993 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7fa8-DJU/)[sage] 2018/06/23(土) 21:06:44.35 ID:hHiV/HGu0
小宮「しょうかんざいを」
相田「緩衝材(かんしょうざい)な」
小宮「かわぐちにエサを仕掛け」
相田「河口(かこう)な」
995 ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa93-JG+n)[sage] 2018/06/23(土) 21:36:34.21 ID:GDXtVqn6a
>>993
とっさに元のワードが何なのかわかるのはさすが付き合い長いだけあるなと思う
つうか、聞いてて普通にわかったぞ 来週大喜利の番組出るのか小宮
IPPONみたいなガチじゃなくゆるそうな番組だから大丈夫かな
小峠なんて次世代エースと仕事被りがちってのは期待されてるって事では
坊主芸人は受けが良いって記事みたわ
相田はタイミング悪かったのかな坊主
相田の髪型元に戻ったな
地獄だろとか言ってたのにな
似合わないのもあるし東京出身の漫才師は坊主にしない方がいいと思う
サンバリュ「みんなの大喜利」[字]
放送日時07月01日(日)13:15〜14:15
【MC】
小峠英二(バイきんぐ)岩本乃蒼
【スタジオ回答者】
小宮浩信(三四郎)斎藤司(トレンディエンジェル)
島崎和歌子 滝沢カレン
田中卓志(アンガールズ)西村瑞樹(バイきんぐ)
松島聡(SexyZone)モーリー・ロバートソン
【VTR回答者】
加藤一二三 豊田順子
羽田圭介 みやぞん 吉田沙保里
【VTRゲスト】
Aマッソ おばたのお兄さん
木山裕策 三遊亭好楽
新宿カウボーイ 桝太一
菅田のショーシャンクのコーナーだけ聴いたけど面白かったわ
金槌出てきたとこ見てオールドボーイじゃん!はわろた
趣味欄に映画って書くだけあって例え話に映画ネタよく出てくるね
相田の映画の例えは秀逸で笑える
菅田将暉のANNでも一番笑いが起きたのがショーシャンクだった
6/29(金)20:00〜21:48
行けるトコまで接近中 2時間スペシャル
テレビ朝日
これだよ
小宮って思ってたよりバカだった。
空気は読めてるからバカっぽく見えないんだね。
キャバ嬢に電車賃出すから東京来てよ。も実はギャグなのかな
タレントパワー急上昇組にやっと入った
著しく売れかけの先にあったんだな
今年の夏は九州行って川蟹食べてみたい
>>22
ええマッソの「三四郎相田おんねんで!
が聞けるのか >>41
サンバリュだから日テレだな
ネット局はわからない 今回芸人ラジオでエピソードトーク良かったのは相田とコロンビア産
有吉の壁なかなかやらないな
相田はアンナチュラルのクソの人とか米津、阿部とレパートリー増えたのに
小宮の「いやだよ〜ん」で風呂エコーかかってるのが地味に腹立つw
こみたんもしゅじぴょんもお家でオナニーしてるんだよね
想像したら興奮しちゃう
小宮がほぼ路上みたいなところで飲んでたらバチボコ2度見する〜
と思ったけど三四郎のユニフォーム来てないから意外と気づけない〜
>>55
たぶん、ここ2年くらいでTIMEXのナイロンベルト系を何度か乗り換えてると思う
キャンパー、MK1 アルミニウムときて、数ヶ月前からMK1 アルミニウム クロノかな?
時計好きなもんで目がいってしまう >>58
服とかリュックは高級品なのに
ポーターの財布とか腕時計は庶民的なんだなw
普通と逆だ 時計いつもファッションにもあっててシンプルでいいよね
>>59
金属アレルギーだから可哀想っちゃ可哀想
ナイロンベルトとなると、やっぱりお手頃ブランドになりがち
財布、バレンシアガの長財布に変えたんじゃなかったっけ?ロゴがドカンのダサいヤツ >>64
ルイヴィトンのモノグラムすら知らないぐらいファッションに疎いもんな 今更ながら、「相田周二のグットミュージックTOKYO」のジングルが暴君本編より笑える
整体で体直さないと運動できないとか言ってたが整体行ってるかどうかも怪しい
サッカーがないからバチボコラジオに集中できる〜
接近中はよ
>>64
金属アレルギーになりにくい時計山ほどあるけどウブロ、オメガとかな 小宮のフリートークの鈴木奈々との韓国ロケやってるな
>>78
ウブロて桁2つくらい違うやん
さすがに小宮がウブロつけてたらちょっとひくw まあ岩尾みたいな痛い方向にならなければ何着てもいいよ
あきらかにを言いたいだけの相田だったが
あきらかに途中で飽きて投げだしたあきらかに飽き性の相田
そんなオールモイトニッポンラジオがバチボコ楽しかったです
>>89
久しぶりに明け方に声出して爆笑したわ定量w 小宮のトーク面白かったという記憶はあるのに相田のトーク以降が盛り上がりすぎて何の話してたか全く思い出せない…
今回神回じゃね?
明らかにアキラの件がちょっとだけ悪ノリ感あったが
スーパーさん?スーパーさん?スーパー三助だー!
にゃんこだー!
オードリーの時とかも思うけどミキサーがエコーかけるタイミングってホントわけわからんくらい神がかる時あるな
初めは自分でエコーかけてるのかと思ってたよ
神回なの?最近ほとんど笑えなくなった
今回小宮のオチなしフリートークだし
相田に期待したけど途中からグダグダ
あきらかにあきら
なんとなく口にしたくなる響き
小宮は本当お笑い好きだな
笑えないのは自分にも問題あるパターンもないか?
実際どっちに問題あるかは知らんけど、自分はおもしろかった
まあ10人いたら1人くらい面白くないって言いそうな面白さだったな昨日は
人それぞれだからいいけど
ちょい前に比べつまらなくなった!
相田のフリートークに期待してるくらいかな
三四郎のファンはゲラが多いんじゃないかなと
面白くないって言うと人格否定するガイキチおるやん
それは行き過ぎw
いやしかしよく知らないのに誘われると飲みに行く相田
あっぱれだわ、さすが
相田は天性の陽キャなんだろうな。だからチャンサカとかと合うんだろう
小宮は陰キャの喋ると面白い奴
陰キャがキャバクラ通いしてキャバ嬢口説かねえよ。テレビに出る奴に陰キャなんていない
>>121
でも自分より格下の相手としかツルまない所とか、
福田と二人で飲みに行くのすら躊躇ったりとか、
インキャっていうか、人見知りだよな 画像検索をする前に知らない人ととりあえず飲みにいく約束をしてしまう相田
相田だって5万の時は陽気でもないだろ
テレビに出る奴に陰キャなんていないじゃなくて売れてる奴は稼いでるから余裕が出る
水ダウのジョジョ企画で相田呼び出してほしかったなー ホイホイ来そうなのに
ヴィッセル小宮に明らかな相田
球史に残るエピソードトーク回だわマジバイーン!バイバイーン!だわ
イニエスタ芸人が似てない言われまくるの糞ワロタ
アイアムノダ、井口とヴィッセル小宮スター軍団だわ
>>123
ここもそういう類の人しかいないし、改めて説明分析する必要ないぞ あきらかにを諦め出したところが最高におもろい
ウケてないから急ブレーキで方向転換は笑うわ
>>111
ゲラというかここは信者スレなんだからこんなもんでしょ
相田の過大評価レスがめちゃくちゃ多い時点で察せ 相田は何かのワードをかぶせていくトークはウケると覚えたのかな
今回の明らかにもそうだし、やさしー、米津玄師のレモンも、確かに簡単にオチになるし面白い
今回はやりすぎだった
CMで切られるって終わり方も含めて面白かったけど、かぶせはレモンの時くらいが一番面白かったかな
ああいう相田の暴走に小宮が手こずるってのが面白いと思うんだけど
まあ程度にもよるけどね。クズ豚のくだりのときはしつこすぎて笑えなかった
あと口調がチャンサカの影響受けまくってた時もあまり好きじゃなかった
今は二人とも楽しくラジオやってる感じがしてとてもいい
相田が福田に小宮は伸び伸びやらせなきゃダメだって釘刺してくれて良かったよ
あきらかにひょっこりはん
今回はお互いちゃんと突っ込んだり呆れたりチャチャ入れたりしてて楽しかったよ
小宮のハイタッチしてバコりたい連呼にツッこむ相田も良かったし
知らない人からDM来て(-_-)も知らないおじさんまま飲みの約束しちゃう相田に大丈夫かよそれってなってる小宮も面白かった
突き抜けて面白くないと面白くなる
あのワードゴリ押しでゴールテープ切れると思ってたのがおもろい
自分で作ったゴールテープの手前で引き返してウィニングラン
でもちょっとラジオであきらかにあきらについてイジり過ぎてた気がする
あきらかにあきらのTwitterでは相田と飲みに行った写真は載せてたけど、ラジオでイジられたことについては全然触れてない
気を害してるっぽい
>>147
今彼ら台湾にいるからラジオ聴けてないたぶん 確証ないのに第三者が勘繰るようなこと言うから面倒な事になるんだよネットは
あれで気を害すようなメンタルしてたらDMで飲みましょうなんて言えんよ
ババアの思考に草
>>149
違法かどうかは別として台湾でもYouTubeで聞けるでしょ そんなケツの穴の小さいやつが、あんないかにもイジってくださいみたいな名前つけんやろw
てか三四郎の1部昇格はよ
1部ならオードリー級の聴取率とれるくね?
>>152
YouTubeで聴きましたってツイッターで全世界につぶやくの?
仮にも土曜オールナイトニッポン0に出てる身なのにそんなアホことしないでしょ
一般人でも忙しい時はなかなかラジオ聴けないのに
バンドマンなんだからライブ中はとにかくそっちに全精力を注ぐでしょ
落ち着いたらなんか反応あると思うよ >>154
一部でも二部でもいいから願うのはずっと続けてくれることだけだ 気を害すとか ワードチョイスだけは小宮も納得のレベルだな!
>>154
1部だとすぐ終わっちゃうよ?
ニッポン放送も2部の並びじゃ三四郎の格が上だから、度々1部に出演させてるんだろう あのラジオ芸人と同じ轍を踏むのか
一部昇格→二部降格→終了
私には見える
1部はオードリーが守ってくれてるから三四郎は2部でのびのびやろうぜ
とにかく長く続けばそれでいい
今って売れてる芸人はほとんどラジオやってるもんな、ラジオなくなるのは致命的
三四郎はイケるやろ
今の芸人ラジオで面白いの三四郎とオードリーと有吉だけやん
もう芸人によるオールナイトニッポンはやめてもらいたい。
特に三四郎のなぞなぞや替え歌のコーナーが嫌い。
なので三四郎は今年の9月か来年の3月で降板して,
前田敦子に交代してもらいたい。
>>167
三四郎のリスナーは学生の頃は陰キャラで限られたコミュニティで暗い学生時代を過ごしてた奴が多いんだよ
二人のやり取りを聴いてると、少ない友達とバカなことばっかりやってたのを思い出すことができるから懐かしいんだよ
そういう奴らは社会人になった今でも陰キャラ側の生活を送ってんだよ
もちろん俺もそう
そんな居場所を奪わないでくれよ >>133
やってないだろ?
本編でも告知なかったぞ 明らかにうんたら、ですげー面白いのがあったがど忘れした
明らかにボルケーノだっけ
>>169
本編の最後に告知あったはず
長嶋一茂のやつ見てない? あきらかにはなんかまったく笑わなかった
スレがつまらん言う人多いときが面白く感じる…
いいでしょうこういうのも。漫才みたいでしょう。
相田のフレーズとか言い方が妙に楽しいw
>>180
素人感の強い相田だからこそ出てくるワードだよなw 相田の話自体はつまらないから合ってるぞ
小宮が助けに入り出したところからおもろい