◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.344 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1609673288/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
▽放送局 TBSラジオ JRN系列キーステーション (AM 954kHz・FM 90.5Mhz)
放送日 火曜25:00〜27:00(水曜日午前1時より放送)
▽ネット局
北海道放送(HBC/北海道、JRN・NRNクロスネット 1287kHz)
ラジオ関西(CRK/兵庫県、大阪府、独立局 558kHz・1395kHz)
RKB毎日放送(RKB/福岡県、JRN 1278kHz)
琉球放送(RBC/沖縄県、JRN 738kHz)
各ネット局でのラジコを利用するとJUNKをクリアーに聴くことができます
▽基本ルール
・sage、専ブラ推奨
・次スレは
>>970 を踏んだ人がお願いします。立てられない場合は踏まないこと。
※ラジオ番組の実況はラジオ実況板でお願いします。当板での実況は禁止です。
※前スレ
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.343
http://2chb.net/r/am/1609087362/ だらだら見てるのが楽しいんでしょw だったら時間にとらわれずにラジコで繰り返し聞いてりゃいいじゃん カーボーイスレ量産し続けりゃ満足でしょうよ
だらだら見てるのが楽しいんでしょw だったら時間にとらわれずにラジコで繰り返し聞いてりゃいいじゃん カーボーイスレ量産し続けりゃ満足でしょうよ
【結果】 1位:ひろだ☆つの 2位:熊木丑五郎 3位:バナザードアップショー 4位:小栗旬筋太郎 5位:大体和音
だらだら見てるのが楽しいんでしょw だったら時間にとらわれずにラジコで繰り返し聞いてりゃいいじゃん カーボーイスレ量産し続けりゃ満足でしょうよ
【爆問太田】M−1“漫才じゃない論争”一蹴 ウイカも指摘「俺はわかってる感を出してる」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609681886/ 井口37歳で肺炎重症って、田中はたいした事なくて運が良かったな
田中は味覚戻ってるのかね またお菓子選手権やって欲しいな
千葉テレビで太田上田やってるから予約しようと思ったら、教育のつぶやき英語とかぶってて録画できない
>>11 つぶやき英語は週に複数回放送してるし暫く経ってからも再放送してるから太田上田優先すれば良いと思う
カーボーイリスナーはこういう石の裏にへばりついてるような虫が多いな
岩井勇気 ハライチ@iwaiyu_ki 1月3日 太田さんは俺が勧めたヴァイオレットエヴァーガーデンを気に入ってくれて、 色んなところでブルーレットスカイガーデンって言ってくれているのだ。
ラジオの話しろ! お前らは正月からそうやって他人の話ばかりしているな ラジオの話をしろよ!! ラジオの話しろ!
なんか去年のやつ今さら聞いたんだけど味気ない感じがしたな メールナンバーワングランプリの大体和音とかはおととしのグルーチョのパターンで なんか本番いまいちな感じだったな というか森の裁判とか最近の新しいコーナーとかはやんなかったね 時間なくて飛び飛びで聞いてるから今のレギュラーコーナーが何なのかがわからん
>>16 このアニメ芸人の間で流行ってるのかな
東野も見たって言ってた
>>20 もうそんなに怒るならラジオの話以外禁止のスレ立てなよ
ソロで一気にネタ読んでくれるって意味ではリザーバーって美味しいとも言えるな
あんけいよーはその位置かもね 数年間メール1出たし相当名前もネタも知られてるけどまだキングになってない
毎年わりと入れ替えがあるからなぁ たいていの常連は「今週の賞」は獲っているし よく名前を聞くが賞なしはいなさそうなイメージ
流れ関係ないんだけど、肩パットの服きて歩いてたら「よっ!歌舞伎の兄ちゃん!」って言われたのって誰のはなしだっけ?
緊急事態宣言でタイタンシネマライブどーなるのー 2ヶ月に一度の楽しみなのに
現時点での情報だと >具体的には、今週金曜日の今月8日から、今月末まで >▼住民に対し午後8時以降の不要不急の外出の自粛を求めるほか、 >▼酒を提供する飲食店に対し、午後8時までの営業時間の短縮を要請するとしています。 期間は今月末までとは言え、「午後8時以降の不要不急の外出」に引っかかるかもな
タイタンシネマライブもシネマライブにこだわらずそろそろ配信したらどうだ マヂカルラブリーの無観客ライブの配信チケットは1万枚売れたらしい
まぁ配信に切り替えるのが時代の流れだとは思うが もしそうしたらシネマライブの継続は難しい ある種の文化として育てた感のあるその実績をすべて捨てる決断が出来るかどうか
>>26 投稿歴や採用数からして、今に見てろドッカーンこそ無冠の帝王
シネマライブ捨てるのはきついよな
ずっと続けてきたのに
時代的コロナ的に配信にしたほうがいいんだろうけど
タイタン専用の配信サービスとか、無理かぁ
>>32 ハライチの配信チケットは3万枚
タイタンライブは他事務所の大物参加も含めてのパッケージだからなあ 東宝が中間入ってくれてるから処理できる権利問題をタイタンだけでクリアできるかどうか
新年一発目は年末年始の番組の裏話が定番だけど 今年は田中の紅白と3が日の漫才ぐらいか、サンタクに出た話とかは してくれるのかな? なんか爆笑の正月特番減ったよね
>>26 タキシードは風に舞うという、カーロス・リベラがおる
タキシードがカーロスリベラはうまいかも 再登場の時に頭がぶっ壊れて出てくるからな、最後のほう
泰葉「治ったと勘違いしていた」“双極性障害”診断を明かす「暴言を吐いて家族を失いました」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609745365/ 見るからに精神病なんだから、もうとにかくネタにするのをやめるべきだろう
立花も診断書を見せて精神障害を負ってることを明らかにしてるし、松居一代なんかも
明らかに精神病であると見て取れるわけだから、ネタにするべきじゃない
>>16 ナチュラルローソンをずっとダイナミックサンチェーンって覚えてたり独特の世界があるんだろうなと思う
松村邦洋が脅威の記憶力とモノマネ力でドラマやエピソードを再現するのとは方向性が違って、太田は記憶があやふやで展開も支離滅裂なんだけどずっと聴かせられる話ができる人
>>45 太田に現代をテーマにした落語で独演会やって欲しいわ。
それこそオリラジの喧嘩とか。
>>45 エキセントリックサンチェーンのほうがよく聞くかも
>>46 岩井もオリラジの喧嘩を風化させないって言ってて笑った
ハライチのターンで定期的にオリラジ喧嘩やるもんなw
CD田中の年間大賞やってほしい (数年ごとにたまにやるのとは別に) その年の年間大賞を決める
>>49 あーりゅうだったか
サンクス
何か急に思い出してしまった
光代の判断だろうな ポイントは、「太田は電波使って反論できるから謝罪広告は不要」という判決内容だろうか あれは怒ってるコメンテーターも多かった
新潮社から小説出したりしてたのになぁ どーしてこーなった
芸スポに「爆笑はDTについて一切喋らない代わりに、タイタンライブに吉本芸人出演おkって大崎と決めた」ってあったけど こういう噂というか妄想ってどっから出てくるんだろうな
新潮の文芸はもう太田に興味ないんだろうね ふかわにエッセイ書かせたらけっこう売れて才能あるから小説書いてって新潮のえらいさんがくどいてるって
ハライチ岩井のエッセイも新潮社だったな 芸人人語とウエストランドの笑いの学校まだ読んでないや
>>45 太田が間違って記憶してるものを「〜〜のことですか?」
って瞬時に推測するウーチャカが好き
>>52 岩井ってそれ程までに太田チルドレンなんだね
興味ないというより いくら週刊誌と文芸が別物とは言え、裁判までなってるのに執筆依頼しないだろ
映画館は時短除外か じゃあ、時事通信ホール観客入れなければギリ可能かな
収益に直結するので難しいかも知れないが シネマライブの座席は1つ空けがいいなあ
今の世間の風向き考えたらマスゴミが芸能人のことを暴露!とかやるだけでもぶっ叩かれるのにアホだよな 過去の写真とか証拠があるものですら今更こんなの掘り起こしてひどい!とか言われがちなのに (実際のところ太田の親父がどうだったかは知らないから100%白だとは思わんけど) 現状は証拠0ででっち上げてると思われてるわけで、ムキになったところで新潮側が叩かれるのは目に見えてる
セッションで7分も使って太田の裏口裁判を取り上げてたけど 名誉毀損の判定は年代や感覚によって変わるもの、まだ高裁でどうなるか分からない チキさん流石だわ
また同じぐらい時間かかるのかね? 長いよなぁ、こんなのほぼ書いたもん勝ちだよ
とりあえず新潮がインチキ書いて負けたっていう感じにしか思われないからな、もう
まぁ、確かに 証言者がいない、ということは…で、それで終わりだもんな
マークシートで0点取るのは奇跡だろうな 証言者を出せなくても、再度証言者に取材して第2弾の記事出せばいいのにw 第1弾からして矛盾だらけなので、傷口を広げることになるから絶対にやらないんだろうけど
模試でもまあまあ高得点だった英語を、前日問題をみせられて直接特訓をホテルで缶詰にしてうけた英語のマークシートでほぼ0点って あの記事書いてるときおかしいなって思わなかったのかね 全部適当に塗っても25点くらいとれるのがマークシートなのにw そもそも前日缶詰っていうけど、マークシートなら専門の先生呼ぶ必要も問題手に入ってるならないだろ、答えの選択肢だけ覚えればいいのに マークシートのために専門の先生をつけて缶詰特訓って話って書いてるとき疑問に思わなかったのか疑問だわ
はなつまみ見たけど太田伯山より良くなったがやっぱ太田上田のほうが面白い ウーチャカがいるのは嬉しいけど 番組のテーマがギスギスしてるからなのだろうかどこか疲れる ウイカの雰囲気が小池栄子ちゃんの偽者みたいで苦手 なんか検索ちゃんが恋しくなった 花澤さんは可愛かった
今日のカーボーイ 楽しみだな 2019 1/1の放送も神回だったし今日も神回の予感
武田真治、石丸幹二、関ジャニ横山裕がコロナ感染 みんなとにかく感染するから、時間の問題になってるな 太田は今からでもいいから禁煙しろ
>>32 シネマライブって概念が無い時から付き合ってくれた人たちを切るのは出来ないよ
さんタク見たけどエンジンかかってきたところで終わったな もっと面白くなりそうな感じだったのに
>>64 叩かれたところで新潮社のものが売れなくなるわけでもないし
ふてくされてた編集長も芸人の癖に訴えてんじゃねーよ、って思ってるんだろう
みっちゃんには徹底的にやってほしい
>>78 今禁煙しても悪くなった肺は戻ってこないよ
もう諦めるしかない
>>82 確かにきれいな肺は戻ってこないけどやらないよりはマシじゃね?
本当か分からんが、喫煙者の方がコロナに感染しにくいというのがちょこちょこニュースになっていた ただし、喫煙者の方が重症化はするのは確実だろうし、喫煙所に行くことで感染リスクは上がるだろうけど
クドカンがまだ喫煙してるらしい 50前だがかなり中等症ぐらいまで行ってきつかったことを報告してる
禁煙すりゃ咳が多少ましになる程度の効果はありそうだけどな それ以外は何もない
>>75 ウイカはたまにゲストならいいけどレギュラーで見たい人ではないね
なんか疲れる。小池栄子はずっと見ていたい感じ
>>86 コロナかかる前にアクションの通販コーナーで電子タバコ紹介した時に
僕はもうタバコやめたけどタバコはお金かかりますからねーって言ってたけど最近再開したの?
太田が今度泰葉をネタにしたら、さすがに番組に苦情送ることにする 大体のことはスルーしてるけど、精神障害者をバカにするのはひどすぎる 許せん
泰葉がブログで太田さんには愛を感じたとか書いてなかったか
ハレモノ扱いするのと、しないのと どちらが本人や病気をバカにしているのか、何とも言えない 自分のことを「そろそろ触れちゃいけない人」と言った伊集院の言葉にこそ 泰葉は傷ついたかも知れない 松居一代にしても、泰葉にしても、ブッ飛んだ人間をキチガイ扱いしてタブーにするのも何だかな まぁ双極性障害と「診断された」ニュースを太田が知ったら、もうイジらないとは思うよ
何をバカなことを言ってるんだ 精神病だということは、自分がどのような立場にあるかということを判断する 理性が正常に働いていないということだ 泰葉がどう思っているかはほぼ関係ない また同時に、同じような病気の人たちに対しても極めて差別的な扱いをする 危険性を与えるような影響が出てくる これは差別そのものだといって差し支えない
泰葉が精神病であるという診断を受けたニュースは何度も出ているもので 太田はそれを分かっていて「言わなければ大丈夫だ」と思ってやっている可能性が高い
CD太田じゃなくてCD田中なのって田中の方が短いフレーズでヤバいパンチラインぶち込むタイプだからこの企画の素材としては優れてるからだと思う やってろ隅っこで!とか気抜け連中とか罵倒フレーズに関しては田中凄い才能ある
>>92 泰葉公認だぞ
イスラム教海老名派って言った時のカーボーイも聞いてて太田には愛があるっていって泰葉大絶賛だったぞ
それ以前も爆笑問題褒めてる
>>96 もしかしてだけどお前にもいってはないけどなんか精神障害でもあったりすんの?
泰葉が意思能力ないほどヤバイ状態なら分かるがそうでないんだからネタにされて嬉しいという意思は尊重されるべき むしろネタにするなというやつこそ泰葉の人権を侵害してるし馬鹿にしてる
意外と花澤さんと相性良さそうな気がした ネタハガキ読ませたら面白そう
爆笑太田さん、ありがとう! 2020年09月09日(水) 09時49分02秒 私を こうやって いじれるのは 爆笑太田さんと あとは たけしさんくらいでしょうね。。。 太田さん ありがとう! お互いに 天才立川談志に 可愛がられただけ あるよね。。。 本当に 笑いました。。。 さすがな腕ですね。 またいつか 話芸で勝負しましょう。。。 私が勝ちます?????? 泰葉
>>97 太田がネタ読みせず、ただ笑ってられるコーナーを設けたい
って小塙くんの優しさじゃ
>>53 新潮が控訴しなかったら終わってたものを
新潮が控訴したから
太田側も控訴したってだけの話
泰葉らニコ生とか出てきて歌のうまさでまぁまぁ人気だったりしたからな 今もうフライデーチャイナタウンから入ってきて他の泰葉の曲も聴いて歌ってる時はいいんだけどなーとかなったりな 割と素人にもいじらせてファンとレスポンスしてるんよ 抗議なんか泰葉側(&泰葉ファン)から迷惑と言われるだけだぞw
ラジオの話をしろ! お前らは平日の朝からテレビウォッチャーか!! 女性タレントの話ばっかりしやがって!
太田は金あるんだから黄ばんで汚ない歯をもう少しどうにかできんか 太田のこと好きだけどテレビでまれにアップになった時、最近ますます黄ばみが凄くて気になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e826a49b7013bf89dd408484dd1ce488ab0fdf85 田中:いや、実はさ…「小郡田中会」ってのができたらしいんだよ。
太田:何? 小郡田中会?
田中:あの放送があってからさ「うちも田中だ」「私も田中だ」って(苦笑)。それで小郡の田中さんが集まったらしい。
太田:お前の一族はすぐに「会」をつくりたがるな、なんなんだそれは(笑い)。
田中:オレは知らないよ。でもさ、そういうふうになっちゃったら、オレも1回、顔出さないといけないかなあって。
太田 それはそうだよ。もう、あれだよ、横断幕で出迎えられるよ。「歓迎! 党首様!」って(笑い)。
田中:それは避けたい…。でも、あのファミリーヒストリーがきっかけでスタートした会だから、俺が参加したらすごいことになるよね?
太田:それはそうでしょ。「ありがとうございます、党首様!」って感じでしょ。「令和の大名」誕生だよ、もう、出馬すりゃいいじゃん。2021年は小郡田中会を中心にひと波乱ありそうだな。
田中:ねえよ!
太田:もう大威張りじゃん。「オレの先祖は小郡をつくったんだぞ!」って(笑い)。
田中:小郡市長になれるかな?
>>99 何でここまでバカなことを書けるんだ
想像力のない奴だな
精神病のひとをバカにするのは、足がない人を見て「何であんな変な歩き方をしてるんだよ」
と笑い物にするのと同じだ
俺は精神病になったことはないが、それくらいの想像力はある
しかも自覚出来ないのが精神病の特徴だからな
立花は「自分は躁鬱病なので、躁状態のときに気をつけるようにしてる」と言ってたが
N国党の党名をゴルフ党にすると言ったと思ったら自民党にすると言って申請したりと
全く意味不明の言動を繰り返してる
足がない人がうまく歩けないのを笑い物にされて「よくわからないが面白がってもらっている」
と喜んだところで、何が良いことがあるんだ
そもそも最近泰葉の話なんかしてるっけ? なんで急に言い出したのかも分からん
うちの兄貴は統合失調症だけどネタにされるのは何とも思わないし、普通に笑える。 むしろ腫れ物扱いされる方が悲しい。
>>113 クドカンは禁煙してるんだが、
なぜ嘘を書くんだ
>>113 なんか興奮してるみたいだけどちょっと考え方が独善的すぎやしませんかね?
「ファレリー兄弟 障碍者」でググってみな
良い障碍者もいれば悪い障碍者もいて
それを当たり前のこととして完全に平等に扱う映画監督の話
今日の放送でパーマ大佐離婚の事に触れてくれないかな
伊集院は共演してるから分かるけど爆笑問題は芸の事はともかくプライベート話で盛り上がる程パーマに思い入れないでしょう
井口もつぶやけるぐらいの体調なら、もう少し人の興味を引くというか、役に立つ事つぶやけばいいのにね
>>113 長文なのに質問の答えにまったくなってなくてワロタwww
俺は障害者だけど別になに言われてもなーんにも思わんな 好きなだけネタにしてもらいたいし、障害者イコール頑張ってる涙的なのはうんざり
今日のカーボーイ 楽しみだな 2019 1/1の放送も神回だったし今日も神回の予感 2019/1/1の放送改めて聞いてるけどopトークが面白すぎる
今日はメール1グランプリ出場者の感想メールが読まれるかな
>>128 おまえらネタにしても受けないから損する一方だろ
>>112 ガースーってやっぱどことなく魔太郎に似てるよな
森の裁判とデカマラ先生って そもそもどういうコーナーとして始めたんだっけ? 思いついたからお前ら送ってこいみたいなスタイルだっけか
太田が適当にコーナー名だけ言って、どんなコーナーかをリスナーが考えてこいと丸投げ。 実際はまだコーナーですらない。
>>133 ほんとだ!
『爆チュー問題 クリスマスライブ 2020』フジテレビ地上波で放送!
【タイトル】『爆チュー問題 ネズミたちの鬼退治』
【放送日時】2021年 1月13日(水)26:50〜27:50
今日やっとはなつまみもんを録画で見た。 花澤さんは火曜JUNKリスナーだと言っていたけれど、ガチっぽい 太田と田中の「太田はサザン担当で田中は佐野元春担当」のくだりで爆笑していたし 最近の鬼滅の刃の「ポコチンの呼吸!」でも腹を抱えて笑っていた
コーナー紹介 今週の思っちゃった 日野くんの常識 B-Studio 名采配 太田光は天才である クソ全裸監督 CD田中 怒りんぼ田中裕二 カーボーイ大穴予想
あ〜あ 太田さんが渡部名乗って大晦日の番組に出るかどうかいじったから… 松本さん笑ってはいけないやめるかもよ (太田さん直接も何も全く関係ないんだけど、太田さんが触れたものは自然に朽ちていく
>>139 ビートたけしの鬼滅の刃で倒れ込んで笑っちゃうのはファンの人はどう思うのか知らないけどリスナー的には良かった
うんこいってて草
>>144 太田上田みて一気に太田ファンなった系かな
太田上田の太田は乙女になってるカワイイぴーちゃんモードで上田に甘えるから
あのyoutubeやたら女ファンが多い
前どっかで熊木って作家説なかったっけ? 普通の職人ってことでいいの?
>>150 前スレだかでオールバック高橋説唱えてた人がいた。
教養人ぶってて虚空も読めない太田 キョクウだってさwww
オールバック高橋さんは伊藤銀次さんじゃないっけ? 野球部かなにかで言ってたとか昔書いてあったような 山崎ハコと熊木丑五郎は同じ人だったりするのだろうか 山崎ハコすっかり採用されなくなった
やっぱフリートーク面白れぇなあw NHKホールのキロロのリハで寝ころんだ太田がスモークで消えて ほ〜ら足元を見てごらん、じゃねーんだよの件でクッソ笑ったわ
CD田中といえば個人的にはゆめもぐらなんだが どうしたんだろ?と思い出して過去の職人を調べてみると普通にSNSやってたりするんだよな
なんか微妙な回だったな 去年の浅草の話よりは良かったが、 なんか無理やりはしゃいでるような変な感じ
笑福亭グルーチョのあのネタは、本戦に出てても最下位だっただろうな
大澄賢也の奥さんって話したらほぼ全員小柳ルミ子想像するよな 完全な田中の意図的なパスだった
CD田中専門職人はなんとなく作家かと思っちゃうのはあるな 伊藤銀次、令和ノグソコグソ、熊木
radikoで聴いてるんだけど51分くらいのCMから音がグニャグニャするんだけど俺だけ?
錦鯉とか鬼越とか、爆笑が推す芸人は売れる傾向があるな ウエストランドふくめタイタンの芸人は推さないので一向に売れない
>>162 熊木とノグソコグソは一緒だぞ
つか、他のコーナーも採用があったと思う
また、初採用祭りやってほしい 節目の年でもなんでもないが
作家説とかここのやつらが勝手に言ってるだけじゃないの? 何かソースあったっけ?
爆笑が推す芸人が売れるとか鬼越は既に強マネ付きで27時間以前から 単独コーナーもってて若手俳優や女優と絡んでるような立場だったからな わざと書いてるんだろうがそんなんならブーマーが再ブレイクしとるしウエストランドなんか推しまくりなんだから バーター以外のレギュラーを自力で取れてないとおかしいだろ
井口、あいつ、どうした? 死んだぁ? ぐらい言えるぐらい早く回復せんか 熊酒飲んで全快しろ
太田どん! 田中どん!! …酒豪自慢のコーナー好きだった クマ酒 あれ誰のネタだったか
誰かがやりはじめたら(エセ)九州男児キャラが流行り、 誰の専売特許ということもなく投稿者の色んな人もやるようになった、熊酒
架空の爆笑問題の番組と内容を紹介するやつと キティちゃんみたいな架空のキャラ作って活躍させるやつを今の時代にこそ復活さしつま
井口退院報告してる しばらくは自宅療養するので復帰は来週以降予定とのこと
結局松本人志に憧れてるんだよ太田は 仕方のないやつだ 認めてやるよ 田中は気持ちわりーから消えろよ
田中はナイナイ矢部レベルなのはまちがいない。 太田はダウンタウン信者らしいね 楽屋の挨拶は欠かさないらしい。 いつもなんでもありみたいな感じですいませんってペコペコしてるんだと
89 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/01/06(水) 04:03:26.51 ID:YTQSvF0T0 434 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/01/04(月) 09:57:49.71 ID:accopSAJ0 [7/24] 2日の23時30分 第七 太田神田ういか 審査員長松本 向上委員会 の激熱対決は一生出ないかな 左から 3.7(2.0) 4.8(2.6) 5.7(3.2) 5.1(3.1) + ものまね芸人 4.0(2.2) ララランド 2.4(1.1) 2日の23時30分 審査員長松本>向上委員会>太田神田>第七 ウイカいれたのは失敗?もともとこんなもんか
正月じゃなきゃただの迷走深夜番組だから、大健闘じゃないの? 個人的には最近の太田上田より好きだよ
ウイカは器用なんだけど毎回はなつまみキャラを真面目にやろうとしてこじんまりとして見える
右手に缶コーラ 左手には白いサンダル お股にはヤングコーン
太田が自分からはスベるって言わずに外すって言うのって松本に対する(関西に対する?)対抗心というか抵抗なのかね。それとも自分たちが物心ついた時にはまだ無かった言葉だからそれに対する違和感?
スベるって使ってるイメージだったけど違うのか? こないだのはなつまみで、流行り言葉に話題が及んだときに太田さんはかなりこだわりを示してたから 関西どうこう関係なく、言葉の取捨選択はしてると思う 読書家かつ執筆家だから尚更 いつだか深夜の馬鹿力聴いてたら伊集院が「ほぼほぼ」連発してて胸やけしたが 太田は新しい言葉はかなり忌避してると思う
>>192 前にあった松本まりかを読んだ太田上田のプライムは数字が※印だったんだから、
今のスタイルにして数字が出たならマシになったのでは?
なにせ弘中はセクハラみたいなのを言うとフェミ臭を出すからな
また視聴率のやつ来たのかよ テレビ板でやれよ、糞が!
お前らはみんなテレビウォッチャーになってしまったのか ラジオの話をしろ! テレビウォッチャーはテレビの板に行け! ラジオ板だぞ、テレビウォッチャーどもが!!!
>>199 お前は何かを説明する時に他の何かを一旦sageなきゃいけないキチガイなのか
太田は「ハズす」というんだよ、ボケ
自分が好きか嫌いかってだけで太田そのものは汚ない日本語使うだろ、おかしな略語もな
読書家かつ執筆家だからとかじゃなくて単に自分の好き嫌い
読書かかと執筆家だからこだわってるんだったら漢字の読みももう少し間違いなく間違った日本語も汚い日本語も使わねーだろ
お前らはみんなテレビウォッチャーになってしまったのか ラジオの話をしろ! テレビウォッチャーはテレビの板に行け! ラジオ板だぞ、テレビウォッチャーどもが!!!
テレビウォッチャーどもはテレビウォッチャーが集まる場所にいけや!!!
>>202 太田上田じゃなくて太田伯山でしょ
太田上田プライムでやったらもっと獲るよ
>>192 転載までしてもってくるな、テレビウォッチャー盗っ人が
>>206 確かにハズすとは言うが、スベるとも言ってると思うが?
俺は「汚い日本語」なんて言い方はしていない
ただ、太田は流行り言葉を忌避する傾向がかなり高いと言っているだけ
で、それは太田の活字との付き合い方と関連性があると推測している
>>202 太田伯山の間違いだ、松本まりかセクハラスペシャルは
大晦日にもザワつくから歴代最低にまで引き下げたからなw
>>199 ほぼほぼは90年代から使っとるし、田中も使う(われめDEポン) ありゃ新しいからじゃない
苦言を呈するというイメージが嫌いでやめてほしいという話もあるけれど
太田はその話でも最終的に自分が単に嫌いなだけで難癖つけてるんだけどねって言ってたろう
あれの類かと
苦言を呈するという言い回しや書き方のイメージが嫌いでやめてほしいと語っていた〜の間違いだったわ、すまん
苦言を呈するとかじゃなくて自分が好きじゃないから適当に難癖つけてるだけなのに それに対して苦言を呈するってまじめに捉えられるのが嫌だって話あったな ただそれこそまさにそれを表現する記者に対して「苦言を呈する」ってことになるから 俺が書かれる(太田が)苦言を呈するってやつはまさに言葉の通りなのかもってなぜか自分で納得していた
おこりんぼ田中裕二って圧倒的に新規の採用が多いんだろうか なんか今でもリアル体験談のと勘違いされてるような
>>216 新規採用率は多いけど、例えば一昨年は前世が金玉が採用10以上で
コーナー別の採用率は一番だったりある
去年は大体和音とか常連も送っててコンスタントに採用されている
グルーチョはなんか去年もだけど本選に弱いのかという気がしてきた
さっき文化放送のハガキ職人特集の番組でひろだつのが喋ってた
マラデカ先生はひろだスゲェ多い印象だが 方向性としてはあいう感じがいいのか 森の裁判はドッカーンとかバナザードアップショーとか 常連以外だと横山のとこのももぐちやまえが強いのかな
ももぐちやまえはリスナー投票でTOP10内に食い込んでたからね それ考えるとコーナーとして森の裁判って印象強いんだろうから この後も残っていってあの雰囲気で固まっていくのかも
来月のタイタンライブタイタンシネマライブは緊急事態ちんちんの後だから大丈夫かー
田中が中川家のことをサラッと日本一の漫才師と言ってたな ちょっと感動しちゃったわw
太田は次の日や翌日のことを必ずあくる日って言うのが可愛らしい。 物書きの癖かと思ったら田中もあくる日って言ってた。
NHK見てないけど 風邪をひいて牛がモーと鳴いてちょうちょが飛んでた この病気はなんでしょうって子供に聞いたら 風邪って言った なんでか ↓ 最初に風邪って言ったから 堺すすむは間違ってなくね? 見てないから太田が正しいかもしらんが
>>228 お客さんになんの病気か聞くとお客さんは盲腸って答えて、
「不正解、な〜んでか」って続くネタ。
グルーチョと和音は幼く感じる 他がオッサンなのかもしれないが
紅白で田中が普段通り歌ったって言い張るのが面白かった
鬼越のユーチューブで、宮迫がM1の評価してたの甘すぎるって指摘してたなw 全部笑ってるし、ウエストランドですら爆笑に気を使ったのか「優勝はできんけど仕事はくるでしょうこれで」 みたいなこと言ってたしw
さすが鬼越 失うものもないし忖度なしのトークができるのはこいつらくらいだ
鬼越は爆笑問題やタイタンを過大評価してる気もするが 宮迫が爆笑問題やタイタンに気を使うわけがない
>>241 鬼越はタイタンに気を使ってたなんて言ってないぞ
全体的に甘すぎで点差つけなすぎて意味ないとしかいってない
出川と岡村がフワちゃんから隠れたって話が面白かった
田中のアイドル顔に対して「気持ち悪かったああああああ!!」って言うとこ笑った
>>246 義理の親父がこういう能天気な変人だとやりやすいだろうな
来週はタイタンの新年会の話かなと思ったけど今年は無理か
紅白出るの、1週間前ってスゴいな 大晦日空いてたからよかったけど、 予定が埋まってたらユーミンはどうしたんだろうな? まぁBプラン〜Cプランは用意してたんだろうけど
>>231 グルーチョは太田上田に出てたが、かなり若そうな感じだった
>>249 ユーミンが紅白を断り続けてた時期の理由が「おせち料理を作るから」だったのを思い出した
>>249 前から決まってたでしょ
田中本人には知らせなかっただけで
大物三人の大晦日スケジュールが直前に押さえられるはずがない
あるいは田中も知ってたけど太田だけしらなかったパターン
紅白出た田中をバカにする感じおもしろい メールワンとか職人どうこうは全く興味ないけど
>>252 田中が一週間前に聞いて驚いたって言ってたぞ
今日のナイナイ聞いたらもっと詳しいことがわかるかも
1/6 文化放送 夜7時
卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ
https://radiko.jp/share/?sid=QRR& ;t=20210106190000
ハガキ職人ってどんな人!?名物ハガキ職人が続々登場!
ゴールダストさん 11:42あたり
ひろだつのさん 20:07あたり
鳩子は授乳中さん 1:01:00あたり
論より証拠の大ライスさん 1:23:49あたり
前に吉田拓郎が紅白出る時に、その前までずーっと無理難題を吹っかけて断ってた だけだも、ある年ジャズのナベサダとか山下とやるなら出てやるって言ったら本当に用意されて出ざるを得なくなったって言ってたから そのパターンなのかも
>>255 ひろだはじめ皆ほかのラジオとか馴染みがあるが文化放送のほうでも活躍してんだな
>>240 逆だぞ、鬼越は売りと違って忖度してペコペコしまくり
そしてそれなりに良い場に出させてもらいながら伸び悩み
許される程度の予定調和目指してるって言ってたもんな、可愛がられる程度に
鬼越は テレビに出るときもラジオのときも、こういうこと言いますみたいにリストアップしたものを書いて それをPやDやマネ担当の人に見せて許可もらってからやるって二年ぐらい前から普通に言ってたと思う そういうのが無視してテレビ出れてる頭おかしいのはナダルぐらいって言ってたw
>>227 じゃんか、かたして、とか首都圏方言をよく使うイメージ
太田は、昔、したら(そうしたら)、さして(させて)に関しては爆問学問とススメで
幼児言葉になるから直した方がいいですよって言われてるけど50過ぎても治らなかったな
矛盾を指摘された時に、俺の中では矛盾してないからいいの!っていうのも治らなかった
そうして今は口が回らなくなったので反論は諦め押し黙って悲しい顔をするってので大体の口論は不満顔でオロオロ
なんか太田が田中のこと馬鹿にしてても悲しい気持ちにしかならなくなっちゃったな 太田ってこれからゴールデンから消えた人になるわけだし… 田中は家族も含めてすごいリアルも充実してるように見えるから なんか太田のあの感じってちょっと物悲しく感じられて笑えなくなってきた
出川だけは裏番組に出てたからかぶりがないように出演予定の時間帯ぐらいはチェックする必要があったろうけど 他二人もだが業界内で今年は大晦日に番組ないってわりと早い段階で知られるんじゃないのか プライベートの予定もあるだろうが、逆に大晦日は意外に一週間前でも合わせやすいんじゃね
太田て気になるのは「えーのー」とよく言ってるやつだな 多分、「えっと」と言おうとして「えっと」は良くないと思って「あのー」に言い直してたのが 口癖化して「えーのー」になったんじゃないかと思うが
>>261 これに出てた人ほとんど文化放送聴いてなくて、ほぼ全員他局の番組の職人だったよ
森の裁判って 可愛いユルい方向性でおちついてほしい
>>269 総資産数十億の人間を憐れむ無職w
お前聖者だろw
>>268 フジテレビのカメラも入ってるなら春ぐらいにスモール3の特番をまたやるかもしれないけど、NHKでも密着してそう
NHK総合で15日、『松任谷由実 スペシャル 〜ユーミンが見つめた2020年〜』(後10:00〜10:45)が放送される。
昨年大みそかの『第71回NHK紅白歌合戦』に出場し、話題を呼んだ松任谷由実の2020年の活動を振り返る特集番組。
太田は「北島サブちゃんが応接間みたいなところに押し込められてたけどあれはどこなんだよ」 と面白そうに言ってたけど、太田以外はみんなよく理由が分かってるから 面白くも何ともなかった 万一にもサブちゃんに感染させるようなことがあったら、NHK会長辞任問題だからな
言いたいことはわかる あの背景は反社の事務所にしか見えなかったわw
歌手が熱唱してる時バックショットで誰もいない客席が映ってグッときたと言ってて歌手の名前が出てこなかったけど 太田お気に入りのミレイの時かな
>>254 ナイナイは録音だけどいつ収録してるの?
多分このシーン
すごい 録画してるんだ じゃああの田中のアイドル顔を何度も見れるんだな うらやましい 清水ミチコに笑われてたよ
スモールスリー全然おもんないんだけど 可愛い女の子でも一緒に出るならみてあげてもいいけど、おっさん3人でなにしてんの..
>>291 鈴木雅之だったか、背中にも哀愁ただよってる
>>293 4K田中やべーなw 醤油かけたコブシでぶん殴りたくなる
こんなところで煽ってはレスバする人生のほうが物悲しいぞ
裁判でボケるのを、自分なりに真剣に話した結果だと太田さんは言っていたが、ウーチャカが真剣に歌うとこうなるということだろうな
>>293 カラオケだろうが紅白だろうが全部これか?ってくらい気持ちよさそうに歌ってんな
コロナ抗体を持ってて原監督の隣で巨人キャンプを見守りディズニーランドでは自分の声で客をお出迎えする紅白出場歌手
>>306 そして都内一等地に10億の豪邸を建てる男
どてらすぎるぜ
これがウーチャカの恐ろしさだよなw 紅白から時間経ってるのにおもしれーw
昔日曜サンデーのゲストに伊集院が来て放送後に出演者とスタッフでカラオケに行ったらウーチャカがビリー・ジョエル歌ってて 伊集院が帰国子女の竹内アナがいる前で洋楽なんてよく歌えますねって言ったら 俺のビリー・ジョエルの発音は完璧!もし間違ってるならビリー・ジョエルが悪い!とか言い放ったエピソードが好き
田中どてらい男だけど、談志が言ってた「田中は日本の中心」は未だに意味わからんな
談志も見る目がなかったということ その後、談志も田中のクレイジーさを知り、考えを改めたことだろう
>>312 中心ではなく「日本の安定」
太田が滅茶苦茶で偏りだらけの人間なのに対して、田中は常識を持っているという程度のこと
それを大げさに面白おかしく言ったってこと
>>293 田中だけハットを深く被らずに上向きでかわいこぶってるなw
似合ってるけど
オカムは緊張してそう
先週のはなつまみで太田が伯山にまたピカソ芸言われて ちょっと微妙な顔してたが、今週の未公開映像で 田中が伯山にピカソ芸と言い放って伯山が苦笑いしてたな。 こういうとこにコンビ愛を感じるわ。
スピリッツのスポンサーコーナー始まったけど微妙だなー バナナムーンでも昔スピリッツのコーナーあったけど
>>312 見た目に平均的に見えるっていう意味で
安定している・平均的であるって事を言ったんであって日本の中心とは言ってなかったと思う
ウーチャカがマジでキレるのは太田をディスられた時ってのがムネアツw
>>306 あの年齢で子供を作れたっていうとこもすごいと思う
どんなに成功したって最後は老人、一人で死んでいって家族の幸せが手に入らなかったっていうパターンがあるが
田中は年齢から考えると可愛すぎるほどの嫁と 自分の子供の成長を見守る喜びまであるからな
>>293 これ気持ち良さそうに見えるけど動いてるの見ると一番田中が堅くてじじいみたいな感じなんだよな
意外にぎこちなくてさ、田中
他二人が慣れすぎてるってのもあるかもしんないけど。
でも、かっこいいパパだったな、田中
>>293 4枚目
一人だけマイクスタンドの使いかたが大友康平w
ユーミンでさえ触れてないのにw
ユーミンとスモール3が着てるシャツの子供の落書きみたいなの何だろ?
娘さんも、楽しそうに歌ってたねぇー…言いますわそりゃw
有吉クイズで有吉がダッチワイフ見学してたけどあんなの持ってたのか 処分大変だろうな
つぶやき英語の有能女性Pは この番組のヘビーリスナーらしいから いずれグレタ・トゥンベリちゃんのSNSも取り上げる事を期待しております。 グレタ・トゥーンベリ (@GretaThunberg) https お前ら グレタ・トゥンベリ文学賞コーナー 忘れてるだろ ! グレタ・トゥンベリが本当にグレちゃった( ´△`) https://mobile.twitter.com/GretaThunberg/status/1345759558124384258 Thank you so much for all the well-wishes on my 18th birthday! Tonight you will find me down at the local pub exposing all the dark secrets behind the climate- and school strike conspiracy and my evil handlers who can no longer control me! I am free at last!! 皆さん、私の18歳の誕生日を祝ってくれてありがとうございます。今夜、皆さんは私を地元のパブで見つけ、私が隠された闇深い秘密について、 温暖化と学校ストライキの陰謀を、私を支配してきた黒幕がもう私をコントロールできないことを、全て暴露するのを目にするでしょう。私はやっと解放された! https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>311 伊集院は英語コンプレックス丸出しだな
こんなもんただのカラオケなんだから田中の態度が100%正しいよ
ウイカの顔見てると、きれいすぎて苦しくなってくる よくよく見ると鼻筋がなんか曲がってるぽいけど 旦那がうらやましいな
ウイカ すっぴん で検索すればその苦しさも消えることだろう
>>293 想像してた以上のうざさw
しかし肌がボロボロすぎじゃね
紅白って思いもよらぬサプライズやらかすからな たとえば司会をおりたはずのバナナマンが乃木坂のためだけにカムバックしたりとか
ウイカ俺もタイプだわ あとSHELLYもタイプ みっちゃんもタイプ
TOKYO SPEAKEASYたまに聴いてる 太田出るのか楽しみだ
>>337 バナナマンは司会なんかやっとらん
裏トークだろ
TBSは大晦日はバナナマンで勝負やったな
>>336 美顔クリームと美顔スチームを愛用してるんだぜ!
化粧ポーチ持ち歩いてるw
バナナは大晦日惨敗したけどぶっちゃけ寺よりはマシな数字か
光ぃ〜、これ、良い匂い〜 (美肌クリームを差し出す田中)
>>338 太田と山田雅人の絡みがとうとう秋元康に見つかったぞ
>>292 お笑いチビ3の横にいる松任谷由実が清水ミチコに見えてしょうがなかった。
爆チュー問題に清水ミチコを呼んで紅白のパロディやってほしい
ナイナイANNのイベントのゲストに田中が行くってのはあるかも
>>293 こういう大舞台でビビりもたじろぎもしない田中は凄いわ
ダンカンつべ
VIDEO ダンカンは脳疾患でもやってたのか?
>>189 矢部に謝れ
あっちは仮にも岡村を助けてくれた
こっちはどうだ
川島省吾が助けてくれただけじゃないか
いつかものすごく古き良き時代のようにリスナーと電話をつなぐ企画やってくれw
>>264 裏見せて稼ぐ時代っすわ
自分はあんまり好きじゃないけど
職人が何人か電話で出演してた徳井の卒アルがどうの、ってタイトルの番組おもしろかったよ
キュウは、アマゾンプライムに何本かあったから見たけど 結構おもしろいね。 これを4分に落とし込むの難しすぎ。
太田はゴールデン無くなったら、M1審査員やるかもな。
最近田中仕事増えてるし。太田は暴れるから嫌われてるんじゃないか?
>>293 これほど4Kが無駄に感じる画像はあるだろうか
すごい天才的なネタが時々ある。 でも、かなり頭と集中力を使うから テレビには向いてないかもなあ
ダニエルズとかキュウはわりと普通のトークも無難だからな ダニエルズは有田の番組で準レギュだし キュウはネタは目ぇ見開いてあれだが喋ると意外にも無難に愛想いいからな
>>378 中川家は番組持ってないし
とにかく番組持ってて呼んでくれるような立場とどうにかならんとな
番組だとカズレーザーがキュウを有田の番組に紹介していたな
ダニエルズはくりぃむんとこによろしくだな
>>368 昔、リスナーとオープニングで喋るみたいなのやってた時期があった気がする
わりと面白かった記憶がある
数年前に名古屋の本能Zにキュウが出演したのって誰か先輩芸人の紹介じゃなかったっけ? そこでSM趣味の話してた
おまえらがなんの話してんのかまったくわからん 暗号化なんかなのかな
>>368 みんないつもネタ送ってる番組聞いてる番組に
文化放送の番組が全く入ってない
文化放送の弱体化が深刻すぎて笑えなかった
今の技術だったら音の神様のコーナーとかもすごいことになるんだろうな 技術が発展しすぎててポンコツな物がなくなると面白さはなくなるんだろうけども
彩の国だより 1月号の表紙よ… どゆこと?どゆこと?
田中への文句だけじゃなく、 ちゃんとユーミンへの賛辞も言うところはさすがだよね
職人やメール1にはあまり興味のないリスナーだけど新年一発目のリザーバーはずっと恒例化しているのに 太田のこの発言には心配になった・・・ 「あれ?これもうリザーバーだって分かってから送ってきたの?」
>>397 巫女さんが阿佐ヶ谷姉妹で脳内再生された
タイタン所属の放送作家野口って完全にナイツ組に入ったの? 今の爆笑問題の番組に参加してないの??
HP見たらチャキチャキぐらいしかやってなかったけど逆に他にナイツの番組やってるの?
https://www.nikkansports.com/general/news/202101090000750.html 国際連盟がベルサイユ条約とともに成立/今日は?
[2021年1月10日0時2分]
1月10日=今日はどんな日
国際連盟がベルサイユ条約とともに成立(1920)
◆出来事
▼英ロンドンのパディントン駅とファリンドン駅間6キロに世界初の都市型地下鉄開通(1863)
▼グリコ・森永事件で警視庁が「かい人21面相」の似顔絵公開(1985)
◆誕生日
▼あおい輝彦(48年=歌手)▼田中裕二(65年=爆笑問題)▼財前直見(66年=女優)
▼林みなほ(90年=フリーアナウンサー)▼大原桜子(96年=歌手)▼菅原茉椰(00年=SKE48)
https://ja.wikipedia.org/wiki/1%E6%9C%8810%E6%97%A5 1月10日
田中の方が怖いと思う。 あれだけ執着してた猫をあっさり捨てるとかヤバすぎる。 猫を捨ててから、猫トークはカーボーイでしなくなったし。 あと、癌を20年も隠しきったとことか 肝が据わってるというか、あるしゅのサイコっぽい
姉夫婦に預けられてるんだから別に普通だろ むしろ家ごと明け渡してるし 家につくって言われる猫からしたらどんだけ厚遇だよって話 まあサイコっぽいのは否定しないが
毎週猫に会いに言ってるとかこの間言ってたし、その方がやばいw
ファミリーヒストリーでコルビジェの家と猫とお姉が一緒に見られて良かった 兄の顔は分からなかったけど
猫なんぞ気遣わなくても10億豪邸に1ヶ月くらい置いておけば慣れるだろ 死ぬわけじゃないし
りゅうちぇるどころか、デヴィが出てるじゃん スタッフもよく呼んだな
家族に猫アレルギーがあったんじゃないか 俺もアレルギー持ってるけど、猫と一緒に住むのは無理
爆報、打ち切りなのか
>>403 買うわ、サンクス
>>414 普通にこれだろ
猫キチの田中が猫と離れるのは猫よりも大事なもえか子供のため
猫と人間が戦争したら猫側につくと言っていた男が成長したもんだよ
サンジャポでオリラジの話題やったね爆笑は応援してるって
>>405 20年も隠してない
大橋巨泉が日曜サンデーに出演した最後ぐらいのときだから2015年か2016年には
巨泉が「放射線治療がつらい」と言うのに対抗して「ぼくも玉取った時に放射線治療でしんどかった」
とガンだったことを半ば告白してる
俺も猫アレルギー 俺が家出ていってから実家で猫大量に飼い始めたわ
猫アレルギー大変だからね まじで瞼が腫れまくったり
太田光、感染者急増に不安を覚える人へ 生放送でのメッセージに称賛の声 またピカソ芸を披露したのかw 霜降りせいやも太田が真面目に語りかけるのをよくモノマネしてるし
みてないけど、国民の不安をとりたいならかかってもすぐ検査できるすぐ入院できるシステムがすぐ取れたりしてる状態になってるとかじゃないと不安なんかとれないよな それをやるのは政治だからちゃんと太田は政治批判はしたんだろ?
それとも報道加熱してるメディア、マスコミ批判でもしたんか?
田中がガンを積極的に公表しなかったのは本人よりも番組やスポンサーへの多大な影響を考えた 社長や事務所の意向があってだろうにそんなことも分からないのか
ラジオの話をしろ テレビウォッチャーどもが! ラジオの板にテレビ番組の実況や感想を書いてるんじゃねぇ!
ラジオの話をしろ YouTubeウォッチャーどももだ! ラジオの板にテレビ番組の実況や感想を書いてるんじゃねぇ!
日曜日、天気やよし! キチガイも5chなんかにこもってないで、外出しなさい
>>432 一方的に言うだけじゃなく、少しはみんなとお話してみたら?
【爆笑問題】<太田>緊急事態宣言に持論「デヴィ夫人も国民のためにやっている。自粛している人も国民のためやっている」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610244252/ >>430 君はよく分かってるね
想像だけでたいしたもんだ
>>392 表紙に載ってるの?
検索してみたけど載ってなかった
M-1スレ、太田の親父審査員って言ってる人多いな 田中の癌は、癌って言うと笑いにならないって太田が言ってたね
ウーチャカが最近もまたウーチャカちゃん大放送をかっちゃんと一緒にやっててクソワロタ
>>443 プライベートで?
YouTubeでウーチャカ大放送やればいいのに
>>444 今日の日曜サンデーの2時14分あたりから言ってた
うーちゃかちゃん大放送初代ディレクターのかっちゃんが主催する謎の大放送に曲のリクエストとコメントを送っているらしい
やってることが異次元すぎて太田が固まってた
>>445 わざわざ時間まで教えてくれてありがとう。聴いてみるw
初代ディレクターてwかっちゃんはウーチャカのパソコン周りの面倒みてくれる同級生だよね
かっちゃんもそんな事してるのかw
かっちゃんっていう人も相当なエンジニアで大手企業を辞めた後に起業して成功したらしいし iモードの人もそうだし田中の周りは凄い人が多い 田中一族といい徒党を組んでる
ラジオ聞いてると田中がネタの最終決定権もってるんだな。 ってことは爆笑問題の監督って田中じゃん。 太田は沢山いる脚本家の一人にすぎないって事なんだよな
スタッフからネタを募る →太田が自分のネタと合わせて漫才を構成する →田中がチェックして意見を言う →それを取り入れて完成させる みたいなかんじだろ まあ田中の名采配があってこそだがw
M 1上沼恵美子が辞めるのなら太田光代でいいよ 巨人のかわりは大崎社長で
>>451 それでお茶出しするようになった、って最近何の番組で言ってたんだっけ?
あれ最高に笑ったwww
太田って堀江みたいな餃子屋いじめするクズにも 理解を示してるのすごいし。 あんなの近くにいたら腹が立つだろ
太田って話題になってるものなら何でも受け入れるところあるよね 世間や話題になってるものに迎合するというか とにかく時代に取り残されたくないってお爺ちゃん的な気持ちが強いんだろうな
俺は神奈川の通り魔についてのコメントちょっと感動というかなるほどなと思った
オヤジは優しいよなぁ ぜんじろうを結構頻繁にタイタンライブ呼んでるしw 新潮社の件も、小説出したり世話になったのに、なんでって言ってたし
ツイッターっていろいろ暴露されてんのな 談志が寵愛したのは「爆笑問題」というウソ 20年以上前の事だが、談志師と私、コント作家に放送作家で飲んでいた時、コント作家と放送作家が 「師匠これからは爆笑問題ですよ」談志師は「そうかね俺は海砂利水魚水魚のほうが面白いと思うけどな」 と言った。しかしその後師匠は認識変わったのか爆笑問題を贔屓するようになった。 談志の本当の後継者は志らくだった……
太田さんは携帯小説がバッシングされるなかでも実際に読んでこれもありって受け入れていたからね
>>465 実際その後仲良くなったんだから結果オーライじゃん
太田上田の伊集院回で落語ネタに上田がポカーンとしてたのを見ると爆笑で良かった気がする
上田は談志の前に割り込んで髪の毛を直す奴だからなw
>>465 これウソでも何でもなくて寧ろ認識を変えて贔屓するようになってその後は寵愛されたんだから後継ポジションとして認めた裏付けになってるでしょ
志らくも可愛がったかもしれないけど、立川流の最高傑作は志の輔とも言ってたし
>>469 談志がスプレー煙たがっても全く気にしない上田って大物になることが約束されてたんだと思う
>>465 これは誰が書いたものですか?
最近の志らくのTwitter遡っても見当たらなくて
面倒でなければソースをお願いします
>>468 その輪からハブられてる事に衝撃を受けているように聴こえた
夏野剛がゲストに来た時も高校時代の話題で盛り上がる二人に嫉妬してたね
>>472 志らくじゃなくて談四楼のTwitterにあるけど
>>465 みたいなネガティブなニュアンスは無いよ
三木のり平の息子も参入してる
>>465 は悪意が溢れすぎてる
>>474 ババチンといい家電メーカーの人といい田中の同級生は個性的で出世する人が多いね
太田の同級生も太田に影響されてプロダクションの社長になった人がいるけど
>>475 ありがとうございます
改めて調べてこれかなっていう贔屓云々書かれているのは見つけましたがほんとにニュアンスが全然違ってるので結局上で書いてる人の意図がよくわかりません
太田のおやじは器がでかい。 どんどん人が集まってくる。 こういう人間にみんななりたいだろ
>>465 認識が変わったんじゃなくて説得された
「俺は海砂利水魚のほうが面白えと思うけどな、と釈然としない面持ちの家元に
高平さんと滝さんが「いやいや彼等を応援したほうが絶対いいです」と説得してましたね。」
爆笑問題を推す(手垢がついてないやつを推したほうが格好よく見えますよ)って言った
海砂利がGAHAHAに出たのが94年とかだから、その頃は海砂利の方が好きだったのかも知れないが 談志が爆笑問題に天下取れと言ったのが1995年2月なので けっこう早く認識を変えたんだろう
「海砂利水魚の件は家元滝高平私の四人の時でした。この事は今さら秘密でも何でもないでしょうね。」 「左様でしたか。3氏が熱烈に推挙した場面、微に入り細に入り泥酔コースでお願いします。」 「私は爆笑贔屓でなかったのでほとんど口を出しませんでした。高平さんが家元をカッコ良く見せたい、と必死で。」 そもそもTwitter(2013年)以前から有名な話 テレビでこれから爆笑問題を推すんでいた早く爆笑問題に目をつけていた談志、みたいにしたかったという周囲 後、談志自身がテレビ局行くと馬鹿にされるとか周りからこの人誰?みたいな扱いになってて ヤバイからなつきそうなやつをピックアップみたいな話もあっま
>>479 つまり談志が爆笑問題を推していたのは本心ではなくリップサービスだったわけですね
談志はちなみにこうも言ってましたね
「爆笑問題は二流だ」と
こちらが実際の談志の本心なんでしょう
太田好きな人って、談志や伯山や上田も好きな人が多いのかな どいつも苦手でサンジャポ見てジャンク聴いてるだけだから太田不足だ
M-1の時に既にこのジイさん何?みたいな空気だったとか言ってたからな、談志 そもそも太田ですら最初は興味なくてビートたけしが名前を出から興味を持ったってわけだからおあいこだろう
談四楼が2013年に書いてる それにのりーという人が補足しつつ爆笑にネガティブなことを書く 談四楼は爆笑問題を否定するつもりはなかったといったようなニュアンスの返事 さらに2020年にものりーという人が465を書き込む 爆笑贔屓ではありませんと書いてるが、要は嫌いなのかな
ちなみにネガティブな話ではないんだよ、これ 別に話をしてるやつらも悪意があって書いたりしてたわけじゃなく 単なる思い出話みたいな感じでしかない 単なる思い出話をしてるだけで別に爆笑問題をdisってるのでもなんでもない
昔は好きだったはずの人がどんどん面倒臭い人になっていく現象の話で太田自身が話してたろ
>>473 田中の高校の友達だよ、ウーチャカ大放送は。
>>482 違う、爆笑問題は爆笑問題で可愛い
深い付き合いだった
本心も何もなくて、他者に勧められてその人と実際に会って関係を深めて絆が出来たっていうだけの話
談志好み寄席のライブでおぎやはぎとかにその話もしてた
番組のコメント欄で喧嘩してるのを見ると伯山とことは折り合いが微妙かも知れん
人の感情は好きか嫌いかだけで分かれてるわけじゃないのよ
>>483 お前そんなこと書いて他のやつ叩かせたいの?
爆笑問題ヲタが他の芸人叩いてる!みたいにしたいの??
お前が好きじゃないのは勝手だけど俺も苦手〜!ってやつ誘うのやめろよ
キチガイが、分かっててやってんだろうけどな
今年の向上委員会、裏がなければ自由参加だったから太田も出れたのかな よくわからないシステムだったけど
>>495 陣内がきっかけ
いつもは海外でお正月は集まってゴルフとかやってたんだけど
今年はみんながいろいろと大変でコロナなどもあるからそういうことはやめようとなって
暇があるんだったらさんまさんテレビやってくださいよってテレビ局の人から頼まれたから
久しぶりに向上委員会生放送でお正月にやるかってなったんだが
陣内が正月に仕事するとかめんどくさいから嫌っわ(笑)て言って、
そこをなんとかお願いよ〜(笑)みたいな感じに楽屋でそういう話になって
それじゃあ出た人の自由参加にすればいいかっていう風になってあのスタイル
まぁ、普通に考えたら家庭が一番だからな 大泉洋の話じゃないけど今の田中の仕事の感じだったら娘もニッコリできるだろうな
>>483 太田上田もはなつまみも見た方がいいよ
特に先週のはなつまみは、田中が唐突に「太田さんは鬼滅のコメディ要素を気に入っていない」と暴露し
太田が困惑したところが秀逸
やはり太田と田中のコンビネーションが最高
しかしなんでまた談志の話でネガキャンしてんだ、今日のキチ 老害アルハラ談志の話なんか誰も興味ない 談志のことをありがたがって話している時に ファンですら別にありがたい存在だと思ってなかった
太田は、テレビで見ないやつなんかいないやつだよな(笑) テレビに出れてないくせに何でそういうこと言えるんだろう(笑) ゴールデンにキー局で番組持ってないやつがライブで俺たちにネタについて話しかけるとかバカじゃない(笑)等を 00年代によく言っていたよな 何を言ったでテレビに出てない奴は負け組だし(笑)とか 久米宏に関してすら数年前に、もうこっちで勝負できないからそっち行ったんでしょうとか馬鹿にしてたよな
岩井がその魂を継いだ ライブとかでチョコプラあたりがネタについて熱い語りとかやってくるのがウザかったってさ こっちはテレビに出てレギュラー番組を持ってピカルの定理とかやってるし うちの澤部なんか別格なのに、テレビにろくに出てないし 主戦場で戦いもできてないやつがそういうこと語ってくるのウザすぎるとアメトークで話してた
だから、太田はこれからはつぶやき英語を大事にしていかないと 社長があんたのために一生懸命とってきた仕事なのよって
>>497 松平健とか極楽の加藤のめちゃイケの爆裂お父さんの話とかいろんなこと思い出した
ノーサイドゲームの役はそりゃ文句なしに格好いいけど
ハケンの品格の役も憎まれまでいかずに結構愛されてると思うんだが
それでもパパのあの役はあんまり好きじゃないなって、
年頃の娘からするとそうなるんだなって意外だった
>>498 見てみる
ありがとう
>>498 毒が物足りないというか、演技でやってるからね
講談は知らないけど
ところで、ラジオの話をしたいんだが なんか四コマのコーナーがよく分からないんだけど あれって例えばどういうのを送るのが正解なの?
>>505 ホームページから抜粋
(誤字脱字など原文まま)
>題して・・・「気まぐれ四コマクイズ」
このコーナーでは、ラジオで伝わるように四コマ漫画を送ってもらいその四コマ漫画を送ってもらい
その四コマ目はそんなオチかを田中が予想するコーナーです。
例えば・・・
<1コマ目>
とあるネタ番組の生放送
マイクの前でネタをやっているお笑いコンビ。
「はい、どうも〜」
「マラデカラブリーです!よろしくお願いしま〜す。」
<2コマ目>
ボケの方が寝転がっている。
ツッコミ「立てって!いつまでやってんだよ!」
<3コマ目>
その番組をテレビで観ているカップル。
男「これは漫才じゃないよな〜」
女「そう?私は漫才だと思うけど。」
●4コマ目(ここを田中に予想してもらいます)
画面の中のツッコミ「呼吸してない!誰か、AED持ってきて!」
カップル「漫才かどうかとか言ってる場合じゃなさそうだね」
どしどし、メールお待ちしています。
>>476 上で書いてる人はゼニゲルゲみたいなモノで爆笑のバッシングに使える材料を探してるんだと思います
ただ
>>485 が言うように三木のり平の息子は確実に爆笑問題が嫌いな一方で東京芸人のトップとして注釈付きで仕方なく認めてるっぽい
爆笑はたけしよりタモリのほうが共演してて面白いと思うけど、実際に滝大作や高平哲郎らタモリのブレーンが評価してたみたいで納得した
ようは この後どうなったでしょうか?クイズのコーナーだね
>>466 太田上田で、是々非々主義でありたいって言ってたからね
いいものはいい、シンプルだけど難しいよね
コーナー紹介を コーナー紹介 今週の思っちゃった 日野くんの常識 B-Studio 名采配 太田光は天才である クソ全裸監督 CD田中 怒りんぼ田中裕二 カーボーイ大穴予想 から一向に更新しないのどうにかならんか
盟友のはずの伊集院もついに太田を見放したみたいだな かつて「太田光は天才、太田の前に出るとすごく緊張する」とまで言っていたけれど 今は「あの人が何で売れたかわからない」と痛烈に批判 太田ファンのはずのオードリーは年末の検索ちゃん出演拒否、若林は松本人志と番組を持ち大喜び ハライチ岩井もサンジャポ裏のワイドナショーにまさかの裏切り出演 芸人仲間のトークバラエティで爆笑問題の話題がほとんどでてこないのは爆笑問題というのが作られた虚像だからだったんだな 鬼越トマホーク「爆笑問題はつまらない」←いってはいけない真実
裏切り出演ってなんだよ わけのわからんこと言って、どうしたんだ
>>516 お前まだやる気かよ
お前が伯山や上田や伊集院を嫌いなのを主張すんな
>>512 上のほうの書き込みで思ったんだけど、アンチ歴が浅すぎるな
伊集院なんか00年代からそのギャグ言ってるし盟友もついに見放した!もなにもない
鬼越トマホークなんかより前に他のタレントに老害問題つまんないとか平気で言わせてる
若林や岩井のとかもそうだけど全部最近の話題を持ち出してるあたり詳しくもない
>>512 一生寝ててよゼニゲルゲ
見放した、痛烈に批判、出演拒否、裏切り出演って一体
>>511 名采配、天才である、全裸監督を森の裁判、デカマラ先生、昔楽しかったことに更新してほしい
なんで売れたぁ(笑)のツッコミは 実は、曲がった〜ことが大嫌い〜♪が最初に言い出したツッコミなのは意外と知られていない
ワイドなに出たら裏切りって 俺は太田さんファンなので裏の松本の番組には出ません! って岩井が言うと思うのかよ メリットはあるのか わけわからんわ
どこの世界でもアンチはデマを流して歴史修正主義者化するんだねえ
鬼越はしょっちゅうyoutubeで結婚の祝儀に30万貰った話をしてるけど youtubeに出てくれって話はしなくなったな 個人的にはシンパイ賞に出て欲しい若手は○○や××じゃなくて、 鬼越やウエストランドなんだが
鬼越ってやつの話だしてくるのは本人かアンチだと思ってる
>>522 DXに出た社長も爆笑問題を裏切った
タイタンからも干されるって書いて欲しいねww
1月17日(日) 7:00〜7:30 ボクらの時代 神田伯山×瀧川鯉斗×中田敦彦 知識不足で二人目の方存じ上げないけど、太田だったらと妄想しちゃう
>>528 元暴走族で、その経歴をぺらぺら話す落語家ね
伊集院やウエストランド井口が一番嫌うタイプ
>>511 そもそも
グレタトゥーンベリから更新してない
○今週の思っちゃった
△日野くんの常識
○B-Studio
×名采配
×太田光は天才である
×クソ全裸監督
○CD田中
○怒りんぼ田中裕二
○カーボーイ大穴予想
今、こうか、その中でやってるの
フェードアウトは酷いよね。 ネタメールを送ってる人間もいるだろうに。 酷すぎるー
裏口入学した件でバレたのは爆笑問題は日芸にほとんど通っていなかったという事実 高田文夫を始めとした日芸派閥の恩恵を受けてきたが実際は日芸とは無関係だった爆笑問題 大学中退で「〜大学出身」と自称するのはとても恥ずかしいことなんだけれど3〜4年でがんばったけれど 卒業できなかったというのは100歩譲って同情できる でも単位ほとんどとってないんだよね笑 大学行ってなかったんだよね笑 世間様だけではなく高田文夫を始めとした日芸の諸先輩方も騙してきたんだよね それなのに俺たち日芸出身のインテリという振りをしてきた厚顔無恥な爆笑問題 メッキは剥がれた
まあ、芸術家が単位とったりみみっちいことやってると 大成しなそうだからなあ。 就職してデザインとかやってるザコとかなら単位に拘るだろうが。
単位とってこなかった、は、 長年ラジオでずっと喋ってきたじゃん、太田 何を今更言ってるんだ??? 授業の出席だって一回〜二回って話もさんざんしてたじゃん めんどくさいので近所の喫茶店にいたって話とかも
芸術家になりたいって人間が 真面目に授業受けるかなあ。
>>533 太田は2000年代からロクすっぽ通わず単位とらず、の話を自分からしまくってたが…
なんでバレたとか書いてるんだ?
そこそこ数字取ってた検索ちゃんのクイズの特番の時ですら言ってる話なのにw
卒業できなかったのが同情できるとか書いてるけど
太田なんか自分から行かないで卒業できないのは当たり前だよね(笑)とかよく話してたじゃないかw
×裏口でバレた ○2000年代からゴールデンの番組でもよく話してきた こうだぞ
まず日芸出身のインテリに突っ込もうよ 日芸がインテリだった時代なんて創学以来ないと思うわ
ID:vprb8uxb(4) 長文書く前に少し調べればいいのにな
太田はなんでつぶやき英語で「俺は英語勉強してるぞ」っていうプライド捨てられないんだろう そんな中途半端過ぎる英語力で、毎回「太田さん、これはどういう意味か分かりますか」って聞かれて おどおどした挙句間違った答え言って「おしいですね」って言われてるんじゃ一番かっこ悪い そんなのやめて、笑いに徹した、堂々と間違えた英語をバンバン言えば面白いし勉強する方としてもいいのに
もちろんガチじゃないしかといってネタまで振り切れてない かなり質が悪いですね
>>533 日芸出身のインテリって
もしかしてお前高卒だろw
>>543 日芸って偏差値ヒエラルキーとちょっと違うのよ
漫才でアンジャッシュいじる時に相方じゃなくて相棒って言ったのはこだわり感じる
インテリは駿台午前部だぞ 日芸なんて人脈作りにしかならんぞ 太田が予定通り横浜映画に行ってたら、OBのこの辺とのパイプが強くなってた ウッチャンナンチャン 出川哲朗 バカリズム 古坂大魔王 狩野英孝 平子祐希(アルコ&ピース)
スポンサーコーナーはスペシャルウィークやゲスト回でも入れなきゃいけないのが嫌だな
売れる前の西野カナやmiwaがカーボーイに出てたという事実
JUNK全体にお金出してくれるならありがたいことよ ドコモや塾のスポンサーコーナーが懐かしい
ドコモダケをクラス全員分30個とか配りまくってたなw
デカマラ先生と森の裁判は なにが今のところの完成形なんだ まだフリーコーナーなんか
2020年視聴率15%超え回数 43回 所 【神の領域】 27回 昇太 23回 内村 【天の領域】 14回 たけし 【一流の壁】 *9回 爆笑問題 *8回 ネプチューン *6回 有吉 *5回 岡村 浜田 【二流の壁】 *4回 志村 タモリ *3回 ナイナイ さんま *2回 蛍原 東野 ダウンタウン *1回 鶴瓶 上田 高田純次 志の輔 太田光 今田 【ゴミ屋敷】 *0回 とんねるず
>>549 太田にとっては高田文夫や三谷幸喜や立川志らく達の方が合ってる
>>547 相方ってのは西の言い方で東は相棒って言い方っていう方言的表現だと思う
スベるとハズすの違いみたいなものでは
今年はコロナバブルも使えないから一度も15%取れないの確定してるのがキツイ
>>555 久しぶりだね
嘘つきキチガイが
信じる奴がいるからそういうのやめろ
ラジオの話をしろ! ラジオの話をしろ!!! ラジオの話をしろよ!!!!!
ラジオの話をしろ! ラジオの話をしろ!!! ラジオの話をしろよ!!!!! テレビウォッチャー
爆笑ファンってテレビ大好き50代のおばちゃんメインなんだろうね いつもテレビの話になっちゃう
>>511 CD田中で同じネタが二度も殿堂入りしたり制作陣のやる気のなさが他と比べても群を抜いてる
フリートークがつまらなくなったのも納得だわ
優秀なネット探偵団たち、 ID:BQPsuOqV のプロファイリングを求む!
>>568 本当だったら田中の評価のブレなさスゲー
所ジョージは別格だけどたけしは視聴率取れてるんだな さんまやタモリが意外と取れてない
カーボーイの劇団回を聴くと 普段はいかに手を抜いてるかわかる。 毎週あれぐらい面白いといいのに
ダウンタウンがダントツで視聴率取れてない 全冠番組吉本の株の圧力が無かったら全部とっくに打ち切られてる
次は、太田的に劇団と同じフォルダに入ってる児嶋と2時間やって見てもらいたいわ
やたらと劇団を持ち上げる人がいるから劇団が嫌いになってきた。
じゃあ逆に皆から叩かれるウエストランドの応援をしてくれ
ぜんじろう、話題になってるな でももうタイタンライブには呼ばないでほしい 地獄の時間
ラジオの話をしろ! ラジオの話をしろ!!! ラジオの話をしろよ!!!!! テレビウォッチャーどもが
他のタレント叩いたところで爆笑問題の番組は戻ってこないんだぞ 視聴率キチテレビウォッチャーどもが!
【菅首相】二階氏に忖度? 「後手」批判浴びるコロナ対策 閣僚の一人「難しい。二階さんがいるからGoToもやめられなかった」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1610419754/ ※時事通信
新型コロナウイルスの猛威を前に、打つ手打つ手が「後手に回った」と批判を浴びる菅義偉首相。
人の動きを止め、強力な感染拡大防止策に集中できないのは、経済への打撃が計り知れないためだ。ただ、一連の対応は純粋な政策的判断だけによるものではなく、政権の後ろ盾である自民党の二階俊博幹事長に対する忖度(そんたく)もあったのではないかとの見方も根強い。
首相が緊急事態宣言を決定した7日。首相官邸や国会で進む事前の手続きがテレビ中継され、日本中の耳目が集まっていた。こうした中、正月明けで人けもまばらな自民党本部9階会議室で、二階氏とその右腕である林幹雄幹事長代理ら党観光立国調査会の面々が、観光業界団体の幹部ら約30人と向き合った。宣言が解除されれば、停止中の観光支援事業「Go To トラベル」を速やかに再開すべきだとの立場で一致した。
トラベル事業は、コロナ禍で打撃を受けた旅館やホテル、旅行会社など観光業者を下支えするため、政府が補助金を出して旅行を促す政策だ。安倍政権の下、昨年7月のスタート時から、官房長官だった首相の肝煎りとされてきた。だが、首相と緊密な関係にあり、全国旅行業協会の会長も務める二階氏の強い意向もあったとみられている。 これを端的に示した場面があった。昨年12月14日、感染急拡大を重くみた首相が年末年始のトラベル事業一斉停止を表明すると、二階派幹部は「勝手なことしやがって」と吐き捨てるように言った。首相はこの日夕、二階氏に電話であらかじめ自身の決断を伝えていたが、幹部の言葉は二階氏の怒りを映したように見えた。 この日の夜、首相は二階氏に頭が上がらないのではないかと受け取られた出来事もあった。首相は、二階氏や林氏が東京・銀座の高級ステーキ店で著名人ら5人と開いた忘年会に呼ばれた。政府が感染防止のため自粛を呼び掛けていた「大人数での会食」となり、世間の怒りの矛先は首相に向かった。首相は「あいさつだけするつもりだったのに引き留められた」と周辺にこぼしている。 関係者によると、二階氏は当初、今回の緊急事態宣言にも反対していた。容認に転じたのは今月2日、政府に発令を求めた小池百合子東京都知事らの要請内容から、観光業への影響は限定的と判断したためだという。首相は発令の検討開始について、記者会見で表明する前日の3日に二階氏サイドに伝えたが、二階氏に配慮するあまり、発令をためらい
ウエストランド井口、2日前にYouTube生配信やってたとき、顔色はあんまり良くなさそうに見えたけど、元々あんなもんだったような気もする 祝・回復
井口は結婚はいつでもできるよ こっそりファンに手を出してたんだから。 不倫がバレて叩かれるのが怖いから結婚しないだけ。 常に背中をトントンしてほしい人だから
熊木丑五郎は今年も継続するんだろうか CD田中職人って1年で消えて次の職人が現れる現象多い それって同一人物が名前変えてるだけのケースも多いんだろうけど
井口は人気が無いって言ってるだけで売れても遊ばないとは言ってないからね 欲望に忠実
井口はある意味、田中なみの変人 でも女遊びしないだろ youtubeの一人でやってる配信の方を見りゃ分かる
全然売れてないのに女遊びってバカじゃないの これから売れる見込みがあるならまだしも、何の見込みもないのに 必死に面白いネタ考えてから遊べよボケ じゃなかったらタイタンライブに行って「ウエストランドつまんねえなー」と思ってた人たちに 金を返せよ
井口は5年前くらいに彼女がいて太田にカーボーイでバラされたし 1年半前にDMでチンコ画像おくってネットで晒されたけど 女遊びしてるなんて噂はないだろ
>>592 今年もやるって先週宣言してた。
てか何気にもう三年くらい投稿してると思う。
顔も良くない、性格も良くない、金も持ってない人間が女遊びできるはずがない
>>597 売れる直前が一番遊びやすいらしいよ
売れるとメディアがうるさいし
バンドなんかもインディーズで有名位の時が食べ放題らしい
するしない以前にできないだけだろ ウエストランドは本当に人気ないからな
ルックスはよくないし かと言ってキワモノでもないからな 仮にM-1で優勝しても売れなさそう
>>602 インディーズバンドってそもそも大量の女ファンが支えてるんだよ
売れても売れなくても、大量に女ファンがいる
一方、お笑いの場合は女ファンがつく場合と、そうでない場合と分かれる
太田が昔話で、俺らにはワーキャーのファンがいなかったと言ってるが
伊集院のラジオなんかも男のファンばかりだろ
ウエストランドも女ファンは全然いないらしいよ
角川春樹の孫だか娘だかがヴィジュアル系のおっかけやってたんだよな セックス隊がいてそこから選ばれるだのなんだの言ってたな
松村がyoutubeで経緯を説明してるけど、もうちょっと遅れたらヤバかったみたいだな やっぱり、検査したけど最初は陰性でもう2回検査したら陽性だったっていうパターン 検査がいかに信用ならないものかウエストランドとか見てもよくわかる
検査が信用ならんっていうけどさあ、世界中PCR検査を基準にやってんだけど.. わーくにだけ世界から逆行すっか?
>>607 一回目抗原検査だろ
PCRじゃない
PCRも感度7割台って言われてるけど、抗原検査はもっと低いのが多いはず
PCR陰性の意味っていうのは他人に移す可能性が低いって指標だな
痰の中にウイルスが少なければ感染してても移す可能性が極めて低い
>>571 ここで指摘されてたから気になるなら過去スレ辿ってみるといいよ
CD田中以外にも同じのネタの採用報告あったし
せっかくのカーボーイの日にしょーもない話をしているな。
>>611 いまだに「国民一斉検査しろ!それで感染してる人以外は気にせず外に出られる」
みたいなバカなことを言ってるやつがいるからな
小沢一郎とか
まともに現実を見ないで、反政府のためにコロナを利用しようとしてる奴ほどそういう
非科学的なことを言って国民を混乱させようとする
花澤さんカーボーイ好きだって言ってたけど、女としては、爆笑問題のふたりの会話がちょうどいいんだよね 下ネタも生々しくなくて聞きやすい 普段馬鹿力は男っぽすぎて聞いてないけど、伊集院がカーボーイに来た時は輝いてたw 電気や爆笑と絡む時の伊集院は普段と別のおもしろさw
花澤香菜ってありとあらゆるラジオ番組にいっちょかみしてんな
>>615 そんなこと言ってるやついないぞ
お前の脳内だけにいる
>>615 全員とは言ってないよ
風邪症状のあるひとは全員調べるべきって話だよ
>>617 いきなり気持ち悪い女語りしてどうしたの?
女として〜とかこんなところで語って他の女のリスナーに迷惑かけるなよ
アルピーのリスナーから女の子としてはちょっとこのラジオきつすぎるって手紙来たの忘れたんか
スレチだと思うけどここ以外聞けるところ無いので失礼 爆チュー問題で最初にピカリが落ちこんでやる気無くして、たなちゅーの拾って来た物に対して 「これは○○という物で☓☓の時使うものです」 ってあっさり正解言っちゃう回ってどの回か分かる人いませんか?
花澤香菜は別にもっと生々しい下ネタラジオとかやってるからなぁ 下ネタが生々しくなくてちょうどいいからカーボーイ聞きやすくて好きとかではないだろう
主婦は有名どころは鳩子は授乳中とかか、カーボーイでもたまに読まれるよな 張本勲とか渋いのでも笑いとってる猛者な印象
まぁハガキ職人入れるならウエストランドの方も女性の投稿は多いけどな 公開収録に女性参加者が多くて太田が謎のブチ切れしたという過去もある
カーボーイの下ネタって生々しい方だと思うけどな 昔から体験談風コーナーでの下ネタ多いし 爆笑発信ではあまりないけど
鳩子は〜は金玉を採寸することで元気をもらう存在・金玉採寸坊や のイラストとかが山里のラジオのHPで紹介されていたのに笑ったわw カーボーイも夢子の時に(誰か忘れたけど) リスナーが「くそ少女漫画・夢子」のロゴを作って送ってきたやつをHPに載せてたりあったが 今度始まった4コマのコーナーとかも文字以外を送ってくる人が出てきそう
リスナーからの贈り物は自作のポエムと旅行のキーホルダー(2001年ぐらい) 後、一番印象に残ってるのはパン屋のクマムがマジでパン送ってきたやつ そしてそれを食うという
本当にパン屋さんをやっているらしいし、 日曜サンデーのイベントで太田に話しかけてたり認知されてるみたいだから 食べ物系でもある種の信用があったから食ったんだろうな
アニマルリアルニュースで写真を見せないやりとりが好きだった
仮に送られてきたら エレ片のビーシューター鉄平みたいに公式に載せといてほしいわw>四コマ
>>634 リスナー撮影の写真なんだから著作権的にも大丈夫だろうし
レアな写真とかホームページに載せといて欲しかったよなぁと思う
まぁ、更新とか面倒なんだろうが
一時期、太田に改造ライターを送ってくるのが流行った記憶が (ガス式、探偵物語のやつみたいに火がものすごくあがる)
2000年代のTBSラジオ全体的にHP凝ってたのに 今のジャンクみんな一律にああいう感じになっちゃったの残念だな。 ブログ形式の好きだったのにな。 日曜サンデーもちょっと近年は写真とか文も寂しくなった。 昔は例えば太田が収録後に寝てる姿とかあったのにな。 足伸ばしてソファーで寝ちゃってて外が真っ暗なの。
>>627 プラネット賞が業界で話題になるきっかけのやつがその人のメールだったんだっけ
最近ニュースの記事で見たけど、本当に授乳中だったっていうのにびっくりした
ただのラジオネームであって何も自身の状態とは関係ないんだとばかり思ってたから
ラジオネーム=自分の置かれてる状態、みたいなのだと 離婚寸前とか犬大丈夫とかが気になる
離婚断念は今の性犯罪者予備軍だろ、たしか 後、関係ないが犬大丈夫といえば田中がキング終結スペシャルの時に 「犬は先に死ぬってラジオネームもいたよね」と思い出して言ったら それが公園のロケットの別名だったことが判明したのがあったな
まじめだと笑われるかもしれないけど、性犯罪者予備軍っていう名前は良くない 本当に危ないやつとしか思えない
>>645 判明したのはチャーミーじゃなかった?
人と猫戦争のネタの発祥
犬はもっと前に種明かししてたはず
>>585 デヴィに忖度、太田情けない
【TBS】<サンデー・ジャポンに大批判!>デヴィ夫人への忖度全開で「情けない」 立ち向かっていたのが杉村太蔵くらい [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610454800/ 田中だけに言われてるなら田中が変人だからなあって同情してたけど、高橋洋二にも言われるって事は秋葉は普通の人よりリアクション薄いんだな
スピリッツの企画、説明の時はピンとこなかったけど藤田の下手なネタ含めて面白かった
ガーデンエスケープっておじさんを助ける広告のやつか 広告詐欺とか言われてたな
ぜんじろうなあ、芸能人ってなんで政権をいじめたら 言ってやったってなるんだろうね。バカらしい。 中国で共産党の悪口をいうなら、かっこいいけど 日本で総理の悪口とかいきってる大学生でもいっとるわ くだらね。 もっと宗教だのヤクザだのパチンコだのだぶーに攻撃する気概を見せろや。 何を、橋本とかイージーな相手を攻撃してんだよ、くだらね
>>661 ホントになあ
習近平は尖閣侵略や香港弾圧を止めろ!とか、何で武漢の疫学調査を早くさせないんだ!とか
言えばカッコいいしみんな支持するのに
安倍や菅批判だったら絶対安全だからいい気になって程度の低い評論家みたいな顔してられる
太田は木曜ビバリー聞いてんだから、清水ミチコの室井佑月モノマネの話をしろよ あんな面白い毒のあるモノマネないだろ 太田は偉そうにしてるのに、ちょっとでも都合悪いと一切触れないからな
いつどこで偉そうにしてるんだ 触れてない話はビバリースレで話せよ
今日の評判どうなん? 冒頭のアイフォン話は微妙で寝落ちした 自分的に最後の神回は去年秋のイクラ&ウィカ
ジングルのダイジェストだけで聞いてもウーパン復活したぞーの流れはめちゃくちゃ面白いな
テリー伊藤の唐揚げ美味いな テリー伊藤は嫌いだけど
>>670 あれ名前貸してるだけで中身はワタミだぞ
4コマ結構面白いよ 検索ちゃんの漫才とか頭でマンガ作る系好き
久々にアッコさんのゴールデンタイムキャメラSSが流れたけど関係ある話してた?
>>662 おまえネトウヨだな?
習近平 香港 尖閣 武漢
もうとうにツーアウトこえてんぞ
スリーアウトといってもいいくらい
つぎはなんだ?ウイグルか?
マツコの知らない世界で浅倉大介みてたら 田中さんに似てるて思ったんだけど これ今更な事?
酔ったらお終いマン@radioyaji1 カーボーイは…演者も投稿者も、「自分たちは面白い」と思い込んでる人たちの集団だ、と…思っちゃったんだからしょうがない
たまにいるけど私怨?かなにかで他人のTwitter監視してこんなとこに晒しても意味ないと思う 叩いてほしいのかもだが
>>686 いつも貼り付けに来る人だから、NGワード指定が正解だよ
ここまでしつこいと病気
スポンサーコーナーだと無駄使い報告とか逆に普通で、あれも好きだったわ
無駄づかいは本当に普通の内容が 意外にもトーク盛り上がったりあったね 一回メールナンバーワングランプリでもやったよね
スペシャルウィークの時に太田がそのコーナーだけ真面目になるってボケも良かったしゲスト絡みのネタも良かった アイデンティティー見浦の結婚報告とか
HP更新するの面倒臭いなら公式Twitter始めればいいのに
迷惑ユーチューバー・へずまりゅうが引退「メンタルもズタボロです」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610526711/ >>689 ビッグローブの人が見学に来てないと見捨てられたとグチる太田が面白かった
あれもスポンサード終わってからもしばらくやってたね
爆チュー問題 ネズミたちの鬼退治<Wナイト> 2021年1月13日(水)26:50〜27:50 フジテレビ 『爆チュー問題クリスマスライブ2020』を地上波版に再編集して放送! これ宣伝しなかったな 昨日だったらカーボーイ経由で丁度見られたのに
情報サンクス しかし子供向け番組をものすごい時間にやるんだなw
まんじゅう好きだけど、ゲストに呼ばれたとき ボケなかったり、ネタを持って行かないのは確かにと思った 井口は他番組と重複しても、エピソードトーク必ず持参するし
まんじゅう大帝国はいつも受け身で、ガツガツしてないからなあ… 日芸のOB会で高田先生に「爆笑問題さんか志の輔師匠のどちらかの元に行きたいんです」って頼んだ時から 常に誰かがお膳立てしてくれるのが当然って感じになってる。 今回の本のそうそうたる対談相手も光代がセッティングしたんだし
漫才の内容もそうだけど、飄々とした感じがまんじゅうの味だとは思うけど そもそも本人たちはバラエティ番組でたいとか思ってるんだろうか 田中の代役でまんじゅう田中がシンパイ賞に出た時はまぁまぁ面白かったが
社長のごり押しの一環じゃないの?、今回のも内輪でやった感じが否めないしもっと他事務所の芸人と交流しないと余計ドツボにハマる気がする。
ガツガツするとまんじゅうって感じじゃなくなるような
今日は久々の田中回で面白かった。 マリカーのラジコンのやってるとは思わなかった。 相変わらず子供達と仲良さそうでなにより。
リクエスト曲あいみょん 理由あいみょんが好きだから じゃあどこがいいのか3つ言って 普通に3つ答える 3つなんだから最後はボケろよと高田先生が呆れる あーなるほどそうでしたねとうなずく
まんじゅうは事務所所属前に今と同じネタやってたみたいだから評価されるのはわかるけど全く伸びなかったね 初めてカーボーイにきた時から何も変わってないもん
まんじゅうはサンデー寄席の時にまんじゅうだけスベって ラジオでは客の笑い声なく子供の声が聞こえる大惨事あったよな 太田が、なんて声をかけたらいいのかちょっと分からないけど…とか言ってて笑ったわw ザブングルの復帰一発目の時
まんじゅうはライブに出た時に 最低限ちゃんと挨拶したり愛想よくすることを覚えさせたほうが良いと感じる まだ若いからこれからなんだろうけど、多分
関係ないけどコロナ禍でゆりありくなんか地味に可哀相だよな 去年は二代目りくがデビューしてたっけ
高田文夫、島田洋七、爆笑問題、春風亭昇太、ナイツ塙宣之、神田伯山、ウエストランド よく考えたら対談相手は高田人脈が半分以上か 太田の絵本アプリとやらもあまり売れそうにないし
饅頭なんとかのことは全く知らんけもはや 芸人=必ずボケる って時代ではないのでは ネタはやるけどそれ以外は普通って芸人がいてもいいとは思う
絵本アプリっていうフォーマットがどれくらいメジャーなのか分からないので 何とも言えないな 労力に見合った反響があるのかどうか
特にボケなくても あいみょん好きなら話膨らみそうな理由やエピソードくらい アイドルでも話すだろう
今日の怒りんぼ、どっちかというとこうだよな。 年末年始にコンビニのバイトを入れられた田中裕二です。 誰も来ない深夜の田舎のコンビニで、 せっかくの大晦日にバイトをしていると、 さえない男が一人でやってきました。 男は、雪見だいふくを一つレジに持ってきて、 私がお会計を済ませると、こう言いました。 「割りばしは?」 はあああああああああ?????? お前が買ったのは雪見だいふくだよ!? たった150円の雪見だいふく一個だよ!? なにが割りばしだよ! 付けるわけないだろ! アマゾンで森林伐採が問題になっていて、 マイはし運動とか推進されてるこのご時世に、 雪見だいふくに割りばしつけろだあ!? ふざけんじゃねぇよ!!! 田中さん、これってむかつきませんか?
おこりんぼは毎週飛ばしてる ラジオで叫ばれるとちょっと無理
まんじゅうは何度かタイタンライブでネタ見たことあるけど、面白かったことは一度もない 太田上田でも驚くほどつまらなかったし、ビバリーでも何も準備すらしてなかった 「何か面白いことをしたい」という意欲が一切感じられない 高田先生から預かってるからまだ芸人やらせてるようなもので、高田先生に了解を得られれば すぐにでも芸人をやめてまっとうな仕事に就くよう指導すべきだろう
俺、タイタンライブでまんじゅうファンになった あとキュウとエレキテルと ダニエルズは女装がエロい
>>721 わかる。というか「こいつ横山のとこの」って言われるだけでマイナスバイアスかかっちゃうから、あれ言わないであげてほしい
>>722 結構笑ってたなw
馬鹿にしてるけどやっぱり笑いのツボが近い部分はあるんだろうな
やっと聞いた ガーデンスケープ自分もハマってるからちょっと嬉しかったw 地味に面白いのに広告詐欺で損してる、なんであんな嘘つくんだろ
タイタンライブレアが配信になったが、若手の売り出しという点ではこれは正解なのかも知れない どうせなら爆笑問題の司会でやったら、と思ってしまうが
TOKYO SPEAKEASY|爆笑問題 太田光×山田雅人、剛力彩芽×洞内広樹、Aマッソ加納×野々村友紀子、ダンカン×宇賀那健一が登場!|AuDee(オーディー)
https://audee.jp/news/show/74999 ウエストランド井口が水曜から仕事復帰したけど、仕事復帰しますって井口のtweetにしくじり先生のプロデューサーが引用tweetで 「ウエストランドが復活したぞー」 って言ってる これって多分ウーチャカ復活したぞーのパロディ 業界内に結構カーボーイリスナーいるんだなあ
今日のはなつまみはかなり面白い 太田と田中がキャッキャしてるし、伯山とウイカも自然と溶け合ってる
BSで笑点の再放送やってて20年前のネタやってた 年配客相手にピルだのコンドームだの攻めてるな
課金する田中w はなつまみは寝る前に見たらイライラしそうで見なかった 見逃し配信で見る 爆チューは今夜か
田中主導でこんなことあってあんなことあってと話すと合間に太田のボケが入ってそのまま漫才になってていいなと思う だから爆笑のフリートークは面白いんだなあと
佐久間ANN 0でガーデンスケープ等の詐欺広告の話が出て タダで出来そうでめっちゃ課金させられるやつでしょって言われてて一瞬メールしそうになったわw
田中のやってるスマホゲームと言えば、ピコ太郎の出てくるやつは覚えてるわ
パンクブーブー佐藤の撃たれた時のリアクションをまとめて映像で見たい 本人からすれば大したことないんだろうけど、やっぱりもったいなく感じる
ガーデンエスケープ昔やってたけどさすがに課金はしないな それほどはおもしろくないもの
らじれこアップデートしたら 音質悪くなって聴いてられない
>>751 最近YouTubeにあがってるラジオ番組の音質が軒並み悪くなってるのそのせいなんだ?
昔のラジオ機で聴くAMみたい音質
去年あたりから二人が調子良さそうだよね ずっとおもしろい
CD田中の面白さは異常 全ラジオ番組のコーナーの中でトップクラスに笑えるw
>>754 田中をジクジクイジメるモードの頃は聴いてられなくて即消してたな
>>747 ザーメン、ケツマンコ、肉便器言ってるラジオあるで
今年は面白かったが このご時世に密で何やってんのって反応がチラホラあったから 逆に深夜にあれぐらいの時間に流したのは大正解かも
橋本小雪ちゃんから「ちんちん見せて」ってLINEきたらビンビンになりそう
12月に FODで配信済みの新作とは別にまた1月に入ってから新作も収録したみたいだけど、馬鹿だろ 去年から撮ってあったやつですとか嘘でもいいから若手に口止めさせたほうがいい
個人的にスピリッツのコーナー好きだ 例題の時点で割と好きだったんだけど二人のやり取りも楽しい
>>757 沢山ある気がする
特に文化放送の女が聞くラジオ…なにとは言わない
>>764 それはないだろw
ただここ10年ぐらい聞いてないから今がどうかは分からんけど
>>762 つきつめるとクイズだからな、いいね
採用するほうの温度も大事だけどさ
四コマのオチがオチになってないような、 もう誰がこれ予想できるんだよっていうようなぶっ壊れた作品の採用もほしい
週刊朝日のインタビュー、また無用な反感かいそうだね
>>775 今でも十分に当てられないレベルな気がする
俺は全然当てられなかった
死んでたとか顔がブラックホールとか、田中はホラーな発想好きだよねw
もう少し気まぐれコンセプト感がほしい 時事ネタとかサラリーマンのネタとか
時事ネタやってかぶったら漫才に使えなくなるから採用しないんじゃない? あとスピリッツとのコラボは一回限りだから、もうただの4コマクイズだし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34709dc352cc46bcf5053ad2f5e9ff5cc795d5c >「特にM-1の前は“絶対コロナにならない”というプレッシャーを感じて過ごしていたし、
youtubeで全然アクリル板もなくマスクもせずやってたのに?
何が絶対コロナにならないなんだろ
松村はゲストいたらちゃんとアクリル板立ててやってたよ
残念ながらあいつらはなるべくしてなったって感じでしかないからなぁ… まぁ、でも、無事で良かったじゃんってことで
4コマ、なぜか田中がかすってる回答ばかりだったからなんとか成り立ったけど、 無言の時間が長すぎてヒヤヒヤしたし、なにより太田がイライラしてるのがいやだった もうやめてほしい
>>783 アクリル板なんて効果あんのか?
それこそやってる感じゃないか?
実際松村もかかってるし
>>783 どっちか感染したらM1出られないのに、コンビ間の感染を防ぐためのアクリル板は意味ない
ゲストに三拍子が来たときはアクリル板つけてやってたよ
時事ネタ入れずに四コマ漫画として成立してないのがいくつかあったのが残念 田中が当てちゃったのが逆に面白かった
>>787-788 一番ダメなのがこういう「どうせダメだから感染防止の努力なんか面倒だしやめてしまおう」というやつだな
放置しておくと世の中全部を腐らせる、腐ったミカンだ
欧米はこういうのが多いから感染者もやたらと多いということなんだろう
まんじゅうってのはそんな酷いのか 漫才も例の映画も見てないけど 事務所の大先輩があそこまで腐すってのは相当なもんだな ある意味身内だからあそこまで言えるってのもあるけど
今日スーパー行ったらまともにマスクしてないオッサンが買い物してた
一回だったら「マスク忘れたのかな」と思うが、前にも全く同じオッサンがマスクなしで堂々と買い物をしてたから
「俺はマスクしねえよ」ということでしてないんだろう
そういうやつの思考は
>>787-788 と似てると思うから大体わかる
「俺はコロナかかってないからな。誰にも感染させることはないからマスクする意味ないからしなくていい
他の奴が感染させたら?知らねえよその時はその時だ」みたいな感じだろうな
感染者が増えてるから、片方もし感染して出られなくなったとしても、1人でも出られれば
そこで一つでも笑い取れるかもしれないし、言い訳がつく
>>791 お前はまず事実を確認してから発言しろ
事実と異なることについてはちゃんと認識を改めろ
ウエストランドはゲストが来たときはアクリル板を用意している
松村のアクリル板を評価するなら、ウエストランドも評価すりゃいいだろ
ウエストランドがコンビ間でアクリル板を使っていないことを批判するなら
youtubeより影響の大きいM1を批判しろよ
あれだってコンビの間にアクリル板を置いてないんだから
>>792 太田上田に出たときもひどかった
映画の告知で来たのを、上田が「見学の人?ダメダメ見学の人はあっちで」と
絶対に笑いにできる振りをしてくれてるのに
「いやいや!勘弁して下さいよ」と言うわけでもない
「はい、じゃああっちで見学します」と乗るわけでもない
上田の折角の振りを無視してつぶした上で「お知らせが」と言ってのけた
爆笑問題・田中裕二、生島ヒロシにあこがれアナ目指した過去も…「アイツに出会って」一転お笑いの道に
お笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二(56)が、
15日放送のTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月~金曜午前5時)にゲスト出演する。
このほど収録が行われ、MCの生島ヒロシにあこがれていた田中が、
真剣にアナウンサーを目指していた過去を熱く語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f90826a09b03c252cac8e14202035dbef23e377a >>795 そうか!ゲストはコロナも遠慮しないからアクリル板立てないとな
コンビの場合は遠慮してくれるから大丈夫なんだった
悪い悪い
太田上田めっちゃ好きだけどあのノリについていけないからアウト ってのも嫌だな、単にまんじゅうが駄目なんだろうけどw 太田も向上委員会からハブられてるから何か感じるとこあるんだろな
なにかあった時は事前のポーズが重要だからな ウエイトランドは案の定ってわけよな
それは本当にその通りだが、もう終わったことだから許してやれよ
吉本みたいな上下関係はクソ食らえだけと 爆笑はもっとタイタンの後輩の面倒みろとも思う そういう点で飲みの席ってある程度必要なんだなと思うね
アクリルなんてほとんど意味ないよな
最近のバラエティ番組で気になるのは、前後2列にひな壇をつくって、横にしかアクリル置いてないやつ
>>802 太田は「あいつらのこと後輩とは思ってない」と言い切ってるけどな
でもウエストランドに関しては、太田ほど手厚い先輩はいないだろう
バーターでいいとものレギュラーやったり恩恵はめちゃくちゃ受けてるよな
爆笑問題の場合は、酒を飲まないというのもあるが 若手のネタに口出ししないという美学もあって、それが良くもあり、悪くもある ある業界人がエレキテルのネタに意見を言っていたら 太田が割って入って「人の意見を聞くな。お前らのやりたいようにやれ」と言って その直後にエレキテルはブレイクした 一方、こないだウエストランドがなんかのラジオで先輩芸人から 「太田さんからネタのアドバイス貰ってる?」と聞かれて言葉を濁していたが アドバイスが必要なのかもしれない若手にとっては、放置プレーになってしまう
まんじゅうには「ありゃダメだ」とは言ってるが その辺どうなんだろうな
爆笑問題自身が1年目からYAS5000付けてるしアドバイスは上から貰うって意識がないでしょ
>>810 ネタへのダメ出しはしないって話だろ
漫才師なら漫才、コント師ならコントに口出さないって話だろ
本業だから
あの、ありゃダメだってのはガチだと思ったな 田中も一切フォローしなかったしwまんじゅうには響いてなさそう
それでよく事務所入れたね 高田文夫の紹介だとしても親が上級とかなのかな
まんじゅうはタイタンに入るときは結構期待されてたはずなのにどうしたんだろうな ネタだけやりたいんなら落語家になった方が大成したんじゃないのかね 太田の罵詈雑言はむしろまんじゅうへの優しさだろう
>>809 だが、ウエストランドじゃなくて、ナイツ塙とまんじゅうの話だったかも知れん
>>809 このエレキテルの話とウエストランドがM-1のワイルドカード進出かかってたとき毎日10回動画見てあげてたって話は泣けますわ
>>814 アマチュアではトップクラスだった
アルピーが先に才能あるなって目をつけてたくらい
日芸の落研のコネで高田先生から紹介された
高田先生は東京人かつ日芸で見込みがありそうだと思うとあらゆるコネを使って若手を助ける
高田先生より東京人と日芸が好きな人はいないから
ケンミンショー、おでんの底のちくわぶ美味いよ〜言ってたけどあれが好きなのって太田じゃないっけ? 冒頭で裏口に触れる田中 ふと初めてもえのインスタ見てみたのだが、じゃがりことチョコの画像があってお菓子王子ウーチャカネタかと思ったら 次女がお菓子を冷蔵庫に隠す癖があるという内容だったw
ボロカス言われてたけどビバリーの掛け合い面白かった 高田先生「爆笑だっていつまで働けるかわかんないぞ」 まんじゅう「誰が言ってるんすか!」
>>809 エレキテルのは痺れたなぁ
ネタに口出さないのもホント一長一短
「いないよ?」がくどいと思ったんだよー
ってウーチャカも後出しだったしなw
エレキテルやキュウはタイタンでよかったよ 他の事務所だったら、あの芸風は潰される
井口がコロナ陽性になったけど、その間タイタンスタッフが自宅前に毎日差し入れ持っていったり入退院の手続きしたりときっちりサポートしてたらしい 芸人少ない事務所だとその辺フットワーク軽いね
VS山田雅人だとツッコミになる太田さん 今夜のNHKユーミン特番の出演者欄に田中さん
年末年始に4日連続で黒柳徹子、生島ヒロシ、久米宏、コウメダユウと大物に立て続けに会ったって言ってたやつだな 生島ラジオはゲストコーナーが細かく分割して1日にちょっとしか流さないからいらつくわ
爆チューの奴FODかと思ったらTVerでも配信してんだな
成人式を強行した杉並区の区長が偉いって言ってたな太田 今の状況だと、絶対に感染してそれが家族にうつって婆ちゃんが死んだりしてるだろうけど それでも偉いんだろうか
>>823 キュウは前の事務所でめっちゃええやんで普通にちょっとだけTV出てた
>>820 子供は絶対に一番好きみたいなこと言ってたけど
そんなことは決してないと思ったw
関東人の中ですら評価が分かれるよな、ちくわぶ
>>834 ただの小麦粉練っただけのものだし評価はわかれないよ
ちくわは魚の練り物 それを似せたのがちくわぶ、ただ、おでんでは汁を吸っておいしくなるようだ 九州人なので、ほとんど食べた事がない タモリ倶楽部で取り上げていた
>>834 関東首都圏生まれだがあれはないと思った
ちくわぶはマズイ
子供が好きな具のトップ3なわけないぜ、ウーチャカさんよぉと
懐かしのコーナーネタのように感じたわ
世代によるんじゃないの? うちの親もちくわぶとか、すいとんとか好きだわ 田中の場合は親が九州だから、子どもの時に食べたかは怪しいけど
>>832 それは毎年インフルエンザで起こっている事
>>840 そうだよな
コロナはただの風邪だから
成人式やらなかった自治体なんて気がくるってると俺も思う
>>754 年末年始で他に話すネタ多かったのもあるかもしれないが地方ラジオ話が控えめになった気がする
>>829 番組表に載ってるだけで配信はFODだよ
太田も後輩に色々指導しないと後で自分達が大変な目にあうと思うし、ファンとしては太田が指導育成した若手芸人の活躍を見たい
今夜22時からNHKの松任谷由実スペシャルにスモール3が出るねタノスミダ
芸人板でヤれよとは思うが、もうこの流れは今後も変わらんやろな。
今週の思っちゃったに ケンミンショーを見てて思っちゃったでちくわぶの話を送ろうぜw
>>845 指導されたくないから自分も指導しないと思うよ
>>802 タイタンライブは爆笑の二人が後輩のネタを見る場でもあるし、
まんじゅうの二人もあれで見てもらえてると言っていた。
エレキテルをテレビ屋から守ってたりと、見えないところで色々やってるみたいだ。
山田雅人と敬語で話してておもしろかった ジャンクと別人みたいだった
高橋洋二ってやっぱり変人なんだな だからこの業界いられるんだろうけど
TOKYO SPEAKEASY|爆笑問題の太田光さんと山田雅人さんの話を盗み聞き・・・「ミスター」から「横山やすし」「立川談志」まで、天才達をかたる!|AuDee(オーディー)
https://audee.jp/news/show/75304 音声コンテンツ
https://audee.jp/voice/show/27241 山田雅人が名前だけ有名でおもしろくない人、ってイメージになっているのは、 ダウンタウンのせいだとはっきり覚えてる ガキの使いで悪口ばかり言ってた頃のことだ 林まやがブス立とか、某歌手が鼻くそ食ってそうとか、神田うのが嫌いとか、ボロクソだった 山田雅人はよくここまで残ってたな 太田のことをお父さんって呼びかけるあたり笑った
山田雅人は寅さんに出てるってだけで許す しかも出川みたいなちょい役ではない、どっちを評価するかはあなた次第
ダウンタウンに潰されそうになったって点では爆笑問題と同志だからな 別にダウンタウンを否定するつもりはないけどね 「あいつはつまらない」って言って攻撃してライバルを蹴落とすなんて、 別に当たり前にあってしかるべきことだろうし 太田もよくやってたし
そんなことより田中ん家の娘の成長のほうが気になるな 大きなお世話だけどw
>>855 タモリが俳優崩れって雑誌でまで攻撃してたことがでかいでしょ
読売新聞にもそれがのってめんどくさい確執がとか書かれた
こんなこと書くと年齢ばれるから嫌だけど
いつものわざわざダウンタウンってやたら名前出す人達でしょ おさわり禁止
そもそも90年代にガキ使で弄り倒してて その後、2000年代に入って山田雅人がお願い!仕事チョーダイ!で助けてほしいって言ったら ダウンタウンDXに出してくれたって話をしてるよ 自分が調子乗りまくってお笑いを下に見てたら プロデューサーとかからよく思われなくなって、マジで困ってた時に出して欲しいって言ったら出してくれたという話 個人的に山田雅人が好きで、語る会とか色々と行ったりしてるが 10月のタイタンライブで見たときはどうもぎこちない感じがして いつものライブとかはもうちょっとなめらかで面白いと思うから もし、今、たさに山田雅人に興味がある人がいたら色々と動画を見て欲しい 太田のエッセイとか好きだったら真面目な語りの方は結構楽しく好きになれると思うよ
ただ補足すると浜田にはおもんないやつと喋るの嫌やわって言って避けられた
>>863 タイタンライブといえば
つまんない相方みたいな人どうしたんだっけみたいなこと言ってたけど
意外と森脇健児も面白いと思ってた、俺は
霜降りせいやの太田さんのモノマネが日に日に精度増してる
>>861 マジでまぎらわしい
Twitterでも一週間無料配信って回ってきたから再生ボタン押したら
FODのページに飛ばされてマジでムカついた
なんだよ、それはよぉ!!!!!!
紅白の舞台裏やってたけど、ウーチャカ鼻出しマスクだったな 誰か注意してあげなきゃ… 社長あたりに怒られそうだが
ダウンタウンはちょっと人気出た芸人片っ端から全否定してたからねw ヤンタンとか2時間誰かの悪口言っててピリピリしてたなw 小中生の時はそれがカッコよく見えたんだけど、今思うとナイナイとか本当理不尽でかわいそうだった
ラジオの話をしろ! お前らはテレビウォッチャーか!! 芸能通か!!!! 他タレントの話ばっかりしやがって! 頑張れよ!!!!
ラジオの話をしろ! お前らはテレビウォッチャーか!! 芸能通か!!!! 他タレントの話ばっかりしやがって! 頑張れよ!!!!
太田夫妻は子なしのまま生涯を終えるのか みたいな呟きに対してめちゃくちゃ社長がキレてたり未だにコンプレックスあるのな
ラジオの話をしろ! お前らはテレビウォッチャーか!! 芸能通か!!!! 他タレントの話ばっかりしやがって! 頑張れよ!!!!
>>868 しゃべってたら出てしまったんだろう
田中は少なくとも半年は免疫があるので感染するということは基本ないから大丈夫だし
上でもだれか書いてたけど太田の他の芸人やタレントに対する悪口もとんでもないレベルでやってるから その点で爆笑問題が正義の側に立てるということはない
ラジオの話をしろ! お前らはテレビウォッチャーか!! 芸能通か!!!! 他タレントの話ばっかりしやがって! 頑張れよ!!!!
爆笑ヲタは爆笑にちょっとでも何かいいこと言ったら仲間扱い キモすぎ 爆笑問題が出てる番組以外を見ないからそうなっちゃうんだろうな
俺、せいやがする太田の真似はまだせいやにしか聴こえない
>>875 太田が他人の子供の事いじったり
子供が犯罪を犯した親のこと馬鹿にしたりしてネタにしてるが
それに対して親になったことない人だから分からないんだろうってちょっとでもつぶやいたら
嫁がすっ飛んできて傷ついた!って騒ぎ立てるのはみっともなくて太田が哀れ
太田の親父に子供できないのは光が悪いわけない!って怒鳴られた話は嫁もかわいそうだが
酒が入っていたんだろう、見ないふりをしてやれよ 自動でつぶやくツールとかbot相手に喧嘩ふっかける人だぞ リアルに置きかえるとマネキン相手に喧嘩してんのと同じようなとこあるんだからほっといてやれ フォローしてたらミュートしておいた方がいい
太田は酷いよ 精子を取る日だって前から言っておいたのに知らぬ存ぜぬって 妊活で大変で痛い思いをたくさんしているのに少しも労ってくれないなんて涙が出るのは当然だよ
昔からの知り合いがみんな子供が出来て子供の話をして疎外感があって 輪に入れなくてパーティーやったって何も楽しくなくて 夫は構ってくれなくてかくれんぼもしてくれないんだって涙が出てくるのは当たり前だよ
田中が山口もえと付き合ってて子供とルンルンだったのを見て ガキの恋愛じゃないんだから子供とうまくいかないって馬鹿にしまくってたけど 田中は偉いよ、 あーやって社長にTwitter 上でバカにされてもらぶらぶ
>>858 中学生だから身長はそろそろ並ぶか抜いちゃったんじゃないか、長女ちゃん
(実子の)末の子は女の子だから遺伝で背が小柄でも良いかも〜って日曜サンデーで言ってたな
個人的にはまだそんなの気にする年齢じゃないだろうと思うけど田中曰くちょっと小柄な感じらしい
息子の事あんまり喋らないなとか思ってたけどネトゲのフォートナイトが小学生にして超うまいらしい
ネトゲを友達と通信してやってたり、YouTubeを見ているんじゃなくて外に出て野球してほしいってあれほど言ってたのに 自分がYouTubeにはまったり広告から引っかかってアプリやったりしてる田中パパでええやんw
そういや日野くんやBスタジオやグレタトゥンベリは完全に終わったんだろうか
違法な手段で自分が出演したバカ殿を息子と見る悪田中
継子の実父は風俗経営で借金残してトンヅラだっけ? その遺伝子だもんなぁ…思春期に田中が虐められないかが心配だわ
この前『グレタトゥンベリ』やっててビックリ!した。
>>893 youtubeは個人のライブラリーに大量に残っているお宝映像をみんなが見られるようにした
その功績は計り知れない
それに対して法整備が追い付いてないことから問題視されるが
お笑いとして正しい態度は、岡村のようにその中で特に面白いものを見つけて
持ちネタとして語るということでいいだろうと思う
太田のようにyoutubeを敵視して宝の山を封印してしまうのは頭の固いバカな老人だなあと思う
鬼越が独り立ちできたタイミングで霜降り明星呼んで欲しい せいやの太田モノマネ完成度凄い
>>896 敵視してねえよ
ネタとしていじっただけだろ
まじで文脈がわからんのか
謙譲語や反意語、隠喩や行間を読むという意味が分からない人が増えているってニュースを前に見たことがある。 実際、昔勤めていた会社の社長の娘は「出来の悪い子でして」って言われてその場でブチ切れてちょっと笑った。
>>854 なにこの服、、
ほんとに思想ネトウヨなん?
阿部サダにもらった五輪日本代表のいだてんジャンパーだよ 冬は毎日着てるみたいだね
いじり方が下手だったのかもしれない 違法な手段とか言うような奴まで召喚してるし
>>904 その一言じゃないことくらいわからないかな
いや悪口なら悪口の部分を抜き取って書き込めよwというね
>>893 あれは笑ったわw
えっ!違法な手段ですか!まさか!って最近の日曜サンデーでも言ってたねw
その後にドドくんが自分も見てますって
>>902 違法な手段は太田が言ったネタじゃねぇか、悪田中も分からんか
ID:0nTzKvT1 太田は××で××だから××なんだ 太田は××だが〜 いつものこいつ、ラジオやテレビを見てないんだろうなと思える 言動の引用だったらわかるけど大抵が妄想文
>>890 チャンバラごっこの長女フルスイングでまだギリ勝てるらしい
チビで片玉で気持ち悪い顔してるとはいえ抗体を持ってて10億豪邸をキャッシュで払う男なんだから長女は尊敬してるだろう
ウイカとじゃなかったのか
IKURA&元SDN48大山愛未、“年の差デュオ” が歌謡曲チャート席巻中 | ドワンゴジェイピーnews - 最新の芸能ニュースぞくぞく!
https://news.dwango.jp/music/57933-2101 >>854 カーボーイと比べ少し真面目なトーンのトークだった
いだてんジャージはもっと派手なのを想像してた
山田雅人って想像してたよりシュッとしてる
岡田晴恵好きなのこの人だっけ?w
>>927 ホリより上手いね
というかホリは全然似てない
まあホリのは田中のものまねの副産物とかじゃなかったっけ?
せいやの太田さんのモノマネ、サンジャポの時のウーチャカのこと様子見ながら喋るとこそっくり
いいともの代打やってくれた人はこの間のサンジャポで久々に見たな
せいや、ネタとかじゃなく本当に太田の事好きなんだなw
太田が喋るときはいつだって田中を見る 爆問学問なんて教授そっちのけで田中に向かって唾飛ばしてた
>>931 あれ単なる暴れん坊だったけど今でもそんな感じ?
ツイッターでしたか、ありがとうです。 そろそろアカウントつくらな駄目かー。
昨日のユーミン紅白の舞台裏見せる番組でスモール3の歌うシーン見たけどやっぱ田中おかしいよな 紅白なのにものすごくノリノリな動きでリズム取りながらで80年代アイドルキャラ全開で楽しそうに歌えちゃう心臓の強さ
>>934 昨日の千鳥のクセがスゴいでやってた
TVerでも見れるよ
二番目に出てる
>>938 田中も閲覧用のアカウント持ってるってよ
>>940 カラオケ感覚で紅白に出られる男だからね
異常ですよ
せいやは松村みたいにコピーできるのが不思議 笑いっていいとも最終回のドタバタ劇をずっと言ってたり 粗品は「病気過んねん」って言ってるけどw せいやは太田が大好きだと思う
ただ全然似てないのよね 堀も似てないし太田のものまねはかなり難しいみたいだ
定期的にせいやのモノマネの報告しに来るやついるが もう何回も他の人も書いてるからいいよ… 霜降りのスレで感想書いてろよ
>>928 待機してる時のしぐさとかめちゃくちゃ似てると思う
喋ってない時も足の組み方に手の組み方も完璧に
>>924 iTunes 歌謡曲チャートで8 位ランクインし、好調な滑り出しを見せている本楽曲
YOASOBIのikuraと間違えてポチってそう
>>786 同意です。クイズ系コーナーは毎回そんな流れになるから嫌だったんだけど今回のは特に酷いと思う
4コマのオチなんて作る人によって変わるものを無理やりひねり出させるなんて本当に田中の無駄使いでしかないし
どうしてもやりたいならあんないくつも長々続けないでせいぜい3つくらいにして欲しいよ…
定期的に話題に出ることを批判する人が定期的に出るのにもウンザリ ところでWOWOWの電波少年に太田さん出演って発表されてた?
チャ!チャ!チャ!!チャ!!!ぁ〜〜びっくりした! これのOAの日にち教えてください
>>961 ありがとう
これたまに思い出してニヤつく
>>940 ユーミンに帽子を渡す大役を任された出川に不安を煽るウーチャカw
せいやのモノマネ見て思ったけどホリのモノマネもあと一歩進んだら似ると思った 惜しいところまで行ってる
太田がつぶやき英語で「vaccine」が読めなかったの辛いな なんかボケるでもなく、ただ読めなかったのはお笑いとして失格だろ
番組Twitterによると明日のシンパイ賞はアベマTVerの配信は無いらしい TVで見てね
電波少年Wは土屋敏男の化石みたいなハラスメント具合以外は面白かった
幸福洗脳とかもろ、宗教とか自己啓発だわな。 両方とも合法という救いのなさ。
>>970 Tverで配信されるされないって特別番組とかだと事前に分からないよね?
配信されると思ってたらされないときあるから嫌なんだよねぇ
太田が中田やぜんじろうを甘やかした 太田の罪は重い
録画した電波少年見た 97年頃の爆笑問題が見れてよかった 電波少年目当てに見た人には物足りなさそうとも思ったが BeeTVの爆笑問題のTVじゃやらないこと繋がり?
田中の不倫!?(するかも知れないという勝手な憶測)や 爆笑問題はヲワコンで仕事ゼロに?など あらゆるタレントへ捏造攻撃することでお馴染みのキチガイ日刊大衆・日刊ゲンダイさんの記事を貼りにくるキチガイ
日本はダメ(笑)今は海外!で、シンガポールに行くから大丈夫だよ 太田も賢いから適当に応援してるって言ってそれ以上は触れない 日本はダメとか言って海外がどうとかって言う奴は大っ嫌いだし最悪って 太田はおよそ15年ぐらい言い続けてるけど それを言ったところで屁理屈で絡まれる事が目に見えてるからめんどくさいわけだからヤツにはそれも言わないだろう
>>980 田中の不倫記事はクソだったな
後、「裏口入学報道そのものより、新潮社に作家としての才能に見切りをつけられたことが、太田の怒りに油を注いでいる」説もアホ
文明の子が何の賞にもひっかからずノミネートすらされず売れもしなかったから逆恨みってやつも笑った
後、光代夫人が不妊治療をビジネス利用ってやつ
どっちも今はもうWeb上から記事も古いんで消えてるけど
今回の橋本環奈のやつもつい最近は坂本勇人との交際が〜とか書いたばっかりだし
この間ちょっと地上波でかぐや様やったからか知らないけど唐突に平野の名前をまた出してきたりとかめちゃくちゃな記事
グレタトゥンベリまだやってる? トゥンベリ以外のやつであのシリーズ続けて欲しかったんだけど
比較的ここ最近もやってた 個人的にはやや長めの採用のパターンならチェ・ジウの時のが好きだった 元をたどれば思っちゃったんだからしょうがない〜からのあれだが
>>971 書いてるのに分からないの?
今最も関心の高い言葉であるvaccineが読めなかっただけでなく
面白い誤読でボケることも出来なかったら、笑いにも何にもならない
分からなかったら何かボケろよ
それじゃまんじゅう大帝国をバカにすることも出来ないじゃんて話
で? お前のお笑い指南なんか知らないよ 何の実績もないしテレビも出たことない人の指摘なんかどうでもいい
>>986 お笑い芸人だったらボケろ
素人は黙ってろw
番組コンセプトや何が求められているかとか分からんし制作責任者でもないのに 笑いにならないじゃんって自信満々に断定して書きこめるの凄い神経 しかも相手は1億円プレーヤー
普通に読めずに困る→じゃ、学びましょう これが番組のコンセプトだから正しい 太田がわからなかった理由を間違えていた部分をTwitterで後から事務所の後輩が先生として添削 →それを更にジャッジ、までがあるのど
そもそも番組の初回時に太田が最後に英語で間違った文章でなんとかかんとかかんとかって太田が言い、 あっ、そういうことじゃない?って太田が言って、 特にボケる必要ないしっていう話をその後の回に言ってる 面白い誤読だとか笑いにならないじゃんっていう指摘は番組のコンセプトにそもそもあってない 第一、賞味30分ない番組で放送にのる部分なんてわずかしかない
ちょっと書き方が悪かった 正しいっていうのは 分からなかったので分からない・読めない という態度をとるってのが正しいっていう意味
爆チューにダウンタウンがぴとしと浜チューとして出れば良いのに
>>986 マジで分かんないわ
あなたがマイルールでガチガチなのは分かったが
生放送じゃないんだから上が違うとなれば撮り直せばいいだけなんだからね
-curl lud20250205160112ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1609673288/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.344 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part200 [無断転載禁止] ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part266 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part243 ・火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part280 ※スレ番修正 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.291 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.297 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.321 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part249 ・火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part279 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part186 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part178 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part242 ・火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part284【本スレ】 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.312 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.316 ・火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part278 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.309 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part235 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.290 ・【地方ラジオ】火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part257【裏口】 ・火曜JUNK爆笑問題カーボーイ part276 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.323 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.369 ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part185 [無断転載禁止] ・火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.333 ・【ラジオ】電気グルーヴ「楽屋でチェッカーズにボコボコにされた」爆笑問題・太田談 ・【TBSラジオ】『爆笑問題の日曜サンデー』Wピンチヒッター制 田中裕二の代打で古舘伊知郎&渡辺正行が登場 [爆笑ゴリラ★] ・爆笑問題の日曜サンデー ■Part54 ・爆笑問題の日曜サンデー ■Part68 ・爆笑問題の日曜サンデー ■Part024【アンチ禁止】 ・爆笑問題の日曜サンデー ■Part41 [無断転載禁止] ・爆笑問題の日曜サンデー ■Part58 ・爆笑問題の太田光さん、インスタバエに警告 「バ カ 女 死 ね よ」 ・【書籍】爆笑問題田中が「猫はどうしてこんなにカワイイのか?」に迫る本「猫と田中」発売 ・【論破王】ひろゆき氏 北京五輪より「日本が遅れてる演出になってる」 問題視した開会式のシーンとは [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】爆笑問題・田中裕二が27日「タイタンライブ」で復帰 [jinjin★] ・VTuberグループ「ホロライブ」運営会社、ゲーム実況等の著作権問題浮上で謝罪 [爆笑ゴリラ★] ・【新潮砲】爆笑問題「太田光」の日大裏口入学 息子を溺愛、“ネットワーク”の門を叩いた父★2 ・【芸能】「サンジャポ」卒業の西川史子に“ファミリー”爆笑問題・太田がエール ・ビートたけしのTVタックル たけし&爆笑問題がメッタ斬り! 2018をザワつかせた50人! フガ2 ・アニメ『ダンダダン』2期制作決定!Creepy Nutsが1期主題歌を担当した秋クール話題作 [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】爆笑問題・太田はSMAPを心配「デリケートだから、全員」 [無断転載禁止] ・【雑誌】『TV Bros.』ウェブ版スタート 爆笑問題、chelmico×かが屋、スチャダラパーが登場 ・【芸能】「稲川淳二の怪談はフィクション」で爆笑問題が大盛り上がり [無断転載禁止] ・【芸能】爆笑問題・太田、「小遣いゼロ」でアマゾンの買い物のみ許される [フォーエバー★] ・【話題】「冷凍庫のカレー外に出しといて」 小6の弟に頼んだら...まさかの行動に爆笑★2 ・【芸能】<爆笑問題の太田光>松本人志の「不良品」発言イジる! ・【芸能】熊田曜子、肩出しワンピース姿で抜群スタイル披露「ほっそー」「めっちゃ綺麗」と反響 [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】池田エライザがユーチューバー『水溜りボンド』カンタと半同棲! ★2 [爆笑ゴリラ★] ・【ゴルフ】「爆笑問題」の田中裕二がホールインワンを達成 ・【話題】「冷凍庫のカレー外に出しといて」 小6の弟に頼んだら...まさかの行動に爆笑★4 ・【RIZIN】浜崎朱加−山本美憂ほかRIZIN追加カード発表 [爆笑ゴリラ★] ・【裏口だもん】爆笑問題・太田光「裏口入学の報道に大反論」も18年前には認めていた! ・【悲報】統一教会2世信者・小川さゆりさんの会見を見た爆笑問題太田さん…まさかのノーコメント😨 ・【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★6 ・爆笑問題・田中「傘屋の陰謀じゃないかって…」 ミラクルすぎる出来事を告白 2019/03/12 ・首相 WHO対応「問題あった」検証提案へ [爆笑ゴリラ★] ・張本勲氏がライスボウルの開催を疑問視「大学生と中学生がやってる感じ」 [爆笑ゴリラ★] ・雑談独り言 爆笑問題「森友事件は日本会議と安倍のずぶずぶの関係が本質」 [無断転載禁止] ・TVアニメ「フルーツバスケット」最終章が2021年に放送決定 [爆笑ゴリラ★] ・NBA18年目カーメロ、“男気”最低保証年俸でブレイザーズ残留 米報道 [爆笑ゴリラ★] ・『2020年ギャル流行語大賞』は「やりらふぃー」 Tik Tokが発火点 [爆笑ゴリラ★] ・爆笑問題・太田光「炎上覚悟で言います。コロナは大したことない。お前らビビり過ぎ(笑)」 ・【芸能】(爆笑問題)田中裕二、背中に10cmの毛「これとれたら死ぬ」 ・【アメリカ】トランプ氏、ロシアへのサイバー攻撃初めて認める【CNN】 [爆笑ゴリラ★] ・【訃報】米作家ピート・ハミルさん死去 「幸福の黄色いハンカチ」原作者 [爆笑ゴリラ★]
02:01:12 up 23 days, 3:04, 2 users, load average: 13.08, 14.25, 16.24
in 1.3767731189728 sec
@0.045830011367798@0b7 on 020516