◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part21 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1734096523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
毎週木曜日27時00分~28時30分、ニッポン放送をキーステーションに放送中
ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv::を追加し3行にしてからスレ立てをお願いします
次スレは
>>980が宣言後に立ててください
公式サイト
https://www.allnightnippon.com/ml/ ※前スレ
マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part19
http://2chb.net/r/am/1717417018/ マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part20
http://2chb.net/r/am/1724729586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレで言ってる人いたけど杉田の話噛み合ってないとこ多かったよな
「キョンっぽく商品紹介してください」って言われて「カドカワに許可どりしてもらっていいですか?」って返してたけど
ラジオCMだとレジェンド声優がレジェンドキャラっぽい喋りでCMしたりしてたけどあれは許可取りしてないよね
杉田はあくまで声優として仕事論とか話すつもりで来た感じだったな
やれやれ選手権もネタじゃなくてお悩み相談を受けてるみたいなスタンスだった
>>7 他の誰かがやってたとしてもとにかく自分は安易にやらないようにしてるってことじゃない?
自分はあれ聞いてて古谷徹のこと思い出しちゃったわ(キャラクターを私物化した挙句の不倫)
フリーザの人も明らかにフリーザのしゃべり方で関係無いCMとかやってるな
安易にキョンの声で企画に乗っかりませんよってことを話してたわけだよな
マヂラブ2人はハルヒの裏話が聞きたかったわけだし
やれやれ選手権という作家が作った企画が余計だったけど
あれはハルヒにも杉田にも興味がないリスナー向けだからなあ
杉田智和って眉がキリッとしてたイメージだったけど、17で見てたら薄いし下がっててなんか違う人に見えた
メイクしてないとかかな
もっとおちゃらけてるイメージだったけど
基本真面目な人だった
杉田は喋りたいことがあったらそれを押し通すタイプだったな
あんまり掛け合いって感じがなかった
めちゃくちゃええ声だった
見た目知ってるけどなんか野田みたいな見た目してそうな声
メールへの杉田の返しは結構ズレてたけど他所のラジオのリスナーにどれくらい強く当たって良いのか測りかねてたんかね
最後の最後で優勝決める時にこいつショボくて良いですねみたいな事言ってた時にやっと噛み合った感じした
杉田も野田村上も杉田の声優としての話をしたかったけど企画的にキョン要素打ち出しちゃった上に杉田もエピソードトーク越しに拒否ってきて
変なせめぎあいみたくなっちゃった感はあるな、村上は企画やる体はかろうじて守ってたけど野田の方は完全に杉田の話聞きたいの優先になってたし
言うほど声似てるか?と思いながら聴いてたら
「ポジティブなやつはないんですか!」と「おめでとうデザートマン!」は野田かと思った
杉田声を聴き慣れてる人からしたら野田の声を聴いておっと思うんだろうな
村上いない回に野田クリスタルですって言ってた気がする
しかし声の低さだけかと思ったら素の話し方が似てるのかなあれ
野田と杉田とも妙に真面目な頑固さがあるけど、そういう人の喋り方なんだろうか
全体的に堅かったけど後半の雰囲気は良かったからもうちょい時間欲しかったなあ
本当に似てるかは置いといて似てると言われてたからってブーム時クソほど転がってたような同人誌みたいなキョン笑った
DMMでハルヒ見れた
FANZAに入ってて良かった
俺アニオタでもあるから、声優界では実力あるけどネタキャラ扱いされてる杉田が仰々しく扱われてるの変な気分になったわ
下ネタとかも大好きなのに
>>29 そうはいってもキャリア長いしベテランの域でしょ
まあそもそもが芸人以外と接する時割と真面目モードになるコンビだし年上で他業種のリスペクトしてる相手だしああいう扱いにもなるわな
よく知らん声優だし(ジョジョだけは見てたけど)なんかキツかった
ノリが悪い感じというかなんつーか。
安室さんやサボして若い女にチヤホヤされてた声優ディスってたのかな
声にてたなあ、野田クリこの人のキャラ真似したらモノマネ出れるやん
ハルヒのネタバレしてたけど、毎週毎週同じ内容放送してたんだwすごいね
フェニックス一輝とジョジョ2部の主人公は分かる
あとドラゴンボールでショートの女と一緒におるやつとか
知ってるのこれくらいやなぁ
ラジオショーつまらんね
ふたりでダラダラやってるのが面白いんだな
ハルヒブームでみんなが色めき立つ中一歩離れた位置で俯瞰しながらやれやれしてたとかキョンそのもの
前半の感じきつかったけど
コーナーでお母さんからライン来てるだけいいじゃないですかって言ってるので和んだ
あのキャラやってくださいがすごい嫌いなのはわかった
自分も杉田はジョセフぐらいしか知らないが、地声の喋り方わりと似てると感じたけど野田がジョセフの声真似するのは絶対無理そうだな
てか野田は野田以外できなそうなのが良い
声質自体はほどほどに近い程度で素の喋り方が似てる印象を与えるんだろうな
役のモノマネは難しそう
サガスカーレットグレイスってゲームのラスボスが杉田で
冒険で選んだ選択肢などでラスボスの強さが変わって、強さごとに演技が違うんだけど
威厳のある神っぽいときやはっちゃけてるときがあって、はっちゃけてる時の演技は野田がよくやる村上に絡むヤバいファンのコントにちょっと似てる
>>39 その一言であのメールは台無しになったけどな
風使いのなんちゃらの声優がなんちゃらでってオタクのノリについていけなかった
>>45 ああいうのは、それを良しとするアニオタ達が悪い。昔から押しつけがましい風土
漫画好きのトークならああはならない
ベテラン声優って水曜日のダウンタウンのインフォマ-1グランプリでニューヨークがやってたコントがどうして脳裏をよぎってしまうのは自分だけかな
>>44 これまでのマヂラブANN0のノリからすると唯一生身の人間が母ちゃんかよっていう哀愁で追い討ちかけられるのがおそらく投稿者の狙いではあったよね
杉田のあれはあれでやさしい世界だし変な空気とかにはなってなかったから良いと思う
そう考えると普段声優が接してきてるアニオタたちはマヂラブリスナーのダメ人間キャラより平均値がひどいのかもしれん
お笑いはダメさを共有してゲラゲラ笑うが
アニオタはちゃんと受け止めてケアしてあげないといけないのかも
今回の録音回楽しみにしてたけど、杉田ってこんな感じの人なんだな
なんか質問や話題に対して、ずれたことを話し出す癖があるんか
変な暴走を嫌がって牽制してた印象だったな例え話にエネミーゼロとか出ててかなりオタク気質だったな
ハルヒの話メインだったからか何かここで杉田叩いてるやつは野田世代の若者によくいた「お、俺オタクじゃねーし!」って言ってたオタクに見えてきた
くだりを切り上げて次に行こうとしてるのを感知出来ず話し続ける場面多数でしんどかった
頭に浮かんでる事を全て言い切らないと気が済まないタイプか
制約あるのかしらんけど
下手なこと言わない言わせないようにしてた感じだな
声優と言っても俳優だからな
芸人と同じようなノリ求めてもダメだろ
杉田は声優の振る舞いとしては正しいし悪くもないけど
芸人ラジオとしては微妙すぎた
声優とか芸人以前に、会話がずれまくってるのがなんだかなって感じ。スレ見ても同じ感想多いし
面白いで有名な声優って聞いてるから、意図してずらしてるんだろうけど
杉田が企画に乗っかりたくない感じだから変になっただけで企画なしでやってたら好きに話す杉田と聞きたい話聞く野田と村上で振り切って逆に面白かったかもしれんな
トークとしては面白くもなんともなかった
でもさすがに声はいいなと思った
>>60 というか杉田の話ってほぼ「僕はキョンとしてではなく杉田智和として呼ばれたよね?」って確認だろあれ
スタッフと村上はやれやれ選手権の流れにしようとしてて(野田は杉田の話聞きたいって最初から杉田側)
だから杉田はずっとマヂラブ(とスタッフ)に杉田智和として呼んでるんですよね?って遠回しに牽制しまくってる
マヂラブが自分のファンって聞いてオファー受けたけど企画聞いて怪しんでガードした状態で始まったとしたらあの噛み合わなさは何となく納得できる
杉田さんの声優トーク面白かったからまた呼んでほしい。
野田も村上もキョンが来るぞーってテンションだったじゃん
声優業の話はそれはそれで興味深くて面白かったけど、マヂラブラジオのゲストとしては微妙だったな
声優ラジオにマヂラブが行ったような感じ、向こうのペースに飲まれてた
大物すぎるから呼ぶのは無理だろうけど山ちゃんとか田中真弓とかのほうがサービス精神あって盛り上がっただろう
相手がどんな大御所でもちょっと失礼なことをチクッと言って自分たちのペースにするのが上手いマヂラブが
杉田にリスペクトありすぎて手も足も出なくなってたのはなかなか普段のバラエティ仕事では見れないもので面白かった
声優オタは自分らが声優を雑にいじるのはいいけど他界隈とくに芸人が少しでも雑(に聞こえるように)にいじると烈火の如く怒り散らすからな
マヂラブはそんな事100も承知だからどうしたって慎重にもてなす回になる
本来はキョンとして何かやってほしかったのかな
めちゃ牽制されてたけど
キョンじゃなくてもいいから一回やれやれって言わせたかった感は伝わってきた
まぁもう済んだこと、次のリボ回が待ち遠しい
>>70 それ言うならそもそも二人とも杉田のキャラわかってそうだからまずそこから意識して挑んでると思うけど
本人にあれだけ牽制されちゃうとなぁ
杉田のファンには好評みたいだし今回はこれで良かったんじゃないの
ローテーション的に次は根建と女ゲスト呼んで童貞回かな?
過去一でこのスレでも反応多いし成功ってことでいいな
>>73 だよな
なんか野田と村上が声豚に配慮したみたいな着地点にしたいつぽいけど単に相手と企画見誤ってただけ
杉田もハルヒ関連でゲストに呼ばれた時に散々嫌な思いしてきたんだろうな
まじで話に乗らずにずらしまくって守備体制半端なかったわ
改めて聞き返したら杉田の話の半分くらい牽制と防御だったw
村上がちょいちょい戸惑ってて草
村上の方がチキってた感じがしたなぁ
野田は良くも悪くもいつも通りだった
だからか杉田もちょこちょこ「お二人が本当にファンだと思ったので~」ってフォローまでしてるからかなりめちゃくちゃではあるな
まあもう杉田のキャリアからしたらハルヒとか若い頃の仕事の一つでしかないしな
思い入れあるとはいえコーナーまで用意しちゃって完全にキョンとして呼んだ番組に非はある
内輪だけで盛り上がってそのノリをゲストに期待すること多いけど前の回どころか普段から追ってないとなかなか望むリアクション取れないとおもうわ
親しい芸人仲間ですら空回りするのが茶飯事なのに
杉田のメールのリアクションそんなズレてたか?別に普通じゃね
キモい男ってなじるよりフォローする感じだったけど別にそれでもいいじゃん
それより例えがオタクすぎてマヂラブが着いていけてなかった
文化放送のリスナーなら笑ってる
杉田が男の声優の名前ガンガン出してたけど
2人とも全く反応出来てなかったな
たぶん女の声優の名前なら反応していただろうが
>>83 それな
予言者とかガチZAZYとか呼ぶまでのノリを面白がってるところがクライマックスになっちゃう
マヂラブSWの悪癖が繰り返されただけやんな
なんか杉田の回おもしろくねえな
こんな黙らねえやつなのか
>>85 声優の名前並べられても一般の人はまずピンとこないってことをあの界隈はわかってないんだよな
ホント異質な温度差。漫画、ゲーム業界ともまた違う
上でも触れてる人いるけどハルヒ制作の関係者も放火事件で結構亡くなってるから、話題そのものがタブーってわけじゃないだろうけど当時どうだったんすか〜!ってあまり無邪気に聞いちゃうのもアカン人はアカンそう
それこそ作品にどれだけリスペクトあって来てるのかって話になるよな
>>88 わからんでもないがそもそもが
リボルバーヘッド、スカイサーキット松本、にしだっくす
なんて名前が出てくるラジオだからなぁ
ハルヒの裏話=あの頃の京アニの話だもんなあ
難しいところだ
杉田が挙げた声優の名前を、リボみたいに誰だよそれって感じにいじっていいならいいけど、
どうせそんなことしたらその声優のファンが怒り狂うんだろ?
>>91 誰がそんな奴知ってるんだよというボケありきの名前の出し方とガチの内輪ノリで名前出すのをDDで語るのは違くね
小野大輔とか宮野とか有名どころ挙げてるのにマヂラブが知らんわけないだろ
いつものSW
ゲストの人となりを知ってる人は楽しめた
知らん人は置いてけぼり
>>93 逆で考えたらマヂラブくらいの知名度の芸人挙げて誰だよって言われるのと同じくらいのラインナップではあったと思うからリボと並べるのは違う
アルコアンドピースなんて誰が知ってんだよっていきなり強く言われる感じになるよ
気ィ遣ってるのはこのスレだよ
ハッキリ言えばいい
つまんなかったよ
ダラダラと長く喋るのはまだしも、発言内容がどんどん趣旨ズレしてって会話が成立してない場面が多々
メールの途中で相槌打つのも邪魔
斎藤と福田がちゃんと打ち合わせしないのが悪い
翌日に聞いた三四郎のバッドナイス常田がひどすぎたから相対的にだいぶマシに感じるわ
三四郎といえば何年か前に花江夏樹呼んでたけどスレが全く同じ流れだったな
声豚怒るぞ~wwwとかいって終わってみれば不満たらたらなのが元々のリスナーっていう
エンドレスエイト辺りの野田村上がマジで聞きたいこと聞いて杉田が答えるみたいなところは面白かったし
全体的につまらんかったかっていうとまた違うからな
えなこのときの根建みたいなのを入れておけば違ったのかな
事前の打ち合わせで斎藤Dに角川ってとこに電話するんでって言えばよかったのに
今回は根建みたいなのいたらもっとつまらなくなってた
たまにはこういう回でもいいと思うよ
えなこのときもそうだったけど事前にもうちょっと打合せしてトークの軸みたいなのを決めて話した方がいいんじゃないかなと思ってしまった
ゲストがどう立ち回っていいのか探ってるうちに終わるのもったいない
てか今回に関してはマヂラブが杉田好きで聞きたいこと山程あったんだから企画なければスムーズにいけた気もするけどな
まぁ芸人ラジオ的な面白さはあるかわからんけど
杉田も社長だから軽はずみな発言は出来まい
CM中には色々聞けたんじゃない?
声優が「キャラを介さない俺のことが好きなんだよね?」とかメンヘラ女かよ
これは杉田が悪いわ
まあそんだけ無神経なイジリや無茶振りを散々やられて来たんだろう
芸人のエピソードでもよく登場するクソディレクターのクソ指示みたいなやつ
今回が初めてちゃんとしたゲストみたいに言ってたけど蓋を開けたら微妙な感じでもしかしてこんな感じになるの察してこういうゲスト呼びたくなかったのか?福田とか
井上雄彦や尾田栄一郎が今後も来るとは微塵も思わないけどその前でよかったね
聞き直したら杉田が来る前に村上が
「キョンNGじゃないといいんですが、それだと割とやることがない」と言ってるんだよな
杉田は出てくる前にこのトークを聞いてたと思うんだが
これあらかじめスタッフが擦り合わせないのかね
結局SWはゲストいない方が面白いのは霜降りが証明しちゃってるからな
自戒を込めて言うけどラジオリスナーの戯言として「ゲスト呼ばない回のほうが面白い」みたいのはまぁあるじゃん
でもそれが本当に同率首位とはいえ数字で出てた霜降りANNもまた特殊な気がするよ
声優さん、あらあらみたいなの口癖なのか何度も言ってたのがおじさんぽくておもしろかった
ゲスト呼んでも面白いってのが理想だけどな
ゲスト呼んで面白くできないから自分らだけでやるってのは逃げだよ
YouTubeでやってろって感じだよね
マヂラブの場合ゲスト回が地雷多めで
通常回で跳ねた回のほうが圧倒的に面白いってかなり珍しいと思う
>>111 マヂラブはあんな感じな割に芸人以外のタレントと絡むのうまいイメージあるからむしろ企画のせいでグダった感あるけどな
福田は基本芸人に対してお笑いは評価しててもMC力はない前提で企画組んでくる
>>120 畑違いのゲストの時はどこの芸人ラジオもハズレ率高いでしょ
アニオタに媚びず普通に芸人ラジオやってりゃいいのにって切に思う
アニメは時々昔話で触れるくらいが丁度いい
鳥貴族でカルピス飲んでて砂肝を飲み込んだってメール
鳥貴族でカルピス→酒飲めないのに来てる薄ダサい感じ、童貞感
何で変顔してるの→砂肝の肉汁とカルピスが混ざって不味い、居酒屋初めて来たんか
↑みたいな残念やれやれシチュエーションじゃないの?
まあ次メール行く寸前にマヂラブ2人が滑り込み修正を試みてたっぽいが
>>125 そもそも芸人でうまくいったの
ほぼ実業家なAJくらいじゃん。。。
リボvsシリーズがやっといけるかなくらいで
駒場とかZAZYとかダイヤモンドとかいごしょとか
関係性があればあるほど何故かつまらんという
>>125 そもそも芸人でうまくいったの
ほぼ実業家なAJくらいじゃん。。。
リボvsシリーズがやっといけるかなくらいで
駒場とかZAZYとかダイヤモンドとかいごしょとか
関係性があればあるほど何故かつまらんという
リボを介護していたと思っていたら、リボに介護されていた
聴き終わったけど最初の牽制し合うトークなかったらもっと盛り上がりできたんじゃないかな
CM中は盛り上がってたみたいだし
あと収録だとリアクションメールないから波ができないのがな
一位 ZAZY
は不動として
二位はドロピザかダイヤモンドか悩むな
下2組より駒場回の方がヤバかったと思う
ドロピザは妹は思ったより頑張ってたしダイヤモンドもグダグダではあったけど関係値が深いだけあってZAZY駒場みたいな気まずい地獄みたいな空気ではなかった
もうゲストは呼ばず、かといって通常回ではSW感が無いので
マヂラブが通常ではやらない企画を90分やることにしたらどうかね
ネタをキョンで読んでほしかったんだろうが
思いのほか杉田がくせ者だったな
CM中楽しかったって言われてもリスナーにはそこの部分聞こえてないわけで
村上のヨイショ感も少ししんどかった
霜降りが立木文彦呼んだとき普通にあのキャラやってくださいの流れやったんだよな
パーソナリティに作品愛あるからそれもOKみたいな感じだった
ハルヒ愛があるパーソナリティの番組ということで来ましたが
愛がない作家の雑な企画には乗っかりませんて感じだった
キャラに合わないことやらすなら上に話し通してくださいって言ってたし
根回しが足りなかったんじゃないの
>>136 そもそも立木はテレビのバラエティ番組で
カイジもゲンドウもPRIDEもやってくれるタイプの声優じゃん
ベテランはサービス精神旺盛なのもあるけどあの番組はゲストが立木文彦だろうが森永卓郎だろうがななまがりだろうがコーナーをやってもらう流れが元々あるんだよな
それでいて踏み込みすぎない程度にパーソナルな部分も聞いていく
杉田が冒頭に粗品の名を挙げていたけど対談やったり声優&芸人で企画やったり距離感保ってんだな
確かにコーナーでその人のことが盛り上がったからゲストに呼んで何かしてもらう
って流れはラジオ番組として自然だな
さんまなんて日高のり子と共演するとみなみちゃんになりきらせて自分に話しかけさせるのに…
最近の素直に喋ってるのを経た上で久々に永野回聞いたら「頑張ってるな」って感想が先に来てしまった
①野田ゲー ◎
②厚切りジェイソン ◎
③駒場 ○
④又吉直樹 ○
⑤杉浦太陽 ◎
⑥永野 △
⑦ランパンプス ◎
⑧ZAZY △
⑨野田ゲー ○
⑩もっちー先生 ◎
⑪囲碁将棋、リボ ○
⑫四千頭身 △
⑬蛙亭 △
⑭ニューヨーク △
⑮囲碁将棋 ◯
⑯ドロピザ ✕
⑰ダイヤモンド ◯
⑱リボ、高野 ◎
⑲東京ホテイソン △
⑳ゴージャス △
21えなこ、根建 ◎
22おいでやす小田 ◎
23コヤッキー △
24LEO ✕
25リボ、フジモン ◯
26杉田 〇
杉田はそこまで悪くはなかったと思うけどな
会話も弾んでたし
だから毎回毎回最初のSWから遡って○とか△とか見せて何を言って欲しいんだと
まだSWの話してて草声優興味ないおっさんが多いのか
一番やばかったのはドロピザだったよな
素人ユーチューバーの悪いとこが出過ぎてた
本当しつこいなここの住人は
ゲストがどうとかという前にマヂラブはMCとしては2流という事実を認めろよ
>>154 声優に興味ある若い人って見たことないが
杉田のトーク初めて聞いたけど、ずれた内容をだらだらと話し続けたり、決まった振り付けを当日変えたのを武勇伝にしてるとこから、元々痛い人なのかなって感じはあるね
声優ファンにはそういうところがうけてるんだろうけど
ズレたっていうかアニメキャラやってほしいならアニメ会社に許可取ってくれって話を何回もしてたのは明らかに遠回しにラジオのスタッフに向けて言ってるからな
文化放送(TBSラジオ)あたりはその辺りのコンテンツとの付き合い方が上手いんだろうけど
演者任せきりな感じがニッポン放送の弱い所だよな
ABCラジオでやってるM-1ラジオ今週のパーソナリティが野田で
ゲストがガクテンソク奥田だったんだけど
ガクテンソクが優勝したセカンドと同じ日に
Prime Videoのゴールデンコンビ収録してたんだな
サブスク系は全世界配信の為のローカライズに時間かかるとは聞いてたけど
こんなにタイムラグあるとは
マヂラブとガクテンソク同じマネージャーが担当してるけど
セカンドの方に言っててゴールデンコンビせっかく優勝したのに
控え室戻っても祝福してくれる人がいなかったって話してた
すまん、いろいろ書き込んだがまだ先週の放送聞けてない
ここの雰囲気だけで書いてた
さっき放送してたけどミキ昴生ほんとに全然元気なかったな
ルリドラゴンはなあ・・・
あれを面白いと言う人がいるとは思うけど誰にでもオススメできる漫画ではないね
性格悪い奴らがワイワイやってる漫画ってイメージだわ
今日は野田ゲーの話題やるかな
昔のPCフリーウェアみたいなのが量産されててウケる
>>165 ルリドラゴンとか雷雷雷とかダンダダンとか、最初だけ面白くてすぐグダる作品が多くなってきた
野田もヘタリアとか見るんだな
女性向けコンテンツってイメージだけど
あくたの死に際はすごく面白いね
知り合いにもおすすめして喜んでくれてた
ルリドラゴンは確かに最初は何か期待させるものを感じる漫画ではある
別にドラゴンなくても問題のないただの学園ものになった
野田ってサブカルはサブカルでも光のオタクだからね
ここ数年きっちょむの絡みで川島山内みたいな芸人に「マンガ読み向けマンガ」みたいなのが浸透していってるけど
(アフタやビーム系というか昔のヴィレバン的なやつ)
根本的にはワンピとコナンが好きな青年なのでマンガ読みの感性でおすすめがつまらんというのは酷な気がする
いやつげ義春好きなネタをバッドエンドにしたがる陰キャよ
紹介する作品は番組や媒体によって選んでるだけでね
ガロ系に影響受けてるし
>>177 そうなの?野田の日記も読んだけど全然そういう印象なかった
最初面白そうだったり面白かったけど失速する漫画もあるし
人気出てきたから参戦したニワカになるよりかは可能性のある漫画を最初から面白いと言っておけば無難ではある
明かされない伏線や設定からあれこれ考察や妄想するのが好きっていうのが野田が好きな漫画の傾向だよね
だから序盤で漫画読みの食い付きが抜群だけど風呂敷広げまくって失速パターンに入るっていうあるある
20世紀少年以降の浦沢直樹みたいなとにかくクリフハンガーを連発しまくる作品って
伏線というよりやってること彼岸島と一緒だよな
オシシ仮面思い出す
自分はSPWも録音も楽しめるタイプだけど今週の生放送の年末ジャンボチートに反応するリスナーメールが面白すぎてやっぱ通常回が好きなんだなって思った
死んでる例えで目ん玉にハエ(イルミが十老頭始末したとこ)とかまるで用意してたようなスムーズさで面白い
毎回同じ話だとしても氷河期世代直撃の話題だから層が厚くていつまでも聴いてられる。だから指示があるんだと思うんだけどなぁ
>>184 とくに説明されてないあの文面だけで「漫画やアニメによくあるやつ」と理解して読み方もリアクションも申し分ないマヂラブすごいよな
リスナーも安心して送ってる感じする
覚えてないけど目にハエのくだりは前にもあったような気がしないでもない
ハンターネタはマヂラブラジオ内で自分がわかる数少ない漫画ネタだから出てくるとつい嬉しくなるw
年末ジャンボチート回SWより楽しみだわ
てか久しぶりだからかチートのコーナーめっちゃ面白い
マヂラブのリスナーに対する
雑に優しい絶妙な距離感が好きだわ
一つだけ桁がおかしくてイタズラ入札か?と思ったら東山魁夷の絵とか草
まさか後世で海パンと一緒にチャリティオークションに並べられるとは夢にも思ってないだろうな趣があってよろしい
>>195 そんなにダサくないよなあ
吸い込まれるようなミッドナイトブルーをベースにハイビスカスとSURFINの文字を随所にあしらったオシャレな逸品
俺は履かないけど、似合う人は似合うと思うよ
>>197 クリスタルジムの動画見た時も思ったけど野田と橋本は意外と相性いい
忘年会チート色々考えたけど最終的に「忘年会に呼ばれる」が一番のジャンボチートだった
通常回聴くと先週は相当気を使ったトークしてたんだなと
M1反省会で令和ロマンケムリがマヂラヴさん嬉しいー村上さん嬉しいと普通に喜んでたし、慕われてるね。次のゲスト芸人呼ぶなら令ロに来てもらってくるまにSWを神回に是非してみてほしい。まぁあのくるまですら無理でしょうw
令和ロマン来るなら鬼越のYouTubeで話してた村上とくるまの例の話聞きたいわ
とっくに和解しててエピソードとして使ってて
その過程で話を盛ったという可能性もあるけどな
多分顔は近付けてないと思う
SWは初回?の厚切りジェイソンが面白すぎて、あれは超えられんやろ
村上が妻とのツーショットでメリクリ投稿してるが、
これ奥さんもしかして…
高円寺ってNSC生がバイトする居酒屋多いな
前の小生意気なNSC生が働いてたのも高円寺居酒屋だったような
>>214 新宿に本社あるからね
NSCは池袋なんだけど
ダイヤモンドに触れなかったなぁ
2日にダイヤモンドの寄席あるからかな
去年は3日だったから
>>203 つーか令和ロマンのオールナイト何回かやってるけどクソつまらんしな
あいつらラジオ無理だぜ
くるまは何言ってるか分かんねーしケムリもニタニタ笑っててつまらん
テンポも早くて聞いてて疲れる
ネタやってるんじゃねーんだから
なのでゲストにも来なくていい
令和ロマンのラジオ一回だけ聞いたけどつまらなかったのは同意だな
ただイレギュラー回だったし、実力を発揮できなかったのかなとも思う。
対象令ロに限らず何故このスレはすぐ他sageになっちゃうんだ
性格が良くない
>>220 これはホントそうで、昔余裕で楽しく聴いてたとんねるずのANNを今聴くと、とんでもない速さで喋ってた
年取ると話し手も聴き手も遅くなるもんだねぇー
このラジオ好きな人は深夜のゆるいしゃべりが好きだから相性悪いんだよな
正直録音回でマヂラブの2人が元気な時も微妙だし
令和ロマンのはなんかまとまり過ぎてて何も起こりそうな感じがしない
別段緊張も元からないだろうし
来年の頭で1部は四度目くらいなのに特にパーソナルな部分も見えてこない
>>226 令和ロマンはパーソナルな部分も仕事の裏話とかもしないでずーっと小ボケとツッコミ繰り返してるラジオだからな
伊藤が復帰するならマヂラブno寄席だろうって話してたが逆にここが一番危ないと思うわ
自分はそもそもまだ復帰すべきじゃないと考えてるから全然無理でよかったという感想だけど
芸人仲間として応援したいって気持ちはわからないでもないけど世間との温度差かなりある感じね
吉本芸人に松本の話がまだNG解けてないのキツイわ
野田に話して欲しいのに
今時深夜ラジオ聞くのがおじさんばっかりなんだから若者の望むものは提供されんよ
>>222 枠を譲りたくない、1部のラジオに関しては蹴落としたい
どっちにしろ敵としか思ってないから粗探ししかしない
トップクラスにつまらないゲストだった人たち解散したのか
M-1で滑り散らしたヤーレンズさんの話題いるかね?
>>230 松本ネタ、メッセンジャーあいはらのラジオにすら黒服幹部が厳戒態勢で監視しながらの放送やったらしいから、野田あたりが松本の話とか絶対無理!バンバンメディアで言えるのはカウスかのりおクラスしか無理やろうな。
カウスとかのりおとかトミーズみたいな老害はさっさとどこかに消えてほしいな
爆笑ヒットパレードのベジータのネタ面白かった
そしてまさかの指2本立てて挨拶するやつ令和ロマンにやられるという
>>244 その老害カウスを媚うてこうてお互い相思相愛やで。粗品は
カウスは粗品と令和ロマンお気に入りだよな
ちなみに大宮セブン作ったX氏はカウスの息子
今はクリスタルジム担当
野田がメールチェックしてくれてるの嬉しいよな。野田は本当真面目で尊敬する
三四郎とマヂラブはそろそろ枠を譲って欲しい
特に吉本枠は限られてるからマヂラブがどかなきゃ令和ロマンが入れない
いや令和ロマンが入るとしてもZEROの枠じゃないだろ
ZEROはまったり聴きたいでしょ
令和ロマンは若いからフリートークでも世代の違いを実感してしまう
村上は最初の頃はエピソードトークも持ってこなかったからなあ
怒られるまで何もしないあの感じがラジオリスナーと相性が良い
野田ゲーメーカーで村上胸糞一般人のやつ誰か作ってないかな
誰かしら絶対作ってそう
バトル物に落とし込みやすいしな
録音じゃないと疲れてるから全然声張ってないと言っていたが俺みたいなおっさんはあれぐらいがマジで心地良い。夜中の疲れてグダグダトーンだけどおもろい
ナイナイは自分から降りるって言うまで終わらない枠でしょ既に
マヂラブは3月までだよ
あとはトムブラウンが決まってる
霜降りは今年から録音になります
今オールナイトニッポンブランドどこも調子良いしな
変わるなら月曜1部とフワちゃんのあとずっと月替わりの2部くらいじゃない?
野田が絶賛してたアニメ化の際は取り合いになる、っていうメイドラゴンって漫画今さら読んでみたけど、
これそんなにおもしろいか?
1巻しか読んでないけど段々面白くなんのかな
>>267 段々つまんなくなるよ
ほんでルリドラゴンな
令和ロマンの2日にやってたオールナイト聞いてみ
おもんなさすぎて数分で脱落するぞ
>>269 知ってる。去年もそうだったし聴いてもない。やる火でくっきーやザコシにいじられて何とか笑える。
年始のオールナイト特番聴いてるといろいろ思い出すなー
コロチキがレギュラーなってたらどうなってたんだろう
>>269 ケムリのツッコミはレスポンス上がってて良かった
「そんな訳ねえだろ」「なんでだよ」のクッション文句を挟まなくなっただけ結構聞きやすくなってる
ただつくづく村上ってツッコミ上手いわ
終わりますって言われる前に
自分からやめるって言ってたよな。
>>269 なんかこう本音が見えないんだよねくるまの
ラジオならではの感じがしない
ケムリはずっとケムリだが
あいはらがM1前日ラジオで話してたけど、さんまや紳助みたいな感性の笑いと今トレンドの分析漫才もしくは狙っておもしろいこと言っていこうという笑いがあるらしいが、令和ロマンはまさに後者だから素がおもしろくない。霜降りの二人やバッテリィズのエースなど反射的にツッコめるおもしろい芸人は会話もおもしろいと思う。まさに関西人のことなんやけど
霜降りは明らかにオチがわかってるタイミングで突っ込んでるから反射的じゃないぞ
SWとSAKAMOTODAYS特番の収録どっちが先だったんだろう
ダンダダンとか怪獣8号とか最近のジャンプ漫画って尻すぼみなのが多いけどサカモトはどうなん?
サカモトは序盤がそんなに面白くないから下手したら面白くなる前にアニメ終わるんじゃないか?
野田の世代からしてサカモトとかそこらへんの漫画は絶対面白いと思えてないのに
仕事で褒めないといけないポジションになってて辛そうだわ
野田はジャンプラ系をかなり評価してるみたいだから、世代はあんまり関係ないかもしらん
ただ、サカモトがつまらんのと仕事として褒めなきゃいけないのはそうだと思う
ダンダダンはおもしろさはともかく話はちゃんと進んでる
サカモトデイズは普通にジャンプのバトル漫画でリボーンとかがワンピナルトブリと並んで人気だった時代もあるんだし不思議はない
怪獣8号だけはほんとにひどい BLEACHとかGANTZとかテラフォーマーズの一番つまんなかった時期が初期からずっと続いてる感じ 彼岸島のほうがひどさを笑い物にできる分マシ
明らかに意図的にリスナーに向けてネタを提供するとか、少し成長したやん
>>177の詳細誰か知らない?
野田の日記やネットで今も読めるインタビューや配信ログを調べてるけどそれっぽい情報が出てこない
雑誌のインタビューとかだろうか
ルリドラゴンは最初面白くなるのかもしれないという期待はあったけど
フタ開けたら単に性格の悪い奴ら同士でいがみあうだけの漫画だった
リルドラゴンを面白くできないって編集の力不足だと思うわ
あんだけ可愛い絵かけて設定が面白いものを
うまく導いてやれないって編集がヘボすぎる
昔のジャンプなら違った
差別意識のあった感じの前後を処理出来てない回を見てるとウワキツとなるだろうな
この流れで前に村上が諸星大次郎とかつげ義春の漫画の何が面白いかわかんないけど遊びに来た友達へのかましとして本棚に並べてた、みたいな話してたの思い出した
諸星大二郎なんて普通に面白いやろ
野田は伝奇もの好きだと思う
大体つげとか伊藤潤二好きならそっちも好きだろう
野田が伊藤潤二の話はしてた覚えあるけど(潰談の話だったかな)
つげとか謀図とか通った人ってもっとその話をしたがると思うんだよ
これだけ何かあればるろ剣ハンターバガボンド刃牙FFとか出すのに、サブカルアングラはみんなわからないだろうからって我慢なんてできるかな?って思って
一時期つげの名前出しときゃアングラぶれるってノリがあった
サタマガだったかな
あのくっさいノリを知ってたらもうつげの名前は出せない
もしもスタッフが今後単発のANN0で困ることあるなら
村上エバースのラジオで名前挙がってた
ヤマシタマキシ推薦しとく
むしろエバースでいいだろw町田はハズすことなさそうだしな!噛むだろうけどw
野田は絶対クリーンだね。村上はタバコも酒も欲のままだし分からんなw
バテエバは全然華あるよね
野田はモダンタイムスとつるんでる時代に風俗出禁食らったらしいってのと
村上は咀嚼した砂肝食わせて愛を確かめるらしいっていうレベルのスキャンダルしか今のところはないな
村上の砂肝愛人がまったくmetoo運動のように出てこないのが怖いよねw10数人という噂なのに。
今中居くんと◯本さんで騒がしいもんね
まぁ村上のは相手の女性に判断は委ねてるからな
これが強制的に食わせてるとかならボヤ程度には語られそうだが
バッテリィズANNしっかりおもろいな。寺家が上手いわ。バテエバくるねこれ
>>307 モダンとつるんでたわりに野田は結局23歳まで童貞だったし初彼女は村上の後輩という
エースが目立てば目立つほど寺家の地力を感じさせるからな
寺家じゃない相方だったらM-1準優勝はなかったんじゃないかな
自分自身がチンポになる道を選んだって俺自身が月牙になることだかよw
エスタークのガセはともかくヘルバトラーで嘘つきなんて言われてた?地域差?
ラヴィ!!めっちゃなつかしかったわ
なんかの大作ゲームの新作発表がコケて、
代わりにこれとエルシャダイのpvが面白いとか話題になったんだっけ
「電池は切れてたけどもHDD的なものに〜」SRAMのこと余り分かってなさそうなのがキュンとくるね
理系でもなければ構造的な部分に詳しいわけでもないからしゃーなくね
野田はそういうのよくわかってないとこが良いまである
イベントで光先生は見たいが
村上はやっぱり姉と絡んでほしいなぁ
ってかまたイベントやってほしいなぁ忙しすぎるんかな?
確実に客入る霜降りもやってないし、吉本はイベントまでにハードルあるんかなぁ??
霜降りは単に忙しいんでしょう。マヂラヴはイベント打つほどコーナーは充実してないし企画も練りにくいでしょ。数千人規模のホールだとしたら
ほんと確かにおまえらはごちゃごちゃうるさいよwマヂラブだろうがマヂラヴだろうが変換の手違いもあるだろうよw
9000万の中居くんと松本のプラットフォウムの考察でもしといてくれw
野田はコンピューター関連プログラム関連だと俺一家言あるから!って鼻息になって
普通に間違ってることを言い出すからちょっとしんどい
聴き始めて1年くらいだけど野田のプログラミングってどのレベルなん?
ゲームって1からゴリゴリに書いてるんか?
>>331 それ系の話になるとあなた詳しいでしょって村上に振られてる印象しかないわ
野田自身は俺は別に詳しくないってよく言ってるし
>>332 繰り返し文が使えないとか言ってたような(昔の話かもしれないけど)
でも根性で全部書いて完成させるのは凄いw
優勝後のゲームは全部開発会社でしょ
>>331 でも、そうだとてお前は野田氏に全く敵わないじゃん
バビロンもコンビになってしまった
野田の言うトリオは上手くいかない説が真実味をおびてきた
>>337 野田のYouTubeチャンネルにプログラミング配信のアーカイブ残ってるよ
あと昔グノシーかなんかの企画で配信中にゲーム作れって無茶振りされて村上のやせちゃうよゲームの前身作ってたな
今の野田ゲーは企画くらいで自分で作ってはないんだろうけど、R-1のネタとかは自分で全部作ってたの?
>>340 R-1は自作だよ
野田ゲーPARTY出すまではほぼ野田が自力で作ってるはず
トリオは厳しいと思うよ
2人がずっと掛け合いしてたら1人やることないからなあ
SFCの頃は少数派だったとはいえ野田家はRFスイッチでは無かったんだな
>>341 一本作り上げるのは大変なのにそりゃすげーな
>>344 楽屋でもずっと作ってたらしい
人とも喋らないので一石二鳥的な
バッテリィズの宣伝しに来た部外者ババアがブチ切れてるのか
バッテリィズANNも微妙だったけど作家らしき笑い声がまんさんだったから尚更笑えんかった
賞レースの専スレもまんさんが自治ってIPスレにして過疎らせるし
まんさんが来ると板が腐る
簡単に言うと野田のやってるプログラムは
chmateのNGみたいにテンプレートのコマンドがあって数値イジってるだけ
>>347 だから何なん
野田よりプログラミング出来ようがお前は社会の底辺で惨めに暮らしてるじゃん
>>349 自分を顧みず些末などうでも良い所で偉そうにマウント取ろうとするクソしょーもないヤツが嫌いなのよ
野田にはリスペクトしか無いで、人間として
バッテリィズ面白かったのにな
福沢諭吉って高卒なん?おれといっしょや!
は目からウロコだった
アンリアルエンジン5でゲーム作ろうとしたけどそれでもかなり難しく感じたから野田すげえと思うわ
>>318 野田が言ってたSFC版のDQ5で初回仲間になる確率1/256のテーブルはヘルバトラー以外はキラーマシンはぐれメタルメガザルロックだった筈(PS2版以降はわかんない)だけど正直全くのデマみたいな事を言われた記憶は自分もないな
ひとみこよしなんて当然なかったし疑う奴はいたろうけど
>>354 1/256なんてポケモンの色違いより断然確率高いしね
あのころはドラクエ天下で単行本や四コマ劇場も売れてたから
バトラーやらロビンやらメガーザやら自分で仲間にしたことはなくても漫画で知ってる人多そう
それはどっちかというとヘルバトラー仲間にしたことを友達に証明しようとしたってはがき送ってきたやつがうそ言ってる可能性が高くなるな
>>356 そうなっちゃうけど
攻略本などの情報から隔離された学校やクラスがこの世のどこかにはあったのかなあ
村上はたぶん単純にエスターク仲間デマと勘違いしてる
ヘルバトラーだけは仲間に出来るのがクリア後のみってのはあるかもな。クリア後のお楽しみは軽くしかやらない人も多いし
時々出る家族エピ聞くと野田ってすごい可愛がられて育ったんだろうなって思うわ
16から芸人になって燻ってたわりにあんま歪んでないのそのおかげだよな
三男はかわいくて仕方ないらしいよ。何しても許せるらしい。俺三男だけどそう聞いた。親孝行しないといけないわ
野田って父親に敬語なんじゃなかったっけ?あんまかまわれてなかったのかなーと勝手に思ってた
休み期間考察してたやつ面白かった。ペンもらえて良かったねw
休み考察班、なかなか出てこなかったから今年は考察してないのかと思ったw
野田の日記読むとわかるけどめちゃくちゃ良い家族だぞ
ちゃんと育てられたからスタッフに迷惑かけられないと思って
眠たくなるようにウイスキー一気したんす
とか言って水ダウで号泣してたの懐かしい
一個思い出したけど相手にされんわけないやん…
ジェズズとスターリング
どこで付いたか
>>188 分離帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取ってしまった
あれじゃ彼女とかできるならコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも信用するのはミスだぞ
てむかおきをむすひうたかそちほんらあをすやすりくれや
大宮に住んでるんだけど、大宮セブンってマヂラブはもうほとんど出てないのか
バッテリィズは漫才面白いし可愛いとこあるけど
芸人としてのアクがなさすぎてラジオはちょっと退屈だったな
しかもそれをイジれる感じでもないくらい愛されキャラになってるから今後が心配
れゆぬもよへぬはわろらけへちやむふむわねそくのつたむほむへめれほと
今思うと役員全員死刑にしても過酷なサバ番でデビューしたし
超会議企画もなくてもスノの誰か出るやろ
>>370 セブンライブはやってるから月1で必ず出てるはず
月1の大宮セブンライブを休んだことはないね
あまりないけどたまに他のライブにも出てる
むしやえらつかすそねろむねまちゆないまのたかをほつりちけのとゆわそれけんよ
温泉チンコと休み考察の二本立てが恒例になってて面白いな
れれわへよすほきめてくのろちいふけりたふすんにんなむひゆこさまくかりひわりみけあらり
ゆうりしてほぬうえゆみふかわけわせとれてうりたのひぬあみえええふなしうらひせねなたし
リボ早いだけで全然ワード出ず
そして、またリボのお守りさせられる高野w
リアタイ出来ない
高野はリボ予習出来てて良かったじゃん
野田がリボがきてるってラジオで言ってたけどラヴィット側はそれも聞いてたんかな
TVerで見てきた
高野とリボ絡ませるとか番組スタッフにリスナーいるでしょw
川島さん先週リボ出てきたときもいじってたし川島さんも聴いてるのかも知れないw
川島は小田みたいなイジられキャラの強ツッコミが好きっぽいからリボもそれに当てはまるかも
もともとラジオでキャラは知ってて前回の福男のやつで(お笑いの部分じゃないけど)結果を出したから呼びやすくなったんかな
リボがXで律儀に共演者みんなにお礼してるのおもろい
こいつまだ売れるの諦めてないだろ
リボ売れちゃうとわけわからんけど速い奴と対戦するっていうシステムが崩れてちょっとおしいな
川島はフジモンのことかなり気に入ってるから
フジモンvsリボは聞いた可能性あるな
芸人界隈の評判高かったと行ってたし
改めてフジモンvsリボ回聴き返したけど野田がずっと悪い奴で草
またしてもリボと対面することになった瞬間すごい嫌そうな顔しそうなフジモンめっちゃ見たいわw
>>396 福男の一回目の時、川島に「リボルバー・ヘッドって名前なんです(か)」くらいで
「何でですか?いい名前でしょ」と光速のツッコミを披露して無視されてたけど
二回目は結構しっかり絡んでくれてたから、聴いたのかも
フジモン回改めて見直してもやっぱりおもろいわー
逆はズレて無いんすか、ぐらいからもうたまらん
ヒロアカの相沢先生が個性消すか何かの弾撃たれてソッコー片足切り落としてたな
最近見たのはこれだけどマヂラブ少年期だと何だろう
ジョジョとかでもあったような気がするが
自ら斬るよりは斬ってもらうパターンが先に浮かんでしまった
BLEACHとかメイドインアビスとか
男塾やキン肉マン辺りでもありそうだけど全然思い浮かばんな
今Dグレで指切り落とすの思い出したけど
確かになんかもうちょっと古典に片足突っ込んでるような漫画にありそうだよね
俺は全然出てこない
てか多分毒のある生き物に噛まれた時に毒が回らないよう縛る対処法の延長線上の描写だと思うから感覚的に古くからありそうってなる
サプリの話、コラーゲンのあたりとか、あんな言い切っちゃって大丈夫か?
村上は毎回ダイエットとかサプリの話聞いてるけど参考程度に聞いてちゃんと自分でも調べろよっていつも思うわwたぶんしないだろうけど
ドラゴンボールでピッコロがセルに腕を刺さされてシワシワになってしまいそれを自ら引きちぎってたけど、パワー吸収されただけであって毒じゃないし再生できる事前提だからなんか違うな
ワンピでゾロが敵に蝋人形化されそうになった時に自ら足斬って脱出しようとして実際半分くらい斬ってたのは近い感覚かも
リボが夜明けのラヴィットでも
めちゃハマっていて笑った
ガンツの千手に酸かけられて徐々に溶けてくクロノの足を確信はないけどなんとなく撃った加藤
>>415 ラヴィットのスレ覗いてみたけど
案の定リボルバーつまんねとか実力不足ってレスが数件あるだけだったw
Xでは評価高いよ
5ch見てるのなんて辛辣なお笑いフリークだろうから青木マッチョも評価低そうだが
ここも5ちゃんだぞ
ラヴィットは最近見たけど芸人やアイドルが延々とゲームしてるだけの女が好きそうな番組だった
リボは初見ではなかなか分からないよなぁ
モノを知らないところをもっと掘ると面白いと思う、知らないフリしてもオッケー
すがちゃん知らないのとかウケてたやん
ラジオだと富士宮焼きそば知らないとか
誠也も結構おバカだけどリボの観点だと別に違和感持たずに過ごしていそうな気がする
>>418 5ちゃんのテレビ番組板にいるのはお笑いフリークでもなくお笑いわかってるつもりでいるアラフィフアラ還
今のユーチューバーのチャンネル見てティックトックで踊ってきた世代より
マヂラブ同世代のほうがはるかにお笑い分かってると思うわ
面白さを全てかなぐり捨ててスピードに全振りした、という解釈を共有してないと楽しめない
テレビではフジモンとの共演が恐らく一番手っ取り早いと思う
青木マッチョとかCM出たりもしてるけど
意外と顔ファンによるアイドル路線があるようだがそれ以外だとマッチョという記号としか扱われてない
芸人以外が沢山出てるバラエティでポジションを確立するとそのマジックが無くなったとき何もなくなるというか
WIN-WINだろうから被害者とかではないけど、バラエティに使い潰されただけみたいな人は沢山いるから怖いな
ヘキサゴンファミリーとかそんなんばっかだし
リボこんな柔和な顔だったときあんのか
クリスタルジムにリボ目当てで行って
プロ野球ファンって言ったら鈴木誠也絡みの話しもしてくれたぞ
ただまぁ鈴木誠也が大谷レベルにならんとキツいわなぁ
先輩後輩のほっこりエピソードって感じだった
クリスタルジムにリボ目当てで行って
プロ野球ファンって言ったら鈴木誠也絡みの話しもしてくれたぞ
ただまぁ鈴木誠也が大谷レベルにならんとキツいわなぁ
先輩後輩のほっこりエピソードって感じだった
リボはこのスレでも初回は批判が多かったな
出る事に減っていった
エルフ荒川のYouTubeで野田に服をプレゼントしてる
速攻で3回いじられないことを祈る
ラヴィット見たけどリボは仕方ないとしても高野も成長しないね
>>434 村上があれをいじらないわけないから1は確実だな
夜明けのラヴィットのほうにもリボでてきたけど面白かったわ
エルフの動画、普段テレビもYouTubeもあんま見ないから素の野田の表情がめちゃコミュ障オタクぽくてなんか良かった
なんだろうな目線を合わさず真顔で「えっアリガトウ」とか言ってる感じ
マッチョって服のサイズ難しいイメージあるけどぴったりだったな
>>433 根建は根建でどんな弄りも受け入れちゃうツッコミとしては滅茶苦茶変なヤツだから
リボのおかしさが立ちづらかったな
ツッコミワードを引き出すゲームだったからゲームじゃなかったらもっと深掘りできたと思う
すがちゃん知らないとかあのナリで既婚者とかツッコミたいけどゲーム進めなきゃいけないからもったいない
まあゲームじゃなかったらリボをゲストに話聞いたりしないけど
うそだってなんなんすか
いいじゃないですか娘ぐらいいるでしょ
かわいいとかかわいくないの問題じゃないじゃないすか
こういう流れがつくれるくらいにはリボはいい掘り出しもんだよな
普通のお笑いで満足出来ない人が楽しんでるんじゃ無いすかね
俺にはわからんけど
久しぶりに根建リボ回聞いてるけど村上の煽りが1番悪いわw
>>448 まあ、お笑いなんて理解するもんではないからな
ピリついてたとまでは言わんが野田ホントにそういうの嫌いなんだなとは思った
ピリついてたとは思わないがどっちもらしくて笑ったなぁw
栄養の話と株の話しか記憶にない
寿司の話なんてしてたのかー
初セリのご祝儀相場については毎年正月に話してるイメージ
>>439 ようやく見た
アウターはオシャレだけどその下に着るトレーナーがなんか中学生が着てそうな服だって弄られそうだなと思った
ラジオイベントもなんかの穴埋めで急遽決まって埋まるか心配してたけど
今回のも客にチケット売る余裕もないくらいギリギリに何かのイベントが消えたんだろうなあ
無観客じゃなくて客入れてどのくらい集まるのか実験すればいいのに
野田も言ってたけど、客入れるとなるとスタッフが必要になるから手配するコスト考えて無観客なんだろ
見てた写真ってこれなんだろうけど
://i.imgur.com/bvYZCTG.jpeg
関取は基本的に体脂肪率は低くて全身ブ厚い筋肉だって事も野田は知らんかったのか
プロテインをイジられただけでピキってるクセに関取の事はデブだと思ってる
たくさん食って寝て太ってるんじゃなく、稽古で死ぬほど燃焼してる
でも筋肉だけじゃないから生活習慣病で早世しがちだけどね
北の富士みたいな長生きが異例
野田がピキってるのはプロテインって言葉をバカにしてる目の前の太っちょに対してだよw
力士の筋肉とか運動量凄いってずっと言ってるし
>>467 過去の回で「力士は筋肉の塊」っつってたぞ
マッチョいじり、パチンコいじりは何度聞いても面白い
村上優秀だよなあ
終盤の鼻うがいみておののくヤンキーみたいなやつめっちゃ笑ったわ
売れてる芸人のほとんどがそういう能力持ってるよね
やけに記憶力がいい
素直に尊敬する
吉村シンプルにつまんねーから嫌いなんだよなぁ
過去1何の楽しみもないクソゲストだわ
>>469 >野田がピキってるのはプロテインって言葉をバカにしてる目の前の太っちょに対してだよ
その程度は分かってる
村上以外で誰が対象になるんだ
ちゃんこの件りでも勝手に効率悪い認定してるけど
相撲無知でもこういうイジリが成立するんならプロテインイジリでピキるのはダブスタ、筋違い
野田はこういう如何にも末っ子らしい無自覚ワガママ不条理ムーブが散見される
ちゃんこって飯全般のことちゃんこって呼んでるんじゃなかったっけ?
>>478 そう
力士の1日2食も部屋が出す食事が2食なだけで増量したい力士は自腹で飯食ってる
>>476 深夜ラジオに投稿したらパーソナリティに
そういう事じゃないんですよ~冷めたわ~、って言われちゃうハガキ職人かい
>>482 家のプロって言い回し凄いよね
村上のああいうとこめっちゃ好き
そもそもちゃんこ鍋だけ食ってるわけじゃないんだよな
だいたいどこの部屋も唐揚げとかめちゃくちゃ食ってる
デカい力士の下半身の筋肉がすげぇってしっかりベタ褒めしてね??
まぁピザでいいんじゃね?のとこは確かに野田の無知なんだろうけど
ガリガリの力士の話してて
ただ太るだけならハンバーガーとかピザでいい、なんて
別にそれほど滅茶苦茶な流れでもないし
そこから馬鹿馬鹿しいトークになっていくんだから
お笑い芸人のラジオとして何もおかしくない
食が細いらしくてなかなか太れないって村上が補足してから太るためにはどうしたらいいのかって話でちゃんこというか和食は野菜豊富で結構ヘルシーだから太りたいなら欧米食がカロリー高いって言ってただけじゃないか
なんか変な事は言ってない気がするけど
ピザばっか食ってるくそデブがピキってるんじゃないか?
ちゃんこが太るのに向いてないってのがもう間違い
肉や魚が大量に使われるし炭水化物も大量
おやつのゆで卵も大量
その上で高脂血症や動脈硬化などを防止するんだからピザなんて前提からして違う
ちゃんこの知識を間違ってるのは別にいい
自分は他者にそういう間違いを多々やらかしてるクセに
プロテインイジリは許さないってのがお笑い芸人としてイタイと指摘してるんだが
野田様の喋りに意見するとブチギレするオバサマが居るようだ
野田はメール読みでも大喜利でも漢字が弱すぎる
漢検でも受けたらいいのになぁ
漫画やアニメでよくある表現だけど具体例がパッと浮かばない話の流れ結構好き
そんなのより幕下の上が前頭ってのが気になった
十両どこいった
鼻うがいって昔からない?
近所のおっさんとか普通にやってた
鼻うがいはアメーバに感染して死ぬ可能性あるって聞いてから怖くてできない
>>491 すごいじゃん
リスナーや職人の中でも俺はかなりキモいほうだと思ってたけど安心した
ありがとね
ゲスト決まったのにこんなに相手にされてないスペシャルウィーク久しぶりだな
>>501 日本の水道水は清潔だから可能性かなり低い
とはいえゼロとは言い切れないから滅菌水とか蒸留水でやればいい
>>505 素人が適切に管理出来るかは怪しいから
下手にそういうの使うより水道水のが安全だと思うよ
口からの鼻うがいのやり方軽くググってみたけどそんなやり方どこにも書いてなくて怖い
本当に何か問題があるんじゃないか
そうそう
水道水鼻うがいのアメーバによる脳炎の話知ってたから
口に含んだ水も論外だろと思った
雑菌だらけだろうなぁと
すぐやめてほしい死なないで野田クリ
>>504 ノブコブ吉村を追究して負け顔させて本音引き出すんだろ?
いろんな媒体で100回くらい見た安定感のあるコンテンツだからなぁ
多分ハズレ回にはならないと思うけど
なかなか爆発もしなさそうな。。。
吉村クラスのベテランくると福田のやり方に露骨に難色示してグダるイメージ強いわ
マヂラブと吉村は無限大ホールからの長い付き合いの芸人だからトークちょっと楽しみ
直接ちゃんと話してるの聞いたことないかも
パンサー向井のふらっとに吉村がゲスト出演したとき
向井は「昔から僕を気にかけてくれてて余計なこともしてみんなから弄られるけど愛すべき先輩」なスタンスだぅたのに
滝沢カレンは吉村さんのことを愛してる後輩なんているんですか?って感じで終始うっすらバカにしてた
村上のトーク力が低すぎて野田が無理やり話を広げたり茶々入れしないと成り立たないな
>>514 え、ヤンキーの話でうがい出してきたのすげーと思ったけど
休み取らせる企画はニューヨークも東京ホテイソンも滑り散らしてるからな
小田はおもろかったけど
お笑いIQの低すぎる吉村でどうこうできる企画じゃないだろ
適当に喋りに来て何のお土産も持ってこないで帰るパターンだなこりゃ
ゴージャス回なみに酷いことなりそう
休み取る企画はそもそもなんで定番化してるのかいまいち理解できない
まあ通常ゲスト回トークくらいに思えば気にはならないけど
小田から始まったといっても過言ではないんだから小田で最終回がスッキリしてたと思う
小田会は面白かったし
>>515 ゲストがいる時の話だと思うよ
通常回の村上はすげーけど
ただ芸人ゲスト呼ぶには横のつながりとか全然ないから
理由づけとして「休みとろう」なんじゃないの?
霜降りだったら大阪つながりとか、三四郎だったら同期とかいるけど、マヂラブは大宮とジムくらいしかないのかなって
にしたって吉村とか呼んでもつまらんの呼ばれてもなぁ
>>511 あちこちオードリーで一緒だったよ
ノブコブ吉村が「ランジャタイとか真空ジェシカとか純粋芸人どう扱ったら良いかおじさんにはわからんよ。。。」
って愚痴に野田が「正面から叱ってやってほしい」とか「オレが見てたノブコブはランジャタイだった」とか
結構アツいこと言ってた
野田と吉村の絡みはよく見るけど村上ってどう思ってるかわからん
あと吉村が村上の事どう思ってるか知りたい
>>491 なんかシステマチックを気取る割に根本を間違えてることが多いんだよね野田
重箱の隅をつつくとかいうレベルでなく
マヂラブファンが他の吉本芸人をクサすの見てて気分いいものじゃない
アンチ吉本までいるよな、間違いなく
今週のワンピースは考察勢喜びそうな内容だから野田のたうち回ってそう
>>528 地下のつながりがあるから
アンチ吉本系のお笑いファンだけどマヂラブ好きってヤツはいそうだな
芸人呼ぶの嫌がられる芸人ラジオも珍しいんじゃないか
>>491 >>527 和食はヘルシーって言ってるじゃん
その上で単純に太るの早いのピザとかじゃないのって言ってるのちゃんと聞いてる?
なんか変なの居ついてるな
感想は自由だけど過度な下げコメは最早アンチだからここに書き込むの間違ってるよ
それかXにでも書いて発散しなさいよ
ちょっと前にプログラミングがどうこう難癖付けてたアホと同じ奴じゃね?
野田の話って学がないというより独学でやってるのがわかりやすい視点で語るから面白いなってなるわ
芸人呼ぶのはいいけど吉村とかつまらんやつ呼ばれてもなぁ
>>532 前から変な奴ずっといついてるよ
俺は他の芸人興味ないから呼ぶなみたいなアホ
吉村はバラエティだとピエロやってくれるのに芸人同士だとちゃんと強めな先輩面するからラジオのゲストみたいな絡みだと吉村が悪く映るイメージが強い
>>540 野田とクリスタルジムで話してた時は全然真面目だったし良い先輩って感じだった
相手によるんだろうけど、マヂラブの場合はどちらも先輩に対してうっすら失礼だから吉村さんかわいそう…な方になるかもw
吉村に関しては特に野田が結構強めに行くから吉村がたまに出してくる悪い先輩感薄れるんだよな
>>539 まあ、ラジオのスレは大体そういう手合が湧くからね
>>537 テレビ千鳥の大悟テスト回みたいな
無知だけど地頭はあるんかなぁ
的なやつを学校のテストじゃなくて
筋トレとかプログラミングとか専門分野で突き進んだ感じ
専門分野だからこそ地頭じゃなく知識が必要なこともあるんだろうけど
野田は勘良いし頭の回転も悪くないんだけどそれに語彙力が追いついてない
でもそれが良い方に働いてる時も多いから別にそのままでいい
他人の語彙力にごちゃごちゃ言っておきながら自分の文章が酷すぎたわ
吉村とかしょーもないただの太鼓持ち芸人だろ
基本クソつまんねーじゃん
レーティング大丈夫か
>>532 通常回のほうがいいみたいのの亜種でしょ?よくいるじゃん
芸人を呼ぶのが嫌でなくて普通につまんない芸人呼ばれるのがキツイんだよね
ザジイとか四千頭身とかゴージャスのこともう忘れたのかよ
>>551 俺はそこまで興味ないけど評判良かったみたいだしまた呼んでもいいも思うぞ
えなこ含め何回かあったけどSW前にピークみたいのはあんまりな
えなこみたいにきれいどこの女性呼ぶほうが無能芸人呼ぶより面白い
岡田紗佳を休ませようでいいじゃん
女なら準決のダンスの先生の地下アイドル呼んでほしい
伊織もえは前なんか一緒にMCやってたから2人共面識あるしそっちがいいな
根建もついてくるかな
>>533 会話になってないぞ
和食はヘルシーなんて言ってない
野田が勝手にちゃんこはヘルシー過ぎという思い込みで語ってる
それも間違ってるし別に間違っててもいいと俺は言ってる
イカにしてもアニサキスにしても砲丸投げにしても
自分が詳しくない分野に関しては散々デタラメ言ってるのに
プロテインでデタラメ言われたぐらいで怒って
面白い返しが全然出来なかった野田が情けないなぁと思っただけ
>>534 お前が勝手に気に入らないレスをアンチ扱いしてるだけ
スレを私物化したいんなら芸人板で絶賛スレでも立てて篭ってろ
そんな些細なことが気になったりお笑いかどうかの判断も出来ないならお笑い見聞きするのも辛かろうに
あれを本当に怒ってると捉える人がいることに驚くんだが
福田がステロイド使うマッチョを小馬鹿にした笑い大好きだからこれからも何度でも村上やリスナー使って同じようなフリするし野田もバカにされたマッチョとして受け身取るだろうな
野田がステロイド使ってるみたいに受け取れるけど
それなかなかの誹謗中傷になる可能性あるんじゃないの
野田がケツから油漏れるダイエット薬飲んでるのはひいたわ
今の忙しさだともう体デカくするのは無理だし脱ぐ系のでかい仕事来た時はとにかく絞るって方法しかないんだろうな
2018年あたりの野田の画像見ると体の仕上がり具合すごくて笑う
吉村マジでいらんわ
なんでスペシャルウィークってこんなにリスナーと求めてるものと違うんだろ
もっとちゃんと企画会議してくれ
リスナーの求めてるものがバラバラすぎるラジオだから
ワンピース系も賛否両論
リボルバーヘッドも賛否両論
脱ぐ機会あっても昔あった体の厚みがないから
普通のマッチョくらいにしか見えないんだよな
まあマッチョは長生き出来ないって話だし
必要以上のビルドはやめようって方向になりそう
マヂラブのANN0はゲストいらんけどな
通常回が一番面白い
自分はリボきっかけでマヂカルラブリーのANN0を聞くようになったからゲストは必要だと思う
ゲストも回せんようじゃ霜降りみたいになっちゃうぞ
どんなゲストでもSWは人呼んだほうがいい
霜降りみたいに逃げはいらん
評判よくなかった杉田回も大好きだから誰が来ても楽しめそうな気がするわ
杉田回はまだましだぞ
本当に評判悪かったのはコヤッキーとかドロピザ回
ギャンブル芸人界隈がやばくなってるが
村上が金溶かすのは公営と株だけで大丈夫なんだよな。。。?
個人的にワンピース考察回全然楽しめないけど聴取率は良いみたいだからやって欲しくないとも思わない
>>583 ワンピ考察は野田が忙しすぎて読み込めてないからねぇ
あとあまり喋れる人いないしな。あとはカミキさんくらいかな
あとえなこ回みたいな事を今やると地味に燃えそうだから女性ゲストはしばらく無しかなぁ
ワンピース空島までしか読んでないけど考察回まあまあ楽しめてる
プルトンとかフェアリーバースとか今そうなってんのね~って思いながら聞いてる
ドロピザ回もドロピザ妹が面白かったから好き
ワンピースは最終章って感じなんだけどキャラがドンドン増えていってるから収拾着くまで何年かかるんだよと思ってしまう
今すぐにラフテルに着いたとしてもそこから10年くらいかかりそうなんだが
>>579 霜降りはその辺寧ろ上手に思うけどなぁ
数字が振るわないのから呼べば良いのか呼ばなければ良いのかって感じなだけで
lud20250131193058このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/am/1734096523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part21 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part7
・マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part9
・マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) part3
・マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)Part11
・三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★24
・三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★20
・三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★27
・三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)★18
・佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part5
・佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part8
・佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part28
・アルコ&ピースのオールナイトニッポン0(ZERO)★21
・【週替りパーソナリティ】オールナイトニッポン0(zero)土曜日★1
・オリエンタルラジオ中田敦彦のオールナイトニッポンPremium★2
・Creepy NutsのオールナイトニッポンZERO Part2
・アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part10(修正)
・くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン 126
・くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン 107
・オードリーのオールナイトニッポン part88
・オードリーのオールナイトニッポン part149
・オードリーのオールナイトニッポン part99
・オードリーのオールナイトニッポン part94
・オードリーのオールナイトニッポン part84
・オードリーのオールナイトニッポン part90
・オードリーのオールナイトニッポン part83
・オードリーのオールナイトニッポン part76
・オードリーのオールナイトニッポン part89
・オードリーのオールナイトニッポン part87
・オードリーのオールナイトニッポン part113
・オードリーのオールナイトニッポン part131
・オードリーのオールナイトニッポン part163
・オードリーのオールナイトニッポン part86
・オードリーのオールナイトニッポン part165
・オードリーのオールナイトニッポン part147
・オードリーのオールナイトニッポン part133
・オードリーのオールナイトニッポン part91
・オードリーのオールナイトニッポン part93
・オードリーのオールナイトニッポン part85
・オードリーのオールナイトニッポン part137
・オードリーのオールナイトニッポン part155
・オードリーのオールナイトニッポン part150
・オードリーのオールナイトニッポン part74
・オードリーのオールナイトニッポン part151
・オードリーのオールナイトニッポン part157
・オードリーのオールナイトニッポン part78
・オードリーのオールナイトニッポン part134
・オードリーのオールナイトニッポン part141
・オードリーのオールナイトニッポン part162
・くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン Part93
・オードリーのオールナイトニッポン part96
・オードリーのオールナイトニッポン part160
・オードリーのオールナイトニッポン part136
・オードリーのオールナイトニッポン part159
・オードリーのオールナイトニッポン part73
・オードリーのオールナイトニッポン part132
・オードリーのオールナイトニッポン part142
・オードリーのオールナイトニッポン part92
・オードリーのオールナイトニッポン part152
・オードリーのオールナイトニッポン part164
・オードリーのオールナイトニッポン part100
・オードリーのオールナイトニッポン part109
・オードリーのオールナイトニッポン part111
・オードリーのオールナイトニッポン part110
・オードリーのオールナイトニッポン part118
15:00:19 up 26 days, 16:03, 2 users, load average: 11.07, 11.00, 10.70
in 1.9873669147491 sec
@1.9873669147491@0b7 on 020905
|