◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO) YouTube動画>8本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1585297881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラジオネーム名無しさん
2020/03/27(金) 17:31:21.52ID:0/F/BBVb
ニッポン放送 木曜27:00-28:30
http://www.allnightnippon.com/mizu/
2ラジオネーム名無しさん
2020/03/28(土) 14:25:36.86ID:RIB+A0z5
伝説の始まりだな
3ラジオネーム名無しさん
2020/03/29(日) 16:50:31.66ID:YPGakZI/
岡村をチェーンソーで襲うしかない状況に追い込まれてる
4ラジオネーム名無しさん
2020/03/29(日) 17:47:24.53ID:WkJGsNQN
老害丸出し岡村ははよコロナかかって逝けや
5ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 03:39:09.75ID:oqEHJwVg
開始3分で飽きた
6ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 04:03:29.16ID:JA+c3J3C
カンタってラジオリスナー歴が長そう
トミーが3年も親に会ってなかったとはビックリ
7ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 04:09:25.37ID:W/JQJqkT
カブトムシのファンw
8ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 04:26:18.01ID:mPw/Evwr
登録者400万人以上のYouTuberがラジオやったら、聴取率どうなるか楽しみではある
9ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 05:17:26.44ID:Sv8McvtT
ツイッターで3万近く呟かれてトレンド一位
10ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 07:41:13.34ID:lSoschAi
新たな聴取者層の開拓成功じゃん
11ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 09:26:32.07ID:X8k3s9Ky
>>1
http://2chb.net/r/am/1585297881/8-10
http://2chb.net/r/streaming/1585678276/
12ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 09:30:50.00ID:X8k3s9Ky
>>1
http://2chb.net/r/liveradio/1585763986/397-518
13ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 10:59:01.91ID:neoKv18l
http://2chb.net/r/am/1584527777/
14ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 13:09:03.34ID:KuRsa644
そこそこ喋れるだけの普通のお兄ちゃんの雑談聴く為に夜更かしはできない
YouTubeと同じじゃ深夜ラジオでは通用しない
もっと狂気を!
15ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 15:05:35.80ID:IbC53cuN
控えめに言ってつまらんかったわ
なんか一芸あんのこいつら

途中でラジオの電源切って朝ぼら毛でまた入れたわ
16ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 16:21:13.49ID:H7n1Mank
局側が求めてるのはこれ>>10だから
既存リスナーが全て聴かなくなったとしても元は取れるだろう
17ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 16:58:28.69ID:MGct+5f8
メールのツッコミが様子見
18ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 17:33:04.19ID:+JzfMWwZ
>>16
だね
もう目的は達成してる
19ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 18:09:14.54ID:v7tcHgVe
カンタ「オードリーさんのオールナイトニッポン聴いてるからああいう感じすごい憧れてて」
トミー「その感じ出てたからね」
カンタ「リトルトゥースみたいな」
20ラジオネーム名無しさん
2020/04/03(金) 18:24:54.29ID:JA+c3J3C
ケンタは枠固定のリスナーに遠慮しながらの謙虚な話し方で良かった
トミーは後半になったら、もう既に眠そうだったなw
21ラジオネーム名無しさん
2020/04/04(土) 14:15:16.27ID:Gs+2cNcm
声が似ててどっちがしゃべってんのかよくわからなかった
トークもコーナーもパッとしなさそうだからリスナーがうまくオモチャにしてくれることに掛かってる
22ラジオネーム名無しさん
2020/04/04(土) 14:37:33.01ID:PmqqzXDQ
似てるかな?カンタは声高いから分かりやすいと思ったけど
23ラジオネーム名無しさん
2020/04/05(日) 16:44:19.67ID:KkbzAEZz
ユーチューバーのラジオとか支持層はYoutubeの違法アップロードで聴くやろ
24ラジオネーム名無しさん
2020/04/06(月) 22:43:18.99ID:OvQ965KM
出だし好調みたいだね
ニュースになってた
25ラジオネーム名無しさん
2020/04/06(月) 22:51:11.02ID:DgtdEve/
マジでクソつまらんかった
26ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 16:52:07.59ID:moOOJzTy
トミーがエピソードトークしてるのに横からずっと茶々入れてオチが微妙になって終始流れてくのは聞いてて不愉快だった
27ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 17:37:52.85ID:i6j+NJ/E
夫婦漫才だと思え
28ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 21:07:54.63ID:kkHk8Dup
テロップってスゲーな
29ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 21:52:40.40ID:NPscU33t
Youtuberってどんなもんかと聞いてみたけど案の定ひどいな
大学生みたいなって月並みな例えしたくないが、特におかしくもないようなことで
二人で笑いあってるだけだったり、〇〇のクセが凄いとか、〇〇な説あるからとか
テレビの影響の言葉を臆面もなく使ってる感じがいかにも小慣れた素人っぽくてきつい

プロの芸人やアーティストってフィルターがあるとないとだと
本人もこちらも受ける印象が変わるってのもあるかな
30ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 21:54:40.87ID:NPscU33t
髪の長いほうは落ち着いた声としゃべりで素直に聞けるけど、声が高いほうはしゃべり方も相まってちょっと鬱陶しい
31ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 22:47:41.24ID:Wdxgd4/q
結果残しまくってるし局側は大満足だろ
今までとは違う層取り込みたかったんだろうし
32ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 23:49:59.61ID:YUMUURfn
機嫌があまり良くないかもしれないけど普通すぎるみたいな印象だった
33ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 01:10:09.88ID:VuHG3yTP
ウイカもそうだけど、ここまでスレ伸びないもんかね。
5chが特殊な層だとしても、伸びるスレはしっかり伸びてるわけだし。
34ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 01:43:37.15ID:7Pa+nVQ1
本スレあるし見事に聞いてる層が違うんだと思う
5chよりTwitter
35ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 10:38:07.07ID:hNMyT2tz
この二人ってYouTubeだとイケメンYouTuberで女に人気らしいけどどっちがイケメン枠なの?
36ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 14:16:40.84ID:7Pa+nVQ1
細い方
ちゃんとスタイリングするとモデルみたいになる時がある
37ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 15:31:04.35ID:N/Eo6EQk
顔面偏差値はトミーのが上かな
まぁ一般的に見たら二人ともイケメンではない
38ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 16:17:35.63ID:hNMyT2tz
Twitter見たら下ネタNGみたいなんだけどなんでダメなの?深夜ラジオなんだからやった方がいいと思うんだけど。質問ばっかりですまん
39ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 18:18:18.97ID:7Pa+nVQ1
片方がDTなんじゃないかってくらい下ネタが苦手
チャンネルカラーもyoutube会のNHKと言われてるから
キャラ変更するくらいならラジオ受けないと思う
40ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 19:28:26.68ID:hNMyT2tz
ありがとうそれにしても男で下ネタ苦手なんて珍しいな
41ラジオネーム名無しさん
2020/04/09(木) 20:33:14.45ID:7Pa+nVQ1
だね、他のYouTuberからは考えられない
42ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 01:08:51.62ID:CbLN21LN
若者男子2人のラジオより女性のウイカ1人のラジオの方が下ネタ多いって笑える
43ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 04:42:36.42ID:qMQbBnuZ
Twitterのトレンドに上がっていたけれどyoutuberに対する偏見が凄くて聴けてない
しかしこの人たちの事は全く知らないので端的に面白いかどうかだけ知りたい
44ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 04:50:10.51ID:NsOs87qU
親や妻子と聞けるラジオ
とだけ言っておく
45ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 06:54:43.43ID:fBhpN4r1
一回聞いてみたらいい、毒にも薬にもならないから
今の若者こんな味気ないもんで満足してるのか
46ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 07:02:02.20ID:OcCYDCG8
若いリスナー層を獲得する為にYouTuberを使うのは構わないが他にもっと魅力的な奴いなかったのか?ただの素人大学生みたいな二人の日常会話を聞きたいわけじゃない
47ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 07:03:15.13ID:OcCYDCG8
Twitter見たら話題になってるから局的には大成功なんだろうなただあんな内容じゃ水溜りボンドファン以外は満足しないだろ
48ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 09:40:34.80ID:bkQ8NX/p
信者ラジオだけど信者が多かったら結果オーライなんだろ
49ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 09:52:25.35ID:VfuoGnl9
今回は前回よりましだったな前回酷すぎたのもあるかもしれんが
youtubeの動画いつくか見たけど面白さが全くわからない
ファンは多いんだろうから聴取率で1部を超えたりしてめちゃめちゃにしてほしいな
50ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 10:27:16.78ID:Qrm2sAJ5
呟きだけでトレンド入りして普段絶対聞かない層取り込めたのも大きい
下ネタOK過激なYouTuberだと既存リスナーからは好評かもしれないけど
採用難しいだろうしそれでも文句は出るしな
51ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 13:18:13.16ID:xk7f2UzY
嫌なら聴くなみたいな意見もあるけど
ラジオ好きとしては貴重なオールナイトの1枠をYouTuberで埋めて欲しくなかったわ
どっかの箱番組とかで良いでしょ
52ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 13:36:44.38ID:ivAbtaDN
なんで登録者400万超えてるYouTubeのチャンネル持ってるのにわざわざオールナイトニッポンやるのか意味がわからない
53ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 15:21:16.36ID:s1nGGSgH
起用するのを決めたのはラジオ側だと思うけどな
向こうがいくらやりたいって言っても簡単に出来るもんでもないだろ
でも新しい人らが入って来ないとラジオはこのまま廃れていくだけなのかなと思って怖くはある
今はラジオ代わりのYouTubeライブ、ツイキャスとかの生配信をやってる奴らが山程いるからそれに勝てない
54ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 18:12:33.56ID:SI1OqMB1
creepy nutsよりは聴きやすいし、一般受けすると思うけどな
55ラジオネーム名無しさん
2020/04/10(金) 20:03:37.45ID:Wo/PB+Gz
深夜ラジオってもう廃墟寸前の温泉街みたいな状態だからこそ
他所の活気のある場所で脚光を浴びてる人に一見さんを引き連れて遊びに来てもらって
あたかも温泉街そのものに人が関心を寄せて集まっているかのように見せかけたいんだなってのはわかるし
そういう部分にまで苦言を呈してしまったら廃墟化を恐れながら商売を続けてる温泉街の中の人たちもお前らみたいな古くからの常連客に対してまで
逆ギレでもするしかないんだから中の人たちの気持ちを汲んで静かに聴いてやるべきだと思うぞ

本当なら地域の中から面白いものを自力で掘り出していかなくちゃないんだろうけど
この局の人たちにはもうそういう力や気概みたいなものは残っていないんだから仕方ないんだよ

常連客たちもこういう新しい人選を拒んでいないで、ゆっくりと廃れていく街の賑わいを静かに見守るべきだね
56ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 01:49:22.47ID:z4eeW3/N
ラジオの全盛期ってそもそもいつよ
俺が聞き始めた20年前から廃れてた、むしろラジコやスマホの普及で前よりも聞いてる人増えてる印象あるぞ
57ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 03:31:33.95ID:RFuVTpIi
信者しか聞いてないのに一般受けするわけない
一般人から見りゃ素人の男2人が喋ってるだけなんだから
58ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 03:40:53.25ID:iytcPdtx
未聴取層をごっそり取り込めた
59ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 04:04:53.71ID:zqFTyZOy
初回で「こいつバイトすぐ飛びますからね」と
それ公に笑って言ってちゃだめだろってことを武勇伝かのように話してて終わってるなと思った
マジで大学生ノリ
60ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 06:04:20.21ID:5eHwImp1
ネタをネタと…
61ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 09:28:34.35ID:zqFTyZOy
>>60
それをおもしろいと思ってネタで言ってるなら感性に加えてセンスもやばいわけだが
62ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 09:38:20.64ID:u/Ufrgfz
水溜りボンドの信者の中からこの放送からラジオに入って、菅田将暉や星野源のANNに行く層は一定数いる気がする
63ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 10:04:24.69ID:paCIfM+m
YouTube見て来ましたって大っぴらに言える唯一の番組
64ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 11:29:31.66ID:AZ3ABvKX
この人たちが面白いと思って話す内容に全くセンスを感じない。合わないんだろうな。ツッコミ役が下手くそな関西弁使うノリも寒い。本当に大学生。
65ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 12:03:43.71ID:ryy7CPUq
まあ来週まで様子見かな。これで面白くなかったら木曜はきかないことにする
66ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 12:27:27.39ID:StoTAcJG
YouTubeの動画みたけどファンも面白いって感じより二人の感じが穏やかでほんわかしてるから見てるって感じなんだな深夜ラジオには向いてない明らかに人選ミス
67ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 13:44:55.49ID:paCIfM+m
昭和のニッポン放送はこういう連中でもパワハラまがいに追い込んでスタッフがデタラメやったんだろうけどその伝統はついに途切れるかな
68ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 13:51:20.57ID:5eHwImp1
そんなんやるくらいならもっと下品な奴等連れて来てる
69ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 17:02:40.09ID:z4eeW3/N
>>67
そんなことされたら自分の巣に戻るだけだろ
お客様みたいなもんだしこのままゆるい放送を続けるだけだよ
70ラジオネーム名無しさん
2020/04/11(土) 17:53:15.17ID:MX0guAFO
事務所がCMを持ってきてくれることだけを期待して
局もリスナーも辛抱してほめちぎろう
71ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 05:13:40.72ID:j3+PE+la
全ては聴取率
どんだけつまらなくても聴取率良ければ勝ち
どんだけ人気あっても聴取率悪ければゴミ
72ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 09:12:00.70ID:mN6yKFxB
UUUM事務所にいると収益20%が取られるから、退社が多い。行くのも大変だし。
水溜まりボンドも退社して、自分の事務所を作ったらいいのに。
73ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 14:17:40.11ID:ITOv8v6x
>>71
それな
流行ってる物が面白い
74ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 16:46:33.08ID:qVAzwEkw
業界内の商売的に面白いからコストをかけて世間にも面白いって思わせるのは
水溜りのラジオも100日ワニも同じことだか
75ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 16:47:00.34ID:qVAzwEkw
だか→だな
76ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 18:20:07.99ID:ITOv8v6x
局側は何も金掛けてないだろw
億単位で稼いでるんだから金の為のラジオでもないし
77ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 19:13:56.15ID:gte9YuRX
聴く側が喜ぶキャスティングでもないんだよな
せめて面白かったならよかったんだけど
やっぱりユーチューバーに長時間喋りだけやらせるのは無理なんじゃね
78ラジオネーム名無しさん
2020/04/12(日) 22:31:30.50ID:qghyFGxO
ワタミとか松浦みたいなもんか
79ラジオネーム名無しさん
2020/04/13(月) 01:29:34.12ID:sWBQEEU4
今の水溜りボンドは2〜3年前のピーク時の1/3程度に視聴数落としてるから
YouTubeに見切りをつけて他の媒体に活路を見出したい考えのようだ
80ラジオネーム名無しさん
2020/04/13(月) 01:38:05.59ID:wHv4STdH
全体的に視聴数落ちてるし再生回数は気にしてないって
新しいプラットフォーム探してるのは確かだろうけどラジオでは無さそう
あくまでもyoutuberの好感度上げたいんだろう
81ラジオネーム名無しさん
2020/04/13(月) 23:13:59.42ID:ipK+h92t
オールナイトニッポンをやった俺らすげえだろってアピールするためにしか見えない
オードリーのラジオ聞いてるなら自分達が深夜ラジオに向いてるかとか分かると思うんだけどな
82ラジオネーム名無しさん
2020/04/14(火) 00:13:57.37ID:7AcmkyTp
断ったら断ったで金にならないとか言われるし
後々後輩に受け継ぐ所まで考えてそう
83ラジオネーム名無しさん
2020/04/14(火) 02:25:53.43ID:tlZYYIsH
YouTuberで客寄せするならヒカル辺りのが良かった
84ラジオネーム名無しさん
2020/04/14(火) 21:07:57.44ID:Oqa9tnhV
それだと村本みたいになるよ
85ラジオネーム名無しさん
2020/04/17(金) 03:29:22.98ID:N7rAjAn2
>>83
詐欺紛いの成金高卒がそこまで話せるとも思えない
86ラジオネーム名無しさん
2020/04/18(土) 22:17:19.59ID:Fq662dQb
ナオキマンのオールナイトニッポンききたい
87ラジオネーム名無しさん
2020/04/19(日) 00:26:44.28ID:iqZUhqAe
主張する笑い袋要らん
88ラジオネーム名無しさん
2020/04/20(月) 07:05:16.58ID:xngMDxxh
水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO) YouTube動画>8本 ->画像>2枚
89ラジオネーム名無しさん
2020/04/24(金) 06:12:59.35ID:9s0UMwfx
今日のはだいぶ不快感はなくなった気がするな
トークはあんま印象に残ってないぐらい面白くはないんだけど
90ラジオネーム名無しさん
2020/04/24(金) 14:08:38.39ID:kuQC1Oso
メール欄どうしたw
昨日はミス少なかったけどあっという間だった
91ラジオネーム名無しさん
2020/04/24(金) 16:32:46.76ID:09Pq3150
人気的には一番、一部に上がる可能性あるのは水溜りボンドかな
92ラジオネーム名無しさん
2020/04/24(金) 16:42:02.72ID:kuQC1Oso
毎週トレンド入ってるしミクチャ視聴率も凄いしね
93ラジオネーム名無しさん
2020/04/24(金) 16:55:40.84ID:09Pq3150
うん、さすがに一年で水溜りボンドをクビにする勇気はないやろな
94ラジオネーム名無しさん
2020/04/24(金) 18:03:16.17ID:h2KOVqCw
>>92
トレンド入りってどのくらい意味あるんだろうな
伊集院とかは入ってるとこ見たことないけど聴取率ダントツだからなあ
意味あんのかなトレンド入り
95ラジオネーム名無しさん
2020/04/24(金) 22:15:10.14ID:oyICU0rM
本人達以上にヲタがラジオ舐め腐ってるな
96ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 08:46:41.82ID:ReJt9Y2I
>>95
意味わかんないんだけど
97ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 10:09:01.34ID:RNlF7bxh
>>91-93
この辺だろ信者が何言おうと内容が伴わないから1部なんてちゃんちゃらおかしい
98ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 10:24:07.55ID:ReJt9Y2I
>>97
トークおもしろくても人気なかったら意味ないだろ
99ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 10:46:07.64ID:KKOm7QWJ
Twitterのトレンド入りは工作しててミクチャのコメントも多いって程じゃないだろ
100ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 11:16:13.48ID:3TzJmSR6
>>97
星野源がニッポン放送の前例でいえばそろそろ切られる時期だから昇格は全然ある
毎週絶対聴くぞってリスナーは佐久間Creepyより確実に多い
101ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 11:56:58.07ID:ReJt9Y2I
>>99工作してるって証拠は?
102ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 12:03:18.46ID:KKOm7QWJ
>>101
放送前から水溜りボンドがTwitterで曲のリクエストしてtweet数稼いでるんだが
103ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 12:21:02.34ID:ReJt9Y2I
そのどこが工作なのかまじで意味わからん
104ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 12:27:39.81ID:KKOm7QWJ
放送内容も見てないのにtweet数稼いでトレンド入りさせて
これが工作じゃないと思える頭が分からんわ
放送前からトレンド入りを「作ってる」んだぞ
105ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 13:21:03.92ID:prI1VnRe
ID:KKOm7QWJ
急にどした
106ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 16:22:54.25ID:ReJt9Y2I
>>104
それも一つのやり方だし、トレンドに入った時点で勝ちだよ
107ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 16:32:50.25ID:+l3S6YIx
まあこのクオリティで一部に上がる事はまず無い
ファンを持ってる事は大事だけどね
108ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 16:46:51.90ID:ReJt9Y2I
クオリティで言ったら乃木坂とたいしたことないと思うがな
109ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 16:55:06.98ID:KKOm7QWJ
>>106
tweet数工作に対しての勝ち負けや良し悪しの話ではなく
トレンド入りが一部昇格の指標にはならないって話だよ
工作の仕方は賢いから有りだとは思う
110ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 19:00:53.43ID:9JDjhqrp
若者からは人気あるって事だろ
111ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 19:51:50.16ID:TqsLAEsR
すべてのゆーちゅーばーが
このレベルではないだろうけど
今後のゆーちゅーばーの起用を
絶望的にしたのは確か
112ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 20:34:29.60ID:JGPsBYjO
トークでいったらYouTuberなんてこいつら以下しかいないんだから、仮に今後YouTuberが起用されなくなってもこいつらのせいじゃないだろ
113ラジオネーム名無しさん
2020/04/25(土) 21:28:35.53ID:prI1VnRe
深夜リスナーが求めてるらしい下ネタに限れば出来る奴は大勢居るが
キー局起用されるような喋りが出来て
炎上系じゃないyoutuberはこいつらくらいだと思う
114ラジオネーム名無しさん
2020/04/26(日) 03:46:57.56ID:xasMGpr3
なるほど
こんな痛いヲタが付いてるのかw
115ラジオネーム名無しさん
2020/04/26(日) 14:32:50.97ID:G+tvlsCT
しょせんYoutuberだな
間とかテンションの抑揚とかないし
編集しないと楽しめない
生配信中心でやってる人なら違ったのかもしれない

これで数字よくなかったらどうしようもないな
116ラジオネーム名無しさん
2020/04/26(日) 16:00:42.13ID:EtKU5usI
>>115
もっと長い目で見ようって考えはないのか
117ラジオネーム名無しさん
2020/04/26(日) 19:30:38.74ID:TwtZL09V
同じ配信者なら生主にやらせた方が面白そうクズしかいないけどトーク力ある奴多いし
118ラジオネーム名無しさん
2020/04/26(日) 23:36:50.21ID:0jOF3/tI
例えば誰かいるかな?
119ラジオネーム名無しさん
2020/04/27(月) 00:06:45.77ID:naDOAGaM
居ないでしょ
だったら芸人がやればいい
ぺこぱもマジカルラブリーも好評だったみたいだし
120ラジオネーム名無しさん
2020/04/27(月) 01:03:38.41ID:Zsq7tRMU
好評だったかでいえばぺこぱと同じようなもんでは
121ラジオネーム名無しさん
2020/04/27(月) 17:34:06.25ID:ryldE0+c
かつてなんの実績も知名度もない浪人生にレギュラー持たせたことだってあるんだから
物珍しくもなく無難にこなすでしょ
122ラジオネーム名無しさん
2020/04/27(月) 19:45:05.31ID:9fgR8wdb
YouTuberがやるのも芸人がやるのもおんなじ
大事なのは聴いてておもしろいかどうか
123ラジオネーム名無しさん
2020/04/27(月) 23:46:40.10ID:IZ+uIUNa
マヂカルラブリーが好評すぎて代わった方がいいという声多し
124ラジオネーム名無しさん
2020/04/27(月) 23:46:40.10ID:IZ+uIUNa
マヂカルラブリーが好評すぎて代わった方がいいという声多し
125ラジオネーム名無しさん
2020/04/28(火) 02:42:06.52ID:/1Bf+aLa
多いか?
126ラジオネーム名無しさん
2020/04/28(火) 03:36:07.43ID:+LrYCBLb
ぺこぱはまだしも、マジカルなんとかは人気無いから無理だわな
このYouTuberコンビは結果出してるうちは大丈夫よ
俺は聴かないけど
127ラジオネーム名無しさん
2020/04/28(火) 13:32:51.39ID:rEUWpEbF
でもぺこぱよりはマヂカルラブリーの方が深夜ラジオ向けの芸人ではあるな
128ラジオネーム名無しさん
2020/04/30(木) 05:38:29.89ID:OfxDX3Vz
チェーンソーコーナーどうなるん
129ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 02:46:36.29ID:TN0d8/GE
従来リスナーが望んでた下ネタガンガン言うような奴だったら
どうなってたんだろうなこの後
130ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 03:05:00.03ID:nyXpftMI
あんなお通夜状態の後、岡村に触れずやるんかいなこいつらw
131ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 03:20:04.40ID:zYt9ABtU
チェーンソーの扱いを知りたかったが
チョン顔の方の声が耳障りで離脱するわ
132ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 09:24:27.28ID:m9WAI7S8
矢部との絡み無いのかよ
133ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 15:44:20.20ID:zCyXGGrw
今日からコレが深夜のスタンダードになるのかつまんない世界来ちゃったな
134ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 16:05:01.15ID:YrnxDWmT
深夜リスナーが下ネタ求めてる奴らばかりだと思われたくない
下ネタやらんとかつまんな、とか言ってる奴らはもう時代遅れなのを自覚してほしい
下ネタやらないのは逆にいい流れだと思う
まぁこれを機に岡村もヘタな風俗ネタできなくなるだろうし

あとオープニングで岡村に触れなかったのはこいつらの意思とは関係ないと思うわ
ペーペーなんだからそんな勝手なことできるわけない
触れたら上からもリスナーからも怒られるわw
135ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 16:07:52.80ID:j79v2D53
岡村の風俗ネタ無くなるなんてつまらんな
136ラジオネーム名無しさん
2020/05/02(土) 02:57:34.30ID:C1+l68bL
>>134
普通にラジオ深夜便でも聞いとけよw
137ラジオネーム名無しさん
2020/05/05(火) 04:18:25.37ID:O4AGFkVL
ウイカよりマシ
138ラジオネーム名無しさん
2020/05/07(木) 16:26:56.84ID:wGx7qasC
2012年だっけ?素人2人でやってたZEROの方が面白かったような。
139ラジオネーム名無しさん
2020/05/07(木) 18:49:08.05ID:f3fTLDTh
阪大と関大の学生とでやってたやつか
140ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 04:12:08.48ID:itc8VPc8
お前らのせいで細い方がファンに
可愛いって言うな!と牽制
141ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:10.33ID:LpGcGZkY
よくこんなつまらんの一ヶ月以上放送してるよな
今月打ち切りでも誰も文句言わねーだろ
142ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:14.79ID:T8t8TFXL
全ては数字なんだよ
前出た時の数字が良かったからと新しい風を吹き込みたくて採用してるんだから
143ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 15:58:06.69ID:f+nY9lCQ
>>141
聴かずに書いただろ?
別曜日のリスナーだけど、聴いてみたら、今回はかなりおもしろくなってる。
144ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 16:10:09.35ID:T8t8TFXL
ここそういう人多いよね
聞かずに批判自分と合わないと面白くない
145ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 17:09:08.00ID:PBPrmy6X
自分が面白いと思ったものを面白くないと言うって事は聴いてないんだろ?って凄い思考だ
これが信者脳というやつか
146ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 17:22:44.63ID:f+nY9lCQ
>>145
正直水溜まりボンドとやらが何なのかもまだわかってない
まったく信者ではないよ。
別曜日のリスナーと何度言ったら…
147ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 17:26:35.14ID:1AaAhKuT
正直、一部に行く可能性一番高いのこいつらだろ
148ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 17:46:48.73ID:PBPrmy6X
普通のラジオリスナーは絶滅したし後は信者が俺リスナーだけどこいつら面白いよなと演じ続けるスレになってしまったんだ
149ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 17:57:13.13ID:b6li5tfc
お前の方が余程陰湿なアンチに見えるよ傍目から見たら
150ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 18:20:21.62ID:9TiraA96
いつもの習慣としてラジオ聞いてるだけだけど、この子らのリスナーってそんなに信者だらけか?
他の曜日と比べてそんなに異色?
0は個性あってどれも好きだけどな
151ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 18:44:56.67ID:b6li5tfc
youtuberってだけでまだまだ色眼鏡で見る人多いんだろうね
152ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 19:36:34.82ID:Tctx7A2j
>>148
信者が工作指令によって動かされてるんだろうな
153ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 19:53:02.39ID:b6li5tfc
病気?
154ラジオネーム名無しさん
2020/05/10(日) 23:09:32.09ID:LpGcGZkY
>>143
聞いて書いたんだけど
155ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 00:53:56.48ID:ni+KP9gx
今週初めて聞いた、正直よかったと思う
比較に出すのもなんだけど前年度の伊藤健よりまともじゃね
156ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 02:16:04.68ID:CzvJIpSD
岡村謝罪後の焼け野原の後のラジオ良く乗り切ったなと思うわ
リスナーからも評価上がったんじゃね?
結成話とか面白かったけどな
157ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 03:02:59.41ID:j9eC0Km8
ミクチャで観ながらよりやっぱradikoで聞くだけのほうがおもろいな
見れるの前提でコーナー進むのはしんどいわ
ウイカはそんなに映像求められてない進行なのになんでこいつらは絵やら羽やらやらされてんのw
158ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 03:46:36.94ID:CzvJIpSD
面白いから
159ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 05:22:39.04ID:j9eC0Km8
せっかくトーク面白いのに、途中で視覚頼りのコーナあるともったいないんだよな
普通にラジオだけやらしてあげりゃいいのに
160ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 17:55:25.04ID:pa2Qlb3m
ぶっちゃけ一部に行く可能性はどれくらいあると思う?
161ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 18:35:25.17ID:96LFMitr
YouTuberラファエルはYouTubeだけで月収4000万だって
162ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 20:21:54.63ID:tdU9B3vt
一部に行くよりも一年で終わる可能性の方が高そうだけど
163ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 21:28:15.95ID:17xjpjcu
今のクオリティで一部にいく可能性を考えるって
ANNリスナーだったらありえんだろ
164ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 21:43:00.88ID:pa2Qlb3m
でも人気で行くと水溜りバンドが一部に行く可能性一番高いんだよなー
165ラジオネーム名無しさん
2020/05/12(火) 22:05:28.74ID:XKUEvCc8
ツイート率が他に比べると桁違いだもんな
166ラジオネーム名無しさん
2020/05/13(水) 02:48:41.29ID:jXKg/xzh
大事なひと枠とか言ってるやつちらほらおるけど
そんな一部も二部も毎日全部聞いてるやつなんかおんの?w
167ラジオネーム名無しさん
2020/05/13(水) 07:59:11.04ID:CsmorHh4
>>160
0
168ラジオネーム名無しさん
2020/05/13(水) 08:16:14.20ID:TiahXofJ
まだゼロに抜擢してもらったばかりなのに一部とか言ってるやつ何なのw
169ラジオネーム名無しさん
2020/05/13(水) 08:38:12.65ID:jffH8zqB
贔屓の引き倒し状態で草
170ラジオネーム名無しさん
2020/05/13(水) 09:51:48.30ID:KVJYr5Zl
自分はYou Tubeの視聴者だけど、2人してカラ回ってる気がして不安になってる
声が聞き苦しいし、テンションも深夜ラジオに合ってる気がしない
ラジオの改変基準とかわからんけど、半年ほどは様子見で猶予与えてもらえるものなんだろうか
171ラジオネーム名無しさん
2020/05/13(水) 13:54:40.12ID:gRP7IHWh
ファン側が気にする事じゃないし本人都合で半年の場合もある
172ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:20.00ID:yOLP/dSt
中途半端に深夜リスナーに合わせるより
今付いてる層向けで良いんじゃね?ミクチャだけでも数字も好調だし
無理して寄せてもどっちにも受け入れられなくなりそ
173ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 05:19:02.18ID:+gkFNL1m
今まさに無理して寄せてるよね
水溜りボンドの専スレ見てきたけどファンからしてもそんなに反応は良くないぽい
作家はどういうつもりなんだろな
174ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 05:23:07.38ID:yOLP/dSt
そう、無理して寄せてるから空回り感凄い
フリートークとかのお笑いの話は楽しそうなのに
変なコーナーが無駄な労力と金の無駄な気がする
175ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 05:24:52.47ID:SNtyxPhG
隣の羽根ジャマって先週呟いてた…放送作家
初めての番組で空回ってんのかな
176ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 08:15:04.46ID:Gqtdj2Wc
井口辞めてからこの時間帯聞いてないんだけど、どっちが面白い?
177ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 12:57:26.17ID:3m/swd3H
>>176
それここで訊く事?
178ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 14:22:38.58ID:d1xyWJgi
何が面白いかなんて人によって違うんだから
その為の判断基準で数字が出てる
音楽と下ネタ求めてるなら違うだろうね
179ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 17:38:07.37ID:tYaQn6Uk
当たり前だけど井口とは全く別系統
しいて言うなら三四郎のはしゃぎバージョン(下位下位下位互換)て感じ
180ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 22:31:09.63ID:4ZZmBf6c
昨日初めて聞いたけど声がキンキンしてて深夜に聞くのは辛かった
あと声が似てて聞き分けづらい
話も特段面白いわけでもない
彼らのファンをラジオリスナーにするための番組であって
ラジオから彼らのファンを増やすための番組ではなさそう
181ラジオネーム名無しさん
2020/05/16(土) 16:40:48.69ID:EDpLbWwh
>>173
ファンから見ても普段の二人と違うし空回りひどいから心配されてる

真面目で女の子が苦手でサイコパスなカンタと
豪快で怖そうなのに優しいアナログ人間トミー
ファンに定着した二人の個性も出てこない
182ラジオネーム名無しさん
2020/05/16(土) 16:56:04.15ID:0RTFJnQg
ANN就任時会見「ラジオ聞いてます!」
放送一回目「曲知らないaiko知らない」
キャラ付けミスっとる…
183ラジオネーム名無しさん
2020/05/16(土) 17:36:23.12ID:sJL+9OY6
知ってる=歌えるって認識なのでは
184ラジオネーム名無しさん
2020/05/16(土) 17:48:21.93ID:EDpLbWwh
トミーは機械音痴と原始人ぶりをさらけ出せ
カンタは心の闇とめんどくさい性格をさらけ出せ
無理してYouTuber代表背負ってもつまんないよ
185ラジオネーム名無しさん
2020/05/16(土) 17:58:21.19ID:0BC+Cfcd
>>182
厳密には曲名を覚えていないみたいだよ
聴いたら「あー、何かのドラマで聴いたことがある」みたいなことを言ってた
自分もラジオはしゃべくり聴いてリクエスト曲を流し聴きしてるからあんまり知らない
186ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 04:41:04.19ID:kgQwMh+h
今週初めて聞いたけど10分くらいでギブ
ツッコミの方が一々あのー…えーと…と場繋ぎ音を出すからテンポ悪い
187ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 05:11:24.02ID:Y2ZgJoDa
とりあえずお決まりの文に関しては自主練してほしい
・コーナー説明
・メールアドレス
・次番組(あさぼらけ)の紹介
毎週必ず読むと分かってるのになぜカミカミなのか
一丁前に早口で話そうとするのではなく、ゆっくりでもいいから正確に読んでほしい


新境地・アウェーの自覚はあると言っているようだけれど、それならなぜ【せめて決められた部分だけでも完璧に言えるように】と練習をしない?
それとも練習をしてあの出来なのか?
局のスタッフにどう甘やかされてるかは知らないが、このまま3か月目も噛み続けるようであればやはりラジオを舐めてると言われても仕方がないのでは
188ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 12:38:29.85ID:poPDOPnP
継続して聴いてるリスナーが元々のファン層しかいないからね
大体のやつは最初に脱落してるし
そんな奴らがまた聴いてみようなんてなるわけないから
そこはもうターゲットにするべきではないな
そもそもが深夜ラジオ向いてないとまでは言わないけど
普段から深夜ラジオ聴いてる層には全く刺さる部分が無い
189ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 13:34:18.27ID:M0KMSVpZ
>>187
お前マジで何様
キモッ
190ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 13:46:32.80ID:SieMqqDm
でも反論できる人いないと思う
191ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 13:51:05.41ID:M0KMSVpZ
アナウンサーなの?
まだ一ヶ月でその箇条書き
192ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 15:44:42.87ID:Uh53jJqf
トミーが突っ込むときに同じことを二回言うのは癖か?
こいつそこらのアマチュアよりトーク力低いだろ
193ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 15:54:16.70ID:7IXwwL29
せめてテンプレ部分は噛まないように練習 これ位はアナウンサーじゃなくても普通にわかる事だろ
この程度の事すら高望みに感じる信者に囲まれとるんか
気の毒だな
194ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 16:44:22.37ID:gTn/H1rC
何で独特な書き方してんの?
従来のリスナー装って叩く意味不明
195ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 16:52:32.57ID:+qOIpmn6
1ヶ月ありゃ決められた文章を噛まずに読む事は小学生でも出来るわw
196ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 17:10:26.24ID:6NABbUp4
まあでも人気あるのは確かだからなー、聴取率もケタ違いだろ
197ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 20:00:50.90ID:qUV9URUE
ツイート数オードリーレベルだよね
198ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 20:42:47.27ID:GRBF/jYB
ツイート数で人気を見るならラジオは全部若手のジャニーズを起用させればいい
199ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 21:11:19.34ID:6NABbUp4
頼むから一年で終わらないで長い目で見てほしい、伸び代はあるでしょ
200ラジオネーム名無しさん
2020/05/17(日) 21:26:24.36ID:39qJl9RR
あぁ、>>196はファン目線の発言だったのか
201ラジオネーム名無しさん
2020/05/20(水) 16:44:09.71ID:CoVh/C6l
後番組の朝ぼらけの上柳さんの反応が、他の曜日のパ−ソナリティや、
終了した井口、伊藤健太郎、WANIMA
なんかと比べて
冷淡なのが笑える。どこの馬の骨か判らん奴なんて一年で終わりやろ。
202ラジオネーム名無しさん
2020/05/20(水) 17:00:44.36ID:h7mmauXO
水溜まりボンドを見てると1988年くらいの日の出の勢いだったダウンタウンを連想する。
若き日のダウンタウンも水溜まりボンドに負けないくらいの話術があった。
203ラジオネーム名無しさん
2020/05/20(水) 17:05:10.42ID:ZlMuZ3/J
リクエスト曲をツイッターで募集するの止めたらいいのに
あれってツイート数稼ぎだよね
204ラジオネーム名無しさん
2020/05/20(水) 17:42:01.70ID:G0FbJFjV
>>202
釣り針でかすぎ
205ラジオネーム名無しさん
2020/05/20(水) 19:06:19.90ID:4ZXFobNA
>>203
メール送る層じゃないからでは
何でもかんでも悪い方に考える奴いんな
206ラジオネーム名無しさん
2020/05/21(木) 00:54:46.33ID:IbVoflVQ
>>203
それな
そもそもラジオでかける曲なんてレコード会社の宣伝スタッフの営業次第だろ
207ラジオネーム名無しさん
2020/05/21(木) 01:18:55.65ID:CpjjJDuH
呟きだとそういう工作出来ないからね
208ラジオネーム名無しさん
2020/05/22(金) 02:13:13.47ID:WiKGKmC6
曲はツイッターでコーナーはメールなんだよね
メール送る層じゃないんだったらコーナーもツイッターにすればトレンド上がるよww
209ラジオネーム名無しさん
2020/05/22(金) 02:28:51.61ID:SWV8iuio
曲はカンタがTwitterから選んでるんじゃなかったっけ
メールはスタッフが選んだ中からさらに作家が選んで読ませてるから、Twitterにはできないよな
210ラジオネーム名無しさん
2020/05/22(金) 02:32:21.78ID:raLcuVez
トレンド稼ぎになると思ってる発想が怖
それなら他のパーソナリティーもやれば
211ラジオネーム名無しさん
2020/05/22(金) 04:37:49.03ID:enGWz5QF
ナイナイを惜しむネタは前番組のリスナーも同調してた
212ラジオネーム名無しさん
2020/05/23(土) 18:21:53.61ID:mc50+w/9
>>201
上柳さんの娘が水溜まりボンドのファン
213ラジオネーム名無しさん
2020/05/23(土) 18:24:40.20ID:mc50+w/9
ラジコの聴取率をビデオリサーチが毎日集計してるって
TBSラジオ社長がインタビューで言ってた
214ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 15:54:29.65ID:GajA70Zb
絶望的に面白くない
「合わないけどこういうの面白いと思う人もいるんだろうな〜」でもない
絶対的に面白くない
自分らでも気付いてるはずなのに平然と続けてるのもちょっとないと思う
頼むから鬼越トマホークと変わってくれ
215ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 17:07:17.46ID:FC/hXZwa
お前には合わないだけ
216ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 17:08:21.59ID:jSEhQANd
いや絶対的です
残念
217ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 17:14:04.67ID:FC/hXZwa
数字が物を言う世界なんだよ諦めろ
218ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 17:42:17.09ID:yje0V522
残念ですが面白くありません
さようなら
219ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 17:58:16.62ID:wKkdr+BF
あ、はい
220ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 18:50:22.32ID:+FJ//oP1
これで聴取率低かったら笑う
221ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 19:28:32.89ID:DmlUmbU+
そもそも特番の数字が良かったから起用されてるし
ミクチャの視聴率だけでも桁違い
222ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 19:35:53.56ID:k1NDOmwd
流石に変わるとしても鬼越は無い
あれば年1くらいでいい
最近やった芸人の中だとマヂカルラブリーが良かった
223ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 04:19:13.57ID:2UP27OC2
作家と噛み合って無い感じ
寒い企画止めてもっと自由に喋らせれば良いのに
224ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 07:41:32.39ID:adc7N8Sa
それだったらユーチューブ内でやればいいって話
225ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 16:21:06.97ID:bw6jW0a4
本当にYouTubeでやってほしい
この枠無駄すぎる
226ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 17:11:29.76ID:a9SQfXjp
桁違いの数字だから仕方ない
毎回トレンド入ってるし
227ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 17:28:35.18ID:+4LcqlX2
桁違い、数字が口癖の人毎回同じ?
こんなとこで信者活動頑張ってどうなるんだ
228ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 18:22:07.40ID:a9SQfXjp
事実だから仕方ないんだよ
229ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 18:55:31.86ID:R74mJWJQ
つまんねえ
230ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 19:07:32.80ID:gxz83n6C
芸人以外はラジオオタ向けじゃない
231ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 19:12:52.53ID:204VB6ZO
Twitterのトレンドが桁違いってのはジャニーズレベルになってからだろ
SixTONESは10万tweet超えるぞ
232ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 19:24:27.59ID:a9SQfXjp
お前らが引き合いに出してる芸人と比べろよw
233ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 19:33:42.44ID:ys9iIDZf
水溜りがニッポン放送から期待されてることはYoutubeの視聴者をラジオ界に連れてくること
そういう意味じゃちゃんと役割果たしてると思うよ
234ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 19:41:36.62ID:204VB6ZO
>>232
水溜りボンドはアイドル枠だろ?
235ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 19:48:46.40ID:iCzCnEuq
>>234
グレートチキンパワーズ枠
236ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 20:13:26.79ID:KivDtDv6
YouTuber信者の過大評価がすごいな
レギュラーが決まった時も水溜りボンドは元芸人だから!トーク力めちゃくちゃあるから!って言ってたやつ多かったけどここまでとはな
237ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 20:21:41.37ID:a9SQfXjp
どれ?始まる前から批判しかなかったけど
238ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 21:57:05.06ID:+4LcqlX2
痛い信者飼ってるって思われるだけだしやめたらいいのに
239ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 22:53:15.82ID:KivDtDv6
>>237
ここじゃなくてツイッター
240ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 22:55:17.90ID:Vi72By0j
批判してるのも既存リスナーに見えん
自分と違う意見は信者扱い
面白いと思う層も居るから数字伸びてんじゃないの
241ラジオネーム名無しさん
2020/05/29(金) 22:56:56.18ID:tJdQWRNq
本当の事言ったら信者扱いなの草
242ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 01:47:28.92ID:lXqdYd6C
誰も面白いとは思ってないだろ
オタクが声優のラジオ聴くのと一緒
243ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 10:24:29.90ID:qjBjq5M6
>>195
ならてめーがやってみろ。どうせお前は1年経っても噛み噛みだろうけどなw
244ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:46.08ID:HGvLbrUr
あとトレンド入りも簡単らしいからw
245ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 15:17:17.54ID:Az3TL07v
>>243
これを女が書いてると思うと寒気するよな
246ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 15:41:19.68ID:HUcp/FtZ
ホモだ
247ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 16:38:55.98ID:84xZTig1
水溜りボンドの水とはおしっこの事だ
つまりホモの隠語
248ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 16:50:23.58ID:PMZnKRS1
ホモ溜まり
249ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 20:40:07.11ID:COlVLTFT
お坊ちゃん二人のカップルチャンネルだから
深夜リスナーには中々受け入れられ難いね
250ラジオネーム名無しさん
2020/06/01(月) 02:49:17.04ID:i+C5wPPj
前任の井口が凄すぎて
251ラジオネーム名無しさん
2020/06/01(月) 03:04:05.08ID:Y6VXv7zS
ウイカも水溜りも絶好調だってさ
252ラジオネーム名無しさん
2020/06/03(水) 18:14:06.07ID:bepD/6zc
UUUMは広告料の20%取る
253ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 03:15:40.85ID:PS26NZLp
ここみたいな尖った意見を本人がネタにしてる
254ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 08:45:55.67ID:9AI0VpzV
画画に映りこんでる脇の作家?
椅子で遊びすぎだw落ちつきなさすぎでちょいちょい気になる
255ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 14:18:09.35ID:TfLwCSY7
構成作家の高橋な
アイツ自分のコーナーと選んだ葉書でしか爆笑しないな
元葉書職人だからつまらんコーナーやりたがるし
256ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 17:31:59.85ID:aYRdl8hH
男女二人はヴァンゆん
257ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 17:41:34.03ID:9KuMu0RM
山田花関係なしにつまらないから止めてほしい
258ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 17:42:34.01ID:aYRdl8hH
土曜昼に内村のバズる動画の再放送
259ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 23:07:18.41ID:PXoEZgXD
ヴァンゆんの方がもう格上なのにね
260ラジオネーム名無しさん
2020/06/06(土) 17:05:24.74ID:3jGhWVQ7
>>255
やっぱり作家だったんだ
テラハとエガちゃんで作家のイメージ悪くなった
261ラジオネーム名無しさん
2020/06/06(土) 17:37:40.65ID:CG+kZ+gW
カメラに慣れてないのかスマホ弄ったりあんまり態度良くないね
262ラジオネーム名無しさん
2020/06/08(月) 19:39:52.95ID:HylxeY2H
ツッコミが関西弁になるのと、千鳥とか霜降りの言い方もろパクリしてる時があるのが気になる
それ以外は普通に聴ける内容
263ラジオネーム名無しさん
2020/06/10(水) 16:13:06.63ID:xvFRbvVd
○○なんよって言い過ぎだろ二人とも
264ラジオネーム名無しさん
2020/06/10(水) 16:21:07.31ID:DmEYJt7S
相田が言ってた羽根付けてた子は無邪気で可愛い
265ラジオネーム名無しさん
2020/06/11(木) 23:07:38.81ID:DYMFqqR+
本当は岡村ゲストの予定だったんだ
色々あったから三四郎に変更
266ラジオネーム名無しさん
2020/06/11(木) 23:20:48.06ID:KvQ+6oLH
三四郎側もイマイチ乗り気じゃないのはそのせいか
267ラジオネーム名無しさん
2020/06/12(金) 00:19:20.34ID:IS7xuECE
後は元葉書職人のサブ作家高橋が
水溜りの構成作家やってるからかな
268ラジオネーム名無しさん
2020/06/12(金) 05:00:45.27ID:M4t5ePQq
今日全体的に面白かった
後は数字良いといいな
269ラジオネーム名無しさん
2020/06/19(金) 09:40:09.04ID:1/htTNp0
オープニングの段取り

オープンハウスグループ 
https://openhouse-group.com/sp/
 ↓
ベリーベスト法律事務所
https://bkan.vbest.jp/
 ↓
出光昭和シェル
https://www.idss.co.jp/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
270ラジオネーム名無しさん
2020/06/22(月) 15:45:58.31ID:tpGeRD1Q
つまらないし最近本業のYouTubeも再生数が1/3になったんだってな
ファン離れが深刻
271ラジオネーム名無しさん
2020/06/22(月) 17:36:41.71ID:Yzv6cgp/
他のyoutuberも軒並みそうだから
272ラジオネーム名無しさん
2020/06/24(水) 15:45:18.02ID:ms/GGN86
下げ率はともかく再生数でいったら水溜りヤバいよ東海なんて200万回越え当たり前
つまらない企画ばかりやってるから視聴者が離れたんだな
273ラジオネーム名無しさん
2020/06/24(水) 16:19:17.99ID:MoW2ITLl
ヒカキンやはじめしゃちょーレベルならまだしも
再生数だけの奴らの方が疑惑生むわ
274ラジオネーム名無しさん
2020/06/24(水) 16:38:44.31ID:ms/GGN86
東海は企画がちゃんとしてるけど水溜りはダラダラトーク(つまらなくて長い)で企画もつまらない
ヒカキンはじめ辺りがメディアに出るのは分かるがなんでそいつらより恵まれたレギュラー貰えたんだ?
275ラジオネーム名無しさん
2020/06/24(水) 16:39:28.95ID:MoW2ITLl
僻むなよ…醜いヲタだな
276ラジオネーム名無しさん
2020/06/24(水) 16:44:58.39ID:ms/GGN86
ファンにはあれが面白く感じるのかセンス無いな
やれたのは鈴木おさむにゴマすった見返りだろ?
277ラジオネーム名無しさん
2020/06/24(水) 17:28:16.36ID:34RDqVFL
東海なんちゃらってそもそも全国区な感じがしない
よく炎上するし面白がってるのがキッズだけなイメージだけどフィッシャーズ程じゃないし
278ラジオネーム名無しさん
2020/06/25(木) 14:01:34.12ID:apswqde+
こんなトークも出来ないゴミがレギュラーにやらせるほどANNは落ちたのか、
単発でもありえないくらいの酷さだったのに
279ラジオネーム名無しさん
2020/06/25(木) 14:02:43.73ID:+59iT4Ul
世の中数字なんだよ
280ラジオネーム名無しさん
2020/06/26(金) 00:25:20.95ID:++PGLnKc
いつも聞かないリスナーが聞くかわりにヘビーリスナーがいない
いつも決まったヘビーリスナーが毎週聞いて身内ネタが増える
どっちがいいんだこれ?
281ラジオネーム名無しさん
2020/06/26(金) 23:52:52.87ID:HxMfokrg
打ち切りでいいんじゃね
282ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 00:20:28.14ID:ijy9h1qz
>>280
数字的には身内だろうな
今まで深夜どころかラジオすら聞かない層を
あのギャラで連れてくるってボランティアに近い
283ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 15:55:52.80ID:k1RNCaNz
その身内からもラジオ辞めて欲しいって声が多いんだよねラジオ始めてからファンの中でも争いが起きてて
つまらない所を指摘出来るファン(自分はこっち側)の言い分を水溜りの全てを肯定する信者が叩くせいで水溜りの印象も悪くなってる

この枠って数々の芸人が続けてきた歴史もあるから肯定的な意見だけじゃなく否定的な意見もある中で成長していかないと生き残れないのに
284ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 15:59:25.25ID:ijy9h1qz
ここに闘争持ち込むなよ
私は指摘出来るファン(キリッ
が批判すりゃ良い話
285ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 17:38:38.66ID:IAelAoqC
つか芸人の枠にいないよ
ファンに向けてトークして芸人ラジオみたいなノリやって一年過ごせばいいのよ
286ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 18:12:31.12ID:k1RNCaNz
>>284
レス速いな‥
批判しても盲信的な方のファンが感情的なコメントで水溜りマンセーって返してくるから
書かなければ痛いファンを世間に晒す機会が減る=水溜りのイメージを損なわないと思っていたからさ

なんて言うか盲信的なコメントが水溜りのイメージダウンになるっていう自覚が無いファンが多いんだよね
287ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 18:52:58.84ID:qayEFw6y
水溜りボンドはアイドル枠でしょ
とにかく普段ラジオ聞かない層を取り入れたい
信者向けでつまらなくても数字取れれば良し
288ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 19:35:21.22ID:OXtM7x8j
スレ見てきたら信者どころか
アスペ扱いするようなアンチしか居ないじゃん
ケチの付け方も誤字脱字とか粗探し並だし
289ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 19:37:46.51ID:ijy9h1qz
>>286
こういうあなた達とは違うんです的なのが一番害悪な気がする
本当にファンならもう何も言わないのが吉
290ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 20:01:59.79ID:k1RNCaNz
こう思うようになったのも最近盲信的なファンがツイとかでファンじゃない人に迷惑かけてるのをよく見るようになったからなんだよね

勝手に整理券作ってお店の人に迷惑かけたファンは確実に水溜りに迷惑かけてる害悪だと思うけど
291ラジオネーム名無しさん
2020/06/27(土) 20:07:46.31ID:OXtM7x8j
というか今生放送やってるらしいけど
ファンなのに5ちゃんでファンの愚痴やってて良いの?
292ラジオネーム名無しさん
2020/06/28(日) 00:03:24.32ID:KNQMR+9f
>>288
つーかお前あっちで盲信レスしてる張本人だろw
293ラジオネーム名無しさん
2020/06/28(日) 00:31:29.00ID:APA/R7XC
ID:k1RNCaNzの方が目立つ
ここラジオスレなんだから内輪揉めの愚痴持ち込むなよ
294ラジオネーム名無しさん
2020/06/28(日) 14:10:43.64ID:O6kDYxin
でも人気はオールナイトニッポンの中でも1、2を争うのは事実だからなー、
295ラジオネーム名無しさん
2020/06/28(日) 14:21:43.40ID:lu9w8lff
いつの間にかトレンドで3万以上あったツイートが1万5千以下になってるな
296ラジオネーム名無しさん
2020/06/28(日) 15:03:05.75ID:KNQMR+9f
>>294
釣り針でかすぎ
297ラジオネーム名無しさん
2020/06/29(月) 07:06:38.89ID:JenJHYy8
三四郎からチャーハンの動画見てみたが何が面白いのか分からない
298ラジオネーム名無しさん
2020/06/29(月) 10:13:42.71ID:U3rUzYG6
>>297
あれは出落ちで所持しておくほどのものでもないし、なぜバズったかわからないと本人らも言ってたよ
サムネでうっかり再生されるみたいな
299ラジオネーム名無しさん
2020/06/29(月) 10:38:42.78ID:zivLk4Zb
こいつら女性アイドルよりトーク力無いな
300ラジオネーム名無しさん
2020/06/30(火) 21:01:25.16ID:x8V/0ETW
>>299
ガチのアイドルはファンじゃない人を振り向かせる話術を持ってるから内輪ネタになり過ぎず意外と面白い
乃木坂のラジオはおすすめ
301ラジオネーム名無しさん
2020/06/30(火) 21:09:26.43ID:BgIntbc8
まあ数字が全てだからコイツらなんだろ
302ラジオネーム名無しさん
2020/07/02(木) 14:47:17.49ID:uFoEpuMV
数字なんて無いだろ鈴木おさむのコネ
303ラジオネーム名無しさん
2020/07/03(金) 03:39:58.58ID:MKLDjcmG
youtubeに動画があるけどどんどん再生数落ちてるのが
信者すら見ないほど面白くないの?
304ラジオネーム名無しさん
2020/07/04(土) 05:01:17.89ID:caZby2Cu
視聴者層高くて後から再生数伸びるタイプだから
305ラジオネーム名無しさん
2020/07/04(土) 05:01:20.99ID:caZby2Cu
視聴者層高くて後から再生数伸びるタイプだから
306ラジオネーム名無しさん
2020/07/04(土) 06:19:13.01ID:oEsDljBJ
所詮は、調子乗り大学生レベルだろ。
こんなのがメジャーで通用するわけがない。
テレビにyoutuberがでて活躍してるのを見たことがない。
晒し上げみたいなもんだな、今回のオールナイトは。
307ラジオネーム名無しさん
2020/07/04(土) 22:44:59.03ID:B8/fooAV
それならそもそもレギュラーは持てない
ミクチャの閲覧数もあの時間で桁違いの何十万単位だし
308ラジオネーム名無しさん
2020/07/05(日) 14:31:38.38ID:065+bpRp
なのに再生数が低いってファンが複アカで再生数伸ばしてるって事やんか‥
309ラジオネーム名無しさん
2020/07/08(水) 23:21:15.31ID:EPYJquhO
http://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/50620
同時間帯で首位獲得だってさ
310ラジオネーム名無しさん
2020/07/08(水) 23:24:46.73ID:tRsIOEpO
霜降り 佐久間は0.2で
こいつらは0.1
しょせんは調子乗り大学生レベルだな
311ラジオネーム名無しさん
2020/07/08(水) 23:26:13.11ID:EPYJquhO
おいおい、プロの芸人と素人youtuber比べるのかよw
佐久間にはradikoやミクチャは圧勝だし
312ラジオネーム名無しさん
2020/07/08(水) 23:42:01.12ID:4aN7UbOH
同時間帯やってる奴みそっかすばかりじゃないか
その中で1位と言われてもね価値の無い1位は誇らない方がいい
313ラジオネーム名無しさん
2020/07/08(水) 23:46:48.74ID:Hbd2xiHl
まあ聴取率も言うほど悪くないよねって話
314ラジオネーム名無しさん
2020/07/09(木) 22:00:36.11ID:/QQh+ImP
叩きたいやつには叩かせとけばいいよ
結果は出してるんだから
315ラジオネーム名無しさん
2020/07/09(木) 22:14:16.11ID:2V5Jk5uA
ミクチャだけかと思ってたけど
radikoや聴取率だけでも数字取れてるんだな
316ラジオネーム名無しさん
2020/07/10(金) 03:04:16.21ID:yG5w1KHy
佐久間霜降りに負けてるけど
317ラジオネーム名無しさん
2020/07/10(金) 03:25:04.40ID:EUsBk+0H
プロの芸能人や業界人と比べるのかよ…
他のメンバーとは聴取率だけ見ても同じじゃん
それプラスradikoもミクチャも視聴率高いし
318ラジオネーム名無しさん
2020/07/10(金) 06:07:19.42ID:zuq3BRFs
今日はなんかぶっ飛んでて面白かった
ジャニーズと同級生とかYouTuber交遊関係広いのな
319ラジオネーム名無しさん
2020/07/10(金) 07:36:15.92ID:ozd1rbov
つまらなくても数字取れてるとドヤってたオタが最低の数字叩き出してから
急に素人扱いしだしてワロタ
320ラジオネーム名無しさん
2020/07/10(金) 08:34:03.83ID:CKu54jnn
ファンが1番YouTuber偏見してない?
321ラジオネーム名無しさん
2020/07/10(金) 10:33:11.16ID:70QqVmAq
素人でいうなら佐久間さんの方でしょ
322ラジオネーム名無しさん
2020/07/10(金) 14:06:22.74ID:EUsBk+0H
まあ文句言われる数字ではないわな
323ラジオネーム名無しさん
2020/07/11(土) 06:27:13.06ID:Bn2GkRb2
佐久間は芸人よりトーク上手くて素人と呼ぶにはな
帯ばんぐまでやったし
324ラジオネーム名無しさん
2020/07/11(土) 07:36:43.65ID:xegDcPCB
ツイッターでは桁が違う程人気で一部昇も夢じゃないとか信者が言ってたような
325ラジオネーム名無しさん
2020/07/11(土) 09:23:56.94ID:uWRdwzeK
>>322
実際アレ以下の数字は無い
*のみ
326ラジオネーム名無しさん
2020/07/11(土) 13:33:56.43ID:rc4t2200
>>324
どれ?ミクチャだけなら分からなくもないけどそれは言い過ぎ
327ラジオネーム名無しさん
2020/07/11(土) 15:45:45.66ID:S+xs5WfZ
>>324
さすがにそんなこと思ってるのはもの凄い少数の人だと思う
ファンも水溜りボンドの0枠が来期も続くように祈るように願ってるのが現状だと思うよ
328ラジオネーム名無しさん
2020/07/11(土) 16:17:27.20ID:rc4t2200
0.1%だと単純計算で13万人が聞いてるって事だけど
ミクチャ視聴者は今でも40万人越えてるから
聴取率が*でも局側は仕方ないと思ってたか想定内かも
329ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 03:23:33.28ID:Mc8voTvJ
調査対象が中学生から六十代だという事を考えて単純計算しなよ
ミクチャは延べ人数で短時間で出入りを繰り返しても累積される
330ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 03:33:11.22ID:2GNvmi9Z
それでも他とは桁違いって事
331ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 03:33:13.51ID:2GNvmi9Z
それでも他とは桁違いって事
332ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 03:33:15.75ID:2GNvmi9Z
それでも他とは桁違いって事
333ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 03:47:39.68ID:uJ0yj34N
中身のない調子のり大学生は
みてて気分悪い。
かってに閉じた世界でやってろってかんじ
334ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 04:48:04.86ID:Mc8voTvJ
数字を誇示したいんだろうけどオタの工作が及ばない調査が現実的な数字だな
気の利いたメールでも考えて送ってやった方が助けになると思うんだが
335ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 05:03:01.30ID:UO304ojA
数字的には問題ないだろ
336ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 05:03:03.39ID:UO304ojA
数字的には問題ないだろ
337ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 05:03:06.32ID:UO304ojA
数字的には問題ないだろ
338ラジオネーム名無しさん
2020/07/16(木) 06:41:28.52ID:+jmqdFK+
次のゲストはへずまりゅう
339ラジオネーム名無しさん
2020/07/16(木) 16:59:48.97ID:WDSHySVi
ミクチャってCM入るんだっけ?
結局番組やってる以上広告かイベントに結びつけないと見えて意味ないから、聴取率やラジコ接続数より優先されないと思うんだよな
340ラジオネーム名無しさん
2020/07/16(木) 17:22:23.59ID:KgxlD/zp
画面に広告表示されてなかったっけ
ラジオは耳だけだけど視覚的な広告入れられるのは大きい
341ラジオネーム名無しさん
2020/07/18(土) 10:52:29.48ID:dyvhLiRB
三か月で一スレも消費してない。
人気あるねえ^^
342ラジオネーム名無しさん
2020/07/20(月) 05:09:43.89ID:M7tIh0vQ
頼むからこのクソラジオを終わらせて鬼越トマホークをレギュラーにしてくれ
343ラジオネーム名無しさん
2020/07/20(月) 05:18:26.37ID:vsH/NPs4
聴取率0.1余裕で越えて
ミクチャで45万人定期的に呼べたらな
344ラジオネーム名無しさん
2020/07/20(月) 20:13:04.80ID:W8Bi3X4k
0.1でそんなイキられても…
ただツイート数とかミクチャの数字見る限り0の中で信者というか熱狂的ファンの数は圧倒的な気がするわ
345ラジオネーム名無しさん
2020/07/20(月) 21:11:45.82ID:vsH/NPs4
炎上知らずで数字持ってりゃ採用されるわな
岡村もやらかしたし今は特にそういう時代
346ラジオネーム名無しさん
2020/07/21(火) 04:42:43.22ID:OKXIUnwN
コロナ感染者の多い東京都でマスクなしで混雑するスーパーで大騒ぎした炎上YouTuberの水溜りは降ろそう
347ラジオネーム名無しさん
2020/07/21(火) 04:50:45.77ID:A8ANDCF8
今月1日から何も起きなかったね
348ラジオネーム名無しさん
2020/07/21(火) 05:12:58.86ID:OKXIUnwN
再生数低すぎオワコン勘違いコンビ
349ラジオネーム名無しさん
2020/07/21(火) 10:09:34.07ID:PBvbyiGW
人気者と言われてるし登録者多いからそうなんだと思うけどそれ以外に何があるのか?
350ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 18:09:56.00ID:IjcsZ/fy
0.1か・・話にならなかったな
400万人登録者だから1%くらいを期待してたけど無理だったな

MixChannelの月間訪問者数200万人/月、9割が10代、5人に一人がファンなのか?

サイトのぞいてみたら可愛い女子大生が累計視聴者数36万人でコメント600件ファンが300人
累計視聴者数てんこ盛りすぎて参考にならない

あとはイベントで客呼べればしばらくは続けられるかもね
351ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 18:21:24.29ID:Y8XokUVG
1%てwwwwww
レギュラーレベルでも無理な数字出してくるなよw
0のパーソナリティーでミクチャ視聴率40万人レベルの奴って居んの?
佐久間の時は数字全然違ったけど
352ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 19:32:00.17ID:BJ1y4/7Q
ミクチャは操作出来るからな
オタがこんだけ誇ってんだから
それだけ頑張って出入り繰り返して延べ数増やしてんだろうご苦労
353ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 19:54:01.10ID:4cKllRpM
ゼロ火曜から金曜40万越えてる
ウイカ見てないから知らんけど
354ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 22:03:07.83ID:kRWQyFtQ
今週のウイカのミクチャ見たけど45万位だったよ
水溜りボンドだけ桁違い桁違い言ってたけどだいたい皆こんなもんなんじゃないの
355ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 23:11:27.32ID:ljmvtSYw
人気も無くトークもつまらないのによく引き受けたなANNに泥を塗ったゴミチューバー
356ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 23:26:07.31ID:Py6C5QOe
局側からしたら完全に失敗だろうね
とにかくラジオ聞く人を増やすためにつまらなくても固定ラジオリスナー捨ててでも、登録者400万超えてるYouTuberを選んだのに聴取率は微妙
登録者150万超えてるサブチャンネルでラジオ動画投稿するの許したのに再生数5万
357ラジオネーム名無しさん
2020/07/22(水) 23:55:54.11ID:Y8XokUVG
急に連投してどうした
358ラジオネーム名無しさん
2020/07/23(木) 00:13:16.00ID:XWdRLoyE
本当は話題性で申し分のないヒカキンかはじめを呼びたかったんだろうな
こいつら内輪ネタばかりのつまらん話ダラダラしやがって
好きな奴しか再生しないYouTubeではなくラジオだぞ?分かってんのか?
359ラジオネーム名無しさん
2020/07/23(木) 00:15:35.75ID:iOlfKYM0
素人にそこまでキレてるの笑える
芸能人と同程度なら十分だろ
360ラジオネーム名無しさん
2020/07/23(木) 01:23:48.67ID:XWdRLoyE
即レスキモイ
つまらんタレント芸能人より遥かに下回るトーク力
ANNに出していいレベルじゃない
耳腐りすぎ
361ラジオネーム名無しさん
2020/07/23(木) 09:02:58.20ID:qshnO1+V
>>357
ラジオも好きな番組しか聴かないよ
内輪ネタやダラダラトークなんてどのラジオもあるしそれを楽しめる人が聴くんじゃない?
>>360
トーク力とかレベルとかあなたの私観でしかない
それを民意みたいに振りかざしてイキられても
362ラジオネーム名無しさん
2020/07/23(木) 09:53:31.88ID:XjfQ7iHZ
>>361
すみません安価ミスしました

357でははなく
>>358です
363ラジオネーム名無しさん
2020/07/23(木) 17:02:28.15ID:ZysRhBP8
99終わったら速攻、FMのジャズ垂れ流しに変えてうたた寝。おもんない、
秋の改編で終了してくれ。
364ラジオネーム名無しさん
2020/07/24(金) 20:02:04.53ID:RfRtYqWB
あいみょんきっかけでリスナーも増えそうだから聴取率上がるかもな
365ラジオネーム名無しさん
2020/07/25(土) 00:52:21.72ID:ci3w2keR
あいみょんが好きな人が水溜りの陰キャトークを気に入るとは思えない
366ラジオネーム名無しさん
2020/07/25(土) 02:38:22.77ID:J6RSOhRD
>>363
年齢層に合ってないんだよきっと
367ラジオネーム名無しさん
2020/07/25(土) 19:27:15.16ID:URdHIipb

368ラジオネーム名無しさん
2020/07/26(日) 13:59:03.34ID:SEBELDFu
喋れる人間に枠返せよこんなつまらない番組初めてだ
369ラジオネーム名無しさん
2020/07/26(日) 15:38:12.16ID:fvNI6MUY
数字悪くもないから仕方ない
370ラジオネーム名無しさん
2020/07/26(日) 21:58:48.94ID:SEBELDFu
しかし良くはないから変えられても仕方ない
力不足なんだよ
371ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 17:52:27.69ID:2QaG5V0F
こんなトークつまらない奴でもエライザのおっぱいハムハムできるなんてYouTuberは本当に夢のある仕事?だよ
372ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 18:28:43.80ID:/NEgJCvv
こんな所までアンチ来てんのかよ
373ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 19:18:41.28ID:PW18GIv6
コンビで独身だったのか、FRIDAYに掲載とは有名になったなぁ
374ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 19:42:06.98ID:uk/xLT7G
エロイザのマンコ味わったんか
えぇのぉう
375ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 19:43:10.16ID:Lk3Cnj4+
明日は三四郎のラジオは録音
だからこの件について話すなら三四郎のライブ
376ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 20:15:46.04ID:gPFD5IP5
今日楽しみ
377ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 23:04:19.87ID:nm3XTsiy
聴取率えぐそうだな、今日
378ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 23:07:26.11ID:uv9ZFTq7
こんな不細工なつまらないクズが
あんな美人と・・・
379ラジオネーム名無しさん
2020/07/30(木) 23:51:15.87ID:tPtV28nu
http://2chb.net/r/poverty/1596097482/871
必死過ぎw
380ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 01:58:21.35ID:yGCfsmqe
エライザと結婚した方がいいぞ
再生数もかなり下がってるし収入減ったら女のレベルも下がる
もうYouTuberとして下り坂なんだからエライザにしとけ
381ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 04:55:35.51ID:kxA2gs77
>>378
顔は…と思うが、顔より体がウリだよ
382ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 06:04:46.12ID:7rYssZfl
ラジオではなんか話したの?スルー?
383ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 06:06:56.14ID:LaIzOe2a
金の力をこれほど顕在化して見せた例があっただろうか
384ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 06:50:12.23ID:SdeX7/8x
エライザ顔はそらへんにいそうだけど体は最高だからマジ羨ましい
385ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 11:13:23.84ID:OAMpgQwR
この人達面白くないね
386ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 12:38:25.30ID:ujyIn+gg
なんかあったの????
387ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 13:20:52.64ID:Iwkvb0xq
単にラジオがつまらない事が全国的にバレてしまっただけのような気がする
388ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 14:39:02.72ID:QtJ03wE/
所詮は芸人気取りのイキったド素人
389ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 17:03:00.88ID:HNRoNq0H
つまらいマウント取ってないでお前らもエライザと付き合えるよう頑張れよ
390ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 17:25:10.58ID:pwo6nzMc
彼らからしてみればわざわざ金にもならないラジオで話してやる必要もないよな
葬式みたいな恰好してYouTubeで謝罪すればたくさんもうかるんだから
391ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 20:09:40.49ID:tGosrAA9
霜降りみたいにポケひみ二時間やったら神だった
392ラジオネーム名無しさん
2020/07/31(金) 21:28:18.08ID:KO4RHLPl
エライザショックでUUUM株4.94%下げ
393ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 01:30:54.93ID:0VQds48c
ただでさえUUUM下降してるのに
394ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 03:08:32.44ID:GSNQucOO
エライザショックで人気無くなったりすんのかな
結構若い子から女子人気とかも多そうだし
395ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 03:13:24.76ID:qkrRh4EQ
ヒカキン激オコだろうねー
そんなに世の中甘くないって
396ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 04:03:54.56ID:ae809mqO
株売るわ
397ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 04:06:25.07ID:ae809mqO
>>392
エグいな
31日開けてからの売りが止まらず急降下してた
398ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 05:17:53.75ID:aZ2JiJLQ
そこまでの影響あるこんびなんか?
東京は緊急事態宣言再発かって状況でイベントも打てなそうだし、退所続発みたいだし、普通に企業として限界きてんじゃないの
399ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 13:57:37.15ID:ae809mqO
コロナ無関係に年明けてから加工してたが
1000円台になるとは
株式板にスレすら立たない
400ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 13:59:46.52ID:ae809mqO
下降だった
401ラジオネーム名無しさん
2020/08/01(土) 22:14:28.09ID:/D6uLc5C
トークがつまらないのに腕を磨かずに女に現を抜かし動画が疎かになりつまらなくなった
402ラジオネーム名無しさん
2020/08/02(日) 14:05:27.78ID:Vwen8him
男からすると嫉妬と羨望の対象になる大金星だけど、
BL要素に釣られてファンになった女からすると「よりによって巨乳かよ」という気分なんだろうか
ずっと応援してきたんなら関係なく応援しろよ
403ラジオネーム名無しさん
2020/08/02(日) 14:13:36.35ID:KvoMZ9cr
余計に嫉妬で叩かれるなこりゃ
404ラジオネーム名無しさん
2020/08/02(日) 16:28:41.06ID:LE3WxTAg
トミーもカンタも芸能人と繋がりたいっていうのが見え見えで萎える
405ラジオネーム名無しさん
2020/08/02(日) 16:31:19.61ID:LE3WxTAg
>>402
そういえば水溜りのBL売りに怒ってたゲイの人がいたな
406ラジオネーム名無しさん
2020/08/02(日) 23:48:20.32ID:qoBcF5Zz
フツメン以下がやりおったなw
ゲストにエロイザ連れてこい
407ラジオネーム名無しさん
2020/08/03(月) 14:11:55.95ID:4yv17uKB
>>385
コイツらの動画は基本つまんね
が、化学実験の動画は面白い
けど、それは別にコイツら糞溜まりボンドじゃなくても成立する動画だなんだよなあ
408ラジオネーム名無しさん
2020/08/05(水) 17:10:21.38ID:WQaMlz3/
R指定がアクションでチェーンソーマンの話
409ラジオネーム名無しさん
2020/08/05(水) 23:39:46.96ID:7FP2Q3MN
トーク力で言ったら正直JJコンビ以下JJもつまらんが水溜りはそれ以下
410ラジオネーム名無しさん
2020/08/07(金) 05:33:18.59ID:5ezjruCx
今週お知らせだらけなのにめちゃくちゃ笑ったんだけどw
ここへきて何かの壁をぶち破った感じ
こんな状況の中来週髭男ゲストだし
ハーゲンダッツがチェーンソーの会についたり
楽しみ
411ラジオネーム名無しさん
2020/08/07(金) 11:02:12.90ID:gmbnXR4d
〜◯◯すな」って言い回しするけどこれはラジオやる前から普段使ってる感じなの?
412ラジオネーム名無しさん
2020/08/07(金) 15:11:38.79ID:thWiSSLB
>>411
言ってる
関東人なのに関西弁っぽく言ってるのは関西で嫌われるよ
413ラジオネーム名無しさん
2020/08/07(金) 16:22:21.06ID:IY0x2nQT
関西人も「〜さぁ」と言う時代w
恥ずかしいよねぇ
414ラジオネーム名無しさん
2020/08/07(金) 16:24:42.19ID:1KIuRZHt
言わねーよw
415ラジオネーム名無しさん
2020/08/07(金) 18:46:07.87ID:MAkBGUmb
>>413
そんなやつおるか?笑
416ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 08:41:17.14ID:Bud+AbTn
>>415
ダウンタウン松本
417ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 08:50:09.54ID:iIy5pUyj
〜なんよ
この似非関西風ツッコミもやめてほしい
418ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 11:57:14.71ID:Bud+AbTn
>>417
それは関西に限らず北関東方面でも使う
419ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 16:28:05.44ID:KGvmQCrD
抜けきらない大学生感はそういうところに感じるんだよなー
420ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 16:49:00.90ID:ifN3nEp2
キンキン声はだいぶ落ち着いてきた気がする
掛け合いって感じじゃないから、聞いててごちゃつくのか、何言ってるかわからんときがあるわ
421ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 19:20:42.75ID:07OfyByk
>>417
デブの芸人ごっこうざいよな
422ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 21:41:45.68ID:lf9VB5P2
>>417
〜なんよ、〜してるんよ
は正式に埼玉方言だったような気がする
関西弁なら〜しとるんよ(しとんよ)
423ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 21:44:56.43ID:BM+DyRwP
そうだよな関西弁じゃないよな?
指摘してる奴どこの地域なんだよ
424ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 22:10:35.74ID:dqwQtC8R
〜すな、はデブの芸人ごっこだけどな
425ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 22:31:00.85ID:xwVShlab
誰でも使うよ嫉妬見苦しい
426ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 22:35:09.01ID:KFYmbukX
ケチ付けてるやつは関東でも関西でも無さそうだな
427ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 22:59:22.52ID:JJXnpmOh
すんな、するなが関東ですなは関西
なんよは西日本、埼玉県や北関東
トミーは千葉出身の為該当しない
428ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 23:05:07.87ID:BM+DyRwP
似非関西で叩いておいて
しれっと北関東混ぜんなや
429ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 23:09:54.99ID:dAObYbsu
似非関西使ってるのは間違いないから別に良いだろ
430ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 23:13:39.69ID:BM+DyRwP
東京には純東京人しか住んでないとでも?
北関東なら大学にも多いだろ
431ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 23:18:54.13ID:dAObYbsu
ちょっと言ってる事が分からないが千葉は北関東じゃないぞ
大丈夫か?
432ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 00:05:50.58ID:Fs9A0n2c
しゃべるつもりない癖に毎週触れる。
そこに触れてギャハハハハって…
433ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 00:13:10.65ID:ryqMtA11
相互win-winなんだよ今回の報道
434ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 02:27:23.75ID:g5FAvpBR
>>431
隣ですので
435ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 02:28:04.24ID:g5FAvpBR
>>433
向こうは全くメリットがないと思う
436ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 03:10:17.29ID:ryqMtA11
実業家と高級マンションで密会よりは好感度高い
437ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 04:09:54.89ID:+7RBagpR
○○よりまし、はwinとは言わない
438ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 04:32:12.03ID:ryqMtA11
じゃあそっちと報道されるより良い
439ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 09:49:25.62ID:Cync4b8K
>>434
東北人が全員津軽弁を理解出来ると思ってるのか
440ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 09:55:34.91ID:UD18h/Wv
関西人しか関西弁使ったらいかんの?
そもそも常用してる訳じゃないし
ツッコミの時だけ使うなんて誰でもしてるし気にならない
441ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 10:13:53.12ID:8oh6SSWE

ツッコミの時だけ関西弁使う関東コンビ
5つ答えよ
442ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 11:01:32.26ID:g5FAvpBR
>>439
東北人に聞け
443ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 11:04:37.35ID:g5FAvpBR
てか、なんで関西人の松本の「さぁ」は無視してんの?
関西芸能人にとってはあれが教科書なんじゃないのw
宮迫やナイナイも真似して使ってるけど、すごく耳障りだよ
444ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 11:08:43.03ID:gOpUi6ky
やっぱり似非は耳障り
答え出てんじゃん
なんで水溜りだけ擁護してんの?
445ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 11:30:31.87ID:g5FAvpBR
>>444
自分が関西弁だと勘違いしてるだけじゃないの?
446ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 11:58:40.40ID:gOpUi6ky
>>445
だからすな、なんよを使う関東グループあるのかって話だろ
他の例を挙げられずに皆すな、なんよとツッコむというのは無いだろ
447ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 12:07:05.63ID:DRfFpXxW
千鳥の影響受けとるんちゃう?
その時点でそのへんの大学生とトークレベル変わらんってことやけど
448ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 13:40:53.45ID:hBIHzPpA
話が面白くないのに芸人ぶって関西弁使うのが不愉快
お笑いサークル出身て言わない方がいいぞ
449ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 15:22:30.84ID:g5FAvpBR
>>446
北関東では言うって書かれてるのに読めないのか
450ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 15:31:13.17ID:0VUtBBIv
>>448
一応学生芸人として鳴らしたんだけどな
451ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 15:45:44.31ID:gOpUi6ky
>>449
千葉出身と書かれてるのに見えてないのか
452ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 16:20:54.18ID:3KopnHz9
g5FAvpBRとしては隣県の方言を使うのは普通のことらしい
どうしてg5FAvpBRがこんな馬鹿思考になったのかは不明
453ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 21:41:55.49ID:g5FAvpBR
県境でピタッと言葉が変わるとでも思ってんのw
454ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 21:53:20.40ID:gOpUi6ky
すなも北関東で使うというソースはよ
455ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 21:55:06.28ID:gOpUi6ky
調べたらトミーは千葉県千葉市の高校らしいが県境の人間だというソースはよ
456ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 22:23:44.76ID:g5FAvpBR
関西人キモすぎ
457ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 23:16:57.60ID:hBIHzPpA
水溜り終わったやんwwww法則発動が待ち遠しいわw
514: (ワッチョイW 61e8-K1df) [] 2020/08/09(日) 22:48:25 ID:kSlczK720
>韓国のバラエティみたいな編集をイメージしてて0みたいな会話したら本当にそうなってて嬉しい
>僕は出てないですがお勧めの動画です!編集カンタだよってトミーが言ってる
http://2chb.net/r/streaming/1596635523/514
458ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 23:18:30.18ID:5/9EMmJQ
関東人が〜すなとか使って面白かった事ないだろ
こっちが恥ずかしくなるレベル
459ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 23:23:20.94ID:SJFyfv/A
>>457
お前いつの時代のねらーなんだよ
460ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 23:26:23.35ID:hBIHzPpA
ねらーって言い方が古いんよおばはんw
水溜りヲタはババアが多いって聞いたけど20代の尻追っかけ回して恥ずかしくないん?
461ラジオネーム名無しさん
2020/08/09(日) 23:35:31.30ID:0VUtBBIv
ババアとブスとデブと芋が多いと昔から言われてんだよ(自虐)
言わせんなよ…
462ラジオネーム名無しさん
2020/08/10(月) 00:31:13.70ID:EGDNrVnY
韓流を法則とか言っちゃう時点で平成何年の話だって事だよな
463ラジオネーム名無しさん
2020/08/10(月) 00:32:02.70ID:EGDNrVnY
>>459が皮肉なのにも気付けないアンチ…
464ラジオネーム名無しさん
2020/08/10(月) 16:01:36.70ID:0Fua54xk
〜すな!、なんやねん、ほな、ちゃうで
辺りは似非でも使いやすいから全国に普及してると言っても過言ではない
465ラジオネーム名無しさん
2020/08/10(月) 19:11:51.56ID:VnA4GwiH
ただ実際に人前で使うなんて恥ずかしい事はしない
トミーとかいう奴センスねーな
466ラジオネーム名無しさん
2020/08/11(火) 10:12:22.69ID:BnifGqav
>>465
「〜すな」は千鳥の影響かメディアでも非関西芸人がよく使う
JKの「ウチ」と同じでもはや公用語化しているなあと思っている
大阪弁圏の人間だけれどいちいちイライラしたり気にしたりしてないよ

それより二人の喋りが、二人ないし作家さん(あのブース内)のただの会話で
リスナーに向けてじゃないというかラジオっぽい喋りじゃないなとは思う、上手く言えないが
467ラジオネーム名無しさん
2020/08/11(火) 12:52:32.95ID:/o0a2K/B
未だに非関西芸人で使う奴が誰か分からない
468ラジオネーム名無しさん
2020/08/11(火) 14:48:52.37ID:BnifGqav
あなたがテレビ番組を観てるかどうかによるけど
サンド、タカトシ、アンタッチャブル、ヒロミとかの中堅以上でもあえて千鳥風に使ってるよ
ちょっと意地悪な気持ちで気にかけて聴いてみたら、「すな」に限らずウケた言い回しは
本業の芸人もパクリパクられ、気づけば誰発かわからんくらいみんなが使ってる
469ラジオネーム名無しさん
2020/08/11(火) 17:35:56.71ID:/o0a2K/B
例えばなんて番組よ?
470ラジオネーム名無しさん
2020/08/11(火) 18:52:50.36ID:QCwIz0Y1
千鳥風に言ってるとかwwwwww
やはり水溜りファンはお笑いのセンス無いわ
水溜りなんてBLで釣ってるだけのアイドル枠だろ
つまらない動画でイチャイチャしてればいいだけの簡単なお仕事
471ラジオネーム名無しさん
2020/08/11(火) 18:55:39.99ID:8mFyPcwd
それが売りなら今回の報道くらい事務所が潰すだろ
野郎向けにシフトチェンジしたがってそうだな
472ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 18:55:41.10ID:GJVnUrOG
アバンティーズは事務所の有名YouTuber総動員で火消ししてたじゃん
してないから事実って事だよ
473ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 19:06:46.20ID:KW2gBXBr
相手がバータレじゃ真偽問わず黙ってるしかないだろ
次の映画の良いネタだよ
474ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 19:16:53.99ID:jwcclwAL
自分も非関西芸人で〜すなはテレビで聞いた事ないな
〜すんなとかなら分かるけど
475ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:08:10.63ID:GJVnUrOG
バータレでも普通に交際宣言してる人いるけどなw
おばはんヲタは現実を見ろよ
いつまで無垢なカンタが騙されてるなんてキモイ妄想してんのw
476ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:21:14.84ID:KW2gBXBr
ガキは騙し易いな
ツーショットくらい出てから言え
477ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:22:03.66ID:o975CbMC
総動員してないから事実だな(キリッ

素直で可愛いじゃん
478ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:34:10.90ID:GJVnUrOG
これがアルツハイマーかw
ババアって本当に惨めだね
479ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:35:54.95ID:GJVnUrOG
匂わせもしてるし付き合ってるでしょw
ツーショ撮らせないように対策してるって事はクロ
友人ならツーショ撮れる
480ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:44:06.54ID:9bO9jIQP
顔真っ赤にしちゃって可愛いね
481ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:45:08.80ID:KW2gBXBr
こういうのが居るから三流雑誌が生き残る
482ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 22:53:30.21ID:OTMhb7v/
ゴシップはどうでも良いからラジオの話をしてくれ
483ラジオネーム名無しさん
2020/08/12(水) 23:04:37.27ID:GJVnUrOG
ババアが年下に貢ぐ人生なんて恥ずかしいよ
484ラジオネーム名無しさん
2020/08/14(金) 03:49:20.94ID:HoI90OLf
気持ち悪いくらいマンセーするくせに、
隣の部屋にいる・ブースに来るとか本人目の前にして言うって
マンセーはイジリで下に見てるのか?
485ラジオネーム名無しさん
2020/08/15(土) 16:47:32.47ID:NeQNN4Px
そもそもお笑いが面白くて売れてきたわけじゃないのにラジオ番組なんかさせたらつまらないのは当然
486ラジオネーム名無しさん
2020/08/15(土) 18:12:06.66ID:IMR2f6bx
2人は良い意味で素人に感覚近くて面白い
藤原さんも2人も腰低いから全員がペコペコしてたの笑った
音楽講座も良かったしまさかのドッキリするしハーゲンダッツの会参加だしエンディングまでずっと居てくれて
意外な一面が沢山見られて良かった
487ラジオネーム名無しさん
2020/08/16(日) 21:47:25.11ID:ea0BWaNM
登録者140万もいるチャンネルでラジオの動画上げてるのに再生数4万くらいしかいかないってどういうこと?
488ラジオネーム名無しさん
2020/08/16(日) 22:04:17.41ID:CWKPrHSH
リアタイでミクチャだけでも45万人が聞いてて
radikoでも聞いてるから
489ラジオネーム名無しさん
2020/08/17(月) 22:27:08.10ID:8ofNhdP5
ミクチャて累計ちゃうの?
490ラジオネーム名無しさん
2020/08/21(金) 02:19:03.44ID:4IuZ6Aq/
ミクチャは抜けても減らないのがな
累計というより累積
491ラジオネーム名無しさん
2020/08/26(水) 22:50:42.67ID:JrVlotnq
FNS祭りやってたからあの人、ゲストに来るのかな
…明日だった
492ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 01:48:07.79ID:SDIDtp0v
水溜りのスレ腐女子ばかりできっしょ
事務所から結婚反対されてないとトミーが言ってたとか書いとるけど反対されてると言うわけないだろ
どんだけ鈍いんだ
493ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 01:51:28.54ID:0tFS7oNI
ここラジオスレな
荒らし過ぎて規制でもされたのか?
494ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 01:52:21.84ID:94RN3nre
聞いてもないのにここで反論とかダッサ
495ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 01:54:13.35ID:SDIDtp0v
即レスキモイんだよ
腐ババア失せろ
496ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 01:56:18.67ID:0tFS7oNI
逆ギレうける
図星かよ
497ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 01:56:56.06ID:SZSwt3yw
ラジオの話してくれよ
498ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 01:57:35.48ID:SZSwt3yw
ラジオの話してくれよ
499ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:09:02.43ID:SDIDtp0v
逆ギレ図星なのは腐ババアだろwwww
成功して金稼いでるのにこんなゴミ相手のホストやってる奴らが不憫だわ
500ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:30:23.64ID:20MIKUnR
一人で発狂してるの何
501ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:36:45.64ID:G5lLvzUO
水溜りのファンが腐女子だらけなんて今更すぎるわ
5でもツイッターでもコメ欄でも見たらすぐわかることでしょ
何でそんな急に発狂してんの
502ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:41:56.09ID:20MIKUnR
そもそも他のスレの話題ラジオスレに持ち込むとか
規制されてるんじゃないならそこでやれよ
503ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:42:36.50ID:20MIKUnR
他スレで愚痴るとか一番腐ってて草
504ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:44:30.98ID:SDIDtp0v
腐ババアって腐発言が申し訳ないって気持ち無いんだなw
痴呆始まってるじゃん二人に会ったら漏らしかねないなww
505ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:52:29.00ID:0tFS7oNI
頭おかしくなっちゃったのか
506ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 02:53:41.50ID:8oT+rKD9
本当に荒らし規制されててうける
507ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 03:00:42.50ID:SDIDtp0v
ババアだからネットに詳しくないんだな
何だよ規制されたって頭悪い奴がファンになるんだな
ババアの周りの同級生は幸せな家庭を築いているのに年下のファンを追っかけてるなんて惨めだね
こんな大人になりたくない
508ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 03:11:37.58ID:0tFS7oNI
http://hissi.org/read.php/am/20200828/U0RJRHRwMHY.html
成程スレチで好き勝手騒ぐクソガキだったか
で、結局愚痴ってたスレ書き込めなくてイライラしてんだな
早く寝ないと遅刻するぞ
509ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 03:41:16.89ID:0tFS7oNI
再来週のゲストロンブー淳って凄いじゃん
510ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 03:50:50.85ID:SDIDtp0v
ババアIDでソートする方法が分からず必死チェッカーを貼るww
511ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 04:04:12.77ID:0tFS7oNI
お子様の滑稽なレスが一目瞭然になるからだよ!
512ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 04:33:43.65ID:SDIDtp0v
ソートでも出来んだろ馬鹿が
ババアファン辞めろ見苦しい
513ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 07:22:54.20ID:UBAl2Bbq
ラジオそっちのけで喧嘩してて草
ラジオつまんないもんね…
514ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 11:42:36.78ID:kvS4rUkX
毎回何ヶ所かは面白いのになんか勿体ないんだよな
515ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 12:30:05.83ID:abDSx6Hi
つまらなさすぎてファンが揉めるって末期だな
516ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 14:16:24.46ID:0tFS7oNI
ID:SDIDtp0v
は普通にファンアンチ
517ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 00:17:21.18ID:KNaLBd6i
キモ過ぎて鳥肌こんな恥ずかしい事よく書けるね
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fdeb-yRqa) [sage] 2020/08/29(土) 23:47:24 ID:s6sxId6p0NIKU
だから慰めてるのかと思ったよ
泣きそうなカンタを見て思わずなでなでしたSAWA優しいね
518ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 00:20:19.63ID:7KNDhekx
お前まだ規制なのwwwwラジオ板でヲチるなや
519ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 00:20:40.56ID:p3DhmzKe
FRIDAYガセだったんだな
つまんね
520ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 04:23:36.34ID:HuHRzDz3
リアコ来ました
521ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 10:22:33.18ID:uiW5SMkk
>>517
ラジオ板で何やってんだよw
522ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 11:53:04.89ID:KNaLBd6i
腐女子って水溜りアンチだろ迷惑行為だと気付け
523ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 13:52:39.20ID:6YtPrQ85
お前がな
だから規制されるんじゃね?
524ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:23:31.33ID:KNaLBd6i
規制されてないのにされてると言い続けてるアナログの30代腐老人ヲタクって本当に頭悪いし気持ち悪いよな
525ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:27:06.69ID:KNaLBd6i
付き合ってることを認められなくて妄想を書いてしまう痛いヲタ
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f1-jFpV) [sage] 2020/08/30(日) 00:41:02 ID:lcuUADXI0
この皆が庇ってるような流れなら普通に見えるけどなー
意図されない誤報を大々的に流されたらここまで皆で応援するのも分かる気がする
本当ならある意味自業自得だししゃあないけど
事務所から口止めされてたにしろ水溜りは完全に初動対応ミスったな
最初からこういうの出しておけば否定にも見えたのに乗っかってしまった
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f1-jFpV) [] 2020/08/30(日) 02:30:50 ID:lcuUADXI0
凄い妄想だなwしかも傷心て
あの全員の慰めようだと事実とは異なる報道としか見えないけどな
少なくとも付き合ってた形跡あったら
風俗にしておいて欲しいとか言わないだろうし
親しい人間程FRIDAYネタにしてないのが分かる気がする
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f1-jFpV) [] 2020/08/30(日) 14:12:44 ID:lcuUADXI0
そもそも今回の報道の根拠が自称カンタの知人()の証言のみで裏付けも無いし
カンタの記者への回答もドッキリと思ってた説高いと思うけどな
有田もいつもドッキリされてるから異性関係はいつも疑ってるって言ってるし
指原でさえ文春の記者突撃がドッキリと思ったって言ってたし
テレビの記者会見でさえドッキリ疑う水溜りだから
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f1-jFpV) [] 2020/08/30(日) 14:17:21 ID:lcuUADXI0
>>280の風俗の下りからも深い中だったらそんな事言うかなと
変に進展して手出される前にタレ込まれた方がまだ自然かな
あの撮られた家にカンタが住んでるのは本当みたいだし
結婚考えて云々はCMからして契約に含まれてるからまず無理だろう
526ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:40:50.87ID:76LWs9NM
一理有る内容なのに気に入らずに他スレでコピペ荒らししちゃうんだ
527ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:42:20.76ID:Xa4TRPgt
確かにドッキリと思ってたらあの謎の回答も納得
妄想wっていうより理論立てて話してるように見えるけど
スレチでコピペ荒らしてる君より
528ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:43:58.30ID:i68B0qJR
他スレの内容への愚痴をわざわざコピペしてラジオ板で吐き出す意味
規制されて悔しいか論破されるのが嫌でここで愚痴ってるだけやん

浅ましい惨めな奴だな
529ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:47:41.15ID:KNaLBd6i
板ごとに規制されると思ってるIDコロコロアナログお婆さん5ch向いてないよwww
530ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:54:52.06ID:Xa4TRPgt
え、分かってないのお前じゃん
元のスレに書いてみたら?
531ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:55:54.90ID:i68B0qJR
誰が変えてると思ってるんだろw
新規制で書けないからここで浅ましく愚痴ってるんだと踏んでるんだけど
他のラジオスレ見てても異様だよお前
532ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 22:56:38.34ID:fNhRHMem
>>525
報道嘘だったんだね
つまんね
533ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:04:17.26ID:KNaLBd6i
規制されてるわけねーだろ
ここはキモヲタ監視スレになったんだよw
534ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:06:11.72ID:i68B0qJR
だから書いてみろって
完全に荒らしじゃんお前
ここもコピペ荒らしで規制されたいのか
535ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:10:56.01ID:KNaLBd6i
コピペ荒らしってのは熱愛報道に発狂して多くのスレに女が二股してるってコピペを貼り付けまくったお前だよ
536ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:25:38.22ID:i68B0qJR
やっぱり病気なんだ
規制されても止められないんだね、可哀想
537ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:40:12.58ID:KNaLBd6i
ボン人のアナログ精神病お婆ちゃんは規制の一点張りでいくそうなのでNGにいれまーすwww
538ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:46:07.08ID:fNhRHMem
頭のおかしな荒らしは信じきってるの可愛い
539ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:48:51.81ID:KNaLBd6i
可愛いって言い方がババアなことに気づけよ‥
540ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:50:40.87ID:KNaLBd6i
神奈川の街を紹介するなんで無名の女子大生がやるような仕事だろ
オワコンにはお似合いだな
541ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 23:54:24.33ID:i68B0qJR
お前のにっきちょうかよ
542ラジオネーム名無しさん
2020/09/02(水) 14:03:03.75ID:UAahbEDu
本当につまらない
毎日投稿してもトーク力つかないならこの仕事向いてないよ
543ラジオネーム名無しさん
2020/09/02(水) 14:17:41.35ID:QoNbWOiJ
ファン専用だから
544ラジオネーム名無しさん
2020/09/02(水) 18:47:28.26ID:UAahbEDu
>>543
それなら納得、ファンクラブイベント並みのつまらなさでオールナイトニッポンを聴いている気がしなかった
545ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 15:12:28.33ID:VnEfy8X8
面白くなるまで待つ気ないからはよ芸人と代われや素人
546ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 11:27:20.34ID:398sM4Sc
つまらないのにゴリ押しされてるんだってな
動画の再生数落ちてきたからってラジオやってんじゃねーぞ
考えが甘すぎるんだよ
547ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 14:27:23.89ID:8iEC+TI/
その前から決まってたんだよアホが
548ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 23:34:35.89ID:398sM4Sc
ラジオやってんなら多少再生数増えるはずだろ
減ったってことはつまらない人間だと認知されたってことだよ
ANNはそんな奴がやっていい枠じゃない
549ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 23:36:56.37ID:gmeIVAR/
聴取率もミクチャ閲覧数もそこそこ結果出してるからしゃあない
550ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 23:43:54.18ID:398sM4Sc
>>549
あれ累計だからな
551ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:00:02.63ID:nKSPgOwS
それあちこちでアンチの言い訳で見るけどその日の累計だよな?
552ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:02:44.24ID:hWFNF4c1
いや累計にアンチもなにもないだろ
ただの事実
553ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:08:21.16ID:nKSPgOwS
月単位ならまだしもその日の累計ならそんなに変わらなくないかって話
違うなら謝る
554ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:15:13.31ID:hWFNF4c1
その日なら累計って言わんわ
555ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:37:04.47ID:nSrRadG2
トークのつまらなさを聴取率とミクチャの数字で擁護できるほど結果出してるか?
ツイート数なら分かるけど
556ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:39:45.10ID:5Q4Radlu
つまらんて言われてるけど
こういうとこに書き込まない層には充分ウケてるんだよ
557ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:41:09.10ID:hWFNF4c1
ツイでもつまらないと言われているな
558ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:41:21.98ID:8QS1eIlq
ねらーのオッサンには受けない
それだけ
559ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:46:08.62ID:hWFNF4c1
ファンしか聞いてないオワコン
それだけ
560ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:48:09.30ID:5Q4Radlu
>>557
面白いとも言われてるだろ
ちゃんと良い評価もあるのにそっちしか見えないて
視野狭いな
ラジオも幅広いリスナー取り込まないと廃れるんだよ
561ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 00:52:42.87ID:nKSPgOwS
圧倒的に良い評判の方が多いよな
毎回トレンド入りだし
562ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:04:48.27ID:7Q2+mARo
ファンしか聞いてないんだからお世辞コメントもあるのは当たり前
こいつらがやればつまらなくても褒めるような脳死に居囲まれてるからつまらないまま
563ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:13:07.05ID:8QS1eIlq
オッサンには合わないんだよ
数字落ちない限りは続くよ
564ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:25:00.66ID:7Q2+mARo
高校生だけど?
水溜りファンは30代以上のジジババが多いんだから人気が出るはずじゃん
それでも人気ないって相当つまらないんだよ
565ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:30:54.04ID:E5YZn1gG
クソガキwwww
他スレのヲチやってた子?
566ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:31:53.29ID:FMYcnuma
ガキ臭いと思ったら本当にガキだったでござる
567ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:32:53.45ID:UcLJUOhb
5ちゃんねるへの未成年の書き込みは
親の承諾が居るけどちゃんと取ってるの?
568ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:43:35.78ID:hWFNF4c1
つまらないのは事実よな
スーツのが面白い水溜り2人でもスーツ1人以下の実力
569ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:44:50.31ID:wJBjYTDr
こうこうせいだあ!
570ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 01:45:34.39ID:nKSPgOwS
で、学校と親の許可は?
無許可がバレるとシンガポールから通知が行くよ
571ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 02:02:16.06ID:7Q2+mARo
IDコロコロおばさん顔真っ赤だよ
YouTuberのファンは高校生中心なのによく恥ずかしくないね
自分を客観的に見た方が良いよ
水溜りが落ち目だから救いたいって思うのかもしれないけどリターンないじゃん
572ラジオネーム名無しさん
2020/09/08(火) 12:13:28.40ID:LLBJdOQV
>>570
こういう事書くやつって面白いと思って書いてるん?
それともそれで相手がビビると勘違いしてる?
573ラジオネーム名無しさん
2020/09/08(火) 14:03:13.97ID:2XQCl3u6
ビビッてて草
許可は?
574ラジオネーム名無しさん
2020/09/09(水) 06:07:52.19ID:bPTJgx0x
ラジオつまらないと思ってた
許可許可書いてるギャグセンないババアしか面白いと言ってなくて納得
575ラジオネーム名無しさん
2020/09/22(火) 12:19:40.76ID:5NpCHyrg
AKレーシングとともにスポンサードされた企業
https://www.yellowhat.jp/
https://www.ntt-east.co.jp/
576ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 10:26:48.02ID:9xT5T2qR
面白くないポジションのしゅーじまんよりつまらないんだから面白いはずがない
577ラジオネーム名無しさん
2020/10/14(水) 01:46:19.98ID:nX+9HJ2m
今週はカジサックがマウント取る回だろうからやめとく
578ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 11:37:21.67ID:rLPnkhH8
イベント決まったってことは改編突破なのかな
579ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 19:10:20.30ID:3ISVPdXH
YouTuber板の流れが早くてなかなかこちらに来られないけど保守
リスナーアミーゴって響きにやっと慣れてきた
でも元は歌の「青春アミーゴ」にちなんだものでなかった?いつからメキシコの方のアミーゴになったのw
580ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 14:47:05.66ID:qOT5WH3Y
ナイナイ乱入
581ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 14:47:32.02ID:qOT5WH3Y
訂正 99ANNに乱入
582ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 17:37:54.94ID:Cp2OBzif
糞YouTuberが売名行為してんじゃねーよ
583ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 23:22:15.26ID:1MaRzwu8
そういう演出したのは2人の意向じゃないだろ 確かにテンション上がり過ぎてうるさかったけどなw
自分でこの場に相応しくないって謝ってたやん
急いで花束用意してくれたおかげでラジオ終わりに突撃された写真花束抱えてめでたい感じ出たぞ
584ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 23:54:57.70ID:3qIOI0tz
え、まさか台本上決まってた
花束渡す一連の行為を売名扱いしてるのか?
585ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 23:57:45.88ID:Cp2OBzif
十分売名だろ面白くないから宣伝に駆り出されても元の番組がつまらないんじゃ意味ねーよ
ANNの癌
586ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 08:02:31.58ID:bAD20zRc
ANNのような人気番組枠に〇そだの、〇んだのなんて語彙力お粗末な素人に扱き下ろされるほどのパーソナリティは本来いないと思うけどね
ANNに詳しそうだけど毎週毎曜日1部2部合わせて4〜5時間、トーク上手なパーソナリティたちの一体何を聴いてるんだか
587ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 17:00:30.95ID:tG7ZVmQQ
水溜まりよりつまらないトークをする方が難しいと言われていたな
その通りだ早く辞めてしまえ
588ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 17:06:58.20ID:aZtDe2EB
誰に?まさか素人にじゃないよな
589ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 17:09:25.43ID:tG7ZVmQQ
ブスしかおらん水溜まりのファンよりはANNリスナーのがお笑い分かってるだろうよ
590ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 17:13:12.11ID:aZtDe2EB
一番無関係なファンの見た目妄想で叩いてて草
小学生かよ
591ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 17:39:10.81ID:6aK9t+jY
登録者140万のチャンネルにあげても3万くらいしか行かないんやな
他の人の無断転載の方が再生数高いやん
年齢的にも仕方ないとは思うけどやっぱりYouTuber視聴者層はラジオには興味持たへんなあ
逆も然り
1個枠潰したも同然のYouTuber起用失敗かな
てか登録者数に再生数が全然見合ってないと思うんやけど買ってないよね?
メインチャンネル400万超えてるのに聴取率0.1だし
592ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 21:35:25.29ID:tG7ZVmQQ
こんな不人気YouTuberよりもっとマシで喋れる奴なんかいくらでもいる
593ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 03:39:19.50ID:zZBWw0MV
聴取率0.1って、過去に他のゼロの番組でもあったような。そんなダメなのかな
元々オールナイトニッポンはお笑い芸人や音楽アーティスト、アイドルのファンが多いようだから、異質に思われて定着までかかるのは仕方がないかも。
でも自分のようなのが何十年かぶりにオールナイトニッポンに戻ってきて、ラジコで週に何本も聴くようになったのだから視聴者の裾野拡大には貢献したかも。
594ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 03:43:24.25ID:RaUzqQNH
ダメじゃないよ
前は0枠は※だらけの時も多かったから数字出れば良い方
しかも芸能人以外の若手で
595ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 03:45:52.70ID:zZBWw0MV
あと聴取率の分母の問題が。
いまの10代〜20代って、ラジオを持っていないし、ラジオはスマホのアプリで聴くのが当たり前、
ラジコにしてもスマホに何十種類もセットしているアプリのひとつにすぎなくて
その年代にとっては、ラジオかテレビかの構図じゃなくて、ラジオ、テレビ、動画投稿サイト、生配信系サイトのどれか、って感じなんじゃないかな
自分にしても今年だけで、音声や動画だと、ミクチャ、SUGAR、Spotifyを登録して、水溜り以外でライブアプリをいくつか試したし、定期的にYouTubeの生配信も数本聴いている状況
ニッポン放送も、現在の人口構成のボリュームゾーン以外にも投資しようとしてそこに気づいているから水溜りを呼んだのだと思うけどね
596ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 15:18:33.75ID:FyGGtT+x
>>593
何十年ぶりの高齢BBA乙!
597ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 21:38:15.93ID:kzJLLlSe
その数字じゃ駄目だからその人達は終わったんだよ
598ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 05:53:10.30ID:xCFJt67i
>>555
頼みの綱のイベントがann0放送中に完売せず…前日の佐久間は同じ箱で発売後30分で完売。改編乗り越える要素がゼロだし。水溜り丿ann0は明らかに失敗だった。
599ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 05:56:51.83ID:XL+Z+6tP
コロナ禍で女多いイベントと比べるのはな…
600ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 06:04:03.22ID:wpDnANmJ
ツイート見てたら配信待ちが多い感じ
当日会場に穴あけたくないみたい
601ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 06:10:42.10ID:QU9K3/sr
あの時間に即は無理でも売れるんじゃないの400万超いるそうだから
602ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 06:16:20.20ID:xCFJt67i
>>601
売れるだろうけど売れ行き的に大盛況とは言えないでしょ。人気を示すためのイベントで、明らかに人気のなさが出てしまった…。
603ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 06:56:23.60ID:meYmQvnd
佐久間と比べるのは流石にかわいそう
と思ったけど、よく考えたら佐久間も雇われの裏方のおじさんなんだよな
同じ箱で連日のチケット販売は残酷な結果に
604ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 10:07:43.12ID:zq36yEiE
佐久間なんてYouTuber以上にニッチだけど
年齢高いリスナーガッツリ掴んでるからな
605ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 12:40:29.23ID:PQ9FVQ/O
佐久間さんすごいね。でも佐久間さんより700円もチケットが高かったのはなぜだろう
コロナだからいつもより安くして7千円台の方が良かったかも。赤字は配信チケットで埋めればいいし。
差額が事務所の取り分だったら笑
606ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 17:50:06.61ID:6EKBlbzG
youtube見てる奴なんて若くて金がない奴多いからなあ
5000円くらいならギリ行ける奴多かったかもしれないが、8000円超えじゃな
佐久間さんは視聴者の年齢層高いし、業界人も多いから金持ちが多いんだよね
そこが明確に違う
607ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 17:51:49.49ID:6EKBlbzG
ニッポン放送とuuum側のマーケティングがどう考えてもおかしい
水溜りボンドは喋り慣れて面白くなってきてるから打ち切りはもったいないと思う
608ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 17:55:43.36ID:6EKBlbzG
>>605
あると思う
609ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 18:44:48.50ID:NF6tqbWz
佐久間より高いって本当イミフ
610ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 23:12:57.97ID:xCFJt67i
>>607
打ち切りじゃなくて枠移動とかがベストだと思う。夕方とか。
イベントに関しては明らかに箱がでかすぎる。理由はどうあれ「チケット売れなかった」というイメージが
611ラジオネーム名無しさん
2020/10/30(金) 23:31:39.45ID:xCFJt67i
ついてしまうから終わる要素が増えた事になる。まだ完売してないし。人気は絶対水溜りの方がある。なのに佐久間は即完で水溜りはまだ売ってるって単にリスナー層だけでは説明つかないと思う。ひとつの要因ではあるけど。ann0という分野においての人気というか、深夜ラジオが好きな人に刺さらなかった。新しいファンを獲得できなかったんだよ。それはラジオが面白くないから以外に説明がつかない。佐久間はほとんどゼロの状態からラジオの面白さでファンを獲得した。
612ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 00:28:37.19ID:85cKYXLS
水溜りボンド側も人気の程を見せるチャンスだと思っただろうにね
「チケット即完だって、やっぱすげー」になるはずだったのに残念
前日が佐久間だっただけに、余計に
613ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 00:46:04.37ID:eYHbxu48
>>610
ニッポン放送がそんな面白くない人気ないANN失敗のオワコンYouTuberをまた起用するわけないやんw
614ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 10:00:31.96ID:85cKYXLS
いつもトレンド一位とかバズったとかを気にしているけど、いざお金に変える場面でこれではなあ
コロナ禍で集客が難しいという説も 前日の佐久間が否定したことになるからなあ
615ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 12:27:02.93ID:oxrfNp9U
最初10分くらい数字を教えないスタッフにイライラしてたけどスタッフの優しさだったのね
616ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:46.98ID:Wh8JIYnb
面白くないから動画が再生されない
面白くないからチケットが売れない
面白くないから人気が無くなった
617ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 17:38:34.14ID:G7ql+dYN
同級生のジャニーズに出てもらえばすぐ埋まるよ
618ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 18:50:39.70ID:XwIgOhZk
少し前のニコ動みたいに主要な層が金払わんガキンチョばかりだったってだけだよね
619ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:00.18ID:Wh8JIYnb
去年はまあまあのイベントやれたんだから水溜りの人気が下がった一択しかない
アイドル商法みたいな動画ばかり出したツケだな
620ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:04.56ID:oxrfNp9U
今聞き直してるけど結果わかってて聴くと面白いな

何度も完売したかの確認する
言うことも無くなって間がもたない
完売した時には音が鳴る、が最後まで鳴らない
supremeの次に取りにくいチケット
途中経過の数も教えてもらえない
スタッフも諦めて数を伝えると...
さすがのカンタもマラカスやめる
カンタ放心
621ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:47.86ID:9Pb3T7oH
チケットがあまり売れていないのがわかってから、急にリスナーに弄られだしてやり取りがちょっと面白かったw
622ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 21:53:54.20ID:iAh3A4gT
もしかしたらこのチケットの売れ方が普通なのかもと思い始めた
佐久間が異常なだけで
三四郎もまたイベントやるなら売れるだろうけど
623ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 22:00:53.08ID:lIuMPL8n
無名のYouTuberが佐久間より高いとかその時点でジョークだろ
半額でも良いレベルだし佐久間にも失礼
何考えてるんだこの局は
624ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 01:31:52.30ID:3WHTFYGH
だんだん水溜りボンドが可哀想になってきた
YouTube界隈で人気ではあるんだろ?
ラジオ界隈で祭り上げた取り巻きやスタッフに罪があるだろ
625ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 08:38:02.94ID:wBdCN4VJ
登録者数400万の大物YouTuberのメッキが一瞬で剥がれた衝撃的な放送だった
626ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 08:58:52.85ID:LS4ce+La
たまにしか聴いてないけど
この人ら芸人ではないのに比べられてディスられたり
YouTuber初って事で凄い期待とプレッシャーかけられたりする中
ようやくラジオ聴きやすくなってきて
ゲストも珍しいの呼べるし嫌いでは無かったんだけどな
本当に楽しそうにラジオしてるし

配信は買おうかと思ってるよ頑張れ
627ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 09:59:29.89ID:S4a9HfDW
>>622
オードリーは言わずもがな、Creepynutsも会場が狭すぎて数分で即完しつつライブビューイングで1万以上動員してって
annのイベントってそういうもんだと思ってたから今回はビックリした
実況ツイート毎回あんなに伸びてるのにハリボテだったのか
628ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 10:08:24.18ID:aRQr5jcl
>>627
ツイートにはお金かからないから...
629ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 10:16:04.13ID:03X2zxHf
数字数字言ってたトミーが数字を発表したときのカンタが一番面白かった

数年前のユーフェスでハブられた前振りが効いてた

miwaと同じ土俵みたいなこと言ってて、なんかね
630ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 10:18:58.27ID:RifmKpgi
YouTubeは観ないけれどANNのファンだという人がいたとして、
半年前にラジオで水溜りボンドを知ったばかりなのに、お試しで行ってみようかなと思えるチケットの値段や雰囲気ではなかった気がする
日頃からYouTubeのほうでグッズをたくさん買ったり高めのイベント代をはらってきたのは
だいたい地方の実家住みの娘だから、今回は家族に止められてライブのチケットは買わなかったのではないかと。
その点は本人たちは無自覚だったかもしれないけど。
これからはそれ以外の層からの新規のお客さんも視野にいれた活動を。
631ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 10:22:06.46ID:EPePiZU3
元々のラジオ界での知名度の差はあるよな
正直最初全く知らんかったし
ナイナイの後だからついでに何度か聴いてたら頑張ってるから好感持つようになったけどラジオリスナーはまだ掴めてない印象
ラジオイベントはまだ早かったのに関係者が突っ走った感じ
632ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 10:38:43.78ID:S4a9HfDW
>>631
改編がかかるなか編成部に人気と収益力叩き付けるベストタイミングだったと思うよ
本人もスタッフも勝確してたのに裏目に出てしまった

結局annのエンタメ高すぎる布陣のなかで比較されて半年じゃ魅力が伝わりきれなかった
633ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 10:47:44.60ID:MQsfREPx
同じ4月から始まった番組でもSixTONESがイベントやったら瞬殺だろ多分
最初から深夜ラジオリスナーじゃなくてYouTubeのファンをアテにしてたのに、想定以上に金出せるファンが少なかったw
634ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 11:05:16.20ID:u1/x9Log
流石に8000円台は価格設定ミスだろ
佐久間の7000円台ですら高すぎと思ってたのに

配信も2000円台じゃないと売れないだろうな
佐久間の方は配信3000円台でも結構売れるだろう
635ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 11:11:58.93ID:EPePiZU3
>>632
なるほどな
半年じゃ魅力が伝わりきれなかったのは分かるわ
俺もじわじわ良さというか面白さが分かってきたところ

今回の件改編に影響あるよな?このまま切られたらなんかまだ出し切れてない感じで可哀想になるな
636ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 12:01:11.82ID:ruTGgqha
>>626
肉チョモランマのめいちゃんがいるXYZがYouTuberとしては初zeroの先輩でもある
637ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 12:04:40.19ID:ruTGgqha
魅力が伝わるも伝わらないも買うのは水溜りの固定ファンしかいないんだから単純に人気が下がったんだろう
再生数がかなり下がっている所を見れば明らかだ
638ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 14:05:42.50ID:/NtI0eqK
水溜りボンドのYouTube登録者数も多くて人気なのは知っているしこれからもっと活躍するだろうけど
ラジオ番組は別の話だよね
何をやるかよくわからないのに、見たい会いたいと言うだけでイベント行くほどのファンがラジオリスナーに少なかったようだ
639ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 14:07:13.93ID:zCoBgf3/
ラジオむずいって言ってたし、評判も悪いし、ファンは聴かないし終わりでいいんじゃない?どんだけ分析しても、どんだけ言い訳しても結局失敗じゃん。大好きなラジオができていい思い出作りになったでしょ。
640ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 18:27:02.42ID:RifmKpgi
ここからなんとか盛り返してもらって。
お隣の1、2コ上の霜降りさんが、テレビにラジオにYouTubeにと、疲労と闘いながらも頑張っているので、こちらもいつまでも気落ちをしているわけには。
契約期間の中で、パーソナリティーやライブのチャンスをくれたニッポン放送さんに恩返しができるように頑張ってほしい
641ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 18:42:46.40ID:ruTGgqha
年齢が近い事しか共通点の無い賞も穫ったプロのお笑い芸人と面白くないYouTuberを並列で語るなんて過大評価にも程がある

リスナー同士水溜まりの次は誰がいいかって話が当たり前に進んでいる
642ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:09:20.96ID:wA/cmqTd
そもそも芸人とYouTuberを並べてどちらが面白いかは基準が違い過ぎね?
芸人は芸人同士で並べんと
643ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:10:47.85ID:0aD+YA3e
数字を発表したあと、よくぞ持ち堪えてコーナーやって偉いなーと思った
YouTubeについて上から語るコーナーだったが
644ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:13:08.55ID:0aD+YA3e
最後まで強気なスタンス取らされてかわいそうではあった
スタッフ陣が悪いだろこれ
645ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:13:47.88ID:0aD+YA3e
例え話だけど、HIKAKINはヒューマンビードボックスがあるけど
人集めて何をやるつもりだったのだろう?
646ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:20:13.52ID:0aD+YA3e
聞き直してるんだけどさ
カンタは自分で席を買おうとしてるし
トミーはCMの時間を買い取ろうとしてるし
何でもお金で買い取ろうとするよね

ギャグで言ってるようだけど、感覚がずれちゃってるような
647ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:28:08.17ID:9Ukeatvb
それも含めてギャグだよ
648ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:38:35.17ID:0aD+YA3e
ギャグなんだけどね、なんか、こわくなっちゃって
今回も金で解決できるといいね
649ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:44:32.42ID:wA/cmqTd
いやギャグに聞こえてないやん
真に受けてるのが怖いわ
650ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:54:22.03ID:9Ukeatvb
本当に出来たり思ってたら言わないよな
651ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 21:08:51.77ID:ruTGgqha
こんなつまらんギャグを平気で言う奴がパーソナリティーとか終わってんな早く芸人に戻せ
652ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 03:29:45.65ID:ZubZnOvj
放送開始から半年以上経ってもまだ1スレ目だしなw
653ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 06:05:42.68ID:wrkO9j2q
2レス目に書き込んだやつはもう死んでると思います
654ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 06:13:42.19ID:19rJJC25
主なリスナーの年齢層的に
こんなとこに書き込む人いなさそう
655ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 10:32:19.54ID:WKezlHlv
水溜りボンドに同情するのは,今回は自分やウーム主導のイベントじゃないこと
YouTube登録者はラジオで彼ららしさを感じていないんだろう
656ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 21:15:06.05ID:7jpn3lqe
違うよファンが離れていったんだ、それで再生数低いんだよ現実見ろそうしない限り凋落が止まらん
657ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 00:04:37.02ID:1Mvd+MP9
miwaと同じステージに立てるかなんか言ってなかった?トミー
658ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 00:47:34.30ID:3eLwKZ0r
なんとなく見つけてしまった

オールライブニッポン2019
2019.1.19 横浜アリーナ
MC:新内眞衣(乃木坂46) / 山下健二郎(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)出演:氣志團 / Creepy Nuts / 三四郎 / 四千頭身 ほか
。。この盛りだくさんな内容でチケットが7,200円とのこと、1/10のゼロで四千頭身が「当日券がでる」と話してた

かたやコロナの最中に水溜り単独で8,500円設定って何かの陰謀かww
659ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 00:52:38.20ID:+PVwbqzb
ほら、淳がニッポン放送の株買えとか言っちゃったから…
上層部には笑えなかったんだよw
660ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 01:01:10.80ID:1Mvd+MP9
creepyとか霜降り三四郎あたりはパフォーマンスかネタをがあるけど水溜りボンドって何をするの?
661ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 08:20:57.57ID:rq5EnmKE
そりゃお喋りやろ
662ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 15:07:20.35ID:q6d9/V3S
来週、来年1月のナイナイの横浜アリーナイベントの券売が始まるね

アーティストのライブでは、チケット代の設定金額って演者の出演料というより
会場借り賃やスタッフ、演出にかかる費用を収容人数で割るから
ステージを広くとって収容人数少ないとか、演出派手とかだと
赤字にならんようにするためにやけに高いことがあるよね
663ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 21:52:10.55ID:qtKyY35J
運営も水溜りは不人気だからステージデカくして席少なくしたのにそれでも売れ残るって相当終わってんな開店休業状態
664ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 22:18:20.24ID:+PVwbqzb
客席はコロナで半分しか無理
665ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 23:49:25.67ID:qtKyY35J
他の人達はそれでも売り切れてるよ恥ずかしいね
666ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 04:42:50.47ID:Yy2oJufv
人気Youtuberをフックに起用されたはずなのに、「ならでは」感の無いトークやコーナーばかりなんだよな
自分は「Youtuberよく知らんけど、未知の業界の深い話など聞ければ」と思って聞き始めたが満たされないまま
ラジオリスナーに媚び売ってるのか気を遣ってるのか、或いは保険をかけてるのか?

例えばCreepy NutsはHIP-HOPアーティストならではのコーナーを3つもずっとやってて
(HIP-HOPニュース、ラジオHIP-HOP、日本語ラップ紹介)
ゲストには「(大衆的にはどうか知らんが)その業界では一流らしい人」を当初から呼んでた

佐久間さんもやはりTVスタッフに因んだコーナーが2つあって(カンペ、企画書はラブレター)
トークも会社や仕事先でのエピソード、制作中の裏話など、会社員や裏方ならではの話を聞かせてくれる

両者とも、代表的な肩書きをアイコン化して分かりやすく番組の内容に落とし込んでる

元から超有名人だったり、俳優、歌手、芸人、アイドル辺りのジャンルだけでも超メジャーな人達だったら
その大元のイメージに対する「ちょっと違う一面」を出すばかりでもコンテンツとして成立するかもしれんが
リスナーにはあまり得体の知られていない存在としては、まず「自分達は何者か、主な必殺技は何なのか」をガンガン見せて浸透させないと

なのにこの番組はというと、始まって間もない頃に唯一のYoutuberならではのコーナーを何週も飛ばしまくったり
チェーンソーも岡村のYoutuberに対するイメージが由来だが、もはや関係なくふざけてるだけ
最近こそ非芸能人のYoutuberが初めてゲストに来たり、他のYoutuberの話題も少しずつ出るようになったが
あまり自分達がYoutuberなのを出したくないのか?と勘ぐりたくなるぐらい出し惜しみしている

自ら平身低頭な姿勢や卑屈な発言を繰り返すのもそろそろしつこい
「リスナーの皆さんラジオ教えて下さい」じゃなくて「Youtubeや動画制作のこと聞かせたる」ぐらいで良いんだよ
粗や未熟性はリスナーが後から突っ込んでくるんだから、それを受けた上で大らかにリアクションすればいい
今回のチケット惨敗の件で急にメールが活気づいたのが良い例でしょ

なんかもう手遅れ感はあるが、どっちにしろまだ数ヶ月は続くのだから少しでもマシなコンテンツに改善して欲しいね
667ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 05:45:53.24ID:0QSrc5Rb
ニッポン放送へご意見をどうぞ
668ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 06:08:24.46ID:chOxYAJD
>>666
すげー客観性のあるまともな意見だわ
2人と番組に直接これを伝えて欲しいぐらい

この2人の売りはなんなんだ感が否めんかったけど
こういうことかと腑に落ちた

2人に好感は持ったけど
YouTuberとは何者かは分からんままだわ確かに
669ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 06:51:34.71ID:chOxYAJD
あと本業も再生数下がってるらしいけど

ラジオでガンガンこれがYouTuberじゃーっ!ってのをやってくれてたら
こいつらが頑張ってやってるYouTube見てみようかとも思うけど何やってんのか分からんから見てないし

なんかこの職業を生かすラジオになれば良かったな

2人の普通っぽいキャラでYouTubeガンガンやってます!ってのが面白そうなのに本業もなんか振るわずじゃ中途半端だな
670ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 14:59:33.78ID:/uNfL0Ad
逆に面白そうだから先週のはこれから聞いてみる
671ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 23:15:06.26ID:Y1q/+sYB
彼らのYouTubeたまに見るけど「やってみた」が多くて、
特に「ドッキリ」が人気らしい(違ったらすまん)
今度のイベントも盛大な「ドッキリ」に組み込んだらいいんじゃない(適当)
672ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 02:30:17.26ID:lUAKRjFu
武器がないよね
こいつら
673ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 06:08:47.62ID:sqAXQidG
わーきゃー人気を実力と勘違いして失敗する様はランパンプスを思い出させる
674ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 07:53:25.53ID:4wqeq+v7
イベントまだ売れ残ってるじゃねーか
1週間経ったんだぞ
675ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 08:31:31.67ID:kd10hJRC
この2人の良さをファンの子に聞いたら「仲がいいところ、お互い好きなのが伝わってきて癒される」とか言われる
そういうファンは熱愛報道があって夢から覚めたのかな
676ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 17:25:39.27ID:/fz1eziQ
流石にここまでだと何処に需要があるのかレベル
677ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 17:31:06.29ID:SFfb6+V8
逆に動画見てみたらくっつきすぎて兄弟かホモかと思ったから
熱愛あるくらいじゃないと誤解されそう
678ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 17:38:54.36ID:r0xbGIn8
動画ペース減らして、テレビ出演なども増やして活動をシフトしようとチャレンジしているタイミングだよね
だから集客できないのを「本業は動画なので勘弁しして」って言いにくいよな
内容未定のラジオイベントをやらせようとしたスタッフに悪意があるわ
679ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 22:54:39.85ID:2sVhvr53
YouTubeの動画はカンタが編集してるから良い意味で自分に都合よく表現できるんだよな
トミーとの予定調和を繰り返してるだけで
パフォーマーとしてそこまで面白いわけではないような気がする
680ラジオネーム名無しさん
2020/11/06(金) 10:57:06.13ID:rLNi7DAE
水溜りがいつも みずたぁり に聞こえる
噛むととかはいいんだけどね、
名前だけはちゃんと聞こえるように言ってほしいな
681ラジオネーム名無しさん
2020/11/06(金) 14:47:23.36ID:JSuOQf/n
木曜は水ボンのおかげで早めに寝られるのでありがたい
682ラジオネーム名無しさん
2020/11/06(金) 15:04:53.45ID:Qh39Diou
creepyや佐久間さんに憧れてイベント集客したって聞こえたんやけどそうだった?
動画のイベントならきっと何万人も集められるのにもったいない
683ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 00:43:09.58ID:R/f+MKTm
興味持たれないのがいちばんつらいよな
684ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 10:41:35.92ID:aPVT7WXf
配信チケの価格設定もよく考えないと悲劇再びだよ
685ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 16:51:56.73ID:FcBb9wLh
田村淳疫病神説
686ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 17:57:28.26ID:7kHtmEKO
チケットの販売ページ見たら終了になってるぞ
売り切れて良かったな
687ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 19:00:27.78ID:v/I2ZXW2
先行販売期間が終了しただけで売切れたわけではないんだな
688ラジオネーム名無しさん
2020/11/16(月) 01:08:48.81ID:byu3e6lj
先行ってそもそも一般はあるの?
売り切れた佐久間さんの方も追加あるの?
てか公式が先行で売り切れなかった場合を全然想定してないよね
689ラジオネーム名無しさん
2020/11/16(月) 02:29:43.61ID:IirVmDYH
売り切れたことを番組内で触れてなかったから、予定枚数から減らして一旦終了したのかも
いつまでも、まだ買えます!って言えないもんな
惰性でやってるのが丸分かりな放送だった
690ラジオネーム名無しさん
2020/11/16(月) 20:48:45.75ID:ecWLtpkf
Youtubeのチャンネル登録数もどんどん減ってて再生数も少ないし数字に出るとキツいな
691ラジオネーム名無しさん
2020/11/18(水) 17:27:02.51ID:rvWQ/Kub
毎回冒頭にゲストや共演者を異常に崇め讃えるくだりがしつこ過ぎて聞くのやめた
692ラジオネーム名無しさん
2020/11/18(水) 18:53:42.93ID:ToFRTixN
聴取率も爆死w
693ラジオネーム名無しさん
2020/11/18(水) 18:57:15.01ID:UBngym/J
前と一緒じゃん
同時間帯首位だし
694ラジオネーム名無しさん
2020/11/18(水) 22:05:02.49ID:KXE+K6+l
>>691
良い人に見られたいのかもしれないけど放送中にでやるのがくどいYouTuberの媚びアピールタイムは要らん
695ラジオネーム名無しさん
2020/11/18(水) 22:44:57.36ID:rvWQ/Kub
>>694
しかも相手が誰であっても半分くらい同じ内容なんだよな
ツッコミもワンパターンだし、同じようなフレーズが多過ぎて先週の分聞いてるのか?ってなる時がある
696ラジオネーム名無しさん
2020/11/19(木) 00:48:04.87ID:AyNJD3JE
>>693
最低3局同じって事だよ
横並び
697ラジオネーム名無しさん
2020/11/19(木) 21:35:07.19ID:fqDljBpg
ナイナイの後にこれってヤバない
698ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 00:00:54.35ID:2lvX+O5I
しかも番組終了間際にナイナイにお祝いの花まで渡してこれだからな
699ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 01:03:57.57ID:w8ZXu/5p
佐久間のイベントは追加販売かー
700ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 07:05:01.06ID:nzs5WfdN
今回の放送で発覚したおバカで、トミーはロンハーやゴッドタンに呼ばれそうだなw
701ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 20:24:46.30ID:oPal/v2c
今回面白かったぞ
カンタメール読み上手いな
702ラジオネーム名無しさん
2020/11/21(土) 21:45:04.52ID:A3B7vaT9
>>695
実際尊敬も何もしていない薄っぺらい世辞と分かると冷めるよな
703ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 00:17:20.48ID:gDkdIp00
爆笑問題の太田や霜降りの粗品も世間知らずだったり出来ないことが多かったりするよな
霜降りせいややR指定も社会不適合者を自称してるし
一芸に秀でた人間はどこかで欠損が出るんかね
704ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 01:13:09.89ID:bwbXr77l
粗品は本当に無知だが太田は博識だぞ
本をすごく読んでるし古今東西の芸術・文化・芸能にも造詣が深い
705ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 20:52:37.41ID:yv3wDQWO
粗品に似てる方がカンタだな
706ラジオネーム名無しさん
2020/11/24(火) 00:33:04.05ID:plZcd+hC
チャンネル登録者数と平均再生数が減少傾向にあるらしいね
ちょうどタレント活動にシフトしていくタイミングなんだろうけど、イベント即完ならずのこともあるし
うまくいくとあいね
707ラジオネーム名無しさん
2020/11/24(火) 08:47:09.56ID:4IcNwlML
>>705
だね
田中、せいや、トミーは女房役で胃が痛くなるほうw
708ラジオネーム名無しさん
2020/11/24(火) 19:25:05.04ID:EIkr3Uuj
>>1
水溜りボンド、無能なのでは?

709ラジオネーム名無しさん
2020/11/24(火) 20:02:04.89ID:TTw/740/
宣伝マルチで報告しとくわ
710ラジオネーム名無しさん
2020/11/24(火) 22:38:26.05ID:4IcNwlML
>>708
スーツも好きだから耳が痛かった
カンタ何も言い返せないと思う
711ラジオネーム名無しさん
2020/11/25(水) 04:05:27.46ID:2kr8/nab
>>1
すみません、水溜りボンドの動画について訂正します。

712ラジオネーム名無しさん
2020/11/25(水) 04:12:13.95ID:2kr8/nab
スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) @usiuna7991‬⁩

水溜りボンドは、どうして毎日投稿をやめるだけであんなに大騒ぎをするのですか?
http://twitter.com/usiuna7991/status/1330651975638081536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713ラジオネーム名無しさん
2020/11/25(水) 04:23:10.27ID:OQtklRos
宣伝広告スレで焼かれるぞ
714ラジオネーム名無しさん
2020/11/25(水) 22:34:45.25ID:OQtklRos
ロン毛の方頭丸めちゃったじゃん
715ラジオネーム名無しさん
2020/11/25(水) 23:25:04.90ID:HZ4fEjww
今日できることを実行したトミー
水溜りボンドより女を選んだ張本人のカンタは、
どう決意表明するんだろう
716ラジオネーム名無しさん
2020/11/25(水) 23:27:52.17ID:T1e/fVDl
あれも相手がバータレだから実際の所はどうなのか
もうとっくに終わってるっぽいし
717ラジオネーム名無しさん
2020/11/26(木) 03:35:52.52ID:FmWE/ATk
>>1
水溜りボンド、面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718ラジオネーム名無しさん
2020/11/26(木) 05:59:09.23ID:1kBCLwD0
【YouTube】人気ユーチューバー『水溜りボンド』オワコン化!?  チャンネル登録者430万人も最近の動画は10〜30万回再生… #はと [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606314333/
719ラジオネーム名無しさん
2020/11/27(金) 15:40:08.19ID:hqpZiZiZ
洗濯機の話面白かったな
720ラジオネーム名無しさん
2020/12/03(木) 19:09:39.50ID:RILuHM/+
SWのゲストの発表あるかな
721ラジオネーム名無しさん
2020/12/04(金) 11:13:35.55ID:4uQy2PkY
チケット売れ残ったのが自虐ネタとして生きてくるようになったな
722ラジオネーム名無しさん
2020/12/04(金) 12:32:50.50ID:NeNfGBEw
結局二次で完売してるしグッズももう品切だしな
723ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 14:33:20.59ID:NULGEsiq
ノンビリ構えて金曜日の夜にMUUUを覗いたらジャケット類はほぼ売り切れ
Tシャツはあったけれど季節的に会場で着られないし、再販を待たずに年内に欲しいし、ライブ当日の物販はないというし。
(年末×コロナ下での運営のたいへんさを考えたら無理なスケジュールの再販もお願いしにくい)
結局マラカスキーホルダーを注文。使い途がよくわからんが取り敢えずw
724ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 15:46:42.35ID:ODHBxcy6
マラカスもそこそこ売れてて草
見たことないキーホルダーだけれども
725ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 18:27:57.97ID:sGma/GUz
配信組だけど思ってたよりチケット安かったからグッズ沢山買った

そしてグッズも思ってたより安い
726ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 19:53:03.52ID:anHXQ0l7
>>722
二次チケット完売ってどこ情報?
727ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 00:20:02.71ID:UP5lpzDe
>>722
まだ発売してないはずだけど?
728ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 01:06:21.30ID:EV5l54zj
締め切りギリギリに買おうとしたら完売て出た
729ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 01:07:51.12ID:EV5l54zj
違うわ良く見たら抽選なのか
730ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 12:09:38.38ID:QCGA+fuU
ヤバTも自分のレギュラーラジオを持ったから、SWのトークが楽しみだ
NHKラジオとニッポン放送だとどのくらい雰囲気が違うんだろう
731ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 18:40:16.56ID:CE6vXEzz
>>722
余裕で買えそう先着だけど
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2027941&;rlsCd=002
732ラジオネーム名無しさん
2020/12/07(月) 17:46:30.98ID:4jjjnoTr
好きなことで、生きていく 水溜りボンド
733ラジオネーム名無しさん
2020/12/07(月) 18:58:55.36ID:5QdPlou9
コーチジャケット黒再販してたの知ったときには売り切れてた
今パーカーXLだけ再販してる
734ラジオネーム名無しさん
2020/12/09(水) 11:44:44.49ID:LdEZu6Wv
初めてガッツリ聞いてみたけどあまりにもひどいな
735ラジオネーム名無しさん
2020/12/17(木) 02:53:09.11ID:w9Z74i21
他のZEROパーソナリティのCM時間帯で
殆ど水たまりボンドのCMが流れない
736ラジオネーム名無しさん
2020/12/17(木) 03:00:41.51ID:hyOE6eA+
ラジオ聴いてたからこんな時間なの?
737ラジオネーム名無しさん
2020/12/18(金) 00:45:17.83ID:+BHkkhHB
>>735
これはマジ
なんでだ
738ラジオネーム名無しさん
2020/12/18(金) 02:15:11.65ID:qrU/qpN5
ウイカとかは流れてるの?
739ラジオネーム名無しさん
2020/12/23(水) 08:07:09.00ID:SfMo6m3D
ヤバT呼んでおいてメンバーの名前を間違える(リスナーのメールが悪い?)
ゲストよりでかいGReeeeN案件を持ってくるスタッフ
ゲストいるのにGReeeeNの曲を流す
誰も得しないクソコーナーやるからとゲストを帰らせる
相手ヤバTだからいいけど他のアーティストだと怒るだろ
740ラジオネーム名無しさん
2020/12/23(水) 11:50:31.35ID:bwF7aa1D
>>739
噛んだだけだろあれは
タイミング悪かったとはいえGReeeeNはマジですごい
741ラジオネーム名無しさん
2020/12/23(水) 18:41:32.33ID:aC6332TY
>>735
日曜夜の櫻坂の番組でCM
742ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 21:35:07.87ID:rXVSq5C6
4月打ち切りでしょ
743ラジオネーム名無しさん
2020/12/29(火) 19:26:11.44ID:47X1FQbw
だね
打ち切り候補ナンバーワンだった三四郎の聴取率がバナナマンと大差なくなった
これでオールナイト全枠で良くないのは水溜りだけ
744ラジオネーム名無しさん
2020/12/29(火) 19:28:42.02ID:d+PXeZRx
その前にウイカだろう
ファン投票も低いし
745ラジオネーム名無しさん
2020/12/30(水) 19:24:37.20ID:+BrQeR2/
あの投票ファンがtwitterで投票呼びかけた頃はゼロの中でダントツビリだったんよ
自分はミスって名取裕子に入れてしまってやり直し出来なくてショックだった思い出w
746ラジオネーム名無しさん
2020/12/30(水) 19:53:46.41ID:0nyCAaAE
最初こそアレだったチケット売り切れたし
グッズも売れてたしチャリティオークションも高値付いたけどダメなんかな?

毎日投稿終わった後日常のトークがリアルタイムで聴ける場所と思って楽しみにしてるのに
747ラジオネーム名無しさん
2020/12/31(木) 08:03:26.99ID:uG1Ab+i/
【YouTuber】水溜りボンドの登録者減少が続き、ついにヒカルと並ぶ [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609337608/
748ラジオネーム名無しさん
2020/12/31(木) 09:11:54.55ID:tY32HM9b
日経トレンディのラジオランキングでも水溜りボンド圏外だったな
749ラジオネーム名無しさん
2021/01/02(土) 17:59:44.30ID:3w1YQweU
いな泣け!
改編突破を乗り切れ無さそうなパーソナリティ第1位
750ラジオネーム名無しさん
2021/01/02(土) 19:06:39.64ID:GDQny8TX
ライブが開催されるのかも怪しくなってきたな
751ラジオネーム名無しさん
2021/01/03(日) 23:07:32.98ID:xspKm3WH
>>214
>>314
何で定期的にこういうの現れるのかと思ったら本人達も失礼な事言ってるのな
□ 鬼越トマホーク コメント
坂井:ファース○サマーウイカと水溜りボ○ドの枠が狙い目だとラジオ好きの変態に言われました。ただ本当に卒業するべきは99だと思います。3回も単発やらせるなんてニッポン放送にとって(自分たちは)本当に都合のいい芸人だと思います。ニッポン放送の愛人芸人鬼越トマホークによるオールナイトニッポン乗っ取り劇の結末はいかに? 令和のアニータになりたい。
752ラジオネーム名無しさん
2021/01/04(月) 01:36:36.47ID:kRtNBKI7
>>750
無観客でもやれるように最初から手配してあるから
そこは万全や
753ラジオネーム名無しさん
2021/01/04(月) 18:55:39.05ID:mhnxOOmK
>>735
水溜まり打ち切りだろうな
話題性も無いしもう人気YouTuberじゃなくなったからお払い箱
754ラジオネーム名無しさん
2021/01/04(月) 20:44:28.54ID:kRtNBKI7
>>753
面白くなってきてるのに勿体ないな
755ラジオネーム名無しさん
2021/01/04(月) 20:57:33.87ID:+KlwFHib
毎日投稿終わってからのラジオを楽しみにしてた
756ラジオネーム名無しさん
2021/01/04(月) 21:53:43.40ID:dqfDGGaM
マヂラブと交替
757ラジオネーム名無しさん
2021/01/04(月) 22:39:05.92ID:12i5ICl4
ラジオつまらなくは無いけど、面白くもないんだよな。
758ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 01:02:18.83ID:tAx3djCQ
マヂラブに?
大会で賞を獲ったのはすごいし知名度もあるけれど、スペックもポテンシャルも水溜りボンドの方が上じゃない?
譲らなければならないなら納得できる人がいい
759ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 02:31:23.33ID:zOE3xyU9
>>758
誰なら納得するの?
760ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 02:43:24.14ID:aX6R8XSE
マヂカルラブリーは単発もあったしどれも好評、M-1の数ヶ月前からずっとこいつらに枠を譲れと言われている程の実力者だぞ

水溜りのスペック()もポテンシャル()も評価してんのは数少ないファンだけだ
761ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 02:56:20.41ID:Ru0y06+W
スペックとポテンシャルで水溜りボンド語ってるやついて草
762ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 03:28:03.26ID:tWMXAv7C
水ボンのスペック舐めない方がいいよ
youtuberなのにキングオブコント2回戦出場なんだから
763ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 03:42:14.36ID:aX6R8XSE
マヂカルラブリーは決勝戦に出たけどな
764ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 13:39:18.28ID:2MKSENwu
聴取率も悪くないしミクチャ視聴率もある
イベントチケットも炎上したけど結局完売したし
改編でも変わらないだろう
トマホークも水溜りの事落として狙ってたけど生放送で住所言うような奴等はムリ
765ラジオネーム名無しさん
2021/01/06(水) 22:03:34.90ID:Td1xvy2p
完売って自腹で?
766ラジオネーム名無しさん
2021/01/07(木) 01:32:57.60ID:IuQmCHbC
>>765
いやじわじわ売れてった
767ラジオネーム名無しさん
2021/01/07(木) 05:59:59.47ID:edo+fU67
【YouTuber】水溜りボンド、ラジオイベント中止 配信も行わず [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609923804/
768ラジオネーム名無しさん
2021/01/07(木) 10:15:23.93ID:qTTvDZ/K
このイベントの件で損しかしてないな
好きじゃないけど流石に同情する
769ラジオネーム名無しさん
2021/01/07(木) 15:10:51.23ID:oEDgdqs7
いろいろついてないな
770ラジオネーム名無しさん
2021/01/07(木) 21:22:30.65ID:B5HGuSeA
佐久間は代替の配信小規模イベントやるけど
こっちはどうするのかな
771ラジオネーム名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:28.81ID:1ST5OvMv
チケット売れてなかったんだし席がガラガラになの見えちゃうより良かったんじゃね?佐久間のほうは即完だっただけに無念だろうな。
772ラジオネーム名無しさん
2021/01/08(金) 11:15:07.88ID:k6dZBY9k
>>770
自分達のYouTubeチャンネルで生配信するらしい。
佐久間は中止による赤字を少しでも減らすためにニッポン放送主催で配信イベントを開催。
水溜りは自分達のチャンネルで集客。ラジオもYouTubeも好きな人間としてはこの対応は正直残念。結局自分たちの土俵に客持っていくのかよと。
773ラジオネーム名無しさん
2021/01/08(金) 13:43:12.41ID:ETIT33tM
金取ったら取ったでまた文句言うだろ、売れなくてもまたゴタゴタするし
その代わりグッズ買ってくれってアピールしてたし各層に合わせたやり方だろ
774ラジオネーム名無しさん
2021/01/08(金) 22:07:49.41ID:xRK0f6G2
相田が濃厚接触者になっちゃったからイベントやってたとしても水溜りボンド2人だったね
775ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 18:43:55.25ID:Bn3TOv9r
>>758
聴き比べてみてから言えよ目飛び出るぞ
776ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 14:04:18.48ID:rhk87PP+
>>764
水溜りどころか矢部怒らせたから単発でも呼ばれないかもな
777ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 20:25:45.23ID:rUR3GeOy
佐久間配信12000人で水溜りの赤字分も回収しちゃったぞw
778ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 23:02:55.60ID:KPGJbXeV
初期も今も変わらずトークつまんないな
改変乗り切ったらブーイングだろう
779ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 23:12:47.42ID:Gs8YL9sh
お前には合わないんだよ
780ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 23:55:23.68ID:KPGJbXeV
熱烈な信者にしか支持されてなくて数字も悪いわチケットさばけないわ再生数がた落ちになってんだろ現実見ろよ
ANNはファン向けのラジオ枠じゃねーんだぞ
781ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 00:07:16.56ID:5i1Ugz89
素人なのに聴取率も0.1はあるしミクチャもトレンド入りもしてるからなあ
オッサンには合わないと諦めるべし
782ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 04:04:20.64ID:16NIIFTR
素人なのにって
いつまでも素人扱いなんだな
783ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 05:20:16.29ID:2pQ+5st9
事務所に所属してる素人
AV女優かよw
784ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 07:14:19.44ID:QRMIVmDz
擁護側が素人扱いって水溜りボンドに失礼すぎだろ
そもそもTVの冠番組持ってるような人間を素人とは思えないわ
785ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 08:24:42.49ID:4wDeI2SI
>>784
YouTuber自体が元は素人が自分達で頑張ってきたってイメージでそれが売りだと思ってるんだが
786ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 09:59:10.97ID:akTjl2l2
一回目の途中から聴いてなかったんだけどその後どうなったかは知ってて
最新を聞いて

イベント発売の時のを聴いてるのだがスゲーニヤニヤしちゃうわ
787ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 12:08:09.69ID:msAae5mC
>>785
元は素人
頑張ってもいつまでも素人
面白くならないわけだ
788ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 12:22:45.92ID:4wDeI2SI
>>787
強いていうならradikoではタレント枠だな
芸人に憧れつつも映像クリエイターやりつつ音楽もやって漫画もテレビもアニメも語るみたいな総合ラジオだから
芸人枠目当てなら芸人のラジオを聴いた方がいい
789ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 12:29:34.93ID:9N20mFoY
>>787
面白くない、が具体的に何が面白くなくてどう変わって欲しいんだ?
ただ言ってるようにしか見えん
790ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 13:16:51.29ID:5i1Ugz89
散々素人扱いしておいて皮肉言われると発狂とかw
数字もライン保ってるしウイカよりミクチャやTwitterの反応も良いから降板は中々難しいだろう
791ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 13:39:07.93ID:9N20mFoY
>>790
いや本当に気になるから聞いたんだが…
具体的に言わないから理解されないんだと思うわ
792ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 14:14:07.38ID:8UIQ/nTJ
いや>>784みたいなのに対してな
793ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 15:59:44.34ID:WbbQjE00
下世話な内容なしに生きづらさや小さな疑問から発展するフリートークは本当におもしろいんだよね。ありきたりな会話ではなくおかしな人間性が見えて一部に凄く刺さるみたいな。初期に2人のキャラクターをまず知ってもらえてたらなぁ
794ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 16:02:57.57ID:A8/R4rEl
>>790
今のtweet数ってどのくらい?
初期は2万あったよな
795ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 16:24:46.95ID:8UIQ/nTJ
数まで覚えてんの?今でも毎回トレンド入りはしてる
ミクチャは45万くらいかな
796ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 16:34:58.07ID:U6iUyawS
>>795
tweet数分からないのに反応良いのがわかるの?
797ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 16:48:33.91ID:aPT0qSn1
そもそも二万もあったのって開始直後?凄いじゃん
798ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 16:57:33.70ID:dcrCSIUE
>>797
スレの最初見ればわかるよ
2万じゃなく3万だった
で、今は?
799ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 19:07:24.62ID:e8hgsrV0
トレンド気にするオタク腐女子とジャニヲタが主要ファンだから複数アカ使ってる
800ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 20:36:11.39ID:sA3ru7H6
タグの感想一つ一つ読んでるけどそんなの見たことない
801ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:10:12.74ID:WVaWn+LF
テレ東社員と違って自分達のイベント何度もやってるタレント的な立場なのに都合が悪くなるとファンは素人扱いするんだな
素人の割には〜ってテレ東社員を見習え
あれくらい面白い話しが出来ないなら芸人と交代するべき
802ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:14:29.25ID:I10Zm19w
スレの初期見てみろよ
どっちが素人扱いしてたんだか
803ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:18:26.31ID:WVaWn+LF
未だに素人レベルなのが問題なんだろうが
トーク力必須のANNより田舎のローカル局の方が合ってる
804ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:19:53.59ID:I10Zm19w
トマホークなんて矢部までdisって
もう単発でも呼んで貰えなさそうじゃん
805ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:27:04.07ID:WVaWn+LF
キモヲタは同じ事しか言わねーな
後釜はそいつやマヂカルラブリーだけじゃないだろ
こいつらより若手の芸人すらトークで水溜まりに勝てるだろ
806ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:47:27.21ID:fSFl3YI4
そもそも水溜りはお笑いサークルに所属してたってだけで芸人じゃないんだが
なぜ執拗に芸人要素を求めてるんだ?
807ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 00:22:09.67ID:XQ05RyL+
芸人要素ではなくラジオにおいてトーク力は大事なのでは?ミュージシャンの方が面白いのは否めない
特にこの枠は他の番組と違うから厳しくて当たり前だよ歴史も長いから
808ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 00:35:28.21ID:Wd03b+9Y
多分キャスティングした側も芸人ポジションでは呼んでないだろう
芸人weekでは出なかったんだから
既存リスナーじゃなくミクチャだのTwitterだのの新規開拓枠だから
数字落とさなきゃ成功なんだよ
809ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 00:40:26.14ID:7eftmnUv
>>807
トーク力も無いわけじゃない
どういう力を付けて欲しいのかもっと具体的に書いたほうが伝わる
810ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 00:42:57.91ID:7eftmnUv
要は適当に言ってるように聞こえるんだよ
めちゃくちゃ漠然としてるから理解されないんだと思うわ
もっとトークを分解して、どういう部分が面白くなくてどうして欲しいのか具体的に書いてくれ
811ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 00:54:28.28ID:JQWrnCNw
芸人ではないから面白くなくて良いという道理は無い
芸人ではなくてもいいから面白くあれ
単に力量不足
812ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 01:19:04.02ID:i9eZW5xf
>>811
それ全く具体的じゃない
トークのどの部分をこう変えて行くべきこういうテクニックや話芸を身につけるべき等
もっと言葉に落として言って
813ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 03:29:46.35ID:r2DsJGbD
トミー「チケットの値段とか俺ら決めてねーから!」
これ勘違いして叩いてるクソ馬鹿
山ほど居たもんな

一年目で本出すとか凄いけどニッポン放送は何がしたいんだw
814ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 03:39:05.40ID:VIaGcgrS
佐久間は芸人じゃないよな
芸人と比べだして素人言い出したの信者じゃん
815ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 03:55:38.01ID:r2DsJGbD
見削った芸人リスナー向けの話題で良かったな
816ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 04:40:12.21ID:UcbEKjAm
>>813
ほんとそれ爆笑した
流石トミーぶっ込んでいけるの強ぃ
817ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 05:08:01.88ID:SKrOZ520
>>813
そこスッキリしたわ
佐久間さんより高いとか佐久間さんにも失礼だろ
水溜りがそう思わせてた!とかたかが26,7だぞ?
818ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 07:23:41.14ID:zfS0HX8d
ラジオ聴かない派だったけど水ボン唯一聴くようになったよ
そこからナイナイとしゅーじまん聴いてる
けど菅田将暉も佐久間も面白いと思えないんだよ…新規には水ボンがちょうどいい
でもラジオはこうでなきゃいかん!みたいなラジオ古参がいるから新規も逃げてく
水ボンに新規がなかなかつかないみたいに…水ボンも古参が怖いじゃん
819ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 10:00:11.38ID:uUwn95B7
片方のオトコ、声がザラザラしてて耳障り
820ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 13:14:41.34ID:fNUVr5Cw
>>813
勘違いって、どう捉えるのが正解なんだ?
リスナーに対してもスタッフに対しても失礼だったから炎上したんじゃないの?
821ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 14:58:47.71ID:maC0vun1
>>820
そういうのは少数でYouTubeユーザーはまず自分達目線で考える
YouTubeファンがどんどんメディア進出して急激な変化に不安になってたところに
YouTubeでラジオの話出してネガティブな話題出したら、知らないよとか自分達のせいにする気とか反応する人がいた
後から野次馬が荒らした
822ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 15:05:15.73ID:SKrOZ520
チケット代が天狗になってるって叩いてる奴居たろ
823ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 16:48:02.80ID:fNUVr5Cw
>>821
821が813かわからないけど、つまり叩かれるべきしてた叩かれたってことでいいのか?
YouTubeからのファンのことも考えない、スタッフのことも考えない。だからああいう発言になったってこと?

席数半分なんだから単純計算でチケットの値段を倍にしないと大赤字になる。それじゃ開催できない。だから高い料金になってる。でも来たことを後悔させないからみんな来てくれ!でよかったんじゃないか?
水曜が即完だったから焦る気持ちもあったんだろうけど。
824ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 16:48:22.60ID:XcgHcONk
コロナで高いチケット代なのに
「視聴者との距離が離れてる」と言ったから炎上したんだろ
誰がチケット代決めたかは問題ではない
825ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:51.38ID:XQ05RyL+
番組のスレでもずっと水溜まりには降板してほしいと言われ続けているからリスナーの評価はやはり厳しい
同じ二人組ならまだスカイピースの方が勢いで行けた気がする
水溜まりは少し前の芸人を真似しているようでオリジナリティに欠けている
話のテンポもあまり良くないし、特に悪いと感じるのはゲストの話をよく聞いていない部分
聞いていてフラストレーションがたまる
826ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 19:35:03.44ID:SKrOZ520
http://2chb.net/r/am/1608380306/
自己申告か?誉められてるのは佐久間くらいだし
他の放送含め作家のトゥル翔がイマイチって声も多い
827ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 19:47:45.54ID:lNZTjzlN
>>823
いや違うって話だろチケット代を決めてるのは日本放送だから何でチケット代が高いのかは分からない
急激な変化に付いていけない人が現れてそいつらがヒステリーになったって話
そこに距離が出来たって発言に、距離取ったのはそっちだろとキレる人が一部いた
828ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 19:50:38.15ID:G+pDWOmX
>>825
ゲストの話を聴いてないとは具体的に何のゲストの時のどんなシーンなのか書いてくれないと分からん
ゲストの話めちゃくちゃ聴いてるタイプじゃん
829ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 20:04:05.64ID:+zKpfsQd
>>827
エライザの件とかファンと距離取った行動してるから仕方ないね
830ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 20:07:58.43ID:7eftmnUv
>>823
考えてはいたんじゃない
プロデューサーみたいなキャラでやってこうとしてたからそういう発言になった
ただあんまり理屈っぽくてウケが良くなくて今は坊主面白キャラにキャラチェンした
そっちは割とウケ良い
831ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 20:26:28.31ID:lNZTjzlN
オリジナリティ•個性なあ
832ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 20:45:21.50ID:xviZwiV4
コロナで東京に行きたくないファンに向けて次は番組本か。こちらもいいお値段が付きそうw
833ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 21:50:57.94ID:njecmA28
ラジチューブのコーナーはあるけど、youtuberの紹介やバズった動画の分析などあればなと思う
youtuberならではの話がもっとほしい
それがオリジナリティになるのでは?
834ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 22:18:56.57ID:r2DsJGbD
そこが作家の腕の見せ所だよな
835ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 22:42:51.47ID:fNUVr5Cw
>>827
>チケット代を決めてるのは日本放送だから何でチケット代が高いのかは分からない
ニッポン放送でやらせてもらってるのにそれは言っちゃいけないんだよな。誰のイベントなんだよって話。スタッフが勝手にイベント企画してるから出るだけって言ってるようなもの。
 
でもなんかわかったような気がする。
8500円?のチケット料金に対して水ボンの2人が高いと思わずに、なんでチケット売れねーんだよ!俺たちのイベントだぞ!って思っていた驕りがファンとの感覚のずれとして露わになったってとこか。
836ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 22:54:02.98ID:lNZTjzlN
>>835
だからずっと言わなかったんだろ
ただ今回の放送で書籍化の関連話で出てきたって話

YouTubeってファンとチャンネル主がゴタゴタしてるとそういう風に嫌な感じに捉える人がやって来て荒らすんだよ
そもそも俺達のイベントだぞって風ではなく、ひとえに自分達の実力不足でしたと言ってるし
まあ高いかどうかってYouTuberとかは一般人と金銭感覚ズレてるからそこはよく分かって無いかもしれんけど
837ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 23:05:50.41ID:+7th6QkC
ID:fNUVr5Cwは水溜りに仕事でも取られたのか
全部水溜りが悪い!って感じだな
838ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 23:28:33.02ID:7eftmnUv
ラジオ聴いてて思うのがヤンキーキャラのトミーが畑を荒らしに荒らして
真面目キャラのカンタが荒れた畑をフォローしてくってスタイルで言いたい事言えるのは強みだと思った
あいつヤンキーだからアホだから仕方ないってなるし、真面目なほうは心からフォローしてる感じだから
嫌な感じにならない
839ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 23:47:20.28ID:fNUVr5Cw
>>837
YouTubeもラジオもやってないしどう仕事を取られるんだって話だけどw
別に悪く言うつもりはないよ。むしろ何でそんなに叩かれてるのか知りたかったんだよ。
840ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 23:50:46.37ID:RO2i5WBg
問題は、チケットの値段を決めたのは誰か?じゃないけどね
あの値段でも番組中に完売すると踏んでた甘さや、
逆ギレに近かった投稿内容やら…で
841ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 23:54:28.26ID:r2DsJGbD
それは濃いアンチの意見で高過ぎwwwwって叩いてた野次馬の事だよ
シバターみたいな中傷チャンネル然り
842ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 23:56:23.96ID:lNZTjzlN
そこまで頑張ってきたのにコロナで全部0になるのが可哀想だ
>>840
そういう甘さは僕の責任ですって言ってるんだけどな
まあ何にせよ上手くいかないと叩くやつはどこにでもいるから
843ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 23:57:53.46ID:jvWiz4GB
>>838
好意的に聴く姿勢があると面白いよねー
真面目で優しい二人組が優等生とポンコツヤンキー、サイコパスと心優しき魔王って側面もあるからこの2人は深掘りしたくなるんだよね。カンタの思考回路は本当に謎めいててそこも出せたら面白いかな
844ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 00:02:28.08ID:Oin8diiC
>>842
チケットの値段を決めたのは俺達じゃないって言うのが、
そもそも仕事をする姿勢じゃないんだよ、お子ちゃま
845ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 00:06:21.07ID:NRukAbHP
>>844
ラジオの質問で何でラジオ本の詳細を話せないのに告知するんだバカwみたいなノリで色々質問されて
演者が全てを決めてる訳ではないよって言うことが仕事をする姿勢では無いってその考え方も謎だな
846ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 00:09:24.14ID:w2DVchKK
親の仇か後枠狙ってるかの如く執拗に叩いてるのが居るからな…
847ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 00:11:20.49ID:tNr2DbKp
>>844
チケット価格やチケット捌けなかったことをネタにして笑い取ってるんだからむしろ仕事してる
なんなら視聴者に捌けないよー!どうしよー!ってネタにせず真面目に対応してることを怒られてるくらいなんだから
848ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 00:14:48.16ID:w2DVchKK
逆にそんなネタも通じなくて>>844は働けるのかな?と思う
というかラジオ聴かずに文句言ってたんだな
849ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 00:57:45.61ID:Oin8diiC
次回の番組本も自分達が手を下す部分は殆どないだろ
それについての言い訳がしたいならラジオを降りてから
これで本も売れなかったら降板決定だな
850ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 01:14:40.16ID:NRukAbHP
>>849
本当にちゃんと聴いてる?ラジオリスナーと一緒に作ってく部分もあるって話だったろ
適当すぎ
851ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 01:19:32.11ID:Oin8diiC
>>850
は?相手するのは番組スタッフだよ
852ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 01:22:13.35ID:NRukAbHP
853ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 01:24:29.57ID:tNr2DbKp
そもそも水ボンはタレント枠だから芸人が狙うのは無理だと思うよ
そんな事したら芸人ばっかりになってしまってそれはそれで偏ってしまう
同じ芸人枠のところ狙えば?
854ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 01:31:02.65ID:w2DVchKK
ID:Oin8diiC(3/3)
そもそも聞いてないもんなコイツ
855ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 04:37:35.92ID:Oin8diiC
>>854
ゼロ聞くの初めてなんだろコイツ
856ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 11:34:51.78ID:zFRJpK7/
>>854
お前JPバットンキンだろw
他スレに来ても言う事やる事同じでわかりやすいなあ
857ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 12:09:41.18ID:YsIfosiF
261 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc1-4ANI) sage 2021/01/16(土) 02:25:09.06 ID:uhVhs0LBH
ラジオスレで詰められて移動してきた人?
(JPW 0Hd6-ZiPo)
途中からラジオじゃなくてファンやらサムネやらYouTubeの否定になってるし

このスレに水溜りスレの信者が書き込んでるのか
858ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 13:09:30.22ID:tNr2DbKp
別に問題ないな
859ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 13:29:09.70ID:WvPOQlLV
いや他スレの話題出すのはあまり良くない
860ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 13:31:27.97ID:w2DVchKK
>>856>>857

ID:Oin8diiCなのか
861ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 13:33:03.24ID:uvqGw+nR
>>857
どっちもJPじゃん
862ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 16:13:43.91ID:WHM2CpGo
つまんなすぎて実況はほぼレス付かないのになんでこんな伸びてんの?
863ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 18:08:48.43ID:WHM2CpGo
普段聴かないくせにちょっとした発言でradiko再生してるとしたらチョロすぎるだろ
そういうのも改編乗り切る数字になんのに
864ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 20:10:59.47ID:WvPOQlLV
なんかネガティブな人だな
865ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 23:28:21.59ID:W+cq+WAK
>>862
みんなTwitterで実況してんじゃない?知らないけど
866ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 23:39:25.64ID:A8hEjytO
三四郎のゲストに来た時はTwitterでも不評だった
867ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 23:54:46.05ID:e4Uw3FB5
そうかな?一割もなかったような
868ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 03:14:40.38ID:aq03r5Sl
1割以上は確実にあったよ
869ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 03:25:48.95ID:s23juPrH
統計取ってもないのに確実て
870ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 03:32:55.56ID:s23juPrH
>>862
ミクチャで実況してるよ
5chの実況スレとかはちょっとノリが合わなくて全然使わないなあ…ミクチャのほうが楽しいよおすすめ
871ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 03:46:27.79ID:aq03r5Sl
>>869
そうだな確実ではないな
でも他ゲストとは比べ物にならないくらい不評だと思ったわ
872ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 04:05:02.39ID:s23juPrH
>>871
確かにバチバチの空気だったから…あれは演出なんだけどね…
873ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 05:45:00.60ID:R7yRJtJq
自分の周りとTwitterの検索で引っかかる範囲だとつまらないって意見が多かった
それが全体のどれくらいの割合かは知らん
874ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 06:01:15.89ID:U4RKPk3v
>>873
自分が調べた時と違うわ
好意的な意見も多かったぞ
875ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 09:19:22.46ID:2OrFffMC
今三四郎ann  水溜りで検索したら否定的な意見が多いな
876ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 11:16:21.83ID:MciIU7FS
>>873
ANN 改編あたりで調べると水溜りOUTって言ってる人は多いな
877ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 11:49:07.46ID:6x7h1Qcv
こっちには知名度無かったしつまらんて流れたらそっかつまらんのかってなる

成り行きで聴いてみたらそこまで酷くなくて可哀想になった

ラジオは芸人の物(ただしアイドル枠は認める)みたいな奴が多いからな
878ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 12:07:02.33ID:2OrFffMC
ラジオが芸人の物と思ってる奴このスレでしか見たことないわ
同じ0枠の佐久間creepyを無視して話してるのに違和感
879ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 12:09:05.19ID:2OrFffMC
連レス
全部水溜りボンドに肯定的なレスしてる奴がラジオは芸人の物と言ってるからな
880ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 12:57:51.62ID:19iSY3gW
>>879
芸人の物というより
何故か芸人枠に当て嵌めてそこ俺らの芸人の枠みたいな主張するやつが多いからだろ
YouTuberだっての、また別枠だろって突っ込まれてるんだと思うわ
881ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:06:49.70ID:U4RKPk3v
>>875
ラジオリアルタイムの時点では肯定的な意見が多い
今は知らん
882ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:11:58.59ID:xuutUXlP
否定多かったって奴も一部な気がする
リアルタイムで見てたらTwitterでは批判少なかったけどな
5ちゃんで相田も水溜りも少し批判されてたのは見たけど
883ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:29:49.09ID:A8ggLFe+
リアルタイムで見たけどイベント内容どうするの?から否定的な意見多かった
884ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:36:46.64ID:2OrFffMC
>>880
水溜りボンドみたいなyoutuberとマヂラブ野田みたいな芸人の違いって何?
885ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:47:11.01ID:19iSY3gW
>>884
お笑い以外に出来ることがあるか無いか
YouTuberは全部自分達でやってるから本当に色んなことができるし色んな能力がある
886ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:51:18.04ID:h0pl/rCo
YouTuber+面白さで選ばれてるのに面白さだけで芸人と戦わせたらそりゃ負けるよ
ラジオ聞かなかった層の取り込みには貢献してるし三四郎も聞き始めたってファンまでいる
887ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:53:38.53ID:2OrFffMC
>>885
マヂラブ野田もゲーム作ってyoutubeに載せてるが
歌を出したしゅーじまんもいるが
youtuber水溜りボンドだけの特別な動画ってなんかあるか?
煽りではなく紹介してくれたら見に行くぞ
888ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 13:58:23.74ID:h0pl/rCo
YouTuberやってる
は少なくとも1000万回再生超えたら比較してくれ
889ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:02:33.05ID:2OrFffMC
>>888
再生数多かった 毎日投稿してた
これがyoutuber水溜りボンドとしての強みならyoutubeに芸人が参戦してきた今、芸人との違いはないんじゃね
890ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:02:42.41ID:19iSY3gW
>>887
まじか嬉しい
作曲や唄歌う系とかも自分達でやってて、好きなのはこれ

•マジでいい曲を作ってきた方が勝ち対決


•無人島から帰ってきたら相方が売れまくってるドッキリ


•新メンバーが入ることになりました



特に無人島のやつは、無人島シリーズ見てからがオススメ
https://youtube.com/playlist?list=PLaJ20u-zZPet-jpOn0BWmUYg_SwTgrIDX
891ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:09:47.22ID:xuutUXlP
優しいね

でもソイツはケチ付けたいだけだと思う
892ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:13:29.82ID:19iSY3gW
あとアプリでゲームとかも作ってるし
でもやっぱりオススメなのは都市伝説系

最近だとMV監督やってて使ってたステージライトをネタにして使っててこれも個人的にオススメ

-本気で「はいどうも〜」してみた結果

893ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:14:09.19ID:19iSY3gW
>>891
そういう言い方は失礼だろ
894ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:15:33.67ID:xuutUXlP
まあ感想を待とう
895ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:17:10.24ID:19iSY3gW
>>894
そういう上から目線なことだけ言う態度なのはどうかと思う
896ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:26:28.69ID:2OrFffMC
>>892
ありがとう
とりあえず曲対決とはいどーもを見た
今のところ芸人との違いは編集が強いってところか?
ただそれをラジオのトークに変換出来ないだろうしyoutuberラジオとしての強みは分からないわ、ごめん
無人島は後で見る
897ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:36:06.74ID:19iSY3gW
>>896
ありがとう無人島の感想待ってるわ
編集速い強いはそうだな
交渉、営業、イベント運営やグッズ作成とかも自分達でやってる
あとそういう風に表舞台から裏方から通じて色んな人と付き合っていくから、人との繋がりとか縁は凄いと思う
ラジオでも髭男の人やヤバTがゲストに来てくれたり、急にGREEENからメールがあったり
すごく有り難い話ではあるけど
898ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 14:55:30.01ID:U4RKPk3v
YouTubeにもゲストで来て頂けたり有り難いよね
誰も傷付けない温かな編集するって分かって貰えてたら来やすいし
テレビみたいにどこが使われるか分からない、とかじゃなくてアップロード前に裏で出演者や関係者にチェックをしてもらってNGがあった場合にはチャンネルと編集者が同じな分すぐ直せる
899ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:05.48ID:Ai3Ceno5
>>878
その二人はトークが面白いから叩かれない水溜まりはトークが糞滑りだから叩かれる
それだけ
900ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 19:21:46.67ID:5tcXlXip
まあ佐久間やクリーピーが叩かれてないからな
てことはって話よ
ちなみに三四郎は一部の中では一番叩かれてる
よく他の芸人と交代しろって見るわ
三四郎からしても水溜りがいなくなるとライバル増えるから困るんだろ
絶対に一部には来ないと分かってるから
今の弱りきったバナナムーンに勝っておかしな現象が起きちゃってるけど三四郎自体も芸人ラジオとしては基本不評だし
901ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 22:56:25.20ID:LDL+xl3t
>>899
面白いトークってどんなトーク?
今週のトークとかどの辺が面白くなかった?題材?
902ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 23:51:39.65ID:Ai3Ceno5
>>901
ファンのフィルターかかってるからだよ
悪い所は受け止めないと成長しない、だから長年ANNを聴いてきたリスナーに叩かれ続けるんだよ
903ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 00:14:38.56ID:0Z/xZfpV
正直水溜りボンドのファンってANN続けてほしい人とやめてほしい人どっちが多いのかな
ちらほらラジオとかTVは辞退して動画に力入れてほしいって言ってる人もいる
904ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 00:29:02.41ID:z8m1F5Cp
>>902
いやフィルターとかじゃなくて
純粋に詳しくどこがつまらなくてどう改善するべきだという考えを持ってるのかを聞きたいんだよ
具体性がある話が聞きたい
905ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 00:30:53.43ID:z8m1F5Cp
分かりやすく今週のトークを題材にした時の、
あなたの考えが聞きたい
906ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 00:49:02.59ID:lBnEOhmp
こいつらのファンがいかにつまらない感性を持っているかが分かる
メールも酷いものばかりだ、選りすぐってあの程度
ハガキ職人もつまらないパーソナリティーよりパーソナリティーの方を選ぶよな

次の人誰になるのかね
907ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 01:05:23.07ID:eQ51ya5g
読まれてる葉書職人、ほぼ他のANNにも送ってるんだけど
本当に聞いてるのか?
908ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 01:23:11.07ID:z8m1F5Cp
>>906
煽りとかじゃなくて純粋に他人の感覚が知りたい
つまらない感性だからどうこう、酷いからどうこう
なんの具体性も無い上に論理的じゃないそういうふわふわした言葉を聞きたいわけじゃ無いんだけど
自分の考えをしっかり話してよ
まずトークを分解してどこがどう具体的につまらなくて、どう変えたらいいと考えているの?
909ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 01:34:45.13ID:f/kVUpWp
>>908
その人聞いてないよ
910ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 01:44:50.71ID:z8m1F5Cp
なんか責めてるように聞こえてたらごめん
本当に純粋に興味があって知りたいだけなんだよね
911ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 02:48:40.90ID:f/kVUpWp
水ボンは癒しって感じ
ただ世の中退屈してるから今は皆、癒しより刺激が欲しいのかなってのは感じる
なかなかグループで集まって遊べないからグループ系YouTuber見がちだし
912ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 02:54:09.45ID:87A8zt1p
佐久間もくりーぴー?も聴こうとすら思わん
だからアンチもわかないんじゃね?
水ボンはみんな叩いてるしーファンもアンチ化してるしーで叩きやすいのかも
◯◯面白いよー言われてもなあ
今は水ボン三四郎ナイナイくらいしか聴いてないわ
913ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 03:05:35.69ID:z8m1F5Cp
>>912
感性は人それぞれ
あなたの価値観も、癒しを求めて聞いてる人の価値観も、つまらないって価値観も間違ってないよ
なに感じても自由だけど、ただトークを分解して言語化して他人に共有できない人が多くて残念に感じる
それが出来ればその旨ラジオにハガキ出すし、視聴者やリスナー思いで努力家の二人だしその感性に合わせて楽しいことくれると思う
914ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 06:52:55.15ID:LlSNfHY+
>>907
ハガキ職人はネタメール送るのに人生賭けてるから…
よく読まれる人はほぼ放送作家の卵みたいなもんでしょ
915ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 14:54:09.08ID:LsCUNhth
>>913
横からだけどリスナーってどこか面白くてどこがつまらないかをいちいち考えながら聞かなきゃいけないの?
それでわざわざトミーとカンタとスタッフに指摘してあげなきゃいけないの?
そんなことが求められてるラジオ面倒臭くて絶対聞きたくないんだけど
916ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 15:51:20.80ID:mdSzJMND
>>915
自分の言葉で具体的に説明できない人があまりにも多いって話
考える力の不足かもしれない
他人の受け売りとかあと本当に聞いてんの?って感じる事も
917ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 15:53:00.71ID:eQ51ya5g
聞いてないのに批判してる言い訳だろう
具体的に聞かれると居なくなるし
918ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 16:06:48.91ID:mdSzJMND
単純に興味あるだけなんだよ…
919ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 16:52:16.45ID:s45ZwhCE
不毛な議論のどこが面白くないって聞かれるくらい難しいな
全てとしか言いようがないw
920ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 17:18:21.57ID:eQ51ya5g
聞いてないのに批判してるのが丸分かりでなあ…YouTuberへの嫌悪と芸人に枠譲れとしか言ってない
921ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:07:18.05ID:lBnEOhmp
どこがつまらないか指摘してるレスはここにもANNスレにも溢れているが
言われたら「芸人じゃないのに面白さを求めるな」の一点張り

キモヲタが水溜まりを守りたいだけじゃねーか

何でお前らを納得させる必要があるんだよ
922ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:08:15.64ID:mdSzJMND
>>919
不毛な議論がなにが不毛かどこが面白いくないか説明できないなら
やっぱり自分の感性を言葉にする力に欠けているんだと思うよ
923ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:11:27.83ID:mdSzJMND
>>921
一点張りだと思うのは自分が人の話を聞いてないから
ふわふわした具体性の無い回答しか返ってこないから掘り下げて聞いてるのに、やっぱり答えられないのが分からない
トークはパーツの寄せ集めで出来てる
分解してどの部分が面白くなくてどう変えるべきだと考えてるのかあなたの考えが聞きたい
ずっと言ってるんだけど
924ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:19:29.03ID:lBnEOhmp
シバターのコメント欄や他ネットで水溜まりのキモヲタが叩かれてるの分かったわ

キモヲタの出来の悪い可哀想な頭では理解が出来ないようで堂々巡りが続いている

それでも水溜まりのラジオがつまらないのは事実だからラジオ宛てに改善点をメールするか

皆もメールで伝えた方がいいぞ
925ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:20:17.91ID:+bm7/Isq
>>921
煽りとかではなく、説明してるつもりなんだろうけどどれも曖昧、ふわふわしてるから詳しく掘り下げて聞かれてるだけだと思う
感覚値の共有ってだけの話なのでは…
926ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:27:48.12ID:+bm7/Isq
>>924
つまらない感性、酷いもの、それで説明されているという主張のみ

本人は説明してるつもりでも曖昧だからそこを掘り下げて聞かれると「理解力がない」
927ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:28:17.02ID:lBnEOhmp
キモヲタを納得させなければならない理由がどこにあるのかね?
この部分はスルーしてるよな都合の悪い所は答えられないか

お前に言っても改善するのか?伝えずに文句を言うだけだろ
アンチから水溜まりを守りたいのだろうが逆効果
アンチが増えるだけだ

本当に学ばないな


まあメールの文体は柔らかいものにしてやるから安心しろ

キモヲタのように非常識ではないからな
928ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:30:20.35ID:mdSzJMND
>>927
その通りだと思った部分は賛成するし、違うと思った部分は自分の意見を言うよ
別に全否定する気もない
ただ最初から伝える気もないのにつまらない面白い言ってる人達って適当だと思う
929ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:31:45.84ID:mdSzJMND
それに目的を取り違えてる
守るのが目的じゃなくより良くしてくのが目的
930ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:37:10.69ID:lBnEOhmp
ここは伝える場所ではないが?
感想を素直に言えるのが5ch
そもそもキモヲタの認識が間違っている

肯定的な意見だけにしたいとか北朝鮮みたいだな
931ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:40:46.74ID:LsCUNhth
そもそもトークを分解(これもよく分からないけど)してどう変えるかを考えるのはスタッフの仕事じゃないの?
自分は変に引っ掛かるところがないから作業用に水溜りのラジオ聴くこと多いけどもう一回聴き直して改善点出せって言われたら聴くの嫌になるよ
印象に残らないほどつまらないラジオなんて山ほどあるけど感想書き込んだら改善点を出せってリスナーが言ってくるラジオは面倒だなと思っちゃう
932ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:41:19.36ID:mdSzJMND
>>930
その通りだと思った部分は賛成する、違うと思った部分は自分の意見を言うって言ってるのに>>928

それを読んだ結果が北朝鮮みたいに肯定的な意見だけにしたい、となるのか

この人に聞いても無駄だね
人のレスすらきちんと読めない
933ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:43:30.20ID:mdSzJMND
>>931
違う違う
単純に聞きたいだけなんだよ
そんだけ長くラジオ聞いてる人ならトーク分解できて当たり前だと思うじゃん
だから詳しく聞いてるんだけど、実際はあまりそうでもないみたい
でもきっと中にはいると思うんだ
そういう人を探してるだけ
934ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:50:27.27ID:+bm7/Isq
それなら5chで探しても無駄じゃない?
確かにさんまとか何百もの技術使ってるとか聞くけど
935ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 18:54:21.10ID:mdSzJMND
>>934
まあ専門家みたいな人はいないか…残念
もう少し別をあたってみるよありがとう
936ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:00:31.87ID:PLtGqnQf
そういう本当の意味でのトークの分析とかロジックが知りたいのなら
DaiGoみたいな人のほうが分かりそう
937ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:15:27.72ID:+bm7/Isq
色んな感性があっていいと思う
16人格(MBTI)みたいに世界には何種類もの人格の人間がいるから違って当然、面白いつまらないとかその人それぞれの好みのパターンに寄るものも大きいだろうし
ただ自分と全く違う人の感性を否定せず理解しようと勉強するのは大事だよね
938ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:36:31.80ID:CTRDHzhH
専門家みたいな人に分析してほしいのなら匿名でやってる人よりそっちの方面に詳しい人複数人に直接聞いた方が絶対良いよ
939ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:37:39.61ID:1GQZkgZa
ID:lBnEOhmp(5)は結局聞きもしないのに批判してる
シバター視聴者にしか見えないんだよな
あの悪口チャンネル見てる奴にはそりゃ水溜りは合わないだろ
趣向の問題
940ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:38:51.55ID:1GQZkgZa
誤爆してるし
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Rh+j) 2021/01/18(月) 19:35:22 ID:MwXs6kYIM

トークにyoutuberとしての利点がない
opトークがグダグダ同じ話し
ツッコミが似非関西、2回繰り返す
このスレで言われてるのはこんな所
941ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:44:12.69ID:mdSzJMND
>>940
ふわっとしたのじゃなく
こういう具体的なのが聞きたかったありがとう
942ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:48:54.03ID:PLtGqnQf
>>940
オープニングトークずっとナイナイさんにこんなこと言ってもらえて〜だから気になってた。ただ今週のopを見るとすでにそこは改善されてる
エセ関西弁はほんとそれね
YouTuberとしての利点はコーナーで生かされてると思うけど不足してるってことかね
ツッコミ2回繰り返すのは個性だから必要
943ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 20:35:04.09ID:XXeyT3VT
>>942
youtuberとしての利点がない
>>666読めば分かる
944ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 20:45:42.63ID:a4REoAL6
一回目のツッコミでウケないなら二回目をする意味がないテンポが悪くなる
一回目のツッコミでウケたなら二回目は蛇足テンポが悪くなる
そうやって芸人はツッコミを二回繰り返さなくなるだけで個性じゃない
トミーが笑いを語るならやめてほしいわ
945ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 01:38:43.49ID:h99RDNr0
>>943
Youtuberの利点を活かしたラジオトークか
逆に世間はどんなことに興味あるのかな?
YouTuber イメージで調べても、世間では悪く言われるけど努力家、とか才能溢れる人とか、ポジティブな感じで言われてて嬉しいんだけど…

結局知り合いのYouTuberの話を語って欲しいみたいなことなのかな?
今のラジオの方針だと世間はYouTuberよく知らないからむしろ避けようみたいな感じじゃん
946ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 01:57:21.10ID:dugcgWGC
ラジオ聞いてないただのYouTuber嫌いに聞いても逃げるだけだよ
947ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 02:26:39.17ID:IzbwCoWg
>>946
なんでそういう言い方するの?
そうだった人とIDが一緒なわけでも無いのに
決め付けるの好きじゃない
948ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 05:53:25.69ID:cwsRWsIu
ああ、よくわかる
>>666さん親切で丁寧だね
949ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 12:08:19.06ID:gGhthm7v
お願いだから早く終わってくれないですかね。
950ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 12:29:06.57ID:Ealr0NcA
>>949
どうしてそう考えるの?枠が欲しいから?
951ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 12:34:52.35ID:IzbwCoWg
頑張ってる人達に対してそういう言い方をする人向けでは確実に無い
ターゲット層から外れてると思う
952ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 12:37:49.62ID:gGhthm7v
>>950
YouTube一本で1から頑張って欲しいんですよ。
どっちつかずでこのまま無くなるよりか
953ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 16:56:54.36ID:EE1BnpM7
>>945
YouTuberが避けられるならYouTuberはANN0
954ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 16:57:23.01ID:EE1BnpM7
YouTuberはANN0にいらないね
955ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 17:36:33.47ID:rrAT0Oq7
ANNスレでも消える者扱いだからなこれだけやってもリスナーの心を掴めなかったのだから仕方ない
お疲れYouTube頑張れよ
956ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 17:40:37.60ID:mCLVg2ZL
もしANNが降板した後に動画の再生回数と登録者数が盛り返したら惜しんでくれるリスナーとか出てくるかもね
957ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 17:49:48.97ID:U6CsRfJk
いないわ
番組が面白かった時のみリスナーは惜しむんだよ
山里がJUNK降りてJUNKリスナーが惜しむかよ
958ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 17:50:45.96ID:qjER9Pxt
陰険な性格のやつら多いなw
959ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 17:54:30.97ID:U6CsRfJk
惜しんでくれるとしたらファンだけ
そんでANNはファン以外も楽しんで聴く媒体
聴いてるラジオのパーソナリティを全員ファンになるか?
ファンじゃないけど聴いてる番組は色々あるだろ
ファンじゃないのに聴いてるって事は面白さを担保してくれてるから
ニッポン放送は新たな客を呼ぶ事を水溜りに期待したが
逆に水溜りはYouTube見てない客を満足させなければいけなかったのよ
960ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 17:59:25.37ID:U6CsRfJk
まあでもつまらなくても一つだけ批判逃れる術はあるけどな
業界に秋元並みに影響力持つこと
乃木坂ANNなんてファンしか楽しめないクソ番組だけど批判が少ないのはもう諦めてるから
961ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:09:01.50ID:nxOrbQx4
概要欄で企画を視聴者から募集してたからもう企画考えるのも面倒になったのかなYouTubeに対する熱が冷めているような
毎日投稿終わって時間増えたのに変わったね
962ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:11:14.10ID:n/4y1ky5
新たな客がラジオ聴き始めてるし成功してる
この人達はさらに他の人の良い所を語ってくれるからリスナーもそうか聴きに行ってみようという気になる
真面目な人がリスナーに多いから治安も良い
963ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:19:50.23ID:Ealr0NcA
コツコツと一つ一つの技術を身に付けて言ってるから初回に比べても順調に成長しているし、真摯にラジオに向き合っているのを感じる
まだまだ力不足の点は否めないが着実に自分達のものにしていっている
964ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:23:22.02ID:EE1BnpM7
改編まで残り4分の1で力不足なら普通はダメなんだよ
965ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:33:13.83ID:Ealr0NcA
>>964
そもそもラジオってどんな熟練者でもここまで行ったら完璧という基準は存在しないと思ってる
正直、YouTubeの話題をあまり題材にしなかったり
オープニングトークをナイナイの受けで潰したり不満に思うことはある
でもリスナーを大事にして温かく弄ってくれるし意見も真摯に受け止めてくれるから嬉しい
966ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:38:12.52ID:EE1BnpM7
力不足を完璧じゃないに変換するなよ
967ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:45:37.83ID:dugcgWGC
>>958
聞いてないの突っ込まれる度にID変えて出てきてるだけじゃね?
急に進んでて何かと思った
968ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:51:39.31ID:rrAT0Oq7
>>962
治安は悪いよこれだけラジオの評判悪いのにファン以外のリスナーは九分九厘批判してる
969ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:56:37.55ID:w0HuN8sV
>>966
YouTuberってだけで見下す嫌な感じ
970ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 18:58:00.34ID:n/4y1ky5
>>968
まさに荒らしながら言われても
971ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 19:07:05.33ID:EaIQuH5/
ゲスト普段珍しいの呼んでくるから嫌いじゃない
かと思えば目玉が飛び出るほど有名なの連れて来たり
思うに、オールナイトニッポンノリでギャーギャー騒いでるのが好みじゃない人が出やすいんじゃないか
972ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 19:09:20.45ID:EaIQuH5/
トークも言われるほど悪くない
973ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 19:20:48.27ID:dugcgWGC
>>970
これな
過激なトランプ支持者みたいな感じ
974ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 19:29:42.48ID:rrAT0Oq7
批判=荒らしと言うのは盲目的なファンしかいない水溜りが伸び悩んでいるのはファンの質が悪いからだな気の毒に
人を駄目にする一番の方法は何でも肯定して褒め続ける事なのにそれをやり続けている余程オワオンにさせたいようだ
975ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 19:37:06.16ID:dugcgWGC
だからって議事堂に乗り込んで喚き散らすのは違うだろ?
話し合いをしてくれ
976ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 23:36:31.13ID:NPzT12Uj
個人的には乃木坂以上ウイカ並み他ann以下かな
芸人的面白さを目指してると思って聞いてるけどそれほど笑えない
ツッコミのワードやメールへの返し、チェーンソーのコーナーなど
ラジオ一年目なので仕方ないかなとも思う
youtubeの話をしてる時は熱があって面白いのでそれを軸に議論してる方が良さそう
youtube出身という色の強いラジオを聞きたいね
977ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 23:39:53.64ID:bhiEO+aE
トゥル翔は他でも評判悪いから作家も合ってないな
978ラジオネーム名無しさん
2021/01/20(水) 18:23:47.65ID:Ec05F8Pt
作家が福田か宮森で聞いてみたいね
979ラジオネーム名無しさん
2021/01/20(水) 18:28:56.39ID:2S87UD0J
単発の時は割と好評でレギュラー決まったしな
Dも作家も違ってた
コーナー増やしも変えもしてないし
制作側も一般リスナー向け考えてなさそうだな
980ラジオネーム名無しさん
2021/01/20(水) 21:37:27.72ID:Ec05F8Pt
単発の回は聞い逃したな
ちなみに作家はだらだったかわかる?
981ラジオネーム名無しさん
2021/01/21(木) 11:44:46.41ID:eNsp/L5K
>>980
単発2回目はトゥルーマンでDも今と一緒だったような
ANNは水溜りに限らずレギュラーよりも単発だった時の方が面白いことが多い
982ラジオネーム名無しさん
2021/01/21(木) 13:19:09.17ID:K9zszd3i
単発は確か作家が福田
Dもレギュラーになってからオバハンに変わった
983ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 10:38:08.54ID:JnEN9Hjv
福田が凄いだけで水ボンの実力はないって事ですか?
984ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 15:27:18.54ID:8VaVk+Y8
構成作家が悪いって話になると水溜りボンドは不評じゃないと騒ぐ人がいなくなるのな
不評が水溜りボンドのせいじゃないならそれでいいのかよ
民度高いですね
985ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 15:34:44.32ID:GuL5CCJo
逆だろ
急に一気にアンチ沸いてきて気持ち悪かったな
今期はほぼ続投決定で諦めたか
986ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:35:40.95ID:3fUV3f5Y
構成作家が良いなんて誰も言ってないのに何が逆なのか
987ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:37:08.20ID:3fUV3f5Y
どうせ打ち切りなんで次スレいらないな
988ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:37:15.66ID:3fUV3f5Y
埋め
989ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:37:21.26ID:3fUV3f5Y
埋め
990ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:37:25.49ID:3fUV3f5Y
埋め
991ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:39:12.48ID:3fUV3f5Y
992ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:39:20.72ID:3fUV3f5Y
梅澤
993ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:39:33.07ID:3fUV3f5Y
ウメ
994ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:39:46.09ID:3fUV3f5Y
995ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:39:53.65ID:3fUV3f5Y
996ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:49:19.48ID:3fUV3f5Y
997ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:49:25.00ID:3fUV3f5Y
998ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:49:37.45ID:3fUV3f5Y
999ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:49:49.88ID:3fUV3f5Y
1000ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 16:49:57.46ID:3fUV3f5Y
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 300日 23時間 18分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241204215426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1585297881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO) YouTube動画>8本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO) Part 2
水溜まりボンドのオールナイトニッポン聴いてるけど
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)
Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) ★17
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part28
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part33
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part28
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part10
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part29
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part31
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part30
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part26
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part25
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) Part24
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part5
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part11
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part21
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part20
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part7
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part3
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part23
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part26
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part14
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part16
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part17
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part12
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part2
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part22
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part18
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part13
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part6
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part19
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part27
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part4
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part8
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part15
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part20
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) part3
SUPER BEAVER 渋谷龍太のオールナイトニッポン0(ZERO)
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) part3
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) part2
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) part6
ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)
King Gnu井口理のオールナイトニッポン0(ZERO) part1 (ワッチョイ有)
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★36
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★26
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★41
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★38
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★33
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★39
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★19
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★28
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★29
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★42
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★44
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★37
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★27
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★28
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★18
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★31
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★43
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★34
三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★20
アルコ&ピースのオールナイトニッポン0(ZERO)★20
00:49:48 up 24 days, 1:53, 0 users, load average: 8.34, 9.21, 10.75

in 0.09564208984375 sec @0.09564208984375@0b7 on 020614