◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ナインティナインのオールナイトニッポン Part384 YouTube動画>12本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1631185713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。
ニッポン放送をキーステーションにNRN系(一部例外有り)36局ネット)
・毎週木曜日 25:00〜27:00【金曜日の01:00〜03:00】放送。
・公式サイト
https://www.allnightnippon.com/nn/ ・メール
[email protected] ・ハッシュタグ #ナインティナインANN
・2020年(令和2年)5月14日に放送再開。
●実況は「ラジオ実況板」
http://hayabusa7.2ch.net/liveradio/で。
【基本ルール】
・荒らしは放置、スルーする。それが出来ない時点で同レベル。
・荒れてるようなら専ブラでNG登録、あぼ〜ん使え。
・荒れてるようならしばらくは「ネトウヨ」「韓国」「パヨク」等をNGワードに入れる。
・昼間から連投するような暇人にはなるな。
【専ブラ入手先】
Jane_Style
http://janesoft.net/janestyle/ ChMate
http://www.airfront.co.jp/labs/chmate Live5ch
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ ※前スレ
ナインティナインのオールナイトニッポン Part383
http://2chb.net/r/am/1629100380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
ナインティナインのオールナイトニッポン Part384
http://2chb.net/r/am/1630452240/ このスレは実質Part385
次スレを立てる時はPart386でお願いします
改めて秋山先生の回を聞き直してみると岡村からスタンドバイミーのウェザナイを振られた時の矢部が少し動揺してるのが感じられるなw
あの時点でタイトルを知ってたのは矢部だけなのかな?
岡村はもちろん、ラジオスタッフも知らなかった?
冬のFNS歌謡祭出るなこれは。
去年スモール3出たし。
矢部さんの曲ええ曲やけど矢部さん歌わんといて欲しい
歌謡祭まで三週間か
朝早く行ってグッズで並ばなくていいけど
ちょっと早めに新横浜着いて街ブラしとくかな
新横浜なんて降りるのは歌謡祭くらいだし
地元民だけが知ってる美味しいラーメン屋orカレー屋とかございますでしょうか?
歌謡祭じゃないけど別の横アリライブの時はみなとみらい〜中華街〜山下公園あたりブラブラしてから横アリ行ったな。
しかし結局トシちゃん今回出ないのかな。
14日木曜日は新番組おしゃれクリップに出演した反町に触れる!?
配信チケット買ってまで見る価値ある?
ちょっと高くね
>>26 ・ナインティナインのANN配信チケット料金→???円
・パクユチョンさんのファンミーティング→12000円
・ジャスティン・ビーバーのライブA席→13000円
・神スイング稲村亜美さんのファンミーティング→15000円
配信は大体半分よりちょっと下ってぐらいだから、3500〜3800だろう
配信はよしもとのfany?
ボンドさんは2800円くらいだったから3800円だと嬉しいね
>>29 中止になった前回
■全席指定:8,200円(税込)
■注釈付き指定席:8,200円(税込)
■ボックス席:9,900円(税込)
■ライブ配信視聴券:4,200円(税込)
指定席の値段が変わらないのに、ライブ配信が下がることは無いかと
感謝祭でシャドーボクシングして映像止めた森脇がリモートで出るの必聴やで
そういや岡村MISIAと交流あるのに歌謡祭オファーはしないのかな。
MISIAやKing Gnuが出る歌謡祭がいいのかね
ただ大物アーティスト呼んだだけじゃ笑いにならんしな
misiaはLGBTやSDGsに熱心だから要らんよ
今回のサプライズゲストは菅田将暉じゃないかね。石崎ひゅーい繋がりで
久保田利伸・aiko・ToshI・DA PUMP・スカパラ枠はあるはず
>>56 ノリさん来そうでスゲー嫌なんだよな
矢部のよろこび組は原口あきまさとやるせなずくらいしか知らないけど
ウェンザナイッ!(※秋山先生「歌詞をぶっ壊せ!」)
aikoだろ
岡村結婚回など第二期ナイナイANNは出川よりaikoの印象が強い
実質的な岡村ANN最終回にも出てたしな
第3弾アーティスト発表あるやん
はしもっちゃんは来るだろう
出川との風俗おじいちゃんネタ最高に面白かったのに、もう永遠に聞けないのか
配信チケット思いの外安かった
これでも十分豪華だけど最後の大物ゲストでトシちゃんか森脇健児かな〜
配信3千円かぁ…自分は北陸の者やけど、マンボウ解除されたからっていって遊びで関東圏行くのはやっぱり引っかかってくるんだよねぇ。接種2回受けており、観光はせず横浜アリーナだけの往復のみとリスクは極力減らすんやけどね。
更迭の話題の時に加茂監督の名前出さなかったの珍しいな
かめはめ波に誰も勝てないだろこれ
シャドーボクシングが奇跡起こす流れだわ
3000円で迷うなら2400円の方にしたらいいんじゃない?
何か終始宣伝ばっかになってるな
イベントは正直どうでもいいんだよな
アーティストがマジでひゅーいさんしか居ないw
いつも最後にみんなで歌える曲持ってるアー来ないんかな
みんなでpoisonかハウエバー空船でもいいけど
冒頭から1時間フリートーク放棄してひたすらお知らせやら宣伝
毎年の事ながら酷いね
今、みんなで大合唱とかやったら
ニッポン放送が潰れるわw
>>86 ポイのこだったから結構容易に買えたんだよな
買えば良かった
CMで流れてた、くろふねにわたのオールナイトニッポンって何?
ぐぐってもでてこん
橋もっちゃんヌーさんミュージックステーション
橋もっちゃん冒険少年の後の番組でドリフト駐車の企画
矢部、Mステでれるかな
スッキリの歌コーナーはまちがいないだろうけど
歌謡祭でスタンドバイミー歌うなら
ヤベスケは要らないと思うんだが
今回の歌謡祭はナイナイオールナイト復活&矢部氏歌手デビューがメインテーマで
そんなにゲストアーティスト多くなくていいかもな今までが豪華だったし
ヤベスケ(お笑い)
スタンドバイミー(マジのやつ)
>>100 しつこいな、歌謡祭の翌々週まで聴くの止めな
霜降り明星のラジオってことは分かったんだけど
「くろふねにわたのオールナイトニッポンに」としか聞こえない。
ちなみに1時間24分46秒付近です。あとFMラジオ大阪です。めっちゃモヤモヤする。
ラジコの方で聞いてみるかノイズが取れた音だったらわかるかな
あーなんだ、はっきり聞こえた「霜降り明星のオールナイトニッポンに」ってハッキリ言ってるわ・・・
お騒がせすまん!
えーすみません 一言いわせてください
矢部浩之さんの スタンド・バイ・ミーは
ひどいです。金とって聞かせる歌じゃないです。
松原秀の裏方ってラジオの次回のゲストが細田哲也(顔面凶器)
岡村さんが結婚して初めての歌謡祭。
神輿演出見たいなぁ。
岡村ANN時代はあれが普通だったんだぞ
トーンは同じながらたまに内容が面白かったり、ゲストが来て短めに切り上げたりする回以外は半分聞き流してた
はしもっちゃんは何歌うのかな
コスプレ楽しみだな
今年だと鬼滅か東リベか馬娘か
オレ、恥ずかしい
31 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3a11-JSxF [61.22.230.38])[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 18:12:13.28 ID:M/Fe7SaD0 [2/2]
>>29 中止になった前回
■全席指定:8,200円(税込)
■注釈付き指定席:8,200円(税込)
■ボックス席:9,900円(税込)
■ライブ配信視聴券:4,200円(税込)
指定席の値段が変わらないのに、ライブ配信が下がることは無いかと
>>114 まぁ今回はGO TOイベントで2000円引きだから。
前回は発券前に座席がわかったけど今回はサイトに載ってないね
発券開始になってるのか!
一回でいいからセンター神席で見たいよ
ヒトリストだけどアリーナばっかや
ヒトリストだからかなぁ?
配信チケット購入した
手数料やらなんやらで結局4000円した
特別チャージってなんぞやと思ったら配送代か
ステッカーなしだったらかからなかったのかな
横アリチケット
2枚で買った人みんな席番離れてますってメッセージ出るのかな?
>>115 全く一緒
多分めちゃくちゃ席近いと思う
さんまが言っちゃったのか
FNS歌謡祭とか紅白とか楽しいけど肝心の本編が毎度消化不良な気がする
>>121 ステッカー無しは
特別チャージ料金はない
>>128 老害だな
さんまから聞きたくなかったわ
矢部が曲出すとか話題になってたけど
ナイナイは若いうちにCDだしておくべきだったよね。
とんねるず ウンナン ダウンタウン 有吉
と若いうちにヒット曲だしてるんだから。なんで西のとんねるず目指したナイナイが
歌出さなかったんだろ?
岡村がアイドルになるのを嫌がったんやろ
結局は浜田のHジャングルは
そのレベルではなく売れたが。
>>137 バツイチの時のイヤイヤっぷりすごかったよねw
グレチキのミックスジュースとかバカにしまくってたなw
オードリーやる気なさすぎてワロタw
矢部氏が1回ラジオ辞める前の雰囲気みたいだわ
めちゃイケとかぐるナイでCD出す企画とかなかったのかね。
めちゃイケはいろいろやったけどCDは出してないよね。
なんだっけ?あのファンの子がバンドやってるみたいな企画の時に
岡村が音楽やるみたいな展開になったけど
結局坊主にして爆風スランプのカバーして終わっただけだし。
矢部のソロデビューはどういった経緯なんだろうな
そのへんがようわからん
>>145 CDじゃなくてMDがあった
歌じゃなくてOP曲やSTAMPの曲が入ってたような気がする
ひゅーいゲスト回にソロデビューに至った経緯を聞けるかと思ってたらそんな事無かったな
あとは無問題のサントラに岡村の歌が入ってなかったっけ
まあ細かい経緯なんかは明らかになることはないんだろうけど
ユニバーサルと吉本の提携
ANN歌謡祭の開催
矢部デビュー
どれが1番先なのかは気になる
あとどうやってソニーのひゅーいに頼めたか
ひゅーいさんがスタッフ全員がナイナイ世代と言ってた
単純にそれだろう
今回Aパターンだと開放しないところの座席が当選してた人がいるから中央パターン濃厚っぽいな
FANYとチケットぴあのとどっちの方がいいんだろうね〜
>>145 CDは出してないけど岡村バンドはめちゃくちゃ印象深い
企画のラストで矢部出川が爆破オチになるやつ
顔面凶器って何年か前に廃業してたけど復活してたんだ
そんなの呼ぶくらいなら幕間のグッズ紹介でぱいぱいとハプニングバーでニューヨーク呼んでほしいわ
冒険少年で岡村さんのスタジオMCっぷりが板についてきたな
映像のボケをスルーして進めたり、ツッコんだり
チコちゃん毎回紅白で視聴率良いし岡村さんあるかなあ
6月の徳さんのラジオ(ゲスト矢部)
録音してたのようやく聴いた
歌謡祭までには聴いておかないとと思って
ナインティナインってブレイクダンスの技から付けてたのか
9期が2人って言ってたような気がするんだが
10年前くらいに徹子の部屋に矢部が単独で出てその時に聞いたのが自分は初めてだったかなぁ>コンビ名の由来がブレイクダンスの技
岡村もラジオで言ったことあったけどいつ頃だったか
ナイナイ以外は誰とか気にせずに、その時間起きてたらANN聞いてるわ
原口あきまさが公開説教のモノマネネタにしてるけど、アレを笑いにしてるのがなんか嫌なんだよな。
加藤浩次の当たり前じゃねぇからなもネタにしてるから
ナイナイはネタにしない訳にはいかないだろうね
そう?どんどんやってくれと思うけどね
変に触りづらくなるより全然良い
失言とか説教とかもうナイナイ自身もネタにしとるやん
失言への説教をネタにするなんて許せない!っていう藤田みたいな人なんでしょ
>>183 そうじゃなくてなんか笑っていいのかどうか一瞬空気重くなる感じが見てて居た堪れないだけ。
藤田は貧困ビジネスだから嫌い
堕ちてく人のを待ってようなというのは
パカーンやった岡村さんがいうてもオチないのにオチるとおもった段階でなぁ
藤田がーといってる人はそこはみないのよな
天下一気合会盛り上がるといいんだけど森脇健二とニューヨークの絡みが心配だわw
しかしラジオなのに構成とか頑張ってるよなぁ
配信って後でアーカイブで見られたりするんかな?見れるならそっちも買おうと思うんだけど
>>189 見られるよう
歌謡祭現地に行くけど、交通の都合で8時までしかいられないから8時からは配信見るようにする予定
>>189 2021年10月31日(日)15:00〜(生配信)
※アーカイブ配信(見逃し配信):ライブ配信のチケットをご購入の方は2021年11月7日(日)
過ぎるTVでゲストを伏せたままオープニングトークしてたけど
途中で「板尾さんが」と口走ってしまい言うてもうてるやん!となるみに突っ込まれてた
おじいちゃん化が加速している
復帰後の明石家サンタでホンマでっかにサプライズ出演したのもポロリしてたし
今に始まったことじゃないんだけどな
めちゃイケで長期どっきりの仕掛け人側やることもあったけど
普段はあまり喋らないから成立してたんだろうな
ひゅーいさんがナイナイ世代って言ってたけど
その辺り思い出とか聞きたかったな
ナイナイ世代って言っても広いけど
個人的には83〜90年生まれくらいと思う
ニューヨークなんかど真ん中だからよく出てくれるのかも知れない
この前やってるチコちゃん見てるけど岡村さんめっちゃ痩せてね?
仁藤夢乃さんが指摘する買春者に都合の良い日本社会の現状 「JKビジネス」「パパ活」性搾取を不透明化する言葉
2021.10.19
かつて東南アジアへの買春ツアーが一般的に行われていたり、「売る側にも問題がある」といった主張がまかり通ったり、「コロナの影響で風俗に可愛い人が増える」といった発言をした芸能人がテレビに出演し続けられるなど、日本は買春者に甘く、買春を容認する風潮が浸透している社会です。当たり前のように女性が抑圧されているので、多くの女性が疑問を持てなくなっており、声をあげる人がいても耳を傾けてもらえないため、違和感を表明することのハードルの高さがあります。
>>197 顔周りは痩せたけど
この前ぐるナイで上半身裸の場面があったけど
引き締まってはなかった
>>196 蓬田はナイナイ世代じゃなかったのか…
むしろあのぐらいの年代がど真ん中で上下に広がってるイメージ
>>198 これはその通りだけど、その状況の恩恵を受けている女性もいるという
改善しないも地獄、するも地獄という状況なだけよね
恩恵を受けている女性を「意識が低い」と批判して先に進むんだろうな
>>200 森脇健二がナイナイのリスナー30前後の男が多いと言ってたのが8年くらい前だから
今は38前後?
82年生まれの自分が中学生の時すでにナイナイは有名になっていた
>>198 売る方はお咎めなしかよ?全責任男に被せるとかバカも極まりない
>>200 彼はナイナイじゃなくて雛形が好きなんだろ?
>>206 あ、そうだったんだ
初期の経緯うろ覚えだから知らなかった
ゲスト回とかスペシャルとかだいたい面白くないから平場の通常回あんまり削らないでほしいなー
カリスマボイストレーナー秋山も面白いは面白いんだけど・・・・
>>198 逆だろ
売る方の罪悪感を薄める為に出来た言葉だと思ってたけどな
売春が援助交際になり今はパパ活
>>203 同年代だけど中学生のときにジャングルTV始まったぐらいだから、めちゃイケやぐるぐるナインティナインのゴールデンはもうちょっと後だよね
2019年11月!?空き巣被害に遭った時の引き出し内の手紙が十万円を守ったネタ再び@夕方の番組コーナー内で取り上げた
今日楽しみだな
何気にこの手の企画のナイナイannは絶対に外れがないし
ニューヨークは明らかに2月のSWのお詫びで呼ばれた感強くて笑うわ
今回もハプバーノルマ達成してくれ
>>209 最近のSW回にハズレなしのイメージだけどなぁ
アイデンティティはもったいなかったな、ナイナイ2人がDB通ってないんで知識ないからいまいち跳ねずか
ニューヨークは付き合い長いおかげでバランサーとして機能してた、森脇さんはナイナイ側でオフれる環境ないとグダっちゃうね
リモートはリスナーにもなれる
過去に感謝 未来に希望 今にワクワク
田嶋の着眼点面白いのに二人がドラゴンボール知らないからあまり広がらないのがもどかしかった
嶋佐の型と組手がなぜかおもしろかった
森脇はもうやばい素人でしかないな
矢部は本当にお笑い、ボケできないね
0点つけた辛辣な森脇は良かった
矢部が司会の機能を担ってくれてるから
岡村はプレイヤーに集中できるのあるよ。
でも、岡1とか若手と絡むときは
ツッコミをゲストがやってくれるから矢部の役割がないんだよなあ。
ニューヨークが楽しそうでよかったわ
前回がアレだったから
>>231 ツッコミの一環であって冗談とわかってるけどハラハラする
ツッコミの感じが悪い
という的確すぎる森脇さん良かった
もうタブーにするのやめよってメッセージかもしれんけどな
五反田の話は、岡村からふってるわけだし
ハプバーがトレンド入りして理由を知らない人間が疑問を浮かべてたの草
競技終えてからニューヨーク煽る森脇がツボだわ
審査員になった時に違う着眼点から物言ったり空気読めないのかそれを装ってるのか未だ謎が多いそれが森脇
森脇はもう大御所なのに、いまだにネタ仕込んできてくれるからな
ふつうあのクラスだと今回の企画もノープランで来たりするよね
毎回、新しいおもしろワードを考えてきてくれてありがたいよ
ビックリするくらいつまらなかったな
もうちょっと企画ちゃんと考えてやってほしい
矢部のプライドの高さが際立った
森脇さんに指摘されてポンコツのままで居てくれたら良かったのに変に歯向かうから変な空気になってたし
矢部のツッコミは笑いに向かっていかないからな、基本変な空気になる
矢部が劣勢なときだけ饒舌になる矢部アンってほんと恥ずかしいな
矢部はツッコミだからあれでいい
森脇に「すみませんちゃんとします」だけな態度したら
先輩からのダメ出しで終わってしまうだけで
そっちのほうが空気感がわるくなるで
森脇が「岡村君に五反田で抜かれた時」って言ってて
岡村が風俗嬢だったみたいに聞こえてしまった
スタジオにいないから森脇はああなったんだろうな。
すれ違いや
相変わらず森脇とナイナイ相性良いな
矢部の司会が安定してるし森脇とのやりとりは声出して笑ってしまったw
決勝はニューヨークとアイデンティティが良かった
意外と嶋左が面白かったw
後悔はしないが反省はする
あれ?どっちやったかな?
矢部のせいで聞くに耐えななくなるわ
岡1で昂生と堤下にキレて、鬼越にもキレて、今回森脇にキレて
能力皆無のくせにプライド高くていつも雰囲気壊すから通常回以外本当外れてほしい
アナウンサーさんw
たしかに岡村はそういうとこ丁寧なんだよな
あの程度でマジギレとみなすのは矢部以外のツッコミ芸人知ってるのかと不安になるレベル
こんなんにマジ切れしてる奴こそ同レベル
それを言うなら先に森脇が変なちゃき入れたからって話になるし
その後に0点やんや全部お叱り受けますに繋がってるから成立してる
てか鬼糞と同列に語ってる時点でただのアンチだろうが
昔から1番好きな芸人がナイナイでずっと矢部も好きだわ
それだけにここ数年酷すぎて見てられない聞いてられないだけもういいわ
地方から行くから歌謡祭の服装迷う
関東寒いんだろうか
今回ほど動画で見たかったわ。
つかテレビでやっても良いな。
終わっても一体何を競ってたのかわからないけど面白かった
こんな企画でも全力でやってくれるベテランて凄い
時間できたし歌謡祭行ってみようかな
いま一般で買うときっと遠い席だろうからリセール?とやらで買うのがいいのかしら?
>>274 だね
リセールの方が下手すりゃ神席もありえるね
森脇に対する矢部のツッコミをマジだと捉えてる奴は今までお笑い見てこなかったのか
>>272 先週のぺこぱANNXでは
「イマジンスタジオはナイナイさんが横浜アリーナのリハーサルで使ってるから
俺たちは隅っこを使わせてもらう」って言ってた
ちょっとまって矢部と森脇の絡み普通に面白かったじゃん
文句言ってるのいつもの矢部アンチ?
好評と思ってたからスレ見てビックリしたわ
矢部には辛辣に当たった方がキレ芸で活きるんじゃないかさすがベテランの森脇って感じたな
言葉の裏にあるニュアンスを読み取れずに言葉通り受け取っちゃう人っているよね
今回も面白かっただけに鬼糞回はマジで何だったんだろうってなるな
アナウンサーさん呼びに関してはフジテレビの女子アナの誰かがADと呼んでて、岡村が「ん?」ってなった話思い出したわ
肩書きにさん付けしてもしなくていいけど
しなきゃ失礼だ!みたいなのはどうかなって思う
森脇居なかったら普通に糞回じゃなかったか
さすがに企画自体に無理あるやろ
アーカイブ配信って11/7までだったら
何度でも見られる?
スタンドバイミーは、歌い出しが不安定で後半のほうが(やや)安定しているかなあ。後半のほうが演奏が厚いかったりして声を張ったり音程を定めやすかったりするのか?
レコーディングとしては、わざと1番の歌詞を続けて歌わせるとかしてから編集で貼り付けるとかしたら良かったのかも。
ネスティンを買ったと日向坂の松田好花が土曜にニッポン放送で始まった番組で言った
ネスティンを買ったきっけけはオードリー
ネスティンを買ったと日向坂の松田好花が土曜にニッポン放送で始まった番組で言った
ネスティンを買ったきっけけはオードリー
ネスティンを買ったと日向坂の松田好花が土曜にニッポン放送で始まった番組で言った
ネスティンを買ったきっけけはオードリー
矢部キツいわぁ
この企画にはいない方が絶対おもしろかった
>>294 こういう人この世消えれば良いのにって思う
>>299 言い過ぎは否定しないけど
同感ではある
矢部氏は矢部氏で面白かったよ
ヘラっちゃうの笑ったよ
厳しい戦いになるかと思います
苦しい戦いになるかと思います
www
岡村1人よりヘラっちゃう矢部がいたから
岡村生きたと思うけどな。
>>294キツいわぁ
このスレにはいない方が絶対おもしろかった
イベントって19時半には終わりますか?
新幹線の時間が心配で
>>305 2018年と2019年は20時半くらいに終わった
来週か。早いな
スノードームみたいな展示物はあるのかな
密を避けるため無いんじゃないかな
去年までは1時間前に開場されてたけど今年は1時間半前に開場されるくらいだし
今回のメンバーなら巻きで終わりそう。DA PUMPのUSAとか五木ひろしさんのトライミーとかアンコールもなさそうだし。感染予防対策として3時間以内とかで終わらせる前提なんじゃないかなぁ。
>>286 同意、ナイナイがドラゴンボール知らないからアイデンティティが全く死んでたのが痛い
そもそもドラゴンボール知らないなら呼ぶなよって話
>>309 俺も20時には出ないと帰りに間に合わない
配信チケットも買ったから終わらなかったらそっちで見ようと思う
たしかにナイナイが田島氏の小ネタに全スルーなのは可哀想やったなぁ。普通サッカー部の部室にジャンプとマガジンくらい誰か置いてくやろ。スラムダンクもよく知らんみたいやし、マンガ自体興味なかったのかなぁ。
>>316 岡村がサッカー部いた時代ならギリギリサイヤ人が出てくるかどうかで
スラムダンクが連載スタートした時には既にNSC首になってた頃
田嶋はどういう企画でも本ネタから逸脱しないあたりが芸人じゃなくてモノマネタレント
まあ今回は岡村結婚&矢部復帰で充分なんだけどゲストが弱すぎるな
サプライズで大物来そうだけど
>>316 元々漫画好きだったりジャンプ読んでたとかじゃないと世代的にドラゴンボールは通ってないんじゃないかな
直撃世代はもうちょい下だよな
俺はドラゴンボール全巻持ってるし把握してるけど今回の放送に何も違和感感じなかったけどな
どう対応すれば納得できたんだろうか
次長課長井上とかインパルス板倉あたりからがDB直撃世代かな
マヂラブ野田もかなりDB通っぽいので
そっちの方が盛り上がったかも
矢部が好きなのは銀牙 -流れ星 銀-だっけジャンプでの連載は1983〜1987年
ドラゴンボールは1984年〜1995年で連載時期が重なってはいるけドラゴンボールの話ってほぼ聞いたことないね
キャプテン翼とかキン肉マンあたりはまだ知ってそう
キャプテン翼はやべっちFCで繋がりあるしキン肉マンはめちゃユルで岡村と濱口がラーメンマンとロビンマスクの被り物してたし
FUJIWARAはドラゴンボール知ってたな。
売れて忙しいとチェックしきれないとかあるのかもな
キーホルダーのコンプセットのオマケは前回よりめっちゃ良くてコンプセットにして良かったわ
#史上最大のゲスト #実は初めて #吉本自宅劇場
【超大物】史上最大級の超有名コンビが来てくれました【意外な関係】
![](https://img.youtube.com/vi/u5g5f8qyqrI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/u5g5f8qyqrI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/u5g5f8qyqrI/2.jpg)
@YouTube 極楽とんぼ山本圭壱 けいちょんチャンネル
矢部の六つ下だけど流れ星銀は好きだった
アメトーク出る芸人はドラゴンボールとかのJUMPコミックスだけでなく、幅広く漫画おさえておかないといけないから大変だな
ケンコバってマーマレードボーイまで知っててすごいわw
1月の中止になったイベントで矢部氏が大物ゲスト直談判でブッキングしたとか言ってたけど今回は無しなんかな
アイデンティティは岡ワンとかでもう一回読んであげて欲しいな
さんま特番でスタンドバイミー流れて
「このタイトルつけたらアカン」
キーホルダーのシークレット泣けるなあ
変にフラグ建てて解散とかなしやで!
爆笑問題はナイナイより上世代だけどドラゴンボール知ってるし
ナイナイは知識の幅が極端に狭すぎるんよ
ガンダムでも岡村がちょこっとファースト知ってるくらいで
矢部はノータッチだしな
それはボヤいても今さらどうにもなんない事だし別にいいから
ゲストのネタに対応できないようなゲストを呼ばなければいいだけ
森脇とニューヨークだけでよかったよ
つーかアインシュタインも置物やったやんけ
用意してきたネタ以外できねーのかよ
矢部は昨日50歳になったのか
一切触れなかったなw
>>329 あーそっちだったかも
同じ作者でごっちゃになってた
>>323 以前ゆでたまごがゲストに来たときキン消し集めてた話してたから世代的にはキン肉マンや北斗の拳で
ドラゴンボールの人気爆発した頃は完全にジャンプ卒業してたんやろなぁ
>>330 俺あれ木梨憲武だと思ってんだけどな
1月のイベントちょっと前に木梨から着信履歴あったけど
掛け直したら木梨は掛けた覚えないってプチトラブル語ってたタイミングだったから
コンプセットの再販すぐ売れそうだな
シークレットが神すぎるから注意な
二人共アニメ漫画とかオタク系の知識は薄い笑いのためにあの年でドラゴンボールやワンピース読むさんまはすごい
矢部は子供いるから最近の作品の方がまだ知ってそう
鬼滅とかのほうがリアクションできたかも
>>275 コロナ終了で増席したのかもしれんけど
一般席もリセールも一杯あるね
ゲストが増えても、この状況であえて遠征しないけど(都心部は混んでる)
出演者発表はもうないのかしら?
なんか目玉っぽい人がいない感じ
>>346 自己レス。
終了というより一旦の休戦モードという感じの興行運営てことね
多岐に渡って人が集まるところが安全かどうか判断は
自己責任な状態は変わらないから配信してくれるのなら無理はできない
できればずっと配信してくれるほうが
助かる
昨日のシューイチや今日の変えれマンデー見っけ隊でヒデちゃんは岡村歌謡祭の告知したかの
ヒデちゃんがローカル焼肉屋でカルビとハラミ食べ比べてるの見てん?のネタ思い出した
新エヴァ流行ってる内に見ようって言ってたけど
結局見れてなくて語る機会逸してるもんな。
>>344 そこがお笑い怪獣の凄いとこやね。一般に人気のある物は
とりあえず吸収して笑いのアンテナを広げるというね
ナイナイもドラゴンボールくらいは今からでも見とけよ
50のおっさんが見てもそこまで面白くはないだろうけど
行けなくってしまって少し前にリセール出したけど即売れだった
今凄い余ってるんだね
>>357 売れる時に売り切らずに
もったいぶって販売を何回にも分けるやり方が裏目に出てるな
一般販売のタイミングで大物ゲストでも発表すれば別だったけど
第一回の岡村ANN歌謡祭並の内輪ゲストしかいないし
一番の大物ゲストが矢部浩之さん説
スタンドバイミーを生で見れるのはこれが最初で最後の機会だから
スタンドバイミー発売の経緯が明かされないからいまいち乗り切れないんだよな
あとオンライン配信との値段差つけすぎってのもある
3分の1以下の値段で配信見れるならそっちでいいやってなっちゃうよね
Twitter見ると抽選で落選した人で一般販売のチケット買わずに配信に切り替えてる人結構いるし
過ぎる笑ったわ
森脇は矢部となるみにも厳しいの笑う
>>358 本当の漫画好きじゃないとずっと色んな作品読めないわな
ましてや今話題になってるから程度じゃ持続しない
東野さんやケンコバ宮迫さんナイツ塙みたいにずっと漫画読み続けてる人じゃないと無理だわ
最後に漫画読んだ話したの20世紀少年かテラフォのどっちかやった記憶あるけど他になんかあったかな?
そりゃ思春期にダンスやサッカーを夢中でやって、周囲にキャーキャー言われたりモテモテで遊んでたらわざわざマンガにのめり込まないだろ
そりゃ思春期にダンスやサッカーを夢中でやって、周囲にキャーキャー言われたりモテモテで遊んでたらわざわざマンガにのめり込まないだろ
ケンコバや有吉は仕事のためと言うより本当に漫画好きなんだなっておもうわ
てかあの二人は仕事量えげつないのにアンテナも広すぎ
ナイナイは若手にも興味ないしやる気ないしセミリタイアした爺さんみたいだ
ナイナイはデビューしてから、殿様商売だから、アンテナ広げようという発想がないよな。
あとは下降するだけ
ジョイマンの高木さん、「刺青 ドブネズミ」とラップツイートをし炎上
オードリーに粘着してる異常者のおまえが言うな
>>373 24日日曜日LF19:00〜21:40内『これ、ちゃんねん』さんまの寝顔撮影を狙っていた岡村について触れた
ニッポン放送の他のイベントも余ってるらしいし完全に売り方ミスってるね
自分も最初の抽選の時が日程調整出来るギリギリだったのと一般発売あるの知らなかったから配信に切り替えた
配信チケットはチケット売ったあとに発表するからな
商売なんだから売りたい方を優先して売らないと
横アリでやるライブやイベントとかよく行くけど、
公演直前なのに未だ一般チケットが買える状況は新鮮だわ
みんな配信買ってるから問題ない
横アリは武道館とか小さな会場じゃねーし
例年なら第一次先行予約を開催日の4か月前にやるからな
今年は9/9にイベント開催を発表して翌週の開催日の一ヶ月半前に先行予約開始
期間が短すぎるから何回にも分けて販売する必要はなかったけど
9月はまだ緊急事態宣言中でイベントの上限とかも今と違ったから9月の段階で一般販売するのは難しかったのかもな
配信チケットも売ると告知しても会場チケットがすぐ完売したものはあるから
配信したから会場チケット争奪戦が酷くないというのはあっても完売しなくて当然て感じはないかな。
見られたらよしとする公演て感じ
岡村さんと核となるメインいて成立してたからな、今年のメンツでは弱すぎるでしょ?
配信が可能になったこととイベント解禁ラッシュで今は集客食い合いしまくってるみたいよ
源さん、ヌーさん来てくれたから
ファミリーのaiko、もしくはひゅーい繋がりで菅田くんも来てくれてたら全然違ったか
源さんヌーさんはシークレットゲストやったし、今回も他に出演者おるやろ
やべっちの森脇さんって
遮るのが面白すぎる
これ以前の森脇マラソンの回を
聴いてたら爆笑だよね
いつも一つだけ足りない(=99)のはね
いつか2人で100にできるように…
歌謡祭キンブレの電池を充電し始めた
こういうイベント行くの久々だわ
発券したら最前の方のブロックだった
こりゃ楽しみだ
「覚悟を決めた」アーティスト・矢部浩之が横浜アリーナで本気熱唱 コンビ初『歌謡祭』は“ナイナイ流おもてなし”
https://www.agara.co.jp/sp/article/157679 ――中止となった今年1月のイベントでは、矢部さんが“大物ゲスト”の登場をほのめかしていました。今回の歌謡祭でも、その話は続いていますか?
【矢部】もちろん! その方だけではなく、時間ができたことで新しい流れもできましたし、ビッグゲストのサプライズを楽しみにしていてください。
ノリさん、アッコさん、トシちゃん
スモール3辺り来るかな。
コロナ禍で経済的に困窮してる女性が立ちんぼとして街角に立ってるそうだね
岡村さんの言う通りの「いいこと」が起きたね
岡村さんは女買いまくってるのかな?
高須先生をみれるのも最後だろうし、それだけでも楽しみだな
>>402 あの人本当に末期癌なのかな
なんかめちゃくちゃ元気そうだからもうすぐ死ぬとか信じられん
茨木西高が出てきたり
若者グループは天素メンバーのオマージュなのかなーと思うとグッと来る。
アーティスト名、矢部浩之じゃなくて、Hiroyuki Yabe かw
これスタンドバイミー聞いたとき
いやこのタイトルもうあるじゃん!!
って言わんかったんかのう?
あんまりガツガツ宣伝入れてないところを見るとチケットは大方売れてるぽいね
行きたかったけど遠方だししょうがない
通販第二弾で貢献しよう
矢部さんにはピアノ練習してもらって弾き語りして欲しいわ
テレビで披露したら笑う自信ある
黒田の目撃情報メールが
ダイアンのよなよなでやってた妄想プライベートみたいで
面白かった
黒田倒れてるんじゃないかと心配になる
歌謡祭へのフリだったらいいんだけどね
タイアップすればヒットしそうだけどなスタンドバイミー
矢部が割とマジで怒ってそうで時折ちょっと怖かったw
黒田、いまだにツイッターで言い訳も何も書いてないな
ホントに大丈夫か?
パーカッションなのにドラムできるんやって
岡村さんの中でパーカッションとドラムを明確に区分してるのか
パーカッションを何か別のものと勘違いしたのかどっちなんだろう
>>434 「もみあな」みたいに分かり易いキーフレーズがあればいいかもね
>>435 後者だろうけど、勘違いってよりも完全に知らないものを話の流れでそのまま知ってる風に押し進めたように思えた
>>434 「もみあな」みたいに分かり易いキーフレーズがあればいいかもね
>>435 後者だろうけど、勘違いってよりも完全に知らないものを話の流れでそのまま知ってる風に押し進めたように思えた
矢部っちは家族に振り回されてきたし大阪に思い入れなんかもうないと思うけどね、吉本は御涙頂戴好きだから仕方ないけど
ウルトラセブンはBSで連日放送してたな
セブンが小さくなる回はどれだろう?
スッキリでMVで流れてたな加藤が誰も言えないだろうけど歌は普通と言ってた
>>445 さんくす
セブンは一挙放送やってるのは知ってたけど
8話で録画失敗してから続きの録画はやめちゃったんだよなあ
シリーズの中でもセブンはおもしろいらしいので
この機会に、と思ったんだが
来週のこの番組に黒田謝罪もかねて出るんか?出にくいだろうが
あさぼらけ始まってすぐオープニングでスタンドバイミーの話
あさぼらけが森脇さんのKBS京都の番組表に載ってないことをネタにしてる
黒田、マジでやらかした事に落ち込みまくってるのかもしれんな
歌謡祭シークレットゲストってあるの?あるなら黒田じゃね
武川アナのラジオ収録後記に登場したので生存確認できた。
ちょ!歌謡祭当日台風来るんかよ
イベント終わったら毎回横アリ近くで泊まるし飲みに出るんだけど、ハロウィン当日だし台風だしでお店入れるかな
とにかくパリピがそんなに居ないことを願うわw
黒田はラジオでガチャガチャするから面白いのであって横アリみたいなとこ来てもウザいだけ
黒田新横浜からアリーナまでの間でリスナーに殴られまくるやん
明日のMBSはANNリスナーも聞きに行くだろうな
絶対「ちゃうねん」から入る黒田
矢部氏に歌わせるのもったいないレベルだな
てか加工してるとはいえよく高音出たね
しょっぱなから「黒田」呼びしてたメールがグッジョブだったな
出てもおもしろい出なくてもおもしろい
どうなってんだ黒田
日曜日、ワンポイントで吉高由里子の登場あるかな?
ドラマで忙しいか
“ご本人登場”の演出でありがちは、正真の当人でなくそのモノマネで売れたモノマネ芸人が登場するやつ。
あんまり知らんけど、あのコーナーの吉高由里子もモノマネのモノマネじゃなかったっけ。
このあとお昼11時30分から
#それゆけメッセンジャー 🎃👻
今週のアシスタントは
#武川智美アナウンサー
(@muuyan_tomo )です✨
最近夜10時に寝て
朝4時に起きるという黒田さん、
その結果……
そうです、
数日前におきた
とある事件の真相を告白。。
お聞き逃しなく📻
いや、マジのトチリやったんかい
メッセンジャーは爆笑ヒットパレードか
ENGEIグランドスラムに呼ばれそうだな
そういや岡村と福山繋がりあるし
元オールナイト仲間だけど歌謡祭呼ぼうとはしないんだろうか。
集客に影響与えるような特別ゲストならもう発表済みだろうし、もし来るならラジオ馴染みのあるゲスト(ニューヨーク、黒田、堤下)とかかなぁ。
集客に影響を与えるような星野源はサプライズじゃなかったっけ
星野源は当日他イベントがある為来れないと言っててサプライズ登場
ヌーさんもサプライズ
星野源はサプライズだったね
サプライズと言えば熊は出ないのかな?
やべっちの歌ヒデーなと思ってたけど聴きなれてくると割と良いな
いよいよ明日か
Tシャツはどれ着て行こうかな
オカムラゲバラかBAKANINAREか
コロナ禍になってから電話でのリモート出演が多くなったのが悪いって開き直ってたな
黒田らしいっちゃらしい
>>501 ありがとう
つか、進行どうなるか事前に要求してたんだろ?
それで飛ばすって相当じゃね?
明日、生スタンドバイミー聴いたら泣いてしまうかもしれん
良い曲
高須院長末期ガンだったのにガン消滅したってすげーな。
シークレットゲストあったとしても、栗野さんぐらいやろ
来週のオールナイトニッポンに黒田出ないかな黒田切れながら出てナイナイと大喧嘩してるの聞きたい
ノリさんなのかな?
ノリさん好きだけど荒らされそうで。。。歌謡祭の感じに合わなそうな気もするし
ドラゴンボール読んだ言うてたけど
野沢さんのモノマネはアニメも観ないと分からんわな
その後のウルトラ7がめっちゃワロタ
>>511 恐くてANNを聴けないくらい落ち込んで反省してるみたいだから喧嘩はないな
プロレスならあるだろうけど
>>510 そうだ何か足りないと思ってたが、同級生ゲストがおらんのだ
コロナ禍じゃ一般人呼ぶのは難しかったか。今年は矢部氏の同級生のムツが来るのかと期待してたのに
黒田のやつは台本キッチリしてたみたいだから、明日の歌謡祭の前フリだったんじゃないのかな
じゃないと寝落ちしてるって推測した時点で諦めるやろ。キング三浦氏が何度もかけるって相当やで
同級生枠は毎回違う人だから栗野さん2回目は無さそう
黒田もなんば花月のイベントだから来ないね。あってもオンラインで繋ぐくらいかと。
オンラインというより電話で音声だけの方が可能性高そう
>>520 あ、でもニューヨークも当日は祇園花月でイベントだけど誘われてたし、吉本興業だと新横浜まで移動させるかもね。
歌謡祭でロバート秋山が高須クリニックのCM曲熱唱してほしい
今日行かれる方はかしこで楽しんで来てください!!
自分は今回はなくなくオンラインで楽しませてもらいます。
二人が覚悟を決めたとか言ってるから予想以上に大物が来そうな気がしてならない
t.A.T.u.とか
開場から開演までだいぶ時間あるけど早めに入場しても何かあるわけじゃないよね?
神社とか中にあるんじゃないかな?スノドに代わるものが今回あるのか分かんないけど
エイブルのお守りがどうのとか言ってたから神社あるんだろうね
オカムの問題発言が無かったら、この曲も生まれて無かったんかな
まあそもそも岡村単独のann続いてたと思うから無いだろうな
動画配信
コメントも書けるようだ
そういやステッカーいつ届くんだろう
そういえばホブルディーズさん達来ないのかなぁ
最後は月夜の星空が聴きたい
今頃ちゃんとチケット確認したら、座席アリーナかと思ってたのにセンターだった
センターって雰囲気的に座れないからアリーナが良かったわ
でも、センターだと目の前を歩いてるのを見れる
一回だけセンターになったことある
今回はアリーナ
昨日の新横浜駅は20時にはライブ帰りの人がたくさんいましたよ
サプライズは黒田とトシちゃんくらいかな
あとスタンドバイミーのCD発売決定があるかも
もうちょっと予想できないのがあるといいんだが
並び列見るととても50代のおっさんのイベントとは思えないぐらい男が多いなw
>>554 女子供がわーきゃー言う三四郎やオードリーとは違うな
>>545 今までは岡村の嫉妬でオフ会無しだったけど、結婚した今となってはオフ会解禁しても良いだろうな
まぁ、コロナ禍だから解禁宣言とまでは出来ないだろうけど
サプライズ
オーサムシティクラブじゃね?
ジングル使ってるし
配信待ちだけどちょっと飲み過ぎたから一旦横になるわ
配信組だけど昨夜から発熱して今病院で待機中
オンタイムで見たいけど微妙だな
>>559 まだ埋まってないけど、ペア席とアローン席が1つ空けでランダムに配置されてる感じか。
配信組で昨日ワクチン2回目打って今日はぶっ倒れてるだろうなと思ったら
症状軽くて助かった。
果たしてナイナイは漫才もするんだろうか。
ガチャも物販も神社もスノードームもない
さみしい、、
配信前に流れてる音楽は会場でも流れてるのかな。
開演直前に燃えよドラゴン今回はかかるんだろうか。
piaライブストリームだとテレビ全画面で見て
スマホで実況出来るわ。
それにしても横アリは周りをぐるりと囲んでる座席をアリーナと言い張るのは解せん
FANYで見てるけど視聴者めっちゃ少ないな
こんなもんなのか
流石に声援とかできないみたいだな。
新コロ前の歌謡祭は、ヘビーリスナーとかがヤジ飛ばしたりして岡村とリスナーの掛け合いが観れたけど。
ちっせぇわYouTubeに上げて欲しいわw
絶対バズるやん
ただスイッチングした映像流すだけじゃなくて映像に替え歌の歌詞も表示したりとか凝ってるな
歌詞を表示するから、メイジェイの歌詞間違いもバレちゃう
スタンドバイミー…矢部氏本人、歌詞字幕付き見たら泣くわぁ。ほんま良い歌やわぁ。
今回は隠しゲスト居なかったな。
熊田くらい来るかと思ったが。
当方オンラインだけと石崎氏の花瓶聴けただけでも横アリのチケット代の価値があると思ったわ。
毎回最後までいて、新幹線の終電のためにダッシュしてたな。
新コロが過去の話になるまではオンライン視聴かな。
>>603 わかる
「悩み上手な君の下手くそな物語」
めちゃくちゃ上手いと思う。
これを矢部氏が言うんだから泣く(T_T)
トロッコじゃなくてリアルに担いでアリーナ練り歩くのはキツイw
ネクライが意外にバンドサウンドしてて良かったわ
ヴォーカルがアニソンぽい声だから誤解してたわ
>>614 50過ぎのおっさん同士の友情ストーリー泣けますよねぇ。
トシちゃんすげぇな
キレもそうだけど、ステップのしなやかさがすごかった
トシちゃんにリハーサル来ないとか言ってる癖に
岡村がリハーサル不足じゃねーかよw
やっぱ歌謡祭ってアーティストのネームバリューじゃないんだよなぁ。今年も良い歌謡祭だったわぁ。
1月にやる予定だった時の大物ゲストって
結局トシちゃんだったのか?
配信だけど楽しめたわ
トシちゃんさすが
徳光さんも安定感だな
ようやく神輿担げて良かった
piaはチャットも人多くて楽しかった。
止まることも無かったし。
来年は現地で見て配信で見返してとかしたい。
チャット楽しかった
気付けないことに気付けるのも良いね
ほんまコロナがなかったら神輿も一部は一般応募で抽選とかだったのだろうなぁ。宝くじ当たるよりも岡村さんを担ぎたかったわぁ。
現地組です
めちゃくちゃ楽しかった〜!
神輿見られて感動
出演者みんなノリもよくてよかった
何より矢部がオールナイトのイベントもこうやってノってれたのが一番
ナイナイもだけど、知念ちゃんとヒデちゃんがヒッパレ大好きだった自分には感動ものだったわ
バンドとトシちゃんは前に出過ぎな気がしたけど
生However観られた
もう思い残すことはない・・・
岡村がやらかしてナイナイコンビ復活のANN
矢部がプッシュされるのもしょうがない
その間に岡村も準備しておけばいいだけ
個人的には大満足だったからこの路線で来年もやってほしいわ
1月の時はノリさんの予定だったけど
それがトシちゃんに変わった感じかな。
HOWEVER皆で歌ったのも良かったし
トシちゃんめっちゃ似合ってた。
みこし
本編エンディングのラジオゲスト写真集を見て
矢部を奮い立たせたのが鬼越トマホークだったのを忘れてた
芸人でこんな泣かせるイベントやれるのは強いね
めちゃイケもそうだったな
面白かったけど前回の方がもっと面白かったと思う
チケット当日まで残ってたけどそこまで空席目立ってなかった
ヒデちゃんもカッコよかったなぁ。
今は司会者の印象だけど歌う姿も良い。
違う歌も聴いてみたい。
>>663 気持ちは分からんでもないが、終わったところの興奮醒めやらぬところにそういう発言は無粋というもの。
前回は前回で楽しかったし、今回は今回で面白かった。それで良いではありませんか。
生で見たけどちんねんさんうまくて感動した。キャパの3分の2入れたっぽいから10000人は入ったかな?
ネクライトーキーの時
音がでかすぎて耳がおかしくなりそうだった
おっさんライブ慣れてないわ
やっぱコンビだと進行がスムーズになって1人の時より安心して見れたな
>>667 スカスカな感じなかったよね
アリーナ席で両隣空いてた割には
現地組帰宅中。超楽しかったけど、声出しできなかったからちょっと物足りない感じ。最後に恒例の次回開催発表するかと思ったけど無かったな。こんな状況だからスケジュール立てても崩れる可能性あるし発表しなかったんかな。
ちんねんさんは今回はオンラインやったけど、今が全盛期かと思うくらい毎年どんどん綺麗になってるなぁ。
ぴあの視聴者数は何人だったの?
吉本のほうは600人ぐらいだったけど
>>673 生のMayJも綺麗だった・・・やっぱ芸能人は違う
配信正解だったなー
これ観たら来年遠征したくなった
現地から帰宅
個人的に一番良かったのはオープニング
輪廻転生のVTRからの2人の握手は心が震えた
毎会入場時にステッカーとチラシ配られるのに今回無かったから、コロナ対策か、と思ったら帰りに配られてた。チラシがスタンドバイミーのCD発売告知だったからネタバレ回避のためだったんだな。
>>677 COMPLEX復活ライブのパロディなのに
同じくらい震えたねあれは
もう次回もひでちゃん呼んで、
ヒッパレ形式の歌進行でもいいや
ヒデちゃん、めっちゃ歌上手くなったねw
どうしてもヒッパレのカラオケのイメージが強い…
>>675 たしかに橋もっちゃんのスタイルもすごかったねぇ。
一時期は岡村さんと橋もっちゃんくっ付けばええと思っていた時期もございました。
スタンドバイミーメイキング映像のDVDと箱は欲しいけど個人的にTシャツは要らないから悩むなぁw
ヒデちゃんは本当スター性あるな
楽しかったけどちょっと長くて疲れたぜ
ネクライトーキーのキーボードの子が可愛くてずっと見てたわ
ネクライトーキがゲストに来たときライブではギターが爆音なんだ言ってたけどホントだった
たしかにヒデちゃんのカリスマ性は凄かったねぇ。
横アリのリスナーの心をひと塚みしたよねぇ。
dodo for meが聞けてリスナーとしては幸せやわ。行くか迷ったけどなまで聞けてよかった。控えめに言って最高の時間やった。
この笑顔を直接観たかったなぁ…
伊達にって言うと失礼だけど長年タレントやってるだけあってヒデちゃんのパフォーマンスが予想以上に良かった
ひゅーいさん最後まで居なかったけど忙しかったんかな
リセールでチケット買ったらまさかのAセンターの2列目だったわ…ありがとう
女性アーティストの高音が全部聞いててしんどかったけどこれは自分が年老いたのか音響の問題か
>>700 年取ると高音出なくなるからなあ
いや楽しかったやるもの出し惜しみしてないから満足感ある
今まではチケット取っても忙しかったり流したことあってな…初回行っておくんだった
みんなリスナーだと思うと微笑ましかった
センターステージにゲスト一度も来なかったのが寂しかったな
>>666 客がそこまで気を使わなきゃいけない空気つくるお笑いイベントになってしまったんだなぁ
比べた感想をいえるのは例年参加してる故なのにな
自分は配信組だったけど無事開催できて現地組も良かったね。発表されたときは2回も中止じゃラジオどうなるんだよと心配だったけどw
ひゅーいさんとのナイナイの会話の流れで、ひゅーいさん版のスタンドバイミーを歌うのかと思ったの自分だけじゃないと思う
>>706 ワイもや。退場したからあれ?って思った。聞き間違いたんやろか。
>>703 たしかに久保田利伸さんとかTOSHIさんとか星野源さんとかaikoさんが出てくれた歌謡祭は凄かったと思うけど、皆んなが余韻に浸ってる時に「前回の方が良かったね」って書き込みは日を改めた方が良くない!?って思ってわけよ。気を使うとかじゃなくてね。
>>702 今回はナイナイがメインで、メインゲスト的なの無かったし、しゃーない
>>706 拍手おきたけど今日は一曲うたってもらいましたんでーみたいに言ってたね
めっちゃ良かったわ!配信で見られて
しかしナイナイ2人とも音程外れて聞くのキツかったww
欲を言えば前回のラッパふくおかむも見たかったなw
たしかにひゅーいさんバージョン聴きたかつたなぁ。
そしたら矢部さんの下手くそでも相方を想う感動を超えてしまうってところがあるから無くても良かっと思います。
スタンドバイミーのCD
今日のライブバージョンも入れてほしかった
徳さんが闘魂込めて歌ってる時、俺の頭の中で商魂込めてを口ずさんでしまってたわ
全体的にTシャツ着てる人が少なかった
やっぱ当日に物販で並んで手に入れるテンションが必要か
今までは同じTシャツ着てる人が何人もいたんだがなあ
>>718 先が読めない情勢で今予告するのはリスクしかないからな
ユニバーサル公式さんによると
「スタンドことが決定バイミー」が12/22にCDシングルとしてリリースされるらしいぞ
Howeverのときの黒田のってるのかのってないのか微妙な感じで
所在なさそうにしてるのがおもしろかった
これかw
地方民からすると来年あるかどうかは、教えてほしいんだけどな。
コロナめ…
配信参加だったけど違う良さがあって良かった。オープニングの握手は涙出た
矢部氏普通にCD音源で歌ってたわ
ハーレーデイビッドソンでした!がツボったからシークレットゲストにハーレーも追加するべき
現地参加したけど飛行機の時間の関係で最後のハウエバー聞けなかった。配信も買ってたけど羽田に向かうタクシーの中じゃ見れなかったわ
アーカイブでゆっくり観よう
ペンライトの色変えるの楽しいね
白日が白とかマンピーが黄色とか巨人はオレンジとか
選挙に刃物男に地震で朝の芸能ニュース出ないかなこれは。
>>736 確認できたのは、いとかんさん、希望も何もないさん、小西さん、鍛治さんくらいかな。
早朝の番組では取り上げないみたいだな。
スッキリに期待。
アーカイブで観られると知って、今更ながら配信チケット買った
これからゆっくり楽しもうっとw
チャットでチューバッカクイズ
当ててた人いたけど、
aikoやったんかw
現地組で配信で見返してるけど、アーティスト紹介のBGM現地と違うんだね。
現地はゲストが喋った後のジングルだった
>>739 めざましの割と早い時間帯にやったよ
トシちゃんヒデちゃんのこと全く触れず歌デビューと岡村とのやりとりだけ紹介してた
歌謡祭皆勤賞だけど、今回のはお行儀の良いイベントって感じだな
これは仕方ないか
独身の岡村1人で開催してたときの宗教感はなくなった
岡村が登場してマイケルジャクソンみたいに仁王立ちして
「オカムラ!オカムラ!」とかけ声する様は教祖様そのものだった
例の一件で下ネタを言いづらくなったし配信もあるので
替え歌コーナーも下ネタ封印。2年前は五反田サードだったかな
おもしろ会場アナウンスからのブルースリーもなくなってしまったのは残念
一人かどうかというより掛け声はコロナで無理だからなあ仕方がない
ただでさえ行儀がいいのにコロナだからな
ポイズン叫びたかった
しかしこの内容で配信の値段は安すぎるわ
折角センターステージあったのに、使ったのが2人の登場&握手とハーレーぐるぐる回すだけだったのが笑ったわ
もっとセンターステージの方まで出てきて欲しかったな
配信だと謎アングルが多くてトシちゃん岡村ダンスが良く見えなかったのが残念
イベント続くかどう分からないけどコロナ対策しなくて良くなった時にまたナイナイでやって欲しいな
あと記念漫才コーナー無かったのは意外
これの為に続けてると思ってたから
スタンドバイミーに加えて漫才までやらせたら矢部が病むからしゃあない
>>757 よく見えなかったんだ
それ見たくて配信買おうと思ったのに
>>761 たぶん表情重視だったのかな?
正面からはあまり映ってなかった
確かに記念漫才あると思ってたけど、神輿担ぎ見てたから別にいいや!ひゅーいさんの花瓶の曲とスタンドバイミーを交互に聴きながら出勤したw
花瓶の花は前に奥さまとのエピソードがあったからシンクロしてるなって思った
漫才は矢部が頑なに拒否反応出してるからなあ
記念漫才はパクリ(パロディー)ってのもあってやってくれてるけど
黒田の言い訳なんか全部が全部ホントじゃなさそうな印象やな
配信チャットなんてあったんだ
ずっと全画面で見てたわ
FANYの方にはチャット機能付いてたけどPLSにもあったのか?
aikoがどちらにいたか知らんけど
>>698 徳さん、いい笑顔
いろんなとこに出てきてくれてやさしかったね
名調子を生で聞けてよかった
>>771 あったよ
全画面で見てると気づかなかったかも
あれだけ長時間楽しめて3,000円しないんだから、配信はかなりお得だったよな
来年以降もやって欲しいわ
aikoは自身が出演したかったのでは?
オファー無かったのかな
配信は合計でどれぐらいだったのかな?吉本は600人ぐらいだったと思うけれど。
FNS歌謡祭のディレクターも観に来てた
こりゃあ出演あるな〜
>>775 aikoは今週配信がない別のイベントには出る予定だから生配信がNGだったのかもね
昨年は中止になって損害も少なくはなかっと思うから、今回のグッズ売り上げや配信の収益で補填出来ればなぁ。参加アーティストへのギャラも単価高いのトシちゃんくらいだろうしね。
あんだけの人数をあんだけの時間拘束したら、かなりの額やで
芸能人のギャラ舐めたらあっかんー♪
今回初めて会場行ったけどあんだけの人と財前教授のパロディとかハウエバーで笑いを共有できることに感動すら覚えた
FANYはアクティブな接続数が表示されるけど、ぴあの配信はかなりいたみたいだけど、参加人数はわかんないんだよね
FANYで芸人のライブの時は、今何人に減りましたよ!みたいなネタが時々使われてる
リスナーへ。
この手紙を持って、僕の新婚さんとしての最後の言葉とする。
まず、僕のワイフという呼び方について、
メールやファックスを使って根掘り葉掘りイジるのをやめるようお願いしたい。
以下に、僕なりの夫婦生活についての愚見を述べる。
夫婦でNetflixの海外ドラマを見ている際、
第一選択はあくまで吹き替えという考え方は、今も変わらない。
しかしながら、現実問題はワイフのほうが、字幕版を要求する場合もしばしば見受けられる。
その場合には、やもなく字幕版で妥協することが必要になるが、
残念ながらいまだその状況に慣れるまでには至っていない。
そして、矢部氏へ。
これからのナインティナインの飛躍は矢部氏のアーティスト活動にかかっている。
僕は君のその1オクターブだけに限定された独特の歌声が、
これからの芸能界を切り開くための武器になると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはぜひ、グラミー賞の大舞台に挑んでもらいたい。
遠くない未来にTwitterでジャスティン・ビーバーに見つかることを信じている。
「配信は国境を超える」きっと大丈夫であろう。
”屍は生ける師なり。”
ひいては僕の屍である日本アカデミー賞のスピーチを分析し、
グラミー賞の受賞スピーチの一石として役立ててほしい。
なお、賢そうに見られたいがために
「甚だ簡単ではございますが、嬉しいお言葉とさせていただきます」
というスピーチをしたことを、心より恥じる。
岡村隆史
日本ではチケット販売=ぴあみたいなもんだから
配信チケットもほとんどそっちでしょ
ヒデちゃんキレキレで現役感すごかったな
あそこまでやってくれたら気持ちいいわ
ヒデちゃんって歌上手かったんだな
HOWEVERをあんなに上手に歌えるとは
>>789 確かに、明日にone wayも上手かったし、ヒッパレの時の3枚目のイメージが強いから驚いた
知念ちゃんと喋ってるの見てたら懐かしくて少しウルっとしたわw
>>790 チャコの海岸物語
スキップビート
マンピーのGスポット
>>789 上手かったよね。
配信でも楽しかったけど来年は会場行くぞ
歌謡祭メチャ良かった
知念さんと石崎ひゅーいカッコイイわ
素人とプロが同じステージで歌うからレベルの違いが凄くよく分かる
今回横浜アリーナにいったんだけど、配信チケットも買ってたからチャット欄がどうなっているのかとても見たかった。
>>551 これがほんとに予想だとしたら凄すぎるとしか言いようがないけど、関係者だとしたら最低な行為だしガッカリだわ
>>792 盛り上がりそうな
みんなのうた 希望の轍
は歌わなかったのか
黒田ってサプライズ枠なの?
電話出演飛ばした謝罪で急遽出たのか、元からサプライズで出る予定だったのか、分からん。
黒田もトシもCD化も全部スレに前から出てた話題じゃん
誰も予想できないのを当てたわけじゃあるまいし
>>796 ハイスタの曲だったよ
チューバッカクイズは会場でも似たようなBGM使ってたから権利関係なのかも
岡村歌謡祭も撮影してたし配信限定で見れるようにしないのかな。
アーティスト多めの回は二次使用許可とか大変そうだよね
ネクライトーキーの前に
ナイナイの二人の挨拶の時のインストの曲名わかる人いる?
ググったけどわからん
>>806 そうなんだ。
配信は、アーティスト紹介のところは
ハイスタの曲じゃなかったんだよね。
今回から曲変えたかと思ったら権利の問題だな。
連投ごめん
「オールナイトニッポン」 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/P2WVR66NRZ/episode/te/98PW488MZ6/ 初回放送日: 2021年11月6日
ニッポン放送の深夜ラジオ「オールナイトニッポン」の制作現場に、NHKの小型カメラ100台を設置。番組スタッフの舞台裏を“のぞき見”する。オードリーも驚き連発!
今回100台のカメラが置かれたのは、ニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」の制作現場。職場や企画会議、編集室やCDルームなどを徹底観察してみると、人気を支えるヒミツの一端がみえてきた…!?さらに今回、火曜日の「オールナイトニッポン」にカメラが潜入!『星野源のオールナイトニッポン』ほか、生放送のスタジオにも密着。人気番組を支える番組スタッフたちのチームワークや、リスナーへの思いに注目!
ナイナイANNもでるかな?
今さらやねんけど先週のラジオ
矢部悟空腹立つわ〜
ちょっとだけ似てんねんなw
その後のウルトラセブンも笑う
関西のそれゆけメッセンジャー民だけど歌謡祭出演許してもらえてよかったわ
あれぐらいが黒田にも周りにもちょうどええねw
生だからしゃーないけどカメラワークと、主にナイナイの歌詞間違え、おかむーの段取り間違えwが気になったな
としちゃんの最後でサプライズだったらもっと盛り上がったろうに
トシちゃんは声が独特なだけで決して下手じゃないのを再確認できた
トシちゃんはあれだけ動いて歌うからな
多少は声もブレたりもするだろう
それを下手と言われたりしてただけ
>>822 正面から撮るカメラが少なかったのか、スイッチャーが悪かったのか
見逃しは多めだったねぇ
いやトシちゃんは昔はマジで歌は下手くそだったよ。30歳近くなって歌いなれてきたから
上手に思うけど。 あと楽曲が良いものは多いとは思う。
次回の放送は振り返りやるだろうけど、今回は配信で参加してる人も多いから楽しみだね
>>824 あの時代の歌手は皆んな踊りながら生歌だからね。
風見慎吾とか、今YouTubeで見なおすとブレイクダンスしながら息切らせずに生歌とか良い意味で狂ってる
歌謡祭は円盤で販売する事しなさそうだから、配信の画面を録画しておきたくなる
アーカイブ配信はいいな
何度も観てるけどポイズン、宙船、ヒデちゃん、黒田の所を重点的に
観てしまうわw
開演前に流れてたMy Revolutionとかもよかった。
トシちゃんは音痴じゃなくて悪声
しゃべり声から不安定
ナイナイやANN関連でまだ歌謡祭に出てないのは
渡辺美里、とんねるず、小林克也とかかな。
いつかとんねるず&ナイナイで迷惑でしょうが歌ってる姿見たいわ。
それか2組で仮面ノリダーショーとか。
あとは克也さんに生「矢部っち!〇〇〇」やって欲しい。
んで客全員で叫びたい。
あとは実現低そうだけどタモさんのトランペットと岡村サックスの共演とか。
横浜アリーナみたいな大箱でも違和感なくハマるナイナイのスター感は、お笑い芸人としては貴重な個性だと思った
由紀さおり安田祥子姉妹
もんたよしのり
布施明
国分太一他たくさんいるかな
あと本家の桑田佳祐とか吉川晃司とかも出てほしいなあ
>>839 お源さんが君はバラより美しいを歌ってくれたね
あのサプライズ登場時の歓声はマジですごかったな
>>837 去年の岡村舌禍炎上の時
オープニングトークに30分以上かけてフォローしてくれたんだよ
めっちゃ泣けたわ感謝してるから頑張って欲しいな
>>846 社長が上塗りしてるので厳しそうだな
謝ったら負けみたいな芸風だしどうなることやら…
すみませんが黒田の出演部分を詳しく教えてくれませんか?
どのぐらい出てたのか?
どんな謝罪をしたのか?
黒田も歌ったのか?
他のタレントとも共演したのか?
パラちゃんのことは言っていたのか?
など宜しくお願いします。
>>846 応援したいならちゃんと窘めてやれ、あれはアウトだし当人面白いと思ってるなら致命的よ
致命的って程でも無いと思うけどな
まああまり面白くなかったけど
みんなネットの炎上を過大評価し過ぎだよ
>>851 たいした事ないと思ってもネットの炎上は上手く処理しないと鉾先がスポンサーに行くんだよ
甘利のとこの切り取り動画みたけど別に太田の通常運転じゃない?
見てきたスレでバカ騒ぎしてる奴らも太田の裏口入学の話もまともに判断できない、又は太田憎しで裏口が事実と決めつけてるようなのばっかりだったぞ
これが悪いって言うならキャスティングしたTBSの責任
>>853 太田を使って政治家怒らせようとしたんじゃないかね?
池上みたいに煽らせようとして失敗したパターンだからTBSも悪い気がする
>>850 歌謡祭現地参加の余韻で飲みに行ってたから選挙特番見てないんだスマン
翌日は観光してて今日家帰ってきたらすげー炎上してるから、去年の岡村騒動思い出してしまって心が苦しい。
2ちゃんと社長のツイッター関連しか見てないけど
ネクライトーキーにもちょっかいかけてたな黒田
関西で世話したるわ言うてた
>>855 太田の場合は計算通りギリギリの所を攻めたつもりが
今までやってきた政治家批判して炎上は想定外だったんだろうね
自業自得と言えばそれまでだけどキャラ理解して起用したTBSも悪いと思うわ
>>858ハゲドー
TBSはレギュラー番組だけじゃなく冠ラジオ2つもしてるし太田が生放送でテンションおかしくなるのはわかりきってるはずだから、意図的に起用した報道特番スタッフが悪いと思う
今日はうーちゃかの力量が重要な放送だわ
コンビで乗り越えるしかないんだから
田中による公開説教モード期待してたから残念w
仲良いね本当、凹んでるとは思うけど通常通りの太田で安心したわ
怖いのは大手から目玉くらって干されることというポジションかな
ネクライトーキー、何回もリピしてしまった。思ってたより全然本格派で応援したい
自民党の悪口を言ってもネット民が騒ぐだけで、活動家は出てこないから仕事に影響は無いでしょ。
配信はかなりお得
LUNA SEAのライブ配信なんか2倍以上の金払った
>>865 声優のアニソン曲かと思ってたらちゃんとロックバンドしてた
歌詞も意外と好きかも
オープニングのCOMPLEXのオマージュの元ネタを知らなかったんだけど、コンサートが元ネタなの?
>>869 東日本大震災のチャリティーライブ@東京ドーム
BE MY BABY聴いた気分だったけど歌ってないよな?
BE MY BABYイントロだけ→POISONの流れだから。
岡村のインスタストーリーのリンクから飛んだら
ABEMAで鶴瓶と正月特番やるみたいだな
Zoomで女性50人と繋いでトークしながら混浴してる写真を撮る、ってアホな企画だなw
交遊録の代わりの企画なんだろうけど
太田なら政治家批判してもこうやって炎上もしたけどほとんどの人は「そういうこと言いそう」って認識されてると思う
ネクライトーキーのベースが感極まってたけど意外と初じゃね?
当時COMPLEXは喧嘩別れ解散と言われてたんで握手するシーンにファンは涙したんですよねぇ。
ナイナイも解散寸前までいってたのか!?って邪推してしまうけども。
歌謡祭の配信チャットで、岡村さんにモー娘踊ってほしい、みたいな書き込みしてる人がいて
リスナーにもそういう人がいるんだってちょっと意外に思えた。
かなり長いスパンで体作りしないと絶対無理だな
2007のオカザイルでも既にきつそうだったから14年後の今だとまともに動けん
2017年に三浦大知と踊ってたけどね
歌謡祭にも来たし
ネクライトーキー音源よりライブの方が断然良かったね
バックバンドもリスナーだった人が多くてすげーなって思うわ
>>894 だよなー
結局誰ともうまくやれないで今に至るじゃん
吉川と氷室は仲良いし
>>898 布袋は残りの二人を従えられるから1対3の構図なんだよな
>>809 俺も知りたい
昔のナイナイANNで使われてたフィラーだよね
今回ウルッとする場面たくさんあったけど、あのフィラーが流れた瞬間が懐かしくていろんなこと思い出して一番感動した
フィラーは益田トッシュさんがナイナイライブ用に作った曲から選ばれてたからあれもそうなんだろうね
ショパンの別れの曲のフィラーはチョピンの回だから思い出しやすいけどあれはなんの回だっけ
トッシュさんTwitterやってるから聞いてみるとか
前回の終演時間教えて頂いた方ありがとうございました。 20時台の新幹線にしてたら神輿とトシちゃん見れてなかった。
神輿はニッポン放送の前でやるって言ってたから
まだノルマ達成してないよね?
>>905 矢部が運動会で張り切って子供が恥ずがしがったって話だけど同じような感情になるわw
神輿は横アリ内で声援ありの条件緩和になったら、担ぎ手を一般応募してもう一回やって欲しいなぁ。
神輿はするとしても周年記念とかじゃないか?
結婚したことに対してめでたさはもう薄れてると思う
>>897 えっそうだったの!?
最高の景色だったろうな
もう結婚して一年も経ってることに驚いた。時間の流れ早すぎ。
コロナ禍だったからね
なんにもしてないのにもうって思いがち
「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた
ケーブルのつなぎすぎはトラブルの原因に。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/04/news030.html オールナイト火曜日の番組にNHKが密着 土曜に放送 MCオードリー
>>919 声だけじゃなく歌い方も矢部に寄せてるてしスゴいなプロのモノマネ師は!
普通に原口あきまさとして歌ったらめっちゃ上手なんだろなぁ
BIGBOSS SHINJOってコーナー出来るかな。
地方住みだから今までコロナ関係なく日曜日の夜開催の歌謡祭は行かなくて諦めてたけど今回初めて配信で見れて感無量
めちゃくちゃ泣いたし笑った
期限切れるまで何回も見ちゃうな
ちんねんさん凄すぎた
歌謡祭はDVDとかにならないだろうし保存したいけどやり方わかんねーや
>>934 おまえそればっかりだなぁw矢部に親でも殺されたのか?
次スレ立てようとしたらもう立ってたわ
危なかった
ナインティナインのオールナイトニッポン Part386
http://2chb.net/r/am/1635910390/ 歌手の配信ライブって流行ってるけど
今回の歌謡祭2620円って格安だし時間も長かったし
最高にコスパのいい配信ライブだったね
またあれば配信見たいと思う
配信見ようと思うんだけど大体何時間くらいで終わる?
ラジオであんなに配信の宣伝して元取れてないのかと心配になったw
配信が終了したら本当に歌謡祭が終わっちゃう気がして悲しくなってきた
矢部が好意的だったからまたやるでしょ
岡村はなんだかんだ矢部が楽しそうにしてると嬉しがる人だし
来年はコロナももう少し落ち着いて声出せたりできてたら良いね
>>951 メルカリ・ラクマに出してくれたら落札するでぇ。
また次回と言わなかったしキンブレの販売もなかったしもうしないかもね
一寸先は闇じゃないけども一年先は闇やね。
横アリ押さえて第六波、七波が来てやっぱ出来ませんでしたじゃ丸損だからねぇ。
動向見て出来そうであれば4、5ヶ月前から始動って流れなんかなぁ。
歌謡祭はニッポン放送の貴重な収入源だから継続してくと思いますよ。
みんな楽しそうだし楽しかったからやって欲しいけどまあコロナ次第だなあ
ラジオのエンディングで聴いたネクライトーキーが学園祭レベルに聞こえたんだが
映像込みだとまた違うのか
徳光さんぐらいになれば炎上したところで何?って感じなんじゃない?
>>960 ヴォーカルの声がキンキンしててあれだが
しっかりバンドサウンドで各パートハネてる
音源よりもギターの音デカいし多少アドリブで弾いてる
配信見たけど、うーん。例年に比べて練習不足やな。
いた仕方なしか。
ヒデちゃんよかった。トシちゃんさすが。
珍念見るたびに可愛くなってる。
月夜の星空が生で無くて残念。地方から来るの大変だしな。
毎度、つきよのーほーしーぞーらーがーのあとの、ぺーぺーぺーぺーぺー、がなんか物悲しくて、あぁもう終わっちゃうんだと寂しくなるんだよな。
配信今見てて結構な頻度で止まっちゃうんだけど土曜の夜だからかな?
>>970 歌謡祭後のオールナイト生放送前は少しクルクルしたり音ずれしたりしてたね
岡村隆史オールナイトのステッカーをADマロさんがパソコンに貼ってる NHK密着ので映った
オールナイトの企画会議で岡村夫妻が全裸監督を一緒にしてみた話を言った野上D
村西とおるのオールナイトを提案した時に
三浦Dの紹介にいじられキャラ ラジオ愛No.1と書いてあった マロさんの活躍を羨ましい
オールナイトニッポン班 相関図
お源さんは岡村歌謡祭で歌声聞いてから歌手としては好きだが火曜ANNのノリは苦手だ
シューイチ、あっという間だった
ヒデちゃんのコメントもうちょっと聞けると思ったのに
シューイチ、歌謡祭部分一瞬だったな
ワンコーラスくらいは流すと思ったのに
DO-DO FOR MEのサビのとこ
I LOVE YOUとかI NEED YOU言うな愛も仕掛けるな
と認識してたけど配信の歌詞見てたらもしかして
I LOVE YOUもI NEED YOUも言わないくせに愛だけ仕掛けてくんな
ってことなのかなと思った
どっちでもいいか
シューイチ
ちょっと前までは片瀬那奈が出てたのにな
最終日だから配信めちゃ見てるけど、ほんとpoisonがこんな名曲だったとは
反町の時には気づかなかったわ
ナイナイ2人で歌ってるのがグッとくる
ナイナイバンドの完成度凄いな
HOWEVERの演奏とか完コピやん
あれカラオケじゃないの?
コーラスがTERUの声に聞こえたw
最終日だから見てる
ナイナイって音感はあんまり良くないけどリズム感は良いよね
矢部氏のスキップビートの英語部分とか
>>984 そこ歌詞の肝やん
ぜんぜんどっちでも良くないべ
-curl
lud20250130190935caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1631185713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ナインティナインのオールナイトニッポン Part384 YouTube動画>12本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part375
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part384
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part369
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part380
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part389
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part390
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part358
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part360
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part359
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part372
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part386
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part395
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part388
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part393
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part362
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part377
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part397
・ナインティナインのオールナイトニッポン Part382
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン 3
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン99
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン83
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン87
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン86
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン89
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン95
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン39
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン97
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン88
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン52
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン96
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン84
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン85
・1/25 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン★1
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン110
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン60
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン49
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン68
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン56
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン70
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン103
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン111
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン59
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン48
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン106
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン57
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン62
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン67
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン65
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン75
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン58
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン67
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン73
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン78
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン76
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン77
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン104
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン54
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン64
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(終)93
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(終)91
・ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン45 ©2ch.net
・ナインティナインのANN アンチ専用
・Adoのオールナイトニッポン
・ぺこぱのオールナイトニッポン0
・Adoのオールナイトニッポン(再)
09:58:06 up 25 days, 11:01, 2 users, load average: 43.60, 28.01, 19.98
in 0.079675197601318 sec
@0.079675197601318@0b7 on 020723
|