RKB朝の櫻井さん枠は宮脇アナが代打(´・ω・`)
MBSの番組表より
29日の広×阪の予備はベースボールパーク番外編。ショウアップナイター中継なしだから当然か。
>>4
LFがない時はJRN単独局の中継入れたりしてるので
HBCを予備にすることもできないこともないが、
費用や需要の兼ね合いから見送ったんだろうな
これがCBC発の中日戦、もしくはオリックスのビジターだったら入れてたかもしれんが 前スレ
997 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9fb1-zH/y) 2021/08/23(月) 00:48:52.38 ID:vvzIu4p40
8月22日(日)17:59〜21:00 MBSベースボールパーク番外編
ゲストの真中満 新幹線に乗るために20:43まで出演
里崎も去年同じ時間に帰ってたな。
とにかく面白かった。神宮クラブハウスの「長風呂疑惑」とか、福留のファウルが自分の車の天井に命中した話とか。
>>6
6/13(日)の「MBSベースボールパーク番外編」にゲスト出演した松村邦洋も同様に20:50頃スタジオ退出。
(この日は掛布雅之も出演) ABC高校野球でインタビュアーで聞きなれない声の人がいるんだが誰なんだろう?
今日の試合の担当がそうだった
スポーツ実況以外でインタビュー専門の要員がいるんだろうか
今週の放送予備順(カッコ内は製作担当局。発注局とは限らない)
8/24
NRN 本番:巨広(LF)<屋内> 予1:神デ(MBS) 予2:ヤ中(SBS裏) 予3:日ロ(STV) 予4以降は不明(楽オ(TBC)/西ソ(LF))
※ヤ×中は静岡草薙、神×デは京セラドームでの開催。CBCは日ロ(HBC)をネット
8/25
NRN 本番:巨広(LF)<屋内> 予1:神デ(MBS) 予2:ヤ中(SBS) 予3:日ロ(STV) 予4:楽オ(TBC) 予5:西ソ(LF)
※ヤ×中は静岡草薙、神×デは京セラドームでの開催。CBCは日ロ(HBC)をネット
8/26
NRN 本番:巨広(LF)<屋内> 予1:神デ(MBS) 予2:楽オ(TBC) 予3:西ソ(LF)
※神×デは京セラドームでの開催。HBCは西ソ(QR裏)をネット。CBCはどのカードもネットせず、スタジオから自社制作番組を放送
8/27
NRN 本番:中巨(SF)<屋内> 予1:広神(RCC) 予2:ヤデ(LF) 予3:楽ロ(TBC) 予4:オソ(ABC) 予5:西日(LF)
MBS 本番:広神(MBS) 予1:中巨(CBC)<屋内>
※ヤ×デは東京ドームでの開催
8/28
NRN 本番:広神(RCC) 予1:オソ(ABC)<屋内> 予2以降は不明(楽ロ(TBC)/西日(QR裏))
LF-MBS 本番:広神(MBS) 予1:オソ(MBS)<屋内>
8/29
NRN 本番:広神(RCC) 予1:西日(QR裏)<屋内> 予2:楽ロ(TBC) ※適用局はABCのみ
MBS 本番:広神(MBS) 予1:ベースボールパーク番外編(MBS)
※LFはスポンサーセールスの都合上、ナイター中継休止
8/29のNRNは推測(ABC、高校野球延びすぎたせいでradiko番組表の空欄多し)
RCC放送予定(radiko等番組表を参考)
8/23(月) 通常番組
8/24(火) 巨×広(東京D) 解説:江本孟紀(LF) 実況:師岡正雄(LF)
8/25(水) 巨×広(東京D) 解説:谷繁元信(LF) 実況:松本秀夫(LF)
8/26(木) 巨×広(東京D) 解説:野村弘樹(LF) 実況:胡口和雄(LF)
8/27(金) 広×神(マツダ) 解説:安仁屋宗八 実況:石橋真
8/28(土) 広×神(マツダ) 解説:山崎隆造 実況:坂上俊次
8/29(日) 広×神(マツダ) 解説:天谷宗一郎 実況:石田充
TBC放送予定(radiko等番組表を参考)
8/23(月) 通常番組
8/24(火) 楽×オ(楽天生命) 解説:山村宏樹 実況:飯野雅人
8/25(水) 楽×オ(楽天生命) 解説:山村宏樹 実況:守屋周
8/26(木) 楽×オ(楽天生命) 解説:青山浩二 実況:林田悟志
8/27(金) 楽×ロ(楽天生命) 解説:草野大輔 実況:菅生翔平
8/28(土) 楽×ロ(楽天生命) 解説:高橋雅裕 実況:林田悟志
8/29(日) 楽×ロ(楽天生命) 解説:高橋雅裕 実況:黒田直樹
Rakuten.FM放送予定(公式サイト番組表を参考)
8/23(月) 通常番組
8/24(火) 楽×オ(楽天生命) 解説:木谷寿巳 実況:本田将一郎 リポ:佐々木明奈
8/25(水) 楽×オ(楽天生命) ゲスト解説:浅井宏太 実況:本田将一郎 リポ:佐々木明奈
8/26(木) 楽×オ(楽天生命) 応援ゲスト:片倉小十郎景綱 実況:河内一朗
8/27(金) 楽×ロ(楽天生命) ゲスト解説:古川翔輝 実況:河内一朗 リポ:佐々木明奈
8/28(土) 楽×ロ(楽天生命) 応援ゲスト:島田周彦 実況:河内一朗 リポ:佐々木明奈
8/29(日) 楽×ロ(楽天生命) ゲスト解説:浅井宏太 実況:河内一朗 リポ:佐々木明奈
今日の夕方、甲子園で試合が有った
「第25回 全国高校女子硬式野球選手権大会」
決勝 神戸弘陵学園 vs 高知中央
ABCテレビで
「武庫川女子大学協賛」冠がついて 放送される
8月24日(火)深夜 3時14分から(60分枠)
ゲスト=
片岡安祐美(茨城ゴールデンゴールズ監督)
上田 玲(京都両洋高校監督)
実況=
北條瑛祐(ABCテレビ)
https://www.asahi.co.jp/sp/girls_baseball/ >>15
レギュラーラジオはHBCでネットしてるのに、なぜにSTV? >>14
バーチャル高校野球でやったものの編集かな? そりゃそうだろ
というかこのABCの録画(元々生放送予定だった)のための素材を生で配信
>>15
これ、可能性は非常に低いが、セリーグが全部中止になったらNRN本番になるのでは?
(他のパリーグ2試合は西×ソ、オ×ロなので、NRNとしてマイクは立たない) >>19
関東はハマスタと西武ドームだから、西武ドームの方が上じゃないか? >>20
所沢は、QRが対在福を表裏引き受けるはず
わざわざ自社予備を置くかどうか… >>21
ネット局の有無問わず、宮田御大か大泉か小永井置くと思うが 置くに決まってる
解説は回ってきそうな段階で急遽手配とかになるだろうが
>>15
キャスティングされた側はなんも悪くはない
けど、STVよりHBCの方が野球の聴取率高いのってSTVの節操の無さとかズレたとこよなぁ >>16
STVでも、RFのモーニング女学院を1日遅れでやってるね。 >>24
バカみたいにSTV憎んでるHBCリスナーいるしな
だから、HBC 野球しかいいとこ無しになったんだけど
牧野真莉愛じゃ、HBCだったら、こずゑに食われちゃいそうだしな そういえば10/7・8の西×ソ、10/19・20の西×日は平日ナイターだけど
ライオンズナイターは終了済みだからKBC・STVはLF裏になるんかな?
それとも自社ではやらないけどデフォルトの二重制作(後者のHBCは
乗り込むかもだが)になるのか?
>>27
と思ったけど今のSTVだったら9月末で終了→MUSIC★Jかもしれんね
ハムのCS進出もきわめて厳しい状況だし >>28
MUSIC★Jを改編週からやるなら、HBCも最終戦までやるかどうか >>27 >>18
たしか基幹局のNRNナイターって今年は10月3週目まで編成されているハズ。
ライオンズナイターの9末終了はローカルのことだし、NRN系列局への番販も
放送権保有やLFの負担軽減に加えてQRへの救済措置として担当している側面が
大きいから、10/7・8のQRは二重制作でKBCはLF裏にはならないと思われ。
おそらく今のハムの惨状ならSTVは基本通り10/15で終了するのが得策だろうし
10/19・20の西×日は、STV→MUSIC★J、HBCはQR裏(QR素材兼)なんじゃない?
解説に岩本や大宮の在■組を使えば十分だし。 >>33
札幌ドームの平日ナイターにも稲田か、来年ラジオはHBC専任になったりして >>32
去年と同じで1局地域は先にナイターオフ編成に入るだろうから、オフ編成扱いだと思うが 8月24日(火) 放送予定
17:45 東京 巨×広 LF-NRN、RF-CRK
18:00 静岡 ヤ×中 SF(SBS裏 大西/岡村)
18:00 大阪 神×デ ABC、MBS
18:30 札幌 日×ロ . HBC-CBC、STV
18:00 仙台 楽×オ【中止】 ※TBC、Rakuten.FM
17:45 所沢 西×ソ . QR-KBC(松沼兄/高橋)、RKB-KRY,NBC,RKK,OBS,MBC(QR裏 薮田/槇嶋)
※NRN(2) LF-RCC
予備カード順
NRN 本番:LF 巨×広 (1)MBS 神×デ (2)SBS ヤ×中 (3)STV 日×ロ (4)TBC 楽×オ (5)LF 西×ソ
>>38
HBCは平気で30分やったりするから自社ブースなら余裕 >>38
KBCのDAN!DAN!DAN!も放送席で10時近くまでやるし、CBCもドラ魂でブースと永遠にやりとりしてるから大丈夫でしょ tbcは日本ハム×ロッテ
18:27までスタジオから守屋アナ
CBC
日×ロ 戦のネット受け前に
「球界自由研究」と題し、日→巨の中田移籍問題を
戸井と高田アナが熱く語る
>>33
HBCは波多野デビューで矢萩の穴がやっと埋められそうかな?
あと実況デビュー待機組はCBC光山・榊原、ABC大野、
MBS川地、RKB井口あたりか
このあたりは来年以降のデビューかもしれんけどCBCの2人は
もう3〜4年ぐらいリポーターやってるからなぁ… 8/24 ヤクルト×中日〜静岡
SF(SBS裏)
解説:大西崇之 実況:岡村久則 リポーター:原口大輝
8/24 埼玉西武×福岡ソフトバンク@メットライフドーム
QR-KBC
解説:松沼博久 実況:高橋将市 リポーター:L土井悠平 Sh寺島啓太
RKB(QR裏)
解説:薮田安彦 実況:槇島範彦 リポーター:鈴木光裕
>>44
中日はなあ・・・
中日スポーツが未だに逆転Aクラスだ!なんてバカらしい記事を1面で書いてるからねえ
CBCとしても消化試合じゃないからまだ実況デビューはさせないぞ!ってことだろう 8/24 埼玉西武×福岡ソフトバンク@メットライフドーム
QR-KBC
解説:松沼博久 実況:高橋将市 リポーターL:土井悠平/H:寺島啓太
RKB-KRY,NBC,RKK,OBS,MBC(QR裏)
解説:薮田安彦 実況:槇嶋範彦 リポーター:鈴木光裕
>>32
10/7・8のメラド西ソはQR裏になるとしても土日と同じ扱いで
前田が解説なんだろうなぁ 8/24 巨人×広島〜東京ドーム
LF-NRN . 解説:江本孟紀 実況:師岡正雄 リポーター:清水久嗣
RF-CRK 解説:篠塚和典 実況:矢田雄二郎 リポーター:真鍋杏奈
8/24 阪神×DeNA〜京セラドーム大阪
ABC 解説:中西清起 実況:佐藤修平 . リポーター:中邨雄二
MBS 解説:狩野恵輔 実況:三ツ廣政輝 リポーター:川地洋平
8/24 日本ハム×ロッテ〜札幌ドーム
HBC-CBC,tbc 解説:岩本 勉 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
STVラジオ . 解説:稲田直人 実況:岡崎和久 リポーター:岡田和樹
>>50
LF-RCC 20:41 終了→LF 20:46.40〜MBS「阪神×DeNA」/RCC 20:56までひろたみゆ紀
RF-CRK 20:40 終了→20:56までRF麻布台スタジオから(夏川延子)
ヒロイン(G メルセデス・大城)担当:山本健太(NTV)
原監督インタビュー担当:町田浩徳(NTV) >>53
LFのT×Dbは途中でぶつ切りしたのか? NHK R-1 後半戦入ってから、しばらくはラジオでもプロ野球放送ないみたいだな
通常高校野球明けにデーゲーム再開だが、今日からのパラ五輪中継で、テレビ(BS1,地デジG)を含め放送なし
9月も12日から大相撲があるので、9月いっぱいは無さそうか
>>56
あとはシルバーウィークのあたりで臨時中継があるか、だなぁ >>51
>>53
ABC、MBS 21:26 終了
LF 21:11 飛び降り
ヒロイン(T 木浪・青柳)担当:小澤昭博(ytv)
矢野監督インタビュー担当:大野晃佳(ytv) >>45
SF 21:21 終了
ヒロイン(S 川端)担当:黒瀬翔生(CX) >>47
俺は、別にどっちでもいい
若狭の実況が好きなので、別に増えようが減ろうがあんまり関係ないなって >>52
HBC-CBC,tbc 22:01 終了→HBCスタジオからは22:16まで
STV 21:56 終了
試合は引き分け MRT、来週火曜地元開催もスルーで通常編成優先の模様
MRTは九州で唯一火曜RKB受けしていないがSB主催が久々開催でもぶれずにやらないのはスポンサー等の絡みなんだろうなと思う
因みにテレビはUMKがテレ西と2局ネットで放送予定
>>64
主催の有無は関係無いよ
SBS・RBCが特殊なだけで中継しない方が多数派 >>10
8/29のNRNはこれで正解
メラドの予備は笘篠&菅野の予定(radiko番組表より) 8月25日(水) 放送予定
17:45 東京 巨×広 LF-NRN、RF-CRK
18:00 静岡 ヤ×中 SBS-SF(LF野村弘/原口)
18:00 大阪 神×デ ABC、MBS
18:00 札幌 日×ロ . HBC-CBC、STV
18:00 仙台 楽×オ TBC-RFC、Rakuten.FM
17:45 所沢 西×ソ . QR-KBC(山崎/土井)、RKB(QR裏 多村/鈴木) ※LF予備(山内)
※NRN(24)
LF-RAB,IBC,ABS,YBC,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,WBS,
BSS,RSK,RCC,KRY,JRT,RNC,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC
予備カード順
NRN 本番:LF 巨×広 (1)MBS 神×デ (2)SBS ヤ×中 (3)STV 日×ロ (4)TBC 楽×オ (5)LF 西×ソ
>>48
QR 21:29頃 飛び降り
KBC、RKB他 21:41 終了
試合は引き分け 8/25 埼玉西武×福岡ソフトバンク@メットライフドーム
QR-KBC
解説:山崎裕之 実況:土井悠平 リポーターL:長谷川太/H:寺島啓太
RKB(QR裏)
解説:多村仁志 実況:鈴木光裕 リポーター:菅野詩朗
>>68
QR、ぎりぎりで同点に間に合った
今日13時前のLナイター告知は珍しくその実況を使用 8/25 ヤクルト×中日〜静岡
SBS-SF
解説:野村弘樹 実況:原口大輝 リポーター:瀬ア一耀/岡村久則
8/25 巨人×広島〜東京ドーム
LF-NRN 解説:谷繁元信 実況:松本秀夫 リポーター:山田 透
RF-CRK 解説:清水隆行 実況:細渕武揚 リポーター:真鍋杏奈
RFスタジオ担当:夏川延子
8/25 阪神×DeNA〜京セラドーム大阪
ABC 解説:濱中 治 実況:中邨雄二 リポーター:山下 剛
MBS 解説:八木 裕 実況:金山 泉 フィールドキャスター:狩野恵輔
>>32
■は京か? それとも日か?
大宮も両方該当するから… >>72
LF-NRN、RF 21:06 終了
ヒロイン(G 岡本和)担当:町田浩徳(NTV)
原監督インタビュー担当:安藤翔(NTV) >>73
ABC、MBS 21:21 終了
ヒロイン(DB 牧)担当:横山太一(ABC)
※ABCのみ放送(ルーキー初のサイクル安打達成) >>71
SBS-SF 21:21 終了
試合は引き分け 8/25 楽天×オリックス〜楽天生命
tbc-rfc
解説:山村宏樹 実況:守屋 周 21:21 終了
試合は引き分け
>>78
>>44でも上がっていた2人、実況デビューやね
あと、9/19-20のハマスタは、19日は現地、20日はCBC本社から、という感じかな? >>78
9/4 榊原 9/5 光山
ついに実況デビュー 8/25 ABC
伊藤 甲子園第4試合テレビ実況
大野
小縣
佐藤
高野 甲子園第1試合テレビ実況
中邨 甲子園第2試合ラジオ実況/京セララジオ実況
福井 甲子園第2試合テレビ実況/京セラテレビ実況
北條 甲子園第4試合ラジオ実況
山下 甲子園第3試合テレビ実況/京セララジオリポーター
横山 甲子園第3試合ラジオ実況/京セラテレビリポーター
(楠 甲子園第1試合ラジオ実況)
>>83
大野 甲子園第2・第4試合インタビュアー
※ソースはバーチャル高校野球 8/25 日本ハム×ロッテ〜札幌ドーム
HBC-CBC 解説:岩本 勉 実況:渕上紘行 リポーター:本間吏成 21:41 終了
STVラジオ 解説:稲田直人 実況:工藤聖太 リポーター:岡田和樹 21:36 終了
ヒロイン(M 山口)担当:福田太郎(HTB)
※HBC-CBCのみ放送
>>69
QR 21:08 飛び降り
KBC 21:11
RKB 21:16 終了
ヒロイン(H千賀)担当:寺島啓太(QR) >>78
イケメン光山とそうじゃない榊原二人まとめて初陣か >>80
リポーター付かんかったのか
単に人手が足りないだけなのか、それとも去年のRCCみたいに感染拡大防止対策措置を採っているのか… KBC 明日のオーガスタ初日は公式つべチャン配信で居内と原田らぶ子で石川遼のラウンドをやるとのこと
(昨日のPAO~Nで居内が発言、因みに和田の担当週だったがゴルフ取材優先で居内が2週連続担当)
8月31日NRNレインコート
17:56〜19:00「ナイタースペシャル 55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球」
19:00〜21:00「ナイタースペシャル ひろたみゆ紀のサウンドコレクション」
>>76
ローカルで相手のヒロイン流すのも珍しいな。 >>83
ラジオ実況ダブルヘッダーてめちゃくちゃ酷使だな
働き方改革とは何だったのか >>94
ここまで高校野球日程が押したのは誤算だった気がする
本当なら今頃閉幕済のはずだったからな >>94
「働き方改革」なんて人件費削減のために言ってるだけだろ
ABCはこれでも正社員多いんだし >>94
確かに近年ではキツいシフトだな。
昔は甲子園から倉敷に移動とかあったけど。 昨日草薙球場でSF解説やった野村弘樹さん今日は東京ドームでLF解説
>>94
横山アナなんて今日テレビ第2試合とラジオ阪神戦のダブル実況に加え、明日9時からピカイチブランチで3時間生放送しなきゃいけないという >>94
1年のうち1日2日忙しいだけで
働き方改革がどうのこうの言うゆとりは
TBSの安住や野村レベルに働いてるならともかく >>100
月金で帯持つの禁止とかやってたら、そう思うの出ても仕方ないよ
プロデューサー兼務か、役員待遇にするか、LFのようにフリー・専属化でもしないと抜け道無いし 8月26日(木) 放送予定
17:45 東京 巨×広 LF-NRN、RF-CRK
18:00 大阪 神×デ ABC、MBS
18:00 仙台 楽×オ TBC、Rakuten.FM
17:45 所沢 西×ソ . QR-KBC(東尾/長谷川)、RKB-HBC(QR裏 薮田/菅野) ※LF予備(大泉)
※NRN(29)
LF-STV,RAB,IBC,ABS,YBC,RFC,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,SF,
. KBS,WBS,BSS,RSK,RCC,KRY,JRT,RNC,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC
予備カード順
NRN 本番:LF 巨×広 (1)MBS 神×デ (2)TBC 楽×オ (3)LF 西×ソ
ナイター中継なし
CBC「ドラ魂ワイド」牛島和彦、戸井康成
>>101
レギュラーで忙しいのと、1年のうち2週間だけクソ忙しいのは話が違うが??
ABCはしっかり大会期間外で代わりに休んでる(っぽいシフト)だし問題ない ABCの8月の激務は就活時点で分かっているはずだからね
まあラジオスポーツアナは人件費の割に使い勝手が良くないという扱いをされつつあるね
だからフリーアナ多用したりQRみたいに契約社員で入れ替えたり
LFみたいに子会社採用に切り替えたりなんだろうね
かくしてQROBのフリーアナが量産体制に…
まだ9月の放送予定出してるところ少ないので
9/1
巨人×ヤクルト(京セラ)
LF-NRN 解説:田尾安志 実況:山内宏明
横浜DeNA×広島(横浜)
RCC 解説:野村弘樹 実況:松本秀夫
阪神×中日(甲子園)
MBS-SF 解説:八木裕 フィールドキャスター:狩野恵輔 実況:三ツ廣政輝
ABC-CBC 解説:関本賢太郎 実況:横山太一
ロッテ×西武(千葉)
QR 未発表
LF予備 胡口和雄
日本ハム×オリックス(札幌)
STV 解説:平野謙 実況:神谷誠
HBC-RKB 解説:建山義紀 実況:川畑恒一 リポーター:本間吏成
>>103
休めてもシーズンオフじゃどうなんだろうな?
だから、スポーツアナ志望減ってるんだろうけど あり余るほどのアナがいるNHKも高校野球2日連続実況が続出してるね
>>108
今度は若手中心にパラリンピックの方に行ってるからな
順延のせいもあるか分からんけど、五輪担当したアナが甲子園も担当する事態に(大阪局の冨坂・三瓶など) 8/26 埼玉西武×福岡ソフトバンク@メットライフドーム
QR-KBC
解説:東尾修 実況:長谷川太 リポーターL:寺島啓太/H:高橋将市
RKB-HBC(QR裏)
解説:薮田安彦 実況:菅野詩朗 リポーター:槇嶋範彦
8/26 巨人×広島〜東京ドーム
LF-NRN 解説:野村弘樹 実況:胡口和雄 リポーター:煙山光紀
RF-CRK 解説:高橋由伸 実況:石黒新平 リポーター:真鍋杏奈
RFスタジオ担当:細渕武揚
8/26 阪神×DeNA〜京セラドーム大阪
ABC 解説:下柳 剛 実況:横山太一 リポーター:大野雄一郎
MBS 解説:狩野恵輔 実況:井上雅雄 リポーター:金山 泉
8/26 楽天×オリックス〜楽天生命
tbc
解説:青山浩二 実況:林田悟志 リポーター:黒田直樹
CBCや東海ラジオのナイター編成じゃない時にやってる音楽番組ついつい聴きいっちゃうな同じような事をHBCがやっても全く聴きたいと思わないのも不思議だ
8/27 埼玉西武×北海道日本ハム
STV 解説:松沼雅之 実況:寺島啓太 ※QR受け
北海道新聞より
>>120
結局、STVはQR表?
HBCが土日LF受けしたくないから、ついでに金曜日も自社でってだけか >>121
北海道の聴取率調査週間の時期だからじゃないの?
その時期はHBCは自社乗り込みが多いからね。 >>112
ABC、MBS 21:21 終了
ヒロイン(T 近本・ガンケル)担当:湯浅明彦(SUN-TV)
矢野監督インタビュー担当:濱野圭司(フリー、SUN-TV) >>113
tbc 22:06 終了
ヒロイン(E 島内・宋家豪)担当:佐々木明奈 >>111
RF 21:11
LF-NRN 21:16 終了
広島・佐々岡監督インタビュー、ヒロイン(鈴木誠)担当:蛯原 哲(NTV) >>110
QR地上波 21:18 飛び降り、QR-Web・KBC 21:26 終了
RKB 21:26 終了、HBC 21:10.20 飛び降り
ヒロイン(L 渡邉・岡田・中村)担当:木下貴道 8月27日(金) 放送予定
17:30 東京 ヤ×デ
17:45 名古 中×巨 CBC-RF,GBS,CRK、SF-NRN
18:00 広島 広×神 RCC、ABC、MBS
18:00 仙台 楽×ロ . TBC、Rakuten.FM
17:45 所沢 西×日 QR-STV(松沼弟/寺島)、HBC(稀哲/川畑) ※LF予備(宮田)
18:00 大阪 オ×ソ. RKB(MBS裏 藤井/馬野)、KBC(ABC裏 有田/中邨)
※NRN(31)
SF-RAB,IBC,ABS,YBC,RFC,CRT,IBS,LF,YBS,SBC,BSN,KNB,MRO,FBC,SBS,
. KBS,WBS,BSS,RSK,KRY,JRT,RNC,RNB,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK
予備カード順
NRN . 本番:SF 中×巨 (1)RCC 広×神 (2)LF ヤ×デ (3)TBC 楽×ロ (4)ABC オ×ソ (5)LF 西×日
MBS 本番:MBS 広×神 (1)CBC 中×巨
>>117
9月16日はメットライフが本番だけど
解説がパリーグ感ゼロの川相で残念
山崎や里崎や前田幸長もいるんだけど >>129
KBCが取らないならパ・リーグで前田は出ないだろ >>103
まあこれと阪神戦(Bs戦裏送り含む)のおかげで「民放屈指の野球実況環境」で修行出来る。
MBSが競馬(競艇)、ラクビーとかと掛け持ちになるのとは対照的。 お、今日は中邨さんかあ、楽しみだなあ@ラジコプレミアム
8/27 オリックス×福岡ソフトバンク@京セラドーム大阪
RKB(MBS裏)
解説:藤井康雄 実況:馬野雅行 リポーター:赤木誠
KBC(ABC裏)
解説:有田修三 実況:中邨雄二 リポーター:寺田健人
8/27 西武×日本ハム〜メットライフドーム
QR-STV 解説:松沼雅之 実況:寺島啓太 リポーター:土井悠平/山田弥希寿
HBC 解説:森本稀哲 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
8/27 楽天×ロッテ〜楽天生命
tbc
解説:草野大輔 実況:菅生翔平 リポーター:飯野雅人
8/27 中日×巨人〜バンテリンドーム
CBC-RF系. 解説:川上憲伸 実況:高田寛之 リポーター:西村俊仁
SF-NRN 解説:森野将彦 実況:森 貴俊 リポーター:北山 靖
RFスタジオ担当:真鍋杏奈
LF ショウアップナイタープレイボール:山田 透
8/27 広島×阪神〜マツダ
RCC 解説:安仁屋宗八 実況:石橋 真 リポーター:一柳信行
ABC 解説:関本賢太郎 実況:伊藤史隆 リポーター:佐藤修平
MBS 解説:亀山つとむ 実況:近藤 亨 リポーター:金山 泉
>>133
ABC高校野球のインタビュアーで分からなかったの、やっぱり寺田健人だった模様
声が同じだわ ABCは中途採らないから寺田はフリーだろうけど高校野球実況できるぽいし来年以降ラジオ限定で助っ人あるかもね
本人もそれ狙いで関西に出たのかもしれないし
>>49
QRは自社地上波では放送しないが土日と違ってネット配信はやるのでは?
そうなれば限りなくライオンズナイター仕様になるはず(当然前田ではない)
>>63ー64
MRTの火曜ってアトロクネットだっけ?
なんでそこまで強いこだわりがあるのかw
>>131
大野なんかフジからも内定出て「ミスター慶應のイケメンアナ」として
かなりの話題になってたはずなのに野球実況の数をこなせるABCを選んだからな >>136
【SF-NRN】
LF 20:40 飛び降り >>137
LF 20:42〜RCC「広島×阪神」飛び乗り >>136
CBC-RF,GBS,CRK、SF-NRN 20:46 終了
ヒロイン(D ビシエド・大野雄)担当:高橋知幸(東海テレビ)
与田監督インタビュー担当:森脇 淳(東海テレビ) >>139
元々の系列局としてのラインもあったから、ABC的にもオファー掛けやすかったのかな
立ち位置としては、FBC退社からHOME移籍まで期間に、QRの受託中継でリポートをやっていた廣瀬隼也みたいな感じか
>>140
CXだと野球はほぼBS/CS送りになっちゃうからねぇ
地上波だとむしろ競馬の方が機会が多い感じだし
>>141
巨人のキャンプ地だしね
ソフバンもここでキャンプしてるとはいえ、まだまだ巨人ファンの方が多いのかも >>133
RKB、KBC
20:56 終了
ヒロイン(B西村、山本)担当:竹村美緒 ※RKBのみ放送(途中まで) 明日のABC布陣
甲子園
テレビ @ 小縣 A 山下
ラジオ @ 高野 A 福井
プロ野球
広島×阪神 佐藤、伊藤
オリ×SB 山下(甲子園第2試合からWヘッダー)
レギュラー番組
中邨(7:30〜8:56)
CBCはCBCとラジオ日本のみ番組名を伝える
ぎふチャンとラジオ関西はスルー
盗聴扱いかよwww
>>148
往年のJRNとRFの表裏制作の時も、「ラジオ日本ジャイアンツナイター」と同等と読み上げていたような覚えがある
一方で、当のRF自社制作試合は逆に、「ラジオ日本の制作で、全国の皆様に」とハッタリかますこともしばしば… >>147
北條がゴルフ中継、福井のレギュラー(6:30〜8:00)もあるな
山下のどっちかは横山でもよかった気がするけど横山は今日レギュラーで休めてないから仕方ないか >>141
実際、テレビでは1989年頃、日テレが宮崎からオープン戦を全国中継した時、
NNNに入っているUMKではなく、MRTの協力だったのを見た事がある。 >>145
HOMEのアナウンサーにRCC並みの人的余裕があったら、
廣瀬あたりが高校野球に派遣されていたかも。
実際FBCやMXで高校野球の実況経験があるし。 >>154
RFがこういう形になったのは
競馬実況中継のプロデューサーを兼ねている加藤裕介アナ(元野球実況担当)が
コロナ陽性と発表されたからかな
(参考競馬中継徹底比較20スレ239・240、RFラジオ日本総合20スレ144)
ちなみに来週以降のRFは
31〜2の対ヤクルト戦が京セラドーム大阪での巨人主催のため放送無し
3の阪神戦は公式HPにもある通りMBS発ネット受け決定(なおぎふチャンも受けることが決定と発表している)
7〜9の対DeNA戦はハマスタでのDeNAホームゲームで最初から権利無し
10の中日戦はCBCのネット受けが決まっているため放送する(参考>>78)
つまり9月10日までRF自社制作の野球中継はないのでタイミング的には不幸中の幸いともいえる
ただし競馬はスタッフのやりくりが大変なことになりそう RFは平日且つ、東京ドーム戦とネット局の無い非NRNだけしかやらないって感じだろ
もう、60TRY部の方がレギュラー編成になってるし
8/27 KBC PAO〜N ホークス・マン・オブ・ザ・ウイーク
8/21ロッテ戦栗原盗塁失敗時コンテツに「何の権限もありません」とあしらわれた藤原さんが1位
8/28 中日×DeNA
CBC 解説が吉見→彦野に変更
(8/29のCBCテレビも彦野→牛島に)
(第2 予備)
ロッテ―西武(ZOZO)
解説:山崎裕之
実況:山田透
ABCさん、この間違いは色々あきまへんw(radiko番組表より)
>>159
それ聞いてなかったけど、笑うわwwww
セーフっぽかったし、藤原さんなら自信持ってセーフとか言ってそうやな。 >>10 修正
8/28
NRN 本番:広神(RCC) 予1:オソ(ABC)<屋内> 予2以降は不明(楽ロ(TBC)/西日(QR裏))
LF 本番:広神(MBS) 予1:楽ロ(TBC) 予2:オソ(MBS)<屋内>
MBS 本番:広神(MBS) 予1:オソ(MBS)<屋内> 予2:楽ロ(TBC)
※LFの第1予備は新聞発表に基づく
>>163
これで技術協力がRFだったらある意味最高だなw
なお正解は、山田は山田でも弥希寿の方だ(QRのradiko番組表より) >>134
QR 21:28.25 飛び降り、QR-Web・STV 21:51 終了
HBC 21:50.25 スタジオ引き取り、21:56まで
ヒロイン(F 近藤)担当:山田弥希寿(QR) >>137
>>143
RCC 21:51 終了
LF 21:16 飛び降り
ABC、MBS 21:46 終了
ヒロイン(C 大瀬良・石原)担当:野川諭生(TSS)
※RCCのみ放送 ショウアップナイター
9月3日 下柳/伊藤
4日 掛布/近藤
3日実況の史隆さんがLFで流れるのは2011年以来10年ぶり(4月29日阪×ヤ)で巨人戦は何年ぶりの実況?
8月28日(土) 放送予定
14:00 東京 ヤ×デ
14:00 名古 中×巨 CBC、SF
18:00 広島 広×神 RCC-NRN、ABC、MBS-LF(亀山/金山)
18:00 仙台 楽×ロ . TBC、Rakuten.FM
17:00 所沢 西×日 HBC(大宮/山内)
18:00 大阪 オ×ソ. RKB(MBS裏 八木/赤木)、KBC(ABC裏 福本/山下)
※NRN(2) RCC-KRY
予備カード順
NRN . 本番:RCC 広×神 (1)ABC オ×ソ (?)TBC裏 楽×ロ (?)QR 西×日
LF. 本番:MBS 広×神 (1)TBC表 楽×ロ (2)MBS オ×ソ
MBS 本番:MBS 広×神 (1)MBS オ×ソ (2)TBC表 楽×ロ
8/28 中日×巨人〜バンテリンドーム
CBC 解説:彦野利勝 実況:水分貴雅 リポーター:江田 亮
SF. 解説:鈴木孝政 実況:村上和宏 リポーター:森 貴俊
>>163
川口和久と山田透なら、去年RKB向けの裏送りであったな。
LFでは、OBを含めるとケムケムと師岡がまだJRN局向け実況をやってない気がする。 >>151
地上波日テレの宮崎オープン戦やキャンプ紅白戦中継は2000年頃まであったが、最後までMRT制作協力だった。
G+開局後はTCN制作。 改めてABC山下ってTBS土井みたいな実況すると思った
>>172
SF. 16:57
CBC 17:01 終了
試合は引き分け 8/28 オリックス×福岡ソフトバンク@京セラドーム大阪
RKB(MBS裏)
解説:八木裕 実況:赤木誠 リポーター:森本栄浩
KBC(ABC裏)
解説:福本豊 実況:山下剛 リポーター:寺田健人
8/28 広島×阪神〜マツダ
RCC-NRN 解説:山崎隆造 実況:坂上俊次 リポーター:伊東平
ABC 解説:桧山進次郎 実況:佐藤修平 リポーター:伊藤史隆
MBS-LF. 解説:亀山つとむ 実況:金山 泉 リポーター:近藤 亨
LFスタジオ担当:松本秀夫
8/28 楽天×ロッテ〜楽天生命
tbc
解説:高橋雅裕 実況:林田悟志 リポーター:菅生翔平
8/28、QR山田がメットライフドームにいる。役割不明
8/28 西武×日本ハム〜メットライフドーム
HBC
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一
20:46 終了
試合は引き分け
>>177
RKB、KBC
21:26 終了
試合は引き分け KRY今日も時間切れ
ところで、提クレ後に火曜日の中継カードアナウンスしなくなったな
>>178
QRが自社で放送していた頃なら、RCC=NRNは史隆も阪神リポで出して2人にしていたかも。 >>178
RCC 22:01
ABC、MBS-LF 21:56 終了
ABCスタジオ担当:一丸志帆
ヒロイン(C 林)担当:廣瀬隼也(HOME)
※RCCのみ放送 >>186
一丸さんって何年か前にスタジオ担当レギュラーやってたよね
普段は土日ナイター時は小早川秀樹が担当してるはずだが・・・ 川畑恒一
@Yunr3qp938JTlu8
きょうあすのメットライフドームはニッポン放送さんのブースをお借りしてのラジオ中継。アテンドして下さったのは宮田統樹アナ。前回東京五輪の年に入社され、79歳にして実況を続ける伝説のスポーツアナ。尊敬の念しかありません!
一丸さんの声はABCラジオのCMやABCテレビ発全国ネットの提供読みでよく耳にする
先日、室長が亡くなったNHKのバラエティー生活笑百科のナレーションも
>>186により山崎育三郎と鈴木亮平はあぼーんで龍真咲は2210〜、キスマイ以降通常運転 8月29日(日) 放送予定
14:00 東京 ヤ×デ
14:00 名古 中×巨 CBC、SF
18:00 広島 広×神 RCC-NRN、ABC、MBS
17:00 仙台 楽×ロ . TBC、Rakuten.FM
17:00 所沢 西×日 HBC(新谷/川畑)、NACK5(小笠原) ※QR裏-NRN予備(笘篠賢/菅野)
13:00 大阪 オ×ソ. RKB(ABC裏 湯舟/福井)、KBC(MBS裏 太田/森本栄)
※NRN(1) RCC
予備カード順
ABC 本番:ABC 広×神 (1)QR 西×日 (2)TBC 楽×ロ
MBS 本番:MBS 広×神 (1)MBS ベースボールパーク番外編
>>189
宮田さんは乗り込み局スタッフの応対までしてるのか
頭が下がるな >>193
前もレーティングに出たね
生粋のヤクルトファンでLFのレジェンドだしね >>173
師岡さんはKBCのOBでもあるから余計に使いづらいところがあるな
>>184
これがQR裏による実質単独放送の時だと、
時間切れによる打ち切りがまだ起きてないのが面白いところ
>>193
今回はネット局がないので、思う存分喋れるな
(MBSでの土曜ナイターは、9/4の神巨戦のあとは10/9までない)
>>194
試合自体の取材も兼ねて、ということなんだろけどね >これがQR裏による実質単独放送の時だと、
>時間切れによる打ち切りがまだ起きてないのが面白いところ
上記補足、あくまで今年の話ね
去年はちょいちょいあった
>>193
勿論MBSはネットせずに、番外編かな?>9月11日 >>170
掛布はネット局ありの日の登板は久々かな
テレビ中継だと最近はBS朝日なんかにも出てるね
かつては在阪一の看板解説者だったが… >>200
それどころか、江川卓と並ぶ
NNNテレビネットワークの看板解説者だったんだよな(´・ω・`) >>200
当日は「なんで松村が放送席で掛布のモノマネしてんだ?」って勘違いするリスナー続出の悪寒(笑) >>202
先月のベースボールパーク番外編でそれやらかしましたけど 8/29 オリックス×福岡ソフトバンク@京セラドーム大阪
RKB(ABC裏)
解説:湯舟敏郎 実況:福井治人 リポーター:寺田健人
KBC(MBS裏)
解説:太田幸司 実況:森本栄浩 リポーター:赤木誠
8/29 中日×巨人〜バンテリンドーム
CBC 解説:岩瀬仁紀 実況:江田 亮 リポーター:水分貴雅
SF. 解説:権藤 博 実況:大澤広樹 リポーター:北山 靖
今日はCBCは地元向けテレビとBS-TBS向けもやってるからアナウンサー5人動員か
8/29 埼玉西武×北海道日本ハム@メットライフドーム
NACK5 スタジオ:久保孝真(三拍子),佐藤栞菜 実況:小笠原聖
>>205
CBC 17:31
SF. 17:32 終了
ヒロイン(G 高橋)担当:光山雄一朗(CBC) 8/29 広島×阪神〜マツダ
RCC 解説:天谷宗一郎 実況:石田 充 リポーター:石橋 真
ABC 解説:桧山進次郎 実況:伊藤史隆 リポーター:佐藤修平
MBS 解説:藪 恵壹 実況:近藤 亨 リポーター:金山 泉
RCC
スタジオ担当:一柳信行
「エネルギア中国電力」の冠協賛
8/29 楽天×ロッテ〜楽天生命
tbc
解説:高橋雅裕 実況:黒田直樹 リポーター:守屋 周
>>204
KBC 16:16
RKB 16:26 終了
ヒロイン(Bバルガス、宗)担当:羽村亜美 ※RKBのみ放送 8/29 LF ショウアップナイタープレイボール
パーソナリティ:師岡正雄
デーゲームハイライト
ヤ×De 実況:大泉健斗
>>202
松村には全国ネット中継のゲストで
ヤギの物まねを披露してほしいw >>156
>>158
やる気がかなり減っている事を考えると
そのうち中日戦が関西開催の場合は
CBC乗り込みかCBC用にABCが裏送りするパターンになる可能性すらありそう
>>165
LFやMBSが西日を予備上位にしなかったのはHBCが乗り込みしていることも関係してそう
実際今まで予備上位になる場合はHBCは乗り込まないでLFが裏送りしていた 8/29 西武×日本ハム〜メットライフドーム
HBC
解説:新谷 博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
20:16 終了
ヒロイン(F 伊藤)担当:飯塚 治
ABCは阪神優勝しちゃうかも特番をやるべきではなかった
土日のラジオ中継が無くなったSTV
DAZNの札幌戦はSTVで仙台戦が仙台放送が制作担当局だが
j神谷誠アナがなぜかDAZN「仙台-鳥栖」戦実況担当中
なんらかの理由で地方局担当の中継でアナが足りない場合、東京からフリーアナが遠征して
実況担当するのが普通(実際前節のFC東京戦は仙台放送OBの下田恒幸が担当)
DAZNとは言え他局の局アナ、しかも系列違いの局アナが担当するのは極めて異例
>>219
OXとSTVが系列関係だったのって、相当昔だなwww
OX=1970年9月30日までNNN加盟(NNS未成立)
STV=1972年3月31日までFNS加盟(FNN非加盟) >>219
DAZNのJリーグ中継、SBCアナが金沢・甲府で担当したこともあるし、
テレビ静岡制作の清水ホームは昨季から何度も実況テレしずアナ、リポートSBSアナがあるので
「極めて」というほど異例の事態ではない
し、そもそもスレ違い >>221
交代で負担し合うって感じなのかね
まあ、ラテ兼営局のスポーツアナ運用の話からだし多少は >>223
9/3 マリンで宮田さんだ
今年、宮田さんの稼働多いな
ヤギが本数減らしてるから? ところで、9月の予定が発表されていないのって、SFだけ??
気になるのは、
1.11(土)巨人戦の代わりのカード
2.19(日)20(月・祝)DeNA戦の扱い
3.13(月)以降も緊急事態宣言が続くはずなので、試合開始時刻の繰り上げが有るかどうか?
実際、繰り上げてるのって、関東5球団+中日だけ??
>>226
LFって11日デーゲームやるんだっけ?
SPW中だけど。 >>209
RCC 21:16
ABC、MBS 21:06 終了
ヒロイン(C 床田・坂倉)担当:廣瀬隼也(HOME)
※RCCのみ放送 なら9/11のSFは大人の事情は発動せずLF受けだな
>>226
日曜19時の番組が次の放送で最終回になったので、DeNA戦普通に両日やると思う Voicyのパーソナリティが1000名を突破 -芸能人や専門家、ワーキングマザー、
歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに-
音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが1,000名を突破しました。審査制に
より2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、多くの方に審査応募いただき、
2020年8月から1年間でパーソナリティ数は2.54倍となっています。
音声プラットフォーム「Voicy」でリスナーから音声配信者への直接課金が
月間1000万円を突破
音声配信プラットフォーム「Voicy」(ボイシー。Android版・iOS版)を提供するVoicyは8月24日、
リスナーから音声配信者(パーソナリティー)への直接課金が、月間1000万円を突破(2021年8月時点)
したことを発表した。