今思えば、なっちゃんも就職やら何やら理由付けて杉作さんから逃げたんだな。
>>3
誰の目にも明らかw
次は過去音源も使用停止になっているかが確認ポイント なっちゃんは名言してた通りにフェイドアウト
その後もたま〜に来てた
ひなたは不自然に突然フェイドアウト
全然違う
ひなた狼消えてからまた聞き始めたのだが、大都会音源に辟易してまた聞くの止めてしまったのだが、
今日の放送からまた通常に戻るのかな。
過去を反省してるふりをしつつ美談化していくつもりなんだろうか
杉作さん、よるひるプロから詩集だすんですね。
前々から詩的な美文を書く人だなと思ってました。
今日の久田配信、吉田豪とコンバットRecがいるから
杉作暴力加害問題は更に突っ込んだものになりそう
>>11
その話題を今日も持ちだしたら、完全にJさんを攻撃してることになるな。
意図的にやってることが明白になる。
なにか不快感を通り越して、嫌われるような出来事があったのかな? 男の墓場から狼の墓場ってひなたのために替えたんだっけ?だとしたら...
吉田さんが小山田問題に敏感な分、身近な問題の火種を無視するかどうか
「実際殴っているところも見たし」とこの前のニコ生でと発言してたし無視するかな?
っで吉田豪は暴力を振るった杉作さんを
注意したの?
傍観者決め込んでたなら同罪なんだけど
コブラに助け舟出してたし
杉作さんはじめ墓場メンバーにも注意してたけど共依存でどうにもならないって豪ストリームで話してたな
信者は止められなかったからダメとか警察に言わなかったからダメとか言うだろうけどやることはやってた
形だけでも反省しとけばいいと思うんだけどなあ
杉作さん的には認めたくないのかもしれないけどいい機会だよ実際
聴いてないから知らんけど、本郷直樹亡くなった事に何かコメントしてた?
白い牙の主題歌流した?
執拗な大都会依存で杉作の求心力もゼロに。
全く興味失った。
過去にいじめをしていても知らん顔で謝らない人のほうが得をする世の中になってしまうって苦言そのままだな今のJさん
今日もまた大都会始めてて笑った
始まるタイミングで即離脱なんだけどそんなラジコの数字は届いているんだろうか
南海放送すげえよな
いくら斜陽部門とはいえ電波事業でここまでの私物化許してるのなかなかないぞ
アナウンサーの声で「愛媛国際映画祭」?のCMやってたけど
一応映画監督の杉作さんはどういう関りをするんだろう
スルーもありえると思っているが
南海放送で県外にも聞かれる番組って他にないだろうしね
コブラに暴力を振るってたのって、
NHKで高橋久美子さんとラジオやってた頃だよね。
知らなかった。イメージ壊れる…
アイドルや女子大生がいないとやる気が起きないんだよ
いるとつまんねーじゃん。
同じことの繰り返しになるから
ホント週一で良い
週1でいいし、時間も19:00じゃなくて土曜か日曜の21:00辺りで30分番組でいい
FM愛媛の和田ラヂヲと競ってろ
顔が傷だらけになるまで人を殴っておいて、後日自分が殴ったのを忘れて傷を心配するってガチのヤバすぎる人じゃん
杉作さんを持ち上げたい気持ちはわかるけど
真相はふつうにこの人はダメだと素人女子大生にすら見透かされたってとこだろ
杉作さん自身がいつも「お金ない」って言ってるし、
周りにスタッフもいないし、リリーフランキーも紹介してもらえなそうだし、
豪さんの言葉を借りれば酷い服を着てるし、同世代には聴かせられないし、
清原さんもそうだけど、付いていて運気が上昇する要素がないと気付いたんじゃない?
今夜決定の要望が多いってホントかな
割りと新しいリスナーなのかね
メール読まれるとか
週1くらいならいいけど
最近の放送はサブカル色が強いとTwitterで不満を漏らす人もいるぐらいだし
大都会も今夜決定も話す話題がないから時間を埋める手抜きとしか
今夜決定でもブロレス回みたいにしゃべるネタがあるなら面白い
単にメール読んで「おいしそう」とか藺生だけはつまんないな
あんなブログが許されるのは超人気アイドルぐらいだろう
JXE=杉作J太郎=杉作J太狼XE@OTOKONOHAKABA
1
生まれてきたとき
死んでいくとき
ひとりである
途中賑やかだったりするが
むしろイレギュラー
基本は孤独
足元に地球がある
背中に宇宙がある
孤独でなければ見えない
たいせつなものはきっとある
ありがちなつまんない文章書くようになっちゃったな…
昔はきれいでそれでいて芯を食った文章書いてたのになあ
久田さん豪さんとRECさんの課金してみた
豪さん、過去暴力の話題を出したけれどサラッと流されてた、でもRECさんの「そこ言うと怒るしね」の一言は
やはりここで言われてるような周りを威圧する人なんだなと思った
>>61
え!?まだやってんの!?
もう番組名も「大都会ナイト」に変えてずっとやってろ(呆) サブカルでもファニーでもなんでも良いけどこれだけ
同じ事飽きられても続ける事で
アンチと信者以外の一般リスナーを見殺しにしてる事
ちゃんと考えた方が良い。
もう手遅れだけど。
婉曲的なギブアップ宣言だと思うよ
誰かが「もう辞めろ」って言ってくれれば外圧に志を折られた被害者として
番組降りれるわけだし
無理に企画を考えないで開始当初のような選曲が渋い普通のラジオ番組にすりゃいいのにね
昨夜の放送も大都会を1時間ぐらいやってた。
これが8月31日まで続くのか…
メルマガのときも同じだな
ひどいことになって周りがアドバイスするんだけど、何を言ってもキレられるから誰も何も言わなくなって破綻
杉作の先輩の会長もそのタイプだろうし間に立たされてる南海放送の社員ほんと気の毒
大都会好きだったし観てたよ
だけどラジオで番組の音声延々と流し続ける意味あるか?
しかも毎日毎日何ヶ月も
自前のメディアなら勝手にやって勝手に信頼無くしてくださいなんだけど一応公共放送なのよね
「メールホントにたくさん来てます」
こういうの信用できないからな
古いフイルムは音切れがーだのいうツイートが悪目立ちしている時点で聞く価値無し
打ち切りで。YouTubeも中途半端だったし。全部半端じゃないの?
都合が悪い事実に向き合えずリスナーに対してろくな説明もしないパーソナリティなんかまったく信頼できないね
チョコレートデリンジャーも完成間近って言ってるけど完成しないんだろうな
石原プロもこれ以上しつこい宣伝活動は逆効果なんで
止めろと言ってくれませんかね?
みんな大都会にはもう辟易なんですわ。
珍しく番宣ツイートしてるな
気まぐれか尻に火がついたのか
正式に辞めたと発表がない限り、勝手に外すのもおかしな話だしな
中田の暴力事件も歯切れ悪い事しか言えないんじゃないの?
小山田を議題にしたんなら、大森靖子のあの酷いパワハラ音声にも触れないとフェアじゃないよね。
大都会を2ヶ月やっちゃう型破りな俺すごいとか思ってそう
そのうち事務所名を「都会の墓場プロダクション」にでも再改名しそうな有り様だな
「大森は自身のコンプレックスから、若さや外見至上主義のアイドル観を親の仇以上に心底憎み、徹底的に抗ってきました。
しかし考えてみれば、アイドルに限らず、
20代の女子がかわいくありたい・思われたいと容姿を気にするのはごく自然な感情でしょう。
大森は自分の考えが絶対正義だと決めつけ、プロデューサーの立場を利用して恐ろしい思想教育≠行ったのです。
耳障りのいい言葉を並べる人間が裏ではいかに悪人か、それを示すこの上ない例ですね」(アイドルライター)
大森靖子燃やそうとしてもこれ以上はムリだから諦めろ
杉作さんと一緒で狭い界隈を起きてることは世間は気にしないんだよ
それこそ小山田圭吾ですらオリンピックがなければ逃げ切れたくらいなんだし
2ヶ月大都会が許される程度の人な杉作さんを好きだったんだよ俺らは
はっきり説明しないJへの抗議の意味もあるんじゃないの
かにの絵、女の子みんな同じだろ
ひなたもなっちゃんも同じ顔
いつまでも消さないと、初期のアルフィーの四人目のメンバーみたいに、リアルタイムで知ってる人が段々居なくなって謎の存在になるぞw
大森靖子
あなたの為よ!あなたのファンなの!私はあなたの理解者!心配したんだからね!号泣
これ見よがしに本人の前で泣いてみせれる奴ってある意味凄いよな自分大好きなんだな
これ以上大ごとにはならんだろうな所詮悪い意味でのアングラの人
Jさん豪さんやるんだな
前回ひどかったけど今回はどうなんだろ
まあ評判見てから買えばいいから配信は便利だ
どうせ杉作がリモートだろ
リモートならイベントやる意味ないだろ
あと動画ダウンロードさせてくれ。視聴期限短過ぎる
見てる人全員無職と思ってるのか?
松山サミットは高い高いと文句を言ってくるレベルの信者ではお布施額は期待できないだろうな
涙ながらの謝意を見せたDaiGoだが、しかしこの謝罪方法を疑問視する声も。実は’12年9月17日、彼はTwitterにこうつづっていたのだ。
DaiGo 涙の謝罪も…過去の「泣き落としで相手に罪悪感を」発言がブーメラン
IQ低い人は差別発言しがち発言もブーメラン
DaiGoの件から無理矢理また大都会の話に持って行った時点で聴くのやめた
数人の信者しか反応して無いじゃん
そもそも延々とドラマのセリフをランダム
垂れ流す長時間の放送が成立するわけがない
南海放送もかなり頭の悪い放送局だな。
昨日の放送
すべてまぼろしが回転数を間違えて
かかった時は笑った
白濱亜嵐
南野陽子
松任谷由実
和牛
24時間テレビ44
Twitter久々に見たけど少ねーなーおい
信者も脱落傾向か?
大都会終了後にひなた復活!!
学業に集中するためにわざとひなたなしでやれる企画やってたんださすがJさん。
千葉さん亡くなったのかぁ
流石の千葉さんもコロナには勝てなかったか
辛いなぁ
Jさん千葉真一追悼特集お願いします!
リスナーから待ってましたとばかりに千葉真一関係のメールが入ってるんだろ
リスナーのメール読まない放送だったら聞きたい
そうじゃないならキツイな今の信者層考えると
千葉真一は一時期アクション俳優と呼ばれることを本気で嫌がっていたのに
仁義なき戦いのインタビュー本で杉作はいきなり「千葉さんと言えば
アクションで有名ですけど」と切り出してヤバい空気になった、
山田康雄に「声優」と言ってブチキレされるパターンか
めんどくさいね
スタッフから事前にNG項目を伝えられてただろうに、聞き流したか、あえて触れてみたか
杉作さんの百回話
菅原文太「もう遅いよ」
石田ゆり子「素敵」
円谷浩「よう言いましたなー」
安岡力也「俺はこっちだな」
森次晃嗣「頭いいねー」
etc…
杉作先生とか呼ばれていた事に驚いた
いつ頃から?信者発信?
先生とか師匠とか名人とか先輩とか尊称的なものを嫌う人かと思っていたよ
まさかの本人発信だったら呆れる
>>138
そもそも墓場の子分らに局長って呼ばせてたじゃん >>137
室田日出男「茶化さんでください」(両手をギュッと握られながら) 千葉真一の話なら杉作さんよりRecのほうが知識も熱量も愛情も上だよな
>>142
千葉ちゃんやJAC好きだからな
個人的にはrecが
真田広之を広之って呼ぶのがツボw