◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1412515086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:18:06.53 ID:BMHvd+i00
「これは英雄へと至る物語―」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411743673/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:18:59.67 ID:BMHvd+i00
□スタッフ
・原作:川口士(MF文庫J『魔弾の王と戦姫』/KADOKAWAメディアファクトリー刊) 
・キャラクター原案:よし☆ヲ、柳井伸彦、片桐雛太
・監督/シリーズ構成/脚本:佐藤竜雄
・キャラクターデザイン/総作画監督:椛島洋介
・サブキャラクターデザイン:いとうまりこ
・プロップデザイン:大橋幸子、秋篠日和
・デザインワークス:大河広行、石川寛貢
・CGプロデューサー:橋本トミサブロウ
・CGディレクター:畑山勇太
・美術設定:ニエム・ヴィンセント、ルガル・ヤン
・美術監督:甲斐政俊
・美術カイムズ色彩設計:篠原愛子
・撮影監督:岩崎敦
・編集:定松剛
・音楽:横山克
・音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー)
・音響監督:本山哲
・アニメーション制作:サテライト
・製作:魔弾の王と戦姫製作委員会

□キャスト
・ティグルヴルムド=ヴォルン:石川界人      ・エレオノーラ=ヴィルターリア:戸松遥
・ティッタ:上坂すみれ                 ・リムアリーシャ:井口裕香
・リュドミラ=ルリエ:伊瀬茉莉也           ・ソフィーヤ=オルベタス:茅野愛衣
・アレクサンドラ=アルシャーヴィン:小松未可子 ・エリザヴェータ=フォミナ:小林ゆう
・ヴァレンティナ=グリンカ=エステス:原田ひとみ ・ルーリック:興津和幸
・マハハス=ローダント:飯島肇           ・バートラン:菅生隆之
・ザイアン=テナルディエ:木村良平        ・フェリックス=アーロン=テナルディエ:松本大
・ロラン:東地宏樹                    ・ナレーション:小杉十郎太

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:19:29.65 ID:BMHvd+i00
□OP&ED
・オープニングテーマ:『銀閃の風』     歌:鈴木このみ
・エンディングテーマ:『Schwarzer Bogen』 歌:原田ひとみ

□Blu-ray&DVD
・第1話〜第3話までの3話収録。全13話、6巻

□原作スレ
川口士 part44 千の魔剣/魔弾の王
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1411469251/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:22:17.75 ID:BMHvd+i00
□魔弾の王と戦姫設定

《戦姫(ヴァナディース、せんき)》
ジスタート王国独特の制度。竜具に選ばれた7人の女性が、国王に次ぐ地位として国を治める。
戦姫となるには竜具に選ばれなければならないため、ルリエ家のように「先祖代々戦姫」というの稀有な例。

《竜具(ヴィラルト)》
戦姫が振るう武具。全部で7種類存在し、それぞれ特殊な力を有する。
力を最大限に発揮する竜技(ヴェーダ)は、一撃で竜を倒すことも可能。次代の戦姫を自ら選ぶなど、独自の意思を持つ。

【竜具】
操風の長剣『アリファール』 降魔の斬輝という異名を持つ長剣。風を操る能力を持つ。

所有者:エレオノーラ=ヴィルターリア

【異名】
銀閃の風姫(シルヴフラウ) 剣の舞姫(メルティス)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:32:24.34 ID:1ier9Xsp0
1話の出来が素晴らしかったので見ることにします
外からですがよろしくお願いします
できればネタバレ少なめで希望

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:38:12.78 ID:RrFhHFtj0
>>5
数年間ずっと粘着してる荒しが居るから早く逃げろ
相手が嫌がる反応見るのが目的なタイプや

>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:42:24.47 ID:1ier9Xsp0
わろたw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:43:05.09 ID:1ier9Xsp0
忠告ありがとう、ではさらばじゃっ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:46:43.66 ID:tg4d8WDD0
>>1
パチンコアニメ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:20:46.20 ID:MmcC/9nd0
何も知らずに見たのですがしょっぱなから厨っぽい言動でげんなりしたのですが
よく見るとおっぱいおっぱいだったので様子を見ることに決めました
よろしくです

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:21:49.19 ID:VqWeIvkEO
案の定詰め込みカットし過ぎて新規に伝えないといけないことがカットされて原作でちゃんと説明があることにたいしての疑問がアニメ新規組から出ていたな
1クール5巻は十分尺があるとか2、3巻でやったらオリジナル入れてもスカスカになるとか言ってたの息してるかなぁ?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:43:42.22 ID:wf1Qf0Pw0
>>11
具体的には?
↓これ以上の部分はちゃんとアニメの画面みてればわかるようなこと&今の時点では伏せられていて後でわかることしかなかったと思うけど。

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 21:37:22.67 ID:3meCwk0X0 [2/8]
1話みたけど原作の冗長な部分カットしてるだけやん
原作厨の豚は何が不満だったわけ?

カット
・なぜブリューヌとジスタートの間で開幕の戦闘が発生したかの経緯
・ティグルの領地での領民との日常会話と侍女のティッタ(ツインテ)との日常生活シーンおよび侍女に関する設定記述(その後設定が使われたことはない)
・ジスタートに関する説明
・捕虜貴族の身代金の慣行に関する説明
・リムがエレンにティグルの扱いをどうするかをしつこく聞くシーン(×3ぐらい)
・ティグルがジスタートの伝説を本で調べるシーン
・ティグルの裸をリムが見てしまうポルノシーン
・ティグルとエレンが街に繰り出してMF的な射的および「口にクリームがついてるよ」を長々とやるシーン
・リムのキャラ設定に関する萌え豚用描写

話の流れ上、2話以降で語られるであろう内容
・ティグルの家に伝わる弓の話
・ティグルの身代金はどういう扱いになったか
・どういう流れでティグルの領が自国の公爵に攻撃されようとしているのか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:48:30.62 ID:9Ezy2uSTO
美人修道女が母親の羨まキャラは何話ぐらい出番あるんだろう……

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:50:40.10 ID:Wv428gkN0
やっぱりおっぱいはいいものだ
これと七つの大罪は何があっても最後まで見続けるだろう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:51:45.81 ID:I0Zx5TNH0
うーん
もうちょっと弓撃つ時の迫力出せなかったのかなあ
なんか素っ気ない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:53:32.09 ID:j+9d2bcS0
粗探しばっかりだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:54:03.16 ID:9Z/RV3HA0
とりあえずリムのために見る

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:54:43.38 ID:OCwuTA750
オークの集団はいつ襲ってくるんだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:55:58.00 ID:WWWa3IAD0
どっかで見た事あると思ったらやる夫スレだった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:56:46.05 ID:j0Qnz+Hc0
>>11
説明描写が下手過ぎだなこのアニメの作り手
それにこのスレもスタッフが補足説明してるのかと思えるような書き込みも多いし
なんか変

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:00:12.99 ID:RrFhHFtj0
>>18
これじゃ出ないけど川口作品のオークは普通に気のいい奴です

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:02:03.26 ID:b62N4KNG0
駆け足で展開速すぎて色々説明足りてないのも不満だけどそれ以上に構成悪すぎじゃない?
原作読んでる人達はすぐ理解できたろうけど時系列めちゃくちゃだしいきなり場転してアニメから入った人達は、はっ?ってなって混乱した人も多そうに感じた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:08:10.19 ID:d4AQQ3NX0
Twitterでハゲをエレンを狙った暗殺者だと勘違いしているのが何人かいて笑ったなぁ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:09:02.49 ID:EbfqHpAi0
>>21
ほのぼのレイ○か

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:09:08.90 ID:kVvi135i0
>>20
変なのは中身に一切触れずに謎のアンチ活動してる人でしょ?
それ毎日言い続けるつもりなのかしらんけど視聴すらしてない感じでてるよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:16:35.45 ID:K/c1s3Jw0
初見だけど問題なく見れたよ
原作厨がなんか騒いでいるけど間にすごい事件でもあったの?みたいな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:19:15.57 ID:ZTi7gFWsi
これ主人公とあの青い巨乳がくっつくのか?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:21:41.95 ID:ob7lct1i0
信頼と好感はこれから上がるけど地位が違いすぎてなんたら

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:22:46.62 ID:7ElhMELT0
主人公が世界征服してハーレム王国

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:25:56.03 ID:EbfqHpAi0
銀髪の人って下の毛は何色なんだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:30:55.18 ID:uWHS+MSY0
>>25
誰と勘違いしてるのか知らんが
キモイわお前の妄想

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:36:21.65 ID:knNdApBD0
>>23
美男子にしても、もう少しごっつい兵士然とした造型の方が良かったかもね。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:37:07.64 ID:5HQ84Je50
>>31
常識的に考えて
2chのアニメスレで突然「スタッフがスレで補足説明してる」とか言い出す方がよっぽどイカレてると思うけど…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:40:50.70 ID:uWHS+MSY0
>>33
かと思えるってつけてるだろ?
日本語読めないフリか?
それともステマ業者やスタッフが2chにいないと言いたい人か?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:40:55.78 ID:23zL0buL0
>>33
ほんとこれ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:41:35.09 ID:5HQ84Je50
>>34
思える時点でイカレてるぞ
普通そういう思考にいたらないもの

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:45:31.27 ID:5xq/AvGi0
このスレ程度の解説でスタッフガーとか片腹痛し
鈍器スレのピラニアに放り込んでやりたいぜ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:46:47.19 ID:l/Gol9zXO
問題もなく流し見れたのと、キャラや世界観、状況を正しく理解できているのかまた別問題だと思うが
これからコイツらの関係どうなってんだよこの辺の設定は〜とかそんな疑問は一切出ないみたいだろう
アニメはちゃんとやってるとのことだし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:47:13.38 ID:uWHS+MSY0
>>36
ああ、アニメ業界と2chがこれだけステマ業者だらけの実例があるのに
それをまだないと言い続けたい人か
1レスお幾らですかとまで言わなきゃダメ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:47:35.94 ID:wEQIdLtT0
オッパイ見て餅つけ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:50:16.60 ID:knNdApBD0
ステマというネタを振ると食い付く子が多いから、面白がってるだけでしょ。
構ってちゃん、構うちゃんはNGしとき。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:50:34.83 ID:A2WxhEU40
>>39
キチガイは黙っとけ。不快極まりない。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:52:42.32 ID:XvpoNrkaO
>>39
なるほど。
では確証たる具体的なソースの提示をどうぞ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:53:22.39 ID:5HQ84Je50
>>39
はぁ・・実例ねえ・・・
なんていうか、すごい妄想力ですね、どこで鍛えたんですか?って感じ
普段どこのスレにいるんすか?
原作ありのアニメスレで説明があるとそんな風にとらえるやつとか俺はちょっと初めてみたし
かなりレアな感じの症状ですよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:54:32.60 ID:d4AQQ3NX0
>>32
ただのつきまとってくるホモハゲだと思われてたり
暗殺者だと勘違いされたり
もう少し兵士らしさが彼にあれば(T ^ T)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:55:32.48 ID:23zL0buL0
>>45
せ、戦争パートが来れば皆きっと見直すから(震え声)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:57:12.31 ID:uWHS+MSY0
>>44
ステマバレやステマ業者でググればいくらでも出てくるのでお好きなのをどうぞ
それともそれも見ないフリかい?
まぁこのスレに来てるかどうかは知らんが、そう思える臭さはあるね
妙に食いついてくるし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:58:24.30 ID:tY/8DFT40
戦争パートはアニメじゃ難しい部分だけど大丈夫だろうか?
ティグルさん基本人数で負けてないことがないから奇策とまではいかないけど策で戦う戦争ばっかだし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:01:39.91 ID:5HQ84Je50
>>47
そのレス自体が痛い
やっぱり昨日原作厨のMF豚って煽られてキレてた人なのでは?
ステマバレとかステマ業者とかいって荒れてたのって最近ラノベ板だけだし
常識のラインがどこか遠くの方にぶっとんで電撃スレとかに常駐してそうな感じでてますもんね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:03:59.13 ID:23zL0buL0
>>48
戦争パートは、恐らくだけど、SLGのように駒(今回出てきた金色の駒)を用いて解説を適宜入れていくんじゃなかろうか
じゃないと地の文もなく尺もないアニメで表現は難しいだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:04:46.76 ID:13paiG270
>>47
何か事件がないと雇わないよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:08:22.16 ID:XTI8lqku0
おっぱいアニメ見て喧嘩とかやめろよ
おっぱいは平和の象徴だぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:10:52.68 ID:uWHS+MSY0
ステルスマーケティングは社会問題になるほど実在する問題であり、このスレに限らず実在している
またステマ業者がこのスレに来ているかどうかで聞けばそれは解らない

しかしステマ業者はステマ業者を実在しない物にしようとし、ステルスマーケティングなどは無いと言い張る
このアニメの事に限ってのステルスマーケティングが有るかどうかの話をすればいいのに
なぜか社会全体にステマ業者がいない事にしたがる
その辺が馬鹿だわ
そして調べても無いフリをする

>>49
誰よそれw
俺昨日はこのスレ見てねぇぞw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:15:56.82 ID:5HQ84Je50
>>53
このスレに書かれてる内容は昨日も一昨日も原作準拠のことばかりだから
アニメスレで原作を元に話をするのは誰でもできるし
こういう風に考察したり話あったりするのはアニメスレではしごく一般的でどのスレでもやってる

ききたいのは、その誰でもできることをなぜ君はステマだスタッフだと言い続けるのか。
と、君はどこのスレでそういう思想を得るに至ったかだよ
ぶっちゃけ君の言ってることはそうとうおかしいから、そんなおかしなことを言い出した原因はしりたいね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:16:37.17 ID:A2WxhEU40
>>53
どっちにしろ、お前は存在自体が不快極まりない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:20:45.05 ID:Kny8vHWC0
これで竜騎士と精霊使いが出れば完璧なんだが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:27:53.49 ID:tY/8DFT40
ネタバレだが、次のステージボス的な奴は竜騎士だけどな・・・
騎士が竜に乗ってるだけで良いならw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:28:05.91 ID:FEyKIisP0
暗殺者の脚を射るって腿のあたりかと思ったら、すげーとこにいったな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:32:55.29 ID:5RtEQRv30
このアニメ、おっぱいの形状がなんかエロいな
先っぽがとんがってる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:38:16.98 ID:2nTnDkWk0
見終わった
カタカナの名称のほとんどを覚えていないw
主人公のティグルがタイガーの別言語っぽいから
それだけ覚えている
で、最後に主人公の故郷を襲おうとしているのは
主人公やヒロインとは違う第三勢力なのかな?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:39:03.34 ID:N8xeK69qI
女キャラの造形は全部よし☆ヲのせい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:42:25.74 ID:XvpoNrkaO
まあ暗黙の公然たる秘密があったとして、それを糾弾できる言質も証拠も持たない人間は
周囲の雰囲気を自分の言動に有利になるようによほど誘導しない限り、フルボッコにあうだけなのだよ
2ちゃんの業者入り込みステマなり、関東の被爆汚染の状況なり、
怪しいと言うだけなら子供にでも出来るが、その先は裸の王様を指摘するようにはいかないものなのさw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:53:33.07 ID:uWHS+MSY0
>>54
誰もが出来る事と
誰もがやる事は違うんだよ

内情を知っているスタッフやステルスマーケティング業者などが意図して書く説明と
読者が原作と比較考察して書く感想は全然違う

説明文は書き込みの意図や目的が違うから浮いてるんだよ
だからスタッフに思える(スタッフなどかどうかは実際は解らないが、そう思える)と書いた
そしたらやたらと妙に噛みついてきて
この世にステルスマーケティングなど存在しないかのような噛みつき方をされたわけだ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:56:12.67 ID:mJehABhj0
キャラデがいいな
おっさんもにーちゃんもねーちゃんも
馬とドラゴンも悪くない

主人公が弓の名手てのもいい
おっぱいばかり注目集めてるが、腰回りからふとももの肉付きも素晴らしい

ねーちゃん達の色彩がガンダムみたいだが、まあ、その内慣れるかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:57:14.24 ID:8QMEJD+i0
原作はよく知らんが漫画版をちょっと読んだだけで最後は主人公が両王国を統一して王位について
戦姫、その他の女の子のハーレムを作るんだろうなっていうのは感じた。
主人公に特殊家系設定も有りそうな感じだし。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:03:11.44 ID:CsaDvGI30
>>60
会戦前の野営でおっさん3人組が話題にしてた主人公と同じ国の大貴族
なんで主人公の領地を攻めてくるかは1話の時点では不明
多分2話で説明されるだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:07:50.17 ID:K2O6QFrW0
魔弾って言うから魔法の矢でも撃つのかと思ったわい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:09:17.76 ID:2nTnDkWk0
>>66
ありがと〜

> なんで主人公の領地を攻めてくるか

きっと主人公の領土には油田が眠っていて、シューキンペイ公爵が
それを奪おうと画策しているに一票

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:10:35.63 ID:vj3kHrGD0
5倍の戦力差がありながらあっけなく敗走したうえ大将まで戦死って、腐敗だけじゃなくて裏に何か謀略でもありそうだな
戦姫様の語りようもどこか他人事っぽかったし、彼女の軍勢が王子を仕留めたわけでは無さそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:17:14.47 ID:87x3GURE0
>>67
どーも魔弾っつーと、TMレボリューションを思い出してしまうわけで。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:27:18.00 ID:IG1h1vuV0
>>69
主人公に難癖つけてた貴族がいかにも無能そうな馬鹿だった
あんなのが上にいる軍じゃそりゃ負けるだろw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:28:48.72 ID:K/c1s3Jw0
>>71
どの組織にもああいう人の成績気にして足引っ張ろうとするヤツいるからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:29:55.16 ID:M1gcngwUi
>>69
まぁ、目の付け所は悪くないよ。乞うご期待。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:29:55.75 ID:d4AQQ3NX0
>>71
大貴族様の御長男は多少能力が低くても上に行くもんだ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:41:09.36 ID:J0U+q0ZG0
一般的な兵士の食事であんなに感動するとか生活水準にかなり差がある感じなのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:41:52.68 ID:5xq/AvGi0
>>71
大貴族のボンボンだから連れてきた兵が多くて立場強めなだけで一応別に上にいるというわけではないぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:56:09.47 ID:/wPiyEHe0
MX組の自分
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:08:22.66 ID:j0GnHVdSO
よかったな主人公目当てで腐共が食いついて
ヒロインを男体化などで楽しんでぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:17:30.47 ID:zNJpk09T0
やべぇ。ポスターとかPVとかでめっちゃ期待してたのに戦闘描写クソで笑っちまった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:21:43.68 ID:knNdApBD0
>>75
街道からも外れたどん詰まりの田舎領主だからなぁ。
物資の移動も歩荷がメインだろうし、常時軍を維持できるような国の飯は旨かろうね。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:27:01.93 ID:5xq/AvGi0
まだ戦闘らしい戦闘してないんだが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:29:20.39 ID:zNJpk09T0
>>81
エレンが剣でなんか叩いてたシーン無かった?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 04:44:41.53 ID:ITKHD4sH0
お乳キャプまだ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 04:49:06.81 ID:vj3kHrGD0
>>73
じゃあ楽しみにしとく

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 04:49:43.91 ID:LhGxHEwf0
結構面白いし視聴継続なんだけど
弓射つときのアクションが何か地味
力が入ってる感じがしないんだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 05:24:10.97 ID:E64qLqm/0
MF5大アニメで漸くまともな作品が来たな! (ノゲノラはまあまあ楽しめたけど)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 05:31:13.74 ID:xvWihjR/0
1話かなり好感触だったので、一気に注目作なのだけど。あ、原作はもちろん未読。
ヒロイン?の戦姫がサバサバしすぎていて、こっからの恋愛的な意味での進展が、見えてこないのが…
上手く言えないけど、最初っからデレてるというか、古女房的な空気をまとってるというか。

そういう作品じゃない、と言われてしまうのだろうか?
こんなキャラデザで、ファンタジーなストーリー展開中心で、エロだのデレだの薄味だと、ちょっとがっかりする。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 06:42:20.05 ID:yNT11IHj0
アナル弱そう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 06:45:37.31 ID:rDUF8r570
聞いたことあるタイトルだと思ったら、原作1巻だけ読んだことあったわw
ニコニコでもやるみたいだし見ようかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:14:00.62 ID:Dm63uFou0
結構カットされてんのが悲しい
仕方ないことだけどさあ…
弓のスピード感のなさはなんとかしてほしい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:32:22.74 ID:WlzEQrNG0
全体的に作画に動きがないんだけど製作厳しいのかな
ヌルヌルまでは期待しないけど紙芝居の一歩上状態なのはいかがなものかと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:38:12.86 ID:ztMGFYPs0
弓がアレなの特別な弓なわけでもないし
ティグルさんにとっては当たり前のことこをこなしているだけだから

と勝手に脳内補完してる

前々から疑問に思ってたんだが西洋の騎士や貴族に有名な弓の使い手がいないって
どういうこと?
ロビンフットは狩人だし
まあ俺が知らないだけかもしれないが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:23:08.36 ID:23zL0buL0
弓が発達しなかったら中世欧州は弓騎兵のモンゴル軍に負けたんだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:54:47.91 ID:ztMGFYPs0
経済戦争と本当の殺し合いとの差がでたのか・・・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:59:29.89 ID:ITKHD4sH0
>>92
馬上でクロスボウやロングボウなんて実戦向きじゃないからな
基本的に西洋の弓は身分の低い徒歩の兵が扱う武器だよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:02:18.95 ID:K/c1s3Jw0
>>92
これでも出てきたけど、弓は臆病者の武器って知名度だったんじゃないの
昔は宣誓してから陣を組んで向かい合ってとつげきー!って戦争ごっこみたいなものばかりだったから
そういうルールにそった真正面からのガチの力比べが粋だったのさ
だから騎士とかが一番名誉とされた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:11:56.60 ID:8A6Rz4kz0
戸松キャラが可愛いから見るわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:12:25.48 ID:ztMGFYPs0
弓の蔑視はラノベの設定じゃないのね・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:26:35.07 ID:3MfFJDzK0
なんで弓使いのキャラって胸元が靴ヒモみたいな結びしてんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:28:39.19 ID:mfkTEEv+O
弓使いに限らんが、すぐ脱げるからだな

女食うのに便利だろ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:29:34.89 ID:Jt5Plryx0
これラノベなの?
ファンタジー要素ないけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:30:32.65 ID:eRahFyft0
えっ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:45:39.31 ID:y5GAZHDQ0
痴女が戦場で指揮取ってるのなんてファンタジー以外にありえないだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:48:44.76 ID:F83R4XlA0
ソフィーヤかわいい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:57:14.84 ID:pLDEXKuX0
竜がいるのにファンタジーじゃないとか異世界の人ですか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:02:12.51 ID:5HQ84Je50
>>63
まだやってたのか
早く精神病院いってこいよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:04:58.46 ID:GUb0lJUl0
ゴツゴツしてるイメージのものが多いはずだが、モフモフ出来そうな竜だったな
これはあのシーンが楽しみだウヒヒは

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:05:47.93 ID:y5GAZHDQ0
そういやこれちゃんと毎回ノルマはあるの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:06:34.60 ID:HpeX4ktW0
禿が元々どんな髪型だったかすら覚えてないぞ…
木村良平は小鷹、シュラとクズ役多いなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:19:43.92 ID:b62N4KNG0
ソフィー可愛いけどOPEDでの扱い雑で可哀想
他のキャラはミラは紅茶、サーシャは燭台の炎、ヴァレンティナはチェス番、オルガは一人旅とそれぞれそれなりに映ってるけど
ソフィーさん一瞬だけ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:34:22.63 ID:9qTNnLCx0
乳首はよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:40:05.56 ID:A0wnHhHn0
おもしろかった
MF5で初めて最後まで見れそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:41:03.39 ID:K/c1s3Jw0
身体の肉付き描写は今期一エロい
水浴び中の尻太ももアングルは愛を感じた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:42:47.95 ID:RFrQeBR80
小鷹は屑ってほど屑じゃないだろ

このキャラからはfateのワカメ的な小物屑臭さを感じる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:44:18.67 ID:il/9RQ080
原作組だが、悪くなかった
確かに超圧縮だった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:49:46.72 ID:bizlK8Aw0
エレンちゃんのスリットからはみ出る太ももたまんないお(*´д`*)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:03:05.55 ID:A0wnHhHn0
主人公でなんかガンスミスキャッツのラリーを思い出した
飄々としてて凄腕ってレベルじゃないことをやる凄腕の飛び道具使いという点で

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:06:29.80 ID:A0wnHhHn0
♪♪♪
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:10:05.46 ID:F83R4XlA0
キャラクター可愛くて絵も綺麗だからいいね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:10:26.53 ID:MgAe2QWj0
>>110
リュドミラ以外は本編空気ですしおすし
OPEDくらいテコ入れしたげてよう><
色欲さんは本編で色欲さんだからまあいいよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:12:14.44 ID:23zL0buL0
>>118
かわいい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:13:32.37 ID:04GLgk940
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412561505/
エレンスレ立てました

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:19:54.84 ID:A0wnHhHn0
よく100人揃えたと思わせるこの貧乏感 壁が板w
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:20:33.69 ID:C4RS23+q0
魔弾の王と戦姫ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412561941/

こっちも必要だと思ったので立てておいた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:23:24.54 ID:23zL0buL0
>>123
一応周辺にもいくつか村は存在してるからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:31:34.44 ID:A0wnHhHn0
たいした人口じゃないんだろうね
館の後ろに滝があってここだけなんか豪華だが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:38:06.98 ID:23zL0buL0
その町で50人くらい募兵して、残りを4つの村が負担したってところだろうかね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:40:08.29 ID:A0wnHhHn0
あとOPがクッソかっこいいやばい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:47:47.55 ID:M1gcngwUi
>>123
建前上中心都市だの町だの言われているけど、実際には少し規模が大きめなだけの村と原作でも書かれているからな。
伯爵なんて名ばかりの村長か名主だよヴォルン伯爵は

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:52:55.37 ID:MHv67XnR0
OPに90年代臭を感じた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:00:10.59 ID:Ae1ixMux0
踏まれそうになったら怒るけど
大事な弓を地べたに置いとくのは構わない所存

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:05:01.91 ID:K/c1s3Jw0
あれはいかにもトラブル起こすための漫画的装置だよな
普通はしないけど、たまにそういうネタも挟むから仕方ない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:13:20.00 ID:Nl/yk0dW0
>>100
脱ぐ必要が無い件

>>92
ロビンフッドは架空の山賊王です
アーサー王も架空のイングランド王です
ウィリアムテルも架空の親父です

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:18:31.80 ID:MHv67XnR0
圧縮してるけどルーリックは削られていないんだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:29:03.45 ID:HnqEgala0
>>134
ルーリック居ないとジスタート人が多くなるティグル軍でつい先日戦争してたブリューヌ人のティグルと兵を仲立つ人間が居ないからな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:35:05.49 ID:9YZ+P7Xd0
>>123
これは火をかけたくなりますね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:51:27.58 ID:xjDG7id40
Q、何故主人公の国では弓を差別してるの?普通に利便性あるのに

ブリューヌ王国は平野部が多数を占めているため必然的に騎兵が活躍する
そのためいつしか刃に身を晒しもせず背後でこそこそ矢を射るだけ(しかもロクに当たらない)の弓兵を蔑視する風潮が出来た
実際騎馬兵による突進力は凄まじく正面から戦えばエレン配下の騎士たちでも苦戦する
1話の戦闘は夜半の奇襲だったから圧勝出来た(他にも王子死亡や馬鹿息子のような司令官が我先に逃亡したりなどの混乱も重なった)

これで合ってる?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:53:56.21 ID:djigwkn60
おっぱいのサイズと形は理想的です。
他のことは眼にも耳にも入りません。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:57:59.39 ID:/qOAqYzWi
>>137
バレスレに書いておけば、原作読者が色々説明すると思われ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:03:03.03 ID:3vampy0S0
OPやっつけすぎだろ
エロゲのOPかよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:07:04.62 ID:EPfhmnss0
設定は王道っぽいけど意外と面白かったわ
視聴決定

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:24:08.24 ID:HLNoARPA0
>>134
メインヒロイン削るとか正気でござりまするか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:27:03.61 ID:uRt1XVb10
弓以外からっきしという不思議設定
弓の名手というのは相当な膂力を持っているということであり
接近戦がからっきし、なんてことはあり得ない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:29:11.10 ID:qGCkVGhc0
規制スレスレのエロとおっぱいとハゲとホモで笑いを取れば今の時代オッケーってことだな
ラスト5分でこれらが詰め込まれてたからオールオッケー視聴継続の脳死アニメ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:30:25.91 ID:K/c1s3Jw0
>>143
どういう事?得手不得手は当然ある訳でからっきしでも全然おかしくないけど
普通敵は近接専門のヤツが突っ込んでくる訳だし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:34:34.77 ID:pguYBHzb0
原作でもまだ理由は解らない
捉えた獣の解体なんかのナイフ捌きは一流なんでガチで女神の呪いかなんかの設定があるかもしれん
どうせこのアニメでは理由なんて解らないだろうからそういうものだと納得してもらうしかない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:34:34.92 ID:HTljMogs0
ナタや素手は慣れてるんでイケるけど他はからっきしのはず

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:34:38.89 ID:uRt1XVb10
>>145
苦手ってのはあるけど、この主人公は接近戦のパラメータ0です
それは不自然

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:34:47.21 ID:JXm/t+850
切る候補に入ってたけどイライラしなくてすんなり見られたので継続することにした

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:37:59.36 ID:i/xFUKCl0
ミニキャラ劇場は特典でなくWeb更新されてくのか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:38:36.30 ID:NyGfcToZ0
小説は読んでないのだけど
冒頭の戦争になった理由=わからない
あの戦闘はなぜ行われたか=王子の初陣として
戦姫=武器がすごい力を持っている
捕虜になったことを説明してる時に椅子に座ってた人=よくわからない
街から出て行こうとしているわけ=自分の領地が他の同国貴族に攻められそうだから

ってことだと思うんだがわからない部分を教えてもらえるとありがたいです

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:39:01.96 ID:K/c1s3Jw0
>>146-148
なるほど、ゼロなのか
それは確かに呪い等の縛りがあってもおかしくない感じだな・・・
刃物苦手ってならまだしも解体とかできるのは結構な腕だし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:43:08.16 ID:DjdOaRVq0
最終的に主人公とヒロインが敵同士になるの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:44:49.89 ID:8b2lP8q00
>>123
柵じゃないだけまだマシだなwww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:45:14.62 ID:23zL0buL0
>>151
公式サイト読めば分かる

>>153
ネタバレスレへ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:45:33.54 ID:3vampy0S0
1巻だけしか読んでないけど、面白くもつまらなくもない普通の小説だった
六花の勇者のように戦闘描写がいいわけでもなく、十二国記のように世界観や心理描写が素晴らしいわけでもない
2巻以降も読みたいと思わせる作品ではなかったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:46:48.92 ID:HTljMogs0
>>151
http://www.madan-anime.jp/world/
ディナント平原
ブリューヌ王国とジスタート王国が、二十数年振りに激突した戦場。両国が戦うことになった発端はささいなもので、国境線となっている川が大雨で増水し、氾濫したことにある。
被害を受けた住民同士の諍いから、やがてそれぞれの国への陳情に発展、双方の軍の出征に至った。
ブリューヌ王国が率いる二万五千の軍勢に対し、ジスタート王国はライトメリット公国を治める七戦姫の一人、エレオノーラ・ヴィルターリア率いる五千と、戦はブリューヌ王国の圧倒的優勢にて進むかと思われた。
http://www.madan-anime.jp/character.html?c=4

公式サイト見ようよ・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:47:14.22 ID:JTMnXFjO0
>>156
スレチ
原作スレが有るんだからそっちでどうぞ

川口士 part44 千の魔剣/魔弾の王
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1411469251/

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:47:35.87 ID:N8xeK69qI
原作では体術でゴロツキ三人倒す場面があるから武器の呪いかもね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:47:56.76 ID:HnqEgala0
原作でも散々言われてるな
身体能力一流で、おまけにほとんど予知のレベルの敵の行動予測まで出来るのに全く近接出来ないはないだろうっての
端折られてるけどエレンにいろんな武器を試しにやらせられた時のティグルの弓以外の評価はリムによると新兵同然
新兵同然ってことは型も出来て無いんだろうから、貴族として基本的な訓練すらまともにやってない可能背が高い
にしてもおかしいってのは原作からの疑問

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:50:07.01 ID:kvt13OBG0
今更だけどティグルが弓を二本外した場面で「俺が変わってやりたいなぁ」って後ろであおってる黒髪ロンゲの男がルーリックかよw
ハゲになったら誰かわからなすぎてクッソワロタww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:52:20.13 ID:Is1qAng90
まあ一番おかしいのはティッタに手をつけてないって事だな
俺だったら既に子供5人は作ってる
メイドで、巫女見習いで、血が繋がってない妹みたいなもんで、おっぱい大きいとか、最高じゃないか!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:55:06.76 ID:GUb0lJUl0
ハゲがくっついてると目立って逃げれないな
戦姫様策士や〜

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:58:23.70 ID:GsxWRYkkO
弓装備だとステータスにプラス補正がかかるけど
剣とかだとマイナスになると言われてたなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:15:44.45 ID:N8xeK69qI
あのハゲこれから大活躍すっからw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:17:52.53 ID:DjdOaRVq0
ハゲが活躍するアニメなんて見たことないよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:17:52.79 ID:K/c1s3Jw0
ハゲが有能なアニメは名作

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:20:05.84 ID:pguYBHzb0
ここまでハゲの自演

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:21:52.94 ID:lIeoyhA+0
>>166
お前それクリリンの前でも同じこと言えんの

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:22:36.30 ID:nmbm4K1F0
解説動画



171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:28:39.74 ID:HnqEgala0
>>169
え?
クリリンさんってピッコロあたりから悟空のパワーアップイベントのために殺されるだけの役だろ・・?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:32:04.83 ID:EOrSWp2F0
>>170
ぷちっと魔弾の王

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:33:08.36 ID:N8xeK69qI
・・・・武天老師

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:33:32.61 ID:23zL0buL0
>>170
エレンがアルクェイドのようなキャラになってるなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:33:44.51 ID:4bxrDH/j0
ティグルさん魔弾の玉じゃないのかよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 14:44:35.43 ID:CsaDvGI30
>>170
なかなか面白い
ニコニコ前夜祭で言ってたけどOPEDのPV取る時
いつもよりスタッフが豪華だったって言ってた

作画もいいしこんなミニ動画も作るしもしかして結構金掛けてる?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:01:26.01 ID:MHv67XnR0
禿の人はイラストが無かったような気がするけど原作でも存在はばっちりだったな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:02:17.86 ID:HnqEgala0
>>174
なんか見た時あると思ったらEXでこれっぽいの見たわ
リムの突込みがキャス狐の芸風だ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:11:35.85 ID:oajZaNfo0
乳がでかすぎる以外は割とよかった。
原作は7巻まで読んだ俺のチラ裏感想。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:13:01.91 ID:cmIxHUdR0
裸を見られて
ギャーえっち変態ー!!ボコスカボコスカ!!
というキチガイ女じゃなくてよかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:15:01.50 ID:DjdOaRVq0
最近またファンタジー系アニメが増えてきて嬉しい限り

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:16:24.25 ID:mYleOg7K0
MFアニメの割に中々良くできてたしアマゾンでセールだったので原作買って読んでみた。
どっかの正統派ファンタジーの焼き直しなのかもしれんが、かなり上手な文章。
川口士って知らなかったけど、結構ベテランなのね。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:18:18.56 ID:3JgHjUHQ0
>>180
あのシーンの何が良いかって顔真っ赤にしながら仁王立ちしてんだよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:18:32.04 ID:oajZaNfo0
いま、角川系はKindle版安いからな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:19:34.90 ID:cmIxHUdR0
>>183
そうそうただの羞恥心が無い女って訳でもないところがな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:20:51.39 ID:mYleOg7K0
あと、1話のテンポはアニメ化として素晴らしいと思うな。
サトタツの真骨頂はテンポの良さだと思うので。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:31:24.16 ID:znBl91lU0
>>186
それは信者目線過ぎるわ
原作ストーリーぶつ切り、説明描写不足、話の起伏の無さなどそういったのが表に出てテンポも糞もないのっぺりした印象しかない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:35:52.23 ID:oajZaNfo0
捕虜なのになんであんな自由なの? みたいな質問してる奴も多かったな。
捕虜の扱いに付いては条約がある設定だし、そもそも貴人は捕虜でも貴人として扱う。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:41:05.74 ID:HnqEgala0
自由すぎる捕虜のあたりだと
エレンの公宮内を自由にして良いっていう許可
ハゲは監視役
さらに、歩き回った結果警備がしっかししてて逃亡不可能というティグルの感想
の三段構えの言いわけがあったのが全部カットだからなぁ
どれもどっかで一言のセリフで済むんだから、どっかに一個でも入れると大分違ったかもね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:42:39.74 ID:mYleOg7K0
まあ信者ではないが、アニメ化するにあたって思い切ったカットは重要よ
全部説明しなくちゃいけないということはないし。
とはいえサトタツは最近やらかしまくってるからこれが最後までうまくいくとは限らんがね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:47:43.27 ID:b62N4KNG0
佐藤竜雄ってそんな評判悪いんか、せっかくキャラデザと作画に恵まれたのに残念だ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:48:35.43 ID:x7oUqqt20
捕虜云々は最高責任者のエレンが許可してるってことで問題ないように感じた
つーか史実の捕虜の扱いなんてよくわからんし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:08:20.08 ID:0IjzZzYh0
>>191
当たり外れがあるイメージだな
監督としてナデシコとかムリョウとかの名作作ったと思えば
ラグランジュとかアルジェヴォルンで駄作作ったりもする

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:10:34.92 ID:oajZaNfo0
>>163
アルジェはまだ駄作かどうか決まってないからw
まだ1クール残ってるから

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:17:35.55 ID:4bxrDH/j0
ラグラン、アルジェはがっつり関わってるわけじゃないよ
これはモーパイに近い(モーパイもかなり原作変えたが)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:25:37.12 ID:kzxhBCSP0
本編の映像特典つくらしいから何かしら補足されるかもね
市内見物は重要だからこれから回想パートあるかもしれないけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:29:25.71 ID:knNdApBD0
ここからは連戦に次ぐ連戦のような。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:32:13.62 ID:2MStRq9S0
茅野っぱいのキャラが好みなんだけど目立つ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:41:40.67 ID:HjvWtdrz0
これ作ってるのノブフーのスタッフだったりする?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:05:19.53 ID:kcS82VHq0
>>191
>>195みたいにガッツリ関わっているのに関わっていないなど言うタイプだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:19:24.90 ID:2iStPVhh0
>>198
原作1部だと2巻で顔見せ、3巻でそこそこ出番があるから中盤あたりなら…
2部にはもっと目立つ話あるんだがアニメじゃそこまでは無理だな
後はアニメオリジナル展開があればもしかしたらという感じ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:24:06.87 ID:PHqkjwhs0
「第二部からが本番」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:27:50.64 ID:N8xeK69qI
第一部がブリューヌ編

第二部がジスタード編みたいなもの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:30:04.42 ID:4yxQLB9Z0
ギャグがないのが残念だけどラノベっぽい割りによく出来てると思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:30:58.45 ID:qON30Log0
エレンのスレはあるのにティグルさんのスレは立ってないのか
スレ立て規制食らって立てられんから誰か頼む

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:34:01.55 ID:mfkTEEv+O
>>162
おいおい、平民の雌犬が何人子ども産んだって、そこに高貴な貴族さまの血が混じってる訳ないだろ

手を出してたらそんな無責任男になっちゃいますよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:51:05.80 ID:WGXfpl7t0
>>198
おっぱいは一番大きい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:54:38.34 ID:u5WAtLbU0
しっかりした話っぽいのに、
ヒロインが乳のライン丸出しのトップに臍だしミニスカ
しかもミニスカのままパンツを鞍にあてて騎乗とか……

兵士さん達も目のやり場に困るでしょうに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:10:10.21 ID:ztMGFYPs0
スパッツやで・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:23:21.31 ID:Pd0Va7yL0
姫様には下着の重要性をもうすこし理解すべきだと
声を大にして言いたい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:28:50.56 ID:RafU1Tw00
ひめさまああああっ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:36:49.22 ID:16SKKG0s0
あんな軽装で大丈夫か
回避に振りまくってるのかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:38:51.27 ID:7ElhMELT0
甲冑フルアーマー装備だったら見てる方はつまらんだろ
味方の兵士もやる気出ねぇし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:40:00.91 ID:mfkTEEv+O
>>131
狩りのとき、弓を手元から離す場合やっぱ地面に置くんじゃない?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:41:07.98 ID:ztMGFYPs0
MF文庫の呪いと思って

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:46:10.81 ID:mfkTEEv+O
>>213
現実でも、味方の士気を上げるための裸風鎧があったりするしな(ただし男性用)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:48:25.95 ID:u5WAtLbU0
まあ、リアルにやればファンタジーもSFも現代でも、全身も顔も鎧やスーツで覆って、ダース・ベイダーかその部下の白い兵士みたいになってしまうからねw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:50:14.67 ID:J6kbqEx70
amazonでコミック版売ってないんだけどなして?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:52:59.88 ID:obULrAAh0
人物関係とかよく分からん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:53:08.16 ID:mAq6mrUO0
姫様が野性的な男なら良かったのに………

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:53:28.07 ID:HnqEgala0
マジだ
中古以外じゃKindle版しかないわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:54:41.49 ID:tdSvCMOR0
アナルで客とった某糞アニメに負けてほしくないわ〜

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:55:42.52 ID:fdZ/shFW0
>>216
それ以前に鎧付けずに半裸で戦場にでるは
歴史上そこそこ例有るな
武勇の誇示とか博打の形で取られてたりだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:56:22.10 ID:DjdOaRVq0
チャイカと一騎打ちやね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:02:07.75 ID:Pd0Va7yL0
>>223
ケルト人戦士とかか?
ローマ兵は「せめて服くらい着ろや」って
ばかにしてたが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:08:08.97 ID:pguYBHzb0
一応エレンは常に例の風バリア張ってるから防具なんて重石にしかならんものは要らないという設定が有る
まあラノベの宿命やな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:13:05.17 ID:vj3kHrGD0
海外でもビキニアーマーが常態化しているし、フィクションでは当たり前になってるね
むしろクシャナ殿下や水乃小路飛鳥みたいな重装備の方が希少で目立つ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:13:44.39 ID:mPpXiIxN0
>>226
一方同じラノベの六畳間は露出度はまるでなかった
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚


ラノベというかMFの宿命かもな
機巧少女の作者も
「少年漫画的な話やりたいけど美少女ハーレム学園ものやれっていわれたから
美少女(=人形)武器にしたバトルする学園モノ作りました」って言ってたし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:14:31.19 ID:0IjzZzYh0
>>226
前にここで既読者が
ちゃんと本文では鎧着てる設定だから…って言ってたのに
結局どっちなんだよ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:17:52.01 ID:A0wnHhHn0
おい公式見てるか
http://www.madan-anime.jp/world/

>《ジスタート王国勢力図》
>対立する二大勢力であるテナルディエ公爵とガヌロン公爵が国内の勢力の半数以上を占め、
>残り1/3程度の勢力が王都や各地を守る騎士団。ティグルら中立を守る勢力はごくわずかである。

ジスタートの内情書くとこにブリューヌの説明をコピペしちゃってるぞ直せ直せ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:22:19.94 ID:WlzEQrNG0
条約に基づいて保護されてる貴人の口に剣を突き刺す虐待はOKでボロ弓を渡す悪戯は死刑って滅茶苦茶な国だな
禿も主人公と領主は一応友好的関係なんだから直ぐばれると思わないって馬鹿過ぎだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:22:49.14 ID:HnqEgala0
>>229
文章上ではエレンは肩甲、胸甲、籠手、脚甲、
リムのほうはほぼ全身を甲冑で固めたと書かれてる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:24:26.21 ID:ztMGFYPs0
>>229

一巻ではちゃんと着ていたんだよ
でも、イラストがアレだったから
二巻以降ヒロインたちが鎧を着るという描写がない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:28:47.41 ID:JWFlFV290
信者がワーワー言ってるけど所詮ポル産アニメなんよねー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:31:45.00 ID:FqrjmwNZ0
>>229
原作中の描写は、『白銀の髪は甲冑の外、腰まで届き云々』とある
ティグルがエレン一行をハケーンするAパートの描写だ
甲冑というのは実は“あぶないみずぎ”かもしれんけどな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:37:35.86 ID:ztMGFYPs0
>>234

アンチスレにどうぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:38:37.28 ID:pB4RCNm+0
戸松が伊藤静に聞こえるわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:50:28.92 ID:P9pLed2J0
井口のクール系の声好き

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:50:33.36 ID:sg3keHhz0
>>231
エレンが呼んでるんで起こしに来たら見張りの兵士が叫んでも起きないくらい熟睡してた
しょうがないから色々やって最終的に口に剣を突っ込んだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:58:21.24 ID:bftYiv6V0
これどないやおもろいん?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:59:44.76 ID:A0wnHhHn0
世界観がまっとうなファンタジーでいいな
あと主人公が弓使いで、兵じゃなくて領地治める貴族なのも新鮮といえば新鮮だな
原作は読んでいない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:00:43.89 ID:9jUJuqMP0
>>206
そんなこと言っといて、きっと原作の現在進行形では、しれっとメイドもハーレム入りしてんだろ…
先にやるか、後でやるかの差だけじゃんw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:02:10.91 ID:WlzEQrNG0
>>239
先に水でもかけるでしょ
起きないから怪我もしくは死んでもいいから剣を刺し込もうって発想は常人では出てこないよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:02:46.48 ID:8QMEJD+i0
>>237

戸松は無駄に声幅が広いからなあ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:11:04.55 ID:HnqEgala0
>>206
今ティグルさんは戦姫これくしょんのためにわざわざ記憶喪失で敵対戦姫落としに行ってて、
メイドは最初から落ちてるので釣った魚にエサはいらない放置状態

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:11:29.13 ID:yUE+XM/P0
最初の戦闘の目的って何なんだ?
金が目的なら近隣の都市に襲撃を掛けて住民を皆殺しにすれば良い。
都市消滅の恐怖を与えれば東ローマ帝国の様に金品を渡して攻撃しないでくれと頼んでくる様になるだろ。

>>123
作る意味が無いと思えるぐらい簡単に壊せる壁だな…
リアルの歴史ではフン族が破城槌で1mの城壁を破壊た。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:18:49.55 ID:HnqEgala0
>>246
最初の戦の原因は国境の川の氾濫でどっちの治水が悪かったかの責任のなすりあい
アニメでは出て無かったと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:22:25.34 ID:HnqEgala0
無いとおもったらアニメの公式のWARLDのディナント平原に戦争理由あった

ブリューヌ王国とジスタート王国が、二十数年振りに激突した戦場。
両国が戦うことになった発端はささいなもので、国境線となっている川が大雨で増水し、氾濫したことにある。
被害を受けた住民同士の諍いから、やがてそれぞれの国への陳情に発展、双方の軍の出征に至った。
ブリューヌ王国が率いる二万五千の軍勢に対し、ジスタート王国はライトメリット公国を治める七戦姫の一人、エレオノーラ・ヴィルターリア率いる五千と、戦はブリューヌ王国の圧倒的優勢にて進むかと思われた。

公式サイト見る前提はちょっとダメな気もするが重要じゃないから仕方ないねw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:26:55.41 ID:JWFlFV290
痴女みたいなカッコで戦場にでる奴www
馬鹿なのかな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:29:07.60 ID:8QMEJD+i0
>>246

>作る意味が無いと思えるぐらい簡単に壊せる壁

防衛用というより治安維持、関税徴収用なんじゃね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:43:09.68 ID:A0wnHhHn0
だいたいわかった
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:43:20.77 ID:JWFlFV290
周りをフルプレートの兵士で固めるくらいならお前も普通に着とけと
死ぬ確率を少しでも減らせと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:49:19.69 ID:4u+EtIe/0
戸松井口の主従は桜trickな姦係なんですかね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:49:57.33 ID:A0wnHhHn0
ああこの組み合わせ桜trickか
なんか覚えがあると思った

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:54:31.19 ID:MHv67XnR0
服装はほとんどイラストレーターがそれしか描けないんで大目に見てください

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:55:34.93 ID:E24ngCyJ0
>>251
すごくSRPGっぽい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:57:44.26 ID:yUE+XM/P0
フルプレートを作る技術が出てきたのは銃が発明された後だよな…
フルプレートを作れるだけの技術が有るなら銃を作れよと突っ込む人がいそう

鎧はこれで良いと思う
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:59:33.09 ID:7JwWkv8O0
今回原作未読で初見だったけど今回のMF枠は楽しめそうだわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:01:17.00 ID:ztMGFYPs0
ヒロインの服に関してはもう知らん
文句ならイラスト担当に言えとしか言いようがない
原作の一巻にはイラストのような格好で戦に出たという描写は一切ない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:01:48.80 ID:p5vvopyP0
おいおい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:02:59.99 ID:bvJT/mu70
こういう低い井口の声すき

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:03:33.59 ID:CsaDvGI30
重武装なんてしたら他の戦姫に臆病者と笑われてしまう
どれだけ軽装でいられるかを戦姫同士で争っているのだ
だから戦姫はみんなヘソ出し

というのはどうだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:05:06.85 ID:yUE+XM/P0
>>262
その場合、全裸で戦う人が出てきそうだな…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:05:14.87 ID:aAqhAd0J0
敵からの攻撃受けないんであれば軽装で十分
ほかに防御手段もってるなら動きを阻害する重装備っていらないしな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:05:40.10 ID:E24ngCyJ0
今後の戦姫の衣装見ればエレンなんてまともなほうに見えて・・・
くるかもしれない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:05:53.60 ID:ZDWWpoid0
お前ら何真面目に語ってるんだ?
これはタイトルよりおっぱいが大事な作品なんだよ!
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:10:48.59 ID:ahRL17FR0
>>257
ローマ軍も実際は皮鎧とか、チェーンメールみたいなの着てたんだがなw

こんなの着てたのは帝政入ってからだろw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:12:08.47 ID:mfkTEEv+O
>>257
戦場で銃が本格的に使われるようになると全身鎧は廃れて、兜と胴鎧しか使わないようになるけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:13:03.90 ID:0IjzZzYh0
>>262
その設定、緋弾のアリアって作品で見たわー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:13:14.15 ID:KRhHVklJ0
戦姫と書いて「おっぱい」と読む

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:14:36.32 ID:mfkTEEv+O
>>250
猪とか動物対策じゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:14:44.01 ID:TtuYLYEU0
>>263
コナンザバーバリアンみたいな感じかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:18:14.93 ID:NdXP62xj0
魔法で防御壁張ってると思っておけばいいだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:21:01.43 ID:13paiG270
>>262
美しさは競ってそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:21:48.34 ID:V4lkDHbC0
ヴァナディースって読むのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:25:20.74 ID:mfkTEEv+O
銃を造れるから魔剣を造れる訳じゃないしな

魔剣製造技術からの派生かな?>全身鎧

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:37:44.88 ID:fF3P3Suq0
>>251
王子様って実は・・・・(ネタバレになるから言わない)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:43:22.80 ID:UfeR0JIK0
>>277
ホモだな(歓喜)
女の子も買うゾ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:44:10.63 ID:zHx07kCk0
>>266
奇乳やな…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:51:44.80 ID:fF3P3Suq0
魔弾の王と戦姫ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412561941/

http://www.madan-anime.jp/news/#news-41
ミニキャラ劇場『ティグルくんとヴァナディーちゅ』を公開しました!
ティグルたちが2.5頭身のかわいいミニキャラとなって、
『魔弾』の世界でドタバタ劇?を繰り広げます!

アニメ化に際してすくい切れなかった原作エピソードも、ここで見られるかも……!?
毎週更新予定ですので、ぜひ楽しみにご覧ください!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:54:51.03 ID:ki5GXzHN0
>>276
魔剣聖剣のたぐいはあるけど世界に数十あるんじゃね?って伝説の領域よ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:01:09.63 ID:knNdApBD0
>>250
どちらかというと野生動物避けかも。竜が来たらどうしようもないけどw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:05:57.02 ID:4u+EtIe/0
>>277
赤毛は偽主人公で王子が真の魔弾の王で主人公か

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:08:44.01 ID:Zme7Wdbq0
で、エレンとリムはやはりちゅっちゅしてるのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:11:11.81 ID:fF3P3Suq0
七戦姫

エレオノーラ=ヴィルターリア
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

ソフィーヤ=オベルタス
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

リュドミラ=ルリエ
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

アレクサンドラ=アルシャーヴィン
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

エリザヴェータ=フォミナ
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

ヴァレンティナ=グリンカ=エステス
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

オルガ=タム
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

アニメ化範囲の原作5巻までに全員出てくるの?
人気順だと誰が1位?
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
↑この娘がめっちゃ好みなんだけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:15:39.22 ID:Yws8Mie00
人気順は分からないがエロさでは色欲の名を欲しいままにしてるソフィー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:19:18.87 ID:knNdApBD0
ソフィーはエロと言うより華やかって感じのような。
エロいのはムチの人だろう。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:23:44.45 ID:13paiG270
>>285
声優がない戦姫は出てこなかったような

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:24:48.11 ID:TTZIPF+a0
いくさの理由なんて割とどうでもいいし序盤なんでわからんことは徐々に明らかになるだろうぐらいにしか思ってない
弓を使う貴族が馬鹿にされるのも「鉄砲なんて足軽の武器。下賤な者が使うもの」として上級武士が蔑んだ日本という例もあるし
そういう世界もありかと思う

ただやたら女戦士だの異様にでかいおっぱいだのはカンベンしてくれって感じ

正攻法でも話を真面目に作ってればオタじゃない奴が食いつくと思うけどな
ガルパンなんてアニオタじゃない現役・元軍オタ層&昔アニメ見てたけど最近全然見てなかったおっさんという
キモオタより広い層にウケてヒットしたわけだし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:25:29.44 ID:HnqEgala0
五巻までだと原作ではヴァレンティナとオルガは出なかった気がする
オルガに至ってはブリューヌどころかジスタート内にすら居ない
けど、キャラ商法のためにどっかで無理にでも出すんだろうなぁw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:27:05.26 ID:2iStPVhh0
>>290
ヴァレンティナは5巻には出るよ
顔見せ程度だけどね…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:30:33.31 ID:HnqEgala0
>>291
本当だ
エピローグに出てる
つかエピローグにしか出ないキャラが表紙絵ってどうなんだろう・・・
戦姫で表紙をやりたかったんだろうけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:33:31.29 ID:b62N4KNG0
>>287
ソフィーさんはエロすぎてアスヴァールの見張りの首何人も飛んでるやろ!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:39:41.05 ID:FfBDjiHQ0
今期、七つの大罪を作品の中に盛り込んでる作品が複数あるんだが、
七戦姫って「七つの大罪」と関係あるんかのう。

・・・関係ないか。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:44:32.95 ID:A0wnHhHn0
OP
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:44:49.23 ID:fe45RVKj0
>>294
実は関係あったりして

原作者のブログ
http://asakust.exblog.jp/17662021

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:45:08.49 ID:8QMEJD+i0
ファンタジー世界の技術の発展なんて基本歪なもの。
軍事関係だけ異様に発展してるのに銃火器が無い世界なんて珍しくもない。
まあ、そういう場合は大概、魔法がその代役として存在するが。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:48:42.78 ID:FfBDjiHQ0
>>296
d。
ほえー、七って数字だけで言ってみただけなんだが、
関係あったんか。そりゃオドロキだ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:49:26.82 ID:sbgmixA10
>>296
よく見たらエイプリルフールに書かれてるじゃねえか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:53:47.72 ID:v+rvVXTj0
なんだかんだでキャラはいいと思うなー
さっぱりしていて

こういう感じが俺の好みっぽい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:55:36.75 ID:6ZiEFPwY0
>>289
そういう世界もありっつかブリューヌのモデルになってるフランスに実際そういう時期があった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:55:46.88 ID:FfBDjiHQ0
3日後に嘘だっていってる。やられたw
若干ってどの部分が若干なんだろう。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:56:28.11 ID:VmdFITuD0
カマの人が外見も中身も一番やばいんだよなあ。
鞭の人は最新で可愛かったw

>>297まず火薬の存在はないよね?オスマントルコに当たる国はあるけど、中国っぽい国は存在してない?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:00:32.52 ID:KAztcnOL0
ムチは一番悪そうだけどそうでもないのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:02:11.61 ID:FEyKIisP0
人はムチを持つとドSになってしまうものだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:02:20.74 ID:pguYBHzb0
>>285
この中だと上から三人位しかまともな出番ないぞ
>>297
大砲すらない、攻城兵器は投石器とか破城槌がメイン

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:07:02.39 ID:kfKMAjHZ0
ヒロインの服装にはラノベ(MF文庫)だからとしか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:07:58.74 ID:EOrSWp2F0
>>302
色欲のソフィーヤがエッチなのは本当

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:09:44.75 ID:7ElhMELT0
もっとビキニアーマー広げようぜ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:17:01.54 ID:EkaGcapE0
>>289
女戦士なんて戦姫とリムくらいしかまともな出番はない

つかこの作品、むしろメインは野郎共だ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:17:51.38 ID:N8xeK69qI
今んとこ極悪人は鎌の人

鞭は微妙だな

ちなみに斧は6巻まで出ない
しかも原作ではあんな格好の描写なし 絵師の暴走

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:22:35.61 ID:rJnFjsbi0
おっぱいアニメのくくりでいいの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:23:28.22 ID:0uMO22LG0
>>312
>>266がある以上は反論できない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:24:48.11 ID:YCF6Vkcs0
そのおっぱいはちょうちんあんこうの提灯みたいなものだから

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:43:45.60 ID:HnqEgala0
>>311
斧に関しては作中描写とイラストが明らかに違ってるからなぁ
文中では小さい斧で刃と柄の間に黄玉って書かれてるけど、イラストはあんな風だしw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:54:36.18 ID:PHqkjwhs0
>>257
この世界には火薬とかがないんだよ きっと
かわりに石英を動かすんだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:56:59.26 ID:IG1h1vuV0
確か主人公の一撃で落馬した騎兵がリムなんだよな
もし馬じゃなくて乗ってる人の方を狙ってたら、
リムアリーシャって第1話冒頭でいきなり死んでたんじゃねーかw
その前のシーンでは乗ってる人の方を一撃にしたのに、なんであの時だけ馬狙ったんだ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:01:32.35 ID:mPpXiIxN0
>>317
前のシーンでは馬を奪いたくて騎手を撃った(失敗したけど)

今回は先に邪魔な前の護衛を二人潰す必要があったが
二人を潰しても他の奴らに守られては意味が無い
そこで、馬を潰すことで落馬させる
騎手を潰せば前のシーンのように馬だけ逃げてしまうということになりかねないが
こうすれば絶命した馬と落馬した騎士が邪魔で、すぐには護衛が回り込めないし、戦姫も急に倒れた部下を飛び越えるのは無理という状況にまで追い込める
そこを狙い撃とうとしたら、なんか空飛びおった

という話

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:01:44.06 ID:9+nOPYPP0
弓なのに魔弾

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:02:34.41 ID:O6Q2GH/10
>>317
戦姫への射線を開けつつ、馬の死体を戦姫が逃げようとする時の障害物にするため

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:06:28.34 ID:TsHcPDxY0
主人公の放つ矢はまさに弾丸のようであったから魔弾なんかなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:08:12.94 ID:++KShx4M0
そこは・・・ほれ・・・bullet(kugel)じゃなくて広義のmissileに当たる言葉を「弾」としているとか・・・そういうので

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:10:00.17 ID:7IbH5Fdz0
>>316
プレートアーマーって火器が常用されるようになってからは必要最低限で殆ど兜だけあればいいや位じゃなかったっけ?
十字軍遠征でガチ戦闘し出した頃に復興したと記憶してるが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:10:42.47 ID:uR/NvgZE0
エロポストカードが欲しかったので虎で原作3巻まで買ってきた
2011年に1巻発売なのね
人気が出るかどうかはまだこれからか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:12:19.12 ID:LEEPXm360
なるほどね。物陰から狙撃すればいいのに、
わざわざ真正面に出るなんて何考えてんだと思ったが
そういう意図があったのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:15:29.32 ID:IRi4J5hw0
原作者は魔弾の王を誰にするかまだ決めてないらしいが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:16:08.41 ID:alVfWYPx0
アニメだとそういう解説モノローグは省略されやすいからなぁ
ただでさえ詰め込みまくってるし仕方ないと言えば仕方ないのかも・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:17:26.30 ID:pI+dYLza0
ロリメイドは妾みたいなもんだよね
貴族なんだし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:17:42.75 ID:J12VCsxC0
>>323
西欧においては火器は銃よりも攻城兵器としての大砲のほうが先行しているだろ(人に使わなかったわけじゃないが
集団での銃の運用が確立されたのはかなりあと その頃には軽装甲や半装甲というわれるも(主に騎兵)が主体になっていき
あっという間に鎧は廃れていったと思うが 十字軍の頃はまだ銃はそれほど活躍してなかったと思うが
そもそも生産力が低い頃ではプレートアーマーは高いのよね まぁ騎兵自体が基本的に豊かな階層だったけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:18:14.91 ID:3iL4sEY2I
アニメだしまあ販促になれば万々歳っしょ

ノゲラみたいにさ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:19:58.17 ID:J12VCsxC0
MFのヒロイン人気投票では自分のキャラを差し置いて
エレンに投票した作家がいたとか居なかったとか 挙句にそれをあとがきでネタにしているとか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:28:39.58 ID:Lnqf1n9J0
>>317
フルプレートだったからじゃね、距離あったし
それに乗ってる奴落とすよりも馬を落馬させて前をせき止めることが重要
そうすると馬はバックできない上に、左右後にも兵士がいるから身動き取れない

誤算だったのは馬が浮いた事


あと、このもうちょっと後の戦闘でもあるが
手練れが相手だと交わされる可能性があるから、馬狙う方が確実ってのもある

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:29:09.62 ID:+/4n71oh0
>>327
だよなぁ、アニメだとのほほんと捕虜生活満喫してるけど
期限内に身代金払えないor軍門に下らない場合は奴隷商人に売るか殺すって
エレンが主人公に明言してる台詞とかもカットしないで欲しかった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:32:47.71 ID:bk16pC7EO
>>281
だからロステクの残り滓で全身鎧作ってんじゃない?って話

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:33:08.72 ID:LEEPXm360
馬が浮いたのは戦姫の特殊能力なの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:35:41.76 ID:aCfjLO6/0
>>333
条約により脱走したら死刑ということと
身代金払われない&それでも部下にならないならしょうがない、奴隷商人行きってだけで
それを理由に殺すとは言ってないぞ…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:45:14.38 ID:7IbH5Fdz0
>>329
あの場にいたのエレンの供回りで腹心の部下でしょ
その一部の富裕層という事でいいんじゃない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:48:05.34 ID:gdSajhbJ0
>>335
風で浮いただけじゃね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:48:46.69 ID:a1OxGpg30
乳デカいけど 固そう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:53:24.41 ID:1mohRFpR0
弓が卑怯な武器なら女が持ってる魔法剣みたいなのも卑怯扱いなのか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:54:45.92 ID:alVfWYPx0
弓を蔑視しているのは主人公の国だけだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:55:07.21 ID:GQfgHCpe0
アカメが斬るのエスデスを思い出させるヒロインだな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:55:22.65 ID:OXEbXqIp0
女キャラが絶望的にいらないな。いるとしてももうちょっと年取った人があってる。声ゆかなとかでロリ絵やめるとかな
主人公とかはなかなかいいと思うんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:55:40.21 ID:GykWPJnv0
これって内容で売れてんの?イラストで売れてんの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:56:46.08 ID:OXEbXqIp0
わからん。とりあえず買ってみましたか増誌じゃねぇのかな?真新しさもないけどな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:56:58.82 ID:7lRjMrWJ0
女多いのがうーんって感じだけどよかった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:57:17.25 ID:B9H2KoPk0
男は水浴びでパンツ履いてて
女は水浴びで全裸なのはなぜなのw

あと白髪ロン毛と白髪サイドポニーの区別がつかないね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:57:27.12 ID:s82lPOvG0
結構真面目に作ってるな
頑張って重厚さを出そうとしてるのが涙ぐましいけど
この時間のラノベアニメにしてはまともに見えるw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:57:26.95 ID:OLNBLjCT0
リムちゃん可愛いな
俺もあんな起こされ方されたい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:57:34.79 ID:MJcgeYhG0
おねえさん声の井口さんだな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:58:05.85 ID:XJT3n4wX0
やべえwベタでおもしろい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:00.16 ID:kNyksXGv0
作者はエロなんかいれたくないんやー
ノルマだからしょうがないんやー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:15.04 ID:a1t6kBfL0
マイルドなエスデス様だなw
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!アニメになるのか
ちゃんと戦アニメになるのかどっちだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:21.17 ID:tkSEJSkz0
>>347
ティグルさんははかない派だぞ
アニメじゃ端折られたけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:28.17 ID:b4ANl90F0
MX終了
ドラグナーやブレイドダンスとは比べ物にならんくらい面白いな
作画も良いしこれはかなり楽しめそうだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:43.87 ID:zpv5xfEG0
部下の扱いとかエレオノーラさん怖くないすか?
僕はリムちゃんのほうがいいな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:46.73 ID:xrNmd5ly0
なにこれ
つまり姫様は非処女なんですか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:47.55 ID:GykWPJnv0
なんか戦描写を毎回ごまかして表現しそうだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:51.36 ID:Fq9N/4KK0
なぜ兵士がいる所と柵や石垣の類で隔離されてない所で姫が水浴びしているのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:14.41 ID:tQdPblCA0
なんとも

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:42.09 ID:uXoDbwN60
とりあえず今までのMFアニメよりは楽しめそう。
ブヒれるし話もテンポいい。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:45.81 ID:OQ09OmHV0
一話目でヒロインが中古宣言とは、伝説になるなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:55.17 ID:b4ANl90F0
姫様のようなやんごとなき人は羞恥心が無いのかと思ったら一応恥ずかしいんだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:55.30 ID:mDoR3Od00
「戦姫だから生娘のように縮こまる訳には」って言っていたけどエレオノーラは非処女なのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:58.25 ID:XJT3n4wX0
やっぱり俺TUEEEEはいいねえ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:09.36 ID:gCTyhYj2O
戦争やってんのか戦争ごっこやってんのかわからんな
なんてアマゾネスだけ魔法の武具もってんだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:11.26 ID:EDrUJ+ZU0
とてもつまらない
そして我慢できないのが主人公の髪の色

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:24.02 ID:jOmH8jx+O
主人公がダンさんにしか見えなかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:26.23 ID:IbkA+Ywb0
作画頑張ってるのに一つ前のアニメのせいで霞んでて可哀想w

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:26.77 ID:3J14sNoe0
ブヒアニメってことでいいの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:36.60 ID:7yz6nrLEO
弓を臆病者の武器とか言うのは初めて聞いた
独創的な武器の価値基準だなこれ

ところで戦姫さんの側近の金髪サイドテールの女
あの側近女ってアナルが弱そうな気がする

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:37.19 ID:4q7pXZtP0
中古なの?戦士だから恥かしがらないって気張ってるだけじゃないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:53.15 ID:Ltp9ZGm90
ああ、デジャブを感じるなと思ったらエスデス様と同じ人種か

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:01:56.02 ID:Q/BRF0sHO
タイトルにもなってるくらいだから主人公は狙った的に絶対当たる能力持ちなん?
1話見ただけだとリアリティのラインがどの辺にあるのか謎なんで
純粋な技量なんか異能なんかわからんのだが
おっぱいおっぱい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:01.37 ID:rbkKr/fR0
>>364
元傭兵だけど処女だよ!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:01.66 ID:UkzGzbhV0
個人的におもしろかったし、ちょっと期待しておこうかな。

そしてこの作品の萌えキャラはきっとあのハゲなんだなというのは直感で分かった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:06.91 ID:SP71FuDe0
クール系井口なので見ます
これからよろしくお願いします

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:12.44 ID:GykWPJnv0
これって戦姫いないほうをぼこぼこにするだけなん?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:12.86 ID:CZFfc7Dc0
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
10分後↓
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:13.70 ID:xrNmd5ly0
戸松の声好きじゃないけど、なんとか見れるわ
おっぱいのおかげで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:34.14 ID:SiEqLPlj0
てっきりドラグナー枠かと思ったら割とまともそうな作りだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:36.32 ID:cNMQZ2Vs0
金太郎あめみたいな量産型アニメだったわ
声優目当てじゃないとみてらんない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:02:51.59 ID:IbkA+Ywb0
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
弓主人公とか珍しいのに同じ期で被るなよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:03:08.78 ID:uXoDbwN60
>>379
スキンの方がイケメンやんw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:03:32.14 ID:Oaf9mKHb0
>>379
こいつなんだw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:03:33.89 ID:Fq9N/4KK0
>>379
髪型もキャラも変わり過ぎてて分からなかった
これで服も変わってたら完全に別人だし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:03:37.00 ID:UkzGzbhV0
>>364
あれって戦士だから恥ずかしくないもんっ!て意味じゃないの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:03:55.31 ID:aFJSewdA0
意外と面白かった
剣舞だとかあっちの方向想像してたよ
でも今後そういう方向になるならラノベ系ファンタジーはチャイカだけでいいや

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:03:56.56 ID:zpv5xfEG0
まあティグルが止めるとわかってての冗談かもしれない

リムちゃんは早速嫉妬してくれたのでこれからも期待w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:04:13.77 ID:MJcgeYhG0
>>377
あ「なによぅ、ムカつくーー」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:04:58.46 ID:Q/BRF0sHO
あ、飯描写はがんばってて素直に良かったと思いました

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:00.03 ID:o1Zrt1Zu0
>>374
狙った的に当ててるのは技量
ただし戦姫が風を操ってたように、そういうファンタジー能力も存在してる世界観ではある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:03.41 ID:ryecDax90
まあそこそこ良かったんだけど、回想が多いのが気になった。
普通に陣地のシーンから始めても良かったと思う。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:25.75 ID:tkSEJSkz0
>>383
あと二刀流のくせにアーチャー名乗ってるのも居たな
申し訳程度に剣合体させて弓する白髪

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:26.56 ID:IRi4J5hw0
>>384
多分表情がキリっとしてるからだろ
内面のイケメン化は外面のイケメンにもつながるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:32.15 ID:OwnHVB4I0
MX最速じゃないんだね・・・。

それはともかく、けっこう良かったがMXはバハムートとファンタジーものが
2本連続してるのがなぁ・・・。違うジャンルだと気持ちが切りかえられるんだけど。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:43.85 ID:EWlM/iwB0
ちゃんとした群集戦争描写があると思いきや
戦姫無双っぽいな・・・
他が普通の人間なのに魔法みたいなの使えるんだから
5000対25000とか戦力差あっても関係ないだろ・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:45.97 ID:IbkA+Ywb0
弓がバカにされてるのって魔法兵でもいるからなのかと思ったけどなんか違うっぽいな・・・

弓軽視されるくらいだし
この作品の世界には他に有効な遠距離攻撃手段があるんだろうけどなんなの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:59.00 ID:8DU4DARs0
ストブラの時みたいな主人公の棒読み声voiceが  

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:06:02.03 ID:rbkKr/fR0
>>374
領地が貧弱だから昔から弓使って狩りしたりアースドラゴン倒したりしてたから技量かと
家に代々伝わってるチート弓あるから異能でもあるのかな?
俺TUEEEEEEで別にいいじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:06:32.38 ID:qoTz8RU70
バハムートと一緒に楽しめそうで良かったw
今期は月曜が当たり日だなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:06:49.14 ID:Oaf9mKHb0
主人公が不快じゃないから普通に見れる今後のストーリー次第かな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:06:54.12 ID:IRi4J5hw0
>>397
魔法あったっけか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:07:03.71 ID:Ltp9ZGm90
週に何十本もオンエアしてると設定被りのアニメがいぱーい出てくるな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:07:25.36 ID:7lRjMrWJ0
>>396
俺としては嬉しいんだけどね
連続したファンタジーに浸れて

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:07:30.22 ID:Bk+8A9h40
>>397
戦姫でも竜相手は必殺技使わないときついみたいだけどな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:07:54.04 ID:DX+VfsA80
お姫様がち女みたいな格好してる国ってどうなん?w

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:08:10.84 ID:rbkKr/fR0
>>398
弓みたいに遠くからチクチク攻撃するより剣で勇敢に戦う方が格好いいよねって理由だけど
弓軽視はあの国だけで、普通の国は弓の重要性理解して運用してるよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:08:41.15 ID:fgCET6Ha0
>>398
多分「重装鎧で弓なんぞ効かんわ ワハハー!」なお国柄なんだろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:09:14.36 ID:aFJSewdA0
>>398
騎士道とかそういうレベルのお話じゃね?
貴族なら大将クビの1つだし、そういうのが剣を使わないっての士気にかかわるってお約束

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:09:31.64 ID:7yz6nrLEO
戦姫さんの側近のあのサイドテールの金髪の女さぁ
あの側近女ってアナルが弱そうだよな

それはそうとMXだと神撃のバハムートから続けて
ファンタジーなバトルなんでストーリー混ざる混ざる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:09:39.53 ID:jOn/XWqo0
>>403
基本的になし
一応それっぽいもんはあるけど、
DQやFFみたいなものはない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:09:49.48 ID:xrNmd5ly0
さっさとおっぱいgif貼りなさい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:09:49.69 ID:XJT3n4wX0
主人公がリッドに似てる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:10:14.77 ID:uXoDbwN60
>>398
実用性とかそういう話じゃなくて精神論の話じゃないの?
男だったら剣で語れとか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:11:20.23 ID:upOPFI2W0
>>412
そうなのか
魔法無しにこう言う世界観を盛り上げていけるのか心配だ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:11:51.61 ID:tkSEJSkz0
>>407
姫様というか一代限りの領主だからなぁ
しかも選ぶのが武器といういい加減さ
だから、基本戦姫の領地は官僚システムで急に無知な戦姫に来ても対応出来るようになってる
実際、戦姫になったのに領地にすら居ないままふらふらしてる子も居るけど領地は回ってる
その辺の覚悟は出来てるだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:12:25.44 ID:DX+VfsA80
見た感じ姫様だけが魔法使えるみたいだったが、ずっこい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:12:41.17 ID:D4CZRPSQ0
これもサトタツかw
作画バハムードの後にこれはきついと思ったけど、明るいアニメで好きだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:12:49.33 ID:qoTz8RU70
>弓の有効性
MFの読者層を考えれば、そこから説明しないとダメだと思うぞ
そのための設定かと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:13:12.85 ID:jOn/XWqo0
>>418
姫様というより持ってる武器が魔法剣みたいなもん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:13:17.68 ID:saQGN/wY0
今期のおっぱいアニメだね
いいよいいよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:13:31.73 ID:aFJSewdA0
ずっとMFはハズレが続いてたけど、1話めのつかみはこれが一番良かったと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:13:42.66 ID:fgCET6Ha0
>>414
思い直すと何で狩人設定なのに弓主装備じゃなかったんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:13:46.23 ID:OwnHVB4I0
>>405
うん、まあ今日は初回って事でドキドキわくわくな気持ちが強かったんだけど、
連続で見る事は2〜3話くらいまでには慣れるかな?と思ってる。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:13:49.46 ID:Bk+8A9h40
ジスタートって公国を下に置いて7戦姫が各自で自治してるからアメリカの州制度みたいなもんだと思うけどな連邦国家

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:14:00.89 ID:7lRjMrWJ0
ラジオのパーソナリティに石川プロいるじゃん
俺得

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:14:09.16 ID:9aQAVEUG0
捕虜のクセにえらい自由だなww
愛人枠ってのと初日のアレで大目に見てもらってんのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:14:31.84 ID:IbkA+Ywb0
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
このメイド活躍するの何話くらいになりそう?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:15:39.98 ID:YM/uXvj90
監督が佐藤竜雄か。
ナデシコは俺の青春だったし、視聴継続決定。
しかし、ヒロインが戸松に井口って某百合キスアニメみたいだけど
これは昔ながらのボーイミーツガールものみたいな感じなのね。
まぁ男主人公は不快じゃないし、素直に応援しよう。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:16:00.06 ID:UkjDO/Xh0
>>428
スレを検索すればわかるぜ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:16:09.38 ID:9Mx43Cm80
矢がひしゃげるほどの風圧バリアなんて殺人的すぎます

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:16:29.24 ID:YM/uXvj90
監督が佐藤竜雄か。
ナデシコは俺の青春だったし、視聴継続決定。
しかし、ヒロインが戸松に井口って某百合キスアニメみたいだけど
これは昔ながらのボーイミーツガールものみたいな感じなのね。
まぁ男主人公は不快じゃないし、素直に応援しよう。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:16:36.35 ID:Q/BRF0sHO
ラノベなのに主人公がウザくないってのが珍しいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:16:38.68 ID:YNz3G0S70
>>429
来週の2話

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:17:17.68 ID:7lRjMrWJ0
>>434
そこだよな
すごく大事

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:17:38.64 ID:Bk+8A9h40
>>432
1つで数千の兵力並みの戦力誇る竜具だからあれくらい普通じゃね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:17:41.45 ID:qoTz8RU70
貴族の捕虜はあんなもんだぞ
確かにファンタジックな誇張はあるけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:17:41.91 ID:i6joW4XU0
エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ?みたいな名前の子のふとももエロス

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:17:46.61 ID:7yz6nrLEO
騎士道で臆病者ったら弓がどうの剣や槍がどうのじゃなく
背中に傷を負わせられる事なんだがなぁ普通は
一騎打ち上等の価値観だけど
逃げようとして背中に追撃されるのは恥っていう
むしろ狐狩りとか弓矢は英国貴族のたしなみ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:18:10.14 ID:esG3FJUZ0
主人公がヒロインのもの、という扱いのラノベアニメは珍しくないが
戦場で捕虜にしたから、というのはわりと新鮮かつ妥当な理由だなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:18:26.19 ID:ZzQ3h5pD0
どうせ捕虜があんなことやこんなことされる薄い本ばっか見てたんだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:19:25.66 ID:7lRjMrWJ0
捕虜いうても引き抜きみたいなものに見えた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:19:31.32 ID:YNz3G0S70
メイドっていうからティッタの事かと思ったw
ごめんそれはモブ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:19:34.47 ID:tkSEJSkz0
>>440
剣や槍の達人が弓もうまいのと、剣や槍がダメでも弓がうまいのでは大分違うんじゃね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:20:17.59 ID:9Mx43Cm80
射殺されたお馬さん可哀想(´・ω・`)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:20:58.96 ID:YM/uXvj90
日本では武士は弓馬の道というくらい弓は大事やったんやけどな。
あれが弓じゃなくて弩弓とか銃だったらまだ納得。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:21:16.02 ID:IbkA+Ywb0
ドラグナーブレイドダンス魔弾
3連続でヒロインがあんたは私のもの!とか言い出す作品だな

ラノベではそういうメインヒロインが流行ってんのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:22:19.42 ID:qoTz8RU70
>>440
イギリスは歴史的に弓矢優遇の国だぞ
今回の主人公側のモデルはクレシー辺りのフランスでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:22:49.19 ID:oulV46oCO
各局で放送される度に本来なら説明があったから生じない筈の質問が説明等をカットしたために何度もまったく同じ文面でてくるな

冗長な部分をカットしただけでアニメの画面を見てればわかるようになっているとはなんだったのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:22:56.31 ID:IbkA+Ywb0
>>435
マジか
モブかと思って期待しないで聞いたけど来週楽しみになったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:23:03.65 ID:nKXzS31U0
>>448
全部ってわけじゃないけどMF文庫だと未だに流行ってる
昔ゼロの使い魔がヒットした名残で
未だにそこら辺のテンプレ引きずってるんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:23:37.02 ID:CZFfc7Dc0
原作未読で原作に興味持った人は、アマゾンでkindle版が全9巻185円
セールは今日までだから急いだほうがいいよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:23:40.92 ID:Fq9N/4KK0
でも残り矢少ない状態で敵の真正面に立って撃つとか下策もいい所だよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:23:54.32 ID:YM/uXvj90
重厚なファンタジー戦記を志向する本編と、80年代のOVAいたいな頭の悪い
戦姫の服装がなんかミスマッチ…。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:25:12.32 ID:B1e799i10
最終的に主人公が戦姫ハーレム作って王様になる話?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:26:08.85 ID:UkzGzbhV0
最初の戦場って、条件がほぼ桶狭間の戦いだよな

地形は違うけど、相手が油断して酒飲んでる状況での奇襲みたいだったし、数も
2万5千でなぜか一致してる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:26:09.51 ID:7yz6nrLEO
あの戦姫さんの側近のアナルが弱そうな金髪は
今は嫉妬レズだけど
そのうち主人公に心のアナルを突かれて
姫様より私を見て!ってぐらいメロメロになるの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:26:36.42 ID:oZumIHot0
見てきた
テンポ良かったけど原作圧縮しすぎだろおいwww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:26:41.39 ID:O6Q2GH/10
>>456
まだ原作も完結してないんで未定だがそうなるだろうとは言われている

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:26:55.75 ID:6u5dsn6m0
単なるおっぱいラノベアニメかと思いきや、こういうの凄い好きだ
主人公に対しても普通に好感抱けるので驚いたw

ヒロインの戦姫は少しテンプレヒロインっぽい感じだけど作画が崩れなければ十分
あとはグロが無ければ良いんだけどな…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:27:15.59 ID:7QTodY/O0
>>454
平地で単独で弓兵が馬持ってる相手とかちあったら、逃げても無駄
撃ち殺すしかない
なら正対して一番命中率の高い状態で打つのが一番いい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:28:22.20 ID:q3mPuFLH0
>>439
貴様Dies厨だな!?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:28:43.67 ID:ipKUl8uZ0
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:29:02.95 ID:UboSmEkK0
弓使いっていうともののけ姫の主人公思い出す
あれも弓で腕飛ばしたり驚異的なことやってたな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:29:14.56 ID:8Tppt8uH0
全くノーマークだったがいやはやこれはこれは……
ツッコミ入れたくなるところが多々あるがそれ以上に面白い
主人公もナイスガイっぽいしメイドも可愛い
あと小松本当うまくなったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:29:29.90 ID:YM/uXvj90
主人公惚れられまくるのか…。
まぁ1話見た限りだと好青年って感じだったから、あとはどれだけ不快感湧かない
ように制作側がコントロールしていくかだな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:30:12.57 ID:zpv5xfEG0
>>464
うおおおおおおお

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:30:52.06 ID:alVfWYPx0
>>447
中世欧州だと特定の地域で弓が軽視されていた歴史的事実を知らないの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:31:40.83 ID:i6joW4XU0
>>463
エレオノーレで思いついたのがソレだった……
まだ新アニメのキャラ名前覚えられない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:32:00.86 ID:Fq9N/4KK0
>>464
ワロタ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:32:11.61 ID:LyjBzZpd0
主人公に惚れるヒロインは何人になるの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:33:19.93 ID:9Mx43Cm80
あの世界は竜具に選ばれると防具が要らなくなる風潮なの?

剣を振り回せる体力があるなら鎧の重さだって何とかなりそうなもんだが、露出を敢えて増やす事によって
敵兵(特に男)の攻撃の手が緩むわけだな! 合理的だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:34:09.33 ID:3iL4sEY2I
金髪と仲良く?認められるイベントがあるけど多分カットされるだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:34:14.75 ID:8Tppt8uH0
>>467
見た目良し性格よし腕前よし地位よし
むしろこれで惚れられない方がおかしいな
あとお前のレス遡って分かったがこれナデシコとかステルヴィアの監督だったのか
ナデシコは特に中学の頃各話数十回単位で見てた位好きだったから一層楽しみになったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:35:24.04 ID:3iL4sEY2I
エレンの竜具は風
だから飛び道具無効

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:35:58.64 ID:w8uZgBxU0
最初のモブ兵を撃ち落したのが一番良かったな。
何気なく撃って反応もさせない。
狙撃の理想だろう。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:36:31.83 ID:rbkKr/fR0
>>473
風が使えんだから長距離攻撃当たらない
接近戦なら素早く動いて攻撃が当たらない
鎧イラネ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:36:43.43 ID:tkSEJSkz0
>>473
エレンがボウガンの矢を飛ばした風とかそれぞれの属性で基本的に防御機能は消費無しもしくは気にならない低消費で使えるっぽいからなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:37:03.18 ID:DODFIZ+K0
弓兵なら、弓じゃなく剣で戦おう。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:37:37.01 ID:k0V2C3Ra0
1話で主人公が弓矢で撃った護衛の騎士2名は無事だったん?
なんか主人公にやたら敵意を見せてた女がその内の1人だったん?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:38:11.22 ID:esG3FJUZ0
それ赤い弓兵の方だろw アイツ弓兵の素質抜群だけど邪道の極みだぞw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:38:33.65 ID:YM/uXvj90
>475
モーレツ宇宙海賊も面白かったよ!劇場版は理想のおねショタ映画だったし。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:38:56.69 ID:7yz6nrLEO
>>449
そういやイギリスの「ロングボウ」は欧州で唯一の長弓なんだっけ
イギリス以外の欧州の弓は基本的に短弓なんだよな
イギリスはエドワード黒太子のロングボウ部隊とか
専門の弓兵部隊を正規の戦術に組み込んでたんだったっけな

因みにエドワード黒太子=戦車のブラックプリンスの由来

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:39:21.38 ID:ou17HPTT0
佐藤竜雄のここ5年ほどの実績

2009年
・バスカッシュ!(シリーズ構成・脚本)
・スプラッシュゾーン 落下の時空(小説)
2012年
・モーレツ宇宙海賊(監督・シリーズ構成・脚本)
・輪廻のラグランジェ(総監督)
・輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ(総監督)
・輪廻のラグランジェ season2(総監督・絵コンテ)
2014年
・モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-(監督・脚本)
・白銀の意思 アルジェヴォルン(シリーズ構成・脚本)
・魔弾の王と戦姫(監督・シリーズ構成・脚本)

あっ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:39:39.77 ID:Bk+8A9h40
>>481
射抜いたうち1人があの金髪サイドポニテのリムなんだが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:39:42.14 ID:xrNmd5ly0
おっぱいしか見てなかったから話まったくわからんわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:40:01.27 ID:qoTz8RU70
>>478
忠勝理論w

本当歴史からの引用多いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:40:10.28 ID:Mt4Wa8ys0
>>480
二刀流でな!w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:40:48.65 ID:yIV/BDRN0
>>481
最初に馬を射られた青い全身甲冑がリム

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:40:50.49 ID:tkSEJSkz0
>>480
緑茶「いや、毒と罠だろ」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:40:56.04 ID:w8uZgBxU0
主人公の腕がどんなに良かろうが、超常現象相手に対抗できるのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:41:44.30 ID:ZzQ3h5pD0
>>448
流行っているというかMFの編集がやらせてるんじゃないか?
魔弾はまだ捻った方なんじゃないかと

ドラグナーとか使い魔的な女の子がそういうこと言うからわけわかめ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:42:17.70 ID:yxGMfUbR0
あーあのチビ竜モフモフしてー
グッズ化希望

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:42:18.04 ID:DODFIZ+K0
戦姫がエスデス様っぽい・・・弓に細工したもの直ぐに死刑とか。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:42:35.49 ID:8Tppt8uH0
>>483
モーパイも好きだった
普段監督とか全く気にしないから知らんかったが俺が好きな作品結構関わってたんだな……

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:42:40.53 ID:zpv5xfEG0
来週の放送までにリムアリーシャちゃんのスレください

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:42:52.01 ID:tkSEJSkz0
>>492
FFTを例に出すとわかりやすいかなぁ
超常現象系の魔物はなぜか基本裏でこそこそやるだけなんでそんなに直に当たる機会が無い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:43:12.16 ID:UkjDO/Xh0
主人公の国はフランスっぽいイメージ
ヒロイン達は名前はロシア系だけど国はドイツあたりのイメージ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:43:18.07 ID:3iL4sEY2I
あれはスカウトした自分の面子を潰す行為だからだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:43:32.11 ID:alVfWYPx0
捕虜に対して 私のものだ ←まだ分かる
同級生に対して 私のものだ ←は?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:44:18.47 ID:8bjBmLGi0
絵は可愛いし登場人物も嫌味のない感じで見れたので結構面白かった
後はこうちょっと乳首とか出てくれたりするとBDを購入する意欲が湧くんだが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:45:15.33 ID:+/4n71oh0
>>448
「ひゃん、ばかっえっちー!」とかいってすぐボコスカ殴ってくる赤髪ヒロインと、
交渉にきた使者を平気で斬ろうとする白髪ヒロインを一緒にしてはいけない(戒め

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:47:52.38 ID:blrCPwXH0
>>421
エレンは魔法剣なしだと普通の剣士? 或いはただの女の子になっちゃうんだよね?
男だらけの戦場で魔法剣落っことしちゃって・・・っていう薄い本が捗るね!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:48:50.64 ID:O6Q2GH/10
>>504
一騎当千とはいかなくなるが元傭兵なので剣の腕はガチ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:49:17.64 ID:tkSEJSkz0
>>504
残念ながら竜具は呼ぶだけでワープしてくるらしい
もう一工夫必要

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:49:20.81 ID:7yz6nrLEO
これMXだと似たジャンルの神撃のバハムートと続けてだから
ストーリーが混ざる混ざる本当に混ざる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:49:29.71 ID:xBcAT7JL0
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:49:55.51 ID:qoTz8RU70
>>484
イングランド=弓矢ユニークは洋ゲーのお約束だしねw

>>495
エレオノールは信長や曹操みたいな感じなんじゃないかな
特に色が曹操w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:50:03.82 ID:nKXzS31U0
>>506
なら人質作戦でええな(ニッコリ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:50:29.52 ID:k0V2C3Ra0
>>486
>>490

ありがとう。だから怒ってたんか。

衝撃で馬から落とされただけで
やはり全身甲冑には弓矢は効かないんだな。
漫画だと貫通しちゃって鎧の意味がないのが多い中、ちゃんとしてるな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:51:19.84 ID:tkSEJSkz0
>>507
主人公が赤毛
ヒロインが白髪なのも一緒だしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:52:11.22 ID:TNTWFFnh0
お偉いさんがこいつすげーから連れてきた!お前らにも凄さ見せてやるよ!って捕虜の凄さ見せつけようって時に
この捕虜むかつくわー…粗悪な弓渡して失敗させちまえとかやったら
お偉いさんの目が節穴だって事になって面子が潰されるから無礼討ちされてもしょうがないよう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:52:14.01 ID:HlMidW/30
>>504
ラノベは一時期リアリティに拘って女の戦士を男が萎えるレベルの筋肉ゴリラにしたら
高二病ですらビキニアーマーの方がいいです・・ってなったんで綺麗に描かれてるが
実は皆筋肉ゴリラだよフィルター掛かってるだけだよ

というか糞強い女が選出される設定だから生身でクリーチャーだよ戦姫

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:52:23.12 ID:YNz3G0S70
>>511
矢は馬の頭に命中した

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:52:40.32 ID:Xl99S0//0
>>508
ネタ抜きで最初に左見ちゃったわ
何かしら吸引力があるな・・・
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:53:55.04 ID:B1e799i10
オークとかゴブリンとかはいつ出てくるの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:54:25.08 ID:UboSmEkK0
>>499
確かにフランスっぽい
公式地図の左上あたりにある島国がイギリスって感じか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:54:52.14 ID:ENi/IqcoO
意外と面白くなりそうだな
けどお約束のハーレム臭がプンプンする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:55:04.13 ID:tkSEJSkz0
>>516
明るめの色で色的に目立つからじゃないかな?
逆にバインバインのほうは青で目に映ると冷静になる色だし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:55:12.87 ID:thkmp3k20
>>508
やっぱりおっぱいは良いな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:55:57.49 ID:qmolH8me0
>>511
撃たれたのは馬だぞ
で、馬が死んだから落馬

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:56:32.63 ID:tkSEJSkz0
>>517
化け蛙なら多分範囲内で出てくる
戦姫のひとりとの見せ場になる共闘だから多分端折られないと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:56:55.37 ID:TNTWFFnh0
>>519
ああ、男も女も主人公に惚れまくるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:57:10.08 ID:xBcAT7JL0
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:58:51.80 ID:ZzQ3h5pD0
>>501
ゼロ使は実際に使い魔ではあるからまだ分かるけど
それを粗製乱造しすぎて意味の分からないことになってるのが多いのよね

意味も無く同級生の女に見下された扱いされるようなのは吐き気がする
何があんたは私の契約精霊なんだからね!だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:59:03.08 ID:J12VCsxC0
>>447
でも日本の弓は相手が基本、革鎧を金属で補強したものだから通用したものだよ
日本はフルプレートは発達しなかった 板金技術とそれを運ぶ馬が発達してなかったせいか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:59:06.09 ID:YM/uXvj90
ハーレムアニメみたいだけどゴツい男キャラもかなり多そうなのね。
サブカプ生まれたら嬉しいな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:59:16.33 ID:GJSb1mOj0
ラノベにもこんな硬派な作品があるんだな
裸もあったがw それはしょうがない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:59:53.19 ID:+lxKeQyTI
一応ツンデレもいるよ
青い戦姫ね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:59:57.03 ID:Xl99S0//0
見てるとき気にならなかったけど
やけにキリッとした顔で書かれてるな

>>520
おお
多分そうだわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:01:39.04 ID:TNTWFFnh0
>>528
頼れる男は皆ティグルに惚れるのだ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:03:03.76 ID:HlMidW/30
>>526
MFは真面目に作品作ってた頃は売れずに存亡の危機に立たされて
アニメの制作に舐められてシリアスパート消されたゼロの使い魔が世間に受けて
それで復興するまでになった時に、馬鹿馬鹿しくなったのか暗黒面に落ちたのか
そのテンプレを殆どの新作に適用して乱造するようになった

んでこの作品が当たったあたりで真面目な部分も再度取り入れ始めたみたいな流れが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:03:14.98 ID:k0V2C3Ra0
>>515
>>522
ヒロインが主人公の方に振り向いたとき2馬とも前に立ってたように見えたが
そうなんか。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:08:10.93 ID:ENi/IqcoO
>>524
なん……だと?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:08:35.39 ID:YNz3G0S70
>>534
このPVの40秒当たりにそのシーンがあるけど
立ってるのは後ろの馬

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:09:45.89 ID:+lxKeQyTI
いっとくがホモはネエゾ

器に惚れるみたいなものだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:09:53.17 ID:Lfkk3Kh30
>>530
ツンデレでかな?
なんか違うような

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:09:53.18 ID:yAp9SGdh0
見所がエロしかない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:09:58.99 ID:YNz3G0S70
>>534
URL貼り忘れw



541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:11:17.28 ID:SWNPeOnf0
脳筋露出狂女が好きな奴にはご馳走なアニメだな、これは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:14:59.49 ID:Lnqf1n9J0
>>519
ハーレムだよ?

       バートラン
          ↓
ルーリック→ティグル←マスハス

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:17:26.31 ID:IRi4J5hw0
少なくともハゲが落ちたのは確認できた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:18:21.80 ID:2pXf3S550
>>542
あのさぁ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:19:26.29 ID:SWNPeOnf0
主人公も大概だよね
てこずってた駄弓を次の場面で突然使いこなすなんて

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:21:00.91 ID:2QaHDXvD0
>>545
二発で弾道見て三発目で皆中はテンプレだと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:24:19.32 ID:J12VCsxC0
スナイパーですな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:24:45.16 ID:z2UnXjP50
>>545
二回の試射で感触つかんだ言ってたろ
それで使いこなせるのはチートだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:27:07.18 ID:k0V2C3Ra0
>>540
ありがとう。
手前の馬の目の前を通って奥の馬に当たってたんか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:28:47.45 ID:SfTfdNJg0
ハゲさんはちょろかったなw
潔過ぎてかっこいいくらい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:29:25.81 ID:6tqIpJX10
ハゲは有能だよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:33:52.45 ID:Q9XMVPDd0
ハルカスがヒロインとか何年ぶり…?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:36:20.78 ID:+7nERETQ0
馬鹿で基地外なのがMFヒロインなのにこれはヒロインが有能すぎるわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:37:50.53 ID:THq77vd80
ハゲさんは髪が有ったときよりスキンヘッドの方が格好良い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:38:15.94 ID:IRi4J5hw0
>>553
スレチだけどノゲラの白は有能だったろ
ステフ?ああ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:42:16.92 ID:k0V2C3Ra0
しかし今度は、あんな弓矢の名手の主人公が1発でヒロインに
当てられなかったことが謎だな・・。
ヒロインもクセモノの弓矢は感じ取れたが主人公の1発には気付かないんだな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:42:44.56 ID:5Kbnf0ph0
髪切る前のルーリックはなんかチャラいもんなあ
内面の変化は大きい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:44:27.09 ID:2/afRDX80
>>552
ハピネスチャージプリキュア
プリティーリズム レインボーライブ
妖怪ウォッチ
革命機ヴァルヴレイヴ
コッペリオン

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:45:50.85 ID:01BCnSmQ0
1話目面白かったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:52:11.41 ID:wk390elk0
原作5巻位までやるのかな?
きりがいいし
Opで戦姫7人いたような気がしたけど
12話6巻だとスカスカになりそうだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:52:28.29 ID:IRi4J5hw0
妖怪ウォッチは主人公だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:53:57.60 ID:OTBY3x4l0
面白かったけど、なんでまず取り巻きの馬を射たの?
直接ヒロインの頭にぶっ刺せばそれで終わりだった気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:54:10.72 ID:ENi/IqcoO
2話以降どうなるか?
俺的に期待値は大きい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:54:11.08 ID:xcZvxZ0D0
なんか既視感をおぼえずにいられぬ、銀髪女
その時点でオワタ感が拭えないのだが・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:54:56.29 ID:01BCnSmQ0
桜トリックはヒロインじゃないのか
そういや井口も出てたな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:55:48.89 ID:A9htaVcB0
こもりけい辺りに薄い本描いてほしい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:58:33.76 ID:1sp/SDmy0
副官のリムって七戦姫じゃないのに威張ってたのかよ
なんだあいつ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:01:07.33 ID:+/4n71oh0
>>562
射線確保と>>318

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:02:01.30 ID:7yz6nrLEO
あの側近のサイドテールの女は今は嫉妬レズだけど
そのうち主人公に心のアナルを突かれて惚れるの?
姫様より私を見て!ってぐらいにメロメロになるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:02:02.44 ID:oH6TA6f+0
>>562
確実に仕留めるために肉壁になりえる部下の馬を潰すと同時に死体で馬の退路を断って二矢で仕留める算段だった
戦姫が魔剣の力で飛んでくるわ矢を剣で迎撃するわという想定外すぎるケースでご破産だったけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:02:48.76 ID:gdSajhbJ0
>>567
おっぱいがでかいから偉いんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:03:47.91 ID:In6Pzxt60
ていうか
不意打ちを嫌ってのことだろう

だからわざわざ正面に立って、先に馬を狙った
背後から一撃で頭打ち抜けばいいのに

そういう性格の主人公なんだっていうシーンなのにそれに気付かないのはアカン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:05:41.29 ID:IRi4J5hw0
>>569
ネタバレスレいったら

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:07:30.01 ID:In6Pzxt60
それに、わざわざ正面に立つバカみたいな人間っぷりが「弓は臆病者の武器だ」ってわめかれた事への答えで
かつ銀髪に気に入られた理由でもあって

さらに不意打ちの狙撃者を醜く描くことで主人公と対比までさせてるのに
その全部の意図に気付かないのはちょっとアレだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:07:37.15 ID:ZeiYQ6q50
>>567
×威張ってた
○怒ってた

愛馬を射殺されたからねー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:08:30.22 ID:OTBY3x4l0
>>568
ポジション的に狙えなかったってことか

せっかく超強い奴がこっちに気付いてなくて無警戒だったんだし、
狙撃位置を変えるなりすればよかったんじゃないかな、
とどうしても思っちゃうんだよね
というか、暗殺者撃った時も、アーチみたいに矢を飛ばして
走ってる暗殺者の足に刺してたように見えたし

だから、護衛先に撃った時、そいつがなんか魔法障壁でも貼ってたのかと思った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:10:46.09 ID:7yz6nrLEO
>>573

ネタバレ扱いの重要な話題だったのかスマン

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:11:05.04 ID:1sp/SDmy0
教えてちゃん申し訳なし
MBS実況ってどこだったかわかる? 番組ch(西日本)じゃなかったのよさ
普通にTBSとごっちゃに実況してたのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:12:32.74 ID:oulV46oCO
>>572
折角有能スタッフがアニメの画面だけを見てればわかるように作ってるのに理解できないのはナンセンス過ぎるよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:14:45.42 ID:nGGwrMq80
俺のロラン兄貴早く出せよ
つってもこのスピードなら三話くらいで出そうだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:17:03.43 ID:In6Pzxt60
>>579
いやでも分からない人がこれだけ出ちゃうって言うのも問題な気がするw
自分も二回目視聴でようやく気が付いた
貧乏でも貴族のボンボンだからちょっと甘いんだよな、この主人公

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:17:28.86 ID:cGYFpPRb0
アニメ見てこの本買いたくなった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:20:27.74 ID:++KShx4M0
>>508
いやらしい!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:27:28.10 ID:IUA2B/8g0
1話を見た。原作未読。
好感触、今のところ個人的には今期で一番期待できるかも。
弓使いが活躍する話は燃える。
今後、弓を生かした戦術とか出てこれば嬉しいな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:29:00.15 ID:oulV46oCO
>>581
フラッシュバックか独白をもう一つぐらい足したらもっとわかりやすかったかもしれんな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:34:43.72 ID:k0V2C3Ra0
なるほど。
やっと状況が分かった。

あと大軍を率いてた立派な姿な将軍がいたが、もしかして王子様?
見た目がラスボス的なイケメンだったので、一瞬映っただけで退場という酷い扱いに驚いた。
勿体無さ過ぎるだろ、この扱いは。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:36:40.97 ID:1BuQbGv10
おっぱいアニメもそろそろ分類すべきだな
これはありそうでなかった「釣鐘型」おっぱいアニメだ
お椀型に比べて乳首への妄想を掻き立てる形なのよね
横から乳首がツンとしてる銀髪おっぱいほんとたまらんかったとです

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:38:14.00 ID:eFqHrOzR0
何気食事美味そうで腹減るな専用の作画監督つけてるみたいだしワンシーンとはいえ力入ってんな
原作でも食事表現とか凝ってるん?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:39:17.72 ID:OTBY3x4l0
なるほどねー、俺も分かった

パッと見、名誉よりも結果を優先させる冷静沈着キャラって印象だったけど
もうちょっと若かった、って感じか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:39:52.54 ID:In6Pzxt60
>>587
ひとつだけ覚悟しておいてもらいたい

そういう女体へのコダワリはたいてい2話以降消える
1話に参加したメインアニメーターだけが描き分けられるんだ、ああいう素晴らしいおっぱいは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:40:19.78 ID:w8uZgBxU0
>>570
戦姫の戦力やら技能やらは「想定外」なの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:40:22.54 ID:ZeiYQ6q50
>>584
個人が目立たない「戦争」が中心だからなぁ。
前時代的な大将同士の一騎打ちやそれに類する戦闘レベルで活躍するぐらいだよ。
1話でも結局役立たずだったしw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:43:40.27 ID:BwLaQcAY0
>>588
凝ってる
地方の特色を出すのに分かりやすいからね
もっと情報欲しいなと思う箇所はたいてい原作に書いてある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:43:52.76 ID:aCfjLO6/0
>>591
飛んでくる矢を剣で叩き落とすなんてのは作中世界でも(少なくともティグルにとっては)
「物語の中でしか知らない」レベルの芸当
超常能力使って馬が飛ぶなんて言わずもがな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:45:17.21 ID:w8uZgBxU0
>>594
戦姫の知名度ってそんなもんなん?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:46:30.32 ID:ZeiYQ6q50
>>591
都の外交担当や手広くやってる大貴族ならともかく、ティーンエイジャーで山ごもり大好きな
新米の田舎伯爵は存在すら知らなかった、という設定だろう。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:49:33.02 ID:z+Ka+Iw00
>>595
他国の大貴族なんて名前知ってるだけでもすごくて顔も特技も知らないのが普通
ましてや中世レベルじゃね・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:55:38.81 ID:ZeiYQ6q50
>>597
後でリムらに厳しく教育されるし、ティグルの無教養は貴族として恥ずかしいレベルなんだろうw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 04:01:57.25 ID:D2aaUxze0
原作の絵見たら糞だったのにアニメのキャラデザは頑張ってるな
MFだから糞アニメだと思ったのに今のところ次が気になるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 04:02:21.41 ID:sH1wdTSs0
領内で狩りと食っちゃ寝ばかりしてたからな・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 04:02:39.89 ID:QFIarBQM0
魔弾といえば魔弾の射手を連想するんだけど
7発の魔弾の内6発は射手の望む所に当たり、最後の1発は悪魔の望む所に当たるってやつ
モチーフに含まれてんのかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 04:03:33.56 ID:aCfjLO6/0
>>600
領主としての仕事は地道にこなした上で暇があったら、だから
それしかしてない訳じゃないから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 04:04:17.33 ID:Lfkk3Kh30
>>600
あくまでもやることはやってからだがな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 04:04:53.25 ID:OTBY3x4l0
魔弾と言えば、森本レオ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 04:58:32.34 ID:60V9PDk80
ハーレムおっぱいアニメと認定してよろしいかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 05:00:33.85 ID:6KN3yTr+0
これほどおっぱいの形状にこだわってるアニメ初めて見た
ただのゴムまりじゃないのがいいね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 05:18:59.03 ID:Xwtzs4n/0
姫がありえないレベルでデレていたな、水浴び見てしまうなんて極刑でもおかしくないだろうに
だがそれがいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 05:25:08.48 ID:DnUiDKF80
>>601
自分もそれを思ったが、何一つ重なってくる感じがしないので、首をひねってた。
悪魔はともかく、結婚したい恋人も友人も出てくる気配がない。

戦姫って7人いるんだっけ? それぐらいしか浮かばないんだが。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 05:27:57.49 ID:z0o4M1W40
略称はマセンキッ!とかでいいすか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 05:30:41.89 ID:nGGwrMq80
マダオに決まってるだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:02:22.52 ID:9nlalGd90
>>607
あんな作りの風呂はないだろって思うけどなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:25:20.71 ID:rbkKr/fR0
>>611
風呂じゃなくて水浴びだろ、汗流してるだけだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:28:46.54 ID:qhrcrTye0
五組ってなんか韓国人やらばっかだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:35:31.80 ID:yQxMIeEg0
まーた髪の話をしてる・・・
サイドポニテの金髪はいらんから、メイドに時間を割いてくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:43:20.19 ID:5nIUjao10
また糞ラノベ原作か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:45:49.43 ID:QFIarBQM0
>>608
原作読んでないからどう進むのか知らないけど、別にストーリーをなぞっているとまでは考えてなくて
”7発目が大切な人に災いをもたらす”のがポイントじゃなかろうかと思ったりしたわけよ。
魔弾という単語から弓は連想しづらい分、7という数字が気になった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:48:12.07 ID:xk18LZ660
面白い。MFのカスのようなアニメ化はこれに金を吸い取られたのか

戦姫だけがアレな姿だがギリ許せる感じ。多少突っ込みいれるとすれば城が大きく。立派過ぎ。服装が清潔奇麗過ぎくらいか
イケメン超人だけど貧乏真面目で人情あるから不快感は無いな。冷静なのも弓兵ゆえか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:38:18.70 ID:kMqf3gxl0
良い乳を持っているな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:40:43.45 ID:Jz+BphHy0
戸松さんのエレオノーラ可愛ええな。
副官ちゃんも可愛ええので次回も見よう。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:42:01.68 ID:cGYFpPRb0
ラノベコーナーで目立ってた覚えがないのだがこれって原作面白いの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:42:18.97 ID:+zH+59HTO
主人公が良し
冷静で大人で落ち着いている
年相応かは置いておく

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:46:14.29 ID:hH8WBMCmi
>>159
剣を振るうと、その剣が壊れる呪いにかかっている
と、教えてくれた。 原作ファンは親切だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:48:50.77 ID:+7nERETQ0
主人公童貞なの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:53:11.63 ID:GhVuQKvC0
>>620
個人的にはお奨めできるね、難聴でもないし裸見ても普通に反応してるし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:53:53.11 ID:hH8WBMCmi
>>617
それ以前に主人公の服装が小姓か雑兵にしか見えない
そりゃ狩人の癖で目立たないのを選んだんだろうけど
貴族なら自分の活躍を誇示するために普通は派手な格好色にする(恥女ルックは論外だけど)
また立派な装備服装は「身代金ちゃんと払えるよ」という証し

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:54:57.06 ID:76paInWGI
第一部が英雄になるまでの物語
第二部が英雄として生き残れるかという話
第三部が多分王になる話じゃねえかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:59:33.78 ID:+zH+59HTO
ハーレムでもなんでこんな奴がモテるんだ?って奴じゃなければいいよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:05:11.08 ID:ZeiYQ6q50
>>617
城なんて持ってないよ。
裏庭の瀑布は立派すぎると思うがw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:10:56.49 ID:tglBLYUX0
原作一応,今ラノベで流行ってる(似非)戦記ものの火付け役だからそこそこ面白い

作者が元富士見で,MF的なおっぱいを取り入れて書いてるといえば
納得いくおっさんも多いんじゃないだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:27:28.25 ID:Bfkjr9gK0
>>622
人違いだw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:41:17.05 ID:rbkKr/fR0
>>622
それ作者同じだけど別の作品の人の設定

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:48:08.51 ID:gI7a/cu60
教えてほしいんだけどブリューヌ王国とアルサスは同じ国家なのに
対立してるの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:51:44.25 ID:7IbH5Fdz0
>>625
そんなものに掛ける金は無いでFA
只でさえ民兵100人集めるのでやっとなのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:56:12.74 ID:AIl5A/kw0
>>632
つ内戦
内戦(ないせん)とは国家の領域内で対立した勢力によって起こる武力紛争のこと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:57:29.39 ID:Mt4Wa8ys0
>>632
自民党は庶民を搾取の対象としてしか見てないだろ?
そういう事だ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:57:32.41 ID:gI7a/cu60
>>634
マジか
教えてくれてありがとう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:04:55.28 ID:qpDlBG9D0
原作知らんけど期待は出来そうに思った
ただ、300アルなんとかって言葉で距離?言われてもいまいち分からんから
主人公の射撃シーンにはもっと迫力欲しいけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:09:08.69 ID:bk16pC7EO
>>595
なにも知らずにルーデル閣下の戦績聞いたら、プロパガンダのために盛ってるんだな
って思うだろ

そういうことだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:11:52.51 ID:7IbH5Fdz0
>>637
アルシンな
共産化する前のロシアで使ってた長さ単位

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:14:39.06 ID:+2ImRhZL0
100ルシアン=100mでいいと思うよ

ちなみに作中設定は一般兵が飛ばせるのが100精兵150
達人が200以上

300は人外

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:15:21.17 ID:hH8WBMCmi
はげのあれか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:18:10.30 ID:kXmizDb50
馬乗るなら、剣より槍だよね・・・・下の敵に届かないし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:19:29.79 ID:ENi/IqcoO
それは言わないお約束……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:23:23.39 ID:7IbH5Fdz0
ロングソードは馬上で普通に使います

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:26:34.33 ID:fqKsYX4U0
リーチは多少短いけど走りながらひっかけるように使えるからな
槍は当てやすいけど当てにくい(なんのこっちゃ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:28:55.48 ID:Ma5nUD+00
>>642
サーベル騎兵「お、おう……?」

マジレスすると、そもそもロングソードってのは『馬上から歩兵を斬れる騎士用の長い剣』のこと
馬上から長剣を振るえば、上半身までは普通に届くのよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:31:17.88 ID:fqKsYX4U0
いつも思うが騎兵って馬の尻にでも一突きしたら決着つくと思うんだが
止まったら負けじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:33:02.44 ID:dHc3yagn0
将を射んと欲すればまず馬を射よ・・・実際の所、馬って弓矢を何発当てれば倒れるんだろ
的でかいから当てやすいけど、騎兵が有効なのは歴史が証明しているからかなりタフなんかね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:35:38.07 ID:fqKsYX4U0
馬ってめちゃくちゃでかいからあの質量で突っ込まれるとどうしようもないので
走ってる間は相当強いけど止まって接近戦できる状況は不利だと思うんだよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:37:46.79 ID:X8rz/O260
集団戦術を使う敵相手なら騎兵の役割は側面の牽制や敗走する敵の追撃だよ
弓や槍衾に正面から突っ込むのは自殺行為

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:39:09.31 ID:fqKsYX4U0
>>650
足を使った撹乱と追撃って感じか
なるほど適材適所っぽいな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:42:33.61 ID:0SiqwaHW0
>>651
「ネイ将軍の騎兵突撃」ってググってみると面白いよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:44:14.25 ID:ENi/IqcoO
Wiki読んで勉強してきたぜよ
ロングソードは馬上から敵を突くための武器なのな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:01:21.10 ID:HgGzuEjU0
俺のロングソードで下から突き上げれば騎手の戦姫はイチコロ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:06:10.72 ID:++KShx4M0
高級リゾート地かな?
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

あっ(察し)
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:09:10.03 ID:alVfWYPx0
>>654
おう、そのダガーしまえよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:15:54.12 ID:7QTodY/O0
>>607
姫とかはお付きの者に身の回りを世話させるのが当たり前なんで、
裸見られるのに無頓着なのも多い
あの姫はそういうタイプかは知らんが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:21:34.82 ID:alVfWYPx0
>>657
生娘だからめちゃくちゃ恥ずかしいって自白してたじゃん
ただ、立場が立場だから何でもない風に装わなければならないと強がっていたけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:33:47.05 ID:aPcpg/Ne0
ネタバレ:女性キャラはほぼ裸見られます

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:38:14.36 ID:AIl5A/kw0
>>657
エレンは平民の生まれでぽっと出の公主さまだ
ただ高い位についてしまったので、位に見合った振る舞いをせねばと気張ってるところだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:42:06.70 ID:Q/BRF0sHO
>>659
おっぱいと料理に注力してくれるなら最後まで見るわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:54:25.52 ID:HwgoOS6h0
MF文庫5アニメ最後の魔弾は当たりか
結局ノゲラとかいう糞ゴミ以外全部楽しめたわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:04:45.19 ID:GHRLktXv0
>>662
正直原作レイプがなかったというだけで悪くない気がする
魔法戦争は知らん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:08:27.39 ID:zr2hg0rB0
1話キャラの主な年齢

55歳 マスハス
21歳 ルーリック(ハゲ)
19歳 リム
16歳 ティグル エレン
15歳 ティッタ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:12:43.85 ID:vnEFrwvr0
>>657

ToLOVEるのララがそういう設定だな。
奇しくもどちらも戸松だ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:16:46.90 ID:FbWXpjBPi
ここまで作画の良いサテライトはマクF以来だわ
このスタッフでログホラができていれば…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:21:57.21 ID:sM1Vl/u90
ノブフーも作画だけは良くなかったか
NHKはアニメ単価安いからスタがどこだろうがあまり期待しちゃダメだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:26:57.72 ID:hH8WBMCmi
両刃の剣をというのは基本刺さりやすいように両刃なのね
だから基本は突く 払ったりすることもあるけど基本突く
折れないように刃を広くして それで殴ったりするうちに
本末転倒になったりもするけど刀などの曲かたなとは違うのよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:39:25.50 ID:NYOn/aio0
>>640
270飛ばせて近接もいけるルーリックってめちゃくちゃ有能なんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:42:40.36 ID:5MycPbSh0
エロとアクションがいい感じに混じった良作だと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:53:56.83 ID:++KShx4M0
メシの描写もいい(まあ1話だからかもしれんが)
ああいう世界ならジャガイモ食べてビタミンとらんと動けない
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:58:07.20 ID:fqKsYX4U0
>>671
飯の描写よかったな
これ見たときに、これ良作だわって思った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:59:56.23 ID:RZcSVsa+0
>>245
なんだか面倒くさくなっていくんだな
で結局ハーレムものになるの?
いやなんだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:00:43.65 ID:MJcgeYhG0
小林ゆう様の登場待ち。来週くらい? その次くらい?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:01:44.75 ID:UboSmEkK0
>>671
いいね
こういう人によってはどうでもいいと思える部分に拘ってる作品って好きだわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:02:21.93 ID:alVfWYPx0
>>672
原作だと毎巻一回は美味そうな料理の描写が出てくるしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:02:33.91 ID:TNTWFFnh0
まあ最終的にはハーレムになるんじゃないの…今の戦姫コンプリートは物理的に不可能になったけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:15:08.70 ID:IhD+reag0
戦姫のカッコよく見たら鎧ですらなかったw自殺願望でもあるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:15:50.52 ID:DS0VyNlj0
今のところ鞭と剣が取り合ってる

鎌は主人公を利用しようとしているな

他のは大少あれ好意あり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:19:09.13 ID:GHRLktXv0
>>679
槍を忘れるな
無理だろうけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:24:11.80 ID:TNTWFFnh0
重い女いいよね…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:24:28.47 ID:qmPqLxhKO
基本的に戦姫は恋愛脳じゃないので
うまく言えないが何か他のハーレムものとは違う感じ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:30:15.93 ID:ZXpHHHFC0
>>180
それキチガイとかいうやrつがキチガイだゾ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:30:38.52 ID:alVfWYPx0
どのヒロインも
 政治・立場 > 恋愛
だしな
そこがまたいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:33:00.05 ID:/kHZtB2U0
その政治力つかって囲い込もうとする奴らばっかだけどな、戦姫たち

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:33:39.37 ID:vnEFrwvr0
戦姫の存在自体が元々建国王の妻だからな。
ハーレム向きなのは必然。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:37:24.13 ID:ZXpHHHFC0
裸見られて堂々としてるのが立場に見合った振る舞いなの?
そっちの方がキチガイじゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:38:23.81 ID:DS0VyNlj0
多分これハーレムになるのは最終巻の後日談だぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:43:54.92 ID:ZXpHHHFC0
戦場のカッコにしても風の魔法かなんかで守られてて大丈夫とかいうなら周り固める必要もないんだよな
おかしいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:45:50.53 ID:++KShx4M0
原作未読だけど氷の子からかわいそうなオーラを感じるので登場が楽しみ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:46:46.71 ID:ZXpHHHFC0
万が一を考えてとかいうなら一人で水浴びがおかしくなる
捕虜をある程度自由にさせてるんだから万が一があるかもしれない
金髪女がそばに控えてるくらいはないとおかしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:48:44.82 ID:sW1+b/4P0
見た目こそおっぱいねえちゃんだけど、以外にもちゃんと豪傑っぽくて面白いな。
前やってた恋姫無双みたい。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:49:35.64 ID:vnEFrwvr0
>>689

防弾チョッキ着てるからSPは要らないかと云えばそうじゃない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:50:17.64 ID:7yz6nrLEO
なんかこう上手く言えないが戦記物って聞いてたから
NHKのキングダムみたいなの想像してたら
見た目ドルアーガの塔だった
そしてMXだと似てる神撃のバハムートと続けてやるせいで
1時間番組みたいに頭の中でごっちゃになる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:58:57.39 ID:DMwmlkJx0
髪切る前のルーリックはなんかチャラいもんなあ
内面の変化は大きい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:05:59.30 ID:9kTWcRSnO
サイトのキャラ紹介だと傭兵出身だから身分や地位に拘らないとか書いてあるけど
立ち居振る舞い気にしてるならこだわってんじゃんな


つか15〜6の女が傭兵とかどんだけ荒れた国なんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:08:11.43 ID:pn87hOau0
流石にドルアーガはないわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:09:33.19 ID:vnEFrwvr0
(相手の)身分や地位に拘らない、だろ。
本人は公主として相応しい態度や立ち振舞を心がけている。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:09:35.49 ID:1sp/SDmy0
これってかなりザックリな物語としては弱小国をどうにか護り抜くための7人の侍のような感じか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:09:59.78 ID:f4E2Rr3f0
1mmもドルアーガ要素なくてワロタwwwww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:11:10.58 ID:pn87hOau0
>>696
相手を身分で判断しない事と自分の立場ゆえの振る舞いを意識することは別問題だからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:12:47.53 ID:GMRDiw4X0
主人公の服装が立派じゃないんですけど
領土持ってる金持ちじゃないんかい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:12:56.37 ID:pn87hOau0
>>699
ジスタード別に弱くもないし、ジスタードを守る話でもないぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:13:04.90 ID:ZeiYQ6q50
>>699
冒頭の台詞にあるように、覇王の立身出世物語だよ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:13:54.77 ID:++KShx4M0
弓踏もうとしたあいつが火事場泥棒のために3000動員してんのに
あの会戦でエレンに預けられた兵が5000
国の兵力少なそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:14:54.40 ID:pn87hOau0
>>702
>>123にあるように、領土こそあるものの貧乏貴族
それでも一般人よりは金あるけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:18:11.87 ID:TwPXVzGX0
作画は頭身の高いドッグデイズな感じ

なんか、散々酷評されてたから、期待せずに見たが、案外面白いじゃん
まあ、主人公がちょっとチートすぎなのがアレだが、例のお兄様よりはまだ見れるw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:21:53.27 ID:+zH+59HTO
いいおっぱいキャラがいるのは名作

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:23:29.61 ID:1sp/SDmy0
>>703-704
まじか、5000vs2,5000の戦とかやってるし、てっきりな
要は戦で武勲を挙げるアニメってことか
で、英雄視されるほどの騎士が7人いると、ついでにリムもか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:29:08.68 ID:7yz6nrLEO
>>700
いやおっさんがおっさん臭くて
平民服革鎧みたいのが普通に見られて
戦前の夜営で色々会話してたり
何て言うか…空気感? が似てるなっと
ドルアーガ下層の街みたいな空気

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:31:33.04 ID:jPiBfBeS0
ドルアーガは結構ほこりくささを描けてたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:32:52.33 ID:gI7a/cu60
エロシーンてどこまであるんだ
戦争だし当然レイプはあるよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:36:42.95 ID:hH8WBMCmi
>>712
原作レイプか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:37:21.21 ID:jPiBfBeS0
1クールで7人そろえられるんか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:43:00.72 ID:alVfWYPx0
CVついてない戦姫がいる時点でお察し

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:43:19.37 ID:/kHZtB2U0
原作でも全員登場こそしてても、ヴァレンティナとは会話すらしたことないんだよな、ティグルさん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:44:44.09 ID:p9QTLj1p0
公式サイトもいろいろ頑張ってるな
途中でバテなきゃいいけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:44:48.31 ID:o85Y3Zql0
漫画は面白かったけどこれは駄目だ構成が下手すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:45:49.51 ID:alVfWYPx0
公式サイトが更新されてるな
http://www.madan-anime.jp/story/lims_report.html

各キャラのドット絵アイコンも配布されてるけど、これでSLGやりたいんですけどw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:47:28.58 ID:eFqHrOzR0
>>593
ほう色々凝ってるのか原作買ってみるわd

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:57:01.28 ID:Jz+BphHy0
斧幼女だけは行方不明扱いなのな。
つまりは戦姫6人までは出るってことか。
13話で6人っていうと結構急ぎ足になるな。

リムのデレはみられそうにないな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:03:26.88 ID:oCfCy8Vh0
戦場の対決シーンはもっと凄い事してる感出して欲しかった。
あの世界で300アルシンで目標に当てるのは神業で、ついでに馬は普通は空を飛ばないってのが伝わりにくい。

>>429
このアニメオリモブ可愛かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:04:23.07 ID:vnEFrwvr0
まあ一人ずつ出て来る訳じゃ無いから顔見せだけなら割りと簡単。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:14:28.05 ID:+/4n71oh0
>>719
公式凄い頑張ってるな、WORLDもまとまってていい感じ
ただ勢力図に関しちゃこっちのがわかりやすい気がするw

魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:37:06.25 ID:nKz/A70Y0
これモデルはフランスとドイツ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:40:35.48 ID:1FiCaee20
>>725
主人公がいたブリューヌはフランス
戦姫のいるジスタートはスラブ神話圏
ドイツやイギリスがモデルの国はあとで出てくる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:42:39.84 ID:KCnpy82q0
大斧を持った幼女なのに甲冑は着けないんだな

>>407
エロは世界を救うって事で筋は通ったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:43:26.45 ID:GhVuQKvC0
>>725
アルザスで地図見れば何となく分かるんじゃね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:49:38.58 ID:+/4n71oh0
ジスタートは寒い国ってイメージあるしなんとなくロシアっぽい感じがする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:51:48.01 ID:nKz/A70Y0
ブリューヌは地名のアルサスとかルテティアとかでフランスだなと思ったけど
ジスタートは東の隣国だからドイツかと思ったら違うのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:51.64 ID:KfdaYZS50
これって戦略戦術要素あるの?
それとも一姫当千で無双する話?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:07:55.25 ID:oCfCy8Vh0
>>731
戦姫に頼れない状況で主人公が策をこねくったりする展開も多い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:14.85 ID:xAbtsZFz0
戸松のキャラがレオ閣下に見える

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:17.99 ID:GhVuQKvC0
>>731
副官のリムに戦術歴史言語を何度も教わるけどアニメではやらないんじゃないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:08:25.25 ID:sICsiYt60
>>680
杖、斧は・・無いな、うん。
むしろ、王○がいっぱいいっぱいと言える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:09:33.18 ID:OzBww0ZC0
>>731
ありまくるよ
戦姫も竜とかチート獣が出てくると足止めされるから
弓チートも紙装甲だから護衛いないとしんどいし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:25.86 ID:yfdkUlWO0
原作だとちゃんと将として軍団を率いて戦術レベルで兵を動かして勝利したりする会戦は描かれてるし
中国の兵法とか日本の兵法とかヨーロッパの兵法をもじったような作戦で戦ったりすけど
同時に無双みたいに戦姫とかが暴れるシーンもあるからアニメで前者が全部切られる可能性は否定できない(予算によるだろう・・)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:11:30.86 ID:dTXT+Rq/0
>>709
戦姫は騎士というよりは公王見たいなもんで、すでに偉い人なんやで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:14:07.43 ID:9mf4Ye4fO
一番無双するのは黒い野郎だけどな
一人で戦姫三人分位の戦力

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:15:07.32 ID:dTXT+Rq/0
戦争スタイルとしては英雄の戦場と兵士の戦場が二層化してるホライゾンみたいなスタイルだな
って言ってどのくらい正しく理解できるか……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:16:40.38 ID:s2j99X3o0
>>739
いつの時代もGが最強

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:23.06 ID:alVfWYPx0
>>737
公式サイトの監督のコメントを読む限り、原作では無双だけでなく戦術でも戦っていることを理解はしているみたいだな
問題はそれを描き切る尺や表現力があるのかというところだが・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:17:41.96 ID:Nab6oWn/0
>>738
そんな偉い人からすでにエロ目線で見られている他国貴族の主人公は毒殺必至な情況・・・か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:12.33 ID:qpDlBG9D0
公式見たら姫ちゃん全員ヘソ出しとか違和感パねえ
原作がMFの呪縛か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:19.13 ID:yfdkUlWO0
>>730
完全にドイツって感じじゃないな
ドイツより寒いけどロシアよりは暖かいぐらいの気候だし
鉱山がたくさんあってジャガイモとかリンゴとかが生産量高いらしい
ティグルが食ってたのはサケの炒め物とかだし
ドイツとポーランドとリトアニアを足して3で割ったような国って感じ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:24:36.12 ID:hH8WBMCmi
ジャガイモというともめるんだよな これ
大航海時代が〜とか
実はバイキングが密かにとか
病気に弱いんだとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:25:10.89 ID:KfdaYZS50
>>732>>734>>736
へぇ、ありがと
正直MF作品は苦手だったけど、これは観てみます

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:30:12.58 ID:ZeiYQ6q50
>>745
ドイツってすっごく寒いぞ。
小麦の不作が多いから、ジャガイモが大歓迎されたんだし。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:31:11.04 ID:C7L+TYmz0
なんか女キャラのデザインのわりには意外と硬派な話作りで驚いた
ざっとスレを流し見たがどうやらMFの呪縛であったか…w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:33:30.36 ID:cIYXPj1I0
HPやOPに戦姫全員出てきてるけど原作5巻以降もやるの確定なん?
ただでさえエレンたんとの城外デートとかカットされてイラッてるのにさ
魔弾は他の糞ラノベより内容濃いから、ブリューニュ編だけでもいろいろカットされそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:34:54.52 ID:hH8WBMCmi
とろろ芋じゃダメ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:46:31.59 ID:yfdkUlWO0
>>748
ドイツの冬の最低気温は-5℃、夏の最高気温は25℃だけどが西岸海洋性気候なのでそんなに冬も厳しくない
ところがジスタートだと冬はガチで雪に閉ざされ吹雪になるようなところもある描写が出てくる
あとじゃがいもはドイツというイメージがあるけどドイツより寒いポーランドや中世リトアニア圏では同等以上にメジャーな主食

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:12:06.59 ID:UYJULQ4s0
MFらしい雑な展開だったなwwww
いいクソアニメになるといいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:12:40.10 ID:alVfWYPx0
寒い国だと作物はじゃがいもくらいしか育たんし、
丸ごと蒸かしたじゃがいもを食べないとビタミンCも満足に摂取できないからなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:13:54.55 ID:++KShx4M0
>>746
リアルの歴史と世界地図を下敷きにしてファンタジー作ると必ず出てくる問題w

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:15:57.63 ID:7yz6nrLEO
戦姫さんらの国ってドイツがモデルじゃないのか…
ドイツがモデルの国は後で別に出てくるのか
フランスがモデルの主人公の国の隣なのに…

女戦士が普通に居るとか斧がメイン武装の人が居るとか
いかにもキリスト教化する前のゲルマン文化圏なのに…
古代ゲルマン文化は男女で職業が固定されないで
「出きる人(得意な人)がその職に就く」スタイルだから
戦えるなら女でも大斧持って戦士をやるんだよね

でも言われてみれば銀髪とかロシアやウクライナ以外居ないわ
ロシア系だと女でも熊みたいな体格になるし、なるほどぉ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:24:53.80 ID:J1tSGpkaO
アルシャヴィンってサッカー選手の名前繋がりかとワクテカしたがみかこしだけか(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:28:42.93 ID:D84RZE8E0
初回から全裸とはサービスいいな
エロい銀髪といえばストブラの王女は最高だった
この姫様にも期待していいんだよね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:39:41.16 ID:Ka3ozJ930
しかも肉感的な比較的リアル寄りな全裸という珍しい枠

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:40:42.69 ID:q3LhvzFK0
最近のMF原作ラノベアニメにしてはしっかりしていると思った

料理まできちんと設定するのはなかなか興味深い
土地感を出すなら料理を描けば説明代わりになるし
ファンタジーものには疎いけど色々調べると面白そうだなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:53:40.10 ID:+Qd2Bv160
これつまんないよね
伝勇伝とか星刻の竜騎士と同じ系譜でしょ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:53:57.42 ID:9mf4Ye4fO
女性の格好はラノベだから仕方ないとしか言いようがない
この作品でも一巻は普通にエレンとリムの鎧を描写してたけど、二巻以降は諦めたのか描写がない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:55:09.51 ID:7IbH5Fdz0
>>755
ジャガイモ使った料理出したいから(この作者は料理と特産物の描写にやたら拘る)
本来時代や人工とかあらゆる矛盾が出て来るの承知の上であとがき謝罪してまでじゃがいも使わせてくれとか書いてるくらいだからw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:57:28.09 ID:w8uZgBxU0
歴史再現を国是としているホライゾン以外はジャガイモがどうとかとか気にすることねーと思うがなー。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:57:41.97 ID:nnBnlgN70
前回前々回と比べればまぁいい始まり方だった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:58:42.44 ID:1FiCaee20
ジスタート軍でよく出てくる食べ物はウハー
ウハーが何かはぐぐれば一発だけどロシアの魚と野菜のスープ
料理作監がいるくらいだからアニメでも出るはず

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:00:44.27 ID:++KShx4M0
>>763
なんだよそれ原作に興味出てきたゾ
作る側としてもやっぱ引っかかるものなんだなそのへん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:03:55.61 ID:+Qd2Bv160
設定とかどうでもいいだろこれ
ジスタードって国のメインキャラが美少女ばっかだしただのハーレムラノベじゃん
考察する価値なし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:04:37.24 ID:q3LhvzFK0
専門の作監がつくくらいだし食べ物の描写を見るだけでも楽しそうだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:09:28.00 ID:+/4n71oh0
食事作画監督は伊達じゃないな、夜中に飯テロされるとは思わなかったw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:11:07.78 ID:cufqo49v0
>>768
考察する必要ないなら書き込むなよw
それでも憂さ晴らししたいならアンチスレに行け。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:20:02.29 ID:RZcSVsa+0
キャンキャンうるさい女が出なきゃいいんだけど
どうなの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:20:21.42 ID:AIl5A/kw0
>>746
ジャガイモに関して原作者は確信犯(誤用)だから
舞台として設定した気候を考えるとジャガイモがないと舞台が成り立たなかったらしい
一公国の常設軍3000とかって世界だから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:21:03.17 ID:mPQDPIS90
>>771
それ以前に伝勇伝と星刻の竜騎士は結構違うし、
それらとこれはジャンルからして違うから何かラノベ原作に恨みを抱いてるエアアンチ層だと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:22:47.89 ID:7fuvbZA40
「この作品はフィクションです。」あるいは「この番組の設定は架空のものです。」などの表示はありますか?
MBSやMXで見た人は教えてください。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:27:39.76 ID:U8/QXD9f0
MF文庫Jにしては珍しくセンスを感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:29:54.51 ID:nnBnlgN70
主人公が赤面して慌てなかったり無駄に大袈裟にならないのが実に良い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:30:58.43 ID:/Bm4eVnY0
>>760
でもまあ原作はそれほど特筆するところが少ないのよね
凄く丁寧に書かれてはいるんだが、文章に色がないというか平らというか凄く淡白だし
戦闘とかも淡々と進んで気がついたら終わってるから迫力も大してない
代わりに読み易いけれどね
魔弾のラノベが売れてない理由は、完全に時代の流れに乗り損ねているところだろうな
これは短所でもあり長所でもあると思う
あと表紙詐欺とかいわれたり、刊行ペースの問題とかそんなところか

ファンとしてはアニメ気に入ったのなら是非読んで貰いたいけどねー
いま尼で1冊185円のセールやってるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:36:58.84 ID:ryoUVzYY0
>>719
タクティクスオウガのシステムで頼む

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:38:07.02 ID:rsDjXV5G0
>>772
>>776
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:40:03.43 ID:rbkKr/fR0
>>778
いや、表紙のせいだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:47:16.77 ID:++KShx4M0
>>780
アニメで人気出そうなのは確実にロリアックスだけど
消化範囲的に出番少ないらしいし氷ちゃんに期待すっかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:47:27.65 ID:ZeiYQ6q50
>>763
そこまでしてジャガイモを出すのは、指輪へのオマージュかもねw
さすがにタバコは出さんと思うがw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:48:02.36 ID:wk0DxP200
映画ブレイブハートや大河ドラマ清盛で出てきたシーンだけど弓隊が敵に向かって
放物線を描くように弓を射てたな。その後に落ちてくる弓で敵兵を射殺する。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:49:10.52 ID:mPQDPIS90
そもそもラノベの時代の流れとは何なのか
ゼロ魔が流行れば萌え豚用ファンタジーを乱発し
禁書が流行れば学園ものを乱発し
ISが流行れば萌え豚用SFを乱発し
俺妹が流行れば日常系を乱発し・・・
そしてそういう後追いものはほとんど大半が全く売れずに消えている

まるで主体性がなく新型が売れたらデッドコピー量産してるだけではないか
そのような業界において流れに乗ることにどれほどの価値があるのやらw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:49:58.72 ID:/Bm4eVnY0
>>781
やっぱり表紙のせいかww
ちゃんとした挿絵のある完全版出してくれねーかなあ
絵を期待して買ったらキレるよね、これw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:55:41.31 ID:7yz6nrLEO
表紙絵で釣って中の挿し絵がクソ少ないっていうと
章とびら毎の小さい絵のみっていうゴールデンタイム
記憶失いたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:57:43.59 ID:OXBhxkhG0
傭兵なんてやってた若い女っつか少女が生娘?wwwんなわけねーだろwwwwww

未亡人処女くらい違和感ある

どんだけ処女厨に媚びてんだよw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:02:01.57 ID:/Bm4eVnY0
>>785
価値=売り上げじゃない?
劣等生やSAOが笑いが止まらないくらい売れるんだぞ
テンプレ大好きな読者のためのテンプレ作品群、今の流れのひとつは「なろう」でしょ
良い作品もあるんだけれどね

業界自体は完全に焦土作戦やってるよね
最終的に何も残らなそうです

>>787
クソ少ないどころか挿絵が無い巻もあったりする
最新刊から絵師かわったし、全部出し直したほうが良いんじゃねこれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:10:58.74 ID:mPQDPIS90
>>789
なろうも含めてウェブ小説ってライトノベルという媒体では全く相手にされず軽視されてきたような「現在の売れ筋」の外側にいるジャンルを
どうしても読者に見せたいって人が公表の場を求めて集まるとこなんだけどな
そこでテンプレとか言われてるものは他媒体じゃラノベ含めてテンプレにさえなってない
だからSAOも劣等生も輸入当初ライトノベル業界にありきたりな設定からは完全に外れていたし他と違うからこそオリジナルとして受け入れられた
要するにそんだけのことでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:16:03.71 ID:Q/BRF0sHO
はい、そこまでにしとこ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:22:04.08 ID:JB68Lsi/0
×戦姫=処女
○竜具=処女厨

槍の竜具は四代続いているから単純に竜具の好み

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:24:17.55 ID:9p5vtOkq0
本編も微妙だったが、OP・EDが垢抜けないというかダサい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:26:07.09 ID:/Bm4eVnY0
>>790
あそこでウケる為の法則を箇条書きにしたネタレス見たことないかな?
俺の中ではそれに近からず遠からずってことかな
もちろん>>790の言う「なろう」作品がオリジナリティに富んでて、読み手の好みも固定化してないって話を間違ってると言うつもりはないよ
人それぞれということでひとつ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:31:11.05 ID:rsDjXV5G0
>>782
ポルノ無くすとか言いながら、なんだかんだでポルくしたり
全体的に中途半端
だから期待は低めに持っとけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:31:38.02 ID:+/4n71oh0
つまりこういうこと?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411990232/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:32:19.73 ID:4FsLVHKG0
ID:mPQDPIS90←こいつ見てるとラノベ層ってつくづくキモいなって

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:34:15.99 ID:1FiCaee20
そもそも魔弾はファンタジー戦記モノとしては一番売れてるし
初期の頃からラノベ全体としても売れてる部類に入る
魔弾が売上として評価されている今のラノベ業界を歓迎するならともかく
スレ違いのラノベ業界批判を続けられるのは迷惑極まりないのでどっか行ってくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:37:30.29 ID:PxVlDB8x0
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:39:27.21 ID:6xw8vFXC0
>>780
オルガちゃんだけ2倍くらい長く映ってるね
これがどういう暗示なのか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:41:29.36 ID:++KShx4M0
すでに上がってる歌詞に手を入れてみたがここはこうじゃねってとこあるかな

千の声 万の夢 踏み越えてゆけ
追い風よ 強く我らを打て

見上げた空には星 地上には夢の躯
砕く足音 魂の無念が 栄光までの唯一の道
風よ 風 煽れ この胸燃える
燃え盛る松明 勝鬨の空へ
歩み止めて 何が得られると言うのか
生き残ることだけに 示せる正義があるはずだ

千の軍勢 万の信念 渦巻く戦地へ
最果ての空を薙ぐまでは
残酷も怒りも力に変えて
銀閃の風になれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:41:52.46 ID:NSt2dwu50
>>792
突き詰めるとジスタート初代皇帝の黒竜様の好みなのかもなw
イラスト見るかぎり子供のオルガ除くと普通並のリュドミラがわりと最低ラインっぽい感じででか乳に偏ってるし、
おっぱい星人だったんかもな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:42:08.11 ID:++KShx4M0
>>795
ぐぬぬまあそうしとくか
サテライトだしな!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:49:30.57 ID:6xw8vFXC0
おっ、2話の予告も来たか
ティッタもザイアンもいい顔しとるな〜

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:59:47.15 ID:q3LhvzFK0
CD売りたいならアニメ盤ぐらい用意すりゃいいのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:02:12.04 ID:POdXkR7v0
あとは作画さえ崩れなければ
おれはもうそれで・・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:06:47.56 ID:qmolH8me0
>>802
???「最終的な結論としては掌にすっぽり収まるくらいが理想であろう。」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:08:28.89 ID:nnBnlgN70
なんでもでかすぎるのはダメよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:10:20.07 ID:RWmEauLO0
ムネオジルはまだですか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:10:45.37 ID:mkxsjTS+0
>>799
かんぜんにいっち!!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:14:23.13 ID:l+hn0TRf0
金髪ポニテのマドンナはただのお付の方って設定?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:18:28.85 ID:RWmEauLO0
>>811
副官

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:18:34.07 ID:IRi4J5hw0
何と言うか星刻や精霊はゼロ魔の流れを汲んでたラノベファンタジーだけど
これはロードスの流れをくむラノベファンタジーだな

こっちのがオッサン受けは良さそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:18:48.10 ID:mPQDPIS90
>>798
今までのレス読んでたの?
そもそもこの作品ってMFではすごく異端だよね
だってこれファンタジア系の戦記物じゃん。しかもそのファンタジアでは戦記物って絶滅したんだよ
>>778で流れに「乗り損ねてる」っていう謎のレスがあったことに対して
流れを無視してるこの作品もありだと思ってレスしたらでていけとか言われるのってスゲー心外だな
いったい何を見ていたの?

あと、”なろうでウケる法則”っていうのは完全にデマだからな
そこで法則化されたとおりにやったウケねらいの作品ほど相手にされない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:20:12.44 ID:f/FWOyB70
今季はチャイカとこれが好きだな〜

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:22:14.16 ID:svBdtIHH0
予告



817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:26:55.94 ID:OC0luL3Y0
>>266

(原作者さまに土下座して)恐れ入りましてございまする。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:28:30.24 ID:kTdsTtab0
一話みた感想
エスデスがいたそれだけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:29:36.99 ID:4bO7icIz0
もうちょっと製作は描写について考えたほうがいいんじゃないのか
300メートル先にいる的に水平に撃って届くって重力無視しすぎ
それに300メートル先でも殺傷能力が損なわれないってゴリラ並みの力持ちなのか主人公

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:35:01.80 ID:l+hn0TRf0
主人公が弓で暗殺者を射抜いたけど自軍の兵だとは思わなかったのかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:38:26.08 ID:Jz+BphHy0
>>814
まぁ、落ち着け。そうアツくなるなよ。
たかだかラノベじゃねえか。
まったりいこうや。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:44:20.20 ID:sxp8voLC0
戦姫が野性的な青年〜中年男ならよかったのに
萌えキャラハーレムより本格的なファンタジー物が増えてほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:45:30.06 ID:NSt2dwu50
>>820
この時点だとティグルって貴族にあるまじき視野の狭さだからなぁ
アニメだと最初の戦場で遭遇したエレンを討とうとした時、
「味方」が撤退出来ると大きなくくりっぽい言葉になってたがあれ本当は身内と自分の領地からの兵のことしか考えて無い
王子の戦死もわりとどうでも良い程度な感想だし
顔見知りでもなきゃそんなに考えないだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:45:31.26 ID:4FsLVHKG0
>>814
お前気持ち悪いんだよ
嫌われてるだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:50:36.81 ID:mPQDPIS90
>>824
お前のレスのほうがだいぶキモいけど大丈夫?w
敵意しかない人生って感じやな

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 10
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/07(火) 14:08:37.56 ID:4FsLVHKG0
ID:bjZ/hQRc0

キモい

繰繰れ!コックリさん Part.3
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/07(火) 15:53:01.49 ID:4FsLVHKG0
あ、狂乱のロボ太思い出した

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 10
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/07(火) 15:54:31.55 ID:4FsLVHKG0>>714
じゃあ、誰が最初に死ぬかじゃなくて
最初に誰にチンコが生えるかだな

魔弾の王と戦姫 3
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/07(火) 18:32:19.73 ID:4FsLVHKG0
ID:mPQDPIS90←こいつ見てるとラノベ層ってつくづくキモいなって

グリザイアの果実 part3
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/07(火) 18:49:30.20 ID:4FsLVHKG0
Fate UBWは2クール二部構成だから気合いの入りかたが違う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:51:18.70 ID:eujE7/OA0
>>823
中世の貴族は寝返り上等だしそんなもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:01:53.75 ID:bk16pC7EO
>>819
ゴリラ並みの筋力なんて珍しくもない
はいい過ぎだが、剣の達人だろうと槍の達人だろうと当然弓の達人だって皆人間離れした筋力は常識的に持ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:03:06.31 ID:bk16pC7EO
>>809
ムネヲイジル?(難聴

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:08:18.72 ID:NSt2dwu50
>>828
NO、宗男汁

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:14:04.64 ID:POdXkR7v0
>>823

実際、死んだ父親や、マスハス、バートランなんかが心配してた
もう少し外の世界に興味を持ってほしいって

監督が言ってたけど

昼寝や狩りしてればそれでいいや、って考えてた主人公が戦姫に出会って
いかにして世界に目を向けて自分の大切なものを守っていくのか

それを考える話

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:15:50.29 ID:7IbH5Fdz0
政治的な立場とか統治者としての視点について考え始めるのはアニメ化されない第2部に入ってからなのだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:16:27.58 ID:NSt2dwu50
>>809
真面目なこと言うとムオジネルはカットされそうな気がする
あそこで重要な点はティグルが国内でそこそこ認知され二つ名がつくってくらいだし、
裏ではあの混乱で泳がされてた某人物の逃走が監視から外れるって重要事件あるけど、
そこあくまで裏事情だからいらないちゃあいらないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:18:06.79 ID:POdXkR7v0
それはないと思う

OPにカシムか赤髭さんかどちらかのシルエットがあった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:23:10.64 ID:b+Kipkf50
公式ホームページ、マジで頑張ってるな。
手抜きせずに最後までがんばれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:31:05.46 ID:++KShx4M0
お ジスタート勢力図の説明文直ってんな仕事早い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:38:42.63 ID:p2Dl0QmV0
アニメって13話までだよね?オルガ登場って無理臭くね?
1話のペース的に極黒なみに色々削って締めくくるのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:48:02.67 ID:KI++WrSQ0
1話見終わった、この手のアニメは大概面白くないのが多いが、これは1話結構面白かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:49:51.27 ID:alVfWYPx0
>>836
CV決まってないようだし、
ロリが気になるなら原作買って読んでねってことなんじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:54:50.00 ID:snxwR8+B0
また随分と地味っぽいアニメ始また、と思いつつ見始めたら、思いの外良作だった。
しかし、おっぱいがウザイ。巨乳嫌いなんだよ。
せめて普乳であったなら。惜しい。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:55:45.12 ID:+zH+59HTO
あと五回くらいキャラ紹介があるんだろ…そこから水着回、戦闘、一難去って、俺たちの戦いはこれからだ
キャラ紹介一気にやらないと尺足りないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:57:52.80 ID:vz8P6lwj0
2話予告ツインテが異様に可愛いんだが
この子は戦わんの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:02:58.75 ID:Jz+BphHy0
エレオノーラの乳はアニメにしては普乳だと思うが。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:06:01.57 ID:7R2GIXfb0
>>822
ちなみに、今戦記物がラノベではブームで、美少女だけでなく、おっさんが活躍する奴もある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:06:20.22 ID:+zH+59HTO
>>839
貧乳もいるよ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:14:51.25 ID:D2kYnXrv0
>>841
戦わないけどメイドとしてずっとそばにいてエレンと張り合う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:16:21.59 ID:iU6O+xty0
予告見る限りではテナルディエ息子は早くて2話で退場かな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:17:21.53 ID:VNptzPIU0
戦記物?戦姫物だよな???あれ????

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:18:18.77 ID:IbkA+Ywb0
ラノベ原作らしいし女の子が活躍しなきゃいけないのはわかるけど
戦姫連中の格好もうちょいどうにかならんかったのかアニメオリジナルでもいいから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:25:11.86 ID:T0Yb31Vk0
>>848
既に原作のデザインと相当変わってるが、さすがに最低限の衣装まではどうにもならんかった模様
露出の少ない領主服が用意されただけでも上出来よ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:27:03.81 ID:Ma5nUD+00
魔弾に+して牙狼やバハムートと、今期アニメはファンタジーが当たりで嬉しいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:30:15.33 ID:IRi4J5hw0
チャイカもあるぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:30:21.53 ID:+/4n71oh0
MFの女性キャラクターはそういう決まりでもあるのかって疑いたくなるくらい痴女みたいにされる風潮

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:32:16.25 ID:iU6O+xty0
魔弾で痴女シーンが無いのって今のトコはリムだけだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:34:10.21 ID:Ma5nUD+00
>>823
貴族社会の末端な地方領主なら、むしろそれは当然であり美徳じゃないか?
国なんて大きくて曖昧なものよりも、自領の兵や領民が最優先というのは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:35:30.63 ID:Pvr4ym9sO
wiki見たらすごいハーレム状態になりそうで楽しみ
というか笑ったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:37:28.65 ID:T0Yb31Vk0
>>853
ティッタ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:38:10.64 ID:Ma5nUD+00
>>832
例の娘との邂逅イベントさえでっちあげれば、大筋の話は繋がるしな
ぶっちゃけついでに、双剣&鞭の戦姫もカットしていいと思うんだが、そうもいかないんだろうなあ……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:39:04.45 ID:NSt2dwu50
原作の本文中には、

エレンは鎧を装着し終えた。身の軽さ、動きやすさを重視して肩甲、胸甲に籠手と脚甲だけという軽装だ。兜も無い。
ほぼ全身を甲冑で固めたリムとは大違いだ。

って書いてあるんだし、いっそ鎧をきちんとデザインしちゃっても良かった気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:40:10.24 ID:w8uZgBxU0
5000vs25000って、まともに会戦となったら戦姫でも負けるの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:42:25.71 ID:Ma5nUD+00
>>858
露出度低めの甲冑娘も、あれはあれで萌えるんだがなあ
今期アニメだとFateのセイバーとかさ
ちょっと古いがベルセルクのキャスカや、クレイモアって例もあるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:42:48.06 ID:7R2GIXfb0
>>859
単騎で2万相手にできるくらいなら、兵士いらんだろw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:47:21.09 ID:jlavrSPQ0
なんというか、ファイアーエムブレムがアニメになったような感じがした
過度に萌えに走らず真面目に戦いやってればいい感じになりそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:48:06.78 ID:U8/QXD9f0
謎の光がどばーっと敵兵をなぎ払うとかなければ、
1回剣振るって1殺でも2万5千回剣振るうだけでも大変だわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:50:10.54 ID:3iL4sEY2I
単騎で無双できるけどしないんだよ

無双しすぎると兵は戦姫ではなく竜具しかみなくなるウンヌンって

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:50:58.34 ID:699LxbAD0
ラノベに軍事と政治は期待しちゃいかんよ
まじめにそれらをやろうとすると
主人公やヒロインが全然活躍できなくなっちまう
つっこみどころ満載でもいいから
萌えとエロを追求するのが正しい姿勢なんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:51:49.59 ID:NSt2dwu50
カットされたなかにエレンが戦姫が単騎で三千だの五千だのを一掃した話があるって言ってるけど、
作中の戦姫の描写は大破壊攻撃は連射出来ないし、正味一騎当千も怪しい
ブリューヌ最強には戦姫ふたりがかりでも勝てないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:55:38.78 ID:iU6O+xty0
噂には尾ひれががつくからかな
対人では竜技は使わないのもサーシャに忠告されてからだし
戦姫になった頃は使いまくってたのかもね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:57:36.22 ID:yV5vle7b0
コミカライズされたコミック版1巻分を1話にまるまる詰め込んできたな
臨場感とか緊張感がまるでないアクションシーン
これは期待してたけど、1話見てガッカリだわ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:58:43.67 ID:lLAvOqqs0
>865
分かるわ、ホライゾンそれやってるから1巻辺り1000ページ以上に為るからな
このアニメ、さっくり楽しめたから良いんじゃない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:02:37.91 ID:OVYVpeCa0
井口wwwww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:06:09.78 ID:CZFfc7Dc0
1巻・・・1話〜2話
2巻・・・3話〜4話
3巻・・・5話〜7話
4巻・・・8話〜10話
5巻・・・11話〜13話
次の2話でザイアン戦終了までやって、二人目の戦姫の登場は早くて3話からか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:06:46.67 ID:++KShx4M0
ラジオもおもしろいなあ・・・

リ゛ム゛ッ↑!萌゛え゛ッ↑!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:07:25.51 ID:blrCPwXH0
>>858
リムが次、ちゃんとした鎧着てるみたい。
・・・着なくていいのに。
魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:08:17.47 ID:iU6O+xty0
グレイアスト戦はカットかもね
公式ではロランは載ってるがいない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:08:52.63 ID:NSt2dwu50
二話で一巻終えるとなると、まともな兵同士の戦いをカットでいきなりザイアンがアレ出してくるんかなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:13:01.37 ID:cbezGtNJ0
ホライゾンなんか障害者でもなけりゃ
読まない見ない共感もできないわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:13:39.12 ID:iU6O+xty0
ペース考えたらどう考えても2クールだろ?って思えてしまう
大丈夫なのか心配になるし1クールだともったいなくも思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:16:16.18 ID:EX7W4U590
捕虜の扱いを見る限り戦争法は無さそうだな。
なのにBC兵器は使わないのが不思議。

本格的な戦闘をする前に輸出品を疫病で汚染させて、病気にしてから戦えよ。
病人相手なら楽勝だろ。
古代ギリシャが硫黄を燃やして毒ガスを発生させた様に毒ガスを利用すればより簡単に戦えるのに…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:17:02.61 ID:PpRL+Ier0
2話「帰還」 3「甦る魔弾」 4「凍漣の雪姫」 5「タトラ山攻略戦」 6「黒騎士」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:28:30.51 ID:mG4RQ8Lv0
1巻3話で2巻2話か
じゃあザイアン戦はわりとじっくりやるっぽいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:40:52.96 ID:NSt2dwu50
リュドミラ縮めてザイアンをじっくりやるとは、このスタッフけっこう解ってるかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:46:03.47 ID:K3oe/AbV0
はよナパームぶちまけて異世界人虐殺するアニメつくれや

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:47:08.12 ID:alVfWYPx0
>>881
確かに
話の重要性を無視して女キャラを優先するわけではなさそうだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:50:47.86 ID:Ma5nUD+00
>>882
どちらかと言うと「魔法なんぞ現代兵器の敵じゃねえのww」とファンタジーを舐めて異世界に出兵した自衛隊が
広域洗脳魔法の一発であっさり壊滅したラノベをアニメ化して欲しいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:55:38.08 ID:CZFfc7Dc0
>>883
レールウォーズのことですね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:55:59.76 ID:2Ci26pbn0
戦姫の領土って現実で言うと
ライトメリッツはリトムニェジツェでオリミュッツがオロモウツ
オステローデがオストルダでブレストはそのままブレスト
レグニーツアがレグニツァでポリーシャはそのままポリーシャとして
ルヴィーシュはどこだろ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:56:42.38 ID:7IbH5Fdz0
>>878
中世に何を期待してるんだよ
宗教と騎士道が幅をきかして規制の嵐の時代だぞ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:58:16.77 ID:Lfkk3Kh30
原作の既刊がアニメ放送後売れだしたな

POSデイリー推移(9/29〜10/5)
魔弾の王と戦姫
*1巻 ***→***→***→***→***→***→*44 (KADOKAWA)
*1巻 ***→***→***→***→***→***→153 (メディアファクトリー)
*2巻 ***→***→***→***→***→***→*67 (KADOKAWA)
*2巻 ***→***→***→***→***→***→245 (メディアファクトリー)
*3巻 ***→***→***→***→***→***→145 (KADOKAWA)
*3巻 ***→***→***→***→***→***→399 (メディアファクトリー)
*4巻 ***→***→***→***→***→***→289 (KADOKAWA)
*5巻 ***→***→***→***→***→***→458 (KADOKAWA)
*8巻 ***→***→***→***→***→***→365 (KADOKAWA)
*9巻 ***→***→***→***→***→***→338 (KADOKAWA)
※ 6巻、7巻・・・圏外

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:00:06.25 ID:Ma5nUD+00
>>887
攻城戦の最中に攻め手の側が、籠城した敵に対して兵の死体や糞尿を投石機で放りこみ、疫病を流行らす
――という戦術は、実在したらしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:01:30.09 ID:w8uZgBxU0
疫病は管理出来ないからねー、
自分たちも罹ったら本末転倒。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:03:25.37 ID:2Ci26pbn0
野戦でやっても疫病はコントロール出来ないよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:04:58.64 ID:ImWtB8rf0
>>878
BC兵器って言うのは強力だが自軍も危険な兵器なんだよ
最低限ガスマスクか解毒剤を用意しないといけない
それに戦争してるようなら輸出の制限も行われてるだろうに

>>887
中世=宗教万歳ではなかったりする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:05:51.62 ID:7IbH5Fdz0
寧ろ疫病と井戸水の汚染を恐れて籠城してる側が敵にぶっ掛けて捨てるというのも有ったな
糞尿はそのまま毒矢の材料にもなるから使い方しだいやな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:07:58.64 ID:Ma5nUD+00
しかしまあ中々に立派なエレンの城だが、「トイレとかどうなってるんだろ?」ってのは気にしちゃ負けなんだろうなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:09:51.24 ID:WYHlCBS60
姫よりお付きの騎士の方が可愛いんだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:12:10.41 ID:n9+RazP20
そういうのやってるラノベもちゃんとあるからな
これではやってないだけで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:12:37.63 ID:RWmEauLO0
コンポスト・トイレ(バイオトイレ)使えば、匂い衛生問題はかなり改善できる
中世レベルの技術でも可能

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:14:04.48 ID:3iL4sEY2I
リムのイベントは残念ながらカットです・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:14:48.23 ID:T0Yb31Vk0
戦争で水脈に毒ってなくはないけど、基本的にいつの時代も禁じ手みたいなもんだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:15:23.39 ID:++KShx4M0
糞便とか病死した牛の細切れ肉片とか硫化水素ガスをエレンの竜具の風に乗せて敵陣に吹き付ければ・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:17:11.95 ID:RWmEauLO0
全然関係ないが西欧(北欧)でも田舎のほうには、今でもぼっとん便所ってあるんだなって
この間DVDで観た映画でわかった
主人公が屋外の汲み取り便所の中に”口にトイレットペーパーの芯を咥えて”隠れるシーンがあった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:17:18.22 ID:NSt2dwu50
糞便があの状況じゃないとそれを読めるためのハイヒールが発生しない
この作品のキャラ絵を見ると女性はハイヒール・・・つまり・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:19:27.85 ID:mPQDPIS90
>>886
地形的にはあきらかにバルト三国のどこかだがLとかRではじまる地名が多すぎて特定困難だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:19:44.34 ID:alVfWYPx0
そこら辺を詳しく描写されてもマニアしか喜ばないんで・・・(^^;

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:21:05.25 ID:WcwZkj6A0
リムちゃん妙に薄着でビックリ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:23:45.73 ID:uXoDbwN60
なんか原作のKindle版かなり売れてるれしいなw
丁度タイミングよくセールやってるし。
しかしまだ1話しかやってないぞw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:25:03.92 ID:jCk+69td0
なんか弓の発射がしょぼいんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:27:49.98 ID:T0Yb31Vk0
>>907
普通に弓撃つだけなのにどうしろと、みんながみんなズドン巫女じゃないんだぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:27:51.50 ID:7IbH5Fdz0
死体投げ入れて疫病誘発ってモンゴル軍とかがやってたイメージだけど
欧州だとどうだったかな、十字軍遠征とかで行われたようなそうでもないような

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:28:25.06 ID:1mohRFpR0
仮にも伯爵を舐めて挑発してくる相手はどんな大貴族なの?
言われっぱなしじゃなくて嫌味の一つでも言い返せよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:29:56.08 ID:y+0+qcan0
貴族の身代金とか史実の中世に沿った話は出て来るけど
生活水準は中世じゃなく近代のそれだな
初見で1話の範囲じゃ分からないんだけど魔法とか出てくるファンタジーでOK?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:31:44.01 ID:2Ci26pbn0
>>910
公爵の一人息子
超偉い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:33:56.42 ID:WcwZkj6A0
魔弾というくらいだから超常能力はいろいろ出てくる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:34:04.57 ID:oCfCy8Vh0
>>911
竜はいるけど珍しいだけの生き物で、魔物とか魔法は御伽噺の存在だけど竜具みたいに人智を超えたものは実は存在してる世界観。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:34:32.35 ID:mThU2L+h0
>>910
国王に比肩する力を持つ大貴族……の息子

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:34:34.04 ID:NSt2dwu50
>>911
基本的に魔法はない
特殊能力はほぼ戦姫の専売特許
ほぼと言ったのはネタバレになるので伏せるけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:35:08.97 ID:n9+RazP20
>>910
王国を二分する公爵の息子やぞ
あとあの国では弓使いはすげえなめられる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:35:14.32 ID:7IbH5Fdz0
>>911
今の所魔法使えるのは戦姫くらいしかいないしジスタートの兵ですら戦姫が魔法使える事は知らない
なので魔法が浸透してるファンタジー世界ではないね
生活水準に関しては冷涼な気候の中世とかリアルに表現したらアレ過ぎるしそれが嫌だったんじゃない?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:35:22.82 ID:2Ci26pbn0
>>911
聖剣魔剣の類や魔物は存在するけど竜具以外は一般にも上層部にも伝説とみなされてる
多神教が存続してジャガイモも普及してるけど技術水準的には中世ぐらいかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:35:56.40 ID:4FsLVHKG0
上から
公爵、伯爵、子爵、男爵(一般人)だっけ?

昔昔カクさんよりスケさんが偉いとか
そんなんで覚えた記憶が…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:37:47.59 ID:1mohRFpR0
>>917
ファーww
その割には鎧の装飾ショボイなw
しかし弓や遠距離武器馬鹿にするってもしかして弓兵部隊や投石兵が居ないんか?
そりゃ戦争になっても負けるわなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:38:14.02 ID:mThU2L+h0
>>920
公爵の下に侯爵が入る筈

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:38:25.12 ID:Abk6SuMB0
アニメみて興味もってアニメで放送するであろう小説5巻までよんだ。
思ったより硬派なライトノベルだと思った。
MFJレーベルのせいでおっぱい・ラッキースケベが付け足されてるけど
戦記物として読み応えはある。
主人公・戦姫ともにチート級な特異能力はあるが、ある意味制限されていて
チート能力ブッパの大味な戦闘になってなく、
主人公が自分の弓の技術をいかすような戦局にもっていくのに頭をしぼるところがおもしろい。
まあ、その弓技術もある意味チート級ではあるが、
三国志や水滸伝くらいでもそれくらいは出てるので許容範囲だろう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:38:54.42 ID:Jz+BphHy0
>>920
公候伯子男(こうこうはくしだん)で覚えるといいかも。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:39:14.75 ID:mThU2L+h0
原作の感想はラノベ板でやれよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:40:24.42 ID:2Ci26pbn0
>>921
いるよ
下賤の者や槍や剣が使えない奴が使う武器とされてるんで貴族なんかが持ってるならすごい馬鹿にされる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:40:40.31 ID:lZNGeg1h0
主人公の弓の方が凄いよ・・・
魔法は魔法だからで説明付くけどさ・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:41:31.83 ID:WcwZkj6A0
星刻の竜騎士や精霊使いの剣舞と比べると小説のデキはしっかりしてるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:41:39.96 ID:OXBhxkhG0
信者がアンチスレのほうに乗り込んできてんだけどこっちでやってもいいの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:41:48.64 ID:7IbH5Fdz0
後まあ、大公だの辺境伯だの騎士爵だの色々有るが……
>>921
いるけど、そういう武器使う部隊は身分の低い人間が罪人とかで構成されてる
蔑まれてる兵主というだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:48:00.36 ID:lZNGeg1h0
公式HP見てるけど、ヒロインて別に血統的には特別でもなんでもないんだな、むしろただの平民から出世しただけなのか・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:51:09.94 ID:eFqHrOzR0
>>739
まじかよあのボウガン男そんなに強かったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:51:14.29 ID:ZeiYQ6q50
>>931
出世というより、クジに当たったみたいなものだろう。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:52:00.46 ID:C7L+TYmz0
竜具の方が戦姫を選ぶんだっけ
なるほど確かにくじに当たったようなもんだw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:52:48.43 ID:7yz6nrLEO
>>843
これとA君シリーズではどっちが先なんだろ
→最近の戦記物の流行のハシリになった的な意味で

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:57:25.20 ID:3iL4sEY2I
剣 元傭兵
槍 四代続けて戦姫
鎌 実家が貴族(没落)
斧 少数部族出身
鞭 父親が貴族

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:59:35.69 ID:oXCj6zFE0
>>936
杖と短剣抜けてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:01:23.33 ID:ggLLooaC0
A君の戦争はかなり昔のような
戦記ものなら、これと天鏡のアルデラミンが好きだな・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:01:40.62 ID:HlMidW/30
>>786
逆や、富士見で大賞受賞して(当時めっさハードル高い賞だった)
真面目な表紙で今みたいな作風やってたら打ち切りの常連になった

色々あってMFでエロい絵とMFテンプレ展開と真面目な話の妙でやっと他の奴らと戦えるようになった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:04:07.14 ID:Lfkk3Kh30
>>936
鎌の実家は没落してねえよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:04:38.12 ID:DoYh/ojt0
主人公のまわりにハゲを二人も配置した理由は何よ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:05:50.82 ID:TSq8UdxvO
>>899
そら禁じ手になるだろうなぁ
制圧した後でその拠点を自分達で使えなくなるしな
水脈汚染とかやらかしたら…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:06:17.98 ID:3iL4sEY2I
素で忘れてた
剣 元傭兵
槍 四代続けて戦姫
鎌 実家が貴族(没落)
斧 少数部族出身
鞭 父親が貴族
双剣 一般出身
杖 不明

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:06:24.40 ID:boMJou9q0
>>931
出世というか、選ばれし者的なノリ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:06:44.35 ID:XDHX5j360
>>941
天然物と人工物は別もの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:07:02.38 ID:lhb2ALEF0
>>934
なので戦姫領は官僚制度が敷かれてて中国みたいな事に……
エレンは戦争での実績が有り元傭兵であの性格だから好き勝手出来てるけど他じゃそうもいかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:07:43.61 ID:ggLLooaC0
戦姫は十二国記の王みたいなものよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:09:53.33 ID:Ti9rXmqd0
>>945
黒髪の人為ハゲなんだから、ちゃんと青く表現して欲しかったね。
微妙にヌルいわ>アニメ演出

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:11:24.55 ID:IdGtrnBC0
外見気にするナルシストっぽいから
丹念に剃って頭皮にドーラン的なものを塗っているのかもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:11:55.62 ID:2np0WzXv0
>>943
杖は領主に使える騎士の娘だったはず

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:13:35.71 ID:ZolpK5wV0
>>935
A君の戦争は随分昔に淘汰された奴らの括り(続き出せよとかそういうのはおいといて)
これはそれの大分後に地味な話しかかけない作者が一迅社でラッキースケベなる奥義を習得して
MFで書き始めたその集大成が上手いこと客をつける事が出来て後追いも生まれたっつー感じ

お前ら絵がー、エロがーとか言ってるが実際無くしたら
お前らは買わない事を作者は身をもって経験してるんだからなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:13:36.30 ID:SBxSrKzR0
>>928
星刻と剣舞読んでないのはわかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:15:41.96 ID:TSq8UdxvO
>>926
第二次世界大戦の頃になると
投擲兵って勇敢な兵士の栄誉称号になるのにな
弾幕に身を晒して立ち上がって手榴弾を投げる
時代が変わると…って事なのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:17:12.21 ID:6ZHk/AkX0
>>952
星刻はしらんけどブレイドダンスは……
あかほり以来だぞあんな小説

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:18:44.71 ID:RqQFlA7L0
>>938
アルデミラン面白いよね、戦記もの好きなら他にも烙印の紋章、アルティーナ、ロムニア、百練の覇王とかオヌヌメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:20:02.41 ID:C3Kz+bCT0
>>952
読むかよ、キチガイ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:20:43.50 ID:0WOwA9kf0
足の甲にブッ刺すのは異常だな
移動速度だけじゃなく足の運びまで予測しちゃうのねん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:21:00.98 ID:FykTy5+d0
普通に考えると火の国風の国物語がこれとすごく似てると思う
アルデラミンは展開が行き当たりばったりすぎてイマイチ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:21:17.79 ID:boMJou9q0
>>954
それは言い過ぎ
最近のMFの平均値を綺麗にとってるだけだアレは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:22:53.05 ID:nppa5W8c0
>>943
鞭  父親が貴族で不正で取り壊し
双剣 親病死で旅人

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:22:54.20 ID:6ZHk/AkX0
>>959
いやいや、さすがのMFでもページ下半分が白いなんてそう無かったはず

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:23:25.31 ID:SDZeDWlQ0
>>957
おう、もっと神業出てくるからまっとけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:24:44.92 ID:boMJou9q0
>>961
そっちの話かよ
改行の仕方なんてただの書式でそれこそ作品自体の出来と関係ないわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:24:48.92 ID:zgGNkNoB0
>>958
烙印の紋章や空鐘とかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:25:14.77 ID:wT/SMuBo0
>>941
前半終わりに出てきた長髪黒髪センター分けのが後半で頭を剃って登場した
こいつは今後も出てくるはず

>>952
星刻、剣舞ともにまあまあなんだが魔弾に比べるとって話だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:25:36.40 ID:ZDZ3Lx9W0
基本的に貴族が鎧つけて一対一で戦うことの延長
負けても捕虜となり身代金で命が保証される あくまで貴族同士の戦い
「やぁやぁわれこそは」とかやっている平安時代の感覚
中世の封建時代、領土とは所有する封土、国家という概念ができた近代の戦いとは違うよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:26:52.75 ID:IdGtrnBC0
おい次スレ
ワイ建てたばっかでたぶん無理や

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:27:48.49 ID:boMJou9q0
この作品は山猫姫あたりと近いイメージなんだよなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:27:50.31 ID:2np0WzXv0
立ててくる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:28:14.67 ID:uGdYN2L0i
>>953
投石攻撃は、強風環境だと威力も効果も抜群ではあるな。
マスターキートン第1話の投石器対拳銃は、拳銃を弓矢にしても成立する。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:32:32.40 ID:Qo/WoL/T0
>>970
弾丸の初速は遅い、ダッポンってヤツだっけ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:33:52.32 ID:2np0WzXv0
魔弾の王と戦姫 4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1412695834/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:34:58.08 ID:gZ3Ibrqi0
>>972
ラノベ板に立ってんぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:35:57.69 ID:6ZHk/AkX0
>>963
会話メインで改行が多く、場面描写や戦闘描写は小説というより脚本と言った方がいいレベル
こんな作品の出来はあかほりレベルといっても良いんじゃないのか
エストが可愛いからまだ読んでるけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:35:59.32 ID:diJuLc2a0
>>972
わざとらしい誤爆だなおい…
そういう臭い宣伝っぽいのやめろや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:36:03.02 ID:DRZWbeK+0
わろたw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:36:09.99 ID:gZ3Ibrqi0
しょうがないから立ててくるわ・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:38:28.66 ID:mGHljPYH0
原作はこんなに人気!と言いたいんだろうが、馬鹿を騙してるガチャゲーくらいの印象しか持てないわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:38:50.09 ID:gZ3Ibrqi0
あかん、エラー吐いた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:40:33.85 ID:FykTy5+d0
仕方ないな やってみるか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:42:01.23 ID:MHb4drya0
>>966
平安武士「儂ら普通に夜討ち朝駆けとかやってますがな」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:42:12.54 ID:FykTy5+d0
魔弾の王と戦姫 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412696488/

おっぱいがしゃべった!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:43:51.27 ID:diJuLc2a0
>>982


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:44:26.30 ID:1I7nLUlQ0
>>982
乙ぱい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:44:55.39 ID:ZDZ3Lx9W0
>>981
「これだから東夷は・・・」

>>981


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:47:00.47 ID:IdGtrnBC0
>>982
乙ぱい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:47:05.13 ID:nppa5W8c0
>>982
乙っ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:48:47.41 ID:ZDZ3Lx9W0
>>982乙だった

まぁ軍ヲタの話は花で笑って話半分に聞いておけってこった
なんかであったな

「接近戦では銃よりもナイフの方が有利・・・」
(相手が黙って足元に銃を打ち込む)

「強風下では投石のほうが拳銃よりも有効だと教え・・・」
(風に煽られうまく石をお玉に乗せられないところを 相手がスタスタと至近距離まで近づいて銃をぶち込む)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:49:22.85 ID:2np0WzXv0
>>982
ありがとう

素で間違えてしまいました
削除依頼出しておきます

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:49:37.03 ID:x74EcWCTO
>>982
いい乙ぱい!
早く次回が見たいぜ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:51:23.75 ID:uGdYN2L0i
>>971
弾丸は軽いから風の影響を受けやすいって感じ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:54:17.93 ID:N2Lhd2Br0
>>982

おっぱいは生きている

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:56:05.03 ID:fbHvcY+30
原作1巻買って読んでみたけど距離の単位の設定から色々細かく設定されて雰囲気も重々しいし今まで読んできたラノベとは結構違うのなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:58:58.23 ID:Qo/WoL/T0
戦姫はわかるけど、魔弾の王ってのはいつごろ登場するの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:59:07.00 ID:L0fS4IQh0
本格の骨太だしファンタジー好きにはいいと思うよ
なので原作派はアニメ化を心配してたんだけどなw
今んとこ予想裏切っていい感じになってると思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:00:28.26 ID:eTBZRML80
>>982
おつよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:00:59.04 ID:2MggNquh0
魔弾の王と戦姫

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:01:23.68 ID:FykTy5+d0
次回以降もMFの呪いと戦い続けていく。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:01:30.61 ID:2MggNquh0
魔弾の王と戦姫

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:01:33.19 ID:eTBZRML80
&埋よ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛

mmpnca
lud20160215023202ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1412515086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「魔弾の王と戦姫 3YouTube動画>3本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
魔弾の王と戦姫
魔弾の王と戦姫 5
魔弾の王と戦姫 38
魔弾の王と戦姫 36
魔弾の王と戦姫 23
魔弾の王と戦姫 37
魔弾の王と戦姫ネタバレスレ
■魔弾の王と戦姫おもしれえ!!!!!!!!■
【TVアニメ】『魔弾の王と戦姫』のニコ生一挙配信が決定
魔弾の王と戦姫は5段階評価で全てが下から二番目くらいの糞アニメ2
『魔弾の王と戦姫』 ニコ生で一挙配信 そんなアニメあったなあ
魔弾の王と戦姫がガチガチの戦記ものとか言ったやつ出てこいガチガチの主人公tueeeeeeラノベアニメじゃねーか
【小説】 『魔弾の王と戦姫』の川口士氏が贈る最新作『魔弾の王と凍漣の雪姫』が2018年夏にダッシュエックス文庫にて始動
【フィギュア】 『魔弾の王と戦姫』より生足バニー姿のエレオノーラ=ヴィルターリア1/4スケールフィギュアが2018年12月に発売
【フィギュア】 『魔弾の王と戦姫』より七戦姫の一人・エレオノーラ=ヴィルターリア1/8スケールフィギュアが2017年8月に発売 [無断転載禁止]
川口士 part79 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part78 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part76 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part74 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part75 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part77 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part73 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part73 魔弾の王と凍漣の雪姫
川口士 part72 魔弾の王と凍漣の雪姫
【小説】魔弾の王と凍漣の雪姫などダッシュエックス文庫9月新刊
【小説】 「魔弾の王と凍漣の雪姫」第5巻&スピンオフ小説第2巻発売
【イベント】 『魔弾の王と凍漣の雪姫』第3巻発売記念サイン会が書泉ブックタワーにて開催決定
【漫画】ファンタジー戦記「魔弾の王と凍漣の雪姫」のコミカライズ“序章”が単行本に [朝一から閉店までφ★]
川口士 part66 魔弾の王/折れた聖剣 [無断転載禁止]
無双の王元姫って
無双の王元姫の魅力
SPEC一挙放送SP 第1話 甲の回「魔弾の射手」★3
乙女戦姫
乙女戦姫 Part2
水の門の王様
三国志戦姫 part10
虫かぶり姫 2幕
いばらの王
虫かぶり姫 3幕
スピ業界と戦う
火狩りの王 #1
半妖の夜叉姫 その二
半妖の夜叉姫 その二十
半妖の夜叉姫 その九
虫かぶり姫 1幕
半妖の夜叉姫 その二十一
半妖の夜叉姫 その七
自衛隊の本質と戦争
半妖の夜叉姫 その十四
ひなろじアンチと戦うスレ
カボチャは野菜の王様
酒井とか木村と戦いたい
半妖の夜叉姫 その十八 Part.2
いつまで桜高と戦ってんだよ!
星の王女さま 1冊目
作業所で職員と戦う方法
【DMM.R18】宝石姫 Part230
月とライカと吸血姫 Part.3
月とライカと吸血姫 Part.2
洋楽直訳ロックの王様を語ろう
年内に大地震と戦争が起きたら
餃子の王将行ったら・・・
[再]戦没者は二度死ぬ〜遺骨と戦争〜
おまえらの飼ってる犬と戦いたい
戦姫絶唱シンフォギア XV 706曲目ッ!
03:08:44 up 143 days, 4:07, 0 users, load average: 82.15, 61.08, 52.91

in 0.033751010894775 sec @0.033751010894775@0b7 on 090716