◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
オードリーのオールナイトニッポン part170 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1687199234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ニチレイ プレゼンツ
『オードリーのオールナイトニッポン』
毎週土曜深夜1:00~3:00 ニッポン放送
全国36局ネット
【公式サイト】
http://www.allnightnippon.com/kw/ 【公式Twitter】
https://twitter.com/annkw5tyb 【番組メールアドレス】
[email protected] 【前スレ】
オードリーのオールナイトニッポン part169
http://2chb.net/r/am/1683207788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【若林のラップの才能。】
クズ林(56)はラップも上手いからな。
笑いの才能はないが
ラップはうまい。芸能界一だろ。
クズ林は笑いの才能はないし
性格が親父ゆずりで悪いし、
親父がそうであったように社会不適合者だが、ラップは上手い。
星野源の楽曲の客演ラッパー頼まれたり、普通にそこらへんのプロよりもうまい。
(今時ラップが入ってない曲は時代遅れであり、客演ラッパーがラップするのが最近の楽曲の定番である。)
聞いてる日本語ラップのセンスの良さ、
Black pinkなどの聞いてるKPOPのセンスの良さ、
とラップのうまさは芸能界1。
特に56歳にして最先端の日本語ラップ、最先端のKPOP(嫁と共にBlack Pinkのファン)
という20歳前後の感性の鋭い若者が聞いてる音楽を評価しているセンスの良さは芸能界1。
特に世界一ダサい日本の男の中でBlack Pinkを評価できる
人材は100万人に1人。(日本語ラップとKPOP両方を評価できる人材は芸能界でスカイハイと若林だけ)
いまだにダサいJPOP聞いてる芸能人は才能ないから引退しろ。
元テレビ東京佐久間のようにロキノン世代・サブカル世代のジジイならいいが、
45才以下でいまだにダサい時代遅れのJPOP聞いてるやつはエンタメの才能ないから引退しろ。
【同じく酒が飲めないサトミツと傷を舐め合うだけの人生・オードリー若林】
酒が飲めないので友達はゼロ。
普通の人は、飲み会で友達を増やすが、クズ林は酒が飲めないので56年間友達ゼロ。
同じく酒が飲めないサトミツと弱者男性同士・傷を舐め合うだけの人生、オードリー若林。
人間が嫌い「100人いたら99人は合わない」と言っていた有名な人間嫌い、
男のタクシー運転手も嫌いなのでタクシーに乗らないことで有名なタクシー嫌い、
(ガールズバー・風俗に通っていたので20才前後の若い女は大好きなロリコン、
50すぎで20過ぎの看護師と結婚した永福町のロリコン)
なのに、人間嫌いではなく、好感度が上がる言い方の『人見知り』
と嘘をつき、好感度を上げ続ける人間のクズ・オードリー若林。
ラジオで毎週
「サトミツと弱者男性同士・傷を舐め合うだけの人生です」
と謝罪しろ。
サトミツと「鬼滅の刃あまりハマれなかったね」
と共感しあって悦に入ってんじゃねえぞ、20才前後の若い女が大好き・人間嫌い林ロリ男め。
>>2 >>4 同じく酒が飲めないサトミツと弱者男性同士、
傷を舐め合うだけの人生だったな。
最初のうち谷口の声が小さくて何言ってるのかわからんかった
今までの大半のスペシャルゲストより断然面白かった
最近面白かったゲストはあばれる君とDJ KOO&SAM、谷口と映画紹介回のアリコン・ジャガモンドぐらい
正直、素人はマジで要らんわ
2人との関係性が云々は置いといて、素人の会社の宣伝じゃねえかよ
賛否分かれてるねw
素人をうまく美味しく料理しようと、若林も番組サイドも頑張ってたと思うけどな~
それぞれの道で頑張って成功しておっさんになって業界の壁越えて一緒に仕事してってエモすぎ
それずっと隠してたけどデスクにパンフ置いてたのだけはグッときてた
明らかにどんどんおっさん向けラジオに変えてきてるけど敢えてしんやめとひろし入れてきたのも憎い
【若作りの鬼・若林。】
991 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f5cf-aNfm)[] 2023/06/20(火) 15:13:05.49 ID:HKa/qTq20
谷口の会社のサイトにどーんと顔が出てるけど太っておっさんになったなあ
春日と若林は芸能人だからまだ若い
>991
50代に見えるな、谷口w
やはりオードリーは2人とも若作りしてるから若いね、
芸能人は若いよな。
若林は月一回白髪染めして若作りしてるからな。
『白髪染め林ロリ男』に改名しろ。
素人って谷口じゃなくて社長や果樹園の人のこと?
だとしたら同意だわ、時間潰しとしか思えなかったからその分谷口と昔話でも適当にしてくれてれば良かった
12年もいれば交代になるんじゃない。若い人を入れたいだろうし。
ナンチャンもうすぐ還暦だし
若ちゃんmc交代も近いだろう
その前休みたいんじゃね
交代時期中途半端だなあ
ハライチと共演できるようになるのか
2人とも結婚して子供産まれて家族との時間も作らなきゃいけないからね
情報番組あれだけディスってたんだから降板しろよ
クズ林。
情報番組ディスっといて情報番組ばかりしか出ないゴミ。
忙しいというかギャラだろうな
12年前なんてペーペーのギャラでやってたはずだし
笑っていいともも終わるニュースが出るちょっと前人気辞めたよね。ヒルナンデス!も終わるのかな。
まぁ生放送があると他の仕事のスケジュールに制約出るからな
春日はロケにもっと行けるようになるな
結局ロケは分からな「かった」って数ヶ月前から言ってた頃には決まってたんだろう
東野に低視聴率ドラマでイジられだしたら終わりやろ
もちろん若ちゃんではなく山里イジリだけど
まじでずっとイジってくるから
東野うぜえな
芸人1の大根のくせに
若林より格下だろ今や
>>41 だから若ちゃんには配慮してる感じはあったよ
ラジオで、ドラマと朝のあれの山里のをイジってた
東野は山里には遠慮しない感
若には、「こいつ、「俺はやってやる」感がうぜえなあ」
ナダルの相方と同じニオイ
情報番組あれだけディスってたんだから降板しろよ
クズ林。
ラジオでもエッセイでも執拗に陰湿に情報番組ディスっといて
情報番組にしか出ないゴミ。
>>47 あの日のことは許してないペン
だから今回降板なんだペン
あー、西野を見ててモヤモヤしてたのは若林のスタンスだったからか
自分が能力ある側だと思い込んでる感じもそっくり
>>51 あれ恩義(特に南原に対する)でなかなかやめられないんだぜ
MCを何本もやってる芸人にはメリットないからな
有吉の場合は出川にまだヒルナンデス出てたの流石にもうそろそろやめてもいいんじゃないと言われた
南原と同事務所の出川が言うんだからいいかなとなってやめたんだよ
まあなーラジオとあちこちが好き的な発言してるしヒルナンデスはやりがいないのかもな
春日は出演本数一位は結局もう狙わないんだっけ
狙ってるなら痛いな
こないだ爆笑の特番で春日がちょい役ロケやっててびっくりした
もうそんな仕事しなくていいだろ
どういうモチベーションなんだ
>>58 忙しいのが好きなんじゃね。
男は育児なんてしたくないやろ、
家いたら育児しなきゃだから
仕事してた方が楽。
>>51 ニュースを扱う番組には一切出てないじゃん。悪質なデマ&誹謗中傷ですね。
もうダウンタウン、とんねるず、たけしに並んでるよな
ラジオ出待ち勢なんているんだ
女??男も待ってる??
ニッポン放送や東京ドームならわかるけど、興味のない一般の会社の
社内実況を長々とやられても全く面白くなかった
あと、好きなスペシャルウィークは菊地亜美の回
いいともやめてヒルナンデスいったみたいに翌週からぽかぽか出んだろ?
>>25 谷口だけでは時間が持たない感じがあった
12年前に出たときより声の感じも疲れてるし、オードリーのテンポについていけてない
立ち位置からして、2人も谷口相手に完全素人扱いも難しいだろうし
ジュニア「オードリーの若林くんの下の名前って、誰も知らんよな」
わろた、結局その程度の知名度なのよ若ちゃんは
バヤシ中分けに嘆き喚いてた奴らども、喜べよ
若様の前髪が閉じたぞ 良かったな
まぁたりないふたり物語がアレですから。。。
東京ドーム大丈夫かのぅ
日向坂46とかとみおさん(再)とか総動員するのかしら?
(どっちかてと山里のおまけではあるけど)
半生ドラマも終わって
ラジオイベントあるとはいえ
まだまだレギュラーもあって
安定はしてるけど停滞期?
ピンの活動目立ってくんやろうかね?
他のお笑いコンビにならって
>>72 また前髪下ろし始めたな、
今度は南原が中わけし出した。
髪型でそんなに意見されてるとは思わなかった
若林のツラなんかどうでもいいだろ
>>80 おでこ出すか、前髪垂らすかは、
社会人のマナーとしてかなり重要。
男は基本おでこ出すのが社会人として不文律になってる。
>>81 笑いのセンスが無いというより
恥の概念が無いんだなお前w
>>85 12時間以上スベったままレス無し怖すぎ無い?w
谷口さんの父の墓参りや野球見たりする仲なのに結婚した事を言わなかった心理が気になる
ずっと仲良いけど男性ってわざわざ電話してまで言わなくていいやみたいな感じ?
男同士で結婚を言えない理由は、、
あれしか思いつかない
書き間違えた。結婚したことを言ってなかったってのが嘘
野球見に行った時に谷口さんから「てか結婚したでしょ?」てつっこまれてなかった?
>>89 うむ。
言わんやろ、わざわざ。
同級生にわざわざ結婚の電話などせん。
若林の事だから「結婚報告=お祝いせびってるみたいで嫌だな…」っていう考えが発動したんだろきっと
結婚式やるなら招待の時に…てのはあるけど、わざわざ電話では言わないな。てか、ニュース見て連絡出来そうだけどそれをしない距離感がこの人達にとってちょうどいいんじゃない。
谷口の図太くてメガネで浅黒い感じと全体の雰囲気
誰かに似てると思ったら小木だった
>>101 じさおじ東京ドーム来るならオフ会やろうよ
うん。今日Twitterに上がってる写真見たらまんまミキのこうせいに見える
今日も「星野」「松永」「山里」のノルマ達成なるかな?w
てか、あれよねぇ
若林ってコンプレックスの塊なのね
何かにつけて春日に嫉妬
社会人として順調な同級生の谷口さんに嫉妬
おまえが若林嫌いな事はよく分かった
少なくとも谷口に嫉妬なんてしていないだろw
フォントがダサすぎるだろこれ
谷口も「ラジオ聴いてない」って言ってたしそういう関係としか
しかし、学生時代にスクールカーストの三軍だった春日と谷口、一軍の末席にいつつも春日谷口といたほうが居心地の良かった若林
この3人が後に成功するんだから人生は面白い
今日も元気に向井あげ、ジャニあげ、髙橋ひかるあげ、山里あげ
上田松本南原あげ
売れた途端に上におべんちゃら芸人って見苦しい
>>106 新参の方?若林が嫉妬の嵐なの昔からだろwwwwwwwwwwww
それが嫌ならラジオ聴くのをやめるしかないね
オードリーのANNは若林のクズさ加減とか性格の悪さの一面を楽しむラジオ説がある
もっともこの699回の間に2人とも結婚して親になって「普通ーの話」が増えてますがね
嫉妬深いだけなら別にダサくない
嫉妬して相手の足を引っ張り出したら終わり
>>108 ウルトラマンっぽいなって思ってたんだけど誰が書いたのかも何も説明されてないのかこれ
>>119 アンチって毎週二時間聴いた上で文句言ってるんだよね。
めっちゃ偉い
橋本直と鈴木真海子のCROSSPODでアンガ山根が確信ついたこと言っててワロタ
>>86 俺なら怖すぎて自分でレス付けちゃうね
なんちゃってとかさ
>>121 しかもリアルタイムで聞いてそうだから更に偉いよね
毎週毎週ヨイショラジオ
高橋ひかるちゃんがぁ~
DJ松永がぁ~
星野さんがぁ~
山里亮太がぁ~
森本くんがぁ~
海人くんがぁ~
佐久間さんがぁ~
安島さんがぁ~
水卜ちゃんがぁ~
栞ちゃんがぁ~
午前0時の森滅茶苦茶改悪しちゃったんだな
あと一年ぐらいで終わりそうだわ残念
>>131 中村ファンが暴れるから水卜がプライベート話しづらくなったからああなっちゃったな
土曜の放送の若林のトークは春日から何を引き出したかったのかね?春日がほろ酔いでベルーナに着いた話は前にしていたし、わざわざ深掘りすることかと意図がわからなかった。
ステッカー10枚セットで8000円!!!!!!!
来年2月に東京ドーム5万人満員御礼にする為に必要なアイディアを募集します!!!!!!!
おまえらは何の才能も無い
ゴミ
乞食
泥棒
>>136 遅れるのがかっこいいってゴールありきで誘導したがってるようにしか思えなかったな
途中から春日があきらかに合わせにいってたし
誘導して説教したがるのはずっと変わらないからまあいつもの事って感じだけど
>>138 「#マネがくさがってみて殺すぞー?」
「#アッキーって(AV)出してるもんねー?」
「#マネが(AV)出してるーってまりちゃん?」
「#マネが(生活保護)不正受給 子供達がかわいいってー?」
「#マネがこれより下はーハイスタだろー?」
「#マネがいたらワキクサだよーっ」
「#マネが(AV)出してるーってヒップホップなんじゃない?」
「#マネがいなくなってこれがヒップホップなんだー?」
「#マネがここじゃー浜松町」
「#マネがアッキーだったらいたよー?」
「#マネが松ちゃんじゃーうっふんだしなー?」
「#マネがここじゃないって嫌われてるー」
「#マネがチョキンができないもんなー?」
「#マネがアッキーって子供ができない」
「#マネがチョキンがバレてー?」
「#マネがここで言ってなかったらクビだなー?」
「#マネが(生活保護)不正受給でわかったわー」
「#マネが(AV)出してるってワキクサだよー?」
「#マネがチョキンじゃちょっとだけ言うぞー」
「#マネが正座でフランケンシュタインねー?」
「#マネがチョキンじゃアホだー?」
「#マネが正座の家ー腹筋運動ー?」
「#マネが入れ歯で室伏」
「#マネがこれがーダンベルダイエットー」
「#マネが観まりいって(音楽)CDだしてるもんねー?」
「#マネが知らなかったらワキクサ」
「#マネって歩いてみてワキクサでしょー?」
「#マネが入れ歯で6人かーっ?」
「#マネが(AV)出しててチョキンだしてるほー」
>>138 なるほどね、やっぱモヤモヤするわ。わりと普段は平日からトークを探してる風なのに努力が足らんね。
>>2 >>4 同じく酒が飲めないサトミツと弱者男性同士、
傷を舐め合うだけの人生だったな。
>>138 クズ林は春日より格下なのに
春日を説教するの好きだよな。
師匠のマエケンそっくりの説教好き。
>>138 【説教林ロリ男。】
クズ林は春日より格下なのに
春日を説教するの好きだよな。
師匠のマエケンそっくりの説教好き。
説教林ロリ男に改名しろ。
>>147
無事に日10枠の平均視聴率の歴代ワーストを更新
日10 だが、情熱はある
4.7__4.7__3.7__3.6__3.3__3.7__3.9__
3.9__4.0__4.9__4.3__5.0(終)....4.14%
日テレ日10枠 平均視聴率 高い順
近年 2018年 以降~
11.54% 3年A組 (菅田将暉)
*9.87% 今日から俺は!!(賀来賢人)
*9.25% あなたの番です (田中圭 原田知世)
*9.22% 極主夫道 (玉木宏)
*8.80% 親バカ青春白書 (ムロツヨシ)
*8.59% 美食探偵 明智五郎 (中村倫也)
*8.55% ネメシス (広瀬すず 櫻井翔)
*8.09% シロクロパンダ (清野菜名 横浜流星)
*7.77% 君と世界が終わる日に(竹内涼真)
*7.72% 真犯人フラグ(西島秀俊)
*7.40% 崖っぷちホテル!(岩田剛典)
*6.93% トドメの接吻 (山﨑賢人)
*6.88% ニッポンノワール (賀来賢人)
*6.59% ゼロ 一攫千金ゲーム (加藤シゲアキ)
*6.23% ブラッシュアップライフ(安藤サクラ)
*6.21% 金田一少年の事件簿 (道枝駿佑)
*5.33% ボクの殺意が恋をした (中川大志)
*5.30% 霊媒探偵・城塚翡翠 (清原果耶)
*5.02% invert 城塚翡翠 倒叙集 (清原果耶)
*4.37% 新・信長公記 (永瀬廉)
*4.14% だが、情熱はある (高橋 森本) ジャニと若信と山信しか見ないからなw
最近始まった山里の「絶好調ですねー!」というCMも相まって反吐が出る
観てないドラマの視聴率を必死に調べてる人たち
めっちゃ可愛いね
ヒルナンデス卒業はオードリー側から言ったみたいだな
卒業は若林からか
何か仕掛けるのかな
生前葬で春日が天下を取りましょうって言ってから、何か動き出してる気がする
南原アマゾンを捨ててまで欲しい物と言ったら天下だろうなあ
Day dayそもそも2MCって無理あるんじゃね、
おじさんの2MCって誰が見たいん。
ちょっとデイデイ打ち切りのオードリー後番組MCの世界線は見てみたいw
川島明を圧倒できるのは若林だけ。
山里では話にならん
3月でやめたかったけどドラマ終わるまではって延命されたのかな
>>165 せめて若い新人男性アナよな。おじさん2MC
ってなんやねんデイデイ。
気持ち悪いおじさん2MCって
誰に需要あるん。
いや、知らんけどw
じさおじ??
よく分からんが蔑称っぽいからどうせそいつを槍玉にして暇なヤツらが遊んでるんだろ
見えないものを見えてるかのように感じる、まさに統合失調症
>>178 せめて女子アナとタッグ組ませろよ、
おじさん2MCってなんやねん🤮
>>128 www
もう話したいことないんだろうな
今聴き始めたが最近オープニングトーク変な感じ少なくなってきてるな
以前は若林が機嫌悪いのか春日に変な振りしてニャハハハって笑い出して終わるパターンばっかだったが
普通に春日と番組話とかトークしてて入り口聴きやすい まだ数分間しか聴いてないが
>>189 いい加減身内ネタだけじゃもたないと思うけどな
そう考えるとナイナイはよくやってるわ。
今更ながら
>>193 もう何年もナイナイ聞いてないけど2人ともハガキ読むの上手かったなー
オールフリートークもオールハガキもいけるからね
自分はオードリーについては最近好きになったんだけど若林が飲み込めーやり出してからうーんって感じ
それだと普通の学生やリーマンと感覚同じになっちゃうので偏見塗れてくれんとつまらんw
結婚してからまるーーくなった
子どもとか普通のおっさんのようなトークになっている
コロナと結婚で外にも出れないし
さらに家のことをずっとやって
二人とも牙が抜かれたね。
春日は結婚しても むつみにまだ住むっていう
芸人ムーブしようとしてたのにね。
残念だよ
>>195-198 オードリー、番組サイド、スポンサーから不要と判断された人たち。。。
松本も40代前半で結婚してクリエイティビティが激しく落ちたしなあ。
ドームで卒業しても全く驚かない
枠移動していいと思う
人は成長するんだからいつまでもナナメ求めるほうがおかしい
つまらくなるのが成長? 変化か退化ならわかるけど。あと劣化。
まあ、40過ぎて尖がり続けると中田とか西野方向しかないからなあ。
それならオードリーみたいな方向の方がいいかあ。
オードリー、番組サイド、スポンサーから必要と呼ばれるリスナーにならないとなw
なあ、みんながんばろうな、ニチレイの商品しばらく買えないや
最近聞きだしたから分かんないんですけど、ちょくちょく番組お休みとかあるんですか?
昔の深夜ラジオのノリで感情移入してるリスナーがアンチに転じてるんだろうけど。
演者は歳とっていくし、その手の深夜コミュニティは配信アプリに移行してるし、ラジオが不満なら他のコミュニティを探すしかないよね
代わりになりそうな、裏切らない(永久未婚)芸人シェアし合いましょう
できれば翁になっても捻くれたままで攻めたこと言いつづけてくれそうな芸人さんが良いです!😁
外国人のふりして深夜の中野ぶらついてたら斎藤さんと飲めるのかな
>>195 まるくなったか?冒頭の方の俺たちは可愛がられないよな先輩にって後くらいに話してた、あの人のエッジの効いた角度あること言おうとばっかして他人の話聞いてないとか、その人がエッジの効いたこと言ったらみんなすごーいって言わなきゃいけない雰囲気あるとか、世間ではそれがすごいパンチラインだみたいな評価されてるけど納得いかないとか
完全に松本人志disしてるのに
あちこちオードリーであっちゃん来た時も結構あっちゃんに同意してたしたぶんあっちゃん派なんだろうね若林は
提言後にいろんな芸人からあっちゃんの気持ちわかるよって来たって言ってたの若林も入ってるかもね
まあそれが本気で言ってるのかそれとも天下取るためのポーズとして言ってるのかは分からないけどね
で、たぶんその前の若手なのに先輩を先輩と思ってない感じあって先輩もそいつがお笑い偏差値高いからそれに屈してる感じあるよねって架空のやつは絶対粗品のことだよね
たぶん粗品のyoutubeのロケチャンネルのthe second出てる人disってんの見てマシンガンズも出てたしイラッときたんかなって予想
松ちゃんのことを若林が悪く言う資格無いけどな
話し方松ちゃんの丸パクリじゃん声の裏返し方、店員とかの不満の言い方の視点、リズム、間のとり方、もっとあるよ
漫才や司会が出来て歌が下手な堂本剛が若林じゃん、面白いから良いんだけど
>>203 リスナー層が変わってきてるんだよ
幼稚園児と小学生では興味の対象が全く異なる
大人になったら一切動かないなんてことがあるはずがない
>>212 > あの人のエッジの効いた角度あること言おうとばっかして他人の話聞いてないとか、その人がエッジの効いたこと言ったらみんなすごーいって言わなきゃいけない雰囲気あるとか、世間ではそれがすごいパンチラインだみたいな評価されてるけど納得いかないとか
若林と若林のフォロワーの関係性じゃん
若林アンチあるある
かといって、春日の方が好きというわけでもなく、興味が薄い
ヒルナンデスの空いた時間をYouTubeに当てるのかな
東京ドームに向けてアピールしないと今のままじゃしんどそう
松ちゃんの悪口言い出してオリラジ中田のようにならないでくれよ…終わりじゃん
>>178 せめて女子アナとタッグ組ませろよ、
おじさん2MCってなんやねん🤮
1ヶ月前の騒ぎの時はダンマリで今頃になって松本人志をdisったのはドラマに影響与えない配慮かな
遅ればせながらでも言ってやりたいほど溜まってたなら架空と言わず名前を出せばいいのに
この対象は本当に松本か?
今更松本に喧嘩売らんだろ
どう考えても個人としても勢力としても勝ち目が無いのに
「ハリセンボンのあとが和牛でしょ?
阿佐ヶ谷姉妹にマヂラブ…」
ブルゾンさん…
みんながすごいと言わなきゃいけない雰囲気があって
世間もそれを認めてる存在なんてそうはいないからなあ
若林と山里って日テレのせいで自分が能力あると勘違いしてる
>>231 若林はNFL倶楽部で新人女子アナ毎年育てて
中堅以上の男子アナとズブズブだからな
山里はよくわからん
ラジオ聞いたけど、どこが松本なの?粗品っぽくない?
コタツ記事書き垂らしてるネットニュースのアホアホ記者と同じ程度の低さなやつが混ざってるぅ
なんか「そうだよな」「うんうん」みたいな合槌で繋ぐ時間が多すぎる気がする
まっちゃんは人の言動と行動ちゃんと見てると思うけどな。じゃなきゃあんな風につっこめないだろ。
>>236 福山雅治の時もこのやり方してたじゃんw
>>243 改めて聞き直してみたけど若林が文句垂れるの無理あるな
読みあげた雑誌は放送の発言を都合よく掻い摘んでないし、そもそも問題とされる発言が短いからカット不要だ
2枚目の中の三枚目が嫌いなんだろけど別に良いじゃんw福山と取られることにはビビったろうがw
それよりナイナイやくりぃむに比べてハガキ、メールがゴミなのが可哀想w
>>218 激レアさんのときの若林だよな
>>235 有吉、設楽、川島、ジュニア、バカリズム、粗品、山ちゃん
いっぱいいる。それゆえに、同じキャラだともう通用しないので
路線変更を強いいられてるということだろう。自虐ネタだよ
ツッコミ待ちだったけど春日がピンときてなかったので、その後春日の話をしてる
ロケ中の春日を見かけたけど、やっぱデカくてゴツいな
デカい?
アンガールズにはちっちゃいって言われてるからどっちが正しいんだ?
アンガ田中は188だからな
春日176だから一般的に小さくはない
平均が確か171とかだった
春日はガタイがいいからデカい奴が居ないとデカく見えるけどデカい奴が居ると小さく見える奇跡のバランス
実際に見るとわー芸能人だーとしか思わなかった
その辺の人間とはなんか違う
特に話しかけたいとか話しかけるのは失礼とかの葛藤はない 珍獣を見かけたような感動
春日はゲイに人気ないの?
体型的にはゲイ界の広末涼子ぐらいになれるんでは
>>253 こんな冷めたやつがラジオ聞いてんのかよ怖いわ
>>256 >>253 こんなワッチョイも知らずに自演してるやつがラジオ聴いてんのかよ怖いわ
今日のソレダメが味の素の冷凍食品特集だったんだけど
春日は慎重に言葉を選んでて「ギョーザといえば味の素。ってクミさんが言ってました・・・」
とトーンダウンしたコメントしてたけど、ニチレイは冷凍餃子だけ商品ラインナップにないので
あえて競合しない答えを選択してたのはもしかしたらプロの仕事なのかもしれん。
その後も味の素の商品に対する褒めコメントが一切無かったし、ニチレイ様様なんだろうね
まぁ本人がニチレイのCMに出てるわけじゃないからね
でもその辺の嗅覚はやっぱり春日だわ
バカの若林には無理
ニチレイのレンジで出来る唐揚げもうちょっと美味くしてくれたたらドーム行く
>>261 冷凍餃子だけにコメントしたのは
春日の判断じゃなくて現場の指示だけどな
野球の話ばっかりだな
東京ドームは多目的に使われるしそんな野球に寄せていかなくてもいいんじゃないかと
そろそろ日向坂とかアイドルの話題に寄せてほしいよな
今こそエロパソだろ。娘に見つかりそうになったとか無いかな。
日向坂経由のリスナーがマジョリティなんだからむしろ寄せるべきだろ
古参リスナーって人見知り芸人時代の奴らばかりでしょ
そろそろ卒業したら?
>>272 時事に触れないスタイルじゃん
このラジオ
最近阪神言い過ぎやな
優勝後の仕事狙ってるやろ
佐藤藍子みたいなやつやな
遠藤章造くらいだもんな競合相手
若林なら簡単に叩きのめす事ができる
阪神といえば若林という時代が来る
春日は夏休みだと家族でムダな出費するから働いてたいと思ってそう
谷口、若林利用して自分の会社宣伝して
優秀だよ、優秀なビジネスマン。
先々週だったか最後の方バヤシさんの声枯れてる感じでなんか怖かったから休み取れるんならいいじゃん
○越のデカい方かな?あのひと
あいつ若のこと性格悪いつまらんとかグチグチ言ってたよ
いやお前の方がつまらんし性格悪いし、○越はその内消えるだろ
佐久間プロデュースで星野と若林の番組とかゲボ出ちゃうね
>>301 ネトフリでしょ?
喜んじゃう層はいるのよね。
また三組の気持ち悪い褒め合い馴れ合いがあるとかキツイ
チャリでお台場のほうへ行ってみた
大変だな、、
若林が言ってた意味がわかる
何回か橋を渡って、渡った先からもまだ遠い
佐久間・星野・松永・山里
こいつら今すぐ殺処分してほしい
テイラースウィフト
東京ドーム 4days
オードリー
東京ドーム 1day
まだまだだな
オールナイトニッポン企画
オードリー:東京ドーム(45,000)x1 ※倍率?
アンガールズ:表参道GROUND(120)x2 ※倍率数百倍
MICプレゼンツ オードリーのオールナイトニッポン
有料のお笑いてネトフリ以外は全然話題にならないよな
>>2 >>4 同じく酒が飲めないサトミツと弱者男性同士、
傷を舐め合うだけの人生だったな。
>>319 サトミツとただ傷舐め合うだけの人生だよな、
クズ林の人生って😓
mate更新で普通に読み書きできるようになったやで
>>330 自意識過剰ナルシストだからね、
若ちゃんは。
そういや午前0時は リニューアルも打ち切りとか云われてるね
あのInstagramの写真はなんなんだ?なんの意図があってあんなのあげんだ?
ラジオだとなんとも思わなかったが他人の顔写真轢き潰しながらゲラゲラ笑う映像ってやばいな
今週めちゃくちゃ面白かったな
若林のトークが神がかってた
若林のガヤの入れ方も、リスナーメールのさばき方も山里の落とし方もよかった
沖縄トークは澤部っぽいとこあるけどね(笑)
ビッグスモールん登録者数100万人って凄いな
フリーだしけっこう稼いでるのかな
もう家庭内別居状態じゃん
霜降り粗品につぐんじゃない?
週刊誌の記者のみなさーん取材してな
今日、岐阜の道の駅で東京ドームのTシャツ着てる人いたわ
アレ普段から着てる人がいるんだな
都内じゃちょくちょく見るのかな
ゴンのおかげなのにゴンに感謝の気持ちないゴミ、
それが若林の正体。
>>349 相手の家族とはさすがに休み一緒にいたくないし
奥さんの家族と一緒は普通の男はきつい。
別行動許してくれる奥さん優しいね🥺
>>355 ごんに感謝の気持ちないゴミだな、若林は。
人間の終わりだろ。
>>350 若林の性格的に休日に地元の友人と一緒に過ごすのがしんどいのが分かるからだろうな。春日夫妻と違って若者集団だろうし。
2度と人間嫌いのくせに人情派を気取るなよクズ林、
『甲州街道の人間嫌い林ロリ男』に改名しろ。
うちなーむく同志ってところも
星野源とさらに仲良くなった理由かな
星源は春日と絡んでる方がよっぽど楽しそうじゃねーかと気づいてしまって、
その週のラジオでは久々にネチネチとやってしまいました。
なんかまた春日に当たり強い若ちゃんになっちゃったな
自分だけ必死で東京ドームのネタ考えて春日はノーテンキなのがムカついてしゃーないんだろうけど
>364
なんでもかんでも自分で仕切ろうとしないで
信頼できる作家なりなんなりに頼れればいいんだけど
なにせ今までそういうことをしてこなかったし
STMTじゃろくなアイディアは期待できないからな
奥さんの実家遠いとか以前言ってたけど沖縄の人だったんだ
若ちゃんと沖縄人は相性ピッタリだろうな
離婚確率1%
>>364 自分がネタ作れないストレスを
春日のせいにしてるゴミ人間、
それがオードリー若林の正体だからな。
春日のおかげで売れたのに感謝の気持ちもないゴミ、
人間の最低限、それが若林だよ。
テレ東の廃食用油の旅で春日大物扱い
相変わらずの無能っぷり
>>364 自分がネタ作れないストレスを
春日のせいにしてるゴミ人間、
それがオードリー若林の正体だからな。
春日のおかげで売れたのに感謝の気持ちもないゴミ、
人間の最底辺、親仁譲りの性格の悪さ、
それが若林だよ。
ネタ以外にもスタッフとの調整や家庭内で気を遣ったりするストレスもありそう(家庭円満ではあると思うけど)。機嫌が良いときだけスタッフとコミュニケーションを取り、家庭でも気を遣わずグレゴリーボム。自由に生きて、周りが気を遣うことで順風満帆という真逆の人間過ぎる。
廃食用油の旅でいきなり嫌いなクルマの運転をさせられてストレスたまってたのかグレゴリーボムばりでドアしめてたね
明子姉さんとのロケだからスタッフに不満も言えなかったんだろうね
21年9月25日の放送聴いた
市が管理する池の周りを何周かするととんでもないことが起きるなんたらで
ナントカ119やすこ春日が挑戦
そこで市の職員らしき人物に『池に落ちないでくださいね』と念押しされて「これはフリなのか…」と逡巡するトークがあったのな
あと21年2月ごろのANN放送で若林が
「昔のこと引きづって恨みがましく言う人いるけどあれなんなの?」というトーク…
つい最近のあちこちオードリー安村回観てからのラジオ聴きだったから
あー若林の対応分かるわ~となった
>>373 スタッフの悪口を言いまくりパチンコ通いの若林が家庭で気を遣うとは
結婚式も沖縄だったし、実家は飛行機の距離って言ってたからそうだと思ってた。社交性ないと相手の友達も親族も必要以上に関わりたくないよ。場がしらけるし。感じ悪いとかじゃなくて相手が無駄に気を使う。双方に無理させたくないから会わせないのがいい。
人間嫌いだからな。
タクシー運転手と2人きり嫌だからタクシー使わない
芸能界を代表する有名な人間嫌い、
それがオードリー若林の正体。
人間嫌いのくせに人情派で一時期
売り出そうとしてたゴミ。
気を遣って我慢したときグレゴリーボムが発動するんじゃないの
春日を演じてるからストレス溜まってそう
この時期ジャニタレドラマにされたの不運だな
まあだれも見てないだろうけど
はやく源さんとのユニット曲でワーキャー言われたいなぁ
>>384 本人ですか?
源ちゃんとの新番組楽しみにしてます
今更はまって昔の放送聞いてるんだけどダウンタウンの松ちゃんの話し方真似しすぎだろ
よくこれ周りのスタッフ注意しないよな
若ちゃんは若林というオリジナルブランドを完成させた
話し方が似てるなんて思ったことないけど
ネット上でつまらなくなったと嘆きながらも追う人に粘着されてる感じはよく似てるよね
全然似てないよ
関西弁じゃないし
昔からいる松本のコピーは堂本みたいな話し方
どっちかっていうよ
カッコつけて窪塚の喋り方たまに真似てる。
対談最高だった
これほど濃密な52分を俺は他に知らん
若ちゃん、よしき、すげーよ
国際フォーラムの話とか面白かったな
オードリーのために抑えてた訳じゃなかったんやな
たりないふたりで山里と漫才して、午前0時でミトちゃんとあちこちオードリーやって若林は春日なしで色々やってるけど、MVSを取った春日にずっと及ばないって流れになるのおもしろい。
谷口が終始抜いた感じなのは眠いんだと思ってた
あるいは部下たちの前でカッコつけてんのかなとも
前回出た時はもっと張り切ってたような記憶ある
ラスタカラー ヘアバンドでtwitterで検索して芸能人が触れてるかなと思ったら楽天のドラ1のルーキーが出てきてゴリゴリのリトルトゥースなんだな
青いホースが短すぎる
タンク(本体)がベランダに出るくらいのホース
今週は珍しく若さまのトークが面白かったのに伸びないな…
>>412 エッセイが好きなら購読してもいいんじゃね、
って感じ。若林の文章が好きかどうか。
若林のnote買うのは個人の自由だしなんとも思わないけど
note買ってるやつが西野とか中田のオンラインサロンバカにしてんのは意味が分かんないんだよな
>>414 蛇口ひねる前にサラッと任せた部分の確認くらいは普通やるよなぁーて思いながら聴いてた
紙の本ならよくて電子の文章はだめなん?
紙に価値がある?
誰かと過ごすのは嫌いじゃないけど、1人の時間も特に寂しさを感じずそれなりに過ごせちゃう春日みたいなタイプって結構いると思うんだけど。自分もそうだし。
いちいち友達に報告とかもしないし、それでも友人関係切れないけどな。
最近聞き出して今週のトークからグランピングの過去回も聞いてみたんだがこれ嫁の認識間違って無くね?テント泊って言わなかった若林のミスな気が
>>420 全然嫁のミスじゃないのに、
ただの若林の伝達不足なのに、
嫁が悪いみたいなトークまじ胸糞悪いな。
本当に親仁譲りのクズだなマサヤスは。
予約したらその詳細の情報共有しないのかね。どっちも悪い。
この話じゃないけど、謝らない人は本当やっかい。よく耐えてるよ。
>>421 クズっていうか単純にコミュニケーション能力ないだけだろ。
伝達能力や確認能力がない。
2パターンのコミュ障クズを楽しめないなら向いてないよ
わざわざラジオ聞いて胸糞ってw
Youtubeはヨシキ時代リアルタイムで聴いてて大人になった世代狙ってるコンテンツだね青銅さん谷口とか
残りのオリジナル付け焼き刃1人ずつ対談していこうや奥田泰大沢さんミホちゃん
若林の嫁って典型的沖縄人って感じだな
何とも思ってないんだろうな
若ちゃんには最高のパートナーだよね
沖縄人は扱いやすいし
>>430 なんくるないさ-、
であまり気にしない性格だからね。
番組制作の人に聞いたら、20代の絶望してた話と30代の病んでたって話を未だにこすりたいんだけど、実際もうええてってなってるらしい
>>437 やっぱりそうなんだ
つらいなぁ現場の人
>>433 janeやらtalkやらの騒動があった辺りから見なくなったね
誰も言わないけどさ、筆記体のリトルトゥース、クソダサすぎじゃねえの
sttusy 意識したんだろうけどさ
間違いなくださいけど芸人ラジオのロゴ?をかっこよくしてもそれはそれでださいしな
>>442 この前街中で着ている人見たけどお洒落に着てて全くダサくなかった。着る人による。自分は買わないけど。
隅田川花火大会のリポーター終わりからニッポン放送か
YouTuberでもドーム満員にするからオードリーなら余裕でしょうな
何もしなくても大丈夫だと思う
通常回のほうが良いって視聴者からハッキリ言われるのは痛快だったw
ラジオ放送した回を後日映像付きでYouTubeに上げるのなんか嫌い
ここでしょっちゅう言われてる不満を若様にぶつける勇者は現れんもんかね
俺はスペシャルウィークも聴いてるけど若林が言うまで何したか忘れてた
そういう人も多かったのかね
たぶんYouTubeとかでお勧めに出たやつ聴いてるんだと思う。
YouTubeの再生回数がやたら伸びるのも、合点がいく
>>460 単純に前のスペシャルウィークがイマイチだっただけじゃねーか?俺はパッと浮かんだの前々回のDJ KOOとSAMの回だった
>>460 単純に前のスペシャルウィークがイマイチだっただけじゃねーか?俺はパッと浮かんだの前々回のDJ KOOとSAMの回だった
自分も真っ先に浮かんだのはTRFの2人の回だわ
通常回とSPWがどうこうというよりは、単純に面白かったから印象に残ってるだけな気がする
オレは真っ先にうかんだのは
ラブレターズの回
自分的にはツボ過ぎて何回も聞いてる
スペシャルウィークという表現に一瞬ピンと来ない
尋ねられてもパッとでてこない
SWはめちゃくちゃおもしろいかめちゃくちゃつまらないかで0-100なのがね
谷口の回は東京ドームの流れの中の一部な感じだったからスペシャルウィークとか感じにくい
>>468 つっても若林が弄れない腫れ物みたいなのが来てもなーそれこそマジで聴いてられないパターンになるかもしれん
福山も星野みたいにコビ売れば
ディスられなかったんかねえ?
もし星野がイケメンだったら
それでも若林は共演するかなあ。。。
>>473 福山からすれば後輩のオードリーがもっと媚びて欲しかったんじゃない?
どういう接し方してたかは知らんけど
なんで福山がオードリーに媚びなきゃいけないんだよw
有田は「違法だな」とぶったぎってたけど言わないだけ若林も成長したな
最初の方にちょろっとだけいじってたけど、その後だんまり。
スペシャルウィークだと思って聞いてないのか、聞いてる方には関係ないもんな
オードリーに限らずスペシャルウィークだとガッカリする
オードリーも霜降りもマヂラブも佐久間も通常回のトークのほうが面白い
ナイナイとかフワちゃんとか星野とか三四郎みたいにお決まりのゲストを呼ぶタイプのスペシャルウィークなら面白い
ああそうか、DJコーが来た回は前回も前々回も面白かったな
ゲスト回ワーストは予定調和しかなかった柳原可奈子、次点でサンドリ風で臨んで全く噛み合わなかったふかわりょう
コナキンズは難しい状況だったけど頑張った方
弘中は佐久間への直談判から全部なかったことに
一時期ゲスト呼んでトークするだけっていうあちこちの雛型みたいなSPWの時期あったよな
雛型というかあの感じのSPWが好きだからテレビでやりたいっていうのがあちこちだった気がする
森三中黒沢もSWは邪魔って言ってたな。オードリーを名指ししたわけじゃないけど。
市野瀬と菊地亜美とふかわとですよ。の回が特に好き
肛と寒もよかった
それ以外だとあばれる君パラダイスラブレターズクミかな
今となっては弘中が若林をストレートにブサイク、面白い顔いじりしてるのが面白い。
若林は本気で弘中を落とそうと思ってたのではないだろうか。
伊集院も昔、SWでゲスト呼んだりしても数字変わらないから
特別なこと止めたって言ってたような
日大アメフト部の話流石に触れるよな今回は
じゃなかったら無責任すぎる
また古いネタを…
と思ったらまた事件あったのか、今度は大麻か
地位のある人間が俺の思い通りに行動しないこと
それが無責任です
日本が誇る体育会系の危機!強豪大運動部に広がる大麻汚染…「酒より安全」「アメリカでは合法」などの誤った情報を鵜呑みに [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1691144153/ また逃げるの?
流石に今回は触れるかな?「どうしたんですかね」程度だろうけど。
【アメフト】日大アメフト部、無期限の活動停止を発表 覚醒剤と大麻所持容疑で部員逮捕 [ニーニーφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1691226964/ >>512 なんでコイツは自分の妄想で世界が回ってると思ってんだろ
ちゅけおじがtalkと5chの間の奥底からご帰還された
レイザーラモンが来て漫才やったSWは面白かった。
日大アメフト部が廃部になったら系列高校のアメフト部
の在り方に影響はでないのだろうか?
地方の番組に出て、東京のラジオで陰口をたたくって
彼らの中ではダサくないんだね
>>516 なんで廃部?
会社員が逮捕されたら会社潰すの?
9/2(土) 西武×ソフトバンク(西武ドーム)
セレモニアルピッチ予定 春日俊彰
半年ぶりに聞いてみたら若林はタイガの話、春日は子育て
よくリスナーは飽きずに聞いてられるな
確かになんで部活の時は連帯責任ってあったのに会社だとないんだろ。
ここ3〜4年聴いているけど、なんかドームの話題あがってから
つまらなくなった気がする。先週はradiko途中で聴くのやめちゃったわ。
ガキの話が増えてからじゃね
ドーム関連はまだマシかな
子供の話は自分も子持ちだから共感しているが、面白いかどうかは別か。
ドーム埋めなきゃと自虐的な発言のわりに悲観的な発言が多い
(もちろんお笑いとしての発言)のが鼻についているのかもな。
世界一のツッコミ好きだったのになくなって寂しい
東京ドーム終わったら戻るんかねえ
先は長い
チェだぜやっといてタイガらのツイスト叩いてるのわけわからんわ
やっぱり若林はお笑いのセンスないな
>>532 わしもドームどうでもいい派。
いつも通りのフリートークが聴きたい、
同じ理由でスペシャルウィークのゲストもいらん派。
>>536 叩いてる としてしまう君のセンスがイキすぎてるんだよ
春日が海外ロケ前 ショップでエロDVDを選ぶことももうない
>>532 多分大元のテーマが同じ話を毎週やっちまってるからじゃねーかな、アレ月一だったら良かったかも
>>532 多分大元のテーマが同じ話を毎週やっちまってるからじゃねーかな、アレ月一だったら良かったかも
もう話すことないからドームネタて食いつないどるんじゃろ
むつみ荘の窓から顔出して寝ちゃった話って2017頃だったっけ
>>546 笑いのセンス云々いうならさ、日本語で頼む なんて5chで擦り倒されてるような煽りワードでなく自分の言葉で返せるようになろうぜ👊
ラジオのためのドームなのか
ドームのためのラジオなのか
ドームに向けてずっと緊張感が有るからか、
深夜ラジオっぽい、ゆるさが無くなってきてるのは感じる。
もしくは春日が積極的に喋るから、ちゃんと聞かなきゃって気分になる。
>>548 日本語まともに書けないのにお笑いわかってるわアピールw絵文字もだせえ
正直、ラジオ番組がドームでイベントやるって意味不明すぎる
この物価高と、就職と進学にかかる出費が嵩むシーズン的に、
チケット代は2000円が限度でそれ以上だと
かなりキツイんじゃないかと思う
今時2000円のチケットなんて若手芸人の単独くらいしかないけど。
仮に3000円としてラジオのイベントに3000円も出す人たちが3万人も集まるとは思えないんだわ
ナイナイとかマヂラブ見ても
8000円前後はするんじゃない。エリアで価格帯も分けそうだが。
それでも普通に埋まる気はする
>>558 相場ってもんがあるからね
春日が出るベルーナドームの試合だって前のほうの席だと6000円ぐらいだよ
広い東京ドームでやるのに全席同一価格なのかどうかは気になるが
最低でも7000円以下ってことはないだろ
このラジオを毎週聴いてるからって、イベント行くとは限らんよな
というか、本来の部室感ラジオの頃からのファンはこういうの行く層じゃないだろ
谷口も答えられないレベルのライトなウェーイ層が行くもんだと思ってる
日にち合えば行くでしょ 武道館も楽しかったけどドームだと遠いと豆粒ぐらいにしか見えないからな
深夜ラジオのリスナーが何万と集うとか怖いしキモいからその日はドームにも近づきたくない
ネトフリの予告見たら、まーた俺は20代誰よりもしんどかった絶望した話か。
うるせえよ
田舎に暮らしてるリトルトゥースの気持ち懐事情も察しろよ
宿代エアー代どうすんだよ
>>575 田舎の貧乏人なら我慢してろよ
ラジオ聴くの止めれは気にならなくなるよ
確かに小学生の小遣いから厳しいかもな
皿洗いや風呂掃除頑張ってご両親におねだりするしかないね
頑張って
>>575 格差社会反対!!
地方在住の低所得者層にはイベント開催にあたって何らかの手当てかサービスがあっていいと思う
ちくしょぅ
東京はいつもオレタチに疎外感を与えやがる...!
>>561 3000円って配信の値段やん
配信だけで3万人以上集まるかもしれんぞ
「祝!あちこちオードリー開店1周年パーティー~春日の店、今夜は完全予約制ですよ!~」が行われた。
「リアルタイムで3万枚以上、アーカイブも含めて合計4万2000枚ものチケットを売り上げ、1億円以上の収益になったといいます。さらに8月16日にはゲストにハライチを迎えて第2回のオンラインライブが行われ、リアルタイムで6万視聴という記録を達成。
チケット料金は2000円ですから単純計算で1億2000万円の売り上げですし、アーカイブ視聴を含めるとさらに売り上げを伸ばすことになりそうです。グッズ付きのチケットも発売して、完売していましたからね。『あちこちオードリー』は今やそれほどのモンスター番組なんです。
>>582 住みたくても住めない人もいるんだよ
そういう人に配慮すべき
金額の問題じゃないだろw
ラジオがドームでイベントやること自体を気持ち悪いと思う人間が多くいるってこと
>>585 どこかで同じ思想の仲間たちで集ってる場所あるの?おれも招待してくれ
芸能人や業界人は招待されてvip席に座るんでしょ
うぜーイベントだな
ラジオはみんな平等に聴いてるのに
へす。
にゃんころもちはGANTZのパクリだよね。
>>593 格差に苛まれてそうなお前が平等をキモがるの?
若林が子供の頃に島根のばーちゃんのところに行く新幹線の車中で外国人歌手の死去を知った親父さんがショックで帰っちゃったエピソード、死んだ歌手ってプレスリーだったっけ?
格差の下にいる奴こそ平等をバカにするもんだぞw
マジで言ってる?
金がないとドームのイベントは楽しめない
暇がないとリアルタイムで深夜ラジオを楽しめない
暇も金もある人はいいやね
>>595 平等がキモいのではなくて
お前がキモいんだよw
東京ドームへの道のコーナーで流れてるBGMの曲名分かりますか?
若林の自転車動画が上がってるけど
すごいシミだらけじゃん。
自転車なんて直射日光を何時間も浴びるわけだろ。
馬鹿じゃないの
>>606 35以降はすぐシミになるよ、
直射日光浴びちゃダメ。
>>606 シミよりも肌のたるみがすごい
ちょっと下向くと二重あごだし
若林はある時点から急激に老けて
別人みたいになったな
ライトハウスめちゃくちゃハネそうだな
予告編の再生数の回り方やばい
>>613 そんな回ってるか?
どこの予告再生数?
Netflixの動画付きツイートの閲覧数が187万だからそれ?再生数は分からないな
星野源のあの自信満々の態度がほんときらいなんだよなあ。
歌も女みたいなナヨナヨしたやつだし。
さっさと消えろよ。
もう米津いるし、消えていいよバイバイ
世界陸上テーマとかデカいタイアップが多いし消えないだろうな
>>616 マジで星野消えて欲しい
いつまでジングル使ってんだよ
粗品がキンプリdisって炎上してるな
オードリーにもどこがおもろいねんって言ってるし星野源もマシンガンズも嫌いらしい 全部若林周りで草
最近の芸能人は、おとなしくて面白くないから
粗品ぐらい言うこと言う方が面白いよ。
ジャニーズなんて表で良い顔してるけど
裏で女を食いものにしてんじゃん
醜聞だらけでよ。きも
粗品生意気だな
直接ボコしてやったほうがよくね?
オールナイトかあちこち来いよ
粗品の相手してるのなんて神田伯山みたいなバカだけだから反応したら評判落とすわ
すごくない?
粗品は結構前から特定しないまま自分のラジオ番組のリスナーに名前をつけてる芸人きもいって言ってるな
こいつはそういう芸風と思って相手したら負け
そんな相手を釣るのが目的だぞ
>>630 Youtubeのアーカイブの残らない配信
若林なんで60周年ラップの歌詞に霜降り入れなかったんだろうね
2部で短いフワとかマヂラブは入れたのに
もう終わるの決まってるクリーピーなんて他はコンビ名なのに松永とRで2人分の尺使ってるし
ああいうの公式でやるなら好き嫌い出さずやるのがマナーだと思うけど狭い人間だなと思った
>>634 きつぅ
最後のマジをマヂラブとしてるなら、スターを明星で捉えときゃいいじゃねえか
タメ口気にしてたの、流石に話盛りすぎてて聴いてて萎えた
オードリーぺこぱマシンガンズか
他事務所の先輩だけなのがダさい
オードリーぺこぱマシンガンズか
他事務所の先輩だけなのがダさい
星野だけをかけていて明星はかけていない根拠もないしな
>>641 若林の盛りトーク長すぎて
毎週春日トークがカットされてて不満
>>647 春日は笑いにしてたけど昨日は特にひどかったな
最後まで聞きたかったよ
春日のこんなロケしてきましたトークはあまり好きじゃないけど昨日の話はじっくり聞きたかった
今週のトークでナイツ塙と野球見に行った話してたけど、
敵チームのファンと一緒に試合観るのって普通なの?
そういう経験が無いので良くわからんのだけど勝っても負けても気まずい気がするんだけどな。
普通かどうかはわからんが、敵チーム応援でも友達とかなら一緒に行くことあるよ。勝敗で気まずくなる人とは行かないけど。
バカ林はここぞとばかりに阪神ファンアピール必死だなw
>>650 プロスポーツ見に行く友達もいねえのかよ...
どんな人生歩んだらそうなるの?
哀れ
塙とプライベート一緒って、、やっぱ「そっち」なんだな。
二人でうっすらナンチャンいじりしていたところが盛り上がったな
星野源を目指して横分けしだした時期は、なんか変な宗教に入ってる信者の目してたな
結局、気持ちの悪い前髪は数か月でやめちゃった。
40過ぎても自意識過剰坊や。
髭伸ばしたら奥さんからは好評でそのまま仕事行ったけど結局周りの目や意見気にして剃ったって話も何回もしてるもんな
奥さんは基本的に否定しないって言ってたから本当に良く思ってたかは謎
ビッグスモールン ユーチューブの月間再生数2億回って・・・
ゴンちゃんっていう人はかなり金もちになってるんじゃないの。
>>668 ショート動画中心だこら広告費ほとんど入らないってこの前内さまワールドで言ってた。
ショートがバカみたいにバズってそれの元動画はからきし(ねづっちみたいな)とかでなく端からほぼショートだけってのは色んな意味で凄い
ショートは1再生0.007円くらいだよ
2億回ということは月収...!
若様より稼いでる??
その計算だと200万もいかないやん。
夢がない><
そもそも仮に収益率良かっても事務所が大半持って行くんじゃ
良い話だけどそろそろ締め切り、なるべくお早めに
なるほど、
youtube収益独占しようとして
独立したのかゴン。
元は海外進出でしょ ケイダッシュでは海外は無理だから
しかしコロナ
今日配信するYouTubeは、一年に一度のオードリー春日ドッキリです。個人的には過去最高の名作で、それでまたスターが誕生しそうな気がします。
絶対見てほしいやつです!
#nobrocktv
>>680 本当だwビックスモールンどうでもいいのにどうしたんだ自分…。
>>684 オールナイトニッポン以外の話題はスレチ
オードリーつながりなんで。
オールナイトニッポン以外というなら
定義をはっきりしてください。
少なくても春日が関わってる以上スレチではありません。
春日は関わってるが オールナイトは関係ない。
ということは春日が関わっていて尚且つオールナイトにも関りがないといけない
ということなんだろうが、そうなるとベン図で言えば共通部分でしか
話せないということになるのかな。
この板のスレ(殊更芸人のラジオの)っててめえがしたい話題の為にローカルルール無視した屁理屈こねるカスしかいないからな
それをクソガキがやってんならまだしもおっさんおばさんがやってんだから
今更だよなもう
高橋ひかるちゃんみたいなものを見て腐るってことは・・・
>>688 オードリー繋がりなら芸人板のオードリースレでいいでしょ
オードリーのオールナイトニッポンに関連してないとこのスレに書く意味がない
ラジオで話した内容とかさ
>>694 それなら鏡見たときに腐ってるはずだろw
CMの光君のルックスの完成度すご過ぎるぞ
いつもより仕上がってる
まあ、あの子は苦労してるし若林とは気が合いそうだけどねえ
池田57クレイジーを春日が57歳って勘違いしててほんとに興味ないんだなって笑ったわ
>>703 「目が腐る」の表現の稚拙さとか、
美人とか気になる対象に対して
反対の事を言いたがる幼児性とか、
どちらというとキッズっぽい
SWのゲストに星野源
春日を置いてけぼりにして
LIGHTHOUSEの宣伝ばっかりにならないといいけどな
Lighthouseの宣伝は必要だろ
めちゃくちゃやばいCONTENTだぞ
春日の奥さんがアッチのゲストだったんだから、星野の奥さんを呼べばいいのに…
というか、数週前でもリトルトゥースはゲストを望んでないって話になってた
はずなのに、呼ばなくてもいいんだよ。作家陣は分かってないなぁ
在日ゴリ押し星野とか、誰が求めてるんだよw
史上最低の回になることは確定だな
リトルトゥース達は望んでなくても数字は取れるんでしょ
悩んでることがダサいんじゃなくて
それを表に出すのがダサいと感じてるんだけど
そこ理解してないよね若林
そういうところが芸人じゃ無いってことなんだろうな
自分でも言ってたけど
だから星野源と共感すると
アーティストだと
だっせぇw
ドームは行くけど、スペシャルウィークは何故か覚えてない
星野源が浮き足立って進行乱さない限りつまらなくはならないだろう
あのクラスが今更そんなことするわけないから大丈夫
ただ春日が完全に消えちゃうだろうからサムとコーみたいな大爆発はないだろうな
「なんだよこいつー!」は笑ったわ
>>714 宣伝は必要だとしてもANNで宣伝する必要はないだろ
潜在だのしくじりだの若林だけの番組があるんだからそこでやりゃいい
おまえらの考えがどうだろうがただ単にパーソナリティが決めるだけだよ
星野源好きだけど、どうせ肛門の時みたいな弄りは無いだろうし信者の若様が許さないだろうし
笑い所の少ない凡作回になるのは間違いない
佐久間の春日ドッキリ見たけど、こんな人が今のバラエティのトップなの?
そらつまらなくなるわ
俺もおかあさんといっしょ一週間で一番観てるかもしらん
YouTube見てるとやたらリトルトゥースって女出てくるけど絶対聞いてないよな
石川佳純回以上の起伏の無い放送になりそうだね
星野源ファンには楽しいかもしれないけど、オードリーのオールナイトニッポンファンには…
聴取率も伸びなさそうだし、ホントゲスト無しでやっていって欲しいわ
売れてる芸人が悩みを言いたがらないのはかっこつけてるんじゃなくて
ずっとテレビ出てる売れっ子がなに悩んでんだよ贅沢野郎がって思われたくないからでしょ
星野源は「誰にでも地獄はあるんですよ・・・」とか言ってくれるんだろうけどね
あちこちのゴッドタンメンバーゲスト回から察するに
真っ当な悩みや夢をダサいと思ってる少し上の先輩ってあの辺のメンツだよな
ついに星野か・・・そうかそうか、ちょうせんするんだな、朝鮮だけにw
>>728 佐久間なんか、今や誰も相手にしてないぞw
>>736 あいつらが芸能界、いや日本の癌だよな
何でもかんでも斜に構えてダセェダセェって
お前らが一番だせーつっーの!
若林は抜けだけでよかった
こないだのあちこちは正にこの番組で言ってただせぇことを許さない先輩みたいのの答え合わせのような回だったけど
悲しいことに若林如きではあらゆる才で劇団ひとりに遠く及ばないんだよな
悲しいね
今の若い連中もそういうの見せるのダサいと感じてるのいるっぽいけどな
絶対にまともな事言わない芸人
ヨネダとか真空ジェシカとか
若林はどうしても上の世代のせいにしたいみたいだけど
>>728 佐久間は深夜ノリ・内輪ノリの演出家であって一般ウケしない人、って印象。
下の言うことなんて影響せーへんやろ
そういう方針なんだなぁ的なことで済ます
上のやつが厄介よ
挑みかかってくるようにダセーな、カッコつけてんなw、ほらやれよ意識高い系w
バブル世代までいくとこう贅沢するのがいい、カッコつけるのがイイてなってたが
団塊ジュニアあたりが人を蹴落とす、抜きん出る、だけど自分が平均のときは周りにも平均的なコト、モノを強いる、これが普通だった
たけしさんまタモリとんねるず紳助ダウンタウン
この辺が60歳になる頃にはゴッドタンやアメトークのメンバーが天下とってると思ってたんだがな
星野とかマジでキツいから勘弁してくれよ・・・
貴重な一週分が無駄になる
なーにが貴重な一週分だ
毎週毎週文句しか書いてねえくせによ
最近聴いてないけどゲストに星野源くるのか
相手によって態度をコロコロ変える低姿勢な方の若林が登場するんだな
クイックジャパンの件で恥かかされたから
怒ってんだなきっと
ドラマの時すかしてたけど
やっぱりニヤニヤしながら見てたんだろうな
クイックジャパンはずっと若林に好意的だが何を言ってるんだ?
東京ドームまだゲスト発表しないの?
星野源は確定だろうけど
出川哲朗還暦祭りのゲスト豪華すぎる
小木がファミレスいたら
若林が自分が表紙のクイックジャパン持って入ってきて自分のグラビアやら記事にニヤニヤしてたって話?
前に若様がリトルトゥースにステッカー配った時
SWゲスト回は誰だったかの質問にほぼ誰も答えられなかったからSWについて考える的な事言ってたけど
所詮はポーズだったか
考えるも何も、大事な大事な星野源と一緒にやった番組の番宣だから。
私利私欲は満たすんだよ。
若林さんに自分を重ねて安心して生きてきたのに
梯子を外されちゃった中年たちの嘆き♪
>>771 考えてねえだろ
これで考えた結果が星野なんだったら、脳障害だろw
今回の聴取率調査、マジで陥落して欲しい
星野の擁護しまくるバカ林が目に見える
>>775 Jおじの憎き若林と愛するちゅけが今度しくじり先生で共演するみたいだけど、そこらへんの感情どんな感じ?
東京ドームの告知ペース遅くないか?
出川の還暦祭りはもうチケット完売してるのに
犬のために朝から電気つけて外出とかバカだろ
センサーライトとか予約できるやつとかあるでしょ
>>779 そういう話じゃないだろ
照明の電気代をケチるのがセコいという
そうそう
付けっぱなしの電気代ケチる人間がセンサー、タイマー導入なんてするわけねえ
てか、芸能界でトップレベルに稼いでいる(であろう)春日がそんな事でグズグズ言うな と
生まれつきの性質で今更改善の余地無しだろうが
最早笑えないレベル
>>783 リスナー歴2年位なんで
すまんね
カウンセリングとか受ければ良いのに(番組企画で)
既にやってるかな?
>>781 付けるの勿体無いと思いながらもくみさんの意向で渋渋つけてるんだからケチではなくない?
自転車パンクのトークはサイコパスすぎてめちゃくちゃおもしろかったワ
ライトハウス見た?お前ら
神がかってたわ
若林×星野×佐久間はズルすぎるよな
才能の暴力
新日本プロレスの1・4東京ドームのチケットが発売されたばっかりだから遅くないだろ
岡ちゃんてなめてるの?仲良いだけ?
吉本のマネと違いすぎて草
東京ドームへの道の動画で一番面白いわ
岡ちゃんのキャラというか変わらない面白さを見習って欲しいわ
>>792 木曜深夜のナイナイANNでも、変なマネのイメージなんだが
豚丼食べに行ってるYou Tube見たけど
タレントより先に食べたり、変わってるのは間違いないなw
このスレは今時女に迎合キッズとナイナイからの系譜を継いだリスナーが混在してておもろい
昔はラジオの準備にもっと時間をかけられた。
ということなんんだろうな。
東京ドーム
木曜日の方は
アリーナのイベントにむけて
ゲストをラジオに呼んだり
もろもろ着々と積み重ね感あるんだけど
こっちはなんだかねー。
何年もやってるから違うんだろうけどさ
放送で発表じゃないんだな
アリーナ12,000円
スタンド10,000円
なかなかだな…
1度きりだろうから最速で申し込むけど
>>805 同じく
この値段でやんないと元取れないんだろうな
バカ高いグッズも買って交通費も出して真冬に大変だなトース達は
アーティスト枠
星野源
クリーピーナッツ
は確定として誰来るかね?
星野源や日向坂の東京ドームライブより高いのか
まぁ東京ドーム1dayならこれくらいじゃないと回収厳しいか
東京ドーム近辺のホテル2月18日もう少ないんだけどお前ら抑えてるんか?
ウンナンや有吉がゲストに来る出川の横浜アリーナが、全席8814(ヤバイヨ)円だったな
オードリーの目標ってなんなんだろうな?お笑いじゃなくて、アーティストで釣ってるあたり
あんまり芸人ってイメージはないが
東京ドーム近辺のホテル2月18日もう少ないんだけどお前ら抑えてるんか?
東京ドーム近辺のホテル2月18日もう少ないんだけどお前ら抑えてるんか?
東京ドーム近辺のホテル2月18日もう少ないんだけどお前ら抑えてるんか?
東京ドーム近辺のホテル2月18日もう少ないんだけどお前ら抑えてるんか?
なんでこんな高いんだろ。セット簡素でいいんだから値段下げろよ。アーティストと違って機材だって少ないだろうに。アーティスト呼ぶのか?
連投すまん
なんかエラーでこんなんなった逝ってくる
とりあえず今夜の放送で値段についてどんな反応するのかな。
広告宣伝に金かけすぎてるからだろ
谷口のところにも払うし東京ドームだって看板設置の経費は上乗せするだろうしな
正直2daysにした方が採算的には良い気がするんだよな
チケも安くなるだろうし
2日ならまぁ埋まるんじゃねとか思うし
>>821 公式HPに高ぇな!って書いてあるから若林も高いと感じてるんじゃね?
>>812 ラジオのイベントなんて石井の言いなりでしょ
僕の大好きなオードリーちゃんが僕の描いた理想の線路図どおりに走ってくれない件について
岡田マネージャーがぶん殴られても警察動かないのに自分から体触られに行ったDJには捜査特定するって
こういうのを差別て言うんだろうな
外タレみたいに最前5万とかミーグリ10万とかやりそう
星野源と足りないふたり(山里)の話題になると一気に興味無くす春日w
そして大半のリスナーw
SW 93が好きって言ってる星野若林だから内心穏やかではなさそう
東京ドームで12,000円って妥当だと思う
セットとかもきちんの組むからこれくらい取らないと利益出ないのでは?
芸人のイベントでしかもラジオのイベントでこの物価高でチケット1万超えは妥当じゃないし正直無茶だと思う
チケ代高く感じる人のために天井席1万以下で売ったら良かったのにね
物価高は全員同じだし無茶なことを承知の上での挑戦でしょう
いい席だったらドームでこんくらいなら出すけどはずれの席になった時のこと考えるとねぇ
あと物販もそれなりの額になるだろうし飛行機代宿代うーむ・・・
キャパデカくなって値段高くなるのがなんかな
セットとかゲストが豪華になるんだろうが、
ラジオリスナーなのにそんなの求めてるかと
野球見に行くようになった若林からしたら、
チケットの高さがよくわかるだろうしプレッシャー増したろうな
参考
ブルーノ・マーズ 東京ドーム2024
VIP SS ¥128,000
VIP S ¥38,800
SS ¥18,800
S ¥14,800
A ¥11,800
B¥9,800
ワンデイなら12,000円はそんなもんだろ
アリーナは前と後ろで天と地の差だから
あとは運次第
ワンデイじゃぶっちゃけチケ代だけじゃこれでも余裕で赤だと思う
物販かなり売ってようやく黒って感じだろう
球場でアリーナ(グラウンド)はフラットだから、ステージの作りによっては背が高い人以外見えにくい。着席中心だとしてもスタンド席の方がパイプ椅子じゃないし見やすい。
あと海外アーティストは呼ぶのに金かかるから参考にならん。
アーティストと違って参加するだけで物販買わない人多そうだから仕方ない
参考
日向坂 東京ドーム2022
全席指定 9,800円
地方から上京するのが大変(冬だから積雪のリスクもある)なので、
10周年の武道館みたく、映画館でのライヴビューイングに期待してる
音楽ライブならまだ解るけど、喋りメインのイベのために
時間割いて、遠出して、人混みに揉まれて、アリーナ以外は演者が米粒程度にしか見えなくて12000円
どうせ配信なり円盤売ったりするんでしょ
文京区民のワシ高みの見物
まあ普段は地方民より高い生活費でヒーヒー言ってるから
>>853 音楽ライブなら高くてオッケー理論が分からん
アリーナでどれほど詰め込まれるかだな
少しは余裕欲しいけど無いだろうな
>>850 日向坂1万以下なんだ?!びっくり
自分はアリーナクラスのライブでも1万越えのライブ通ってたから驚いた。優しい値段だね。
地方民だけどドームにたつオードリーが見たくて出費は6万くらいで痛いけど見たいから仕方ない
>>831 春日は「芸人」としてやっていきたいんだろな
春日は違うだろ
どうみてもタレントであると自分で思ってるだろうし芸人を目指してないだろw
お笑い仕事やってるの圧倒的に若林より春日の方だし春日は芸人だろ
自分を下げるポジもちゃんとやるし
昨日の放送の若ちゃんは残念すぎたな
ネトフリサムネの自意識過剰(実際みんな共通でと思うけど?)、飲み会での支払いのぐだぐだ
あの頃の若ちゃんって感じ〜
ドームの時はくみさんお披露目サプライズがあったけど今回は何かあるのかな
東京ドームイベントの料金設定とか
星野源との馴れ合いとか
嫌悪感を増幅させる要素が多過ぎてな
今週の春日の「やりましょう」に何故か感動しちゃったわ
>>864 gen hoshinoとかラブレターズとか俺らが求めてないゲストが大量に出てきて、あの値段設定なら許せないわな
>>863 青森のイタコ使って若林パパ降臨じゃないか?
ライトハウスの予告動画観た
自分に酔ってるオナニー動画って感じだった
来週もそんな放送になる訳
よく
ゲストの決定権なんて無いみたいな事言うけど
けっこー自分の番組にゴリゴリの身内呼ぶよね
>>869 どうせ石井がドームでイベントやりたいだけで始まってんだろ
内容なんかはどうでもいい、「ドームでやった」という事実が欲しいだけ
>>875 どうせ若様に忖度してゲスト選んでるんでしょ
>>877 意見は分かれるとは思うがTAIGAさん辺りは仕方無いとは思ってる
けど
ゾフィーとかラブレターズも東京ドームにくるだろうな~
星野の話とか誰が聴きたいの?w
バカ林が呼びたいだけじゃん
ゴリゴリのミウちゅうしかオファー了承してくれない可能性もある
マウントとりたがりの若林が自分より売れてる芸人は呼ばないだろうな
春日つながりの芸人も自分が空気になるのを避けたいから呼ぶわけがない
音痴が音楽が気取りで親しいミュージシャンと誰?っていうような糞芸人を呼ぶんだろ
今日もリトル若林の斜めな書き込みがたくさん見れてよかったです
ネトフリって新作って配信日がほとんど重ならないから国内デイリーランキング取りやすいのにそれでも1位ならないって悲痛だわな。あんなに世界向けに翻訳されても、たりないふたりがー武道館がー東京ドームがーってなると注釈入れてたとしても結局三者のリスナーのみの視聴者しかつかないよ
今週の放送回のエンディングトーク茶番が過ぎるなぁ
星野源はオードリーのオールナイトニッポン聞いてるんだよ
エンディングトークで春日から星野に曲作るようお願いしてもらって良い?は寒すぎる
どうせ、どうせ、どうせ、東京ドームにも星野源はその曲を披露しに来る
その曲で若林のラップパートがあったりするんだろうね
俺たちが好きだった若林は福山雅治に喧嘩仕掛けられる若林
岡村隆史をいじり倒して心の中でバカにしてる若林
市野瀬瞳に悪態つく若林
笑いに対してストイックで尖ってた若林
予定調和のMC芸人なんて誰も求めてねーよ
若林のラップは武道館の夢芝居までだなあ
星野源との曲はガチすぎで逆にないわ
>>876 間違いない。
両者が箔をつけたい感じでドームでやる必要はない
自分の好きじゃない人がまわりから評価されてることが受容できない
若林は誰と戦ってんだよw
吉本芸人か?w
>>885 星野のファンがチケット取るとか言ってるしゴミだわ
ドームはまぁお祭りで一回だろ
次からは武道館続けたいって言ってるし
来年ドーム満杯大成功で
若林がどうなっちゃうのか楽しみ
ライトハウスのCM初めて聞いたけど西野亮廣的な胡散臭さを感じてしまった
多動であれ
これは多動力とかいう本出したホリエモンディスだろうね
結構ボロクソに言っててわろた
ホリエモンはオードリーの仕事に関係ないもんな
ちょび髭でチョビガになればみたいなこと言ってたけどまさかロン毛になるとは
豊島区民だから何なら自転車で当日行こうと思ってるけど、チケット代が予想以上に高くてちょっとだけ二の足踏んでる自分がいる…
高々8,000円ぐらいだと思ってた
>>900 俺もそう思ってたけど世の中のものがだいたい1.5倍に値上げしてるから計算通りだったわ
席はもう少し細かく設定してほしかったな
アリーナ=良席確定でもないし
武道館は1番後ろでもなんてことないけど、ドームで最後列なんて豆粒みたいなもんだしな。それでお笑いLIVE1万は激高に感じそう。
同じものを好きな同志が数万人集って笑う
これはなかなか出来る体験じゃないよ
大人数だからこそのグルーヴってある
過去に前例がないアパーな体験をスカして逃すな!☝
>>903 お笑いライブじゃないんだろ
アーティストだからさ
この間の土曜日にANN JAMが更新されなかったわ
112回の放送はよ
AKBと日向坂の事一緒に話しちゃいけないんだっけって若林言ってたけど、何年か前にも同じ様な事言ってたな
何で若林はそう思い込んでるんだろ
潜在能力テストってTVerで見れるの知らなくて初めて見てみたけどあんま好みじゃなかったw
てぃ先生と春日はここで絡んで本のプレゼントしてるのか〜
>>910 プチブランチで絡んだ方が先だよ
てぃせんせいと春日で子どもの絵本の紹介したことがあって
きょうのプチブランチでもふたりで幼稚園ロケやってたから
不定期コーナーになったのかも
>>911 そうなんだ
ブランチやってない地方だから見られないけど2人は相性いいもしくは評判いいんだねw
あしたあちこち生配信だな
買ったことないけどひまだから買おうか悩んでる
若はホントにあちこちが好きだな
明らかに思い入れが違う
>>888 リトルトゥースも「ドームに見に行った」という事実がほしいだけかもしれん。
だけど、それでいいのよ。そんな人が何万人も集まること自体が面白いし、チャレンジだし。
星野でゲロ吐くの同意だけどもうそういう層は少ないんだろうなぁ
>>920 いやいやw
星野は普通に嫌われてるだろ
オードリー周りだけ異常に信者が固まってるだけ
ならあちこち見れねーな
音楽はオール星野源みたいなもんだろアレw
佐久間がオードリーの恩人みたいになってるのに違和感あるわ。
ゴッドタン何回か呼んだだけだろ
なんでここ数年昔からの仲みたいな空気出してんだ
若林が信者なだけでオードリーファンでも星野好きなのって兼オタやってる一部の女だけだろ
ラジオファンで星野好きな奴なんてまずいない
星野って何が良くてあんなゴリ押しされて出てきたの?
歌も上手くないし不思議だわ
星野ってよく見なくても普通にブッサイクだよなw
歌声も気持ち悪いし、本当に謎だな
佐久間はあちこち作ってくれたから恩人だろ
若林もオードリーの代表作って言ってるし
>>924 あちこちなんか見てねーよw
あんな糞番組
>>926 佐久間は仕事よりもプライベートでの付き合いが長い友達みたいなもん
星野さんがー、佐久間さんがー、しおりちゃんがー、ひかるちゃんがー、クリーピーナッツがー、山里がー…
別に良いんだけど話がつまんないのが問題なんだよな
こいつらの名前だした時の春日のダルそうな感じは結構好きwまたかよて感じが隠しきれてないw
若林の友人シリーズってほんと糞つまんねえんだよな
佐藤栞里以外全員、糞みたいな奴ばっかりだし
>>935 佐藤栞里と橋ひかるはレアな方だからまだOK
他の名前が出るとまたか…って思うw
特に佐久間とクリーピーはラジオ消したくなる
おまえらも若林若林うるせえ~
全然春日ちゃんに興味ないよな
今の春日は他人との絡みの話ほとんど聞かんからな
中川パラダイスと鬼越金ちゃんは昔あったけど今はもうだしw
>>938 特にクリーピーと山里をとんでもない天才としてANNでは扱ってるよね
全然そう思えないので天才扱いすることを言語化してほしいくらい違和感あるw
春日、サトミツ言語化してくれw
若林はレジェンド認定のハードルが低すぎる
無意識に持ち上げしまくっててウザ過ぎ
>>928 いきなり新垣結衣の相手役でドラマ主題歌もまかされてたもんな
あんなレベルのゴリ押しは見たことないわ
昔、花びら大回転のコーナーでいきってた若林がニュースで炎上してダブルネームでしたーて話してたのを福山と答えてたらアミューズだから星野源との共演は厳しくなってたのかな。
めちゃくちゃひよって言い訳してたのをふと思い出した。
>>928 福山が結婚して思った以上に人気落ちたからアミューズが世代交代を急いだ
>>952 福山は歌もルックスもドラマも人気なのはわかるけど
星野源は歌もドラマもなぜ人気なのかまったくわからん
特に歌
>>949 ありゃ福山が先に若林につっかかってたからな
返されてもしゃーない
結構前だけど経済効果?かなんかのランキングで、嵐とかよりピンの星野源がランキング上とかだったからめちゃくちゃ人気あるんだと思う
親子とかファミリー層に人気ある…のかな?
>>955 いや、あそこまで炎上して云々で更にグチグチ言ってからのダブルネーム松村おちって本当しょうもないと思って。
春日がむつみでGと戦ってバルサン炊いて逃げ場なくなってトイレに避難したらGも一緒に避難してた話と、酔っ払って窓から顔出しで寝てたら朝になって近所の人に起こされた話と、酔っ払って酸辣湯かなんか作ってたら煮すぎて豆腐が無くなった話してたときがピークだった。
2019も神回ばかり
最近はもう切り抜きもされないトークばかりだね
福山みたいに一般的に人気になるような感じじゃないからこそ
サブカルこじらせ女に人気があったんだよ星野源は
若林が心酔するように星野源はサブカルとかこじらせ層に刺さるんだよ
星野源はよくよく考えるとそっち側じゃないのに不思議なもんだ
星野源は好きな人も多いだろうし良いじゃんとは思うけど
ゲストに来るの別だな
若が異様なまでにヨイショするから面白くは無さそう
kooさんみたいにいじくり倒してくれれば良いけど
>>968 たまの番組宣伝回と思って目を瞑ってやれ
明日深夜、おまえら聞き耳ギンギンに立てて粗探すんだろなぁ
今はなんちゃって歌手なんちゃってアーティストが幅きかせてるからね
星野が持て囃されるわけですよ
ここに書いてるような連中の
いいと思う歌手が知りたいもんだが
おもしろいと思うラジオも教えてー
annkwから離れらない人の次の行き先をご提案してー
少し前にオードリー批判で話題に挙がってた粗品は生放送中に星野源の話になっていきなり女にウケてるだけとか言って怖えぇwってなったわ
それ記事にもなったANNの時の話だろ?
アーカイブ残らないYoutube生配信だとオードリーぺこぱマシンガンズもボロクソだったらしいな
福山と星野似たようなことやってるけど福山は嫌いなんだね
星野のラジオ聴いたことないけど下ネタは言わないのかな
明日が100%退屈回だから代わりにドームへの道の動画面白くて助かる
ノートパソコンで挟んでゴキブリ倒して、開けたらGのとこでしんでた。ってやつ
>>969 耳腐ってないあなたは何を聞いてるのか教えて
>>965 いや、良いと思わない人結構いると思うぞw
じゃなきゃもっと国民的人気になってるはずだしな
米津とかヒゲダンとかとは比べ物にならないし
自分の尺度だけで物事考えない方が良いよ
>>984 それならそれでもいいんじゃね
裏弱いからどうやっても聴取率は勝てるし
星野源やクリーピーナッツの曲が良いかなんてどうでもいーや
こいつら絡むとトークがクソつまらないマジでつまらん
星野さんがさー、DJ松永がさー
↑ウゲって思ったろ?wそれが答えだw
ライトハウスはネトフリのランキング良いし一般には受け入れられてるんじゃないか
そりゃ嫌いな人もいるだろうけど
アーティストと絡むのは今始まったわけでもないしなぁ
miwaとかの時どうしてたんだろうw
>>926 オードリー発掘したぐるナイが恩人じゃねーの?って思うわな
ぐるナイ出なくてもM-1で上がってこれた
恩人は渡辺正行言うてたな
お笑いを求めてオードリーANN聴いてる人間にとっては星野源さんとかクリーピーが来られても興ざめ
まじめな話やらドキュメンタリーやりたいならライトハウスとやらでやってくれよ、何でお笑いの場に持ち込んで来るかね
ロードトゥ東京ドームのタイトルいつも小声で言ってるけどもっと堂々と言って欲しいな。
若林はお笑いがんかってないな
-curl
lud20250211004940caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1687199234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【765】YBSラジオ【山梨放送】 ©2ch.net
・【MBS】極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!★5
・【1008kHz・93.3MHz】ますだおかだ増田のラジオハンター【JONR】
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.373
・【MBS】アッパレやってまーす!火曜日 Part25
・三四郎のオールナイトニッポン Part13
・【TBSラジオ】都市型生活情報ラジオ 興味R【AM954 / FM90.5】
・日曜深夜の民放ラジオについてダラダラ語ろう ★2
・伊集院ラジオのギャグだけで3000目指すスレ
・FM802 Part77 (80.2MHz)
・【MBS】アッパレやってまーす!木曜日 Part14
・それゆけ!メッセンジャー 35人目の背中
・【79.5MHz】NACK5総合【10】
・テレフォン人生相談 254
・【速報】テレビ東京・佐久間宣行、のもと家のとんかつを絶賛。
・【RKK】熊本県のラジオ局12【FMK】
・【リアル昼顔】丹野みどりのよりどりっ!9
・【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart15【北海道】
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.381
・おはよう寺ちゃん 活動中10
・月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.444
・今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★47
・【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.21
・【【JOYF・YL】IBS茨城放送Part18【i-fm】
・安住紳一郎の日曜天国 Part 48【アンチ禁止】
・【Mラジ/JOOR】MBSラジオ【1179kHz/90.6MHz】 Part55
・真空ジェシカのラジオ父ちゃんpart4
・プロ野球中継徹底比較 Part.166
・自粛中暇過ぎてラジオ聴く人が急増
16:14:55 up 29 days, 17:18, 2 users, load average: 184.33, 170.93, 165.57
in 1.5690059661865 sec
@1.5690059661865@0b7 on 021206
|