◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part14【ケンドーコバヤシ】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1585228501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙です
お昼に建てようとしたけどスマホからできなかった
>>1 新スレ乙でした
今見たらラジオクラウドに松浦さんのラジオ、初回から全部残ってんのなw
きっついわー
http://www.fmosaka.net/_ct/17348576 FM大阪 開局50周年記念 50時間特別番組
「LAUGH & MUSIC RADIO」
【放送日時】
2020年3月31日(火) AM9:00~ 4月2日(木) AM11:00 通算50時間(予定・途中中断あり)
【特命プロデューサー】
ケンドーコバヤシ
ケンコバらしい軽薄で愛のある送り出しワラタ
まなちゃんはM1用にとネクタイあげたことも忘れててこっちもワラタ
さすがにM浦さんからはなにも無かったな
>>9 俺ははじめアインシュタイン への手紙は松浦さんからだと思ったけど
会社辞めて(実際はクビかも知れんが)関係なくなった人を
いつまでも引っ張ってもスポンサーのTENGAからしても邪魔な存在だし。
まああっさりしたケンコバ も良かった。
来週からのツートライブのかかり具合は当分慣れなそうだけど。
稲田ってたいして面白くないけどプライド高いよな
逆にプライド高いから面白くないのか?
稲田ってSNSで降板の話触れてた?
探したけど見当たらないんだよね
かかるって大阪弁?
テンション上がり続けるって感じ?
馬がスタート直後から前に行こうとして力み過ぎている様子
ケンコバさえいればアシスタント芸人なんかどうでもいいわ
言ってることはわかるが初代アシスタントの前では無力な言葉
みんなもう覚えてないんだから
その存在をほじくりかえすな!
稲田が途中で帰った新年会が、実はアインシュタインの送別会でしたとバラしたのは、ある意味で稲田への忠告だろうな。
東京に出てそんな態度取ったらフルボッコされんぞとさw
至近距離での大倉さんやまなちゃんの呼び掛けが耳に入らないなんて、完全無視したと思われても仕方が無い。
>>21 そうだと思う優しいねケンコバさん
にしても今コロナ流行ってテレビ収録とかも
大人数雛壇の枠少なくなりそうだけど東京進出大丈夫かいな
稲田の危機管理能力が高いんだろう
大倉さんのテンションからしてツバ飛びまくりなの勘弁って感じだろ普通
>>23 こういう考えのやつってほぼ例外なくニートかフリーター
アインシュタインに不満はなかったがマジで飽きて聞かなくなってたので
交代助かる
一回だけありますの最後の最後の外し方は凄まじいな
まぁちょくちょく「一回だけあります」と「ないです」を間違えてるっぽい空気は出してたけど
これでマジで東京でやっていけるのか
人生を外しまくってる素人に心配されても問題ないくらいには大丈夫だと思うよ
そういう皮肉って実際は擁護してる人を馬鹿にしてるけど皮肉めいたレスしたい先行で考えるから気づかないんだよな
今アインシュタイン最終回を聴いた
いい番組でした!
最後の方なんか泣いちゃった
感動したのならいいけど、泣くところなんてあったっけw
まったくなかった!
最後の正直一回ありますのコーナーの途中から涙出てきちゃった!
まだ聴き足りない
稲ボーイ
自分の送別会なのに平気で帰るとことか結局内面はあんま変わらんかったな
そして帰る背中にむかって叫ぶ大倉さんのサミティー!サミティー!w
最後?の仕事
50時間特別番組「LAUGH & MUSIC RADIO」 第1部:スポーツの歴史から50周年を掘り下げる!!
ゲスト芸人:ケンドーコバヤシ、アインシュタイン
http://radiko.jp/#!/ts/FMO/20200331090000 ありがとう
タイムフリーで聴く
9時〜11時部ね
ホントありがとう
大倉さんがカラオケで荒れてたのって稲田バックレのせいだろ。
アインのマネにも説教してるかもな
アインの送別会なのに途中で帰ってしまう稲ちゃん
ケンコバが結構な時間割いて説明してたけど
あれは別に説教なんかじゃなくて
変人稲ちゃんの面白エピソードなのでは?
スーパーマラドーナの田中は本番終了後
舞台から捌けるその足で私物持って自宅へ帰ってしまう
それは変人田中の面白エピソードのひとつ
テメオコのリスナーだったら
稲ちゃんや田中など比べ物にならないRGの変人ぶりを
ケンコバが笑いながら話していたことを知ってるはず
自分達の送別会なのに途中退席する変人ぶりなんて
ケンコバにすれば芸人らしくてウェルカムなんじゃない?
芸人がおもしろとして発信したエピソードを、叩きの材料にする野暮な奴ばかりでやんになる
ここもアッパレ水曜スレも、たまに見ては残念な気持ちになってそっ閉じする
>>35のヤツ聞いてみた
アインシュタイン声のトーンが高くて笑った
2か月ぶり3回目の話題に「えっ、そうなんですか!はぇ〜初めて聞きました」も聞けなくなるな
いまんとこ周平魂がコバに食い下がっていく
感じが中々面白い
前にケンコバが言ってたダメな若手そのものじゃん
ケンコバはこういうポンコツ好きだね
とりあえず周平魂は自分の言いたい事の半分は我慢してほしい
周平魂意外と頭の回転早いみたいだな
コバに指摘されたこと微妙に修正してきてた
ケンコバが第一声で「余韻が無い」と指摘するのも分かるなぁ
あんだけ空回りしても気にしない図太さは大したモンだけど
(ハモりましたねジャズしましたね)やら
(ベロベロのおっさん)やら
(カップラーメン)やら
何も産まないのに口開くから
途中からコバも無視してたからなぁ
自分で放送聴き直してどれだけコバに迷惑掛けてるか気づいてくれないとコバの言う通り月ゲスト制じゃないとキツいなぁ
ツードライブがっつき過ぎやったな。
アシスタントとして一歩下がってコバに料理してもらう方が絶対おもろい
ツートライブと比べるのもなんだけど
アインシュタイン 、アシスタントとしては優秀だったね。
コロナ騒動で東京進出は思いっきりコケたけど。
アインシュタインのラスト放送で泣いちゃった俺、聴くの怖い
コバが好きそうなアウトレット芸人、あとどんなのがいるんだろ?
あぁ〜これアレだ
おしゃクソが言ってたテクニックだ
それが癖になっちゃったダメなやつだ
他人のコメントのラストに
かぶせてコメントするとカットされないって技だ
おしゃクソが顔を売るために使った悪手だ
コバのコメントのラストにことごとくかぶせてるわ
とりあえずかぶせてから構築が始まるから
同じこと何度も言ってるし長いだけで中身がスカスカ
頭の回転が早いとは違うな
とりあえずかぶせてるだけだ
そー考えると稲ちゃんの瞬発力は凄ぇな
今の所河井が二人に増えた感じで下品な関西人が下品な話してるラジオになってる
声質含め稲田の繊細さは必要やったんやな
オープニングの稲田の説おもろかったな
アインの二人東京の家賃払えるくらい仕事あってほしい
>>58 間を怖がって埋めようとする「カワイ」と
控えめにツッコミ発言する「カワイ」
のコンビ
両方の「カワイ」に共通するのは
勢いで誤魔化そうとする喋り
そして
セオリー通りのツッコミと
先輩にヘコヘコ気味に忖度する態度
アインシュタインずっといたから感覚マヒしてるけどあいつら稲田の顔いじりと河合のよいしょだけでなんも面白くなかったからな
アインシュタインは一応アシスタントしてたからな
自分アピールするアシスタントは失格だろ
YouTubeシュタイン
https://www.youtube.com/channel/UCOQbu_y-fT-_ZvzCsz1r-kw/ アインシュタインの公式チャンネル!
ネタはもちろん2人がやりたい企画もどんどんおこなっていきます!
毎週 日、水、金 12時配信予定です!
<初回配信回>
新作漫才「YouTubeはじめてみた!」
個人的にはツードライブなかなか面白かったよ
コンビで少し声質が似てるのかな
慣れれば聴き分けられると思うけどさ
ケンコバが施錠を「しじょう」と言ってたのがちょい気になった。
施策、施行は、しさく、しこうが本来の読みらしいが、せさく、せこうも多用されてきて一般化した流れのようだ。
施錠は「せじょう」と読む人がほとんどだと思う。難しいね。
あと、これはそう言ってる人も多そうだけど
てんが「ち」ゃや、を、てんが「ぢ」ゃや、とツートライブのどちらかが言ってたね。
上でも書いてる人もいるけど2人の声が似ていて自分には聞き分けられない。
テレビとかでこの2人を見る機会が増えれば聞き分けられるようになるんかなあ。
ツードライブって認識してる奴はずっとオメガトライブをオメガドライブって言ってそう
ツートライブは前のゲストの時も思ったけど、気持ちが先行してすごい空回りしてる気がするなぁ
どんどんこなれてくればいいけど、ずっとあの調子だと聞くの疲れるね
どっちが喋ってるのかわからないから、とりあえずどっちか喉潰せ
まぁ、まだ一回目だから、しばらくは探り合い続くでしょ。
まなちゃんもあからさまに引き気味だったしw
落ち着くまでにリスナー離れなきゃいいけどさ
テンガ茶屋リスナーの投稿って結構面白いんだよな
その面白い投稿を潰してしんうへいの大喜利大会をやるんだろ?
心配だわ
つかしゅうへいの企画って二つともお前の大喜利大会じゃん
お前のYouTubeでやれよって思った
>>62 それなんだよな
メインMCとコーナーゲストにしゃべらせないアシスタントってなに?
多分ケンコバとか局の人とかに指導受けて成長してくんじゃないのかなぁ
アインシュタインの時とはまた違った形の番組に変化させて欲しいね
まあ初回だし様子見かな
俺はいろんな芸人のラジオを聴いてるけど、ここのリスナーの投稿って面白いんだよな
それを潰して芸人の実力をみせつける!っていうコーナーをやるんだろ
つまらなかったら即打ち切って過去のコーナーに似たのに戻してもらいたい
今回の放送聞いた先輩芸人から色々と修正入るだろうけど次回は二本撮り二発目で我慢の放送か
ケンコバはこういうカオスな状況をニヤニヤしてそう
稲ちゃんだってアシなりたての1ヶ月はまったく印象なかったけど、最終的には全国随一ってくらいの鉄板コーナーのメインキャラになったわけだから、ツートライブのアシスタントを気長に楽しむ
稲田信者多過ぎてワロタw
何回も言われてるがコバが美味しく調理してただけやからな
アシスタントではなくマンスリー「ゲスト」って言い回しは遠まわしの注意だろうな
ケンコバ泳がせるの好きだからしばらくは前に出てくるのを特にたしなめる事もなさそう
先輩のラジオで先輩がボケてるのに被せて僕もっと凄い話あります!って
マジで駄目なアシスタントの典型だな
ツードライブ面白かった。
稲田の鈍さにイライラさせられないと思えばストレスがなくなるよ。
月替り後輩アシスタントの有吉システムで一年やってもいいな
んでマナちゃんが嫌悪感を抱かないやつ選定して来年度
修平魂の運転する車には乗りたくないな なんとなく
すごい荒そうだし注意力もなさそう
河合は人気の低下を恐れて身を削るエロトークもせずにただただケンコバにヘコヘコするだけだった。
稲ボーイは自分のコーナー以外は喋らない事も多く、ケンコバのイジりにもテンパって上手く返せないことが多かった。
そういう所をリスナーがイジる事も含めてアインシュタインが好きだった。
だからツートライブに変わる事を何となく嫌悪してたが、初回にしては面白かったな。
2人ともよく喋るし、コバにも無礼なことを言える。
確かに出過ぎ感はあったが、語彙力も河合よりあるし学んだらもっとよくなりそう。
応援したい。
TTENGA茶屋の常連が早速アッパレにメール送ってるな
マジでか、前立腺四天王朱雀カウパー飲み放題とか
直腸三銃士ポリープでき放題とか
男根三銃士白虎ウン汁食べ放題feat.バコバスツアー2010
とかが送ってきてるのか
年収5万は北海道のヤツだろ
ケンコバの曜日に送ってるリリコのなんたらが読まれるのも時間の問題かもな
もう一つの アインシュタインの新番組も忘れないで。。。
それが大丈夫なのよ
ああいう処世術に長けてる奴は
憎たらしい程
世渡り旨いんだからね。
先輩芸人に可愛がられ
後輩には頼りになると慕われる。
芸の「面白さ」とは別に。
ツートライブ思ったより良かった
アインシュタインの1年目なんて酷かったからな
番組の方向性固めさせなかった初代アシスタントのせいでもあるが
>>102 アインシュタインの1年目ってそんな酷かったか?
むしろ1年目と辞めるここ1年が面白かったね
さらに1年目の頃はまだゲストで来てたマナティがカマトトぶってたりして今でもよく聞いてる
1年目ってまなちゃんいたっけ?
アインシュタインはコバの描いた図案をすぐ察して動けるので、それだけで十分面白かったな
その前の朝ちゃんが酷かったからな
>>106 一年目の神を殺した男と、最近あった稲田百鬼丸って形容は面白かったな
ラジオの収録って三密になるのかな 今後の収録はTV電話とかになるのかな
最近は机の真ん中にアクリルの板でついたて立てる
刑務所の面会スタイルでやってるラジオが多いな
ツートライブ面白かった
特盛よしもとでゆずるが中目表参道あたりに住みたい
稲田が大阪の二倍のとこ住みたいと言っていたけども
家賃はらえてるのか心配やわ
アインシュタインロスになるかと思ったらツードライブ結構いいね
ただ声が似ててどっちがしゃべってるかほんとにわからんw
数年前はアインシュタインが売れるなんてまさかって感じだったし良い形の卒業でツードライブもそうなればいいね、何年後かわからんけど
ケンコバ って頭の回転はやいしツッコミもめっちゃうまいよね
ツードライブが若手特有ののりですべりそうになるとこを全て修正してる
なにもかも俯瞰で見れてるよね
しかしまなちゃんは登場前からケラケラ笑っててほんと好感度高い
出過ぎないしええ子やなあ
紗倉まなの弄り多めやったな。ケンコバがここまでイジるという事はカメラ回ってない時もよっぽどヤバい奴っていうのが分かったわ
周平魂のコバのおすすめ映画を見ないで言い訳ばかりでイラついた。
言い訳も面白くないしうるさいだけで。
ツードライブには「アシスタント」と「スポンサー」と「リスナー」について考えてもらいたいな
できたらこれらを使用した文を2,000文字くらいにまとめて発表してもらいたい
周平魂におすすめ映画や漫画を聞かれたのに否定されたことに
笑い話にしてたけどイラついてたな。
何度もテンガエッグをエッグテンガと間違えてコバに訂正されてたし。
先週よりはしゃべりダイブかぶせなくなったな
収録の合間に怒られたかな
まなちゃんの老人AV話おもしろかった
ツートライブがやかましいのは確かだけど、ツードライブって名前間違い連発はちょっとかわいそう。
周平魂はコバに可愛がられてる分コバのエピソードが豊富で良いな
媚び媚び兄さんとはまた違う楽しみ方をさせてくれるせ
イタズラ天使コバちゃんという、誰もが黙殺してきたフレーズを
新規の2人がやたら気にしてるのが何かじわる
アダルト女優だから病むのか、その前から病んでたのからアダルト女優なのか…
はたまた仕事は全く関係ないのか。
普通の女の子なら好きでもないじじいとやるだけであっという間におかしくなると思うけど
よく分からぬ世界
ツートライブ、すべりキャラ自分は楽しめるけどまじでどっちが喋ってるかわからんw
ここまで似てるのは珍しい
周平魂だけ川原のすっぽんぽんラジオにも出てたけど肩の力完全に抜けてて面白かった
川原にツッコミまくってた
ツートライブ予想を超えて面白いが聞き分けが未だに出来ん
タカノリがちょっと声低いのかな?
たかのり原稿読むのたどたどしいな…
河合って読むの上手かったんやな
今までと違って楽しそうに喋ってる感じがして面白かったです
タカノリさん?勉強熱心なところいいね!
オークラさん知ってるってことはタカシの事も知ってるのかな
文化放送の方にまでTENGA茶リスナーのメールがwwwww
>>126 似てるよね、喋るスピードも似てるからほんまわからん
>>127 そのへんまあ、レギュラー初らしいから経験と慣れだと思う
いや似てるよ
語尾が早くて巻き舌っぽいのが周平
若干ザラザラしてるのがたかのり(適当
周平魂は弄られ上手なんだろうね
まだまだ楽しくなりそう!
>>131 ファンとかならわかるだろうが、大半の人はツードライブに興味がないから聞き分けに時間がかかるだろうな
周平魂の不快感を他で感じたことあるなーってずっと思ってたけどあれだわ
ナダルと同じタイプの言動がむかつくやつだわ
アインと違って変なところで会話の流れが止まったりしないから今の所好印象
いつも聴いてるダイアンなよなよなにもツードライブがw
推されてるってやつ?
ラジオはテレビに出すための若手の修行の場の側面あるしね
自分から笑いを取りに行くのはいいね
アインシュタインには無かったところ
コバに気を使って・・・って言い訳して7年やり通したのも凄いけど
周平魂はコバとつるんでる時間が長いだけあって、今まで公になってないエピソードトーク多そうだな。
周平魂がかわいがられるのはなんとなく分かる
男に好かれそうなタイプ、昭和ぽいというか
たかのりはとろサーモン村田ぽい
第7世代とニューヨークの絡みが
めちゃくちゃ面白い
噛みつくポジを完全に取られたで稲ちゃん・・・
アッパレ火曜日もダメだなぁ食い合わせ悪すぎる
くっきーがピントのずれたおかしな事ばっか言ってるのにメインMCケンコバポジションなのが・・・
はぁ?何言うてんの?て言うよな存在をケンコバに接するよにおっしゃる通りです的に対応すんのわ
ポジションとしてはまなちゃんみたいなもんだわくっきーって
サボッてパロディウスやってんねやろ はちょっと笑った
全く無知な質問ですまん
周平魂って、布袋を意識してるの?
たかのりの読み方が下手
いわゆる、ラジオパーソナリティーの声の出し方じゃない
抑揚つけろ
まだ周平にやる気を感じる
もう松浦さんの説明とかメンドいから、EDのおじさんの一言で存在を片付けようとしてるのワロタ
声 区別つかない人多いんだな
自分が地方で ずっと周平魂しか知らなかったから聞き取れるのかな
たかのりいじり良いね
声はたかのりの方が若干しゃがれている
けどしゃがれてない時もある
アインシュタインの東京進出ってもしかして失敗した?
今はお試し期間でしょ
トークできへんからいずれトキが言うてたみたいになる
リモート収録の割にはテンポよかったな
ツートライブはどっちも空気読んだしゃべりできてるw
アインシュタインなら河井が一人でしゃべってしまうだろうね。
>>160 この前吉本の東京事務所からヒルナンデス!に出演してた。
移動制限かかってる間は、今回のようなリモート収録が続くのかねぇ。
この調子だと、まなちゃん大倉さんが出てくるの、ダイブ先になりそうだな。
ところでケンコバは東京のどこでしゃべってたんだろう。
やっぱり東京吉本かね。
おぎやはぎはこの間の矢作だけ木曜日は家からスカイプ的なのしてた
その前の放送はスタジオ移動して実験して声だけ巨人化したり面白かった
ダイアンユースケは家から電話w
映像もなしで少し水中にいるような感じ
放送に乗っけても会話のテンポがズレないのはすごい
風俗はおごらないことにしているというケンコバポリシー
ということは風俗太郎もちゃんと身銭切ってるということかね。
それでタレント前泊用の衣装部屋にデリヘル呼んでるのなら大したもんだ
>>166 熊本でケンコバが先に帰ったから安い風俗に行って病気になった話無かったっけ?
>>66で書いたんだけど
「てんがちゃや」の読み方を予想以上に気にしてたな。誰かから注意されたんだろうね。
4/11の回から既にやたら意識して読むようになったなと感じてたけど
今回の放送で発言があったから気のせいではなかったんだろうな。
たかのり成長記録番組として楽しめばいい
フットの後藤かとろサーモン村田ぐらい達者になるのを期待してる
名前はキングダムに出てきそうだな 周平魂
そして尊教は完全に名前負け
アッパレの井上と今の周平魂が同じ印象
たかのり主体で話させてここぞという時に噛み付いてほしい
周平魂の全てに爪痕残そうと絡むのは聞いててキツイ
ツートライブは週代わりで1人ずつでいいわ。
どうせどっちがしゃべってるのか分からないし大して影響ないやろ。
それよりもまなちゃんの声を聞けない方が痛手。だから今回のは物足りなかった。
でもあの感じだとまた当分休演になってしまうんかな。
それよりアインシュタインふたりの近状が聞けなくなったのがやっぱり少し寂しいな。
稲田の歯の話とかどこで聞いたらいいんや
もうケンコバ とまなちゃん基本で稲田と周平魂、河井さんとたかのりとかで回してくれ
アインはあっぱれに行ったからそっちにメールでも送ればよろし
松浦さん、大倉マネをよく知らんツートも聞いてて面白いじゃん
コバがあっぱれ火曜日は失敗って言ってたみたいだけど、あっぱれ火曜日普通におもろい
くっきーがおもろい
それだとコバが本気で言ってるみたいになりそうだけど、まんまと聞いてるところが可愛い
あっぱれという番組自体メンバー入れすぎて面白さが減ってると思うのはワイだけか
女子いらんのよ
芸人だけなら毎週聞くんだけどな
てかラジオ2本やってるのって爆笑問題か伊集院かケンコバ ぐらい?
まなちゃんみたいに「へー!」ってなるようなぶっちゃけ話ならおもろいけど、当たり障りないことしか言わんやん女性タレントって
>>180 サンドウィッチマンが
ラジオ4本やってるよ
サンドのラジオって昔聴いてたけど面白くないんだよな
今は面白くなってるのか?
紗倉まなの顔面が別人になってる…
色々ヤバいけど本人気付いてないのか?
>>185 突然変わったよな。鼻かなぁ。
まあ可愛いから何でもいいけど
ツートラの二人、アンタらアシスタントだということ忘れてねーか?
まだ慣れてないリモート同志だから微妙な空気感感じ取りにくいとはいえ、メインのコバ置き去りにしてどうすんだよw
しかしケンコバはaikoの「キラキラ」の歌詞好きよな。ニケツでも昔言ってたろ。
あの歌詞をむちゃ好きな人って女しか知らない。つまり
首絞め兄さんとの時とは違い修平魂と話してる時には近所の面倒見のいいお兄ちゃんみたいに楽しそうに話すよなケンコバ
今日はサンドリ中止かぁとザッピングしてたらケンコバTBSラジオやってるし
>>193 ほんとだwべしゃり王選手権
>>180で話になってたがこれでケンコバ三本目かラジオ
最初は月一でやってくがそのうち毎週になるかな?
>>193 ありがてぃー
そのレス無けりゃ当分知らんままだったかも知れない
岡村おじいちゃんが風俗のことでTwitterなどでドエライ叩かれてる
コバも風俗風俗言ってても何年も無風なのはなんの違いなのか
そんなに岡村おじいちゃんが女性を軽視してるとは思わないんだけど
お金が苦しいから、てニュアンスがまずかったか
べしゃり王選手権。ケンコバのラジオにしては上品かなwアシの女がアナウンサーだし真面目で
素人の投稿者の艶ぽい声に「思わずズボン下ろしそになった」てケンコバの発言も引いてるし
カラタチの前田って芸人は初めて聞いたが芸人とは思えない暗いテンションで延々欅坂を語るのキモすぎてワロタw
カラタチはこないだアメトークに出てた
第七世代に乗っかれない芸人でキモヲタ売りのコンビ
西澤がヘビーリスナーだったナイナイのANN
ユースケに改名したら大炎上
そういう事やんか
何ちゅうことをしてくれたんや
西澤のことユースケって呼びたくない拒否感は確かにある
ユースケって顔じゃないし
文化放送アインシュタインのヒート&ハート
アッパレやってまーすといい、TENGA茶屋やめて東京進出してもラジオレギュラーばっかだな
プッシュされる時期はあるとはいえ順調過ぎるな
片方ゆず兄なのに
ヒート&ハートは
稲田が「何指さしてんねん、これラジオやぞ伝わるかいアホか」
とか河合に対してキツメにダメ出ししてたのが何か意外だ立場が逆転してて
稲ちゃん増長してる?
このご時世だからケンコバでも岡村みたいに餌食になるかも
基本風俗やエロ産業を敬う姿勢だから
大丈夫だと思うが
無料エロ動画みたら業界に金落ちなくて
かわいい子がAVに来なくなる的な話してた記憶あるが
震災コロナ関係ないし
ここぞとばかりに言葉狩りしている連中こそ叩かれるべきだと思うな
この番組で岡村は結婚無理ってコバが言ってたけど
今回の矢部の発言がその理由やろね
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜poison〜
>>212 そうなったらいよいよバラエティ番組は終わりだなw
まぁケンコバや有吉そして江頭などの風俗好き芸人は岡村の色んなスレでよく名前が上がってるが
何故か岡村と違って評価されてるから大丈夫だろ
曰くケンコバと岡村の決定的な違いはケンコバ のように風俗嬢をリスペクトしてるか、
岡村のように下に見てるかの違いなんだってさ
有吉って自身の風俗ネタは今ラジオでほとんどしてない気がする
結局人間の心の中なんて他人にはわからないのに、さもわかってる様なこと書いてる奴はアホだなと思うわ
ケンコバだって女を見下して風俗嬢を心の中では蔑んでるけど、細心の注意を払ってそういうのが出ないように振る舞ってるだけかもしれんし
岡村はそこんとこ深く考えずに思ったことラジオでベラベラ喋っちゃってこんなことになってるんでしょ
>>219 このラジオを聴いてるリスナーの意見とは思えないコメントだなぁw
まぁ女性ならお前のように考える人も結構居るのだろうな
ツートライブに変わってから、ケンコバがすごく楽しそうだな。
別にアインシュタインの時も楽しそうだったと思うけど
むしろまなちゃんおらんからテンション下がってると感じる
ケンコバはまなちゃん居ない方が自分の好きな
おバカで下品なトークが出来て楽しんでそうだがw
>>221 それ思った
周平が武智に殴られてカラーコーン蹴ってまた怒られる話は確かに何度聴いても理不尽で笑う
アインシュタインは正直ケンコバの顔色窺ってる感じ強かったからな
今のところツートライブは俺が俺がってのが強いからケンコバそういうの好きなんだろう
「こいつら先輩のラジオなのに自分が売れようと必死やんw」って笑ってそう
>>225 ズバリそれだろうなw
何故か最後の一年でアインシュタインブームが来たが
ケンコバのサポートとフォローが無くなったアインシュタインが東京で成功するのは難しいだろうな
ツートライブは果たしてケンコバのもとでアインシュタインのように人気者になるのだろうか実物だw
>>220 よく読めよアホ
他人の心の中なんて本人にしかわからんって話してんだよ
ケンコバの話はただの例えだ
>>227 その割にはえらい刺々しい言い回しだなw
心の中は事実から推測するしかないだろう
ケンコバは風俗やAV女優を尊重するが、風俗嬢と付き合ったりAV女優と結婚することはない
エロ話で主婦とかパートのオバサンをよく登場させるが、若い子としか付き合っていない
ケンコバのプロレスについてのくだり、久々に聞いたな
最近、誰かが言ってても流してるからもう黙認してるのかと思った
どうも芸人の後輩にだけ発動するモードらしいな。昔はBとかで高橋相手によくやってた
後輩の周平魂やたかのりに、当たり前のように「あ、ごめん」と言えるケンコバ素敵。
今週は周平妻出産の話し、そのまえはたかのりの尾行コンビニオチぶっつぶしたとき。
ケンコバってここ20年くらい途切れず何かしらのラジオレギュラーやってるんじゃないかな
ただ喋ってるだけなのにプロレスのくだりとか盛り上がりどころができるのがすごいな
ケンコバ って頭良いよね、全方位に思いやりあるし、声もいいし漢らしい
先週の冒頭聴いただけでツートライブは次の改変越えられないと思った
商品名間違えた件を突っ込まれた後の態度が悪すぎ
何ヘラヘラ笑ってんの?って感じた
>>230 まなちゃんが今回のツートライブと全く同じニュアンスでプロレス使ってたけどコバはスルーしてたな
>>238 一応経営者なもんでな
あのタレントの態度はあり得んわ
あら経営者さんこんにちは…
あそこでガチ反省されても困りますけど
お笑いのラジオの最中ですし
まだ修行中の身だしゆるしてやってつかあーさい
それよりやっとこさ声が聞き分けられるようになってきた、たまに見失うけど
商品名やラインナップは予習しとくのが当たり前なんじゃない なめてんの
>>230 半年くらい前にアッパレで田中にぶっこんでたな
三月いっぱいで聞くのをやめたのは正しかったようだな。
ゲストに来てた時はいい印象なくて不安だったけど、今は普通に聴けてるけどな。tengaの商品覚えてないのよくはないけど、あらためて逆に宣伝になってるからそんな目くじら立てることもないと思うけどな。
>>243 まあアシスタントなりたての時のアインシュタインより面白いけどな
ただアシスタントなのに前に出過ぎなとこはある
あと声が似ているので判別できない
真剣に聴いてファンになればたぶん判別できるようになるだろう
でもまだツードライブにそこまで興味を持てん
じゃあ女リスナーにディープスロートカップあげてた河井も不勉強だな
面白くないとか出しゃばりすぎとか色々あっても別に我慢できるけど
一社提供のスポンサーの商品名をちゃんと覚えないってのは
番組自体への影響も考えるとマジでちゃんとしろてなるわ
いくら売れてなくてそういう業界の事わかってないかもしれないとはいえ
そこらへんのラインわかってないやつはいつかでかいしくじりやりそうだし
周平魂への弄りと返しが好き!
ケンコバも楽しんでそうじゃん
タカノリの商品名やメール読みがたどどしいのは聞いててイライラするけどね
どっちのやつかわからんが、今更テンガ使ったことすら無いとか人間性疑うわ
プロならそういうのちゃんとしてから笑わせろ
ここまでコンビで声が似てるのは珍しい
見た目全く違うのにね
伊集院光のラジオにマツコが来た時もたまに分からならなくなったw
ダイアンユウスケが改名しなかった世界線でのタカシとオークラの話聴きたかったわ・・・
先々週の放送だけど・・・
もうこの番組ではTENGA社を退社した松浦たかしの話はしないのだろうか?
て言うか久しぶりにこの番組聴いたがいつの間に
何が原因で松浦は会社を辞めたの?
幹部だけに給料もいいはずだし残ってる方が安泰だとは思うが
そんなに別の何かをやりたくて会社を辞めたのだろうか?
松浦さん新型コロナ騒ぎの中どうしているのかな
勃起4秒事件以来近況を聞いていない
今はコバが新しい2人に松浦さんのことを説明するのが面倒くさいから話さないだろうけど
また松浦絡みで面白いエピソードが生まれたらイヤでも話さなきゃならなくなる
>>255 なんでやめたかの詳細は語られてない。俺は辞めさせられたと勝手に思ってるけど
>>257 なるほど
松浦は何かチョンボをしてやらかして辞めさせられたという事か
定年まで10年を切ってるのにもったい無いことしてるなぁ
で今は松浦は何の仕事やってるの?
>>258 いや勝手な推測だけどね。TENGA社やめて他にやりたいことがあったのかというと、そうでも無さそうだし
何か問題があって辞めさせられたか、何か問題があって自分から辞めたかのどちらかかなと
普通に考えていくらコバといえどクビになった社員の話を提供ラジオでやり続けられるわけがない
どうでもいいけどw
やり続けてきたやん
調べてみたが、たかしがやめたのって2017年の年末やでw
キャラ的にやらかしてた方が面白いけど、取締役だったから派閥争いに負けたか部下か上の責任とって自分が退社したかなって予想
アインも男気ある人って言ってたし、ケンコバヒムケンが退社しなければならない様な事しちゃうダメダメなおじさんと付き合い続けるわけないと思う
ケンコバが退社の理由を一切喋らないのは、格好良いか取締役という仕事をしっかりしたからだと思う
ロケット投資反対派の筆頭だったかもしれない
長文すまん
>>264 クビじゃないから2017年末から話続けられてるんじゃないかな?って話なんだが…
自分の憶測が完全に正しいって理屈ありで論点むちゃくちゃやん
こういう奴がネットでデマ信じたり流したりするんだろうなw
>>266 >>267 松浦が退社したのは事実なのだから、何で辞めたのか気になってググったら、
松浦曰く、53歳になった時、あと定年まで12年しか無いと思い、もう一度何かにチャレンジしたいと思い、思い切って退社し起業してみた
と書いてあったからクビとはまた違うのでは無いかと思う
まぁ松浦の言葉が、ただの建前かも知れないがw
文化放送の方はリモートでやってるのにな…
やっぱゲストとMCで差があるのかな?
ラウツマのHPに元tengaって書いてあったと思うし社名出せるって事は円満退社だと思う
退社後番組内で話が出続けたのにクビな訳ない
あの歳になって色々考えたんだろ
あの頃は真剣に結婚考えてたみたいだし…
若い痩せ巨乳を嫁にするなら
オナホ会社の幹部より、小さくてもコンサル会社の社長だよね
今の状況だと独立しなけりゃ良かったって本気で思ってそうだね松浦さん
ラジオのランキングでこのラジオ16位だっけ?
FM大阪1局しか放送してないのに強いよね
次はいったい何位かなぁ・・・
決して出来ない二人という訳ではないのに
面白かったところも記憶に残らない
>>269 さすがにまなちゃんはもう飽きてきたかなぁ
ケンコバ人気に便乗してこの番組に5年以上アシスタントをやってるが、色んな事が聞けて新鮮だったのは初めの2、3年くらいで最近はマンネリだからなぁ
出来れば新しいアシスタントにそろそろ代えてもらいたいw
でも新しいアシスタント候補って誰が居るんだろう?
ツートライブって普通につまんないんだけど
ケンコバがそこを弄って成立させてるのが続いてるけどもう限界じゃね?
そろそろ新しいアシスタントお願いします
まあまあいけそうかなと思ってたけど
今週はコバと芸人がやったラジオ史上
一番つまらんかった
ツートライブって12年もやってるんだな
あのガツガツ感で邪魔する感じが許されるのはせめて10年未満だろう
修平考案のコーナー、くっそつまんないw
それでもコバが継続打ち出したということは、何か考えがあってのことなんだろうな。
まぁ、稲田のとて正直言っていいですか以外はつまらんかったしな。
それすら微妙だったけどw
>>280 あのどんなゲストでさえ面白くさせる、いじりに
定評のあるケンコバでさえ手を余すツートライブって逆にスゴいかもw
↑↑↑
こういう奴らって他人を厳しく評価することで底辺の自分を肯定できていると勘違いしてるんだろな
確かにアインシュタイン後期も良かったけど、
俺はコバが伸び伸びやってくれたら周りは誰でもいいからツートライプはむしろ適任だな
まぁ友近、おりりんくらいぶっ飛んでてもいいけど、TENGA初代アシほど酷くなけりゃ誰でもいい
↑↑↑
うるせえな
俺分かってる風ふかして悦に入ってんなよ
ツートラは今のところ低評価だわ
今後まなちゃん復帰してからどう進化出来るかとりあえず見守るわ
よっしゃ!今から聴くわ!
ツートライヴファン待ってろよ!俺が良いところ、面白いところ、この先注目するところ、良い技術、いっぱい良い所を発言すっからよ!
>>284 そういやTENGA初代アシスタントって在日チョンだったな
ケンコバにしては珍しくソリの合わない女性アシスタントだと思ってたが、後で聞いたらそのアシスタントが在日チョンだと知ってなるほどと合点がいった
初代アシスタントなのに黒歴史となって誰もあのアシスタントの名前を出さなくてなったが、ケンコバと全く合わなく相性のわるかったあの初代アシスタントは今何をやってるのだろう
たしか韓国で結婚して芸人辞めたような
人種とかじゃなく全てはその手の学校の教育が悪いんだけど、日本人男と日本人男が送る下ネタが大嫌いって感じがビンビン感じてたね
>>268 M浦さん、辞めた当時は絶好調だったよ
15〜16年を聴くと調子の乗り方が右肩上がり
解雇ではなく起業チャレンジ
お笑いもいけると思ってラジオ番組も開始
半年もたずに只のオッサンってことが露呈したけど
企業コンサルだけど中身はイベント関連だね
ドンブリ勘定でとんでもない金額が動く業界だから
いまはコロナでイベントそのものが皆無になって
家賃も払えない状況でしょ
俺もイベント関連にいた身なので多少理解できる
いまはイベント業界依存企業が絶賛廃業中の状況だからね
M浦さんとこももたないんじゃないかな
>>289 やっぱり在日だけに韓国で結婚したんだ
相手も韓国の人なのかなぁ?
在日相手だとわざわざ韓国で結婚しなくてもいいわけだし
しかしホント、ケンコバとは全く噛み合わなく相性がわるかったよなぁw
ケンコバ のラジオがFMで始まるというので期待して聴いたが、
女好きでどんな女性タレントでも上手く合わす事の出来るケンコバだと思っていただけに、
この在日のアシスタントと最後まで反りが合わなく、
あのケンコバが終始やりにくいそうに番組をやってたのが印象深い
今のまなちゃんとの息のあった番組とは真逆の番組だっただけに
あのケンコバを持ってしても、在日チョン女性とは相性が良く無いんだとはじめて知った
やっぱり在日だけに勝気な女性はケンコバは苦手みたいだw
>>290 ググったら松浦さんの起業当初の意気込みみたいなものが出てくるね
確かにあの頃の松浦さんはイキイキしていたし自信も相当あったのだろうな
それがコロナウィルス直撃で松浦さんがやってる
イベント関連の仕事が全部パーになってばらされてるだけに松浦さんにとっては痛手だろうね
こんな事なら会社辞めなければ良かったと思ってそうだなぁ
>>291 そんな歴史があったんだ
まなちゃんだけしか知らなかった
ケンコバ と合わないとはなかなか
まあ下ネタに拒絶感の強い女性ならそりゃ合わないわ
浅本は引くくらい頑なに下ネタ拒絶していたし、稲田以上に一般的知識に乏しいやつだったな
アレはどうしようもなかった
浅元って在日だったのか
あれは下ネタ苦手とか関係なく頭悪い上に我が強すぎるコミュ障っていうとんでもない人間だった
>>293 この在日アシスタントの何がひどいって言うと芸能界に居て、
しかもTENGAプレゼンツのケンコバのラジオ番組のアシスタントだというのに、
今のまなちゃんのように全くケンコバに合わそうともせず、しかもアホ過ぎるということw
コレにはさすがのケンコバ を持ってしてもどうすることも出来ず、
この在日アシスタントが辞める最後の最後まで終始ケンコバ とソリが合わないまま
番組を辞めさせられるという超曰く付きのアシスタントだったw
>>294 >>295 アシスタントが在日という事もあってかとにかく
我が強くて、しかも一般知識や教養を持ち合わせていないアホだったので、
あの温厚でしかもどんな相手でも上手く合わせる事が出来るケンコバ が、
呆れたのか途中でサジを投げてこの在日アシスタントの相手を放棄して
この在日アシスタントが番組を辞めさせられる最後まで全く噛み合わない番組を
ケンコバ がやりにくそうにしてたのが印象深いw
今のまなちゃんやアインシュタインにツートライブとのノリノリのケンコバ を知ってるリスナーからすれば、
あのケンコバがずっとやりにくそうにしてるのが
逆に新鮮に感じるくらい、この在日アシスタントは酷過ぎたw
コバラジ・アシではおりりんが破壊力が凄過ぎた
キミナグは日本全国のポッドキャストでDL数No.1になったし
あまりの凄さにテメオコ開始後もゲスト出演は1年後だった
複数あるゲスト回では芸人超えの桁違いのパワーを披露してた
上記の記憶が濃いため
TENGA茶屋アシ投入に対してはかなりハードルが高かった
比較対象がおりりんでは並み大抵のアシじゃ勤まらない
そこに現れたのがサバサバ系浪花姉ちゃん・浅本
この姉ちゃんがガンとして下ネタに乗っからない
口調はサバサバ、言ってることは80年代アイドル歌手
トークがまぁ〜たくスィングしないハズまない
明瞭でデカい声で法定速度内の安全運転
おりりん経験があるだけに毎回イライラしっ放し
アイン(イケ面・化物)→まなT(ちんカス好き)→M浦さん(EDハゲ)
下ネタ拒絶アシが消えてから番組がドンドン面白くなった
>>297 確かにケンコバラジオの歴代アシスタントで一番面白くてパンチが効いてたのは、ダントツで折原
だったなぁw
折原が切ないのはせっかくケンコバと相性が良く、
ラジオ番組だけで無く、ケンコバとテレ東でプロレス番組までやってたというのに、事務所に嫌われていたのか
全然事務所が折原を推してくれなく、最後はパチンコ屋の営業マンとデキ婚して終わってしまうという何とも切ない芸能生活だった
ただその折原がまた数年前にママタレとして戻って来てたのを知ってビックリと同時にちょっと嬉しかったw
ケンコバ と折原とのラジオ番組は大人気で今でも待望論が上がるくらいの番組だったが、
その後に始まったこの番組の初代アシスタントが
在日のバカチョンだったのには期待していただけにめちゃくちゃガッカリした記憶がある
まぁその後、在日のアシスタントを追い出してからは
アインシュタインとまなちゃんのノリノリのラジオに代わって
ケンコバ もいつものように本領発揮して面白いラジオに戻ってホント良かった
今にして思えばケンコバ からすれば、何でTENGA番組のアシスタントに
こんなバカチョンをアシスタントによこしたんだと内心怒ってたのだろうなw
長文アカンの?w
別にお前に読ませようとは思ってねーしw
ケンコバアンチは引っ込んでろよ
お前は読む必要ねーんだからw
>>296 知識がない事を「じゃあ何なら知ってんの?」といじられる友近おりりんと違って、教養すらも無くてコバからも諦められてたのは言い得て妙だな
ブスな上に不必要な貞操観念の高さも痛々しかったし
新アシスタント入るたびに文句言いたいだけのアホどもと変わらんなw
>>301 あんな在日のバカチョンを預けられたケンコバも
内心腹が立ってムカついてただろうなw
自分の番組でしかもTENGAプレゼンツのラジオ番組だというのに
何てバカチョンをアシスタント役に起用してるんだと
普段は温厚でどんな女性にも優しく番組で上手くいじって相手を美味しくさせる、
いじり芸に定評のあるケンコバが途中でこのバカチョンに愛想を尽かして呆れてたなんて前代未聞だからなぁw
聴く方もあまりにもケンコバとこのバカチョンが噛み合って無くギスギスしてたので
途中で一旦この番組を聴くの辞めたくらいだからなぁ
実際このスレの中にもそういう人が大勢居たと思うが
今はまなちゃんにアインシュタインやツートライブといったメンバーにも恵まれて
ケンコバ も楽しそうにラジオの仕事をしているのを聴くとホント良かったと思う
あの在日のバカチョンアシスタントは一体何だったのだろうと今にして思うがw
>>304 お前わざわざ嫌いなケンコバのラジオのスレを覗きに来たのか?w
ケンコバアンチで柏木のキモヲタのラジオ板の嫌われ者在日チョンのやわ銀よ
ご苦労なこったw
>>306 やっぱりもクソもねーわw
ラジオ板の嫌われ者でアイドル板でも嫌われてる
柏木のキモヲタにしてケンコバアンチの在日チョンやわ銀よw
このスレの皆んな聞いてくれ
この
>>304の奴はケンコバのもう一つのラジオ番組のやる水に居座ってて
通報レベルの悪口を書いてスレ民から通報までされて嫌われてる在日チョンのやわ銀ってヤツだw
このバカチョン、やる水スレだけでなくこのスレまで出張って来やがったから
このバカチョンがいつものようにケンコバ 叩きのレス書いてたら通報してくれw
このアホ、とことんスレ住民とケンコバ をバカにしてなめてるキチガイアンチ野郎だから
こういうキチガイのバカチョンには一度痛い目に
あわせないと分からんらしいw
何書き込まれてんのかと思ったら、在日バカチョンって……笑
久々に聞いたわww
差別野郎は気持ち悪いから在宅ワークに戻りなさいね
おりりんは臆することなく正統派アイドルを演じていたところに面白さを感じたな
あとキミナグ当時、ケンコバのことを知らなかったのも功を奏した気がする
そのためテメオコの時のおりりんはケンコバに媚を売ってる感じが出て、あまり面白くなかった気がする
危機管理あるとか言ってるけど言ってる事がタレントの自称潔癖症レベルなのがつまらん
>>309 まぁ折原は今にして思えば、アイドルいじりに定評があるケンコバにマッチした、
隙の多くいじり易いドンピシャのアイドルだったのだろうなw
>>308 ケンコバアンチは黙ってろよw
おおかた、初代アシスタントが在日だというワードに敏感に反応してレスしてきた在日チョンなのだろうがw
サンドリも初代アシがひどかったな。
饅頭の機嫌の悪いこと悪いこと。
化けたからよかったものの、あれを続けさせた局もすごい。
>>312 そういや不評のアシスタントだった、おかもとまりも在チョンタレントだったな
ケンコバも有吉も在チョンがキライなのに在日忖度する、
事務所と番組によってハズレをつかまされてバカチョンをアシスタントにしないといけないケンコバ と有吉はかわいそうだw
延々過去の思い出語りばっかされてもな
今の放送を楽しめないならもう来んなよそして聴くなよ
ここ合ってないんじゃないか?
他人の意見でストレスため過ぎ
楽しめないなら聴くなはヒドイ。
今すぐツートライブ切れって意見と似たりよったり
初めてのレギュラー大切にしますぅ言うわりには、不勉強さと練習の足らなさに驚くけど今はまだ見守る
とりあえずツートラは廃人寸前になるまでテンガ使いまくれ
>>317 相手にすんなって
この
>>314に
>>315のレスって
>>307でも書いた通り、
ケンコバアンチでスレを荒らしてる、しかも在日お得意の複数回線を使ってバレバレのなりすましをして
スレ住民からボロクソに叩かれまくってる在日の
バカチョンやわ銀ってアホだから
これかれもこのバカチョンがケンコバアンチしに
書き込みにくるだろうが
こういう相手はスルーでいいよw
おりりんとコバはプロレス番組でも共演してお互いコンビみたいに相思相愛だった
おっぱいがあれば結婚しててもおかしくなかった
せめて文体と着眼点を変えるぐらいのテクニックは見せてほしい
>>321 だからケンコバアンチで在日のバカチョンのやわ銀のお前ごときにわざわざそんなめんどくさい事するわけねーだろw
お前は通名使いの卑怯者でヘタレの在日チョンだけにそんな発想が出てくるのだろうがw
レスもまともに付ける事の出来ないヘタレで卑怯者の
在日のバカチョンやわ銀はこのスレに来るなよ!
このスレでケンコバアンチのレス見つけたら皆んなでこの卑怯者出てヘタレの在日のバカチョンやわ銀を叩いて追い出してやってくれw
>>320 さすがのケンコバもあざといジャギアイドルwには手を出さんだろw
折原はアイドルいじりに定評のあるケンコバとは抜群に相性は良かったが
ただ折原の事務所が折原のこと嫌いなのか全然推してもらえ無かったのが残念だ
いつの間にかデキ婚して芸能界をフェードアウトしてるが
ケンコバとラジオ番組をやってたあの時期に事務所のプッシュがあれば折原は今でもあざと可愛いアイドルとしてバラエティに出ていたのだろうなw
>>324 結婚・出産後、ママタレとして復帰。
地下ママアイドルグループ、地方ラジオ番組レギュラー、ぼちぼち活動。
とある男性タレントが女性問題で炎上したところ、自身のブログに「わたしも以前お付き合いしてました」と便乗。
それ以降名前を見なくなった。
ケンコバが楽しそうならなんでもええわ
それより有吉って饅頭先生って呼ばれてんのかワロタ
風俗好きはやっぱり独身が多いのか
今田は半端ないav女優好きだし
>>326 じゃあわざわざこんな過疎スレ見に来んなよw
>>327 中々上手い返しだねw
はっきり言ってツードライブの方がアインシュタインより上やな。アインシュタイン時代はとにかくテンポ悪くて遅かった。今週の放送聞いてケンコバはもちろんやがツードライブも中々に頭の回転が早い事に気付いた
ただ、いかんせん二人ともしゃべりすぎ。
せっかくまなちゃん出てこれたのに、ツートライブばっかしゃべってる。
コバに初回で言われただろ、誰かしゃべってるときはかぶせるなよ。
せめてどっちかしゃべってる間は、片方黙っとけ。
コバは 可愛い男の子のチンコ咥えたいとか言ってるくせに
>>331 ツートライブの2人はググったら兵庫県立大学卒みたいだからそ頭の回転が速いのも合点がいく
ただこの大学って私大なのだろうか?
>>333 どう考えてもそれケンコバのボケだろw
ツートライブ
二人とも声が似すぎてて
どっちがどっちだかわからん
聞いててイライラする‥
どちらかが声張るなり
抑えるなりして区別してくれ
それくらいの努力せーよ!
>>334 県立大学卒というのを見たんだろ
それでいて、なぜ私立なのだろうかという疑問が出るのさ。
小学生かよ
>>336 やっぱりそう言うツッコミが入ると思っていたよw
ただ国立大学だと思っていたら私大だったという紛らわしい大学がよくあるからちょっと疑問に思ったのさw
周平魂がしゃべり倒すだけでよくわからんラジオになってしまった
まだ様子見じゃないかな?
アインの時のTENGA茶屋は芸人ラジオでトップ3に入るくらい好きだったけど、かと言ってずっと同じってのは良くないから様子見
コンビの声が似てるってラジオだと割と致命的だよね
長続きしてる芸人ラジオでコンビの声が聞き分けられない番組って思い当たらないわ
>>340 アインシュタインとは7年もやってたからなぁ
さすがにマンネリ感はあったが、では次のレギュラーにツートライブは果たして正解だったのかと言われると・・
吉本の若手芸人でこの番組にフィットしてる芸人となると一体誰になるのだろう?
>>347 >>341 わざわざ突っ込むような事かねぇw
こんなに楽しそうに共演者と話すコバって45以来だな
アインシュタインもくっきーと相性良いのがわかったし
みんな良いところに着地したと思うわ
>>344 みんながどうかは分からないけど聴き分けにくいのってストレスになるから疲れるんだよね
>>346 お笑いの仕事が激減してるから純粋にラジオが楽しいんじゃないかなあ
通常営業に戻ったらツートライブ降板ネタでお願いします
さや香とかアキナとかだったらどうだったろうなぁ、とか思うことはある……
「two tribe」=「二つの部族」
冷戦時代のかつてのニ大武力大国
ロシア(ソ連)とアメリカの関係を
指して言っていた言葉
たぶんなんとなくカッコいいから
つけたコンビ名だと言ってたが‥
>>352 優しくねーなw
それは言わない約束でしょ
わざわざスルーしてあげてたのにw
しかしツートライブの代わりとなる芸人って今の大阪吉本に誰かいたっけ?
それはつまり今後吉本が売り出していきたい芸人ってことだな
自分はアインシュタインの後継は見取り図が来るかと思ってた。
吉本は最近ネイビーズアフロを押してる気がする。
まあ何はともあれ今回やっとまなちゃんが復活してくれて良かった。
声に癒されるわ。
河井とくっきー上手くやれてんの信じ難い
まだ聞いたことないけど
>>353 YouTubeで『フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド』の「トゥ・トライブ」PVを観れば一発で理解できる。
>>358 太鼓持ちで有名な河井なんだから川島とは上手く
やれるだろうよw
それに川島はケンコバを慕ってる後輩なんだから
そのケンコバとついこの間まで仕事していた河井と何か揉める事などあり得ないよw
ケンドー小林も以前「不況期は風俗に美人が来る」と発言してた記憶アリ。
コバはそういう素人系じゃなくプロ好みなのでセーフ?
>>363の不景気を理由に風俗で働くのは職業選択の自由の範疇だろう
でもコロナは違う
国が半ば強制的に家から出るなと言ったり店舗の営業をやめさせてる
そのため失業して貧困に喘ぎ、不本意ながら風俗で働く人がでてくる
日本人は自己責任論が好きだけど、これは努力云々の話ではない
岡村の失言はフォローしようがないんだよな
上も下も本質的に変わらないと思うけど、失言警察はそんなのお構いなしに自分の正義振りかざしてぶちこわしにきるけどね
岡村はかなりブッ叩かれたけど99のコンビ仲が改善したりANNが復活したりで結局はプラスの方が大きかったよな
>>366 そんなマジになって相手にしなくていいよ
その
>>363はただのケンコバアンチなのだからw
しかしケンコバは人気者だな
363のような分かり易いアンチが来て難癖付けて来てもお前や
>>364や
>>365のような連中がすぐフォローしてやってるのだから
この現象はこのスレだけで無くケンコバのスレならどのスレでもアンチに向かっていく連中が出てくるのだからケンコバも幸せものだな
>>368 ナイナイはそこまでプラスになって無いと思うが
たかのりの危機管理のコーナー
早く終わらんかな
危機管理を判定して何が面白いんだ?
嫌なら聴くなは暴論だって
アインシュタインに戻せって鬼電クレーム入れるくらいヒドイ言いよう
タカノリとか修平魂とか
声がそっくりでどっちが喋ってるのか
クッソわかりづらいな
腹立ってくるわ
もっとわかりやすくする方法
ないもんかね
マジで声ソックリだよなこの2人w
ラジオ番組でここまで声ソックリの人が同じ番組に居るのはじめて聴いた
なんでこんなソックリの声の2人をわざわざラジオ番組のレギュラーにしたのか疑問だw
この番組でもケンコバが言ってたようにマンスリーで色んな吉本の若手芸人に来てもらった方が良いのに
声似てるのもアレだけど二人ともぐいぐいくるから余計混乱する
声が同じだから
ハイテンションの一人の男が2人分の
ボリューム量でずーーっと
ケンコバと喋ってるような錯覚に
陥ってしまう‥
なんか聞いてて疲れる
ケンドー小林が風俗ネタを話しても怒られないのは小林から風俗嬢に対するリスペクトを感じるからであろう。
もっといえば小林はアウト・ロー、突破者に対する憧れみたいなものがある。
岡村は射精しながらも風俗嬢を見下してる感じ。
さすがにもうそろそろ慣れて聞き分けてやれよ
ナイナイ矢部の若い頃のようなアホっぽい声がたかのり
>>380 岡村が炎上したのは風俗嬢の話したからじゃないだろ
一般人の女に風俗来てほしい的な事言ったんだから発言のターゲットは一般人だったから炎上したんだよ
あの騒動で岡村叩かれてたけど、フェミさん的には10年以上付き合ってたのに急遽彼女捨てて今の奥さんとすぐ結婚した矢部っちの方が憎しだと思うんだけど、それよりも岡村叩くってのは正義掲げてイジメしたいだけよね
なんかアインシュタインより面白いラジオになったな
予想と違った
そうなるように願ってるし期待もしてるけどまったくなってないよ
コーナーだけ比べてもアインのときの方がはるかに面白い
期待はしてるよ
>>385 そら正直な話、アインシュタインはあくまでケンコバによって面白くいじってもらってただけであって、
トークだけでみればケンコバにガツガツ絡んで行くツートライブの方がまだマシだからなぁ
二人共平均点狙いみたいなトークで面白くなったか分からん
アインもツートラもタイプは違えどケンコバとの間に中和係りのまなちゃんが居てやっと面白いてのがよく分かった
まなちゃんはコバの振りにもちゃんとプロレスできるよな
ツートライブは面白いのか?
いじりどころ満載のアインとは違い
しゃべりはそつなくこなしているが
面白みもいじりどころも見当たらない
普通の人の感じが強い
>>392 本人登場かっw
エゴサしてそうだもんな
面白いから男の先輩芸人らに気に入られてるんだろ
女帝とかじゃなくて
>>395 「お、おい、どういう意味やプロレスて、あっ?」が正解やぞ
感鈍いだけじゃなく本人登場とか妄想が雑魚すぎ
あれ?このスレ見てるんかな?
リスナー?から言われたダメ出しがここのスレで見たときにあるぞ・・・
前回の放送からだけどコーナー説明とか商品名とか台本読み上手くなってるよ!
もうちょい聴いてれば完璧に二人の声の聞き分け出来そう
コバもマナちゃんもトーク楽しんでるからこれから良いラジオになると思います
>>397 必死やな
そんなに言われたくなかったんだな
前回のTENGA茶屋でも早速「僕のSNSにキンタマ洗い動画をupしてますんでよかったら探してください」とか言っててワロタw
>>403はアッパレ水曜日に書きこむつもりだったミスった
五味隆典のくだりで、タカノリが妙に反応してるとこ笑った
明らかに怒りの「え!?」だった
show me は「私を見て」じゃなくて
show me 〇〇 で「私に〇〇を見せて(見せろ)」が多いよね。
私を見てなら look at meとかになる。
show me 私を見せろ、という意味でもいいけど使う場面がそんなになさそう
>>401 ツートライブなんてどうでもいいのに必死だな
つ
>>397 ツートライブいいねえwww
アインシュタインも良かったけど、NEW TENGA茶屋にピッタリやん。
アインシュタインとは長かったから違和感は否めんが、ケンコバがツートライブを支えようとパワー全開で、ツートライブもうまく対応しててホンマに面白い。
声聞き分けられるようになったみんな?
ここまで似てるのは逆に奇跡と思うw
漢の中の漢、神の化身という説もあるケンコバからの抜擢ならそりゃある程度おもろいと思う
アインシュタインも時間がかかったけど今やどちらも人気者だし、ここからどれほど売れるのか期待してる
過去の聞き直してるけどアインシュタインが入って降板ドッキリ後から爆発的に面白くなってるね
ツートライブも一年我慢したら面白くなるのかなあ
ボビーはSMバー通いをバラされたな
コバと気が合いそうw
ケンコバって去年だったかこの番組(かヤル水)で、当たると評判の占い師が皆「東京五輪は中止になる」と予言していると言ってた?
その後実際にコロナ禍で延期になってから一度もその話持ち出さなくなって逆に怖いんだが、不謹慎だからかな?
記憶が曖昧なんだけど何と言ってたか覚えてる人いる?
有吉がコロナ予言できなかった占い師をディスってたみたいだからふと気になった
それはともかくツートライブは二人とも既婚でもういい歳だからアインシュタインのときのようなギラギラした話にならなそうだね
二人ともよくしゃべるから番組のテンポも変わった気がする
まだ始まったばかりでこれからだから不満はないけど
>>414 降板ドッキリなんてやってたんだ
面白そうな放送だから聴いてみたいな
いつの放送でドッキリしてたの?
>>417 ふたりとも既婚というのは自分も大丈夫なのかなーと余計な心配してる
初めの熱心なファンてやっぱり女性で異性として好きな場合が多いから
とろサーモン久保田、ニューヨークとか毒強い系はライブも半分は男って言ったな
まあ千鳥も東京来るときにはすでにふたりとも既婚だったら世間にこの二人面白いと認識されれば大丈夫か
売れる前に結婚は良い選択だと思う。
アインシュタインは結婚したらファンが去ってライセンスとかみたいになりそう。
ライセンスとか普通に面白くない芸人と比較されちゃあたまったもんじゃ
アインシュタインがネプリーグに第七世代として宮下草薙やハナコと一緒にでてたな
笑ってしまった
今週の中が分けDaysのゲストがアインで、来週がケンコバ
東京行ったらコバと関わるより第7のふりしてる方が仕事増えるから
たしかに第七世代フリしてる方が仕事はもらえるが肝心のアインシュタインの良さが全然出ていないというw
やっぱりケンコバのようなアインシュタインをいじって上手く転がせる芸人が付いて無いとこの2人は難しいだろうな
そもそも第七てなんだよw
ちなみに令和になった時に30歳だとダメらしいぞw
中川家のdaysおもろいよね
ダイアンゲスト回も面白かった
ケンコバ同期だよね
ケンコバがnscの初期に使い物になるのは俺と礼二ぐらいだと思ったって言ってたね
河井さんはガチで40歳には見えない
なんとなく関ジャニの村上と被る
そのうち王様のブランチの司会してそう
結局大阪で太平サブローとかはせ兄みたいになると思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c86764d85da528f88051902a9402665ffcdf27 ケンコバ 木村花さん悼む「世界のスーパースターになれると聞いた。ショックでした」
お笑いタレントのケンドーコバヤシ(47)が、26日放送のABEMA「AbemaPrime」(月〜金曜後9・00)に出演し、
恋愛リアリティー番組「テラスハウス」の出演者で、23日に死去した女子プロレスラーの木村花(きむら・はな)さん(享年22)について言及した。
「僕は、そこらの人よりはプロレスに思い入れがある」というケンコバは続けて、
「花選手は、僕の尊敬するレスラーの方がコーチングしたときに、『この子は本当に世界のスーパースターになれる才覚がある』と言っていた。
実は生で木村選手の試合を見たことがなかったので、会場でいつか見に行こうと思っていたので、ショックでしたね」と惜しんだ。
>>428 年齢を確認するためにwikiをみにいったんだが、まだリスナーの書き込みが残ってんだな
ミンキーとかギャルとか朝から笑ったわw
マジではせ兄どまりだろうな
サブローなんかとてもとてもw
結局いまアインシュタインが旬でチヤホヤされてるのも、ほとんどケンドーコバヤシの面白いじりのおかげだし
今度はケンコバから野性爆弾の川島にバトンタッチしたが、川島ではアインシュタインを上手く売り込んでやる事は出来ねーだろうよw
ケンコバのべしゃり王次のテーマはBISHか
稲ちゃん参加せんかな
今夜放送分のテーマがカレーて・・・
>>431 自分も見に行ったら思った以上で声出してワロタww
美魔女ってほんとに書いてあるし
全部tenga茶屋の情報じゃねーかw
ツードライブ でぐぐってもツートライブで検索かかるぞ
耳も悪けりゃ目も悪いとか難儀やな
主兵魂とやらの
いつもヤるクソさぶいキメ顔
なんとかならんのか‥
「十数万(じゅうすうまん)」を”じっすうまん”と読んでいたけど、関西ではこの読みが普通なの?
普通じゃないよ
狭い地方とかは知らんけど一般的にはしない
ヴァイタミクス
エレベーターの端っこが濡れてる国民
乳輪警察
下級国民て言葉にえらいつっこんでたけど、じゅっすうまんて読み方よりよっぽどメジャーやろ
https://realsound.jp/book/2020/05/post-559993.html 2020.05.31
カルチャーシーンに精通したお笑い芸人にオススメの本や漫画を紹介してもらう連載企画「本と芸人」。
記念すべき第1回に登場するのは、5月27日に漫画専門番組『漫道コバヤシ』(フジテレビONE)の
DVD巻四、巻五、巻六をリリースするケンドーコバヤシ。
同番組の副題ともいえる「大事なことはぜんぶ、マンガから教わった」という言葉にちなんで、
ケンドーコバヤシの人生に影響を与えた3作品を紹介してもらった。
久しぶりにロッシーのエピソード聞いたけど何回聞いてもおもろいな
危機管理のコーナー地獄やん
ツートライブって大阪では人気あるの?
こいつら糞つまらんやん
お前ら今週の中川家DAYSは聴いたか?
ケンコバは30分ほどだが腹筋ブッ壊れるぞ
必聴
何としてでも聴け
絶対聴け
ラジコで聞ける
俺は今から聴く
でも長いから切り取った違法アップロード動画を聴く
ラジコでも金払わないと聞かれへんやん
希望を持たすのやめてよ
ケンコバってのびのびとトークできる場だと面白いけどジュニアみたいな上下関係がしっかりしている
先輩相手だと本領発揮できないよな
にけつのケンコバって何年やってもやりにくそうだし
自分が不得意なことを得意な人に魅力を感じるってのはあるね。
というかある種本能的なものな気がする。
モノマネはちょっと理解できないけど。
頼むからツートライブ降板してほしい
既婚者でテンガトークを掘れないし嫁さんとのバイボトークも出来ないだろ
テンガは何回も使えますよねってトークとか使い切り商品やのに何言ってんだか
とりあえずアシスタントオーディションしてほしい
>>459 バッファロー吾郎や宮川大輔はやりやすそうだよな
何年か前にニッポン放送でケンコバと大輔でラジオ特番やってたけど面白かった
>>460 とりあえずお前が聞くのやめるだけで解決しそう
いい意見も悪い意見も大切
長く聴いてたリスナーに聴くのやめろってのは最低の意見だと思います
アシスタント辞めさせろって意見は大切で、聴くの止めろって意見は最低か。
一応1社提供のテンガ茶屋だからな
この番組聞いてテンガのハードルが低くなって購入した人多いと思うし俺もポケットからエッグや最近ではムーバも買った
この番組聞かなくなったら最新製品の情報は入って来なくなるな
うん。演者側ではなくリスナー側が評価されるのは間違いだからね
あとアシスタントの為のラジオでもない
ツートライブのファンはまじでそこを理解した方がいい
>>463 にわか丸出しの批判が出る時点で長く聞いてない証拠なんだよなーw
新メンバーが来る度にお前みたいなのが絶対「毎回」出てくるんだけど、お前みたいな環境の変化に順応できないアホが減ろうがコバの番組になんの影響も無いから自惚れんなww
ツートライブファンが擁護って妄想願望もレベル低すぎ
おるわけないやろ!www
他人がおもんないって言ってても自分は面白く聞いてる、でええやろ
アインシュタインだってそんなにtengaトークしてなかったと思うけどね。
まだtenga茶屋内でのキャラもないし仕方ないけどちょっと無難すぎて聞き応えがないね。
>>468 アシスタント浅元さんの時から聴いてますよ
嫌なら聴くなのアナタをツートライブのファンなんだとずっと思ってました
>>460 アインシュタインもテンガトーク掘ってなかっただろ
新商品出るたびにお決まりの「ほんと・・・凄いですね、なんというか本物以上というか」的なコメントしかしなかった
それで7年やってこれたんだからからツートライブでも問題ない
それに使い切り商品であること前提で収入少ない僕は勿体ないから複数回使っちゃいますよねって
ありがちなトーク内容にそんなケチ付けんでも
選択肢はコメント自体の面白さの他に
「トーン」や「間」のチョイスも含まれる
直後のフォローも入れれば無限大
稲ちゃんの場合
河合の明快さと真逆のトーンで差別化し
独特の間で聴取者をテリトリーへ引き込み
リアクション次第ではフォローで落とす
キャラ込みで何段階も罠を仕掛ける話術
数年に渡ってケンコバがお膳立てを仕込んでいる
稲ちゃん自身も試行錯誤しながら完成させた
上記の過程をツートライブが歩めるか否か
最も重要なのが本人たちの気付きなのだがね
被せで間を埋める話術、本人曰くジャズのアドリブとやらは
リスナーがもうウンザリしていることを理解して欲しい
平均点の垂れ流しは大学生の飲み会で十分だ
アインシュタインは良かったけど流石にマンネリ感あったから
ツートライブに変わってからのほうがよく聴き返してるな
しかしツートライブ、二人揃って勘悪いなw
ケンコバの言ってること一回で理解できてないこと多すぎ
36歳の2人が揃ってあの一般教養や雑知識の乏しさってちょっと引くわ
>>471 嫌なら聞くななんて一言も言ってないな?妄想願望キモス
批判のレベルの低いお前が吠えたところでツートラの起用になんの影響も無いんだからお前がストレスでハゲる前に聞くのやめたらお前だけの悩みが解決されるって事。お前だけのな。
アシスタントのための番組じゃないのに浅元時代から聞いてて今のコバが1番楽しそうにしてるのを知らないとか、無理するなとしかw
>>477 462 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2020/06/09(火) 02:01:17.77 ID:avsnLz49
>>460 とりあえずお前が聞くのやめるだけで解決しそう
>>477 ツートライブをツートラって言ってる時点でファンじゃん
>>478 で?その安価のどこに「嫌なら聞くな」って書いてんの?
お前の個性のない量産型の批判なんて他のリスナーには影響無いんだからお前が聞くのやめたらお前の中だけで解決するってのが、
「とりあえずお前が聞くのやめるだけで解決しそう」
であって、
価値のある批判や価値のない批判全部をひっくるめた
「嫌なら聞くな」
とは全然意味が違うぞ
お前どんだけ自分の意見に価値があると自惚れてんのwww
>>479 ただのネット上での略しをファンと決めつけないとダメなほど言い返せなくなったんなら無理してでてくるなよ
んでツートライブのファンはツートラって略すのかよ!マジかよw知らねーよwww
ツートライブに代わってからリスナー同士が喧嘩するっての面白いからこれからも俺は聴くし、ツートラさんはどんどんキレててね!
ワッチョイないスレでよかったね〜
人が楽しんでる度合いを電波にのった声だけでわかっちゃうんだからツートラファンは凄いな〜
新しいTENGA茶屋の楽しみ方がわかった
ついでにタカノリさんのコーナーの面白さと楽しみ方が教えてくれー。願望と想像の詰まった長文で
伸びてるなと思ったらおかしなヤツわいとるな笑
きも
>>480 何でそんな必死なん?
もしかして本人なん?
このスレでツートラ(笑)肯定派の意見は少数派なのをどう説明するよ?
ツートライブのこのトークやコーナーのこれが面白かったってとこ誰か教えて〜
>>483 へ〜ツートラ()ファンなんてこのスレではまだ見たことないけど教えてくれるといいね〜
我慢できなくて意味なく連投しちゃうくらいだもんね教えてもらえるといイイネ
>>485 ん?お前みたいな文盲に説明するための内容があれなだけで具体的に言い返せないんだったら必死にレスせんでええぞ?
で、少数派ってなんで知ってるの?
書き込んでない人からどうやって聞いたの?
で、仮に否定派が多数だとして便所の落書きの何を説明して欲しいの?
え、もしかして5ちゃん()の書き込みが真実で正しいとか思っちゃう人??
>>487 ん〜。他のレスとか見ても結局文章の揚げ足とってるだけでつまらないんだよね
ではキミが言う「ツートライブがアシスタントの今ケンコバが1番楽しんでる」理由を教えてください
我慢できなかったのはトイレです。文打ってる途中で行き時間があいた
>>488 それと他の方とのやり取りに横槍を入れてしまいますが、このスレでは少数派だと思いますよ
以前にツートライブ擁護発言を数回僕自身がしてます
その分が減りますので
これからは遠慮なくツートライブへのシビアな意見を出そうと思います
この流れ、そんなに文句言う必要のあることか俺には理解できん。人それぞれなんだな。
本当に自分がおもしれーって聞いてたら、少々の他人のつまらない位気にならないものだと思う
ツートライブが面白く無くてもケンコバが面白くしてれるから問題無し。アインシュタインもケンコバおらんかったら冠のラジオまったく面白くなかったからな
ケンコバがいても面白くならなかったのはムーディーとネゴロ川くらいだな
>>489 ん?そもそもはお前がツートラの揚げ足取ってる「だけ」が発端だからな?アホなのか
コバが楽しそうってのは他の人の書き込みで何回も出てるしそれを読んでないお前に新しく説明しても無駄だろ
文章打ってる途中にわざわざ送信ボタン押してトイレ行ってたからとか無理すんなよ
トイレ行ってる間にムカムカしてきて追加で打ちましたって言うかスルーしろよアホなんだからw
>>490 え!?488読んでそれってことは5ちゃんねる()の情報は正しいと思ってる人ですやーーーん
やっぱりアホがなんか言ってるだけだったw
>>496 それはケンコバの語り口からくるエピソードが面白いのであって
本人のリアクションとしてはもう一つなんだよな
ネゴの数十万 女に騙し取られた事件しかり
>>497 いや他の人の意見じゃなくてアナタの意見を聞きたいんです。
アナタの意見次第ではこれから楽しいTENGA茶屋になるんで是非意見をください
まあ結局逃げるんですよね。残念です。
結局、アンチはアナタなんです。
さぁアナタがなぜツートライブのアシスタントの今ケンコバが1番楽しんでるという確証を私に教えてください
>>499 ケンコバがエピソード語ったから面白くなっとるやんけ。言いたい事矛盾してんで?笑
面白エピソードがあるから当の本人を番組に呼んでみたが気の利いたこと一つも言えなくてつまらなかったってことよ
あれじゃケンコバ一人でやるほうが面白い
>>500 いえ現状で楽しんでる自分にはなんの影響もないので意見なんて無いです
そりゃあ揚げ足取りと5ちゃんが正しいと思ってるに量産型のアホに「意見聞かせて下さいー」なんて聞かれたら逃げるに決まってるでしょ怖い怖いー
渡部の相手のAV女優って。。。まさか!
発情期のゴリラの金玉さん!?
ツートライブは個性出していくと二人揃って勘が悪い・知識乏しいのが露呈してグダグダになるのがちょっとなぁ・・・
最近はだいぶマシだけど、ラジオでの伸び代あるんかなー?
似た声似たスタンスだから声しか聞こえないラジオではもっと差別化した方がいいよね
ツートライブ今だにどっちがどっちか分からない
しかし俺はインターネットで調べない
俺はそうゆう男だ
コバ「いや〜今週は大激震のニュースが入りましてねみなさんもご存知だと思いますけど渡部の不倫ニュースなんですけどね〜。何やら記事を読むと六本木ヒルズの地下駐車場で事を済ませてたみたいな。。。
正直この記事はじめて読んだ時、わたくしケンドーコバヤシ。。。記事読みながらパンツ脱ぎかけました」
コバ「まなちゃんは多目的トイレでSEXとかした事あるんですか?」
紗倉「ないですよ!ないですよ!あっ!でも撮影で個室トイレのセットとかはありますよ。」
コバ「まなちゃん、どさんぴん芸人達から誘われても絶対行ったらアカンで!あいつら人間ちゃう!」
紗倉「はい!まゆ姐からも鉄のパンツを履きなさいと言われてるので私は大丈夫です!」
コバ「ケンドーコバヤシと紗倉まなが六本木ヒルズのけやき坂スタジオから生放送を汗水たらしながら頑張って時に目と鼻の先の六本木ヒルズの地下多目的トイレで渡部はSEXしてた時考えると、めっちゃ!興奮しましてね!!!投げっぱなしジャーマンでも喰らわさないと許せえんな思いましてね。
ちょっとの間ヒルズの地下トイレ観光スポットになりそうやね」
紗倉「AVも多目的トイレ物が増えそうですね」
コバ「早速まゆ姐動いてんちゃう」
スタジオ外「ギャハハギャハハ」
皆が一生懸命働いてるのにコイツは何をしてるんだ?
土下座して謝れ
ケンコバと紗倉まなの喋り方を脳内変換しながら読むと良くできてますわ
ケンコバはおぎやはぎに敬語なんだな
EDおじさんの話出てきて笑った
>>510 何となくまなちゃんの!付きのテンション高い風に違和感
そういう時もうちょい抑えぎみにノラリクラリ話すイメージ
あれ?何か、有りそうやなって思わせる感じで
>>510 是非TENGA茶屋の放送作家になって下さい
アインシュタイン 時代は同じ回の放送を聞き返したり
面白い時あったけど(稲田vsせいや、ゆずるのカリスマ話とか)
ツートライブになってから聞き返したりしてないわ。
上にも書いてあるけど二人の知識が乏しい、コバの問いに言い訳ばかりとか
聞いててイラつくからか。
>>516-517 ケンコバがまゆ姉とか言うかよ
ニワカか
今ツート叩いてるのってもしかして今まで叩かれてきたアインシュタインのオタだったりして
アインシュタインが他でやってるラジオとか聞く気しないけど
確かに前の方が面白かったと思う
ゆずるのわざとらしいあいそ笑いうるせぇと思ってたのに
ツートはどこが悪いということはないけど、ここがおもろいというのもない
その辺なのかな
それはお前が下級国民の自覚があるからや
妬むな
来世に期待しろガンバ^_^
ツートライブアンチとツートライブファンのレスバトルだけで放送の感想がほとんど無い
tenga茶屋もそろそろやね
どの世界でもよくいる適応力ゼロの新人アンチとそれをバカにしてる人がいるだけでツートはほぼ関係ないぞ
相変わらず声が聴き分けられないけど
別にどっちが喋っててもいいと思うようになってしまったなあ
適応したのか?
トークが2人とも大して面白くないって事が
聴き分け問題をより深刻にしてるよ。
本人が自発的に面白いこと言えないからいじられるエピソードがないときついな
アインシュタインもトークはそこまで面白くなかったけどいじられるネタが豊富だったからケンコバに面白くしてもらえてたしね
ケンコバは声を荒げたらつまんなくなるんだよな
アメトークでも声が大きくなるほどつまらなくなる
ケンコバは基本嘘しかつかないんだから、ツードライブは追い込むなよ
ツードライブは真面目すぎるわ
出世したはずのオオクラさんが居て驚いた
でもTENGA茶屋来るならちゃんとエピソードもってこい!
稲田の宿敵・第7世代のせいやがZOOMでテレフォンセックスみたいなことして
炎上して稲田がニヤッとしてそう。稲田と違って写真の証拠もあるし。
アンジャ渡部、首絞めセックスが趣味
手添えてるだけですやんと言ってたヤツいたねw
>>529 ケンコバが声を荒げる事なんてねーしアメトーークでデカい声出してる時は前フリの演技なのに何を見てるんだコイツは?w
風俗太郎もTENGA茶屋引退か
人のエピソード喋る天才のケンコバの武器キャラがどんどん減ってく
EDおじさんが消え、アインシュタインが卒業し、大倉さんも昇格に伴い同伴激減。
その上風俗太郎までいなくなっちまったのか。
ケンコバの嘘話聴いて久々にベルセルク読んだけどやっぱ面白い
でもアシスタントのリアクションを聴くとグロくて引いてる感じするし、伝わらないし、これも時代か
幼い頃に大鷲に連れ去られた弟を探すために芸能界に入ったのは本当だけどな
絞首刑で死んだ女の股の間から生まれ落ちた とか以前うそぶいてたけど
よく考えたらこれもベルセルクネタだな
>>535-536 良くも悪くも全員キャラが立ってた
常識・日常のラインを飛び越えてしまう人たちだった
ケンコバの話術が素材を上手に料理してくれた
2015年4月4日アイン解雇騒動
(4月18日紗倉まなレギュラー化)から
2020年3月28日アイン卒業までの約5年間
毎週末が本当に楽しみだった
とびきりの5年間が終わって今
ツートライブがいつ化けるのかと
イライラしながら待っている
待ち続けて3ヶ月過ぎた
今週も調子乗りの高校生レベルだった
ケンコバからのパスが無駄になってる
何度も何度もパスしてるのに勿体無い
TENGA社長が絡むこともなくあっさり降板かね〜
本当にそこまでイラついてるなら精神衛生上良くないから、期待するのやめるか聞くのやめるかしたほうがいいよ
何かケンコバのまなちゃん愛が溢れてるな
そらツートライブにどういうキャラか理解させる必要はあるが
毎週毎週嬉しそうに語るw
霜降りオナニーの件わらた
映ってるところでは平常運転、その下でしごけw
ハーブティー飲めってのはアンガールズ田中意識しての発言だな
霜降りのラジオ聴いて感動とか
ツートライブ小さい奴っちゃなぁ
いちいち後輩のラジオなんかチェックしてんなって
そもそも霜降りなんか聴く暇あったら
テンガ茶屋の過去回でもチェックしてM浦さん大倉さんのネタを理解出来るように
しておけよなぁ
こいつ等のせいでM浦さん大倉さんが登場出来なくなったのが痛すぎるわ
ツートライブで不満はないけどたかのりのメール読みが下手なのは何とかしてほしいかな
頭に入ってこない
ゴッドタンでも「包茎剥いたら湯気」ネタやってたなw
>>550 EDおじさんはとっくに過去の人だろ
大倉産は昇格したことによってまなちゃんマネ外れて、毎回は付いてこなくなっただけ。
今回分から大阪収録に戻れたようだから、そろそろ出てくるんじゃねの。
>>550 たどたどしい読み方がいつまでも直らないなぁ
定型文ぐらいスラスラ読んでくれないと時間の無駄だわ
こんなに原稿読めないのに何故任せてんだろなぁ
>>552 ケンコバとリアル親友なんだから
過去もなんもないっしょ
あの人が大人しく自粛生活してそうにないし
コバも近況ネタ溜め込んでそうだけどなぁ
収録前にくだらねー報告して
コバの新人マネージャーにいきなりカマされるツートライブとか
既に新人マネージャーにすらナメられてんだなぁ
ってか「コバの時間無駄にすんな」とかド正論の新人マネージャー超有能じゃん
期待出来るわ
コバが「キレイ事止めろ」って言ってたが
ツートライブの空気は赤松女史の時とソックリなんだなー
炎上を恐れているのか?
引き出しの中が空っぽなのか?
個人的な元気とかイキオイとかどーでもいいから
せっかくのコバとの番組を面白くして欲しいわー
エンディングのちょっとした裏切りコントも
一切笑いが起こらなかったなー
裏切りはアインシュタイン・稲ちゃんの得意技だから
ツートライブ・ヴァージョンにも期待したんだけどダメだった
例えばツートライブは反省会とかしないのかね?
裏切りコントで笑いにつなぐパターンとか
何パターンもあるだろー
何で毎回毎回スベるパターンをこするんだ?
ツードライブはリスナーのメールのこんばんわに返事返さないスタイルか
最初はどっちかがボソッとこんばんわって返してたけどもうあれいらんでしょって止めたんだな
まなちゃん、マンコをヤブ蚊に刺されたんかw
ムヒなんか塗って大丈夫かよ
収録体制戻りつつあるのか
久しぶりにスタッフの笑い声響いてたな
大倉さんのガハハ笑いも懐かしい
コバはいつ結婚すんだろ。彼女できた公言から結構経つよね
それともやっぱ男の方がいいのかな?
ツートライブ
Two Tribe
2つの血族
そういう意味だったのか…
それ意味あるのかな
華丸みたいな顔の朝鮮人いないよ
活動家や社会的マイナスなことしてなければ批判されることじゃないよ
たしか戦後まで大阪が日本一のGDPで大陸からの出稼ぎが多い歴史があったわけだし
とりわけ思想がなければ帰化しちゃえばいいのにと思うけど
吉田たちはゆうへいだけ国外・その他出身だったのか…
コバにしたらリモート収録出来たんだから東京収録出来ない理由が
ないからなぁ
ツートライブいまだにコバのトークに全然ついていけてないじゃん
だから最初に月一ゲストでいいってコバが言ってたのになぁ
ツートライブ更迭トーク、次の改編期ガチ更迭への前フリかもね・・・
ツートライブって、バンビーノや尼神インターと同期なんだな。
ずいぶんと差が付いてるねぇ。
>>561 初代浅本二代目河井三代目ツートライブ
そういう繋がりなの?
明確なキャラ分けが無くてどっちも同じポジションでトークするから二人必要無いんだよなあ
ワントライブで十分なんだわ
4月くらいから始まった番組開始時の音楽
あれ雑音みたいで毎回耳がキーンてくるからやめて欲しい
>>567 ウィキペディア見たら受賞歴も無いし前任のアインシュタインはオールザッツ取ったあとにアシスタントだし
ツートライブでは役不足だろ
賞レース常連だったわけでもないし劇場人気もないから他の若手と週替わりにして競わせてほしい
東京で収録したいと言う稲田を叱っていたコバが暗黒面に落ちてしまわれた…
梶原といいコロナを良い機会とばかりに大阪捨てるのやめーやw
ツートライブさんお疲れ様でした
ツートライブは全然コバの仕事フォローしてないんだなぁ
「筋トレ動画上げてる奴とか」
アッパレで共演してる山根の事を
ケンコバもイジって欲しくて言ってるのに見事にスカされてw
今後コロナで何が起こるか分からないし
東京収録にしてまなちゃんの方がコバと息合ってるし
アシスタントもまなちゃんにして
単発ゲストスタイルにした方がいいかもねぇ
ケンコバ&スタッフがずいぶん自由に時間与えて見守ってたけど
コーナーことごとくグダグダで
「危機管理よりまとめが甘い」
「こんなコーナー辞めちまえ」
「何でそんな話すんねん」
いつまでコバに我慢させるのかなぁ
ツートライブが出てる時ケンコバが機嫌がいいとか言って擁護してた奴出て来いや
す、すまん・・・
過去に「ケンコバとマナちゃんが楽しそうだから見守る」様なことを書いた記憶あるわ・・・
ツートライブ褒めてた人(特にタカノリを)は5月の半ばくらいから見ないね
一応晒すか
477 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2020/06/09(火) 20:28:00.46 ID:avsnLz49
>>471 嫌なら聞くななんて一言も言ってないな?妄想願望キモス
批判のレベルの低いお前が吠えたところでツートラの起用になんの影響も無いんだからお前がストレスでハゲる前に聞くのやめたらお前だけの悩みが解決されるって事。お前だけのな。
アシスタントのための番組じゃないのに浅元時代から聞いてて今のコバが1番楽しそうにしてるのを知らないとか、無理するなとしかw
あーその人ね
その絡まれてる方が僕です
もう一人くらい絡まれてたけど
見返すとダブスタしてて恥ずかしい
自分が「見守る」って言ったのは前スレのとき、4月後半くらい
そろそろこの前の放送聴きます
タカシもオオクラさんも風俗太郎もベルセルクや刃牙パロも封印されたケンコバの勇姿を
「えてこましー」とか
周平魂のキメ顔(眉間皺寄せ目を見開き口を尖らしOの字に)は恥ずかしくなる‥
もう、もうどうか辞めください‥
キメ顔やイキリ芸も劇場とかだとちゃんとウケてたりするねんけど、ラジオではアカンね
今週のメール面白かったの多かったけどあんま盛り上がってないように感じた
思いついたネタ他のラジオの送って正解だったぜ!職人さんドンマイ!ほんと面白かったよ
まなちゃん東野幸治と本田翼のやる地上波クイズバラエティーに出るのか
大好きなクイズの解答者としてのゲストだしラジオでも弄られそうだな
ツートライブの雑魚感嫌いじゃないけどな
レギュラー抜擢するほどではないかな
尼神やってほしいな
誠子は一時期の芸人としての輝き完全に失ってるからコバに喝入れてもらいたい
>>586 それって出演者がSNSのフォロワーからクイズの回答を集めるんじゃね?
まなに回答権はないような…
この番組を卒業したEDおじさんにワンチャンあるかもw
>>590 今見てるが中々活躍してるなw
SNSだかで答え募ったら卑猥なワードばっか返ってきて笑いとったり
目の前に大倉さんが居て答え教えてくれたりw
洒落乙な店を即座に答えるパリピマネージャーw
OP激ッ早
ちょい前には20分ぐらい使ってツートライブに気を遣ってたのに
いくらイジっても響かないツートライブを諦めたのか
サッサとまなちゃん呼び込んで
まなちゃんに頼るケンコバ
こんなに足引っ張るアシスタントってもう限界っす
昨夜の周平魂、ありゃひどすぎだろw
答えに詰まると、すぐにコバの助け船に乗っかってさらなる自爆の繰り返し。
すべりたおしても、たかのりも手さしのべてくれないしな。
河合と稲田なら、どっちかが空気読んで途中で流れ変える。
最初は新鮮で面白かったがツートはアシスタントとしての役割出来てないな
アインは二人共意識的に脇役に徹してたんだなと今になって思う
最初は空気読めない周平魂うぜーって思ってたけどよく聞いてたらたかのりもグイグイ入ってきてうざい
声似てるし二人とも売れたくて前に出てきてごちゃごちゃしてつまらん
楽しかったtenga茶屋返してくれよ
プライベートでも可愛がってるみたいだしコバもツート推したんだろう
テンション落ちてんのは責任も感じてんだろうな
コバのテンション落ちてるか?
というか、そんな理由で明らかにテンション落ちてたらコバがMC失格ってことになっちゃうよ。
テンション下がってるかはともかく、なんとなくいつもよりはいらだってたように感じた。
特に周平発案のコーナーでさ。
それにしても、初回であれだけ他共演者の発言中二かぶせるなと注意されたのに、全然直ってないのな。
まなちゃんも途中で話しやめて黙っちゃってる。
ツードライブが拙いと思うのは分かるし、
交代してもらいたいと思ってる人もいるのも分けるけど、
コバの気持ちを勝手に代弁してるのはよく分からないや。
大川隆法じゃないんだから。
ここ数回のコバの当たりの強さがイライラMAXなのかも
コバのトークにテンポに笑いに着いていけなくて
何回コバを困らせて止めるんだってな
何言われても
「これが試練っすね」
「勉強になります」
「チャンス下さい」
とか言い訳返しで無かった事にしようとするやり方だけ
最悪なのが
ヘラヘラと「ケンコバさんブチキレてる?」
とか本人に目の前で堂々と言えるのが痛すぎる
コバも「キレてないよ」と言うしかないし
酷いのはまだ仕方ないかもだけど
潜在的にケンコバをナメてるのがキツい
「十三ミュージック村西とおるの読み方言い方を直せ」
って言われてるのに
「切り方で怒られてるしw」
とか全く響かずヘラヘラ小馬鹿にしてっし
ジュニアが「友達」とか言わせてるから
距離感をはき違えてるんだろなぁ
実際
投稿ナシがツートライブに誰も興味ない事を表してるし
三か月でコレじゃ流石にこれ以上スタッフも
コバに負担かけないで欲しいわ
放送局がFM大阪とラジコしかないのに聴いてる人多いよね
芸人ラジオランキング今年は確実にランク外か・・・
7/11は確かにイマイチだったわ。
個人的には7/4のは面白かったけどな。
筋トレ動画上げてる人の話とか、SNSをやっていない発言とか。
慣れたせいかだいぶ聴き分けられるようになったなあ
アホなのが周平魂、もっとアホなのがたかのりね
つまらんを通り越して酷かった
パターンを擦っているだけ
場をコロ してまくってる
モノ知らな過ぎなんもキツい
パスをことごとく見逃してる
同じパスわざわざもう一回出してるのに
オリリン以下だわ
一個も笑いに繋がらない
稲ちゃんの被せ・オウム返しは河合の突っ込みで笑いに変わってた
アインのチームプレイ
ケンコバも楽しんでた
なんなんコイツら?
昔は良かったみたいになってるけど河合はずっとケンコバの意見に同調してへこへこ、稲田は容姿いじられるのを待ってるだけだったし
今のアシスタントの方がしっかりケンコバの話にツッコミ入れたり積極的に盛り上げようとしてて好き
>>609 河合のへこへこ持ち上げ癖とか稲田の見た目も中身も汚い所はイジり代になってんだよなあ。ツートライブは二人ともどうぞイジって下さい全開な感じで何か冷めるわ。
>>610 どうぞいじってくださいみたいな感じだしてるくせに、いざいじられるとただのオウム返しだけw
挙げ句の果てに二人で同じ様なことしゃべり出すんだよな。
>>609 ないない
アインシュタインの方が進行役の河井とボソッとボケる控えめの稲田で役割を分けてたから聞きやすかったぞ
ツートライブは二人がガムシャラに前に出ようとして空回りしてるだけじゃん
アウトレット芸人好きのケンコバだから最初は楽しんでたけどそろそろちゃんとせえってイラついてるんだろ
たかのりって負けず嫌いなのか知らないけど
変にツッパって違う違うって言い張るけど
その返答がトンチンカンだし
それで話の流れは止めちゃってるしで
正直ウザいなと
メール中の挨拶に一切返さないもんな
あれは感じ悪いよ
ケンコバがそれだから勘違いしてそれに倣っちゃってんのかな
他のラジオのアシスタントの立ち回り具合
挨拶具合とか勉強してないのか?
そりゃ売れんわ
アイン河合・アンガ田中の「返し」や「間」がいかに凄いのかよくわかる
流れを止めないって凄いんだな
修平がよくやる「名前を呼ぶ」アレ
アレ止めて欲しい
アレで毎回流れが止まる
「コバさん」って呼び掛けてクソつまんないコメント言うから空気が澱む
「マナちゃん」って呼び掛けてどーでもいいこと言うからピタッと黙っちまう
流れ切って注目集めてハズしまくって
スベりのフォローもズレてて
なんなんコイツら?
みんなセキを切ったように不満言っててオモロー
3ヶ月は様子を見ようって感じだったんだね。優しいねケンコバのリスナーさん
河井を田中と同列で語るのは河井を過大評価しすぎだろ。
あと、褒めるんなら漢字間違えないであげて。
やっぱり11日の放送は酷評だな。
自分だけかと思ってたけど皆同意見なんだな。
ケンコバ が注意しても「いや違うんすよ、コバさん」とか
稲田と違って笑えない無知さで聞いててイライラするし。
後半は地獄の空気だったなw
ツートライブはよく知らんけどスベり芸の奴なのか?
もう少しキャラが周知されてたらちょっとは違う結果になったかもな
単純にコバがちょっとピリついてたのがなあ
原因がツートライブとしてもああいう空気になるなら改善してほしい
田中はコンマ何秒単位で話二加わるタイミング気にしてるってさ
ズームだとラグがあるからやりにくいと言ってたよ
ラジオって面白くないと聞こえてても全然言葉が入って来んねんな
今更周平は収録前にチョロチョロメモ書きしたからって
上手く立ち回れると考えてるのかなぁ
こういうワザとらしい努力の様なモノを見せつける奴なんか
ケンコバが一番嫌いそうなのにOPでイジるだけとか
コバも丸くなったなぁ
三か月過ぎて全く馴染まずツートライブ限界
アシスタント役果たさず自分達のキャラ押し付けてガチャガチャするだけ
コバもイライラ溜まりがち
ここ最近の語気が強めトンパチ
先週でも
タカノリが深夜ラジオで場違いな災害トーク仕掛けたと思ったら
コバはキッチリ笑いのネタに仕上げて喋るけど
ツートライブは笑い無しただの世間話無駄話
スキルに差がありすぎてコバが悲惨なほど足引っ張られてる
しかもスキルの差にコンビ共に気づいてないから始末が悪い
まぁアインシュタインの後任なのに番組の事何も知らずに調べずに
来るのがキツい
ケンコバ&スタッフもいちいちアレ知らないコレ知らないとか
カマってらんないんだよな
最初っから下準備しっかりして
「次のスピンオフイベント任せて下さい」
ぐらいの頼もしさ見せてくれりゃなぁ
5月9日以来聞いてないけど
まだ面白くなってないのか…
初めてのレギュラーなんだからガチガチに固めてきたらいいのになと追う
上手くいけばそれでいいし、それぐらい仕上げたものを壊すのも面白いし
もうバイトやってない上に劇場閉鎖中で時間はあったろうに
アインシュタインは食材だけ用意してケンコバに好きなように料理してくださいって委ねるタイプ
ツートライブは食材を用意して自分たちで料理して食べてくださいって出すタイプ
本来芸人としてのスタンスはツートライブのほうが正しいとは思う
でも絶望的に腕がないし食材選びも間違ってるから大惨事になってるんだよな
>>630 まあアシスタントだからアインシュタインと同じスタンスでやるのが正解なんだけどな
一応メインはケンコバでアシスタントはツートライブ
スポットでさくらまな
レギュラーって言われてケンコバとかさくらまなと同列と勘違いしてんのか
聞いてたらまた腹立ってきたわ
何がこれをやってみたかったや糞が
さっさとやめろツートライブ
アインシュタインとそんな芸歴変わらないんだなツートライブ
超若手だと思ってたわ
よく聞いてるとションベンのケンコバのボケをまなちゃんは反応してたがグイッとツートライブのどっちかが入ってきて潰されてたな
あれいつものノリやのになー
ツートライブ2人とも36で既婚者なのに話の引き出し少ない
今迄ラジオの仕事なかったのも納得
コバがツートライブを無視しはじめてるのが赤松女史の時思い出して
いたたまれなくなってくるな
しかし素人がどうすれば良くなるか考えても何も思いつかん
コバの子分キャラになってへいこらするノリを極めれば何とかなる気がするけど
「あかん、俺またへいこらしてるわw」とか言って自分でその芽を詰んでるよな
上にも書き込みあるけど、努力をわざわざアピールするタイプなのかもね
勉強の為に霜降りのラジオ聴いたって言ってたし😂
吉本にはバイク川崎という出来るラジオアシスタントがいるんだから相談すりゃいいのに
コバも河合も過小評価だけどマナちゃん和牛トレンディエンジェルのアシスタントをスタンス変えて難なくこなすスゲェ奴なのに
ケンコバがいつものくだりやネタを喋りだしてマナちゃんが反応するもツートライブのどっちかが会話差し込んで潰すの何回も聴いた
それが続いて松浦話一切しなくなっちゃったよね・・・
松浦さんの話が出ないのは単純にコロナで遊ぶ機会が減ってネタがないからでしょ。
ケンコバが「エメラルド・フロージョン」って何回言ったよ?
何度も擦って「危険なプロレス技だ」って釣り針まで見せてんのに流しやがった
フリだろ?
かなりの大ブリだろ?
先輩からの大サービスだろ?
ケンコバのしよーもないプロレス・格闘技ネタで笑いが生まれるチャンスだろ?
どーして見逃すんだ?
アンテナ張ってないからこーゆー見逃しが頻発しまくってる
モノ知らない、引き出しの中スカスカ、他人の発言に興味が無い
トークスキルが酷過ぎる
大学生のコンパレベル
芸じゃない
地獄のようだった赤松期ソックリだ
赤松さんを悪く言ってる奴何なん?
赤松さん乱入会は神回しかないやろ
さすがにツードライブ無理になってきた
初めから番組名間違えたりしてたしケンコバのボケスルーしたり無茶苦茶や
ハガキコーナーも酷過ぎ
ボケる気概、逃げるな は芸人としての生き様を教えてるようでなんかしらんが涙出てきたわ
周平がんばれ 見返してやれ
まずはもっと謙虚になれよ
アシスタントだろ、前に出すぎなんだよ
あの2人の考案したコーナーって
コバ関係無しで2人がメインでやってて
TENGA茶屋でやる意味が分からないし
つまらないしで自分たちのYouTubeでやっててくれよ
ただケンコバが名前挙げたよな連中だと多分もっと相性悪いだろなあ
尼神インターとか
番組名間違えんなって怒ってる人が初っ端からコンビ名間違えてんのは面白いな。
「それはスッと入ってきました」の下り
食い気味で、ケンコバに被せて発言
他にも食い気味でオウム返しとか
俺の会社の発達社員にソックリ
気持ち悪い位似てる
全部パターンなんだよねー
怒られないようにパターン身に付けた
その場しのぎだけが目的
全能力を100%、単語を捉えることのみに使っている
一見会話のやり取りが成立しているかのように見えるけど、実際は全く聴いちゃいない
内容なんかどーでもよくて、返すことに集中してるから
俺の会社の発達社員は自分大好き
興味のあることにしか反応しない
苦言・批判・アドバイス等は受け入れない
パターンで流す、そーやって生きてきた
だから絶望的にスキルが上がらない
どこが悪いか考えない、できない
ずーっと同じ、いつまでも中身空っぽ
同じミスを何度も何度も繰り返す
修平、発達障碍じゃないかな?
発達障害
記憶力が悪い(教えられた事をすぐ忘れてしまう)
要領が悪い
会話が苦手(話すタイミングが分からない)
論理的な会話が出来ない
説明が上手く出来ない
飽きやすい
我慢や自制が出来ない
自分で考える事が苦手
非常に嫉妬深い
相手の物を欲しがる
相手の話してる内容が頭に入ってこない
>>654 凄いな。
発達障害は言い過ぎだろって思ってたけど
>>654 が挙げた行動羅列は周平魂にぴったり当てはまるな。
このスレって松浦さんやまなちゃんや大倉さんも見てるからケンコバの耳にも入ってそうだね
専門家の意見も
ADHDとアスペルガー症候群の7つの違い
症状の比較と合併症状について【LITALICO発達ナビ】
https://h-navi.jp/column/article/167 すげぇなぁ。ラジオ聞いただけで発達障害だって判定できちゃうなんて。名医だな。
周平魂が色んな先輩にシバかれるって話でもケンコバにお前に欠陥あるんちゃうか?って言われてたな
しかも周平魂は自覚が無さそうだったし
それでも先輩芸人には好かれとんちゃう?
tenga茶屋レギュラーもコバとか河井がツートラ推したからやろ
それな
無能さはともかく周平自体のことはコバはかなり好きだし買ってるでしょ
周平魂ばっか叩かれてるけど、相方さんの方が必要ないと思う
顔ファンが相談事送ってきて読むだけとかTENGA茶屋でやることなんかな?
新しいコーナーも投稿者が面白いだけだし
1番の戦犯はプロデューサーかディレクターでしょ
ちょこちょこ出てくる周平擁護レスすごーく不自然wwwwww
スレを最初から読み返してみてちょっと気になった
>>491 こんなダサいレスしちゃうのはツートライブ本人くらいだろ
OK。たしかにすでに4ヶ月目。もう二度とツートライブ両方とも擁護しない
毎週楽しみに聴いてたTENGA茶屋を返してください!
スケジュールとか難しいだろうけど極楽加藤とブラマヨ小杉とやった
ラジオは面白かったから小杉呼んでほしい。
ブラマヨのずぼりラジオで、小杉がイタズラでケンコバに電話さかけさせられて
ジュードー小林さんですか?って聞いた時のケンコバ怖かったな
あれがマジかプロレスか未だに気になる
いつもなら移動中にアッパレとかテンガ聴きながらなのに
最近は聴いてられないからテンガ即スキップしてしまう
ここまでコバラジオ聴かなくなったのはTM西川と高橋みなみがウザすぎた
アッパレ以来
リスナーメールに無返事だしかと思えばコバに曲フリされても
何故か二人ともガン無視だし
「やっと返事したなぁ」とかコバに言わせちゃったらアシスタント以前に失格モノ
冠ラジオでこれだけ迷惑かけられても優しいケンコバは自ら「ツートライブ無理」
とは言えないだろから新担当マネージャあたりがキッチリ仕事しないとなぁ
「コバの時間奪うな」と警告したんだし
正直(投稿ナシ)で充分結果出てると思うけど
芸人なんて結果が全てだからいつまでもチャンス下さい勝負したいとか
付き合ってらんないし
結局最初にケンコバが提案した「マンスリーゲスト」が正解だったんだなぁ
コバの慧眼に従って直ぐにマンスリーゲスト方針取り入れてればここまで
事故らせなかっただろになぁ
見取り図
祇園
ツートライブ他
ここいらを回して競わせればいいのになぁ
もしくはテメオコ時代のように基本コバ一人で
たまにRG,ネゴ、バッファロー吾郎木村A,麒麟川島、
引退したけど折原みかとかでもう1回聞きたいな。
まあ諦めるしかないね
そんな数ヶ月で切るとは思えないから
凄くアットホームそうだし現場
あいつら自身が問題起こすかめっちゃ売れてラジオ降りるって言うかしか
あっぱれもYouTubeで聴けなくなりTENGA茶屋は絶望的だから
過去音源を聞き直してるわ。
;t=338s
つまんなくなったよなぁ〜。
ツートなんとか降板してくれんかな
アシスタントがコーナー持つって他の芸人からしたら嫉妬するくらい高待遇だよね
ネタで争ったわけじゃないし、ラジオが夢でもないし、コーナー跳ねてるわけじゃないし、続かせる意味がわからない
周平魂がケンコバと河井にグイグイ行って勝ち取ったレギュラーなんだから周平魂を前に出してたかのりは淡々とアシスタント業務をこなしてればいいんだよ
周平魂が叩かれようがいじられようがヘイトを全部周平魂に集めればその分新しいコーナーや流れが出来て面白くなると思うんだよなー
それをたかのりも一緒になって前にグイグイ来るからツートライブ二人ともポンコツじゃんになっちゃう
空気読めない周平魂と常識人たかのりってスタンスは出来ないのか?
>>674 商品名言い間違いとかでスポンサーの評価も低そうだし、あっさりクビ切られる展開もありそうな気がする
中川家DAYS、アインの回とコバの回聴いてみ?
本人たちの覚悟やポテンシャルが段違い過ぎるわ
ツートライブじゃ無理だったんだよ
このチャンスを生かす努力もせず、ずーっと同じこと繰り返しているだけ
何とかなるとでも思っているのかなぁー
もう判決は出たんだけどさー
>>679 それあるよな。
製品名等はちゃんと言わないとダメだよね。
コバさんファンとしては今のTENGA茶屋
キツイわ。
>>685 しょうがないよ
諦めて過去のポットキャスト楽しもうぜ
ケンコバ、先週の法曹についてガチで怒ってたw
なのに周平はいまだにヘラヘラしてやがる
訳の分からん「えてこましー」とか
周平魂のキメ顔(眉間皺寄せ目を見開き口を尖らしOの字に)は恥ずかしくなる
もう、もうどうかお辞めください‥
越中テンガドMと次々とプロデュースしてきたコバが
プロデュース能力に自信なくすのも分かるなぁ
前任のアインシュタインがコバ道場で鍛えられて
「1回だけあります」とか他ラジオ武器にしってし
ヒルナンデスまで飛躍してったからなぁ
ケンコバの苦言続くなぁ
前回収録でのダメっぷりでコバはポンコツの烙印押したみたいだけど
まなちゃん始めスタッフもお荷物扱いし始めてるのに
さすがにそろそろポンコツである事を受け入れないとなぁ
「言葉変えする」って持ち芸なのに全然即興で使えないのが判明したからなぁ
しかも事前用意してた(ブチかまし)で逃げるし
そりゃコバも呆れるわなぁ
このままポンコツを飼い続けても
いつまでも「勝負させて下さい」と言うだけだからなぁ
まぁコンビが全く協力しようとしないのも痛いけど
ケンコバがこの調子じゃマトモな投稿が来そうにないし
しばらくは周平のグダグダキャラの泥沼ラジオになりそう
珍しく藤田Dとか名指したって事は責任者として動いてもいいよって
サインなんじゃねーのかなぁ
ケンコバは周平のポンコツを番組内で公言して、それをいじるパターンで何とか周平を成立させようとしてるのかな?
くだらん言い訳で無駄な時間使うな
気の利いたこと言えないのなら黙っとけ
コバやまなちゃんしゃべってる時にいちいち刺さってくんな
相方も適当なところで停めろ
>>690 ポンコツ慣れしてるコバも取り扱いに困ってるよね
やたら中身のない話で言い返してくるのに
何も生まれないからコバが黙って放置するのが定番になってる
オトナの時間でのRGとか最初ポンコツだったけど
そこから(あるある)を生み出していったけど
RGはポンコツなりの愛されキャラだったから見所あったんだわなぁ
開始10分しか聞いてないけどさっさと折れろや周平
ただ開き直ってるだけやん
こいつ芸人として面白いの?
ラジオで聞いただけだとほんとつまらん
芸人の面白さぬきにしたら、先輩やPに取り入るコミュ力が高いんやろな。コミュ力高いのも罪なもんやで。
内PのNO PLAN、「追い詰められて花が咲く あとは勇気とタイミング」
キミナグのオリリンも、テメオコでのRGも、コバがかなり追い込んだ
なにより本人たちが逃げずに絞り出した
前任のアインもね
ツートライブは先に逃げるテクニックを身に付けたから始末が悪い
被せオウム返しとかね
何より本人たちが、何が良くないなかわかってないのが致命的
足掻いた結果がコレじゃあーねー
この辺のセンスとか読みが、売れる・売れないの分水嶺なのかね?
>>694 いるいる
コミュ力高いだけで仕事出来ない奴。
番組に降板して欲しいってメールしてる人いんのかな?
送ってみようかな
まなちゃんに対して芸歴でマウント取ってきた時には唖然とした
ネタとか大喜利とか劇場での立ち回りは面白いんじゃないの?
さすがに仕事全くできない奴にラジオのレギュラーのチャンス来ないでしょ。
ラジオアシスタントとしてはアレだけど。
周平魂、長々と話してる割に全然オチがないし
つまらないからポンコツ大好きのコバは泳がせてるな。
せっかくのコーナーの投稿も尻が大好きでバックするときに
「ヘイしり!」でsiriが反応したっていう
ネタっぽい上につまらない投稿だし。
周平魂、長々と話してる割に全然オチがないし
つまらないからポンコツ大好きのコバは泳がせてるな。
せっかくのコーナーの投稿も尻が大好きでバックするときに
「ヘイしり!」でsiriが反応したっていう
ネタっぽい上につまらない投稿だし。
声の似ている2人
アシスタントなのに
リスナーメールの「こんばんは」に
無反応なのがクズで駄目。
えてこましーやら
周平のカメラ目線のクソ寒いキメ顔
する前にする事有るでしょ。
>>702 今週はまだ聴いてないけど
あいつらまで黙るから普段挨拶返さないケンコバが珍しく「へ〜い」て返してたね
ちょっとしたメッセージ送ってるか気を使ってるか
ああいうの深読みしたり察したり出来ないのだろうな結局変わってなかったけどそのあとも
メールの冒頭のあいさつに返すかどうかってそんなに重要?
挨拶はどうでもいいからオチの無い話を長々しないとか、ほかの人が話してるときに変な割り込み方しないとか、そっちに気を付けてほしいわ。
個人的には割と重要
そら勿論中身が一番重要だけど
まなちゃんが読んだ後のあの一瞬の空白がモヤモヤする
挨拶返すの待つよな間をキチンと空けてかつ無言だから
たかのりは何傍観者やってんねん
周平サイドに回らんかい
聴きたいのは面白いラジオだ
ツーなんとかの成長物語とか政権放送とかじゃねーよ
本番で練習してんじゃねーよ
人のトークにダラダラつまんねー演説被せんじゃねーよ
一々名前呼んで流れ止めんじゃねーよ
オチの無い話、笑いゼロの話、同じ内容を何度も何度も繰り返してんじゃねーよ
もー自分から降板申し入れてくれよ
ツートライブ
人気ゼロ、ネタで賞も一切取れてないのに関西では結構使われ始めてるなあ
他の若手がかわいそうだ
さすが上岡龍太郎が憧れた浜村淳やね的確すぎ
「間が空いたのを怖がってオマエと言い過ぎ」
とか小っ恥ずかしいアドバイス言われてんなよなぁ
ラジオ聴いてないけど思いっきり図星っぽいのがまた情けない
ケンコバとアッパレの石割Dのラインで浜村淳のありがとうに呼んでもらったんだろけど
知らないうちにコバに恥かかせてなよなぁ
ケンコバの「ウチのまなちゃん」って言い方好きだわ
まなちゃんが仲間でツートライブはまだまだよそ者感覚なのが分かる
まなちゃんも安心して周平ディスってくるからコバとまなちゃんが兄妹みたいに気が合ってるし
>>710 紗倉まなの方が笑い取れてるっていうのが一番アカン
オープニングトークで前週放送分のダメ部分を振り返るなんて、今までそんなのあったっけ?
コバにしちゃ異例中の異例でしょ。
ましてディレクターの名前出すとか、この番組では今まで聞いたことがない。
放送聴いてため息ついて、ここ見に来てわかる!わかる!ってスッキリするのが今のTENGA茶屋の楽しみ方になってる
改めてマナちゃん優しいね
ツートライブがやりやすい様に大きめな声で自然に笑ってくれる
ほんとの笑い声はオオクラさんと似たオッサンみたいな笑い方。だったよね?
「キミ危機管理甘いねん」なんて周平のさじ加減で
甘い、甘くないのどっちでもいじれるのに
テメオコの折原美香の「優しさの定義」すら企画力ないのはいかがなものか。
随分前にツートの誰が喋ってるか分からんから喋り方変えるとかいう件あったような気がするけど未だにどっちが喋ってるかわからん
優しさの定義は普通に神コーナーやったやろ
テメオコでいうとツートライブはガツガツせずに右肩下がり軍団的ポジションでやれば上手く行くと思う
ラジオ板で現在スレ番1がココだわw
凄ぇーな、ツートライブw
瞬間的とはいえ勢い1位だw
ヒールとかヴィランとかコバが喜びそうじゃん
嫌われキャラに徹すればお便りも一気に増加するんじゃね?
コーナー案
リスナーからのダメ出し
間だのテンポだの被せだの、ガチのダメ出しに対し、アンチヒーロー周平が悪態を付く
「ツートライブの素人なんかに挨拶するか!のコーナー」
もしくは「ツートライブのスポンサーなんか知ったことか!のコーナー」
悪目立ちしてバズると思う
QRヒトハトのアインは凄いぞ
番組が右肩上がりに面白くなってる
元々持っていた二人の話術がコバ道場の7年間でエグいことになってるわ
2人とも声が似てて
どっちかどっちだかわからん
聞き分ける方法ないのか
てか 何でこっちが聞き分けないと
いけんのか?
>>704 気になるわ
アシスタントで挨拶絶対返さん奴おったら教えろや
ツートなんとか好んで聴いてる人いんの?
こいつらの声腹立つんだよなぁ
違うんすよ
それはスッと入ってきました
これはあかん、あかんぞー
毎週この言葉ばかりでボキャブラリーなくてイラつく
どっかで聞いたようなフレーズとIKKOの真似みたいなギャグで
やり手みたいにグイグイ来られてもね
初期からだけど、TENGA茶屋を踏み台としか思ってない感をとっても感じる
今回の危機管理甘いねんは普通に面白くなかったか?たかのり良い感じだと思う
周平がゴール決められないのにドリブル長すぎ
これだけが大きな問題点だと思う
おれ
>>724 ・声の聞き分けができないってメール(2回目か3回目の放送)に「ホンマですか?」やコバが「致命的だ」って発言にチャラケた返答。その後数回言われてタカノリが少し変えたり喋る先前に名乗ったりするも、ツートライブ同士が喋ると全く分からない
・ラジオに元々愛着ないし、TENGA茶屋もゲストで来た時の情報くらい。
聴いて学んだのは冠の霜降り明星のラジオ。
アシスタント学ぶなら昼のラジオだったり有吉のサンドリだったりあるのに冠の霜降りラジオ。
誰かに相談したら絶対返ってこないチョイス。
いま売れてる芸人→霜降りって思考(これは僕の想像)
・「初のレギュラーなんですよ!」「勝負させてください!」→3ヶ月半見守るも成長せず
・TENGA茶屋お決まりの人物達を知らない
・オープニングから入って来ようとする(この前の放送は除く)
・会話やくだりの途中に割り込む。佐倉まなを内心「トーク力は下」と見下してる?or隙あらば自分らのトーク(たぶんこっちの方が強そう)
・ラジオでコーナーを持つという超超超恵まれた状況を全く分かってない。挙げく相談に乗るってだけ。
元々は女性リスナーが佐倉まなに相談するふつオタがあったけど、それが少し潰れた
めんどくせー!なんで長文書かなきゃなんねーんだよ
>>725 もツートライブの悪愚痴よろしくね!
面倒だったら俺の代わりにFM大阪に「無能Dテコ入れしろ」ってメールしといて下さい
今回の危機管理甘いねんはリスナーとコバとマナちゃんが面白かっただけで、ふつオタメールをコーナーっぽくしてるだけだと僕は思います
今回のタカノリのスタンスがめっちゃ嫌いなんだけど。
フォローするなり援護するなり周平魂の味方あれよって心の底から思う。
周平魂のコミュ力で繋いだ仕事なのにさ!連投すまん
ワイドナショー見たけど
コウテイめっちゃ尖ってて逃げてなかったわあ
これやで周平魂
行動で示せってコバに言われて20〜30回みたいなフリをされても自虐ネタをする発想すらないから普通に「え?僕らあと20〜30週で終わりですか?」とか言えずに得意の(つうかこのパターンしか出来ない)長いつまらない「俺やれまっせ!」の流れに持っていって「300回!」とか言い出す始末。ボケが致命的につまんないのって自虐が出来ないのと毎回静まりかえるのにこの流れにしか持っていけない所なんだよ。
あとまなちゃんとサシで食事に行ったら奢る奢らないのくだりで「まなちゃんは芸歴9年。僕ら14年。」っ自らてフってんのにまったくボケずに僕が出しますとか言い出す始末。「僕ら14年ですけどギュっとしたら3週間ぐらいなんでごちそうになります!」とか少しはボケろよ!マジで何でつまんないし売れてないのにつまんないイキリキャラ一辺倒で自虐出来ないのこいつw
ツートライブは二人ともプライド高過ぎるんだよなあ。稲田が可愛く思えるくらいやわ
ケンコバがイジっても「いや違うんですでも」の言い訳と被せでさっぱり面白い返しが出来ない。大学生レベルのお笑い
ツートライブは飲み会担当なんだわ
ヒマだから呼び出しには即参上
目上に対する受け答えは2~3パターンを擦ればOK
「キャバ嬢のさしすせそ」と同じ
『さ』→さすがですねー
『し』→知りませんでした
『す』→スゴいですねー
『せ』→センスいいですねー
『そ』→そうなんですか!?
コレでやってこれたから他のやり方を知らない
底の浅さが露呈してしまった
太鼓持ちとも揶揄されるが、「ほうかん」という立派な伝統芸能である
極めれば凄い芸人になれると思うが
先週のコーナーが酷すぎたのにw
今週も たかのりのコーナーが悲惨なことに
オープニングからしつこいんだよな
まじで辞めてくれよ。ダメなやつは勝負したってダメなんだよ。腹立つなー
>>736 どっちでもいいですよ
質はともかくツートライブと違いボケとして入れただけですから
誤字の部分はすいません
>>737 言いたいこと言ってくれてありがとう
>>740 ボケだったんですね。
ボケだったとは気づかず、あれはボケだったんだという説明をさせてしまい申し訳ありません。
指摘というか、ラジオ聞いての個人的な感想は
>>727と同じです。
ただあなたが
>>730で書いた、たかのりはコンビなんだからもうちょっと助けてやれってのもわかります。
分かった!このペラペラ喋る方詐欺師みたいだから受け付けないんだ
芸人だから喋るのはいいんだけどまわりくどい言い方でけむに巻く感じでちっとも面白くないっていうのがまさに詐欺師
まなさんとやってるBKBのがよっぽどうまいよなあ
攻守ともに長けてて
まなさんにケンコバみたいなポジションさせて弄られてみたり
まなさんがボケたら今度はすかさずツッコミに回り
とは云ってもTENGA茶屋でケンコバと一緒にやれば振り回されてズタボロになるかもしれないが
FM大阪にツーとなんとかを辞めさせるよう要望出そう。
Twitterブロックすんのやめろよw
しゅうへいなんとか〜
今回のを聴くとケンコバはもうツートライブを見放してしまった感があったな。
前回の少なくとも前半まではまだどうにかしようというのが感じられたけど本格的に匙を投げた感。
周平さぁ、あんた過去放送一度でも聞き返したことあるのか?
正味50分弱の間、あんたがしゃべってる時間がどれだけあるか、一度測ってみな。
メインのケンコバよりも圧倒的に長いぞ。
まなちゃんコーナー内でさえ、あんたの方が時間使ってる。
ケンコバやまなちゃんと対等と思ってたら大間違いだ。
ツートライブはあくまで番組アシスタントだ、メインより前に出て流れ遮ってどうすんだよ。
勘違いも甚だしい
FM大阪TENGA茶屋に「アシスタント芸人枠をテコ入れして下さい」ってディレクターFさんへメール送りました!
メールとか普段送らないから良いきっかけになりました
いつか声聞き分けられるだろと思ってたが無理ゲーだ
イキってるのがシュウペイで宥めてるのがたかのりかと思ってたら
たかのりもイキリだすし
ケンコバはタカノリって奴にラジオ邪魔されるなあ
西川もやたらしゃしゃってトークの腰折ってケンコバとは合わなかった
アッパレ火曜聞いてると(アイドルとのやつは初回のみ視聴) 今が酷すぎるだけかと
稲田の「正直言っていいですか 1回だけあります」もアッパレ火曜で始まったw
エゲツないと言うか恐ろしいと言うか
アソコで堂々と映画アルマゲドンの説明出来るかね
相方のピンチでブチかますと宣言してただのアルマゲドンの説明を長々と
周平に関しては完全に笑いの神経足りないわね
流石にケンコバが上手くまとめたけど口開けばコバに迷惑かけるなぁ
最後も一人喋り始めた周平をコレ以上迷惑たまらんと
「エンディングやから止めろ」とうとうコバが止めたわね
「政見放送的な自分喋りは止めなさい」
「ラジオなんだから返事ぐらいはちゃんとしなさい」
「投稿ネタだからってテキトー棒読みじゃなく正しく意味を把握した読み方をしなさい」
「何もないなら喋っちゃダメ」
番組内でアインシュタインには初歩的なアドバイスなんかしたっけなぁ
アインシュタインがアシスタントになった時はアラサーだったよな
今のツートライブってアラフォーでしょ
もう修正は不可能だよ
どうせアシスタントにするなら第七世代の売れてない奴にした方がまだ伸び代あったかもな
松浦さんがいればシソンヌとかに交代だったんだろうな、と
ifな考えをしてしまうほど今は重傷。
コバさん・・・コバさん・・・コバさん!・・・
自然に会話のキャッチボールが出来ずにいちいち会話を止めて自分だけの時間を作ろうとするからコバが黙る。で毎回滑る。でもこれを頑なに辞めない。スピーディーに会話がやり取りされるバラエティの雛壇とかには一生呼ばれないわ。主役は決してお前じゃない。
とりあえずいじられるネタを用意しておいてあとはケンコバのタイミングに任せろ
そうすればケンコバがおいしくしてくれる
自分から絡みにいかずに我慢しろ
小薮やとろサーモン久保田のような喋り方で面白さは全くマネ出来てないw
先々週と先週が2本撮りで今週末は世間の反応を受け止めてからの1発目か?
どんな感じに変わるか楽しみだなw
耳肉なんちゃら〜とか全然面白くないオリジナルワードを入れようとして
しかもしばしば入れ損なってるのが痛いな
リモートじゃ控えてて悪目立ちしなかったトコが一気に露呈した感じ
こんなに使えないアシスタントってサンドリの初代のあの女以来だ。構成作家とかDとか何もしないのかね?
コンビで二人ともB型か・・・
youtubeに上げてる二人のラジオちょっと聴いたけど二人共お互いが言った事でまったく笑わないんだな 金属バットみたいに二人きりでやるなら自分の発言でも相手の発言でも笑いあった方がいいと思う 仲悪く聴こえる
なんとか月1で交代制にならんもんかね
コバの色んな若手へのいじりが聴きたい
サンドリ方式でマンスリーアシスタントにして年末にランキングとかしてほしいなあ
石油採掘の会社のメールめっちゃ面白かったのに残念だった
あんまり酷いと職人逃げちゃうよ
>>770 そりゃネタに投稿無くなるわな〜
送ってくださいなんて言ってたけどな
だってコーナーじゃないからねー
実際「オレ」「オレ」「オレ」の一人しゃべりでしょー
テンガも全く関係なくなってるし
政権放送(マナティー命名)にネタとか必要ないでしょ
挨拶の件もそーだけど、リスナーとやり取りする気もサラサラ無い訳だし
コバからなのか、Dからなのか、コーナーメール来てないこと言われて
仕方なく「メール送れ」って言ってるけど
スベったらメールのせいにされるだろーし
とにかく関わらない方がいいね
まなちゃんコーナーの投稿にすら潰しそうな勢いで介入してくるからな
そもそも起用されたのってやっぱ ケンコバが大阪で飲みに行く若手(周平魂)ってとこからのスタッフの忖度なのかな
ケンコバは そんな事に口出しそうにないし
去年ぐらいから吉本が推してたのかやすともハイヒールの番組よく出てた
最近出てないからテレビでも使えなかったんだろうな
河井が推したんでしょ
ケンコバがそんなことするわけない
テレビちょいちょい出てたんか・・・
レギュラーは初めてって意味だったのね
チャンスいっぱいあったじゃん!!
>>724 アインシュタインもラジオのプライオリティ低そうだったし、
西と東の文化の違いなんじゃ無いかなと思った
大阪ってjunkとかannってやってるんだっけ?
ラジオから知名度上げるとかコアなファンを獲得するとか業界人気とか、そういうビジョンを抱いてなさそう
>>780 お笑い芸人はほぼほぼラジオ好きよ
稲ちゃんなんて今も収録の度に新技を試して河井に突っ込まれてるからねー
スポンサーがみつからなきゃ東野みたいにYouTubeでラジオ始めるし
人気があっても忙しくなればくりぃむしちゅーみたいに辞めざるをえない
炎上した岡村が降板しなかったのもラジオが好きだからでしょ
ツートライブはねー、間違いなくラジオのプライオリティ低いね
普段全くラジオを聴いていないのが伝わってくるし
テンガ茶屋は単なる踏み台ってのがダダ漏れだし
ギャラ安いからね
好きじゃないとできないよ
周平魂が出来る簡単な事
もう一言喋るのを我慢する
言いたい事があっても相手が喋ってたら聞く
自分が中心になる時間を考えない
中学生ぐらいなら分かるよな
河井の亜種が二人いる感じ
プライベートで付き合う分には楽しい人達なんだろうな
ラジオだからリスナーに向けて話さないかんのに、ケンコバに「勝負させてください」だの自分語りだの。そんなん聴きたくて聴いてるんちゃうわってなるよね。
久々に大倉さんネタ解禁したね
もはやスタッフ的には知らないツートライブはシカトする方針か
やっぱコバまなちゃんが大倉ネタ披露してくれたら鉄板
ここ何週かツートライブに掛かりっきりで普段のレギュラーコーナー全部飛ばして
優しいねケンコバさん
冠ラジオだからってここまでの事してくれる先輩芸人が他に何処にいるのやら
コバ「ブチかましやったな確か」周平「チェッ(舌打ち)」
イジられて舌打ちで返すとかやるなぁ
今週のみの手段
「番組をもっと良くしたい。改めるところがあったら何でも言って欲しい」と提案
TENGA茶屋スタッフ・関係者、コバ・まなと話し合いの場を持つ
この模様を放送
提案というダメ出しに「そこまで言われるなら辞めてやる」と逆ギレする
突然の番組降板
明らかな上沼パロディー
露骨な当てつけ
芸能ニュースで話題に
上沼に反旗を翻した吉本の特攻隊長
得意のイキリ芸で連日ワイドショー出演
関西お笑い界の下克上を決め台詞「えてこましぃー!」で体現
お茶の間で話題沸騰
TENGA茶屋の新アシは第七世代に交代
全方向ウィンウィン
聴いてるラジオの大体がコロナのせいで変な感じになってるのに
TENGA茶屋は・・・・
>>795 ツートライブに例のアレやってもらう??
なんだかんだケンコバのジョカノは大倉さんな気がする
レギュラー直前ゲスト出演時のツートライブ回(20年02月01日)を聴き直してた
この時のイライラした気持ちが甦ってきた、と同時にレギュラー決定時のイライラした気持ちも甦ってきた
イキった大学生のワンマンショー
どんなエピソードも「オレ」「オレ」「オレ」
オチ皆無のイキりトークが延々続く地獄
コバも河井も「ソレのどこがおもしろいの?」と、スベった後のフォローでオチを付けようとするのだが
(こーゆー事後処理的オチは稲ちゃんが抜群に上手い)
周平は技術ゼロのためグダクダからの気まずい沈黙が連発
実に悲惨な内容だった
上記の惨事が現在4ヶ月目に突入しているわけだ
FM-OもTENGAも、いい加減そろそろ真剣に考えていただきたい
リスナーは面白い番組を聴きたいのだよ
何だか周平のポンコツぶりが際立ってダル絡みする周平をどうにかしないと
テンガラジオの動きが止まってしまってる感じ
いつまでも「勝負したい」って言い続けてるし
ケンコバさんはも一回コーナーやらせてあげる流れ作ってたけど
次回ホントに周平のコーナーやるの?
そもそも収録一本目で投稿ナシなら二本目も来そうにないけど
スタッフが仕込んで用意してあげるのかなぁ
前回(十三ミュージック村西とおる)ってお題としては絶好球なのに最初ブチかましで
逃げ出してコバにちゃんとやれって言われてもボロボロだったからなぁ
前回聴く限り周平には言葉替えする能力もセンスも全く無いけど
何故あんな出来もしない持ち芸やってんだろか?
あのキャラ押し出していればいつか野爆川島みたいな雰囲気で売れると夢見てるのかなぁ
周平は番組が誰のためのものかわかってない。スポンサーのためでありリスナーのためであって、お前やケンコバのためのものじゃないんやで。
納言でもいいよ
今回まなちゃんラジオ出てたけど
みゆきは臭屁魂みたいなガサツオラオラだけかと思ったらキチンと受け攻め出来るし
相方の童貞は弄って面白いし
まだまだ荒い部分もあるがツートライブよりはいい
俺もサンドリみたいに隔週でコバのお気に入り呼べばいいんじゃねって感じ
スタッフはこの掲示板見てるんだろうか。
少なくとも河合は見てたし嫌なメッセージ来てもブロックしたりしない。
先週のアッパレで正直行っていいですか1回ありますをやった放送のあとここのスレ見に来てそう
河合は明らかに狙って進行してた
沢田は凹むから絶対ネット見ないといいつつこのスレで批判されてる事
徐々に修正してたな
シュウペイ魂も頼むよ
沢田って誰だっけ?と、ちょっと考えてしまったwwwww
そもそも2人のコーナー案に無理があるんだよな
リスナーがお題を送ってきて、MCが打ち返すコーナーなんて相当な手だれじゃないと面白くなるわけない
魂さんは尻尾を巻いて逃げ出す始末だし
4月にもここて書いたが、失敗するのは始まる前からわかっていたこと
間違いなくプロデューサーとしてのコバの責任だわ
4月に2人がコーナー案をもってきたところでやめさせるべきだった
わざわざこんなところ見なくても本当にダメな部分はマネージャーなりディレクターなりが指摘するでしょ。
本人が直せるかどうかはまた別問題だけど。
テンゲ、テンガー、テンゲストのコーナーみたいに
ゲストが来てもツートライブが邪魔して台無しにしそう。
不思議とこのコーナー無くなっちゃったけど。
危機管理甘いの方はまだやりようによってはトークが広がるけどさ
ところがエロかっこいいなんちゃらの方は、ほぼほぼ周平魂の世界観だけで完結させてしまう内容でしょ。
というより、今まで聞いていた限り、あれ何がやりたいのか全然わからない。
>>810 ケンコバはアインシュタインの時は提案されたコーナー案をちゃんと没にしたりしてたし、
今のアシスタントのコンビに関してはそもそも最初から見限ってたってことじゃない?
ていうか今のアシスタントの人たちは本当にラジオ聴いたことないんだろうね
じゃなきゃあんな負担でかくて本人らすら落とし所分かんないようなコーナーわざわざ提案しない
周平のコーナーはよくある芸人の特技紹介コーナーだしなあ
毎週長尺でナダルリバースエボリューションやってるようなもん
コロナのせいでケンコバも険悪なラジオにしたかったんじゃないの
自粛期間明けたしそろそろ指導するかって感じがする
「やすとものいたって真剣です」って関西ローカル番組でケンコバがツートライブについて話してた。
アインシュタインの話からやすともにツートライブどう?って聞かれて、「あーあーあー、まぁまぁまあ、面白いよ、ツートライブ(変な間)・・・何(笑)」って笑ってた。
周平魂、霜降りのせいやなんかは、自分たちの世代に居てもおかしくない懐かしい雰囲気を持った芸人で、そういう芸人が好きなんだろう、と。
その後やすともと「芸人さん」らしい芸人は〜という話になって、ケンコバが「芸人さんやと思う、せいやは」っていう言い方してたのは、偶然かこないだの周平魂逃走劇のせいなのか・・・
ちなみに今注目の若手はビスケットブラザーズとのこと。
見てみた
やっぱツート起用はコバの推薦あったんだろうな
あと天下茶屋聞いてても思うけどあんな感じで若手のネタとか賞レースとか凄いよく見てるよね
もう今週分の収録終わってるはず
あの惨状をうけてどんな雰囲気なんだろうな
なんも変わってなかったりしてw
そうなったらもうリスナー黙ってないでしょうね
黙ってないタイプのリスナーはもうすでにツイッターやここで色々言ってるし、
苦情メールも出してるでしょ。
>>821 しゅうへいにTwitterブロックされたって人いたね
ぺこぱのシュウペイと少し名前が被ってるけど実力は雲泥の差だなw
ゴッドタンでシュウペイのお笑い力に初めて感心した
東京進出(ありえんけど)の際には要改名だなw
現行放送は堪えられない惨さ、1回聴いただけでギブ
ここんとこずっと過去分を繰り返し聴いている
コバさん結構休んでるねー
まなちゃんは「てぃー」を連発
稲ちゃんの返しは必ず笑いに
それらを河井がきちんと繋いで
全国16位の人気番組が成立
今コバさん休んだら凄いことになるな
「てぃー」も出てないし
周平がキツいのは平場のトークが全然成立しない事
すぐに自分持ち芸のチョケワードを使いたがるから
ケンコバも相手にするのを止めてしまう
今週とかケンコバを止めた場面多すぎ
「めちゃくちゃ例えが入ってきましたね」コバ「ん・・・」
「セピアに色も入りましたし」コバ「・・・」
「逃げた僕をシバキました」コバ「・・・」
「魂を吹き返します」コバ「・・・」
コバ「俺が銀行やったら取引停止」
「逃げるは恥で役にもたたなかったんすよ」コバ「・・・」
「相方の事も悲しませてしまっただからそういう風な部分も含めこれからは絶対そのリングからは逃げないと
俺に任せろとだから俺戦い続けるよとカウント10数えられても立ち上がるよとギリギリまでいくよと
その姿を見せていきたいと思います」
「コバさん身体も鍛えられてますし僕も最近鍛えよかなと思ってますもん」コバ「・・・」
コバ「ブチかましやったな確か」周平「チェッ(舌打ち)」
「だからブチかましって言葉を使ってんのに一番ブチかませてへんという状態醜態をお見せしまして
先週は申し訳ございませんでした今週から心入れ替わり魂も入れ替わり頑張っております
応援お願いします投稿の方もお願いします」コバ「・・・」
これでもまだ半分ぐらいだし
前回は空回る周平を無視するボケで成立させたから、そりゃ無視した回数多いでしょ。
前々回以前の、本当に止まった部分出したほうが説得力あるよ。
コバが休んだ事一回ぐらいしかなくない?
風俗太郎の伝達ミスかなんかで
他人に伝わらない独特の言い回しするヤツ。
こういうのって、大抵アスペの人なんだよなw
>>818 やすともがツートのこと聞いてたけど
ケンコバ周平の話だけでたかのりスルーだったな
どこいこの韓国ロケツート行ってたからやすとももツートのことわかってるはずなのに霜降りのことだけ褒めてた
2018年04月28日
コバ体調不良の為お休み
アイン・まなちゃんの3人でスタート
1つ目のコーナーで大倉さん登場
予定していた稲ちゃんコーナーを飛ばすほどトークが盛り上がりそのまま番組終了
いざという時の為に、緊急放送用の録音済みストックや総集編案等もあったはず
がアイン・まなちゃんの3人にお任せする決断を下した
その結果は上記の通り
翌週2018年05月05日はコバ復帰
OPトークは河井チャリがミンキーだったエピソード
周平魂のダメっぷりから始まったトークだったが、河井チャリが全て持っていった
2週連続で安定した面白さ
ちな周平魂に関する内容は今と同じ
とある番組でまたも一人勝手にイキって盛り下げたというモノ
この時はポンコツ振りを甘くみてた
番組を破壊するとは思いもしなかった
>>826 成立した事なんかないっしょ
コバにシカトされ続けて
まなちゃんにも迷惑かけてるのにやっと気がついて
途中から謝りだしてたじゃん
勝負させてくれって言い続けた
次回コーナーじゃ勝負回なんだから
コバが相当面倒見て助けてあげないとまたボロボロになりそう
ケンコバが黙ることで成立させようとする流れだった って書いたほうが正確だったかな。
前回、周平の話がわけわかんなくて止まった回数が多かった事自体は否定してないよ。
毎週土曜の夜楽しみにしてたんだけどなぁ。
つまんないよ。藤田D頼むからツートライブ降板して下さい。
ケンコバの他に周平を黙らせる役必要だろ
本来はそれをやるべきなのがツッコミ担当でもある相方たかのり
2017年年末から2018年年始に、コバが周平とメシ行って愚痴を聞いたってエピソードが出てくる
愚痴の内容は、8人の先輩からガチで怒られたってやつ
周平は「俺は間違っていない」の一辺倒だったが、コバが「8人もの先輩が怒ったんなら、どう考えてもオマエが間違ってるだろ?」と言って黙らせたと
特に絶対にキレない和牛・川西をガチギレさせた話はアインの二人が驚いていた
このポンコツが現在全国のTENGA茶屋リスナーをガチギレさせている
色々混ざりすぎ
川西がキレたのは武智が喧嘩しろって無茶苦茶言った話だろ
ツートになってからエンディングまで通して聴いたことがない 持ち込みのコーナーもイマイチ盛り上がらん テンゲストでアイン召喚せんかなぁ
正直アインシュタイン 戻ってきて欲しい。
ツートは聞いててイラつくしなにより面白くない。
この批判の流れのまま放送の日がくるなんて胸が熱くなる
今日のゴッドタンはオレ的にハズレ確定だからこっち聞こう
>>842 東京進出で若手に機会をあげるつもりが
あんな芸人に交代になってクソになった
コバさん!待ってくださいよ「と」。
この「と」ってなんなの?w先週2回ぐらい言ってたけど
>>845 「○○さん!待ってくださいよ」が定型文ってことでしょ
テンプレートを次々並べているだけ
だから同じ台詞を何度も何度も繰り返すことになる
変化球にオウム返しを混ぜる
この方法なら一見トークが成立してる風を装うことができる
頭使わなくていいし楽できる
今回のTENGA 茶屋聴いて、周平魂はザ・ノンフィクションで扱うタイプの人物な気がしたわ
オープニングでマジギレしても響かない周平魂
もうお手上げじゃん
藤田さん もうアシスタントごとチェンジしてください
コバのマジ説教
突然当たり前のこと言うなオマエ!
何やねんオマエ!(早口)
話遮ってオマエ!(早口)
当たり前のこと言いやがってオマエ!(早口)
だから~
(語気を強めて)『半返し縫い』みたいなことを言うな!言うてんねん!だから!
しゃべってたことで済んでることやろ!それはオマエ!
反復作業すな!
コバはこれを一気にしゃべった
が周平は合間に差し込む差し込む
「いや遮ったとゆーかその」「話と平行したじゃないですか?一緒に、共に」「サイドカーに乗らして貰って」「せめてまつり縫いせいよってゆーことですか?」
最後は「わかりました、どーぞ」と逆ギレ
「お願いします」と丸投げ
もーええ!しゃべらへん!とコバがこのくだりを終わらせた
FMOさん、TENGAさん
伸び代皆無のポンコツは不快です
可及的速やかにクビにして下さい
第1回から欠かさず聴いているリスナーからの切なる願いです
今回も周平へのダメ出し全開だなぁ
コバのアドバイスがちょっとは響いてくれりゃいいんだけどなぁ
ってかすっかり番組内容変わって
終始ツートライブに何かを教えてあげる番組になってるよなぁ
>>846 ついに今週ケンコバも我慢ならずにオウム返しするなって怒られてたね
「勝手な補足入れんな!」
「突然当たり前の事言うなオマエ!」
「何やねん話遮って当たり前の事言いやがって!」
「半返し縫いみたいな事言うなさっき喋ってた事で済んでるやろ!反復作業すんな!」
「もうええ喋らへん」
コーナー何も無し
投稿来ないんだから当たり前か
流石に藤田Dも負け戦出来ないわなぁ
その為かOP引っ張りに引っ張ってまなちゃん登場30分過ぎ遅すぎ
まなちゃんの近況クイズ話をもっと聞きたかったなぁ
コバ
「半沢直樹見てなかったからインプットしてん」
周平
「この前の前編後編のヤツですか?」
コバ
「えっ?」
「ハハハっ」(コイツ話が通じねーなぁとスタジオスタッフ失笑)
毎回起きたらネプリーグやってますもん、って
自分のさじ加減だろ。
コバにもそんなわけないとか否定されても譲らないし。
夕べもケンコバ説教会w
ガチでダメ出しされてんのに、全然響いてない
挙げ句の果てに逆ギレだから手に負えない
たかのりがケンコバ側に付いて周平叩きに参戦し始めたのは良かったけどもっとキツく叩けよ
どうせなら喧嘩しろ
なんやこの絵
>>857 M浦さんと甲斐犬五右衛門はわかるけど
女性はまなちゃんじゃないよね?
>>858 さくらまなのインスタ見たら元画あったわ
>>859 ケンコバがシカトするの止めて一旦違うパターン試してきた感じ
周平のポンコツは相変わらずだがめちゃくちゃ聴きやすくなってる
このあたりの引き出しが多いのは流石
軽口で逃げようとする周平に対してことごとくマウント取って潰していったからねぇ
こういう厳しめだけど優しさしかないトーク術が出来るのはコバぐらいだわね
今回もしっかりアドバイスしてたからなぁ
「芸人が簡単に知らないとか口にするな」
「知らなくても知ってるフリぐらいしろ」
どっちかわからんけど
まなちゃんのライン20人に呆れてたな
深夜ラジオリスナーの事もうちょい察しろよ
ライン入れてないか10人とかの巣窟やぞ
脳ベルshowって芸人界隈で流行ってるんだと思ってた
結構色んな芸人のラジオで聞いてたから
実際全然アンテナ張ってないんだろうな
伊集院とか東野幸治が見てるってラジオで言ってたな脳ベルSHOW
いまだにツートライブの2人の声の聴き分けが出来ない時がある。
コンビで声のトーンが近いとゴチャゴチャして聴きにくいよな。
相変わらずまなちゃんにかぶせて発言停めてやがるなぁ
周平魂って何で軌道修正出来ないの?
たかのりはそこんとこ感じてるじゃん
そのキャラを突き通すのが面白いって思ってるなら邪魔なのでさっさと降板してほしい
4月からの放送聞き直して反省とかしないならマジでやばい
>>868 彼はアシスタントの意味をわかってないんじゃないかな。目立ってなんぼ、クソ野郎。
>>869 俺たちが感じてるイライラ感
これは周平の根っ子に当たる部分
この根っ子を生かす為に編み出したのが「イキリ」キャラ
「イキリ」キャラなら、トークの主導権は常に周平で、頭を使うやり取りが必要ない
ワード・チョイスを「イキリ」方向へ振りっ放しにすれば楽
語彙を増やす必要もないから、アンテナも必要ない
このスタイルで13年
けど現時点が限界
「イキリ」キャラの次を模索しないと
みかねた河井がコバに頼んだのかも
今週コバがキツ目に言った「危機感を持て!」がまさにソレ
頭使わず一方通行トークを13年も繰り返してきたお笑い人生
周平にも意地がある
さらに根っ子の部分には、8人の先輩を次々怒らせた発達障がいっぷり
36才から変更するのは相当困難だぞ
オープニング
同じ事言うな
コバの反復作業すんなはマジかな?
あの無能イキリ何回もスっと入ってきましたわって言ってるけど
同じようなミス繰り返し続けてるってことは
何も残って無いんだろうね
ホント反省もせずに
その場しのぎ逃げトークしか出来ないんだなと
>>873 この芸風でここまで来たから何があろうと突き通すって謎の信念だぞ
だろうね
13年もやってりゃもうよっぽどのことがないと軌道修正は無理
修正しようとしても多分自己矛盾にはまって迷走
でもちゃんとお笑いだけで生活はできてるんでしょ?結婚までしてさぁ
需要はどっかにあるわけで
文句言ってる奴は自立できてるわけ?実家住みで派遣でもやってるんでしょが
ツートライブには需要のある所で頑張ってほしいね。
とりあえずこの番組のリスナーにはほぼ需要が無いようなので。
その方がリスナーにとってもツートライブにとってもお互いに幸せになれて良いんじゃないかな。
ツートがだめならスタッフとコバの見る目がなかったという話
>>879 そこはケンコバが前回の放送で認めてたな
たしかに需要あるところで頑張って欲しい
舞台とか映像あればきっと面白さが伝わるはず
耳だけのラジオじゃ分からないし声の質感が似てるのがね・・・
>>876 身内か顔ファンか知らねえけど100%互いの親の後ろ楯のお陰だろw
ツートライブに詳しいやつ多いなぁ。結婚の経緯まで知ってるなんて。
あ、結婚の経緯を知ってるわけではなかった。
でもなんか周平の根っこまでまで細かく理解してる人がいたり、
ツートライブに文句言ってる奴は実家住みで派遣だとか察知できる人がいたり、
いろんな「わかってる」人がいて凄い。
ツートライブ擁護の人マジで「わかってる」人だよねw
擁護人安心して!ツートライブ結婚してても見た目良いしTENGA茶屋辞めても余裕でやっていけるよw
ツート去年までバイトしてたからギリギリ食えるレベル
3年目とかだったら俺は結構好きなタイプなんだけどなツートライブ
ああいうの最近あまりいないし
13年目となると引き出しの少なさにイラっとする
その場しのぎのテキトー相槌ばっかするからついにコバ兄がゴリゴリに詰めてたな
「面倒くさいみたいに報告してくんなよ何やねんオマエフラフラしやがって」
「魂通ってないのうどっちやねんオマエ」
「それやったら僕の演技ミスです」
「オマエ演技で喋ってんのか俺と」
「オマエの黒星数えていく」
無知とテキトー相槌ばっかでマトモに話出来ねーんだよな
無知に関しちゃコンビ両方だけど
「役不足」「その言葉知りません」
「クイズ脳ベルショー」「その番組知りません」
「ドラマMはコバさんに聞いて録画したって言ったけどまだ見てません」
「半沢直樹はビデオ録りました見る気満々っす」
「まなちゃんのクイズ番組はツイッターで見て参加してました」関東ローカルですけど
ここではみんな稲田のスキルだと言ってるが
個人的には稲ちゃんの面白さってポンコツ+妙なプライドの高さだったと思う。
完全にスベってもカワイが回収してたし。
周平は似たような性質なのになぜこんなにも違うのか。
稲ちゃんはアホだってのがリスナーにも共有されてて、他の出演者の人たちもいじり方わかってるってのが大きいんじゃないかねぇ。
稲田は雛壇でも戦える瞬発力のあるワードセンスがあるし売れるべくして売れただろ
周平みたいに普通のことを長々と話すタイプじゃない
むしろ真逆
しゃべっている人の言葉に被せて(遮って)しゃべる神経が理解不可能
一般社会でも嫌がられる行為を言葉のプロが何度も何度も繰り返すってあり得ない
説教の真っ最中ですらやる訳だから何かしらの障がいだとしか思えない
数少ないツートライブファンか本人が必死に擁護してるけどホントにこれでいいと思ってるの?
このままだと使えない奴で降板しましたってレッテル貼られるだけだぞ
話しを遮るのはやめて欲しいよな
そのうちケンコバにガッツリ指摘されるだろう。
というより、番組内で思いっきり指摘してくれ。
遮ってまでした喋りがつまらないのが一番の問題
ケンコバから俺らが好きそうなワードが出てるのに掘り下げてくれないし
>>890 役不足とか敷居が高いとか誤用が多そうな言葉は芸人じゃなくても一度は意味を調べそうなもんだけどね
なんか二人してモノ知らないし語彙がまったくない
知識全般はオリリン並み
本当にな~んにも知らないね
「それちゃいますってー」って芸人的には
その指摘鋭くて効いてますっていう
お笑いポイントアピールだと思ってたんだけど
このコンビの場合2人とも完全否定で訂正を求めてるようにしか聞こえないのは
負けず嫌いなのか安いプライドを頑なに守っているからなのか
同じ奴が何度も書いてるな。
ラジオを隅々まで何度も聞いてここが気に入らないだ何だと事細かに感想文を毎週書き込んでる。
来週も初めから文句を言うスタンスでちゃんと聞くんだろうな。
こういう病気のやつっているよな。
お、おう。そうだな
みんな3ヶ月半ほぼ文句言わずに聴いてた人達だからな
それでもアシスタント一月交代でツートライブのチャンス残す考えの人ばっかだからな
邪険にするよりツートライブにアドバイスのお便りでも出したほうが良い。互いに
今週は最後まで聞けたとかあったのに
あ、始めからそういうスタンスでスレに来てんすか
むしろ何回も聞き直したくなる面白い放送をして欲しいんですけどね
エテコマシーとかブ・チ・カ・マ・シとか
これなら居酒屋ではしゃいでいる大学生のお笑いごっこの方がまだ笑えそうなレベルだし
>>904 じゃあ君は一体どういうスタンスで聴いてるの?
ラジオの感想そっちのけでここの書き込みに文句言ってるだけみたいだけどさ
>>904 最近の放送聞いててこんだけ叩かれてるのを理解出来ないのは病気だな
隅々つうか色んな芸人のラジオ聴き比べてりゃあ面白い面白くないって主観だけど好みは当然出て来る訳で、この番組はケンコバは面白いから聴くけどこいつらは面白くない上に不快って思ってる人間がスレ見る限りほぼ全員なんだよwそりゃあ5chなんだからこいつらが降りない限り永遠に文句言うよ
公式HPすらイジってきてるしw
ツートライブは力不足
クイズ!脳ベルSHOWからの半沢直樹
B反を目指します
まなちゃんはA反
「TENGAジャイロローラー」発売中!
藤田Dがコーナー保留したって事は放送NGレベルと判断したんでしょ
次回やるならよっぽど収録打ち合わせでネタ仕上げたトコ見せないとGOサインもらえないわなぁ
どちらにせよ(いつやらせてもらえるか知らないけど)次回で結果出ないと終了
ケンコバですら共演者まなちゃんの出演番組情報仕入れてくるのに
ツートライブって二人ともコバの他番組をチェックとかしないんだなぁ
アッパレとかにけつとかチェックしてればコバがどういう話題を取り上げるか
リサーチ出来るだろに(収録のタイムラグは別にして)
チェックしない割にはケンコバの影響力を恐れてテンガ茶屋を他の芸人に聴かれるのを
露骨に嫌がってるしよっぽどコバにポンコツ扱いされるの恥ずかしいのかなぁ
ちょっこっとはしゃいだ中学生みたいな動画と仲間内の告知合戦しか見当たらないTwitterじゃ
ケンコバの(実力不足)って評価がピッタリくる
初めてのレギュラーって言ってたからテンガ茶屋の出演告知してんだろと思いきや
ほとんどサボってしてないし
今の時代の若手ってこんなのばっかなのかなぁ
ツートライブがどうこうというより他の芸人はどんなものなのか知りたいかも
今のアシスタント酷すぎ
初代のお姉ちゃんも酷かったけど出しゃばらない分こいつらよりまだマシだったわ
こいつら自分の番組とでも思ってんのか必死すぎなんだよ
ツートライブは若手じゃなくて中堅
芸歴13年36才、売れてないだけ
「バツウケ」の若手紹介は、ネタ→トークなのでいろいろ判断できて面白い
「バツウケ」で観たツートライブ
周平魂はTENGA茶屋と全く同じ芸風
「イキリ」芸は彼の意地だろうね、絶対に変えないよ、全く笑えないけど
テレビ番組だし編集もあるし、アキナ・和牛・アインの3組が盛り上げた
仲良い後輩ってのは理解できた
次々登場する若手の方が圧倒的に面白いわ
ネタはそれぞれなんで置いといて
キャラ押しなら「紅しょうが」の熊本プロレスはいまだに憶えている
フリートークや引き出しの多さでは「令和喜多みな実」が見事だった
「コウテイ」九条ジョーのズィーヤには、えてこましー臭を感じて心配
全てはアウトレット芸人好きのケンコバの腕が落ちてるせいだろ
こんなポンコツ芸人ってのは分かった上でアシスタントに起用したんだから見る目が無かったか使えないポンコツ芸人でも面白く出来ないケンコバの落ち度
前回は周平がわけわかんない話したらケンコバが突き放すようになったし、扱い方が分かってきただろうから前よりは良くはなるんじゃない。
扱いやすいアシスタントに変えたほうがより良くなるって声は出続けるだろうけど。
感謝祭で安田団長が大和田のマネしてウケてるのを見て俺も見とかなあかんと思って見た、て話をケンコバがしたのに
この前の前後編ですか、てそんなわけないやん、何年経ってるねん
次のアシスタント、ちょっと歳いってるけどモンスターエンジンだと嬉しいな
車・バイクの話できてTENGAのギミックにも食い付き良さそうな西森、DJやってたりとイジりしろありそうな大林。
一度東京進出失敗してたりでエピソードも豊富そう。
各賞レースでも決勝進出してる実力コンビだし燻ってるのはもったいない
コバの駄目出し聴いてなんか偏屈なジジイに成りつつあると思った。昔は今のツートライブのレベルでも笑って見過ごす感じだった。
東野の言うアップデートが出来たら今のフット後藤のような仕事してたと思う。
番組開始早々から、番組中も散々説教されて、エンディング前コバのまとめトークと完全にバッティングして、コバも周平もお互い黙ってしまうって流石にどーかと思ったよ
まなちゃんコーナーそろそろ終了の空気の中、コバが黙ってしまう声の大きさ・トーンでバッティングするってあり得ないわ
「そろそろ終わりかな?」って雰囲気、番組リスナーですら感じるのに
なぜあのタイミングで前に出ようと思ったんだろ?
ツッコミのたかのりが機能してないのも大きいだろ
暴走した周平を停めるのは、本来ならば相方の役目。
ツートはその役割分担が全然できてない。
アインだって、どっちかがおかしくなりそうだったら、タイミングを見て相方が割って入ってた。
今はその役割をケンコバがやってる
細かい話だが
周平魂って名前も滑ってると思うし腕ないのに変に強く出過ぎるネーミングはうざい
ただの周平にした方がいい
ツートライブ好きだからアシスタント決まったとき嬉しかったけど初回に商品名間違えた時に嫌な予感がした
今週のにけつを見て
ジュニアにとっての伊藤トラボルタ・てつみちが
コバにとってのツートライブなのかなと思った
今後コバがどこかのテレビ・ラジオでツートライブのイタさを披露(ネタに)するかどうかにかかっている
ケンコバはラジオアシスタントに恵まれないな
あっちのラジオもとんでもない事になってるし
松本人志「お笑いというのは成長していくものではない」
島田紳助「ボケは才能ツッコミは練習で伸びる」
ツートライブが、アシスタント続ける限り
聞くのを辞めます。
スピンオフ、公開放送参加出来てよかったです。
まなちゃん、アインシュタイン文化放送でラジオやってるので、そちらを聞きます。
>>929 アッチのぶっ込み面白過ぎたw
ツートライブのポンコツ振りもコバは楽しんでる気がする
プロレスファンの一番好きな瞬間・胸を熱くする展開が、台本を超えたシュート場面だからねぇー
これは身に染み込んだ習性なのでどーしようもない
ましてやその渦中にいる当事者コバなら全てをニヤニヤ楽しんでいるかも
関西TVの「和牛の以上、現場からお伝えしました。」では戦力になってるぽいんだけどな、ツートライブ。
編集の力があるのかどうかは知らないが。
まあラジオに向いてないんだろうな。そもそもコンビ2人で声質がそっくりなのも致命的だし。
自分に向いている所で活躍するのが幸せだと思うよ。例えば声が低い人がソプラノ歌手になろうとしても無理でしょ。
ちょっと前のスレ遡って読んでみたんだけどアインシュタインめちゃくちゃ叩かれてんね。
ツートライブにかえろって意見もポツポツあったのに実際かわったらアインシュタインの方がよかった、アインシュタインはちゃんとしごとしてたってなんなんだよw
松浦さんの話題が無くなったのが寂しいな
ツートライブはラジオの雰囲気を大事にして欲しい
彼らのお笑い主張とか魂とか聴いている側はどーでもいい
松浦さんの話題封印したのはTENGAの意向なのかな?
>>938 コロナの影響で伝説が作りにくいか喋りにくいのどちらかじゃない?
基本夜の街での失態ばかりだからたとえあったとしてもその人と呑みに行ってるなんてルールの中で暴れる人間は喋らないだろう
タカシの性格を考えると絶対にzoom飲み会に誘ってるはずだからネタがないってことはないと思う
いつ頃から松浦さんの話してないんだっけ?
別の番組で、コバがコロナ自粛明けで近所の無職のおじさんと飯食いに行った話をしてたのは聞いたな。
松浦の話なんかイラン
コバの話し方が面白かっただけで本人は面白くない。芸能人と仲良くなって勘違いして調子乗ってて嫌い。
単にツートラさんに話ても一々説明面倒だし響かないからじゃないのかね
全く過去の回とか勉強してくる気無さげだし
いまだにさくらまなとはこういう女なのよってのを毎回毎回教えてく段階だし
これに関してはずっと顔合わせてラジオやる以上は避けれないし常に説明するしかないし
ツートライブも小倉優香みたいに自分から辞めるって言ってくれないかな
ケンコバはなんだかんだ言って優しいからクビにしてくれなんて言わないだろうし
番組側も最低限改変期までは様子見るだろうし
>>945 ダイアン西澤がユースケに改名したのと同じぐらい悪いなwww
稲田のコーナーが最後まで試行錯誤だった事考えれば
えてこまし
(よくもコバに読ませたなというネタ内容)
危機管理
(タカノリの持論が弱すぎる)
言葉変え
(そもそも無理)
全滅だわね
まなちゃんや大倉さんのコーナーの方がよっぽど面白い投稿来るし
周平魂
・その場しのぎの嘘をつく(ケンコバに直ぐバレる)
・お題をもらっても大喜利的な事は出来ない
・言葉尻オウム返しのトークで会話にならない
タカノリ
・ユルい方言を推してくる
・ツッコミとして存在感ゼロ
・二人とも知らない事知ろうとしない事が多すぎて使えない
若手がケンコバと共演したらここまで手も足も出ないもんかと
他の若手を見てみたいわな
ボケの方がに比べてツッコミの方は、特に褒めるところは無いけど、えてこまし以外は別にこれという不満はないわ。
アッパレ水のスレ見てて小倉が叩かれ過ぎやなあって思うけどツートライブははよやめろって思うのはツートライブ擁護してる人と一緒なんだなって思った
番組が好きな人程邪魔な人を叩きたくなるんだよな
擁護してる人が叩かれたのは最近だと「わかってる」人だけだよ
稲田は結構面白いぞ
くっきーが冗談半分で「独創的なワードセンス」と評したが本当にそう思う
河井周平たかのりは等しく何も面白くない
アインシュタインがこんなに売れると思わなかった
ツートライブも頑張って欲しいけどどうだろう?
頑張り方考えないとな
あの魂ってやつ、全くフックが無いので厳しいよね
語彙力が足りないせいか周平の中で面白いと思っている言い回しが周りに全然響いていないように思えるな
稲ちゃん今日のスッキリで天の声やったね
売れたね〜
お互いガチ電話なのか
聞きにくいったらありゃせんで
zoomじゃアカンのか?仕組みがわからんけど
こんだけ叩かれてそこから盛り返せたら第二のアインシュタインになれるぞ
だから今のままじゃなくて何か変化をつけて楽しませてくれよツートライブ
さっきYouTubeでアインシュタインのチャンネル見てたんだけどめちゃくちゃ仲良さそうにほのぼのトークしててちょっとビックリした。
なんで昔あんなに河井は稲ボーイへの当たりキツかったんだろうね。
tenga茶屋でだけ?
テレビ出まくりにラジオ二本
ケンコバばりに売れっ子になったアインシュタインの稲ちゃん
次スレ
【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part15【ケンドーコバヤシ】
http://2chb.net/r/am/1596259028/ 今週の有ジェネのラジオ企画の桐野とSAKURAIの喋りがまさにツートライブだったw
「もう一回やらせて下さい」→「ふざけんな!有ジェネを何だと思ってんだ!」の流れまでまさにwww
ツートライブってどっちがボケとかツッコミとかあるの?
声の区別がつかないからそれで聞き分けようと思ったけど、どっちもボケボケでわかりにくい
耳肉ってそもそも何?みみたぶ?「是非聴いて下さい」のイキリワードが「耳の穴かっぽじってよく聴け!」だとするならさらにイキるなら「鼓膜ぶち破らせる」とか「蝸牛引き伸ばして」とかそっち方向だと思うんだけど耳肉って外側だし馴染ませるって表現も未だにピンと来ない
今更だけど、ギャラの問題なのか、まなちゃんがラジオ最後まで出演しないのなんなんやろ。二本どりでも別に早退してるわけでもなく、ブースの外おるみたいやし。
個人的にはツートライブ好きだよ
というかケンコバが周平魂をイジるのが好き
修平魂は禁止だけど周平魂はOKなのかな とか
このスレもうすぐ終わるけど次スレは書き込んでOKなのかな とかいろいろ考えてしまう
昨夜の放送はだいぶ聞きやすくなってたな。
周平もひかえめだったし、リスナーメールにも挨拶返してた。
やっぱここ見てるなw
まぁ、それで良い方向に向かうなら、リスナーも演者もウィンウィンだな。
>>995 確かに聞きやすかった
一本目の後に説教でもされたのかな?
あとはコロナが落ち着いて呑みに行けるようになったら色んな事件が出てきて面白くなりそう
たかのりのつまらんギャグもどんどん叩けば面白くなりそう
俺はリアタイじゃなく翌日位に聴くんだがここではやたら叩かれてるが実際聴いてみると普通に面白いとゆう毎回
ここのお笑い評論家は凄いよな。
アインシュタインもツートライブもここを見てアシスタントとしての振る舞いを学んでるからな。
エテコマシール欲しいぞ
稲田のクリアケースみたく、たかのり実費で番組プレゼントしたら?
-curl
lud20250125173113caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1585228501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part14【ケンドーコバヤシ】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・TENGA茶屋
・【fm osaka】TENGA茶屋 part8【ケンドーコバヤシ】
・【fm osaka】TENGA茶屋 part7【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part15【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part17【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part9【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part16【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part18【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part12【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part13【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part11【ケンドーコバヤシ】
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part10【ケンドーコバヤシ】
・【ケンコバ】TENGA茶屋 part1【FM OH! 85.1】ワッチョイあり
・【FM OH! 85.1】TENGA茶屋 part8【ケンドーコバヤシ】 ©2ch.net
・【大喜利茶屋】Part6
・三軒茶屋 α針灸院
・阪急茶屋町ビル内郵便局 押売り問題
・雑談茶屋でろんぱ718 [無断転載禁止]©bbspink.com
・超入門!落語 THE MOVIE「けんげしゃ茶屋」
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾肆〜
・雑談茶屋でろんぱ711 [無断転載禁止]©bbspink.com
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131858 萩之茶屋
・大坪会【三軒茶屋,北多摩,東和,ホスピアetc】part.4
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾七〜
・【ショタ】ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…【陰間茶屋】
・【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】
・六甲山30 山歩きか 山走りか 一軒茶屋 [無断転載禁止]
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の陸拾肆〜
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の陸拾弐〜
・【東京】お花茶屋のアパートなど5棟焼け2人死亡 葛飾区
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾捌〜
・[半蔵門]ミュージックバード発の番組[三軒茶屋]
・【チーム8】よこちゃん応援 三軒茶屋支部 [無断転載禁止]
・【お相手募集】雑談茶屋どろんぱ345【age募集禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2186【タワレコ梅田NU茶屋町店】
・テレビ番組「緑茶はお祝いのお返しにNG」→ お茶屋がブチ切れ「おいなにわけわからんこと言ってんだ」
・【文化】「急須の注ぎ口のビニールキャップは不要なので外して」とのお茶屋のツイートでネット民に衝撃走る
・【悲報】来月、三軒茶屋の昭和女子大学人見記念講堂で開催されるHKTBINGOライブが大落選まつりwwwwwwwwww
・映画『おかざき恋愛四鏡」に出演したSKE熊崎晴香と松本慈子が1月24日にイオンシネマ名古屋茶屋で舞台挨拶
・【MHFZ】ラヴィ寄生する三十路の出会い厨ニートおっさん【HN:gori1219】【ID:VHW7XE】【猟団:櫻茶屋】 [無断転載禁止]
・【ナイト】大阪『G20サミット』への浄化作戦開始?キタ・堂山町のガールズバー摘発に業界戦々恐々!次は西成・萩之茶屋か[11/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
・〜 ドメサカ茶屋 〜
・陰間茶屋が残ってる日本の田舎や下町
・新今宮・花園・天下茶屋のファッション
・【鉄道】東急田園都市線、大井町線の全線で運転見合わせ 三軒茶屋駅で停電
・【芸能】浜田雅功、大阪・茶屋町で学生たちとゴミ拾い「心がすっきりしたわ」
・日本生命 presents 石橋貴明のGATE7
・いきものがかりのgarden★party
・Galaxy Note9
・石橋貴明のGATE7 Part2
・鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part46 [無断転載禁止]
・Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ ★132
・AFN(旧FEN)Eagle810 part13
・USENの岩崎良美松本梨香kokanee
・Nintendo Switch総合スレ★873
・Nintendo Switch総合スレ★696
・【Rakuten】楽天市場総合 Part365
・Nintendo Switch総合スレ★844
・Nintendo Switch総合スレ★730
・Nintendo Switch総合スレ★951
・鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part142
・Nintendo Switch総合スレ★1186
・【7974】任天堂587【Nintendo】
04:12:38 up 23 days, 5:16, 4 users, load average: 14.07, 12.73, 12.02
in 0.072770118713379 sec
@0.072770118713379@0b7 on 020518
|