dupchecked22222../4ta/2chb/717/93/am153369371721738743238 【TBSラジオ】 神田松之丞 問わず語りの松之丞 3 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TBSラジオ】 神田松之丞 問わず語りの松之丞 3 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1533693717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラジオネーム名無しさん 2018/08/08(水) 11:01:57.75ID:Rfg1u4qp
神田松之丞 問わず語りの松之丞
TBSラジオ 毎週日曜日 23:00-23:30

https://www.tbsradio.jp/edo/

前スレ
【TBSラジオ】神田松之丞問わず語りの松之丞 2
http://2chb.net/r/am/1526133886/

2ラジオネーム名無しさん2018/08/08(水) 15:58:55.89ID:lpZAVG4A
>>1

3ラジオネーム名無しさん2018/08/09(木) 10:15:49.58ID:ZSMDPZoK
>>1

4ラジオネーム名無しさん2018/08/09(木) 10:25:31.38ID:eNbWmZCz
NHKFM8月9日(木)18:00-18:50 オペラ寄席すぱげっ亭第6幕冬席 歌劇「ボエーム」
パリが舞台 明日への成功を夢みる芸術家たちの貧しくも自由な暮らしを描いたプッチーニの名作を神田松之丞が物語る

松之丞、出まくり(笑)

5ラジオネーム名無しさん2018/08/09(木) 21:38:44.03ID:vg5B2LOr
正月にやったの再放送じゃね?

6ラジオネーム名無しさん2018/08/10(金) 13:53:55.53ID:rToO7s4X
abema見た。ああいう風にラジオ収録してるのね。

7ラジオネーム名無しさん2018/08/10(金) 14:15:18.57ID:HV+NhyBQ
MPに鯛好

8ラジオネーム名無しさん2018/08/10(金) 14:49:22.94ID:as1DLwmC
abema再放送とかないの?

9ラジオネーム名無しさん2018/08/10(金) 15:40:41.13ID:DaQMblci
>>8
AbemaTVアプリで17日まで見逃し配信してるよ
45分30秒から

10ラジオネーム名無しさん2018/08/10(金) 20:37:47.81ID:osLeaqMm
ふかわのことイジろうイジろうと必死だったけど全てかわされてるな
まだそのレベルにはない

11ラジオネーム名無しさん2018/08/10(金) 21:03:07.81ID:w/7v5QuL
アンチ死ね

12ラジオネーム名無しさん2018/08/10(金) 21:07:45.68ID:TEeeP6RF
山田真龍軒以外聞きたきゃ講談会行かにゃならんのやろなぁ

13ラジオネーム名無しさん2018/08/11(土) 02:03:21.97ID:VhOeFcCJ
クラウドで遡って聞いてるけど、心地よい毒ぜつ超える時あるよね
とくにスタッフいじる時とか、外部の人間に対して敬意がないのを面白そうに語るときはひくわ
このへんは芸人の方がうまいのかなー

14ラジオネーム名無しさん2018/08/11(土) 02:13:21.63ID:kwNtv1jo
不愉快なくらいの毒舌じゃないと面白くない
藪から棒に大した落ち度もない奴をいきなり腐すのがおもしろい

15ラジオネーム名無しさん2018/08/11(土) 09:49:03.92ID:hmH01/B9
確かに不快なときあるよね。
ただ、何度もとりなおししてるんだからあそこまでが意図的だと思う。

16ラジオネーム名無しさん2018/08/11(土) 11:01:27.71ID:i6O7059Q
>>11 >>4のポエーム聴いたけど
こいつやっぱまだ未熟だわと思った、話が全然入って来ない
藤沢周平の朗読やってたニッポン放送の上柳だったら
もっと上手くやってる

17ラジオネーム名無しさん2018/08/11(土) 11:43:09.11ID:dLxOQx6M
>>16
上ちゃんアナ歴何年だよ

18ラジオネーム名無しさん2018/08/11(土) 12:24:35.48ID:i6O7059Q
いや、上ちゃんはラジオパーソナリティーとしては
俺はむしろ嫌いな方なんだけど
藤沢周平傑作選でいろんなアナウンサーが朗読
してる中でなんかスゲーと思ったので

19ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 08:59:21.89ID:zvkqBT7S
ダウンタウンの犬
伊集院の犬
次は
徳光の犬かよw

このあとのFMNHKの番組に出演

20ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 10:25:17.24ID:AsVEeZtq
>>10
ふかわは五時夢で慣れてるからな

21ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 11:03:01.04ID:Ncxxp5yi
>>20
そのうち、小百合さんの番組やオペラ歌手?(22時の番組)にも呼ばれそうだな松乃丞さん

22ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 11:19:14.76ID:9BnhpW2m
講談の皮を被って潜入し、後ろから刺す、ヒドイやり口だな

23ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 14:18:55.67ID:KKwAv4HB
ナイツの塙もそうだけど、TVに出なくても食えるのは強みだよなー
何言っても関係ねえもんな

24ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 14:44:52.19ID:kFHOeqpg
>>23
ドラマ出てじゃん

25ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 17:06:51.45ID:JvWStWCK
今日は6時からJ-WAVEもあるな
しかも吉岡里帆の番組w

26ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 18:29:21.21ID:/b4TOejT
>>25
ちくしょう、楽しそうにやってやがる
吉岡里帆ちゃんと

27ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 20:14:47.71ID:KKwAv4HB
ドラマなんか出なくても劇場で食えるって事
分からないやつがいるんだもんな
疲れる

28ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 20:37:30.40ID:Tr3s/Y7Y
今日は吉岡の話するかな?
おしゃれトークで流して終わるかと思ったが意外と吉岡が引き下がってたw
おしゃれトークとバチバチトークあっておもしろかったが時間が短かったな

29ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 21:16:07.90ID:F8JF6C/F
吉岡里帆と楽しそうで何より

そういや初期に散々茶化してた優一も別居だと
松ちゃんさすがだな

30ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 22:45:31.27ID:9BnhpW2m
講談と公団住宅ってこと?

31ラジオネーム名無しさん2018/08/12(日) 23:29:41.16ID:K1Rml7tX
神回だったわ

32ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 00:03:51.86ID:nstnBOYp
神回w
録音したのはカーボーイで反論する前かな?
もしカーボーイの反論聞いてもあの勢いで太田弄りしてたんだったら松之丞はもう腐しの限界振り切ってるとしか思えない
なんにせよ腹抱えて笑った

33ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 00:05:38.54ID:d62Qmzbi
ヌルいイジリだなあ
太田にビビりすぎ

34ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 00:09:00.79ID:nstnBOYp
あれがヌルいならテレビやラジオであれよりヌルくない放送してるとこドコにあんだよ?

35ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 00:11:11.48ID:hYGU0FzZ
>>34
マツノジョウさん、おつかれさまでした。

36ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 00:12:42.04ID:nstnBOYp
>>35
おい、言ってみろよ?
どこがあれよりヌルくない放送してんの?

37ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 00:15:46.49ID:Fioask79
何か聴いてみたら吉岡里帆ちゃんに嫌がられてるじゃないw

38ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 02:11:57.63ID:gKQXKl5y
見た目冴えない男が腐したトークしたら女は大体嫌がると思う
10代女子の謎支持はおかしいw

39ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 07:04:30.52ID:acg10E0f
いい歳こいて金髪になるのは正常じゃないwwwwww

40ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 07:11:21.28ID:acg10E0f
太田弄りクソ吹いた

41ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 09:46:28.23ID:tbZ7BRL5
松が言う「ハネた」ってのは本気でバチバチトークができたってことかな
吉岡とのトークもハラハラする展開だったけど、ハネたって言ってたし

42ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 10:07:06.47ID:lLulnWdm
>>38 統計学入門 視聴率
https://toukeigaku-jouhou.info/2015/08/25/audience-rate/
テレビ視聴率調査で20%と出たとき正規分布で
95%の確からしさでホントの視聴率は16.8%〜23.2%となる

0.x%を測るラジオ聴取率なんて
ある時は10代女子トップ、次はゼロ※なんて容易に起こりそう

43ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 12:12:04.88ID:cNRWVz2d
太田はちゃんと受けてくれるから安心してイジれる安牌だなあ

44ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 13:09:26.88ID:qXll2FIk
>>36
いまはFMの方が過激だわ
政治的な主張とか、大麻解禁の主張とかしてるのたいていFM

45ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 13:22:58.75ID:nstnBOYp
>>44
太田イジリの話だよ

46ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 14:13:39.42ID:qXll2FIk
>>45
いや、太田については知らん
あいつ嫌いだから太田の話題が出たらラジオ切るし

47ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 15:12:29.58ID:5mGgIo/j
いい年こいて金髪はやばいって、ビートたけしも入っちゃうからヤバイだろ
たけし軍団だけは敵にしない方がいい

48ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 15:13:28.49ID:6Du+2Mkk
腐しよりも卒塔婆小町覚えてないトークが面白かった

49ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 15:17:27.14ID:6Du+2Mkk
覚えてないじゃなくて作ってないか…

50ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 16:13:08.43ID:yEIJc6tM
いい歳こいて金髪は上田馬之助が最初

51ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 17:27:14.60ID:/t6CsqGD
これは「美輪明宏薔薇色の日曜日」へのゲスト出演フラグだろ

52ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 20:58:08.10ID:5ME8ZzMO
radikoのcmが超絶不快

53522018/08/13(月) 20:59:09.55ID:5ME8ZzMO
あ、誤爆しましたすみません、、

54ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 21:16:37.07ID:1Knku6lN
改めてクラウドで聞いたがやっぱり神回だわ。
卒塔婆小町、吉岡、太田の流れに吉田照美や小朝の腐しや風俗噺をまぶす。
今をときめく吉岡里帆を風俗嬢ならって言うか(笑)
暇なら金沢行きたいわ。

55ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 21:44:34.69ID:HLzd6T/L
J-wave聴いたけどBGMの音量でかいし突然歌流れるし嫌悪感しか無い
トークの内容何も入ってこない

56ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 21:59:53.18ID:k/T8ZJLF
これを編集して流すトナミDも相当だと思う
もちろん褒める意味で

57ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 22:51:43.57ID:bLx4QAtt
松本の犬が金髪いじっちゃダメじゃね?

58ラジオネーム名無しさん2018/08/13(月) 22:58:47.30ID:bLx4QAtt
5000円という安さの秘密は県とか市の助成のおかげだから民間の興行より実はややこしいぞ

59ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 00:09:17.98ID:dfTbAaKV
>>41
高須のときはお互い変に褒め合いみたいになって、ハネきらなかったんだなw

60ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 02:24:13.24ID:40bAdMj1
結局毒吐きながら出演番組宣伝するパターンなんだな
高須しかり吉岡しかり伊集院しかり
まあ悪口言ってるとその番組ではどうだったのかを聞きたくなっちゃうもんな
上手いわ

他の太田とか宮川とかも悪口言われてて相手の番組でどう反応するのか
聞きたくなって触れられたら触れられてどういう返しをすんのか
また松の番組聞きたいし
プロレスの見本みたいなやり口

61ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 05:02:42.03ID:2/ME5hi9
宮川賢ってキレたら滅茶苦茶怖そう

62ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 05:50:38.81ID:bvl1JmDD
なんとなく宮川はプロレス出来なさそうな気がするから今後どうなるんだろうとハラハラする

63ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 06:16:26.88ID:FZeLGlqx
今週はゴールデンラジオ出るのか

64ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 07:30:40.72ID:sJ5QUiAD
大竹まこと休みで室井佑月との一騎討ちだから噛み合わないまま終わりそう

65ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 07:57:44.80ID:AjvVhX54
>>64
大竹さん、退院したみたいだよ。

66ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 08:13:31.69ID:CvLH5++U
室井佑月と一騎討ちだったら
その後の愚痴が聞き応えあるだろうなw

67ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 08:33:39.55ID:38Y2GNwU
講談っていう帰る場所があるからほかはやる気があんまないってよく言ってるけど、
その割にはTBSのレギュラーが無くなる時ずいぶんグチグチ言ってたし、ニッポン放送がどうの、そのうちテレビのレギュラー決まるんじゃないかとか、未練たらたら
けっこうテレビ、ラジオやりたいんじゃないのかな
それといくらチケットが取れないほど人気と言っても大したキャパじゃないからそれほど実入りが無いと思う
金面でもマスコミ死語音は欲しいってのが本音じゃないのかな?

68ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 08:56:08.20ID:yhJMw+oO
昨日宮川賢は、最近のパーソナリティに苦言らしいこと言ってたような。「ラジオを踏み台にして〜」

最終的にはふかわりょうに重ねてたけど

69ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 09:09:08.12ID:ywideiMO
新井麻希かw

70ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 10:06:34.83ID:TKxRufPy
>>67
スケジュール見ると東奔西走

71ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 10:23:06.74ID:OaUHYBae
太田の件、それに似たような話で
大学側はそういう記事になんもクレーム入れないのか
受験生は入試で大学を信頼して公正に選ぶと思って
受験料払って受けてるのに
(付属校からエスカレーター枠とかある程度あるとしても)

72ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 10:57:19.36ID:OaUHYBae
鳴門秘帖でのセリフ覚えてませんはいいんです
俺が覚えられないようなの
視聴者が一聴で理解できるわけないではないか
という松之丞様の抵抗として

でもこれは
http://www.oek.jp/event/1202-2
どうせしゃらくせーオーケストライベントとやらの
前座だろ適当にやりゃいいと思ったら
多人数のそれより
むしろメインな扱いで期待されて。。。逃げ道絶たれてる

73ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 11:09:34.82ID:38Y2GNwU
松は準備してませんアピールが好きなようだけど、
あれなにしたいんだろ?
おれはあの手の話はもうお腹一杯だなぁ、「あー、またやってんのこれ」って思ってしまう。

74ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 11:11:16.92ID:C/s2aYFo
新作は作家も兼ねてるんだから、作家と締切は切っても切れないよ

75ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 11:19:01.75ID:kvxpAVV+
>>73
合唱コンクールに協力的でない男子中学生的なあれだな

76ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 11:26:54.47ID:TGMhmMaZ
たけしも所も見下してる…松之丞

77ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 11:27:14.74ID:OaUHYBae
井上ひさしならな
彼は上演予定日に台本出来てません
公演延期、チケット払い戻しって
毎回やってたけど

78ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 11:29:02.18ID:dswMkCoN
宮川賢なんてクソつまらねえからバンバン言っていい

79ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 12:13:32.02ID:38Y2GNwU
準備してませんアピールは中2病的なノリでうっとおしいからやめてほしい
仕事頼まれました。おれ売れてます、でも素直にはやってあげませんよぉ、これじゃただのめんどくさいやつ
あ、ちなみにおれはアンチじゃない、おもしろい話をしてほしいだけ

80ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 12:56:20.31ID:G3VioiBi
卒塔婆小町の新作は、無事昨日完成したみたいだな

81ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 13:37:40.78ID:kEePdpbQ
普通に忙しいからなかなか準備もできないだろう
なら受けるなって話だけど
素直にはやってあげませんというよりはただただヤバくてこんな事(ラジオ)してる場合じゃないのにという焦りを感じて面白かったぞ

82ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 13:51:30.14ID:FLaO72UZ
ヤバいヤバい言ってて、元々2,3日あれば出来るもんだったのか
そりゃそうか

83ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 14:54:26.04ID:lRDdRcjC
そしてそのサイクルを繰り返していくと完成しなくなるんだぞ

84ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 14:58:11.39ID:XUbNaWrk
ただ、まあ何分あるか知らないけど
これくらい出来るって思ってるから
やってんだろ?

85ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 15:11:36.72ID:4xZi7vmc
なんだよ出来ちゃったのか舞台を寝坊で遅刻してクビになる俳優みたいに伝説作るチャンスだったのに
ならば本番では実はまだ出来てないんですと言って客をザワつかせてから始めてほしい

86ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 20:19:11.70ID:b1gjNnii
>>46
やべぇ
こいつバカだ

87ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 20:29:16.43ID:dE2nb8pr
吉岡ちゃんにおんぶにだっこじゃん、甘えん坊め

88ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 21:13:35.00ID:nQrwyfzx
これくらいの腐しならかわいこちゃんアイドルとのブッキングに重宝されるだろうね(同事務所じゃないからバーターにならない)

89ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 21:15:53.82ID:8GGs1vQ1
>>86
お、松乃丞のファンはさすが高IQですなー

90ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 21:31:34.97ID:kuwvRi6v
まあ、確かに>>46は気持ち悪いとは思ってた

91ラジオネーム名無しさん2018/08/14(火) 23:27:49.75ID:VCGeCcvT
トークの端々に伊集院ニズムを感じるわ

92ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 01:42:30.09ID:7EyF0PN9
だって、笑い屋役置いてなんてモロじゃないの

93ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 01:47:55.29ID:Hrb4qsNZ
月曜ジャンク対抗さんがいいなんてネタで言っても自分がやりたいんでしょ

94ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 04:38:49.22ID:qmG9K64o
カーボーイ反応してくれたなw
あと太田の松之丞の再現が地味に凄い
本当に聞いてんだな

95ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 07:31:18.20ID:hTzuycy4
>>32
こんな大袈裟な書き込み読めば
そこまでじゃねえだろって突っ込まれるだろ

96ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 08:24:33.61ID:Z/EXmiW5
太田とそっくりすぎる
板倉以上www

8月19日(日曜)

【TBSラジオ】 神田松之丞 問わず語りの松之丞  3	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

松之丞を可愛がってるな
松之丞も甘えてるし

顔も性格も似ている

97ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 08:36:11.82ID:N0qugMnd
鯛好さんミュージックプレゼント出てたね

98ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 10:46:13.79ID:9bjjjFMr
>>96 太田?板倉? あとそのチラシ?
言ってる意味わかんねー

そのチラシ画像の上の方みるとオペラと松之丞一人でやる講談が
対等の並びなので、新作取り敢えず出来たらしいけど
これはキツイわ

99ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 11:09:43.23ID:HZtzOGrz
太田と顔似てるよな

100ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 11:38:12.10ID:dQA9JQZf
>>96
あー遠目から見ると似てるね
談志が生きてたら、太田が隠し子でその弟ポジションになってたかも

101ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 16:26:41.92ID:2G+7OBbL
講談界のバカリズム

102ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 16:49:17.34ID:fY5qr3EB
>94

会場で編集されたのが流れたそうだ。

103ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 16:51:11.11ID:VvUuufsP
>>100
眼鏡姿が小木っぽくもある

104ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 17:05:00.75ID:mQrdNmcC
>>89
いやいや
お前が低すぎるんだろ
なんで政治や大麻の話と同列に語ってんの?
おまえの思想なんかどうでもええわ
低脳め

105ラジオネーム名無しさん2018/08/15(水) 21:33:52.00ID:UqJWhFHA
今更あべま見たんだけど、山田真竜軒最後まで聴けてよかった

106ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 01:14:41.59ID:76covEBn
>>104
こんなくだらない話に横から失礼するのもどうかとは思うし、俺は大麻や政治にまるで興味はないが、
大麻の話を過激って言ってしまう時点で、
テレビやネット掲示板仕込みの脳みそなんだよなあ
タバコや酒と比較したエビデンスも多く出てるし
それを知らないくせにピーピー吠えてるとかかっこわるー
そらまあ低脳って言われるわな

107ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 01:53:44.91ID:f8M5Htqo
>>105
松之丞の講談入門本読んで覚悟はしていたけれど、
それを超えてくるレベルで荒唐無稽無茶苦茶な倒し方でワロタ

108ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 02:02:53.31ID:vBe5Oi2E
さすが太田だなアンサーしてくる
それに比べてデブはダメだな

109ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 02:18:29.34ID:qNzJl9WZ
太田は最高のプロレスラー

110ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 02:54:13.29ID:l1Rk3L2V
松之丞は太田の受け方を覚えといた方がいいな
数年経てば自分も同じ立場になって、その受けによって人間の大きさが見えてくるからな

111ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 05:51:56.12ID:qbTeE+NF
問わず語り会場で携帯を思いっきり鳴らした奴がいた。

112ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 05:54:47.57ID:OSBWW+Yr
ブレイクとはバカに気付かれること

113ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 06:40:20.60ID:Sz4hfM8p
>>106
なんて自演臭いアシストなんだ

114ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 12:56:55.49ID:9MtPb9J/
正楽師匠作「裏口入学」ワロタ

115ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 12:57:36.93ID:AH3lZNLU
>>110 そんなもん人それぞれだからどうでもいい

116ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 16:44:03.18ID:hfhU8y40
まだちょっと売れただけでこれからどうなるかわからないだろ。ラジオだって面白くてもスポンサー付かなきゃ終わるときは終わるし。

117ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 16:56:42.37ID:kzDbZseE
松之丞が一番好きなのは実は太田なんじゃないかな

118ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 19:00:44.72ID:T9UPJvKX
吉田照美にバレたみたい

119ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 19:43:36.94ID:2n4y6CIJ
>>117
あー太田のことは好きだよね、天の邪鬼だから爆笑問題はランキング23位って言っちゃうあたりに愛情を感じるわ

120ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 19:52:47.75ID:JtUWt/+u
糞真面目なのに準備不足のわけないじゃん。

121ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 20:15:25.31ID:WR5CviEc
>>119
どんなに弄っても笑って許してくれると信じてるからだもんねw
二人の対談聴きたいな

122ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 20:18:36.15ID:Maazoem5
>>117
これでしょ
ひねくれものを演じてるけど根が良い子で
年上好きの甘えん坊な感じが似てる
伊集院程、極端じゃない気がする

123ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 20:28:19.33ID:rZDOx7tW
準備不足も幕は待たない

124ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 22:15:24.27ID:KhmNlh8J
太田松之丞は相思相愛
そのうち山里カーボーイエンディングでいじられなくなるぞ

125ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 23:22:39.78ID:kzDbZseE
太田と松之丞って顔似てるよね
松之丞と太田の体重差考えると、太田が若い時もうちょっと太ってれば瓜二つレベルまでいったかも

126ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 23:41:14.17ID:JtUWt/+u
中間テストの時に全然勉強してないよっていう中二と同じ。
そしていい点をとってニンマリ。

127ラジオネーム名無しさん2018/08/16(木) 23:51:30.03ID:AzUSiJZp
写真撮るときにちょいちょい太田みたいなポーズとってるように見えるんだが伊集院とかもやってたのか?

128ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 00:09:19.04ID:BI+1HPnJ
猫背だし顔は悪くないが冴えない顔してるのが共通してるな

129ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 00:18:43.94ID:/716vNn1
>>123
富美男乙

130ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 06:44:24.28ID:/F8zbqY1
猫背の三白眼で眼窩が深め

131ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 09:53:11.15ID:eoD/EBWH
>>110 タイムフリーでカーボーイ聴いたけど
むしろ松之丞がネタ提供の助け舟
松之丞がやった子供の声で「太田さんは裏口なんですかぁ?」
を太田がやってるの笑った

132ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 10:22:16.85ID:eoD/EBWH
>>28 前回の問わず語りの放送にて松之丞側としてこれまで
いろんな人と対談して吉岡が一番良かったと
60分収録して20分目辺りで帰ってくれと軽口叩かれた?とか
でも音楽やら流れて放送されたのは正味15分くらいか
その吉岡のなんか良い部分もばっさりカットか

133ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 11:24:09.50ID:E5YHRyyd
>>132
そう、帰れって言われたところはなかったよね?
聞き逃したかもと思ってたんだけど。
やっぱりなかったんだな。


話は、変わるんだけどabema TVは、松之丞を寧ろ番組側が持て余した感じじゃない?
なんか、講談師のイメージについていけてないというのかなと思ったんだけど。

134ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 11:42:17.58ID:DMztk2OQ
6万以上の風俗嬢って実質ソープだろw

135ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 12:24:19.56ID:eoD/EBWH
>>133 ふかわがいいねって言うのを
本当にそう思ってんのかお世辞かって
じゃあ講談観にくるのかふかわのイベントに呼ぶかって
ふかわに問い詰めるから
それもまた

136ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 12:39:09.41ID:ocDK8odK
やたら講談を音楽に例えてたのにも突っ込んで欲しかったなアベマ

137ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 16:00:59.09ID:XK6VxtRO
>>135
そう、談志イズムは悪くないけど談志やもうちょい下のたけしさんまの古典芸能をちゃんと知ってる世代と違うんだから
もうちょっと間口を広げてあげないとかわいそうだよ

138ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 16:26:16.44ID:JcMRWfaM
伊集院「『講談入門』 古典芸能にそれ程精通してない新井麻希・読んだんだよね?どうなの?」
新井「何回か観に行かせて頂いたんですけど、何とかかんとかバン!バン!」

139ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 16:31:50.63ID:pKmKwtlE
>>131
太田自信が昔は目上に大人の対応してもらったので
今回は太田が大人な対応してるだけだよ
太田が今も目上をいじるときは常々あの人はあんな事じゃ怒らないで笑い飛ばして
器の大きさはんぱないからと田中に説明してるし

140ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 16:44:17.69ID:LJYXvDw6
ゴールデンラジオすげえ面白かった
松之丞たじたじ
大竹はおとといはすごいか細い声だったけど、今日は松之丞来てスイッチ入ったみたいで入院前に戻ってた気がする

141ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 18:53:49.12ID:c6ax316+
>>140
毒吐きながらふところに潜り込もうとする松
それをちょいちょいかわす大竹
散らかしまくる室井佑月

面白かったね

142ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 18:56:17.02ID:pKmKwtlE
ゴールデンラジオを聴いたが松之丞もまだまだだ
大竹まことがつっこみに回って止めるくらい暴れなきゃな
正直肩透かしを喰らったんじゃないか

143ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:00:55.60ID:ixpq6L73
大竹まこと最後のロウソクモードに入ってそう

144ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:03:24.29ID:LJYXvDw6
>>141
講談やれって言ったあと途中どんどん止めて巻き戻させてっていうのをやらせて松之丞のペースを完璧に崩してたし
松之丞が出ると松之丞がいじる構図が多かったけど、逆に弄られる構図で面白かった
松鯉の悪口言わせようとしたり室井もノリがよかったし
上岡と大竹の話が伏線になってて、また松之丞の「二度とくるか」っていうのがまた来るかもっていう含みになってて即興なのによく出来てて最高だった
大竹も病み上がりでも腕落ちてなかった

145ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:08:01.99ID:pKmKwtlE
いや、大竹と室井に安全牌の暴言しか吐けないのだろと釘さされたようなもん
ゴールデンは空気読まない暴言王の室井ときたろうがいて大竹は暴走キャラに慣れてるし
大竹は何百回発言の訂正したかわらかんし

146ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:25:59.48ID:dGfcFJoi
2分で講談をするネタがワンパターンになりつつあったので、ゴールデンラジオの展開は面白かった。

147ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:27:11.81ID:v2Xons0Y
これが木曜日の光浦だったらネタを遮る大竹をたしなめて一通りやらせてもらえるんだが、室井はそんな気遣いが出来るヤツでは無かった

148ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:29:09.77ID:LJYXvDw6
たしかにその松之丞の毒舌の保守性というか安牌狙う事に言いたいこともあっただろうけど
後半のドタバタは上岡大竹のストーリーを踏襲させてるとおもうな
「TBS帰れ」「二度とくるか」的なこと言いあってる所は特に

149ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:30:13.91ID:LJYXvDw6
>>148>>145宛ね

150ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:30:15.84ID:pKmKwtlE
>>147
若手がネタをやらせてもらえないなんてお馴染みのパターンじゃん

151ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 19:38:41.05ID:v2Xons0Y
>>150
光浦はお笑い好きだから「ちゃんとネタ聞きましょうよ」と大竹に茶々入れを止めるよう言ってる事多いよ

152ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 22:30:12.33ID:K/fqbHdW
ゴールデンラジオの振り返り楽しみ
完全な負け試合をどう語るんだろw

153ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 23:02:50.66ID:cKrSoFLW
収録してたって言ってたけど取り直して今週にぶつけて欲しい

154ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 23:04:33.36ID:Escy19JQ
ゴールデンラジオ面白かったわ
吉岡里穂?もけっこう付き合ってくれてたけど
がっぷり四つ以上に相手してくれて嬉しそうだったな松っちゃん
対してふかわの無能さが浮き彫りになった

155ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 23:13:05.21ID:206ZQM5O
ゴールデンラジオ聴いたが、物凄い緊張感だったな
大竹まことが厳しいのは知ってたが室井佑月が怖すぎる
人の悪口が得意なんだしょ?早く何か言ってよ!と冒頭でかましに来たのは震えた
松之丞はあのアウエーの雰囲気の中で良く心折れずに最後まで頑張ったよ
結局、何も爪痕は残せなかったが‥

156ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 23:18:28.05ID:Yz9rWEPn
いつもの調子で行ったら返り討ちに合って
面白かった

157ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 23:31:02.80ID:8cDGGqGK
プロレスじゃなくガチンコ(笑)

158ラジオネーム名無しさん2018/08/17(金) 23:59:23.06ID:8pD40ikY
ラストの切り返しは巧かったが2回目呼ばれた時のプランが思いつかないw

159ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 01:02:24.38ID:eo9Qolqf
>>155
フォローじゃなくてダメ押しするのが面白かったわ

日曜の昼番組やってた上岡と大竹にそんないきさつがあったの知らなかったなあ
まっちゃん人から引き出したがるね
エピソードを聞き伝えたい講談師の本能かも

160ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 01:13:52.39ID:iR/jIi7y
大竹と室井は強かったな
松之丞も面白かったけど

161ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 01:18:19.89ID:MFLZMkTb
もう1時間以上タイムフリーで聞いてるが、ボイスレコーダのCM、まだ先なのか?

162ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 01:19:32.72ID:hdx+K4rG
大竹にいいようにやられる今の実力じゃ
談志が存命だったら、かつての伊集院みたいに見透かされて奈落の底につきおとされただろな

163ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 01:57:57.16ID:MFLZMkTb
大竹のラジオ初めて聞いたけど、面白いな
バカとか、感じ悪いとか、キャバ嬢とか言われたら、そりゃ本気出すわな

164ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 02:37:31.63ID:9iwuiVbM
松之丞、アウェーになると暴れるんじゃなくていい子になる感じは、太田というよりも伊集院タイプだね
甘えさせてくれるタイプじゃないと攻め込まないんだね
価値のある負けだけど、初めて土がついたな

165ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 03:00:52.25ID:9iwuiVbM
武士対山賊の戦いみたいだった
基本的に客が聞いてくれる講談師に対しては
話を聞いてやんないってのが最高の攻撃になるわけね

166ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 05:08:50.73ID:9iSpIwpI
大竹「悪口ったってどうせ怒られない人だけ選んで言ってんだろ?」
松之丞「そりゃそうですよ、そうじゃないと消されちゃいますよ」
大竹「だーめだよ、そんなんじゃ、俺なんかラジオ1回目で首になったよ?風雲児なんて持て囃されてるけどまだまだだな」
松之丞「‥」

浅瀬でパシャパシャやってんのはお前のことだよ、と言わんばかりの大先輩のダメ出し
これは心に突き刺さっただろう

167ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 05:52:33.25ID:hdx+K4rG
>>163
三ヶ月くらい前にゲストででた太田も大竹をバカ扱いしてたよ
大竹「バカって2回も言ったな!」

168ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 07:56:08.92ID:aOsvlB4x
ゴールデンラジオの大竹の感じを聴くと
全てわかった上で正面から受け止め切った伊集院の凄さが際立つなあ
単純に大竹が松之丞をよく知らなくて信用度が無かったというのもあるんだろうけど
アウェイの洗礼といえばそうなんだろうが
じじいが自分にパンチすら

169ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 07:57:33.93ID:aOsvlB4x
出させないようなアングル作っといて
勝ち誇るのは違うんじゃないかなあと思うよ
ゴールデンラジオだけ聴いてるリスナーにとってはそれでもいいのかもしれないけどさ

170ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 08:15:36.28ID:9xb2F2IE
>>168
いやー、同じラジオパーソナリティとして松之丞のこと知らない訳はないよ
ラジオ聴いたことないって言ってたけど 明らかに聴いた上で言ってる
意地悪なオヤジだなー と思ったわw

171ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 09:11:52.05ID:dYzjCZK3
豚その後ありそうに匂わせてまるでスルーじゃん、一番みっともない

172ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 09:19:30.19ID:A/TRGtDG
ID:dYzjCZK3

173ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 10:36:03.59ID:6HxUZIPN
恥豚先週のアレコードで下ネタレコード紹介した人に
もう呼ばれないかも知れませんって言ってた
あのコーナーはアレコード通を出してやってるじゃなくて
通に出てもらってるってスタンスなのに

174ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 10:55:27.86ID:iR/jIi7y
>>167
大竹をバカと言っても大竹は好々爺として怒らない気がする
昨日は大竹も怒るまでしなかったけど、ああいうふうになったのはもしかしたら室井に対する態度の結果なのかも

175ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 10:55:39.17ID:K9PAYHva
全盛期の大竹の鉄砲玉感凄かったからな
それを知らんと老害扱いされる

176ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 10:58:34.45ID:hpHfmsMS
結局マツがアウェイで勝てたのって豚だけじゃねえの
大竹ふかわ高須にさえ

177ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 11:10:36.53ID:K9PAYHva
忘れてたけど干される前の太田の暴れっぷりもヤバかった
完全にチンピラだった

178ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 11:10:50.05ID:iR/jIi7y
でも大竹も室井も結局は楽しそうだったし
結局室井も大竹もどっちかって言ったら本音とか毒舌で出てきたから、松之丞は自分の若い頃見るみたいで可愛いと思うフシももしかしたらあるのかもね

179ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 11:18:38.98ID:aipfdmRE
セッション22のときに比べたら成長したなあって思う。宮本武蔵も洗練されてきてるし。

180ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 11:33:35.38ID:6HxUZIPN
>>166 >俺なんかラジオ1回目で首になった
>>175 いやそれを知ってる老害として

シティーボーイズってのが人気あるらしいってんで
大竹テレビに起用されたんだろうけど
テレビ出始めの頃からしばーらくの間は糞つまんなかったぞ
今じゃ考えられないくらいオドオドしてた

とんねるずが辞めてつまんなくなった夕やけニャンニャンで
国生さゆりの顔に股間を当てて「どうだ、舐めるか」
ってやった辺りから吹っ切れた

その後こいつ気にくわねーって山瀬まみの
履いてるジーンズ脱がしにかかって
やめてーって号泣する山瀬まみとかあった

181ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 12:08:33.97ID:HaJEHl5S
>>163
赤江苦手だから
大竹聞いてる

182ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 12:19:18.01ID:fsSQUPe5
>>173
しゃれも通じないのか

183ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 12:29:14.96ID:84o8s5Vv
そろそろとんねるずのところに行ったらいいんじゃないのかな
abemaで何か番組やるんだろ。懐に入っても怒られなさそうリストとか作っていそう

184ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 13:09:58.53ID:xCzrsICw
たまむすびつまんねーは良かった

185ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 14:52:58.28ID:sC3ukFJK
>>164
初めて?ダウンタウンなうでもDTと坂上に完全に負けてたじゃん

186ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 15:12:38.67ID:iR/jIi7y
勝ち負けというより面白かったかどうかじゃないの
大竹のところは面白かった

187ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 15:18:59.34ID:x44Hcuyk
俺への態度が冷たかったネタ好きだよな

188ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 19:53:46.56ID:xMCIhIK0
伊集院質問攻めがちょっと受けたからって大竹にも挑んだけどただうるさいだけで滑ってたな

189ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 20:16:06.46ID:eo9Qolqf
まっつんはとんねるずが最先端だった時代知らないんじゃね
ダウンタウンで小学校低学年だから
大竹が本気でヤバかった時代のことも知識としてでしょ
伊集院のオーデカも電気のANNも知らない世代

190ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 21:21:33.30ID:IDgb4sY2
まっつんと同い年だけどこの世代が10代の時は
ダウンタウン>>>>ナイナイ>とんねるず>爆笑問題じゃね?
伊集院と大竹は話題にすら上がらないよ

191ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 21:37:24.54ID:fvDF7i93
ポケットビスケッツの署名してた世代じゃね?

192ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 21:54:55.84ID:6Lc+7DHj
談志言ってる時点でおさらいくらいしてるのでは

193ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 21:58:23.09ID:uEKBYYsZ
松之丞の「講談入門」
内容が無いよう
結果、つまんないよう(泣)
あれで興味わいてレジまで持ってく奴いるの?

194ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 22:01:37.79ID:dih3K6RA
>>184
「たまむすびよりこのラジオ(ゴールデンラジオ)が好き」とは言ってたが、
「たまむすびつまんねー」とは言ってない。

ちなみに、松之丞は、たまむすびは、自身もよく聴いていて、ずっと聴いていて気持ちいいラジオ
だと発言してるし、たまむすびの数字がゴールデンラジオを超えて大竹が不機嫌になってると茶化
してもいるので、「たまむすびより好き」発言もどこまで本気なのかは分からない。

195ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 22:46:48.48ID:taOFXM7s
大竹はテレビの人であってラジオは都落ちだと思ってる
ラジオに価値を見出してる松とは話が噛み合わなかったね
でもボコボコにされてるのも案外おもろい

196ラジオネーム名無しさん2018/08/18(土) 23:46:34.47ID:sC3ukFJK
>>190
ダウンタウンの話をする時に、こいつをまっつんとか
松ちゃんとか書くのやめてくれや、まぎらわしいから。
ただでさえ松村が松ちゃんと呼ばれて紛らわしいのに。

>>195
>大竹はテレビの人であってラジオは都落ちだと思ってる

それはねーわ。大竹今でもテレビ出てるしラジオ一本じゃ
ねーだろ。ゴールデンラジオ12年もやっててラジオにそんな
気持ち持ってるわけねーよ
もう7年前になるけど、大竹が浜祭で泣きながら語った名言
知らんのか?
一時文化放送がポスターまで作って張り出したやつ


197ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 00:41:14.23ID:FNJyypIo
松之丞が出るから何日分か聞いたけど、大竹つまんねーし室井気持ち悪いし、ゴールデンラジオ聞いてる奴バカじゃねーの?

198ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 00:51:39.39ID:XtVpSNen
まじでゴールデンラジオ12年にもなるの?
死が迫ってることを実感するわ

199ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 02:08:40.07ID:iHkFTaPy
毒舌売りにするなら大竹の娘の件ぶっこめよ

200ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 04:16:06.37ID:h0pW+MAb
蓮見のインタビューで丁寧な性格を暴露されてる

201ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 05:25:30.64ID:Zc/0NOHU
>>194
口調からしてネタだったろ

202ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 08:13:35.85ID:2FUpT9vW
ダウンタウンはもちろんだけど、太田も伊集院も丁寧にもてなしてくれてたんだな
ということが改めてよくわかった

203ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 08:32:30.06ID:Yqv0gINc
>>200
10年前の竹山の売りかただな。あの頃はラジオで朝ズバ入りするみのもんた(大物タレント)に絡んでた

204ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 08:38:32.49ID:1j4Rk4cp
昨日のナイツちゃきちゃき
ゲストの中井美穂が取材で松之丞の講談を見に行ったという話の流れから
塙「性格がひん曲がってる松之丞」
中井美穂「私、松之丞さんってセクシーだと思うんですよ」
塙「分かる、色気がありますよね確かに」
土屋「松之丞くんが? ちょっと俺にはよくわからないなぁ、男には分かんない」
出水「分かられてもちょっとという感じが」
塙「分かるって言っちゃった俺が恥ずかしい」
中井美穂「(塙に対し)女子なんだな」

直接松之丞とは関係無いけどそんなやり取りがありました

205ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 08:42:13.54ID:Hg+HGVAW
>>204
面白い
タイムフリーで聴いてみる

206ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 10:39:26.37ID:cGOzLZeS
>>204
何時代かだけでも教えて

207ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 10:58:09.72ID:VxLgWv/g
>出水「分かられてもちょっとという感じが」が何気に

醤油で煮しめたおっさんファンは出る幕ないのか
かろうじてコント55号の公開コント番組観た記憶がある世代だが
あの頃会場に集まってた客は八百屋やら自営業らしき仕事上がりの
オッサン達の熱気だった
平日の夜に収録してるのに「日曜のお昼だよ」で笑いを取る
大正テレビ寄席の客は会社帰りの
スーツ姿の30〜40歳位のサラリーマンばかりだった
いつからか番組で用意された笑い屋の客は若い特に女性ばかり

208ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 11:11:47.39ID:VxLgWv/g
そんな事より今日は金沢の卒塔婆小町の当日でした
成功を祈ります

209ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 11:12:47.97ID:JAxErjbj
>>202
ダウンタウンさん 優しかったなー
ってラジオで盛んにしてたけど ネタではなく半ば本心だったのかね、大竹まことのラジオ聴いた後だとそう思う
やっぱり爆笑問題さんよりダウンタウンが好きだわってオチに使う爆笑問題も勿論信頼してるだろうしね

210ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 11:16:17.03ID:ozZcCGa6
大竹のはパワハラ臭がして苦笑いしかできなかった
講談やれって言っといてちょこまか潰すやり方は古い

211ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 12:05:18.35ID:1j4Rk4cp
>>206
このやり取り自体は11時24分くらいかな
ちゃきちゃきにもゲスト出演してほしいね、ナイツも松之丞の事をよく知っている感じだし裏話も持ってそう

212ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 12:11:38.35ID:0JIAkcmV
毒舌吐きやすい状況作ってやった大竹と室井も優しいけどな
あれをパワハラとか松之丞のラジオに向いてないよ

213ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 12:28:03.83ID:4iycpQUR
>>208 オーケストラオペラ公演やりたいってのが先ずあって
それだけじゃ客呼べないってんで
地元出身の有名人篠井英介を案内役にして、更に
今チケットが取れない講談師が居るらしいってんで
これもくっ付けて
一部の講談何じゃあれ、それに比べて二部の
オーケストラオペラ素晴らしいですわになれば
仕事した事になる

214ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 12:45:04.88ID:fjD/GzT9
松の状は大竹みたいな失礼でツマラナイ潰し方はしないだろ

向いてないとかお前は何様なんだ?

215ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 14:22:01.24ID:NDRe/xFH
>>212
それな
本人より厄介化したファンが邪魔だわ

216ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 14:27:18.15ID:s6bhnLEy
室井佑月に「キャバ嬢だったんでしょ?」は空気ピリついてて面白かったw
室井は銀座のクラブとその辺のキャバと一緒くたにされたくなさそうw

217ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 15:27:25.32ID:FwSVZ/gA
松野嬢が大竹の事好きだみたいなおべっか言っても、一切デレることなく塩対応する大竹にワラタ

218ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 16:18:01.11ID:QFaJCXY4
大竹室井が技を受けなかったから
試合は成立しなかったが
セメントを仕掛けられてアタフタしてしまったのは失策だった
邪魔をされても講談はやり切らなければいかんかった

219ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 16:23:29.59ID:QaIIPxkQ
流石に松之丞の世代的に大竹好きですは嘘とは言わないが社交辞令すぎる

220ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 16:33:04.12ID:2JdfIj/6
大竹はおべんちゃらには敏感、洞察力鋭いし、人を困らせるのが何より大好物

221ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 17:08:21.06ID:vo5SYA62
PCランドしかないしな
大竹のイメージ

222ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 17:11:03.52ID:HmTTuFjc
>>208
カーテンコールに出てきた。
自分もブラボーって言われたいってさ。

223ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 17:25:09.86ID:cGOzLZeS
大竹も室井も松之丞は生意気ながらに可愛いとでもおもったのかな?松之丞も弄られつつすごい楽しそうだったね
あれより松之丞を活かすパーソナリティもなかなかいないと思った

224ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 17:25:26.39ID:cGOzLZeS
>>211
ありがとう

225ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 18:36:44.85ID:AzSVegIQ
>>219
なんかわかる気がする。

セット破壊してた大竹さんが好きなんですとか言われても
それって世代俺くらいじゃね?とか思ってしまった。

226ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 19:15:38.89ID:JAxErjbj
まーTBSからアウェーの文化放送に乗り込んで来た形だから劣勢なのは仕方ない
大竹はまだしも室井佑月がヤバ過ぎたな
室井は爆笑問題の応接間のゲストに来た時、爆笑問題でさえ手を焼いてたからな

227ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 19:26:41.42ID:gwr+xOho
松之丞は爆笑と吉岡理穂の対談でしか跳ねない

228ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 19:34:47.41ID:Yqv0gINc
読売テレビの密着はいってるとかいってたけどやった?
ミヤネ屋か?スッキリか?

229ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 19:40:34.09ID:h3FKN8ik
>>226
室井は応接間に来ていない

230ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 19:43:46.63ID:h3FKN8ik
>>226
あと宇多丸だってゴールデンラジオにでた時はTBSのジングルながしてたりしてたろ
TBS畑の神保や特にチキなんてTBSラジオの話しか大竹自信せんし

231ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 20:10:02.61ID:MaLyht00
ゴールデンラジオ楽しそうだったなあ。
あれはあれでうまく行ったんじゃないの?

232ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 20:20:53.85ID:JAxErjbj
>>229
出てるよ
2011年11月25日

233ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 20:24:34.22ID:JAxErjbj
>>229
一緒に番組やってた女子アナ?のことが大嫌いだった とぶっちゃけて、田中に呆れられてた

234ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 20:48:12.62ID:h3FKN8ik
>>232
あれ応接間じゃない
あの時は数ヵ月後に呼ぶといっといて応接間によんでない仲本工事と同じ

235ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 21:27:58.84ID:FrZ6AUgp
>>226
午前中の生ワイドに2回でてるよ
伊集院の真裏
完全なゲスト扱い
浜松町がアウェイではない
あのコーナーが特殊だっただけ

236ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 21:51:55.27ID:K7GEo6ZE
本番前の挨拶の時冷たかった
スタッフが冷めた目で見てる

内輪受け狙ったこのパターンに頼り過ぎ
たいして面白くない

237ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 23:30:25.24ID:CAis8+1P
シゲフジ今さらツイッター始めてる

238ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 23:31:16.03ID:Yqv0gINc
このスレシニアスレだから、ツイッターに鯛好さん情報出てるの気づかなかったようだな

239ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 23:34:04.33ID:fBm9aLmD
金髪ロバ野郎=聞きかじりと受売りだけの極左       ロバ

240ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 23:37:11.91ID:cGOzLZeS
大竹話は来週かしら
今週はほぼイベント報告って感じかな
正楽師匠がすごいのは伝わった

241ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 23:39:21.11ID:4BrK3wqh
収録したのゴールデン前だったはず

242ラジオネーム名無しさん2018/08/19(日) 23:39:52.98ID:tBfna0eh
今日は吉田照美のレフトウィングと小俣雅子不倫事件をdisってた。

243ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 00:43:08.60ID:ebkuyZvC
>>236
パターンにはまりかけてたの救ってくれた大竹に感謝だな

244ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 04:58:30.25ID:901QzOAA
今日の放送を受けての吉田照美のツイート
「彼が、安倍首相の悪口を同じように、言ってくれたら、大ファンになっちゃうんだけど。」
この人非常に面倒臭そう 政権の犬ですか?とか言いそう

245ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 07:16:14.85ID:cAiWIWGT
>>235
くにまるジャパン極って言えよw

246ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 07:18:10.07ID:dTZoBQCg
>>244
めんどくさいから、きっこの仲間です

247ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 07:48:00.97ID:wrThSyiD
太田のパクリだと思うってとこだけは良いトス上げだね

248ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 07:50:32.38ID:kanIK8TW
吉田照美って胡散臭いものへの耐性がゼロだからなあ

249ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 08:13:36.45ID:Z1ux3Dge
きっこと松之丞で番組やりゃいいさw

250ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 08:40:03.32ID:MaFH/N+L
>>245
くくくくにまるジャパ〜ン、J・O・Q・R〜♪

251ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 09:06:35.63ID:VDuYmD6R
>>249
オウム元幹部と講談師のラジオとか斬新やなw

252ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 09:08:46.99ID:Z1ux3Dge
>>251
二人とも同類だからいいんじゃないw
めんどくさいぞ〜

253ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 12:19:16.44ID:oFSDjVKK
>>244 そこは安倍の代わりに立憲民主党の悪口でもいいんだろうなぁ
自分より強大な組織だし

吉田照美の朝の番組で原発事故から間もなくの頃それについて
上杉隆が散々メディアリテラシーが大事と唱えたあと
その次の話題が「韓流がヨーロッパでも大人気」
吉田「へーそうなんですか!」にずっこけた

254ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 12:31:28.62ID:dMM3P37d
そもそもメディアリテラシーある人は
上杉隆とは距離取るでしょうw

255ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 12:44:57.90ID:Mtn+BtrJ
>>253
デマ杉隆使っている時点でお察し

256ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 12:54:06.36ID:Mtn+BtrJ
>>252
やめて、松之丞が汚れちゃうw

257ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 14:56:12.30ID:ydZmhSjl
>>231
よかったと思う

完全にベテランの二人に助けられた感じ
松は松で本気で場を掌握しようとして、キャリアの違いでいなされて、最終的に良い形になった

258ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 15:16:59.98ID:7oVARGvA
吉田照美、きっこ、上杉隆
自分のやってることを正義だと信じてやまないクズw

259ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 16:15:54.51ID:PvIxcyvK
松の番組中に提供クレジット読み上げてるのスーさん?アナウンサーっぽく聞こえるけど声はスー

260ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 17:04:12.30ID:qwb98bYF
>>244
村本すごい褒めてたからな

261ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 19:19:51.74ID:lFtdlXAw
>>259
元 TBSアナウンサー(現・秘書室)の木村郁美の声に聞こえるけど、違うの?

262ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 19:20:18.08ID:ezHjf9gx
吉田照美はやるマン終わって朝の番組はじまってからおかしくなっていって、311が決定打になった。

263ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 19:36:30.01ID:FlC/lzlH
>>244
キッチュも伊集院の朝の番組に出たときも、政府批判を言わせよう言わせようと誘導してたな。
なんで左巻きはこんなんばっかりなんだろうな。

264ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 19:51:25.42ID:Qg7XFW2N
>>210
大竹はこいつプロレスしたがってるなあ
で乗っかってやっただけ

265ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:00:40.08ID:Qg7XFW2N
>>207
このときの出水さんは、その色気わかるとゲイっぽいですよの反応では

266ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:04:34.19ID:Qg7XFW2N
>>214
松之助はリトル大竹ースみたいな入りしたんだから、ああされてしかるべし

267ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:08:03.63ID:Qg7XFW2N
>>223
だと思う勢いもある人だから仲良くしときたいもんね吉田も松好き
でも伊集院は松きらい

268ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:12:14.46ID:Qg7XFW2N
>>240
カエルポンプとかストリップとか太田裏口とか
どう切ってるのかなと思ってツイターみたら
超いかしてたねカエルポンプの欲しいわ

269ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:14:13.52ID:Qg7XFW2N
>>230
すごくスレチだが宇垣がまさかあんな風に復活するとは

270ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:18:01.21ID:Qg7XFW2N
>>247
写真のポーズとか太田っぽいよねなんか
いったん噛みついてくさしてから誉めて仲良くなるパターンは太田イズムだな

271ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:22:33.23ID:Qg7XFW2N
変なアプリへの誘導が緩んだので反動で書き込み過ぎた。ごめん

272ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:47:13.00ID:cUOKLe7/
>>263
ラジオが反権力側じゃなくてどうするんだよ、テレビと同じだと誰も聞かないぞ
それこそ時間の無駄。
もしや誰かが丁寧にアップロードした番組をYouTube使って聞いてるからTBSラジオ製作の自覚ないのかな?

273ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:47:31.58ID:Vo5ChZXF
談志を崇拝している、猫背、毒舌、ラジオ好き、学生時代モテなかった、嫁さんが有能、嫁さんと結婚するまで恋愛経験少なかった、芸にストイック
こんな芸人どっかにほかにも居た気がする

274ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:56:04.87ID:tokmVxIe
>>273
裏口の…

275ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:56:36.47ID:SueFbzAy
>>272
老害爺に用はない

276ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 20:59:00.54ID:7W0NoGzQ
>>273
リアルな風俗レポートだけは大きな違いっぽい

277ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 21:40:30.99ID:C8U0QJOM
吉田照美のツイッター初めて見たけど確かになかなか老害っぷりが凄いw
なんでもかんでも安倍総理と結びつける天才とも言えるが

松之丞は多分深入りしちゃめんどくさそうっての感じてるだろうからすぐに吉田照美の話題は消えるな

278ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 21:49:10.16ID:Np51LQPw
えまって
まつのじょう、嫁いんの?

279ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 21:52:48.06ID:FlC/lzlH
>>272
はぁ?何言ってんだお前。
テレビは権力に尻尾振ってんのか?
誘導しよう誘導しようって手口が気持ち悪いんだよ。

280ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 21:53:39.02ID:FlC/lzlH
>>278
いる。嫁が興行仕切ってる。

281ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 21:55:09.31ID:bqbaHkOP
嫁が仕事仕切ってるとこまで似てる

282ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 21:58:11.28ID:q4Q80wY3
>>272
マスコミこそ権力というのが理解できてないようだな
権力持ってるやつらが反権力とか何の冗談だよ

283ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 21:58:25.61ID:C9UmIfkQ
吉田照美、普通のバラエティ番組はソツなくやってる

284ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 22:05:57.21ID:ajpSYBnO
>>272
学生運動は楽しかったかい?おじいちゃん。

285ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 22:31:49.77ID:qnp46nhR
自演がひどいな

286ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 22:47:10.00ID:O+6R8y8d
笑い声いらん

287ラジオネーム名無しさん2018/08/20(月) 22:56:34.51ID:Fzam3toB
>>273
微妙な学歴まで似てる
……似ていた?

288ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 02:35:29.40ID:v4EtbAFH
>>273
あと、池袋周辺に若い頃よくいたこととか、世間の認知度が大きく上がったのが30代中頃のとことか、あと一人っ子のとここかもかな?
あれ松之丞って兄弟いなかったよねたしか

289ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 03:22:36.66ID:j/OGsOY/
政治に口出ししないあたりは太田より賢いな

290ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 06:26:42.49ID:VtMUaNmy
何も意見無いだけでしょ

291ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 07:48:25.04ID:sLm0CoYf
>>288
松之丞は兄弟いたよね、、、

292ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 07:56:18.35ID:XZTt/N1K
兄がいたはず

293ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 10:45:30.88ID:iMyX9L3V
末っ子気質って言ってたからもっと居るのかと思ってた
兄一人だけか

んでバイト経験は引越し屋の一日だけ
んで池袋歩く女がみんな風俗嬢に見えるくらい
学生の頃から風俗通い?と、母子家庭の親の金で

294ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 11:26:11.35ID:iMISIN2G
しげふじはどうなってんだ

295ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 11:44:26.89ID:v4EtbAFH
>>291->>293
あれ兄が居たのね。これは大変失礼しました

296ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 12:02:16.21ID:D2cktnkv
松之丞って親が自殺したんだっけ?
キンコメ高橋みたいだな

297ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 14:54:03.23ID:KWQgG+2K
>>296
マジで?
親が落語好きで そんな影響もあって 子供の頃から落語観てたって話してたけど、爆笑問題の日曜サンデーで

298ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 15:03:41.75ID:D2cktnkv
>>297
この記事だと父親は自殺みたいだね
http://bunshun.jp/articles/-/1478?page=2

299ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 19:49:58.22ID:4B8DrfiT
>>298
こういう事知っちゃうと、伊集院や男爵が抱えてる心の闇程度は浅瀬でパチャパチャだなと思ってしまうな。

300ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 20:08:41.28ID:Wm52kKtE
ジブリ汗まみれのところではお父さんを亡くされて
みたいな感じで他の部分がなかったんだけど、
鈴木敏夫も松之丞も重さがちょっと違う感じだなと思ったのはその前段にこういうトークがあったんだね。
敢えて編集で切ったんだろう。

301ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 20:18:55.63ID:ta6n5QS+
>>298
なるほどー
これ読むと何とも言えない気持ちになるが、取り敢えず、松之丞のことが更に一段階好きになったわ

302ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 21:34:21.42ID:VAcv0SoU
>>298
インタビュアーは生島弟か、守備範囲広いな

303ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 22:06:11.60ID:DELIrpos
持ちネタが120あるそうだが

最近
神戸と京都で講演を観たが
両方とも最初から最後まで
全く一緒だった。

304ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 22:51:46.18ID:Iw90GLna
>>302
本当ヒロシ弟早い時期に松乃丞取り上げて大したもん

破壊衝動願望は問わず語り聴いても毎週見受けられる
何も被害受けていない相手への腐しが止まらない

305ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 23:29:06.58ID:IIenjfSj
>>297
親が落語好きなんて言ってないだろ。
NHKのラジオ深夜便で三遊亭円生の落語を聞いてからと何度も言ってたぞ。

306ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 23:29:09.74ID:k5aQr70T
メディアで吉岡里帆を風俗嬢で例えるのは
全くメリットないでしょ
しかもゲストで出してもらってw

307ラジオネーム名無しさん2018/08/21(火) 23:49:46.87ID:GkedFGOK
>>304
自己破壊願望って書いてるだろ
目が悪いのか日本語よくわかりませんなのか馬鹿なのか

308ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 03:19:10.64ID:SucsJhsY
>>306
6万以上の風俗嬢=ソープ嬢=売春婦

不適切どころの騒ぎではない

309ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 09:49:33.43ID:QdPBwOZy
生島淳いつだかラジオで
劇団の舞台に役者で出たことあるとかなんとか言ってた
ほんとは役者になりたかったんっだりして?
で芸能にも興味ある?

310v2018/08/22(水) 10:53:18.45ID:QdPBwOZy
自己破壊願望(デストルドー)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/デストルドー
性衝動(リビドー)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/リビドー
(両者は正確な対義語ではないとあるが)

吉岡里帆を風俗嬢に例え今でも
グレーなマッサージ屋好きなのは 後者だと思う
チンコビンビンの年代にカエルポンプ拗らせたりして
それが今のBorn To Run
(ああでもすぷりんぐすてぃー

311ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 13:01:36.69ID:5N70phEh
明日のスーに重藤

312ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 13:27:27.89ID:3oVSqOwG
前々回の放送で学生時代風俗行った話の部分書き起こししてみます

風俗嬢「あんたプライド高いね、でもあんたの良い所は
風俗嬢を見下して無い所」
学生時代の松之丞「風俗嬢は見下して無いけどお前は見下してるよ」
風俗嬢「出た出たプライドが高い所」

松之丞「これみんなにおすそ分けしようかと」

リビドーやらより
風俗行って一体これは何の勝負をしてるのか?

313ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 13:54:01.80ID:MueScq2Y
単純に煮しめたおっさん向けのサービスかとw

314ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 13:56:39.70ID:fY2R1lZ5
>>312
こんな出来過ぎた話創作だよ

315ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 17:46:15.51ID:h2fro594
太田が褒めてたな
「松之丞のラジオはよく話が練られてる」みたいな

316ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 18:01:33.89ID:ecdA+e1/
太田「伊集院は繊細で扱いづらい豚」

317ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 21:51:02.59ID:Zv4g+3Jb
>>315
すごく切り貼りしてるんだろうね、生だと間がちょっと違う

318ラジオネーム名無しさん2018/08/22(水) 22:03:56.49ID:VvnziJ5V
シゲフジと戸波Dへ負担がかかる収録方法

319ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 00:22:13.78ID:81iX0BEH
シゲフジがやけに黙ってるときって
4テイク目くらいなんだろうな

320ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 00:46:15.95ID:zQ44lvCA
カメラを止めるな!で、またデスラジオの記録更新だな

321ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 01:06:50.84ID:81iX0BEH
太田もそうか

322ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 04:03:22.86ID:RGKJNwxP
東京のラジオの笑い屋って演出
わざとらしく笑えない

323ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 05:12:09.20ID:I61/dYWR
なら田舎のラジオだけ聴いてりゃいいじゃん

324ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 08:02:58.62ID:tjvysJA7
>>322
さよなら

325ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 09:42:19.28ID:LMY93LCT
>>322
正常な感覚です

326ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 10:35:09.30ID:6sK4Qq7A
わざとらしい笑い屋は
たけしのオールナイトニッポンの高田文夫
→伊集院の渡辺 だけなので 賛否の否が多くても
→松之丞のシゲフジ でその王道に乗ろうと

あでもその前に谷村新司とばんばひろふみの番組で
ネタハガキのコーナーでは谷村がネタハガキ読んで
バンバンはひたすら「ハヒヒヒィー」って笑う
笑い屋やってた

327ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 10:47:07.29ID:PwcRNK2W
シゲフジのいない回初期にあったけど
お通夜みたいな放送で全然おもろなかったぞ
笑い声で「なんとなく面白い雰囲気」になってる

328ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 10:55:16.70ID:ZM71Fj8F
好奇心家族の頃、シゲフジ君の声が耳障りだっていうリスナーの声をネタにする回、あったね。
自分だけじゃなかったのかと思いながら聴いてた。

329ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 10:59:46.72ID:VJAS9chR
笑い屋も一長一短だな
演者の笑いを増幅させる効果があるけど
その笑いがリスナーの感性とずれると不快極まりない

3303262018/08/23(木) 11:07:44.02ID:6sK4Qq7A
たけしのオールナイトニッポンの高田文夫より前の?
ネタハガキコーナーにおいてだけど
ばんばひろふみの元祖笑い屋?YouTubeにあった


331ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 14:18:55.81ID:NlQCpz+W
天才・秀才・バカのばんば先生って笑い屋だったのか
あらためてCD聴いてみる

332ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 15:20:16.11ID:Drp4Ka9C
2007年 武蔵大学経済学部経営学科を卒業
3代目神田松鯉に入門
2012年 二ツ目昇進
2015年 「読売杯争奪激突!二ツ目バトル」で優勝
2016年 真打への昇進が落語芸術協会の理事会の議題に挙がったが否決された

333ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 16:02:16.41ID:KRtC/SoE
高田先生は笑い屋じゃないから
なんでも口挟むし話題ふるし、ネタかぶせたりしまくるし
むしろオールナイトまでは、作家が喋らないのが当然だったところを漫才ブームやオールナイト始める前からたけしの盟友だった高田先生はあえて逆に喋りまくってた
詳しくは高田文夫「笑芸論」読んで

334ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 16:03:46.93ID:I61/dYWR
高田先生は笑い屋というよりプロの太鼓持ち芸

335ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 16:07:00.64ID:KRtC/SoE
>>334
太鼓持ちはあんなにボケにボケかぶせたり、どんどん話題ふったりしないよ
マイクから遠いからちょっとわかりにくいけど、早口なのもあって高田先生だけでも相当量喋ってた

336ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 16:18:02.64ID:M6myqFui
まあパーソナリティーと絡んだらいいだけどただただ笑い声だけってわざとらしい そんなんが必要ならピン張るなと思う

337ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 16:18:19.68ID:7qjDL7UK
>>297
落語好きだったのはたくちゃんの叔父さん
父親は大量の洋モノビデオ残しただけ

338ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 17:18:36.61ID:FKB07ze4
なんだよ重藤関連レス0かよ
まぁ、独り立ちは無理そうなソツがありすぎる流れだったが
スーからうながされても肝心の自分が出てる歌舞伎の紹介は0だったな

339ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 17:53:09.83ID:xs8UtyUw
>>338
あんなけ媚びていたらレスする気も起きないわ

340ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 18:18:27.51ID:hRb9GxTU
17日のビバリーで、高田に弄られる。

341ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 18:36:13.86ID:jw4yUuYJ
おいらはドラマー


ダダンだd化kだkd化dkあkd化d化d化dkあkd化d化dkあkd化d化度d子dkk度子kどこk度kk子おk777っ度っ度k度dンxkどおd

342ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 18:36:14.01ID:jw4yUuYJ
おいらはドラマー


ダダンだd化kだkd化dkあkd化d化d化dkあkd化d化dkあkd化d化度d子dkk度子kどこk度kk子おk777っ度っ度k度dンxkどおd

343ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 18:37:16.22ID:jw4yUuYJ
ポーポーポー!
ポーポーポー!

ギャチャソ

ポーポーp−オーポーぽーぽぽぽぽぽぽぽぽーおpぉぉl

アンチョールバにゃにゃやや菜にゃんああアーなーアー亜y−亜ny−あny−亜ーーやy−あny−亜y−y−アンーあy−亜y−亜y−y−亜y−亜y−nyあ

344ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 18:37:16.42ID:jw4yUuYJ
ポーポーポー!
ポーポーポー!

ギャチャソ

ポーポーp−オーポーぽーぽぽぽぽぽぽぽぽーおpぉぉl

アンチョールバにゃにゃやや菜にゃんああアーなーアー亜y−亜ny−あny−亜ーーやy−あny−亜y−y−アンーあy−亜y−亜y−y−亜y−亜y−nyあ

345ラジオネーム名無しさん2018/08/23(木) 22:03:05.52ID:ZtaHbk7m
でも相変わらず笑ってたねシゲフジ

346ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 07:50:53.38ID:a5wBEJm9
売れてるあの本ってどぉなの?

つってもここのスレ
パーソナリティの松之丞に興味があって
講談に詳しいヲタいなさそうだけど

347ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 08:48:37.18ID:IIB5S31G
紀州のドンファンの件って、死後コメントしてる?

348ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 09:31:22.48ID:exdINdqx
素性知らないけどこの神田って男は相当な礼儀知らずだね QRの番組にゲストで来た時、帰る際に『二度と来るか!』とか怒鳴ってたし 普通は『ありがとうございました』て言うもんじゃない?

349ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 09:36:52.42ID:peU5li6o
ユニークな釣り針

350ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 10:12:50.57ID:qvwEkpQx
>>346 ラジオリスナーなんで近いうち買いますよ
シブラクのCDも買ったし(でもまだ開封してないまま)
でも>>193らしいんで、うむむ
編纂みたいな作業はインテリ系のカミさんとかシゲフジならな

351ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 10:39:12.29ID:XvcAQmp5
大竹に師匠の悪口言わされようとされてたのには笑った

352ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 11:03:10.52ID:qvwEkpQx
初期の頃の放送で
誰が教えたのか師匠の松鯉に
「お前、なんか最近ラジオ番組やってるらしいな」と聞かれ
なんか面倒くさいので
「いや、やってません」と答えたのわろた

353ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 11:44:49.61ID:bhaYx5T1
いま病院で松之丞と奥さん見かけたけど
奥さんのお腹かなり大きかったよ
ついにパパになるんすね

354ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 14:42:20.08ID:OhyZUuDl
やめろよ
信じらんねえ

355ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 17:01:49.90ID:GvVbf/Ow
>>346
例えば、吉岡さんの番組出演後の回での「俺なら2時間中村仲蔵やった後に淀五郎も付けちゃうよ」って箇所が
講談入門を読む前は
「ナカゾー?ヨドゴロー?そういう人達の名前の講談があるのかしら?」だったのが
読んだ後は
「あ!この講談の名前、講談入門であらすじ読んだやつだ!」とか
「どちらも役者伝の読み物だな、もしかしたら役者の吉岡さんと役者伝を掛けて話したのかしら? まっちゃん話練ってるなぁ」
みたいに講談のあらすじ(松之丞の持ちネタに限る)や専門用語がわかるようになる
講談のあらすじや専門用語がわかったからラジオがもっと面白くなるかどうかは人によるけれど、松之丞の本業に少しでも興味あるなら読んでみてもいいと思うよ

356ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 17:22:53.66ID:GvVbf/Ow
でも、伊集院のスタンプラリー話によく出て来るプリキュアは、作品のことはよく知らないけれどスタンプラリー話は面白いから、同じように講談の知識付けなくても特に問題ないかも…

357ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 17:43:32.03ID:a5wBEJm9
>>355

おーありがとう。
まあ本の感想なんてそれぞれだから
読んで見るわ

358ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 18:06:22.54ID:qw10zTZJ
>>349
素性も知らないのにこのスレまで来てコメント。
ちょっと釣り針の角度が甘過ぎるだろw

359ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 19:36:18.01ID:qvwEkpQx
淀五郎か、よどぐろ って聞こえてた
のどぐろみたいな魚かなんかかと

360ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 20:07:09.82ID:LFfHDRUZ
釣り鉤の下りからのどぐろまでが話の筋か。

上手いね、どうにもこの。

361ラジオネーム名無しさん2018/08/24(金) 21:30:27.45ID:elXU53qV
>>347
ちらっと名前は出したけどこの件にはあまり触れない、見たいなコメントはあった

362ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 07:19:14.22ID:Qz9ZW0tW
むっちゃんと対談したんか!

363ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 12:43:22.15ID:FijF4huR
山里が浅瀬でパチャパチャとか言い出してる、うわーってなった

364ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 12:59:37.64ID:s6wJbUdx
浅瀬でパシャパシャってニワカに対して
ずいぶん前から使われてるフレーズだし
松之丞のオリジナルじゃないけどね

365ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 14:38:01.82ID:o0a7/n5I
でも山里も問わず語りクラウドくらいはチェックしていそう
次のJUNK枠への繰り上がり候補としてTBSラジオ界隈で話題に上がっていたし、そのうちアウトデラックスとかで遭遇する可能性もあるし、伊集院みたく対松之丞腐しへの策立てていそう

366ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 15:26:13.86ID:YUcgtQmX
>>327
あの日はタツオの紹介で別の笑い屋を呼んでたはず
しかし、そいつが全く笑い声を発しなかった為に放送上は存在感ゼロ
シゲフジに戻ってきてもらった

367ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 17:16:56.57ID:8+z9LanY
別の笑い屋はレギュラー放送の1回目だね

368ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 17:36:52.01ID:lMfniU7m
>>365
問わず語り始まった時点で、すでに山里より喋りのテクニックは上だったな。
山里がすり寄ってくるか、はたまたガン無視決め込むか。

369ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 17:41:40.42ID:N8/OhOlA
ジャンクの枠やるんだと結局メールを活かして行くのが普通なんだろうけど
松之丞が職人の微妙なネタに優しく笑ってあげるってでき
るかが気になる

370ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 18:03:44.92ID:lMfniU7m
>>369
村本が一切コーナーも作らすANNやってたけど、1年で終わったな。
まぁ才能が段違いだから、このスタイルでもいけるかもしれんよ。

371ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 18:16:16.28ID:RO1kyk8g
やるとしたら殆どメール読まない伊集院パターンだろう

372ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 18:18:45.45ID:ZXGDfo/d
二時間枠やるなら夜中の3時ぐらいが似合う

373ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 18:44:10.40ID:+LoX1d4H
山里はまっちゃんがゲストで出ても
足をひっぱるために腐しをほったらかして微妙な空気にしそう

374ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 21:29:41.53ID:Nr4qij/g
>>361
ありがとう

375ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 21:33:01.46ID:D/Ynezt+
>>374
ええんやで

376ラジオネーム名無しさん2018/08/25(土) 22:32:15.94ID:veQStroB
夏休みに実家帰って図書館行ったら松野城の本とDVDが置いてあった
こんな田舎にも置いてあるんだとビックリした

377ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 00:04:25.42ID:6r6LFvIl
講談入門てことで
全国の図書館が購入してる

378ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 11:49:44.01ID:8jt5zFkF
http://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc20/geino/index.html
寄席の芸能
落語、講談、浪曲、漫才、太神楽、奇術
その他の芸能(漫談、ボーイズ、コント、物まね、紙切り、
曲独楽、音曲、パントマイム、ボードビル、ジャグリング)

379ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 12:23:30.88ID:of0Zc8XI
相談は踊るのサイトでシゲフジ君の写真見たけど彼も太ってるんだな、でも着物姿は結構カッコいい
番組のイベントかなんかでシゲフジ君の三味線をバッグに松之丞の講談聞ける日も来るのかなー
おデブさんコンビで今後も頑張って欲しいです

380ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 12:49:27.26ID:6Y1Nomj7
シゲフジを、あまり舐めないほうがいい

381ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 12:55:31.73ID:L5+VCQQq
>>380
本人乙

382ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 16:59:22.72ID:BboHSCtf
果物店のパトロンが付いているしな
芸事好きの主人の好意とはいえ、
家賃タダで居候できるのはたいしたもん

383ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 17:19:36.73ID:/bAtqrl4
>>379
それ浪曲だろ

384ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 17:33:24.11ID:5Z0r55TV
>>382
仕事で西日本に行く時だけね
それでも凄いけど

385ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 19:00:40.50ID:of0Zc8XI
>>383
オーケストラとコラボしたらしいし三味線とのコラボもありかなと…

てか、シゲフジ君は常磐津の太夫だから三味線の人じゃなかったかもしれない
2人の身体的特徴を茶化したのと、シゲフジ君を三味線の人と間違えてと無礼千万だから消えまする

386ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 19:49:37.66ID:lG+BH5Wq

387ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 23:35:08.37ID:gzZo+Qgk
シゲフジ 呟き なう

388ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 23:37:55.66ID:FyMdY3pH
松之丞は最初のSWの時もだけど自分語りの松之丞の回はつまらんね

389ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 23:44:25.14ID:QHHf6Zhc
大竹に完敗した話でリスナーを食い付かせて
指揮者の自慢話に終始するのがうまかった

390ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 23:47:45.27ID:FhNdMzSU
今回は何回録り直したんだろうかw

391ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 23:48:41.79ID:ZsMAip1v
今宵はダメクソ回
以上

392ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 23:50:58.57ID:5MpAxDXR
誉め回はクソ
腐し回は賞賛
むっちゃん回も楽しみだw

393ラジオネーム名無しさん2018/08/26(日) 23:58:56.80ID:WO6QJyGJ
大竹のこともっと喋ってくれよ…
褒めたり喜んだりする話されても…

394ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 00:04:20.65ID:V/CaqonF
伊集院スタイル定着しちゃうわ

395ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 00:05:17.07ID:UJvsqJXw
今回も面白かった。
腐すだけだと飽きるから、こうやってコントラスト付けてるんだな。頭いいと思うよ。

396ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 00:08:57.48ID:lO9JC7VF
頭良いやつは
腐し自虐自虐腐し自虐自虐自慢のローテだろうに

397ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 00:12:03.74ID:CIkGWfqE
>>395
そうそう大竹を悪く言っても負け犬の遠吠えだし
本当はいい人だった系の話も興醒めだと思うし
ただ本音を言えば、俺も聞きたかったけどw

398ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 00:35:51.60ID:25RuteN2
早速ググったが美人とかエロいとかリップサービスだな

399ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 07:11:37.60ID:rr+/Cw+J
>>395
本人乙

400ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 08:36:52.91ID:qWKgrDK8
奥さん妊娠してるから溜まってるんだな

401ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 08:55:25.71ID:zaUXW3bx
面白いけどシゲフジのホホホ笑いはキモイのでやめてほしい

402ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 09:09:26.16ID:vCzO77Ag
気持ち悪い放送回だった
数年後に本人聞き返したら頭かきむしるぞ

403ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 09:37:29.21ID:reJ5jAju
負け試合は殆ど触れず
自画自賛に時間割きまくり
ツッコミがいなきゃ成立しないキャラになってきたな

404ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 09:44:38.81ID:h2gbsTFw
シゲフジ、初めて顔見たけど渡辺くんみたいだな

405ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 10:46:53.63ID:mBKh0edC
大竹サヨク爺の話なんて聞きたくないから
これでいい

406ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 12:02:54.97ID:VOthKvTw
田中祐子さんはホラン千秋系の顔だね
ホラン千秋好きだから田中さんも好きな顔だわ

407ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 12:30:55.37ID:H1Sl5C1q
>>400 >>353の?な書き込みでしかしか知らないが
本当なのかな、本当ならおめでとうございます
太田の嫁の光代と多々被るやり手のイメージをしてる(ルックスも)ので
あれが妊娠したかと思うと

408ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 13:38:31.53ID:H1Sl5C1q
>>398 俺上手く出来たの俺俺トーク
田中さんの2部のオペラも素晴らしかったですよって
一言入れるのが社会人のリップサービス

409ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 14:04:32.05ID:sPFHl7ad
卒塔婆小町の後録は、オチもなく構成はいまいちだったな。
大竹まことの番組はやりこめられたけど、
最後の捨てゼリフは、「上岡ー大竹の話」にうまく引っ掛けられたし、
クソでもなかったよ。リベンジあるで。

くそ暑い夏のせいかな? お疲れのようだったな。
こんな日もある。

410ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 14:05:03.80ID:LMJQucNz
自画自賛もネタのウチなのはわかるけど
そのネタでちょっといくらなんでも引っ張り過ぎな気がした
あと風俗行こうか迷う下りとかも含めて金沢ネタが長かった
他に話題がないならともかく、大竹の話とかいろいろあるだろうに

411ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 14:27:17.44ID:rU564K0T
大竹との絡みは向こうの番組で完結してるからあれぐらいで良かった
でも自賛は確かに長過ぎたな
シゲフジなんかクサしてもちっとも面白くないし
文化放送についてったスタッフの話とかいろいろありそうだったけど
ちょっと間があいたから旬がすぎちゃったか

412ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 15:38:45.51ID:vCzO77Ag
講演が成功した高揚感で
興奮して捲し立ててたからな
バランス悪くてトゥーマッチだったよ

413ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 16:14:56.29ID:7zRjAw0c
褒める話より腐す話、いい話より悪口、上手く行った話より失敗した話

414ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 17:29:00.84ID:TZvssK4l
俺は伊集院みたいに無視したりしない優しい男だそ
っておもしろかったよ

415ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 18:01:24.22ID:M314FVmU

416ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 18:14:46.56ID:/4K8W/QX
昨夜は松之丞のマスターベーション回
最低回

417ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 18:17:43.61ID:/4K8W/QX
ここで昨夜のマスターベーション回を歓喜する奴は松之丞の精子を顔射されて歓喜しているのと同様だ

418ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 19:13:02.19ID:X+uI1+Fd
>>406
そうか、なら
マチャミもストライクゾーンだな

419ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 21:11:06.40ID:yyLMgqTG
昨日の回はラジオに出てる時の大泉洋感があったわ

420ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 21:19:18.63ID:lO9JC7VF
自慢話ってのは女が聴くアイドルがやるラジオであって
口開けば腐しか自慢話って爆笑問題田中かよって感じのお笑いにあるまじき行為
伊集院も最近は腐しも自虐やらなくなってワンパターンな自語終始だからつまらんのだな

421ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 21:29:27.43ID:8PGCzLUL
神田松之丞さんのラジオが聴きたくて仕方ないなぁと思っていたら良いアプリあった😻 ラジオクラウド
こりゃあいい。ゆっくり今までの全部聞こう。ヒヒヒヒヒ😽 (ニヤリ)#神田松之丞 #講談師 #講談 #TBSラジオ #ラジオクラウド


松之丞よ、どこへ行く?

422ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 21:32:31.71ID:81Xpuilj
小学生の頃、松之丞みたいにボクこれから面白いこと言うよ〜みたいな口調の奴いてさ
あざといなコイツとか思ってても結局最後は笑っちゃうんだよな〜
松之丞と大泉洋は別格だな

423ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 21:35:13.53ID:81Xpuilj
>>417
それの何が悪い?顔射きもちいいだろ?

424ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 21:38:46.91ID:81Xpuilj
>>419
君とは今後うまくやっていけそうだ

425ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 21:46:11.35ID:/4K8W/QX
>>423
イケメンなら顔射も気持ちいいし、精子もうまいけどさ、、、

426ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:22:42.15ID:Rpf8Hz+B
ここの住人は結構辛いんだなぁ(笑)
モテない童貞の妄想みたいで、調子乗ってる感じが面白いと思ったがなぁ。
10分時代の主催者や東京かわら版の社長にキレたり
最近の爺客にキレた話等、怒りの毒ばかりだと
面白いんだけど聞いててキツい時があったからこれはこれで良いなと。
色々引き出しあるなと思ったわ。

427ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:32:20.29ID:tPavdb8V
今回は今回で面白かったと思うけどね

428ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:36:00.69ID:81Xpuilj
>>426
全部聞き手を第一にに考えて喋ってるからね
大竹とか伊集院をディスって指揮者をエロ眼鏡で見て視姦するだなんてただただサービスだかんね武藤っちゃんが最近売れてきた松之丞に急に尻尾振りだすなんて話笑うだろ

429ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:43:44.34ID:R1rjwy9O
語句のチョイスとかは伊集院で
口調は大泉洋っぽいよね

430ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:44:53.59ID:81Xpuilj
>>425
まじで顔関係なく他人の精子ってうまいよな

431ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:52:35.95ID:81Xpuilj
ある意味ダウンタウン松本とか太田、伊集院の影響から生まれたモンスターであることは間違いないな
そこに大泉洋みたいないったんへり下って
ハードル油断させてバーンみたいに斬るからな

ヤバイやつだぜ

432ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:57:13.58ID:81Xpuilj
>>426
基本あいつクソだからな毎回聴いて笑ったあと少し自分にガッカリして枕強めに抱いて寝るからな…

433ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 22:59:23.46ID:YovbCtTl
室井腐したから、今週はそれでじゅうぶんw

434ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 23:03:17.64ID:8PGCzLUL
>>426
ここの奴らじゃなく、松之丞ファンは皆同種。陰湿なな奴らなのさ。君も私も、ここに記してる奴らもラジオを聞いている奴らも、闇を抱えている病人。

まっとうに生活してる奴はあんなラジオなんて聞かないさw

435ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 23:10:26.16ID:aMtRVc8k
>>434
いいじゃん!
みんな仲間だよ!
メンヘラ仲間だよ!

436ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 23:14:59.93ID:pfPIKpE+
室井も腐したし、大竹を「あんなヒゲどうでもいいんですよ」とも言ってたわな(笑) 充分だよ。
田中さんの旦那のファゴットだっけ?を
長い縦笛みたいなやつにの真ん中にストローみたいなのが付いててフーフーするやつって言ってたのがツボだった。
今回はシゲフジが引き笑いになるぐらい笑ってたが、あれは素なのか計算なのか。

437ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 23:20:41.00ID:1S6YXGmm
今回も面白かったけれども繰り返しは聴かないかなー
別に毎回腐す必要ないけど大竹まこととのラジオ面白かったからもっと舞台裏の話し聴きたかった
それなのにほぼ全編自慢だし同じような話を繰り返してて耄碌爺の話を聴いているようだった

438ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 23:26:58.90ID:H8V6lbKV
ポットの盛り上がりなさすごいのにここは

439ラジオネーム名無しさん2018/08/27(月) 23:29:00.87ID:bwQuMAD/
ラジオ好きだけど講談見に行こうとは思わせない何かがある

440ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 00:13:54.42ID:pafUn8IP
今のところ無名なのを盾に大御所に甘えて腐せさせてもらってるけれど、一度大きな地雷を踏んだらラジオからあっさり手を引きそうな気がする。
本人はたぶん、講談を認知させるためにラジオやってそう。そんなに執着はなさそうだから、そこがファンとしてはロス喰らいそうで不安。

441ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 00:26:47.79ID:yGNIpErI
>>440
大竹も話していたが「計算高い」のは確かだ。安全圏内で話しているのが見えつつある。
講談でブレークしたらラジオからあっさり離れそう。だから、松之丞には距離を置きつつ聞く。

442ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 00:54:07.23ID:7I2Ihu0r
今週の、才気溢れるイケメン芸人ボケ最高だった。
「俺かな?」の繰り返しも。
シゲフジくんも本気で爆笑していたし。
いろんな引き出しあるな。

443ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 01:53:59.35ID:pqIzTsMf
>>439
本芸はカッコつけてナンボだからなぁ、面白いはスパイス

444ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 06:27:20.10ID:DuTokaB9
千年に1度の逸材!
坂上忍のお墨付き!
坂上忍が言うんやで間違いないわ。

445ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 07:26:00.44ID:UI0mlCDJ
>>441
はじめから、人に話す本音、言葉を選んだ本音とは言ってるな

宮川賢にも砲撃してるのに反応がないからスルーだな
宮川自体内輪ネタみたいなことに応じないことにしてるのかもしれないけど、面白そうだから絡んでほしい

446ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 07:55:08.61ID:SXjrO/N0
おい!松の字よかったな!大好きな大好きな伊集院様がやっとプロレスしてくれたぞ!すかして返せよ

447ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 08:09:46.94ID:TDVHX6gr
>>407
あー確かにルックス似てるね細身色白で
妊娠は本当だよ

448ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 09:30:18.55ID:842ekVuM
宮川賢は地雷だろ
DVの匂いがするわ

449ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 10:35:33.62ID:ZiM4VVJd
ラジオは武者修行の一環で、真打になったらやめちゃう気がする。

450ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 11:15:14.80ID:fOqKcxQU
>>448
うん、わかる
DVで捕まりそうな顔してる

451ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 11:17:31.15ID:wPTlXsqB
>>450
ツツイちゃんにTPOって言わせるのがパワハラだって言うんならそうかもな
俺はそう思わんが

452ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 12:15:10.41ID:ZiM4VVJd
>>450
山梨放送で女子アナにあたりがきつかったな。
あたられる方もアレだったが。

453ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 13:01:07.33ID:8gTvuyif
>>450
偏見じゃないか?
ならば、お前が好きな松之丞もDV顔してるよ

454ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 13:03:54.55ID:8gTvuyif
ここの奴らには松之丞が神みたいな扱いになっててワロタw
松之丞がdisって反応したロバはいい奴だ、反応しなかった宮川はDV

スゲー基準だなw

455ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 13:35:45.72ID:tfd22TbN
松は家で嫁に赤ちゃん言葉で甘えてるね、これは絶対だね

456ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 18:14:35.41ID:cRZPA3ej
ここ見ると
すでにバカに見つかっちゃった感あるな
急激に増えた

457ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 18:43:28.24ID:wooP/zC1
ゴールデンラジオのゲスト回聞いたけど
大竹まことからお前自慢話ばっかりだなwと言われてて笑ったわ

458ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 19:07:47.61ID:7ZU5HZzZ
豚からのアンサーやっときたな
軽くいなしちゃってください

459ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 21:50:51.31ID:D0u2h7Ev
クラッシック畑の拡張高い美女と共に伝統芸と芸術の融合を成功させたりイケメン仕事もできるので、アナル言いまくる芸人なんてチョロ過ぎるだろ

460ラジオネーム名無しさん2018/08/28(火) 22:03:37.50ID:pqIzTsMf
豚はタイミングとか間が最悪、売れる匂いがしないわけだ

461ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 01:41:33.35ID:0Kxmj/Dr
>>456
古参ぶるのもカッコ悪いしそれこそバカっぽいからやめた方が良いと思います

462ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 03:41:45.02ID:4A0g6FOW
>>447
妊娠半信半疑だがなー
吉田豪が言ってたと思うが、深夜ラジオDJに子供が出来ると辞めてしまうって
(矢部とか福山とか…)
爆笑田中んとこは録音だからやれてるんだろうけど、まぁ松はまだ辞めないかな

463ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 05:08:07.89ID:jfduKPu4
カーボーイで話題。

464ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 05:28:18.27ID:V6C82pKi
>>439
ラジオの時は面白いけど本業くそつまらんからなぁ

465ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 08:38:15.80ID:P2JtmDl8
>>462
この番組も録音なんだからそりゃ辞めないでしょ

466ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 08:55:55.62ID:Ji8i4Sm8
>>464
俺は本業の方が面白いと感じるけどな

467ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 09:55:34.79ID:uM9rcwDs
大竹まことのラジオ 今更聴いたけど、室井佑月がひでーな
端っからまともに松之丞の話を聞く気がないのな
あれじゃー会話のキャッチボールにならないからあんな風に持って行くしかない
あれ面白かったって意見も結構見るけど 俺は不快でしかなかったわ
室井佑月がアシスタントじゃない日にもう一度ゲスト出演して欲しいよ

468ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 10:03:28.24ID:wx/sinWF
>>461 俺も含めラジオ番組始まってから
松之丞知ったのみんな新参、その前から知ってる
ジブリ鈴木とか桑田圭祐とか生島淳とか椎名林檎とか
普段から寄席とかもチェックするルーチンがあったのだろうか

469ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 10:42:33.87ID:jpBPSmOk
>>467
はいはい

470ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 12:07:02.42ID:6j4DUx/A
>> 468 別にそこで新参と卑屈になる必要はない
首都圏郊外に住んでりゃテレビ番組の都心のグルメ情報と同じ
無縁でまず行かないし
今回の放送でシゲフジが生活は踊るで歌舞伎の紹介してた件で
「リスナーなんてどうせ歌舞伎なんて行かないんだから〜」
って言ってたから
じゃあ講談だってそうだろw

471ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 12:47:31.88ID:Ji8i4Sm8
>>470
歌舞伎と講談では敷居の高さがまるで違う
松之丞なら連雀亭で500円で見られるし、寄席は仕事帰りの作業着でも問題無い
歌舞伎はある程度の服装じゃないと浮くし、安い席は常連にすぐ取られるし、前知識ゼロでは理解しづらい

472ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 14:19:04.23ID:whuPdBXh
>>471
お前歌舞伎座行った事あるか?
キャパ1300ほとんど埋まってるし
格好もそんな変わんねえよ

473ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 14:20:26.73ID:whuPdBXh
間違えたキャパ1900
連雀亭は40くらいでツバナレできない

474ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 14:44:32.41ID:dt2a2K2H
>>467
日サンにでた松之丞は室井以上に酷かったんだが

475ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 14:53:06.32ID:uM9rcwDs
>>474
ん?室井佑月はゲストを迎える側として失礼極まりない態度だったと言いたかったんで、日サンにゲスト出演した松之丞とは全然立場が違うと思うが‥
というか、日サンの松之丞はそんなにひどかったん?w
音源探して聴いてみるわ

476ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 16:47:22.96ID:dt2a2K2H
>>475
迎える立場が攻撃的ってのはやりやすいだろ
向い入れて日サンの松之丞みたいに不味い事を言わされそうになると黙るをやられると番組からすればたまったもんじゃない

477ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 17:06:25.64ID:EJgRj+PC
>>472

ちゃんとした格好してるのもいるけど
それはお高い席のほうで
他の席なら普通の格好のもいるよね。

478ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 17:08:37.74ID:EJgRj+PC
>>477

大体は普通の格好ね。
格好でいったら普通に寄席でも
ちゃんと和服着てくるのいるやん。
大体オバハンだけど

479ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 17:34:32.29ID:uQxB++XW
室井佑月を擁護する奴とは話が合わないな

480ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 18:21:00.11ID:RkxDS1yG
敷居が高いっていう意味では普段その人が触れないものは全部敷居が高いと思う。
それは松之丞が笑いを入れるとか、歌舞伎でバーフバリ入れるとか、能でエヴァやるとかそういう事で解消される部分もあるかもしれないけど、
それだけじゃなくて、これだけ多様な価値観と多彩な娯楽がある時代に見つけづらくなってるし、新しい娯楽に触れるのは生活の優先度として低いんじゃない?

481ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 19:16:55.39ID:jfduKPu4
馬鹿力で名前が出た。

482ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 21:15:20.46ID:4VBrlaws
>>481
何言ってた?

483ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 21:20:54.45ID:uoCr6/4z
鯛好さん勝手に高田先生の入待ちしてんじゃねーよ

484ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 22:24:40.00ID:IaYLXTzY
>>482
神田松之丞を殺せと行ってた。

485ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 22:40:05.18ID:IaYLXTzY
ここの19分ぐらいからの下りで↓



486ラジオネーム名無しさん2018/08/29(水) 22:46:06.73ID:Dbg60je1
>>484-485
ありがとう

487ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 09:37:36.22ID:GSril+9w
えー、伊集院そんなこと言ってたの?
人を使って松之丞を始末させようとするとか村井長庵かよっ!!

488ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 11:18:20.18ID:j0ALc2+s
>>459 伊集院も昔は仕事で得た「煌びやかな」芸能界とか有名人の話
とかもっとしてたと思うんだけど、達観するとあくまで俺が嵌ってること
高校野球とかスタンプ集めの話とか(俺には全然面白くないんだけど)
になるのか
でも驚異の聴取率、スポンサー多数のラジオ界の帝王らしいので歯向かえない

太田が「松之丞てめー」ってある意味持ち上げる形で反応したのに対し
伊集院は俺に触れてくれないって文句言われ一言だけ「殺す」って
決して持ち上げず反応

489ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 13:37:55.76ID:4mx03D2i
松之丞ダシにして
嫌いな奴の文句言いたいだけのバカがワラワラと

490ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 15:18:36.47ID:qHrvENeQ
伊集院も松之丞と同じ歳の頃は面白かったんだよw
段々とダメになった
松之丞も同じ道を歩むと思う

491ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 17:38:56.06ID:aMFonh7l
豚より数段トーク力は上だよ

492ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 17:45:55.22ID:NE1t1bKQ
生で毎週やって面白いかどうかだな

493ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 17:50:46.92ID:tNLqxA8J
常駐豚呼び信者は松之丞からしたら迷惑だろうな

494ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 18:00:07.81ID:HIUuSoSl
かたや本業を疎かにして、グッズ売りに力を入れて、対して愛着のないラジオで人の陰口と言う名のマスターベーション

かたやラジオの帝国!帝国!言われ、融通聞かない老害まっしぐらで、「殺す!」と叫び、リスナーと言う名の兵隊蟻に松之丞陣にネチネチレスやTwitterで攻撃させて、みずからの手を汚さない

寮舎共、中二以下だなw

495ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 18:03:11.63ID:HIUuSoSl
かたや本業を疎かにして、グッズ売りに力を入れて、対して愛着のないラジオで人の陰口と言う名のマスターベーション

かたやラジオの帝国!帝国!言われ、融通聞かない老害まっしぐらで、「殺せ!」と叫び、リスナーと言う名の兵隊蟻に松之丞陣にネチネチレスやTwitterで攻撃させて、みずからの手を汚さない

両者共、中二以下だなw

496ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 18:48:59.76ID:3Ysqaabi
>>490
本業をしっかりやってるから、豚の二の轍は踏まんだろう。

497ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 19:00:58.07ID:vKlF7hp6
今回のラジオの感じ、好きだわ、、ノンノンノン。最後の畳み掛ける感じ。

498ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 19:50:09.96ID:Bm92w0dM
「それは俺かな?」とか面白過ぎた
本業で成果出ているのも面白を後押ししている
伝統芸能&芸術&ゲスラジオを自在に行き来するニュースターだ

こないだの吉田照美のリアクションとかでも、松之丞にラジオで腐されることが縁起物になりつつあるのを感じた
伊集院のみにはキツめに執拗にいじり気味だが

499ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 20:08:34.49ID:M8zkHyHi
あのオペラ金沢ネタ流石に今週はしないかな?
ちょっと引っ張り過ぎな気がする
むっちゃんのときもそうだけど30分ラジオなのによく分からないネタに時間かけるとなあ…
今週の自画自賛もおもしろかったけど、2時間番組じゃなくて30分番組だとそのネタの比重がね…

500ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 21:19:18.87ID:xjhf3VcP
>伝統芸能&芸術&ゲスラジオを自在に行き来するニュースターだ

キモ

501ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 21:46:57.68ID:80ZS1fAD
太田の返しはよかった。基本好意があるからな。
たけしの「4÷2は?」はさらに上手のいじりだが。
伊集院のは、これからどうするか

502ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 21:57:22.24ID:xLEf7wH5
序盤は良かったのに後半は自画自賛がくどくてちょっと呆れたわ
大竹まことのくだりで自虐した方がまだウケたんじゃね

503ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 22:30:50.27ID:lV+9N2pd
>>473

つばなれする、とは、10人以上客が入ること。
連雀亭は、つばなれしてるよ。

504ラジオネーム名無しさん2018/08/30(木) 23:32:33.28ID:hV/cjl9T
>>503
松之丞が出てる時はな
それ以外も含めて言ってんの?

505ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 07:17:50.87ID:mjbAbwXx
>>504
ツバナレ「できない」って>>473に書いてあるのが間違いってだけだろ

506ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 07:39:05.09ID:JRoZRwFS
いつもしてるわけじゃないのに
「つばなれしてる」って>>503にあるのが間違いってだけだろ

507ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 10:49:07.53ID:iI6UMWI7
白昼夢で松之丞と連雀亭が紹介されたとき
松之丞が枕バナシで(ワンコイン寄席に演者が3人集まって)
「兄さん、今日も客一人も来てませんねー
ラーメンでも食いに行きますか?」
「いやその間に来るかも知れないから」
とか言ってたな
深夜番組の白昼夢とはいえ
毎日昼の11時30分からそこでそういうのやってんだって
その後多少宣伝にはなったのか

508ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 12:35:54.07ID:fNdo5s2K
NHK-FM
9月2日(日)12:15-13:55トーキングウィズ松尾堂「今こそ日本の話芸に親しむ」
出演者:神田松之丞,サンキュータツオ
【司会】松尾貴史, 加藤紀子

509ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 12:47:21.38ID:iI6UMWI7
>>263
>キッチュも伊集院の朝の番組に出たときも、
>政府批判を言わせよう言わせようと誘導してたな。
>なんで左巻きはこんなんばっかりなんだろうな

なんか毒舌の人らしいけどって紹介されて
あー言わされるの?

510ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 13:01:28.10ID:iI6UMWI7
キッチュ=松尾貴史ね(一応)
普通にキッチュって書く263氏の年代はw

511ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 13:55:30.39ID:y7tASjIu
マムちゃん寄席出るのね
ナイツ、一之助、松之丞と豪華やん
https://www.instagram.com/p/BnIVo4ynb0k/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1m6kunig2jrpe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)

512ラジオネーム名無しさん2018/08/31(金) 14:11:54.35ID:mb8xQgxB
>>508
うわー。キッチュとのからみ楽しみすぎるwww
>>509
40を少し回ったくらい。

513ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 05:27:55.07ID:ddQZaTgH
ビバリーのOPで1.5倍速男の話。

514ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 09:12:20.21ID:Ans+CDi4
世界征服のカメレオンもやってたんだな
声優でも行けるわ

515ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 09:48:48.04ID:JyJbnrqh
>>512 NHKの番組だからな
皮肉屋と愚痴り屋が全開で絡んだら面白いだろうに

516ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 14:34:26.78ID:13t6k2GT
メガネびいきで名前出たけどこのスレで話題にならないのはこのスレらしいね

517ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 20:36:49.93ID:v5/JP4zo
下積みでのイビリに耐えて大成。抜群のトーク力で声質もいい。
舞台で鍛えられたアドリブ力でどんな相手にも対応できる上に毒をどんどん入れられる。
昼番組のピンチヒッターも簡単にこなす。どっかのデブみたいにラジオショッピングにはノータッチなんて逃げはしない。

完全に伊集院の上位互換だな。ラジオトークでも伊集院が失ったものを全部持っている

518ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 21:19:56.71ID:VCihDluR
>>517
まだ二ツ目でしょ、大成は気が早いよ。
それに松之丞は好きだけど、比べて語られてしまうってのは、それはまだ本家を超えて無いって事じゃないかな?

519ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 21:26:01.97ID:vKuRblUT
>>517
そろそろコテハン付けないか?
さすがにしつこいわ

520ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 21:31:34.26ID:uiEjOt2O
>>517
伊集院はラジオショッピング月木でやってるぞ?

521ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 22:41:44.29ID:dyACEDaH
>>517
ホメ殺しはよくない

522ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 23:50:44.79ID:6SotSNr2
ラジオショッピングをノータッチなのは大竹まことの事だな
局アナに任せてその時間はパートナーと一緒に喫煙室でタバコ吸ってる

523ラジオネーム名無しさん2018/09/01(土) 23:56:45.13ID:CLcytAoP
>>522
それでもいいと思う。余計な事言って売り上げ下げるのも、とも考えてんだろう。

524ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 00:30:47.67ID:HXSEak/U
松上げるフリして伊集院下げたい人執拗で怖い

525ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 02:17:17.28ID:gJPlNLWV
>>524
結果松之丞の足も引っ張る気まんまんだからな

526ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 06:22:35.38ID:gJoa+Heu
松之丞は伊集院リスペクトを公言してるのに
何故悪の伊集院を倒すヒーローみたいなストーリーが脳内で出来上がってしまったのか?

527ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 08:03:50.25ID:i6xUJQpx
トーク力は高いと思うけど、ヤバイわーネタ上がってないわー、のノリは万人受けは難しいと思う

528ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 09:48:18.57ID:PNYGZBCV
アンチ伊集院が松之丞担いでるだけだからな

529ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 09:57:06.42ID:X0Lb3Jnb
ネタができないトーク面白かったけどなぁ
伊集院の犬が死んだを執拗に繰り返すよりよっぽど面白いよ

530ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 10:37:56.42ID:uNDYMzxG
「落語の新作なんて披露の2日前に出来るのが丁度良いと
昇太も言ってたから」と言ってたけど
そんなもんなんですかねぇ
ギリギリでポンと出るような性質のものなのか
漫画家だと数週間先まで仕上げてる秋本治じゃなくて
江口寿史の方みたいな

531ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 11:30:14.72ID:AQks1eQw
>>524
アルバイト見習い補佐代理の松上くん元気かな。

532ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 11:43:24.46ID:36Uel8RR
豚と比べるなよ失礼だろ

533ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 12:20:11.19ID:Nak3I+ZN
>>529
しつけーな

534ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 12:29:08.26ID:uNDYMzxG
恥豚はレガシーがある
オールナイトニッポン2部、オーデカ
UP'Sでその前から真裏でやってたあの福山雅治のオールナイトニッポンを駆逐した

今のスタンプ集めの話はつまんないけどな

535ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 13:10:36.24ID:H3XOLx5a
NHK-FMに出てるね。

536ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 13:14:51.31ID:6ZGL2aLR
>>535
聞くの忘れてた、ありがとう

537ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 13:41:53.27ID:OMzBB5dE
かたや本業を疎かにして、グッズ売りに力を入れて、対して愛着のないラジオで人の陰口と言う名のマスターベーション

かたやラジオの帝国!帝国!言われ、融通聞かない老害まっしぐらで、「殺せ!」と叫び、リスナーと言う名の兵隊蟻に松之丞陣にネチネチレスやTwitterで攻撃させて、みずからの手を汚さない

両者共、中二以下だなw

538ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 13:42:29.64ID:KHNUSdP8
大竹まことのヤツやっと聴けたw
大竹達に良い感じできりきり舞いさせられてて面白かったよ
松之丞がんばれ〜

539ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 14:13:13.54ID:+z8Jhk+H
>>534

レジェンドって言いたいのかな

540ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 16:03:29.50ID:ivPHvb6M
煮しめた同士のマウントの取り合いは他所でやりなよ

541ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 20:43:19.21ID:n2Rk09vj
>>539
普通にレガシーで意味は通ってると思うけど…

542ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 21:08:08.26ID:JJcC5gH4
>>539
バカ

543ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 21:14:55.32ID:nde1a57B
>>539がレガシーになった

544ラジオネーム名無しさん2018/09/02(日) 23:31:55.07ID:1zmReF3p
先週の放送が痛すぎて、今週も頭に入らなかった。

545ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 00:41:53.75ID:1ZkcfHxr
大竹のやっと聞いた
大竹が警戒しまくって全くもてなしてなかったな
松が持ち上げたり毒はいてみたりして反応引き出そうとしてるのに
愛想笑いも追随も一切なしか

つうか松はああいう風に相手に質問してしゃべらせてペースに乗せるのが手法なんだな
大竹も何度か乗っかってたがすぐに我に返って攻守交替してたな
伊集院は乗っかりっぱなしだったけど

546ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 01:26:41.01ID:RTed453Y
大竹も気を許す太田みたいのだと全て乗っかるよ
まあ大竹にしてみりゃ単なる実績もないのに偉そうな事をいってる若造でしかないからな

547ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 01:33:02.85ID:cc2wm3rA
大竹みたいに扱ってくれたら
毒吐きポジションの賞味期限も延びるけど
変に持ち上げられすぎると嫌味が出るからな
それでなくても最近普通に売れてるし

548ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 01:36:49.24ID:R/FV3FTP
日本一チケットがさばけない講談師にならなきゃいいけどな(笑)

549ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 01:40:31.20ID:RTed453Y
ゴールデンラジオのあれは大竹の優しさだよ
そこ理解できてないならマジでバカなんだと思う

550ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 02:06:18.57ID:40+R+lrA
伊集院も大竹もそれぞれのやり方あるし、大竹のやり方は個人的にはやっぱこの人上手いなあと思ったよ
若かりし頃の破天荒さも少し残りながらゲストの意外な一面引き出すあたり最高に面白かったけどな
松が狼狽えてるとかなかなか聴けないじゃん
凄く良いラジオだったと思うな

551ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 03:07:11.88ID:uIY2ya/2
>>549
大竹やさしいよな
わざわざ上岡龍太郎の逸話と絡めたりして

552ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 07:13:35.17ID:WI7fIvIz
>大竹wiki 1980年代初頭、上岡龍太郎が「東京にオモロイ奴が居る」との噂を聞きつけ
>大竹を関西の番組に呼んだが、大竹は萎縮してしまって何もできないまま東京に戻る
>これで二度と声はかからないだろうと恥じ入っていたが
>再び上岡が大竹にオファー、「何しても、ええんやで好きなようにやり」
>とアドバイスを受けて腹をくくった大竹は罵詈雑言、乱暴狼藉を働く
>上岡に対しては「師と仰ぐ事すら失礼にあたる」と尊敬の念をあらわにしている

>>180はその後か

あと>>195
>高校生の頃は、TBSラジオの番組『パックインミュージック』の
>パーソナリティだった野沢那智と白石冬美に憧れ、DJになりたかった

553ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 07:44:49.38ID:fKb1jVt3
>>551
2時間ラジオ生放送を20年以上こなしていた人だからな、上岡さんは。(直前枠のテレビの生特番時は、6分インターバルでテレビスタジオにラジオブース作ってまでやっていたから)
伊集院とも、大竹とも、松之丞とも違う意味でラジオ愛に溢れた芸人だったな。

554ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 09:21:42.06ID:8YD+HQVS
伊集院でうまいこと行ったから(自分はあれつまらなかったけど)同じ手法で大竹に喋らせようとするの寒いと思ったからすごく良かった
普段喋ってるパーソナリティ喋らせたって面白くないんだよ
あとやっぱり人間はかわいい一面も見せないと
いじられて焦ったりして人間らしさを感じたからな

555ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 10:51:31.08ID:FMFcEmWK
唯一の友達がカミさん

556ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 12:09:23.47ID:a3J2uyV2
アスペはまっちゃんの恨み言を全部真に受けちゃうんだろうな

557ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 12:34:32.77ID:8YD+HQVS
松がプロレス大好きって所からわかることがあるだろって思うよね
ショーなんだよと

558ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 13:31:10.73ID:WI7fIvIz
仕事一個忘れたかついに
和泉元彌のヘリコプター移動騒動思い出した
元彌(の母ちゃん?)のずさんなタスク管理が招いた人的ミスの
菓子折り持ってくる芸能事務所にマネンジメント依頼する時期か

559ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 17:23:24.71ID:9bCjtWRD
>>555
伊集院思い出しちゃったよw
共通点w

今週も面白かったな
ノッてるのが伝わってくる
3時間遅刻はアカン

560ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 19:25:28.55ID:fvU7ONav
>>556
真に受けるてる人はそんなにいなくて
笑いのために大袈裟に言ってるなかにも
本音は混じるし隠しても透けて見えるのを
リスナーは聞き逃さないし誤魔化せない
そこがラジオの恐いところ

561ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 20:30:17.09ID:pnp/e/KQ
時間以前の問題で、忘れてたってヒドイwww

562ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 21:18:07.48ID:J9uKMChn
仕事詰め込み過ぎなんだよ。がむしゃらにやりたい時期なんだろうが、信用失っちゃ元も子もない。

563ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 21:37:28.51ID:6OEda2Rk
そろそろゲストの時、狼ベンベン以外の掴みをやってほしい

564ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 21:39:35.09ID:nSLTu0A9
そのくせ何度も録り直しだろアジアン隅田みたく干されるぞw高須とか吉田とか大竹とか心のキャパある奴は実名だしてイジるが自分と似てるタイプの集院師匠はどこでキレるか不明なのでカメラを止めるなとか友達カミさんだけとか暗にイジってる本当に悪い奴だぜw

565ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 23:05:15.61ID:Ixl2hdnA
>>429
てなぐさみ

566ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 23:08:57.68ID:HxsNHm8x
せめて1時間番組になんねーかな
完璧主義だからキツイか

567ラジオネーム名無しさん2018/09/03(月) 23:11:11.29ID:5+yIHWLr
>>566

放送される完成品が
編集の賜物ってか

568ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 06:45:06.15ID:mBkxGAWq
>>567
何が悪いのか理解できんわ

569ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 06:51:17.55ID:dsM5F35S
馬鹿力のラジオネーム
きゃんた まぶくろ孃≒神田松之丞

570ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 07:55:31.48ID:ZprnmznD
ストリップの話しがでると例外なくハズレ回だな

571ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 08:44:36.19ID:tV0yHaPs
>>568
それこそ伊集院なんか、年に一回あるかないかの録音放送の時
2時間を5時間くらいかけて作った挙句
「すまん、もう一度最初からやり直す」ってスタッフ切れる寸前になったりする

572ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 10:17:32.93ID:0YizJtz5
三遊亭円丈 の恋のホワン・ホワン
ってどっかで聴いた事ある曲だと思ったら
Nick LoweのCruel To Be Kind のカバーか
日本語訳するとこんな歌詞になるのかと思ったら
https://magicbus-magicalbus.blogspot.com/2015/02/cruel-to-be-kind-nicke-lowe.html
全然違ってた

573ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 17:35:15.06ID:Xga5n9At
>>570
回全体は言いすぎだけど引っ張る話じゃないな
講談ぽい人物伝というか人物評が一番得意で面白いけど
ネタを仕入れるヒマがないのか話の濃密さが減ってきてるのは感じる

574ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 19:47:14.78ID:/lfbBghE

575ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 21:59:51.03ID:6X2y4/nF
松之丞「目の前にいるのは笑い屋のシゲフジくん・・お前俺が大竹まことのラジオ出て失敗してる横でTwitter始めたらしいな?俺笑い屋のフォローする奴とは友達になれない
はぁー、大竹まことムカつくなぁ」

576ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 22:28:41.63ID:SbxHVaOh
そこめっちゃ笑ったわ

577ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 22:33:42.42ID:HA0glVBI
伊集院みたいに無視しないねぇ

578ラジオネーム名無しさん2018/09/04(火) 23:35:52.92ID:fyGpn1pC
ゴールデンラジオに触れたのは冒頭だけで
後はひたすら講談オペラの俺スゲー話だったじゃん

579ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 00:01:39.55ID:S74in7M9
刀鍛冶職人イベントは具体的なチケットの数字言わないで、上手くおもしろおかしく宣伝してほしかった
ちょっと刀鍛冶職人が気の毒
本来は刀剣乱舞ブーム見越した主催の三越の責任だけどね
残念です

580ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 00:48:49.63ID:oRVDrXEs
まっちゃん絡めなかった方が女の客が来た可能性も

581ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 02:20:11.37ID:Pmerq5W9
>>508
らじるの聴きのがしに上がってる、トップバッターだよ松之丞

582ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 06:56:34.72ID:TvlJTgqm
>>572
円丈師匠は、この曲誰かカバーしないかな、なんて言ってたらしいから、そもそもカバー曲ってことを知らないと思う

583ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 07:06:08.26ID:SvuHtU74
>>575
松之丞とは友達にはなれないけど、生暖かく見守ることは出来るな。

584ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 07:45:45.45ID:D6QZAfTo
ラジオで話題になっている、カエルポンプの回っていつのやつ?知ってる方、お願いします

585ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 07:54:44.91ID:TvlJTgqm
>>584
クラウドだと、5/13の母と暮らす

586ラジオネーム名無しさん2018/09/05(水) 10:36:58.90ID:nS7K8mkc
>>582 この曲を流したラジオ番組(松尾堂)でも
松之丞「昭和のバブルの曲」
松尾「そうですねー」みたいな感じ
この曲聴いたら先ずニックロウって発するわ
こいつら二人ともニックロウ知らねーな
伝統芸能なんたら言ってる奴はこっちの方は疎い

587ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 05:45:43.31ID:Tnqc2FDt
>>586
広瀬和生じゃあるまいし、ロックも落語講談も詳しいなんて奴はそうそういないだろ
俺もニックロウなんて全く知らなかったし、ロック好きの人たちに円丈師匠のぺたりこん知ってる奴誰もいないようなもん
ちなみに円丈師匠は落語家は新作派が一番偉いって人だから、古典芸能なんたら言ってる人とはちょっと違う

588ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 09:38:27.92ID:wx/NiQFm
三遊亭円丈って一時期テレビ番組によく出てた
8bitパソコンのFM-7を傍らに置いて新作ネタやってたりの昔
だからバブルというより更にちょっと前だろうか
その後はなぜかテレビでは全然観なくなったけど

589ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 09:47:16.86ID:qCMrDlEk
というよりも今やロックはおっさんしか聴いてないし
ニックロウなんかは意識高い系の踏み絵って
レベルのような気がするけど

590ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 10:02:49.32ID:YjYWqhIu
面白いことをしゃべるけど人に好かれる感じではなさそうだな

591ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 13:06:00.69ID:3uDi0bqI
プライドが高い屁理屈屋で人に嫌われる煮染めたおじさんが自己投影するのに丁度良い
松ちゃん頑張れ!!

592ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 13:14:14.34ID:b4lVoW8w
松が使ったからって煮しめたを連呼してるのを見ると恥ずかしい気持ちになる

593ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 13:45:53.26ID:vZnZBt2E
このスレ結構痛いおじさんが常駐してるからな…

594ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 14:52:37.66ID:SNjgIJBN
今週土曜、BS12の夕やけミッドナイト寄席に出るね、何やるか楽しみ

595ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 16:13:14.73ID:jM3odSSc
日本一チケットが取れないを自称するのは傲慢と受け取られるだろうなあ

596ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 16:40:31.11ID:Ku7+MiJO
傲慢というか普通使いたがらないコピーだと思う

597ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 16:40:32.40ID:gLBw9Dga
>>581
ありがとう

598ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 17:09:04.92ID:4X0T6Mba
>>592
松野城が使う前ににゃんこスターの女がよく煮しめた顔って表現使ってたな
個人的には浅瀬でバシャバシャを聞くと恥ずかしい気持ちになる

599ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 19:18:12.78ID:6LiP3uHC
基本面白いと思うけどたまに自虐がクドくてもういいよってなるときがある
大竹まことのラジオ出たときなんかそれが顕著だった気がする

600ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 19:25:56.69ID:zSJUsXT+
>>598
煮しめたは伊集院が昔から多用してるだろ。
クソをクソで煮しめた、って。

601ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 19:39:47.06ID:Dufy6XjQ
「煮締めたババア」と言ってた、外回りのおっさんがいたんだよ。40年前に。
今もいるけど。

602ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 20:44:54.22ID:fH/QbKj2
今BS朝日でやってるお笑い演芸館に出演するようだ
何時くらいだろ

603ラジオネーム名無しさん2018/09/06(木) 21:59:29.90ID:Lcu4mdH9
>>591 なんと言うかいや決して自己投影の対象ではない

604ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 04:38:39.85ID:hdv/YIyP
>>600
うん。「醤油で煮染めたような色」とか普通の表現だし
そこから転じた面白表現も、
まあ古目な言い回しではあるけど珍しいものでもない。
ただ、嬉々として何度も使うようなものでもないから、
おじさんのくせにラジオで初めて聞いて
浮き浮きしちゃってんのかなーって感じで痛々しいよね。

605ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 06:56:07.25ID:Hp3agL4l
>>585
ありがとう。聞けました

606ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 08:39:57.81ID:Msfaj0K4
>>598
浅瀬でパシャパシャは10年くらい前から
個人的にもよく使ってて耳慣れてるフレーズなので
なんでそう言われるのか分かんない
自分の記憶だと山里の方が早くから使ってたし

607ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 09:59:31.46ID:wA4WD2OH
>>603 うん、例えば職場で同僚が口論してたとする
傍観者としてそのやり取り聞いてると面白かったりする
松さんのラジオ番組の愚痴腐し芸を聴いての面白さはそんな感じ
自己投影じゃなくて傍観者

608ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 10:23:51.20ID:FG4lg8SU
でもこのスレでは自己投影してるっぽい人もいるよね
物申してる気分になってる人
本当に痛いわ

609ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 10:29:56.02ID:1KBR80kn
覚えたての自己投影って言葉を使ってみたいお年頃

610ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 10:36:27.02ID:Msfaj0K4
いるよねって言われても
そんな奴いるのかとしか

611ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 10:40:43.13ID:Hf9jBNVN
頭が狂ったファンってこういうの多いよ
自分の中でタレント像作り上げてそれが現実と解離しだすと
「俺の○○がこんなこと言うわけ無い!」と言ってアンチになる
そういう奴って大体人生詰んでてその怒りを捌け口にしてるだけ
応援してたアイドル殺そうとするヤツの思考と全く一緒

612ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 11:00:19.26ID:X44XYGSo
タレントにしてもスポーツ選手にしても
ファン心理ってのは行き着くところ自己投影なんだろうな
自分自身を投影してる人もいるだろうし
自分の理想として期待してる人もいるだろうし

>>608
痛いのはお前だと思うわ

613ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 11:13:40.18ID:1KBR80kn
松之丞レベルのひねくれ者に自己を投影しようという
強者はそうは居ないと思う

614ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 11:32:37.92ID:uf55jhXs
>>611
伊集院アンチは異常に伊集院に詳しいんだよな

615ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 14:15:53.04ID:yRB/rA+z
ラジオパーソナリティーとしての松之丞さんって
みなさん、評価高いけどそれほどかなって感じ、

あの時間帯は柳原可奈子から松之丞さんが移転してから松之丞さんを聴いていたが
いつの間にか松之丞さんはタイムフリーでリアルタイムは松之丞さんのお友だち?の清野茂樹アナを聴いている。

616ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 14:24:32.69ID:KzI0ttzL
>>614
そりゃそうよ。もともと好きでたまらなかったんだもの。かくいう俺も最近はアンチ。
かわいさ余って憎さ百倍よ。

617ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 21:34:12.98ID:cMWVNLMK
>>614
伊集院に限らずアンチは元信者が大半よ
アンチ活動自体が独立した流行りになると後ノリのファッションアンチが増えるけど

618ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 22:29:44.40ID:8/JSg1ol
>>615
ゲストにヤン富田来たりする油断ならない番組だよね

619ラジオネーム名無しさん2018/09/07(金) 23:42:30.77ID:YvhNChAp
明日札幌に行くんだね

620ラジオネーム名無しさん2018/09/08(土) 02:57:56.63ID:ofgji8FT
昨日は鶴瓶と二人会してたんだな来週その話聞けるかな、応援も兼ねて札幌の話がメインになるのかな

621ラジオネーム名無しさん2018/09/08(土) 08:29:20.78ID:7nwsquHY
知らねーよw

622ラジオネーム名無しさん2018/09/08(土) 09:01:16.66ID:FQPeLg26
今ウェークアップぷらすでやってるね

623ラジオネーム名無しさん2018/09/08(土) 09:11:02.99ID:FQPeLg26
密着取材ってこの番組のことだったんだな

624ラジオネーム名無しさん2018/09/08(土) 11:20:40.87ID:XKLWG83n
>>615 松之丞のラジオ別に面白くないと思う人の方が
幸せな人生を送れると思います
ラジオパーソナリティー=レニーブルースじゃないし
そこまでの存在では無いが方向性は

625ラジオネーム名無しさん2018/09/08(土) 12:48:08.28ID:nCaaGFze
喋りが凄くても心地よくないとだめだよなあ
伊集院もそうだけど

626ラジオネーム名無しさん2018/09/08(土) 20:18:02.95ID:ZMb7iVcU
いとうせいこうとのSwitchインタビューの動画がどこ探しても見つからないんだけど
気になるなあ

627ラジオネーム名無しさん2018/09/09(日) 13:11:37.28ID:3BDm3Gbk
ウェークアップぷらすの方はゆうつべに上げってるので観れた
コメンテイターが大学の授業で学生が寝てるので
講談口調でやればいいかもと言ってたのはいいアイデア

628ラジオネーム名無しさん2018/09/09(日) 13:39:35.91ID:3BDm3Gbk
講談口調プラス張り扇でパン!パン!ね

629ラジオネーム名無しさん2018/09/09(日) 14:17:52.99ID:yls14LVj
乃木坂の子が好きらしいね
アイドルはくさすとオタクがめんどそうw

630ラジオネーム名無しさん2018/09/09(日) 17:54:25.54ID:xpDtxHUy
>>627
講談に一切興味がない人間のその場しのぎのコメントに聞こえたけど

631ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 01:16:05.74ID:9WqzpWz3
ムッちゃん関係のはなしがなあ……

632ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 02:59:59.42ID:jdjPcUBb
今回は土曜の深夜時代の感じのまったり腐しで好み
ムッちゃんに関しては褒めるしかないからな

633ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 09:40:43.61ID:QsB6gyRF
今回は前後半共に話の構成がすごい練られていた

634ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 11:02:39.83ID:oFczkHyT
>>633
一回カットされてる話だもんね、
そりゃ、練られるよね

635ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 11:30:25.81ID:eWBeW+9J
10分時代は短い時間に起承転結ついてたが
30分になってから打率低過ぎだな
なんつーか伊集院のマネしすぎでダメ過ぎる
そろそろ見切り時かもしれんな

636ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 12:39:08.49ID:jVsvR8jO
高田先生はちゃんと聞いてるな〜

637ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 12:45:17.65ID:ErGIVU5I
今朝のあさぼらけで、うえちゃんが話題にしてたよ。

638ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 14:04:10.91ID:CQ3PXnW4
ボス猿ベンツの回は感動したわ

639ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 16:42:27.92ID:66B6TLpI
>>635
逆だろ
今は起承転結つけようとしすぎてつまらなくなってる
10分時代の言いっぱなし&ブツ切れの方が良かったわ
あの番組はウェーイ勢の合間に入れられた卑屈学生みたいな編成のおかげもあったけど

640ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 16:54:12.50ID:h+5+52Za
>637

何時頃?

641ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 18:36:39.71ID:97CJkTEG
>>615
>>624

その通り

642ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 21:27:42.11ID:07R8YaBY
>>640
31分頃。 http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20180910053140

643ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 22:16:40.05ID:sFDkW3Tn
トナミDリスナーのことちゃんとわかってるじゃないか、にもかかわらず自画自賛だらけの過去回ってどんだけー

644ラジオネーム名無しさん2018/09/10(月) 22:45:29.65ID:U4aUIQPA
9/14(金)BS12トゥエルビ 21:00〜21:55
ミッドナイト寄席ゴールデン神田松之丞ひとり怪談SP
番組概要 落語に講談など粗削りで未完成な芸の青春時代をたっぷりご覧下さい
番組初となる独演会を若手No.1講談師・神田松之丞が務めます

645ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 06:31:01.99ID:SGOfVnJW
松之丞は10分時代が面白すぎたからなあ…
いまも十分おもしろいんだけどね
むっちゃんの話とかはどの層向けなのかは謎だけど
最近だと太田イジってるのも面白かった

646ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 07:28:34.46ID:Y9E5j8eZ
エステ猿というキーワード。うまく使うなぁと思ったよ

647ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 10:45:13.23ID:fcABeUN0
エステ猿とかグレーなマッサージ屋とか
どういったものなんですか?
嬢は全く脱がずに手コキのみで「やられたわ」とか聞いたことあるけど

648ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 10:55:35.36ID:uuN+OPHT
>>647
自分で行けばわかる
なんでも人に聞くな

649ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 11:52:49.25ID:RpKLdLpy
エステ猿はブロガーみたいなもんって言ってただろ
検索すりゃ出てくるよ

650ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 17:05:06.13ID:4cgLj0gn
奥さん寛容だな

651ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 17:12:57.97ID:MeDvme5A
松之丞「おいシゲフジ、最近俺の名前使って歌舞伎研究者の女(24 大学院生 中の上Lv)とイチャイチャしてるらしいな 浮かれた笑い声してんじゃねーよ!!!! 俺なんかGLAYのマッサージで我慢してるのに」

652ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 18:15:03.73ID:l6/XNq4K
>>645
確かに10分時代で、その後蛙男がツッコミを入れるというパターン好きだったけどな

653ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 18:37:20.94ID:7w/SScP/
>>652
みどりちゃんのことも忘れないで!

かんだまつのじょうさん
ありがとうございました。
おもしろかったですよ。

654ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 18:42:55.80ID:SGOfVnJW
松之丞は30分になってから安定して面白いんだけどね…
10分時代のあの不安定な面白さは戻ってこないのかな
まあ売れっ子だししょうがないとこもあるんだろうけど

655ラジオネーム名無しさん2018/09/11(火) 21:33:34.55ID:wFg9Yprq
緑さんの「アリガトウゴザイマシタ、オモシロカッタデス」が良かったよな
お前ら全く思ってねえだろっていう

656ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 00:04:46.88ID:atF8UCr8
好奇心家族内での10分箱番組って今思うと奇跡だよな
火水木金と松之丞聞けるんだぜ
で、TBSラジオ人脈開拓中だからいろんな事が起きたし
フロッグマンも大人で懐も広かったし良かったよ

657ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 00:16:33.79ID:hLS7Gdhf
前は講談界の話とかいろいろあったしな
特にこの二週は交流広がったせいか、話が薄い

無理にバラエティに寄せなくて良いのに
トナミにジャンク狙えってハッパかけられてるのかもな

658ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 01:21:19.69ID:RiUB4iJM
松乃丞のいじり受けてフロッグマンやアナウンサーはどんな反応してた?
聞きたかったわ

659ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 05:16:10.23ID:12FHRAbb
>>658
どっかにあるんじゃない?
つべとか

660ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 05:50:28.00ID:IhFn1D2D

661ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 08:48:17.25ID:uxY3Dg4U
>>587
その円丈は一門の中でも三遊亭の古典の演じ方に
いちばんこだわってる人だからまたちょっと違う例だな
だからこそ圓生に入門したんだし

あの世代でジャズといえば小三治と兄弟子の川柳川柳だ

662ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 14:00:30.69ID:vPLoxYx6
鈴木拓の枠が空くみたいだな

663ラジオネーム名無しさん2018/09/12(水) 14:37:38.97ID:btyiZiCm
鈴木拓の枠に三遊亭鯛好さんくるかな?

664ラジオネーム名無しさん2018/09/13(木) 13:19:02.14ID:phovWPPK
>>647 >風営法に基づく届け出を出していない店がほとんど
かと言って、純粋なマッサージ店かと言えば、それも違う
国家資格の免許がないとマッサージ店と名乗ることができないから
法的に縛りのないリラクゼーション店として営業しているのがメンズエステ業界

ダウンタウンなうでグレーなマッサージ屋のハナシした箇所
全てカットされてたと言ってたがまあそうだろう

665ラジオネーム名無しさん2018/09/13(木) 13:54:36.55ID:3+MWtCkS
可愛いじゃないか。
【TBSラジオ】 神田松之丞 問わず語りの松之丞  3	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

666ラジオネーム名無しさん2018/09/13(木) 20:39:09.53ID:jMgDO8KA
10分時代がmax
今はつまらない

667ラジオネーム名無しさん2018/09/13(木) 22:53:16.25ID:KM8a4Gtt
話し方が陰湿なんだよな
器用だから切り替えられるとは思う

668ラジオネーム名無しさん2018/09/13(木) 23:27:49.53ID:KM8a4Gtt
大人になった魔太郎って感じ

669ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 00:04:30.38ID:OJQ/nNTS
>>665
可愛いけど、髪がだいぶきてるんだね

670ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 00:19:41.10ID:CWzMCJkv
>>662
宇垣とうとうAV進出か

671ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 00:21:20.81ID:CWzMCJkv
>>669
アデランス「お待ちしております」

672ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 11:02:39.53ID:yOHzI5mR
禿げてきたらDT松本とか 一之輔とか
五分刈りやスキンヘッドにしちまえが今は主流だな
金かけけて小倉智昭みたいにヅラヅラ言われるんでは
(俺は全然わからないけど)
そいう事いうのが居るから貴重なテレビCMスポンサーから
一ジャンルが消えた

673ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 11:30:59.06ID:aMpAkbSo
歳取るに連れ生え際は後退していくものかと思うが
師匠の神田松鯉の画像 見ると逆に
この人この歳にして「額、狭っ!」ってちょっと笑ってしまう

674ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 11:46:08.55ID:ZFufHFQJ
高田文夫「ラジオ聴いたらさ松之丞がさ、つぐみちゃんイイよ〜〜なんつってるわけ」
松之丞「あ、もしもし先生?30分ならお話できます 先生どうして5日間喋らないんですか?」

675ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 12:23:31.64ID:K8lpOREA
陳平先生のために見せにいくんだろ
高田先生だけだったら、意外と恥ずかしがりだからストリップ行けないような気がする
あの陳平先生を連れてくからムッちゃん見に行くってことで

676ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 14:14:18.08ID:gly5qB0o
>>644
情報サンクス!録画予約したわ
来週末は関西から朝日ホールへ参戦予定

677ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 15:45:42.35ID:PQE/ONZz
再放送だろ

678ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 19:59:13.36ID:OVWVxtKo
今やってるニコ生の渋谷らくご生中継トリ松之丞

679ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 20:45:39.77ID:vxVsNzSo
>>678
超絶GJ

680ラジオネーム名無しさん2018/09/14(金) 23:48:54.10ID:6LKo9prd
ニコ生でエステ猿のコメが飛んできて笑った

681ラジオネーム名無しさん2018/09/15(土) 02:20:22.49ID:wcidOZw1
文化放送で始まる落語家ラジオを始まる前から
やたらディスってるけど
そんな酷いことになりそうかね

682ラジオネーム名無しさん2018/09/15(土) 07:56:25.30ID:N7aAEZWr
文化放送を松之丞なりのエールだよw
あんだけ話題にされたらとりあえず聞こうって思うもんw
少なくとも興味はもつ

683ラジオネーム名無しさん2018/09/15(土) 09:02:57.10ID:1z9X0eyK
いま宣伝してる転身組落語の方が酷いことになりそう

684ラジオネーム名無しさん2018/09/15(土) 10:29:05.33ID:FvmaxCoG
売れっ子テレビ芸人になりたくてそれが叶わなくて
んじゃ落語家やるかの境遇 としか取れないんだけど
転身組という括りならではの何か
落語界に新風を巻き起こしてくれるんでしょうか


lud20180915111109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1533693717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TBSラジオ】 神田松之丞 問わず語りの松之丞 3 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 23
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 13
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 9
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 8
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 7
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 12
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 14
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 18
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 15
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 10
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 16
【芸能】気鋭の講談師・神田松之丞、20年2月の真打ち昇進が発表 ラジオなどでも人気
神田松之丞「俺のラジオがつまんないって言う奴はFMの毒にも薬にもならないオシャレな番組聴けばいいよ 無理して聴いてくれなくて結構」
神田松之丞「俺のラジオがつまんないって言う奴はFMの毒にも薬にもならないオシャレな番組聴けばいいよ 無理して聴いてくれなくて結構」
【講談師】 神田松之丞の真打昇進披露宴に約380人 林家正蔵、滝沢カレンらが祝福 2020/02/09
白昼夢【NGT48中井りか▽グラビア撮影▽講談師神田松之丞が導く講談の世界へ…】#32
【時代の】神田松之丞その2【寵児】
【時代の】神田松之丞その1【寵児】
伊集院光を豚走させた神田松之丞さん、9人抜きで真打ち昇進
【テレビ】神田松之丞、『人志松本のすべらない話』に初参戦
【悲報】神田松之丞さん、伊集院光に絶縁される「君とはもう共演はないです」
【芸能】弘中綾香アナ、大ファンの神田松之丞を嫌悪 「うわ〜、めんどくさ」
【テレビ】神田松之丞 講談への情熱がなくなってきた…来年2月に真打ち昇進予定
神田松之丞さん、さまぁ〜ず三村にも批判される「嫌な奴にならないようにするのも芸人の仕事」
松之丞カレンの反省だ!【神田松之丞の講談会に滝沢カレンが潜入!珍発言連発!?】
【悲報】講談師・神田松之丞「須田亜香里は風俗なら当日フリーでいける。パネルと実物の顔が違う」
伊集院光って神田松之丞とのBEEFから逃げた時点で「あっこいつ終わったな」って思ったよね(´・ω・`)
【講談師】松之丞改メ神田伯山その8【真打昇進】
【講談師】松之丞改メ神田伯山その8【真打昇進】
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 33
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 30
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 38
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 34
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 37
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 32
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 53
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 28
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 41
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 55
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 45
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 56
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 52
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 54
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 51
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 47
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 29
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 48
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 2(27)
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart36 ワッチョイ無し
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart37 ワッチョイ無し
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part39 (373)
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart31
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart35
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart34
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart35
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart37
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart36
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょうPart34
伊集院光vs神田伯山
TBSラジオ 武田砂鉄のプレ金ナイトPart3 (253)
【FM90.5 + AM954】TBSラジオ総合スレッド77【JOKR】 (309)
【rfc】ラジオ福島part13
福岡のAMラジオを語る PART63
ラジオ番組の提供ベース・スポンサー#3
TBSラジオ アシタノカレッジ Part2
03:13:58 up 23 days, 4:17, 2 users, load average: 21.66, 14.42, 20.62

in 0.030389070510864 sec @0.030389070510864@0b7 on 020517