青春アドベンチャー
武揚伝(全15回)
その航海の途上、青年たちは“共和国”を幻視したのか?
【NHK FM】
2018年10月8日(月)〜10月12日(金) 午後9時15分〜午後9時30分(1-5回)
2018年10月15日(月)〜10月19日(金) 午後9時15分〜午後9時30分(6-10回)
2018年10月22日(月)〜10月26日(金) 午後9時15分〜午後9時30分(11-15回)
幕末 榎本武揚の物語
スレ立て乙ですageます
>>5はテンプレじゃないので注意です シアターの「友はいずこに」でどれぐらい製作費かかってるんだろう
ほんとNHKのオナニーに金払わされるのはたまらんわ
今や万馬券や宝くじよりも「当たり」が少ないFMシアター
景気が悪いからか、「当たり」の数が恐ろしく減ってきた
「カンパネルラ」を最後まで聴いた。
視聴歴15年でこんなに意味不明な作品は初めてだ。
この作者の作品は今後NHKでは一切扱わないで欲しいと願うばかりである。
またこの作品をラジオドラマ化しようと考えたヤツがNHK職員であるなら
ただちにクビにしてほしい。
青春アドベンチャーに作品リクエストとか出来ないのかな
音声ドラマ化してほしい小説とか結構ある
作品リクエストやると、おいコー軍団が押し寄せるぞw
おいコーはもうファンにすら何度目だこの展開早く終われと言われてる状態だから
軍団とか壊滅してるんじゃないか
おいコー原作はまだ終わってないのか
バッテリーはまたやって良いと思うけどな
あと放課後ミステリーに前日譚的なミステリー部の話があるんだよね?それとか
>>13
逢坂剛の岡坂神策シリーズなんていいんじゃね? NHKからの注文なのか 脚本家が流行りをいれて取り入ろうとしてるのか‥
先週のマラソンも18才女の子が告白したら実は怪我させた男選手が好きなんだとか言いそうな気がしてきた
かなり昔の少女漫画に似たような話し合ったけど
10数ページの短編で淡々とした作風でとってつけた感も全くなくなく
いい作品だったんだがなぁ
昨日のはおっさんの怒鳴り合いがきつくて途中で聞くのやめたが
その後そんな展開になってたんかw
短歌に続いてまたホモネタとはねえ
アドベンチャーの旅猫もカムパネルラもホモっぽいとこあったからなあ
「ホモが嫌いな女子なんかいません!!!!」
まぁ、俺もレズは大好きなんだけどさ...
変に登場人物や展開増やすよりは主人公の勘違いの原因としてホモは便利だったんじゃないか
男と会ってる浮気か→相手ホモでしたって度々みるパターンよな
で、そのホモしってる唯一の女が恋愛相談そいつにしてたって鬼畜だよな
噂のカムパネルラきいたがあまりに酷すぎて書き込むわ
ネトウヨ嫌いの俺ですらここまで憤ってるんだからこれきいたネトウヨは九割が憤死したろうな
脚本も演技も学生演劇のようだ
意識高いだけで面白さの欠片もないあまったれたクソ脚本にあほみたいに絶叫しまくるかまどろっこしい喋り方するかのクソ演技
昔きいたシアター思い出した
同じ大学に入った高校の同級生が同じ演劇サークル入っていけてる方は学生演劇ののりばりばり、さえない方は自分なりに演劇追求
最終的にさえない方がオーディション受かってプロにすすむ
そしていけてる方は大学生になってからはちょい悪気取りになり高校時代からつきあってた女に対して横柄になってたせいで女に見捨てられる
実は女はそのオーディションより前からさえない方と浮気してたという始末
学生演技はごみという話だ
介護、痴呆早世の次はホモかw
相変わらず終わってんなw
「樹の記憶 石の声」
冒頭から苦しそうなうめき声が流れて気持ち悪い
内容的には、なんだか横溝正史の小説みたいなサスペンス風
落盤事故、炭坑閉鎖、自殺、土地の因習と人間の悪意と罪みたいな内容で、あまり面白くない
てか、最後に自殺未遂をした主人公のおっさんが
なぜ生き直す覚悟を決めるのが、よく意味が分からない
で、助かってホモ同級生と一緒にメロン食って「うまいね〜」って馬鹿馬鹿しすぎる
少年ならまだしも50歳のおっさんのLGBT設定は、きついよな
いっそのことシアターで横溝正史シリーズをやったらどうだ?
犬神家の一族なんていいんじゃね?
スケキヨ役を誰が演じるかが悩むだろうけどな
そいつのミステリー複雑な割にスカッと大解決みたいなのないから異様につまらない
人間椅子みたいにインパクト重視の一発芸の方が楽しい
俺としては、古い作品だけど神林長平の『あなたの魂に安らぎあれ』『帝王の殻』『膚の下』火星三部作を全部やってほしい、特に『膚の下』
同じ作者のだと昔に『完璧な涙』は青春アドベンチャーでやってたんだよな
あとマイナーだし暗い話多いけど唐辺葉介作品とかも聞いてみたい
>>31
昔、TBS?が八墓村をラジオドラマ化してたな
金田一を鈴置氏が演じてたから、そんなに古い作品でもない
二個でまだ拾えるかな? >>4
流石に「おはなしでてこい」とか聞いてるオトナなんかいるの?
あーもちろん、ボクは全話録音してますがネw >>5
♪ぶようでん、ぶようでん、ぶようでんでんででんでんっ!
…ってのはきんし? 「樹の記憶 石の声」
ホモォ〜展開は嫌だったが、それ以外は割と気に入った作品だな。
生きる事の辛さがわかる年齢にならないと共感できないかも知れんが。
そんな年になっても創作物のホモにいちいち反応するのかw
閉山した炭坑の穴から聞こえてくる音は怖かった
あの場面から心霊方向に向かうと思ったらホモかよ
有川 浩「旅猫リポート」、とっくの昔に映画化決まってて、要するに、皆様の受信料で
成り立ってるNHKが、事もあろうに、堂々と外部の資本とタイアップ!のヤラセ企画なのね。
BANANAFISHん時も感じた違和感がデジャヴ。
でも、単行本と絵本とアルバムと残念すぎるネコは買うつもりだ。
映画の方は嫌いなふくしそうた(肥大した両頬の突起がヤンキー車のバンパーみたいでイヤ)
が主演なので見ないし円盤も買わない。
代わり?にニャンコ先生を買う。
英訳までされてる。有川 浩、他の作品も海外で出版されてるのね、知らなかった。
'The Travelling Cat Chronicles'
A WATERSONES PAPERBACK OF THE YEAR 2017
'Anyone who has ever unashamedly loved an animal will read this book with gratitude,
for its understanding of an emotion that ennobles us as human beings, whether we value it or not' LYNNE TRUSS, Guardian
‘Bewitching… as self-possessed and comforting as – well, a cat’ SUNDAY TELEGRAPH
‘It has the warmth, painterly touch, and tenderness of a Studio Ghibli film – and it is a delight to read’ FINANCIAL TIMES
'A delightful tale of loyalty and friendship' JOHN BOYNE, IRISH TIMES
まあ、全世界共通で、みんなネコ大好きなんだな。
どっちかって言うと民間で何かあるとNHKが便乗してるって方が正しい気がするな
過去作の映像化決まるとたいてい近い時期に再放送する
しかしノーベル賞のオプジーボのこと聞いて、サトルに…と思った人はけっこう…?
顔がちんこみたいなもぐら男、土行孫に泣き叫ぶ中無理矢理浚われてレイプされて
周りは結婚のお祝いでどんちゃん騒ぎってすごいシナリオだなw
青春アドヴェンチャー、宮沢賢治レイプの次は↓コレ来そうw
amazon.co.jp/dp/9784065131091
書評はさんざんなんだけどw
武揚伝の主人公、迷いがなくて良すぎるな
ロボットアニメの主役とかやってほしいわ
逆に慶喜が絵に描いたようなヘタレ将軍になってて苦笑い
青アドの再放送の慣行知らんやつおりゅ?
>>38
そんな年だから反応するやで
若者はそもそも聴いてないやでw >>49
すぐ上のレスで説明してる人がおるやろw
アホやなぁ 武揚伝、期待できる。
旧幕側なのに、というかそれだから慶喜や勝に批判的。
尊王佐幕の政治論議に興味がなく、技術こそが国を救い未来を拓くという技術者魂が、
佐々木譲原作らしい。
旅猫の最終回また聴いてるけどラストがとても朗読劇っぽいな
たしか、主人公はこの後、
幕府軍最後の残党として函館の五稜郭で戦って、
捕えられた後、刑務所に入って
出所後は喜劇役者になるんだよね
その後は総理大臣の秘書になるんだったかな
武揚伝は西郷どんとの連動企画ですかね
向こうも江戸の無血開城が丁度終わった所だし
歴史を知ってる前提で、ナレーションのBBAがばんばん飛び飛びで
話進めるから、普通の物語としては成立してないよね
セリフだけで状況が判る人は相当な幕末マニアだろ。
それに、武揚は有名人だが今までそんなに取り上げられてないし。
若き日の東郷平八郎が登場したら楽しいが、薩摩人だから無理か。
>>58
ドラゴンボールで言えば、ナメック星で悟飯とクリリンのピンチに悟空がかけつけたところで
ナレーションがはいっていきなりトランクスとメカフリーザの話に変わる感じ 勝の狸親父ぶりが楽しい。
これまでの映画ドラマでは、粋で太っ腹なちょい悪オヤジとして知られてるが
ここでは、よくいる風見鶏上司。
船員「なんだ!あの光の柱は!」
榎本「天麒麟の柱だ…!」
あの学生演技丸出しのサソリは春風ちゃんだったんだな
監督があの演技やらせたのか春風ちゃん自身で考えてあの演技やったのか
豆知識
榎本武揚の幼名はドラマで使われているように「釡次郎」
次男であるので兄がいる。兄の名は「鍋太郎」
>>63
春風ちゃんたしかFMシアターにも出てたよな。
去年だったか。 昔80年代にさらに昔のラジオドラマを再放送してた番組があったけど
またやってくれないものか。
老人の懐古趣味に付き合わされる身にもなれ、くそじじい
「踏切の向こう側」
全体的には悪くないんだけど、自殺をあっさり取りやめるのは拍子抜けだな。
そもそも本気で死ぬ気があったのかよ。
人に話す時点で止められるのわかるだろ。
>>67
ラジオ図書館のホラーものとか高音質で聞いてみたいんだよね
映画みたいに画で恐がらせないんで面白いよ >>67
昔の方がレベルが高いんだ。
脚本も音楽も声優も。 ラジオドラマの娯楽率が高かったからねえ
分母が大きいとレベルは高くなる
>>67
現行の番組での再放送を希望する者はいない
どれだけ短絡的な悪態なんだ
(あなただってイイトシなんだよ)
そもそも予算も作り手の意欲も違う 芸術性が段違い
まぁ あなたの感性ではその違いも解らないだろうが >>72
あんたも極端だね
昔も駄作はあったでしょ 最近の自己批判、日本が全て悪いって雰囲気のラジオドラマ聴いてて、楽しいか?
マジレスすると、昔の作品はテープの劣化があるからなぁ
残念な気持ちになることもある
日本が落ちぶれて世相が暗くなるのに比例してFMシアターまで暗い話が増えている
特に老人問題関連
それ関係ないよマジで 投稿作品でそういうの増えてるのかもしれないけど、
地方局作成のでもそんなのばっかじゃん
投稿者の多くはそういうテンプレなぞってるだけでしょ
そもそも物語なんか描きたいと思ってない地方局が「回ってきた仕事」として
優等生的に作りつづけてきて出来上がったのが今の現状でしょ
『踏切の向こう側』佳作だろ?
そんなに明るい作品が好いか?
インド映画のミュージカルみたいな。
踏切 結構好き。
すぐに自殺するとか
止めるとかは、思春期には有りがちだろう。
別におかしいことは無いと思うけど。
理屈っぽいのも好き
>>82
だからなんでかぶるかっていうと、NHKが作ってる奴の骨格をまねてるからだよ。
不幸云々以前に骨格が同じ 話の流れ、社会問題を取り入れる、方言を入れる等。
初めて脚本書きましたみたいな作品じゃなくて傾向を勉強してるベテラン投稿者みたいな
作品の受賞作が多いでしょ。名古屋とか大阪だと受賞する作品も「私の翼」とか雰囲気づくり
に力入れてるおもしろい奴が結構ある、 >>83
だからなんで暗くなるかっていうと、世相が暗いからってのが>>77の主張でしょ
>>78は、世相とドラマの暗さには相関関係が全然ない、って主張じゃん
俺が言ったのは、全然ないってそりゃねーだろ、ってこと
大体痴呆局ドラマなんてここ数年の企画じゃん
20年前から暗いって言ってんのに、その説は不完全だろ
パクりで暗い説も否定はしないけどさ
上の記事では否定されてるけど、それは審査員の見解だしね いまのFMシアターはドロドロな人間関係な現代社会問題ものばっかだよなー;orz
>>84
社会問題を取り入れるってのがNHK地方局の模倣で広まってるだけで
世相が暗いとかは全然関係がない
社会問題が暗くないことなんか人間の歴史上ありえない
文学、SF、喜劇、etcのセンスとかがあって創作自体に楽しみを見出してる作者は
昔から社会問題なんて扱わなくてもお話が書けるし、そうでない人は世俗の流行りに
訴えかけないとなにも書けないって構図は昔からある
歌で言えば今のFMシアターはメッセージソングが主流になって、
純粋に音楽的、語呂的な楽しさを追及した歌が少なくなってる状態
地方局はメッセージソングの割合が特に多い
地方局企画がここ数年ってのは知らなかったけど、30年くらい前の奴でも
地方局のいろいろ聴いたことあるけどそういうのは特例なのかな ラジオドラマは犬より猫の話が多いねえ
やっぱり放送局が
いぬあっちいけー
だからかな
おあとがよろしいようで
>>87
世相が暗いと思ってるから、社会問題ドラマばかり作りたがるんでしょう
明るいと思ってたらイケイケのドラマ作るってw
上の記事はテレビ含む話だけど、テレビドラマの脚本募集でも地方局の暗い話を模倣してるの?
地方局ドラマ自体は昔からあるけど、地域振興的な痴呆ドラマは最近の話でしょ
30年前の地方局ドラマも痴呆で暗かった?そうじゃないだろう >>88
なんかダジャレ言ってるのに被せてごめんww 皆さんまじめに討論中にすまないが
「踏切の向こう側」の理屈っぽい自殺志願のJkを演じた女優さんだけど
どっかの売れない劇団のさえない地味メガネさんかと思ったら
すんご〜〜〜〜〜〜〜〜い美人女優だったぞ
嘘だと思うなら「久保田紗友」で画像検索してみww
暗かろうが明るかろうが、とにかく面白いものを作ってほしい
このペースだと当面は無理だろうが
願うのはそれだけだ
あと、似たような作品が続くのは、中央管制塔が機能不全だということ
踏切の向こう側(再)
2018年10月13日 午後10時〜午後10時50分(全1回)(初回放送:2018年5月12日)
【出演者】
岡山天音 久保田紗友 大内田悠平 林家錦平 多田木亮佑 浅野まど香
久保田紗友
北海道札幌市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。劇団ハーベストの元メンバー。 ウィキペディア
生年月日: 2000年1月18日 (年齢 18歳) 生まれ: 北海道 身長: 157 cm
アニメ声優を起用しないのが取り柄。
採用したら聴くの止める。
>>97
おっと、タイムスリップシリーズの悪口はそこまでだw 社会問題って言うからしっくりこないんだろうね
景気が悪いでどうよ?
世相と局内部の流行りに因果関係あるかどうかで立ち位置異なってんだから、言葉変えようが何しようがこれ以上は無駄だろ
もう終わっとけ
アニメ声優を起用してたけど、これは王国のかぎは好きだった
幼少の頃はアニメ見ても声優名って特に覚えることなく
声優の名前は洋画吹替→オーディオドラマ→アニメの順で覚えるようになったけど
声優が俳優業の一部でもあるので、アニメ声優の定義は本当にアニメのみやってる人くらい?
非アニメ声優=ここでいうオーディオドラマや洋画吹替などメインの俳優・声優が
アニメ出てもそれはアニメ声優とは言わないってことなんだろか
「踏切の向こう側」
「踏切の向こう側」=死後の世界、という解りやすい設定
女子高生の「生きることの意味が解らないから死にたい」という哲学的で根本的な問い
そんな哲学的な問題を、高校生と大学生が軽妙に語っていく会話が素晴らしい出来である
どんどん会話に引き込まれて、ぜんぜん退屈しない
(この作品は、唯一、落語家の爺さんのくだりだけは、ちょっと蛇足だと思う)
男子大学生は必死に女子高生の自殺を思いとどまらせようと説得を続けるけれど
徐々に彼女の生硬な思考に飲み込まれ、自分自身も生きることの意味を見失いそうになる
この思考の揺らぎ、スリリングなプロセスが最高に面白い
あと何時間でバイトが終わる、というタイムリミットが徐々に緊迫感を生み
「抹茶フェアやってる」「和風ハンバーグは外れがない」など日常感覚が
カチャカチャと小気味よい計数カウンターの効果音とともにつづられていく疾走感が心地良い
結局、何が彼女の自殺を止めたのか
それは「生きることに意味がある」という、ありきたりな説教じみた理屈や建前ではないだろう
一人でもいい、目の前の誰かから「頼むから生きようよ」と、声をふりしぼり必死に求められたとして
生きる理由には、そんな取るに足らない誰かの言葉だけで十分なのかもしれない
>>98
タイムスリップシリーズけっこう好きだけどな。
面白かったと思うよ。
ワンパターンと言われれば返す言葉もないけど。 「ドラマ」じゃないけど、『ラジオ文芸館』、なんか下手糞になってない?
もしかして無理にアナにロードクさせるよりも、ちゃんとした声優さん使った方が…。
>大体地方局ドラマなんてここ数年の企画じゃん
それ、違うと思うよ。少なくとも、十年以上前からやってる(はず)。
ウチのSONY、NetJuke(HDDパンパンで新規録音には使用してない)には
2000年前後からのものが結構残ってるんで、今度チェックしてみる(かもw)
>>65
春名風花ちゃんなら、高校講座(AMラジオ)の(確か)現代文にも出てたお。 (すんまへん、うっかり上げてしまいました。5ちゃんねる初心者なんでw)
>>106
すんまへん2、わて一度もそれしたことありまへんね。やり方そのものがわかりまへんの。
オマケに、全部ATRACの最低ビットだっせ?確か64。 nhkが腐ってるから過去音源聴けるだけでも上々よ
ビットレートとか二の次
upは冗談だけどね
陳腐な綺麗事で引き止めるんじゃなく
独り言爺さんの正体っていう、未知の事への単純な興味から踏みとどまった
示唆に富んでいて上手くまとめたなと
もう人生詰んでるような絶望的環境の子じゃないし、甘えんなとも思うが割と好きな短編だった
人生積んでる娘だったら、ガチ過ぎて
題材に出来ない
>>106
それ>>89で反論済みなんだが、改竄引用して何がしたいんだ
ATRAC懐かしいな・・・ 8年前の作品だけど青春アドベンチャー「ヤッさん」面白いな。
最近聴き始めた。
現行作品がつまんなかったら過去作品を当たれば掘り出し物がけっこうある。
北斗七星の柄杓の柄の二番目の星を「かいよう」と呼ぶ
ウィキを読んだら「開陽」と出ていた。榎本の船は「開陽丸」だったんだな。
「海洋丸」かと思っていた。
えぞがしまってどこだよと思ってたが北海道のことっぼいね
しかしかいようまるしょぼすぎだろ 大和以下の出オチだな
wikipediaみると大分沈没までの経緯がちがうがフィクションなんかな
品川沖で薩摩の艦隊を〆ただろ。
当時、最新最強の軍艦だった。
これが健在なら、津軽海峡の制海権を握って新政府は手出しできない状態だった。
出なくても良いときにて出て来て自滅とかださすぎる シナリオライターでてこい
仮に開陽丸が健在で、蝦夷島の自治権を守っても、
10年ももたなかったのでは
俺様予想だけど「灰色のカンバス」と「73年前の紙風船」の一騎打ちで
反戦メッセージが好感されて「73年前の紙風船」が大賞だと思う
個人的には2018年で一番面白かったのは「踏切の向こう側」。次点は「不惑検定」「ばっちゃんの親子丼」
一番つまらなかったのは「わたくし、今、恋をしております」
去年の優秀賞は、FMシアター「冬の曳航」だったのか
確かにあの作品は鎌倉時代を題材にしてるのにやたら芸術的で
落魄した武士の命がけの愛情が素晴らしい余韻を生んでいたっけ
去年は「蛍の光、窓に雨」とか「トコマとよっちゃん」とか面白い作品がたくさんあった
今年は不作だな
共和制を提唱してたおっさんは結局船に乗ったんだっけ?
短歌甲子園面白かったわ
とってつけたようなゲイ設定には虚をつかれたが
映画を聴きに行きませんか聞いたけど、なんか傑作になりそうで全然ならなかった作品だな
歯科医や無職や父親がどうのが面白くなかった
>>130
シアターの炭鉱のやつもだよね
今後も増えて行くのかな >>121
枯れ木も山の賑わいってとこだなww
民放も含めて8作品ってことは、今年は賞は全てドキュメンタリーに行くかもだな
>>122
今年も不作だな
>>132
今後はこの傾向が加速化するに違いない もっとコメディ聞きたいけど笑えるコメディ書くのって難しいんだろうなぁ
>>135
けっこう昔の作品だけど「笑の大学」は面白かったな。
三谷幸喜のやつ。 涙と感動が融合した名作だったな
戦争ものであれだけ面白かったのは本当に珍しい
舞踊伝めちゃくちゃストレスフルだよね
何やってもアホみたいな要因で失敗するし
イングロリアスバスターズみたいにここぞってところで史実破壊して
オリジナルの展開しないかなぁ
ストレスフルというか、絶望しかないのが分かっているのに
その途中ですら失敗だらけで虚無感すら覚える。
10回でどん底を終わらせてくれると思ったら、まさかの15回シリーズ。
攘夷を撤回した新政府に、アメリカ領事が卑劣とか無節操とか言うかね?
ペリーは何だったんだ?
この土壇場でエンジントラブルとかホントしょうもない話だな
この時代の蒸気船は事実上帆船で、入出港などの細かい操作の時のためにエンジンを積んでる。
最後、駆け足で終わったな。
でも、共和制の理想は言い過ぎ。
サムライの意地に殉じたと思う。
現実の生活が上手くいってない奴ほど
過去を美化したがるんだよ
ぶようでん、なんの見せ場もない変な話だったけど、聴き応えあったなー
全然スカっとしなかったけど、聴いてよかった
まずい!もう一杯!的な魅力
負け戦の話だからね。
連戦連勝していたら、歴史が変わっていた。
あれだけの争乱で、誰も腹切らされなかったとは不可解。
ずっとヒヨってた榎本が「じゃあ俺は何者なのだ!!」と感情爆発したシーンは痺れた
新撰組の生き残りは、この後、ゴールデンカムイ化するわけか
>>150
俺も今それ思い出した
なんかいろいろ伏線はってたのに出てこなかったね
しかしここまでの悪役勝も珍しい
普通の幕末ものと違う視点に立ってるのがおもしろかったが
「そもそも日本なんてどうでもいい」って視点の幕末ものも見てみたい気がする 『最後の一人になるために』
団塊の糞どもに聴かせる話だわ
>>155
晩年の弟子はよかった。
だが、若い者に影響されて老人が自分を見つめ直すというパターン化にも少々辟易だな。
>>156
客観的に受け止めないやつほど、糞になりやすい。
あんたもその一人。 >>156
原作者の浅川徳義さんは70歳らしい。
団塊の世代が日本の歴史上最悪レベルの世代なのは確かだが、
浅川さんのような人が少しでも増えてくれるといいな。 世代語りするようなシアターでおもしろかったの一つもない
感性が にぶい人間は
何を聴いたって面白く感じないんだろ
>>161
こんなスレで愚痴言う事しか出来ない奴なんだから察してやれよw このスレの住民叩きたい人ってなにがなんでもこのスレが愚痴しか言ってないことにして愚痴ろうとするな
つい2日前の武揚伝が結構評判良かったのに
スレ民全員が常に愚痴しか言ってないとは言ってないな
それに愚痴だらけなのもシアターが面白くないのも事実じゃん
それで結局、世代語りは面白かったのか?
腹立たしい物語だったけど、それでも嫌になったり退屈させない描き方が絶妙だった。
探偵まがいのこと始めたり、ぼったくりおっパブのキャッチに引っ掛かりそうになったり。
阿久悠のラヂオとか時代を描く話はおもしろいけど、時代を語る奴は加齢臭がするだけ
>>166
腹立たしいのはあの親父な。
物語としては面白かったと思う。
なんだかんだでハッピーエンドだったし。
歌舞伎町の店探す前に検索しろよって思うけどな。
あの世代ってみんなPCとかケータイとか使えないのか。 書いた奴がばばあなんだろ 実際どうか知らんけどそんな匂いが
どっかに上がってた作:本城美智子「16歳のマリンブルー」ての聴いたらすごいおもしろかった
コードを噛む女子高生の妹って古いのに新しすぎるw
>>169
原作者は爺さんだぞ。
文句言う前にPCで検索しろよ。
だからお前は間抜けなんだろ。 おっぱい1万円はBBAくさいと思ったな 他にもいろいろBBAぽかった
男の世界を知らない感じだし、物語を描く動機みたいのが女々しくて物語になってない
藤井青銅しかまともにお話書ける人がいない
公民館の年寄りシナリオ教室からでてきたような川柳的作品なんか聞きたくない
>>103
これ、凄い良かった
役者の演技も良かった 小惑星、理屈が小難しくて2回聴かないと頭に入ってきそうにない
器械知性と人口知能ってどうちがうねん
劇団四季の会報を読んだら
「カモメに飛ぶことを教えた猫」をファミリーミュージカル化だって。
何年か前に青春アドベンチャーでやったよね
こういう時は再放送することになるんだろうな
NHK「俺たちはこの作品をずっと前に扱っていたんだぜ。
どうだ、凄えだろ。」
アシマの銃、セギルの草笛って今思うと最近のシアターの中じゃ毛色が全然違うよね
そこまで出来良かったと思わないけどこういうのどんどんやって欲しい
昔はこういうの結構やってたはず
>>179
細かいこと言うけど、FMシアターではなく、特集オーディオドラマだったはず あれでラノベしか浮かばないってロボットは全部ガンダムっていうおばさんレベル
今日のFMシアターは60分かよ…
いつも通り50分で予約しちゃった…
12月8日の罵詈雑言忠臣蔵は江波杏子の遺作かな・・・
>>184
最後、風船芸人がCAに愛の告白
「大切な風船を、大切なあなたに」 50分バージョンと60分バージョン
同じ作品なのに意味のない複数バージョン制作する意味が解らん
それテレビの方でもやってるんだよな
NHKの中で流行ってるのかもね
夏の録音でやらかしたから今回は60分で予約 先程最後の10分だけ聞いて削除した
乗組員のトワを危険な目に遭わせるような人口頭脳はいかんだろ
名前がいけない。ワトソンではなくホームズにするべきだったんじゃないか
人口頭脳の声はもうちょっとどうにかならんかったのか
そういうロボット声ならいいが、女の声にリバーブかけてるだけだもんなー
小惑星あれで終わりかよ 気づかなかったわ
うーんもっかい聴かないと内容理解できないけど、
面白くなさそうだったから聴く気が・・
学習機能入れたいのは分かるが、言語を人間が学習させるとか違うだろと思ったw
核融合炉積んで有人探査する技術レベルでロボット声はない
個人的には好きな話だけど、ここでは反応イマイチね
この話の問題点は、御都合主義のマイクロブラックホール危機一髪と、コミュ障ワトソンくんが人間様も他AIも裏で操るヤバさ
アイリーンって名前多いな。
氷山もヒロインがアイリーンだし
核融合炉をマイクロブラックホールから回避させる瞬間、
ワトソンが「どっどどどどーどー」と叫ぶんじゃないかと思って聴いてた
>>199
シャーロック・ホームズにでてくるやんアイリーン >200
夜中に爆笑するところだったじゃないか。
小惑星は小難しい話で、一度聞いただけだと「ん?」という感じで理解できなかった。
かといって、もう一度聞く気も起きないほど面白みはなかった。
>>205
俺も 家猫は誰がしゃべってんのかわかんなかったけど、
おもしろそうだから2回きいて理解して、最終的に良かったんだけど >>203
そゆことか
主人公の名前も意味があるんだろうか ぶようでん、つまらんかった。
15話もやる必要ないわな。
今日のFMシアター「一時帰宅」
またママと一緒に暮らせるかもしれん。それやったら、ええなぁ…
【出演者】二宮輝生 三浦誠己 三倉茉奈 中井友陽 とおやま優子 岩田和丈 藤木力 丹羽文雄 落合叶多 青山美空 江尻遼
【作】新井まさみ 【音楽】タテタカコ 【スタッフ】 制作統括:吉永証 技術:三輪隆弘 音響効果:大西斎 演出:川恵実 (名古屋局制作)
【あらすじ】母親の虐待が原因で、児童養護施設に暮らす小学6年の藤木悠真。
暴力はあっても、母親の元に帰りたいと願い続けて6年、ようやく一時帰宅が叶う。けれど、それは悠真の想像とは少し違っていた。
愛されたいと願ってもうまくいかない現実に悠真は…。これは、実際の児童養護施設の取材を通じて制作した、実話を基にしたお話です。
【スタッフブログ】FMシアター『一時帰宅』演出より
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1360/305767.html ブログ:
この物語は、実際の児童養護施設で暮らす少年の日常を取材する中からうまれた、
実話を基にしたお話です。
『一時帰宅』
なんとも言えないリアリティーと奥深さ
これは本当にヒトが作り出した物語なのか…
いやそこまで暗い話ではなかったよ
まとめづらいが、子供とお母さん、その他諸々の人らのヒューマンドラマであって
実話を基にした部分と、創作っぽい部分と分かれてる
テーマ性や何をこれで訴えたいかは分かったけど、尺が足りない感じはした
青アドで10話くらいで聞いてみたかった
一時帰宅
ハルさんの話はいらなかったかな
最後のタテタカコの歌は映画「誰も知らない」を彷彿させて切ない話でした。
ハルさんは悠真君を救おうとしたのか、
それとも適当に扱っていたのか、
あるいは自身のドロドロした内面を悠真君に吐き出していたのか
読解力の弱い僕には分からない…
りくとか好きだったけど、これを青アドで10話はきついわw
社会問題取材しました系は好きじゃないけど、
これは全体的にレベル高かったから部分部分はおもしろいとこあったな
EDは書き下ろしらしいけど、ねらいすぎててちょっときもかった
名古屋だと思ったけど名古屋じゃないっぽいね
泳げない!
アンカー!
自慢か!
の流れとかおもろいとこ多かったよね
一時帰宅
いい作品だと思うが、キツくて2回は聞きたくないな
ハルさんは悠真を一歩成長させるために重要な役柄だったと思う
この作品で一番不幸なのはハルさんだろう
成長って言うか子供が三人でてくるんだよね 主人公とハルと母ちゃん
全員が被害者故に加害者という構成
俺はそういうのどうでも良いけどやっぱちょっとした会話とかがよくできてたね
ハル
「お前も腹にミミズ飼ってんだろ!?
俺に見せてくれよ!お前のミミズをよぉ〜!!」
なんで放送してたのか知らないけど動画サイトとかにあがってる寺山修司関係のラジオドラマって
ガチで聴いてないと内容が入ってこないなぁ
自傷描写が結構きついよね
放送でこんな病的な奴だしていいのかと思うレベル
思春期の病とかつってたけどそのレベルじゃないw
ストーリーは面白いんだけど、ギルを含むサピエンスXの演技が陳腐なのが残念だ。
かなり重いテーマを持ってるのに、単なる若者の問題に落とされてる感じがする。
ギルとエンキドゥは青アドぽくていいかんじだよね
おもしろいかどうかはよくわかんないけど
ギルとエンキドゥ、いい話っぽく終わらせたような感じだが、
つまるところ投げっぱなしエンド、もやっとして「どっどどーど」に通じる。クソだな。
(管理側が巨大、悪という設定で、それを変える方向ながら変えずに終わり。)
投げっぱなしってのは壮大な構想があって途中で投げたってことだから、
最初から構想がしょぼかったってことを投げっぱなしとは言わない
>>230
聴いてたけど、殺した理由を言ってたっけ? タイムリープでドラマCDを動画検索すると結構おもしろいの聴けるな
1話を聴いてきた
なるほど、母親から頼まれたのか
体はあちこち傷んで苦しいのに、アップデートした機能のため死なないと
それに十分生ききったし、ギルに死を教えたかったのか
誰か円軌道の話の人類の格付け一覧を作ってくれんかね
不具合で自慰行為をするのが一番レベル高いのか?
平成30年度文化庁芸術祭参加
AI(アイ)は故障中(再)
アイドル×気鋭のクリエイター×名優たち 新しい「音像」を紡ぐ
(初回放送:2018年6月23日)
【出演者】高城れに(ももいろクローバーZ) 柄本佑 北見敏之
【作】桑原亮子 【音楽】空間現代
舞台は近未来。人型のAl(アンドロイド)が人間の世界に当たり前のように存在し、かつ共存している世界。
ある日、廃墟となった劇場で偶然にも出会う壊れたアイドルAIと老いた男。
男はその壊れたAIを見て、かつての恋人を想い出す。
過去と現在が交錯する中、AIはついに話しだすのだが・・・その言葉は悲しみを纏いすぎていていた。
「壊れた者」と「閉ざした者」との出会いによる、「心の再生」をテーマに、「愛の言葉」を紡ぎ出すまでを描く物語。
再放送うざいんだけど、今週はシアター聴かなくていいんだと思うとほっとしてしまう
ももクロって時点でお察しだった。実況スレみたら不評すぎ
クーンツの最高傑作ウォッチャーズ(私的にはファントムだけど)
聴けたけど、テープ録音は厳しいな
再放送してくれないかな
>>238
聴いたような気がするけどぜんぜん覚えてねーや。 いうて内容以前にももクロの演技の下手さでまずお聞き苦しいのと
実際昨日聴いてても実況の方じゃ不評だったからそんなものは記憶に残るわけが
>242
禿同。当時、テープ数が乏しく飛び飛びでしか話を録音できていない。
しかも、最終回は冒頭録音し忘れるという大失態をした。
10年以上前になるが、定期的に再放送リクエストするもかなわず。
最近も不定期にリクエストするが受け付けられないねえ。
>>246
某所で拾って聴いた
第八話が抜けてたが、聴けただけでもありがたいよ
クーンツ作品では一番売れて、人気作品なのに再放送されないなんて
一番驚いたのは絶版だった事
文春文庫で再販する時が再放送のチャンスかな? リテイクの部分が途中からどうでもよくなってきて
なんかよくわからん感じになって終わった覚えしかない
5年前の再放送とか、えらく古いのを引っ張り出してきたんだ。
中村倫也が出てるからかな?
今年も色々あった
スレ的ベスト3:毒見師、王妃の帰還、武揚伝(放送順
俺的ベスト3:関ケ原、ハリネズミ、時砂(好きな順
人気投票1位:暁のハルモニア(俺の予想
その他良かった新作:カーミラ、夜露姫、田中さん、火喰鳥
異論は認める
武揚伝はまだ聴いてないけど面白かった作品。
青春アドベンチャー
毒見師イレーナ、王妃の帰還、夜露姫、さよなら田中さん
FMシアター
春麻呂の夢、家族のコツ、満天のゴール、70歳の受験生
サイドシート・ララバイ、踏切の向こう側、母ちゃんと王様
クーンツのウォッチャーズで思い出したのだが(犬つながり)
某所で4回まで上がっていたオルファクトグラムの続きを聞きたいな
再放送してくれないかな
年忘れ青春アドベンチャー・・・ (´;ω;`) ブワッ
藤井青銅の年忘れがないとやっぱり寂しいもんがありますね…古参には
リテイク16歳って15回もあるのかよ!
えらく引っ張るな
冒頭は覚えているが、ラストは記憶にない。
当時の自分判定によると駄作扱いしている。15回やる意味が無いな。
長与千種暴行被害事件で、ジャガー横田とかライオネス飛鳥とかダンプ松本とか
このスレでも懐かしい名前が聞けて超うれしかったw
>>258
あれは政治的な批判が多かった気がするからな。
青春アドベンチャーには不似合いなのは事実 エンキドウもつまらんかったな。
クソ→クソ→再放送 とかどんな拷問だよ。
エンキドゥ俺もそんなに面白くはないと思ったけど
青春アドベンチャーとしては妥当なチョイスだったと思うなぁ
エンキドゥ、第一話聞いたときはまたSFかしつこいぞ選んだやつ死ね、と思ったけど実際は舞台劇っぽい感じで話進んでいったんで評価高いけどな
>>270
俺もわりと好きな作品だったな
不死になる事が本当に幸せか問いかけるテーマが気に入った 問いかけようというそぶりはあったが意外と掘り下げなかったイメージ
世界でたったひとりのこどもで親子の遺伝子鑑定したら候補が一万人以上でちゃってたが、
ホントにそんなに精度ひくいんだろうか ググってみたらほぼ100%って書いてあったけど
冒頭で時系列入れ換え、舞台劇風の構成、論理よりも勢い優先、最後に歌
この作者の特徴
良くも悪くも、だと思った
>>273
2つのDNAを比較して親子関係を見るのと、登録されてるDNAデータベースから近親者と思われる人をピックアップするのじゃ話が違うからな
たった一人の子どもはどっちだっけ? リテイク 以前の録音を聞いたけど
前に聞いた時は訳わかめ。だったけど
もう一度聞くと、なかなか深い。
良作だったわ。
木更津に限らず芸者って高級娼婦というイメージがあるから仕方ないね
今年は武揚伝、時砂の王、毒味師と青アドベンチャー的には当たり年だった
芸者って、木更津でも売春とかのイメージ持ってるだろ。
悪いけど、前近代的な風習は潰れるのが吉
NHKのFMシアターというご当地ドラマの風習をよく感じるドラマですた
「一人じゃない」とか「もう怖くない」とか、
お前マミさんかよってオモタ
あんまり関係ないけど、王妃の帰還のチヨジが、美樹さやかを思わせるところがあった
そのせいもあって、話全体が作り物めいて感じられた
いのちの木の方へ 作:森崎和江 これどうしようもなくつまらなかった
再放送は深夜とかに枠とってそっちでやって欲しい
再放送だから聴かなくてそのままずっと聴かなくなった人多そう
タカコは借金してAmazon株でも買えば将来について悩むことないだろ
エアコン、下町ロケットで頑張ってんな〜
もうラジオドラマには帰ってこないのかなぁ・・・(寂)
特集オーディオドラマ
雪姫(ゆき) 遠野おしらさま迷宮(再)
その老婆は百を超える蝋燭を灯して、私が訪れるのを待っていた
(初回放送:2011年1月3日)
【出演者】渋谷はるか 樹木希林 大門真紀 斉藤祐一 福井裕子 片渕忍 粟野史浩 片岡富枝 石川由依 多田直人 本田大翔 上野楓恋 磯部蒼太
【作】寮美千子 【音楽】中村典子 【スタッフ】 演出:藤井靖 技術:浜中邦基 音響効果:米本満
【あらすじ】物語は、都会に住む孤独な女性・雪姫(渋谷はるか)が、思いがけず古民家の相続人となり、初めて岩手・遠野の地を訪れるところからはじまる。
相続の条件は、家の「おしらさま」を祀ること。迎えてくれた老婆・紅絵(樹木希林)と過ごすうち、雪姫の旅は、封印された百年の秘密を解き、連綿とつながる生を見つめ直す魂の道行きとなっていく……。
日本人の心の原風景ともいうべき世界を描いた柳田国男『遠野物語』に着想を得た幻想的なオーディオドラマ。 「びっくりするほどつまらない低級オカルト」ってファイルに
メモってあったからもう聴かなかったw
>>294
エアコンって朝倉あきのことか。
今年もけっこう出てただろ。
FMシアターも青春アドベンチャーも。
毎年出る人のほうが珍しいと思うが。 >>296
面白かったけど、ラストが「*オチ」かよ・・・ って、白けちゃったよ 渋谷はるか、福井裕子、石川由依、多田直人
このあたりはNHK-FMオーディオドラマ常連声優感ある
朝倉 あき 1991年9月23日(27歳) 出生:福岡県朝倉市 出身:神奈川県
2010年1月『とめはねっ! 鈴里高校書道部』で初主演、『てっぱん』で朝の連続テレビ小説に初出演
2011年 NTTドコモのCM「上京篇」に出演
2013年11月 ジブリの『かぐや姫の物語』でヒロインのかぐや姫の声に抜擢
監督した高畑勲は「今の女優さんは受け身の声が多い。でも彼女の声はワガママだから」抜擢したと語っている
2014年3月31日付で東宝芸能と契約を終了し、芸能活動を一時休止
これから女優活動を続けるかどうかは考えず、休業中の1年間は事務のアルバイト
2015年に芸能事務所コニイの所属となり、2月に放送されたNHK-FMのラジオドラマ青春アドベンチャー『ニコイナ食堂』で活動を再開
9月公開の映画『ハロウィンナイトメア』で実写映画で初めて主演
2017年に、主演した『四月の永い夢』が、第39回モスクワ国際映画祭の国際映画批評家連盟賞とロシア映画批評家連盟特別表彰を受賞
2018年は青アドとFMシアターの2本か
青春アドベンチャー(NHK-FM)
・放課後はミステリーとともに(2011年9月26日 - 10月7日) - 主演・霧ヶ峰涼 役 作中ネタで霧ヶ峰から、通称:エアコン
・放課後はミステリーとともに『探偵部への挑戦状』[注 11](2014年5月12日 - 23日)
・幻想郵便局(2012年8月27日 - 9月7日) - 主演・安倍アズサ 役
・ニコイナ食堂(2015年2月2日 - 22日) - イイナ 役 ※復帰作
・風の向こうへ駆け抜けろ(2017年10月2日 - 13日) - 主演・芦原瑞穂 役
・蒼のファンファーレ(2018年5月7日-5月18日) - 主演・芦原瑞穂 役 ※Wiki不足分追加
FMシアター(NHK-FM)
・想い出あずかります(2011年11月26日) - 里華 役
・紅いハンカチ(2013年8月3日) - 藤村遥 役
・イジメの行方(2013年10月12日) - 東洋子 役
・弾け!はじけろ!そろばん甲子園(2015年7月11日) - 古賀すず 役
・また逢う日のうた(2016年) - 千代 役
・サイドシート・ララバイ(2018年4月28日) - 西野麻帆 役
>>304
「想い出あずかります」かなり好き。
店長役の鶴田真由が素晴らしいんだよな。
主演映画の『四月の永い夢』見てみたいんだけど、上映館が少なすぎて。
近場でやってればいいんだけど。 あれはよかったね。鶴田真由がやる店長の包容力ある声や雰囲気がとても良かった
そこに朝倉あきの一生懸命な感じと合わさってあの作品は印象深い
連ドラ「てっぱん」放送してた頃も実況とかじゃ主役より人気あった
>>294
顔セン太鳳よりおでこちゃんの方がかわいい なんだこのつまらん話は
15回もかけてやるような話かよ
>310
そうそう。14話までは良い話と思わせておいて、最後に台無し。
15話作品は貴重。それがクズ作品だと怒りが倍増する。
本放送時は真面目に聴いたから、難しい話だなぁ、と思ったけど
再放送で改めて聴くと、表面的に追いかける分には普通の話、普通のハッピーエンドだね
落語の名作「芝浜」が現代風にリメイクされ、ラジオドラマ化。
12月15日(土)にプログラムされている特番
「ラジオドラマ SHIBA-HAMA2018」(文化放送)にてオンエアされる。
忠臣蔵 途中で訳が分からなくなって聞くのやめた。
面白かったのか?
面白くないけど、忠臣蔵きいてただの逆切れじゃんって
感想持つ現代人の一部には違和感ない話だったよ
吉良上野介は可哀想だわな。
糖質に殺されているわけだし
あと敵討ち制度ってのが法律に組み込まれてる社会ってのが
今の人間にはピンとこないわけで、さらに忠臣蔵自体知らない人
も聴くわけだし、この前の大工でミュージカル風味に拒絶反応
でる人もいるだろうし、途中で切る人がいるのはわかる
でもある程度前提を踏まえてればそんなに変な話でもなかった
内匠頭キチガイ説、上野介善玉説は昔からある。
吉良の地元蒲郡でも温厚な名君と語り伝えられている。
>>316
つまらないのみならず、終盤のま〜ん展開には呆れるばかり... 民放の情報はありがたい
サイトでもろくに告知されていないこともあるので
怒涛の再放送だな。こんなクソやるぐらいなら封神演義とかやれや腐れNHK
最近もうずっと聴いてないんだけど
今週やっと聴けると思ったらやすみやし
>>322
青アド、シアターとも被らないねw
あんがと 1週間ぶりの放送だな
やっぱシリアスストーリーはいいね
音の世界に引き込まれる
コミカルやほのぼのよりずっといいなあ
光点のこの娘かわいい
マジでこんだけ再放送ばっかだと
ラジオドラマ聴く習慣自体なくなりそうだわ
年末に再放送(それも結構古めのものも混じったり)はあるあるなんだけど
この時期になるとほぼ仕事納めモードに入られてしまうのでな
FMシアターでクリスマス絡みの作品をやることもあるけどもう最近あまり…
年末青春アドベンチャー(干支シリーズ)は賛否分かれるけどないよりはマシだった
年末は再放送が多い印象だけど、12月の青アド新作なしは初めてだと思う
そうだっけ?
まあ一週目くらいまでは新作あってもいいけど
年末にかけては忙しくてラジオドラマ聞く気分にならないから再放送でいいよ
作業しながら聴けるのがラジオだろボケ
時間あるなら映像ドラマ見るわ
ラジオドラマはそれだけに集中してないとなかなか頭に入ってこないな〜
頭が、悪いから、よく理解出来ない時がある。
青春アドベンチャーって中高生向けなのに
理解出来ないって、終わってるな
自虐は分かるけど、頭良い中高生と頭悪いおじさんを比べても仕方ない
理解力や洞察力と年齢は関係ないし
作業しながらだと難しい話は頭に入らないよね
作業の内容が単純か、本人が超頭良いか、そもそも聞き流すつもりなら別だけど
年取ると、よほど興味がある話じゃないと
前回の話をすぐ忘れてしまう
そっか、やっぱり色々と加齢の影響はあるか・・・
つまりおじさんの頭が悪くても悲観しなくていい、ということに
ちょっと悲しいけど・・・
前はラジオドラマ聴きながらマンガ読みつつ絵描いてた
全部ガチで
同時に鼻ほじりながらコーヒーも飲んでただろ?
Mr.マルチタスク
映画でしか見たことないが、フランケンの怪物って喋れるんだ。
喋るよ。
出来る! とか言って思考停止に…
…それはフランチェン
まぁ、それは置いて…映画でも少女と交流してたな。
殺しちゃうけど…
FMシアター
響け、100年目の第九
故郷で頑張れることを見つけたい 100年目の第九が私を動かす
【出演者】 瀧本美織 マルクス・ミューラ 泉澤祐希 柳川慶子 吉見一豊 谷川清美
【作】あべ美佳 (徳島局制作)
【あらすじ】
100年前の第一次世界大戦中、徳島県鳴門市にあった板東俘虜収容所で、ドイツ兵捕虜たちが、アジアで初めてベートーベンの「第九」を演奏した。
初演から100周年を迎えた今年、地元市の職員である祥子(25)は、お祝いの演奏会の仕事を任されたものの、やりがいを見い出せずにいた。
ある日、祥子のもとに、ドイツ人男性・エミールが現れる。エミールは、祥子にそっくりな女性が写った古い写真を持っていた…。
100周年の演奏会に向けて、変わろうとする祥子と、周囲の人々の交流を描く。 先週の「罵詈雑言忠臣蔵」の録音はあるが聞き逃し配信版を保存してなかったが
公式のらじる聴き逃しでサイトに表示させてる分とサーバーにアクセス出来る分の違いかな
期間が1週間と表示されてても2〜3週分は保存できる
青アドの場合、公式だと
「フランケンシュタイン」第1回 〜 第5回 2018年12月29日(土) 午後0:00配信終了
※配信は、翌日の正午〜1週間
どがらじなどでは「リテイク・シックスティーン」第1回(11/19放送)からある
一応、ラジオは、公式サイトから録音して個人的で聴く分には、デジタル録音しても著作権上合法なので
そのあたり問題ないけど、公式側が非表示のデータに接続・DLはどうなんだろ
>>348
あらすじだけでこんなにつまらなそうなのがすごい
ていうか似たようなのあったよね 昭和20年のベートーベンか あべ美佳(年齢 47歳) 山形県 尾花沢市
1971年 山形県尾花沢市の専業農家に生まれる。
2012年〜 尾花沢市ふるさと大使
2013年〜 山形県観光特命「つや姫」大使
2016年〜 山形ブランド特命大使
NHK山形放送局のローカルバラエティー番組『今夜はなまらナイト』を生み出すきっかけを作った。
2002年、初めて書いた1時間もののシナリオが、日本テレビシナリオ登龍門で優秀賞を受賞。杉浦直樹、神木隆之介主演でドラマ化される。
2004年、ふるさと山形の外国人妻問題を題材にした「曲がれない川」という作品で、NHK創作テレビドラマ脚本懸賞最優秀賞受賞。
2006年にNHKが甲本雅裕とブイ・ティ・フェン主演でオール山形ロケ撮影により制作し、「かあちゃんが来た」というタイトルへ改題される形でドラマオンエア。
NHKでの最優秀賞受賞を機に、会社勤めを辞め、今に至る。
オーディオドラマ 脚本
FMシアター『父さんの花笠』(2008年8月23日放送、NHK)
青春アドベンチャー『神南の母(ママ)の備忘録(メモワール)』(2010年12月放送、NHK)
FMシアター『温もりの値段』(2012年4月20日放送、NHK)
舞台 手塚治虫ドラマシアター『バイパスの夜』『角』(2012年8月)
青春アドベンチャー『やけっぱちのマリア』(2012年12月放送、NHK)
FMシアター『命のバトン』(2015年7月25日放送、NHK)
NHK FMシアター『きっと そらへ行く』(2016年12月10日放送)
NHK FMシアター『空振りホームラン』(2017年12月9日放送)
FMシアター『響け、100年目の第九』(2018年12月22日放送)
NHKとの関係が強いな
>>342
若い頃は、叱られたり怒られたりしたら
悔しくて、一晩寝られなかった事があるけど
最近では、寝られないどころか
すぐに忘れて、この前言っただろうが
って、また怒られるわ。
なんでトラブルになったか?忘れる。 FMシアター前のクソ番組、こんなのに金払わされてるのか! どんな利権あるんだろうと思う。
なんだよ、24日は三昧なしか! チョイスの異議はあるものの、やらねーはないだろ!
三昧もなんか芸能人パートというかゲストパートがどんどん増えてもう終わった感じがするな
FMシアター録音したの聴いたけど、全然記憶に残らない話だった、薄味すぎてやばい
第九の歌詞の解釈が道徳的すぎて辛かった
話全部うまくまとめるための茶番でしかなかったし
もう地方局はやりたいって言ってきたときだけ作らせたが良いわ
ノルマで作るとろくな作品にならない 名古屋大阪東京だけで良い
札幌仙台広島福岡も要らないっていうのか?
放送劇団の蓄積した歴史を否定すると?
>>360
前回の福岡ひどかっただろ 阿蘇の奴
あんあの作らせるくらいならノルマ制はいらない
作りたいなら作ればいいじゃん 押し付けんなよって話
いやいややった宿題みたいな話聴きたくないんだよ >>361
作りたがって作った結果があの作品だったらどうすんだよw 73年前は瀬戸康史の役がじいちゃんの話知りすぎててな。。
今年も不作でしたね。今年度分残り3ヶ月に期待しとくかな
今年もこの1年間に青春アドベンチャー・FMシアターで放送された作品の人気投票を行いたいと思います
お遊び企画ですがご協力いただける方は是非ご参加ください
去年はアンケートに抜けや誤字があってグダグダでしたが今年は大丈夫だと思います(たぶん)
青春アドベンチャー
→ https://questant.jp/q/MB0SSI2H
FMシアター・特集オーディオドラマ
→ https://questant.jp/q/9TDH5WEO
締め切りは1月14日、結果発表は1月下旬です
なお過去のアンケートで1位になった作品は以下のとおりでした
2017年
・青春アドベンチャー:「また、桜の国で」
・FMシアター:「春を待つ音」
2016年
・青春アドベンチャー:「逢沢りく」
・FMシアター:「ミラーボール」
2015年
・青春アドベンチャー:「タランの白鳥」
・FMシアター:「夜市」 富山シティエフエム
@ToyamaCityFM
「北日本児童文学賞作品朗読」第16回北日本児童文学賞最優秀作と優秀2作を朗読で紹介
1/1 8:00〜、13:00〜最優秀作「耳かき大はんじょう」、
1/2 8:00〜、13:00〜優秀作「月に帰す」、
1/3 8:00〜、13:00〜優秀作「お母さんの鞄(かばん)」
そこのブログ見たことなかったがmotiveさんではない方が運営してんのね
この人の熱意は賞賛するけど
自分の思うような結果が出なかったら
どうなっちゃうんだろう
>>370
ご明察!
集計している私が一番楽しんでいます
>>371
motiveさんってどなただろうか?有名な方?
>>372
思うような結果ってなんだろう?
思いがけないという意味であれば昨年の「また、桜の国で」以外は毎年思いがけない結果ばかりだけどそのまま公表しちゃっています
しょせんお遊びですし
今年は初動が鈍く、現時点で青春アドベンチャー10票、FMシアタ―3票
是非ご協力くだされ >>374
「2012-11-24 画像リンクについてのご注意事項」の記事内で最下部のURL貼られてますが
「NHKオーディオドラマのCD」というのはmotive(ハンドルネーム)さんのサイトの一部ですね
motiveさんがサイト運営する前までは津村一昌さんのDB一択だったが更新停止されたので
それ以降の2000年代半ばまでmotiveさんが代わりのような存在
公式サイト2001年あたりから細々と制作されたけど利便性や投票・感想BBSなど
コミュニティ形成には至らない時代だったので昔は個人運営は集まり場みたいな感じ >>376
ありがとうございます
サイト自体は知っていましたが管理人のお名前は把握していませんでした
偉大な先達ですね
私が人気投票をやろうと思ったのも、あのサイトで昔やっていた投票を再現できないかという思いもありました 去年は工作ひどかったな
桜の国では別に悪い話ではなかったが決して一位になるようなものでもない
青アドは記憶に残るの多かったがFMはまったく記憶に残ってないや
悪い意味で記憶に残ったカムパネルラ、いい意味で記憶に残った王妃の帰還
投票数多くないから大した集団表じゃなくても一位になっちゃうんだよね
去年も似たようなこと言ったけどさ、過疎スレやで
お遊び企画にアレルギー奴は心が狭過ぎでしょ
去年の1位は工作じゃないって、ブログ主も言ってたし
ツイッターのミュージカルクラスタみたいなのが集団で投票したと、俺は思ってる
母集団数もも集計方法も適当で何の説明もないアンケートに
何の意味があるというのか
そんな意味もないアンケートを何か有意義なものかのように発表する神経が意味不明
自己満足もいい加減にしろと思う
>>382
どうせ騒いでるの一人だって
「へー、アンケートやるんだー」以上の感想なんて普通の人からでてこないからw ここ匿名だし一人が複数名自演も可能な場所なので
HPやブログ等やってる人としては呼びかけたい気持ちも分かるけど
正直Twitterなり自分のブログを見てくれる人あたりを対象にしといた方がいいだろね
専用スレならリスナーがつかまえられると思うのも分かるけど質は期待しない方がいいし
質を求める投票にするならスレに投下しない方が無難じゃないかな
そもそもウェルカムかアンチの数すらここじゃ数えることすら不可能
>>382
でも、シアターの1位になったやつは、さすがにおかしいと思ったけどな。 あと去年一緒にやってた声優アンケでなんか変なのが圧倒的一位になってなかったっけ?
去年ってことはこれだろか?
★出演賞★ 1位 12票 恒松祐里
無名過ぎてわからんね。2016年内の作品での投票だったらしいが…
恒松 祐里 1998年10月9日(20歳)
出演作品は青春アドベンチャー 「逢沢りく」(2016年5月2日〜)らしい
第1位:井上芳雄(「また、桜の国で」) 22票
第2位:花總まり(「斜陽の国のルスダン」) 7票
第3位:中川晃教(「また、桜の国で」) 5票
第3位:朝倉あき(「風の向こうへ駆け抜けろ」) 5票
第5位:辻本祐樹(「きりしたん算用記」) 4票
一つだけ桁違いの工作あると萎えるのだよ
りくはホントよかった
あの声良かったから未だに原作買えない
たぶんブスだろうからw
歌舞伎まるごとストーリー「あらすじえもん」 ▽第1夜・宇宙窃盗団ダーエモンズ
NHK-FM 1月3日(木) 午前0:00〜午前0:50
『難しい!』と思われがちな歌舞伎の「あらすじ」を、
全く異なる時代設定、世界観でお送りするラジオドラマ!第1夜は、
5人組宇宙窃盗団によるSF物語!果たして結末は?
特集オーディオドラマ
https://www.nhk.or.jp/audio/html_to/to2019001.html
サウンドミュージカル 雪色オルゴール(全1回)
そのメロディに導かれ、彼女は母の生まれた港町へと旅立つ
2019年1月2日0時〜1時(1月1日24時〜25時)(全1回) ←※時間帯に注意
【出演者】 昆夏美 福井晶一 莉奈 香寿たつき 西川大貴 近江谷太朗 岡田達也 武藤晃子
庄司ゆらの 神田真歩 今村凛音 榊菜津美 塚瀬香名子 永嶋柊吾 山ア秀樹 山本与志恵
富田帆香 曽我くるみ 小池佑奈 歌田雛芽
【作】まきりか 【音楽】まきりか
【あらすじ】
アスカ(昆夏美)は自分の将来の夢も見えず不安な日々。母ユリ(香寿たつき)は自信に満ち溢れた世界的ジュエリーデザイナー。
ある日、アスカは母のオルゴールを手に、その生い立ちの秘密をたどる旅に出る。行き先は母の故郷、北海道の室蘭。昭和の経済成長を支えた工業都市だ。
最盛期と比べると寂れてしまった町で、不思議な“鉱物の精霊”たちに導かれて時をわたり、一度も会ったことのない祖父・竜次(福井晶一)と幼い母の温かな暮らしを垣間みる。
活気あふれる昭和の町や、地球の奥底の鉱物の世界をめぐりながら、大地に深く根ざした亡き祖父の大きな愛に触れて……。平成の最後の新春に贈る、小さくて壮大なファミリー・ヒストリー。
スタッフブログ http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1360/311793.html
> 1月2日の午前0時から、つまり元日の深夜の放送 録りためてたFMシアター順番に聴いてるけど、吉木りさ主演の芸者の話なかなか良かったな。
木更津花街草子
吉木りさって声優みたいな声だな。
サウンドミュージカル、開幕10分くらいでハズレ感があって聞くのやめた
あとでちゃんと聴くけど開幕のミュージカルがやや寒い
シアターの教科書みたいな構成でうんざりしただけだったな
万人受けは難しいとは思うんだが、とりあえず
・説教臭くない、思想の押しつけをしない(無駄に教育的)
・鬱展開、後味の悪い終わり方をしない(余韻もクソもない)
・下手な演者は使わない(芸能タレント・アイドルをゴリ押し起用)
ここらへんだけ気をつけてくれればまぁなんとか
別に新人で経験浅くても上手い・合ってるならいい
あと微エロ要素は大事だと思う。語り継がれる要素なので
あ〜〜♪ ど〜して〜♪ クソみたいな脚本ほど〜♪
絵に描いたような不幸話を〜入れたがるのか〜アーアーラララ〜♪
ミュージカルとかくだらねぇよなーという日本人の先入観を
1mmも動かさないくだらない内容だったな
アイドルのごり押し
↓
腹立つ
↓
そのアイドルのグラビア画像をググる
↓
ふぅ…、許す
>>300
いや、このスレでエアコンって言ったらアウロラ電機のことだよ アウロラ電機、久しぶりに聞いた単語だな!いつだっけ?
>>409
最初のリンクに飛んで
「アウロラ電機って、ショーリの入社した会社だっけ?」
と思ったのは俺だけではあるまいw 青春アドベンチャーの方がアンケートシステム上の回答数の上限(100)に近い投票数になってきたため、追加のアンケートフォームを作成しました。
今後投票される方は、こちらをご利用ください。
(青春アドベンチャー・今後の投票用)
https://questant.jp/q/1YFCW8QV
よろしくお願いいたします。 >>409
最初のリンクに飛んで
あでやかな落日の次放送が渚にての再放送であるのを見て
噴き出したは俺だけではあるまいw 「光点」
新年一発目にこんな鬱クソ作品持ってくるなよ。
初回で今年のワースト1決定だわ。
>>414
懐かしいな、ネット配信で10年ほど前にそれ言わせるのが流行ったものだ
それ関連の誤爆だろうけど 光点
最初は引き込まれたけど
最後、伏線とか全く回収せず
投げ出して終わった感。
回収されて初めて伏線になるんであって回収されなければただの思わせぶり
「伏線が回収されない」ってよく聞くけど違和感あるわ
すまん。
何かハッピーエンドになるのか?
とか思ってたもんで。
去年の踏切とかチャリボーイとか
最初は暗くて、最後はハッピーエンドだったから。
同じだと思ってた
>>419
伏線が回収されないはもう定着しつつある言い回しだから慣れるしかないよ 投げ出してないだろ>光点
父親母親恋人みんな傷物だと気が付いた主人公が
自分の人生を歩もうとしている。
暗い重いエグイと3拍子揃ってるが佳作だ。
NHK的にはスレスレだろう。
原作があるのかな?
森口瑤子が悪役をエグく熱演。
光点、久々に地域振興じゃないのがきてwktkして聴いた
名古屋っぽい感じだったが名古屋じゃないんかな
自分も「え、これで終わり?」と思ったなぁ
つーか「産むんじゃなかった」系の話をなんでいちいち市井の小説から持ってくるかね
そういうメロドラマ聴きあきたわ 子供の悩みって社会が普通にあることの悩みであって
自分の境遇が普通じゃないってこじゃないんだよ
絵に描いた様な不幸を背景に結局街を出ていく話でした。
赤ん坊は光を求めて生まれてくるというセリフがどう生きて
くるのか楽しみでしたが、周囲の状況にいたたまれず街を
出る決心をする主人公が、「光は自分の中にある」と言って
しまうと、だったら出なくてもいいじゃないと思ってしまいます。
原作があるので、余り変えられないのかもしれませんが、不幸
の描き方にばかり力を入れ、そこから主人公がどんな光を見つけて
行くのかが描かれていません。本当のドラマはそこにあります。
Wikipediaに
「最後のシーンが書きたくて全部書き上げた(…)最後のために、
その前の百数十ページの石段を上っていった」と、
自身ではエンディングを重視していることを明かしたうえで、
「ストーリーとしては終わっていないように見える」が、
「小説の言葉としてはあそこで終わっていると思っている」
とあるね 全体的にワッショイな編集だが担当編集者が書いてそうな気がするw
タイムライダーズ1回目‥あんまり引き込まれないな。面白くなっていくことに期待
前回もSFなのにイデオロギーが先に立ちすぎててだるかった覚えがある
面白くはなるだろうけど原作はキッズ向けだから、そういうのが許せない人は聞くだけ時間の無駄かと
オタオタしてる草男とワイルドな女という、最近やたらと小説に取り込まれてる図式になったなw
女尊男卑社会の表れか。これから先が見えてくる。
ダミーヘッドは、場面単位で使うことはある
このドラマはヘッドフォンでお聴きください、ってのは、もうやってない
>>432
そうなのかー
90年代のアドベンチャーロードの頃にダミーヘッドが導入されて、あまりにリアルな効果音に度肝抜かれたから
現代の技術でさらに凄くなってんのかなと期待して久しぶりに番組聴いてみたんだけど、おおっぴらにはもうやってないのね。残念だ ダミーヘッド自体が死語で途中からバイノーラルってちゃんと言ってたけど
あとたまにやってたサラウンドってのももうないね
FMでサラウンドなんかできんのかと思ってたけど
「ダミーヘッドの〜」のナレーションが何気に不気味だった
今週の青春アドベンチャーさっき初めて聞いたけど
いたたまれなくて聞くのやめてしまった
なんか30年くらい前のラッキースケベなアニメ見せられてるような気持ち
>>437
えー 散々このスレでアドベンチャーやれって言われてたんだから
そこはいいじゃんか ボブの時も似たような流れあった気がするけど気のせいかもしれない
非人間を表すのに羞恥心がないって設定はベタだよね
聴いた声すぎると思ったら桑島法子だった
タイムライダーズ 紀元前6500万年からの逆襲(全10回)
【出演者】吉永拓斗 占部房子 磯部莉菜子 大友龍三郎 桑島法子 ←
山崎たくみ 柴田義之 新納だい 石住昭彦 ミョンジュ
佐々木睦 藤貴子 中島来星 渡辺優奈 山田瑛瑠 小薬英斗 田中誠人
タイムライダーズ 紀元前6500万年からの逆襲(全10回)
時の流れの改変をたくらむ、どんな時間犯罪も見逃さない!
【NHK FM】
2019年1月7日(月)〜〜1月18日(金) 10回)
【原作】アレックス・スカロウ 【訳】金原瑞人 樋渡正人
【脚色】小松與志子 時乃真帆 【音楽】山本清香
【スタッフ】演出:真銅健嗣 技術:今井雄基 木本耕平 音響効果:野村知成
【あらすじ】タイムトラベルを取り締まるために発足したチーム、タイムライダーズ。あちこちの時間、場所からスカウトされた3人のチームだ。
前回のミッションで肉体が破壊された支援ロボットボブの後任者を作り出し、新たなミッションに挑むリアム。
ところが、突発事故も重なり、とてつもない時空に放りだされてしまう。
リアムの帰還、そしてチームのミッションは成功するのか。タイムトラベルエンターテインメントドラマ第2弾。 >>433
作中でノックするシーンがあってそのドアを叩く効果音が本物そっくりすぎて思わずヘッドフォン外してドアを確認したことがあった。
ダミーヘッド録音すげーってなったな。 >>413
最初の10分ぐらいで聞くのやめたわ
なんせ年始から暗すぎたね >>443
前作聞いてないと序盤の話わけ分からないだろ
今やってるのは実質タイムライダーズ11話〜20話みたいなもん >>445、447
やっぱりそうだったか
なるほど理解したありがとう 前って15回もあったんだっけ
10回と勘違いしてた
15回もやったわりにリスナーの記憶にはいまいち残らない作品っぽいね
>>435
「ダミーヘッドの〜」のナレーションで覚えてるのは
あの夜が知っている 1994年8月15日〜8月26日(全10回)かな
オーディオドラマを聞き始めた頃の作品がこのあたりだった よくロボットの役だから棒読みでいいから新人とかタレント使いました〜とか言うけどうそだよね
絶対うまい人がやった方がいい ビッグオーのドロシーとか
今はロボットでもプリキュアに変身できる時代だからね〜w
おっさん世代的にはナイト2000の野島昭生とかな
ベテランにしか出せない味
ざんえ(漢字わからん)がバイノーラルじゃなかったっけ?
○○の揺れる音が異様に怖かった記憶。
でも今のバイノーラル音源って昔と比べてそこまで臨場感あるように思えないのよね
技術的な何かが違うのか、自分の耳の形が以前と変わったのかわからんが
タイムライダーズの前半終了
結構面白いんじゃないか
前作をすっかり忘れているけど
前振りなくても入っていけるんじゃないか
犯人が一行の中にいるのかいないのか
敵は恐竜なのか他のタイムトラベラーなのか
来週が楽しみだな
幽☆遊☆白書じゃあるまいし
好きな俳優なら名前くらい間違えずに覚えておきなよ
くわばらじゃなくてくわはらって声優が最近いるから
それで間違えたんじゃないかな
女の子の声と歌はよかったと思うけど、話は聴かなくてもわかるレベル+ラスト腹ボテという
アニメのけいおんとかでやったら一揆が起こるレベルの内容だったw
いつもどこかで聞いた話ばかり。
珠算だったり民謡だったり。
JKの挫折と希望と達成。
主人公を誘った友達が、聴衆に貶されたくらいであっさり辞める?
ってか、子供が一生懸命民謡やってるに
くそみそにこき下ろすおとながいるかな?
大体地元の子供からしたらそこが普通の世界であって
いちいち「〇〇は」なんて地名出してしゃべることなんてめったにないんだよな
屋上デモクラシーとかその辺うまかった いちいち主張はしないけど大阪ってのが伝わってきた
>>470
関西弁使ってりゃいいんだから楽じゃね? 市原悦子亡くなったな
追悼でFMシアターの天使マツナガ再放送してほしい
佐渡のFMシアターは地元だけか全国向けかわからんけど
NHK総合でCMやってた。あと特番みたいなやつもやってたみたいだが見忘れてた
佐渡にいって佐渡おけさやったりなんか旅番組みたいなことをするような番宣だったが
主演が新潟出身の子なので起用されている
>>473
市原さんは近年、よくFMシアターに出演されていたからね。
自分は、原田芳雄と共演したヒッチハイクものの再放送を希望。 原田芳雄が亡くなる前にやってたやつかな。長距離バスに乗るやつ
ドラマの不毛地帯の大門社長とかいい味出してたが
そのあとNHKドラマにも出てたけどすごく衰えてるのが見て分かるほどだったな
原田芳雄といえば「優しさごっこ」てのが良かったな。
内容は父と娘のささやなか良い話で、二人の会話の間や空気感がすごく良かった。
>>477
すいません
×ささやなか
○ささやかな 市原悦子さんが亡くなった
ラジオドラマ的には何を聴くのが追悼に相応しいのか?
個人的にはドラマCD巻頭句の女を聴くつもり
GIRLS(ガールズ)
もと天使松永
ちょっといいですか?
母、逝かず
AKBとかつぶして再放送枠増やしてほしいな
青アド、FMシアター、恋音あたりの古いのがいい
中の人 : 「どっちが聴取率取れるかちょっと考えれば分かるだろ ボケが」
広川太一郎の明智小五郎シリーズってソフト化に値いすると思うんだけど埋もれてしまっているなあ。
さすがにまだ新しいと言える年代のやつだから上書きや廃棄をされていないと思いたい。
ラジオドラマで探偵ものはきつい
ミステリとともにも初回は聞き流して3回目くらいでやっと内容に追いつきながら聴けたw
>>485
俺もそう。
一回聞いただけで理解出来ない。
数回聞いて、ようやく理解出来る。 青山二丁目劇場って、藤田淑子さんの追悼放送しないの??
他の声優の時はやってたよね。長年、青二を引っ張ってきた人なのに何も無しなのは淋しいな。
ってか、青二の司会を交代した時も、リスナーに一言も伝えずにしれっと交代したよね。
何でなんだろう。
>>482
恋音とか懐かしい。前身はクラシック物語だっけ?
目立たずに終わったけど良作多かった印象。
久々に聞きたいけど、あれ持ってる人もういないのかなあ。
FMシアターとか青アドは需要あって未だにアップされたり話題にもなるけど、この辺りは限られるね。 タイムライダーズさんは過去で銃使って恐竜狩りしたあと銃弾の処理はどうするんだろ
恋音もニコ動あたりになつかしい場所(桑島法子)とか上がってたが
あれが一番好きな作品だったな。自分が録音残してあるのは10本くらいか
三石琴乃がでてる回と、見合い相手が歯医者の回とか残してあったはず
洋楽も織り交ぜたオーディオドラマ的には相当よかったのにな…
>>490
懐かしい!良かったですよね!
ストーリーは忘れたけれど歯医者というテーマは覚えてる!w
恋音は前期がクラシック関係で、後期は洋楽だったように思います。
桑島法子さん、三石琴乃さん等、当時、特に人気の高い声優でしたね。そういうのも良かったです。 >>489
フルメタル・ジャケットとか
何千万年も経ったら、金属含有の多い石として
認識されるだけ。原型は留めない。
純度の高い銅鉱石が見つかっても
タイムマシンで恐竜時代に行った奴の
弾丸だ。なんて主張する学者は居ないから。
仮に居ても、それが正解だとしても、精神病院につれていかれるよ。
だから、その件では、100%安心 恐竜の歯のギザギザまで残るから線条痕も残ると思ったがそうでもないんだな
ググったら分かるけど、三葉虫を踏み潰したサンダルの化石とか出てる。
こういう化石が見つかっても、学者は完全否定してるから
俺も信じてないし。
信じる方がとんでも扱いされるから、弾丸とライフルの化石が見つかっても
適当に自然形成説で説明してくれる。
タイムマシン説とか絶対に出てこないから。
ラジオ図書館とか音源のこってるのかね?
AMステレオの頃の録音も残ってるけどカセットテープだからなあ
再放送して欲しい
五つの夢って青春アドベンチャーで
妻と子供が居る夫が、誰かに殺される結末で
終わってた記憶があるけど
よく理解出来なかった。
妻には浮気相手が居たってこと?
>>495
あのシリーズ、最初から最後まで全部聴きたいよね。
ラジオ図書館とかファンが多そうだしね。
ふたりの部屋、サウンド夢工房、上にあがってた恋音とかも聴きたい。 タイムライダースで恐竜時代にいる主人公たちをスキャンするよね? で500年前後まで絞り込んでから詳細スキャンにかけるんだけど、
例えば恐竜時代に1週間いたとしてなんでドラマ時系列の<今>の主人公たちのところにゲートを開く保証があるわけ?
普通に考えたら1週間のうちの初日の早い時間にゲートを開くよね? お助け隊からしたらその1週間の中のどの瞬間が主人公たちの<今>かわからないはずなんだけど
>>498
そんなこと言ったら
そもそもタイムマシン自体が完成は無理だしな。 >>499
三昧あたりで一挙に過去資産の放流してほしいよね >>501
してほしいね〜
80、90年代のアドベンチャーロードやサウンド夢工房が思い出深いけど最聴する手段が全然なくてせつなくなる うんうん、再放送して欲しいよ・・・!(╥_╥)
「ラジオシアター文学の扉」の収録スケジュールってどうなってんだろう。
第39回BKラジオドラマ脚本賞最優秀賞作品
幻タクシー
言えなかった、大事なこと。
【出演者】加藤虎ノ介 羽野晶紀 蟷螂襲 大八木凱斗 朝比奈潔子 島居香奈 浜本諭 井芹涼介
【作】山本雅嗣 (大阪局制作)
【あらすじ】タクシー運転手諸星(48)は、深夜関空対岸の町で、不思議な女性客を乗せる。
行き先は陸上競技場。不審に思いながら到着すると、女は陸上選手だった父親との思い出に浸りたかったのだ、と言う。
諸星も亡き父を思い出し、ちゃんと看取ってやれなかったことを後悔し始める……。
夜から朝へ移ろう時間の中、女性客との対話によって主人公の心の世界が広がってゆく。
哀感漂うと同時に爽やかなタッチのオーディオドラマ。 >>504
あの番組、対象作品が近代文学限定だから書き下ろしのオリジナルドラマとかができないし、
去年「走れメロス」のアレンジというお題で脚本募集したら100通程度しか応募が来なかったりと迷走してるな。 タクシー、うちにも片付けできないのを病気だとか言い出した人がいて
てめぇのはただのスイーツ脳だ!ってぶん殴りたくなります
看護師やってるのに
片付けできないとか無いだろ
病院とか、むちゃくちゃ整理整頓ウルサイぞ
軍隊並み
俺も医療スタッフで勤務したことあるけど
厳しくてすぐに辞めたもん
夢みるゴシック〜それは怪奇なセレナーデ〜
オリジナルのほうがタイトル変わったりして分かりにくいな
「それは常世のレクイエム」 で良いのか ?
夢みるゴシック、なぜか以前聴いたことある気がするのはなぜだろうw
>>513
石川由依?って声優が19世紀のヨーロッパ舞台にした青春アドベンチャーに
何度も出てるせい。
今回もそのパターン 石川由依、けものフレンズ2のキュルル役を今やってるな
前は進撃の巨人、エロマンガ先生などのアニメ作品にも出ていた
オーディオドラマの方がなんとなく合ってる
アニメの方で聴いてるとなんとなく別人のような感覚
砂岡事務所(劇団ひまわり系列)なので舞台の芝居も多い
デビュー作:青春アドベンチャー『しゃばけ』(2002年:NHK-FM)鳴家役
となってるが、NHK-FMオーディオドラマリスナーでもないとイマイチわからんだろうなと思った
他、このスレで石川由依っていうと以下の作品
『風神秘抄』 (2006年、2007年:NHK-FM)糸世役
『砂漠の歌姫』(2011年:NHK-FM)ユン役
『月蝕島の魔物』(2012年:NHK-FM)メープル役
>>504
公式ツイッターを見る限り
約一ヶ月分まとめ録りしてるみたい 田中芳樹のこのシリーズは「ヴィクトリア朝怪奇冒険譚三部作」というらしい
青春アドベンチャー『月蝕島の魔物』(2012年:NHK-FM)メープル役
青春アドベンチャー『髑髏城の花嫁』(2013年:NHK-FM)メープル役
青春アドベンチャー『水晶宮の死神』(2017年:NHK-FM)メープル役
夢みるゴシック第一話、導入としてはまぁまぁ。人物の声も聴き取りやすくて内容もちゃんと入ってきた。面白くなりそうな雰囲気はあるので期待しておく。
芦田愛菜 広末涼子
シアターらしからぬ豪華キャスト
バイロン卿って実在の人物だよね 姉を孕ませた
最近知ったから楽しみだ
>>523
FMシアターは昔から豪華よ〜。ほとんどキャストが有名な芸能人だよね >>509
職場と家庭は別。
仕事ではちゃんとしていても、家ではバランバランな人居る。 >>512
流行りの要素、あったかなあ、あれ。いい話ではあったが。 バイロンともう一人の伯爵を全然違う声にして欲しかった
どっちがしゃべってんのかぼーっと聴いてるとわからんくなる
>>504
ぶっちゃけトークは要らんだろ?あの番組
ドラマの内容が近世辺りから近代時代発祥の文学作品限定だから、ありきたりで話が広がらず、結局ゲストの近況話に逃げるケースが大半ではないか。 >>529
まったく同じこと思った
似た系統の声にならないよう、普通は気をつけるんだけどなぁ 羽野晶紀、流石関西弁はうまいけど
大学生の息子がいる中年女に聴こえなかった。
それに、シックスセンス風のオチをつけなくても偶然の一致でよかったんじゃ、、。
死体が蘇って殺人犯したってだけで
面白みも意外性も感じなかったな
ヒロインと詩人の男の立ち位置もよくわからん
石川由依だけで聞いてたわ。
もっと意外性があるかと思った
上越新幹線にてはFMシアターらしい地味に染みてくるドラマだったけど
主役の子供時代の言動が利発すぎてこんな子供おるかーい!ってなったw
主人公は何回目の人生だ!
って思うぐらい、利発な奴が多い。
子供に限らず全般的にセリフおかしかった
良かったのはパパが平成ならママは明治とかNHKぽくないが日常会話でありそうな微妙な例えが出たところ
再放送らしいけど、最初の2分くらいでなんかすごいおもしろそうだなーと思った
かぐや姫の物語のドキュメンタリーの朝倉あきの録音シーン泣いてて萌える
年末年始に投票をお願いした2018年青春アドベンチャー人気投票の結果です
集計が遅くなりをすみません
例年どおり1位=3点、2位=2点、3位=1点で集計しています
カッコ内は1作品にのみ投票した方々の票を「除く」参考集計結果です
−−−
第1位:「暁のハルモニア」(1位)
第2位:「リテイク・シックスティーン」(8位)
第3位:「武揚伝」(2位)
第4位:「毒見師イレーナ」(3位)
第5位:「火喰鳥 羽州ぼろ鳶組」(5位)
第6位:「王妃の帰還」(4位)
第7位:「ギルとエンキドゥ」(8位)
第8位:「BANANA・FISH」(6位)
第9位:「メゾン・ド・関ケ原」(8位)
第10位:「夜露姫」(10位)
(次点:「蒼のファンファーレ」)
−−−
出演者に対する投票のベスト5は以下のとおりです。
−−−
第1位:海宝直人
第2位:栗原英雄
第3位:藤岡正明
第4位:成河
第5位:中村倫也
−−−
出演者に対する投票からも想像できるとおり今年は特に特定の出演者さん推しの票が多かったことから参考として上記のカッコ内集計もしてみました
来年続けるかはわかりませんが継続するとしてもやり方を再考する時期なのかもしれません
詳細はブログにて
FMシアター・特集オーディオドラマについてはしばしお待ちください
詳細記事はまだ用意できていないのですがもう2月も間近なのでFMシアターの方も概要発表だけしてしまいます
青春アドベンチャーと同様、1位=3点、2位=2点、3位=1点で集計しています
−−−
第1位:「踏切の向こう側」
第2位:「通い猫アルフィーの奇跡」
第2位:「高倉酒店で会いましょう」
第4位:「ソラノムスメ」
第5位:「いざ行かむ短歌甲子園」
第5位:「ステップを聴かせて」
第7位:「100億分の1のオトン」
第7位:「73年前の紙風船」
第9位:「一時帰宅」
第10位:「大工」
(次点:「サイドシート・ララバイ」)
−−−
FMシアターの方は昨年とは異なり平和な集計でした
青春アドベンチャーのその他の回答項目・コメントを含めすべての結果は必ず公表(順次ブログにてアップ)しますが何分、コメントの分量が多く…
今しばらくお待ちください
両アンケートともご協力ありがとうございました
>第6位:「王妃の帰還」(4位)
思ったより伸びなかったな
ヒロインの声がかわいいんだが、コードギアスのコーネリアなの?
イレーナや王妃が上の作品に負けてると思えないw
ハルモニアなんてどれだったか覚えてねぇ
前もそうだったがスレの感想と投票結果は乖離してるし
アカウント縛りでもないネットの投票は信用度に欠けるから
身内のお遊びみたいなもんだと思ってる
>>553
本人が「これは俺のオ○ニーだ」って言ってたからなw 俺大勝利>>252
リテイク2位は予想外
俺は好きだけど、そもそも再放送だし、誰だよ工作したの
あと別にどうでもいい俺の感想を言うと
毒見師は茶番、王妃はまぁ良い方、武揚伝は敗軍の将の話として面白かった アドベンチャーの名に相応しいワクワク感に溢れた冒険譚が一つも無い
この前のタイムスリップの奴とかイレーナとか最近アドベンチャー結構あるじゃん
>>552
ハルモニアは娘が兵士に襲われる場面しか覚えてないw
お赦しを!キャー
みたいなの ハルモニアもそうだけど、「おもしろくなるかな?」と思った時点でピークで
あとはしょぼ〜〜んと終わる奴多いよね
NHKだから雀荘のお金の描写は絶妙に削ってあるなw
まぁ麻雀なんてうまいっていっても目つけられるほどえんえん一人勝ちとかありえないと思うけど
最近でも過去でもいいが、ラジオドラマの類の出演者で、「ラジオシアター文学の扉」の中嶋朋子みたいなしゃべり方の人いるの?
集計乙
昨年の青春アドは名作がなく小物しかなかったという感想です。
順位より大勢の人の感想が聞けただけでありがたいです。
今年はぜひ心が震えるような感動できる作品を聴きたいです。
青アドは結構毒見と王妃が良かったがシアターはホントだめだめだった
ひとつも印象に残ってない
マジでマジだぜマジカルらびっと〜♪なんてクソ歌で小学生が喜ぶわけないじゃんw
特に男子なんて歌なんてだせーよなーって感じなのに
下向いて何人かがバカにしてクスクスしてくれれば良い方
タイムライダーズやっと聞いたけど、少人数で時間ぴったしにドアノックして入ったあと「大統領直属の秘密捜査官だ」って自己紹介したのはワロタ
あの化石が出た時点でずっとあの住所張るくらいしとけよってw
どがらじで録音するようになったが、どがらじ起動してなくても裏側で勝手に録音されてる
あとらじるあるから後日DLすればまぁ逃してもいいかなってきた
どがらじ 検索すると
●ドガラジ 危険
●どがらじ ダウンロード
●どがらじ 安全か
●どがらじ ウイルス
とリストが出てくる
広告を表示する関係なのかずーと裏で通信してたな
多分問題ないんだろうけど気持ち悪くて使うのやめたわ
検索の候補って使ってる人の環境とかに依存するんだろか
言っとくがコラとか工作はしてないよ。好きなもの使えばいいと思ってる
昨夜のエンディングカットはシアター久しぶりの名作
佐藤隆太と芦田愛菜は上手かったな
シアターの聴き逃しが日曜じゃなくて月曜なのは職員が休みだからか?
確かに最近のシアターはレベルが低くなったので、昨日のシアターを出演者の
ネームバリーで名作と言う気持ちも分かりますが、ごく普通の作品だと思います。
最初から分かっていることに向けての、予定調和のドラマです。ラストのエンディ
ングカットに向けてもっとオリジナルな工夫が出来なかったのでしょうか。何の
驚きも感動もない予定調和でした。同じ脚本家なら「一時帰宅」の方が素晴らしい
シアターの作品だと思いました。
93番目のキミ、五回目まで一気に聴いた。序盤から引き込まれて面白いんだけど、子供がどうのボランティアがどうのは何だかなあって感じ。
堕落的な主人公がロボットとの関係を通じて成長していく物語を期待していたんだが、ヒロインとその弟ばかりにスポットがあたっちゃっててロボットがただいるだけの存在になってる。
まあ最後まで聴けば感想変わるのかな
>>577
俺も最初は面白かったがもう嫌な雰囲気しかないw しょっぱく言えば、昔からFMシアターは脚本家達のコンテスト作品のオーディオドラマ化で
リスナー向けっていうよりは、コンテストやりました→結果これなのでドラマ化しました
「ドラマ化して放送するから聴いてね(売名行為)」とブログやTwitterで宣伝みたいな感じで
需要だのリスナーの嗜好とかは無視されてるようなもんだから
たまたまドラマ化されたものをきいて会うか合わないか程度の枠になってしまった
かなり昔はそうでもない気はしたんだけど
安部礼司とFMシアターの中間くらいのノリの軽いラジオドラマが聞きたい
>>579
似たような傾向なのがNHK製作でもコンテストでも多いのはNHKのせいとしか言いようがない >>577
ロボットが持ち主より他人を優先したらまずいなw
メーカーがロボットに自己犠牲を仕込めば、何台も売れる仕組み 初回放送時は結婚してなかったヒロインが今はしてる無常観>>ロボット
>>585
何話のどこで結婚しているって言ったの ? >>586
トナ役の杉本有美さんが本放送時には独身だったのに、
再放送時には結婚してしまったという意味だと思います。 横からだが、どうみても >>585が頭おかしい。
ヒロインの声優って書くのが普通。
多分、後で聞き直して自分の勘違いだと分かって恥ずかしくなって>>588を書いたんだろwww 声優のプライベートな所に必要以上に拘るストーカーみたいな気持ちが悪い人間がいるからなあ。
>>585 はヒロインって書いてある。
声優の結婚事情なんて分からねえよ 横からだが、どう見ても>>586の読解力がなさ過ぎ
初回も今回も放送内容は変わらないのだから、ドラマ外の話だと推論すべき
また、役者を役名等で呼ぶのは特別なことではない(例:朝倉あき→エアコン)
よって『ヒロイン』については『ヒロイン(の声優)』が言葉の意味の第一候補となる
そして実際に役者の名前で検索すれば、最近結婚したらしいことが確認できる 主人公、ダメ男の設定なのにヒロインがボランティアやってたり身体の弱い弟とちょっと交流した程度で自堕落な自分を顧みてあっさり反省するのが腑に落ちない。もっとクズさを強調して痛い目にあった上での成長じゃないと。
あと、もはやロボットの必要性が‥
93番目のキミ(再)←再放送ということが前提
「初回放送時は」… 初回放送2014年を、初回=1話って思ったらしい
「ヒロイン」… 佐竹都奈…杉本有美 結婚話が作中の役と演者のどっちにかかるか
人の受け止め方とかその人の感覚なんでなんとも言えんからどっちが悪いとか決めれんが
放送聞いててストーリーと関係ないの分かってたら、役者の話かってなるかな
「○○やってた頃のエアコンも今じゃもうXXXだな」って誰か書いたとして
スレ住人的には作品の登場人物じゃなくて朝倉あき、と自分は思う
まぁ当人同士であと決着つけるなりスルーしとく案件だな…
それにしてもなんて駄目な主人公なんだろ。財布にされるばーちゃんがかわいそう
財布にされるばーちゃんも後の老人ホームボランティアの伏線だよねw
アスペの特徴
足りない文を書いて、理解されないと、察してくれない相手が悪いと騒ぐ。
実社会でも良くトラブル起こす困った人間。
高齢者に多い。
そのどーでもいい罵り合いの流れを変えたくてドラマの内容で話題振ってんだからのっかっておくれよ
そんな自治しなくていいからNGにでも放り込んで無視しとけ
罵り合いにすらなってないんだよなぁ
>>587が普通に解説して、>>588がちょっと煽って、それで終わってる話
その後は読解力のない人が必死なだけというね
親切に教えてくれた>>587に対して、ありがとうの一言もないのか
ドラマの内容は、再放送だしな
(原作者の)山田悠介ってすごいな、とは思ったね
皮肉ではなく良い意味で 俺も分からなかったわw
普通の人は声優のプライベートな事なんて知らん。
それを常識みたいに言っている人間の方が異常。
そもそも >>585 がヒロインって言い切っているし、それで推測しろって言う方がキチガイ入っている。
もしくは、世間知らずのアスペ。
自分が狂っているって理解した方がいいぞ。 ID:3BE3R7db
↑
こいつ、本人だろ
気持ち悪い
複数端末、たぶんPCとスマホかタブレットで書き込んでるやついるよね
普段過疎ってるのに一時的に連投レベルで加速してるからやめてほしい
もう適当にきりあげて終わらせてくれないか
スレの住民からフルボッコされている>>585 が、自分を叩いているのは1人だと思い込みたいだけでしょう。
本人だけが自分の異常さに気が付いていないんだから。 >>611
自分はしてないよ。やってるのはあんたな 教訓 その1
わけのわからないコメントはスルー (莫迦がキレて絡むだけだから)
>>616
お前のコメントも莫迦をキレさせてんじゃんw 他の閲覧者の迷惑を顧みず、どーでもいい事にそこまで必死になれるお前らが羨ましくも哀れでもあるな
>>614
自分がしているから他人も同じことをしていると思っているんだろ ? >>614
お前は同じIDで返事してくれよ
もうIDリセットしたから出来ないのか ?
>>610 からまたリセットしているしw >>607
そもそも>>585が『初回放送時』って言い切ってるんだよなぁ
俺だって役者のプライベートなんて知らんw
以前から分かりにくい婉曲表現を使う人はいたしねぇ
>>620
日付が変わるとIDも変わるよ 老人ホームの話になるかと思ったら爆発起きてびっくり
「びっくりさせようと俺は隠れてる」とか説明入った時点で計画が
失敗する未来は見えてたけど、爆発とは思わなったww
違うんだよなぁ
少年との掛け合いじゃなくロボットとの交流が聞きたいんだよなぁ
現実の未来でもあり得るかも?というSF的な話を期待していたのにもはやただのホームドラマになっていて残念だわ
>>623
>これ以外は自分ではない
>>622 が >>623 と同じIDで書いたことをわからないとでも思っていて笑えるw
やっぱりこいつが荒らしかw エンディングカットは取り乱したときのセリフ回しがなかなかだったな
子供も大人も
子供は「でガンってなに?」くらい言って欲しかったが
FMシアターでも安部礼司でも、
また他のラジオドラマに出てほしい。>中嶋朋子
>>626
ID変えて荒らししようとして、ID変えるの忘れちゃったんだね 話が予測できないのはおもしろいな
一人でお風呂にはいれなくなってお姉ちゃんにお風呂にいれてもらうエロ同人はよ
>>633
追記。会長会見要旨によると過去作15本程度放送を予定しているよう 「トモキ、入るぜ。」
というセリフを聴いて
「いいわ。来て。」
を思い出してしまったのは俺だけではないだろう。
企画段階である程度は決めているとは思うけど
三昧のサイトでもう一度聴きたいオーディオドラマ等受け付けているから
聞きなtドラマがあったら送ってみたら?
今年は50周年でいろいろ企画があるらしいのでそこで再放送されるかもしれないですし
10時間で15本だとくだらないゲストトークは無しかな
93番目の君めっちゃ良かった 途中説教くさい話になるかと
思ったがしっかり軌道修正したな
姉ちゃんも最後まで特に主人公となびいてなくてブラコンでよかったww
ところで93番目ってどういう意味? ロット番号?
最初にでてきた展示室のお姉さんが悪役として再登場するかと思ったが
そんなことはなかった スマロボに仕込んだウイルスで世界征服とか・・
何でも自演に見える病気の人まだなおってなかったのかw
>>548
王妃の帰還負けたのか
けどバナナフィッシュ以外はランクインしとるの皆面白かったしいいや >>641
シリアルナンバーだったと思うけど
どうして他の数字ではなく93なのかは忘れた・・・ このスレ、平日は自演の人しかいないんだから、寂しくなって荒らすんだろ。
無視しておけよ。
自演の人が気持ち悪くなって、
そして誰もいなくなる。
じゃあ>>643は読解力ゼロの人じゃないんだ
めんごめんごw >>651
どうでもいいが、荒らしの人はこのスレから出ていってくれ
気持ち悪いから >>646
確かに製造番号が093でした。番組中「オクサン」とか「クサー」とか
色々呼び名を当て考えていたようです。特に93番目には選んだという
場面もなく、意味はなかったと思います。 >>639
シロが言っていたように、ナリタが成長する様子が判ったからな。 必死すぎだろ荒らし君w
病気治るどころか悪化しすぎやがw
>>647
で、でたー
過疎スレ名物基地外テンプレ「いつもの〇〇か」w >>571
俺はどがらじ使ってるが、まあ何か悪さはしてそうだな
起動に不自然に時間かかるし
ビットコイン掘ってると言われても驚かない >>646,654
ありがとう シリアルか
インパクトはあるが劇中関連度は薄いタイトルだったな 今日の「夜明けの舞」はよかったな
音に迫力があった
93番目は作者が最初から計算して書き上げたのかな
なんか週刊マンガみたいにその都度展開考えてそうと思うくらい先読めなかった
>>623からこの投稿までは投稿してないので捏造に利用しないようにな
他に何か証拠必要というなら出来る範囲で対応するけど無視しとくのが一番だろうから
あとで録音しておいたFMシアターの感想でも書いておく
夜明けの舞
伝統の神楽。舞い続けるものに訪れる、“夜明け”とは―
【NHK FM】2019年2月9日 午後10時〜午後10時50分(全1回) 聞き逃し ※配信は、2月11日(月)正午〜18日(月)正午まで。
【出演者】小柳友 徳永えり 矢山治 橋凛人 坂口浩平 誉田健次
【作】原田裕文(宮崎局制作)
【あらすじ】“神話のふるさと”宮崎県高千穂町で受け継がれる伝統の神事「夜神楽」。
夕方から翌日の朝を迎えるまで夜を徹して神々に舞を捧げ、五穀豊穣を祈願する。
高千穂の山あいの集落で生まれ育った青年、友明(小柳友)は、
同世代の多くが町を離れる中、何となく地元に残って神楽の舞い手を務めてきた。
県外から移住してきたシングルマザーの阿佐子(徳永えり)と出会い、
その幼い息子に神楽を教えることになった矢先、集落の神楽の存続が危ぶまれる出来事に直面する。
一度は神楽を続けることを諦める友明だったが、阿佐子が高千穂にやってきた本当の理由が明らかになり…。
土地に根ざして生きること、伝統を受け継ぐことの意味とは?
葛藤する若者が大切なものを見つけていく姿を、郷愁にかられる神楽の音の世界を交えて描く。 FMシアター聴きながらなので感想はあとにするが、ごちゃごちゃしてるので簡単に整理
登場人物:
A >>585 「初回放送時〜ヒロイン」の表現・解釈から始まる
B >>571>>586 どがらじ云々がつっこむ←読解力ゼロと呼称
C >>587 補足説明
D >>588 Bを読解力ゼロと呼ぶ
荒らし…名指しで他に濡れ衣+気持ち悪い >>608 >>647>>650
DのBに対する読解力ゼロ認定が荒らしのきっかけ
関係ないが実況スレみたらジャズトゥナイトの児山紀芳さん亡くなったそうです 無視が一番て分かってるなら整理とか言ってレス乞食すんのやめたら
「夜明けの舞」聴き終わった。なかなか良かった。NHK番組表に配役の情報がたまにあるけど減ったな
興梠(こうろき、こうろぎ、こうろ、こうのき、こうまつ、こうりょ、こしき、よのき、きょうろ、おきの、おこのき、おこりょなど)
漢字・読みともに希少かつ難しいが、宮崎県の高千穂や五ヶ瀬、熊本県の阿蘇では比較的多く見られる。
地元に残って伝統芸を継いでいく立場で葛藤する主人公
県外からの出戻りの友人、結婚して子供も生まれた女友達?
2年前の震災によって熊本に戻りたいが戻れない移住してきたシングルマザー
ありがちな「ふるさと」がテーマで地元残留云々な話でも変な癖もない作品だった
シングルマザー役の徳永えりの演技・声もよくて台詞がよかった。わろてんかに出てたらしい
オーディオドラマ出演作
FMシアター 「淡路島へ」(2010年6月26日、NHK-FM) - レナ 役
FMシアター「道頓堀ジャンピングガールズ」(2011年1月15日、NHK-FM)
青春アドベンチャー『カラー・ライフ 〜色をめぐる10の物語〜』第9話「黒髪の固まり」(2012年5月24日、NHK-FM)
FMシアター「南国土佐を後にして」(2013年8月10日、NHK-FM)
FMシアター「幸福な毎日」(2013年12月7日、NHK-FM) - リリコ 役
FMシアター「四季を知る」(2014年7月12日、NHK-FM)
青春アドベンチャー「さいごの毛布」(2014年10月、NHK-FM) - 主演
ID:akZTAWLw [6回目]
↑
1人で6回連続投稿
>>669
ID:akZTAWLw [6回目]
↑
こいつがこのスレの荒らしの本人だからだろ 声豚ろくでもないな
そりゃ嫌われまくるわけだ
アスペレスしたあげく自演認定してあらしまくるわ、去年の桜の国といい作品アンケをめちゃくちゃくにするわ
しかし、声優ヒロインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>595の時点で答えでてんだからあとはスルーしろよ
過疎スレで連投してもバレないと思ってるキチガイが一人いるだけなんだから
現に大元のレスした人がずっとスルーしてんのに外野がかまったえんえんスルーできない シアターで地方を舞台にした伝統芸能の継承の話が増えすぎてきた。
そのテーマで募集しているのかな?
5日から10日まで自分が見ない書き込んでない間に相手した人どんだけいるだよ
その間に荒らしの相手してた外野が不在で見てなかった自分を荒らし扱いとか信じてたり
だから否定しといたけどその勝手な妄想で荒らし扱いされても否定せず我慢してスルーしろ?
言わんとしてることはわかるけどね、荒らしの相手してた自分以外の外野分までは責任もてんよ
こんなだからtwitterの方に移っていくんだよ
引き伸ばすと周りに迷惑なので自分あとこれでスレの利用やめてるので
このあと荒らしがいてもそれは自分じゃない、それだけは言わせてもらう
リアルタイムにオーディオドラマの話ができる場が減った中で反応を楽しみにしてたが
これなら一人で楽しむ方がマシなので失礼します
>>633
愛と青春のサンバイマンとか試験によく出るモーツァルトみたいな笑えるのリクエストしてみるわ 昨日のFMシアター夜明けの舞
今聴いた。なかなか面白かった。
最後のところで主人公が「あさこさんのことも息子さんも俺が守ります」的な事言い出しおって思わず笑ってしまった。雰囲気に酔って何プロポーズしとんねんw
>>679
相手した人はいない
自演認定や荒し認定をスルーできないなら2ちゃん向いてない
少なくとも書き込んだ人と自分にだけは真実が共有されていてお互いに何の弁明もしないってのが2ちゃんの醍醐味 夜明けの舞いつものパターンじゃん 地元民だがこんなんもんを全国に聴かせるなんて申し訳なくなる
過疎、伝統芸能、同級生など、確かにパターン的な設定が多いと思いますが、残されたとか、
滅びゆくとかのマイナスイメージでなく、神楽をやることを「選ばれた人間」と捉える一点が新鮮
でした。その一点があると色々違って見えてきます。普段のシアターがエピソードを並べてつな
げただけで、本質的なドラマが余りないのに比べると、素朴ですが好感の持てるドラマです。
>>678
まあ認知症よかいいかな
佐渡のやつとか面白かった
>>683
糖質基地外ぶっ叩くのも2chのだいご味だけどな
国籍透視とか性別透視とかすべてを見通す糖質達なぞ叩いてなんぼだw 青春アドベンチャーは今日から新しいやつか。前回、前々回とイマイチだったからここらでドカンと楽しめる作品を頼む。
>>688
ネトウヨ「国籍透視叩いたらパヨク!」
うーん、この
あほウヨサヨはそろって勘違いしてるがウヨサヨ揃って毛嫌いされてるぞw 北海道パーソナリティものなら波よ聞いてくれとかやればいいのに
増田俊也だと七帝柔道記の方が面白い。
是非、次やって欲しい。
>>695
それこの前やってたけど微妙だったわ
やたら厳しいだけで強くもないぱっとしない部活のパっとしない話 なるほど
似てるんじゃなくて、原作者から演出まで同じじゃんw
おもしろそうだけど、民放は聴けるか確認するのだるいな
何気なく聞いてたが、わかってるつもりだけどなんとなく違和感あったところを
新聞関係の人に聞いてみたら専門用語とか知識がいろいろ入ってたことに気づいた
「せいり部?せいび部?なにそれ?」って人間にはきついなw
女性ジョッキー藤田菜七子の乗る馬の馬主がDr.コパ
なんか青春アドベンチャーで聞いた話のようだ
猫が喋ると、どんなドラマが生まれるのか最後まで判らなかった。
妄想の友達と同じか。
子役の声がうざいと感じた最初の経験だった。・
リアル芦原瑞穂ならず 残念!
でも、初G1で5着は立派。良い騎乗でした。
>>699
あーよかった
これでクラシックの迷宮録り忘れることないわ… 5分でミュージックラインやめてくんろ
で、去年までのように11時台を60分番組に戻してくれ
ミュージックラインは毎日やってるのになんでさらに毎日5分番組まで与えるんだよ
優遇しすぎだろ
パーソナリティの南波志帆の声も死んでるぞ
今日の北海はラストのエンドコールの入り方がおもしろかった
おいしいコーヒーのいれかた全話ノーカットで放送してほしいですね。
海賊モア船長も動画サイトに上がらないぐらいレアだから、再放送してほしいです。
どうせなら思いっきり太古の作品もほしい。サウンド夢工房時代のベッドのおとぎ話とかダミーヘッドによる恐怖の館とか
おいコーマラソンとか地獄だろ
長々やって結局オチが無いんだぞ
>>720
海賊モア船長の遍歴- ならうちにある
全20話だね。結構長い
昔から貯め録りして聞いていなかったラジオドラマ
今、車で通勤中に聞いている 今とりだめしてた北海タイムス物語聴いてるんだけどメッチャつまらないなこれ‥
映像ないと素人にはぴんとこない場面が多い
新聞社の人に解説させるとわかる
北海
俺にはそこそこ面白い
北大と似てるせいもあるかも知れないが
>>727
俺も1話2話あたりはつまらなくて切ろうかと思ったが
3話あたりから面白くなってきた。 人魚の森
「呪ってやる 呪ってやる 何もかも♪」なりそこないの歌が好きだった
一日オーディオドラマ三昧って何作品やるんだ。
そんなぶっ通しで聴いてられんわ。
連日放送ってんならわかるけどな。
20分もカットするくらいなら放送するなよ バカなのか
タイムス、戦争を食い物にする話なのに良い話ぽくまとめてある不思議w
>>734
サヨクは戦争報道者も死の商人と同じ扱いをするんだwww 戦争を報道するのは悪い事ではないだろ?
どんな思考回路してんだ?
フセインがまたネタ提供してくれそうだぜぐへへへみたいなネタふり前にあったの聴いてなかったのかな
戦争を食い物にすると書かれただけで悪いことと思って発狂する脳みそです
ファクターという言葉があるが、ファクター化した情報ってのはもとの現実とはもう関係ないんだよな
でもそのこと自体でファクター化を正当化できるわけじゃない
そうなってると客観視できるわけでもない ファクターとして見る人間がいつも実行犯で現行犯なんだから
北海の魅力はリアル嗜好なとこであって、なぜそれができたかというと1つは北海タイムスがもうないから
だから現場がどうだったかを描くことができて道徳的にこうあるべきみたいなことは描かれてない
(風立ちぬでタバコ吸わせるなって苦情来てたみたいな)
戦争のビッグニュースキターー!売名クルーーー!みたいなノリが描けてるのは長所であって
戦争を報道するのは使命感ある正義であるべきだからドラマでもそうあるべきと思って聴いてる
>>736みたいな人はもう聴かないがいい 緊急地震速報の音がし始めたとき、また号外?、地震で助け合い和解?、とか思ったら本物だったわ。
北海道だったから余計にドラマ内の話かと思った
でもあの時代に緊急地震速報はなかったな
北海タイムスって実在したんだ!
1998年9月2日をもって休刊(事実上の廃刊)とのこと
どこぞにあった人魚の森のラジオドラマ聴かせてもらったけどこれ隙あらば唄が流れるミュージカル作品やんけ!
こんなんなら確かに20分くらい短縮もできるわな
ミュージカルファンタジーの意味がわからない人がいるとは
無音は「ピロン、ピロン、道央 道南 道東の方は強い揺れに注意して下さい。」が無かった地域かも?。
ドラマの音が切れてからアナウンサーがしゃべるまでが無音だったのかな?。
今夜、ミュージックラインを削って2話分やって欲しいがそうはならないだろうな。
>>749
?
番組表見てないのか?
過去にも同じこと何回かあったがいつも金曜日にまとめて2話やってたんだが >>750
そうだ、番組表を見てなかったです。
ありがとうございます。 >>751
一応過去のスレ確認したら木曜に地震率高くてゾッとしたわ
何故か木曜に多いね
NHKFMは穴埋めミニ番組みたいなのいくつもあるからミュージックライン潰さなくても問題なく青春アドベンチャー二話分突っ込める
ただ今まで名曲スケッチ以外何を潰してたかよく覚えてない
今回はらじるの男と名曲スケッチ潰してるみたいだけど2018年6月1日のBANANA FISHの時は何を潰したのかな
今年度からみんなのうたとらじるの男と5分でミュージックラインとか無駄な番組増やしてるから地震でお流れになってもすぐ振替放送出来るのは良かったね >>752
七日周期になにか関係があるのかな。
らじるの男は長いこと同じのを放送してるからまた聴けるし、名曲スケッチは聴いてないから無問題です。W 北海タイムス第9話の終盤
目頭が熱くなってしまった…
「北海道新聞物語」面白かった。
何でダメ男が会社が好きになって仕事に熱意が生まれたのか理解できなかったが、
聴いている方も達成感が感じられるような話だった。
タイムスの放送予定変更の表示機能昼過ぎみたときのってなかったのに今頃おせえ
浦さんの話雑すぎわろた
なんで親戚のおじさんだから部屋で抱き合って松田と抱き合うんだよ
言えないようなとでもないし
>>757
お待ち!
北海道新聞と北海タイムスは別物よ オススメの青春アドベンチャー
ドラマ三昧で流すべき作品
ネットで削除されやすく、
手に入らないものをピックアップ
砂漠の歌姫
ニコニコでも再生数高かった人気の作品
特に光田音楽が素晴らしい
ザ・ワンダーボーイ
視聴してると自分も空を飛べると思える作品
窓辺には夜の歌
ロケット花火の歌最高
おいしいコーヒーの入れかた
最終回のセックスシーン
おいしいコーヒーなんたらは
主人公の声が気色悪かったなと
当時聴きながら思ってた
コーヒーは当時、ラジオから原作のことを知り小説に手を出したが、
原作に追いつき(未完)、展開の遅さに落胆して捨てた。
その後、既読以降も放送されて、たまたま聞いた回が、
女友達がストーカー化した挙句に勝利も酷い対応していて呆れた。
今も続編があるんだっけ。とにかく、引き延ばしの酷い作品だと思う。
地域物きらいだが今回のは何も知らんかったから良かった
2番目の湖埋めたてるとか鬼畜すぎだろ
ブラックバスの害とかわらわせんな、人間ヤバすぎ
美味しいコーヒーは、5-10話x10シリーズだから、全部聞くと連続で18時間ぐらいかかる
アクアリウムの夜・・・怖かった
タイムスリップ(源平合戦、川中島、戦国時代、明治維新)シリーズとして長いけどまあまあ
不思議屋(図書館、博物館、百貨店、不動産、貿易商、薬品店、旅行代理店)は面白かった
蝶たちの時間、つばき、時跳び、know SFとして面白い
機械仕掛けの愛、晴れたらいいね、・・ジーンと来るわ
アドベンチャーロード時代の
僕らの7日間戦争と西風の戦記を
もう一度聴きたいわ〜
どっちも原作小説が傑作で、ラジオドラマの出来もこれこそアドベンチャーって感じで素晴らしかったのだ
NHKの手持ちの中で古いのからどんどん流せばいいのにな
視聴者アンケートで選別なんかせずに全部流せや
北海タイムス、正直ウザい。
あんな暑苦しい職場は御免だ。
給料うPの為に転職したら裏切り呼ばわり。
ハチローボーイズよかったな
干拓・入植・減反・闇米・村八分と
農村の苦労の歴史に涙したよ
曲は聞いたことがあるけどタイトルを知らなかった
「ムーンライトセレンーデ」って曲名を覚えられたので得るものもあった
大潟村の話をしたのか
シアターはゴミだから聴いてないけど、聴けば良かったかな
>>769
まあな。
給料が異常に安いのは会社が悪いのにな。
俺だったら、素直に就職先が決まったのを喜ぶわ 求め たのはこの満足感
スポーツ&アメニティ FLEX.
そんな会社だったから現実では潰れたんでしょ
内容に共感できないから素直にそう書いたのだろうに、それをバカ呼ばわりとはw
馬鹿か
北海タイムスの社風と倒産に関係はないじゃん
今日から始まる夜のストーリーボックスってやつは期待してる
全5回で毎話違う作家が原作のオムニバスっていうところがポイント高い
長編だと序盤で好みに合わなかった場合に聴く気がなくなるんだけど一話完結ならその点を恐れずに済む
>>777
また出た馬鹿呼ばわりw
そんな会社=古臭い社風の落ち目地方紙=そら潰れますわ
もちろん前提として、その社風の是非、実際に経営が成り立つかどうか、そして作品の面白さは別だよね
でも共感できない話に面白さを感じるのは難しいでしょ 夜のストーリーボックス 第1話 暗いわあ・・・鬱になりそうな話
鬱話はマジでやめてほしい…
現実がただでさえ辛いのにしんどすぎる
途中でラジオ消したよ
ファンタジーとか冒険物カモン
そろそろ明智さんでもいい
15分の間に起承転結をキチンと納めてる。
これぞ、ラジオドラマ。
このシリーズは期待するぞ。
第n回って半端に1話しか流さないってことか?
どこが三昧なんだよ…地上波もだけど最早タレント使うための番組に成り下がったな
アナウンサーくらいしか居なかった三昧で良かったのに
>>786
ええ〜なんじゃこりゃ
連続ドラマのワンエピソードだけ流すだけなんか
期待してた企画とだいぶ違う 三昧のアドベンチャーロード・青春アドベンチャーの放送しない回はFM50の特設サイトとかで配信してほしいな
>>786,788
三昧って元々そういう企画じゃなかったっけ? >>790
そうか、知らなかったから落胆してもーた >>790
もともとはアナウンサーだけでろくなトークも無く流しっぱだった覚えがあるわ ゲストのトークコーナーは最初からあったよ
アニソン三昧は初回から芸能人がMCしてた
>>782
心理試験、パノラマ島、D坂、天井裏もたいがい鬱やん
20面相は小林少年とホモセックスしたい劣情がだだ漏れ
最後の事件も思いっきり鬱 >>795
うーん、鬱の種類が違うというか
昨日みたいに現代で女の人が泣きながら悲しんでる場面とかめちゃくちゃ鬱なんだ
時代や世界が違えば消化できるんだけど
ごめん、単なる自分の好き嫌いだわ 夜のストーリーボックスいいね
主人公モノローグの一話完結型は
とても聴きやすくて感情移入もしやすい
昔サウンド夢工房でやってた
私鉄沿線恋物語とか思い出した
また、桜の国でとかもうええわ つか2010年代は全部いらん
>>796
あの程度の話で鬱を感じるなんて
豆腐メンタルにもほどがあるw また、桜の国・・ネタバレ 陽気なアメリカ人が実は幼馴染のポーランド人
モア船長持ってる人は多いと思うよ
別スレで何度かupされてるし最近までyoutubeにあったし
俺も持ってる
正直あまり好みではないけどw
今聴いてたら大塚千弘出てんじゃん
好きなんだよなぁ〜
嵐の二宮と櫻井が出てた『山田太郎ものがたり』でヒロインの多部未華子の親友役から惚れてた
>802
鬱系だろう。赤ん坊が死ぬとか。
音の描写が大事、重要なくせにあの洗髪は無い。雑なやり方にしか聴こえなかった。
オムニバス形式は8割方はずれなので、好かん。
ギャグ系は楽しく聞けて良いが、鬱系はつまらぬし、シリアス系は突っ込み所多くて馬鹿らしくなる。
昨日の話しはよく考えてみると、主人公殆ど間違ってないだろう。
15分で世界の広がりを描いてその中の小ドラマを描く
いいっすわ SFカレー
北海タイムス、主人公がクズすぎて聞くのが拷問だったけど、権藤さんがやめる辺りから面白くなって救われた。
新井素子の「ひとめあなたに・・・」を思い出した。
作った料理がチャイニーズスープじゃなくて良かったw
谷山浩子と新井素子をいつも間違える・・・><
悲しみの時計少女は谷山浩子か・・
夜のストーリーボックス面白い
お気に入りなのに最終第五回が今日じゃなくて日曜日放送でしかも時間未定だなんて!聞き逃さないように注意しないと
俺もおもしろい
あつくるしかったり辛気くさかったりするシアターとちがって涼し気なのがいい
社会問題のテーマ性とかじゃなくて、純粋にストーリー展開で魅せようとしてるのもいい
ただ「夜のストーリーボックス」というタイトルは一か月後には忘れてる自信あるw
>>813
お前浮気してんだろ、水バシャー。
別にお前は俺の彼女じゃないけど、他の男と抱き合うの許せん!!
かなりのクズだったよな。 そもそもあのウラとかいう女の話は必要だったのか
なんで親戚のおじさんだったら部屋で二人で抱き合って、
しかもそのことを説明できないんだよ
アイヌが云々もそのあと広がりがなくて意味なかった
もしかすっと、叔父さんが体調悪くて倒れそうになったのを支えた とかなら
まぁ、あるかもしれんな。
で、叔父さんの病気のことは知られたくないから「はよ帰れボケ」になったと。
アイヌうんぬんも、いかに日本人が酷いことしたかを始めるかと思ったら、それも
なくて拍子抜けした。
>>817
三昧のページ更新されていてタイムテーブル載ってるよ
5回目は日曜の21:10頃のようだよ(生放送なので前後する可能性あり)
二分割幽霊綺譚ってNHKに保存されて無かったのかよ >>820
原作とかあったんじゃないの?
よく知らんが
そこで出てきた以上、出さない訳にはいかなかったのだろ? 自動録音していたら、今日は録音されていなかった・・・
日曜か。
今日はクラシック三昧と油断してたら夜の停車駅とかいうドラマがちょくちょくあったのか
ミスった
月蝕島の魔物
レディパイレーツ
持ってる方いませんか...
録画したつもりがニュース挟んで後編だけしかしてなかった
よくやるんだよなぁ
また今週からの話もろくでもないようなのが続きそうだな。フェミは嬉しいかもしれんが。
連続15回シリーズの5話目だけいきなり流されてもホントにポカーン( ゚д゚)だな
夜のストーリーボックス最終話なんとか録音できた
予定より7分遅れだったな
甲子園少女の最後で、「赤いシリーズかよ」と言ってしまったW
震災ものの駄目な例なのが最後にきてひでえ終わり方だな
シックスセンスか
鉄ちゃんが死ぬと、家族の元に行くより鉄道模型のバーに・・・
鉄道オタクってあんなガタンガタン〜なんて呟きながら悦に入るものなのか?w
でもこのシリーズ面白かった
連続物もいいけどこういうオムニバスのが個人的には好みだわ
でも公式サイトはちょっと不親切かな
各話のタイトルくらい表記してておくれよ
意外と自分で聞いてる声は、頭蓋骨の中を通って聞こえるから周囲の人が聞いてる声とは違ったりするでしょ?。
そのせいか、わりと自分では電車の音に似てるような気がしたりするよ。
マニアではないがやってみたことあるW
今日から
日本のヤバい女の子
高天原探題
河童の記憶
晴れたらいいね
三昧でしゃべってるのアスベルとかアシタカやってた人なんだな
ジブリやってた頃の映像見ると中学生とかなのに今は初老な感じって泣ける
52にしては老けてるかもね
そうだっけ?
あんまり声優とか役者の話を引っ張ってた記憶がない
昨日から始まった
日本のやばい女の子 第一回聴いた
だいぶつまんなかったな
過去の女性のあの行動にもやもやするから会いに行く!とかいって唐突にその女性との会話が始まってポカーンってなった
物語にしたって荒唐無稽すぎるというか幼稚というかまるで痛い創作同人誌なノリだなって
>862
だよね。俺も全く同じように思った。
あの唐突に過去に行き、目的の女に会うくだりは
自分が聞き逃したのかと思ってもう一度聞いてしまった。
全く時間の無駄だった。2回目もクソだな。
あえて軽い作りにしてあるんだろうけど女心あるあるみたいになっててスベってる気がするな
今日もおもんない。
鶴の恩返しをちょっとひねっただけ
飛ばせハイウェイって普通にばあさんと話してたのに、
うそでしたって意味がわからない
運転手と話してるシーンもあったぞ
うーん今週の青春アドベンチャーはハズレだな
全5回シリーズだから一週で終わるのがせめてもの救いではあるか
ヤバい女シリーズは当たりだろ。
お伽噺の感想を後半で話すのはよくあるが、ヒロインとガールズトークさせるのは新しい。
インターホン鳴らしてマンション訪ねて、今お茶入れるねとか可笑しい。
宇治拾遺や源氏物語でもやって欲しい。
ただ、例えばオカメさんの逸話だと、自殺騒ぎ起こしちゃったら余計旦那が疑われるだろうし
ウグイス女房は、単に気まぐれで利己的な性悪女にしか見えない。
お伽噺のデフォとはいえ、押すなよ絶対押すなよ、だもんな。
やっぱりあれらは人間の話ではなく、何かの出来事の寓話なんだろう。
何かか認定されちゃった 別にいいけど
2005年の再放送で、映画公開に合わせて放送されます
03/10(日) 12:00-13:00 RNB南海放送 ラジオドラマ 松山ロシア人捕虜収容所外伝〜ソローキンの見た桜
11:00からはラジオシンポジウム「ソローキンの見た桜を見る前に、聞く前に、」があります
FMシアターの凋落は対抗馬となる番組が民放に無いこともあるのではと思ってます
今のFMシアターはなんか地味で辛気臭いからタイマー録音設定から外しちゃったな
昔は笑えたり楽しい恋愛作品もあったと思うんだけどどうしてこうなった
>>874
ひまわり砂岡事務所お抱え番組や青二プロお抱え番組は対抗馬ではないと。 >>875
それ皆が貴様に対して思ってることだぞw 夜のストーリーボックス全部聴いたけど
どの作品もダイアローグをゆっくりじっくり
それが普通ではあるけど、夜はせかせかしない的な思い込みが感じられた
昼夜の落差を生かした設定とか、はっけんよるのまちとか、厨二伝奇アクションとか
5回では難しいけど、個人的には、あと一歩逸脱してくれても良かったと思う
881:ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 20:43:14.80 ID:d02nZXTL
882:ラジオネーム名無しさん:2019/03/06(水) 20:44:43.71 ID:D/XOeyYd
日本のヤバい女の子 おかめ伝説、鶯女房、安珍・清姫
どれも、ああ、そう言えばそんな伝説があったなって思い出した。
日本の各地の伝説。
ヤバい女の子、ガールズトークのシーンは会話がめっちゃ自然で、
なんだかバーチャルさんみたいだw
「司馬遼太郎短篇傑作選」が300回以上も続いてるって、
どんだけ短編残してんの。
>>886
ニートが平日の11時に目覚めてレスしても、みんな働いているから誰もレスしてくれなくてぼっちwww
このスレでニートの無職はお前1人だけだなw >>890
俺が聞いたバージョンは、むっちゃ綺麗な姫っていう話だったが?
綺麗で金持ってるから、わざと醜く見えるように、無一文に見えるようにしたって話だったと思う。
それで、良い男性が見つかったら、鉢が外れて、美しい姫と、金銀財宝が出てきたって話だったと記憶 >>890の意図は分からんけど、それも含めて広い意味での醜女伝説という解釈なのでは?
ブスだと思ったら美女でしたという貴種流離譚 今週のイタイ女の子全然ダメだわ
まず、寓話のシーンも臨場感が無く出来が悪いドラマといった感じ
ガールズトークとかいうのは単なる蛇足に過ぎないだろ
話の感想は読んだ人や聞いた人の自由であって、わざわざ付け足して説明するのは押しつけでしかない。
自由を持ち出すと昔話を使って何か書くのも自由って話でしかないからな
あのノリにのれないから個人的には面白く感じないけど
うんまぁ、ガールズトークはつまらなかったよね
来週からの新作に期待しようか
>>894
>>895
ブスを選ばなかったために損をした話は、西洋や日本神話にあるんだ。
アナテラスの孫で最初のニニギノミコトが、ある日イイ女を見染て親に結婚を申し込んだところ
そのコノハナサクヤ姫と一緒に姉のイワナガ姫も一緒にと貰う事になった。
しかし、イワナガが超絶ブスだったために実家に追い返したところ
怒った親に、イワナガも貰っていれば岩のように永遠不滅の命を授かったのに、花のように儚い一生を送れと呪いを掛けられた。
それ以降、天皇は神なのにパンピー並みの寿命しかなくなった。
逆に、ブスな女と一緒になった結果幸せになったり金持ちになった寓話がある。 >>901
それは分かるけど、>>894の指摘は、そいつブスじゃないよね、なので
解釈の違いではないかと 元は可愛かったかもしれないが、鉢被りになってから化け物呼ばわりされてたんだろ。
鉢を被った異形の女の話だけど、被差別民とかハンセン病患者の暗喩なのかな?
>>901
日本、西洋だけじゃなくて世界中にあるだろ >>904
違うだろ
母親が病死する前に、娘を守ろうとして、鉢の中に金銀を入れて被せた
見た目は、異形だし、周りからは嫌われる。
それでも良いって男性が現れた
ハッピーエンド
シンデレラストーリーの一種だろ。どう見ても >>906
似たような話を「天地を喰らう」で読んだな〜。
スレちごめん。 >>904
スケバン刑事少女鉄仮面伝説思い出すなあ 八百比丘尼の話は現代っ子からすれば 「マジー ? 老化しないってイイじゃん」 って話
>>911
昔の人もそうだよ
永遠の夢
紀元前の始皇帝ですら、目指した 人魚の森は最近のミュージカルドラマと手法がちがうな
これは恋する音楽小説の類いだw
全然話題にのぼらなかった「AKB48の“私たちの物語”」、次回で終わり。
絵のないアニメ館も終わるしガッツポーズが止まらない
akbにしろアニメ館にしろドラマもどきのトーク番組は内輪ノリがキツすぎる
>>906
女の側から見ればシンデレラストーリーだが、
男の側から見れば、あんな女嫁に貰ってって笑われながら夫婦になったらこれが大当たり、というお話。 >>913
「恋する音楽小説」好きだったな。
年に数回でもいいからやってくれんかな。 話自体は面白そうだけど用語説明ばかりで萎える。
演出がダメダメなんジャマイカ。
原作読んでみたいな。
>>924
先に説明しとかんとあとの展開わかりにくいからじゃ
まあまだ一話目だし、導入部分ってことで 今WEBのあらすじ読んでたけど、展開早そう
シノバズは『不忍』と書く識別不能体らしい
高天原探題の録音してた分今聞いてるけどこれキツイな
仕事しながらのながら聴きだとまったく内容が入ってこないや
漫画で例えるならフキダシの中に文字いっぱい並んでる感じというか
個人的には夜のストーリーボックスみたいなシンプルなやつがいいなぁ
押井守のコミックみたいだ。
背景の説明を省いて、ハードでスピーディ。
結構好きだ。
俺も録音してた三昧がなかなか聞き追わなくてやっと
昨日1話きいたが、マンガみたいでええやん
ストーリーボックスも良かったし最近確変きてるあ
アドベンチャーロードの頃はこういう漫画活劇みたいのいっぱいやってたよね
撫で切り令とか執権とか墳墓とか
だんだん面白くなってきたかも
マジでよそ事しながらだと全然頭に入らないね。
そのうえ専門用語的な言葉や、登場人物が多くて理解が追い付かん。
『エバ』だって、ラジオドラマでやればこんな感じだろ?
三昧聴いてるけど、最後のシアターの震災物クソつまんねーな
なんでシアターの登場人物はガキでも「こんな田舎街」とか思ってんだよ
9歳のガキにまでいつものテンプレ設定かぶせんなよ
奥州市(江刺)生まれだけど10歳ころにはこのクソ田舎町って思ってたよ
ガキなんてそんなもんだろ
自分がいるところって意味での「こんなとこ」と
相対的な「こんなとこ」ってちがうんだよね
ヤバい女全部聴いたけど
個人的にはすごい刺さった
でも内容は取り留めもないお前の感想、女あるある
捧げて、試して、怒って、戦って、最後は幻想と地続き感・・・
女の愚痴を興味深く聞いてる感じ
1話しか聴いてないけど、周りにバレないように死んだって話が有名になってるってことは
全部作り話で男が女の理想を描いた理想主義小説ってことだよね
全ての小説・漫画・演劇にいえることなので単にフィクションってことやね
すみません
昔聞いたラジオドラマのことで知っている方がいらっしゃったら
教えてほしいのですが
主人公は少女で両親を事故で亡くしてしまいます
そのことで思いつめている少女を(山に住んでいる)うさぎ(ラビット)が
夜空の星を眺めながら諭す内容だったと思います
山(火山)と星ときたら宮沢賢治かなと思い作品を見てみましたが
ヒットせず
ラジオドラマコンクールだったかな?
10年以上前の作品です
よろしくおねがいします
破産者マップが話題になって『父の代理人』を改めて聴いた
昔に聞いたFMシアターだと思うのですが
自閉症?の女の子が主人公で施設?から、実家に帰って、父親が亡くなって葬式をするストーリーだと覚えてます。
かなり衝撃を受けたストーリーだったので、もう一度聞きたいのですが、タイトルすらわからないです。
タイトルが分かる方が居ましたら、ご教示下さい
声はあんまりうまいと思わなかったが、本人の容姿はぴったりだな、女の子
日本のヤバイ女子の主人公って人魚の肉食った古代人だったの?
それだと最初の女子高云々の説明がおかしくなるからちがうか
今電子書籍で原作落として読んでるとこ
シノバズからクビキを受けて意識不全になってしまった人間は重度の場合餓死するらしい
食欲がいくら湧いても『食べよう』という意識が起こらないから摂食障害になるとのこと
食事に関しては動機より衝動が簡単に上回る気がするんだが…
別にクスコロじゃなくても
また声優の話している
声優の話を始めるのは、たいてい平日の昼間にレスするやつ
例のニートか
次回からは荒らし対策でワッチョイとIPアドレス付けるって言ったのに
付けられると困る荒らし本人が慌てて先に建てたのか ?
埋めを兼ねて情報を
03/31(日) 20:00-21:00 MBSラジオ 第3回MBSラジオドラマ脚本コンクール優秀作 「永訣の夜、黄金の朝」
https://www.mbs1179.com/drama/
04/13(土) 20:00-21:00 MBSラジオ 浜村淳青春物語(前編)
04/20(土) 20:00-21:00 MBSラジオ 浜村淳青春物語(後編)
「ありがとう浜村淳です」45周年記念ラジオドラマ 僕も聞きたいことがあるのですがよろしいですか?
今から20〜25年前位の青春アドベンチャー…当時もその名前だったか定かではない…なんですが、ザ・ディランUの「プカプカ」がエンディングに流れていたドラマがあったはずなんです。
で、その「プカプカ」がどのアレンジバージョンかお分かりになる方はいらっしゃいませんか?
youtubeで色々と聴いてみたんですが、どれも記憶のものとは違う感じで…。
教えていただければ幸いでございます。
タカアマハラよく意味わからんかったがよかった
またこういうのやってくれ
大阪は有能だな
高天原は全15話でもよかったわ
サウンド的にも楽しめたし
>>979オイラの話聞い〜てくれ〜
ユーチューブで見つからないのなら
記憶の方が間違っているのかもしれない >>982
やはり普通に考えればそうですよね…
回答、ありがとうございます ヤバイ女の子、「男が全部悪い!セクハラだ!差別だ!」の
今どきの話かと思ったら意外にまともだった、糞つまらんかったけど。
FMシアター。
最後にあの三年生の話をしてあげればよかったのに。
梅
>>986
「ひもてはうす」を楽しめる俺は楽しめたけどなw 一人称が「わし」じゃなかったかな?。
そのイメージに合わせてたんだと思ってたW
もののけ地方局にしては味があるなと思ったら脚本がミラーボールの中澤香織か
この人王妃の帰還の脚色もしてたし打率いいわ
声が親父すぎるといえば、
三昧で聞いた肩を壊した高校球児の声がオッサン過ぎたのを思い出した。
山口百恵の曲を使った話
「甲子園少女」のピッチャーは、故 三浦洋一だね。
久しぶりに山口百恵の声を聞いたわ。
中嶋朋子て宇多丸より年下だったのか((((;゜Д゜)))
mmp
lud20190625032851ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1538756312/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ21【FMシアター】 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ23【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ20【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ18【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ19【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ22【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ12【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ16【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ17【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ16【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ25【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ26【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ25【FMシアター】
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ27【FMシアター】W有
・【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ24【FMシアター】
・国内青春映画総合〜1限目
・【青春兵器】長谷川智広 総合【焼野原塵】
・【青春兵器】長谷川智広 総合 NO.2【焼野原塵】
・青春兵器ナンバーワン総合ファンスレッド3
・青春兵器ナンバーワン総合ファンスレッド2
・青春兵器ナンバーワン総合ファンスレッド1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128052 聖の青春
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156865 青春の秘密
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146990 青春のいじわる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150966 修正する青春の殺人者
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150833 これが青春時代の甘い心の痛みの音か
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160292 何かで燃やすのが若い命 何かに賭けるのが一度の青春さ
・■ BEYOOOOONDS ■ NHK総合 『うたコン「あぁ青春 うたコン学園祭!」』 ■ 20:00〜20:45 ■@
・■ BEYOOOOONDS ■ NHK総合 『うたコン「あぁ青春 うたコン学園祭!」』 ■ 20:00〜20:46 ■2
・■ BEYOOOOONDS ■ NHK総合 『うたコン「あぁ青春 うたコン学園祭!」』 ■ 20:00〜20:46 ■@
・電波女と青春男なりきり総合スレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 120986 かけめぐる青春
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183252 春の訪れのない私のこの青春に呼びかける
・■ こぶしファクトリー ■ NHK総合 『うたコン「愛と青春のメロディー 第1夜」』 ■ 19:57〜20:42 ■A
・■ こぶしファクトリー ■ NHK総合 『うたコン「愛と青春のメロディー 第1夜」』 ■ 19:57〜20:42 ■@
・■ こぶしファクトリー ■ NHK総合 『うたコン「愛と青春のメロディー 第1夜」』 ■ 19:57〜20:42 ■B
・■ こぶしファクトリー ■ NHK総合 『うたコン 選「愛と青春のメロディー 第1夜」』 ■ 12:15〜13:00 ■
・富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド121
・【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart21
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.21
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.21
・【ラジオ】“ニッポンロック”50年の名曲を6時間半にわたって紹介 NHK FM『僕らの青春 ニッポンロック50年』 12月28日放送
・【ABS】秋田のラジオ総合スレ【AFM】5
・【ABS】秋田のラジオ総合スレ【AFM】6
・【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart21【北海道】
・【RSK】岡山のラジオ総合スレ3【FM岡山】
・【RSK】岡山のラジオ総合スレ5【FM岡山】
・【RSK】岡山のラジオ総合スレ4【FM岡山】
・【IBC】岩手県ラジオ放送総合スレ Part12【FMI】
・【AM・FM】岡山のラジオ総合スレ4【コミュニティ】
・【IBC】岩手県ラジオ放送総合スレ Part13【FMI】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド24【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド30【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド31【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド32【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド19【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド32【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド22【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド29【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド28【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド26【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド26【JOKR】
・【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド33【JOKR】
・◆ドラマ総合情報局【1】◆
・今期ドラマ総合スレッド 4.4
・今期ドラマ総合スレッド 3.4
・MMDドラマ総合スレ Part12
22:44:25 up 31 days, 9:08, 1 user, load average: 7.86, 9.74, 18.33
in 0.041879177093506 sec
@0.041879177093506@0b7 on 011212
|