来週占ってもいいですかに出るね 何言われるのか楽しみだわ
アメトークも帰れま10もホントつまらんかった ふだん見ないバラエティ見るのは苦痛
>>4 あれ調べりゃ分かることばっかり言って胡散臭いけどどうなんだろ。かたまりに対して「去年あたりに離婚してます?」とか言い出したら笑うな >>8 何度か見たことあるけど、占いを媒介にした自己紹介番組だと思ってるわ ガチの占い番組ではない(占いがガチで当たるって意味じゃなく、真面目にスピリチュアルするという点においてのガチ) アフタートークの寿司泥棒のNOTE回聴き直してるけどこの回、展開といい、内容といい最高だな かたまりが謝罪を要求した後の伊藤の「・・そりゃないぜぇ」が面白すぎる 冷静に考えると伊藤は良い奴で悪くないんだけど悪者が似合うのよね
>>11 三点リーダーが読めるようだったw 電話をかわった後の「かたまりかッ!?」も好きだ >>4 有吉くらい占いボロカスにいうスタンスであってほしかったんだけどな >>14 かたまりは知らんけどもぐらはギャンブル関連ならオカルト染みた話するしなあ 陰謀論とか行くタイプでは決してないと思う、というか思いたいけど もぐらは(かたまりも)想像力が豊かなだけだと思う 芸術や芸能の仕事向きの頭を持ってる
>>11 力あるよな…あの表現力 あれしかないタイミングでこれしかないセリフ 感想をどこに書いて良いか分からなかったんだけど、ぷらもでる。のグッズ紹介がPerfumeもグッズ紹介と似てないけど似ていてジワジワくる
金の国が出てくる前に賞獲れてよかったわ オズワルドも言ってたが微妙にかぶってるからなぁ
本屋でたまたま立ち読みしたスピリッツのきまぐれコンセプトに 空気階段がKOC優勝したことをネタにした四コマがあった
>>21 かぶってるかはわからないけど 金の国のコントも好きだわ〜 NSCで もぐらと出会わなければ‥‥ もう 小学生だったかもしれん
大喜利力、メンタルの強さ、発想のぶっ飛び方はもう中の方がずっと上だ あとわりとお金にシビアでしっかりしてるらしい
>>21 空気階段と金の国は外見のフォルムがおなじだよな 金の国はおなじ事務所ってことでハライチに似てるって言われることもあるみたいだけど インタビュー見たけど中身が全然違ったからちょっと安心 ネタ的にはかがやと被りそうだから来年優勝狙ってる加賀は大変やね
もぐらはいろいろガチ 伊集院静と対談してほしい 光でもいいけど
来週のゴッドタンネタギリッシュナイトにもぐらでるよ
空気階段と金の国全然かぶってない デブとメガネってだけじゃない?w
>>37 金の国は将来キングオブコント決勝に行きそうだし、ヤバい女ファン付く要素がある 金の国ってほとんどのネタ現実的なシチュエーション多くないか? 逆に空気階段はほとんどのネタがファンタジーだし かなり違って見える
そしてちょっとお聞きしたいのですけど かたまりの緊張するとボッキするエピソードって ラジオだと初出はいつぐらいなんですかね?
キャラクターの突飛さで突き進むのかと思いきや ストーリーがしっかりしてる という点では似てると言えよう
paraviのキングオブコント特番みてるけれど、昔のかたまりってただのチャラい若者だね もぐらはアングラ劇団の俳優みたい なんだかんだで2人とも見た目が良くなってきたんだなあ
憑依型だよもぐら 解釈力がすごい そしてモノマネも声真似というより魔の掴み方が絶妙すぎる はじめて峯田のマネしたとき本人かと思った
もぐらは演技力と共に 何よりコント中はその役から絶対に下りない どんなにアウェイでも恥ずかしい設定でも うまく行かない時に焦ったり照れたりして下りてごまかす芸人にはならない って固く決めてる美意識がかっこいいんだよな
過去のネタ見ればわかるけど二人とも憑依系 ただもぐらの再現度の高さが異常にすごい
もぐらってめっちゃ頭の回転いい あと忍耐力も凄い やっぱ案内所で色んな人に出会ったのが大きいんだろうか 素の地頭の良さもあるだろうけど
>>51 もぐらのエッセイでも、高校の卓球部の時は必死にトレーニングしていて人生で一番痩せていたと書いていた 好きなことのための努力は惜しまない人なんだな パチンコの確率出す計算も早い 自分の母校の数学教師がパチンカーなんだけど、同じくらい早い そういえば岡野さんのパチンコネタの動画を数学の授業の参考資料にしようとしてたイカれた数学教師がいたって話踊り場であったあったよな
侵入者の虫博士の人って 以前、メール読まれた事をブログに書いてたな 虫好きではあるけど趣味ってほどじゃないのに 2通目からは趣味で虫を研究してるとか盛っちゃった、みたいな
今回の掃除の件といい 以前の手紙の件といい もぐらってナチュラルにモラハラ気質なんやろうなって不安になる
強い遺伝子2匹獲得したことだしいつ嫁に捨てられてもおかしくないのに何も改めないのはクズの真骨頂で好きだよ
>>61 手紙の件って何だっけ 奥さんからのガチギレメール届いた回だっけ かたまりやお母さんへの態度から身内には気が大きくなるタイプだと思う しかし、かたまりがゴミをきちんと出せるのは出してくれる人がいるからじゃないの?w
確かにw 楽屋では服が脱いだ形のままだったし、テーブルの上の使用済みの丸まったティッシュをゴミ箱に入れないのとか、たぶんもぐらのこと言えないと思う
>>64 ごめんメールだったっけ ともみちゃんが送ってきたのをかたまりが朗読した回 あとはご祝儀をこれは俺の金だって言って渡さなかったりとか 笑い話にこそしてるけど先週の離婚一歩手前って話考えるとそうなるよなぁと思う >>68 手紙かメールかはあんま覚えてないけど そういう危うさあるよね たつまるってあれな名前つけて大丈夫かなと思ってたが 当選した議員に山岡達丸ってのがいたからなんか安心した
達円はともみちゃんの希望でつけた名前で、最初は子供の名前は非公開にするって約束してたのに、なんかもぐらがでたつまるって言っちゃって、 言っちゃったもんはもう仕方ないけど漢字は伏せようって話だったのに結局公開しちゃったって流れだよね つくづくクズは遠きにありて笑うものだわ お笑いのある世界に生まれてよかったな
笑いの才能があったから二人ともやっていけてるんよな
まぁたしかに両方とも社会人としての社会性において完全にかけている部分がある もぐらは離婚するとぶっ壊れそうだなぁ
たつまるはともみちゃんがたつまる腹の中のときに龍がお腹に降りてくる夢見たか何かがきっかけだったよね? 申し子やん… タツノオトシゴやん…
かたまりもともみちゃんも許して上げるのがすげえよな ご祝儀とか携帯のときとか常人には無理だろう
まあかたまりは解散話の時といいミニーちゃんの時といい流されやすいんだろうなって感じがする
解散のときの説得のされ方が、もうかたまり女の子なんだよなー…こそばゆいわ(笑)
足・靴下の匂いを嗅ぐ、今回第2回目 第1回目は石鹸買いに行って洗った後匂いがしない流れが面白かった
そっか東京の私立幼稚園受験期間か 明け方から掃除してともみちゃん偉すぎ
ともみちゃん芸人としか付き合ったことないみたいなの昔裏垢で言ってた?らしいしある程度は慣れてるだろう
>>83 だから最初振ったんだろうな 後釜ってやだもんな ともみちゃん前にラジオに出てたけど結構ぶっとんだ感じだったw。だからこそもぐらと結婚したんだろうけどまたもぐらと一緒に暮らすこと出来るのかちょっと心配よ。もぐらは二児の父なのに生活も心構えも何一つ変わってなさそうだし、これから仕事も忙しくなりそうだし
稼ぎあるだけでもだいぶ心に余裕できるでしょ。 もぐらが女関係でやらかさない限り大丈夫じゃね。
靴が臭いのもあると思うから、グランズレメディ使えばいいと思うの メールでもしようかしら
>>88 それ迷ってんだよ 絶対一発だしね 自作したやつ送ろうかと思ったけど、絶対やばいモノ扱いされるよね >>77 でも、心を開いて流される相手は選んでると思う 認めている人(もぐらの場合才能の部分)の言い分はは信じるタイプなんだろう お母さんが金八見るなとか 良い製品送ったり解決方法教えても、ちゃんとやり続けなきゃ意味ないのよなあ もぐらが一番苦手とするところ ともみちゃんやマネージャーがケツ叩いてやらせないといけない 大きすぎる赤ちゃん
なんかプレゼントするなら吉本本社じゃないとダメよ TBSラジオや劇場に送っても受け付けてくれないと思う
どんくらい売れたら劇場のメンバー何組も担当するマネージャーが着く今のマネージメントから 売れてる人2、3組担当するタイプのマネージャーがつく段階にステップアップするんだろ 無限大所属のうちは今のまんまかな
空気階段は無限大の中でも昔から露出が多かったから複数を担当するマネージャーは着いてるだろうけど マヂラブとチョコプラ担当マネージャーみたいに二組担当の現場マネージャーは着きそう
>>94 いや掃除といっても実際掃除機や洗濯機回すのは少し時間経ってからじゃね ゴミ屋敷状態だろうからまず片付けでしょ 散らかった衣類やゴミをまとめるだけでかなり時間かかると思う 靴を休ませないで同じ物を履き続けてるのも悪臭の原因よね
もぐらが妹から嫌われてたのもわかるような気がする 血の繋がらない芸人だから面白いけど、激臭お兄ちゃん嫌だな
でもかわいいじゃんもぐら 臭くてもかわいければ許せるだろ
一緒に生活して長時間共にするのが嫌な理由何個か書こうかなと思って考えたら止まらんくらいでてきちゃったので書くのやめた それでもお笑いってステージじゃ応援したくなるんだから芸人になって大正解だね
もぐらは一瞬怖い事があるよね 中華夫婦のコントでも 気のいい中華屋のオヤジを演じてるけど 携帯を突きつけられて 「…携帯見たの?」って静かに聞く時一瞬見せる真顔が妙に怖い もぐらの事だからたぶん意図的に演じてるんだろうけど 冷たい熱帯魚のでんでんみたいなヤバい役もできそう
youtubeでのNSC生徒の質疑応答面白かったなあ。 NSC時代にかたまりとは話したことはなかったが、 それは考えずに誘ったとか情に流されない冷静な勝負師であるもぐらの一面が垣間見えたりして。
岡野さんの取り扱いは空気階段が一番上手いな その次はザ・マミー 昨日のカラフルオセロ、ザ・マミーの代打の森本がタメ口&クソ生意気で不快だった 森本はそういうキャラなのか?
>>109 自分はあれ超面白かった 対等に攻撃しあってて良かった ただ、箱番組が多すぎて疲れた 森本と岡野のラジオ、めっちゃ面白かったけどな ラジオの森本は有能
たしか森本はインターナショナルスクール育ちだから受け答えフランクなんだろ ちょっと前の渡部wくらい活躍できそうなポテンシャルあると思うわ
最近聞き始めたんだけど「なんか怒られました」って初回とコーナーできるきっかけになったトークっていつくらい?
>>116 2021.03.06 #202【本編】「新幹線とじゃがりこ」がきっかけ、2021.03.13 #203【本編】「檸檬堂CM出演」が初回 >>116 2021.03.06 #202【本編】「新幹線とじゃがりこ」がきっかけ、2021.03.13 #203【本編】「檸檬堂CM出演」が初回 いびきの根本的な解決にならないって釘刺されとるやん。
これはそろそろまたダイエットか禁煙の企画来るな どっちかやれって言われたらどっちやるんだろう 禁煙ならかたまりにも波及しそうだけど
膝のためにも痩せないとな。 というか身体中悪過ぎる。
ライザップのリストに入っていそうだが、確実にリバウンドするのでペンディング状態だろうな
足が悪くて動けないのに食うから 全体的に大きくなる太り方じゃ無くて 脂肪ダケが蓄積する不健康な太り方だから心配だ
腹に穴開けて、さきっぽ超音波のストローで脂肪吸引したらどうなるんだろう 内臓脂肪が相当ありそうだからあんまり変わらんか
>>130 あれ血管まで持ってくこともあって危険なんだろ 死んだ例もあるし 足に負担かけない水泳なんかいい運動だがもぐらの場合プール行くまでの手間で絶対挫折する 胃を何割か切除して小さくするしかないな
あんなかわゆいおちょぼ口なのに大食らい ギャップ萌え〜
高カロリーのおやつジュースをちまちま食べるデブだから胃バイパスしたところで駄目そう
あの病的な脂肪の付き方は尋常じゃ無い イビキも喉の脂肪が原因なのは明らか そのうちシーパップで済まなくて酸素ボンベが必要になるぞ
食事制限とかしてもクロちゃんみたいになりそう 裏で隠れて食ったり
空気観察のare you ready are you ready are you ready って誰の曲か知ってるひといます? ずっと気になってます、、
人に物を聞く態度がなってません。 ずっと気にしといて下さい
治すところが多すぎてどっから手を付ければいいのか… >>138 Shazamで検索すればいいじゃん。 RawのMidnight Hourだよ ラジオで出てる情報をまとめて出してるだけだな、占いなんて。
占っていいですかはリスナーが占い師側の台本書いたんかってくらい2人に詳しかったなw
知ってることばっかだけど占いを通して2人の反応が見れたのはそれはそれで楽しかった
そして話題に上がってない気がするけど、12月24日の特番に出演予定になってるね。 赤江さん田中さん外山さんとのからみだけど 外山さんだけお初かしら?
占っていいですかラジオ聴けばわかる情報で自己紹介して終わったかんじ 他の人もそうなんだろうな
もぐらって借金キャラってので若いタレントから舐めたような態度取られがちだよな 今日のみちょぱとかオリジナル料理作る番組でのジャニWESTの奴らとか
>>147 別に今はそれで良いじゃん そこまでなめられてない気がする みちょぱは誰に対してでもあんなんだし 俺が喫煙者だからか空気階段には禁煙してほしくないなぁ クラウドの煙草値上がりで体制に抗っていた回が妙に好きなんだ
朝、出勤中のOLがコンビニ前の灰皿でタバコ吸ってんの見ると惚れてしまう なんかエロいんだが
>>149 確かにあのトークめちゃくちゃ面白い 雰囲気とかバックグラウンド違う2人がタバコの話だと本当に一致団結してる感じがして 占っていいですかの占い師リスナーだな 当たってるとかの問題じゃない
>>151 放送中に喫煙所じゃんけんをして、永井さんを置き去りにして二人でタバコ吸いに行くの面白かった 永井さんが放送作家の仕事について語る回でもある 壁ラジオでも空気階段は吸い終わったらまたすぐ列に並ぶって言ってたし芸人の中でも吸う方っぽい
もえちゃんはタバコ吸っちゃいけませんって言わなかったのかな 俺もいつタバコ親バレしたっけ 覚えてないわ
>>153 何度か見たことあるけどあの占い師は毎回どんなゲストが来てもああだよ オズワルド伊藤のときも事前に知識入れてきたんかって感じだった 本気で占って「あなた3年後死にますよ」とか「来年以降売れません」言っちゃう占い師より良いと思う 占いエンタメでしょ あってようがなかろうが後催眠とかの効果もあるから良いことだけ信じときゃ良いんだよ
>>156 もぐらは一日四箱のスーパーヘビースモーカーだからな まあかたまりもかなり吸うみたいだが KOC獲って賞レース卒業を喜んでる所なのに何年後かにまたチャンピオンになる可能性あるとか言っちゃうくらいのニワカだしね 占いやスピリチュアルは洗脳して貢がせるルートあるからエンタメにしても一般視聴者に信憑性持たせ過ぎるのはどうかと思うけど
>>162 銘柄によるけど先月また値上がりしたから540〜600円くらいじゃないかな? 昔もぐらが吸ってた安物の旧三級品の紙巻きタバコは廃盤になったって聞いたw わかばはわかばシガーになってる 400円ぐらいかと
>>163 劇団かもめんたるみたいに、コントの舞台か何かで賞を取るっていうのはあるかもね 占い信じてるわけではないけどさ 昔、今年の芸能界を占うみたいな番組に出た人がコラムで書いてたけど 各占い師とも本番直前まで自分のスタッフが集めた膨大な資料を検討して予測を絞って 本番ではそれを占いとして発表する感じだったらしい 占い師って週刊誌の編集長みたいなもんだな
占いって基本は統計学だから 霊感の見える系の人とは占い方が根本的に違う オズワルドの伊藤は当たってるって言ってたけど、ミキはあとでボロクソ言ってたなw 吉本にも占い芸人いるけど、そっちの人の方が真面目にやってて占い内容は信用できる 占っていいですかはエンタメに昇華した占い師しか出てない
師匠のゲッターズ飯田が、必ずそれをいうよね>統計学
事前のリサーチをもっともらしく言うことが統計学なんか 言葉って難しいな
統計学の考え方によるのでは 数学的な考え方だときっちりとしたデータがないと統計学ではないとするのだろうが、 古から伝わる経験則の積み重ねだから大枠で統計学だと言われている
占いが統計学という件については 有吉が「島田秀平ゲスト回」のサンドリでボロカスに批判してるから 探して聞いてみてほしい。
占い嫌いな人は否定するの分かるけど、占いにも色々あるからな ホロスコープ学んでる人の占いは興味深い 吉本ならラブちゃんとか 本筋とはズレるけどあの番組アップが多いからもぐらの歯がはっきり見えてエグかった あのレベルで歯がやばい人って今まであんまりいなかったよなあ
八千草薫の尖ってたころをイラストにしたヒコロヒーは、古い邦画好きの伯山に寄せたのかと思ったけど、 そういう趣味あるみたいね 内向的な蛙亭よりガンガン来るヒコロヒーの方が伯山に会うのはわかる
>>176 それwテレビの大画面であれ見るのはキツい >>169 占いはあらゆる意味で統計学ではないけどな >>180 某有名な占い師に四柱推命で診てもらったことあるけど、初めに統計学ですって言われたぞ 20年ぐらい前の話だけど >>173 「古くから伝わる経験則の積み重ね」でいいじゃない? 統計とかを持ち出して、変に科学的な裏付けがありそうなイメージをつける必要がどこにあるの? 興味本位でみた占い師YouTuberが語る占いとは、みたいなのはざっくり言えば会話術って感じだったわ その人はタロットの話だったけど、相手の話きいて、会話しながら相手に良さそうなアドバイスになるようにカードを解釈してあげる、みたいな
>>183 ど正論豪速球で笑った まあ信じたい人は信じればいいのよああいうのは かたまりが言ってた誰かに離婚するって言われて離婚したから占いとは距離を取ってたという話、 誰に言われたかラジオか何かで言ってたっけ?
>>177 まぁ個人的にはあの番組でて、 かまたりかまたりしつこくいじられる→ ぼくはかまたりじゃない!と テレビでキレ芸?開花させてもいいと思うのだけどね… >>184 占いを真剣に受ける人は人生に悩みが生じてる人だから、それくらいのがちょうど良いと思うよ レンタルなんもしない人や傾聴のカウンセリングもそうだけど、人って友達家族以外の人間と会話すると自分一人で悩むより頭が整理されるから、使いようによっては占いも良いもんだよ 良い占い師って当てる当てないじゃなくて、カウンセリング能力がある 幼稚園の面接で、パパがギャンブル中毒で借金まみれって大丈夫なんだろうか
朋ちゃんの占いの木下レオンはコールドリーディングってかカウンセリングって感じ 伊藤をみた星ひとみはホットリーディング ゲッターズの弟子の話はもぐらの歯に目がいって全然入ってこなかった 今回の空気観察高円寺はそこそこ楽しく観れた 今後どうなるのか なんかニューヨークといいトゲナシ、霜降りといいどれも似たり寄ったりで長続きしなそうなのが不安要素
地元の幼稚園でしょ ヤンキージャージとサンダルで子供を幼稚園に送ってそのままパチ屋に並ぶ親も当たり前に居るだろ
>>190 占い師もカウンセリングも腕はピンキリ うまく見つけられたらカウンセラーよりカウンセリング能力ある占い師っているよ なんならカウンセリングより安いかも >>192 霜降りの寿司の回は酷かった 企画もつまらなければやり取りも予定調和で 空気観察は最初が酷かったけど持ち直したような でも、有吉クイズやテレビ千鳥とは企画力が違うよなあ >>195 占いじゃなくてカウンセリングです、って言えばいいじゃない? 占いである必要ある? 占い信者はうざいからもうやめてよ 勝手に好きでいてくれればいいから 統計とか恥ずかしいことは言わないで
かたまりはあと2年は結婚しないで付き合っていた方がいいと言われていたけど、ミニーちゃんちに挨拶に行ったのではないかというかたまりの心はいかに 女は占い気にするけどミニーちゃんはどうだろうかね
わかんないけど、ミニーちゃんてオズワルド伊藤の地元の友達って確か行ってたから実家は小岩ではないんじゃないの
>>200 オズワルド伊藤がミニーちゃんは気が強くてメンタル安定してるって言ってたけど、そういう人はあんまり占い気にしなさそう 運悪く占いが当たったときはかたまりが気にしそう 職場の天海祐希みたいな先輩は占い相性最悪の彼氏と結婚して占いは全く当たらずにうまくやっている >>202 小岩が伊藤の地元に近いからそう予測する人がいるのかと思った >>197 初回がひどすぎたから、ハードル下がってる節 まあこのくらい肩に力入ってない方がいいわ >>202 新小岩で京成に乗り換えたと予想 知らんけど >>194 保育園やこども園は共働きじゃないと入れないでしょ 昔ながらの庶民的な幼稚園もたくさんあるよ 占いでも、結婚するつもりだった感じを出していたね すぐ結婚しちゃうかたまり笑う
そこまで結婚を急ぐ理由って何かあるんかな?普通なら1回失敗してる分慎重になりそうだけど そもそもが普通じゃないから仕方ないのか
>>210 どっちかというとあのスタンプしかりミニーちゃんが急かしてる感じがする かたまりは流されやすいから押されたらそれを受け入れるのみで 占いミニーちゃん気にしないとしてももえちゃんは気にしそう >>204 なるほど、関東の土地勘ないから近いの知らなかった あー 伊藤と年齢そんなに変わらないと仮定するともう結婚したいかもね
一回失敗してるんだから慎重になったほうがいい 前とは状況も注目度も違うんだから
じゃあ二年待て、というのは案外適切なアドバイスなんかな というより、周りがそういう意見で、そう言わせたのか
かたまりはこっそりやりたいんだろうけど 近々結婚するつもりなら 大踊り場で発表してくれ
>>215 普通に一般論じゃね? 親離れしろとか当たり前なことしか言ってなかったし >>217 親離れギャンブルダメはともかく、結婚二年待ては一般論じゃないだろ >>218 そうかな 初婚ならともかく離婚したばかりだよ? 今までもちょいちょい占ってもらってたよね もぐらが3年運気いいターンていつまでだっけ
>>219 それすら、離婚した情報を持ってることが前提やな どちらにせよリサーチの結果 もぐらの選曲好き ほんまにヒップホップ好きなんやな
>>223 リサーチは当然してるだろ 路上の飛び込みで鑑定してもらう訳じゃないんだから事前にパーソナルデータは大なり小なり調べるもんじゃないの アルピー酒井結婚をうけてハライチのターンで岩井が結婚してないTBS深夜パーソナリティは岩井と水川だけと話題に 澤部がでもミニーちゃんいるんでしょ?って言ってた。聴いてるのかね
>>203 完全にスレちがいだけど東野幸治のラジオに天海祐希が映画の宣伝に出てた時 東野のよしもとの後輩であるLOVE ME DOと占いを企画したスタッフに配慮しつつも 完全に最後まで「自分は占いを信じてない」って姿勢を言外に端々感じさせて一切崩さず話してたのさっき聞いてたから笑ってしまった LOVE ME DOたじたじ、東野にやにやケラケラ笑ってた メンタル強くて自分のやってきたことに自信と誇りある人には占い不要よな >>226 聴いてる可能性もあるけどスタッフに教えてもらったんじゃない バラバラ大作戦枠はTVerの再生回数ありきの番組だから深夜だから尖ってる番組も作りづらい 予算も無いからロケが多いスタジオ使うと金がかかる
岡野が来年単独やる流れになったみたいだから大踊り場で二人に相談する流れありそう
岡野のコントはおもしろいね 東京03とのラジオコントは良かった
>>232 どこをどう見たらそうなるw 顔にあまり肉がつかないタイプだからそう見えるかもしれんが 岡野さんゴッドタンのザマミィのコントでイジられてたからなw 酒井「いいネタ書けるのにクズ仕事に甘んじやがって!」 林田「仕方ないよ、岡野さんがいくらいいネタ書いても一部のコアなお笑いファンが軽く沸くだけなんだから…」 あのイジりを見返せるかなw
かたまりが真面目にやったら賞取れるでしょって言ってたし芸人からの評価は滅茶苦茶高いよな ちゃんとやらないだけで
>>232 生でみたらすごいぞw 背が低いのも相まって綺麗な台形になってる 芸歴浅いうちに2回キングオブコントの決勝に残ったコンビのネタ書いてる方だし、解散後はR-1決勝にも残ってるしな。
巨匠のネタってかなりヤバかったけど 相方の普通さでヤバさが和らいでのが 岡野さん一人になってヤバさがむき出しになってしまったw 2019R-1の時の鶏肉を飛ばしてあげるネタが 敗者復活戦のお笑い好きの客には大ウケだったのに 決勝のポップな客はドン引きで悲鳴まで上って 一瞬チンコでも出ちゃってるんじゃないかと思ったって話笑った 空気階段のネタもヤバいけど かたまりの清潔感ともぐらの愛嬌で引かずに見れる
>>232 あのレベルでさほど太ってないってあり得ないだろ 165センチで100キロ超は巨デブ 腹垂れ下がってヒダになるって相当だよ ただ泣きたくなるのを聞いてると どうしてもあんちゃん遊ぼと比べてしまうな
メーテレYouTubeの岡野とマミィのやつ面白かった トンツカタン森本とのラジオも面白かった
>>245 100kg超って言い方優しいな 117kg、服の重さ考慮しても115は確実にある 去年の8月に108.5kg、ゆるゆるゆるダイエット企画で10月に105.8kg そっから一年で約10kg増えてる 108.5kgの時もこのままじゃもぐらが死んじゃうってリスナーメールでダイエット始めたのに 結婚してからさらに太るのは奥さんにとってストレスだろうな…
100s以上を正確に測れる体重計は高級品だから一般に普及してないしな
>>250 風体で操作しても一キロくらいか 工夫としては、滑車で20キロを吊るしてマイナスするくらかな >>250 もぐらが言いそうなクソ詭弁だなあw 「正確な」数字なんか必要ない 体重計は目安 >>252 さらっと調べてみたら、135〜150キロくらいまではほとんどの機種が測れるけど、100キロ以上は精度が半分になることが多い。0.2キロ刻みとか 自分ルールを譲れない かたまり は結婚生活破綻した 自分ルールがユルすぎる もぐら も結婚生活破綻の危機 真逆の性格なのにな
既に破綻してる 自分じゃ出来ないからって掃除任せるのはやめたほうがいいと思う
まあそこは夫婦や家族で話し合って決めればいいと思う
基本愛し合ってるからね とか言い出したら末期だな もうそこには共同の意味が失われてる 夫婦は経営だから 家政婦扱いになりだしたら終いだよ まじで終わり まぁ、それでも楽しいからどっちでもいいけど たつまるたちはかわいそうだな 基本もぐらは自分が受けてきた以上の愛情表現はできないだろ これは彼だけの問題でもないよ
>>244 岡野さんてあのワークマンのジャンパー着るとまじでヤバい人なんじゃないかっていう本物感出るんだよね。 とはいえ… あの口とキスできる奥さんって考えたら… そんなことはないのかもな… 何かがバグってるお互いに(笑)
かたまりは もぐらのような何でもOK!細かいことを気にしないガサツな嫁 もぐらは かたまりのような自分の世界が一番大事で もぐらに関心のない嫁 これでヤッテいける
かたまりは結局自分とは真逆の性格の人選んで離婚したんじゃないの
オールバックにしてメガネ外したかたまりはマジでイケメンだったな 女性人気あるのはわかる
結婚も離婚も芸の肥やしになるならどっちでもいい でも死んだら元も子もないからもぐらの場合は離婚せず家族と住む方が良さそう
もぐらと結婚した理由が「強い遺伝子」だから厳しいっちゃ厳しい
もぐら結構な頻度で離婚の危機あるけど二人目の子供がいるから結局かたまり目線なんだよな KOC優勝でお笑いの歴史に名を刻んだ旦那を簡単に別れる訳が無いと思う 子供だったら自慢できる父親だわ
どんなに偉大な仕事をしてても私生活で限界が来たら離婚するよ
ファンとしては勝手ながら愛ある仲良い夫婦であってほしいけど もぐらこれからもやらかしそうだしなあ
嫁と息子たちが安心して暮らせる住宅を用意して もぐらはゴミ屋敷から通い婚するしかないな (北海道の実家を都内に移築するイメージでw)
テレ朝のYouTubeチャンネルの空気観察の動画で鬼越の坂井がめちゃいいこと言ってくれてるな コントに胡座かかずにバラエティがんばれって
いいこと言うな〜とりあえずライスの二の舞にだけはならないで欲しい
>>265 いや、最初のプロポーズ断られた時の青田本人からのメールが 別れたのは航太くんが酔って暴れたのが原因じゃない 自分と航太くんは正反対に見えて 実は弱い部分が似ていることに気がついて うまく行かないと思ったからだ みたいな事を書いてたけど 結局その通りだったんだと思う ともみちゃんはもぐらを更生させようとしてるからそのうち限界きそう 理想のもぐら像があるからこそ思い通りにならなくて喧嘩するんだろうしな もぐらの性質は直らんから期待してると辛いと思う
>>270 かたまりが踊り場で選曲したスピッツのスピカって曲が昔から好きなんだけど、「幸せはー途切れーながらも、つづくのですー」でもぐらとかたまりが浮かぶようになってしまった >>277 私もかたまりと青田は似た者同士だったんだと思う くっついたり離れたり恋愛するだけなら楽しいかもしれないけれど、人生を共に歩むならどちらかがメンタル安定型で無いと難しいよね >>280 わかる。その点ミニーちゃんはすこし安心 もぐらは健康のためにも今後の仕事の幅のためにも とりあえず歯を治せ
全然痩せないしタバコもやめないしで注意したら「健康なんてどうでもいいんだ」って騒ぐのはきついわな
>>282 かたまりの性質をよく知ってる寿司泥棒の紹介だからな ともみちゃんとか親しい人には甘えてやりたい放題っぽいからなあ そうじゃなくても好き勝手するのに
おまいら妄想こじらせすぎやろ ちょっとは冷静になれ 会ったことも話したこともないくせに
>>287 妄想っていうか、踊り場やオズワルドのラジオで話していたことばかりだよ 空気階段とMIYASHITA PARKのコラボカッコいい!
ミニーのメンタルケアは伊藤がやってくれるから安心安全
ミヤシタパークって所謂サラリーマンじゃない人排除したみたいなとこだけどいいのか コラボ自体はスタイリッシュだったけど
かたまりが偉いのは、もぐらの口の臭さを一切言わないこと。あんだけ血を出して歯周病だか歯槽膿漏だと相当臭いだろうに
ともみちゃんも親の援助に何の抵抗もないかたまりタイプなんだから結局もぐらと似たもんっちゃ似たもんだろ 実家に寄生できるんだからもぐらだって人と暮せば案外まともだろうし 鈴木家はキレイとは言い難いだろうけど
岡野さん今週だけでう大さんと03飯塚さんに大絶賛されててスゴいね、単独やるなら色のある人とのユニットコント作ってKOC目指して欲しいなぁ
大踊り場で三人で岡野さんが作ったコントして欲しいな
まあコント作る人に絶賛されるんだから才能はすげえんだろうな だから空気階段と相性良いんだろうけど
岡野さん、飯塚さんから「自分が出会った人間で一番天才かもしれない。設楽さんと競ってる」って言われてたな。
>>299 ラジオでプライベートの話ガッツリしてるから知ったような気になっちゃってるんだろうな >>298 大踊り場を単独の練習に使ってほしいw このタイミングでユニットコント見たい ラジオはパーソナリティとリスナーが近く感じるもんだからなあ
岡野はクズ芸人で売ってるけどどんな仕事も一生懸命なのが分かる。自分にふられてなくても見切れててもしっかりリアクションとってるし、鬼越TUBEのお悩み相談では常人では思い付かない斜め過ぎの視点で、だけど真摯に答えててめっちゃ笑った。もっと露出増えてほしい芸人さんだわ。
もともと知る人ぞ知るだったのがKOC優勝で地下アイドル応援するファンと同じ状態。エモエモの連続だから気持ち良くなっちゃった
こういう奴等定期的に出てくるけどここに書かれる内容が気に入らない連中はこのスレ見るのをやめたらいいんじゃないか 自分の思い通りになる訳じゃないから見ないのも自衛の手段
思い通りになんてならないし、なるとも思っていないさ。エモい偶像がひとり歩きしてると感じてるだけ
>>304 今TVerでも見れるナダルとかと出てるやつ、人のVでもニコニコ見てると言われてて好感度上がった >>306 それご自身に向けても言えるんじゃない? たぶんほとんどの人は既にそんな事は承知の上でしょ。 気に食わないと書くのも気に食わないから見るのやめるのもはなから自由だよ。 本人たちがラジオで話したことにアレコレ苦言のようなレスが続くと必ず妙な牽制入るのがこのスレ いつもこの流れで笑える
ネガティブな書き込み見たくないならTwitterだけやってればいいのに
もぐらは本当はクズじゃないって見ると 自分は同じ踊り場聴いてたのか心配になる
今日、東京コントコレクション見てきた 登場時の歓迎ぶりは一番だったね 笑いをさらったのはジェラードンだった
>>312 クズキャラと違った魅力ある面も多くあるけど クズと言われる所以はしっかりあるよな >>308 マルコポロリ3回見たわ 東京03のラジオも面白かった 巨匠のコントまた見たいなー ってここ岡野スレじゃなかったw おぎやはぎもバナナマンも売れきってからラジオがつまらなくなった 空気階段は同じ轍を踏むことのないよう祈るわ
>>316 空気階段ファンだけどあんな風に売れ切ると思えないからそれ杞憂だと思う もぐらはわからないけど、かたまりはテレビタレント的な売れ方を さほど望んでない気がする。 ラジオレギュラー維持しつつ、ネタ特番に出演しつつ 毎年単独できたらいいって本気で思ってそう。
かたまりはテレビタレントをやりたいわけじゃない、とはずっと言ってるよね まあバナナマンも同じこと言ってかもしれんけど 知らんけど
それを察したのか鬼越坂井からのアドバイス VIDEO ;t=190s >>318 ネットにあるインタビューとか見てるともぐらも結構同じ考えだと思う 金曜ロードショーとかやってる時間帯のテレビで単独ライブ流すのが夢ってもぐらが言ってたのは 良い意味で意外で結構感動しちゃったな
>>322 コントへの志が高いよね ネタ書いてない方のくせに >>314 信心に近いものを感じる。 >>217 俺もテレビでメイン張れるほど器用なタイプには思えん。 まぁそれ関係なしに年取るとね。避けられない壁。 シソンヌやかもめんたるが苦労してるのみるとバラエティに背を向けるのは大変よね
両方出来るのが最強だけどそんな芸人めったにいないからな 優勝出来るほどの才能あってもね
常設のネタ番組が少ないからなあ コント番組がゴールデン張ってた時代もあったのに 常設の小屋が少ないから苦労してる落語家講談師と同じ
ジャニーズの佐藤勝利がラジオでかたまりさんにご飯行きましょうって連絡したけど返事がないって話ししてて、かたまりっぽいな〜というか売れてジャニとかと仲良くなりましたアピールの材料逃す感じが信頼できるなぁって思った
>>330 そういうパリピに引っ張り回されると、ジャガジャガ言われて引きこもりそうで怖い >>315 久々見ましたよ!マルコポロリTverで見れるんやね! 関西のイケズなほんこんとメッセのパラちゃんに岡野が誉められてて嬉しかったわ! トークは当たり前だが哀愁を匂わせる天才よな。 スレチすんません 自分も前はそうだったんだけど、かたまりばかりがネタ書いてると思ってる人多いよね 自分は有吉のお饅頭がもらえる演芸会でクローゼットのネタやってコンビとしてではなくもぐらだけがお饅頭もらったのに対してかたまりが「俺がネタ書いてるんだけど…」って言ってたから かたまりだけかネタ書いてるんだと思ってた
>>323 だが、ちょっとしたネタのつもりをそこまで責めんでもええやろ >>315 他流派の実力者を認めるうるさがたという感じがして面白かった あと、最初から岡野を畏敬してた東野は、さすがリサーチの達人 って明らかにスレ違いやな >>331 佐藤勝利はそういうタイプではないと思う >>337 てか岡野のスレないよね? 探したけどなかった >>338 佐藤勝利は出始めの頃の四千頭身後藤にも声かけてたし、売れかけたお笑いが好きなんじゃないの ガクヅケが売れて木田さんにも行ってくれるなら芸人の味方やなw
>>340 人懐っこいタイプなんじゃない? 積極的に行けるタイプ かたまりは社交辞令って思ってて連絡できなさそう >>334 クローゼットはかたまりが書いたネタだからねぇ クローゼットはかたまりの思想が出てるよな 芸能人の浮気とかマジで許せないらしい
>>315 踊り場トピックだから大丈夫だと思う 岡野陽一は踊り場準レギュラーだからw マルコポロリで東野がもう借金を返せるんじゃないの?って認めてたのと、現状食っていけるの分かってそうで良かった。 関西にもこのままやすとものとこまで行ってほしいw 真剣とか
中川家のラジオで書いた もぐらが理想とする1ヶ月の給料たぶん350万円
>>340 かたまりと連絡先交換したのはドラマの脚本家だった関係からだろ 同じきっかけのシソンヌ長谷川とも仲が良いようだし YouTubeのソニーミュージック公式チャンネルで1ヶ月前にココロオドルがあげられていたのを今発見したけれど、親戚の家効果だと思ってる ありがとう親戚の家
露骨に見下してくるタレントやアナウンサーがいるってよく芸人が愚痴ってるけど、ジャニは意外とそういう話きかないから行ってみればいいのに ミーハー心で動けなくてその辺のフットワーク重いのもかたまりっぽいけど
ジャニーズなんて飲み会で芸人を屈辱的にいじってきたりするけど、そんな話メディアでは言えないからね
最近岡山出身芸人多いなと思ったんだけどふと気になったことがあって調べたんだけど、 タイタンのウエストランドって芸歴で空気階段の後輩になるのね。 でも鬼越と対等っぽい接し方してるけど こういうときもぐらはやっぱり上から行くのかしら?
何を調べたか知らんけどウエストランドは空気階段はおろか鬼越トマホークより先輩よ?
あらやだ、なにを勘違いしちゃったのかしらはずかちぃ ってもぐらより年上でそれなりに売れる後輩なんてそうそう居ないわよねって 調べたら誰か居るのかしら
ダイタク ネルソンス (NSC東京校14期) と同期だぞ
>>353 何基準で? ウエストランドは2008年結成でフリーで活動、2010年にタイタン預かり、2011年にタイタンに正式所属 空気階段は2011年にNSC入学で、2012年が一年目の扱い 2012年ウエストランドはTHEMANZAIの認定漫才師だよ 三四郎も言ってたけれど、上級国民の同級生とは芸人になってちょっと売れたぐらいでは追い越せない たけし、タモリクラスにならないと
ラジオ聴きながら年寄りが孤独死する可能性あるから基本「サイコウ×3」やめた方がいい 踊り場はしょうがないけど、リスナー層ちがう他番組にゲスト出演時は特に ナナみたいにラジオつけっぱなしでBGM化してる人も一定数いそうだし、急に大声は冗談抜きで危険
それで死ぬならもうとっくに他の番組で死んでそうだが そういう人はテレビだってつけっぱなしだろ 楽天モバイルのCMでも死ぬんじゃね?
>>362 おまえ、かたまりのサイコゥサイコゥサイコゥ聴いてショックで死ぬ心配してんのか。面白いな。緊急地震速報はどうすんだよ。 >>360 かたまりって中川くんを異世界の人のように語ってるけど たしか、わっしーもゴルフ焼けしてて ゴルフ仲間のラジオ局のお偉いさんに空気階段のラジオをネットしてもらえるような バリバリ陽キャパパなんだよな?w >>368 岡山の金持ち陽キャと東京の慶應ボーイは全然違うよ 慶應ボーイの異質さは色んな小説の題材にもなってるくらい 袋叩きにされるのに出てくるのかね それとも知り合いに売られるのかな
>>370 ノブコブ徳井に慶応の話小説にしろって言われてたけど割と本気で読んでみたい 今週のDXスペシャルに出るね 活躍できるかな楽しみ
>>370 大学時代のバイト仲間が慶應内部進学の男女だったけどそんなに違和感なかったけどな バイト先に行くのに一緒に車に乗せてくれたり親切だった ただ内部進学同士の仲間意識はすごい強そうだったな >>374 選民意識が激高なのは内部進学でも幼稚舎組だよ それでもまあ分かりやすく表に出すかは人によると思うけど内心は色々あると思う 唐沢寿明似のキタハラさん探してもぐらが借りてる100万返済が見たいけど、 飛んで関係者誰とも連絡とってない元デリヘルの社長なんか怖くて探せないわな 見つかってもメディアに出せない 反グレと繋がりできたってとられるだけでタレントとしてはマイナスだから事務所がNGだすかもしれかいか
僕らに肖像権はありませんと口走ったり、社会の決まり事を気にしなくていい時代は過ぎちゃったのかね 悲しいけど
かたまりがいくら当時を許したり感謝したりしたって世間の暴走は止められないんだから捜索なんかやめとけ スケールの小さい小山田作るようなもんだろ
>>382 東野より年下なのに「岡野さん」って読んでたね あの偏屈なほんこんさんに「男気ある」「おもろい」って言われていてすごいと思ったw 認めてはいるんだろうな 岡野と同期のウエストランドが来ても素っ気ない気がする
>>384 岡野はやっぱり芸人としてトークとか裏でも達者なんだろうな。 クズ仕事は黒のジャンバーでそれ以外の明るい仕事は緑のカーディガンらしいよ。 パラにも認められてたしな。 岡野はアベマで火曜に矢口とアイドル番組サブMCしてるけど踊り場やテレビとは違うよ アベマで岡野不要論が一時あったけど矢口が岡野を守ったらしい
>>389 もうただの売れっ子になったなw 東野に認められ矢口に守られ、仲間は空気階段。 クズキャラやってくてるのはありがたい >>391 なんかありましたね!時間あったら聴いてみます! 衆人環視の目に晒されてなかったら刑務所に入ってるって話興味深い からのもぐら追求と占いは統計連呼は草 たつまるの幼稚園受験話も面白かったし今週総合的によかったわ
今週は面白かったけど二人ともかなり疲れてるなあ 売れると死ぬぐらい忙しくなるらしいからな
言うてもそんなにテレビに出てるわけじゃないし、なんでそんなに忙しいんだろう?
いや今は忙しいでしょ ラジオやテレビやネット番組かなり出てるし 空気観察は企画から参加してるだろうし 吉本は少しでも空いてる所に舞台入れるだろうし 舞台で福岡とかも行ってるし 広告や雑誌、ポスターとかの撮影もあるし もぐらは俳優の仕事もやってるし
空気階段でると配信が売れるのか、やたらと細かいやつでてるよね
>>396 吉本は東京大阪で5ステ以上はあるでしょ。毎日。 見取り図でも死にかけよ。優勝ときたら オズワルド月90ステとかマヂラブ1日12ステとか聞くと吉本えげつないなと思う
吉本のこき使い方はマジで鬼だからな まあ仕事ないより良いだろうけど
そしてもぐらの出番は今後あるのだろうか…>日本沈没 話の流れ的に居酒屋のんきに行ってるシーンがなさそうだけど…
今1番忙しい芸人って誰なんだろう? 小忙しいくらいを維持して落ち着いてくれるといいな
吉本って大御所にならければ「テレビの収録だけやっていれば良い」 になれないんだね。そりゃ見取り図やオズワルド、空気階段のネタは生で見たいけど まさかこんなに多いとは。でも、売れても生の漫才を忘れないことが面白さに直結するのかな。
千鳥が最低限の劇場のノルマはこなさなきゃならないとは行ってたな タレント芸人はほとんど劇場には出ないな トークライブや単独だけやってる芸人はいるけど
ロマンもクソもない考え方だけど、吉本って芸人の数も多いし赤字の劇場でも潰さずに運営することで場数増やしてるから、売れたら今度は客呼ぶ係として劇場出ないといけないんだわ テレビ芸人にとっては大変だけど、劇場芸人にとっては出番確保されるから悪いことばかりじゃないよ ゲスト出演が多い旬の時期が一番大変で、旬すぎるか、レギュラーが固まると収録日固定されてスケジュールも落ち着くから今が頑張りどき
箸にも棒にもかからないうちから人前で激安ながらもギャラもらってネタできたのは自社劇場のあるよしもと所属だからで それがあったからキングオブコント獲れたしそれがメディアの仕事や営業に繋がってるんだから 恩返しと後輩たちのために売れてからこそ舞台に立てってことなんだろうね じゃなきゃあんなにたくさん劇場維持できないもん 正直マヂラブニューヨーク見取り図ほどバラエティでうまくやれると思えない空気階段には帰る場所あった方がいいし
でもほんの2,3年前は ほぼ休みなく毎日劇場に出て 単独も満員で 毎週の冠ラジオが結構人気で ちょくちょくテレビにも出て 結構忙しく働いてるのに月給6万!とか嘆いてたからなw 今は2桁くらい上がってるだろうから 忙しくても頑張れるだろ
働きたくないって言ってたかたまりは今の忙しさが続いたら壊れる可能性あるなと思っている そういう面でパートナーがいた方が安心ではあるかもね もぐらもリスクありまくりの身体だし心筋梗塞心配 二人とも身体だけは気をつけてほしいね
CMあるなしはかなり大きいので 増やすために早く歯治そう
日本沈没はスピンオフの方がメインで出る感じじゃないか
マヂラブが劇場が長いとテレビの長い収録やロケに慣れてないから消耗しやすい 劇場がコンスタントに入ってると体が休まるって言ってた マヂラブは土日以外に月曜が劇場が入ってる事が多い
なるほどな、売れるまでもちゃんと「劇場で客の前で漫才やコントを披露する場」 を吉本が与えてくれるからこそ、テレビの仕事がなくてもやっていけるのか。 そして、そこから羽ばたいた先輩は「後輩を育てるため」に劇場の仕事も続けるんだな。 実際に2,3年前はバイト生活だった売れた先輩が 一夜にしてバカ売れする様を見るというのは励みになるだろうし。
吉本って悪しきように思われがちだし、実際吉本の芸人も事務所の悪口はお家芸みたいになってるから仕方ないけどね 客前に立たないとネタの質なんか落ちる一方だし、売れても劇場立たせるシステムはお笑いファンからしたらありがたいよ 良くも悪くも劇場やネタを大事にする気風なんだろうな トータルテンボスは自分たちはテレビで売れてるわけでも人気があるわけでもないのに、単独ツアーやりたいって言ったら社員はすごく協力してくれる、吉本はネタをやる芸人を大事にしてくれるって言ってたし、多分若手〜トータルくらいのランクの芸人が一番吉本の良さを享受できる
ニューヨークがYouTubeでそんな話してたな 売れるまではよしもと、売れてからは他事務所がいいけど、他事務所だったら辞めてたかもみたいな まあそんなにちゃんと調べてってわけじゃなく雑談の延長みたいな感じだったけど
空気階段は最初吉本って聞いてびっくりした記憶あるわ
もぐらのかたまりモノマネ「んあぁっ」で声出して笑った かたまり本人のんああっはキモかわいいのにもぐらがやると面白かわいい
コントだけならコント上手い職人グループの一角に収まる程度だったろうな マイナビラフナイで優勝してラジオ番組持てたのが大きかった 生き様をさらすスタイルのラジオが面白いとムーブメントを起こして業界にも注目された リスナーも劇場に足を運び後押しするまれにみる理想的な売れ方をしたよね
とは言え、誰でも同じことができたわけじゃない やっぱり、アナルがきれいだったからや
踊り場リスナーは今の空気階段を作った原動力だと自負してイイと思う 吉本も配信がバカ売れするまで舐めてたからなw
>>427 空気階段売ったのはよしもとじゃなくて越崎、永井とTBSラジオだな 東京03飯塚は岡野を「バナナマン設楽と並ぶ天才」と評してたね。 とんでもない褒め言葉だなと驚いた。
それだけに 最近のシャワーヘッドだラーメンだと追及させる手法はあざと過ぎて もぐらもかたまりも可哀想だ
>>431 ラジオ聴きました。おもろかったです。 コントの設定についてとことん追究する飯塚さんと岡野の話おもろかった。 あと岡野の足のサイズ小さい話が好きだなもぐらの まあでももぐらの遅刻のせいですぐ一番下のランクまで落ちたとはいえラジオ始まる前から吉本のランキングシステムのトップにいたしラジオが無くてもある程度は売れてたんだろうな
>>434 無限大の事全然詳しくないから間違ってるかもだけど、ラジオのレギュラー放送が始まったのが2017年4月で、空気階段が無限大のトップ5になったの2019年3月じゃないの? ラジオ始まる直前の2017年3月時点はその当時のシステムでセカンドクラス (ファーストクラス15組・セカンドクラス40組・サードクラス60組・トライアルクラス その他約500組) >>436 思ってても言わない方がいいことってあるよ >>433 怖いコントだな 最近鬼ヶ島見ないなーって思ってたら巨匠解散 その後、天才岡野陽一ブレークだもんなw >>438 人力舎を冷静に分析してる岡野もよかったねw たつまるの受け答えは3歳なら全然普通 それよりもぐらがラジオで園長を面白おかしく言うことによって入園お断りされる可能性の方が高いから気をつけろと思った
岡野さんモノノフの神とも当時仲良かったし人力舎内の先輩も後輩も顔広くて意外と社会人してても上手く立ち回れる人なんじゃないかと思うw 大踊り場とか単独うまくいく事を願うわ
>>441 それは思ったな、オールバッグで宝石の指輪とかは聞いてる時は面接の対応がちょっとアレで必要な情報なのかと思ってたから至極普通の面談で単なる容姿いじりになってて時代錯誤感あったね 今のままだと幼稚園話は園からNG食らうよな。 自分の子供の面白話だとしても他の人に配慮しないと。 容姿イジったから途中まで落ちたもんだと思った。
素人の容姿いじりは攻めたね それも今後2年間付き合う相手の
伊集院とか若林は いろんな方面に配慮してるなって感じのトークするようになったけど そうなってくんだろうな。
>>443 「容姿いじり」って感じる方感じかたの問題にもなってくるよ 今回の園長の話は特段なんとも思わないな 人物を語る上で外見や性格は要素の一つだしこれで園長に悪印象は抱かなかった 園長自身が嫌と言うならもぐらの自己責任だけどそれは外野は関係ないしな
先輩のバイト先のチェーン店の名前出して山盛りサービスしてくれたとか ももう言わない方がいいかもね
容姿に言及する事でリスナーの頭の中にもキャラクターが出来上がって面白くなるんだろうけど 繊細ヤクザも面倒くさいから難しいとこだね
もぐらが話す事で他の入園者に迷惑かかる可能性がある以上何ともな、普通の幼稚園なら尚更だし 聞いてる側は面白いから別に良いけど
幼稚園の話だけならターンでもハライチがよくやってるし大丈夫じゃね
>>455 あんな具体性の無い話でどう迷惑がかかるんだよ。頭おかしいのか? 通ってる園児の保護者はプププッってなるだろうし 園長自身もそれを意識して不愉快だろう
>>449 ことさら強調してディテールの説明したのにエピソードに何の関係もなかったのが危うい(容姿いじりになり得る)と思ってるだけで、意味を持たせない文脈でこんな見かけの園長なんだって説明だったらなにも問題ないと思ってるよ 実在しないならしないで「あそこの園長オールバックで指輪ギラギラなんだってよ」っていうデマになっちゃうからな 繊細ヤクザが黙っていませんよ
いくつか面接受けていて、合格したけど行かない園の話をしたのでは? 流石に3年お世話になる園長をネタにしないでしょ…
選択肢の多い地域に住んでいるし 複数見学して申し込んでると思うよ
指輪とかオールバックとか漫画に出てきそうなステレオタイプな女園長だなと思った
>>463 でも、繊細やくざって自分の妄想は自由だよね ルールブックは俺!!ってタイプ 高円寺を幼稚園で検索したらメチャクチャ出てくるな 個人の特定なんか普通は無理だわ 園長先生がラジオ聴いてたら別だけど
もぐらが運動会等に来たら気づく保護者は絶対にいるよね →当然噂になって情報共有される →もし踊り場聞いてる保護者がいなくても、ラジオ好きな保護者は絶対居る →ラジオクラウドから過去回を聞く保護者が現れさらに噂になって以下略
朝ドラの舞台が岡山なんだが、登場人物がジャガジャガ言うもんだから、ジャガイモ星人としか思えない
いじってるってよりこんな人ってイメージできたほうが楽しいから話したんじゃないの?
お笑いファン、エンタメ好きの感覚でこの位はいいだろは結構危うい お笑いに興味ない人が普通、圧倒的大多数派
アメリカンスクールとか言ってたから私立の高い幼稚園かと思ったら、普通の地域の幼稚園なんだね。何か安心した。
有吉の昔の名言に「有名になるとバカに見つかる」っていうのがあったな
繊細ヤクザなんて言葉で思考停止するなよ… 一般人はラジオを面白くするための存在じゃない もぐら本人の関係者ならともかく子供関係は慎重にやらないと お笑いに理解ある人ばかりじゃないからな
時代もあるし売れたのもあるし、お笑い芸人やってくのも大変になっていくけど上手くやっていってほしいね。
>>478 もうわかったから踊り場に送りなよ ここに書いてもなんも変わらないよ >>477 その発言で有吉が指してる馬鹿は新規ファンのことだよね >>481 たくさんの人に知れることによって変なやつにも見つかるってことだよ 皆最初は新規だから全ての空気階段を知る人に当てはまることだよ >>478 オールバックだとダメなの?宝石付けてたらダメなの?ただの特徴じゃないか。なに?花柄のジャケット着てたとか背が高いも同じだろ、それもダメなのか? こういう異常な感受性の人間が潜んでる方が怖いわ。 ダメなんて誰も言ってない、むしろもぐらの思想がそんなんじゃね と、捉えかねないから危ないって話だよ
こんなことでもこの感じになるんだからバナナマンみたいにラジオつまらなくなるのが普通なんだろうな…
散々じゃない人を笑ってたラジオで今更オールバックや宝石ごときで容姿いじりガーとか笑えるのだが 一年前ぐらいか、発達障害笑うのは時代にそぐわないと言った人がサンドバック状態だったのにな
空気観察見たけど髪濡れてもかたまりのハゲわからんかった
容姿弄りダメ絶対!ってより、今後の人間関係のこと心配してるんじゃないの? しかも幼稚園の先生や保護者との付き合いってもぐらはほんのたまに挨拶、お手伝い程度でともちちゃんがやるんでしょ
>>488 そうやって誇張する事がディスになるんだよ 今は、そっちの考え方する人も増えてるよ 空気観察、高円寺回は良かったね 坂井と刺身のおかげもかなりあるけど 刺身って映像映えするなほぼ無名なのに役者オファーくるの分かる
クレーム殺到でCPAP謝罪みたいなことは無いとしても、幼稚園の話題はピタっと止まりそう
女のオールバックが想像できなくて 和服の古田新太みたいなの想像してたけど オールバック女で画像検索かけたらいい感じの女子しか出てこない 偏見で変な想像は良くなかった
園長って立場の女性のオールバックから想起されるの細木数子だろ
東海林のり子が頭に浮かんだ ORICONニュースのインタビュー、まだ時期とかは発表はできないけど単独ライブの全国ツアー具体的に動き出してるって、楽しみだな
月曜伊集院のラジオに出るんだね 出演前後に踊り場収録って気合い入ってるのか忙しすぎて連続して録れないのかどっちだろう
>>500 気合い入ってなんじゃない? 普段だいたい土曜の夜中に収録してるのわざわざスケジュール変更して月曜の午前中に二回に分けて録るんだし 生放送前の意気込みと本番と結果や反省を一日で流したいんだと思う >>501 それって気合い入ってると言うんじゃ… スケジュールの都合ではなくわざわざ出演前後に分けて録るのだから 渦中の伊集院か まあ空気階段は揉めてNG食らうようなキャラじゃないけど
>>502 >>501 は気合いはいってるって意味で書いたんだよ 気合いはいって(そのスケジュール)なんじゃない?って 分かりにくくてごめんね さすがにもう少し他人の事考えて書いて 対面の会話と違うんだから
普通に読めるから読解力の無さを棚上げにするのはよしたほうが良いよ
そう言や踊り場は号泣プロポーズを 伊集院がらじおとで紹介してて知ったな
>>506 入ってないんじゃないと読み違えてた早合点してこちらこそごめん 伊集院と何話すのか楽しみすぎる KOCの話になるのかな できれば馬鹿力の方にもよんでほしい もぐらと伊集院ってどっちのちんちんが小さいんだろう 見せっこしないかな
空気階段とクリーピーナッツなんて激熱すぎる! 親戚の家のモチーフっぽいココロオドルがYouTubeに上がったり、この縁は親戚の家がソニーミュージックからデビューする日も近いのでは もしくは本物のファーストテイクデビュー
ダウンタウンDX見たけど、かたまりの癇癪芸の兆しみたいなものがちょっとだけ見えた気がする 竹山のキレ芸とは全く異質 まあ一般に受け入れられるかどうかわからんけど サイコゥ×3も思いっきり使われてて、ダウンタウンの番組でかたまりは優遇されてると思った 癇癪芸以上に受け入れられる気はしないけど
DXは浜田がダラダラ録るのが嫌だから、収録時間と放送時間がほぼ一緒 滑ってもカットされないから怖い 朋ちゃんとか事故ってたし
まああまりカットないとは言われてるけど、講談師の神田伯山が出た時に、滑りまくったのに、いい感じに編集されてて、 スタッフすごいと思ったって言ってた
10月のスケジュールにもぐら幼稚園見学に笑ったわ ラジオ収録5本撮りって何のラジオって何のラジオだろ
半年履き続けたダンロップの靴が、 思っていた以上にひどくて、 あの靴につつまれてた足嗅ぐのはそりゃイヤだよなぁ
紹介VTRの時のBGMがDamnedでグッときたな
華原朋美がヤバすぎて可哀想になった ちゃんと治療してからTV出して欲しい
>>529 編集とツッコミでごまかしてるけど絡み方がヤバいよな あんまり話すとスレチになるけど本当にそう 謎に華原朋美と空気階段の出演番組が被ってるから余計に困る
いろんな番組で「流行らせたいギャグがあるんです」と言ってサイコゥ披露するかたまりみると 毎回「本当に現金な奴だよ」と思って笑っちゃうわ。
かたまりのトーク中にジャニが不安そうにしてたのがツボ
笑えない 「アスペ アスペ アスペ」 ぐらいにしとけよと
もぐらってスペイン人っぽい かたまりはイタリア人ぽい
オリコンニュースのかたまりの絶叫の表現が面白い まさにその通り
かたまりネタやる時だけ今のおろし前髪メガネにして普段は前髪上げコンタクトにしてればいいのにな めちゃくちゃイケメンでもったいない
>>539 コントの時たまにそんな見た目になるけどマジでイケメンだよな 女性誌の企画で眼鏡外してソフトなリーゼントヘアにしてた時あったけど、本当に整った顔立ちしてた。でも挙動不審だからか格好いいとキモいの絶妙な感じ。
女性誌のビジュ爆発写真は来た仕事はありがたく受けるけど 見た目でどうこう言われてアイドル視されんのが嫌だからあの髪型とメガネなんだと思ってる
まつ毛が長いし真顔で上目遣いの表情だとたしかにイケメンだけど エラ張ってるしシワが出やすいし ビジュ新規が騒いでるほど俳優のような隙の無いイケメンではないよ 真顔のイケメン顔よりむしろ隙のある顔の方がデフォだろ まあ普通はモテるためにまつ毛切ろうという発想にはならんし
>>363 孤独死だと死亡当日発見されることはまずなくて 何日か後に警察⇒消防に遺体が発見されたとき、遺体の側ではTBSラジオが粛々と流れてる 死因はおそらく心停止だが高齢者なら自然死扱いだ、その原因がラジオだとは誰も思わないし、まして「サイコウ×3」だなんて知る由もない 中川家のラジオの剛の反応を聴いて、そういう光景が想い浮かんじゃったんだからしょうがない あと、サイコウ≒サイコ(psycho)という捉え方はリスナーみんな一致してるんだろうけど かたまりの発声はもっと直接的に、彼の意識下の(本人も認識できない)暴力性の発露だと思う ちなみに空気階段大好きなのでアンチ目的じゃないよ ラジオ好きな年寄りに「サイコウ×3」聴きながら死ぬ可能性があるとして、それはサイコウな死に方か?と思って書いただけ >>550 トーク番組で言われがちだけど、 突然大きな声になるのとあいまって サイコ感が増すんだと思うのよね。 まぁでも、ビクッとなるぐらいですむのではと思うし お年寄りが聞きそうなラジオとではおそらく言わなそう。 かたまりのあの髪型は禿隠しなんじゃないっけ? ラジオでなんかそのやり取りあったような
>>550 剛のああいう反応って良くやる芸だけどな 大袈裟に迷惑がるやつ アンチじゃないのはわかったけど言いがかりというかクレーマーだな 本当に害ならこの前のラジオショーでやった時点でクレーム殺到してるだろうし、テレビでもやらせてもらえんだろ それこそ緊急地震速報やCMの方がうるさいし >>550 それはもう、ラジオ番組に手紙だしてください 「老人が亡くなるので水川かたまりや、突然大きな声を出す著名人は出さないで下さい」と ここは踊り場スレなのでスレ違いです >>550 お前の長文がバタフライエフェクトで誰かの死に繋がる可能性も否めない 細くて前髪下ろしてのび太くん眼鏡かけるとなんか芸術的才能ありそうに見えるからヨシ!
芸術家っぽいおかっぱ(ハゲ隠し) 芸術家っぽいオーバーシャツ(勃起隠し)
かたまりがイケボでもぐらがスリムだったら2人とも芸人なんかしてないから、神様ありがとうだ
肉など無い。すべて皮下脂肪 股関節が悪くて動けずに皮下脂肪が溜まり続ける負のループ 手術したところで再構築した股関節が耐えられる体重を超える危険性が‥‥
三四郎のann0で小宮が武道館でKOUGU維新で踊ってる時に自分があまりワーキャー言われないので人気のない仲間を探して「鈴木もぐらか?と思ったけどキングオブコント優勝したから結構騒がれてたし…」と話していたw
しかしちゃんと前に出る姿勢を見せてるだけで、パチパチされる芸人というのもすごい 母親目線やな
もぐらはあまりにも前に出ないもんな 自分のことを阿部サダヲと思ってない?ってかたまりもいってたし
分かりやすくド緊張してて面白かった めっちゃ髪触るし
禊早めに済ませてよかったw ちゃんと笑いにもなってたし
ドキュメンタリーだったなw どっちにも損のない良いやりとりだった
もえちゃんの感想聞けるとしたら次々回か? あえて触れないとかもあるかな
確かに昔は金八に対する批判もあったよな。 武田鉄矢も大人だから偽善って言われた位で怒ったりしないな。
むしろ武田鉄矢も「こんな教師いるわけねえだろ」って思ってそう
ワイドナショーの収録が土曜日だったかな 踊り場の収録ってそれより前?
ワイドナショーは金曜か土曜 ワイドナショー後松本の酒のツマミになる話かナイトスクープの収録の2本撮り もぐらは今USJにいるから金曜フジで収録後移動したのかも
隣のもぐらの表情も絶妙なので面白い 保護者というかとにかく申し訳なさそう
そして日本沈没もクレジットにやっともぐらの名前が出たーーーーーと思ったら 脚立降りて終わりですよ…まだ台詞ないんかい!!!
>>578 そもそも武田鉄矢自身が金八のキャラクター馬鹿にしてるしな ワイドナショーって見逃し配信とか無いかな?TVerには無かったよ
らじおと面白かった。 誓約書交わしてたのか。しっかりしてるな。
離婚してすぐ付き合った話に行こうとしたけど伊集院が次いっちゃったな
収録で離婚の原因を喋るとそれは放送できないねと言われるって相当だな
浮気相手を妊娠させたレベルのヤバい話かな?と思ったけど 流石にそれは離婚するだろうから、養育費をギャンブルに使ったとかかな? 離婚はしないが電波に乗せられない話って想像がつかない
スレたどるとわかるけどかたまりの元嫁の浮気らしいね
そう、過去スレでは相手側の浮気が原因だと言われてたけど そんな話いくらでも聞くしなぁ 流せないレベルって程?一般人なのが原因か
>>597 まだ聴けてないからあれなんだけど、養育費をギャンブルとか言われると今スレで言われてるのがもぐらの話なのかかたまりの話なのか、それともどっちもそういう話題になったのかよくわからん もぐらの家族だってネタにされるの嫌がってるしそうだろね。 踊り場はプラベ晒すスタイルだから猶更警戒するわな。
>>596 もぐらの両親の離婚?かたまりの離婚じゃないよね? >>602 かたまりのだよ もぐらの親の話はラジオ内で一切してない >>598 5ちゃんねるに書いてあることなんか信じちゃいかんよ ソースは5ちゃんって恥かくぞ >>598 推測にすぎないのに、「わかる」みたいに確定情報として書くなよ ソース元の無い5chでしか見たことないけれどどこら辺で有名なわけ? それがもし事実だとしてもかたまり自身はTVかYouTubeかラジオかで「どちらの浮気でもない」と言及している
あれってメディアで話しても長くなる上にさして盛り上がらない理由だから「流せない」じゃねぇの?浮気とか明らかなやつならネタにするだろ
>>609 青田がインスタに書いてたんじゃないっけ 全部不確定 お前ら気持ち悪すぎるわ 何が青田がインスタで書いてたらしいだ らしいを言い続けてホントとすり替えていくみたいなおろかしさやめろ
見たことあるけど「浮気してた」なんて書いてなかったよ 昔から男友達は多そうだったけど、想像で決めつけて広げるのは良くない かたまりはミニーちゃんと幸せにしてるからもう別に掘り返さなくて良いよ
青田のノート見る限りは浮気なのかどうかはわからないけど、一方的に自分のせいにされたくないみたいなこと書いてた 文章が下手過ぎるのにこねくり回してるから言いたいことがよくわからないけど あちらはあちらで新しい方とよろしくやってるのだからもうよくね …と思うけど新曲出したとかうまいことやろうとしていちいち絡んでくるの向こうからなんだよねw
>>614 あなたがストーカーみたいで気持ち悪い そんなものスルーしときゃ良いんだよ 前スレなんて訴えられても仕方ない書き込みが普通にあったからな まあ同じ奴が書き込んでるんだろうが
>>614 どうしても突っ込みたい 相手もお前には絡んでないだろ >>615 ストーカーと言われる覚えはないわ 絡んでこなきゃ見てないし >>619 お前に絡んだわけじゃねーだろクソブス マジ勘違いきもちわりーわ 初期の頃はともみちゃんの垢も青田の垢もみんな知ってたけど時代は変わったんだなw 公開して皆が見える場所で宣伝したりしてるんだから見られたくてやってんだろうに 俺はほとんど青田のことここに書き込んでないから見て書き込んでる人他にもたくさんいるぞ
自分から見に行ったらなら、相手から絡まれてなくね? 度が過ぎればネットストーカーだよ?
>>622 昔は今ほど売れてなかったんだから当たり前じゃん 昔見てた側からすれば「浮気」とか嘘広めるのは良くないと思うが 今の事も別にここに書かなくて良いと思う 一般人であり更にもう過去の人なんだし キモい界隈のオタクみたいなことすんなと思う >>624 浮気だと広めてるのは俺じゃないの!いい加減にしろよ >>626 「見て書き込んでる人もいる」って書いてるからじゃないの? その説が合ってたとしたら「元嫁が浮気」してたとか嘘書くのはよくないと思うよ あなたが広めてるとかじゃなくて 離婚発表した時のラジオは女性不振になる〜云々とかもぐらも微妙にかたまりの肩もった感じで話してたし少なくとも青田が100%白って訳ないと思う
そもそも出会いが高円寺のイベントで今舞台とか曲も出してるし一般人ではないしなぁ
寝る前に2時間かけて入眠準備して大きなストレスが溜まると発狂して部屋の全てのものをぶち壊す奴と半年以上同居できてたのが凄い
青田はKOC優勝したかたまりに自曲の宣伝リプしてなかったっけ?商魂逞しいとここだかツイだかで言われていたような 一般人というには違和感あるわな
まぁ誓約書まで書いたなら公言することはないだろうし、 余計な詮索してもタブー増えてつまらなくなるし リスナーの首絞めるだけだと思うけどね。
商魂逞しいはここ Twitterでは一つも話題になってない
wGTWはなぜそんなに必死なの?悪目立ちしてるからちょっと落ち着いたら?
てか顔ファン以外は元嫁の事エモーいの一発屋としか思ってないから興味ないんだよね
>>637 あれ名言だと思う インスタとか詮索してるラジオオタクは反省して リフォーマーズの杖見たけど、もえちゃんに禁止されそうな偽善的な内容だった
>>635 皆にNGされてるだろうから放っておけばいいよ ここでは青田のはなしでもうひとつの空気階段スレではミニーちゃんの服がダサいとかどうので…人気が出ると大変だな。
普通に今幸せそうなんだから暖かく見守ってやればいいのに…
note読んだけど青田も恋人いるじゃん、まあお互い今幸せなら問題はないな
・「寝耳に水状態で突然フラれた」ことを公言し続けてる ・詳細を話してもいいんだが「紙」のせいで話せない 以上のことからわかるのは、少なくともかたまりに疚しさはない 誓約書のせいで、自分に落ち度のない離婚をネタに昇華できないのは芸人としては気の毒
もえちゃんからのLINE「どうせ金八の件でしょ」 草
昨日寝ぼけて聞いていて改めて聞き直したけれど、可愛いデザインのエロ虫付箋ほしいw サイコゥ×3グッズを押してるわりに恥ずかしくないデザインにしているの笑う 流行らせる気あるのかよw
富士急ハイランドのPRした週に他のテーマパークの話するのどうかと思ったけど、無茶苦茶面白かった。
>>650 PRの仕事したのは、よみうりランドの「SPACE factory」だよ ほとんどアトラクション乗れてなかったのか 流石にやせないと支障だらけだな
大踊り場観覧当たったのに行けなくなった チケトレみたいなシステムあったら譲渡したいのになぁ
まるでサイコゥサイコゥサイコゥって書いてないみたい、このギャグが恥ずかしい人への配慮、正直ありがたいわ 踊り場関連Tシャツ5枚もってるけど全部部屋着とパジャマ扱いだもん
最近かたまりの恋バナとか興味ない話題が多くて踊り場から離脱気味だったから、ひさしぶりにUSJとか楽しい話題あって良かった。
>>662 かたまりの恋バナなんかほんの一部じゃないか? この番組で投げかけたあとの各局のネット事情を馬鹿力で聞いたら笑ってしまった 踊り場のあと放送休止の局とかもあるらしい
この番組で投げかけたあとの各局のネット事情を馬鹿力で聞いたら笑ってしまった 踊り場のあと放送休止の局とかもあるらしい
>>645 てか、自分に落ち度無いって事ならネタにするの難しいの当然だろう 離婚ネタなんて自虐じゃなきゃ笑えない もぐらが日曜USJ行った話ワロタ 鬼滅のXRライドでもぐらがキャストに対応を待つよう言われて座ってた椅子、自分も前週日曜行った時トラブルでその椅子でキャスト待ってたからタイムリーだったなー 週がズレてたら会えたかも、いや無理かw
もぐらって空想の中の生き物みたいなフォルムだよなー
>>670 テーマパークでベンチに座ってたら 子供がよってきそうw >>671 ベンチに座ってるとき足が浮いてるんだろうな >>675 何でなんだろ 靴を変えないからとかなのか? 俺の経験では、爪の間とか指の股の間に酸っぱい奴が溜まる
もぐらみたいな人が銭湯で軽くかけ湯しただけで湯船に浸かったりしてたらめちゃくちゃ嫌だなぁ
>>665 踊り場サイドの手探りウンコに丁寧に満額回答した伊集院。来週から空気階段大変そう 舐めるならどっち?もぐらの足風味の飴と飴風味のもぐらの足
アトラクションに乗れないとかパレード見てたら寝入るってもう外出歩くだけでコントだな
過去回で足が臭くなくなったって話あったと思うんだけど、あれはなぜだったっけ? 同じことをまたやってもダメなのだろうか
自分の知り合いで120キロある奴がバックドロップ乗れてるからもぐらの腹そうとうヤバいんだろうな
菅田将暉には縁があるな。うんこの呪いで11ヶ月で離婚しなければいいけど。
身長180cmのゴツい柔道家が100キロありますってのと全然違うからなあ もぐらはダルマみてえな体型だ
あの身長だと90キロでも十分デブだからな しかも筋肉じゃなくほとんど脂肪
ダイエット企画ではグダグダ言ってたもぐらが自分からダイエットするって言い出すの進歩だよ もぐらのご祝儀裁判の回聞くとほんと死ねばよかったのにって思う
整形外科手術で脂肪吸引したらいいのに YouTubeで流してくんないかなモザ無しで
アフタートーク短かくなってきたなぁ ラジオの後のだらだら延長戦ってかんじがなくなってきた
>>689 薬局に足の臭さが取れる石鹸買いに行った回 >>697 今は忙しいだろうね あと、大踊り場もあるし 先週の放送で触れてた踊り場歴代ベスト3インタビュー消えてるね なんかまずかったのか
わたしって痴女ですか?僕ってスケベですか?ってコーナーあるけど 痴女の対義語は痴漢じゃないのか?
>>702 助平だしいいんじゃない? 痴漢っていうと違うイメージつくし もぐらの体型に不思議がってる人はガチで一度本人見てほしい あの歩いてる姿は超レアだぞ 上野のホームレス見慣れてる俺すら3度見したからな
>>702 「痴」と「女」の対義語なら、草食系男子じゃない? >>702 痴漢なら犯罪者が集まるコーナーになるぞ >>704 空気観察でパチ屋の前歩いてる姿は着ぐるみみたいだった もぐらがアトラクションに乗れなかったと聞いて思っちゃった。 もぐらってバリウム検査のあの動きができないと思う
各番組で別居してる理由は北海道の方が子育ての環境がいいからって言い訳してるけど、流石にもう苦しくないか 喧嘩別居から仲直りしても来年まで一緒に住めないのは何故なんだろう?何か理由言ってたっけ? 洗濯してもらったからしばらく大丈夫って判断なのかねw
子供が乳児のうちは実家に帰るのは珍しくないし、まだ下の子が産まれたばかりだから、そこまで不自然ではないと思う
消えたインタビュー記事はインタビュアー含め内容酷かったから別にいいけど TBSラジオ公式ページ全体のクソみたいな作りの上に更新する側もやる気ないって負の連鎖どうにかしてほしい ラジオクラウドもシステムめんどいなら思いきって切ってPodcast化した方がみんな幸せになる
>>711 家庭ごとに環境や考えがあるんだから良いと思うよ。 子ども3歳と0歳で2人居て、頼る人の居ない東京で子育てするより、実家頼れるなら頼れば良いんだよ。 夫が居ても仕事で出ている間に孤立感や寝不足が積み重なったり、ホルモンバランス崩れて産後鬱にもなりやすいんだし。 北海道には両親も居るし、前に免許取る時は「ともみちゃんのおばあちゃんに預けて取りに」とか言ってて、嫁が頼れる大人がたくさん居るから「北海道が良かった」んじゃない? 東京じゃ免許取りに行けないし、子どもを見てもらえないでしょ。 >>714 ラジオクラウド、システム障害がたまに発生する PCから聞けない のが困るな >>709 そもそも体重制限が有るよ 130越えるとダメ ミキティ庄司のところみたいに、嫁実家が上京、同居もありえるか ともみちゃんところはミキティのところとは格が違うからそんなことしないか
たしかに着ぐるみ感あるな もぐらはどんな写真でも絵になるな フォトジェニック
>>695 あのときのクズさ最強だよな 岡野さんがちょっと引いてたからな ご祝儀裁判→号泣プロポーズの流れはホント凄いよな リアルタイムで聞いてた人が羨ましい
>>724 前の週滅茶苦茶責めてた人が号泣しながらプロポーズしてクズムーブしてた人が大人な対応するのは人生の面白さというかそういうのあるよな 踊り場は岡野さんが一番まともなバランス感覚持ってるっていう謎現象が発生する
踊り場はやっぱり哀愁があるのが魅力だなー ただ笑えるとは違う、人生の悲哀を聴かせてくれるから好きだな
コンビが両方とも違うベクトルで人間性に問題があるってのが面白いな 普通は片方平凡なんだけど
>>726 こいつやべえなを空気階段の二人に言うのが面白い アパレル新グッズのデザイン微妙、刺繍のはいいけどウォールアート風のはいらないな エロ虫に期待
>>722 ワッシーはサラリーマンしつつ、会社も経営してるって言ってたような だからもえちゃんが社長なのかな 折角恥ずかしいギャグを分かりにくくオシャレにデザインしたのに番組イベントのグッズだから当たり前だかODORIBAがあまりにも踊り場
ぼくのおとうさん 1ねん2くみ すずきたつまる ぼくの、おとうさんは、てれびにでています おとうさんは、しごとなかまにおちんちんをみせて、1000えんもらっています
デリヘル店店長の話、深夜じゃないTVでできるんだ。 かなりボカしてそうだけど。
カーボーイ聞いて思ったんだけど、怒られましたとウンコって、終わったとは言われてないよね? まぁ送ることないけど、職人と呼ばれる人たちは積極的になれない気がするわ
両方とも絶対続けるべきコーナーだろ… スタッフ考えろよ
>>742 かわいいよね ちいしゃいほうのぱぱーって もぐらの幼少期もさぞかわいかったんだろ missing teethのグッズもっと増やして欲しい コーチジャケットやパーカー作って欲しいわ
もぐらとマドンソクってなんか似てる 映画見る人ならわかってくれるはず
え、号泣プロポーズ回クラウドから消すのかよ もったいないだろー
>>753 暴君って言われてたけど、空気階段や宮下草薙とやってるからそうなるのかしら? コーナーに関してはセンス無いと思うのよね サラリーマンじゃない人以外で長期にわたるコーナーって 結局なかったと思うのよね、まあもぐらの身内ネタで面白かったのに短命で終わったのも多いけど。。 >>751 離婚してるし、蟹見た限り今カノと将来的には結婚考えてるしそりゃそうだろうね 記憶に残しておこう サイコーグッズはサブリミナル?ってくらいサイコーって書いてあるのわからんなw
>>759 ラジオでも喋ってたTBSラジオのインタビューがネットに上がってるよ 別にコーナーってディレクターだけが作ってるわけちゃうよ 作家よ 越崎はとにかく演出がうまい
>>763 酷い奴だなー ミニーちゃんと離婚したら、ミニーちゃんへのプロポーズ回が消されるだけだろ ほんとだ公式のインタビュー上げ直されてる 差は数カ所文直してるだけっぽいし15日のはただフライングだったか
ミニーちゃんは付き合う経緯が経緯だけに号泣プロポーズのこと知ってるでしょう そんな配慮することあるかな
壁の練習でせっかくの休みでディズニーのチケットも取ってたのに行けなかったんだね
独裁者越崎が号泣プロポーズ消すのなんて認めないだろ
>>767 経緯があって理解があるから付き合ってるとしても、これからも素材が残っていっていつまでも見返されるものが公式に存在するのはミニーちゃんやかたまりやその家族が嫌だと思うが 地味な売れ方ならいつまでも残っていただろうけど、空気階段はステップアップしてるから消した方が良いね ホームページも更新しなくなって 売れて契約変えるにしても残念だな。
>>772 あそこからアフタートークをパソコンに保存出来て便利だった スマホのラジオクラウド経由で保存できればなぁ >>772 ホームページが更新されないのは越崎さんが忙しいだけでないかな? 踊り場のスタッフほぼ越崎さんと永井さんのみの印象 本当に売れて契約が変わったら寧ろ更新されるようになりそう Twitterは更新してるし、踊り場に力入れてるし忙しさが理由ではないんじゃね。 契約の問題かはしらんけど。
空気階段と越崎と永井の4人でやってるラジオってのもめずらしいな 収録ラジオだからそれでいいのかわからんけど
昨日の話題になるけど オズワルド真空ジェシカが行ったからM-1準決勝進出者の話クラウドでもいいからしてほしいな ふつおた送ろうかな
>>776 Twitterを重視してるからホームページが更新さないんじゃない? スタッフが少ないならそれで良いと思う 岡野さん、もぐらさん裏紅白出場おめでとうございます
そういえば、偽善だから見ちゃだめーが金八だけになってるけど、 欽ちゃんがいつの間にかいなくなってるよね。
関係者? 最新の呟きで連絡とってるね しかもアカウント取得したばかり これは本人か関係者かな
本名かもわからないとか、シャバで元気に過ごしてくれていればいいとか言ってたから、表には出て来れない可能性があるよね
北原さんひっそりと暮らしてるんやったらこんな知名度ある番組で捜索されたらキツそう
必死なのかパニくってるのか分からんが再浮上したね ありゃ本人じゃないかな
踊り場じゃずっと前から何度も言ってるのに、テレビとラジオの訴求力ってそんなに違うものなのね
こう言うことに関しちゃテレビは腐ってもテレビだと思う
国税入って飛んだ人間なんだからまともじゃないだろうし人前に引っ張り出すのはどうかとは思うけど
テレビのプライムタイムの番組で国税の調査はいって飛んだ風俗店の社長の話をしたもぐらも迂闊だけどな 恩を仇で返す形にならないといいな
本当にヤバかったらあんな目立つ形でリプライなんかしないよね
自分は本人じゃなくて、TV番組のアカウントにおもしろ半分でちょっかいかけてるだけの厄介で暇な人だと思ってみてた 本人がわざわざアカウント作ってあんなリプするか?
あれってメディアで話しても長くなる上にさして盛り上がらない理由だから「流せない」じゃねぇの?浮気とか明らかなやつならネタにするだろ
たまに特番でやる記憶喪失者の知り合いとか失踪者探す番組の放送後にSNSとかで当事者の悲惨な黒歴史拡散されたりする流れあるし、普通にあの絵が指名手配を連想してしまうからリプが当人や関係者じゃなくても北原さんのために早く消してあげて欲しいわ
人前に引っ張り出すって、本人が見つかっても別にそんな必要ないでしょ もぐらと会わせてもぐらだけが映る画角で会話してるとこの映像撮るかもぐらにトークさせればいい まあモンタージュと国税入った(≒脱税してた)ってのがテレビで流されたのは辛いわな
今さら、昔の自分を知ってる人には会いたくないかもしれない しかも自分が可愛がってた人と まあ百数十万は大きいけど
人の少ない深夜ラジオならまだしも 影響力の大きいDT松本のテレビ番組で面白半分に情報集めちゃダメだろ 裏稼業の店長クラスの人が(たぶん)借金踏み倒して飛んでるなんて 今の居所バレたら命がヤバいレベルだろ 恩人の首締めるような事させちゃダメだよ
そんなに深刻に感じているのなら番組にメールしてください
サイコゥサイコゥサイコゥ→年寄がびっくりして死んだらどうすんだ オールバック指輪園長→本人や保護者が聞いたら傷ついたらどうすんだ 今度は飛んだデリヘルの店長が殺されたらどうすんだですか? 毎週心配がつきませんな
>>812 まあ店長の件はテレビでやらない方がよさそうだけどね まあそこまで考えずにテレビで言っちゃうところも、もぐらの石を積むところなんだろうな
夜の街で働いてきたもぐらなら脛に傷持つ人間の探し方に気をつけなきゃいけないことは百も承知のはず それでもテレビで喋るってことは北原さんの安全より自分の話のウケを選んだってことよ
「呼び掛けて連絡を待つ」って形ならもうこれ以上はできることないし、 これで申し出がなかったら、いつでも返せるように110万円取っておく(かたまりに預けるとか)プラス同等の額を慈善事業に寄付するとかみたいな形で借金芸人キャラ卒業というか封印でいいんじゃないかなあ 積極的に探し出すとなると個人でやれば借りてる額と同じくらいすぐかかっちゃうし
>>815 面白い方もあるのだろうけど、迂闊なんだよね。 ラジオ慣れしてるせいでつい言いすぎるというかさ、それと風俗含めて水商売長いのもあるのかねぇ。 殺されるとか云々はさておき、 反社的な匂いは出さない方がいいと思うのよ、このご時世。 もぐらの家テレビないし、全く見ないからテレビマナー分かってないんだよ それと無意識過剰で石を積むタイプの自覚も全く無かったからね
もぐらがーっていうか、流す判断をしてるのはテレビ側 もぐらの相手に石を積む性格関係ない
あーそっか、もぐらって何年ぐらいテレビ見てないんだろう? 大学時代には、すでになさそうだけど。
散々ラジオで話ししといてTVはダメってことないだろ。 それに本当にヤバかったらカットしてるよ。
空気階段が「青空レストラン」なんて健康的な番組に出てるなんてなあ
踊り場リスナーかよ!ってことで出るかと思ったら全く使われてなかった…>さいこぅ
青空レストランの農家さんリスナーだったの? 最後だけ見てそんなこと言ってたから
>>826 わりと初期から聞いてたって言ってたよ、売れてよかったって。 >>827 たまたまなのか。リスナーって知ってて空気階段ブッキングしたのか。 どっちにしろかたまり楽しそうで良かった 空気階段はテレビではゆるい番組が合ってるね こういう芸人がいても良いかもしれない
どう考えても最初の焼き里芋か、餃子食べた後にサイコゥ!言えただろ と思うけど、番組側が知らなかったのかな。農家さんも待ってただろうに。
伊集院光のラジオで「ジャニーズとの仕事増えた」って言ってたけど、確かに最近ジャニーズ好きの後輩からの空気階段これ出ますよ情報と、これ出てましたよ情報が増えた
>>774 まずスマホの前にマイクを置き、ラジカセのRECボタンを押します >>832 「ごはんよー」って母ちゃんの声が入るやつ 言っちゃ悪いが今回のグッズ正直微妙 エロ虫に期待してたけどそれも微妙だし高い annaの時の方が全体的にクオリティもデザイン性も高かったな
ネオンサインのシティポップ風の奴は自分は結構好き Tシャツとかの服が単価たかくても売れて利益率もいいんだとは思うけど雑貨小物類増やしてほしかったな 雑貨小物類が出たエロ虫デザインが個人的には微妙なのが残念
MMTは歯磨き粉とか歯ブラシのマスコットにあってもおかしくない出来の良さ まあ実際は太った中年が歯磨きと歯医者めんどくさがってひどい虫歯で抜けた歯だから メーカーが伝えたいことと真逆の存在で反面教師にしかなれないけど
>>835 昔はそういう仕様だったと聞くけど、今は違うんじゃ? 岡野さん以外にゲストいるのかしら、 個人的には峯田さんはわりと来すぎな気もするので どなたか他に縁のある人来ないかね?
松ちゃんのツイにさっき北原さん情報リプしてるやつは本物かな
開場4時間前にヒューリックホールに行ったらかたまりとすれ違った 初芸能人とのすれ違いで嬉しい
草月ホールの時なんて喫煙所(公園)にいたら大体会うぞ
>>857 何気に575してるやん 川柳は 全部オンエア してほしい 痩せて縮まったもぐらが見てみたい なんか子供みたいなんだろうなあ
いやーチャットでもちょいちょい見たけどこれで1600円は安いよなぁ、大満足!!!
当たり前だけどみんなリスナーだから、チャット楽しかったなー
ツアー成功したら数多いる若手コント芸人の中でも一歩抜きん出た位置になるな
最後のコーナー良かったな 川柳とユニットコントは微妙
いやーサイコゥだった グッズ今回は良いかなと思ってたけど買っちゃった
>>869 チャット楽しかった! 初めてああいうの参加した 岡野さんの登場が無駄にかっこよかったw そうそう、ワイワイ言いながら楽しめましたわ>チャット 生で見られなかったのは残念だけど、これはこれでとても楽しかった
開始15分位前に視聴しだしたらチャットで檸檬堂、じゃがりこ用意して待機の人多かったな 自分も檸檬堂飲みながら見た
イープラスで見たけど チャット名前入れるのが恥ずかしくて見なかった もったいなかったかな
>>879 ネタバレしすぎちゃいけないのだろうけど、そのバンド名とパフォーマンスは合ってるのにコピーしてるバンド(バンド自体は良いバンド)が合ってないの面白かった >>881 芸人には空気って呼ばれてること多いね ファンで真似してそう呼んでる人もいるけどあんまり一般的じゃないし、メディアでそう呼ばれることもほぼない もぐらとボンゴはもぐらのこと書いたのかな 峯田さんと対談した音楽と人でもぐらが好きって言ってたし 日曜日の使者もダウンタウンのことを歌った歌でごっつええ感じのエンディングテーマになっていたから、踊り場の初解禁を指名するあたりあり得そうな気もする
今までに松本人志以外いたんだろうか…?松本人志以来のもぐら…すごすぎる!
松本人志以外聞いたこと無いな ビートたけしが甲本ヒロトリスペクトしてるとか「ヒロトすげぇな!」側のマジかよ話の方が聞く
連投になっちゃうけど思い出した! ヒロトはラジオをよく聴いていて、伊集院光のラジオによくゲスト出演してた印象があるし、そっちもヘビーリスナーだったような 空気階段、伊集院光の流れでラジオ聴いてるのかな
もぐらの学生の作詞読むくだりで 黒人のところをスルーした岡野が有能すぎて惚れた
ぱ >>889 アーカイブでは編集するのかな、そこは かたまりがナチュラルに読めなかったのか 察して読めないと言ったのか
>>883 >>889 あのスターリンみたいな歌詞書いちゃうような高校生に B’zの良さはわからないと思う まぁ一番驚いたのが、アレを出されてテレも見せないもぐらだったのだけどさ。。 >>897 昨日の時点でアーカイヴは23日からってアナウンスがあって配信されてないよ まだ朝だし、時間はわからないけれど今日中には配信されるはず 出囃子じゃがたらのタンゴだし、もぐら80年代の日本のバンドはさらってるのは間違いない
もぐらマスクしてるとすごく若く見えるね ヒゲだといつもの感じになるけど
>>904 カテゴリーでオードリーとかトークなのに なぜ空気階段だけバラエティ? 教養バラエティ番組ってワードいいよね、誰が考えたのかな
配信で観客の声は入らんのね 現地ではめっちゃ沸いてたが
昨日のリアタイ配信Fanyだと2200人ぐらいで、 思っていたより少ないなと感じてたんだけど、 Twitterみてると今から購入→視聴なんて人が結構いて、まだまだ伸びそうな感じね
隠しゲスト、手紙読んでるときイントネーションが関西弁だったので、ん?と思っていたらやっぱりだった。
>>910 eplus組は1万人近くいたみたいよ。 >>914 あーそりゃまあfanyアカよりe+アカの方が多いだろうしね ちなみにe+のほうにはチャットとかあるの? fanyの方はわりとそれで盛り上がったのよね、ぼっちでも。 今日は逆にNHKFMのラジオコント三昧のゲストで、飯塚さんと共演なのね。