイプど真ん中、百万人に一人の美少女に見えている 作品自体は、正直言って駄目なやつだと思った・・ 15回分としては話が薄いし、最後3回は巻きながら時間稼ぎする謎展開で困惑した
おしまいの日、バナナフィッシュ、ゴーゴーチキンズ、オリガモリゾヴナが入ってないのか 入った中で納得なのは家守綺譚のみ
>>786 まあ、ランキングにおかしいと感じるのは俺も同じだけど
好き嫌いは人によって、違うしな
>>786 俺はオリガと家守は好きだけど
それ以外は、その中では好きではない。
そんなこと誰もが分かってるし、そのうえで程々に楽しんでいるわけだが。 どうしてそんなに粘着なんだ? 別に理由は言ってくれなくていいから消えてくれ。 用語がキモいから。
シアターで前後編って、初めてじゃないだろうか 出演者も、内山理名 忍成修吾 藤原寛輔 根岸季衣 西尾まり…と豪華 これは金が掛かっているっぽいよなぁ でも内容は、過疎地・高齢者・人生の終焉とワンパターンでつまらん
>>791 キモいのはお前のオナニーのやり方だろw
鏡に映しながらシコッてみろよキモいからw
>>793 これはひどいwww
このテの輩は何を言っても無駄だから、NG登録して無視した方がいいぞ
>>795 それがうまく行ったから定期的にやっていこうということなのか
たまにはいいが、でもテレビで名前が売れてる人の頭数ばかり揃うのもなんかな
むしろ、深夜便でやってるすごく上手い人独りとかでもいい
シアターは、どうしても50分間という制約があるから 放送できる作品も限られるんだろうな 放送したいけど、どう引き伸ばしても30分間にしかならない作品とか 今回は前後編で100分間だけど、100分間老婆の暗い話を聞き続けるのは、きついよ 作品に応じて30分でも40分でも番組の尺なんて変えたっていいだろう 余った時間は「みんなのうた」とか「音の風景」を流せばいいんだからさ 3回連続の150分間なら、そうとうの長編原作も放送できそうだけど そんなら、むしろ「朗読」で朗読してもらえば良いだけかもだが
>>794 確かに言葉が下品なのは、いけないyo
でも、ブログの宣伝広告にこの板使うのも気持ち悪いyo
自分の記事は誰もが期待して読んでくれてるはずみたいな気持ちが見え透いていて、
それが793には○○ニーにとれるんだろ
シアターが前編後編の回は過去に何度もある 今回のは偶数月に調査している聴取率週間に合わせて金をかけたのではないかな
前後編でもいいけど中身がいつもと代わり映えのしない ”過疎地・高齢者・人生の終焉”こんんなんじゃつまんない
なんでこんな地味な作品を前後編でやらにゃならんのだ 最近「ゆれる車の音」きいたけど良かった こういう地方色は良いな
最近、俺の部屋でコーヒーを飲みたがる女が急に増えたような気がする
>>798 まぁそこまで言わなくても
過疎スレだし、宣伝でも話の種になるしね
>>768 ありがとうございました。面白かったです。
作品名を見て、ああ、あったなあ。これもよい作品だったなあ。
と思い出すことができて楽しかったです。
マージは実はいい人になるかと思ってたが随分中途半端にフェードアウトしたな
イレーナは死刑囚から脱出し見事に出世したんだな えれえなあ
ハリネズミ主役の声小さすぎ 半分わからなかった 上げると他がうるさくなるし
個人的な正直な感想を言わせてもらうと イレーナの声はダメだったと思う。 魅力がないというか美しくないというか とにかく主人公になるような声じゃない。
>>811 俺も最初思ったけど、聞いてるうちに
この声が良いって思った。
刷り込みだろうな
>>814 俺も同感。
最初は可愛くない声だな〜って感じだったけど、
イレーナの悲惨な境遇を知っていくうちに
イメージにぴったりだと感じるようになった。
もっとも終盤の「ヴァレク、愛しています。」は
セリフが浮いた感じだったけどw
ハリネズミ ボーとして聞いたせいか よく分からん話だった
イレーナの声俺も同じ感想w 元々かわいさで押す役じゃなかったんだなって
理屈っぽいハリネズミの妄想話だから、よく分からないのが正解
理屈っぽいの好きだからハリネズミは聴いてて面白いや イレーナもハリネズミも声については何とも思わなかった あえて言うならいつもの
夜中に聴いてるから最大音量を回りの迷惑にならない音量にすると 主人公の声が空気清浄機とか暖房の音にかきけされて半分しか聞こえない その上難解だし全く頭に入ってこない
ざっと見た限りでこんな感じ NHK-R1 新日曜名作座 (日)19:20-19:50 ラジオ文芸館 終了? もう一度ラジオ (日) 16:05-16:55 NHK-R2 おななしでてこい (月〜水)09:30-09:45 朗読 (月〜金)09:45-10:00 (土)21:45-23:00 (再放送移設) NHK-FM 青春アドベンチャー (月〜金)21:15-21:30 (移設) FMシアター (土)22:00-22:50 AKB48の私たちの物語 (隔週土)21:00-22:00 (移設) クラシックの迷宮 (日)21:00-22:00 (移設) ワールドロックナウが早朝に移動とか
>>824 NHK-FMに追加で
らじるの男 (月〜金)23:50-23:55 (新設)
青アド午後9:15に移動かぁ てからじるの男って何だろうなw
>>827 らじるの男は
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/30kokunai.pdf に
”NHKネットラジオ「らじる★らじる」を聞くことが唯一の楽しみという主人公が繰り広げる5分のミニラジオドラマ。”とある
年末年始にR1でやっていたyo
らじるの男はR1で(月〜金)10:55-11:00, 15:55-16:00、FMで10:50-10:55にも放送があるね
新設・移設は
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/syubetsu/pdf/H30-001.pdf のほうがわかりやすい
>>822 いつもの名古屋局としか思わなかったが、言われると確かに聴きづらいかも
青春アドベンチャーが9時台になって本来のターゲットである中高生には聞きやすい時間なるのかも
akb残してライブビート消すのか… テレビの方もだけど芸能人だよりで視聴率稼ぐなら民放化してしまえよ
わたしは満点のゴール楽しみだけどなぁ 少なくとも戦争悲惨戦争悲惨の時期よりも
FMシタアーで大杉漣追悼ってあるかな? 柳原作だったけど。
「ふたつの剣」を聞いて泣いてしまった タイトルからファンタジー的なものかと思ったのに全然違って面白かったわ
ハリネズミ、本当によく分からん話だった。 啓蒙とかでも無いし、何だったのだろう
満点のゴールもいまのところどこ向かってるのかよくわからんが
青春アド9時台になると「〇〇三昧」の後半戦はどうなるんだろう!?
現状ではアニソン以外の三昧は青春アドベンチャーの時間の前までで終了しているけど 4月以降は7:30(7:20)-9:15まで三昧やって青春アドベンチャーは通常放送9:30から三昧再開になるのでは? あるいは三昧開始時刻が早くなって9:15で三昧終了とか?
アンケート投票で「悲しみの時計少女」が歴代1位に選ばれただろ ハリネズミも妄想ファンタジーだから良かったと思う人が多いんじゃないか わけがわからんという意見も多いだろうけど 「青い鳥」とか「泣いた赤鬼」とかのような話だよ 一番大事な友は意外と近くにいたって話だよ
イレーナ気になって原作三部作買ったわ。 原作を凄く上手くまとめてある印象。音楽も良かった。 ラジオだとボカされてたけど、原作のレイプという単語に違和感があるわ
>>848 当然イレーナがレヤードにだよ
ラジオでははっきり言わなかったところ
>>847 つか翻訳も原書も読んでないけど『rape』→『レイプ』で直訳したのでは
他にもぎこちない表現がありそう
>>851 最近、ほんなとにアドベンチャーが少なくなったよな
時々青春でさえないのもあるし
さびしくなったよ
ラノベかヒューマンだもんな ハードSFがほとんど無くなったから聞いていない
神林って難解だからラジオドラマじゃついていけないわ 今やってる世界の終わりの魔法使いはラジオで聞いて感動して全部集めた
>>856 神林長平
日本のSF作家
完璧な涙 戦闘妖精雪風 何時の魂に平安あれとか有名な作品が多い
おっさんアドベンチャー枠でも作って魂の駆動体ラジオドラマ化してほしいな もちろんエンジン音にこだわって
冬季オリンピックが終わったけど カーリング女子はラジオドラマにしてもいいんじゃないか
完璧な涙良かったので原作読んだらわけわかめだった。 間引きや脚色が素晴らしいのが青春アドベンチャーではたくさんあると思う。
>>864 今なら傲慢で押し付けがましい町工場、
共和国応援団賛歌ドラマを作るんじゃない?
>>861 カーリングはコケると思うが
下町ボブスレーはウケると思う。
もちろん、下町が悪者でジャマイカとベラルーシ?の職人が主人公な。
「ガイアの夜明け」を見てたヤツが結構いるんだな 日本の技術はすごいんだぞと自慢するためだけにオリンピックを悪用する下町ボブスレーに 必死で立ち向かうジャマイカのコーチ ボブスレーの普及も底辺拡大もせずに高性能だから使えと上から目線でふんぞり返って何様のつもりだ と腹がたったよな きっと選手は勝つために下町を使いたがったがコーチが必死で止めてそれで大会中にコーチ解任になったんだろうけど あれで下町を使ってメダルでも取られたら下町の連中はますますつけあがったろう 一方でこれまで年月をかけ選手とともに改良を重ねてきた既存のメーカーのたゆまぬ努力は一蹴されたかもしれない。 押しつけがましくて謙虚さの微塵もない下町ボブスレーが使われることなく済んで本当によかった。
>>867 欧州車と日本車の違いみたいだったわ
下町はバネを柔らかくして、氷と刃の接触をしやすくする、
結果的に氷と歯の接触が安定してスピードは上がる
ドライバーは揺れが少なく快適、でも走行路面の状態はバネが吸収するので読めない
むこうのは硬いぶん走行路面の感覚がドライバーにフィードバックされるから、その分操縦しやすい
テニス選手のラケットと同じか
アマチュアが使うのはカーボン製、しなる分球速は出るけど、シビアな制御がしなるから出来ない
プロが使うのはアルミ製、しならない分、球速は出ないけど微妙な制御が出来る
そもそも下町のは検査にすら合格しなかったろ。 日本チームからも使用されなかったし。
>>755 ラジオドラマの方だと、塩沢兼人と矢尾一樹が出てたやつだね。>ホワイトアウト。
21:15に移動って、野球と重なるじゃないかよ。困ったな。
FMシアターの「満天のゴール」を聞いたけど 医師の声が悪い人の声に聞こえてしょうがなかった。 主人公と初めて抱き合うところなんかセリフ聞いてて結婚詐欺師か?と疑ってしまったよ。
満天 二週に分ける必要あるのか? 一回でいけただろ?って気がする
昨日の地震で今日の青春アドベンチャーは2話連続放送になるので注意 22:45-23:00 世界の終わりの魔法使い(4) 23:00-23:10 世界の終わりの魔法使い(5)
りんご、いつものテンプレ地方ドラマだったが、なんかセンスが結構良い感じで 役者も良かった 今度は自由に作らせてやって欲しい
りんご、少しエッチな台詞があったのが 良いよな。こういうの若い声優に言わせるシナリオライターは分かってる。
ハリネズミ聞き終わった。 いやーひどい拷問だった。
ハリネズミはレベルが高すぎて?理解出来なかったわ。
せかおわ 萌えのような虚無のようなよくわからん印象 何かはしょりすぎてるのかと想像させる出来だが魔王萌えのお陰でなんとなく最後まで聞けた
いや端折ってなくてあれ 寓話的な感じだからあれで完成形 万人に合うとは言えないがはまる人にははまる
ローラって大塚千弘だったのか。 知ってる声と全然違う。 流石プロ
性春ユリベンチャーのカーミラエロいです 勃起しますた
カーミラ 妖しい雰囲気だな。 ユリユリしてる。楽しみ
今度、時砂の王とは、国内SFとは楽しみ 海に降りる位は頑張ってくれるかな?
>>894 原作知らんけど、多分吸血鬼だと思うよ。
噛まれた時の痛み。
お前が思ってる痛みではない
>>896 もちろん吸血鬼に噛まれた痛みだと思ってるよ。
お前は何を想像したの?www
来月からミュージックライン拡大の話があるけど青春アドベンチャーどうなるの?
カーミラ、3話はカーミラの婚約者とか過去に殺した女の話とかでてきて、 「純愛百合物」としてはちょっとダメになったなw
カーミラからしたら ローラは獲物みたいなもんだから そんなに不思議は無いような。
カミーラを置いてった母親がローラの前の獲物とかなのかな 最終回はローラが次の獲物にカミーラをバトンタッチして終わりみたいな
ニーダムおじさまがカーミラを倒し、 メープルがローラの新しい親友になって大団円w
カーミラ。 もうちょっと明るい話聞きたいなあ。 暗すぎない?
カーミラ 話を丸く終れるのか? 5話では短過ぎるような、でも10話だと長過ぎそう。
今まで結構おもしろかった気がするが、あと一話ならどう考えても おもしろくはまとまらねぇな
FMシアター途中から聞き出したけどいきなり 「ハローワークに入っていくところをみた」だった
不惑検定
世にも奇妙な試験が、不惑の男を惑わせる!
【NHK FM】2018年3月10日 午後10時〜午後10時50分(全1回)
この番組は聞き逃し配信対応です。※配信は、3月12日(月)正午〜19日(月)正午まで
【出演者】矢柴俊博 麿赤兒 青木純子 みのすけ 木村庄之助 小島範子 棚橋真典 藤木力 百瀬優子
【作】豊田愛 【音楽】大音ラボ 【スタッフ】 制作統括:吉永証 技術:佐藤勝彦 音響効果:大西斎 演出:桑野智宏 (名古屋局制作)
【あらすじ】おひとり様人生まっしぐらだった出版社勤務の谷洋太(矢柴俊博)は、山下幸(青木純子)と奇跡的に交際を始め1年になる。
女性との交際経験僅かな洋太は、交際1年の記念日に勇気を出して求婚。なんと幸は承諾した!がそんな折、洋太は突然のリストラで失業する。
幸に知られる前に再就職先を見つけようとハローワークへ。だが40歳資格なしの洋太に希望通りの職は皆無。
「すぐ取れて就職に有利な資格ありませんか!?」資格特設ブースで訴える洋太は怪しい職員から「不惑検定」を勧められる。
聞いたこともない資格に不安を覚えながらも受験を決意した洋太の前に現れたのは、宮沢(麿赤兒)と名乗る不惑検定試験官。
宮沢の持つ不思議な望遠鏡の力で、洋太はいつの間にか自身の心の中を覗き見ることに・・・。
不惑の青木純子って、聞いたこと無いな いい仕事してるのに。
やっとハリネズミ聞いたけどしんどかったな 歴史に残るぞ
ハリネズミは哲学ぽい気がする。 動物に例えて、メッセージを伝えたいような、、、。
お前ら拷問だのしんどいだの、そんな難しくないだろ くそ真面目に内容を理解しようとしてないか あれは雰囲気作りでごちゃごちゃ言ってるだけだぞ 分からない所は適当に聞き流しておkだから
4月から青春アドベンチャーは夜9:15からになるんだな 時間的にビミョーやわ
青アド:時砂の王(全10回) 3月12日〜3月23日【出演者】木内義一 野田晋市 楠見薫 純名里沙 FMシ:嘘の秘密 3月17日【出演者】飯豊まりえ 國村隼 FMシ:わたくし、今、恋をしております! 3月24日 【出演者】池上季実子 風間俊介 青アド:メゾン・ド・関ケ原(全5回) 3月26日〜3月30日【出演者】伊藤沙莉 藤岡弘、鉄平 FMシ:70歳の受験生 3月31日 【出演者】平泉成 中野英樹 佐藤直子 みなみの大地 〜新年度〜 青アド:王妃の帰還(全10回) ※午後9時15分〜午後9時30分 4月2日〜4月13日【出演者】小芝風花 木下晴香 櫻井淳子 高橋光臣 FMシ:丘の上の幸福 4月7日 【出演者】松金よね子 斉藤とも子 酒向芳
新年度1発目の青アドは毎年妙な力入ってるが今年は…
王妃の帰還(全10回)
スク−ルカーストをぶち壊せ!内気な歴史オタクが革命を起こす!
2018年4月2日(月)〜4月13日(金)
【出演者】
小芝風花 木下晴香 櫻井淳子 高橋光臣
八木優希 秋月成美 八城まゆ ついひじ杏奈
花影香音 野本ほたる 高宗歩未 山川二千翔
【あらすじ】
舞台はお嬢様が集う私立女子校中等部2年B組。
ある日、範子が密かに「王妃」と呼んでいる滝沢美姫が「公開裁判」の末、
クラスの最上層グループから陥落。
追放された美姫を迎え入れることになり、範子たちグループ内は大混乱!
平和な日常を取り戻すため、プリンセス帰還作戦を決行するが……。
内気な「下層民」である主人公が、大切なものを守るため勇気を奮い、
日常に波乱を巻きおこすガールズエンターテインメント物語。
スクールカーストとか聞くとエロゲのタイトルに聴こえる
声優の大塚明夫がドラマ主演していた 「真夜中の百貨店〜シークレットルームへようこそ」ってあったけど そんなによく見てなかったが「不思議屋百貨店」を思い出させる
>>919 嘘の誘惑みたいなタイトルだけど
全く関係無さそうだ
國村隼出演は嬉しい
嘘の誘惑って、結構難解だったよな 少なくとも子供向けじゃ無かった印象
「時砂」第一回はあらすじとは大きく離れたところから始まったな
>>920 冤罪でスクールカースト上位から転落した男子を孤高の女子が救うアグリーガールは面白かった
なんとなく「ラノベはやめて欲しい」の理由はわかる気がするが 自分が推測するものと違うかもしれんので一応聞いておきたい。どこらへんが嫌?
時砂の王、原作一応あるね
時砂の王 (ハヤカワ文庫JA) 文庫 ? 2007/10/1 小川 一水 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4150309043/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_ZQJQAbV1X5F1T 著者略歴
1975年岐阜県生まれ。
1996年、集英社ジャンプノベル小説・ノンフィクション大賞受賞作『まずは一報ポプラパレスより』で長篇デビュー(河出智紀名義)。
2003年発表の月面開発SF『第六大陸』(ハヤカワ文庫JA)が第35回星雲賞日本長編部門を受賞して以降、
骨太な本格SFの書き手として期待が高まっている。
また、2005年の短篇集『老ヴォールの惑星』(同)で「ベストSF2005」国内篇第1位を獲得、
収録作の「漂った男」で第37回星雲賞日本短編部門を受賞した。
宇宙作家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一応ってなんだ、小川一水とか有名だろ…あれ有名だよね? 時砂の王よりは妙なる枝やコロロギの方がラジオドラマにあってそうな気がするけど
イカロスの誕生日の人だよね アニメ声優好きじゃないからあんま身を入れて聞かなかった
>>933 表紙にユンカース87みたいのが飛んでる
民放特番
03/18(日) 13:00-13:55 TOKYO FMほか全国38局 ドキュメンタリードラマ「歓喜の歌が響く街〜第九の里・徳島県鳴門市の奇跡」
http://www.tfm.co.jp/tokushimadaiku/ 03/25(日) 20:00-21:00 MBSラジオ 第2回MBSラジオドラマ脚本コンクール最優秀作
03/25(日) 25:00-25:30 JORF 第6回ラジオ日本・杉崎智介脚本賞
>>932 なんとなく(笑)
ミステリーとかSFは、完全に現実的にありえないので、現実から遠く離れた科学フィクションとして見ることができる。
一方、ラノベは、現実に近いフィクションで、ありえそうでありえない設定(ハーレムとか)恋愛を中心
とした小説が嫌いだから、自分はラノベが嫌いだと思う。
ラノベの範囲がひどく狭いな どっちかっていうとハーレムラノベとそれ以外のラノベの区分な気がするけど その区分で行くとキノの旅とかブギーポップみたいなのはどうなるんだろう
【創価の口封じ】 大島渚・立川談志「不倫報道ぐらいのことであいつは自殺しない」 【伊丹十三監督】
http://2chb.net/r/liveplus/1521198305/l50 ラノベ全否定ではないけど自分もNHK-FMオーディオドラマ枠で 原作ありきは一般小説コーナーで探せるものという印象で聴き続けてた 青アド、FMシアターで聴く→原作小説探しに行くの流れ アニメ化にしても貴志祐介「新世界より」、小野不由美「十二国記」は他と印象違う オーディオドラマ枠でラノベ・漫画が原作はあまり思い出せないけど 最近またアニメ化された「封神演義」が構成で酷評だったが 青アドで封神演義は悪い評価されてなかった気はするが記憶違いかな
>>939 読んだことないけど、ラノベはアニメ絵の表紙で安っぽいイメージも嫌いだな。
>>941 オーディオドラマは尺が短い分、詰め込み&カットが多いと思う。
原作とギャップありすぎ。ただ単に原作は原作、ドラマはドラマとして楽しむほうが
自分にはあっているな。
青アドの封神演義って漫画の方だっけ? ジャンプの漫画は封神演義のような別物だからな
>>939 キノやブギーはかつては一時代を築いたけど
近年ではレーベルから出ても浮いてる浮いてる言われる存在だったからなあ
今ならライト文芸枠で出てただろうなと思う
少なくとも今のラノベっぽくはない
青春アドベンチャーには児童文学もやってもらいたいな
ユタとふしぎな仲間たちとかさ
封神演義 1998年8月3日〜8月28日(全20回) 訳 :安能務 脚色:綾瀬麦彦 演出:真銅健嗣 主演:石橋蓮司 漫画版ではない方ですね Wiki引用: 本書の存在が多くの人に知られるようになったのは、1989年の安能務によるリライト小説と それを原作にした藤崎竜の漫画『封神演義』(1996年 - 2000年)によるところが大きいとされる。
>>944 なんかラノベの代名詞がスニーカーから電撃に移ったあたりでトレンド変わった感じがするよね
>>945 一応漫画もこれ原作なんだ
個人的には原作と言っていいか疑問なレベルだけど
打ち上げ花火とか花とアリス殺人事件みたいな児童文学ぽい奴してくれてもいいんですよ 大島真寿美の空はきんいろとか
>>941 〉オーディオドラマ枠でラノベ・漫画が原作はあまり思い出せないけど
青アドなら、この前の「世界の終わりの魔法使い」とか手塚治虫「やけっぱちのマリア」「ファウスト」(シアターだったかな?)とか。
最初は宇宙進出してる時代だから戦力になるとか言ってタイムスリップしたのに、 石器時代とかに行って何になるのかさっぱりわからんわ
テンプレ見てると ピートのふしぎなガレージとかバス旅ストってラジオドラマに入らないのか? それは情報番組じゃないかと言われそうだが 安部礼司もほとんど情報番組だしなあ
安部礼司は北坂さんが脚本でこっちのオーディオドラマとも関連性はあるけど コメディなストーリーと音楽と統計?のバラエティ枠だよね 昔は割と聴いてたがなんとなく飽きてしまった。音楽はいいけどドラマの方が飽きた NHK-FMで昔やってて終わってしまった恋する音楽小説はドラマx洋楽ですごくよかった あれが終わってしまったのは本当に残念だった。FMシアターのちょっと後に放送してたので 土曜の夜はその2本が楽しみだった
>>941 封神演義は青春アドベンチャー版が最高
中国の封神演義→道教に仏教にカオスすぎる、話が一部支離滅裂、通天教主以降がヒマ
漫画の封神演義→見所あるのに終盤に全てが台無し
アニメの封神演義→なぜか二回とも不遇
青アド封神演義→一部、二部、三部ずっと飽きない
>>943 安能務版だよ
原典に比べると大幅なアレンジ
青アドは2部が飽きた。 戦闘ばっかり。 1部と3部は、商王朝の崩壊だから飽きない
>>953 恋する音楽小説よかったなあ
なつかしい場所までっていうのが好きだった
自分もその回が1番好きだった
2000.11.18 なつかしい場所まで 作:佐藤久美子 出演:中島みち雄、桑島法子
2000.12.9 再放送
ジョー・ジャクソン(Joe Jackson)の曲が多かった
Joe Jackson - Steppin' Out
VIDEO >>951 なんか一番過去に戻ってから、そこから遡ってくる敵を迎え討つ作戦だったんじゃないかな。
聞き逃し聴いたら?
>>959 それはわかるけど、虫けらレベルの人類が味方になって何の意味があるのかっていう
宇宙艦隊とか持ってる人類と共闘してギリギリなのに
悟空がサタンとフュージョンする感じ
そもそも歴史に介入した時点で時間枝が変わるなら、未来から援軍来ないから将来的に人類負けるって予想が変な気がする 細かいこと気にしないほうが楽しめるタイプのSFなんだろうと割り切ろう
>>954 ファン・ビンビンの封神演義
妲己はこれが至高
>>953 ポップスライブラリーってのもあったな。
>>960 たぶん、人類も弱いけど、敵ももっと弱い状態だから、そこから叩くしかないのでは、極端な話、日本軍でアメリカ軍を倒そうとして、どうしても倒せないけど、アメリカ大陸の開拓時代なら、当時の日本でも倒せるだろ。みたいな。
>>890 シアターにも出てたな
お気に入りは「海に降りる」
>>966 中年女性が頑張って
子供の声を出しているのは萌えるな。
昔のアニメやラジオドラマはBBAくさい子供声多くて萎えるやんw
>>956 確かに四聖、魔家四将のとこはちょうどだれたね
しかし自分的には一聖九君、趙公明でそこそこ盛り返した
不甲斐なかったけどね
>>962 だっきが至高なの?全体の出来としてはどんな感じでしたか?
シアターは時事問題とか良く出すけど、せっかくやるならオウムの話とか やってみればいいのにw
被害者を犯人と誤認して追い込みかけたのを被害者視点とマスメディア視点でやれば良いんじゃないか ああいう時に民放にブレーキかけるべき公共放送は何やってたんだか
犯人探しっていうと思い出す 文化庁芸術祭参加作品 『金魚鉢の教室』 作:今井雅子(堺市出身、堺親善大使) 過去の感想 > 録音後放置してた金魚鉢の教室やっと聴いた > おまいらがエロエロ言うから期待してたのに全然エロくなかったでござる > 音だけの世界で妄想力が長けてる人にとっちゃ十分エロい。 > おれの想像した胸に手を・・・とおまいのそれとはたぶんエロエロ違う。 >金魚鉢は何度聞いても射精ものだろ。上人もあれはあれでエロかったがちと露骨過ぎた。
>>977 異人って、そんなにエロ?
誘って来たけど、断ったシーンしか覚えてない?
いつだったか、仏壇の前で未亡人が男とまぐわってるやつがあった。 タイトル忘れたけど主演は若村麻由美。
裸エプロンでお出迎えしてるやつしかおぼえてない カレーマンな
>>978 前半35分くらい辺りからの鶴田真由のセリフ
正常位以外は背徳感あふれてた時代だし エロ画像に接するために諸手続が必要だった時代
金魚鉢って聴いたけど学校の小難しい話じゃなかったっけ 全然エロ要素覚えてない
立てたよー
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ20【FMシアター】
http://2chb.net/r/am/1521607633/ つべにある健介のオーディオドラマってなんであんなベタベタでつまらん話しかないんだ
「金魚鉢」ってあれだろ 女教師が生徒に乳もまれました。って言ったら 男性教師が「私が男子生徒役やりますから再現してみましょう。」って ヤル気マンマンだったやつだよな
不登校気味の男子生徒がうらやまけしからん奴で学習指導員♀の服に手突っ込んで胸揉む 保護者が教育委員会に息子が割れた金魚鉢でケガをしたから慰謝料請求 女指導員を事情聴取をしてみたら胸揉んだことが発覚 指導員の女にそういう性欲をかり立たせる隙を見せたんだろと言われ 生徒の行為を隠蔽し女指導員のせいにしようとした作品 再放送もあって2回流れてる
スレち? 番組概要 ■タイトル:オールナイトニッポン50周年スペシャルラジオドラマ『明るい夜に出かけて』 ■放送日時:4月16日(月) 深夜1時〜『菅田将暉のオールナイトニッポン』内で放送(ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット) ■出演:菅田将暉・上白石萌音・山下健二郎(三代目J Soul Brothers)・花江夏樹ほか
カッテイーって、ムネーモシュネーにしか聞こえんのだが。
いよいよ最終話だな 信じることさ必ず最後に愛は勝つ
時砂のキャスト一同写真の純名里沙カワイイ! アラサーにしか見えないわ〜
時間枝の設定がはっきりしない感じがしたけど、起承転結にメリハリがあって面白かった この調子で国産SFをどんどんラジオドラマ化してくれないかな
時砂面白かったね。最後、ほろりとした。仲間がまた出てきてくれて。
「会ったのは3000年ほど前だけどな!」カッコいい こんなセリフ言ってみたい
設定ごちゃごちゃしてた割に卑弥呼出したかっただけちゃうんという疑念は消えない
卑弥呼と伊予?が同じ人物だったのは違和感ある。 そういう説があるのか?
-curl lud20250126101359ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1502369065/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ19【FMシアター】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・も ・尼 ・ん ・ ・ ・酒部 ・報告 ・d ・暇 ・2 ・豚 ・て ・なんJ ・看守 ・b ・a ・阪神 ・E ・~ ・最低 ・a ・t ・は ・t ・幾何 ・e ・珈琲3 ・8 ・1 ・o ・) ・g ・報告 ・t ・n ・愚痴 ・て ・. ・石井 ・y ・b ・- ・^ ・空牙 ・^ ・/ ・み ・て ・@ ・珈琲6 ・毒芋 ・べゃ ・K ・^ ・d ・gx ・dd ・主戦場 ・55 ・小説 ・まん毛 ・糞 ・埼玉 ・勝駒 ・雑種
20:14:01 up 12 days, 21:17, 0 users, load average: 10.29, 9.30, 10.97
in 3.146094083786 sec
@1.4367029666901@0b7 on 012610