◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
空気階段の踊り場 Part.30 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1726279714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
空気階段の踊り場
http://www.tbsradio.jp/odoriba/ 放送日時:毎週月曜日 24時00分~25時00分
出演者:空気階段(水川かたまり・鈴木もぐら)
メール:
[email protected] 次スレは
>>980が宣言のち立ててください
スレ立ての際は本文の1行目に下記をコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
空気階段の踊り場 Part.29
http://2chb.net/r/am/1715844216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
#386【アフタートーク】
夢の話の流れで、毛利小五郎は2次元、持っている包丁は3次元
この発想がぱっと出てきたもぐらはすごい
伊藤は結局何で沖縄来れないの?会社が理由言うの止めるのって結構やばいやつ?
かたまりの口ぶりからすると不祥事系ではなさそうだな
身内の不幸かと思ったけどさすがに「しょーもないこと」とは言わないだろうし
まぁまだ発表できない仕事あたりかな
「しょーもないこと」「畠中が被害者」の線でいくとまたイワクラと揉めてどーのこーのもあり得るw
彼女ともめて仕事に差し支えたとしたら吉本としてはそんなことで仕事休んだなんてみっともなくて表沙汰にしたくないこと
他の芸人にとっては「しょーもない」こと
そして畠中は被害者
決まりだなw
逆に結婚の許しを得るためにイワクラの実家に行くとかじゃなくて?
破局直後の畠中からしたら面白くないだろうし「被害者」。
イワクラの親父さんとかにキレられたとかでその日じゃないと都合つかないとか。
伊藤の奴は遅刻し過ぎてって言ってる人いるけどコレなのかな?
他の番組でぶっちゃけられたらしい
伊藤の遅刻癖が酷すぎて劇場出禁になっとる
そういえば以前も畠中が伊藤の遅刻を諌めるときに犯罪って言葉使ってた
だとしたら事情知ってるかたまりの「 くだらない理由」にもぐらが「そうかな?」って言ってたのなんか面白い
もぐらの遅刻は寝坊なんだろうけど伊藤の場合発達特有の時間感覚の欠落とかなんじゃないの
なんとなく畠中が遅刻しそうで伊藤は時間にルーズなの許せねぇわ!って言うタイプに見えるのに違うんだよな
伊藤の遅刻はお酒とセットの感じあるから軽く依存症気味なんじゃないかと思ってる
伊藤の遅刻は度をこしてるのでまあ何か抱えてるんだとは思う
>>16 ネタ書いてそうで書いてない方と言われてたのを思い出した
「沖縄のツーマンライブ伊藤はなんで来れないの?」
「これが~…東京だよ」
吉本的に寝坊仕事トバすので劇場出禁なんて広まったら仕事来なくなるしまあしゃーない
オズごときを守って吉本に何のメリットがあるんだ?
徹底できず中川家に喋られてるし
あ、寅に翼に出るんじゃね?ロケで欠席とか
観てないから出る余地あるのか知らんが
畠中やもぐらもわりと遅刻してる気がするけどどんだけなんだ
水ダウで優勝したネタって今年の単独ライブ中に作ったっぽいな
野田が空気はバケモンって褒めてた
野田なんて何でもかんでも褒めるから価値無し
そんな事よりもぐらがゆうちゃみに選ばれた方が誇らしい
実際空気の出来が頭ひとつ抜けてたよ
唯一対抗できそうだったマヂラブが一回戦敗退は意味わからんかったけど
>>34 普通のネタならいいけどCMで競合他社のパクリはキツイでしょ
それこそニューヨークみたいに一回ボツになったのにありネタじゃなく、ちゃんと作り直してさらに優勝したってことなんじゃないかなって聞いてて思った
そろそろ出禁解除して伊藤ゲストに呼んでサイファーでもやらせればいい
ゆうちゃみはフジモンの女らしいから
付き合うならみりちゃむにしとけ
北斗で連チャンしまくって持ち玉ホクホクで段々演出のリアクションが薄くなっていくもぐらかわいい
チャンス大城とレインボージャンボが通ってた亡くなったゴッドハンドともぐらが通ってたゴッドハンドは違う人物っぽい
踊り場過去回聴き直してるんだが、もぐらのほうのゴッドハンドはもぐらと同年代の人らしい
太ってる人は本当によく食べる
本人はそれに気づいていない
今日のパチいい話楽しみ
前回は本編アフター両方保存して車の中で何回もリピしてたほど面白い
かたまりあの花とか知らなそうと思ってたから意外だった
バチ冒頭の、あまり玉でお菓子はダウトだわ
主要タバコが270円になったのは2003年、ざっくり20年前
30年前は230円だったはず
2〜3年の誤差はあっても、10年は大き過ぎる
設定にこれほどの虚構があれば、メールの話そのものが怪しい
パチンコの話には年単位で詳しいもぐら岡野がなぜ気づかないのか
でも下ネタの人にはプレゼントシブるマジメな岡野さんw
「“人糞”と名字の画数が同じ」は今までの冒頭の挨拶の中でかなり好きな方かもしんない
>>53 岡野さん42歳だし30年前のタバコの値段なんかおぼえてないんじゃない?
>>57 これ映画になっちゃうよー×2が耐えられなかったw
もうゲスト言うた時点で岡野さんだってわかってるよ!w
もうすぐ400回
そして年末年始録音
また岡野さん来るかな
アフタートークいつだよ
早く岡野もぐらパチ話聞きたい
ゲボオーバーw
本当のブランド名は何なのかわからん
永井さん、舐められたくなくて入墨入れるくらいなのに、
ふわふわって名前なの笑える
岡野さん面白すぎ。街裏ぴんくより面白いからR-1優勝できる
岡野さんは好きだけど、だからといって別の芸人を貶めるのは人糞精神に反するだろ
岡野さんとジュリエットの話も結構好きw
クズは遺伝子を残さないとか言わずにそのうち結婚して子供にも恵まれてほしいな
「泥棒」って呼ばれたりする、って岡野さんは言ってたけど、岡野カップルと一緒に外タレのライブ見た感想では、
けっこう岡野さんが上から行ってる感じなんだよね
岡野さんって飯塚に言われて嫌々ながらも単独してるし
ショーレースに毎年出てるし
全然クズじゃないよな
岡野さん、ジュリエットと交際発言してから何年経ったのだろう
遺伝し残さないと、芸風的に言ってたけれど残しそうだな
>>78 岡野博覧会行ったけど、ちゃんとネタやってる事になんか感動した
M1に唯一別のコンビで出場した芸人って霜降りannで言ってたし
ぱったりゴッドハンドの話しなくなった
結局あの時手術しときゃよかったんだよ
目先のイヤなことから全力で逃げ出すタイプだからな
嫁の言う通りの病院入ってれば、離婚すらせずに済んだかもしれんのに
もぐらは屁理屈ゴネ出したらクソめんどくさい奴だろうしな。
子供の頃から嫌なことから逃げ続けて自分を甘やかし続けてないとあんな体型ずっとキープできんわ
乃木坂ANNの文化祭は横浜アリーナでやるらしい。踊り場はどうしてこーなった。もぐらのこだわりのせい?ふつーにイベントで面白かったのに
>>93 誘致した先生がいて、難色を示した他の先生がいるので
スタッフが訪問して話し合いを進める
というのは聞いた
日程が決まってるという話もあったし、もうそこら辺も話ついたんだと思う
>>94 というか横浜アリーナでやるのは文化祭って言えるのか
>>94 何十年も変わらず卒業だの運動会だの文化祭だの言ってる秋本グループのがきっついわ
>>86 ネタバレするから詳しくは言わないけど
最新のくずパチでチラッと話してるよ
最新のと一つ前の観たけど見つけられなかった
ネタバレして
打ちながら「ゴッドハンドサボってるから足が痛い」って話してた
皆勤したところで、そこまで劇的な効果があるとは思えないけど
それがわかってるからサボってるし、サボってなければ、という言い訳で根本的な解決から目を逸らしてるんだろうな
岡野が来るだけで毎回必ず面白くなるって本当に凄いよな
ラジオ業界広しとでそんなゲスト他にいない
岡野さんをTVで観たことなくて、このラジオでしか知らない
顔も知らない
でもゲスト回はどれも最高に好き
たまにだから面白いんだろうなぁ岡野さん
毎週出たら飽きる
水曜日と岡野さんと言えば、山添と繰り広げたカネ隠しの心理戦はすごかった
あのふたりMCで、ポーカー的な番組やってほしいわ
パチいい話って結局メールを読み終えてイントロが流れるところで1番笑う
ポンポンポンポンとか
デデデデっていう安っぽいカラオケがまた味あっていい
>>108 TVは夕方のニュース見たら消しちゃうから、自分がお笑いに触れるのはラジオばかりなことに気づいた
水曜日って、水ダウってやつだよね
岡野さん活躍してるなら見てみようかな
水曜日のダウンタウンを水ダウと略す奴とは友達になれそうにない
つうか、テレビ見ないのに水ダウという略称は知っているという矛盾
岡野さん関連ではさらば青春の光のYouTubeで、
馬浪の企画を見てほしい
水曜日のダウンタウンを水ダウと略す奴とは友達になれないとか面倒くさいこと言う奴とは友達になれない
くずパチで毎週もぐらと岡野のほのぼの会話が見られる
>>119 馬浪すごく面白いし岡野さんも最高だよねw
レースが中止になって急遽別の企画になった回も大笑いした
YouTubeに公式あるんだな
違法ラジオいっぱいあるから気づかなかったよ
>>130 さすが現役は解像度高いね
俺は童貞じゃないから同意を求められてもわからない
>>41 2023年一発目のゲストにレインボーが来てたアフタートークで
お互いのゴッドハンドが別人だって話してたわ
聴き逃してた
水曜日のダウンタウンを水曜日と略す奴とは友達になれないとか面倒くさいこと言う奴とは友達になれない
先週が神回レベルだったから今週はもぐらのエピソードトーク以外しぬほどつまらなかった
人気企画らしいけど期待してるものが違うな。パチいい話みたいな企画は繰り返し聴きたいけど
ティッシュヘビ気になりすぎて探したらこれやったw
>>145 そうそう
猫すしTでX検索したら出てきたけどもう売ってなかった
明日後夜祭空気階段岡野出演席隣
岡野さんの隣が空気かw
他事務所の先輩だけど、コットン蛙亭より近しいと思われてるんかね
かたまり優勝おめでとう
サイコサイコサイコニャーン
聞けてよかった
横盗りされる前にさっさとくずパチ収録行ってくれてよかったなw
どうていダービーいらないからじゃない人川柳やれ。そして岡野さんを呼んで
そういや♪パチイイ〜話〜(カスれ声)ってポッドキャストで流して大丈夫なんだっけ
著作権フリーなら関係ないだろ
自分に著作権のあるものも、厳密にはダメだろうけど、この場合は著作権放棄ということで
>>162 6年前か。もぐら今よりかなり痩せてるな
連絡つかないクラスメイトって一体どうしちゃったんだろう
酔った勢いでメールしちゃったけど、よくよく考えたらやってらんない、ってことじゃね
予定通り文化祭参加できてよかったな。途中経過とかわざわざ知りたくないから終わった後に結果だけ伝えてくれ。当日の状況もいらないから
文化祭毛嫌いしてる輩のツイート見ると見事なまでに香ばしいな
x.com/JTLiger
>>170 今週のハスったモグラの声で再生すると面白い
もぐらが残してきたものを完全燃焼して、今回の文化祭企画は完全終了してくれ
こんなもの毎年恒例企画にして欲しくない、真夏の果実企画も
応募しておいて音信不通の奴とかどういうつもりなんだろう
応募した後 急死する奴だって
いないとも限らないだろ(´・ω・`)
真夏の果実は年一だからあってもいいけど単独公演情報はマジでなんとかしてくれ
あっちを続けるためにメディア出てるんだから仕方ないと思うけど宣伝が長過ぎるよね
単独情報の代わりにに作家せお氏のよくまだそこに居られるなエピソードを長尺で毎週お届けします
せお話は嫌いじゃないけど、うちわウケになるのはまた違う気がする
あくまで、サラリーマンじゃない人のひとりとしてなら受け入れてもいい
せおみたいに自分勝手な行動してまわりに甘えて生きて行けるのが羨ましい。それなりのギャラもらってそうだし
せおの行動について笑い話として話すけど、聞いてる方は何も面白くない。ヤバすぎて心配になる
周りに理解がないと置けないよなあ環境良過ぎるだろと思いながら聞いてるわ
俺は自分もせおだと感じてるよ
でもせおと同じことをしたら、明日から生きていけないのも確か
そのぶん、せおは周りから愛されていて、俺は愛されてないんだと思う
せおの異常行動言動を面白がって笑って話せる2人も異常
一般社会じゃ生きていけない人種
構成作家としての実力は凄いのかな?
ネタにしてヤバいキャラを周知するのも優しさだと思うわ
座付き作家ってネタ一本丸ごと作らせてもらったりするんかね?
>>190 それね。周りも一般社会で生きれない人達だから甘やかされて生かされてるだけやな
傍から聞いてると異常行動過ぎてイライラする
せおがここ見たら悲しむようなこと書き込むな
書いた奴は地獄に堕ちろ
【薄毛や関節痛に抗う】人気芸人「空気階段」に聞いた大人の悩みと克服法(MONOQLO)
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/48938 かたまりが大学卒業になっている
空気階段みたいに弱者変人に寄り添った芸風のファンが
弱者変人にこれほど厳しいとは俺には意外
ニューヨークのファンならともかく
ポリコレ時代とはそういうものなんかいね
「こどおじ」って言うフワッとした言葉に包まれた存在を
リアルな形にしたらこれじゃない感がすごかった
せお氏はラジオの職人から作家になっていなければ、社会で勤め人として働くのは厳しい感じする
一芸が認められてクリエイティブな仕事ができてるところが妬まれるのかな
イラストもうまいし
奇行をネタにされるのはまだ愛されてる証拠だよね
ほんとにヤバい奴はクビを切られて話題にもならない
>>201 俺も同じように思ったことあったけど、まあファンにも色々いるだろうし
そもそもファンとも限らんしな5chの書き込みなんて
>>203 他番組でもポンコツや異常者扱いされるスタッフや関係者はいるけど
ちゃんと通常業務はやってる部分もお伝えした上での話だしな
2行目の部分が話の中で圧倒的に不足してるからこんな流れになってる
ここでしか偉そうにできないんだよ
かわいそうな奴だから無視
ホワイトボードに描いた「飯島さん Happy Birthday」のお祝いイラストはせお氏のダサかわいい絵が最高だったよ
グッズも売れてるし
ジャングルポケットの斉藤関係のスレで放送作家が馬主になれる位金貰えるっていうのを見たけど
昔の大橋巨泉とか青島幸男位才能があって本当に面白いなら納得出来るけど、ただ変わり者っていうだけでせおが金持ちになれるような業界なら潰れてしまえって思うわ
まあ現状せおはまだコンビニでバイトしてるみたいだけど
>>211 いや、そもそもおまいはせおを何を知ってるのよ、と素直に思うわ
才能あるもないも変人か常識人かどうかも知らんやろ
知っているのは、単純にせおが自分より下と思いたがってる自分自身だけやろ
まあせおのことは引きずりすぎだと思う
もうこの話題はNGにした方がいい
NGにしたいなら勝手にしろよ
お前に決めてもらうことじゃねんだわ
ぼくのだいすきなくうきかいだんとなかよくしているせおがゆるせません
>>211 それだけのことで
業界潰れてしまえ
ってちょっとイライラしすぎじゃないか
ゴッドハンドの手遅れ宣言って嘘だろ
サボるしたぶん臭いしもう来て欲しく無かっただけだったりして
あの後夜祭でサイコサイコサイコ言った時の実況の反応
「ゴッドハンド」の反対が「商店街の手」ってなんだよwww
今週聞いて思ったのは、かたまりは生まれるのが10年早かったら、オウムに入信してなんちゃら大臣とかやってたかもしれんなあ、ということ
プラスもう15年ほど早く産まれてないとそうならないんじゃないの
東日本大震災が13年前だからね
>>222は時の流れを感じられないおじだね
勝手に妄想して感謝を強要して
変な奴だな(´・ω・`)
>>220 でもゴッドハンドにはゴッドハンドと呼ばれるだけの理由があるのね、と素直に思った
本当にゴッドハンド手法というものが存在するなら、体系化して発表してもらいたい
中川家のラジオショー先に聞いてたからなんやこれって思ってたw
絶対サイコサイコサイコ!のほうがいい
>>222 かたまりより10年早く生まれた自分が中2の3月に地下鉄サリン事件だからなあ…
中学生でオウムの大臣してるのコントのかたまりっぽいけど
かたまりが十年遅く生まれて来たことも全て天の決めたことなんじゃ
息子のランドセル選びに絡めるぐらい元奥さんとの関係は良好なんだな
そういう人だったら、KOCチャンプ前、借金まみれの芸人と結婚しないと思う
野宿してた時代に結婚してるんだから金目当てでもなんでもないだろww
売れたとたんにパリピになってグラドルつかまえて古い女房捨てたら、典型的なクズ男なんだけど、
もぐらはそういうタイプでもないのね
もはや素人童貞ですらないけど、童貞くさくイジイジしてそう
パリピの盛り上げ役なら慣れてるんだろうけど
浜田も春日も不倫だったしこの二人も私生活がどうかなんてわからんよな
新しいサイコウの言い方、ジャンポケのおたけ味がある
文化祭企画
一人逃亡、その後の放送では一切触れず
もぐらはたこ焼きとか飲食屋台やりたかったのだろうな
テンション落ちていて笑えた
ダイエット企画で食えるもの食えないもので屁理屈
あのくだりつまらないな
どうせ裏では禁止したものも食っているのだろう
手術の日前まで何回かいざこざありそう
越崎は屁理屈言わせときゃもぐらは輝く、と思ってるんだろうな
確かにあの屁理屈は唯一無二
かまいたちのロケ番組に岡野が出てたんだけど、普段はクズキャラとか借金芸人をウリにしてるから背中丸めて小さくなってるので小さく見えてたけど実は意外と背が高いんだねw
電車内で競馬予想してイビキかいて寝るもぐらが鬼越金のXで見れる
毎月ファンクラブ500円単独の為だけに払ってるわ。来年は大踊り場もあるはずだしまあいいか
髭ででかいのでたしかにおばあちゃまだと注意できなそう
見取り図盛山とさらばがやってるアベマのパチンコ番組が面白い
永井さんが作家で参加してるから、先週はもぐら今週は岡野さんが出てて良かった
サイコッ!!サイコッ!!サイコッ!!!から
さいこぅ⤵︎ ︎さいこぅ⤵︎ ︎さぁいこ~ぅ⤴︎︎︎になったの?
縁日の鉄人面白そうだけどもぐらばかり指名されそうだな
単独とラジオと映画しかやってないイメージ
テレビ出てるっけ
もぐらがやってるスターホースの馬の名前って何だっけ?
>>262 ぜったいに外せない用って、公明党の選挙手伝いしかないだろ、
と思ったら、バーミヤンの紹興酒昼飲みというのは自由すぎ
もぐらのマッサージ一時間したら、店中の紹興酒買い占めるくらいのカネ要求できそうなのに
嫌いなやつが自分と同じもの好きだった精神マシで解る
身近にいたら殺してぇもん
やっと聴いたけどもぐらが滅茶苦茶考察してくる所で笑いまくったわ
やっぱ面白いな
今日の文化祭どこの学校かは言ってなかったんだっけ?
もぐらかわいいし字も綺麗
>>271 終わるまでは迷惑かかるから言わないんじゃね
学校関係者(生徒+保護者)のみ参加可能でも、告知なんてしたら野次馬だらけになるだろうからね
そもそも高校で一般人のおっさんおばはんを入れてのイベントをしようというのが問題あるのに、
それを告知しないという最低限の常識が越崎にあったことは素晴らしいことだと思う
つうか、常識とかポリコレとかつまんないよね
もうちょっとはじけられないんかね
人生は一回きりだし、今日起こったことは明日には二度と起こらない
文化祭企画をもう一度やるかどうかは知らんけど、同じことは二度と起こらない
よっぽど文化祭に嫌な思い出があった人がいるんだな
一緒に青春取り戻してきたらよかったのに
企画の説明からして「高校生に戻って文化祭を楽しむ」という主旨だと思ってたんだけどなんか違うな
ただの営業じゃんw
文化祭企画、私は楽しかったです。
それぞれ感想はあると思うけれど、それぞれで楽しめればいいな。ラジオなんだから。
>>286 わけわからん芸人に教室を提供して生徒とも交流する機会を作ってくれたんだし
コントネタの一つ二つ見せてくれたっていいじゃん
話を通してくれたリスナー先生すごいよ
ラジオネームを書くことすら知らない高校生が興味持ってメール送ってくれたのイイよね
山田が陽キャ相手に腕相撲5人抜きして
在校生と写真まで一緒に撮ったの笑うw
会場の高校は坂崎幸之助の実家のそばだな
>>286 場所貸してもらったんだからそんなケチつけんでもな、何もしないで帰るほうが罰当たる
関係者、学生達皆んなが楽しい思い出つくれてそれがリスナーにも伝わってきてほっこりしたよ
最後にかたまり出るなんてなかなかやるじゃん
完結編と言っていたが、本当にこれで最後にしてくれるのか?
もぐらのことだから、またやり残したことがあるとか言い出しそう
未公開分がアップされてるけどこれとは別にアフタートークあるのかな
未公開の聴いて俺もこんな文化祭やりたかったなって泣きそうになったわ
リスナー先生、女とばかり思ってたわ
踊り場リスナーではしゃいでメール送るのなんか女やろって偏見があった
プラスドライバーの衣装作った人もずっと女だと思ってた
>>301 思った!ラジオネームが「みかん」だしね
なんというか仕事できそうな中堅先生て感じだった
うまいこと会議で通してくれたんだなと思った
教師全員の合意をとるって凄いよね
1人くらい面倒臭い奴とか協力的じゃない奴とか居そうなのに
>>303 「身元がわかる芸人だけならまだしも、よくわからん一般人の中年男性も複数?生徒に何かあったらみかん先生責任取れるんですか?」
とかならんかったのかな
普通に呼べないレベル(ギャラ含めて)の空気階段と中田花奈が文化祭に参加してくれるんだから学校としては美味しいわ
身分証のチェックとか学校で変なことしませんの誓約書とかサインはさせてると思う
ありもしないマイナスな可能性ばっかり考えて何も挑戦せずに傷つくのコワイコワイしてた結果が今のオマエなんだよ
許可取りに関しては踊り場スタッフの手助けもあったんじゃないの
こういうことはさせませんお約束しますとか
でも公立高校は難しいよね
教頭校長の上に教育庁がある
演者の母校でもないからコネもないし
規制が大きすぎる
令和ロマンの2人がそれぞれの母校の文化祭に行ったYouTube見た
どちらも当時の部活顧問や担任の先生がいて大歓迎ムードだったから今回はすげーわ
ギャラクシー賞応募しないのかな
>>313 私立高校は芸能人呼ぶのに融通がきくって話
恒例にはならんだろ
カロリー高いのにラジオのネタにならなすぎる
かたまりと「漫才やった」って言ってたね
コントは衣装セット照明音響と用意するものが多すぎて、ちょっとやるのは難しいのかもしれんけど
その点、漫才は基本的にはセンターマイク一本
昔、ゴッドタンでちょっとやったような気がするが、お世辞にも上手いとは言えんかった記憶
あれから芸歴重ねて、漫才でもウケるようになったんかな
ちょっと見たかった
もぐらが漫才やったって言ったんだっけ?
高校生のメールで『初めて見た漫才が空気階段で良かった』みたいな事読まれてたから、お笑いは全部漫才って考えの子の感想なのかと思ってたわ
>>318 発信元はもぐらじゃなくて高校生のメールだったね
でも特に否定もせずにそのまま紹介したんだから、それほど実情と違うとは思えない
「電車の変なおじさん」みたいにセットも衣装もなくていいネタじゃないかな
素舞台のコントとコント形式の漫才は区別つかんかも
>>320 指摘しなかったのはもぐらなりの気遣いでしょ
他の子が好きなネタ観れて良かったみたいな感想送ってたような
空気階段の事あんまり知らなかったけど、うちの学校に来てくれて楽しかったしラジオにメール送ってみよー
くらいのノリの子に「漫才じゃなくてコントだよバカヤロウ」みたいな事言う訳ないべwいたら病気だよそんなヤツw
さすがにコント師が漫才やったなら本人が言うだろ、あれは指摘しなかっただけ
それくらいわからんのか
どっちなんだろうねコントかな漫才かなって言ってるだけなのに
ヒートアップしてる人なんなの
お笑いファンでもない限りコントと漫才の違いなんてどうでもいいだろ
芸人の文化祭での態度が話題になっててタイムリー過ぎる
次は大踊り場とかイベントやってくれるのかな。今年はやる予定なさそうだけどさ
>>329 「嵐です」でスベったのはやる気なしとは言われないだろうかw
緊張が伝わってウケなかったんなら、手を抜くの真逆だろ
三四郎の小宮がほしのディスコの影響で高円寺のパチンコ屋に行ってみたら、もぐらが普通にいて「こんにちは。今日朝からやってるけど出ません」と挨拶されたと話してたw
文化祭回から若い新リスナーが増えたかもしれんのにもったいない
ブルーハーツ苦手だからかもしれないけど酷いハズレ回だった
EDでもう一曲流すとは思わなかったw
たまにはこんなふざけた回でもいいんじゃないか
コーナー化は勘弁してほしいが
人生生配信がウリだったのに、もう配信できるものがなくなって越崎も試行錯誤してるんや
不評あるのも頷けるけどこういうしょうもないの嫌いじゃないわ
ポッドキャストではなんのこっちゃになりそうな回だったね
もぐらの選曲も踊り場の魅力だと思ってたけど狭いジャンルで連発されるとね
真夏の果実みたいなコーナーをレギュラー化させたい実験なのかなって思った
ブルーハーツかかると良い話みたいになるのが面白いよねってノリなのはわかるけど
曲の頭だけ流すとかにしてテンポ良くやってほしかったね
もぐら90kg切るまで食べれない物
糖分入ってる飲み物
パン
スナック菓子
チョコ以外の甘い物
パスタ
骨付きチキン
ダブル炭水化物
>>352 たちばな高校の文化祭でお菓子系食べてなかった?
リスナーであるヒロトがどういう面持ちで聴いてるのか気になってしまったw
アフタートークのダンス部みたいなペラペラミーハー人間は尻も軽いんだろうなぁ
俺はブルーハーツ好きじゃないからなんとも思わなかった
ラフターナイト出身者としてかが屋の優勝は触れるだろうね
囲み取材の前に2人にメッセージ送ったってことはライブの生配信観てたのかもしれない
https://www.oricon.co.jp/news/2353182/full/ 加賀君との思い出
そのメール母親に見られて~って展開読めたのにめっちゃ笑っちゃった
こどおじコーナーは好きだけど、面白すぎてネタ化するのもどうかと思うわ
オールナイトニッポンじゃないんだから、ハガキ職人が構成するコントというのも、なんか違う気が
外人は強烈なワキガの人いるけど、臭い人って香水振りまくりのオバサン以外はよくわからんわ
たまに獣臭のする人いるけど
風呂に入らない人の体臭ってよくわからん
まあ俺自身クサいおっさんだからかもしれんけど
歯磨きしない洗濯してない服とタバコとコーヒー
くせー
くずパチでうんこ離席よくあるから他の仕事の出先でもよくうんこしてるはず
尻拭けない体だからうんこの臭いも混ざってるだろう
高円寺で会ったもぐらめちゃくちゃ臭かった
家自体が臭いんだと思う
歳下のスナックの女にカモられて幸せになれる未来が見えないよシナデクロ
インディアンスのキムには10万貸せとせびりカラタチの大山には2万貸せとせびるもぐら
これから曲作ってCD出そう紅白目指そう
みたいなコーナーやるのかな…そうなると半年くらいやりそうだな…
もぐらってあの見た目だから臭そうに見えてほんとに相当臭いんだな。むしろ生で嗅いでみたいぜ
相手がいいって言ったらいいんだろうけど
普段PayPay使わない人だと価値が下がるんじゃね
1万2万ならいいと思うが
10万20万だったら嫌だな
ぺいぺいの送金限度額知らんが
一万ならまあ使い切るけど、10万なら使い切るかどうか微妙
そういう意味で、商品券とかと似てる
借金を商品券で返されてもモヤモヤするわ
今週のこどおじ全部すきだわw靴買うやつ特にグッと来た
>>364 面白いんだけど
歯無しダウト以降こどおじに妹や姉の話が出てくると「これやってんな」って察するようになっちゃったわ
やってて何がわるいんだ
まさか全ての笑いが真実じゃないと発作が起きる予備軍?
>>391 >>369を受けての書き込みでもあるんでそっちにも平等にウザ絡みしてよー
ふつおたって建前なのにツクリで何が悪いって正論ではないだろ
でも何を書いて送ってきてもいいとも呼びかけてるわけで
いいとか悪いとか論破とか言い出す奴がいてウンザリ
そんなこと決めたいわけじゃないし、決めたところで何の意味もない
ただ、なんだかなあ、と思っただけ
それとも、番組の意図には絶対忠実を誓っていて、背徳者が許せないのかな
文脈的に(日常で起きた実際の事なら)何を書いて送ってきてもいいって事だと思ってた
放送内で読まれたんなら
それは番組としてオッケーってことだよ
>>390だけど
脚色したり盛ったり、仮に全部作り話のネタメールだとしても孤独なおじさんが送ってるなら俺はかまわん
「やってんな」ってのは「これこの話に出てくる妹とかが投稿者で、孤独なおじさんでもなんでもないな、なんなら兄は存在しないな」ってのが歯無しダウト以降透けて見えるようになっちゃったって意味な
>>402 安心しろ
それでもこどおじはお前だけじゃない
エナメルバッグの回 学生時代マネージャーのおばはんの煽りが強烈過ぎて何回聞いても爆笑w
「タカギジン!いざ挑戦!」
もぐら「。。。いてっ」
「タカギジン!失敗!」
出禁のモグラがトレンドにあってなんかやったのかと思ったぞ
歯黒村
オープニングトーク面白すぎ
また歯医者リスナーから投稿が来る、で、もぐらが屁理屈でごねる流れが2,3週続くいつものパターンだな
人の好意に甘えてそれを踏みにじる
>>409 シーパップの返却要求メールと同じで医者側を悪者にするような言動得意だよな
歯さえ白ければ、CM案件いっぱい来てるのね
もぐらは確かに愛嬌あるからな
歌はちょっとレベル高すぎ
空気階段が歌出してその曲作ったら、ガチにカネになりそうとか思うんかな
Xで「歯と歯茎の境目」がトレンドになってて
もぐらの話かと思ったらちいかわだった
もぐらは全部の歯抜けばいいと思う
歯磨きも楽になるよ
もぐらに来てるCMの案件をすべてこなしたら、全部の歯をインプラントにしてもお釣りが来るだろうけれどな
でもそんなもぐらなんか見たくないよね
歯が黒くて臭いもぐらこそ、俺たちのもぐら
>>415 もぐら「歯磨きってどういう意味でしたっけ?あんまり縁がないんでよくわかりませんけど、スワヒリ語でしたっけ?」
日村も昔は酷い歯だったけど今は皆初めから綺麗だったみたいに思ってるしもぐらも健康には絶対いいと思うんだけど
SAKEバッカ 岡酒旅 ★~おごってください~#1
TOKYO MX 2024/11/21(木) 02:35
酒とギャンブルをこよなく愛する岡野陽一とザ・マミィ酒井の『岡酒(おかざけ)コンビ』が、広島県の酒蔵を巡り、その魅力と楽しみ方を伝える日本酒バラエティです!
岡酒旅のスタートは、日本三大酒処の一つ・西条から!
ここ数年流行っている御“酒”印帳を片手に、7つの蔵元が集う酒蔵通りを巡ります。
朝から日本酒を嗜みまくる岡酒コンビ!2人は日本酒の魅力をちゃんと伝えていけるのか?旅をご一緒するのは、日本酒好きが高じて日本酒検定を取った岡本アナ。その実力は?お酒に合う絶品料理もご紹介します!
【出演】
岡野陽一、ザ・マミィ酒井貴士、岡本愛衣(HOMEアナウンサー)
いずれ空気階段2人もゲストで呼ばれるだろう
ラジオと関係ない話でゴメンだけど岡野さんと劇団ひとりの電気イスゲームオモロかったなぁ
良くも悪くも岡野は「ギャンブルの勘」にはさすがに普通の人より長けてるなと思った
寝室から風呂に入ってるのが見える高級ラブホみたいな家ってドリームハウスでネタにされてたけど18年もよくすんでるな
侍ジャパンメンバーで検索しても画像ないサイトばっかり引っかかって探すの諦めたわ
バナナマン日村は600万かかったらしいけどめちゃきれい
錦鯉のまさのりさんはロンハーの企画で歯を治してたけど、踊り場でそれについて触れるかな
三四郎のann0の小宮のトークゾーンでもぐらに麻雀仲間に半ば強引に引き入れられそうになっている話をしてたよ
最初少し長めに話してトーク最後のオチもぐらの話だった
有吉の壁のロケ時一緒に移動してる時の膝の話や手術の予定の話もちょっとしてた
KREVA風はAIっぽかったよなぁ
歌詞は自作だろうけどあれで曲作りましたって言われてもちょっと笑えなかったわ
こういうのを何週か募集して
実はあのアーティストが曲を作ってくれました
えー!?これがいい!これにしよう!って展開になるんだろう
ジャポニカソングサンバンチも曲作って送ればいいのに
さらば好きだけど岡野さんの結婚は踊り場で発表して欲しいよ。
>>445 たまたまファンだったからマイアミパーティで充分「マジで!?」ってなったんだが
マイアミパーティ俺は知らんけど、フルアルバム出してるくらいだから、吉本で言えば無限大ホールの一軍メンバーくらいのランクなんかな
吉本監視下で、股関節手術は逃げられないもぐら
歯も監視下に置かれればいい
手術失敗して一生リハビリ車椅子生活にだけはならないでほしい
もぐらと小杉同じぐらいの体重っぽいけど
もぐらそんな太って見えないの不思議
もぐらにはデブのイメージない
マヂラブANN0で
もぐらinクリスタルジムの話してた(´・ω・`)
マヂラブANN0で
もぐらinクリスタルジムの話してた(´・ω・`)
紅白の出ようのコーナー普通に失礼になりつつあるな。ジャニーズとかどっかのアイドルが1回で良いんでM-1 キングオブ出たいんで芸人のみなさんネタ送ってくださ~いってやってるのと一緒
踊り場でも話してほしかったわ。プライド高いところあるからなぁ
テレビで一茂が股関節の手術受けてる
もぐらが話したことをCGでやってた
>>470 さっきチラッと見たけど想像以上に大がかりな手術だった
確かにあれは怖いわ
>>470 ちょうど見てるけど電ノコ入れたりカナヅチでカンカンやったり凄いことになってるな
周りの芸人が股関節オペのエグさを吹き込みまくってもぐらをとことんビビらせてみてほしい
用意周到に手術するんじゃなくてやってる途中であんないきなり「え?え?あれ?」みたいになるのかよwww
>>469 正直言うと、そこまで無理とも思わん
サイコゥx3が流行語大賞よりは、ぜんぜん可能性あると思う
KOC取る前の知名度低いころ、かたまりがビジュ爆発したこともあるし
だからこそ、わりとガチ目の投稿者がいるんだと思う
>>472 頭蓋骨だって電ノコで穴あけて脳みそ直接弄るんだから、それに比べたら、足なんて所詮移動手段
失敗したって歩けなくなるだけ
最新のくずパチで歯が取れるわ歩いてるだけで足が痛いと嘆く
もう限界っぽいな
歩きかたもおかしい
壁のロケでの歩き方見て一般人からも心配されてたって三四郎のラジオでも言ってたな
一茂の手術動画見た
手術としては簡単な部類なんだろうけどもぐらがためらうのもわかるなぁ
全身麻酔するんだからついでで悪いとこ全部治して貰えばいいのにね
入院中部屋で我慢できずにタバコ吸って看護師にめちゃくちゃ怒られてほしい
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | もーぐーらー! デーデレデーデレデッデレー♪
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
確立された手術だろうし大丈夫であることを祈る
お休み中の踊り場は岡野さん来るのかな
ともみちゃんと子供たちとの関係がどうなってるのか気になる
悪い関係じゃなさそうだけど
入院中タバコが吸えず禁煙して健康的な食事をして細っそりイケメンもぐらの完成
>>490 そもそもあの頃札幌で手術していれば離婚も無かったと思うんだけど
今更札幌の病院で手術はダメなのか?
今度手術を受けることが復縁の条件だったと妄想してみる
痛い→手術する
痛くない→やめる
単純な話じゃないの
もきらの手術に執着する意味がわからん
なんか気持ち悪いわ人の身体のことあれこれ言うの
もぐらをもきらって書き間違えるほうがキモかったという
>>495 散々身体をネタにしてるからしょうがないだろ笑
歯とか股関節でだいぶ金稼いでるんだから
かたまりってカッとなったら人轢くタイプだろ
免許はやめたほうがいいのでは?
TBSラジオのクリスマスにやる9時間特番の第一部にゲスト出演予定だって
ゲストにニコル呼んで一発の厳しさ叩き込まれたほうがいいと思うw
あっちは有吉の番組の企画としての条件も付いてたから今回も取れなかったらもぐら海外旅行とか罰ゲーム付けたほうがいいな
もぐらのトーク内容が松山千春の君を忘れないのサビの歌詞に合うって気付いたのが
もぐら本人かスタッフなのか誰かわからないけど気付いたときは気持ちよかっただろうなぁ
アフタートークのジャンパーの話ジャンプ読まん自分には何が面白いのか1つも分からなかった
毎週200円で買ってたら1ヶ月でジャンプだけでも最低800円かかる
小学生の小遣いで買うにはなかなかの出費
ジャンプは電車通学の友達に学校帰るときに100円で売ってもらってた
あれはお互いwinwinでよかった
昔の新今宮のあたりには、電車で拾ったらしいジャンプを100円で売るおっさんいたわ
最近は全く見ないけど
100kg切ったら一旦股関節を破壊するトレーニングって本当にあるの?
アフタートーク聴いたけどかたまりは考えが甘すぎるな
もぐらの手術の期間に合宿でも行けばいいのに
既に教習所何度も諦めてる男が一発なら取れるんだ!って考えがのび太的発想で逆に面白い
もえちゃんとわっしーはなんて言ってるんだろうか
一発って試験場で運転するやつでしょ?
コース間違えそうになっただけで落ちるのに試験場のヌルヌル試験まで行けない人が取れるわけない
1番確実なのは2週間の免許合宿だけど仕事も子どももいるし無理だろうね
34歳のおっさんが免許合宿行くのはそれこそ企画になりそう笑 回り高校卒業したばっかの10代だらけだろw
長嶋一茂の股関節手術のドキュメンタリーわかりやすかった。
ファジアーノ昇格でサッカー関係の仕事増えるかね?
井口がいるから厳しいかな
運転免許一発合格難しすぎるよ。
警察官だから嫌なことも言われるだろうし、癇癪持ちで繊細なかたまりだとキツいよ
芸能人御用達の車校で接待されながら取る以外無理だろうな
クルマじゃなくてバイクだけど、ちょっとだけ一発試験に通ったことがある
完璧に上手いなあ、と思った人を含め、一度も合格者を見なかった
もちろん俺も不合格
そんな人たちより格段に落ちる俺が教習所通ったら、技能では何の文句もつけられずトップクラス
教習所の技能試験の100倍くらい、一発試験は難しい
ぷっすまの初期で草なぎ剛が一発合格目指すって企画あったな
ぷっすま終わり際にその企画振り返り回があったけど、そんとき運転教えてくれてた女性タレントに草薙は惚れてたけど我慢したって言ってたな
>>525 親に「あんたは危ないから免許取るな」って言われたのかたまりじゃなかったっけ?
>>536 俺は3回落ちて4回目でやっと受かったけど
二輪取る時はあんなのもういやだと思って教習所にしたら「こんなに試験簡単で運転ヘタで法律もよくわかってない人たちが免許取って公道に出てるのか?」って怖くなった
差がおかしい
一発試験でホイホイ合格出してたら車校ビジネス成り立たないからな
車校-試験場-警察で手を取り合って繋がってる
月曜から夜ふかしのフェフ姉さんも何度も落ちてたな
(学科も何度も落ちてたw)
今アイドルのTravis Japanの2人もテレビの企画で挑戦してるが一発の合格率は10%位だってね
ニコルはかなり頑張って練習してたが良く一回で受かったよな
>>538 詳しくは覚えてないけどドタバタコントみたいなことやりつつ何ヶ月もかかかって最終的には免許取ってたと思う
10回目くらいで合格できたら自動車学校より費用安くできるのかな
先が見えてたらそれで行けるだろうけど三回くらいで
このままだと何十回行っても受からないな…
これはちゃんと学校行かないと無理っぽいな…って気持ちになりそう
久しぶりにかたまりの癇癪爆発しそうな瞬間あったなw
チャンスの時間の企画でも、マヂラブの村上と相席の山添が一発で取ってたけど
番組の企画でもないとかたまりは無理だろ
アフタートーク未聴だったからここ見て例のお金を払ったスクールにそこそこ通ってから受験するのかと思ってたらそれも1回行く位で免許が取れると思ってるのかw
試験管の人が受験時に「教えてくれる」みたいな発言もあったし何も知らないとは言え楽観的すぎるw
川島ねごとにゲストで出てたから聴いたけどあっちでやったコーナーの方が面白かった
かたまりのカードでもぐらがサウナのサブスク入ってる話って表立って言っていい話なの?川島明のねごとでも言ってたけど
>>557 厳密にはだめだろうけど
一人分を二人で使ってるとかじゃなきゃ損害は与えてない
ここ最近感動系に振りすぎじゃない?
空気階段の二人が体験したエモい系なら別に良いんだけど
企画とかメールでそっちに振られると冷める
川島明のねごとのネタコーナー聴いて思ったけど
もぐらってガヤというか、誰かが読んでるのにつっこんだりするの上手いよね
踊り場は二人で続けるとして大阪あたりのラジオ局で
空気階段に女性タレントとか男性アイドルとか
お喋りなおじさん作家とか第三者がいる構成の番組やっても
いいんじゃないか
>>563 あと否定をしない
文脈的には川島や向がちょっと違ってても「そう!」「ねぇ~!」って言いながら修正する
先輩からしたらかわいいだろうしシンプルにモテるだろうなーと思った
Xで麻雀偵察してるの笑う
もぐらの手術上手くいきますように
よくよく考えると、もぐらってものすごく変だわ
アタマも良くて顔も山田孝之似なのに、全くそれを生かす方向に行ってない
チビはものすごく気が強いものだけど、そういう感じでもない
デブは自分で選んだ自堕落な属性だけど、もぐらの持って生まれたものでもぐらにしっくりくるのはそれしかない
もぐら映画出演
i.imgur.com/qxeYELZ.jpeg
車学いくことに納得してないなかたまり
「え!?一発試験なんてあるの!?知らなかった!」
みたいな反応期待してたんだろうか
他人の免許にどんだけ文句言ってんだよここのリスナー
メールまでして本当に暇なんだな
癇癪持ちはほんまに運転向いてないよ
やめておいたほうがいい
ここ最近で1番送りたいと思う内容だけどね
不幸にしかならないみたいなメールワロタ
>>577 試験場の試験官はマジで何も教えてくれないぞ
ミスったらブレーキ踏んで「はい戻ってー」で終わり
イケイケでやる気満々だった先週とは打って変わってメールでボコられて通いますとあっさり翻すあたり坊ちゃんプレイ
>>577 車乗ってミラーの確認、調整怠ったら終了だよ
技能試験は、よっぽどヘタクソなのを除けば、運転のうまさとかは関係ない
むしろ確認などをきっちりするか、が問題
必要なのは手続き
>>500 ココナッツサブレ、久々に食べたくなって買ったが昔の半分の量になってて驚いた…
昔はプラスチックの容器に小分けになって入ってたよね
今が袋に小分けじゃね
枚数も出し一枚が小さいような気がする
子供の頃食べたことなくて35過ぎたぐらいに初めて食べたわ
甘さも控えめだし大人向けのお菓子だよな
昔は一枚のプラトレイに 25枚近く入ってたような
もう15年くらい前の話だけど
牛乳か紅茶との相性が抜群でたくさん食べてしまうんだけど
その後のカロリー摂りすぎの後悔がワンセットなんだよなあ
でも十年くらい前は年寄りしか買わないお菓子軍のイメージだったわ
飴かと思ったら小さいキューブ状のカツオとか
砂糖まぶしてある微妙な固さのゼリーとか
中心にジャムが乗ってるクッキーとかの仲間
子供は食わんよね
定番クッキーはビスコとかカントリーマアム、ムーンライトとかじゃない。そもそもサブレ感ないよな鳩サブレみたいなたまごクッキー感皆無
ところで免許の話気になってSpotify見たけどアフタートーク1時間とか本編より長いの草すぎる
うちのオカンはかっぱえびせんとシガーフライとココナッツサブレしか買ってこなかった
ポテチとかポッキーとかオシャレなお菓子食べたかった幼少期
ビスケット系だと東ハトのハーベストのほうが甘すぎずバリバリ食べてしまう
ココナッツサブレもうまいけど砂糖が邪魔だ
>>597 草すぎると言われても困る
踊り場始まって10年弱、そういうスタイルで来たんだから
とりあえず、もぐら離婚直後あたりの放送聞いてないことはわかった
親が偏った菓子ばかり買うのはあるある
うちはギンビスのアスパラガスと亀田のまがりせんべいがやたらあってチョコやグミは小学校高学年くらいまで友達にもらったときくらいしか食べなかった
>>600 ライトな番組ファンを腐すようなこと言うんじゃないよ
もぐらの離婚の頃も聴いてたけど覚えてない
興味ねえわそういうの
アフタートーク長いな
と思ったら、しりとりだった時
初期はアフタートークもラジオクラウドでしか聴けなかったから
本編ラジオでアフタートークはラジオクラウドでって聞き分けてたけどラジオクラウドの使い勝手悪かったりして聴かない回が増えてたな
そのうちポッドキャストでも聴けるようになったからまたアフタートークも聴くようになって
聴いてない回も遡れるけどたくさんあって聴かないままの回も多い
初期は30分番組だったから
むしろアフタートークが本編みたいな
>>604 アフタートークの時間長くてワクワクした後の聴いてしりとりあった時のガッカリ感酷かったよな
しりとりはそれなりに聴いてるが食事の準備をする&食べる間に聴く習慣があるから侵入者のコーナーは最近飛ばすようになってしまったw理由合って害虫や害獣にトラウマが出来たからw
CBCの地域だからネットされた2年前ぐらいから聞いてるが他にもラジオたくさん聞いてるからポッドキャストまでは手が回らないわ
だから面白いアフタートークのときはここに書いてもらえたら聞けるしありがたいかも
有名なじゃがりこ喧嘩の回は、まじの喧嘩苦手なので聞けてないw
その頃、友人に空気階段面白いよってすすめたら
東京03との遅刻コントだけ見ててもぐら最悪キライって言われてさみしかった思い出
もぐらの生牡蠣嫌いなのって人間の本能的に食べたらアカンのやろね
生牡蠣食べるとき危ないのは牡蠣そのものじゃなくて
殻の表面だから
あの殻に口付けなければ大丈夫って説もあるよね
プランクトンを食べるのに大量に海水を吸っててその時一緒に菌を食べてそれを蓄積していくから
殻だけ気を付けてもダメだよ
結構前にホストみたいなライバーにハマってるって話はあったけど別人かね
変な風にお金使い始めたらこわい
うるせーなっ!
お前が高校とか行く頃には富士山が噴火してこの国は終わるんだっ!
マヂラブのマネージャーは空きがあればパズルのように仕事入れてくるから
休み取るためにラジオの企画で他の芸人巻き込んで
各方面に遠慮しながらなんとか3日休んでるというのに
人間らしく生きるためにと1週間の休みを提案してくれる空気階段マネージャー
1週間休むと仕事したくなるもんな
ええマネージャーだと思うわ
紅白歌のやつもぐらの聴く態度悪くて気になる
アーティストの人のやつにクスクス笑ったり
「てゅんてゅんてゅ~ん」ってわざと変な風に真似したりするのダサい
もぐらは米津の曲もそんな感じだったから
パンクでラッパーのもぐらには、ああいうのは曲じゃないんだろう
なんか売れてなくて鬱屈してた時に比べて控えめさみたいなのが無くなって
常にマウント感のある
嫌~なおじさんになっちゃったよなぁ
所謂アニキ感なんだろうけど
アニキというよりおじさん
ラジオでの控えめさは、かたまりへの控えめさで、要するに借金の負い目だったんじゃね
そもそも昔は、ネタ書いてるとはいえ年下のかたまりになんであんなに下からなんだろう、とは思ってた
今でも借金ないこともないだろうけど、今のもぐらにとって精神的な圧に感じるほどじゃない
山本周五郎の「青べか物語」のモデル地は浦安らしいんだけど、今の浦安はディズニーランドの街でそういう雰囲気はわからない
もぐらの話の、なんでもシモネタにするあさひは、かつて青べか物語の舞台だった土地にふさわしい、と思った
かたまりがオズワルド伊藤と親友だってしょっちゅう言ってるけど
伊藤の仲良い芸人ランキングの9位だったなかたまり
なんか思ったほど親友でもないんだな
芸人の将棋対決、BSよしもとでの放送前にYouTubeで配信されているから観たけど
他の芸人がもぐらを舐めすぎだな
芸人としての格も将棋の腕もお前らより上だってーの
次回401回は岡野さん登場
次々30日と年明け分、収録で岡野さんも一緒に出てくれれば嬉しい
>>634 ディズニーランドがある京葉線の駅周辺は新しい街だからね
浦安橋から見える風景なんかはまだ古びた感じが残っていて趣があるよ
(と言っても最後に観たのは5年前だけど)
もぐらが絶対視するドウデュースが出走取消。もう有馬記念で負けても良い言い訳ができたね
離婚したクズの予想なんてどうでもいいわ
嫁に土下座しろクズ
もぐらの土下座はちょっとした会釈みたいなものだけど、それで良ければ
水ダウの電話越しに土下座しろって言われても土下座しない説で
屋外なのに土下座したもぐらを見てやばいやつだと思った
令和のケムリって慶應法でかたまりの直の後輩なんだな
かたまりの結婚式の写真で出しゃばってたの見てからそいつどいつ大嫌い
刺身は相当痛いけど竹馬単純につまらん
特に刺身の面白くないのに尖ってる様が吐き気する
痛い担当はtakahiroにブチ切れの竹馬じゃなかったのか
早期退職とかレバーが売ってないとか、ネタ過ぎて嘘松ってすぐわかるから笑えん
この番組職人つまんないのにやたら電話多用するしコーナーも長いのスタッフにセンスがないんだろうな
この番組の初期の「サラリーマンじゃない人」なんか、むしろ職人だったら良かったのに、という残念な人がよくいたからな
この番組にハガキ職人は似合わない
いろんな芸人ラジオでよく聞く名前の職人たちでこのラジオも聞いてないわけ無いだろって人いるけど
不自然なくらい放送中に名前聞かないから匿名や変名で送ったりしてるんじゃないか
ピーマンの箱詰めくらいしか印象に残ってない
アフタートークいつになるんだよ
せっかく岡野おるのに
>>671 予告でここまで面白くなさそうな雰囲気が伝わるのもなかなかなもんだな
このナレーションいい加減やめろよ
冷めるわ
もぐらのひとりの家に帰りたくない執着が見えて、ある意味面白かった
つ、つ、つ、津軽海峡、、、
つ、、つ、、ツールドフランス、、、
つ、つ、津軽海峡、、、、、
つ、、、、ツールドフランス
こんなん笑うわ
車運転しながら聞いてたけどしりとり笑っちゃったよ。
俺は 「つくもがみ貸します」っての思いついた。
将棋トーナメントもぐら負けちゃったらもう見る気失せるな
岡野さんが来たときのアフタートークはダラダラ雑談でいいのに
芸人 作 角田晃広
俺芸人やり始めて30年近くになります
人生の全てを捧げてきました
でも俺薄々気づいてたんだ
俺芸人向いてない
芸人向いてないって気づいて5,6年たちます
見様見真似でボケましたリアクションもしました
しっくりこないって5,6年思いながらやってはみたけど
俺、根が芸人じゃない
笑いの大事な二択を絶対間違える
一回ボケると安心してもう他人の話を聞いてない
他人んちあがってメシ食うロケ初対面の他人のメシ食べたくない
好きな芸能人とのご対面特別感動ない
気持ちがないからリアクションがウソくさい
気持ちがないからボケがセリフくさい
気持ちがないんだ素の俺は空っぽだ
気持ちがないから俺芸人向いてない
ワンピースの小学生メール、嘘ネタなのバレバレだな
今の小学校は3学期無いよ
今は3学期制に戻してるとこも多いよ
市町村単位で違う
学校ごとで違うぞ
うちの息子は2学期制だが市内の別な学校は3学期制だ
そして通知表は2学期制だが夏休み冬休みで分けて学期は3学期まであるのは変わってない
2学期制が増え始めたってのが20年くらい前で
また3学期制に戻す学校が増え始めたってのがそもそも10年くらい前からなんだよね
中学なんかは未だ3学期制が多いけどもう小学校は個々によりけりだよ
ぼくはワンピースのメールについてうそのネタだとかいたのですが、スレのみんなにまちがいだとゆわれてかなしくなりました。
けど、ココナッツサブレがあればこどくじゃないです。
なんだてめえココナッツサブレ欲しいだけどこどおじだろ
買い物行ったらココナッツサブレ買うようにしてる
踊り場には長続きしてもらいたいから少しでも貢献できればいいなと
テレビじゃないから、番組が続くかどうかは、スポンサーよりイベントの売り上げだろうけど
東京ポッド許可局なんか、イベントとそうめんの売り上げで続いてるとか
空気階段の場合、あれだけ単独が売れたら、辞めたいと言ってもTBSに辞めさせてもらえないだろ
アノ人消しときましたって番組にもぐら出てた
元旦からもぐらの全裸見ることになるとは思わなんだ
>>701 所詮100円のビスケットに過度な期待をする方が悪いというか
>>707 いい歳したオッサンだと思うけど、いい加減元旦と元日の違いくらい覚えような
正月の風物詩
年賀状書かなくなってきたんでもはやどうでも良い
>>709 元旦が元日の午前中ってのはマナー講師が作ったデマだぞ
ココナッツサブレとハーヴェストの違いがわからん
四角と丸しか
丸いココナッツサブレがあったら、間違いなくこれはハーヴェストだと思う自信があるわ
ハーヴェストググったらキラッキラの虫出てきてワロタ
ハーベストは丸型で薄くてゴマがついてる東ハトのやつ
ココナッツサブレは四角でちょっと厚みがあるサクサク食感の日清シスコのやつ
金返せ!に対してドヒャーー!ってどんな答えだよww
あいうえおの歌いきってたけどやっぱ記憶力が異常だよ
かたまりは本当に爆笑問題好きだな
結果的に反旗を翻しそうになってたけど
かたまりメガネ外して化粧でニキビ隠してヅラ被ったら吉沢亮ぽくなるからスーパードライのCM入れ替わらないかな
今年最初の放送は、曲とCMを除いたら45分なかった。
>>719 年収200万の時代なら、10万の借金は月収の半分以上だけど、億なら月収の1パーセント以下だから
>>724 確かに、人生ドキュメントからネタ系に振った感じがするね
ディレクターの方針なんだろうけれど
もぐらが言ってたのはおばけのホーリーだな
チョコレートじゃなくコールタール
共感出来るし面白いし好きなコーナーだけど
片親育ちの俺はチョイセンチな気持ちにもなる
「片親パン」って言葉が叩かれた時も発端の片親っ子は楽しそうに使ってるのが印象的だった
どんな境遇も属性のひとつだからな
なんらかの理由をつけて、誰かを下に見たい人がこの世に溢れているから、くだらない差別がいつも生まれ続ける
いつのまにかぬるっと始まってた気がするけど、何のキッカケでコーナー始まったんだっけ?
片親あるあるとなんか怒られましたはみなまで言わない感じがいい
久々にココナッツサブレ食ったけど、懐かしい味だったわ
笑っちゃうほど薄く軽い商品に化けていたココナッツサブレ
歌になってると子供の頃聞いてたやつは結構覚えてるぞ
むしろあんなうろ覚えなのは記憶力悪いと思う
あいうえおや北風小僧のかんたろうは自分も歌える
片親あるあるテレビめっちゃ見てるってそうなのかな?ひとりっ子あるあるとかゲーム買ってもらえないうちあるあるじゃないの
単に親の帰りが遅い、とか、ゲーム買ってもらえない、という子よりは、
集中力と没入感が違うんじゃないかな
知らんけど
数学の快感を語るもぐらは、なんか道を極めた人みたいだったわ
>>740 テレビを長時間見るもゲームを長時間やるもどちらも片親あるあるだよ
理由は少し考えればわかるはず
将棋にはまったのも片親あるあるの派生かな(ルールが明確で1人でも遊べるから)
幼少期に孤独な時間が多いと記憶力と集中力と論理性の発達にブーストがかかるのかも
自分も片親なので共感
いいネタがなくなってきたって言ってたし次で終わりかね
また侵入者が再開だな
アフタートーク長いのに本編はスカスカでなんか歌ばっかり流れてる
ラジオで言ってた牡蠣食って吐いた話が空気階段の●山で放送してる
>>746 1/12放送でBSよしもとで見れる
面白いよ
アフタートークで「シコ後に夫と映画見た」というのは、要するにヤッた、ってことだよね
子どもがいまにも泣きそうなえぐえぐするときのもぐらの物真似が好き
よしゃいいのにおみくじなんか仕切って怒られて俺は悪くないと開き直るお父さんっぷりにちょっと泣けたわ
知らんけど
初代バズり王になってるんだよ
むかはをむねこらまひよぬめくはえひろまそとんふもあえたゆかねねあし
ただ事実の方がお金かかるかも
あー飛行機代高騰してると思うんだ後に24時間テレビに洗脳されてんの?
反米革命を夢見ているから
モバゲーもそのうち更新しないよ
人生は自分の思い通りならない事
早いうちに子供に教えてあげた方がいい
井出らっきょももぐらも優しい大人だと思う(´・ω・`)
年内に形だけでも通って女漁りお疲れさまです
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ
高齢化 運転手がどんな状態だったネイサンに「横転した言葉をつけよう
>>631 詐欺師みたいなので辞めない方の書き込みは禁止ですよ
やっと元嫁も出せるようになったか
ついでに今時蛭子のネタは深堀しない方がいいような
モグラはああいうとこがダメだよなぁ
だから上手くいかないんだよ
結果次第ではあるけど、おみくじはあのガラガラさせて出すのがいいんじゃないか
最初に紙引くのやってたら下の子が後であれもやりたいって言いそう
KOC優勝する前だったと思うけど、もぐらが仕事帰りにメロンかなんか買って帰って母ちゃんと話したのを聴き直したいんだけど、第何回か覚えてる人いる?
昔のテレビ番組がコーナー化したのか世代だから面白いけど、もぐらちょいちょいうろ覚え、誰か訂正とかフォローしてほしい
>>771 つっこみーちゃん久しぶりに聴けて笑わせてもらった
いま作家になってる人が投稿してたりしてたりもしてて懐かしくなったよありがとう
ガラガラやるおみくじって棒が同じ番号でも
その先の引き出しに入ってる紙もまた何パターンもあるから
なんにせよたつまるとべんじろうは別の結果になってたと思う
もぐらが悪いのは、引っかかってたのが見えたなら、その瞬間に指摘するべきだった
後で証拠もなにもなくなってから指摘しても遅い
それなら何も言わない方がトラブルが起きないだけマシ
仕事でもよくある
他人のミスはその瞬間に言わなければ、自分が悪者になる
>>777 自分の行った某神社は結果同じ紙だったけどな
マチアプの人と行ったら謎に同じ番号言われて絶対嘘だろと思って気持ち悪かった
漫談枠のライバルになる井口とイーブンだった場合にこっちはボード使ってるのが減点になりそう
BrokenRageの予告見たけど嫌な予感しかしない
>>791 東京科学大
民放ドラマでありそうなバカな新名称
目の前でもぐらがちん皮剥いてたら俺笑わない自信ないけどやっぱり医者ってすげぇなぁw
全身麻酔するときって喫煙者は死ぬリスク高いから禁煙するんじゃなかったっけ
医科歯科で入院療養なら、いい機会だから歯の方もまとめて治療の日々にすればいいのに
そういうスケジュール入っていて退院後サプライズ的に公表したら面白い
ショーバイショーバイといえば福澤じゃなくて逸見さんだよな
>>795 そういやうちの父親も手術前は吸ってなかったわ
医者に言われて辞められるんなら吸うのやめろやと思ったけど
ちんより歯を見せるのが恥ずかしいのは歯科衛生士が女だったからではなくて?w
地位も金もある筈なのに
今まで通りストイックに汚いのはすごいよ
今のうんこちんこ路線は自分は平気な汚さだ
初期の頃というかもぐらが案内所でバイトしてた頃くらいはなんか不倫ネタとか浮気ネタとか多くてキモかった
こどおじやギンダチのしょうもなさは笑える
踊り場聴いてて関心するのは2人がずっと仲良いことだね
殆どのコンビは毎週毎週何年も収録してたらお互いに文句がでるけど
表面上だけ取り繕ってなあなあで進める人が多い中
喧嘩する時は喧嘩してでもお互いがお互いのことに興味津々なままってすごい
同じようなコンビのラジオあれば聴いてみたいからオススメいれば教えて
喧嘩で別日収録になったのいつだっけ?そんな経ってないよね
もぐら離婚でかたまりが泣いたのあたりかな?
喧嘩もするけど絆が深いって捉える人もいるだろうな
ハートフルな感じは全くないけど
「空気階段の◯山」見てても、かたまりのもぐらへの愛は感じるわ
もぐらへの理解が深いし、もぐらに危害が加えられたら一緒に反発する
もぐらのかたまりへの愛はあんまり感じないけどw
もぐらは徹底的に唯我独尊
じっさい、かたまりはもぐらなしでは芸人としてやっていけないだろうな、とは思う
しかしもぐらはやっていけるだろう
三流以下の地下芸人だろうけど
的外れかもしれない鬼越評を、まるで証明された事実みたいに持ち出すのをやめろ
一週間の余裕が欲しいわ
休日挟まんとちょっと無理
仕事から帰ったら脳がアルコールに浸ってるのに
佐久間さんのラジオで聞いて以来嫌いだから上田誠出てきた瞬間聞くのやめたわ
今週ハズレ通り越したクソ回だったけどクリスタルジムの動画で埋め合わせ出来てるから満足だわ
本放送の反動でアフタートーク2人で長尺なら尚良し
他の人は呼び捨てなのに佐久間だけ
さん付けするやつ嫌いだわ~
岡野のピンネタがネタパレで見れる
面白かった
このネタならR1決勝いくし優勝できるかも
ラジオコント、驚くほどつまらない
途中で飛ばしたわ
二人とも内弁慶だから、目上の人来るとすごくかしこまっちゃうな
童歌 名探偵津田2nd?
インコ 悪くないが聞きづらい。
タクシー 下らなくて良い。
鳩 面白が足りない。
強盗 空気階段ぽさもあり良作。
流れ星 面白要素は?
ちょっと本当に面白いと思ってやってるのか困惑レベルだな
スポンサーコーナーを「つまんないからやめまーす」は無理やろ
「○○と言ってると思ったら✕✕でした」が大賞って正気か
よく分からん世界だ…
冒頭のトークでやっぱ踊り場おもしれーなって思ってからのスポンサー企画で落差があった笑
さすがに昨日の企画コーナーは歴代ワーストつまらんかったな
コラボ企画が下手だよね
同じTBSでもハライチのところは毎回面白いしアルピーなんかハマりすぎて特番まで持たせてもらってる
その二組はスポンサーを雑にイジれる感じもちゃんとやれる人らだからなあ
それ正に顧問や先輩を立てるためにいじるラグビー部とかサッカー部の文化だと思う
かたまりはノリがサッカーサークルだからそのへんが
家政婦のミタゾノ今見たけど、アイデアがほぼS区企画と同じ
オウムの口真似とか、「シンジやれ」と「死んじゃえ」の聞き間違えとか、サスペンス要素が取ってつけたみたいだったとかw
>>842 伊集院光のラジオでもミトンの話題出て笑った
上田さんって声聞いてしゃくれてそうと思って顔調べたらそんな感じだった
ラジオコント(?)おもしろかったけどな
たまにはいいじゃん
収録でここまで面白くない放送をして恥ずかしくないんかな
世の中には、ドラマ/ネタ好きと、ドキュメンタリー/平場好きがいる
面白かったけどな
審査員長話上手い
つまんねえつまんねえ書いてるのは文化祭に文句言ってた人じゃねえか?
おれはクズパチとかがあんまりなタイプだからラジオコントは結構好きだけど
6日間でサスペンスコメディっていう縛り2−3分はセミプロじゃないとなかなかムズいだろうなと思った
ラジオコント面白かったぞ
その後のコメントはパッとしなかったけど、そこは芸人じゃないからなぁ
アフタートークの上田監督のラジオコント、何が面白いのか説明してほしい
最初期の踊り場や、東京03、エレ片のラジオコントは普通に面白かったから、単純に応募された作品がクソつまんなかっただけ
そもそも先週の見本コントの時点でつまんなかったろ
見本コントがつまらなかったら応募作がつまらなかっただけとは別の問題なんじゃ
ABCラジオで昼間やってるミルクボーイの火曜日やないかをタイムフリーで聴こうとしたら
ゲストの欄に水川かたまりって書いてあって
さては二人でゲスト出演の予定だったのがもぐら遅刻して
かたまりの名前のみにされたんだなと思ったら
映画のプロモーションにかたまりがピンで来てるだけだった
コントとサスペンスを掛け合わせた2〜3分の脚本を1週間足らずで送れって言われてそうそう質が高いのは集まらんよね
それでもタクシーと銀行強盗は面白かったよ
年末のココナッツサブレ企画のせいでこの前目についてまんまと買ってしまった。幼少期以来に食べたけどめちゃくちゃ美味しかったわ
第一の上田誠のはシリアス系だったね
リスナーの都合良すぎるオウムレベルがちょうどいいw
シリアス要素強めだともうそれ芸人使ったただのサスペンスじゃんていう
シンプルに2人の演技が上手くないから聴いてて辛い
特にかたまり
上田誠はコメントも出してきた作品も完璧だったと思うんだけど全然反応違っててあれだ
上田誠はもっと設定について追及しあったりとかそんなタモリ倶楽部的90年代のノリを想像してたと思う
>>866 自分は人生初のココナッツサブレだったけどもっと早く買えば良かった
なにかしながら聴いててふっと油断すると
あれ今日は踊り場のゲストに街裏ぴんく来てたんだっけ
ってなった
>>873 ちなみに流れ星はコントとしての面白さってどこなの?
完璧に上田誠を理解してるみたいだから聞きたいんだけど
>>866 自分も久しぶりに買った。
やっぱ美味いね。
ココナッツサブレを思い出させてくれた踊り場に感謝。
殺伐とした雰囲気のなかで平然とココナッツサブレの話してる奴らすここい
ええがな
どうしても買い忘れてまう
今度こそ買うぞ
まだ食べた事がない
lud20250131191338このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1726279714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「空気階段の踊り場 Part.30 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・空気階段の踊り場 Part.22
・空気階段の踊り場 Part.27
・空気階段の踊り場 Part.28
・空気階段の踊り場 Part.15
・空気階段の踊り場 Part.18
・空気階段の踊り場 Part.21
・空気階段の踊り場 Part.10
・マイナビ Laughter Night 空気階段の踊り場 Part.5
・マイナビ Laughter Night 空気階段の踊り場 Part.4
・マイナビ Laughter Night 空気階段の踊り場 Part.3
・ダージリンさんが人目につかない階段の踊り場で独り泣いてたらどうする?
・【社会】団地の階段の踊り場で女性(25)を触る、男(38)逮捕…遺留品のDNAが一致 - 東京
・空気階段がつまらない理由
・【かたまり】空気階段 3F【もぐら】
・【かたまり】空気階段 2F【もぐら】
・【速報】キングオブコント 空気階段優勝wwwwwwwwwwww
・「第七世代でも空気階段だけは認める」という嫌儲民が多い理由について
・くりぃむナンタラ 空気階段もぐらの好感度をあげよう!嘘エピソード食いつかせ王
・ネタパレ【土佐兄弟・見取り図・空気階段・ヒコロヒー・令和ロマン・GAGほか】
・空気階段・鈴木もぐら、11月1日股関節手術決定。医師から3カ月で約50キロ痩せてほしいと要望される
・【テレビ】空気階段かたまり、ハゲ疑惑否定「生えてきた!」70万円かけて治療 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】空気階段もぐら KOC優勝で人生大逆転!妻子との別居解消、賞金で「結婚指輪を買います」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】松本人志 キングオブコントVの空気階段を絶賛「この高レベルの中での優勝は価値高い」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】空気階段・鈴木もぐら 約110万円借りている“行方不明”の恩人に呼び掛け 「観てたら電話ください」 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】京アニ放火事件、屋内中央に配置された「らせん階段」の存在が空気の通り道を作り黒煙の上昇スピードを速めていた…
・【お笑い芸人】空気階段・鈴木もぐら、妻の第2子妊娠を報告 離婚の相方・かたまりも祝福「マジおめでとう」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】空気階段もぐら 借金返済よりも息子の学費優先…KOC優勝で多忙も「それは子供の教育とかに使いたい」 [爆笑ゴリラ★]
・マンションに引っ越したら、階段のとこに「踊り場」ってあるんだが。これマジで踊っていいの?
・マンションに引っ越したら階段のとこに「踊り場」があるから今宵はダンスしたい。いいヤツおしえろ。
・空気嫁買った
・関さん空気だな
・真田丸の空気主人公
・HKTが空気すぎる
・仁王2が空気な件
・空気圧 タイヤ ★8
・最近狼で空気な現役ハロメン
・階段と腕時計をうpるスレ
・英式バルブの空気圧管理
・最近ダイイチ空気じゃない
・安倍晋三、天国への階段
・空気抵抗の微分方程式について質問
・【悲報】ポケモン新作、完全に空気
・板野友美さん、レディへの階段をのぼる
・空気椅子しながらクソってできるの?
・【速報】ワイ氏ついに大人の階段を登る
・階段で大きくて重たいものを運ぶコツ
・【おなら】COVID-19【空気感染】
・空気清浄機←こいついうほど必要か?
・【悲報】巨人さん優勝したのに空気すぎる
・葉月恋ちゃん、このままだとガチで空気
・よく解説される割に実際には空気な技術要素
・NEW GAMEに場の空気を悪くする奴がいるけど
・青き清浄なる世界のために巨大空気清浄機を建設
・【映画情報公開】遣都の噂482【即空気】
・浅倉樹々「雨で空気がカラカラですね」
・空気の読めない選手を叩くスレ 3万車券
・石橋貴明誕生祭、地獄のような空気www
・【日テレ水10】雲の階段 11段目
・NHK教育を見て59988倍賢く空気が変わった
・ロージーがハロコンで空気だったのさ
・ここに来てあかねちんが完全に空気になったな
・警察署の非常階段に男性遺体 41歳自殺か
・【あれ、いたの?】第91回春の選抜空気校は?
・【悲報】テイルズにキム如く、一気に空気になる
・【恐怖】おばけ階段の段数を数えてみるオフ
・【青木大膳】空気嫁w乱取り8発目【四方堂亘】
04:23:58 up 39 days, 5:27, 0 users, load average: 6.00, 7.67, 7.91
in 1.1805589199066 sec
@1.1805589199066@0b7 on 022118
|