◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part36 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1546237039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式HP : http://www.tbsradio.jp/ij/
放送日時 :月曜日〜木曜日 8:30〜11:00
出演者
伊集院光(メインパーソナリティ)
月曜アシスタント : 新井麻希
火曜アシスタント : 伊東楓/中村仁美
水曜アシスタント : 安田美香
木曜アシスタント : 有馬隼人
木曜パートナー : 柴田理恵
公式HP : https://www.tbsradio.jp/ar/
放送日時 :金曜日 8:30〜11:00
番組名 :有馬隼人とらじおと山瀬まみと
有馬隼人(メインパーソナリティ)
山瀬まみ(金曜パートナー)
前スレ
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part35
http://2chb.net/r/am/1543579182/ これだけは言える 2019年になっても伊集院の体重は95.4キロになる事は無いと
プロレスラーKUSHIDAがラジオ出演で
プロレスって本気でやってるの?
今のプロレスはまさにゲーム!
とロクにプロレス見たこともない奴に言われて怒ってる
ぜひ豚の番組にもゲストに来てほしいね
プロレスラーにこの豚は
お笑いと同じと強要したり
勝っても嬉しくないでしょ?とか言ったりするからな
ニューイヤー駅伝との連動企画をやったからNHKの番組に出なかったんだな
そういう気遣いができる人ですよ伊集院さんは
師匠気取りで大勢のファミリーにポチ袋あげてるのかなケンちゃん
【悲報】オテンキgo、ヒットパレードで大スベリwwwww
伊集院「年末で新幹線の予約がとれなくて一つだけ空いてたグランクラスに乗ってやりましたよ(ドヤァ) 暖房効いててサンドイッチぱくついてたら豚汁どーでもよくなっちゃって(笑)」
ケチではないから結構バラまくよ
ただ受け取った奴は訳の分からん旅に付き合わされるし
プレッシャーという名のパワハラでオモチャにされる
断ったら俺をしくじったw
売れた奴が豚の誕生会でも開くか?
ないだろ
それが全てよ
リスナーが
伊集院のこと知ったつもりになる
業界通()になったつもりになれる
まんまと伊集院の術中w
前に若手に奢ってるからウィンウィンと言っていたけど、バイトしてる貧乏芸人に必要なのは現金
一日付き合うとその分バイトが減るから伊集院と付き合ってると金欠になるだろう
1日2万くらいくれれば良いけど
若手に得がない関係性
楽太郎(青学卒)「伊集院が英語のレッスン?明日雪でも降るんじゃねーかww」
あレコード、高田氏も含め、結構消息わかる人多いのにやってないよね、で、勝手に不明扱いするの本当に失礼だと思う
あと、落語家になった、って言うのやめてほしい
落語修行はしたかもしれないけど落語家になったことはないだろ
ラッシャーさんのおばけでた話を聞きたかったのに
オレも師匠のとこでーブヒブヒで横取りされて打ち切られた
豚ひとりで壁にむけてしゃべってろよ
伊集院も松ちゃんみたいに中継要員でもやればいいのにね
名人寄席で
>>22 明日は聞かないほーがいいよ もっと愚痴るらしいから
>>24 同じく伊集院に落語の才能があるとは思えないけど、真打でなければ落語家じゃないってのは言い過ぎかと。前座はともかく二つ目は落語家でしょ。
>>30 あーごめん伊集院って二つ目にはなったんだっけ、失礼
>>29 えー、そうなの…?
2年縛りにまだ愚痴ってるとこで嫌な気分になって電源切ってしまった
馬鹿力の渡辺君の愚痴には共感してないのに
元旦の江藤アナのおはよう定食がほのぼのした雰囲気でよかったので、余計威圧感がした
佐々木聡美さんとも楽しくガールズトークしてたし
有馬と山瀬ばびの声聞きたい
水曜聞いたけど、遂におっちょこちょい安田コレクションクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>27 ラッシャー板前へのバカにしたような態度が嫌だった
>>34 優しい先輩相手だとすぐ調子に乗ってバカにするのが胸糞悪い
アンガールズは良かったが、ラッシャーに水内猛ってラインナップは…
どちらもサービス精神旺盛で話も面白いけど、新年1週目のゲストとしてはなんか違う気がするわ
どうせなら伊集院の日にゲッターズ呼んで、彼奴の当たらない占いをボロクソ言って欲しかったわ
芸能人や脳筋は馬鹿だからコンプ刺激されないしマウント取りやすいからな
学者系呼ぶと「一番やべえウイルスなんすか?」の悲劇が繰り返される
>>36 なぎら健壱とか小倉久寛のときとまったく同じパターン
頭っからゲストのかみさん話を延々とする豚
こいつ単なるかみさんフェチだろ
かみさんがもとアイドルちゃんだからって正月から嫉妬するなよ
バイトや営業ある若手もいるだろうに
なみっちゃんの振り袖で2年前のわっしょいの着物にダメ出しを思い出してしまった
自由律で有馬がトンちゃんに別にいいじゃない、
子供が毎日元気に帰ってくるなんて、そっちのほうがありえないんだよ
というような言葉がなんだか響いた
いい奴だな有馬
エンディングで今日来れなかった奴震えてるだろうねと豚天皇様からのいじめ予告にこっちが震えましたわ
有馬ッチョ、アメフト事件でひっぱりだこだったから
TVキー局に引き抜きあるかと思ったけどその後露出無くなったね
なんか全てが中途半端だからかなあ
>>52 やっぱりそんな事言ったんだ パワハラ放送になりそうだったから
タイムフリーでナイツ聞いててよかった
リスナーの自由律を若手が選ぶのでも嫌なこと言ってたのが気になった
「ロマンチックな話を妨害する気まんまんでした」
とか「あーそう思われたいんだ」とか
あんなこと言わなくていいのに
これからはアレコードとかでうるさい時は小倉アナに
「お肉ちゃん、ちょっと黙ってて」と言ってもらいたい
>>52 来ない芸人パワハラで始まりパワハラで終わったな
ラストのは柴田理恵がいたらちょっと!と突っ込んでたろうね
柴田休みなのと自由律特集で、いつもより芸人多いから半分ギャグなんだろうけど…
後から番組中に来なかった芸人にネチネチ言いそう
上下関係厳しいよな
ほんと昔ながらの体育会系というか
自分はまともに体育会やりとげたこと無いのにね
だから落合にシンパシー抱いてるんだろうけど
嵯峨根とかにもパワハラしてたんだね
爆笑はよく呼んでるよね
パワハラの件は(たとえそうじゃなくても)楽ちゃん一門がそうだったってふうに広まりでもしない限りやめないな。
建ちゃん、7kmも走るなんて凄いね!
ハンバーグいっぱい食べなさい
>>36 だからって中尾彬に向かって池波志乃の下ネタ平然とぶち込むようなのも朝に向いてないだろ
>>61 今年の干支は豚じゃなくて亥なのに張り切り過ぎだよ豚
今日の新人アナ、下手糞だな。1年目はこんなもんか。
ラジオならではのコツがあるんだろう、実際新人パーソナリティの番組聞いてから伊集院のを聞くと、やっぱプロだわと感じる
一年目であんな横柄なのか
鼻っぱしら強すぎだろ・・
もう聴く気になれ無いわ。アタマ痛くなるし。
am11からのメスブタの番組共々。
中村なんか使うなよ
あんなのアナ戦力外で他部署異動させられるから仕方なくフリーになったような落ちこぼれなのに
単なるタレントでアナとか名乗る資格なし
>>73 新井ちゃんもそうだよね
多部署への移動打診されて嫌でやめたフリーアナ
>>63 アナ「中国ではイノシシではなく豚なんですよね」
伊集院「豚は愛されてますもんね」
この流はよかったw
他局に比べてもTBSって異動や昇進嫌って辞めるアナウンサー多いよな
>>77 その件は専スレでも定期的に(そしてまさにただいまも)ネタになってるね。
その種のネタを極度に嫌がる人もいるけど。
まぁ日刊スポーツとか週刊朝日とかフライデーとか他媒体がTBSアナの去就を面白おかしく書いてるから…
tbsラジオがあるぶん辞める人は他局に比べたら少ないぞ
新井麻希のケースというか辞めた経緯はむしろ特殊じゃなかったかな
ラジオがない他局はbscs送りという都落ちがあるからかわいそうだ
>>82 >>75>多部署
↑(笑)
中途半端な知ったかに限って日本語が不自由という経験則だよ
時系列が前後するが許せ怒るな
>>81 子会社飛ばしでもフリーになるよりはマシじゃないかな
フリーアナは苦労するぞ、現状買い手市場だから
東京だけでも約400人余ってるらしい
柴田年始休むなら辞めろ!メインの伊集院が出てんだぞ!仕事舐めんな!!!
1週間豚抜きでやるとわかるよ
誰が聴取率下げてるか
そしてそれを豚は自覚してるから休まないんだよ
本人は高いギャラのリターンがあるからいいけど、盆正月休み無しスタッフは好きじゃなきゃやってけないね。
tbs社員じゃない制作会社の社員だったら
豚が生でと言ったら嫌って言えないんだろうね
働き方改革に抵抗する伊集院w
スタッフにも家族がいることをわかってるのだろうか?
もう周りに迷惑だから一人で生配信でもやれば良いのに
伊集院に代役立てるだけでスタッフは正月休みあまり関係ないかとw
若手芸人だって営業やら里帰りやらで都内おらん奴も多いだろうに新年の挨拶強要は酷いなぁ(・ω・`)
当然挨拶に来た奴らには万単位のお年玉上げたんだよね?
>>94 VRゴーグルをつけたパンツ一枚の伊集院さんがTBSラジオブースの映像を見ながら動画配信すれば解決だな
渡辺くんの笑い声はサンプリング音声を鳴らせばいいし
同じことやっても松本は炎上
ラジオ引きこもりの豚は人目に触れないから無風
【テレビ】<松本人志>自らの権力に無自覚?「パワハラ芸」と認識しない価値観が炎上の原因か「弱いものいじめ芸」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1546665388/ >>92 ギャラの追加料金を支払ってでも2週間ぐらい休んでくれ豚
例えば週アタマは年に何回かは新井麻希が一人でやるとか
まぁそれじゃ首都圏住みはInterFMに流れちゃうか(笑)
>>87 柴田理恵は伊集院直々のリクエストだからそこは大目にみてあげないと
柴田いなかったらもっと張りつめた雰囲気になりそう
ももちみたいな人現れてほしい
一番ヤベーウイルスどれですか?
【危険度★★★★★】
天然痘 エボラ出血熱 マールブルグ病 クリミア・コンゴ出血熱 ラッサ熱 南米出血熱 狂犬病 鳥インフルエンザ ペスト 炭疽 破傷風
【危険度★★★★】
SARS MERS ポリオ E型肝炎 デング熱 日本脳炎 ウエストナイル熱 黄熱病 SFTS/殺人マダニ ハンタウイルス エイズ/HIV感染症 B型肝炎 C型肝炎 子宮頸がん/HPV
結核 ジフテリア 髄膜炎菌 腸管出血性大腸菌O157 細菌性赤痢 コレラ 腸チフス パラチフス リステリア症 ボツリヌス症 発疹チフス 日本紅斑熱 ワイル病/レプトスピラ症
コクシジオイデス症 熱帯熱マラリア アメーバ赤痢
【危険度★★★】
季節性インフルエンザ RSウイルス細気管支炎(乳幼児) 風疹(妊婦) 麻疹 おたふくかぜ A型肝炎 ロタウイルス(乳幼児) チクングニア熱 リフトバレー熱 ジカ熱(妊婦)
マイコプラズマ肺炎 百日咳 溶連菌 レジオネラ肺炎 胃潰瘍/ピロリ菌 サルモネラ食中毒 カンピロバクター食中毒 腸炎ビブリオ食中毒 クリプトスポリジウム
【危険度★★】
みずぼうそう りんご病 手足口病 ヘルパンギーナ プール熱 ウイルス性結膜炎 ノロウイルス胃腸炎
とびひ 虫歯 黄色ブドウ球菌
【危険度★】
風邪 水イボ アタマジラミ 日和見感染症
一定の行数越えると読む人ほとんどいないぞ
無駄に頑張っちゃったな
9時のニュースの時にニュース読みのアナウンサーが「今日は◯本のニュースをお伝えします」とか言うようになったの、あれ何の意味があるの?
安田コレクションのコーナーでダミ声の人(女性?)は誰ですか?安田さん本人?
もう竹内戻ってくるの?早いよ。
もうちょっと伊東ちゃんを聴きたかったなぁ…
中村も伊藤もいらないから竹内早く帰ってきてくれて嬉しい
またプロ野球ゲストか
プロ野球なら現役選手呼べば?
チームの仲良し三人くらいまとめてゲストなら楽しくなるだろう
>>113 2月になったらキャンプ取材があるからそれまでのお楽しみ
変な総帥キャラより、安田さんの普通のリアクションの方が面白いと思う
>>117 「〜じゃな」と話す総帥キャラを無理して演じていて、痛々しくて聴いてられない
>>110 伊藤さんが嫌だったんじゃないの気に入られて竹内スパイラルになるのも嫌だし
爆笑ならスキルアップしてくれるけど
設定が分からなかったから女性のLGBTのタレント呼んでるのかと思った。安田総帥検索してもヒットしないからそういうことか。
総帥呼びはすべっている
プロデュース能力の欠如で演者で迷惑を掛けるのは止めた方がいい
宮本だったから聞きたかったけど「やべぇ」の連発と尊敬してる
やきう選手を「こいつ」呼ばわりしてたから途中でやめた 最下位からの二位の躍進とか聞いてくれただろうか?
キリがいいので思い切って今年から聴くのをやめた。
これでイライラからもモヤモヤからも解放されることだろう。
ニュースのコーナーでの伊集院の空気の読みが凄い。
左翼思想のニュースアナウンサーに対して誰も敵を作らず放送局やアナウンサーの気分を害さない普通なコメントを話すバランス感覚。
このコーナーのアナウンサーは日本が貧乏で侵略されたら嬉しいかな?
世界平和を願う反日なまだ理解出来る左翼な訳でもなく、日本が衰退する事を願っているだけな気がする。
TBSでも安住アナは日本が良い国になって欲しいし日本が好きだと言っていた、
TBSも思想的に一枚岩ではないのかな?
馬鹿力のネットしてなかった件、宮嵜は痴豚に平謝りだろうなw
>>125 テレ朝にも右で干されてアナいるくらいだから、TBSがそうでも不思議ではない。
>>125 >TBSも思想的にも一枚岩ではないのかな?
そりゃ当たり前だろ?北朝鮮じゃあるまいしバカかよ?
TBSラジオが1日中久米宏や荻上チキみたいだったら聴くかよ、反吐が出るわ
左翼色に塗りつぶされてたら小森谷徹や池田めぐみはとっくの昔にパージされてるはずだぞ
>>122 そこを越えると今日のはなかなか良かったぞ
宮本のトークスキルやサービス精神も手伝って、ヘッドコーチとはなんぞやとか、特定の選手の癖の話は野球嫌いでなければ充分楽しめる
野球に全く興味ないからコアな話は他所でやってほしい。宣伝絡みのゲストの方がマシ
祝・香苗復活!
これで伊集院も少しはおとなしくなって御機嫌に番組を進行してくれるかな?
野球ばっかりバカだよな豚
時代の空気が全然読めてないよあのバカ豚
明日のゲストは知らない写真家か
見ない読まない担当確定の豚さん
「一番ヤベー写真てどれスか?」ハナホジ
明日はすっぴんのアンディー聞くわ
デブ寵愛の猫なで声のぶりっこおばさん帰ってくるのかあ
radiko初心者だけだテレビと同じ様に放送局ごとに思想を強要されているメディアかと思っていた。
まだTBSラジオしか聞いてないけど、
将来的には発信者の思想は現在よりさらに細分化されて、公的に普遍的な立場の放送局は政見放送のアナウンスぐらいになるんだろうな。
好きなモノしか見ない、聴かない世界。
今のマスコミの世で思想を公に持ち出さない伊集院の技術は高い。
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://2chb.net/r/asaloon/1546600138/l50 福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://2chb.net/r/liveplus/1546677645/l50 なんだよ12709万人て
12億人かよ
俺しか読まないキチガイコピペわざわざ貼りにくんなw
正月の馬鹿力が九州で放送されてなかった、って話、俺もアライちゃんと同じく何がそれほどショックなのかよくわからん。スタッフの誰かが把握してたらセーフだったんか?
>>139 馬鹿力の放送中にそれがわかって豚さんはかなり動揺してたな
あれはあとで誰かに辛辣にあたってヘソを曲げたような成り行きを予想させた
たまにしか聴かないけどゲストに質問する時に抽象的というかフワッとした聞き方するよな
ヤベーとかキテるとか
どう受け取ったらいいか困るゲストもいそう
>>143 というかほとんどのゲストに
はぁ…っていうシーンがあるよ
ゲストが豚に合わせて相槌うつ番組になってる
これってこういうことですよね、っていうのが全部的外れでゲストも当惑してる時があるよね
試しに裏聞いたら以外と面白かったので移るわ
今日のゲストコーナーもひどかった
豚があまりに勝手な例えを押し付けるから
途中からキレていやいや…って否定してたな
ゲストが宮崎だけ行ったことがない話を始めようとしたら
豚が話を奪って延々と蛍の話
ゲスト呆れてたな
この前、TBS批評の番組で
「やたら家族ネタを話すパーソナリティがいるが、どーでも良いので止めて欲しい」
という投書が読まれていたけど、これって・・・?
得がある情報が乏しい番組だからな
主婦のカミさんのノロケ話、潰れた個人飲食店、30年前の三遊亭こぼれ話
正月から旦那と喧嘩した投書に、うちは喧嘩したことないからなーってさ
嘘でもいいから話盛り上げられないのかね
サービス精神0
>>150 おまえサン、Fineの週後半聴いたことないだろ
池田めぐみはしょっちゅう専業主夫?の元ヒキニートの旦那の罵詈雑言を嬉しそうに話してるぞ
>>153 豚も気持ち悪いがお前はそれ以上だな
ゲスト2回目なら前回を踏まえて誘導して喋らせりゃいいのに必要以上に豚話
2回目だからゲストが気を許してると勘違いして距離感がおかしい
Fineネタをだれかが振ると必ず速攻でキモいとか同一人物認定する人がいるねえw
>>156 そもそもスレ違いなんだよキチガイ
それすらもわからんのかキチガイは
死ねよ
>>157 基地外とか氏ねとか
そこまで火病するほどの話かな?あくまで比較とか例えや引き合いに出しただけでさ。
いちいちID変えんなキチガイ
一日中ラジオにかじりついてるクソニート
インフルエンザで寝込んでるからこのラジオが退屈しのぎになってる
>>152 喧嘩したことあるってエッセイで何回か読んだ
カミさんが昔イギリスに語学留学したのは、伊集院と喧嘩になって
伊集院に英語も喋れない癖にとか言われたのがきっかけじゃないっけ
>>150 TBS批評というのは知らないが
毎週ペースで苦情は送っているけどそれかな
>>162 どう?面白い?
声も存在もデカすぎうるさすぎじゃない?伊集院
月曜を改めてタイムフリーで聞いたけど、新井麻希って知恵遅れなの?
>>152 >>163 喧嘩をしたとき、どっちが悪かろうと深夜0時を過ぎたら自分が謝る
長引かせたくないから
って話を聴いたか読んだかした気がする
ゲストトーク「山脈も街並みも落ちてる手袋も一緒」はひでぇと思った
山脈も街並みもそこに至るまでの過程があって珍しい写真になるのに落ちてる手袋は珍しくてもすぐ再現出来るだろ…
オレは落ちてる軍手を写真に撮る変わり者だからーブヒー
何回目だこれ?
もう登山家とか冒険家をゲストに呼ぶのは止めた方がいい
養豚家=カミさん?
カミさんじゃない養豚家でも面白そう!
家畜専門の獣医師呼んで脳ミソわいた豚の殺処分についてたっぷり語って欲しいわ
月 養豚家
火 食肉加工業
水 皮職人
木 獣医
金 篠岡美佳
>>149 ゲストコーナーくらいたまには聞き返さないのかね
お笑いに置き換えるのはやめた方がいい
ゲストへの共感してますアピールなのかもしれないけど
伊集院が思ってる以上に相手はピンと来てないと思う
ももちは伊集院に顔つかまれたりとかされてないよね?まさか豚のパワハラが原因で辞めたとか?
>>183 ももちは自分の決めた路に進むために準備をして芸能界自体辞めたのに
なんで伊集院がどうしたこうしたで辞めたと思うんだ?
伊集院の対人の酷さはわかるが
ももちは伊集院の精神的疾患が幼児期の教育に起因していると考えたのかもしれない
>>177 TBS全体だと昔は代表電話からスタッフ、もしくは放送中の番組スタッフに直で繋がる設定になってたけど、近年余りに反日放送やり過ぎて苦情殺到でもしたのか、
田舎の方にでもコールセンター作ったらしくスタッフや社員には繋がない、というか繋げられない構造になってると思う
ラジオは知らん
>>184 そいつ病気だよ
新井も伊集院のせいで精神崩壊したとか言ってたな
この番組元気がないときには聴く気が起こらない
伊集院のガナリ声が疲れる
>>182 あと、凄くわかります
ちょっとわかります(その理由をゲストに投げ掛けて)
とかよく言うよね
>>191 相手の話がまだ終わらないうちから「Sーーーーーーーー、
終わったとたんに「ー、そうですねー」
あぁ不快だ
ZOZO前澤に嫉妬してんのか豚
人にものをあげるのが死ぬほど大嫌いな豚だもんなwwwwwww
前澤は下品でゲス
前澤的には懐の痛まない小銭(しかし庶民には大金)をばらまいて悦に入ってるクソ野郎
それを批判すると嫉妬云々言うバカは、なにかあると日本人は韓国に嫉妬してると言う朝鮮メンタル
と久々に豚を擁護してみる
最近はちょっと我慢できる子になったよ
今日はゲストに小学生時代の思い出を語るのを我慢できてた
伊集院がバカなことを言うのは許せる(実際バカだし)
厄介なのはプライドが高く、褒められたいのと上手いこと言いたい欲求が半端ないので、とにかく自説を押し付けて結論つけちゃうのが不愉快
ウーマンラッシュアワーの村本と同類
出産を伊集院の誕生日に合わせようとしたとか想像すると気持ち悪すぎ
【レーダー照射】韓国に蔓延「日本に何やっても許される」 河井総理補佐官(自衆広島3区)
http://2chb.net/r/newsplus/1547029463/ >>200 セックスのとき旦那より豚のこと考えてんだぜ?気持ち悪いだろw
今でもDNA検査すると何割かは旦那の子じゃないっていうね
>>182 あの的はずれな例えへの反応でゲストの性格が分かる気がする
優しい人はとことん拾ってあげてる
個人的には、食いぎみの質問にペースを引きずられず、
自分のペースを保てるゲストは好感もてる。
甲本ヒロト&マーシー、綾瀬はるか、アンガールズ、
池松壮亮は一見、喋り方はやる気なさそうに聞こえるが、一つ一つ丁寧に答えてて良かった
(自分が早口の人と喋るのが苦手ってのもあるのかもしれない)
凄い喋りがちゃんとしてる!この子は!
お前がちゃんと喋れ
今日の家電作文久々に聞いたんだけど、以前より抑揚を抑えて読んでいた気がするの
読み方注意でもされたのかしら?
だったらゲストコーナーもスポンサーが注意して
自分語りにラリって早口になる豚トーク
本人的には絶好調なんだろが聴きづれえわクソ豚
つか自分語りやめて
建ちゃん。毎日聴いてるよ
うちには子供いないは止めてね。私の痛みも分かってちょうだい
>>150 >>164 月に1回プレシャスサンデーの時間を使って「TBSラジオレビュー」とかいう番組名で
番組審議会の議事録を紹介する機会があるけど、「TBS批評」ってそれのことかな
>>190 そんな貴方にInterFM!!
喰わず嫌いしないで寄っといでや
快適だよ
ワイドFM万歳!!
今日の新ドラマの紹介
ネタバレ絶対したくない!はいいんだけど、すごいすごいばっかり言ってないでドラマの概要ぐらい話してよ
弁護士?不倫?って断片的に言われても伝わらないわ
こういうとき、爆笑なら太田が伊集院みたいになっても田中が短く補足するし、悠里さんでもアシスタントが説明入れたりするよね
アシスタントがいる意味ないってーの
>>215 ラジオNIKKEIのマーケットプレスもアツいよ。
聞き流しつつ、世界の経済情勢も何と無く分かるし。
>>214 ありがとう、興味深く読んだ
所詮は子飼いの審議員、細かいことは言えても本質的なダメさは指摘できないね
このスレから3人くらい選んでくれないかね
>>217 >ラジオNIKKEIのマーケットプレスもアツいよ。
↑いいね!
嫌なら聴くな、は不毛だの知性の劣化だの捉えている人が豚シンパには多いみたいだけど、
カイゼンの余地が全然ないじゃないかよ。
伊集院光=ラジオの帝王=聴取率男、という神話をいつまでも、
てんでただ惰性でスポンサーやってる企業も問題だけどさ。
自分、あの江夏豊氏への豚の絶対に許してはならない暴挙以降InterFMへ宗旨替えしたわ。
>>218 番組審議会議事録、アンチにはパンチ不足で物足りない文章だろうが
やんわりと「こういう方がいいんじゃないか」的な指摘が見られることもあるので侮れない
>>210 スポンサーに直接メールでもしたほうが早い 俺はハガキで講義したけど何も変わらない
そうそう直に番組かスポンサーとかにね
バカはここに書けば見てるとか思ってるからな
東京スター銀行様、ECC様、ロピア様、ビックカメラ様……
目を覚ましてください……(泣)
意見の採用は同封金額次第ww
相場
¥0→無視
¥10,000→消極的
¥100,000→積極的
¥1,000,000→採用
>>228 ヤマザキパンじゃないかな
何しろヤマザキ賞なる企画まであるのだから
>>220 >江夏豊氏への豚の絶対に許してはならない暴挙
あの時点でリスナーのみんなが速攻で行動を起こすべきだったのかも知れないなあ、スポンサーに対して
>>228 日本香堂じゃない?
先代圓楽の頃からCMしてるし、マイナスイメージ付いたら三遊亭一門にも泥を塗ることになる
>>216 見ない担当はどこに行ったんだろうね(棒
豚天皇の癖にTBSに忖度してまだ放映してないドラマをチェックするヘタレ豚
>>233 リスナーを置いてきぼりにしないための“見ない担当”のはずなのに
ドラマの概要も出演者もせずに、リスナー置いてきぼりで3人で大はしゃぎで
ドラマの魅力が、さっぱり分からなかったよ
>>226 大成ユーレックのことも忘れないであげて
>>228 東京都も大旦那だな
本当は自分の興味がない作品を観ないための言い訳
偉そうにリスナーのためとか御託並べるラジオ豚
>>235の1行目
あーそういやすっかり忘れてた。あの会社は大成建設のグループ会社かな?
同上、2行目
こちらは効果ありそうだと推測
ゲストコーナーから聴いたがなんの説明もなしにはしゃいでて意味不明だった
後から粗筋を説明しだすもボカシ方がヘタクソで更に意味不明
ホントはしゃぐ豚って害悪でしかない
あんだけ嫌い嫌い言ってる武田鉄矢と同じ画面に映ってるのは笑えるなw
嫌いなのは理解できるけどあからさまに公言するなよ
>>220 競馬実況がメインのアナ達、タイトルコールを担当してたりするのも面白いよ。
それにしても偏屈な奴の集いだなw楽しいか?楽しいならヨシッ病みすぎなんだよ月食かな子さんのホワイトベースでも聴いて少しは心洗われろよw下手な4コマとかなんちゃって小説でも書いてた方がよっぽど…あっそうか才能が…アレか…じゃあしょうがないな
>>241 ものすごい早口で言ってそう
しかも、小声で
昨日たまさか聴いちまったが、
以前にも増して柴田との木曜は過剰称賛、過剰同調がキツい
なんでもすぐ豚と一緒に「いいわねー!」「すごい!」「たまらないわねー!!」「コレやべぇ!」
いちいち大袈裟すぎてずっとTVショッピングみたいなノリ、バカみたい
どうして高畑充希はいじゅさんの時に出てくれないの?
いっそのこと深夜に近いノリでやるのはどうだろう
お年寄りに配慮しておすまし豚になっちゃってるような
常盤貴子が旦那の長塚圭史に前回出た時は何言いたいのか全く伝わらなかったあんな神様みたいな人の番組出てんのにって言われたって言ってたけど嫌みじゃないの
なんか伊集院、言葉通りに受け取ってたけど伝わらないって恥ずかしいよね
>>244 コーナー最後で覚醒剤事件をほじくりかえして謝罪させた。ホストとしても人としても最低だと思った
伊集院さんの放送は酷い
いいとこのボンボンが周囲の人への感謝を忘れてスネているだけ
他人への同調や罵倒が過ぎる傾向も甘ちゃんのそれ
こいつの聞きたいことが大渋滞ていう言い回しかなりキモい
>>253 覚醒剤やる方が最低だけどな
そんなやつテレビとかラジオに出すなよ
出るなら自分から謝罪するのがあたりまえ
しれっと野球の話だけして帰る方が印象悪いぞ
>>257 出演する度にいちいち謝罪しなきゃならんのか?
懲役で罰も受けてるのに
お前は息する度に生まれたことを謝罪してろ
頭がいい俺様が予備知識無しでゲストを見抜いてやるコーナー
覚醒剤は再犯率高いから、謝罪する気持ちをずっと持ち続けないと心が薬に負けてしまうかもな。年取っても再犯疑われていつまでも信用されないだろうし。ずっと覚醒剤を使用したことはついてまわる。
有馬と山瀬コンビは静かで落ち着く。金曜はずっと聞いてられる。
>>257 そんなやつゲストに呼ぶなよ
罪は償ったんだぞ
江夏は再犯してないし、嫁を庇った説がある
自分で使うには量が多すぎ
せっかく昔のパ・リーグや広岡の悪口で盛り上がってたのに最後の最後にこれだからな
>>258 なにシャブ中擁護してるんだ
おまえもシャブ中なの?ならすぐ死んでくれ
お勤め終わったらそれで終わりじゃないだろ
江夏ゲストのときはスターになる前の学生のころから現在とこれから(未来)の話だったよな
長い人生語るときに覚醒剤で捕まった話しないとか都合よすぎるわ
ひとつ評価できるのは、江夏が捕まった話をNGにしなかったことだな
>>264 お前みたいなバカな正義マンは害悪だな
何様のつもりだカス
ナカイの窓に出るみたい(ザキヤマがテーマ)
面白そう
リスナーであれば何度も聞いた話をするかもだが
>>264 そんなシャブ中を公共の放送に乗せて
聴取率稼ごうとした豚は最悪だな
早くラジオやめた方がいいな
貴子が何が言いたいのかわからないと叱られたって、いじゅさんのせいだっていう嫌味だよな
また何が言いたいのかわからない回だった
いじゅさんはゲストが言いたいことがわかると、割って入って次に進む
いじゅさん的には話の流れが途切れてないけど、リスナーは訳がわからなくなる
ついでに言っとくが、ポリス沙汰を起こした伊集院もラジオに出すな
過去の番組ではラジオの企画で何度か警察のお世話になってる
プライベートでも肛門をプリクラに写したせいで警察が来たことも有った
>>273 渋谷で全裸プリクラとかあったなぁ
懐かしい
>>258に完全同意。
もう四半世紀も前の事案だし再犯していないし
事件現場が全国一野球嫌いが多い土地柄な横浜市青葉区だったにもかかわらず
当時を知る地元民はおしなべて江夏氏に同情的だぞ
もう許してあげろよ…
江夏はネタ元を言わなかったので初犯でも実刑になった
ヤクザ的価値観では称賛されたけど、心から反省してない証拠
一般市民ヅラは許されない
>心から反省してない証拠
>心から反省してない証拠
>心から反省してない証拠
勝手に決めつけて喚く様が朝鮮人まんまw
>心から反省してない証拠
>心から反省してない証拠
>心から反省してない証拠
勝手に決めつけて喚く様が朝鮮人まんまw
わざわざIDコロコロの工作の上で2回w
心から反省してないから反社勢力との関係性を優先したのだろう
ちなみにヤクザに朝鮮人が多いことは知られてる
それを養護するお前が朝鮮人だろw
懲役も済んで再犯もない老人を詰ることに快哉を叫ぶって
すばらしい法治国家だなと思って静観してたが
罵り合い見てたらどっちもどっちだと思ったよ
おい朝鮮人の私に見くびられてるぞ
落ち着けよ
>>281 お前は聖人なんだろな しかし聖人ヅラする前に働けよクズ 親の年金でするネットは楽しいか?
お前の無職かつ親の年金暮らし自己紹介はどうでもいいけど
ワイの親はそんな年じゃないし安倍総理のお陰でもらえるのもまた先のことになりそうだし
働かなくても食っていけるほど裕福でもないしワイ程度で聖人なら日本は聖人だらけの良い国だな
アレコードで出てきた交楽龍弾(まずらりゅうだん)をWikipediaで調べたら松平家の
血を引いてたんだな。1935年生まれで2007年に亡くなってる。
もう一回書くけど、貴子ゲストはわけわからなかった
いじゅさんはタレントだから貴子が1を言うとピンと来るだろうが、リスナーには10言ってくれないとわからない
だから割って入るのはやめてくれ
で、人間そんな単純じゃなく想定外の反応をされるが、
そういう時に自分の視野の狭さとゲストの人間の尊厳を尊重しようと反省するのがまっとうなラジオパーソナリティ
本当に聞きたいなら江夏に冒頭で聞けばいいのに最後の最後に不意討ちとして聞く卑怯さが嫌だね
・コーナー締めじゃ江夏も短い返答しかできないのをわかっててのやり口
・たとえ江夏の機嫌損ねてもCMいけばいいというズルい保険の掛け方
・江夏に言わせたという自分の手柄のみを狙ってる姑息さ
伊集院の嫌な人間性全開
こんなクソが江夏になにか言う資格はない
江夏ってまた来たの?オープニングからちょっとしか聞いてないからわからないんだけど
反省してるなら不意打ちで叩く豚は最低だし
反省してないとしたらそんな奴を出す豚は最悪
この番組たまにゲストめっちゃ豪華だな
常盤貴子でたり西島秀俊とかでたり
来週も深キョンだってさ
伊集院さんすごい
>>292 聴取率はまだトップクラスだから告知のゲストがよく来るからな
江夏のシャブ所持量は売人どころか問屋レベル
財テクでシャブの仕入れとかしてそう
江夏のときもあれだけどしばらく前に過去ビニ本出演騒動のあった
某女優に「裸一貫から始めた」ってやたら言って気の毒だった
一応最初に出た映画でがっつり脱いだことの方を言ってるていにはしてるんだけど
>>292 TBSのドラマ絡みな
番宣番組に落ちぶれいそいそとドラマをチェックするマヌケ豚に草
同じホリプロから宣伝になるってことで来るのよね
定期的に誰かしら来てる
>>288 「バットは大事な商売道具」のくせに相手投手に投げつけたシャブ原と同類の屑
KKを異様に神格化してる豚ならでは
しかし67年生まれの有名人って、ホントろくなのいないな
生まれ年とかもはやイチャモンだろw
占い信じる乙女みたいだなww
>>304 キミバカ?
生まれてからの社会や教育の環境や状況は確実に影響はある
かと言って単純に生まれ年で輪切りにするのもヘンって話でしょ
占いと同じ扱いにする方が変
生まれ年で纏めるのにもろ手を上げて賛成はしないが傾向的にはあると思う
>>305 そんなマジな話に進むのか?
本気か??
だったらお前の感想はどうでもいいw
先に論文引用してきてくれww
しかし…あんな仕打ちにあった江夏氏がまたご来店って…
もうみんなラジオNIKKEIかInterFMへおいでよ
楽になれるよ
ここの住人のハードルは高えからねえw
期待の裏返しなんだろうけどよ...。
たけし・さんま・タモリの後継者間違い無しだったからな
オープニングから理屈をこねくりまわしてきつい
ドリンクバーの話題で新井ちゃんにマウント取ろうとするし
このテーマで一週間かよ
五輪賄賂しかり、レーザー照射問題しかり、伊集院の発言が右寄りになってるな
すぐに右と決めつけるバカやら左と決めつけるバカやら
どっちもその浅薄さがそっくり
芸人のやってるバラエティー番組のニュースにあれこれ言うやつシネばいいのに
むしろTBSが呼ぶコメンテーターがこぞって左寄り路線なので
片寄りが過ぎないよう伊集院の発言で調整してる向きもある
伊集院は右左関係なく、上手いこと言ってただ自分が褒めてもらいたいだけだと思うw
中卒が意味不明な持論をドヤ顔披露するお笑いニュースコーナー
「何が正しい?」って大まかには正解はあるが、
各種諸条件によって常に変わる
勉強も仕事も原理原則を踏まえつつも、
都度自分の頭で考えて正解を導き出さないといけない
仕事で成果を出す奴はそんな感じ
やらかす奴は都度の見直しが欠けている
社会で上手くやっていくには柔軟性と思考力が問われる
俺ルールは俺半径50センチでしか有効でない
深田恭子にクワオハけしかけた件は…触れないよなぁ…(´-ω-`)
今日のオープニングトーク意味不明だったんだけど
無駄に長かったし
ファミレスの飲食物の持ち込み禁止は、仮に食中毒が起きた場合原因が究明できなくなるという意味もある
だから店側に損はないからといってドリンク持込みも許されるわけではない
グレーじゃなくて黒
病的に人に気を使う僕設定なのに番組パートナーは呼び捨て
>>319 裏の自称プロゴルファーより1億倍いいって!
>>329 得意先や他人には良い人なのに家族や自分とこの従業員には雑な扱いする奴は昔から多い
なんでなんだろう?
今、今日の朝のラジオ聞いてるんだけど、しょっぱなから伊集院の
自分の中での思い込みというか自分の考え通りじゃなきゃ駄目ってのが前面に出てきちゃってる。
朝の放送にまで、こういうやべえ部分が出てきちゃってるのは先が無いと思ってしまうわ。
外ヅラはとても良いけど自分より内側の人間には本性をむき出してる人ってのは一定数いるよね
まさしく内弁慶のトップエリート
ルール上曖昧なところは現場の係の裁量にかませる
というルールを伊集院は飲めるのだろうか
プリンを飛行機に持ち込んだときはそれを飲めなかったから文句言ってたけど
自他ともに認めるルールバカを通り越してルールキチガイの領域へと
歳食って頭が固くなるのはしょうがないといえばしょうがないけど
曖昧模糊なこの世の中を生きるにはちょっと危険性を感じる
どこかでキレて傷害事件すら危惧される
>>333 朝からあんな文句聴かされたくない
言い訳がましくて疲れた
途中で聴くのやめた
以前も花屋の花を撮影する時は、撮影したら買って
見ず知らずのおばちゃんにあげるとか言ってたな
>>337 見ない担当見る担当は簡単にルールを破る卑怯豚だから心配なし
以前深夜に言ってたけど、トイレ行きたくなって田舎の駅の中しかなくて
駅員さんは切符買わなくていいですよと言ってるのに
意地でも規則だからと押し通して切符買ってトイレ借りたこともあったよな
自分で企画立てて自分で出演者オーディションして自分で編集する人なんだから他人を信頼してないでしょう
本当は番組パートナーすら要らないと思ってそう
>>338 >>341 伊集院がこういう過剰行動を取るのは一般人にSNSに上げられて叩かれるのが怖いからだって言ってた
>>341それは誤解がある
たしか駅員が先に無礼な態度とってきたから伊集院も意地になってじゃあ金払うから!ってなったと話していた
俺は「今回だけ特別ですよ」って言われたから「特別ってなんですか、芸能人だからって差別するのやめてください」
って金払って入ったと記憶してるが、別の話だったかな。
まあなんにせよ、そんな事で炎上した事なんて無いんだし、本当の理由では無いと思う。
なにかしらの強迫観念が原因だとは推測できるけど。
>>344 その自意識過剰っぷりが朝に遺憾無く発揮されてておかしくなってる
>>346 なぜか
特別扱い=芸能人
になる腐った脳ミソ
駅員は一般人相手でも同じこと言ってたはず
101キロ台停滞してるけどどーすんだろ
あと3ヶ月切ったのか
ダイエット合宿みたいなのに通ってみて欲しい
新井ちゃんは伊集院の謎理論に対して、わからん時ははっきりわからない、というのが、良い。今日のファミレスの話もそうだし、こないだの放送エリア外だった話もそう。
ファミレスのドリンクバーの話、屁理屈高校生に同じ屁理屈の伊集院が半分だけ理解を示した
ってだけの話
回転寿司の例えが幼稚過ぎて失笑もんだったが、ちゃんと拾ってあげた中島悟は紳士だと思った。内心呆れてただろうな
昔は深田恭子ちゃんだったけど
今はどう考えても深田恭子さん
そんなもん、昔だろうが今だろうが深田恭子さんだよ
なんだこの豚
いじゅさんのちゃん付けは好みのタイプにだから、大人になったとか成熟してるとかは関係ない
俺の5つ星?
最後に軽く帳尻合わせてたけどさ
大阪の店、パクりって事?
>>351 運動は十分だろうからあとはやっぱり食事量の問題だと思う
それだけは頑なに減らしてこなかったけどいよいよそっちに手を付けないといけないのでは
深田恭子も話盛り上がらなかったなあ
またドラマの概要言わないから東大受験失敗アラサーのどんな話しかわからなかったよ
すごいすごいばっかりじゃなくて、過去の作品の話とか調べて話振れないのかな
気の抜けた相づちしか打たない竹内も要らないわ何が私もホリプロなんですよーだよ
プロデューサーとディレクターはTBSのドラマくらいは公式概要くらい一回読ませればいいのに
全然番宣になっていない
おむずかり粛清が怖いんだろうな
安住のにちてんでのグッドワイフ常盤貴子ゲスト回は番宣になっていたしおもしろい
今日は見ない担当だったんだな豚
豚的には常盤貴子>>>深田恭子ってことか
それにしても先輩面して上から質問するのはいいが質問がアバウト過ぎ
ぼんやりとした質問で深田が言葉に詰まってるのに更に同じ質問を繰り返す無能豚
お前MCのセンスないわ
常盤貴子のときは全員見てるふうな感じだったけどな
有馬が見ない当番だったんだろうか
でもそれだと見ても見なくても何も変わらないじゃん
深きょんが話してるのに割ってきてほんと無能な豚だよね
>>312 シフトしたらホントに楽になったよ。ほーんとありがとうワイドFM、だな、感謝感謝。
>>313や
>>314-も再考するべきだと思う。貴重な時間の無駄だよこんなのいつまでも聴いてんのって。
伊集院が意味不明な質問する
ゲスト戸惑って間が空く
間が空くのが嫌いな伊集院が割って入って自分語り
大体この負のサイクルなんだよなゲストコーナーがつまらなくなるのって
失敗した話が聞きたいとか今日もネガティブな質問してたな
深キョン不思議ちゃんなイメージだったけど、緊張してたのか大人しい人だった
深田さえ成長してるというのに豚はいつまでも51歳児
>>366 未だに
>>313-
>>314な人が一定数いるのかなぁ
アンチvsシンパとか言う二項対立を超えて
もう伊集院光を見限る時期に来ていると思うが?
ウンコの臭いを鼻をつまみながらいやいや嗅ぐようなことをやってんだよ、こちとら
けして趣味のいい遊びでもないけどなw
>>360 いいぞガンバレ
>>361,362,363,367
ほんとそれ、全く同意
>>368 ゲストには、最悪だった時やらなんらかのネガティブな質問をぶつけてみるっていう考えのようだ
それはそれでいいとしても伊集院は頭でっかちなので、
相手の気持ちも流れも何も考えずにストレートにそういう質問をぶつけてしまうというオレサマ流
そんな悪手、聴いてるこっちが(ノ∀`)アチャーってなるね
中韓だけじゃなくて、ベトナム人も
日本でやりたい放題...
木曜日の豆乳おからクッキー、メーカーってどこか知ってる人がいたら教えて🙏
豚がキモいからって初っ端からマスクみたいな眼鏡付けさせられてて笑った
豚もキモいけどちょっとそういうやり方って最低じゃないですか思いました
なんで後輩の深田恭子に対してこんな重苦しい緊張感あるラジオになっちゃうんだよ
全然楽しくなさそうだったから聴くのが辛くて途中で聴くのやめた
今日もあったけど「今までで一番〇〇だったのは?」っていう答えづらい質問よくするよな伊集院
で、ことごとく答えに困るゲスト
あと深キョンをババア扱いして若手はどうとかしきりに聞くから機嫌悪くなってたじゃん
実際にあったことを主観で再構築して話すのは得意なんだろうが、その他がセンス無さすぎ
しかも本人自覚なし
深キョンの事を妙齢って言ってたけど、若い人の意味なんだな知らんかった
でも勘違いしそう
竹内には長峰アナの貫禄のある声をしつこくいじるくせに
深田恭子とのトーク、終わりの方で「自分の判断で演技をやめられない」「適当なセリフ作ってでも演技を続ける」ってとこになって、突然深田恭子側のピントがあったみたいにトークが滑らかになってたのは笑ったわ
>>384 優香にも妙齢って言ってたな
20代までだよなあ
年齢で呼び方を変えるのは女性蔑視
体を売って云々と言った松本と同様、無自覚のうちにダメな旧世代のオヤジになってる
もう深夜のみに専念しなよ
深夜ならあの偏った嗜好&思考と融通の利かなさもおもしろコンテンツとして成立するから
朝ワイドはちゃんとした社会の縮図だから多くの方が困っている
>>389 そういう偏った奴らが聞く時間だからね 朝は違うのがわからないんだよね
伊集院さんのデカくて汚い声、
いちいち過剰な演出と喋り、
すべてがオレ話に帰結してしまう展開、、、
どれをとっても平日午前のパーソナリティは無理なんだよなぁ
番組開始時には期待していただけに残念
自分そっくりの娘でもいたらもう少し他人をいたわれる人間になれただろうに
そんな業の深い人生を送る女の子がいなくてよかったって喜ぼうぜ
偉大な偉大な伊集院光という光かがやく存在に病原菌を感染させようとした
卑しく汚いエボラ野郎の特定はそうむずかしいことではなさそうだ。
美佳さんが甘やかしすぎたな
伊集院さんの放送はどうかしてる
朝から伊集院のネチネチした被害妄想と愚痴はきつい
ゲストコーナー「今の凄くわかるのは…」というの癖だよね
ベテランパーソナリティの番組に出演するゲストは、普通なら
話を引き出してもらって自分は身を任せるだけという安心感が有るんだろうけど
この番組はゲストの方が気を使う部分が多そうで気の毒になるわ
ゲストコーナー始まりの自己紹介で「今日は楽しみにしてまーす」とか明るく挨拶した人が、本編で暗く戸惑った感じになるのを聞くとかわいそうになる
大沢悠里は人柄を支持するハガキが来たりしてたけど
豚のはそういうのあった?
辞めるときにお疲れ様は言われると思うけど
終わってほしくない、戻ってきてほしいは無いんだろうな
平泉成は芝居の時と同じように事前にきっちり伊集院の性格を予習したんだろうなw
めちゃくちゃ伊集院を喜ばせてた
この番組はゲストがホストをいかにして喜ばせるかが大命題
ナレーションについて質問してたけど伊集院はナレーション向きじゃないよね
実際ナレーションの仕事ないっぽいし
本人は朗読好きみたいだけど
かぐや姫の映画の声優は凄く良かったけどナレーションはまた別だな
>>403 古典落語に現代語の語彙の恩恵なんてあまり無いだろ
>>405 伊集院のナレーションなんて最悪だわ
一所懸命口を音の形に動かして朗読する小学生読みじゃん
SSだけでも聴くに堪えないのに
ナレーションに色気だしてんの?身の程知らずだな
もうみんな目を覚ましなさいよ
別にInterFMでなくてもいいからこの時間帯他局へシフトしなよ
楽になれるのにバカだなぁ
無駄に感情を込めたナレーションして台無しにしそうに1000豚ドル
今日のゲストトーク自体は平泉さんの人柄もあってとてもスムース()に進んだけど、これを誰に対してでも安定して行えないといかんのよねぇ(・ω・`)
>>415 先日NHKのごごナマで話したことの重複だったわ
あとは豚がガキの頃に見てた特撮やドラマのゲストに出てましたねのお決まりパターン
俺は40年近く前にやってたドラマ「炎の犬」で平泉さん知ったよ
ゲストに、俺落語家だったんだけど〜
って自慢げに言い出すと聞いてて悲しくなる
戦争行った爺さんの自慢話みたいな
今日のアレコードは辛かった
全曲戦前のレコードってのは勘弁して欲しい
単なる音楽考古学だったよね
曲としてなんの魅力もないから俺も辛くてボリューム絞ったな
アレコードコーナーで小林旭の幻の名曲 『ゴルフ唱歌』をかけて欲しい
皆んな平泉成を個別認識したのっていつ頃?
伊集院の「末吉くんの登場時」って遅過ぎじゃね?
テレビほとんど見ないから今日ですらほとんど認識してないんだけど
たぶんあの役者かなってくらい
>>423 「だって俺ドラマとかあんま観ないからー(豚声)」
自分で貼った頭がいいレッテルはもう剥がせない
これからキツイよ
太田は早いうちに強引にそのレッテル自分で強引に剥がしたな
テレビタレント的にはそれが得策か
毎日有馬で毒蝮みたいにコーナーで伊集院よべばいいよね
>>428 あの芸風で日芸で頭いいキャラとかないだろ
剥がさなくてもはじめからないわ
バカかよ
学歴=賢さ だと思ってる
>>430が定期的に発生するな
よほど何かコンプレックスがあるのだろう
>>401 パーソナリティーが番組で自分を支持するハガキとか読み出したら完全に終わり
まさか大沢はそんなの読んでたのか?
大竹まことのゴールデンラジオに伊集院光が出てる! 伊集院が文化放送の番組に出演するとか初めてなんじゃないか?
>>435 昔Wコージのカモンファンキーリップスに出たことあるはず
ちょうどニッポン放送と揉めて番組やめてTBSに来る前で就職先探してるとか弄られてた
あとオテンキのノリがやってる文化放送の夜帯に出たこともあるはず
たまむすびに惨敗の大竹とたまむすびより数字の低い豚
落ち目が組んでも惨めなだけだな
水曜10時前のお便りのスーパーのカゴ置く話
伊集院が言ってるカゴの中のもの盗られる話より
安田さんが言ってるアイス溶けちゃうの方が困るしあるあるだと思うぞ
なんで意地汚い被害妄想デブはいちいち否定するんだ
ゲストに呼べよ豚
【野球】養豚家となった元プロ野球投手、培った「根気強さ」で続ける挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1547715999/ そもそもきっかけは?すげーな、と思う人は?
これなしではゲストと会話できんのかイジュさん。
【外国人観光客】中国人が日本に来ても儲かるのは中国人のみ。中国人は中国語話せる店で買物をする。
http://2chb.net/r/news/1547717607/ >>439 あれは伊集院が自分は(スーパーで割引食材買うような)庶民派であり、いじきたないデブ
ですよってキャラをリスナーに再確認させるためのもの
そこで安田がアイスとか言い出すから否定されたんだよ
俺はアイスが溶けるならアイスだけ戻せばいいのにと思ったけど、かごに商品入れてから
トイレ行ったことないから共感できない話だったな
伊集院さんのあの即座の否定はかなり異様な感じをおぼえた
なに?ダメだこのおっさん、と思っちゃった
>>362 日曜天国の常盤貴子面白かった
意外すぎる趣味があるとは
ドラマ見てないけどちゃんとドラマに繋がってるのも良かった
>>435 2009年のゴールデンラジオにも出ていた
常盤貴子といえばゆうゆうワイドに出たとき、好きな音楽をグレイトフル・デッドと答えててびっくりしたのを覚えてる。
【悲報】ラジオ豚、文化放送と裏被り
3000回を迎えた大竹まことゴールデンラジオ!本日のパートナーは光浦靖子さん!ゲストに赤坂から伊集院光さんをお迎えしました!
まぁ光浦とも意気投合してたからな
でも木曜ならたまむすびの瀧と絡んだ方が面白かろうに(・ω・`)
>>451 番組不振でTBSから首切られるから次の移籍先の様子を見てきたんだよ
ニッポン放送も出入り禁止なのに文化放送が受け入れてくれる訳なくね?
>>27 ジグムント・ラッシャーはナチスドイツ武装親衛隊の高級将校。柏葉剣付騎士十字章受賞者。
突撃砲・駆逐戦車を駆って多大な戦果を挙げたことで知られ、特に1942年に
コーカサス方面の戦闘では、劣勢にもかかわらず自身の搭乗する突撃砲でT-34部隊に地形を活用した
巧みな待ち伏せと奇襲で14両を行動不能にし、40人以上の戦車兵を捕虜として
親衛隊人体実験軍医団に引き渡したことで軍全体にその名を轟かせ、以降主に東部戦線で
「人間狩りの黒い狼(メンシェンイェーゲルンシュヴァルツヴォルフ)」等と呼ばれ恐れられた。
1945年4月末にベルリン南部の防衛戦で米軍の捕虜となり、ソ連軍の引き渡し要請で連行されたのちの消息は不明だが
裁判なしで政治犯刑務所に収監されたのち東ドイツに身柄を移管されて1950年代前半ごろに
ソ連・東独合同医師団に生きたまま解剖されたとする説が有力視されている。
しかしその果敢な戦いや戦時下ドイツ市民の英雄視などもあって、ラッシャーの名前をあやかる人々は世界中に多く存在する。
日本の伝説的プロレスラー・木村政彦は、その戦いぶりから海外では「ラッシャー」と呼ばれ恐れられたが
通り名として定着したその名跡は弟子に譲っている。
なんで馬鹿は文化放送とも確執があると思ってるんだろうw
伊集院が大竹に質問ぜめするんじゃないかと心配したよ
質問したのは最初だけで安心した
>>449 らじおとは8:30〜11:00
ゴールデンラジオは13:00〜15:30
伊集院ゲスト部分録音の時間は恐らく12時台
(ゴールデンラジオ公式ツイッターで公開された収録の様子の写真から)
別に伊集院の番組は大竹の番組とは直接は何も被ってはいないよね
大竹のラジオ聞いたけど
ポンコツを自称するブスに自分がなってんじゃねえか
安田の言うことは否定したり話を膨らませなかったり
露骨に扱いがひどい
今の文化放送に伊集院が出られる枠があるかどうかなんだよな
>>457 昔からこの豚が天狗だからに決まってんだろ
>>461 伊集院さんから見て安田さんは 後輩/女/同事務所 という
パワハラ対象たり得るカルマを3つも持っているんです
仕方ないんです
なんで馬鹿はニッポン放送を出ていった原因が天狗になったからだと思ってるんだろうw
>>465 竹内さんはそもそも外様ですし惚れた相手です
安田さんには
>>464に加えてもう一つパワハラされるカルマがありました
・まだ売れてない
ゲスト迎えたときとかゴールデンラジオでもそうだけど変な例え話とかしないで普通に会話したらいいのに
よく一人喋りで出てくる「あーハイ…」と言わせたいのか知らんけど
>>465 竹内はいじゅさん慕ってホリプロきたから扱いが違う
安田って声の感じからガハハ系のイメージだったけど
写真見たら可愛らしくてびっくりしたわ
声で損してるなと思ったけど、一応アナウンサー試験は通ってるのか
水曜日の新幹線で咳が止まらない人にマスク渡したら怒られた
話何度聞いても笑える
ワッショイはスカパーのレポーター時代から知っているけど全然変わらない
隣によくいた歳が近いレポーターは太ってオバサンになったのに
安田がパジャマ姿で来て放送させたりするのを面白いと思うイジュさんのダサさに泣いた
金曜はまったりしてていいね
曲紹介コーナーはつまらんが
ニュースコーナーで、バンクシーの絵の横に山瀬まみ参上って書こうかなは笑ったw
いじゅさんの取り巻き「例え話がお上手ですね!」
リスナー「例え話ウザ」
竹内さんて共演者・パーソナリティーに好かれやすいのかね
好かれてるかまでは知らないけどみのもんたや薬丸や寺脇や爆笑問題ともうまくやってたんじゃないかな
豚の距離感がおかしいだけ
気に入った女性には優しくて甘えさしてくれるママを永遠に求めるキモい甘えん坊豚
>>478 母性愛を求めてるんだよね
実の母親に甘える事が出来なかったから
豚「竹内は私の母になってくれたかもしれない女性だ!」
そっちよりもカミさんに近いんじゃね?
タイプ的にはちょっと違うかもしれないけど、いわゆる社交性の塊って意味では近いし
あと多少雑に扱われても全く気にしないのが良いんだろうな
>>470 自分もいとうあさこみたいな顔だと思ってたら、クボジュン風の顔で驚いたな
安田美香 @mika_yasuda
パジャマという文字を見ると、自動的に冷や汗がでる体質になりました… #kikitabi
www
>>484 何時の話だよって昨日のツイートじゃねーかwww
番組始まったころ、伊集院のオモチャで生きていくのが安田の選んだ道と書いたら大批判されたけど
結局残ったアシスタントは安田だからなw
もう伊集院とこの番組で無理心中するしかない
当たり前だろ
20年やるつもりでひきうけたんだから
体重が954になったら切られるから落とさないんじゃないか?
悠里さんのエキスを全面的に引き継いでない奴が
20年の朝帯やるとか笑わせんなよwww
伊集院を知らない者は 深夜の勢いのみで放送を続けていると思った
伊集院を知らない者は 打ち切りまでの無駄なあがきをしていると思った
伊集院を知らない者は アシを替えても聴取率は上がらないのにと思った
だが伊集院を知っている者 伊集院を聴き続けてきた者の見解は違う
伊集院光は ここからが強い
打ち切りになると思って我慢して聴き続けてたが
続投ならこっちからお別れだわ
悠里聴いたら友近がゲスト
あのジジイBSの友近の番組チェックしてやんの
多分おもしろさなんてわからんだろうに律儀なことだ
自分が見たくなけりゃ見ない担当ガー言ってるクソ豚は死にかけジジイの爪の垢を煎じて飲めや
橋爪功と言えばSHARPのCMと田村正和・角野卓造とのカミさんの悪口トリオ
【悲報】聴く夕刊TBS「荒川強啓デイキャッチ」聴取率調査も好調も3月終了!24年の歴史に幕「大きな役割を終える時期」
宮台真司の田吾作だのヘタレだのといった発言とはおさらば
>>490 やる気なくなったんじゃ無いかな
理由はわからないが笑
豚は狂鶏枠に降格
朝はいとうあさこ辺りにしてくれ
ラジオ好きみたいだし曲かけるの好きみたいだしちょうどいいわ
>>504 テレビ番組の収録に支障をきたすのでお断りしますw
(自称ラジオの帝王)
LINEブログも飽きて放置だしTwitterは感じ悪いしw
もうラジオ豚がただの豚になる日も近い
ダイエット、カロリー計算するだけでも意識変わりそうだけど
嫌いなレコーディングダイエットの岡田とし夫と被るから嫌なのかな?
つかもう既にやってんのかな
有酸素をいくらやっても痩せない人はいる
そうなると筋トレ、糖質制限が有効だがそば食ってるようじゃだめだろ
>>506 それで番組いつになったら終わるんだい?
>>507 歩いた歩数よりも 食べた物を発表して欲しい あれだけ歩いても痩せないって相当食べてると思う
それを豚さんのツィッターに意見してみるべきだと思う
即刻ブロックされるけど(
>>512 もうブロックされてます ちなみにハガキも送ったけど無視されてます
バカみたいに食べて、バカみたいに運動する、バカみたいなダイエットw
豚は昔より今のほうが断然気持ち悪くなってる
いとこのシンイチお兄さんから爽やかさ抜いてパワハラ上司分足した感じ
バカバカ君妄言禄
1
濡れたウェアは山小屋の乾燥機で乾かせばいい←最新
2
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
←妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
4
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
←俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様
毎日白米どのくらい食べてるんだろう
ダイエットしてるのにシェフのコーナー行っちゃうしな
ちょっと前にやってたTVチャンピオン極に豚さん出てたけど
体型が以前とあんま変わってないような…
体重増えたら伊集院に罰ゲーム
減ったらスタッフ・若手芸人に罰ゲーム
ってのを深夜で同時進行すればいいんじゃないかな
昨日のみむこじラジオで三村が伊集院の名前出した時、小島に変な間があったな
>>525 伊集院に罰ゲームはいいけどほかの若手とかスタッフが罰受けるのはもうやだよ
なんであんなのの体重のために他人が罰受けるんだよ
>>527 そうでもしないと喜んでダイエットしないじゃん
他人の不幸が一番大好きな豚さんなんだから
>>528 ちょっと何言ってるかわからない
豚のダイエットなんか知ったこっちゃないし大して面白いコンテンツでもなし
そんなもののためになんで他人が不幸になるなんて豚中心思考になるんだ?
百歩譲って罰ゲームさせるならカミさんにさせろ
何か競って敗者に罰ゲームっていうパターンはもうマンネリ
伊集院の発想に毒されすぎだよ
誰かがマイナス背負うシステムは前近代の笑い
後輩のくりぃむやサンドとかはそんな事しなくても笑いを創出できているのに
>>528が当然だろ?って感じでそれを言ってることが一番ゾッとする
だいたい50過ぎの豚のダイエット誰が興味あるんだよって話だろ
豚のダイエットとアレコードはなぜか語りたい豚ヲタいるよね
本末転倒な言い訳をしながら
523 ラジオネーム名無しさん sage 2019/01/20(日) 19:29:23.70 ID:V/HgZ80a
じゃあなんに興味を持てばいいの
面白いとこ0
ジェーン・スーとのコラボ企画でダイエット挑戦だったら面白そうだけど。
新社長は豚がお好きみたいw
ガリ(菊地成孔、強啓)はすぐにクビ
>>988 化繊だって短時間脱水じゃ乾かないぞ?
短時間脱水のウェアなんか濡れぶとんを羽織ってるようなもんなのに優位性も何も有っったもんじゃない
そもそもフラットアイアンはお前が認めるように濡れやすいんだから、スタートからして不利
そもそもお前はあ脱水機のある山小屋が見つからないから手で絞ることにシフトしていたが、手絞りだと
なおのこと乾かない
機械で数分かけてやっと水が滴らないまでもっていけるのに、手じゃそこまでのパワーがない
雑巾なら水を切れるが、大物だとそうはいかない
>>986 短時間、な
自宅ならいいけど、他所の設備を壊すなよ
http://support.montbell.jp/maintenance/wash/rain/ アウタークロージングの洗濯方法
ゴアテックスやドライテックなどを使った製品もご自宅で洗濯することができます。
※防水素材のウェアを脱水機で脱水すると、生地が水を通さないため大きな遠心力が洗濯機にかかり、故障をまねく場合があります。
この人なんだかんだ言ってせこいよね
自分自身が面白コンテンツだって勘違いしてんのかも知らないけど、英語もダイエットも仕事と使用してタダどころか利益を得てやってるし、夜と朝で同じネタ使い回すし
規模は小さいけどゴーンと一緒じゃん
シミ取り会社笑ったわw
伊集院よ、強情を張ってないで朝でも本格的にネタコーナー始めろや
お前の兵隊はゴーサイン待ってるぞ
話聞いてたらダイエットとはおよそ呼べないほど普通に、あるいは運動による
空腹のせいでそれ以上に食ってるし
最初のボーナスタイムが終了してもう半ばダイエットやる気無くしてる
かと。
でもエゴマ油の試食では率先して豆腐を選ぶ謙虚さ(・ω・)
>>543 私費で話のネタを捜しに出かけたりかぶってる部分もそれなりにあるとは思うけどね
セコイなって感じるとこもあるけど
英語やダイエットは結局化け物じみた自意識過剰とか承認欲求だと思うよ
三浦雄一郎さんにスタジオきて自分の前で失敗談を話して欲しい
自分のためになるからって、イジュさんマジおかしいだろ!
>>500 宮台は今も毎週屑とか糞とか言ってるなw
>>543 豚は
自分が楽しいこと=ファンも楽しい
としか考えられない豚脳だから
夜ならそれもありだが朝にも豚好きしかいないと思ってる
ラジオ豚を囲い、強啓のクビを切る三村しゃちょー(笑)
測定の日に体重が1キロ以上増えてたら メールが読まれたリスナーを対象に伊集院が持ってるゲーム機とソフトをプレゼント
>>554 そういう意味だったのか
でも他の曜日のアシよりは喋ってたのにな
いい年した中年男性を若手呼ばわりして
オモシロと勘違いしているダジャレを言わせて
小銭を投げつけるようなことをして
朝から不快なラジオだな
考えてみれば50近い桐畑トールを若手と呼んでいいのだろうか
いま写真久々に見たが普通の中年サラリーマンみたいになったな
50近い売れない芸人のことをあえて若手って呼ぶことが伊集院なりのオモシロなんだろ
今さらだけど佐々木聡美さんのダジャレを禁止にさせた伊集院て怖い
17からお笑いやってきた伊集院さんの前でお天気お姉さんごときがって訳よ
>>526 伊集院さん(と話すの)は緊張すると言ってたな
まぁあんまり絡むこと無いから仕方ないかも
それより三村の伊集院好きは異常、アメトークのドラフト企画でも伊集院を指名してたし
今回も設楽の雑談力を絶賛する小島に対し、伊集院のが上だろうと三村が反論したから始まった流れだし
ダイエット板にある初心者スレのテンプレに
痩せられないデブほど運動だけを考えると書いてあって笑った
豚の番組にまた豚が。ジェーンデブスーはどこにでも出てくるなあ
なんか政治力で生き残るやつばっかりになってきたな
お互い東京育ちじゃなくてデブつながりだろ
竹内から天皇っぷりを暴露されてたな
全部豚が決めてるって
慌てて被せて話しまくる豚
何がらじお「と」だよ
伊集院光のらじおだろコレは
ピンチヒッターささきさとみちゃんがいたのに
ダメ監督だな
ゲストコーナーのマンネリ化を感じていたので、ハプニングとは言え、ゲスト無しの
今回は新鮮に感じられた
ゲストを毎日呼ぶのはもう止めてもよくないかね
こんな下品な番組だとは思わなかった
といってゲストが途中退場したやる気満々みたいなケースも有る
今朝出演ブッチした人はもう二度と出られなくなるんかね
文化人だから関係ないんだろうか
ゲストは迎えの車があるのかと思っていた
お侍ちゃんの扱い雑すぎだろ
若手にチャンス与えるかと思いきや聞き手とか
何らかの理由でドタキャンした小林聡美も、それっきりだけど
あれは何があったんだろ?
>>591 今日のお侍ちゃん、かなり得したと思うがな
元々アドリブ得意なタイプでも無さそだし、伊集院が敢えて侍ボール選んでたとしたらかなり良い扱いだったんじゃね?
にしてもお侍ちゃんと河野かずおちゃんの声似てるな
明日はアレコードだけど戦前ソングだけはかけないで欲しい
なにが左翼だよ
政権批判したら左翼かよ
中世か、この国は
伊集院史上最重量って何キロ?
150超えたことあったかな
おんもではピンチをうまく切り抜けたって話題なのにアンチイラッイラでわろた
スーに思いっきり負担かけて上手くはないだろ
ささきさとみたんをピンチヒッターにしたら良かったんだよ
わだかまりも無くなったろう
今日に限って芸人が一人しかきてないのも運が悪かったな
22日放送「伊集院光とらじおと」でゲストコーナーにゲストが来ないというアクシデントが起こった その後伊集院はツイッターを更新「呉座先生と連絡取れまして実にシンプルに連絡ミスが原因でした 近日ゲストにお迎えします」と説明していた
>>609 昨日の宇多丸のラジオでそういってた。以前チキのセッションに出たことあり、その時と同じスタッフだったから夜かと思ったと。
普通ありえねーよな。
ジェーンスー大活躍とかいうなよ
リスナーは望んでませんよ
ジェーンスー、好き嫌い調査では7割が嫌いって言ってんだよ
早くも1月でTBSラジオ珍プレー大賞当確したのだった
竹浩二の舞・舞・舞って昔おはようスタジオで本人が生で歌ってたのを見た事ある 懐かしい
若いおねーチャンに阿っててダサいな今日のアレコード
その昔、おてんきが朝8時のロケに3人揃って遅刻した時はマネージャーが連絡ミスして夜8時と思い込んでたんだよねぇ
>>590 連絡ミスの原因は
>>610の通り
そして来週火曜日に仕切り直し
>>607 経緯は
>>609-610の通りだけど
これスタッフはちゃんと番組名とか伝えてたんだろうか
同じ10時でも午前と午後でえらい違うし
>>613 ここ1〜2年の珍プレー大賞はJRN系列局の番組に比重が傾いていて
TBSの番組が軽視されている傾向にあるがこれはぜひエントリーされてほしい
今日も明日のゲストさんが間違って来てるとかマズいでしょ
ゲスドとの連絡とかブッキングって誰がやってんのかね?
今朝のフリスクもだけど、伊集院はすぐ予防線張るのが気に障る
その理由が自分のせいにされたりとか、疑われたら嫌だからといちいち言うのがなんか不快
ニュースコーナーの初期も冒頭に毎回誤解を恐れずに言うとか予防線張ってて
変に生真面目でまどろっこしかった
でもゲストコーナー久々に面白かった
まさかこのタイミングで明日のゲストが来ちゃうとは…
やはりこれからのTBSラジオを背負っていくのは伊集院ではないようだな
木梨憲武とも既に絡んでいる有能社交家パーソナリティ、ジェーン・スーだ!
今日の安田美香の「黙っててもらえます?」は、喝采モノだな。
>>624 伊集院が何かしら細かいポイントをずっといじってたらしいけど
よりにもよって日本香堂からのお便りを読んでる時だったから
安田の「黙っててもらえます?」は至極真っ当な要請
>>619 SS22でゲストが酔っ払って喧嘩した回入ってた
>>622 「無知ですみません」「にわかですけど」「〜だと(世間で)言われている」
「伊集院そんな事も知らないのかって言われるかもですけど」
予防線の枕詞つけないと自分の意見も言えない
つまり自分の言葉に責任をもてない
ラジオパーソナリティなんか今すぐ辞めろクソ豚
>>618 太田が特にRCCへ肩入れしてるから、系列局偏重の傾向になってしまうな。
>>631 太田は地方「も」聴いてるだけで面白きゃなんでもいいひとだぞ
>>630 好感度が欲しいって言ってるし叩かれるのを極度に怖がってるからな
なおTwitter
>>630 今日のフリスクの件でわかるけど病的なぐらいの「気にしすぎる性質」が仇になってる
>>631 昔はTBSだけだったんだけど秘密基地の末期の頃からJRN系列局へ対象を広げた
>>632 その聞いてる番組はよくよく確認したらJRN系列局以外NRN系列局のがほとんどというオチ
>>635 NRN系列の中でも番組として1番気に入ってる番組名をライブや楽屋では話すけどメディアでは名前出した事無いんだよね
いずれ出すのか向こうに気を使ってるのか
>>612 同意!俺もデブスー大嫌い!デブスーがたまむすびにも出て来たらラジオ切る 顔も嫌いだし体型も嫌い!
>>624 安田さんガチで制しててよかった!
にしても伊集院が何ぶつぶつ言ってんのか意味わからんかった
あれ何が言いたかったんだ?
悠里「これだからこのデブは…… やっぱ俺じゃないと駄目だな」
>>638 制したのもさることながら、オーストラリアの略奪キスみたいな鬼ごっこにキュンキュン来てる
安田も面白かったw
>>630 確かにちょっと慎重過ぎるかもね
あんまり多いと聞いてる側もちょっと疲れるわな
あと、別に興味ないのでカミさんの話題は減らして欲しい
これだけ頻繁に配偶者について語るDJって他にいないんじゃないかな
カミさんと何か契約してるのか?w
「馬鹿のふりして聞きますけど」
この言い方が一番嫌だな。ふりじゃなくて、リアルに馬鹿だろ
>>642 建ちゃんと親しい人はかみさんしかいないから仕方ないだろw
友達いないんだし
>>641 そうそう!きゅんとする可愛いBBA!
アレコードの時におじさん話にのってたり
今日も安田さん可愛かったー!
‘元やんちゃをしていた’が売り文句の絵本作家の時と違って、
今日のゲストの絵本作家さんと話す伊集院さんは楽しそうだった
調子に乗るとスポンサーをしくじる行為を止められない豚
冷静に制する有能なアシスタント
そんなアシスタントに契約云々ちらつかせ公開パワハラする豚
もう屠殺場に連行されろ豚
アレコード2曲だけかい!
伊集院がツイッターで、今日の女の子とおっさんコレクターを一緒にとか書いてるけど
今日の女の子だけでいいよ
今日はマジうざくてイラついたわ
日本香堂ブチギレて撤退しろよ
今日のDJの人、アレコードのレギュラー陣の紹介でもないんだな
あんまパッとしなかった
安田のDJへのかわいいい発言といい、竹内アナの長峰アナのドスの効いた発言といい
伊集院は歳の差のある女性同士への突っ込みが厳しい
上田まりえの時もそういう事あった
>>651 女性同士のっていうよりマウントとってる相手のあげ足が取りたくてしょうがないだけだろ
若手にも似たようなことしてる
さすがに昨日とんちゃんに言ったみたいに
アレコード紅一点のソノシートの人の名前だすわけにいかなくて
湯浅さんに逃げたのはほっとしたけど
絵本作家の人に、俺大人向けの絵本嫌いなんですけどって言わなくてもいいんじゃないの?
お前の好みなんか知らねーわ
安田が一生懸命フォローしてたのは評価する
>>656 伊集院さんなんかと一緒にしないでください
>>653 あ、ソノシートの女王の人の事かと思ってた
勘違いすまん
【芸能】伊集院光、バンクシー騒動“裸の大将”と皮肉 「落書きはけしからんと言ってた人が…」
安田が怒った時の伊集院はほんと何かおかしかったわ
伊集院ってタイムフリーで気になった部分をザッピングして聞き直したりはしないよね?
どうでもいいことに異常なほど気をつかうのに
アシスタントやゲストに対して、ちょくちょく無神経なことを言う
最近マジで心病んでないか?
何かストレスを感じる事でもあったのかな?w
ゲストが来ないぐらいで慌てなさんな
身体は大きいが
被害妄想が強いのに、昔に旅先で出会った人には
思いきって会いに行ったほうがいいとアドバイスするのは矛盾しているような
秘密基地は数字良くて面白かったのに朝に聴くとイマイチなんだよな
伊集院宇多丸の2枚看板総倒れであの強かったTBSがどうなるんだろ
AMラジオは中高年で支えられてる
10年前より状況はかなり悪化してるから仕方ない面も
>>664 それは俺も感じてるなぁ
深夜でも時たまおかしな事がある
原因はやっぱり午前帯ラジオに使うエネルギーや受けるストレスがキャパを越えた事かと
歌丸ってなんで好評価なんだ?
夕方の番組くそだし、映画評も酷いし
TBSおかしいんじゃない?
入院中の人からメール来たのに自分語りに一生懸命で「お大事に」の一言も言わないんだな
さすが人の心を持たない豚
伊集院さんの自我の肥大は、この番組を続けるのにはもう限界を越えてると思います
また、左脳も肥大しているので痛々しいほどの理屈バカに
で、たまさか右脳優位になる時はもっぱら他者の感情に切り込んでのパワハラ爆発
まぁ、人格解析/心理解析的にはなかなか面白い対象なんですけどね
>>662 わかる!ニュースだと批判されるから保険かけるのか それ以外は 言いたい放題
『伊集院光とらじおと』連日紛糾!今度はゲストが日付勘違いでスタジオ登場
以前以前本番前にお菓子食べてる安田に、俺はダイエット中なのにと八つ当たりしてたけど
アシスタントは皆ちゃんと体型意地してるのに、他人のせいにすんなよと思った
>>667 週1と週4の違いじゃないか。週4で伊集院はクドい。
連絡ミスでゲスト来ず。あれスタッフいじゅさんに滅茶苦茶怒られてそう。まあ怒って当然だと思うが…
>>676 地獄だろw
朝から反日、朝からチュパチュパ
チュパ /::::::::,,ミミ::::,,:vwvwv〃〃彡::::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ.{::::::ツ 彡::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ{:::::/ "~ ~^ '"~ ^~'' }:::::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ{:::| """"`'' ''´""""'' ヾ:::::::::jチュパ…うわあ・・・チュパチュパチュパ
チュパ`{| ̄ ィェァ~`|-.l´~ ィェァ~^`}-}::/~}" チュパ…この…チュパチュパチュパ
チュパ .lヽ_____"/ ヽ`______/ |:| |チュパチュパ…潰れ梅…チュパチュパ
チュパ {| ,.f ‐ュ、 i ) }パチュパチュパ…とっても…チュパ
チュパ | "' /´`-ニャー'' \ ''" r j チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ ヽ i _,,ィェェェェァャュ,_、 i イ~ チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュ.ヽ ヽ、____,,,,/´/ / ト チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパヽ ‐--‐ ,, / / ト チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパ,,/iヽ / / i \チュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチ,,ィ" 人 ''――‐" / / \チュパチュパチュパチュパ
強啓は10年以上前の時点ですでにポンコツ化が著しいから切った
「あんたは蛇みたいな目をしてる」っていう母親の言葉、今は正しかったんだなと思う。
>>687 あの汚い食べ方をもう聞かなくて済むと思うと
>>693 それだけ伊集院にアンチが多いから。
YouTuberのあやなんと一緒だと思う。
アンチというか期待が大きいからだな
現役時代の原辰徳みたいな
伊集院の過去の番組や伊集院のことを絶賛するメールを自分で読むのって恥ずかしく無いのかな?
仕事しながら聴くってどういう真剣してんの?
それじゃ仕事に集中できないよ? ふざけんな馬鹿野郎ですわ、ええ
>>702 ヨダレ垂らしながらブヒブヒ鳴いてご満悦じゃん
さすが恥知ら豚
以前の有馬さんはリスナーからの投稿の文章も年齢もそのまま読んでいたのに
最近は伊集院さんを真似て、文章をかいつまんで読んだり
年齢をアラフォー、アラサーと言うようになってしまった
しかも、文章のかいつまみ方が下手だから、話の内容が分かりにくい
ラジオ聴きながらでもできる低賃金労働の底辺がいるスレはここですか?
>>710 あんたの年収の5倍くらい稼いでますよ
人間てのはねえ、完全な静寂ん中では緊張して捗らないんですよ、後私の場合はすごく大変な時は音楽にしてるけどね
世の中のこと知らないなら教えてあげるけど、ラジオ聴きながら仕事してる人は多いよ
いなかもんは巣に帰りな
人の年収を透視できるキチガイがいるスレはここですか?
豚がリスナーの年齢で
同い年とか読んでるのを聞いて驚愕したよ
自分の年齢を全員が知ってると思ってやがる
地頭が良いと思うお笑い芸人ランキング
1位 カズレーザー 87票
2位 宇治原史規 65票
3位 又吉直樹 58票
4位 上田晋也 57票
5位 バカリズム 56票
6位 松本人志 54票
7位 有吉弘行 53票
8位 博多大吉 52票
9位 伊集院光 50票
10位 厚切りジェイソン 46票
>>707 お便りの内容を編集して放送で読むところを抽出する(=文章をかいつまむ)のは
基本的には放送作家の仕事のような気がする
たまに伊集院のような自分でそれをやる人もいるだろうけど
何曜日か忘れたけどお便り読む時に「同い年!ラジオネーム○○さん〜」と言うだけで伊集院の年齢も投稿者の年齢言わないことあった
それじゃ聴いてる人わからんよね
>>711 俺ももう20年以上ラジオのイヤフォンを片耳に入れて仕事してるよー
いわゆる職人仕事なのだけど、
集中する作業ではラジオの音声なんて勝手にキャンセルされて入ってこなくなるから問題ないよな
現代人の多くのホワイト・ワークではラジオなんか聴いてられないのは理解できるが、
職種や作業内容によってはむしろラジオなり緩い音楽なりがあった方が効率が
上がるのは昔から指摘されてる事実でもあるわな
俺も靴を作ってる靴職人ですが毎日仕事中もラジオ流してる
漫画描いてるけどラジオほんとにちょうどいい
受験生が聴くってのは不思議でたまらんけど
聴きながら勉強できるん?
昨日の爆破のお爺ちゃん日にち間違えたってもっとほげほげしてんのかと思ったら
矍鑠としてて声も若々しかったなー
工場とくに「こうば」と呼ばれるところではラジオ流してるところ多いだろ
ゆうゆうを聞くためにだけにTBSにチャンネルをハンダ付けしてる工場がある、と伊集院も言ってたし
伊集院さんは秋本治先生から仕事場でラジオを聴いてるとお聞きになられて
大層お喜びになられたというのに
>>720 花田優一さんですね
今度ゲストにどうぞ
仕事しながらラジオ聞くならFMだろ
朝からAMのこんなラジオ聞きながら仕事できるのは町工場くらいだろ
>>725 長くなるので書きませんでしたが実際はそんな感じです
この番組は豚氏の圧が無駄に濃かったりやかましかったりで作業にはとても不向きで、
CMスキップした別の録音物やポッドキャストを聴いてるのが実際でやんス
伊集院は発達障害ってあんまり言われないな
リスナーも発達障害だからか?
中学生で大人に完成して俺凄いって思い込んでしまって50歳
ボク凄い物知りでしょ!
ってあなた51歳ですよね・・
チョーとかスゲーとかアシスタントのママ達は子供が言ったら
叱り付ける言葉だよミカちゃん
いじゅさんはテレビでしか存在を知らない人の間ではチョー頭いい人で通ってるからな
【芸能】上田まりえ 母校のセンバツ出場決定に歓喜「想像するだけで胸が震える」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1548404585/ >>735 加えて性格も悪くないことになってる
お茶の間ピクニック・フェイスは強し
>>698 大きいって言うよりも「大きかった」だね 俺はゲストコーナーは諦めて聞かないようになった
>>726 別の録音のおすすめ教えて
俺はハライチの過去放送聞いてる
オーデカナイトの頃の伊集院はもっとブラックなキャラだった 今は落ち着いた感じ
オールスター感謝祭常連だったのに途中で出なくなったのは残念だ
しょうもない雑学とか片寄った知識をこねくりまわして喋ってるだけで、教養の無さが露呈しているのが辛い
>>740 過去まで含めると無数にあって書ききれない
しかしその上で敢えて記せば「放送室」「TR2 / GoldenTime」「テレ人」はMy鉄板
まだ幾らでもあるのだけど明らかにスレ違いなのでもうおしまいにしましょう
昔ってテレビに出てる時の自分への嫌悪・自虐ってあったっけ?
細木数子と絡んだ時に落ち込んでたのは覚えてるけど
木曜のニュースコーナーでは有馬との差が目立ったな
有馬は細かな現状を踏まえた上でどうすべきかを論じてたのに対して、伊集院はただの小学生の感想
>>733 体が大きかった分、成長も早く早熟だったけど心は成長しなかったんだよねこの人
俺も似たようなタイプだったからわかる
>>747 ナンシー関の訃報の際に
以前ナンシー関に悪く書かれたって、恨み言言ってたな
誰かの時も死んでから悪口言ってた気がするな
樹木希林か?
池田がキリンをしくじったエピソードを加えてたな
いじゅさんは頭がいいよ
樹木希林がコーヒーいらないって言ったせいでAGFがスポンサーから降りたと思い込んでるから
未だに根に持ってるんだろ
矛を収めてやろうと思ったが、意図的だか無能のせいだか知らないが、ウソついてまで俺のこと貶めるなら
通常営業の戻るまででだw
1
濡れたウェアは山小屋の脱水機で乾かせばいい。でも置いてある山小屋はしりませーんw
2
>ストーブの近くにおいとけばまた明日使える事を考えてこういう仕様
←妄想であって仕様ではない。「フラットアイアンパーカ ストーブ」で検索したところ、
両方を含む記事は15件。うちバカバカ君の言ってることを示すサイトはゼロw。ゼロは何倍してもゼロなんだよ
バカ君w
3
>ゴアテックス並の防水性って求めてないからそう言う商品が市場から消えた
←消えてない。通販でも街のアウトドアショップでも買える
4
>ゴアテックスの防寒着がいくらでも市場に溢れているはずって思い込んでる
←俺は「溢れている」とは言ってないのでこれもウソ。店頭でも通販でも普通に変えるということから
「いくらでもある」とは言ったが、それは「溢れている」を意味しない
多分、誤読した模様
5
濡れたダウンは焚き火にくべるのが最適と言った←言ってない
6
NGにする←何言われてるのか不安で出来てないw
タイムフリーを押している いじゅさんには是非昨日のナイツのラジオを聞いて欲しい 11時のゲストコーナーを
伊集院は昔1日で15回もオナニーした事があるらしい
ブラジャーも言うのに苦労してたのに、最近ではオナニーもすらすら口にでてくるよね
手淫って言い直すけど
おちんちんのことをペニンシュラっていうのって伊集院だっけ
>>759 昔は頑張って言えたのが「ブー、ラー、じゃー」か
自分は簡単に素っ裸になれる事とのバランスが取れてないのはやっぱり自我がぶっ壊れてんのかな
おい豚、年内に活動休止する大〇智をさっさとブッキングしろや!
そんなのTBSラジオ上層部が全力を出してすらブッキングできない
ジャニは日本の芸能界では異常な権勢を誇ってやりたい放題
ホリプロの末端の豚タレとは天地ほどの差がある
>>743 若い時はいいけど50すぎるとキツいよな。
>>763 映画忍の国だっけ
あの酔っぱらいみたいなやる気のない時報CM思い出してしまったではないか…
>>755 自信が無くなるから他の人のラジオは聴かないんでぇ〜
そろそろ吉田照美と同じようにトーク内容が100回話だらけになってきたなぁ
社会経験も他人との交流も自ら狭めてきたから仕方ないのだけど、
聴いてる方としてはそろそろ限界かしら
こいつら悪口ばっかり言ってるけど結局は依存してるな
今週も101キロ台だったでござる…
ダイエット企画終わったらすぐリバウンドしそう
中島美嘉の「ファイター」を推してるときに
ラジオDJはひとりで闘ってる!みたいに変な入れ込み方してるけど
スタッフもアシスタントも笑い屋もいないことになってんだなこの人の中で
ラジオ最初は面白かったけどちょっとコーナーマンネリに感じた。
月曜、火曜のシェフがいく店、俺の5つ星が毎回同じに聴こえる。
特に5つ星は●●まで突き止めましたがここまででした、と大概同じなので水木金曜日だけradikoで聴くことにしたよ。
>>774 シェフが行く店は、完全に知り合いの店で回してる
シェフが行く店が月曜っていつの話だよ
エアプ氏ねや
東京の個人経営飲食店を知って何になるんだよな
コンビニとかチェーン店の意外な情報を提供してくれ
朝昼ラジオで狙いすぎなんだよ
スーもそう
>>775 なんか開業してまだ数ヵ月や数年の店も多いよね
シェフのコーナーのせいで伊集院のダイエットが滞ってる気がする
ハイになってる時聞いた曲をオススメされてもなんとも思わないな。
シラフのときにはなんも響かねえかもしんないし。
宣伝枠かもしれねえが曲流して楽してんじゃねえという感想しかない
いや曲かけろや
変なレコードじゃなく普通の曲や過去ヒットしたやつ
伊集院光が『と』で世の中や暮らしや関心を、明るく、楽しく、愉快につなぐ、情報・トークバラエティー番組。
あさからひかる。(失笑)
番組CMで伊集院が鋼鉄ジーグの超合金の話をしてた 懐かしい
>>772 今日深夜愚痴ってたのってあなたの書き込み見たのかな
だとしたら理解してないね
伊集院光の一挙手一投足が皆様を不快にさせていることにつきまして
伊集院光の代わりに私がこの場をお借りして深くお詫び申し上げます
不快な思いを常日頃からさせてしまい大変申し訳ございません
不快なのに聴いてるバカの方が悪いからお詫びしなくていいよ
リンゴが赤くなる、は日本のことわざじゃねーよ
無知デブ
>>774 >5つ星は●●まで突き止めましたがここまででした、と大概同じ
俺の5つ星はせっかく調査したのに報われないオチが嫌なので火曜の9時台はあまり聞かないな
月曜はダイエット企画、水曜はあレコード、木曜は自由律俳句が好きなんだけど
10時台はその日のゲストに興味があるかないかで聞く聞かないが大きく分かれる
先週、ゲストの歴史学者が来なかったのは、お侍ちゃんのせいじゃないか!?
という妄想話が面白くないうえに、しつこい
ゲストあまり話が広がらなかった
唐突な落語家ぶっこみはゲストが困惑するんじゃ?
今日の五つ星、新規オープンに合わせた宣伝のようにも思えるなあ
関係ないけど伊集院は以前にスープカレー自分には微妙だと言ってなかったっけ
五つ星は大体ネットで調べれば答え出そうだけどそこはあえて調べないで
番組に頼むのか
ゲストの話盛り上がらんね
自分の聞きたいことを矢継ぎ早やに聞くだけ
興奮してくると早口でなに言ってるかわかんない
自分だけ満足すりゃいいスタイル
リスナー、ゲスト、アシスタント、スタッフそっちのけ
秘密基地の頃のゲストコーナーはもっとちゃんと出来てたと思うんだよね
それはスタッフの下調べや大まかな台本も含めてなんだけど
今はスタッフも伊集院も能力落ちすぎ
デイリーだからというのは理由にならない
最近は体重計の読み上げ怒鳴るというか聞き苦しいのやめたんだね
いつも一時的に消してたのでわからなかった
ダイエットはライザップとタイアップでもするか
企画辞めるかのどっちかにしろよ
我流のダイエットではもう痩せねえよ
DK95.4の成功体験があるからなんだろうが
あのころと比べて歳を食い過ぎてる
伊集院の得意分野と朝のラジオを聴く層のミスマッチが目立つ
加えて下調べも足りてないから落語、若手芸人、雑学とかの少ない引き出しから話すしかない
中島美嘉のCDの話も誰にも響かないだろ
自分の興味がない人や嫌いな人は排除してきた独裁者の末路だな
やっぱりどう考えても平日午前には油分が濃すぎてミスマッチだよね
>>795,794,791
まったくその通り
5つ星は一人ではしゃいで先走ってて聴いててシラケる
伊集院方程式では俺様がはしゃげばリスナーも楽しいと思ってんだろうがそんなん深夜だけ
お侍ちゃんの話は誰も乗ってこないのに、しつこく繰り返して寒かった
呉座先生来るまで二週間も時間あったのに何も予習してこない厚顔無恥っぷり
歴史学者すっぽかした上に謝らなかったのスゲーな。
こいつヤベー。
学者が来なかったこと、
午前10時を夜の10時と勘違いさせた連絡スタッフの失態も大きいと思うけどね
情報をくれたリスナーに頼まれた、キーマカレーについては、無視?
>>814 ちゃんと今は提供されてないと触れてたぞ。
> 10時 ゲストは、新刊「ヴィオラ母さん」を今日発売したばかりの漫画家ヤマザキマリさん!破天荒なお母様のお話を伺い、ヤマザキマリさんができるまでに迫る!
破天荒の意味を間違える低偏差値伊集院光
豚さんは母親と何十年と会ってないとキチンと言えるのか?
蛇の目をしてると母親に言われたことを告白してスタジオを冷え冷えにさせるのか?
乞うご期待!
スレを読み返したらここの住人のほうがはるかに低偏差値だったorz
>>753 昔小泉今日子も要らないよって言ったけどAGFは悠里さんのスポンサー降りなかったよ
>>820 樹木希林がいらないって言ったのはスポンサー降板と関係ないのに
伊集院は樹木希林のせいだって思い込んでるって意味だろ
>>808 それ良い!
宇多丸は朝対応できるはず
通勤中の勤め人や仕事準備中の自営業者をイラつかせないフォーマルな喋りができそう
この層の共感できる番組を
さすがに宇多丸が断わるだろ
なんで朝から仕事せなあかんねんて
ダイエット中でも食事制限はしないで、お腹いっぱい食べる
オープニングで自分の話を目一杯したのに、日本香道やヤマザキのコーナーで
リスナーからの投稿そっちのけで、急に思い出した自分の話に時間を使う
家電作文は必ず、自分の作文を読む
欲張りさんだなぁ
宇多丸的には朝やった方が午後から別の仕事入れられるから
有り難いと思うけど豚の収入がもっと落ちる
金なんかもったいない
豚にはイモの切れ端でもやればいい
ブヒブヒ喜んで食うだろうさ
>>808 非常に良いね
宇多丸はどっちでもよさそうだけど伊集院が生き返りそう
アレコードの曲がまだ終わってないのに喋り出すのはやめて欲しいわ 録音してんのに
ガッカリするのは仕方ないけどちゃんとした指摘や諫言には耳を傾けなさいな(・ω・`)
10年後20年後に大沢悠里クラスになってる想像ができない
結論=朝向きではない
>>825 豚丸 じわじわ来るw
この呼称しばらく使わせてもらうかも
伊集院光
@HikaruIjuin
番組終わって一息。自分宛のものはまだしも番組ハッシュタグのTwitterなんて覗
くもんじゃないね。応援してくださってる方もいるけど(感謝)、がっかりもす
るよね(苦笑)。ラジオで喋ったら、その出来事にかかった金額が全額経費で落
ちるなんて世界になったら、おいらほぼ無税だよ。
https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1090435457396002816?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
遡って見てきたけど、あんなおべんちゃら塗れのハッシュタグですら満足できずに僅かな不満や皮肉を敵視して文句垂れるとかどんな性格してんだよw
>>841 >>843 伊集院が「がっかり」したと思われるツイート、該当しそうなのが1件しか見つけられなかった
もしその1件で合ってたとしたらどんだけ打たれ弱いのかとw
豚さんメンタル相当弱ってるのは朝の手ごたえが無いんだろうな数字も悪いしw
おそらく当該のツイート消しちゃったんじゃないかね?
ツイートの内容的に考えると「リフォームもラジオで喋ったら経費で落とせるから芸能人羨ましい」的なこと書いたんかな?
>>791 ちなみに
「隣の芝は青い」じゃなくて「隣の花は赤い」だからな
昔の辞書に前者は載ってない
ちなみにもなにも、今の辞書に載ってるならそれでいいだろ
番組の経費にしてないだけで
自分用に領収書もらってるだろ。
領収書もらって自腹とは言わない。
豚は豚メンタル
なんでも自分だけ大盛り主義でブヒーブヒー
>>850 自宅のリフォームの代金をどういう枠で経費にすんだよ
とんねるずの男気ジャンケンも
きっちり領収書もらってる。
だから100万単位の買い物も笑って出来る。
ホリプロとは個人契約(個人事業主)だろ
確定申告は自分でするよな
自宅は事務所として経費
クルマも
しがない個人事業主として働いてたが事務所がなくったってそれが普通で通ってたぞ
豚は旅費もホテル代も経費で落としてる
ゲームや家電もな
YouTuberですら3000万のランポルギーニ購入して動画で使用したら経費で落とせる時代だからな
>>841 だめだよ
数年前ならともかく
今じゃもうTwitterの書き込みをみるのは5chの有象無象の書き込みをみるのと大差ないんだから
松之丞との対談で面倒だからもうエゴサーチしなくなったって言ってたけど嘘だったのか
アレコード「10秒死なせて」
五月みどり主演のポルノ映画に全く触れず終いだったのはなぜ?
>>808 俺もそれいいと思う。伊集院は夜の男だよ。
悠里さん目指すなら、もうそろそろラジオ一本にしていかないといけない。
桐畑トールのシェフがいくシェフの行く店かよ!
いじゅさんは才能が無いほうをやりたがる
これで化けられなかった
こち亀で、両さんがラジオ局の全番組のパーソナリティーやってた回
面白かった
>>847 隣の花あ?
昔にないのは当たり前でしょ、芝生なかったんだから。バーカ
アメリカだと特定のMCだけの有料ラジオある(あった)よな
それこそ朝から晩までずーっと1人のおっちゃんが暴言吐きまくりで苦情電話も直で繋いで罵詈雑言投げ掛けてガチャ切りするような
伊集院邸リフォームのビフォーアフター見たかったわ
公式サイトに載せてくれないかね
>>884 お前最初から読み直せよ
もともと日本語のことわざの話ししてんだよ
頭悪いなぁ
だな私はトライリンガルなのでお前なんかどうでもいいわ
ウォーキングにジョギング、英会話ですか!
伊集院さんの行動力には頭が下がります
>>885 最後の自慢は要らなかったな、恥ずかしいぞ
フランスに渡米して勉強してるんですよ
そこらへんの低学歴とは違うんです
>>888 調子に乗った伊集院がしそうなミスだなw
>>841 伊集院光
@HikaruIjuin
そう言う風に生きられるあなたを尊敬します。僕は無理っすw
伊集院光
@HikaruIjuin
あ、批判するなって言ってんじゃ無いよ。批判なんて自由!今回は自腹で買うのが根幹の企画でどうせ経費で落ちるだろって言われて、やだなあって思ったって話。
伊集院光
@HikaruIjuin
批判も否定も全部自由。放送してるし。嫌だなあって苦笑いするくらいの自由は、こっちにもあるでしょう。
https://twitter.com/HikaruIjuin?s=17 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TwitterでTwitterの愚痴言いだすとか
いよいよ病んでるな
笑いながら手を叩くのが耳に障るから注意してほしいとメールしたけど、案の定無視されたままだな
デイキャッチの近藤爺ですら、指摘があったのか紙をパシパシ叩くのを止めたのに
>>892-894 こりゃまたTwitterやめちゃうんじゃないのかね
つか番組ハッシュタグなんて番組側からこれが公式と指定してでもなけりゃ
ここ5chの垂れ流し感想とそう変わらない非公式なものでしかないんだけどな
ただ5chは完全匿名だから結構罵詈雑言も多いけどTwitterはそこまででもない
いずれにしてもそういう垂れ流しをいちいち気にしてちゃ生きていけないし
この人はSNS向いてないとも思う
賃貸暮らしリスナーにはリフォームネタ関係ないしな
世間の動きを追ってくれ
基本的にプライベートで好きにしてくれってコーナーばっかりだな
伊集院光のミュージックプレゼント
伊集院光のTOKYO潜入大作戦
伊集院光のにち10リサーチ
豚がグチグチ言ってるがツイッターはやめないよ
信者からのチヤホヤの方が圧倒的に多いからね
その反応をニヤニヤしながら見る楽しみ
TVブロスやラジフェスなどにつづきまたもや局のイベントごとに背を向ける伊集院
爽快枠なら有馬くんのが確かに適任だけど
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4749306 生命保険会社の宝くじ、ECCの英会話、ビックカメラコジマの家電作文、録音シェフシェフ
↑よりこっち↓がいいな
ラッキーカーナンバー、リスナーからの相談お便り、曲リクエスト、リポーターの生中継
>>905 みうらさんはジャケットが好きなだけで持ってるレコードの曲殆ど聴いてないぞ
水曜日のダウンタウン伊集院出てるけど
ダウンタウンとの共演拒否どうなった。
20年後もこのスレ続いてたりしてなw
>>907 すべらない話に出たこともあったな
>>892 経費云々が嫌なら確定申告の書類でも見せりゃいい
絶対やんないだろうけど
確定申告の書類見せるとかそっちの方がいよいよ頭おかしいだろ
アホかおまえ
アホってこんなクソつまらんことを平気で書く奴だろ
>20年後もこのスレ続いてたりしてなw
結構キツイこと言ってるのにブロックされないなー
こりゃミュートを覚えたか
>>909 > 経費云々が嫌なら確定申告の書類でも見せりゃいい
豚に限らず確定申告を見せるタレントがいるわけないだろ
あたり前の感覚も持ってないのか?
姉の人形にイタズラ書き(破損)したこと
伊集院的にはお茶目な行動風に話してた感じ、だけど柴田と有馬にフルボッコにされたね
>>913 バカなの?
嫌味とか皮肉を理解できない池沼なの?
>>915 お前に苦笑w 嫌味・皮肉なら、
>>絶対やんないだろうけど
こんなこと書かないわw
お前は豚並に頭がおかしいな
>>902 これって伊集院だけじゃなくTwitterに依存してる有名人全てに言えるねw
>>914 伊集院は姉のこと大嫌いだから当然の行為だと思ってるからな
同意だけど柴田の婆さんは伊集院夫妻とプライベートでも仲が良くなっちゃったから
柴田はちゃんと毎週メイクしてきてほしい
写真撮るんだから
>>927 まだ入信はしてないだろうけど
宗教には懐疑的だった伊集院が長崎の潜伏キリシタンに興味持ち出したあたりから相当グラついてると思う。豆腐メンタルだからカミさんが死んだらヤバイ
>>930 豚はかみさんが先に死んだらすぐ後追い自殺すんだぞ
伊集院2年くらい前よりTwitterの更新回数がグッと増えてる気がする
すっごく感じ悪いのは変わらないけど
不慮の事故とか無い限り不健康な豚さんの方が先に死ぬだろ
ゲストの出演作や本を毎回、予習する必要はないんだから
「今回は○○(アシスタント)が観る・読む担当なんで〜」などという言い訳をせずに
素直に「僕はまだ拝見・拝読していないんですけど」と言えばいいのに
おまいらいつまでたっても残念なやっちゃのう進化せんのうww伊集さまは夏のもてぎでバイクデビューやザマァザマァやww
>>895 手紙なら聞くとか言ってるけどスルーだから辞めておいたほうがいいからね いっそ楽太郎に訴えたほうがいいかもよ
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた (アウアウカー Sa89-k1jB [182.251.240.35]) 2018/10/18(木) 15:48:57.12 ID:Y9v0oqlUa
ウォシュレットやったのに全然落ちてないじゃんか
パンツくっついてやな感触だわ
>>925 ラジオとはいえ有馬を前にしてすっぴんでいられる神経が図太いわ
こういうおばさんにはならないようにしないと
>>942は誰の前でも小奇麗にっていうんならともかく
いい男の前だからなんだな
図太くはないかもしらんが性格悪い女には見えてるぞ
>>942 あんたも充分無神経だけど、自覚ないんだね。惨めなカスマンコ
来週また栄和人がゲストかよ
パワハラの言い訳させるのか?
ここは喪女とか喪男の集まりかなんか?
人前でしかも仕事で表に出る時は
女はメイクするのが当たり前なのに
掃き溜めのようなスレだねw
人前だけどラジオだから、若め女子アナなんかはすっぴんやほぼノーメイクも多い
上田まりえがこの番組で、ラジオは化粧するかしないか悩むと言っていた
以前、伊集院がエッセイで竹内アナはすっぴんでもお綺麗と書いてた(秘密基地の頃)
>>947 本人が自発的にやるのはいいが、強制となるとセクハラ案件だな
>いじゅさんっていきなり落語に再接近したよな
なんでだろ
だから松之丞なんかにww
俺はラジオだからって女子アナやタレントがメイクしないのも無しだと思う
クライアントにノーメイクで挑んでることと同じだと思う
でも化粧が濃かったら濃かったで文句つけるんだろ
喜劇役者のおばちゃんの化粧なんてどうでもいいだろ
クライアントに対面するのと、リスナーを相手にするのは違う
見えないんだから
>>952 自分が落語家だったなんてずっと長い間ほとんど触れることは無かったのに
数年前から急に「落語家時代に」とか「ボクの師匠の圓楽が」とか
得だからだろ
以前はパンイチになったりで元落語家ではやりにくかったと思う
5代目が亡くなってから元落語家アピール解禁だろうな
うっそピョーン
得がないことは一切やりたくない豚さん
自腹でやったもの後輩に奢ったものはすべて経費に
番組企画はすべて自分が得するものを採用
これはヘビみたいな目にもなりますわ
落語演りたいけど客の前では演りたくない師匠の前で演りたいってわがまま言ってるし
http://www.daily.co.jp/soccer/2019/01/31/0012027340.shtml Jリーグ観戦者 平均年齢は前年より0・2歳上がり41・9歳 最高齢は湘南
2019.01.31.
Jリーグは31日、2018年シーズンの観戦者調査レポートを発表した。
観戦者の平均年齢は41・9歳で男性構成比は62・1%、
自由裁量所得は月額平均3万5900円という結果になった。
平均年齢41・9歳は昨年より0・2歳上昇。
J1平均でも昨年より0・1歳上がり40・2歳となった。
平均年齢が高いクラブは47・9歳で湘南がトップ、
山形と大分の47・3歳が続いた。
逆に低いクラブは横浜Mの37・1歳。これに鹿島の37・7歳が続いた。
調査は昨年4月21日から10月14日までの期間にスタジアムで
2万3416人に対して質問紙調査法で行った。
そのうち2万2657票の有効回収があった。
【速報】俳優の新井浩文(40)、マッサージ店女性従業員に強制性交容疑で事情聴取 事実関係を認める★10
http://2chb.net/r/mnewsplus/1549014129/ 683 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/01(金) 15:04:59.56 ID:oVrt0gzu0
>>1 これと同じだけど最後までヤッてしまった例だな
【俳優】松坂桃李、高級エステで「恥ずかしすぎるプレー」要求しイエロー登録客に ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1539295509/ 山下智久、「性的サービス」要求で有名スパ“出禁”
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8792093/ 731 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/01(金) 15:05:47.29 ID:QFOrW+JI0
>>683 妻夫木聡も
920 名無しさん@恐縮です 2019/02/01(金) 15:09:38.17 ID:DroB5fUe0
>>683 こういいう店は本番ダメ
芸能人だからいいだろうみたいになって犯ったんだろう
今から落語再開しても松之丞の位置にまで行けないだろ?
松之丞は講談だけどさ
長年やってきたテレビラジオタレントで頂点目指せば良いのに
師匠の前でやりたいって言っているくらいだから、
プロ師匠に教わる自己満カルチャースクールみたいだよ
落語家って言えば
朝のリスナーに受けがいいと思ったんじゃない
落語家の側面をアピールして、ステップアップを図りたかったんだろうね。
松之じょうの出現で、そのアピールの胡散臭さが炙り出されたんだけどさ。
自分が損するのは耐えられない
自分以外が得するのは耐えられない(最近では松)
法則はこれだけ
>>963 再開するって…今から前座や二つ目から修業し直す根性あるの?
いくら円楽党でも真打ち扱いで復帰されるわけにはいかんし…
落語やりたいならとっくにやってるしカッコつけてるだけ
カッコつけて自分に酔ってどうしちゃったんだろう
頭がいい人はそんなことしないのに
裕福な家庭で愛を受けて育てあげてもらっていっさい感謝しない、婿養子になったのに子作せず離婚もしない
いじゅさんはアピヨーン野郎
結構な伊集院ファンだけど、
高座でフリートークやって、落語から離れましたがこんなんできました的なものを師匠だけに見せたいだなんて、
いくら圓楽が甘いとはいえ落語会に失礼にも程があると呆れるわ
今の高座見てない伊集院と、落語の話なんてできないとか松乃丞に言われるくらい落語から離れてるのに
虫が良すぎてそこだけは引いてる
落語への再接近は当代円楽への恩返しって面が一番大きいだろうけど
それだけじゃない大人の嫌らしさを隠しきれてない辺りが伊集院本人の拙さと言うか
ラジオ上の技術的ミスなんだろうなあと思う
>>615 竹宏治(清水宏次朗)の『舞・舞・舞』ええな
がんばれゴエモンとか月風魔伝みたいなコナミ全盛期の雰囲気もある
しかし豚はインフル発症しないな やっぱ脂肪も面の皮も厚いからなのかな
朝から豚のパワハラは聴き飽きましたわ、ええ
こんな温度差激しいラジオ番組はふざけんな馬鹿野郎と言いますわ
今日、大竹の番組のゲストに呼ばれた伊集院を聴いた
「ボクも3000回目指します!」って割と本気の感じのピクニック・ヴォイスで宣言してた
伊集院もインフルで朝休んでくれたら代理が活躍できるのに
普段より雰囲気の良い番組になる可能性が
なまじ高いだけに絶対に休めないよなあ
咽頭浮腫で馬鹿力休んだときもケツ叩く音で出演したいじゅさんのことだから電話で出演しそう
-curl
lud20250119084711caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1546237039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part36 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part34
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part23
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part27
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part22
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part22【アンチ禁止】
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part19【アンチ禁止】
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part17
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part12
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part55
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part60
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part57
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part18 [無断転載禁止]
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part9 [無断転載禁止]
・TBS朝ワイド 伊集院光とらじおとパワハラか Part51
・■ 嗣永桃子 ■ TBSラジオ 伊集院光とらじおと ■ 08:30〜11:00 ■
・TBS★伊東楓 Vol.10★COUNT DOWN TV 伊集院光とらじおと
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.386
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.354
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.381
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.398
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.400
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.446
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.398
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.448
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.439
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.447
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.457
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.414
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.383
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の 馬鹿力 Part.434
・昔の伊集院光 part2
・【画像】 伊集院光、ダイエットに成功(130kgから90kg)した結果、顔がデカすぎると話題に
・【芸能】 伊集院光は小室ファミリー「曲の裏でずっと不気味な笑いをしていてほしい」とオファーを受ける 2020/05/11 [朝一から閉店までφ★]
・伊集院光「アイドルヲタクの人たちはね、別にアイドルを好きなわけじゃないんですよ」
・伊集院光「アイドルヲタクの人たちはね、別にアイドルを好きなわけじゃないんですよ」
・伊集院光のラジオ笑い係がいないとめっちゃ聞きやすいな
・【芸能】伊集院光、樹木希林さんに「肝を冷やした」過去を明かす
・知的障害者らしき人ををぶん殴った板東英二を伊集院光小木博明が絶賛
・【芸能】円楽師匠、伊集院光ら弟子にスパルタ教育しなかった理由を明かす
・伊集院光「松本人志さんが頑張った意味はゼロ、もしくはマイナス」 吉本・岡本社長会見
・【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」
・【ラジオ】 佐久間宣行オールナイトニッポン0に伊集院光出演 上柳アナと爆笑クロストークも
・【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」★3
・伊集院光「モー娘。の曲は気まぐれプリンセスがお気に入り。牧野真莉愛ちゃんは同じ日ハムファンで知ってる」
・伊集院光「落語界から尻尾巻いて逃げた僕が言うのもなんですが桂春蝶さんは実力がないからネトウヨに媚びる発言してるだけの方ですよ」
・芸能人が芸能人に言っていた悪口陰口。例「伊集院光:安達祐実がスタジオにいると変な雰囲気になる。腫れ物に触るような感じ」
・【伊集院光】子供の将来の夢“YouTuber”に言及「突然YouTubeってなくなるかもしれないじゃん。明日YouTubeなくなりましたみたいな」★2
・『伊集院光』 この方は何をされてる方なの?
・ファミ通ライターの伊集院光さん、ラジオが打ち切りになる
・伊集院光が過去にディスっていた人物や物を挙げていくスレ
・【悲報】伊集院光vs神田伯山とかいう一大イベントにラジオ界が揺れる
・伊集院光、正論「フジテレビ会見は正義の暴走」「手足を縛って棒で叩いて意味あるの?」
・【芸能】伊集院光「パワハラ疑惑報道」ラジオの帝王も飲み込む時代の変化 [爆笑ゴリラ★]
・伊集院光「ヘイトデモは言論の自由。規制は慎重にするべきだし反対派は言論弾圧」
・【芸能】パワハラ騒動の伊集院光 若手スタッフは「腫れ物に触るような空気」 ★2 [ひかり★]
・【芸能】ゲッターズ飯田、今でも街で声かけられれば無料鑑定 伊集院光驚く [爆笑ゴリラ★]
・爆笑問題・太田光、渡辺直美侮辱演出騒動をネタに「伊集院光開会式でダメ?」 [きつねうどん★]
・【芸能】 「今も弟子」伊集院光が語る三遊亭円楽 理論派で懐深い師匠 [朝一から閉店までφ★]
・ここ10年〜15年間で1番ネット支持率落ちたのって伊集院光だよな・・・どうしてこうなった?
・【芸能】伊集院光、スタッフのLINE誤送信により陰で笑い者にされてることを知り激怒 ★3 [Anonymous★]
・伊集院光「FFはプレイヤーがボタン押しマシーンと化すゲームになった、3や4のころは楽しかった」
・伊集院光、#フワちゃんに不快感 「挨拶も何もない」「盗聴器だよね、もうああなってくると」 ★2 [ストラト★]
05:19:31 up 22 days, 6:23, 0 users, load average: 8.81, 8.30, 9.33
in 4.5340719223022 sec
@4.5340719223022@0b7 on 020419
|