◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロ野球中継徹底比較 Part.116 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1528122300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
プロ野球中継徹底比較まとめwiki(暫定版)
http://www55.atwiki.jp/radio_baseball/ ※前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.113
http://2chb.net/r/am/1523460869/ プロ野球中継徹底比較 Part.114
http://2chb.net/r/am/1524651114/ プロ野球中継徹底比較 Part.115
http://2chb.net/r/am/1526482418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
6/7 東京ヤクルト×福岡ソフトバンク@神宮
KBC
解説:前田幸長 実況:近藤鉄太郎 リポーターS:山内宏明(LF)/H:沖繁義
6/7 中日×ロッテ〜ナゴヤドーム
CBC 解説:川上憲伸 実況:西村俊仁 リポーター:若狭敬一
SF. 解説:権藤 博 実況:村上和宏 リポーター:大澤広樹
6/7 巨人×楽天〜東京ドーム
LF-NRN. 解説:里崎智也 実況:師岡正雄 リポーター:山田 透/伊藤晋平(TBC)
RF-GBS,CRK 解説:高橋尚成 実況:細渕武揚 リポーター:斎藤一平
RFスタジオ担当:矢田雄二郎
6/7 阪神×オリックス〜甲子園
NHK 解説:伊東 勤 実況:冨坂和男 リポーター:宮田貴行
ABC 解説:真弓明信 実況:高野純一 リポーター:福井治人
MBS 解説:八木 裕 実況:近藤 亨 フィールドキャスター:狩野恵輔 Bs情報:馬野雅行
6/7 広島×日本ハム〜マツダ
RCC-STV. 解説:安仁屋宗八 実況:坂上俊次 リポーター:石田 充
HBC(RCC裏) 解説:山崎隆造 実況:石橋 真 リポーター:伊東 平
RCC表
冒頭に坂上「レポーターは石橋真アナウンサー」と紹介
6/7 DeNA×西武〜横浜
QR
解説:笘篠賢治 実況:高橋将市 リポーター:土井悠平/飯塚 治
>>1 おつでごわす
全板対応の避難所 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com 5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660 >>5 LF-NRN、RF-GBS,CRK 21:06 終了
ヒロイン(E 藤田)担当:町田浩徳(NTV)
梨田監督インタビュー担当:外賀幸一(MMT)
>>6 NHK 21:00
ABC 21:06
MBS 21:11 終了
ヒロイン(T 秋山・鳥谷)担当:服部優陽(KTV)
金本監督インタビュー担当:石田一洋(KTV)
>>3 KBC ヤ×ソ
LF 21:11.15 飛び乗り(飛び乗りポイントなし)
>>14 コンテツ「KBCホークスナイター、ここからはニッポン放送をお聴きの皆様にも…」
>>14 LF 21:24.30 飛び降り(延長10表終了まで)
>>8 QR 21:26 終了
ヒロイン(L 栗山)担当:秋山浩志(NHK)
>>16 失礼
CMの後に交通情報が入ったため、飛び降りたものと思ったら本当に最大21:30まで中継でした
>>7
RCC-STV 21:46 終了
HBC 21:42 スタジオ引き取り、21:46まで
ヒロイン(F 中田)担当:星野圭介(NHK札幌)
※同じ中学の先輩という山崎氏も、中田をMVPに挙げる >>5 >>12 6/7 巨人×楽天
QR取材:松島茂(ライオンズナイターのエンディングで小川女史から言及あり)
>>16>>18により水野真紀はあぼーんで西川以降通常運転
>>4 SF. 22:36
CBC 22:41 終了
ヒロイン(D 平田・武山・藤嶋)担当:斉藤誠征(東海テレビ)
森監督インタビュー担当:森脇 淳(東海テレビ)←CBCのみ放送
>>971 そこで問題になってくるのが巨人主催試合。
RFは地方の巨人主催試合を一部やめるほど追い込まれてる。
はっきりいって、野球をやめて全部今やってるスタジオ番組にしたいのが本音だと思う。でも続けてるのは他の番組(今やってるスタジオ番組)はまだ売れるのと
巨人主催試合の中継権料が想像以上に安いのではないか。
そうなるとネット局も恐らくLFやQRより相当安いネット料で受けることが出来る。何だかんだ腐っても巨人戦だしね。
TBS300万円、QR,LF100万円、地方局80万円、RF30万円といわれたことがあったけどね。
RFのスタッフは、日テレ関連会社で費用もかなり安いといわれている。
地方局は自社制作したら100万円超えるけど、RFのネットだと、50万円+回線使用料くらいだろうね。
>>21 森のセーブ失敗は2回ともコンテツ(前回は5/4のオリックス戦)…
>>5 斎藤一平は2017/08/24ロッテ×楽天以来のリポーター担当
前田とKBCのアナウンサーが張り切って組むと、負けることが多い気がする…笑
前田ー近藤鉄太郎って3回目かいね?
2015年のパリーグ優勝がかかった試合の京セラ、2016年のCSファイナル初戦、そして今日。
>>27 前田は将市、槙島、寺島啓あたりと組んだ時の勝率が悲惨なイメージ@KBCリスナー
一昨日のSF北山の実況聴いたが、ただただ絶叫するだけでマジで不快だった。
8回に大島がライト線にファールを打った際に鹿島に嗜みらせてたのが痛々しかった。
個人的には小野塚御大が年を取るにつれてウザくなった感覚。
御大も早実時代の清宮贔屓実況で嫌になってBS1の時は副音声orミュートで対応。
北山アナの絶叫といえば、江越が新人の年にナゴドでの試合でホームランを打った時に「江越!江越!ルーキー江越!!」と絶叫し、
その後の「EXトラ」で山スタがその絶叫をネタにしてたな。
>>9 明後日のサンデーライオンズはお休み
通常16:00(もしくはサンデーライオンズ終了後)〜21:00放送の
「カメレオンパーティー」は12:55〜17:55に繰り上げて放送
(本来は東京ドームの巨×西を中継するはずだが、中継に使えそうな実況スペース=放送席が足りないのか
理由は不明のためサンデーライオンズはなし)
その代わり18:00〜19:00に「L×L研究所」を放送
そのパーソナリティがキューティー上木と平尾博嗣とのこと
なお、19:00〜21:00は別の特番を放送(2月に開催済みのビートルズ好きのミュージシャン・アーティストによるライブ音源特番を放送)
ソースは先週放送の坂崎「k’sトランスミッション」内発言より
6月8日(金) 放送予定
18:00 東京 巨×西 NHK第一、QR、LF-NRN、RF-CRK
18:00 神宮 ヤ×オ ※LF予備(洗川)
18:00 横浜 デ×西 HBC(TBS裏 槙原/土井)、STV(LF裏 若松/山内)
18:00 名古 中×ソ . CBC-RKB、SF-KBC
18:00 甲子 神×ロ . ABC、MBS
18:00 広島 広×楽 RCC-TBC
※NRN(29) LF-RAB,IBC,ABS,YBC,RFC,CRT,IBS,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,
. KBS,WBS,BSS,RSK,KRY,RNC,JRT,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
予備カード順
NRN. 本番:LF. 巨×西 (1)LF. デ×日 (2)LF ヤ×オ (3)SF 中×ソ (4)ABC 神×ロ (5)RCC 広×楽
HBC. 本番:TBS. デ×日 (1)CBC 中×ソ
MBS. 本番:MBS 神×ロ (1)RF. 巨×西
ナイター中継なし
GBS「90.4You ケージ東のアゲイン!ゴールドMUSIC」
Rakuten.FM「EAGLES BASEBALL TALK SHOW」牧野塁、鈴木光裕
>>33訂正
18:00 横浜 デ×日 HBC(TBS裏 槙原/土井)、STV(LF裏 若松/山内)
>>32 かなり前からNACK5サンデーライオンズは交流戦ビジターの中継はやらない方針
前にあった神宮のヤクルト戦や甲子園の阪神戦も中継無かった
パ・リーグ同士でもごくたまにある地方球場での試合すら中継無い年もあるくらい
NACK5が横浜から中継したときは西武勝利でヒロイン担当が
西武ドームでも全くないNACK5がやっていた
土曜日曜必ず放送していたときもNACK5は東京ドームと神宮の放送だけはやれなかった
東京ドームと神宮球場は放映権の問題で放送出来ず。他は放送出来る。
CFの雨天振替は、6月18日の月曜日に決定…。
関東のラジオ局中継出来ないじゃん…(涙)
>>39 在道にとっては、ひとまずW杯との被りを心配しなくても良くなったな
あとはどっちが表になるか
NRN全国放送のない月曜日もRCCはNRNに倒すかどうか、答えがここで出るな
QRの6月レーティング期の西武戦中継、13日のヤクルト戦では
ゲストにSKE48の惣田紗莉渚が登場。
>>41 一人500票入れろとか言ってた人か。野球そっちのけで宣伝ばかりならかえって清々しいが流石にそれはないか。
というか、D戦じゃなくてYs戦かよ。
6/8 中日×ソフトバンク〜ナゴヤドーム
CBC-RKB. 解説:彦野利勝 実況:若狭敬一 リポーター:水分貴雅
SF-KBC 解説:山崎武司 実況:大澤広樹 リポーター:北山 靖
6/8 巨人×西武〜東京ドーム
NHK第一. 解説:大島康徳 実況:高瀬登志彦 リポーター:別井敬之
文化放送. 解説:東尾 修 実況:飯塚 治 リポーター:寺島啓太/槙嶋範彦
LF-NRN 解説:石井一久 実況:山田 透 リポーター:胡口和雄/宮田統樹
RF-CRK 解説:清水隆行 実況:石黒新平 . リポーター:内藤博之
スタジオ担当 QR:粕谷紘世 RF:夏川延子
今日、ラジオ日本ジャイアンツナイター
東京ドームで、巨人主催ゲームなのに、スポンサー無しだな。OPの音楽の時、提供読みが無いから
びっくりした。
>>38 GBS、ぎふチャン、岐阜放送での放送が無しなのは
こういうのも影響しているのだろうか
6/8 広島×楽天〜マツダ
RCC-TBC
解説:横山竜士 実況:石橋 真 リポーター:一柳信行
6/8 阪神×ロッテ〜甲子園
ABC. 解説:有田修三 実況:山下 剛 リポーター:高野純一
MBS . 解説:亀山つとむ 実況:仙田和吉 リポーター:金山 泉 ゲスト解説:里崎智也
天候不良のため、試合開始見合わせ
>>45 東京ドーム、神宮の放送権がないのはNACK5の話。
ぎふチャンの金曜ナイターはRFの巨人戦をネット受けしようと思えば受けられるはずだが、
現状ではなぜか「前週金曜22時〜の『ケージ東のゴールドMUSIC』の再放送」を続けている(経費削減の一貫か?)
さらには、RFでは中継される土日ナイターも、ぎふチャンはネットしていない。
>>47 18:37頃、雨天中止発表
振替試合は予備日程の11日(月)に開催
>>47 MBS 18:45 終了⇒CMをはさみ18:46.30〜RF「巨人×西武」に飛び乗り
>>50 交流戦の日程がぱっつんぱっつんだから。
過密日程で中止は避けたいというところだろう。
ABC一旦18:48で甲子園からの中継終了。
スタジオに戻ってこの後の放送カードの説明したのち、
LFからGL戦(東京ドーム)につなぐ
>>51 ということは、肉のプレゼントはGL戦の5回攻撃が終わった後になるな
>>47 ABC 18:49 終了⇒18:49.35〜LF-NRN「巨人×西武」に飛び乗り
>>52 考えたら「MBSジャイアンツナイター」、
今のパターンになってからは初めてじゃない?
昔RFラジオ関東時代に、毎日新聞の資本関係から、
RF-MBSということもあった(裏送りも)というのもあるな。
ちなみに、ABC・MBSは月曜は定時番組を組んでいたが、
とりあえず今日の中止により、
(MBS)
11日・18時からの「亀とも」と19時から予定していた「スポーツスペシャル」(おそらく亀とも)は休止、
18:30からの弁護士の放課後は21:00から、
20時からのニュースなラジオは21:30から22:00に短縮、
21時からのUKビートフライヤー以後は1時間づつずらして放送。
12日2:30からのマルセイユの朝まで生まんげきは3:30からの短縮版で放送。
(21時以後は野球の試合展開によりさらに遅延あり)
ABCラジオは
・ミラクルサイクルライフ
・高野あさおのオーマイトーク
・我那覇美奈ほっこりトーク
・ほろよい朝日です
・楠淳生レッツゴー!アスリート(野村忠宏・後編)
・スポーツジャム
・ガチ虎!
以上の各番組が野球中継と重なるため休止の可能性がある。
・ことばのチカラは野球の試合展開によって遅延の可能性もある
6/8 DeNA×日本ハム〜横浜
HBC(TBS裏) 解説:槙原寛己 実況:土井敏之 リポーター:卓田和広
STV(LF裏). 解説:若松 勉 実況:山内宏明 リポーター:清水久嗣
MBSで久しぶりに旧JRNチャイムが流れたね。
>>57 ちなみに今季MBSで旧JRNチャイムが流れたケースは5/4のRKBソフトパンク×オリックス戦以来2度目。
>>59 TBS裏、先日のCBC送りでは「HTC」チャイムだったが
今日はJRNチャイム使用
>>61 TBS裏-CBCの場合は、CBCアナの実況が3連戦中2試合あるから、HTCチャイムもCBCが持ち込んでるのかも。
今回はTBS裏-HBCだが、実況は3試合ともTBSアナ。この辺りの違いがチャイムの使用の違いにも出てるのか…?
>>59 ハマベイ、CBCのドラ戦に次いで、HBCのハム戦もTBS委託なんだな
タイガース関係では7月20日と8月10日に金曜のハマベイ戦がハマスタであるが、
これもTBS委託になるのだろうか?
>>53 昨年の交流戦は数試合の中止で済んだのが、今回は今日の段階で6試合。
10(日)11(月)が大荒れ予報なだけに、予備日4日間ギュウギュウになりそう。
MBS、5回の巨人攻撃終了後、
お肉プレゼントの告知はしたが、阪神戦開催が前提となるため、
今日のプレゼント人数を決めるさいころ振りはなし
狩野さんも登場せず
>>42 QRを聴いている西武ファンへ向けて、「投票のお願い」はありそうだな。
あと解説の東尾と、実況の長谷川アナに向けて「投票のお願い」も。
>>64 ダブルヘッダーもやむなしだな。
日曜日も大荒れだから、TM戦月曜ダブルの可能性、
もしかすると、4日間の共通予備日でどこかで同一カード、
または異例の異なるカードの変則ダブルやむなしかも
>>43 KBC 17:25頃の「ホークスライブスタジアム」では放送席とのクロストークは無し
明日からの「午後はニコニコ」や「サンデーおすぎ」でもやらないんだろうか?
なお17:58〜18:00は裏送りで、大澤アナがNGT48(長谷川さんと本間さん)の始球式を実況
>>50 6/11(月) 神×ロ
解説:藪 恵壹 実況:馬野雅行
※radiko番組表より
>>57 現在もCRK送りの土曜競馬中継で、RFとの提携関係が残っているな>MBS
>>58 ミラクルサイクルライフは例によって
後日チアーズの時間を削って放送でしょうな( ´・ω・`)
交流戦明けの6/26〜28のDeNA×阪神戦
ABCはTBSに委託して放送?
ちなみにABCは毎年交流戦明けの阪神ビジターゲームの一部はネット受けOr他局裏送り扱いで
やるケースが多いから。
後、オールスター前の7/9〜11の広島×阪神戦はMBSは3連戦ともRCCネット受けの可能性ありそう?
>>59 STV. 21:01 終了
HBC 21:05.05 スタジオ引き取り、21:06まで
>>44 NHK第一 21:20
文化放送 21:25
LF-NRN
RF-CRK 21:26 終了(MBS 21:21 飛び降り)
ヒロイン(L 菊池)担当:安藤 翔(NTV)
辻監督インタビュー担当:山本健太(NTV)←NHKを除く
MBS飛び降りでMBSにRFエンディングテーマ流れずかw
>>46 RCC-TBC 21:41 終了
ヒロイン(C 大瀬良・丸)担当:清水敬亮(NHK岡山)
>>43 CBC-RKB、SF-KBC 21:51 終了
ヒロイン(D 高橋)担当:鏡 和臣(NHK名古屋)
>>71 もしくはその週の土曜の夕方あたりに振り替えかな。
>>68 数年前はライオンズナイター受けとか水〜金のTBC受けの時はクロストークとか
録音での試合の見どころはなかったな(後者は火曜の裏送りではやってた)
>>50 11日(月)読売テレビは中継しないのかな?
>>67 交流戦の優勝争いに絡まない試合については、消化試合の時期にやる可能性もあるかと
昔、二期制時代のパリーグで、前期の試合を消化しきれず、後期終了後にやったこともあったような
6月9日(土) 放送予定
18:00 東京 巨×西 QR-NRN、LF-MBS、RF
14:00 神宮 ヤ×オ
14:00 横浜 デ×日 HBC(TBS裏 青島/戸崎)、STV(QR裏 稀哲/高橋)
14:00 名古 中×ソ . CBC-RKB(板東・憲伸/水分)、SF-KBC
14:00 甲子 神×ロ . ABC、MBS(テレビ副音声兼)
14:00 広島 広×楽 RCC-TBC
※NRN(3) QR-FBC,KRY
デーゲーム中継なし
Rakuten.FM「EAGLES BASEBALL TALK SHOW」阿部俊人、鈴木光裕
>>82 それはない。
交流戦の未消化試合は、交流戦の予備日に消化するはず。
既に6試合中止してるし、まだまだ雨降りそうだもんなぁ。
横浜や神宮は、ドーム球場に移すとかしておかないと、
予備日も中止になったらおしまいだよね。
>>81 枠を取れないから予備日カードはサンテレビ以外で放送されたことはないはず
深夜送りになるかもしれないが
93年に巨人主催がNRNに再開放された際に巨人及び読売新聞関係者は、
「多くの人に巨人戦を聴いてもらう為、放送権の各局完全自由化に踏み切った」
とコメントしていたが、各局自由と言うわりにはNACK5に認めなかったり、
撤退したTBSには高額に設定した上でRF経由で購入させるなど矛盾すぎ。
>>87 NACK5も金出せば放送出来るんじゃ?
数年前までやってたろ?
>>88 2016年のやつな。
もしあれで雨天中止が続いたら、18年ぶりのダブルの可能性(ハマ対ハム)があった
>>72 どうだろう?
ABCは今季は高校野球期間以外は基本自社出しで
スタッフを派遣させるからなぁ。
TBSは制作技術協力という形にはなるけども、
アナウンサーは参加しないんじゃない?
8月の高校野球中の10-12日はおそらくABCのスポアナは
全員甲子園に出払うし、全部18時ナイターということを勘案すると、
過去に金曜を含め3日間ともQR裏で放送したことがあったからそうなるんじゃないか?
金曜はMBSはJRNだが、QRとの同時は西武・ロッテ主催の時だけ、
ハマ戦はおそらくTBS裏になる可能性があるから
阪神の中止が悲惨な事になってきたな・・・シャレにならん状況
アナのやりくり含めて実況連投とかレポなし試合あるかもな 特にABCは
>>93 おてんと様ばかりはどうしようもないからなぁ(´・ω・`)
京セラ使うにしてもオリックスや各種コンサートイベントとの兼ね合いが生じるし
9月のオリックス戦も、高校野球期間同様にビジター局に委託とかありうるかねぇ…
>>93 オリックス対広島のRCCの裏送りもどうなるかだな。
阪神戦同様ABCとのネットを維持するか、ン十年ぶりのMBS裏となるか?
>>95 ABCとのネットを維持しつつも、
こないだのマリンみたいに、急遽RCCからもアナウンサーを出してもらう展開とか?
まあフル形式の自社制作はないだろうなぁ、それなら最初から出演者書いてるだろうし
昨日西濃運輸都市対抗本戦出場決定でGBSまた中継やるかな
来週のスポ音はメットライフドームから生放送と若狭アナの発言
>>83 いつもご苦労様です
が、今夜も明日にかけて5chの強制メンテナンスがあると予想しているため
明日の予定は早めに情報をお願いします
ついでに明後日の中継カード情報もお願いします(昨日試合予定だったカードで予備日に延期決定1試合決まっているので)
>>96 RCCのビジター自社乗り込みは、1980〜90年代前半はNRN独占カードの地方開催試合や消化試合で行っていたな。
解説だけLFやQRという時もあれば、自社解説者と2人解説の時もあった。
6/9 広島×楽天〜マツダ
RCC-TBC
解説:山崎隆造 実況:一柳信行 リポーター:伊東 平
6/9 DeNA×日本ハム〜横浜
HBC(TBS裏) 解説:青島健太 実況:戸崎貴広 リポーター:喜入友浩
STV(QR裏) 解説:森本稀哲 実況:高橋将市 リポーター:長谷川太
6/9 中日×ソフトバンク〜ナゴヤドーム
CBC-RKB. 解説:川上憲伸 実況:水分貴雅 リポーター:伊藤敦基 ゲスト:板東英二
SF-KBC 解説:鹿島 忠 実況:森 貴俊 リポーター:大澤広樹
6/9 阪神×ロッテ〜甲子園
ABC. 解説:桧山進次郎 実況:伊藤史隆 リポーター:山下 剛
MBS . 解説:藪 恵壹 実況:金山 泉 リポーター:森本栄浩
>>102 喜入は今日デビューと言ってたな
DeNA主催裏送りのみになった年にデビューというのも可哀想だな
>>105 まぁラジオじゃなくてもBSーTBSとかTBSチャンネルでのDeNA戦中継とかはあるし
>>97 毎年山田透アナとかメジャーどころが担当してるね
>>107 明日はデーゲーム中は曇り時々雨らしいし、
今の調子を見ると、多少の小ぶりならできそうな感じだな。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27227.html#yjw_pinpoint_tomorrow ただ問題の月曜日(予備日繰り上げ)ができるかどうか。
ABCは急遽リスナープレに甲子園カレーを贈呈すると決めたらしいけど
それもおじゃんになる可能性が高い。
3年前に、下柳が用意したリスナープレの試合が金曜中止→月曜予備日順延→中止でおじゃん
というのがあったけど
>>103 SF森、怒涛のNRNチャイム連打なんだけどいつもこんな感じ?
>>108 LF・CXのOBの小野浩慈さんとか、QRのOBの菅野詩朗さんとかね
RF関係では木村季康氏やプロパーの小林幸明アナも
一方でTBS関係者はOBも含め担当した記憶が無い
>>109 明日はむしろ神宮とハマスタの方がヤバそうだな
昔の野球中継でホームラン打つと流れてた曲ってどこかに音源ないのかな?これの1:11あたり
>>101 RCC-TBC 17:11 終了
ヒロイン(C ジョンソン・松山)担当:廣瀬隼也(HOME)
>>103 CBC-RKB、SF-KBC 17:11 終了
ヒロイン(D ガルシア・ビシエド・福田)担当:小田島卓生(東海テレビ)
森監督インタビュー担当:高橋知幸(東海テレビ)
>>111 いつものことです
RCC-TBCはNRNチャイムだったかな?どっちもクロスネットだけど。
>>116 RCCローカル時と変わらず、NRNチャイムでした
>>117 こういう時は個別ネット扱いだから報道素材としては両ネット共用かも。
>>118 d。クロスネットだと自社単独同様NRNか。
もし楽天主催のTBC制作だったらJRNチャイムを使っていたかも。
しかし、最近の阪神は土曜日のロングゲームが多いね
5月以降、MBSはナイター中継の開始遅れが今日で4度目となる
ABC・MBSとも試合後の勝利の余韻に浸るコーナーほぼ同時スタート
ABCはタイガースフラッシュ、
MBSは藪の勝負どころ、10回表・再三のピンチに藤川球児がしのぐところを上げる
ABCラジオ
これで「中の島ミュージック写真館」と「橋爪優子の劇場へ行こう!」の生放送2本が
結果的につぶれてしまった。
>>104 ABC、MBS 18:36 終了
MBS 18:40〜「ガチンコ最強たこ焼き列伝」の後、18:54からナイター中継開始(18:57 LF飛び乗り)の模様
ヒロイン(T 能見)担当:森本尚太(MBS)
金本監督インタビュー担当:近藤 亨(MBS)
MBS 18:35で中継終了→試合の振り返り(サヨナラのシーンは割愛)
この後18:40から住之江ボート→丸高愛美(セレッソからガンバに移籍するという噂のあの選手の嫁はん)を挟んで
本来の今宵唯一のナイターGL戦に約1時間遅れで飛び乗り
6/9 巨人×西武〜東京ドーム
QR-NRN 解説:西本 聖 実況:寺島啓太 リポーター: 飯塚 治 /槙嶋範彦
LF-MBS. 解説:真中 満 実況:胡口和雄 リポーター:山内宏明/宮田統樹
ラジオ日本 解説:須藤 豊 実況:矢田雄二郎 リポーター:真鍋杏奈
RFスタジオ担当:内藤博之
>>126 MBS
18:40〜ボートレース住之江「防災一口メモ」
18:42〜ガチンコ最強たこ焼き列伝
18:56〜ナイター中継開始(18:59 LF飛び乗り)
RF矢田雄二郎
真鍋杏奈をアナウンサーといったり、リポーターといったり。
局として統一してないのかな。
>>45 今日のオンエアと昨日の中継のタイムフリー聴いてて気付いたけど
たくみ稜「夢でいいから」(日本クラウン)のスポットが頻繁に流れるな
(この人の曲はLFの「ビバリー昼ズ・おたよりいきなり大笑い」や裏送りの「ミュージック・スクランブル」でよく耳にする)
KBCでも前に、PAO〜Nの時間帯だかホークスナイターの終わりに「上海たずね人」のスポットがよく流れてたけど
>>131 RCCの石田充は「ラジオ日本 真鍋杏奈アナウンサー」と局アナみたいに言っていたな。
>>131 RFにおける真鍋杏奈、野球中継だけいえば「リポーター」なんだが、
彼女の場合、RF「岩瀬惠子のスマートNEWS」では「アナウンサー」として
出ているからな。
何年か前のこのカードでQRはホームランナイターなのに
東尾・一美コンビでライオンズナイター化させてたけど今回は普通だな
>>112 RFの木村季康アナは確か西濃運輸都市対抗優勝試合を実況していた。
RFだと古くは木島章夫アナ、最近では瀧口俊介元アナも実況した。
GBSはテレビでもCSでの都市対抗野球中継(西濃運輸の試合)をネット受けする。
>>135 やっぱり曲がりなりにもKRYとFBCがネットして、NRNナイターとして機能しているからか。
>>135 ライオンズナイターを殆ど担当しておらず
ほぼ週末専従の西本が解説だからということもあるのかな
便宜上ライオンズナイター公式にもプロフィール記載されてはいるが
解説初期は東尾も週末のSFやRCCへの裏送りに出ていた気がする。
>>112の下
明後日はハマ対ハムの予備日もハマスタであるが、
これもやばそうだな
>>127 普通 サヨナラのシーンをカットなんかせんけどな
まあアレはしゃあないか でも聴きたかったが。
昨日の段階でセ・23勝VSパ・31勝だったが、
今日はおそらく初めてだろうな、セが6タテスィープとなれば。
そうなると29VS31か。セ初の勝ち越しも見えてきそうだな
>>128 NRN(FBC,KRY)、LF-MBS、RF 21:56 終了
(QRはヒロイン終了後、21:45.15にフェードアウト)
ヒロイン(G 坂本・阿部)担当:別井敬之(NHK)
高橋監督インタビュー担当:渡辺憲司(NHK)
※巨人勝利の瞬間、4年ぶり3度目のセ・リーグ全球団勝利
>>135 一美がスタジオ担当のこの対戦カードのある年は、18時の時報までライオンズナイターモードだったこともある。
RFでも、22時以降の番組待っている人いるんだな。
ツイッター見て初めて知った。
>>141 ノウミサンのヒロインをラストに入れたのはサヨナラシーンの代わりと言うことなんだろうねえ。あれはあれでよかったが。>ラスト振り返り
>>143により山崎育三郎はあぼーんで鈴木亮平以降通常運転
>>145 深夜帯は年寄り臭い編成脱却してるからな
アイドル番組も近年増えたし
今日の阪神のサヨナラはあの山崎の遊ゴロは本来併殺打で引き分けで終わる筈が悪送球でホームインという棚ぼただもんな
あんなんダイジェストで流せんだろ
左中間破った長打でホームインとかなら文句なく流したんだろうけど
>>145、
>>148 土曜のRFに関していえば、22時の佐武はともかく、
24時〜26時にかけての番組が定時でできるかどうかが気がかりなんだろう。
(24時がモーニング娘。’18、24時半が中島早貴、25時がハロプロ、25時半が高柳明音の番組がある)
まあRFに関しては、後番組の短縮バージョンはないし、往年のLF日曜22時台の新日鉄コンサートみたいに、
例え野球が延長したとしても、絶対にやらなければならない番組がないからな。
(これ22時台に新日鉄クラスの強力スポンサーの番組で、それを野球中継延長でも絶対にやるならば、
その分、24時台にアイドル番組があればワリを食うこととなる)
ニッポン放送ショウアップナイター・スワローズ戦今後の放送予定
6月
22日 巨人(東京D)
30日 阪神(神宮)
7月
1日 阪神(神宮)
10、11日 巨人(神宮)
24、25、26日 巨人(24日・倉敷、25・26日・京セラ)
28、29日 阪神(神宮)
サンスポ丸ごとスワローズ6月号から抜粋
余談だが、4月号から燕女子コラムがリレー方式で開始したが、初回はLF新保アナ、次がホムラジの松嵜氏、今回はTFMのMCやってる浜崎氏が担当
>>152 わかりにくい書き方するなよ
スカロケの浜崎美保だろ
スカロケはFM局で珍しく神宮でのコラボ企画組むから覚えちまった
>>151 LFが日曜夜に新日鉄コンサートをやってた時代は、
23時に日立提供枠全国ネットがあったから(土曜日の地域もあったが)、
影響があったとしたらそれ以外の番組かと。
土曜夜は23時の資生堂が一時期全国ネットだったくらいかな。
6月10日(日) 放送予定
※全試合デーゲーム(屋外球場の地域は全て、雨予報)
14:00 東京 巨×西
13:00 神宮 ヤ×オ
13:00 横浜 デ×日 HBC(TBS裏 定岡/熊崎)、STV(QR裏 千藤/長谷川)
14:00 名古 中×ソ . CBC-RKB、SF-KBC
14:00 甲子 神×ロ . ABC
13:30 広島 広×楽 RCC-TBC
デーゲーム中継なし
NACK5 12:55「カメレオンパーティー」◇18:00「L×L研究所」平尾博嗣◇19:00〜21:00「Dear BEATLES 2018」
Rakuten.FM「EAGLES BASEBALL TALK SHOW」阿部俊人、鈴木光裕
ナイター中継枠番組
MBS「MBSベースボールパーク番外編」狩野恵輔、金山泉、市川いずみ
>>149 宮田さんはアンコーさん(斉藤安弘)と同期だからねぇ
>>152 7/9月の静岡はやらんのか。ラジコでSBS聴くしかないか。
>>155 ABCラジオ雨天中止時
13:00から引き続きしもぐち雅充のスターミュージックサンデー・フレッシュアップベースボール
>>139 かつて豊田御大が土日に君臨してたころは
東尾山崎の主力級も裏送りに登板してた
>>155 北海道地区の対応
・HBC 12:50-16:00 オンリーワンスペシャル
・STVラジオ 12:50-17:30(16:00以後は定時扱い) 吉川のりおのGO!GO!サンデー
>>155 RCC
11:00から引き続き15:00までショコラジ
15:00-16:00 競馬中継(MBS「GO!GO!競馬サンデー」 阪神)
16:00-17:00 プレイリスト他(ヤフーテレビより)
>>160 吉川のりおは、日高晤郎ショーフォーエバー担当でGO!GO!サタデー・サンデーから外れてる
サタデーは週替わり、サンデーは藤井孝太郎
>>151 確か、日曜深夜は1時半ぐらいから定期メンテで5時まで放送休止、
でも新日鐵コンサートは基幹局スポンサーネット(大阪はMBS)ということで
必ず流さねばならないということから、休止予定時刻に持ち越したことがあったよな。
あと、オロナミンC協賛の上戸彩のアイドル時代の番組もそうだった
QRはスポンサー付きだろうがネット局あろうが容赦なく潰しているな。
>>164 ABCラジオも去年の日シリ第6戦がかなり遅くまでになったので、
アンパンマンのお姉さんがやってる「三菱電機・戸田恵子のオトナクオリティー」が
1回つぶれたことがあった
>>165 今の日曜はネット番組が確か23:30からの聖教新聞のTBSラジオ発
中嶋朋子(北の国からのホタルちゃん)「文学の扉」ぐらいだな
あとは自社制作ばかり、それも協賛がまともに就いてるのは
1日の実質的な最後の番組「高須クリニックイェスミュージックカルテ」(熊谷タツロウとアルミカン)
ぐらいだよな
だからめったにナイターが遅延したとしても、あとずらしはしない
あと、その昔、土曜日にTBS発のJRN基幹局ネット(大阪はABC)で、
コカ・コーラ協賛の「サウンド・ウィズ・コーク」ってやってたね。
山下達郎氏や富田靖子さんらがMCをしたものと、
「フレッシュサウンドコンテスト」の地方予選を企画ネットで放送したものとがあったが
今日のNG
ID:r5ELD5xf0
野球中継とは程遠い無駄話はよそでやれ
戸田恵子が潰れた話なんかどうでもいい
>>168 こういうのは知識自慢したいだけのラジオオタクだろうな
テレビサロンの番組変更スレでも気持ち悪い投稿を連投している
>>159 二人は神宮&横浜での東海ラジオ向けの出番も多かった。
文化放送解説者時代の大田卓司も同様だった。
6/10 DeNA×日本ハム〜横浜
HBC(TBS裏) 解説:定岡正二 実況:熊崎風斗 リポーター:小笠原亘
STV(QR裏) 解説:千藤三樹男 実況:長谷川太 リポーター:高橋将市
強い雨の中、定刻通り試合開始
>>102
STV 昨日のスタジオ担当:工藤聖太 ハマスタは1表終了後、グラウンド整備に
大田の先制ヘッスラ生還で前半分泥だらけ
どこも日程的に無理しないとまずいんだろうな
交流戦の場合
6/10 広島×楽天〜マツダ
RCC-TBC
解説:横山竜士 実況:伊東 平 リポーター:石田 充
>>172 >>173 既に雨天中止で未消化試合がかなり出てるから強行開催か。
これ以上予備日順延は増やせないし…
神宮は明日から大学野球選手権大会もあるから予備日取れないからなぁ
6/10 阪神×ロッテ〜甲子園
ABC
解説:吉田義男 実況:中邨雄二 リポーター:伊藤史隆
※中邨アナ、またも最高齢トリオを強調(前回、女検事・林智美でもタレコミあり)
ABC、月曜日にマスター更新?があったようで
音質がややクリアになった模様(昨日、radikoで聴取していて気付いた)
>>159 豊田戸谷のコンビだと、裏送りでもライオンズナイターほどではないけど独特の雰囲気があったな。
>>179 来年、雄二アナが誕生日を迎えると200歳トリオになるのか・・・>ABC最高齢トリオ
6/10 中日×ソフトバンク〜ナゴヤドーム
CBC-RKB. 解説:立浪和義 実況:宮部和裕 リポーター:水分貴雅
SF^KBC 解説:鈴木孝政・前田幸長 実況:村上和宏 リポーター:大澤広樹
依然として雨が降り続く神宮とハマスタ、いずれも試合成立
ハマスタ、5回終了後から中断→15:35頃 降雨コールドゲーム宣告
DeNAの勝利
>>172 HBC 15:43.40 スタジオ引き取り、15:56まで
STV . 15:56 終了
HBC、レインコートの「オンリーワン!SP」では安室奈美恵特集を予定していた
スタジオ枠で1曲かけた後、渕上アナがコメント
>>176 RCC-TBC 16:31 終了
ヒロイン(C 九里・西川)担当:宮脇靖知(HTV)
>>182 CBC-RKB、SF-KBC 17:41 終了
ヒロイン(H 柳田)担当:江田 亮(CBC)
6/10 LF ショウアップナイタープレイボール・サンデーケムケム
デーゲーム実況再生
巨×西 . 山内宏明…1裏・坂本先頭打者HR、9裏・大城サヨナラタイムリー
ヤ×オ. 栗村 智…3裏・バレンティン3ラン
De×日 大泉健斗…3裏・筒香逆転3ラン
中×ソ(SF)…5表・柳田2打席連続HR
6/10 QR SUNDAY スポーツダッシュ!
土井悠平・体調不良のため、寺島啓太が代役
デーゲーム実況再生
巨×西 . 槙嶋範彦…9裏・大城サヨナラタイムリー
De×日 長谷川太…3裏・筒香逆転3ラン
先週に続き、De梶谷選手インタビュー
RCC放送予定
6/12オ×広(京セラ)解説: 実況:馬野雅行(MBS)
6/13オ×広(京セラ)解説: 実況:赤木誠(MBS)
6/14オ×広(京セラ)解説: 実況:森本栄浩(MBS)
6/15ソ×広(ヤフオクD)解説:藤原満(KBC) 実況:小林徹夫(KBC)
6/16ソ×広(ヤフオクD)解説:島田誠(RKB) 実況:櫻井浩二(RKB)
6/17ソ×広(ヤフオクD)解説:浜名千広(RKB) 実況:茅野正昌(RKB)
以上radiko番組表記載のまま。
変更等の可能性はあるかも。
参考 RCCテレビEPGより
6/13オ×広(京セラ)解説:安仁屋宗八(RCC) 実況:一柳信行(RCC)
オリックス3連戦・・・
解説なしのMBSだと経過送りに乗っかる?模様?金〜日ならABCになってた可能性も
番組表の間違いなのかは不明流れるまでわからないとしか今のところ言えない
ソフトバンクは想定通り
>>191 MBS自社抱えの解説陣の都合もつかなかったのかな?
まぁ基本、金村さんとかはこういう裏送りには出ないしな
もしかするとABC側がうちは無理と断った可能性も。
解説は出せるがアナウンサーが足りない状況に陥ってるし。
楠アナ・平岩アナの退職の影響が響いてたりして。
>>191 解説なしって82〜83年のRFみたいだ。
>>191 JRN分の素材にもならない分ABCも人出せないところが来たんだろうか
単純に人のやりくりつかなくてMBSに回った結果こんな形になったのか
>>191 RCCがナイターを火曜もNRNにしたことで
火水木3連戦:ABC裏-RCC(JRN扱い)が無理になったのでは?と推測。
KBS京都がわかさスタジアム(西京極)のオリックス戦1試合だけの中継で星野伸之を解説に起用してた。
このような形で、オリックスor阪急OBの解説者でCSの中継担当してる人を手配できへんのかな…
>>196 KBS京都は関テレと提携してる
星野伸之を解説にできたのもこれが影響してる
ヤフー番組表のラジオページ
広島の明日の中継欄も掲載は実況のみ
>>197 なるほど、それは納得。
ということは…オリックス・阪急および
パ・リーグ球団OBの評論家でMBSやCS(GAORA、Jスポーツ)に出演してる人だと、
やはり太田幸司、遠山奬志、西山秀二辺りが順当。
あるいは、RCC側が解説・実況乗り込みでMBSアナ1人(Radiko番組表に記載されているアナ)がベンチレポートする。
いくら何でも「解説なし」は考えづらい…
解説無しと言えばテレビ昔のテレ玉上野晃のみ完全西武偏向実況
今週の放送予備順(カッコ内は製作担当局。発注局とは限らない) ※今週は東名阪レーティング週
6/12
NRN 本番:ソ巨(KBC)<屋内> 予1:ロデ(LF) 予2:西ヤ(LF) 予3:日神(STV) 予4:オ広(MBS) 予5:楽中(SF)
QR 本番:西ヤ(QR) 予1:日神(HBC)<屋内>
TBC-CBC 本番:楽中(TBC) 予1:【TBC】日神(HBC)/【CBC】ソ巨(RKB)<どちらも屋内>
RKB系 本番:ソ巨(RKB)<屋内> 予1:日神(HBC)
※西×ヤは大宮での開催
※LFはソ×巨を自社制作版に差し替え
6/13-14
NRN 本番:ソ巨(KBC)<屋内> 予1:ロデ(LF) 予2:西ヤ(LF) 予3:日神(STV) 予4:オ広(MBS) 予5:楽中(TBC)
CBC 本番:楽中(CBC) 予1:ソ巨(RKB)<屋内>
※LFはソ×巨を自社制作版に差し替え
6/15
NRN 本番:ロ巨(LF) 予1:日ヤ(STV)<屋内> 予2:オデ(ABC) 予3:ソ広(KBC) 予4:西中(LF) 予5:楽神(TBC)
ABC 本番:楽神(ABC) 予1:オデ(ABC)<屋内> 予2:ロ巨(LF) 予3:日ヤ(STV) 予4:ソ広(KBC) 予5:西中(LF)
MBS 本番:楽神(MBS) 予1:オデ(MBS)<屋内>
6/16 (全試合デーゲーム)
NRN 本番:SET UPスペシャル(QR) ※二重制作の有無は現時点では不明。ただ編集長稲垣はKRYにネットされてない
LF 本番:明石家さんまオールニッポンお願いリクエスト(LF)
MBS 本番:るんるん土曜延長SP&レツゴーサタデー(MBS)
6/17は日曜かつ全試合デーゲームのため割愛
思いのほか6/15のメラドのNRN予備順が低かったな
まあLFだけ抜け駆けで予備順を高くする可能性も無くは無い(特に中日先発が松坂なら)。ABCもオリ戦の予備優先度上げてるし
TBC放送予定(radiko等番組表を参考) ※裏ライン側の局はすべて自社実況のため割愛
6/11(月) 通常番組
6/12(火) 楽×中(楽天生命) 解説:高橋雅裕(TBC),川上憲伸(CBC) 実況:守屋周(TBC)
6/13(水) 楽×中(楽天生命) 解説:高橋雅裕(TBC) 実況:菅生翔平(TBC)
6/14(水) 楽×中(楽天生命) 解説:高橋雅裕(TBC) 実況:伊藤晋平(TBC)
6/15(金) 楽×神(楽天生命) 解説:佐々木信行(TBC) 実況:林田悟志(TBC)
6/16(土) 楽×神(楽天生命[昼]) 解説:阿部俊人(TBC) 実況:松尾武(TBC)
6/17(日) 楽×神(楽天生命[昼]) 解説:松本匡史(TBC) 実況:守屋周 (TBC) ※競馬中断はなし
Rakuten.FM放送予定(公式サイト番組表を参考)
6/11(月) 通常番組
6/12(火) 楽×中(楽天生命) 解説:岩崎達郎 実況:河内一朗
6/13(水) 楽×中(楽天生命) 解説:広橋公寿 実況:本間拓人
6/14(水) 楽×中(楽天生命) 解説:牧田明久 実況:河内一朗
6/15(金) 楽×神(楽天生命) 解説:中濱裕之 実況:河内一朗
6/16(土) 楽×神(楽天生命[昼]) 解説:永井怜 実況:本間拓人
6/17(日) 楽×神(楽天生命[昼]) 解説:井上純 実況:河内一朗
6月11日(月) 放送予定
18:00 甲子 神×ロ ABC(有田/山下)、MBS(藪/馬野) ※6/8振替
消滅. 横浜 デ×日【予備日】 ※HBC(青島/清原)
※ABC・MBS 中止時は通常編成
(MBS 19:00〜20:00「MBSベースボールパーク番外編 今日は投げないんです!蹴るんです!SP」)
6月12日(火) 放送予定
18:00 札幌 日×神 HBC、STV、ABC、MBS
18:00 仙台 楽×中 TBC-CBC(高橋・憲伸/守屋)、SF(井上/森)、Rakuten.FM
18:00 大宮 西×ヤ QR
18:15 千葉 . ロ×デ
18:00 大阪 オ×広 RCC(MBS裏 馬野)
18:00 福岡. ソ×巨 RKB-RF,GBS,CRK,KRY,NBC,RKK,OBS,MBC、KBC-NRN、LF
※NRN(2) KBC-SBS
予備カード順
NRN 本番:KBC. ソ×巨 (1)LF ロ×デ (2)LF 西×ヤ (3)STV 日×神 (4)MBS オ×広 (5)SF 楽×中
QR 本番:QR. 西×ヤ (1)HBC 日×神
TBC 本番:TBC 楽×中 (1)HBC 日×神
CBC 本番:TBC 楽×中 (1)RKB. ソ×巨
オリックス×広島戦は解説者のみABCから派遣もあるかな?(´・ω・`)
>>202 阿部ちゃんってTBCに出たことあった?
>>206 多分初。永井や鉄平ら同様の球団職員枠としての登場だろうな
尤も、テレビではサタデーウォッチンに出ることがあるみたいだが
>>203 改めてradikoのRCC番組表を観たが、本当に「解説者:なし」って載ってる。>12〜14日
>>200 その頃は坂信一郎や矢野吉彦、柄沢晃広・中村秀昭(いずれも当時TBS所属)といったアナウンサー陣が「解説なし実況のみ」のスタイルでTVSライオンズアワーとして放送されていた。
交流戦が開始される以前から、岐阜放送や三重テレビでも年1〜2試合はネットされていた(TCN制作の東京ドーム・日ハム主催試合も同様)
びわ湖放送もテレビ埼玉とほぼ同じ試合数(一部テレ朝の西武戦もネット受け)中継されていたな
>>205 毎日放送の裏送りが決まっているのに、何故に「ABC」から解説者を借りるんだ。
柄沢晃広というと、最末期のザ・ベストテン司会のイメージが…
RFも島アナなどのワンマンナイターがあったな。
>>210 MBS裏がマジなのか誤記なのか今のところは未確定だな。
過去にも何度か番組表がMBSで実際の放送がABCというのがあったし。
解説者無しは明らかにおかしいから、どうしても気になるなら、電凸したら?って感じだが
>>213 電凸しましたが、どうやらABC朝日放送製作の模様
CBC 江田亮 明日からの「楽×中」のレポーターじゃないか。
仙台出張の序でに、館山から台風中継をしていたぞ。
6/18(月) 広島×日本ハム(マツダ)
RCC-STV. 解説:横山竜士 実況:石橋 真 (RCC・radiko番組表より)
HBC(RCC裏) 解説:安仁屋宗八 実況:一柳信行(HBC公式より)
これにより、RCCのナイター中継は全曜日NRNに
追加日程
6/19(火) ヤクルト×ソフトバンク(神宮)18:00
阪神×オリックス(甲子園) 18:00
翌20日にそれぞれ予備日
DeNA主催分は未発表
http://npb.jp/news/detail/20180611_01.html これで6/19のNRN本番は神宮で確定だな
KBCももう一回神宮乗り込みはないだろうし、どんまいオッキー
>>218 自己レススマソ甲子園は6/20(水)開催でした💦
>>218 KBCはそもそもW杯サッカー中継返上かな?それとも途中までネットか
RKBは当然サッカーになるだろうけど
>>217 RCC全曜日NRNナイター
つまりSBSとともに鞍替えってことか。
そうなると益々気になる
明日からのオリ×広島3連戦。
>>214 の話を信用してよいのやら…
>>222 とはいっても関西ビジターの曜日不問でABCの方が優越するってことだしなぁ…
6/11 阪神×ロッテ〜甲子園
※18:00 雨天中止発表(19日に振替試合)
ABC 解説:有田修三 実況:山下 剛 リポーター:小西陸斗
MBS 解説:藪 恵壹 実況:馬野雅行 リポーター:金山 泉
ABC 6/26〜7/1の中継予定更新
http://abc1008.com/baseball/onair.html
ハマスタ・神宮6連戦は全て在京受け
TBS×3→LF→QR×2(6/30はQR-NRNより先行スタート) >>225 MBS 18:09.45 終了→CMをはさみ18:10.45〜「亀スポマンデー短縮版」
>>225 予想通りとはいえこの時期から自社制作じゃなくなるのか
アナ不足深刻すぎるな…
TBS いいとこ取りはしないと言ってるけど、DeNA主催の優先権は保持してるのはいいとこ取りじゃないのか?
マルハがLFに株譲ろうとしたのをナベツネをケチ付けられて、棚ぼたで株譲られたくせに
>>218 ロッテ対巨人が2試合中止なら入る可能性がある
>>225 ABC 18:20 終了→18:30までスタジオ
>>229 失礼、阪神対ロッテとの絡みで1試合中止でもこの日に入る可能性があるな
阪神対ロッテがこの日に入ったらNRN本番はヤクルト対ソフトバンクで確定だけど
TM戦金曜中止の予備日復活開催→中止(少なくとも19日以後に延期。18日は仙台から移動or仙台での予備日)
よって、ABCラジオは18:30「高野あさお」以後定時番組復帰、
MBSは18:10-30は「ベースボールパーク」扱いで亀スポ短縮版。
弁護士の放課後は21:00-21:30→定時の18:30−19:00に戻り、
19:00-20:00は予備日フィラーで事前収録の特番「亀スポ番外編金子達仁」を放送。
ニュースなラヂオは短縮版30分→通常1時間に戻して20:00-21:00に。
21:00以後の番組はそれぞれ1時間づつ繰り上げて本来の月曜日編成と同じに
>>225 しかし、18日のオリ戦が中止となってしまったら、
19日にオリ戦・ロッテ戦の変則ダブルというのもあり得るな
>>225 神×ロのほか、デ×楽も19日に振替。残るデ×西は未発表
http://npb.jp/news/detail/20180611_02.html これで19日にTBCが楽天戦中継という可能性はほぼなくなったが、何か特番でもやるんだろうか
(ABC受けの可能性もあるが、どちらにせよ雨傘は別途用意する必要がある)
>>232 阪神戦がまた中止になったら21日に延期
しかしそういう事態は流石に考えたくないな…
>>225 >>226 ABCラジオ「交流戦虎バン主義祭り」甲子園オリジナルカレーの募集は予定通り。
キーワードのヒントは、本来おとといからタイガースがこなす予定だった連戦試合数
タイガースユニプレも本日から募集を開始。本日は開催中止となったのであすから18日の本来の最大6試合を対象に募集。
締め切りは、甲子園カレーは18日必着、ユニは16日の楽天戦試合終了時。(はがきは当日消印も可)
MBSラジオ肉プレゼントはスタジオからの亀スポ短縮版の中で募集。
>>228 別に優先権なんて持ってないだろ。
なんの話してんだよ?
>>233 本来は弁護士の放課後とニュースなラヂオはスポンサーの都合で
休止できないため21時台に引っ越して、21時の「UK」以後に予定された番組は
順次1時間づつずらしということになっていたが、
急遽中止となり、18:30以後は普段の月曜と同じになったということ。
ニュースなラヂオは30分短縮版ではありませんよ
6/11 QRライオンズエクスプレス&まいどスポーツ
秋山翔吾の交流戦も熱くいこうぜ
小柳ルミ子W杯を語る
次週予告は一切なし
6/6中止分振替が発表されてない以上止む無しか
6/18は明日の大宮中止時の猫屋敷振替が既に決まっているから一気にベイ側が発表しなかった可能性があるのかな
まぁ少なくとも6/19はLプロ確定だから中途半端で終了する事態は避けらせたが
DeNA主催のTBS裏送りはRFやQR(LFも?)に断られて、やむを得ずやっている気がする。
LF
6月16・17日いづれも14:00-17:00(試合終了まで適宜延長)
ショウアップナイターSPデーゲーム・ロッテ対巨人をゾゾマリから生放送
6月16日(ナイターなし、全部デー)
18:00-21:30 ショウアップナイターSPの冠がないため別枠特番と思われるが、
「明石家さんま オールニッポンお願いリクエスト 〜スポーツばんざーい!〜」
俳優・明石家さんまによるさんまが愛したスポーツヒーロー・ヒロインの3時間半生モノローグ
6月17日(同)
18:00-21:50 これもショウアップナイターSPとは別枠と思われるが
「松田聖子オールタイムリクエスト」(DJ・松田聖子、垣花正)
〈ラジオ新番組〉『女の子だって甲子園!〜夢、約束の聖地(スタジアム)〜』放送開始 !
◆KBS京都(周波数:AM1143kHz)
(放送日)毎週木曜日 17:30〜18:00
(放送開始日)2018年6月7日(木)
◆ラジオ関西(周波数:AM558kHz)
(放送日)毎週土曜日 18:30〜19:00
(放送開始日)2018年6月9日(土)
◆東海ラジオ(周波数:AM1332kMz)
(放送日)毎週日曜日 21:30〜22:00
(放送開始日)2018年6月10日(日)
◆ラジオ日本(周波数:AM1422kHz)
(放送日)毎週月曜日 19:30〜20:00
(放送開始日)2018年6月11日(月)
※番組の提供はわかさ生活、制作はKBS京都ラジオでお送りいたします。
去年も似たような番組があったな。
>>227 ABCもMBSみたいにベンチレポに外部の人間を起用すれば多少は人員不足をフォローできると思うんだがなあ。
>>244 そういや去年、番組内で女子野球部の連続ラジオドラマやってたな。
>>201>>242
明石家さんま 電気椅子刑が確定
>>197 関西アンパンマンテレビ
京都アンパンマン放送
>>217 安仁屋さんは朝のラジオとダブルヘッダーかw
日曜ナイター→月曜朝番組とどっちが楽なんだろうなw
いずれにせよ、御年73とは思えないフル回転だ
>>230 ミラクルサイクルライフが飛んだんだな。やはり振り替え放送になるのか。
>>225 7/1のメモリーズ・オブ・ユーは、16時スタートになるのだろうか?
>>243 解説:野村克也 実況:山田透アナ
ノムさんが、投げた打ったってやるのか。
>>242 >6月16・17日いづれも14:00-17:00(試合終了まで適宜延長)
ショウアップナイターSPデーゲーム・ロッテ対巨人をゾゾマリから生放送
…土曜は延長した場合こじるりはさんまの番組に緊急出演
>18:00-21:30 ショウアップナイターSPの冠がないため別枠特番と思われるが、
「明石家さんま オールニッポンお願いリクエスト 〜スポーツばんざーい!〜」
俳優・明石家さんまによるさんまが愛したスポーツヒーロー・ヒロインの3時間半生モノロ
…スペンサーはショウアップナイターの土曜スポンサー
>18:00-21:50 これもショウアップナイターSPとは別枠と思われるが
「松田聖子オールタイムリクエスト」(DJ・松田聖子、垣花正)
…スポンサーは中継のない場合のスポンサー対応
今日の読売新聞(広島版)の番組表では
RCCのオリックス対広島がMBS裏(実況:馬野)となっているが、果たして…
>>253 聴きたいなぁノムさんの「ぼやき実況」、凡ミスなんか出ようもんなら♪バッカじゃなかろかルンバ♪と口ずさむんか(笑)
>>217 STVは今年はちゃんと雨天中止分の代替月曜やるんだ。2年前STVはできずに『ファイターズのナイター全試合中継』の文言引っ込めたことあったからね。
>>258 7月に月曜日の屋内球場2試合あるから、調整はしやくなったのはあるかと
ナイター中継枠内から始まる(これ書かないとスレ違いって言われるw)
19日の民放ラジオワールドカップサッカー実況中継・日本対コロンビア
解説:金田喜稔
実況:佐藤文康
進行:寺島啓太 小尾渚沙
例年通り初戦はTBS担当で今回の幹事社はQRか…
http://www.joqr.co.jp/programs/daily-programsheet.php?date=20180619 >>228 本当だわな。TBSは実況しないと言ってたのに。地方局向けの実況はするなら、ハゲの番組やめて野球中継に戻せとクレームだわ。
>>261 なんだか「織田信長のオールナイトニッポン」みたいだな(笑)
>>52 このパターンでいくと、8/24(金)の東京ドームの「巨人×阪神」戦もRF-MBSのネット形態になりそうだな。
6/12 ソフトバンク×巨人〜ヤフオクドーム
LF
解説:佐々木主浩 実況:松本秀夫 リポーター:田上和延(KBC)/煙山光紀
>>268 事前番組で今日の中継陣紹介しないんだな
RCC解説湯舟、実況福井
いったいどういう誤植なんだ
6/12 オリックス×広島〜京セラドーム大阪
RCC(ABC裏)
解説:湯舟敏郎 実況:福井治人 リポーター:小西陸斗
結局何年か前のロ×広の「実況飯塚」と同じ案件だったな(;´Д`A
RCC、明日はテレビ中継あるが
ラジオとの系列違うから
この3連戦レポーターもABCアナ丸投げか?
6/12 福岡ソフトバンク×巨人@ヤフオクドーム
RKB-RF,GBS,CRK,KRY,NBC,RKK,OBS,MBC
解説:秋山幸二 実況:佐藤巧 リポーターH:田中友英/G:矢田雄二郎
KBC-NRN(SBS)
解説:西村龍次 実況:小林徹夫 リポーターH:田上和延/G:煙山光紀(LF)
6/12 楽天×中日〜楽天生命
TBC-CBC 解説:高橋雅裕・川上憲伸 実況:守屋 周 リポーター:飯野雅人/高田寛之
東海ラジオ 解説:井上一樹 実況:森 貴俊 リポーター:菅生翔平(TBC)
Rakuten.FM 解説:岩崎達郎 実況:河内一朗
>>280
RFスタジオ担当:夏川延子 6/12 日本ハム×阪神〜札幌ドーム
HBC 解説:建山義紀 実況:渕上紘行 リポーター:山内要一
STV . 解説:平野 謙 実況:工藤聖太 リポーター:佐藤宏樹/神谷 誠
ABC 解説:桧山進次郎 実況:小縣裕介 リポーター:高野純一
MBS 解説:金村義明 実況:井上雅雄 リポーター:金山 泉
ABC裏-RCC チャイム鳴らさずに、他球場の経過伝えてるな
何気にRCCがホームの自社単独はすべてNRNチャイムとすると
JRNチャイムが金曜以外の週5回(少なくとも火〜木はABC受け必須)って
今年は土日RKB受けの今週が唯一になるのかな?
リーグ戦だと土日デーゲームの東京D(RF受けor制作協力)と
ズムスタの中日戦(CBCにネット)、あとはハマスタがどうなるかだし
>>276 RCC向けのオリ戦でこういう布陣は久しぶりだな。
どちらかといえば虎バン主義的な顔ぶれになることが多かったから。
>>278 RCCはテレビではカラ出張でリポなしという可能性も(実際以前のの京セラ開催時のデーゲームであった)。
HTVは神戸や京セラでも乗り込んたけど。今日のTSSもカラ出張っぽい。
>>287 福井アナ、SF森アナ並みに連打してるなw
ABC裏-RCC NRNチャイム 3回連続鳴らしてたなw
6/12 西武×ヤクルト〜さいたま・大宮
QR
解説:松沼博久 実況:松島 茂 リポーター:寺島啓太/飯塚 治
>>268 ビジターは基本丸投げ
>>273 前もあった。番組表は一切直ることなくそのまま
中国新聞がギリギリまで直せるんだがそれも直らなかった
単純にNRNのものを転記したんだろう
担当が変わるとよくあることかもわからん
>>278 テレビはオフチューブだろう
EPG番組表にリポーター表記がないのはオフチューブ
安仁屋氏が行くのは微妙
>>279 そうなる
>>284 基本NRNが原則でABC絡みは向こう次第
結局ABC固定継続と
>>292 RCCは2008年頃までは交流戦でもビジターにリポを出していたけど、
その後は丸投げになったな。その頃は消化試合の放送もやめていた。
ABC裏=RCCの京セラからのオリックス戦は、
3年前の週末デーでは音が籠っていたけど、今日はだいぶクリアだな。
回線事情が違うのかな?
使ってももひとつ覇気がないと金村がぼやいてた高山中谷がHR
>>295 ワイドFM開局を機に、京セラ→ほたるまち間の回線も高音質化したんだろう
3年前bヘまだ在阪でワャCドFMやってなbゥったからね
ほっともっと神戸からの回線は、自社向けと裏送りで音質がまちまちな所はあるが
>>296 逆に福井は盛り上げという点でやや物足りない気が。
3年前に聴いた中邨の実況がオーバー気味だったから、余計にそう感じてしまうのかも。
その時はガッチと退社前年の次郎も京セラのRCC裏送りに回っていた。
>>298 文字化けがw
3年前はまだ在阪でワイドFMやってなかったからね
>>299 絶叫型の多い中、福井・小西は史隆さんタイプかな
今回は福井・小西・北條あたりに実況させるのかな。
いきなり明日、史隆さんやナカトンさん出てくる可能性も無くはないが
>>283 5回終了時スタジオゲスト、佐々木りつ子・西田愛(ありがとう浜村淳です)
SWゲスト、ぷいぷいとのコラボじゃなかったか。
3年前の時はまさにABC本番のビジター阪神戦が裏送り臭がして、
RCCが前述の通り虎バン主義風赤ヘルだいすき!だった気が。
(このときはまだVeryカープ!ではなかった)
福井は湯舟の紹介の時によく元阪神のエースと言っているな。
3年前の時はまさにABC本番のビジター阪神戦が裏送り臭がして、
RCCが前述の通り虎バン主義風赤ヘルだいすき!だった気が。
(このときはまだVeryカープ!ではなかった)
福井は湯舟の紹介の時によく元阪神のエースと言っているな。
RCCは裏送りでは珍しく相手のヒーローインタビューをフルで流したな。
LFやQR発だと割愛して試合を振り返っている事が多いが。
やっぱりABC裏の火曜NRNチャイムは奇妙に聞こえるw
発注元がNRNチャイムでお願いっていう注文出してたら仕方ないでしょ。
もうJ/Nの縛りって無いに等しいし。
5連投スマソ。
RCC、伊藤平アナのスタジオからのコメントの後、20:43にソフトバンク対巨人にリレー。
>>276 RCC 20:41 終了→
>>308 KBC-NRNに飛び乗り
>>310 そう。KBC。途中でNRN本番に切り替えても別回線ステレオ。
ただABC裏と比べると、あまり音の広がりが大きくない気がする。
>>309 ヒロイン(Bs 大城・アルバース)担当:佐久間むつみ
憲伸、高橋雅のことを「マサさん」って呼んでるな
二人はこれまでほとんど接点ないはずだが
>>291 QR 21:01 終了
ヒロイン(S 石川)担当:飯塚 治
>>313 憲伸本人に聞かないと本当の理由は不明だが、
高橋姓は現役時代に周平、聡文、光信、投手コーチの三千丈と結構多かったから、それらと区別するためかも。
それと、高橋雅裕の「雅裕」と山本昌の「昌さん(本名は昌弘)」がイメージ的にダブったとか…
>>301 小西は中邨についてるらしいから分からんぞ
てかデビューいつなんだか(去年の福井が7月デビューだが昨今の事情からしてこの裏送りでもいいような)
今季、QRに続いてRF系にも初めてエキサイトホークスダイジェストが流れる
>>316 小西は、昨年夏の高校野球中継では実況デビューしてた
>>280 RKB-RF他、KBC-NRN
21:21 終了
ヒロイン(G山口俊)担当:大西洋平(テレビ朝日)
>>318 いやプロ野球実況てこと
そう遠くはないだろうけど
>>283 HBC 21:32.40 スタジオ引き取り、21:36まで
STV . 21:26 終了
ABC
MBS 21:36 終了
ヒロイン(T メッセンジャー)担当:川島壮雄(KTV)
※ABC・MBSで放送
>>281 TBC-CBC 21:36
東海ラジオ 21:41 終了
ヒロイン(E 古川・島内)担当:渕井亮太(KHB)
>>321 普通は裏送り(←一応取引先であるRCCへの技術協力なので)より、
阪神主催試合(ローカル中継になり易いDeNA戦かヤクルト戦、あるいは中止のない京セラドームの試合)ではないかと思うが、
今後の阪神の成績次第で流動的にならざるを得ないだろうな。
万が一、CS進出を逃せばシーズン終盤の消化試合で公式戦デビューさせられる。
でもまだ実況経験の浅い福井アナがやってるくらいだから
よっぽど人員が手薄なんだろうよ。
そこに追い打ちをかけるように平岩アナの退職と ほんと近いうちに小西アナ実況あると思う。
>>320により米朝首脳会議関連の情報のあと西川から通常運転
(フーパーズはあぼーん)
6/19(火) ヤクルト×ソフトバンク〜神宮(6/6振替)
LF-NRN
解説:里崎智也 実況:松本秀夫(KBC公式番組表・radiko番組表より)
なお、KBC公式では「試合終了まで」と表記されているが…(20:40からW杯サッカー)
>>326 平岩康佑、スポーツ実況から完全に足を洗って、eスポーツのほうに活動の軸足を移したな。
>>329 サッカーはRKBに任せてしまい、KBCは野球終了次第飛び乗り対応ということもあるかもな
尤も、KBCがサッカー優先した場合、この神宮の試合は20:40以降事実上のRCCローカルになってしまう
(STV,LF,SBS,SFは恐らくサッカー優先、MBSは裏開催の阪神戦)
ちなみにこの6/19、RKBほか九州山口ブロックでは「もっと鬼スポ」を放送する模様だが、
サッカーのネット予定が無いRKK,OBS,MBCへは、20:40以降の裏送りがあるのかないのか…
また、HBCは20:40まで「DEナイト」拡大版を放送
ABCは阪神戦だが、万一中止の場合は、ガチ虎の特別版「火曜日もガチ虎!」を放送とのこと
そして、問題のTBCは…
「※放送内容未定※」
>>329 ホークス戦終了まで放送してからサッカーに飛び乗りかな??
じゃないと、福岡でホークス戦どこも聞けない事態になるし、それは考えにくい。
6月13日(水) 放送予定
18:00 札幌 日×神 HBC、STV、ABC、MBS
18:00 仙台 楽×中 TBC-SF,RFC、CBC(憲伸/高田)、Rakuten.FM
18:00 所沢 西×ヤ QR ※LF予備(大泉)
18:15 千葉 . ロ×デ ※LF予備(大矢/山内)
18:00 大阪 オ×広 RCC(ABC裏) ※MBS予備(赤木)
18:00 福岡. ソ×巨 RKB-RF,GBS,CRK、KBC-NRN、LF
※NRN(26) KBC-RAB,IBC,ABS,YBC,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,KBS,
WBS,BSS,RSK,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC
予備カード順
NRN 本番:KBC ソ×巨 (1)LF ロ×デ (2)LF 西×ヤ (3)STV 日×神 (4)MBS オ×広 (5)TBC 楽×中
CBC 本番:CBC 楽×中 (1)RKB ソ×巨
ヤフーとradiko、いずれもRCCの番組表はMBSの解説なし実況のみ表記のまま…
18日のマツダと19日の神宮振替試合の出演者入力した時点で気付かないのかねぇ
>>331 自己レス
6/19のTBCだが、公式サイトの番組表には対応が反映されていた
http://skip.tbc-sendai.co.jp/rpg/week_view.php?d=20180619 結局、スタジオバージョンの体裁を取るみたいだな
守屋・小笠原・粟津の3アナウンサーによる進行の予定
ワールドカップの日本戦は放送するなら飛び乗り禁止とか縛りありそうな気がするが
QR現時点で6/18は月曜定時編成扱い(QR公式・radiko番組表より)
STV 6/19は神宮スルーでMUSIC★Jをやる模様(radiko番組表より)
100 ラジオネーム名無しさん
2018/05/22(火) 20:48:01.12 ID:utCtIA3J0
今日は国会図書館に行く機会があったので最新の聴取率を調べようと思ったらが無かった…
ということで、中京地区と関西地区が近くなったので去年6月(関東は8月)のデータから
【中京地区】
火 水 木 金 土 日
CBC 1.5 1.1 1.0 1.0 1.7 1.1
東 海 0.8 0.7 0.8 0.9 0.9 0.8
※土曜のスポ音は1.0%、中野浩一のフリートークは1.2%
【関西地区】
火 水 木 金 土 日
ABC 1.0 0.8 0.8 0.6 1.1 0.9
MBS 0.8 0.7 0.8 0.9 0.9 ---
OBC 0.4 0.3 0.2 0.3
※MBS土曜ナイターは0.3%、因みにMBSGOGO競馬は0.6%、OBCドラマチック競馬は0.2%、その金日曜ナイターは0.1%
902 ラジオネーム名無しさん
2018/06/05(火) 22:10:48.08 ID:CFeLxbyK0
今年4月の聴取率データが国会図書館にも閲覧できるようになりましたので報告を
ナイター枠での聴取率結果
火- 水- 木- 金- 土-
TBS 0.6 0.7 0.6 0.5
Q R 0.3 0.4 0.2 0.3 0.2
L F 0.9 0.4 0.7 0.7 0.3
※LF日曜ナイターは0.4、土曜日のTBSデートの時間でそは0.3、QR日曜アロハは0.2
ナイター直前情報枠の聴取率
火- 水- 木- 金- 土-
TBS 0.9 1.0 1.0 0.8
Q R 0.5 0.4 0.3 0.3 0.3
L F 0.7 0.4 0.6 0.5 0.3
※TBSラジオはラグビー枠。月曜のQRライオンズエキスプレスは0.6、ショウアップナイタープレイボールは0.4
※60分毎の聴取率
平 日 TBS-QR--LF-RF--N1-TFM-JW-INT-NF-合計
18:00 0.8-0.4-0.6-*.*-0.3-0.6-0.9-0.2-0.1-5.3
19:00 0.6-0.2-0.7-*.*-0.2-0.4-0.6-0.2-0.1-3.9
20:00 0.5-0.2-0.6-*.*-0.1-0.2-0.5-0.1-0.1-3.0
21:00 0.3-0.3-0.2-*.*-0.2-0.1-0.4-0.2-0.1-2.4
22:00 0.7-0.2-0.6-0.1-0.3-0.2-0.3-0.1-0.1-3.0
904 ラジオネーム名無しさん
2018/06/05(火) 22:42:27.80 ID:CFeLxbyK0
※60分毎の聴取率 (ずれていたので再掲)
平 日 TBS-QR--LF-RF--N1-TFM-JW-INT-NF-合計
18:00 0.8-0.4-0.6-*.*-0.3-0.6-0.9-0.2-0.1-5.3
19:00 0.6-0.2-0.7-*.*-0.2-0.4-0.6-0.2-0.1-3.9
20:00 0.5-0.2-0.6-*.*-0.1-0.2-0.5-0.1-0.1-3.0
21:00 0.3-0.3-0.2-*.*-0.2-0.1-0.4-0.2-0.1-2.4
22:00 0.7-0.2-0.6-0.1-0.3-0.2-0.3-0.1-0.1-3.0
土曜日 TBS-QR--LF-RF--N1-TFM-JW-INT-NF-合計
14:00 1.1-0.6-0.7-0.4-0.2-1.5-0.7-0.3-0.1-6.9
15:00 1.3-0.8-0.5-0.4-0.2-0.7-0.6-0.4-0.1-6.5
18:00 0.4-0.2-0.5-0.1-0.2-0.3-0.9-0.2-0.1-4.1
19:00 0.4-0.1-0.3-*.*-0.2-0.2-0.5-0.2-0.1-2.7
20:00 0.3-0.2-0.3-*.*-0.3-0.3-0.2-0.1-0.1-2.1
21:00 0.2-0.2-0.2-*.*-0.2-0.2-0.2-0.1-0.1-1.8
22:00 0.1-0.2-0.3-*.*-0.2-0.3-0.1-0.1-0.1-1.9
日曜日 TBS-QR--LF-RF--N1-TFM-JW-INT-NF-合計
14:00 0.9-0.3-0.6-0.4-0.2-1.1-1.2-0.2-0.1-6.3
15:00 1.0-0.2-0.6-0.4-0.2-0.7-1.4-0.2-0.1-5.6
18:00 0.3-0.4-0.5-*.*-0.2-0.5-0.7-0.4-*.*-3.7
19:00 0.1-0.2-0.5-*.*-0.2-0.2-0.5-0.3-0.1-2.8
20:00 0.2-0.1-0.4-0.1-0.2-0.2-0.4-0.1-*.*-2.0
21:00 0.2-0.1-0.2-*.*-0.2-0.4-0.2-*.*-0.1-2.0
22:00 0.5-0.2-0.3-*.*-0.3-0.2-0.1-*.*-0.1-1.8
数字が多くなったが許してください・・・
もうこれ以上中止がなければ、ヤクルト対ソフトバンクは19日火曜中止で、20日水曜開催の方が都合良さそうな気がする。
>>340 別にWCのラジオ中継が
特別聴取率が稼げてスポンサーが付くとも思えんし
radiko番組表より
RCC(ABC裏) オリックス×広島
6/13(水) 解説:中田良弘 実況:中邨雄二
6/14(木) 解説:中田良弘 実況:福井治人
>>343 ABC、今年の夏はKBCからの応援一人では足りないのでは?
テレビではHTBやメ〜テレからもという手があるが(HOMEは2人しか実況要員がいないので無理)、
ラジオはどうするかだな。
福井は関西で聞いてる限りまだまだ厳しい感じだけど人員不足では仕方ない
昨日は余所さまのリスナーに迷惑かけなかっただろうか?
>>346 昨日はRCC自身が誤植というやらかしやってる件
>>346 私見として、少々もたついているかな?という感じはしたけど
聴くに耐えないほどではなかったな。
>>345 こないだSTVがやってたみたいに
京セラの神×広について1-2試合ほど
RCCのアナウンサーにも実況に入ってもらえないのかなぁ
旧JRN割り当て日で経過送りにはならないわけだし
>>349 あれは自社実況したかったSFにSTVが乗っかった形だから、レアケースだと思うが
>>347 今日も読売新聞がMBS素材になっていた。
>>350 高校野球期間中のオリックス対ソフトバンクでは、ABCも自社で放送したのに
実況が当時RKBの石田一洋(現カンテレ)というのがあった。
これもレアケースだな。
文化放送は予備日の横浜vs西武戦中継するのかな?よりにもよって月曜かよ
>>336 radiko番組表が更新されて、STVも6/19は神宮から
>>332 大差が付けば(ホークス劣勢で)、途中打ち切りも有り得るかも
>>351 一方のMBSはオリ戦なのに二重制作というオマケ付き
当時はOBC撤退でMBS裏-QRだった過渡期だったというのもあるが
>>353 前日のマツダが延びたら
どっちみちそれを放送だろうしなぁ
6/13 ソフトバンク×巨人〜ヤフオクドーム
LF
解説:山本 昌 実況:煙山光紀 リポーター:小林徹夫(KBC)/師岡正雄
6/13 福岡ソフトバンク×巨人@ヤフオクドーム
RKB-RF,GBS,CRK
解説:島田誠 実況:宮脇憲一 リポーターH:茅野正昌/G:矢田雄二郎
KBC-NRN
解説:藤原満 実況:田上和延 リポーターH:小林徹夫/G:師岡正雄(LF、元KBC)
6/13 オリックス×広島〜京セラドーム大阪
RCC(ABC裏)
解説:中田良弘 実況:中邨雄二 リポーター:福井治人
>>357 RFスタジオ担当:細渕武揚
6/13 楽天×中日〜楽天生命
TBC-SF,RFC 解説:高橋雅裕 実況:菅生翔平 リポーター:黒田直樹/森 貴俊
CBCラジオ 解説:川上憲伸 実況:高田寛之 リポーター:西村俊仁
Rakuten.FM 解説:広橋公寿 実況:本間拓人
「東北放送パワフルベースボール」「東北放送ナイター速報」の2日間がやってまいりました…
>>357 ついでに元「PAO〜N」パーソナリティ
6/13 日本ハム×阪神〜札幌ドーム
HBC 解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
STV . 解説:稲田直人 実況:神谷 誠 リポーター:佐藤宏樹
ABC 解説:下柳 剛 実況:高野純一 リポーター:小縣裕介
MBS 解説:藪 恵壹 実況:金山 泉 リポーター:井上雅雄
ABCは根っからのアナ不足な上にベテラン2人(伊藤、中邨)をテレビの朝ワイドに出演させるという意味のわからんことをしてるからな
ただでさえ今年高校野球試合多いのにどうするんだか
6/13 西武×ヤクルト〜メットライフドーム
QR
解説:東尾 修 ゲスト:惣田紗莉渚(SKE48) 実況:寺島啓太 リポーター:長谷川太/松島 茂
>>362 今日のBS朝日はテレビ中継HTB協力の前振りに見える
実を言うとCSのSKYAも女子のゴルフステップアップツアー全試合中継しているが、
EXやKBCからアナウンサー借りてきている。
また、ラジオで足らなくなったら、テレビとの関連から行くと
夏の甲子園でQRから借りてきそうな気がする。
また、楠アナは出てきそう。ABCラジオで冠番組あるし。
>>352 各月曜レギュラーは11日の放送をいくつか聞くところ「来週もこの時間にお会いしましょう」と
挨拶しているため最悪ライオンズナイターのホームページを通じたインターネットラジオでの放送も・・・・・
理由は仮に翌19日に振替した場合、「青劇」と「ちまめ隊」(どちらともAGQR=アニラジ番組)がW杯実況中継前座・本中継のため
(20:30〜20:40が前座、20:40〜23:10がサッカー実況中継)の関係でお蔵入りを避けるためか?
先程、ベンチリポートLF師岡アナ、KBC田上アナへの呼びかけるのに『煙山さん』と言わなかった?
気のせいかな...。
>366
また、20日・21日の「ライオンズナイター」枠ですでにLプロ!以外の特番編成も決まってしまっているため
それを後ろ(交流戦終了以降でオールスターまでの間で埼玉西武だけ移動日で試合なしという月曜以外の平日が
見つかりにくい事情も
例えば、「朝の小鳥」の特番とか
>>362 高校野球の時期は朝ワイドの出演は取りやめるでしょ さすがに
>>359 東海ラジオで「CBC」と聴こえちゃうのを防ぐため?
>>359 菅生アナ、番組タイトルは「東北放送…」とコールしてるが、途中経過は「ナイター速報」としか言ってないな
2015/7/4、神戸のオ×ソが中止になった影響で
楽×日の3重制作(TBC-HBC、NRN、LF-MBS)が発生した時は、裏送りで「プロ野球ナイター速報」とコールしたこともあった
(菅生アナはNRN向けの実況担当)
>>342 >>343 >>358 明日は実況リポ入替 福井アナ実況で中邨アナがリポ
中継内で中邨アナ言及
>>369 いやいや、ラジオ第一試合実況→倉敷マスカット(松山坊っちゃん)Tホームゲーム実況とかのシフトを当然の如く組む局だからなぁ。
(しかもそれを中トンさんが率先してやるから、あの局は)
>>358 中邨「中田さんが現役時代の時、印象に残った広島のキャッチャーといえば?」
中田「達川さん。肘に当たってないのに『当たったー、当たったー』言うし」
中邨「あのね、あのね、ここ当たったねー。今のは『松村邦洋さんがやる達川さんのモノマネ』のモノマネです」
なお中邨アナ、明日はリポーターにまわると放送で告知
>>365 そうなると、二年前なら「熱い高校野球を熱い斉藤一美が実況」になる可能性もほんの僅かでもあったんだな…
>>375 今日、このノリだったら、明日もリポートで弾けて、土曜日の自分の看板番組でアシにチクられるんだな。
>>369 去年その朝ワイド(おはようコール)のMCアナが甲子園スタジオ担当やってたんだが
あの時期は総動員なのは今に始まったこっちゃない
平岩はそれが嫌で退職したのかもな
>>378 ABCや朝日新聞が主催から降りない限り
夏の総動員体制は続くだろうね
>>378 DAZNのガンバ大阪戦の実況はまだ平岩アナがやっているんだっけ。
>>374 史隆さんが「ようこそ伊藤史隆です」してた頃に、ようこそ→インタビュー→第4試合実況→翌日第1試合実況とかしてた記憶あるぞw
東海ラジオでCBCに聞こえちゃういうならRKBラジオでKBCに聞こえちゃうABCの阪神ソフトバンクも配慮すべきだよな。
>>382 それ以前に、オリックス×ソフトバンクの裏送りでABC連呼してるしw
水曜のNRN本番で田上藤原コンビ、楽しんでもらえたら福岡のリスナーとしても嬉しい。
RF
勝利監督インタビューの途中に、スタジオからプレゼント告知するなら
RKBのハイライト中にやればいいのに。
>>357 KBC-NRN 21:16
RKB-RF他 21:21 終了
ヒロイン(H攝津、市川)担当:三好ジェームス(+rkb)
工藤監督インタビュー担当:茅野正昌(RKB)
>>381 中邨、史隆の同期ツートップは、無理ゲースケジュールでも張り合うからなぁ。
(中邨さん、金曜甲子園ナイター実況(そういうときに限って延長戦)→翌朝7時半から生ワイド2時間半とか高校野球期間外でも平気でやってのけるから)
>>359
TBC-SF,RFC 21:31
CBCラジオ 21:36 終了
ヒロイン(D 平田)担当:伊藤晋平(TBC) >>384 このコンビは在福最高やけぇね。
まず田上より上手いアナおらんし。
ただ、今日は全国モードで余談が少なかったなww
ホームランやらホームタッチアウトやら試合の見せ場はあったけど。
>>363 QR 21:46 終了
ヒロイン(L メヒア・今井)担当:鈴木光裕
>>388 中邨はオリックス戦では対広島だと大抵1回は出てる気がする。
仮に、来週月曜に楽天対阪神の予備日が生じたら、
関西圏のスペシャルウィークは終わりなので、TBC−MBS(JRNライン扱い)はあり得るか?
ABCは可能な限り自社出しをするのでTBC裏-ABCとなる確率は低いだろうけども
>>382 朝日放送野球速報って分かりやすいコールすべきだよな
>>361 ABC 22:01
MBS 22:06
STV . 22:11 終了(STVは22:16までスタジオ)
HBC 22:09 スタジオ引き取り、22:11まで
ヒロイン(F レアード、3人の姪っ子も登壇)担当:福田太郎(HTB)
※HBC・STVで放送
>>393 月曜のTBCはNRNのはずだから
TBC制作の場合でも自社本番とは別出しになりそう
>>388 仙ちゃんも大概だが、雄二アナ史隆アナも末恐ろしいというかなんというか・・・
ABCのアナウンサーに関しては2018年4月入社(新卒)の佐藤修平を
スポーツアナに仕立てるようだな。
(秋田高校、早大ではボート部に所属して、早慶レガッタにも出場経験があり、
さらに本人もスポーツアナ志望)
https://www.asahi.co.jp/ann/ >>352 >>366 6/18は現状関係各所と調整中の感じなのかな
因みに6/21放送予定の鳥越裕貴の番組は生っぽいから月曜定時番組のスライドは6/20の方が融通が利くか。
6/20予定の朝の小鳥特番は7/4-5(7/4は函館への移動日・7/5は函館デー開催なのでLプロ確定)までずらせられればいいが最悪6/18Lプロ短縮でW杯中継前に放送の手もあるがいずれにせよスポンサーとの絡みがあるからね。
あと6/25はロッテ戦の予備日になっているが6/22-24の何れか1つでも中止なら入ると思うが最悪2週連続月曜開催も視野に入れなきゃね。
>>388 昨日大前一樹さんは
神宮で大学野球4試合担当して(然も解説なし)
その後京セラドームで監督インタビュアを勤めた
局アナはまだまだ甘い
9時からの初戦試合実況からの12時30分ころの新幹線で大阪移動だったと思う
加藤暁なんか昨日マリンのヒロインからの今日13時からのホークスファーム実況だからこれなんか早朝で昼間移動よりスゴい
12日大学野球は東京ドーム9時からが大前実況で終了後京セラ移動
神宮9時から加藤暁実況で終了後千葉へリポーターとインタビュー担当の谷口は大宮のリポーター担当へ移動した
6月14日(木) 放送予定
18:00 札幌 日×神 NHK第一(北海道)、HBC、STV、ABC、MBS
18:00 仙台 楽×中 TBC-SF、CBC(牛島/西村)、Rakuten.FM
18:00 所沢 西×ヤ QR ※LF予備(宮田)
18:15 千葉 . ロ×デ ※LF予備(真中/清水)
18:00 大阪 オ×広 RCC(ABC裏 中田/福井) ※MBS予備(森本栄)
18:00 福岡. ソ×巨 NHK第一(全国)、RKB-RF,GBS,CRK、KBC-NRN、LF
※NRN(29) KBC-RAB,IBC,ABS,YBC,RFC,IBS,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,KBS,
WBS,BSS,RSK,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
予備カード順
NRN 本番:KBC ソ×巨 (1)LF ロ×デ (2)LF 西×ヤ (3)STV 日×神 (4)MBS オ×広 (5)TBC 楽×中
CBC 本番:CBC 楽×中 (1)RKB ソ×巨
>>403 大阪で神宮分をオフチューブ4試合実況→京セラドームリポーターなら辛いと思ったが、それだと午前中1試合実況→移動→ナイター試合終了まで実況の
>>374がデフォのABCと同等だな。(後者は4時間から5時間喋りっぱなし)
>>365 もうQRにもそんな余裕無いんじゃないの?
>>408 QRもお金より人に余裕がない
RKBやHBCなどにも裏送り作らないといけなくなったし、パンクするぞ
小松辰雄、07/01からCBCで解説復帰。
CBC聞けば聞くほどに出演
いろいろあった小松辰雄氏
「7月1日から解説者として復帰する」と発表
謹慎期間中、情報収集は「自分が経営する店への来店者より収集しただけ」
ソースは CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」本人出演
SF 6/16(土)のAKB世界選抜総選挙終了後のナゴヤドームから
22:00〜22:30に生放送をやるとのこと
当然のことながら、ガッツナイターの中継ブースを使うんだろうけど
ももクロが西武ドームの公演後、LFの中継ブースから生放送をやったのを思い出す
あの時はいたずらにNRNチャイムを連打してたな
>>412 想像するだけで笑えるが、スポーツ部からはお咎め無しですんだのかなあ・・・>NRNチャイム連打
>>413 ネット局版は裏送りで、生放送はLFのみだから笑い話で済んだんじゃね
>>401 その前の日は東京ドームで2試合実況してるからな大前さん
>>362 史隆さんは純粋にスポーツコメンテーターだけど
雄二さんは独特のファッションとリアクションでお笑い要員を兼ねてる感じ。
>>409 ロッテの球団映像もたまにやるしな
そこまで請け負うこともないのに
6/14 ソフトバンク×巨人〜ヤフオクドーム
LF
解説:江本孟紀 実況:師岡正雄 リポーター:近藤鉄太郎(KBC)/煙山光紀
6/14 福岡ソフトバンク×巨人@ヤフオクドーム
RKB-RF,GBS,CRK
解説:岸川勝也 実況:田中友英 リポーターH:佐藤巧/G:矢田雄二郎
KBC-NRN
解説:西村龍次 実況:沖繁義 リポーターH:近藤鉄太郎/G:煙山光紀(LF)
NHK第一
解説:小久保裕紀 実況:西川順一 リポーター :早瀬雄一
6/14 楽天×中日〜楽天生命
TBC-SF 解説:高橋雅裕 実況:伊藤晋平 リポーター:飯野雅人/森 貴俊
CBCラジオ 解説:牛島和彦 実況:西村俊仁 リポーター:高田寛之
Rakuten.FM 解説:牧田明久 実況:河内一朗
>>419
RFスタジオ担当:内藤博之 6/14 日本ハム×阪神〜札幌ドーム
NHK北海 解説:鈴木啓示 実況:横山哲也 リポーター:飯塚洋介
HBC 解説:岩本 勉 実況:渕上紘行 リポーター:矢萩尚太郎
STV . 解説:西崎幸広 実況:萩原隆雄 リポーター:佐藤宏樹
ABC 解説:関本賢太郎 実況:小縣裕介 リポーター:高野純一
MBS 解説:亀山つとむ 実況:井上雅雄 リポーター:金山 泉
6/14 西武×ヤクルト〜メットライフドーム
QR
解説:仁志敏久 ゲスト:優木かな 実況:長谷川太 リポーター:槙嶋範彦/飯塚 治
一昨日と昨日のRKB-RF・ソフトバング×巨人戦
中継ラストのジャイアンツナイターEDが流して終了したのはRF、GBS、CRKの3局のみ
ちなみにRKBはEDテーマ流さずそのまま中継終了。
尚、基本的にRFジャイアンツナイターEDテーマがRF、GBS、CRK以外のネット局に流れているケースは
RF制作分の中継のみ。
亀ちゃんは2しか出せないサイコロしか持ってないのか?
>>420 今日のCBCの実況、西村アナ
時々「TBCドラゴンズナイター」
って言ってるように聞こえる…
>>425 ジャイアンツナイターのテーマ曲はOPもEDも好きなので
フルで聴いてみたい。ラジオ日本以外でも流れるようになったのは
作曲者の人との合意(?)が
あったのかな
6/14 オリックス×広島〜京セラドーム大阪
RCC(ABC裏)
解説:中田良弘 実況:福井治人 リポーター:中邨雄二
21:01 終了
>>420 TBC-SF、CBC 21:11 終了
ヒロイン(E ディクソン・岸)担当:塚本貴之(NHK仙台)
>>429 というより去年まではRFから一旦TBSへ送るときにBGMを送ってなかったのが、
RFから直接JRN各局へ送ることになって自動的にBGMが乗っている、だけのような気がする。
>>419 NHK第一 21:25
RKB-RF、KBC-NRN 21:31
終了
ヒロイン(G鍬原)担当:平川健太郎(NTV)
高橋監督インタビュー担当:元木寛人(FBS)
>>422 QR 21:26 終了
ヒロイン(S 雄平)担当:飯塚 治
>>404 加藤アナは関東にいればさらに深夜に海外サッカーやNBAの仕事入れてるからな…
NACK5の仕事なくなったし
>>421
ABC
MBS 21:41
NHK . 21:43
STV. 21:46 終了
HBC 21:50 スタジオ引き取り、21:51まで
ヒロイン(F マルティネス・中島卓也)担当:川畑恒一(HBC)
※ABC・MBSを除く 交流戦予備日の6/19,20,21のCBCラジオ
18時〜22時「ドラ魂ワイド」を放送
https://radichubu.jp/dradama-night/contents/id=18529&contents_type=247
>>439 楽×中は全部成立したから確定やね
てか19日はW杯中継があるので、20:40には終了やで
>>419 沖は2年に1回のソ広@ヤフオクの実況ないんだよな(小林→コンテツ→居内)…
>>438 師岡、土日月ZOZOロソでRKB向け裏送りとかやらないだろうかw
>>441 沖がソフトバンク×広島の実況した記憶がない。特にRCCネットの日は。
過去1回もないんじゃない?あえて避けてる感ある。
>>352 >>366 >>400 昨日午後QRにTELして確認したら6/18は通常編成で確定。
理由を聞いたら「編成上の理由」とあいまいな回答
6/19-21の間に組み込まれていたら中継出来たか?の質問には「仮定の話にはお答えできない」と回答
まぁこれが今のQR全てを表してますなあ
遂にはナイターシーズン内の平日ナイトゲームまでスルーする時代になるとは
戸谷部長・月岡・中田御大のボヤキが聞こえてくる
>>433により水野真紀はあぼーんで西川以降通常運転
19日の民放サッカーワールドカップ中継日本戦はTBS佐藤の実況
>>443 LFですら、月曜日は優勝決定試合でなければスルーだしな
QRだと、振替日確保できなければ通常番組だろうな
もし今日か明日宮城が雨で流れたら月曜日にやるんかな
>>441 チャンスがあるとしたら、現状では7月の東京鷹祭と、9月のメラド4試合ぐらいか
まあ極力その該当日はセリーグの担当に廻る気がする
>>447 恐らくそうなる
問題は最後の予備日である20日と21日、甲子園が連日で中止になったときどうするんだろうか
週間天気だけ見たらそういう最悪の事態もありうる
6月15日(金) 放送予定
18:00 札幌 日×ヤ HBC、STV
18:00 仙台 楽×神 NHK第一(東北)、TBC、ABC、MBS、Rakuten.FM
18:00 所沢 西×中 NHK第一(全国)、QR、CBC(田淵・山田/伊藤)、SF(LF裏 山崎武/山内)
18:15 千葉 . ロ×巨 LF-NRN
18:00 大阪 オ×デ ※ABC予備(湯舟/高野)、MBS予備(太田/馬野)
18:00 福岡. ソ×広 RKB、KBC-RCC
※NRN(29) LF-RAB,IBC,ABS,YBC,RFC,CRT,IBS,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,
. KBS,WBS,BSS,RSK,KRY,RNC,JRT,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
予備カード順
NRN. 本番:LF ロ×巨 (1)STV 日×ヤ (2)ABC オ×デ (3)KBC ソ×広 . (4)LF 西×中 (5)TBC 楽×神
ABC. 本番:ABC 楽×神 (1)ABC オ×デ (2)LF. ロ×巨 (3)STV 日×ヤ (4)KBC ソ×広 (5)LF. 西×中
MBS . 本番:MBS 楽×神 (1)MBS オ×デ
ナイター中継なし
RF「60TRY部」
GBS「90.4You ケージ東のアゲイン!ゴールドMUSIC」
CRK「アナログ・コネクション」
FBCラジオ週間番組表より。
20日は、本番がMBS受けの阪神戦で予備1がヤクルト戦(こちらは、解説真中のみ記載)。
21日は、MBS受けの阪神戦で確定。
>>442 沖のRCCネットでの実況なら土曜デーである。
日産枠を優先したRKBからの裏送りにせずKBCからのネットに切り替えた。
2007年5月26日(土)デーゲーム
KBC-RCC 解説:藤原満 実況:沖繁義 リポーター:太田祐輔・長谷川努
2009年5月23日(土)デーゲーム
KBC-RCC 解説:藤原満 実況:沖繁義 リポーター:太田祐輔・石橋真
>>449 「ロ×巨」は、中止濃厚だな。
「楽×神」は、際どいかも知れないね。
>>449 楽天−阪神実況担当のABCの山下剛アナは、甲子園球場での実況担当日は
ほぼ雨天中止になるらしく、本人もかなり気にしているらしい。
西×中
CBCは3日間自社、SFは今日がLF裏、土日が自社(QR制作協力)だな
西武主催のLF裏発動は、4/4 西×ソ以来
ナイターだと今年初か?
SF ライオンズナイター ネット受けにしなかったのは、レーティング週だからかね
>>452 毎日放送のFacebookで楽天生命パーク宮城の画像見れたが大雨でグラウンドびしょびしょだしかなり厳しいのでは?
6/15 ロッテ×巨人〜ZOZOマリン
LF-NRN
解説:里崎智也 実況:松本秀夫 リポーター:清水久嗣/胡口和雄
「試合は何とかやれそう」という放送席の話
6/15 福岡ソフトバンク×広島@ヤフオクドーム
RKB
解説:岸川勝也 実況:佐藤巧 リポーター:田中友英
KBC-RCC
解説:藤原満 実況:小林徹夫 リポーターH:田上和延/C:沖繁義(元RCC)
>>454 今日のCBCは自社乗り込み。
技術協力はどこだ?(昨季まではもちろんTBSだった)
解説は山田久志(CBC)と田淵幸一(TBS)なのだが…
>>458 RFはナイターやってないから、RFなら面白いな。
6/15 楽天×阪神〜楽天生命
NHK東北 解説:大野 豊 実況:塚本貴之 リポーター:金城 均
TBC 解説:佐々木信行 実況:林田悟志 リポーター:伊藤晋平
ABC 解説:下柳 剛 実況:山下 剛 リポーター:伊藤史隆
MBS 解説:八木 裕 実況:近藤 亨 フィールドキャスター:狩野恵輔
Rakuten.FM 解説:中濱裕之 . 実況:河内一朗
以前RFが交流戦の巨人戦をやってた時はどこのブースを使ってたんだろう?
6/15 西武×中日〜メットライフドーム
NHK第一 解説:小早川毅彦 実況:秋山浩志 リポーター:高瀬登志彦
文化放送 解説:山崎裕之 実況:槙嶋範彦 リポーター:寺島啓太/長谷川太 ゲスト解説:石毛宏典
CBCラジオ 解説:田淵幸一・山田久志 実況:伊藤敦基 リポーター:若狭敬一
SF(LF裏) . 解説:山崎武司 実況:山内宏明 リポーター:洗川雄司/大澤広樹
TBC守屋周アナブログより
http://skip.tbc-sendai.co.jp/04anno/ShuuMoriya/index.html 19日火曜日のTBC POWERFUL BASEBALL は
スペシャル版でお送りします。
午後6時から7時は「プロ野球中継の裏話〜実況アナはこんなこと考えてます〜(仮)」と題して、野球中継のエピソードや中継の裏側について実況担当アナが語ります。これを聴けば後半戦の中継が10倍楽しくなる?!
7時から9時は小笠原遥アナと粟津ちひろアナが登場。
ランチボックスLとPOWERFULL BASEBALLがまさかのコラボレーション。果たして何が飛び出すのでしょうか?
もちろん、当日行われているDeNA―楽天戦の途中経過も随時お伝えします。
>>464 >小笠原遥アナ
男性アナですよ。
こないだ、サンドのぼんやり〜ぬTV見てたら伊藤アナらと共に出てたな
(TBCのエリアじゃないから2ヶ月位遅れてるが)
>>456 LF-NRN 21:11 終了
ヒロイン(G 菅野)担当:北川義隆
>>457 明日、明後日のRKBは広島側のリポーター付けるんかね?
>>451 この翌年からかな?RCCが交流戦で全国本番の時以外ビジターにリポを出さなくなったのは。
先日のロッテ主催での自社乗り込みもレアケースだし。
>>463 今日のLボイスルーレット3回目のプレゼントの当選者発表は19日の「Lプロ!」内で発表と
3回目のルーレットを廻した後に告知があったようです
ということは6日中止分のカードの振替実況中継は放送できないのね
(要は月曜レギュラー番組の一部が2本録りor3本録りの収録済みの事情や関係各所との調整がうまくいかなかった?)
取材アナはすると思うけど、残念
>>457 KBC-RCC 21:31
RKB 21:36
終了
ヒロイン(H千賀、デスパイネ)担当:須田健太郎(FBS)
工藤監督インタビュー担当:元木寛人(FBS)
>>446 元々6日が中止でなければ、18日は12日の大宮開催分交流戦の予備カード設定だったのも影響?
>>452 それでも全試合終了
これ以上日程を順延させると22日再開予定の公式戦に影響出てしまうからか?
>>463 NHK第一 . 21:45
文化放送 21:48
CBC、SF. 21:56 終了
ヒロイン(L 大石・山川)担当:喜谷知純
※NHKを除く
6/15 日本ハム×ヤクルト〜札幌ドーム
HBC . 解説:森本稀哲 実況:矢萩尚太郎 リポーター:山内要一 21:58.45 スタジオ引き取り、22:01まで
STV 解説:千藤三樹男 実況:永井公彦 リポーター:藤井孝太郎 21:51 終了
ヒロイン(F 中島卓也・大田泰)担当:岡崎和久(STV)
>>460
NHK東北 22:00
TBC 22:01
MBS 22:06
ABC 22:11 終了
ヒロイン(T 藤浪)担当:三上大樹(テレビ朝日)
※ABC・MBSで放送 >>465 ぼんやり〜ぬTVってMBSテレビでもやってるの?
>>388 昨日まで札幌で水曜のみ実況、ほかレポをやってた高野も、
今日仮に楽天阪神戦が中止になった時の予備番組で予定された
オリ対ハマベイの実況をするためにもう大阪に戻ってる
>>460 NHKは今季初の東北ブロック差替だったのか
以前は開幕から全国差替しまくってたのにだいぶ減ったね
6月16日(土) 放送予定
※全試合デーゲーム
14:00 札幌 日×ヤ HBC、STV
14:00 仙台 楽×神 TBC、ABC、MBS、Rakuten.FM
14:00 所沢 西×中 CBC(彦野/若狭)、SF(QR笘篠賢/大澤)
14:00 千葉 . ロ×巨 LF
14:00 大阪 オ×デ
14:00 福岡. ソ×広 RKB-RCC、KBC
予備カード順
LF 本番:LF ロ×巨 (1)LF 西×ヤ
ナイター中継枠番組
QR-NRN(FBC,KRY)「SET UPスペシャル」
18:00「サタデースポーツフィーバー」山田幸美
18:30「編集長 稲垣吾郎スペシャル」北村岳子、西川文野
19:30「和牛のモーモーラジオ〜“あま”色の髪の乙女たち」尼神インター
LF
18:00〜21:30「ショウアップナイタースペシャル
明石家さんま オールニッポンお願いリクエスト 〜スポーツばんざーい!〜」増山さやか
MBS
17:59「桜井一枝&井上雅雄のるんるん土曜リクエスト延長SP」
19:00「ナジャ・グランディーバのレツゴーサタデー」
>>474 へえ、CBCもSFも相手のヒロイン流すんだ
>>481 在名局は、ローカルで負けてもヒロイン流すな
6/8(金) ヤクルト×オリックス〜神宮
QR取材:土井悠平
当日の「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!・SAKIDORIスポーツ」担当
>>454 仮に聴取率週間じゃなかったら逆にCBCがライオンズナイター受けだったんじゃないかと思う。
SFは何だかんだでビジターへのリポーター派遣を止めてないし平日はLFとの関係を極力維持したがってるのが伝わって来る。
ここはセパで対応が異なるのが面白い感じかな
>>480 ZOZO予備に猫屋敷立てるのか。
>>470 >>472 恐らく6/18の優先権は西武サイドにあったと思う。大宮が予定通り開催されたタイミングでベイ側が振替発表した訳だし。
まぁ今思えば6/18猫屋敷振替でもインターネットのみだったということだな。
しかし交流戦予備期間は原則フルバージョンがデフォだが今年はW杯は仕方なしにしても他の箱番組を入れていたのを見るとTBS撤退でとりあえずの延命措置を手にいれただけの状況なんだと思う。
流石に7月の月曜開催2試合は後日月曜定時番組振替するだろうけど
>>464 TBCは今回TBSが撤退してなければ棚ぼた中継出来たのは皮肉だな
>>484 ライオンズナイターは、西武鉄道の買い上げ番組ってことだな
JRNナイターの崩壊で、裏送り請負と非NRNナイターの中継カードを予備に取れるようにやったとはいえ
>>480訂正
予備カード順
LF 本番:LF ロ×巨 (1)LF 西×中
※ヤフー番組表より
19日〜20日は台風来ているから、中止とかありそう。21日はMUSIC☆J、ラジオノオトあり。
ABC平岩アナが退社 今後はeスポーツ実況に転身
6/16(土) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00239878-nksports-ent 朝日放送テレビ(ABC)の阪神タイガースの野球中継などを担当していた平岩康佑アナウンサー(30)が15日付で同局を退社した。
ABCのアナ不足、何処まで続くか。
>>488 STVは「MUSIC☆J」だが、RCCがネットするかはまだ不明(radiko番組表も内容未定扱い)
また、KBCは「カチタカSP」ではなく、「タコ焼き屋岩部」(ナイターオフにやっていた番組)のスペシャルを放送
MBSも阪神戦が無ければ「番外編」の予定。基幹局でサウンドコレクションの放送が予定されているのは、SFとTBCぐらいか
>>489 退社は昨日付けだったから、5月に入ってからは有給消化期間だったのだろうか
ABCに関しては、RFみたくそろそろリポーターだけでもできる人を外部から募ったほうがいいような気がする
若狭アナの写真付きツイートで、放送ブースは文化放送のブースを使用の模様。
>>490 レポーターなら女子(フリー)アナでも
売れないタレント引っ張ってもいいじゃん
>>489 平岩アナはDAZNのG大阪戦の実況もしていたけど、小縣が一時的に
DAZNの実況になるのかな。ただDAZNはフリーの寺西アナがメインだから
それほど影響は無さそう。
>>491 金曜日はそれでいいにしても、土日どうするんだろうな?
LFは予備入ってるし
>>493 来年の箱根の中継所(例年なら平塚)も
高野が復帰するのか、あるいは福井か小西が引き継ぐのか
これはまだ先の話だが
>>494 QRのブースとはいっても、あくまでHBCやRKBへの裏送りに使っていた方のブースだろうし、
そのまま使うこともできなくもないのでは?
>>489 清水次郎といい平岩といい”青い鳥”を追いやがって・・・。
>>496 進みたい方向があるだけマシじゃね?
地方局だと、特別やりたいことがあるわけじゃないのに、腰掛けで辞めて、東京目指すの多いから
女は昔からそういうのいたけど、今は男もそうだからな
>>458 QR技術協力の模様(やはりJRN系はそうなるのか…)
>>490 によれば、CBCはQRブースを使用。
6/16 西武×中日〜メットライフドーム
CBC 解説:彦野利勝 実況:若狭敬一 リポーター:宮部和裕/伊藤敦基
SF. 解説:笘篠賢治 実況:大澤広樹 リポーター:飯塚 治(QR)
RKB櫻井アナ、今日もピンチ。゚(゚´Д`゚)゚。
6/16 楽天×阪神〜楽天生命
TBC 解説:阿部俊人 実況:松尾 武 リポーター:守屋 周
ABC 解説:福本 豊 実況:伊藤史隆 リポーター:山下 剛
MBS 解説:金村義明 実況:仙田和吉 フィールドキャスター:狩野恵輔
Rakuten.FM 解説:永井 怜 実況:本間拓人
6/16 ロッテ×巨人〜ZOZOマリン
LF
解説:野村克也 実況:山田 透 リポーター:松本秀夫/胡口和雄
スタジオ担当:箱崎みどり
6/16 福岡ソフトバンク×広島@ヤフオクドーム
RKB-RCC
解説:島田誠 実況:櫻井浩二 リポーター:田中友英
KBC
解説:西村龍次 実況:近藤鉄太郎 リポーター:居内陽平
>>503 昨日のKBCーRCCで広島側リポーターをつけたのは沖の希望だったんかな?w
>>496 >地方局だと、特別やりたいことがあるわけじゃないのに、腰掛けで辞めて、東京目指すの多いから
これキー局を志望したが、そこに落ちて地方局に入社するアナウンサーがほとんどだしな。
しかも地方局は「有期契約アナ」で、3年ほどしかいられないパターンも多々あるし。
で、その後は東京の事務所に所属してフリーアナとして活動へ。
>>500 コンテツ西村の組み合わせも勝率悪いしな…
>>502 5回終了後、一足早くノムさんの誕生日(29日)を祝して、バースデーケーキ(ミット形)を贈呈(スティービーワンダーのBGM付き)
>>507 [野村克也さん]ノムさん、今月末 82歳のお誕生日! 和菓子のケーキでお祝い。お誕生日おめでとうございまーす🎉🎊🎉 現在、ニッポン放送でロッテ×巨人戦 ノムさんの解説で中継中! #野村克也 #ノムさん #chibalotte #kyojin
https://pbs.twimg.com/media/DfyrTGUVMAAp1Kf?format=jpg >>505 地方局は「有期契約アナ」で、3年ほどしかいられないパターン
>ラジオキー局よりかは優遇されてるのも結構ある
特にテレ朝系の放送技術社、トラストネットワーク、琉球トラストで管理職以外の社員がアナだけなことも
>>489 84試合実況していて内阪神戦が43試合ってABC的に育てようという意図が明確にあった感じだよな
>>512 単にテレビ・ラジオともオリックス戦の実況中継が札福裏送り以外ほとんどないだけかと…
>>502 LF 16:45 終了
ヒロイン(M ボルシンガー・田村)担当:加藤 暁
>>499 西×中
LF予備 実況:洗川雄司 →ショウアップナイターSP・スタジオ枠内で再生
(森友哉・3裏先制タイムリー、6裏満塁弾)
>>503 KBC 17:16
RKB-RCC 17:21 終了
ヒロイン(Hバンデンハーク、長谷川、内川)担当:宮脇憲一(+rkb)
工藤監督インタビュー担当:田中友英(RKB)
>>517 CBCラジオの中継によれば
敷田球審は球場内で処置後、
17時5分頃病院へ救急搬送。
意識はあった模様…
>>499 CBC、SF 17:31 終了
ヒロイン(L カスティーヨ、森)担当:高瀬登志彦(NHK)
6/16 日本ハム×ヤクルト〜札幌ドーム
HBC . 解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:渕上紘行
STV 解説:稲田直人 実況:藤井孝太郎 リポーター:神谷 誠 スタジオ:工藤聖太
共に、17:26 終了
ヒロイン(F 横尾)担当:福田太郎(HTB)
>>520 CBCスタジオ担当:戸井康成
恐らくSWのプレゼント当選者発表の関係もあったため生で担当したのかと。
6/16 文化放送ホームランナイター・プロ野球インフォメーション
デーゲーム実況再生
日×ヤ(STV)…3裏・近藤 同点ソロHR、8裏・横尾 決勝ソロHR
ソ×広(KBC)…7裏・1軍復帰の内川2ランHR
西×中(SF)…5裏・外崎 勝ち越しソロHR、6裏・森 満塁弾
ロ×巨 高橋将市…試合終了のシーン(ボルシンガー・来日初完封)※中継リポートあり
>>501 TBC 17:51
ABC 17:56 終了
MBS 18:10 終了→18:15〜17時台後続番組繰り下げ、18:31〜「るんるん土曜リクエスト延長SP」
ヒロイン(T 中谷)担当:本野大輔(YTV)
※ABC・MBSで放送
9裏の藤川→聖澤初球ファールで
「膝」と混同して「聖澤」がなかなか言えない史隆アナ(中邨アナと同じく、サクサク土曜日ではポンコツ扱い)
「打ち終わった後『あっ』という感じで膝に手をやっていた『ひじじ、ひじづ、聖澤』」
6/16 LF ショウアップナイタープレイボール
radiko番組表では栗村アナの担当予定だったが、デーゲーム中継に引き続き箱崎アナが登場
>>523 続くサタデースポーツフィーバー
急遽SF向けに解説をしていた苫篠賢司と電話を結び出演
今シーズンの交流戦のここまでを振り返ってや明日古巣に凱旋登板する松坂大輔の話題などをしていた
残念ながら30分しか枠がなく、実況音源の振り返りもなし
今日は山田幸美さんのみで進行
>>412 聞いたけど、中継ブース使ったのか、わからなかったな
電話では無かったが
ディレクター みつ吉主導でインタビューする形取ってたし
仮に火曜のヤソが中止になって、
水曜にヤソ、横西、神オ、広日が集まったら
文化放送は横西やるのかね
あとヤソもLFがやるのか。
>>528 火曜(6/19)にヤクルト×ソフトバンクが中止になったら、水曜(6/20)にLFでヤクルト×ソフトバンクを試合終了までやる。
ただQRは、6/18は通常番組で6/19はサッカーW杯対応で、6/20は20:30〜21:30まで特番で、
6/21は19:30〜20:30、20:30〜21:30で特番だから、野球があるからといって容易につぶすことができないな。
まあ、これが「歌謡大全集」だったら、容易に野球中継に差し替えできるが。
>>527 進行の松原敬生さんはスタジオから
Dやメンバー連中は電話出演でしたな
6月17日(日) 放送予定
※全試合デーゲーム
14:00 札幌 日×ヤ HBC、STV
13:00 仙台 楽×神 TBC、ABC、Rakuten.FM
13:00 所沢 西×中 CBC(落合博/宮部)、SF(山本昌/大澤)、NACK5(平尾)
14:00 千葉 . ロ×巨 LF
13:00 大阪 オ×デ
13:00 福岡. ソ×広 RKB-RCC、KBC
予備カード順
LF 本番:LF ロ×巨 (1)LF 西×中
ナイター中継枠番組
MBS「MBSベースボールパーク番外編」狩野恵輔、金山泉、市川いずみ
6月18日(月) 放送予定
18:00 横浜 デ×西 ※6/6振替
18:00 広島 広×日 RCC-STV(横山/石橋)、HBC(RCC裏 安仁屋/一柳) ※6/5振替
18:00 仙台 楽×神【予備日】
18:15 千葉 . ロ×巨【予備日】
>>529 水曜は各地方局のradiko番組表によると、たとえヤ×ソが順延してもNRN第1予備扱いで、そのままMBS神×オになっている
もっとも、LFが抜け駆けを発動してヤ×ソがLF-KBCとなる可能性も否定はできない
QRに関しては、体裁上Lプロのまま、番組の終了予定時間まで中継を結ぶ可能性も無くは無い
今年の日曜阪神戦ナイター雨天中止時のABCは18:00から19:30まではチアーズの雨傘Verをやって
19:30〜21:00は火曜〜木曜の阪神戦中止で予備カード入れない日同様
フライング9〜ジックナイトをやるのかな?
7/9と10の東京ドームでのソフトバンク×日本ハム戦は
QR裏-RKB-HBCとLF裏-KBCで放送?
尚、7/24の京セラドームでのソフトバンク×ロッテ戦は
ABCの本番の阪神×広島戦中止時の場合は予備カードとして組むのかな?
その場合はABC-RKBでの放送となる?
ABCラジオ
普段ならビジターの3連戦はたいてい第1・3戦は同じアナ(今回だと山下剛)だが、
今回は中邨雄二アナだな。
MBS
今日はラジオ同時中継はないが、副音声で亀山つとむと森本先輩による
タイガース交流戦スペシャルという副音声の居酒屋放送をやってる
その昔の読テレの赤松智子によるタイガース応援ナイターと同じだな
6/17 福岡ソフトバンク×広島@ヤフオクドーム
RKB-RCC
ゲスト:加藤伸一 解説:浜名千広 実況:茅野正昌 リポーター:佐藤巧
KBC
解説:藤原満 実況:居内陽平 リポーター:沖繁義
>>535 中邨アナは土曜朝ワイドの関係で遠征は帯同しないことになってたから山下アナ側に別件が入ったんだろうな
6/17 西武×中日〜メットライフドーム
CBC 解説:落合博満 実況:宮部和裕 リポーター:伊藤敦基
SF. 解説:山本 昌 実況:大澤広樹 リポーター:長谷川太(QR)
LF取材:宮田統樹
http://www.1242.com/diary/analog/ >>540 QR関与とはいえ、「SF制作」だから山本昌の解説か。
QRがCBC・SFの両方に絡んでいるのかな?
6/17 楽天×阪神〜楽天生命
TBC 解説:松本匡史 実況:守屋 周 リポーター:黒田直樹
ABC 解説:有田修三 実況:中邨雄二 リポーター:伊藤史隆
Rakuten.FM 解説:井上 純 実況:河内一朗
中邨アナ、13:55〜58の「ブレイクタイム」について何度もお断りを入れるw(55分まで「スペシャル」扱い)
>>542 d。どちらもQRなら、本番用がSFで裏送り用がCBCかな?
6/17 ロッテ×巨人〜ZOZOマリン
LF
解説:谷繁元信 実況:胡口和雄 リポーター:大泉健斗/松本秀夫
スタジオ担当:東島衣里
>>544 Twitterで外からの写真が載ってる。
ライオンズナイターの看板がある方がSF。一つ挟んで、何もない所にCBC。
15:27頃、群馬・埼玉に緊急地震速報→群馬で最大震度5弱
LFはスタジオから放送中に揺れを感じたとの一報→岡 宏デスクから詳細
NACK5は放送席から揺れについては一切触れず、攻撃終了後の交通情報で一報→スタジオから鈴木理香子が詳細
>>548 SFは攻撃終了後のCM明けに放送席で揺れを感じたことを話し、震度の情報も伝える
CBCでは2人共、揺れに気付いていなかった模様
NACK5の安藤かなみさん、球場で揺れが起きた時の対処や避難訓練の事についてきちんと伝えていた
>>540
NACK5 16:10
CBC、SF 16:16 終了
ヒロイン(D 藤嶋)担当:喜谷知純
※NACK5を除く >>538 KBC 16:21
RKB-RCC 16:26 終了
ヒロイン(C九里)担当:高木修平(NHK広島)※RKB-RCCのみ放送
>>550 次のサンデーライオンズはゾゾのロ×西14:00開始を13:55〜中継との事
ビジターでも平尾さんをゲスト解説に起用
なお、エンディング曲を最後まで流さず3番の途中でクロージング
次番組は16:16スタート
>>543 ABC 16:10 終了→CMをはさみ16:12〜「ほしおんedition」
TBC 16:16 終了→「日曜マルシェ」開始
ヒロイン(E 美馬・銀次)担当:林田悟志(TBC)
※ABCを除く
>>546 LF 17:24 終了
ヒロイン(M 平沢・南)担当:斎藤康貴(テレビ朝日)
※いつもの如く、ヒロインがすぐ始まらなかったため、途中までの放送
これは、昨年以前の中継でもヤギや山田アナなどが苦言を呈していた
6/17 日本ハム×ヤクルト〜札幌ドーム
HBC . 解説:建山義紀 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広
STV 解説:白井一幸 実況:萩原隆雄 リポーター:伊藤英一郎
共に、17:51 終了→STVは17:56までスタジオから競馬払戻情報
LF ショウアップナイタープレイボール
担当:洗川雄司
デーゲーム実況再生
ロ×巨・サヨナラのシーンと、日×ヤ(STV)・ヤクルト交流戦最高勝率決定の瞬間
QR SUNDAYスポーツダッシュ!
今週も土井悠平アナ・体調不良で、舘谷春香アナが
>>557 途中で送信したので続きから
代役
簡単にスポーツニュースとデーゲームの結果(実況音声なし)を伝えた後
特集はサッカーW杯・日本代表初戦の展望
サッカージャーナリスト・二宮寿朗氏(清純氏の弟)に電話インタビュー
>>496 ABCなんか超優良の部類だったけど事情変わったのかね
まあ配下にKBCなんてのがあるけど
>>561 ABCは4月からテレビとラジオが分社化したのが影響してる?
プロ野球中継がない時ラジコでMBSベースボールパーク番外編を聞く習慣になってたけど
今シーズンは予算が減ったせいなのかお笑い芸人担当が消えてなんか番組が面白くなくなった
昨年までは阪神ファンでなくても結構楽しめる番組だったのに
>>563 ライオンズファンで初期のライオンズナイターによく出ていたちゃらんぽらん冨好とかも出てたね。
>>564 しかし一昨年辺りからMBSの出演が途絶えてる
>>563 LFに倣って、日曜夜の編成の準通年化も検討すべきなのかもねぇ
>>559 曜日により出勤している日もあるけど、
日曜日については2週連続欠勤
理由はMRO時代からの癖で体調を崩した?
東京は一昨日・昨日と季節はずれの冷え込みだったので
>>562 たぶん、影響していると思う
その一つとして土日にベンチレポーターでヒロドアナを起用できなくなったとか
>>567 ヒロドアナが使えないのはサンデーLIVEが理由だから関係ないかと
RCC放送予定
6/18広×日(マツダ)解説:横山竜士(RCC) 実況:石橋真(RCC)
6/19ヤ×ソ(神宮)解説:里崎智也(LF) 実況:松本秀夫(LF)
6/20神×オ(甲子園)解説:藪恵壹(MBS) 実況:近藤亨(MBS)
6/21ナイターカードがない場合 MUSIC★J(STV)
6/22神×広(甲子園)解説:吉田義男(ABC) 実況:高野純一(ABC)
6/23神×広(甲子園)解説:下柳剛(ABC) 実況:北條瑛祐(ABC)
6/24神×広(甲子園)解説:中田良弘(ABC) 実況:福井治人(ABC)
以上radiko番組表など記載と一部推定。
変更等の可能性はあるかも。
21日は何もなければナイタースペシャルMUSIC★Jになるっぽい
衣笠氏追悼特番以外はSTV受けなんだよね
訂正
RCC放送予定
6/19広×日(マツダ)解説:横山竜士(RCC) 実況:石橋真(RCC)
6/20ヤ×ソ(神宮)解説:里崎智也(LF) 実況:松本秀夫(LF)
6/21神×オ(甲子園)解説:藪恵壹(MBS) 実況:近藤亨(MBS)
6/221ナイターカードがない場合 MUSIC★J(STV)
6/23神×広(甲子園)解説:吉田義男(ABC) 実況:高野純一(ABC)
6/24神×広(甲子園)解説:下柳剛(ABC) 実況:北條瑛祐(ABC)
6/25神×広(甲子園)解説:中田良弘(ABC) 実況:福井治人(ABC)
月曜始まりと火曜始まりで日にちがずれてしまった・・・
・・・よく見たら0時超えてた
重ね重ね失礼しました
>>571は取り消しで
>>555 ロッテ勝利時は「We are」が終わってからヒロインがスタートしているからね
個人的には日ハム勝利時の方がイライラするかな
確か今年から中日も勝利時昇竜後ダンシングクイーン流してからヒロイン始まる形になったね。
>>557 本日の代打は舘谷晴香です
http://www.joqr.co.jp/dash/sundaydash/2018/06/post-8.php TBC放送予定(radiko等番組表を参考)
6/18(月) 通常番組
6/19(火) TBC POWERFUL BASEBALLスタジオVer(自社制作)
6/20(水) 神×オ(甲子園) 解説:藪恵壹(MBS) 実況:近藤亨(MBS)
6/21(水) ナイタースペシャル(LF制作)
6/22(金) 楽×日(楽天生命) 解説:佐々木信行(TBC) 実況:佐藤修(TBC) (※HBC裏送り:上岡良一(TBC)/松尾武(TBC))
6/23(土) 楽×日(楽天生命[昼]) 解説:上岡良一(TBC) 実況:伊藤晋平(TBC) (※STV裏送り:佐々木信行(TBC)/守屋周(TBC))
6/24(日) 楽×日(楽天生命[昼]) 解説:永井怜(TBC) 実況:菅生翔平(TBC) (※STV裏送り:佐々木信行(TBC)/飯野雅人(TBC))
※15時台は競馬のため自社本番はHBCへの裏送りのみ
Rakuten.FM放送予定(公式サイト番組表を参考)
6/18(月)〜6/21(木) 通常番組
6/22(金) 楽×日(楽天生命) 解説:西村弥 実況:河内一朗
6/23(土) 楽×日(楽天生命[昼]) 解説:鷹野史寿 実況:本間拓人
6/24(日) 楽×日(楽天生命[昼]) 解説:阿部俊人 実況:河内一朗
なお、週間放送予備順については、明日のマツダの試合の成立を待って掲載します
マツダの試合は明日ではなくて今日でした、すみません。。。
>>546 中央競馬・東京10R「青梅特別」(15:10発走)
LF裏-MBS他 実況:煙山光紀
>>574 楽天vs日本ハム STVは佐々木信行が3連投
>>570 対広島は福井アナの登場多すぎw 前回の裏送りに続きこれで3度目か
大阪の地震
テレビだけど、MBS-JNNは森本尚太アナが情報を担当
>>580 テレビではちょくちょく見かけるけど
ラジオは今年になってからオリ戦含めて見かけないような…
しかし甲子園の振替試合が今日だったら
再順延もありえただっただろうな(´・ω・`)
>>580 ラジオは馬野雅行アナがTBS「森本毅郎スタンバイ」に電話出演、状況を伝える
>>570 地震で山陽新幹線全線止まってるみたいだから、試合開始は遅らせるかな?
関西は試合は無いが横浜の選手が大阪から脱出出来ているか否かは不明
DeNAが大阪から脱出したかどうか?
広島 福岡→広島
ハム 札幌→広島
DeNA 大阪→横浜
西武 特に無し
普通に昨日の内に帰ってるでしょ。ロッテも関西入り明日にすればいいし。
観客の移動手段がどうなってるかと余震(熊本地震みたいな事もあるが)で明日以降の甲子園がという可能性はあるけど。
>>586 ハムは一旦東京に出てから、今日新幹線移動という説があるんだが、
だとしたら飛行機で代替は効くのだろうか(´・ω・`)
ハマスタはさすがに大丈夫だろうな
大阪大地震により選手会が『こんな時にプロ野球をやってる場合ではないと…』またプロ野球中断の自粛ブームの始まりかね?
今年もこの時期がやって来ました。
RBCiラジオスペシャル
6月18日(月) 20:00 - 21:00
出演者 :
土方浄
6月26日、27日にセルラースタジアム那覇で行われる プロ野球公式戦 「日本ハム対ソフトバンク」の見所を 教えます。
>>579 ありえないとは思うが、この3日間もしセ3球場が雨天中止になったら、宮田アナ3連投かよっw
本番じゃないとしてもらう素材送りでも3連投ってW杯期間中とはいえLFもやばいだろw
>>591 神宮・ハマスタ・メットライフ(唯一の屋内)が被って、
さらにZOZOに取材アナ、マツダにもリポ送るから、
完全に総動員モードになってるな
マツダはこの感じだと山内アナが行くのかな
>>580 NHK総合は大阪梅田駅前から
筒井亮太郎アナが中継リポート
今のところMBSでは地震情報がずっと流れているので、
今日19時から放送予定の亀スポ特番は地震情報の特番へと振り替えになりそう
>>593 宮田貴アナも、現場からリポートしてたり
>>580 昼のJNNニュースで井上雅雄アナが少し出ていた
RCC・天才横山の相方、河村アナが枚方上空からリポート
ABC中邨雄二アナは高槻在住だけど、大丈夫だろうか?
今日は関西の野球関連の番組中止か
金村義明出演の情報番組も報道番組に変更されてる
>>597 夕方のMBSラジオニュースも井上アナが読んでた。
>>600 広島から取材ヘリ
テレ朝もHOME広瀬アナが上空リポート
>>602 MBSは17時45分以降通常編成に復帰したので
亀山つとむのスポーツマンデー、亀スポ延長スペシャルは予定通り放送
6/18 広島×日本ハム〜マツダ
RCC-STV. 解説:横山竜士 実況:石橋 真 リポーター:石田 充
HBC(RCC裏) 解説:安仁屋宗八 実況:一柳信行 リポーター:長谷川努
長谷川アナ、実況は引退したがリポーターは継続か
地震の影響というのもあるだろうけど
>>606 スポンサーの数
HBC 1社
STV 無し
RCC 10社
北海道は通常番組のスポンサーのスライドすら無いんかい
6/18 DeNA×西武〜横浜
QR取材:槙嶋範彦(ライオンズエクスプレス内でリポート)
>>605 亀スポ延長スペシャルはニュースなラヂオ拡大放送の為中止
>605
ニュースな時間公式Twitterでは今日は19時から。
>>608 続く岩本まいど!でも横浜スタジアムからレポートしていた
なお、岩本まいど!の前半はロシアW杯サッカーの西野ジャパン最新情報を
溶解さんと電話を結んで・・・・・・
って来週だけ延長戦あるのか!?>岩本まいど!
>>611 とりあえず阪神本線は平常運転に戻ったので甲子園球場への観客輸送は問題ない。
天候さえ良ければ試合は開催できそう。
>>613 追記
しかし、関西でもJR利用する人はまず梅田まで無事辿り着けるか、という問題はある。
>>598 地震の影響でライブやイベントが相次いで中止になってます。
今この状況まともな日本人ならわかりますよね?
>>607 在広局はテレビでも10社前後ついてる時があるからな。
高額のスポンサー料を払ったのか、特に番組中の企画と関係なく冠提供になる企業もあるし。
今週の放送予備順(カッコ内は製作担当局。発注局とは限らない) ※在阪の雨傘番組等はあくまで当初の予定のものを記載
6/19
NRN 本番:ヤソ(LF) 予1:デ楽(LF) 予2:神ロ(MBS) 予3:ナイタースペシャル(LF)
ABC 本番:神ロ(ABC) 予1:ガチ虎SP(ABC)
※サッカーW杯中継のため一部の局では中継を途中で終了見込み(ABC,MBS,RCCはサッカーのネットなし)
※NRNがナイタースペシャルとなった場合、KBCは自社制作番組に差し替え
※ABC以外のJRN各局(TBC含む)はどのカードもネットせず、各局の自社制作番組を放送
6/20
NRN 本番:神オ(MBS) (予1:ヤソ(LF))) 予2:ナイタースペシャル(LF)
ABC 本番:神オ(ABC) 予1:伊藤史隆のラジオノオト(ABC)
※NRNがナイタースペシャルとなった場合、KBCは自社制作番組に差し替え
※ABC以外のJRN各局は神×オをネットせず、各局の自社制作番組を放送
6/21
NRN 本番:ナイタースペシャル(LF) ※阪神戦順延の場合、野球中継(MBS制作)に変更
※ナイタースペシャルを自社制作に差し替える局もあり(STV,MBS,RCC,KBCは差し替え確定)
※JRN各局は各局の自社制作番組を放送(ABCは阪神戦順延の場合、野球中継に変更)
6/22
NRN 本番:巨ヤ(LF)<屋内> 予1:中デ(SF) 予2:神広(ABC) 予3:ロ西(LF) 予4:オソ(ABC) 予5:楽日(TBC)
QR 本番:ロ西(QR) 予1:中デ(CBC)<屋内>
HBC 本番:楽日(TBC) 予1:オソ(MBS) 予2以降は現時点で不明(巨ヤ(RF)もしくは中デ(CBC)か?)
MBS 本番:神広(MBS) 予1:巨ヤ(RF)<屋内>
RKB 本番:オソ(MBS) 予1以降は現時点で不明(巨ヤ(RF)もしくは中デ(CBC)か?)
※オ×ソは神戸での開催
6/23 (全試合デーゲーム)
NRN 本番:SET UPスペシャル(QR)
LF 本番:ナイタースペシャル(LF) ※20時台の「ハッピーダイニング」はナイターSP枠外扱い
MBS 本番:るんるん延長SP&たっぷり五木ひろし&茶屋町MBSシネマSP(MBS)
>>606
RCC-STV 21:21 終了→RCC 21:24〜21:29「野球ハイライト」(寺内 優)
HBC 21:22.25 スタジオ引き取り、21:26まで
ヒロイン(F 上原)担当:加藤雅也(TSS) >>608 >>612 岩本まいど今週は次週予告があったから、仮に今週末ZOZOを1試合でも流せば6/25に組み込まれるがこの日も定時番組優先で確定。
あと6/25が延長戦になるのは今日でブンナビ最終回に伴う措置。おそらく7/2よりブンナビ後枠で新番組がスタートの模様。
ABC7月更新
http://abc1008.com/baseball/ やっと小西が実況デビュー
ビジター乗り込みは前半の広島のみ
>>613 甲子園の球場事務所も被害あったそうだけど、予定通りやるのかどうか・・・
球場内の点検も済んでるか否か不明 まぁ明日は天候に関しては持ちそうな気もするが
>>593 午前10時台ラジオ第一(関西ローカル)で小野塚御大が阪神甲子園駅から電話リポート
御大、甲子園近くのマンション4階で朝食を採っていたところで地震が来た
>>596 松島アナとは意外だった
のび太は決勝にまわったか
今日はS-FやれないRKB、中日戦の無いCBC、SF、ハム戦の無いHBC、STV、楽天戦が横浜のTBCはどうなるの?
ナイターやらない局もある?
6月19日(火) 放送予定
18:00 神宮 ヤ×ソ . LF-NRN(里崎/松本) ※6/6振替
18:00 横浜 デ×楽 ※LF予備(大矢/山内) ※5/30振替
18:00 甲子 神×ロ ABC、MBS ※6/8→11振替
消滅. 広島 広×日【予備日】 ※RCC-STV(横山/石橋)
※NRN(6) LF-STV,SBS,SF,RCC,KBC
(LF,STV.SBS.SFは「2018 FIFAワールドカップ ロシア 実況中継 コロンビア対日本」のため20:40で終了、
KBCも中継枠は20:40までだが、本番に限り試合終了まで放送の可能性あり)
予備カード順
NRN 本番:LF. ヤ×ソ (1)LF デ×楽 (2)MBS 神×ロ (3)LF 今こそプロ野球◇荘口彰久(KBC ホークスじゃんじゃん)
ABC 本番:ABC 神×ロ (1)ABC 火曜もガチ虎!
ナイター中継なし ※QR,HBC,CBC,RKB,KRY,NBC,GBS,CRKは、20:40からサッカーW杯中継
●QR「ライオンズナイタースペシャル Lプロ!」西本聖が語る◇20:30間もなくキックオフ
●HBC「ファイターズDEナイト!!スペシャル」斉藤こずゑ、川畑恒一
●TBC 「第8スタジオから生放送」守屋周、小笠原遥、粟津ちひろ
●CBC「ドラ魂ワイド」戸井康成
●RKB-KRY,NBC,RKK,OBS,MBC「もっと鬼スポ!花の応援団」(20:40以降はRKK,OBS,MBCに裏送り)
●RF「60TRY部」
●GBS「スインギー奥田の音のソムリエ」◇20:00フォーク◇20:10歌謡◇20:20クロスオーバー◇20:30[N][天]
●CRK「KOBE JAZZ-PHONIC RADIO」◇20:00岸本敬之◇20:15YUN◇20:30マンスリーAミュージック
●Rakuten.FM「EAGLES BASEBALL TALK SHOW」鷹野史寿、河内一朗
>>622 中邨さんにすれば平常運転。
高校野球第一試合テレビ→第三試合ラジオ実況ぐらいの感覚。
恐らく日曜日はレポーターだと推測。
(金曜ナイターに比べると睡眠時間が摂れる!)
>>622 しかしABC、夏休み以外のアナは総動員体制になるな。
「困った時の堀江さん」が8週間拘束だからな。
レインコートに夏休み以外の三代澤アナとか入るな。
>>629 SBS:今夜は「ナイタースペシャル」だ。
>>629一部修正
6月19日(火) 放送予定
18:00 神宮 ヤ×ソ . LF-NRN(里崎/松本) ※6/6振替
18:00 横浜 デ×楽 ※LF予備(大矢/山内) ※5/30振替
18:00 甲子 神×ロ ABC、MBS ※6/8→11振替
消滅. 広島 広×日【予備日】 ※RCC-STV(横山/石橋)
※NRN(5) LF-STV,SF,RCC,KBC
(LF,STV.SFは「2018 FIFAワールドカップ ロシア 実況中継 コロンビア対日本」のため20:40で終了、
KBCも中継枠は20:40までだが、本番に限り試合終了まで放送の可能性あり)
予備カード順
NRN 本番:LF. ヤ×ソ (1)LF デ×楽 (2)MBS 神×ロ (3)LF 今こそプロ野球◇荘口彰久(KBC ホークスじゃんじゃん)
ABC 本番:ABC 神×ロ (1)ABC 火曜もガチ虎!
ナイター中継なし ※QR,HBC,SBS,CBC,RKB,KRY,NBC,GBS,CRKは、20:40からサッカーW杯中継
●SBS「スポーツ&エンタ MONDAY MONDY スペシャル」◇19:00「荘口彰久のサウンドコレクション(LF裏)」※ナイター中継の場合あり
●QR「ライオンズナイタースペシャル Lプロ!」西本聖が語る◇20:30間もなくキックオフ
●HBC「ファイターズDEナイト!!スペシャル」斉藤こずゑ、川畑恒一
●TBC 「第8スタジオから生放送」守屋周、小笠原遥、粟津ちひろ
●CBC「ドラ魂ワイド」戸井康成
●RKB-KRY,NBC,RKK,OBS,MBC「もっと鬼スポ!花の応援団」(20:40以降はRKK,OBS,MBCに裏送り)
●RF「60TRY部」
●GBS「スインギー奥田の音のソムリエ」◇20:00フォーク◇20:10歌謡◇20:20クロスオーバー◇20:30[N][天]
●CRK「KOBE JAZZ-PHONIC RADIO」◇20:00岸本敬之◇20:15YUN◇20:30マンスリーAミュージック
●Rakuten.FM「EAGLES BASEBALL TALK SHOW」鷹野史寿、河内一朗
>>635 7/5 日ハム×西武 函館デーゲームなんだな
HBCネットするのか、中継しないのか、どっちだろう
中継しない可能性高そうだけど
>>635 QRとフジのコラボは今ナイターオフ番組でもやる布石だな。
>>636 QRがデーゲーム中継するのはGW中の祝日猫屋敷開催か西武のリーグ優勝が掛かる試合のみ。
>>637 やっぱり、やんないよな
去年、CSまともにやってないんだから、西武のリーグ優勝かかっても中継しなさそう
今年、平日デーゲームのビジター取材どうしてんだろう?
放送あっても、ビジターは勝谷瞳しか行ってないが
>>634 KBCはPAO〜Nのエンディングで
野球は20:40まで、その後はサッカーを中継と告知があった
20:36頃〜最大21:46はRCCのみ中継
>>639 KBC、17:25頃の「ホークスライブスタジアム」は
サト&ヤギの試合展望(事前収録)
6/19 ヤクルト×ソフトバンク〜神宮
LF-NRN
解説:里崎智也 実況:松本秀夫 リポーター:宮田統樹
ショウアップナイタープレイボール
甲子園から、地震による被害状況などMBS近藤アナが電話リポート
6/19 阪神×ロッテ〜甲子園
ABC. 解説:関本賢太郎 実況:高野純一 リポーター:小西陸斗
MBS . 解説:亀山つとむ 実況:馬野雅行 フィールドキャスター:狩野恵輔
QR Lプロ
長麻末アナ、寺島啓太アナ
今日は交流戦予備日だから、タレントは出ないな
>>643 るるきゃんは超!A&G+やニコ生「あみあみちゃんねる」で放送中の某アニラジ番組の収録日(火曜もしくは木曜)と
火曜日は被る
かなCも火曜日のその時間はニコ生のパッとUP!の生放送配信と被る(火曜20時〜21時、おまけ延長戦で21時〜21時半ごろ)
要は本業が声優なので所属事務所が火曜は本業優先の事情でタレントは出てこない
>>644 局アナと解説者以外は、ホムラジに関係してるのしか出てないんだっけ
ホムラジの好調で安易に金脈見つけたと思ってるのかね
>>634 SBS、本当に荘口のサウコレ流すのか疑ってたがその通りだった
モー娘。'18の牧野真莉愛(日ハムファン)がゲスト
>>646 わざわざ予備番組を裏送りするとは、最近では珍しいな
>>646 >>647 LFで6/23 19時台のサウンドコレクションを先行裏送りらしい
>>641 LF 20:30.55 飛び降り(6回終了まで)
>>649 放送枠は40分までなのに早く飛び降りたな
>>649
STV 20:35.20(20:36までスタジオからこの後の案内)
SF 20:35.40
KBC 20:37.00 飛び降り >>652 エリアフリーで聴けないだけで
地元局のは聴ける(タイムフリーも可)
エリア外のを聴ける方法もあるが、ここでは割愛
>>652 >>653 今日は、1局地域AM中心に意外と中継しない局多いしな
今日のサッカー、コメンタリースタッフがJRN系だから
JRNの局で聴いてる
JFM系列は全局やるはずだから聞けない地域はたぶんないはず
>>656 スクールオブロックのネット局は全てネットしている。
>>642 ABC 21:11
MBS 21:16 終了
RCC、中継終了まであと20分で残すは9回表裏…
時間内に収めるのは絶望的…
>>656 電波入らなくてもradikoなら入る地域もあるか
>>660 RCCはちょうど40分前に9回表が終わって、今のところ9回裏の中継を続けてるな。
残りは素材送りになるのか、、、(´・ω・`)16時開始でよかったのにw
RCC、21:46に終了の挨拶を入れてCM(Radiko視聴のためずれてるかも)。
>>641 RCC
伊東平アナ「お伝えしていましたヤクルト×ソフトバンク最終戦、試合の途中ですが放送を終了いたします」→21:46 飛び降り
9裏1死2塁、1点差で面白いところだったんだがな…
>>652 ハーフタイムだけかもしれんがKBCはフィラーになってない
HBC7月の中継予定更新
ただし出演者はホームゲームのみ。ビジターはHBC出しの解説者のみ記載
http://www.hbc.co.jp/fighters_radio/index.html 日ハム戦非開催もしくはデーゲーム時のナイターカード
・7/4:神×中(ABC) ※他のパはオ×ロしかないので、予備ごとネット?
・7/5:楽×ソ(RKB[TBC裏?])
・7/11:デ×中(CBC[TBS裏?])
・7/26:ソ×ロ(RKB)
・7/31:西×ソ(RKB[QR裏?])
ABCのJRN日の阪神戦が、ビジター以外の外部局へネットされるのは今年初めてになるかも
あと、一応フレッシュオールスターも放送予定として記載されているが、果たして本当に放送できるのだろうか
(清宮目当てで自社制作という可能性も無くは無いが)
TBC 18時か19時をボ〜ッと聞いてた
実況アナによる「プロ野球中継の裏側」をやっていた
高橋雅裕/川上憲伸/守屋周アナ のレア3ショット画像はTwitterで
(TBC POWERFUL BASEBALL/CBC ドラゴンズサタデーかサンデーの二元中継日)
ナイター情報のチャイムも鳴った
CBC 明日と明後日はナイター枠が「ドラ魂ワイド」→「ドラ魂ナイト」
今日を含めて3日連続自局特番は、戸井康成が3連投で17:53〜22:00
今日は 久野誠 元CBCアナ(20:00まで)と高田アナで 20:40まで
明日は 若狭アナと チアドラ2名
明後日は 江田アナと CBCレポートドライバー4名
RBCラジオ公式、ようやくナイター中継の件について取り上げる。
https://www.rbc.co.jp/radio_blog/日本ハムvs福岡ソフトバンク@那覇%E3%80%80生中継!/
>>641 LF-受け局無し 22:06終了(里崎智也ツイッターより)
ショウアップナイターのツイッターによると、明日のショウアップナイタープレイボールで試合終盤のハイライト、誰も聞いていないヤギ・里崎のエンディングを流すとのこと
>>667 HBCの屋外球場予備(出来そうな予備カードも非ドーム)時は
何するのかな?
もっとファイターズデナイトをわざわざ準備する?
>>637 の1
今年1月のミオパン は 竹林の所為で大変だったからねえ
>>667 フレッシュオールスターはQRやってなかったっけ?
>>673 早速来週の沖縄中止時は、DEナイトSPの放送となる模様
(radiko番組表より。RKBの方はライオンズナイターが予備になるみたいだが)
>>675-676 >>678 QRは2012年までFAS中継していたが2013年から日曜ナイター廃止と同時に事実上打ち切り
去年はFAS時は月曜定時番組の振替
>>643 ライオンズエクスプレス
菊池雄星投手インタビュー(インタビュアー:槙嶋範彦)
>>671 サト、中継終了後お台場へ移動し、プロ野球ニュースでこの試合の解説担当
>>667 オールスター第2戦(藤崎台)はLF=MBSラインに乗るのかな?
6月20日(水) 放送予定
18:00 甲子 神×オ ABC(下柳/伊藤)、MBS-NRN(藪/近藤) ※6/6振替
消滅. 神宮 ヤ×ソ【予備日】 ※LF予備(真中/松本)
※NRN(32) MBS-STV,RAB,IBC,TBC,ABS,YBC,RFC,LF,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,SF,KBS,
. WBS,BSS,RSK,RCC,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,KBC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC
予備カード順
NRN 本番:MBS 神×オ (1)LF 今こそプロ野球◇荘口彰久(STV-RCC「MUSIC★J」、KBC「ナイト」に差替)
ABC 本番:ABC 神×オ (1)ABC 伊藤史隆のラジオノオト
ナイター中継なし
●YBS「サッカーJ2リーグ アルビレックス新潟×ヴァンフォーレ甲府」
●QR「ライオンズナイタースペシャル」▽17:57「Lプロ!」佳村はるか、松沼博久▽20:30「朝の小鳥 65年のコーラス」
●HBC「ファイターズDEナイト!!スペシャル」斉藤こずゑ、矢萩尚太郎
●CBC「ドラ魂ワイド」戸井康成、若狭敬一、チアドラゴンズ(MIKI、SERINA)
●RKB「もっと鬼スポ!花の応援団」鬼橋美智子▽森唯斗投手は阿波踊りの国徳島県出身▽浜名千広・佐藤巧・加藤淳也・江藤晴美
●RF「60TRY部」
●GBS「スインギー奥田の音のソムリエ」
●CRK「名曲ラジオ三浦紘朗です」
●Rakuten.FM「Night 891」河内一朗
>>681 熊本だったら、RKBの制作で、RKB-HBC-LF-CBC-MBSになるのでは。
>>683 LF-MBSは、LF乗り込みそうな気もするが
6/20(水)阪神×オリックスが雨天中止なら
6/21(木)阪神×オリックスはMBSラジオ制作で35局ネットの予定
NRN(35) MBS-STV,RAB,IBC,TBC,ABS,YBC,RFC,IBS,LF,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,SF,
KBS,WBS,BSS,RSK,RCC,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,KBC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
関西ダービーまさかの全国ネット
解説:亀山つとむ 実況:井上雅雄
MBS井上アナ1局地域今年2回目登場かな?
TBC公式の番組表更新
6/26はRBCの日×ソのネットで確定(予備はQRライオンズナイター)
これでRBC-HBC,TBC,CBC,KRY,RKB,NBC,RKK,OBS,MBCの10局ネットが確定
もう「沖縄RBCiラジオの制作で、全国の皆様に…」とハッタリかまして欲しい気が
https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1009293304419139584 阪神タイガース
@TigersDreamlink
【一軍】
本日6/20(水)、阪神甲子園球場で予定されておりました対オリックス・バファローズ戦は、グラウンドコンディション不良のため中止となりました。
午後1:34 · 2018年6月20日
>>684 逆に、MBSが乗り込むのでは。
>>687 明日は、強行開催になりそうだな。
ゲーム成立まではなんとかやるんだろうけど、中断とか絡んだら終了時刻がどんな感じになるやら・・・
>>688-690 現時点では、西宮の天気は明日には回復するようなので、
明日は何とか試合はできるかと
ニッポン放送ショウアップナイター 放送予定(公式サイト等参考)
6/20(水) ナイタースペシャル(真中&ヤギ今こそ!プロ野球<セ・パ交流戦ビフォーアフター>&荘口彰久サウコレ)※20時以降裏送り
6/21(木) 神×オ(甲子園). 解説:亀山つとむ 実況:井上雅雄(MBS)
6/22(金) 巨×ヤ(東京D). 解説:野村弘樹 実況:煙山光紀
6/23(土) ナイタースペシャル(今こそ!プロ野球&荘口彰久サウコレ)※20時まで
6/26(火) 広×巨(マツダ). 解説:山崎隆造 実況:坂上俊次(RCC)
6/27(水) 広×巨(マツダ). 解説:安仁屋宗八 実況:一柳信行(RCC)
6/28(木) 広×巨(マツダ). 解説:横山竜士 実況:石田 充(RCC)
6/29(金) 中×巨(ナゴヤD). 解説:権藤 博 実況:村上和宏(SF)
6/30(土) ヤ×神(神宮) 解説:若松 勉 実況:山田 透 ※17:00PB
7/01(日) ヤ×神(神宮) 解説:里崎智也 実況:師岡正雄 ※17:00PB
7/03(火) 巨×De(東京D). 解説:谷繁元信 実況:松本秀夫
7/04(水) 巨×De(東京D). 解説:佐々木主浩 実況:煙山光紀
7/05(木) 巨×De(東京D). 解説:野村弘樹 実況:洗川雄司
7/06(金) 巨×広(東京D) 解説:里崎智也 実況:胡口和雄
7/07(土) 巨×広(東京D) 解説:真中 満 実況:師岡正雄
7/08(日) 神×De(甲子園)
今日のショウアップナイタープレイボール
昨日の神宮球場、中継局がひとつもなくなった後の松本アナの実況もお届けします!(radiko番組表より)
RCCはSTVからMUSIC★Jを受ける模様。今朝の朝刊の中止時の記述とRadikoで確認。
阪神vsオリ中止でNRNフィラー
NRNフィラーって何!?
>>692 確かに番組表見にいったら、今日の20時台に黄昏ヒットパレードが入ってるな
本来なら明日やるはずだったのを繰り上げたのか
「ニッポン放送ショウアップナイター」が、
誰も聴いていない状態で一定の時間、
放送を続けていたと番組ツイッターアカウントで明かした。
https://www.j-cast.com/2018/06/20331819.html 去年までの火曜でLFが特プロやサッカーで他が自社試合の時に素材だけで消えた中継がどんだけあったと思うんだ
>>700 裏送りが話題になるのもインターネット時代の賜物だよな
裏送りを簡単に聞けるようになったわけだし
ニッポン放送 ショウアップナイター プレイボール
松本秀夫アナ
「昨日のヤクルトVSソフトバンクはRCCが試合終了まで中継していると信じていた。
22時前に里崎さんが自分のツイッターを見て『あれっ松本さん!RCC終わってるって書いてありますよ』。
連絡の手違いでその事実を知らないで話していた」。
>>540 6/17 西武×中日
LF予備 実況:山内宏明(松坂先発回避で緊急登板の藤嶋・プロ初勝利)
※ナイタースペシャル「今こそ!プロ野球」内で再生
ということは、宮田さんはリポーターだったのかな?
>>698 今聞いてるけど真中氏のコメント、超〜普通だわ
そうですね〜 頑張ってほしいですね〜
そうですね〜 このままで終わらないと思うんでね〜
水曜日の中止が今年は多すぎるね。
ABCラジオが雨傘編成に変わったケース もう5回くらいあったんじゃない?
>>704 こんな会話内容が続くようでは、真中は裏送り専任になりそうだな。
6/20 QRLプロ
佳村はるか・松沼博久
ライオンズエクスプレス
秋山翔吾の6月も熱くいこうぜ
>>708 「おい、バイト!カープナイターが終わったことを伝えろ!!」
エキサイトホークス延長戦 札幌と2元生放送!前半戦激論総括 21日RKB。
>>705 ABCはテレビもホーム戦は水曜日放送だからかなり痛い
>>702 ニッポン放送は今春アナウンサーを採用したのか こながいかずほさん
6月21日(木) 放送予定
18:00 甲子 神×オ ABC(桧山/北條)、MBS-NRN(亀山/井上) ※6/6→20振替
※NRN(35) MBS-STV,RAB,IBC,TBC,ABS,YBC,RFC,IBS,LF,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,SF,
. KBS,WBS,BSS,RSK,RCC,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,KBC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
予備カード順
NRN 本番:MBS 神×オ (1)LF 今こそプロ野球◇荘口彰久
(STV-RCC「MUSIC★J」、MBS「番外編」、KBC「タコ焼き岩部」に差替)
ABC 本番:ABC 神×オ (1)ABC 伊藤史隆のラジオノオト
ナイター中継なし
●QR「ライオンズナイタースペシャル」
17:57「Lプロ!」優木かな▽19:30「鳥越裕貴のトリーズカフェ」▽20:30「伊藤聡子のPrime Voice」
●HBC「ファイターズDEナイト!!スペシャル」斉藤こずゑ、卓田和広
●CBC「ドラ魂ワイド」戸井康成、江田亮 ほか
●RKB「エキサイトホークス延長戦」札幌と2元生放送!前半戦激論総括▽岸川勝也・宮脇憲一・鬼橋美智子▽斉藤こずゑ
●RF「林家木久扇傘寿記念特別番組」◇20:00「ミュージックセレクション」20:30「森川由加里 青春グラフィティー」
●GBS「90.4You ケージ東のオンガク語リスト」
●CRK「木村三恵のアイドルパラダイス」◇20:00「岡本真夜 Good Time トーク&ライブ」
●NHK第一「Nらじ」◇20:05〜21:55「懐かしのポップストップ10」
●Rakuten.FM「Night 891」河内一朗
>>709 明日の「ビバリー」で松村がモノマネしそう(笑)
>>682 KBC、昨夜の「ナイト」はナイターオフに放送していた「ナイトクラブとしま」
出演者は当時と同じく、ルーシー・コガ☆アキ・波田陽区
>>715 ちなみに松本秀夫はSリポ→実況→Sリポ担当で、次の金曜はハマスタで実況予定(事務所公式より)
6/21 阪神×オリックス〜甲子園
ABC. 解説:桧山進次郎 実況:北條瑛祐 リポーター:小西陸斗
MBS-NRN 解説:亀山つとむ 実況:井上雅雄 リポーター:馬野雅行/近藤 亨
LF ショウアップナイタープレイボール:師岡正雄(MBS両軍リポートあり)
>>710 一応名目上は鬼スポの花の応援団扱いになってるね(´・ω・`)
プロ野球ネットワークの名残で全国ネットにならないかな、、、orz
>>719 前半戦展望をQRの松島アナ(西武)、高橋アナ(ロッテ)と電話リポート(´・ω・`)
松島アナまだロシア行ってないのねw
あとは楽天、オリックスの展望がありそうだけど、、、
>>720 その後HBC山内→ABC福井→TBC飯野が出演。
>>721 ありです(´・ω・`)
7/4の2軍戦は実況が宮脇アナ、リポーターが上杉あずさと発表w
>>720 W杯ラジオの実況は民放もNHKもオフチューブ
今年の統括本部はQRだから移動なし
>>718 甲子園は9裏・阪神が糸井のHRで追い付き、延長戦へ
SFは9回終了まで放送のため、21:04.10 飛び降り
>>718 ABC、MBS-NRN(STV,TBC,KBC) 22:11 終了
(LFは22:06.45 飛び降り)
※試合は引き分け
>>725により満里奈は2211に試合結果を伝えて飛び乗り
四千頭身は全編裏送り
6/21 QRLプロ
優木かな
ライオンズエクスプレス
スタジオ:寺島啓太
週刊インスタビュー:金子侑司選手
メットライフドーム取材:高橋将市
https://twitter.com/joqrlions/status/1009626932583862273 6月22日(金) 放送予定
18:00 東京 巨×ヤ LF-NRN、RF-CRK
18:00 名古 中×デ NHK第一(全国)、CBC、SF
18:00 甲子 神×広 ABC-RCC、MBS
18:00 仙台 楽×日 NHK第一(東北)、TBC-STV(佐々木/佐藤)、HBC(TBC裏 上岡/松尾)、Rakuten.FM
18:15 千葉 . ロ×西 QR ※LF予備(清水)
18:00 神戸 . オ×ソ . RKB(MBS裏 安藤/近藤)、KBC(ABC裏 真弓/伊藤)
※NRN(29) LF-RAB,IBC,ABS,YBC,RFC,CRT,IBS,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,
. KBS,WBS,BSS,RSK,KRY,RNC,JRT,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
予備カード順
NRN . 本番:LF. 巨×ヤ (1)SF. 中×デ (2)ABC 神×広 (3)LF ロ×西 . (4)ABC オ×ソ (5)TBC 楽×日
HBC 本番:TBC. 楽×日 (1)MBS オ×ソ .(2)RF. 巨×ヤ
QR 本番:QR. ロ×西 (1)CBC 中×デ
MBS 本番:MBS 神×広 (1)RF. 巨×ヤ
RKB . 本番:MBS オ×ソ (1)TBC 楽×日 (2)不明(花の応援団?)
ナイター中継なし
GBS「90.4You ケージ東のアゲイン!ゴールドMUSIC」
6/22 巨人×ヤクルト〜東京ドーム
LF-NRN. 解説:野村弘樹 実況:煙山光紀 リポーター:師岡正雄/山内宏明
RF-CRK . 解説:柴田 勲 実況:矢田雄二郎 リポーター:石黒新平
RFスタジオ担当:内藤博之
6/22 阪神×広島〜甲子園
ABC-RCC. 解説:吉田義男 実況:高野純一 リポーター:北條瑛祐/一柳信行
MBS 解説:一枝修平・藪 恵壹 実況:馬野雅行 リポーター:金山 泉
6/22 楽天×日本ハム〜楽天生命
NHK東北 解説:伊東 勤 実況:池野 健 リポーター:小野卓哉
TBC-STV. 解説:佐々木信行 実況:佐藤 修 リポーター:林田悟志
HBC(TBC裏) 解説:上岡良一 実況:松尾 武 リポーター:伊藤晋平
Rakuten.FM 解説:西村 弥 . 実況:河内一朗
6/22 オリックス×福岡ソフトバンク@ほっともっと神戸
RKB(MBS裏)
解説:安藤統男 実況:近藤亨 リポーター:赤木誠
KBC(ABC裏)
解説:真弓明信 実況:伊藤史隆 リポーター:小西陸斗
6/22 ロッテ×西武〜ZOZOマリン
QR
解説:山崎裕之 実況:高橋将市 リポーター:かわのをとや/飯塚 治
6/22 中日×DeNA〜ナゴヤドーム
NHK第一 解説:武田一浩 実況:鏡 和臣 リポーター:竹林 宏
CBCラジオ. 解説:彦野利勝 実況:伊藤敦基 リポーター:江田 亮
東海ラジオ. 解説:山本 昌 実況:大澤広樹 リポーター:森 貴俊
>>732 RKB、KBC
21:41 終了
ヒロイン(H中村晃)担当:竹村美緒
>>729 LF-NRN、RF 21:51 終了
ヒロイン(G 長野・坂本勇)担当:安藤 翔(NTV)
高橋監督インタビュー担当:町田浩徳(NTV)
>>730 ABC-RCC、MBS 22:06 終了
ヒロイン(C 大瀬良)担当:高木修平(NHK広島)
※ABC-RCCのみ放送
>>734 NHK第一 22:00
CBCラジオ.
東海ラジオ. 22:06 終了
ヒロイン(D 大島)担当:高橋知幸(東海テレビ)
>>733 QR 22:08 終了
ヒロイン(L 菊池)担当:深澤 慶
http://www.hbc.co.jp/fighters_radio/ HBCラジオ一部更新
CBCが浜スタに乗り込み
フレッシュオールスターはTBC制作
オールスター第2戦はLF制作
HBCラジオ
・編成上、ファイターズDEナイト!!は24時まで放送
・今日解説の上岡良一。明日は朝、仙台で情報番組に出演してHBCラジオで解説
明後日はHBCテレビで解説
>>731 NHK東北 23:21 終了→全国放送「ラジオ深夜便」に飛び乗り
TBC-STV 23:26 終了(STVは23:31までスタジオ)
HBC. 23:25.50 スタジオ引き取り、23:31まで→23:35〜24:00、「荻上チキ」等を休止し「DEナイト」を臨時編成
ヒロイン(F 西川)担当:林田悟志(TBC)
※TBC-STV、HBCで放送
上岡って誰だ?と思って調べたら日ハムで現役4年一軍通算2試合って…。
楽天でスカウトやってたようだけど。
>>740 フレッシュオールスター解説の安部昌彦って、誰よ…。
>>743 あと、日ハム時代の後輩・岩本勉の愛称「ガンちゃん」の名付け親でもあるらしい…
明後日、テレビで一緒に解説やるようだけど(札幌に続いて今季2度目)
>>744 「流しのブルペンキャッチャー」の安倍昌彦か
>>744 ググったら宮城県出身で流しのキャッチャーとと呼ばれている人
>>740 このフレッシュオールスター、HBC以外ではどこの局で流れるんだろう(CBCはキスドラが入ってるのでネットなし)
TBCは本来ならLF-NRNを受けるはずだが、わざわざ裏送りのために人を出すのか
TBCは楽天の歴史が浅くまだ大物OBと呼べる人が少ないからこう言うマニアックな解説呼ぶのか。
初期の頃は西崎とか新浦とか他球団のOB呼んでたけど。
>>740 一番の注目はマリンでガンちゃんとLFアナのコンビ実現だな
QRの事情もベラベラ言いそうw
>>740 ついにHBCにLFアナが出るのか
神宮主催試合でLF制作ネットしたことあったっけ?
RCC 特番?などもろもろ絡み
中四国ライブネット
http://radio.rcc.jp/livenet/ 2018年6月24日(日) 18:00〜20:00
マツダスタジアム10年物語
今年、開場10年を迎えたマツダスタジアム。
行くだけでもワクワクするオープン球場の魅力を改めて紹介。
また計画から完成までの歴史や、カープが魅せた10年間の名場面も振り返ります。
今年こそマツダスタジアムでの胴上げを目指すカープを全力で応援する2時間の生放送。
・横山 竜士(RCCプロ野球解説者)
・ザ・ギース尾関(カープ芸人)
・住本 明日香(カープ女子代表)
Veryカープ!名選手列伝のCDブック
http://www.chugoku-np.co.jp/oshirase/books_guidance/article/article.php?comment_id=7080&comment_sub_id=0&category_id=187
前回のVeryカープ!伝説よりCD化が速い(中国新聞との共同企画のため)
そして実況音源が前より多い
沖縄の開催試合のRBC特解説が一番マニアック解説だぞ
>>751 岩本勉はこれで在京ラジオ局とは一通り関わったことになる。(RFとはHBC制作の時に解説で出演した)
因みに、RBCは今年もテレビ中継が水曜日にあり、解説が石嶺和彦、実況が土方浄。レポーターには新人アナの鎌田宏夢が担当。
今年のRBCは他局にネットする為、最初の30分は裏送りで対応するのかな?(2年前にTBCで放送された時はスタジオ担当(ニードル)がトーク。5年前のCBC(この時はABC制作)はドラ魂ナイトを前倒し)
>>736により冥土西川創価はあぼーんでホッピーから山下まで通常運転
三四郎は2830飛び乗り
>>744 安倍氏に関していえば、ジュニアオールスターゲームに出場する選手が、
アマチュア時代どういう選手だったかを解説する役目だな。
(1998年に創刊された野球小僧立ち上げ時から小関順二とともに
アマ野球関連のメインライターとなり、小関が離れた後は野球小僧の
アマチュア野球選手の監修し、野球小僧のスタッフが白夜書房から独立して、
野球太郎を立ち上げた際も監修をしていた。なお現在は野球太郎からたもとを分かち、
自らの手で「野球人」なる雑誌を制作している)
ということは熊本開催のオールスターは
KBC-NRN(QR-STV-SF-ABC-RCC-FBC-KRY) 8局ネットでTBCは未放送
LF-MBS-HBC-CBC-RKB 5局ネットで確定だな
RKB熊本乗り込みしなかったのは意外だが
>>754 沖縄在住の人か出身の人が突発的に出てくるんだよなぁ
前は元ダイエー・阪神の佐久本昌広とか、元阪神の石嶺和彦とか出て来てたな
>>758 ABCラジオは放送しない可能性あり。フレッシュアップ〜公式サイトに記載なし。
>>749 裏送りで、解説者二名って。
これだと「表仕様」と間違えるわ。
6月23日(土) 放送予定
※全試合デーゲーム(関東以西の屋外地域は雨予報)
14:00 東京 巨×ヤ
14:00 名古 中×デ CBC、SF
14:00 甲子 神×広 ABC-RCC、MBS
14:00 仙台 楽×日 TBC-HBC(上岡/伊藤)、STV(TBC裏 佐々木/守屋)、Rakuten.FM
14:00 千葉 . ロ×西
14:00 神戸 . オ×ソ . RKB(ABC裏 中田/小縣)、KBC(MBS裏 遠山/赤木)
ナイター中継枠番組
QR-NRN(FBC,KRY)「SET UPスペシャル」
18:00「サタデースポーツフィーバー」高橋将市、山田幸美、西本聖、秋田豊
20:00「甲斐よしひろのセイ!ヤング21」
LF「ショウアップナイタースペシャル」(20:00まで)
18:00「今こそ!プロ野球!!<プロ野球 リクエスト 賛成?!反対?!>」江本孟紀、煙山光紀
19:00「荘口彰久のサウンドコレクション」牧野真莉愛
MBS 17:59「るんるん土曜リクエスト延長SP」◇19:00「たっぷり五木ひろし」◇19:30「茶屋町MBSシネマ」
>>755 >>759 石嶺はMBSで解説者経験があったな。
>>762 ということはCSはスカイAじゃなくて
TBSチャンネルかな
>>764 以前からフレッシュオールスターはスカイ・AとBS-TBSだね。
映像は共通な模様で、技術協力はTBS系列局の場合とテレビ朝日系列局の場合とがある。
そのため、BS-TBSにABCやNCC(長崎文化放送)のアナが出た事がある。
長崎開催時はBS-TBSでNCC技術協力のクレジットが出た。
静岡・倉敷の時は逆にスカイ・AでSBS・RSK技術協力だった。
>764
BSですな。(弘前から)同日はラジオノオトあり。
>648
ナイタースペシャル
19日 19:00〜20:40 SBS
20日 19:00〜21:00
23日 19:00〜20:00 LF
かと。
>>764 CSの方はスカイAで中継(※12日ではなく15日に放送)
>>767 19日と23日は内容共通
23日のLFは飛び降り処理なのか再編集なのかは知らんけど
>>752 以前HBCが神宮から中継した時は、LF技術協力の自社乗り込みだった。
松本秀夫アナブログより
http://www.1242.com/diary/yagi/index.php?dt=2018-06-23 6月23日『 無聴取者試合』
いやはや、アナウンサー生活34年、こんな経験は初めて。かつ一度で充分です・・・
自社予備待機は若手や一線を退いたベテランがやることが多いから
松本は経験したことないかもね。
>>774 えー、ヤギさんは若手の頃、自社予備待機を体験してないの?
ヤギさんはプロ野球中継に関してエリートコースだったのか!?
まあ、入社3年目で日本シリーズの実況を任されてるからエリートコースを歩んでいたんだろうな。
最初から誰も聴いてないとわかっているならともかく後から知るのは初ってことなのだろう。
>>771 自分でも調べた
2011年・2013年に土曜デーゲーム特例ネットあるけど、自主制作だな
>>776 最初から放送局無しはあるだろうけど、飛び降り続出で最終的に放送局無しは初めてだろうな
LFで野球より優先させる番組はそんなにないから
今のところ最後の甲府開催のDeNAvs中日もロンドンオリンピック中継で途中飛び降りだったよなと
>>774 ヤギも経過送りなら日曜日のマリンで時々あるはずだよ
LFは以前たまに火曜にNRN本番カードが0局ネットの時あったね
LF自体が別の試合選択してる時
>>743 現役引退後に一時期テレビでタレント的なことをやっていたお笑いピッチャー。
楽天が出来た直後にスカウトに転身。
野球以外ならナイターオフ番組で裏送りしてるつもりが1局も放送してなかったってのは前にあったよな。
MBSの馬野アナさんよ、前からだが特に昨日の放送では選手の名前の
言い間違いが多すぎる。
そろそろ その時ではないですか、考えて下さい。
>>779 今年に限ると4/8のS×G戦を経過送りしてる
>>782 一時期報道を掛け持ちしたので
勘が鈍ったんかなぁ(´・ω・`)
>>769 RKB 13:55からエキサイトホークスの扱いで「土曜deアミーゴ」(福岡県日産グループ協賛は13:00-13:55まで)
KBC 同時間からKBCダイナミックホークスの扱いで「土曜はニコニコ」(12:30-引き続き)
甲子園は試合開始見合わせ
内野全体にシートが被さっている
甲子園阪神対広島
https://hanshintigers.jp/ 試合開始贈らせて対応する予定。
(中止となった場合)
ABCラジオ フレッシュアップベースボール・感度良好!中野涼子です(中野、タケモトコウジ、堀江政生)
MBSラジオ MBSベースボールパーク・桜井一枝・井上まさおのるんるん土曜リクエスト
(元から18:00-19:00に延長SPを放送)
RCCラジオ 松ちゃん・福ちゃんのふくふくサタデー
>>789 ひとまずMBS、ABC-RCCは甲子園からの生放送開始
6/23 阪神×広島〜甲子園
ABC-RCC. 解説:下柳 剛 実況:北條瑛祐 リポーター:高野純一/一柳信行
MBS 解説:亀山つとむ 実況:森本栄浩 リポーター:近藤 亨
ABCラジオ・高野によると、30分ほど様子を見て、
その後グランド状態を確認・整備したうえで15時めどの開始を目指すとのこと
>>791 MBS 14:06.30で一旦甲子園からお別れ
「るんるん土曜リクエスト」をしばらくの間放送
>>793 スタジオ担当の市川さんも含め3人で進行
「雨女」に向かって井上アナ「市川さんのせいじゃないですかぁ(笑)?」
6/23 中日×DeNA〜ナゴヤドーム
CBC 解説:牛島和彦 実況:江田 亮 リポーター:宮部和裕
SF. 解説:鹿島 忠 実況:北山 靖 リポーター:大澤広樹
>>772 ようは、夕方の「ショウアップナイタープレーボール」の素材送りだよな
6/23 楽天×日本ハム〜楽天生命
TBC-HBC. 解説:上岡良一 実況:伊藤晋平 リポーター:菅生翔平
STV(TBC裏) . 解説:佐々木信行 実況:守屋 周 リポーター:飯野雅人
Rakuten.FM 解説:鷹野史寿 実況:本間拓人
STVスタジオ担当:木戸聡彦(ファイターズLIVEでは火曜日の提供クレ担当)
>>793 MBS 15:07頃から中継再開、スタジオとクロストークの後、15:09.55完全引き取り
甲子園、15:13試合開始
ABC・RCC共に、珍しく中断が一切無かったな
そして、RCCは先頭打者の打席が終わった後、ようやくスタジオから提供クレジットが入る
T×CのRCC、3回表終了後のCMを2回分?入れて、3回裏の攻撃が珍しく、最初から入りませんでしたね(先頭打者の4球目から)。
にしては、実況も、「飛び乗り待ち」していた感じが…
>>788 森中さんは裏送り番付東横綱といわれてたな
>>797 STV 17:21
TBC 17:26 終了(HBC 17:17.10 スタジオ引き取り、17:21まで)
ヒロイン(E 岸・今江)担当:下山由城(OX)
※HBC・STVを除く
>>795 CBC、SF 17:31 終了
ヒロイン(D ガルシア・モヤ)担当:小田島卓生(東海テレビ)
森監督インタビュー担当:森脇 淳(東海テレビ)
TBC、やはりナイター後がミュージックブルペンなのは寂しい気がするな
中継できない日はフォローにもなると思うんだけどね
>>760 NRNオモテ側もTBCが制作するのかな
それともLFが乗り込むのかな
試合開始が1時間13分遅れた阪神ー広島、まだまだ放送延長中。18:25でも8回表。
MBSラジオ、これでるんるん延長SPカットが確定
野球が終わり次第、たこ焼き列伝(丸高愛美)、五木ひろしはそのままスライド
茶屋町シネマは短縮放送だな
6/23 LF ショウアップナイターSP 今こそ!プロ野球!!
江本孟紀・煙山光紀
デーゲーム実況再生
巨×ヤ 大泉健斗…4裏・岡本ソロHR、5裏・マギー3ランHR、6裏・和田恋プロ初安打
ロ×西 . 洗川雄司…3裏・井上 逆転決勝満塁弾(試合は5表終了降雨コールド)
エモやん、大泉アナの実況に全てダメ出しw
エロい川の実況「雨のカーテンを切り裂いて」には「体に似合わず、いい表現だった。時々見えない時がある」
>764
テレ朝チャンネル2でもオールスター番組あり。
13日・14日は地上波ANN系列・BS朝日・テレ朝チャンネル2でも放送あり。
ABCラジオ
中の島ミュージック写真館、橋詰優子の劇場へいこうがカット決定
磯部公彦の土曜いそべ堂は野球終了後から生放送になるが、
短縮版か、そのまま2時間スライドか言及せず
6/23 文化放送ホームランナイター・プロ野球インフォメーション
デーゲーム実況再生は神×広(ABC)、中×De(SF)、楽×日(STV)から(詳細は割愛)
6/9(土)ヤ×オ 実況:土井悠平(オープニングのHR実況集より)※1裏・中村2号3ラン
>>791
MBS 19:21
ABC-RCC . 19:26 終了
ヒロイン(C 丸)担当:高木修平(NHK広島)
※ABC-RCCのみ放送 >>815 RCC 19:29〜19:49「野球ハイライト」
担当:石田 充
>>813 ユーヘイ、一応資料素材用の練習実況ながら、
QRの実況デビュー戦となったな
プロ野球「阪神」対「広島」〜甲子園球場から中継〜 [総合2]2018年6月23日(土) 午後1:51〜午後2:51(60分)
[総合]2018年6月23日(土) 午後2:51〜午後5:59(188分)[延伸のとき以降の番組に変更あり]
[総合]午後5:59〜6:00 サブCHへ移行のお知らせ だったっけ?
第102回日本陸上選手権 第2日 〜山口県・維新みらいふスタジアムから中継〜
[BS1]2018年6月23日(土) 午後7:00〜午後7:30(30分)[7:30から総合テレビにつづく]
[総合]2018年6月23日(土) 午後7:30〜午後8:45(75分)[延伸のとき以降の番組に変更あり]
>NHKも大変だなあ 19:30迄に終わらなければ総合で野球中継、BS1で陸上を続行してたのか
8月のアジア大会
ジャカルタ出張のTBS系列アナいるのだろうか?
まぁ試合強行した時に限って裏目に出るんだよなぁ
結局、阪神園芸の恩恵を受けたのは広島だったという・・・
来週末のKBCってなんかあるんかいね??
実況アナが沖→三澤or居内→沖と沖が酷使状態になってるけど。KBCでホームゲームの酷使はゴルフ期間以外で見たことないが。
昨日の中村晃のファール判定からリクエストでホームランに覆り
でも再検証したら実はファールだった件
自信をもって「あれはホームラン」と断言した安藤統男氏
やっぱりメガネを買い替えに行かなければならんな…(年配者だから仕方ないけど)
中村本人ですらホームラン判定に驚いてたのに
>>825 放送席の解像度の低いモニターじゃ判らんだろ
神戸のショボいビジョンでも判らんかったし
>>825 テレビ解説の野田浩司氏もホームランと言ってたようだが
NHKラジオ
6/29 全国 ヤクルト×阪神 和田一浩 別井敬之
6/29 北海道 日本ハム×オリックス
7/05 全国 阪神×中日 鈴木啓示 筒井亮太郎
7/06 全国 巨人×広島 小久保裕紀 豊原謙二郎
7/20 全国 西武×楽天 和田一浩 秋山浩志
7/26 全国 西武×オリックス 小久保裕紀 渡辺憲司
7/27 全国 日本ハム×オリックス 小早川毅彦 星野圭介
6月24日(日) 放送予定
※全試合デーゲーム
14:00 東京 巨×ヤ
14:00 名古 中×デ CBC、SF
14:00 甲子 神×広 ABC-RCC
13:00 仙台 楽×日 TBC-HBC(永井/菅生)、STV(TBC裏 佐々木/飯野)、Rakuten.FM
14:00 千葉 . ロ×西 NACK5
13:00 大阪 . オ×ソ . RKB(ABC裏 有田/伊藤)、KBC(MBS裏 太田/金山)
ナイター中継枠番組
MBS「MBSベースボールパーク番外編」亀山つとむ、近藤亨、市川いずみ
>>764 FASは数年前からBSはBS-TBS、CSはスカイAという流れ
去年からスカイAは録画中継になってる
6/24 楽天×日本ハム〜楽天生命
TBC-HBC. 解説:永井 怜 実況:菅生翔平 リポーター:伊藤晋平/矢萩尚太郎
STV(TBC裏) . 解説:佐々木信行 実況:飯野雅人 リポーター:守屋 周
Rakuten.FM 解説:阿部俊人 実況:河内一朗
6/24 オリックス×福岡ソフトバンク@京セラドーム大阪
RKB(ABC裏)
解説:有田修三 実況:伊藤史隆 リポーター:小西陸斗
KBC(MBS裏)
解説:太田幸司 実況:金山泉 リポーター:森本栄浩
6/24 阪神×広島〜甲子園
ABC-RCC
解説:中田良弘 実況:福井治人 リポーター:北條瑛祐/一柳信行
6/24 中日×DeNA〜ナゴヤドーム
CBC 解説:川上憲伸 実況:水分貴雅 リポーター:伊藤敦基
SF. 解説:山崎武司 実況:森 貴俊 リポーター:大澤広樹
>>833 ABC裏RKBの伊藤ー小西が金曜のKBC向けとまったく同じ組み合わせ
甲子園も阪神戦をやってるとはいえ珍しいな
オリックス戦では、最近RKB/KBCのABC裏も、週末は一時期のRCCみたいに要員が本番並みになってきてるな。
逆にRCCは今年は福井が2度も実況という珍しい形に。
連投スマソ。
今日のABC表=RCCも裏送り臭が。阪神戦では珍しい気がする。
>>832 STV . 16:21
TBC 16:31 終了(HBC 16:20.30 スタジオ引き取り、16:26まで)
ヒロイン(E 田中・宋家豪)担当:伊藤晋平(TBC)
※HBC・STVを除く
>>833 KBC
太田さん、深夜のサッカー中継観戦、そして朝にラジオの生出演と個人的にハードスケジュールの様子
金山「子守康範 朝からてんコモリ!、という番組ですね」
>>836 CBC、SF 17:26 終了
ヒロイン(De 関根)担当:高田寛之(CBC)
>>842 RKBは深夜にW杯サッカー中継するわけでもないのに延長制限あるのかよ…
ちなみに、今日のSFは19:30までの延長制限が付いていた
RKBはなんで突然延長制限あるんだ??
サッカーがあるKBCは普通にやってるぞ。
>>844-845 6/18 の RKB・KBC和白ラジオ放送所 こと
福岡市東区塩浜2丁目1573-2にあるRKB福岡ラジオ放送所1278kHzが停波した緊急メンテだろうね
福岡でRKBラジオ8時間障害 送信所設備に不具合
http://www.sankei.com/west/news/180618/wst1806180108-n1.html >>837-839 ABCはアナ不足と各々のレギュラーの兼ね合いでカード関係なく曜日固定になってきてるところはある
>>833 KBC 17:51 終了
ヒロイン(H柳田)担当:佐久間むつみ
6/24 LF ショウアップナイタープレイボール・サンデーケムケム
デーゲーム実況再生
巨×ヤ 大泉健斗…7表 西浦・満塁走者一掃タイムリー2塁打
ロ×西 . 山内宏明…3表 森・3ランHR
6/24 QR SUNDAYスポーツダッシュ
土井アナ3週間ぶり復帰
デーゲームの試合は結果・経過のみ
>>835 ABC-RCC 18:11 終了
ヒロイン(C 鈴木)担当:高野純一
RCCは中四国ライブネットのマツダ10周年企画が18:14からの飛び乗りに…
来週以降、9月末まで何だかんだ日曜にナイターあるんだね。
ベースボールパーク番外編はオールスター休みの日だけか。
ABCラジオ 来週日曜は17:00〜中継になってるが
ほし☆おんはフルバージョンって言ってたので、メモリーズオブユーを休止するみたいだな。
スポンサーのヒガシ○ル醤油の了解は取ったのかな?
>>841 今だったらradikoプレミアムで聴けるから宣伝になるしね?
RCC放送予定
6/26広×巨(マツダ)解説:山崎隆造(RCC) 実況:坂上俊次(RCC)
6/27広×巨(マツダ)解説:安仁屋宗八(RCC) 実況:一柳信行(RCC)
6/28広×巨(マツダ)解説:横山竜士(RCC) 実況:石田充(RCC)
6/29デ×広(横浜)解説:谷繁元信(LF) 実況:松本秀夫(LF)
6/30デ×広(横浜)解説:川口和久(TBS) 実況:清原正博(TBS)
7/1デ×広(横浜)解説:定岡正二(TBS) 実況:石橋真(RCC)
以上radiko番組表記載のまま。
変更等の可能性はあるかも。
参考 RCCテレビEPGより
6/27広×巨(マツダ)解説:横山竜士(RCC) 実況:石橋真(RCC)
6/28広×巨(マツダ)解説:山崎隆造(RCC) 実況:一柳信行(RCC) リポ:石橋真(RCC)
TBS代行分がここで初めて発生
またテレビのリポーターが記載がない水曜はEPGそのまま記載
今日の中四国ライブネットで長谷川部長登場
優勝がかかる中継を長谷川・一柳で交互でやった話題など出てた
事後報告
NACK5 17:51中継終了
17:55までエンディング曲をフルコーラスで流し、その後後CMなどを処理して
18:00〜次番組
どうしても17時以降TFM系JFNの安部礼二と17:30〜日テレ系の笑点
とが被って結果報告していなかった・・・・・
記載漏れ情報として、急遽ゾゾの解説者席に平尾博嗣も駆けつけ最後まで参加していた
>>853 金曜についても、この後は阪神戦の無い日にも他球場の試合は中継可能だろうからなぁ
8/3はCBCから中×巨、9/7はRKBのソ×オをネットできるはず
最後の9/28についても恐らくは雨で流れた試合が入るだろうし
あとは移動日となる7/19(木)ぐらいか
ラジオのワールドカップ中継、本日は松島茂が実況してたけど
現地にいかないで浜松町からでしょ。
オフチューブ…なんだかなぁ。NHK-BSのMLB中継もそうだけど。
ラジオの野球中継は絶対にこのような放送をしないように!
今週の放送予備順(カッコ内は製作担当局。発注局とは限らない。変更の可能性あり)
6/26-6/27
NRN 本番:広巨(RCC) 予1:ヤ中(LF) 予2:デ神(LF) 予3:西オ(LF)<屋内> 予4:ロ楽(LF) 予5:日ソ(STV)
RBC他 本番:日ソ(RBC) 予1:【RBC】通常番組/【HBC】ファイターズDEナイト/【CBC】ドラ魂ワイド/【左記以外】西オ(QR)<屋内>
ABC 本番:デ神(TBS) 予1:フライング9〜ジック(ABC)
※日×ソは那覇での開催
6/28
NRN 本番:広巨(RCC) 予1:ヤ中(LF) 予2:デ神(LF) 予3:西オ(LF)<屋内>
ABC 本番:デ神(TBS) 予1:フライング9〜ジック(ABC)
※HBC,CBC,RKBはどのカードもネットせず、其々スタジオから自社制作番組を放送
6/29
NRN 本番:中巨(SF)<屋内> 予1:ヤ神(LF) 予2:デ広(LF) 予3:ソロ(KBC) 予4:日オ(STV) 予5:西楽(LF)
MBS 本番:ヤ神(MBS) 予1:中巨(CBC)<屋内>
6/30
NRN 本番:ヤ神(QR) 予1:SET UP(QR)
LF-MBS 本番:ヤ神(LF) 予1:【LF】ナイタースペシャル/【MBS】るんるん延長スペシャル
7/1
NRN(ABC) 本番:ヤ神(QR) 予1:SET UP(QR)
LF-MBS 本番:ヤ神(LF) 予1:【LF】ナイタースペシャル/【MBS】ベースボールパーク番外編
ABC、土日ナイターの雨傘は今まで通りQR受けで賄う模様(日曜はまだ空欄だが、自社制作なら既に書いてるだろうし)
TBC放送予定(radiko等番組表を参考)
6/25(月) 通常番組
6/26(火) 日×ソ(沖縄) 解説:大宮龍男(HBC) 実況:土方浄(RBC)
6/27(水) 広×巨(マツダ) 解説:安仁屋宗八(RCC) 実況:一柳信行(RCC)
6/28(木) 広×巨(マツダ) 解説:横山竜士(RCC) 実況:石田充(RCC)
6/29(金) 西×楽(メット) 解説:松沼博久(QR) 実況:飯塚治(QR)
6/30(土) 通常番組
7/01(日) 通常番組
Rakuten.FM放送予定(公式サイト番組表を参考)
6/25(月) 通常番組
6/26(火) ロ×楽(ZOZO) 解説:石田隆司 実況:南隼人
6/27(水) ロ×楽(ZOZO 解説:中濱裕之 実況:南隼人
6/28(水) 通常番組(楽天戦開催なし)
6/29(金) 西×楽(メット) 解説:川岸強 実況:本間拓人
6/30(土) 西×楽(メッ命[昼]) 解説:後藤光尊 実況:本間拓人
7/01(日) 西×楽(メッ命[昼]) 解説:広橋公寿 実況:本間拓人
>>860 Rakuten.FM…(´・ω・`)
TBC未放映ビジターもやってるだけマシだけど
>>860 採算合わなくなったらカラ出張中継ではなく撤退するだけだから安心しろ
NHK
三浦拓実アナは北見局から
坂梨哲士アナは福岡局から、いずれも東京アナウンスに異動
(坂梨アナは今現在、総合の大リーグ中継で実況担当中)
>>758 ということは、LF制作の中継をCBCがネット受けするレアケースが発生!?
DeNA主催のTBS裏や、RCCの土日デーのJRN系列局相互ネットは、
路線バスの免許維持路線みたいな感じだな。
>>866 TBSのそれはいいとこ取りじゃないのかね
MBS
7/1(日)17時試合開始のヤクルト×阪神は、
レギュラー番組優先のため、いつも通り17:59から放送(MBS公式・radiko番組表より)
>>867 LF、QRがそこまで面倒見きれないってところじゃないの?
小松辰雄、7/1に事件後初ラジオ解説(radiko番組表より)
>>866 日曜サンデー開始以前の競馬がそんな感じだったな
関東のG1だけABCのためだけに中継を制作していた
今じゃあ逆にABCの方が競馬中継やめちゃったけど
(TBSにおける関西G1はオフチューブもしくは乗り込みで対応)
>>871 ABCは3〜4年前に、関東開催のGIレースの中継に、
乗り込むことが可能になったと言っていたんだけどね。
>>868 うわ MBSあほや レギュラーて?
誰も知らんやろに。
事後報告
先週月曜のRBCiラジオスペシャルの野球中継スペシャル
ラジコの番組表では出演者が土方浄になっていたが、出演したのは片野達朗アナとホークスファンの田久保論アナとイーグルスファンの新人鎌田宏夢アナ(宮城出身)。
因みに、去年のHBCとRKBの実況音源が使用された。あと、HBC渕上と水曜解説の糸数が電話出演。
>>869 だろうね。首都圏の局で協議して、裏送りの振り分け担当局を
決めたってことだから、TBSもせめて横浜主催分だけは
これまで通りやりますってしぶしぶ協力を申しでたのでは
>>872 一年だけ(2012年)ダービー、有馬記念に自社乗り込みがあって、あの年の山下剛アナは両方を実況したはず。
(ダービー、有馬記念同一年実況は、有りそうでなかなか無い。)
今週LF意外に大変だな
4試合制作プラス広島にリポーター派遣
大泉アナ含めフル稼働だろうな
TBSにとっては中継すること自体が嫌なんだからいいとこ取りもクソもないだろ
むしろ手切れ金払ったのに貧乏クジ引かされてるようなもの
ならもうスポーツは二度とやるな
ひろしま駅伝はNHKに、マルハンカップはLFに移管しておけ
何でRCCがひろしま男子駅伝をNHKに献上しなきゃいけないのw
>>880 ひろしま男子駅伝はほぼRCC制作で今は実質TBSは名前だけ
初期はあちこちから応援来てたけど
それで元々やってた中国駅伝時代はラ・テ両方中国駅伝やってたRCCだったわけだけど
男子駅伝は全国大会なのでテレビはNHKが担当、ラジオはそのままRCCが担当することに
あとドリームカップはスポンサー変わっている上にTBSは撤退済み
火曜日のJRNスポンサーから消えた時点で時間の問題だと思ってた
6月26日(火) 放送予定
18:00 神宮 ヤ×中 SF(LF裏 真中/山田)
18:00 横浜 デ×神 ABC(TBS裏 元木/戸崎)、MBS(LF裏 谷繁/煙山)
18:00 広島 広×巨 RCC-NRN
18:30 那覇 日×ソ . RBC-HBC,TBC,CBC,KRY,RKB,NBC,RKK,OBS,MBC、STV-KBC
18:00 所沢 西×オ QR ※LF予備(野村弘/宮田)
18:15 千葉 . ロ×楽 Rakuten.FM
※NRN(3) RCC-LF,SBS
予備カード順
NRN 本番:RCC 広×巨 (1)LF ヤ×中 (2)LF デ×神 (3)LF 西×オ (4)LF ロ×楽 (5)STV 日×ソ
ABC 本番:TBS デ×神 . (1)ABC ぴたっと&9〜ジックナイト
RBC「日×ソ」中止の場合
RBC…通常番組、HBC…「ファイターズDEナイトSP」、RKB九州山口ネット・TBC…「QR 西×オ」、CBC…「ドラ魂ワイド」
ナイター中継なし
RF「60TRY部」
GBS「90.4You スインギー奥田の音のソムリエ」
CRK「KOBE JAZZ-PHONIC RADIO」
>>873 唐渡さんの番組とか市川紗椰さんの番組にスポンサーがついてるから簡単に休止できないんだろうなあ・・・放送開始を繰り上げるにしても16:30まで競馬中継があるのでそれもまた難しいしなあ。
>>868 ABCと対応が大違いですな。ABCはスポンサー付き番組休んでまでやるのに
>>880 野球中継撤退から、なんでスポーツ中継全体の話になるんだよ
>>885 以前は、最終レース発走時刻によっては5分程度延長する事があった競馬中継が
後ろに「演歌でおおきに」が来て以降そういう事もなくなったな
>>888 うわちゃんの「日曜スポーツ宣言」の時は、阪神戦デーゲームを途中から中継したり、夏競馬の薄暮開催に合わせて放送開始を繰り下げたりと柔軟に対応してたねえ。
>>884 RBCすごいネット局数
北は北海道東北から南は九州沖縄まで
6/25 QRライオンズエクスプレス&まいどスポーツ
オールスターファン投票最終結果
週刊インスタビュー:森友哉選手
>>870 確かこの日のテレビで落合がゲスト解説するんだよね。
>>883 確か中国駅伝の頃はラジオは(中国地方だけ?)NHKもやってたと思う。
>>892 このご時世、ラジオに予算がないから致し方ない。
これでも在阪は基幹7地域のなかではビジターでの自社制作にいちばん力を入れているんだがな。
そもそもあの2003年ですらビジター乗り込みは少なく、胴上げ直前になって増えた程度。
翌年のご祝儀相場と近鉄消滅に伴う要員過剰でほぼ全試合乗り込みとなったその後の10年弱が異常だっただけ。
ちなみにABCがQRと関係を築くまでの神宮・横浜やRF予備がなくなるまでの旧広島市民なんかだと2局乗り込みでは常設ブースが
足りず仮設などで運用に苦慮していたが、この時代からのデーゲーム増や地元局からの素材制作丸投ほぼげで何とかなっていた。
今は神宮・西武を除きブース運用ではまず苦労することがないものの、乗り込みや制作減で各地ともふだんは遊んでいるブースだらけだね。
甲子園も改修で民放用に6ブース用意したが、OBCの撤退や乗り込み減でABC第2からLFまでの4ブースがほぼ使われない。
>>890 今日明日の中継、日ハム主催だし回線ルートは
RBC→HBC→TBC,CBC,(RKB→KRY,NBC,RKK,OBS,MBC)なのかな?
>>884 RBC制作局なのに、中継18:30からなんだな
30分裏送りか
>>897 一枝さん単独解説体調面で大丈夫なんだろうか?
>>897 大人の事情日(7/28・29)は、ヤクルト×阪神
>>900 土日で中継できない日なら、編成崩さなきゃいけないナイター取らなくてもいいのにな
「DEEP IN TOKAI」とももクロ 7月1日・8日もメンテナンス休止のようだし、29日も休止になったら、この2番組 7月は2回しか放送無い
ももクロ 深夜3時に突っ込んだくせに、ちょくちょくメンテナンス休止してるの見ると、SFネット打ち切りたいんだろうな
>>901 15(日)もW杯決勝中継が有りますからね
(決勝だから延長→PK→セレモニーの延長フルコースの可能性も)
29(日)もヤクルト×阪神なので、9回終了打ちきりのルールが適用されるにせよ、休止の可能性が高いかと…。
(今月からクッション(ジャニーズ番組)が1つになったから)
6/26 広島×巨人〜マツダ
RCC-NRN
解説:山崎隆造 実況:坂上俊次 リポーター:石橋 真/山内宏明(LF)
HBCもTBCもCBCもRKBもこの時間はスタジオから
6/26 西武×オリックス〜メットライフドーム
QR
解説:東尾 修 実況:高橋将市 リポーター:槙嶋範彦/寺島啓太
スタジオ担当:小川真由美
>>901 デーゲームもせいぜいパリーグ2試合だけなので
結局はセリーグの試合を優先したかったんだろうな
以前甲子園のナイターを蹴ってヤフドのデーゲームをやった時は、競艇との絡みだったわけだし
>>904 まぁ、想定通りだわな
一昨年のTBCも、RBCが始まるまではスタジオ進行だった
RBC 裏送り作ってないみたいだな
6時から放送してるHBC・TBC・CBC・RKB 半まで独自編成でつないでる
ここでHBCは那覇の大宮親分と土方アナが登場し、斉藤こずゑさんとクロストーク
>>909 HBCは本中継終了後、再度クロストークで大宮親分にMVPを選んでもらうとのこと
先日のQR-HBC(日×西〜東京D)と同じパターン
RBC-HBC・TBC・CBC・RKB 18:20から放送席
6/26 日本ハム×ソフトバンク〜沖縄セルラー那覇
RBC-JRN 解説:大宮龍男 実況:土方 浄 リポーター:渕上紘行/嘉 大雅
STV-KBC 解説:白井一幸 実況:藤井孝太郎 リポーター:萩原隆雄
RBC裏-HBC・TBC・CBC・RKB 18:20 中継開始
>>913 RBCは18:30オープニングなしで放送開始。
>>913 18:23から飛び乗ったKRY向けの飛び乗りポイントも無かったね
RBC、1表終了後「ファイターズ讃歌」をバックに提供クレジット
スポンサー20社てwww
6/26 DeNA×阪神〜横浜
ABC(TBS裏) 解説:元木大介 実況:戸崎貴広 リポーター:喜入友浩
MBS(LF裏) 解説:谷繁元信 実況:煙山光紀 リポーター:洗川雄司
谷繁氏、中継冒頭に
自身の「僕の解説を聴いて、試合の3手先を考えてみてください」のジングルを聴いて笑いが止まらずw
球種かスピードガンかぐらい、もうちょい言ってほしいな、RBC。
>>901 ニッポン放送、南日本放送、東海ラジオ、新潟放送、南海放送、山梨放送、静岡放送、ラジオ大阪、
ラジオ福島、信越放送、西日本放送、長崎放送とラジオ佐賀、山口放送、北日本放送、東北放送、北海道放送、
九州朝日放送、青森放送、ぎふチャン、高知放送、熊本放送、山形放送、栃木放送、福井放送
東海が聴けないと気付いてradikoプレミアムでなくても ラジオ受信機で聴きやすいね
>>921 ももクロはLFだけスポンサー付いてるから、LFとネット局で内容異なることあるからな
SFは3月までLFと同じ時間だったけど、野球が10時過ぎた時点で休止してたし、止めたいんだろうな
RBCはHBC仕様のチャイムを持ってないからか。
もしソフトバンク主催だったら旧JRNチャイムだったりして。
沖縄ってテレビとラジオ合わせて、ブースが6つしかないんか…だからか。
やっぱ大量ネットならRKBかHBCとか慣れてる局がやるのがしっくりくる。
大宮が解説だから、ファイターズファンは喜ぶかww
なんかrbc酷い中継だなあ
やっぱりノウハウもないのにカッコツケだけで完全製作の本番カードとか無理なんじゃない?
レベルを知れといいたい
来年から慣れた局に投げた方がいい
これでいいならあちこちの開催で中継してみたレベルのが乱発するわ
うーん、今回ネット局が急に増えたことで
メッキが剥がれてきたんかなぁ(´・ω・`)>RBC
大宮親分はHBCではなく道新のパスで入ってるんだ
6/26 ヤクルト×中日〜神宮
SF(LF裏)
解説:真中 満 実況:山田 透 リポーター:松本秀夫/北山 靖
21:01 終了
※LF ショウアップナイタープレイボールは当放送席から進行
ヒロイン(S ブキャナン・青木)担当:上中勇樹(CX)
RBCに言うのはお門違いでしょ
ブース数の関係っていったってネット局があっても無くてもRBCは毎年ローカル向けに
ラジオ中継やってるんだし、
その気になったら特設ブースとかも作れるだろうに経費節減で乗っかったHBCに言うべきでしょ
>>919 ABC 21:01
MBS 21:07 終了
ヒロイン(T 陽川)担当:植草結樹(TVO)
>>905 QR 21:08 終了
ヒロイン(Bs ロメロ)担当:寺島啓太
地元にNPBチームが無い地方局で自社製作のラジオ中継やってるのは今年は琉球と静岡の二つか。
>>934 年1の田舎のお祭りだったのが、想定以上に広まってしまった感はあるのかね
それでも、JRN予備には入ってたしな
反省した方がいいのは、HBC以外でただ乗りしてる奴らだ
>>919 喜入って誰だ?w ABC向けに出るのは当然初めてか
ABCはレポーターも送ってないんだな
>>940 東大のキャッチャー
交流戦でレポデビュー
>>940 6/9 TBS裏-HBC DeNA×日ハム戦がデビューだから、今日で2回目じゃないかな
>>937 >>938 KBSは昭和30年代には甲子園の阪神戦も自社制作していた。
オープン戦ならKRYも。昭和30年代には公式戦も宇部や下関での大洋戦を制作した実績がある。
KNBも以前オリックス戦を制作した事があるらしい。
https://www.jtb.co.jp/ripple/fighters/okinawa/ STVの沖縄観戦ツアー行ってるの、ネット上で見当たらないな。
イヤホンガイドの中継 何流れてたか興味あるんだが
明日の中継
<BSデジタル>
NHK BS1、18:15〜19:50 ※途中ニュース中断あり
NHK BS1[102ch]、19:50〜(22:00)
解説:和田一浩 実況:星野圭介
[副音声]球場音のみ
<地上波・北海道>
HBC北海道放送、18:15〜21:57
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行
<地上波・沖縄>
RBC琉球放送、18:15〜20:54
解説:石嶺和彦 実況:土方浄 リポーター:鎌田宏夢
<ラジオ>
RBCiラジオ、HBCラジオ、RKBラジオ、CBCラジオ
解説:糸数敬作 実況:片野達朗
STVラジオ、KBCラジオ
解説:白井一幸 実況:萩原隆雄
明日はSTVの方も……だから、沖縄の試合をラジオで楽しむのはちょいきついかもしれん…
だいぶ前より、萩原も聞けるレベルにはなってきてるんだけどね。
>>913 STV-KBC 21:36
RBC-JRN 21:41 終了→HBCは21:42〜スタジオから放送席とクロストーク
ヒロイン(F アルシア・上沢)担当:渕上紘行(HBC)
>>903
LF. 21:55
SBS . 21:55.50 飛び降り
RCC 22:01 終了
ヒロイン(C 松山・フランスワwithクレート通訳)担当:小野宏樹(HTV) CBC 6月28日 (木) 17:53〜21:00 (21:00〜22:00 ドラ魂ナイト枠は 別番組)
ドラ魂ワイド
彦野利勝/おしゃべりメガネ こと、CBC若狭敬一アナ/戸井康成
CBC 6月27日(水) 日本ハム×ソフトバンク戦も
今日と同じ放送パターン (17:53番組開始→自局企画モノ→ネット飛び乗り)
>>948 そう考えると今回はSTVが意地を見せたわな
KBC主導って声もあっただけに
>>897 そうそう、24日の浜松は実況だけ空欄になってる
つまりは、SBS-SFということになるな
例年ならSBSはJRN予備扱いだったので、
SFはNRN予備を兼ねて乗り込まざるを得なかったが(CBCはSBS受けの年もあればローカル扱いで乗り込む年もあった)、
今年はSBSがNRNに乗り換えたので、SFはSBSからネット受けできるというわけだな
SFはアナウンサーの頭数もCBCと比べて少ないので、ある意味効率的かと
>>940 Nスタ日曜日に出演しているTBSアナウンサー。
>>936 また火曜日にライオンズが勝てない発動か
この原因は何なのやら?
(一説にはパッとUP!の呪い?)
7/3(火) 楽×ソ〜弘前
KBC(TBC裏)は前田幸長を派遣せず、牧田明久が解説(KBC週間番組表より)
TBC表-RKB九州山口をRABがネットするかは現時点で不明
(radiko番組表はアフター6のまま)
>>894 かつてTBSもレーティング明けは
TBSフレッシュアップベースボールや
TBSドラゴンズナイター連発してたな
>>930 今年は本番になると見て大宮、石嶺だからまだマシな方
年によっては沖縄生まれなだけで実績も知名度もイマイチでクビを宣告された〜や俺たちは〜に出てもおかしくないのが入ったりもする
RBC(とSBS)の場合は呼ぶだけ呼んでじゃなく中継を造るまでが1事業で見てるからいくら酷くても自社はやりそう
お前らは学生時代に文化祭のお化け屋敷にイベント会社頼んだか?と言う感覚で返されそう
>>950によりフーパーズ西川創価ホッピーがあぼーんで名取裕子は2202飛び乗り
クリピーは全編裏送り
>>959 自社はいいんよ、自社はね!
沖縄県民は地元局の中継、楽しみにしとる人おるやろうし。
ただ、ネットするにはなぁと。特に球団のある地方のリスナーが聞くと……
まぁ、HBCかRKBが派遣しないのが悪いといえばそれまで。
ちょっと状況がわからんときがあったし。
HBCはテレビの中継だけでいっぱいいっぱいだろうに
>>940、
>>942 喜入氏、2017年入社の2年目。なお1993年生まれで学生時代から野球をやり、修猷館高から一浪して
東大硬式野球部に入り、ポジションは捕手で2年秋〜4年秋まで正捕手として君臨した。
http://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_career_individual.php?m=pc&p=AT13KT0
ちなみに東大野球部だと、主務からKBCアナになって野球中継に携わったが数年で辞めたアナもいたな。
>>946-947 ドンマイ。
まあテレビの放映権やプロ野球板の解説者スレで、在札の日本ハム戦テレビ中継で、
通常の番組を無視して、自分が考えたの中継時間、中継スタッフを書き込むよりはマシだ。
>>963 わちみなみ(一浪して?明大卒)は高校の1年後輩。
>>961 昨日の大宮、今日の糸数という顔ぶれを見るとハム主催ということもあって
今年に関してはHBCに最大限配慮したと思うぞ。
糸数の解説ってどうなんだろう。
一応、日本シリーズの先発投手の経験もあるからハムファンにとっては
それなりに馴染みがある人だと思うんだが。
RBCは毎年FMヨコハマと共同特番を放送したり、
某番組でRCCに乗り込もうと計画したりするくらい
他局とコラボするのが好きな局だから、
HBCに配慮するのには特に違和感は感じない
>>965 先週のファイターズDeナイトスペシャルに出てたけど
口は立つ感じ。ただ本業(ダイビングショップ)があるから
最近のプロ野球見てるのかな?
>>966 一時民謡番組をラジオNIKKEIにネットした事もあったな。
>>968 「民謡で今日拝(ちゅううが)なびら」か
>>968-969 ラジオNIKKEIでのネット急に終わったよな
スポンサー付き番組見つけたのかと思ったら、ミュージックアプリが6時から2時間になったし
>>969-970 最初はradikoで全国配信が売りだったけどエリアフリータイムフリーが始まって
旨みがすくなくなったとかかな
沖縄の局はどこも自主制作の意欲は高いのは買いたいんだよね
RBCは今年の状況なら火曜RKB受けでもいいのにね
自主制作にした方がスポンサーが集まって儲かるとも聞くし
>>971 MRTがかたくなに火曜RKB受けをやらないのはなんでだろ?
6月27日(水) 放送予定
18:00 神宮 ヤ×中 SF(LF裏 若松/松本)
18:00 横浜 デ×神 ABC(TBS裏 青島/隆佑)、MBS(LF裏 田尾/師岡)
18:00 広島 広×巨 RCC-NRN
18:30 那覇 日×ソ . RBC-HBC,CBC,RKB、STV-KBC
18:00 所沢 西×オ QR ※LF予備(谷繁/宮田)
18:15 千葉 . ロ×楽 Rakuten.FM ※LF予備(洗川)
※NRN(29) RCC-RAB,IBC,TBC,ABS,YBC,RFC,LF,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,
KBS,WBS,BSS,RSK,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC
予備カード順
NRN 本番:RCC 広×巨 (1)LF ヤ×中 (2)LF デ×神 (3)LF 西×オ (4)LF ロ×楽 (5)STV 日×ソ
ABC 本番:TBS デ×神 . (1)ABC ぴたっと&9〜ジックナイト
RBC「日×ソ」中止の場合
RBC…通常番組、HBC…「ファイターズDEナイトSP」、RKB…「QR 西×オ」、CBC…「ドラ魂ワイド」
ナイター中継なし
RF「60TRY部」
GBS「90.4You スインギー奥田の音のソムリエ」
CRK「名曲ラジオ三浦紘朗です」
>>971 「いんでないかい」の評判がいいのよ。
ナイターオフの月金、ナイター期の月曜やってきたけど、
だんだんナイターの曜日が減ってった。
JRNナイターが、水木金は「TBS-RBC」の2局体制になってたから、
RBCのナイターが全国ネットの火曜のみに縮小したし。
(この時「いんでないかい」では「火曜はナイターじゃないといけなくて」と、
リスナーに言い訳していた)
RKB、7月予定追加
http://blog.rkbr.jp/excitehawks/ 既報の通り7/4は2軍戦を中継
また、ソフバン戦非開催時の他球場の中継が本格解禁された模様
7/6 ロ×日(QR裏-HBC)
7/11 西×ロ(QRライオンズナイター)
7/25 楽×日(TBC裏-HBC)
東京鷹祭は乗り込み、久々に多村登場
一方、オールスターについては記載がなく、現時点での中継有無は不明
>>975 東京鷹祭はTBS裏あるかと思ったけどな
>>975 鬼橋美智子を酷使し過ぎだったからかね?
5時間ワイド連発じゃネタもなくなってくるだろうし
RKBがライオンズナイターネットか
>>975 そこの3試合の中継
ソースどこ?
見てきたけど空欄だが
>>978 すみません、制作局はこれまでの実績に則した推測です(´・ω・`)
「?」を付けておくべきでした orz
>>982 少なくとも7/17はRF-TBC あるかもな
今のところ中継予定はないけど
このほかの試合中継については、決定次第お知らせします。
が発動されるかもしれん
RBCの片野アナ、癖の無い実況で良い感じ。
沖縄のスポーツアナって結構ハイレベルなんだなぁ。
>>983 7月は、8試合しか中継しないんだな。
これだと、巨人戦の需要なんかないだろ。
>>986 ビジターはやらないし、あとホームでも地方球場はやらないからな。
60try部
解説者一人分のギャラが60try部出演者全員分
スタッフは一人だけ。
TBSは自社野球中継は辞めても裏送りはするのか
裏送り おいしいの?
>>988 7月は「中×巨」が、組まれていないんだな。
ロードで中継できるのが、唯一「中×巨」だけだもんね。
QR
7/3の日本ハム×西武(札幌ドーム)はHBCネット
(radiko番組表より)
>>990 スタッフ遊ばせすに収入入るし、本番実況による技量維持もある。
>>990 DeNA主催試合はBSやCSで中継している事もあって勝手もいいんだと思う。
一方で所沢や千葉からは完全撤退した模様。
他局がDeNA戦もカバーするなら、完全撤退したかもしれない。
ただ、所沢や千葉をQRやLFがカバーして人手が足りない中、
横浜なら…ということで、裏送りをやらされてるのかなぁ、というのは自分の感想。
ABCの高校野球ラジオ中継でTBSのアナを使えないものか
6月28日(木) 放送予定
18:00 神宮 ヤ×中 SF(LF裏 山崎武/清水)
18:00 横浜 デ×神 ABC(TBS裏 槙原/初田)、MBS(LF裏 里崎/胡口)
18:00 広島 広×巨 RCC-NRN
18:00 所沢 西×オ QR ※LF予備(前田/宮田)
※NRN(33) RCC-STV,RAB,IBC,TBC,ABS,YBC,RFC,IBS,LF,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,
KBS,WBS,BSS,RSK,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,KBC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
※QR,LF,STV,TBC,SF,KBCは、22:40から「2018 FIFAワールドカップ実況中継 日本×ポーランド」放送のため延長時間変動あり
予備カード順
NRN 本番:RCC 広×巨 (1)LF ヤ×中 (2)LF デ×神 (3)LF 西×オ
ABC 本番:TBS デ×神 . (1)ABC ぴたっと&9〜ジックナイト
ナイター中継なし
HBC「ファイターズDEナイト!!スペシャル」森本稀哲、斉藤こずゑ、山内要一
CBC「ドラ魂ワイド」戸井・彦野・若狭が熱く語る夏の高校野球!▽名実況!?珍実況?▽野球ことわざ辞典(21時台は休止)
RKB「もっと鬼スポ!花の応援団」鬼橋美智子▽ホークス勝ち頭!石川柊太投手の魅力▽ばってん少女隊▽宮脇憲一・加藤淳也
RF「60TRY部」
GBS「90.4You ケージ東のオンガク語リスト」
CRK「アカデミック大爆破」
NHK第一 18:00「Nらじ」◇20:05〜21:55「懐かしのポップストップ10」
>>996 テレビ(BS含む)に使えないのと、決勝ですらラジオで流さないTBS側としては、曲がりなりにもJRN縛りがあるプロ野球と違って出せない。(そもそもアナは全員TBSテレビ所属だし)
>>996 主催者と資本関係にある局しか応援に行けないんじゃ?
TBSにあるのかどうか知らんけど
-curl
lud20250205233948ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1528122300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロ野球中継徹底比較 Part.116 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・プロ野球スピリッツA初心者スレpart1172
・プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part9 ©2ch.net
・【プロ野球】広島・丸 登録抹消で連続出場700試合でストップ 故障での抹消はプロ11年目で初 右ハムストリング(太腿裏)筋挫傷
・日中韓台の英語学習プロセスを比較する
・【滋賀】沢登り中、首にロープ絡まって宙づり…大阪の男性(54)が死亡 比良山系の滝 [ばーど★]
・【野球】プロ野球くじ導入12球団大きな反対なし 野球振興費が残り2年で底を突くため財源確保
・【FF14】 FINAL FANTASY XIV 6926 【過疎はアンチ】【比較ガイジ=東京あきる野市草花在住サドル】
・【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル Part135
・【FF14】FINAL FANTASY XIV 6824【キチガイモンチガイジvsエアプテンパ比較ガイジ珍宝@KTM_watching】
・プロバイダ各社の proxy autoconfig を比較してみる
・【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.11
・第106回全国高等学校野球選手権大会 出場校ランク付け part4
・ロビープロ野球部
・【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★3
・プロ野球スレ653
・2019年のプロ野球
・【徹底して検査はしません!】東京都帰国者・接触者相談センターの相談件数38629件に対PCR検査実施は859件(2/1〜3/30迄) ★2
・1996年のプロ野球
・プロ野球ニュース
・プロ野球選手の家
・プロ野球ニュース
・【悲報】SAO:HRのSwitch版とPS4版の比較動画、かなり差がある
・プロ野球選手の食事
・1999年のプロ野球
・1979年のプロ野球
・【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-47-
・【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-42-
・【野球】巨人高田9日ロッテ戦で今季初先発へ 2軍で好調
・□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART238 □■□■□
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 9【田中&羽田】
・世界企業時価総額ランキングの1989年版と2017年版の比較がすごい。どうしてこうなった…今の日本だって「バブル」なんだろ?
・【FF14】比較ガイジ online XIV 2【石田om下座光央】
・【40代無職】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレPART141【VRシコシコおじさん】
・■ ハロプロ・オールスターズ ■ NHK総合 『うたコン ハロプロ・オールスターズは何と番組史上最多人数で登場!』 ■ 19:30〜20:43 ■
・【ゲームアプリ】 コロプラ、『アリスギア』で『ダライアス』コラボを開催!「★4/AIT Ti2」「★4/AIT 【イア・レトナ】」が登場 [朝一から閉店までφ★]
・久々にプロ野球
・【韓国】現代自動車の今年7〜9月期実績が「どん底」…起亜や韓国GM、双龍などほとんどの韓国車メーカーが「崖っぷち」
・2018年智弁和歌山を歴代の智弁和歌山と比較したら?
・2007年のプロ野球
・プロ野球が糞過ぎで泣けてくる
・★野中美希アブライモビッチ 地下売上議論24644★
・【みんなで一緒にエイエイオー】私立恵比寿中学の中山莉子ちゃん【1ペロペロしてる】
・【中日】チアドラゴンズ Part.41 【チアドラ2018】
・【オープンレック】高田健志総合スレpart299
・【King of 学芸会】私立恵比寿中学 其の147【→世界のエビ中へ】
・【新コロ経済対策】ドイツ、中小企業への給付金、フリーランス含む小規模事業者一時金(約180万円)など新型コロナ経済対策を大幅拡張
・2024年第106回全国高等学校野球選手権大会 勝敗予想スレ3
・【ハートネットTV】中野淳アナ【電動車椅子の女性と事実婚】
・【速報】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★9 [緑の人★]
・【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★5 [スペル魔★]
・藤原ヒロシ Part.10
・藤原ヒロシ Part.12
・ハロプロ研修生総合スレ Part1548
・【シャ】7MEN侍について語るスレPart50【ウト】
・【BABYMETAL】 中元すず香 Par141【SU-METAL】
・【訃報】音楽プロデューサー・小林信吾さん死去 62歳 食道がんで療養中 「愛は勝つ」の編曲担当 [爆笑ゴリラ★]
・「表現活動を妨害するな!」辺野古のプロ土人、檻に閉じ込められ発狂
・【悲報】森高千里の9月から12月の公演が中止だからハロプロも今年のライブは全て中止が濃厚
・【MLB】田中将大は今年も「ももクロ」を登場曲に…メジャーにふさわしいのだろうか?
・【サッカー】<清水エスパルス>過去最高!売上高が前年比20・0%増の40億1千万円超...社長「2、3年後には売上高45億円を目指す」
・【決済】AmazonがQRコード決済に参入 アプリで使える「Amazon Pay」、中小店舗に照準
・【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【まったり】Stylishnoob ID無しスレpart2481
・チロシン Part12
・スシロー part1
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1814
09:39:49 up 23 days, 10:43, 2 users, load average: 8.99, 9.22, 9.36
in 2.3912239074707 sec
@0.16002798080444@0b7 on 020523
|