1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/09(月) 21:52:19.46 ID:bCcsdORp0
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
其れは、
幼女の皮をかぶった
化物ーーー。
原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――!
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
AT-X 1月6日(金)夜10時00分〜
再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX 1月6日(金)深夜1時05分〜
サンテレビ 1月8日(日)深夜1時00分〜
KBS京都 1月8日(日)夜11時30分〜
テレビ愛知 1月8日(日)深夜2時05分〜
BS11 1月9日(月)深夜0時〜
AbemaTVにて独占配信 1月6日(金) 深夜1時35分〜
◎関連サイト
アニメ公式サイト:
http://youjo-senki.jp/ アニメ公式Twitter:@youjosenki
有志Wiki :
http://mainet24734.wikidot.com/ 音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」
◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦6年 【ライン戦線】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483796083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/09(月) 21:54:37.14 ID:bCcsdORp0
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/09(月) 21:55:34.79 ID:bCcsdORp0
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/09(月) 21:56:17.34 ID:bCcsdORp0
◎キャスト
ターニャ・デグレチャフ:悠木碧 ヴィーシャ:早見沙織
レルゲン:三木眞一郎 ルーデルドルフ:玄田哲章
ゼートゥーア:大塚芳忠
◎主題歌
オープニングテーマ「JINGO JUNGLE」歌:MYTH & ROID
エンディングテーマ「Los! Los! Los!」歌:ターニャ・デグレチャフ(CV:悠木碧)
◎FAQ
Q.これどんな話
A.幼女に転生したエリートリーマンが戦場で戦うアニメです
Q.なんで死んで幼女になったの
A.リストラの逆恨みで線路に突き落とされて死んだら神と称する『存在X』に「信心が欠けてる」
と難癖つけられて性別を変えられ、魔法が存在する世界の軍事国家に転生させられた
Q.主人公の属する帝国のモデルって
A.ドイツ帝国とドイツ国防軍がモデルです
Q.幼女成分薄いしなくてもいいよね
A.外見以外は中身おっさんですけどなにか
おいコラ防止カキコ
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-K813)
2017/01/09(月) 22:05:23.17 ID:CKbhp0JWr
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-K813)
2017/01/09(月) 22:18:30.10 ID:CKbhp0JWr
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df21-IbiL)
2017/01/09(月) 23:04:32.05 ID:pmPwlo7T0
いい加減、タイトル前にカッコで説明入れるの止めろよ
視認性悪いんだよ
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-K813)
2017/01/09(月) 23:12:03.22 ID:dE/fJon10
別にこのご時世専ブラでスレタイ検索するし別にええやろ
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df21-IbiL)
2017/01/09(月) 23:29:25.48 ID:pmPwlo7T0
他の作品スレ見りゃ分かるだろ
【】付けてるのはアンチスレぐらいだ
わざわざ見にくしてまでカッコ説明付ける意味がない
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ベーイモ MMff-SevC)
2017/01/10(火) 00:40:34.51 ID:Ce5YWQjfM
参謀3名の名前、役職、階級を教えてください。
特にメガネの。
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbf6-NPpk)
2017/01/10(火) 01:16:03.06 ID:mDw/1i560
さっきBSでやってるのをちょっと見た。タイトルだけ見て、またオタク向けのやつかと
思ってたが。アニメーションは素晴らしいね!内容はこれから面白くなるの?
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 01:23:52.89 ID:nQROVucN0
>>10 >>1の有志ウィキからキャラクターを見なさい
ルードルデルフが座ってた人
ゼートゥーアが倒れたチェスの駒直した人
レルゲンがメガネ
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc9-HvS5)
2017/01/10(火) 01:26:18.60 ID:Mh+aJtBv0
これすごい
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df7e-Kg1A)
2017/01/10(火) 01:28:22.80 ID:yiGQp/Tf0
>>10 眼鏡は参謀本部人事局人事課長、レルゲン少佐
いずれ将官間違いなしの超エリートコースの士官
あとの二人は作戦参謀参謀次長のルーデンドルフ准将&戦務参謀次長のゼートーゥア准将
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf32-HvS5)
2017/01/10(火) 01:28:51.79 ID:/u2Roimv0
イマイチだった
まず魔法がある世界である必要性が無いと思う
あと主人公の化け物感の表現が大したことない
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-4j6q)
2017/01/10(火) 01:30:35.43 ID:8gxDxy/U0
いきなり中途なとこから始まるんだからネタバレ誘ってるとしか思えんなw
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc9-HvS5)
2017/01/10(火) 01:32:37.95 ID:Mh+aJtBv0
>>13 自己レスだけどこのシーンの爆発音って色んなアニメで聞くな
シドニアくらいから耳に入ったんだが初出はもっと前なの?
18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/10(火) 01:32:48.84 ID:knHVzc+A0
>>11 >>5で原作や漫画読めるんだし、読んでみて判断すればいい
俺はWEB版で読んだけど時間忘れるくらい没頭して楽しめた
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 01:36:21.55 ID:nQROVucN0
>>15 その理由は2話で明かされるだろうから待ちなされ
20 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 01:36:28.88 ID:w//ftsxPd
国債っ
21 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b87-HvS5)
2017/01/10(火) 01:47:52.22 ID:l96bsYwh0
すまん戦時国債のお布施をしたいんやが
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-5duh)
2017/01/10(火) 01:50:08.28 ID:vRi5C7nvd
まだアマゾンに登録されてない
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/10(火) 01:57:57.74 ID:7xMqN2FM0
ターニャで妄想すると
おっさんおかずにするのと同じだからなぁ
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb4d-IbiL)
2017/01/10(火) 02:03:25.19 ID:DnJQQHjr0
>>10 ヒゲ. → クルト・フォン・ルーデンドルフ准将 - 参謀本部 作戦参謀次長
細目 → ハンス・フォン・ゼートゥーア准将 - 参謀本部 戦務参謀次長
眼鏡 → レルゲン少佐 - 参謀本部 人事局課長
キーマンではあるけど人事のレルゲンが参謀准将二人と話してるのは変なんだな
25 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-HvS5)
2017/01/10(火) 02:19:16.44 ID:qGke7FRk0
メガネは細目の部下やった後に人事異動してヒゲの部下になってる
作戦と戦務、両方の実務を務める人物何でいいんじゃね?
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-vi6t)
2017/01/10(火) 02:21:59.26 ID:GgkgFpEN0
前線のテント?よりも後方のトーチカの方が危険だという理屈がわからない
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc2-CnC/)
2017/01/10(火) 02:23:46.18 ID:K4jq2Bqg0
目立つからとか言っていた気がするが理由になってない気がする
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 02:26:46.06 ID:8EDpWOMN0
>>24 原作だとレルゲンがあの台詞言うのは「帝国軍陸軍大学選考再審議会」って会合だったわ
しかも軍功枠推薦者を決めるだけで相手も、ゼートゥーア達じゃなくて単なる陸軍将校
ま、分かりやすくするための原作改変だろうな
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 02:27:02.64 ID:rUDhf9ra0
テントは砲弾の届かない位には後方
塹壕と比較すればトーチカの方が砲撃目標になりやすいというお話
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df47-IbiL)
2017/01/10(火) 02:29:28.69 ID:tbxHm6u/0
204
>>196 全然違う
もしオバロの一話でモモンガの内面一切描かなかったらあんなに評価されてない
これの場合完全に話をドブに捨てた
本筋を隠してショボい戦闘と誰得レイプキャラデザだけ見せて自滅した
馬鹿だよあのアニメ作ってるやつ
>>204 ほんとそれ
オバロの一話は動きがないだの地味だの言われたけどじっくりとモモンガ様の内面やったから良かった
後々それが活きてきたしね
それに引き換え我等がデグ様の場合なんだか分からない幼女がなんだか分からない戦場でなんだか分からない案山子を撃つアニメになってた
作ってる人は幼女戦記の事面白いと思ってるのかね?
>>204 あれじゃ宝珠使うとき精神汚染されてて神に祈らされてるようにも見えなかっただろうしね
単に残虐なんじゃなく資本主義に倒錯したリバタリアンだっていうのも分からんし
周囲から見られてるデグさんを強調して書きたかったにしても唐突すぎて雑なんだよな
>>204>>209
ですよねぇ…
比べちゃダメなんだろうがどうしてもオバロと比較してしまうわ
31 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 02:30:49.55 ID:8EDpWOMN0
つか魔導師が塹壕に篭もること自体がありえない
魔導師は航空戦力なんだから飛んでなんぼなんだよ
アニメで観測魔導師が何故か塹壕に避難してるのはほんとに意味不明な改変
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb15-xWMs)
2017/01/10(火) 02:32:47.04 ID:Xhz/rAlz0
>>26 作中の扱いは分からんが
ww1とww2が混じったって感じの世界観で歴史的にトーチカが辿った運命的に言うと
「拠点を防衛する見張り台兼簡易的な狙撃や砲台としての役割を担う場所」って役割をもってて
小高い所にあり要は「すごく目立つ」
幾ら後方になろうが何だろうが敵が「とりあえず試しに攻撃してみよう」って思っただけであっても
かっこうの目標になる、それがトーチカ
コンクリで簡易的に作っただけの建物を壊せる火力が無い時代ならまだしも
空爆や対物兵器が出揃った時代になっちゃうとただの目印扱い
33 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fae-eSk8)
2017/01/10(火) 02:35:14.59 ID:Qb0mEj3l0
トーチカってロシア語で「点」という意味だったりする
34 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc2-CnC/)
2017/01/10(火) 02:36:47.85 ID:K4jq2Bqg0
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df47-IbiL)
2017/01/10(火) 02:37:17.57 ID:tbxHm6u/0
>>31 アニメ作ってるやつがアホなんだよ
アホが「ここはこうしたほうが視聴者に分かりやすいはずだ!」つって原作改変してる
けど所詮それは「アホが考える分かりやすさ」だからただの改悪でしかない
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 02:38:31.53 ID:8EDpWOMN0
>>34 web漫画の無料一話でもデグさんは地帯戦闘を命じられてたよな
そもそもあんな塹壕に篭って隠れるなんてするわけない
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 02:40:05.13 ID:nQROVucN0
>>31 敵に航空優勢取られたらどうしようもないだろ
現に原作でもデグさん大隊は何度も塹壕戦やってるぞ
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 02:43:04.28 ID:8EDpWOMN0
>>37 あれは独立魔導大隊が独自に作戦行動取れるから臨機応変にやってるだけでしょ
少なくとも観測魔導師は時間稼ぎして味方が駆けつけるまで踏ん張るように指示が出てるじゃない
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 02:44:59.51 ID:rUDhf9ra0
ムーミン成分が足りない、二話まだかよ
40 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 02:48:04.81 ID:nQROVucN0
>>38 空域確保が拮抗してて前線でまだ飛んでいる魔導師がいるならともかく
1度優勢取られてしまうと後続の魔導師は相手に数で勝るか精鋭の部隊でも無い限りはまず飛べない
アニメ1話の塹壕内の2人は共和国魔導師に空域確保された後に派遣されてきた観測魔導師だと思う
そうでなくとも派遣中に観測刈りされて飛べなくなったか
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f40-COYd)
2017/01/10(火) 02:48:22.36 ID:OZaG2d0t0
スイスの、一般家屋や岩山に偽装したトーチカしゅごい。
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 02:56:20.76 ID:8EDpWOMN0
>>40 そうかも知れんけど、それこそ前情報ない状態で見せるシーンじゃないと思うわ
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-Yj37)
2017/01/10(火) 03:08:11.04 ID:l5zJLOwbr
別に見せてもいいじゃないか
言い負けたからってムキになるなよ
一つ一つ無意味に言葉が強いのな
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b87-HvS5)
2017/01/10(火) 03:43:14.89 ID:l96bsYwh0
しかし幼女を目当てに見るものではないっぽいな
はやみんがクソザコすぎて今後もイライラしなければいいが
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 03:49:55.40 ID:kqyV4lsXa
これトーチカの定義の再構築が必要になってるな。如何せんフィクションだから「後方のトーチカ」がどの程度の耐久力なのか誰にも分からん。
ようじょ少尉が言うように集中攻撃を受ければ耐えられない程度の強度かもしれないし、本来は大抵の砲撃には耐えられるはずだけど、とんでもないラッキーパンチで破壊されたのかもしれない。
作者(とアニメ製作者)の見解を是非とも伺いたいものだ。
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-FiUb)
2017/01/10(火) 03:57:00.58 ID:RMP8B+3M0
何故かわからんがエロ同人描きやすそうな主人公だと思ってしまった
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 04:00:29.20 ID:rUDhf9ra0
見た目幼女の精神的にはTSホモレイプ、俺は支持する!
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/10(火) 04:11:38.38 ID:7xMqN2FM0
弾着位置観測されてればそら
動かない的にはいつか当たるだろ
そういう状況なことは明示されたろ
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/10(火) 04:31:39.10 ID:dIEtxygQ0
普通に考えて飛んでるほうが安全度は高いのは確実だね。
空飛ぶ人間大の的を地対空で落とすってメチャクチャ大変だ。
弾幕はっても、着弾率は相当低いだろうね。
しかも防御核があるから戦闘ヘリや航空機より固いときてる(これは演算宝珠の性能によるけど)
魔導士はどえりゃー兵科だよ。
たった12人で中隊なぐらいはある
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/10(火) 04:34:03.06 ID:dIEtxygQ0
変な文になった…
51 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 04:55:58.49 ID:rUDhf9ra0
「幼女戦記」アニメ公式@youjosenki 4 時間前
BS11にて、ご視聴ありがとうございました!これで全放送局にて『幼女戦記』がスタートしました!
次回の第2話は、また違った視点で描かれます!ぜひお楽しみに!!! #youjosenki
>また違った視点で描かれます!
予想はされてたけどそういう事らしい
52 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df21-IbiL)
2017/01/10(火) 05:17:37.18 ID:GfNz+Eh10
>>44 はやみんはこの後、ライン戦線を生き残った生粋のベテラン兵になる
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2be3-axUo)
2017/01/10(火) 05:31:29.03 ID:5s6c5G8s0
敵12人にこちらは2人で空飛んでたなら鹿追いになって遠からず落ちてた
なら塹壕に隠れたほうが生存率は高い気もするがな
まあ鹿追いにさせて敵部隊の優秀さ騎兵っぽい俊敏さを見せておけば
演出的にはえるとは思うが
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dff1-pn3f)
2017/01/10(火) 05:58:53.11 ID:nr+15doX0
幼女戦記がヒットして約束の国もアニメ化したら理想的
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 06:11:34.16 ID:e1zIW0K7d
>>31 それ俺も物凄く違和感感じたなぁw
漫画版では「観測手落とされた」って無線のみで実際にシーン無いけど書籍やweb版ではどうなってるの?
56 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df47-IbiL)
2017/01/10(火) 06:19:14.48 ID:tbxHm6u/0
57 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f8d-l8kT)
2017/01/10(火) 06:51:29.19 ID:WBkWrdcc0
防舎も進化するものですよ
相手の火力に合わせて強化されてきたのがバンカーの歴史
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fad-HvS5)
2017/01/10(火) 06:53:22.01 ID:5NwGhSbq0
悠木碧は本当に上手いんだけどなんかムカツク
かといって幼女声を久野ちゃんとかにやらせても締まらないからこれでいいのか
はやみんの新兵の目が大きすぎて違和感
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/10(火) 07:43:04.78 ID:6ZZ5541L0
ヴィーシャのキャラデザは伝説になりゅ!
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/10(火) 07:45:48.68 ID:kmr9ySLH0
声優さんにこういうことを言ってもしょうがないのは分かってるけど、
年末になんちゃってドイツと戦って、年始でなんちゃってドイツで戦ってるのが続くと、
さすがにちょっとクスッとするよね。
61 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 07:55:25.94 ID:w//ftsxPd
>>59 livereactionで外人も「eyes!?」てなってて吹いた
コミカルさや一般的な感情の代表としてああいう
デザインなんだろうと頭では納得してるんだが
目は気になるよね
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 07:58:34.18 ID:nctWKDzMd
漫画版の爆発の詠唱が相手から見たら美少女なりすぎて吹いた
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/10(火) 08:05:36.44 ID:/9k2lk0q0
>>55 書籍版だと敵側の視点で「地表で隠蔽や欺瞞している観測手」とあるね
「最初は空を無防備に浮かんでいるところを狙えるが」ともある
64 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/10(火) 08:34:37.49 ID:/RQ9QRU+K
主人公のしゃべり方おかしくね?
なんであんな舌足らずなの
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/10(火) 08:38:44.19 ID:3yz5clQNM
声は気にならないが演技の酷さは耐えいない酷さ
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3f-b7K1)
2017/01/10(火) 08:50:18.66 ID:rfpGk7flM
なんも知らん状態でアニメ先に見てから漫画版の1話だけ読んだけど、漫画通りにやるよりいいと思うわ
え?あの幼女◯◯だったの!?って驚きがあるし
67 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 08:59:44.83 ID:e1zIW0K7d
俺も順番入れ替えにはそこまで否定的じゃ無いんだけど、ライン戦線はもっと丁寧に描いてほしかった
本来ライン戦線はヴィーシャの成長も重要なファクターなはずなのにその手のシーンがほぼ全カットなのが…
戦闘シーン入れたいならノルデンじゃダメだったのかね
1話目でノルデンのみやって、2話目で存在Xとか転生のシーン纏めてでよかったと思うんだけどなぁ
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-YkAD)
2017/01/10(火) 09:10:14.14 ID:ALHXHorXd
流石にライン戦線はデグさん視点で改めてしっかりやるんじゃないの
1話はミスリードというか後のギャップ作るための掴みで幼女の皮を被った云々使い易いセリフが多いからライン戦線が採用されただけだろきっと
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-Yj37)
2017/01/10(火) 09:12:30.43 ID:K/ljDzu4r
ヴィーシャ視点で勘違いをやるのがわかりやすいからでしょ
アニメにはアニメの制約もあるし
一話の時点で論ずるようなことでもないと思う
まあ今が一番原作厨無双出来るタイミングだから
俺わかってるぅってやりたくなるのはわかる
70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 09:17:00.80 ID:CrO6c7hb0
原作や漫画にあったライン戦線のいいところを全部カットして
うわ!ようじょ つよい に全部費やして
改悪も甚だしいわな
71 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f16-iy81)
2017/01/10(火) 09:23:13.26 ID:uap6KZmH0
幼女っつーから楽しみにしてたら様子が違った
72 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/10(火) 09:25:36.13 ID:7xMqN2FM0
別にターニャ視点でもう一回やっても問題ない
認識のズレを楽しむコメディなんだから
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/10(火) 09:26:53.47 ID:Y8fr8c3D0
ギャグ漫画なんだから二話でコメディ路線に戻すだろ
…戻すよね?
74 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/10(火) 09:34:53.87 ID:/RQ9QRU+K
で、なんで部下二人を的のトーチカに送ったの
やはり愉悦のため?
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-viEN)
2017/01/10(火) 09:36:45.46 ID:sYAjPuHId
まさかわかってて送ったのー!?ニヤッじゃヴィーシャが大隊に志願してこないだろ。
76 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 09:43:48.26 ID:CrO6c7hb0
まあ、他のメディアの幼女戦記を読んでいたら
スタッフが理解不足な第1話だわな。
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-YkAD)
2017/01/10(火) 09:51:35.03 ID:ALHXHorXd
>>74 アニメでの意図はわからん、今後視点変えて同じ場面やればわかるかもしれない
原作ではトーチカ送りにしてない
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-viEN)
2017/01/10(火) 09:54:33.03 ID:sYAjPuHId
>>77 書籍版はみてないから知らんけど、漫画版はしてるぞ。Web版はヴィーシャ達がそもそもおらんし。
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-7WTe)
2017/01/10(火) 09:58:25.45 ID:Z4VESkCE0
原作1巻202ページにトーチカに行った経緯が書かれているが、中隊長に「前線では面倒見きれない」と呟いただけだな
80 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-4j6q)
2017/01/10(火) 10:00:00.83 ID:8gxDxy/U0
査定に響くことは絶対にやらない
無能でも部下が損耗したら評価が下がるかもしれない
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/10(火) 10:02:45.45 ID:3yz5clQNM
ターニャは意識してないけど神託を受けた
者が試練を与えられて乗り越えた者が後に
神と讃えられるって完全に某宗教のメシア様だよな
殺したい程憎んでいる存在Xの思惑通りじゃねーか
82 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 10:04:31.96 ID:DOzTxEuP0
「スペック上げて幼女に変身したC・クロ」
と思っておけば大体合ってるよ
上がったスペック
気化爆弾並みのビーム
銃弾をを止める頑強さ
飛行能力
ぅゎょぅι゛ょっょぃ
83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/10(火) 10:07:44.55 ID:3yz5clQNM
あと自爆しても死なない身体(強運)な。
これは神の祝福か呪いどちらかの恩恵か?
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 10:13:04.25 ID:w//ftsxPd
毎回視点変えたらクッソ面白そうだけど
尺足りなくてオカルティックナインばりの早口24分耐久アニメになる予感
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 10:15:59.32 ID:ObhyWkrRM
そういえば観測手なのになんで双眼鏡とか持ってないんだろう
全員高度8000まで上げれるなら遠くから観測できんのかね
86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/10(火) 10:18:26.40 ID:/RQ9QRU+K
>>80 あれ、それ有能でも命令聞かない部下だと査定に影響するから……
87 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb1d-+flj)
2017/01/10(火) 10:19:06.23 ID:1VXEQofK0
一層の事エンドレスエイト形式で
やろう(狂気)
88 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 10:22:14.72 ID:ObhyWkrRM
漫画見てからアニメ見ていいやんと思ったけど、アニメだけ見た人がなぜ地上からの攻撃が当たる位置でふよふよ浮いてるんだとか文句言ってるところ見てたら不安になってきた
だいぶ見せ場に振ってたけど大丈夫かな
89 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f97-BXa4)
2017/01/10(火) 10:24:51.93 ID:hbaVCfVS0
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 10:25:38.58 ID:CrO6c7hb0
マッドハウスが
リメイクしてくれんかな
キャラデザは漫画版でよろしく頼むわ
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 10:27:26.56 ID:ObhyWkrRM
>>89 目も使ったほうがよく見えないかな?
というかなぜ漫画の初めは空中であの距離まで近づかれたんだろう あんなに空にけむりでんのかね
92 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 10:37:40.90 ID:DOzTxEuP0
>>91 漫画版1話の戦闘は
商協軍に居るはずのない魔導兵(援軍の連邦兵)が航空突撃してくる
↓
主人公「沢山来た、地上部隊見捨てて逃げようかな?」
↓
上司「逃げるな、敵兵団と一人で戦え。10分ぐらいしたら援軍が到着するそれまで戦え」
↓
主人公「10分とか長い、倒しちゃおう」
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-viEN)
2017/01/10(火) 10:41:46.37 ID:sYAjPuHId
>>91 観測手だから下に意識を割いてたのとあの状況で突っ込んで来ると思ってなかったんだろ。
あと漫画版では双眼鏡持ってたよ。
94 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-mpU9)
2017/01/10(火) 10:46:20.33 ID:Cc68wnya0
漫画は何巻でてるの?
95 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 10:52:31.92 ID:nQROVucN0
2巻 今月末に3巻が出る
同志チカレチャフ曰くこの前まで4巻分までの作本作業をしていたらしい
96 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 10:58:05.48 ID:ObhyWkrRM
二巻でアニメの一話だから漫画のかい甲斐がないね
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-OuPO)
2017/01/10(火) 10:59:49.97 ID:YcuGlhPIa
はやみんの声に違和感ありすぎ(慣れれば気にならなくなるからいーんだよ)
っていう制作陣の声が聞こえてくる
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df47-IbiL)
2017/01/10(火) 11:01:17.96 ID:tbxHm6u/0
構成もマズイけどキャラデザで失敗してるのが一番イタイ
キャラデザが死んでるとどれだけ作画頑張っても死んだ絵しか出来ない
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/10(火) 11:01:20.67 ID:7xMqN2FM0
おまるに双眼鏡搭載してたんじゃね
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 11:02:34.01 ID:CrO6c7hb0
絵は綺麗で可愛いし
内容も、読みやすく整理してるし
コミカルさが面白いし
有能な漫画家を採用してくれた
101 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 11:03:15.22 ID:ObhyWkrRM
幼女の声は出だしからズッコケたわ
元は男で軍人なんだからもうちょい適した人材いるでしょ
102 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 11:06:53.91 ID:qZ73HRTzd
103 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df47-IbiL)
2017/01/10(火) 11:07:53.49 ID:tbxHm6u/0
悠木も早見もキャラに合ってないよなあ
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/10(火) 11:10:18.80 ID:7xMqN2FM0
第一話予告の声はいい感じ
105 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fab-HvS5)
2017/01/10(火) 11:16:11.90 ID:4/CO/YPf0
マンガ版のエリートサラリーマン像からすると
新人伍長二人が戦死した報告を聞いてニヤリとするのは
似つかわしくないな
まぁアニメならではの演出なんだろうけど内面ダダ漏れでやりすぎ
106 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 11:18:07.36 ID:CrO6c7hb0
107 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-Yj37)
2017/01/10(火) 11:21:35.43 ID:kHF3MPJFr
>>106 まずweb版の主人公はこんなことしない
108 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 11:25:36.24 ID:0M7lsjZG0
一瞬、ストレンヂアの羅狼が見えた
109 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 11:31:46.28 ID:qZ73HRTzd
110 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/10(火) 11:38:51.46 ID:knHVzc+A0
漫画を異常に高く評価してる人もいるけど、あれはあれで小説とはキャラ変わっちゃってるから
むしろアニメ脚本は漫画版ベースにしたからおかしなことになってるようにも見える
漫画のキャラデザは抜群に良いけどね
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 11:41:33.22 ID:CrO6c7hb0
漫画版が作画だけで評価されてると思ってるやつは節穴
2巻読んでこい
それにアニメの1話と全然違う
アニメの不評を漫画のせいにするな
112 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/10(火) 11:41:48.62 ID:/RQ9QRU+K
エースには後方で新人を教育して全体の底上げをしてもらう方が合理的ではある
113 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 11:45:35.50 ID:ObhyWkrRM
他より4000高く飛べて大規模爆撃できるし戦場だした方がいい
114 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/10(火) 11:47:33.13 ID:/RQ9QRU+K
>>113 基礎性能は教育じゃどうにもならんよね……
115 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 11:50:38.55 ID:ObhyWkrRM
>>114 そういや子供だしテクニックもずば抜けてるって訳じゃないんじゃ
エースと言っても多分機体性能でしょ
116 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/10(火) 11:53:16.85 ID:wlSz1nRXa
>>105 あれは休暇をもらえて喜んでるだけで
部下についてはふーんで終わり
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 11:57:00.99 ID:tnsRsRxF0
後輩殺そうとする下り入れたら長そうだしな
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 11:59:30.47 ID:tnsRsRxF0
というか漫画だと志願兵はどこ行ったんだ?
とばされた下りあったと思ったけどよみ、返しても見つけれなかった
119 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/10(火) 11:59:56.64 ID:knHVzc+A0
>>111 読んだ上で言ってる
むしろキャラの変わり方は2巻のほうがひどいかと
共和国の人間がターニャの映像見て感動してたり(小説だと恐れだけ)ターニャが子供と戯れてたり(小説にない)
予言しとくけど、アニメ脚本でも多分似たようなことやらかすと思う
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f32-IbiL)
2017/01/10(火) 12:02:43.23 ID:WtRXnoNi0
原作に忠実でもそれもそれで客選び過ぎる
121 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 12:03:11.36 ID:0M7lsjZG0
原作は知らんけどアニメの1話はそれなりによかったと思うけどな
ただ1話がイチバン良くて、後はだだ下がりになる雰囲気がプンプンしてる
かつてのゴンゾアニメっぽい雰囲気満載つーかなんつーか・・
122 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 12:05:07.33 ID:CrO6c7hb0
>>118 何の意味もドラマもなくヴィーシャにナレーションで戦死が説明されてる
ターニャとヴィーシャの関係が構築されていく下りが
アニメでは丸々カットでがっかりだよ
123 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-viEN)
2017/01/10(火) 12:07:35.50 ID:sYAjPuHId
>>122 北方やってからラインに行くんだしその時やるだろ多分。
124 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 12:07:59.95 ID:CrO6c7hb0
漫画版で読者に褒められているポイントが欠陥扱いとは酷いな
125 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 12:12:28.66 ID:tnsRsRxF0
神林「どんな名作映画でも原作ファンは違和感を覚える」
126 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 12:12:38.37 ID:nctWKDzMd
アニメネームドオマル集団よりも漫画ネームド集団のほうがカッコ良いんだよなぁ。
キャラデザ漫画にしてほしいわ。
127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 12:15:36.33 ID:0M7lsjZG0
キャラデザは基本的にどーでもいいけど
ヴィーシャだけは他のアニメのキャラデザみたいで浮き過ぎてる
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b37-HvS5)
2017/01/10(火) 12:18:31.77 ID:W4eNCkpU0
原作小説より漫画の方が圧倒的に売れてるし
129 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/10(火) 12:19:34.14 ID:knHVzc+A0
>>124 漫画でまだ書かれてない先の部分の小説読めば意味分かる
とくに子供と戯れるシーンは確実に必要ない
そんな人間が良心の呵責で決断できないようなことをやるから
130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 12:21:14.73 ID:CrO6c7hb0
アニメ版は原作とコミックの宣伝素材に終わらなければいいがな
まだ評価は保留中だが
ヴィーシャのキャラクターデザインと
シナリオの改悪には
がっかりだよ
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/10(火) 12:24:55.59 ID:/RQ9QRU+K
モモンガさまもそうだけど、表向きは普通のサラリーマンを装ってるけど内面では狂気を抱えてる人かな
132 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ abaa-PM1l)
2017/01/10(火) 12:27:41.36 ID:yGAxGFJK0
ただの幼女TUEEEEEEモノだった
133 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 12:28:00.85 ID:CrO6c7hb0
創作では
子供に笑顔で飴玉をやる優しいおじさんが
女子供を手にかけることに興奮を覚える凶悪な殺人鬼であることも珍しくないしな
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/10(火) 12:28:20.20 ID:3yz5clQNM
まあ全て存在Xの所業ですけどね
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f40-COYd)
2017/01/10(火) 12:32:36.41 ID:OZaG2d0t0
早見沙織を使っておきながら・・
こいつを思い出す顔にした、どん判金ドブの理由を知りたい。
136 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガックシ 06ff-yz8t)
2017/01/10(火) 12:34:24.11 ID:wYpXv/Yl6
>>91 Webや書籍では,たしか観測は演算宝珠のデータをCPに送信するだけの
「らくちんなにんむ」と言っていたように思う。接近されたのは戦況が
優勢だし,敗色濃厚なのに決死の突撃をするとはCPもターニャも思って
なかったというような話だったと思うよ。
137 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/10(火) 12:38:12.57 ID:kmr9ySLH0
爆裂魔法で皆殺しにしてから改めて降伏勧告するのはなんなん?
138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/10(火) 12:41:06.48 ID:f+60DkazM
表向きの口上だろ
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 12:41:13.65 ID:0M7lsjZG0
>>137 あれ生き残ってるヤツがいたのかと思ったら
みんな死んでたなw
つーか、最初の攻撃時点で敵の残りが9(光点の数)
その後、3人を撃墜しているのに
生き残ってる数が6人以上だったのはなんでだろ
演出がカウントミスしたか
140 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 12:42:04.40 ID:w//ftsxPd
>>137 「降伏勧告をした」という手続きを踏むため
ほぼ死んでるのは分かりきってて言ってる
141 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/10(火) 12:43:45.65 ID:f+60DkazM
一人だけ生き残ってるけどな
142 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/10(火) 12:44:03.35 ID:suulZpLuM
1人生き残ってたんだぞ・・・
143 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fab-HvS5)
2017/01/10(火) 12:44:14.06 ID:4/CO/YPf0
>>116 なるほど、でもアレだけ見てると分からないやん
144 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 12:45:39.29 ID:FgkCb7tG0
いろいろ残念なんだよな
最初の砲撃つシーンで観測手とのやり取りやれば中盤でなぜ無理して助けにいく必要があるのかの説明になるし
ライヒ兵に突撃させるんじゃなくて向こうに突撃されて数で押されるシーンにすれば今どんな状況なのかわかりやすくなる
145 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 12:45:39.39 ID:nctWKDzMd
>>137 戦争で意味があるのかわからん法(ルール)
現実でも対して意味ないけど
146 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 12:46:36.20 ID:FgkCb7tG0
147 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 12:46:59.19 ID:CrO6c7hb0
兵士同士の会話がかカットされすぎて
キャラの魅力が薄れとるわ
148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb1d-+flj)
2017/01/10(火) 12:48:02.13 ID:1VXEQofK0
話題作りにも掴みにも失敗した挙句
これからギャグも入れていくとコメントする
制作にはもう溜息しか出ません
おまるでまだ笑っていられるが
他の国の演算宝珠のデザイン次第では
大金注ぎ込んだ挙句黒歴史化しかねん
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/10(火) 12:56:56.26 ID:knHVzc+A0
>>137 アニメだと分からないだろうけど、あのシーン小説だと爆裂魔法で確殺してるわけじゃなく
高高度による低酸素状態で燃焼起こして酸欠と一酸化炭素中毒を起こして失神させてる
つまり生き残ってる人がいる前提で勧告してる
落下までにどうにもならなければミンチ確定なんだけど
150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-8gV+)
2017/01/10(火) 13:00:05.32 ID:jX/jmcfzM
キャラデザがきもかった。色々と残念な仕上がり
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 13:05:46.46 ID:CrO6c7hb0
小説=好評
→漫画=原作との相乗効果で人気ブースト
→アニメ=え?なに、これ?な第1話
152 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/10(火) 13:12:05.16 ID:i+8/4zNXa
ヴィーシャの顔わりと嫌いじゃない
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (エーイモ SEff-/5UQ)
2017/01/10(火) 13:14:53.30 ID:okCtGBiCE
>>144 そういうのはノルデン方面でやるんじゃね?
2話からノルデンだし。
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-aspS)
2017/01/10(火) 13:15:20.46 ID:OEmwJjxpa
面白かったがここでは不評なのな
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df22-pn3f)
2017/01/10(火) 13:27:06.96 ID:702OimwA0
外国人にしてはぶっ飛んだ物語だと思ったが、日本人が作者か
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-YkAD)
2017/01/10(火) 13:31:49.80 ID:ALHXHorXd
二話で手のひらクルーさせてくれる事を祈る
157 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 13:32:58.98 ID:0M7lsjZG0
本作は3話までで評価が決まりそう
158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc2-wrCI)
2017/01/10(火) 13:34:02.24 ID:VCsDrgNw0
この世界では他の枢軸国は出てくるの?
159 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ abaa-5KKl)
2017/01/10(火) 13:36:57.58 ID:okHvxtMc0
ターニャちゃんのキュートな笑顔でもう視聴継続ですよ
おっさん萌え?な、何の事だか
160 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アークセー Sx3f-7WTe)
2017/01/10(火) 13:38:22.31 ID:efzwpkVpx
>>45 トーチカに配転された部下二人の戦死を知った最後のニヤリはアニオリ
書籍版やコミック版だと単に上官に従わない部下を中隊長と合意
して後方配置に回しただけで、異動したトーチカで戦死したのは
不幸な事故に過ぎなかった感
どちらかというと対空兵器がまだまだ不十分な状況では飛んでる
方が陣地やトーチカよりも安全なんだとヴィーチャに自覚させる
ためのエピソードかな
161 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/10(火) 13:41:04.66 ID:VcUQMcvnp
アニメからだけどなかなかおもしろかったよ一話
162 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-r3T7)
2017/01/10(火) 13:43:00.34 ID:Q0SLH3Bmd
原作厨が喚き散らしてるだけだな
アニメからだけどおもしろかったよ
163 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-Yj37)
2017/01/10(火) 13:44:40.85 ID:kHF3MPJFr
改悪された漫画版の人達を原作知ってるみたいに言うのはどうかなあ
164 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 13:52:57.25 ID:rUDhf9ra0
あのヴィーシャはお漏らししそうに無いから駄目だ!
どっちかというと本人が溶解して液状化しそう
165 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb96-5KKl)
2017/01/10(火) 14:00:30.88 ID:heKJesgW0
まだ、ちょっと雰囲気がつかみきれないところはあるが、面白そうな気はする
166 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/10(火) 14:02:49.88 ID:VcUQMcvnp
ただ…声が…ミギーみたい(°_°)
167 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/10(火) 14:07:28.51 ID:i+8/4zNXa
168 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bd3-FfuK)
2017/01/10(火) 14:22:30.31 ID:L56/LgyG0
169 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df9d-EiZL)
2017/01/10(火) 14:22:55.49 ID:alaC08My0
アニメ初見だったんでヴィーシャに違和感無かったけど
原作絵の方が可愛くてびっくり
170 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f3c-8czw)
2017/01/10(火) 14:34:09.72 ID:R6JEy1JT0
悠木碧ってマジでワンパターンな演技しかしなくなったな...
紅とかまどマギの時とか個性あって好きだったのに
171 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 14:35:57.73 ID:8EDpWOMN0
アニメで一番不安な改変は帝国兵が弱体化されてることだな
●内線戦略で戦線を膠着させて主力で各個撃破させるはずなのに、何故か塹壕から飛び出してボコボコに薙ぎ倒される帝国兵
●原作では濃密な砲撃で敵魔導師は満足に空を飛べないはずなのに、何故か悠々とおまるに乗って遊覧飛行する敵魔導中隊
●ヴィーシャは原作では実践で鍛えられ「教法通りには飛べている」とデグさんに評価されてる筈なのに、アニメでのお姫様っぷり
帝国軍がこんなにポンコツなら、文字通り四方から攻められて耐えるなんて出来んだろうに
172 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb4d-IbiL)
2017/01/10(火) 14:51:37.72 ID:DnJQQHjr0
>>171 ゼートゥーア准将が遅滞防御用に必死にかき集めて投入した増援を突撃して溶かしたマヌケは銃殺ですな
侵攻してきた共和国軍相手に塹壕掘って待ち構えてたのにそこから出てどうするんだと
173 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-SiVw)
2017/01/10(火) 14:55:25.41 ID:mGgviqiur
>>170 新人と違って求められる演技があるからね
みんなワンパターンになる
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 15:12:29.57 ID:tnsRsRxF0
175 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/10(火) 15:18:17.23 ID:i+8/4zNXa
悠木碧はシンフォギア以降叫び声がやたらうまくなった感じがする
176 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 15:25:13.83 ID:8EDpWOMN0
悠木はダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンドって吸血姫のアニメやってたから、
まあ同じく吸血姫枠のデグさんやってもおかしくないかなーと思ってる
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-vBGI)
2017/01/10(火) 15:33:30.51 ID:OtoBQxxP0
悠木は低い声でモゴモゴ喋る方が合うんだよな
屍姫の時に比べて上手くなって大出世したし
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fae-eSk8)
2017/01/10(火) 15:33:38.16 ID:Qb0mEj3l0
悠木は以前神さまやってたのに今は吸血姫か
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbad-/7mX)
2017/01/10(火) 15:38:02.82 ID:t0BJvYjE0
はやみん今度は魔女の方か
180 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 15:42:13.40 ID:FgkCb7tG0
TVだとCMでデグさんの本音がかいま見れる
181 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bd3-FfuK)
2017/01/10(火) 15:42:37.18 ID:L56/LgyG0
>>170 正直あんまり出てきてほしくない声優になりつつあるな
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-QYX3)
2017/01/10(火) 15:43:12.60 ID:ziePy11UK
幼女やったり吸血鬼やったり神様になったり歌いながら戦ったり忙しいな
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 15:51:30.76 ID:CrO6c7hb0
アニメ版1話 =評判悪い
漫画版 =評判良い
が事実なのに
評判悪いメディアのために
評判いいほうを無理やりsageないといけない人も大変だな
184 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 15:56:37.30 ID:0M7lsjZG0
どっちが良い悪いなどと言われてもアニメしかみてない
オレみたいなのからすればどーでもいい話題すぎる件
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ abaa-5KKl)
2017/01/10(火) 15:57:55.60 ID:okHvxtMc0
朝っぱらからずっと張り付いて書き込み続けてる奴に言われてもねぇ
186 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-2bY2)
2017/01/10(火) 15:58:42.12 ID:xNxyMG3f0
漫画でデグさんが子供に戦争を教えてるとこは伏線だろ
ネタバレになるだろうから伏せるが最終回辺りでまた出てくる展開だろ
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 16:19:49.63 ID:8EDpWOMN0
アニメはデグさんの共産主義者へのヘイトがどれだけ表現されるか楽しみ
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ abc7-HvS5)
2017/01/10(火) 16:20:45.98 ID:mCbAN/QC0
189 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbee-IbiL)
2017/01/10(火) 16:21:15.99 ID:7SBkkw+30
アニメでロリヤ登場しなそうなのが残念
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 16:22:48.13 ID:/zWmioYcd
>>187 死ね死ね団まで行ってくれると嬉しいけど、尺なさそうだよなぁ
191 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/10(火) 16:25:59.21 ID:PMet0zrF0
192 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f29-bp00)
2017/01/10(火) 16:33:28.09 ID:77kMDm080
デグレチャフちゃんかわいい(`・ω・´)!
193 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 16:37:16.33 ID:nctWKDzMd
漫画版のターニャのゲス顔と美少女顔が良すぎてな。
自転車乗って大学生活満喫してるターニャとか可愛すぎる。
194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 16:38:28.22 ID:tnsRsRxF0
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 16:41:31.74 ID:0M7lsjZG0
>>194 塹壕から垂直上昇したやつがハゲに狙撃されたヤツじゃねえ?
196 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 16:43:35.76 ID:tnsRsRxF0
というかあの世界暗殺捗りそうだなあ
小型核みたいな兵器使えて、12000まで上昇できるのに人型なんて
夜に空から侵入して
敵軍本部ぶっ壊したり
適当に水路とかアパートに逃げ込んでゲリラ戦できそう
観測魔法で無理なのかな?
197 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 16:44:42.18 ID:tnsRsRxF0
>>195 あそこは地上兵のために無理やり観測しようとしたんじゃない?
地上に少数魔法使いいても仕方なさそう
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 16:45:01.20 ID:/zWmioYcd
魔導反応てのでレーダー探知みたく発見されるから、バレないように近づくのは難しかったはず
199 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-Yj37)
2017/01/10(火) 16:45:45.30 ID:prgAnAtsr
>>196 そうだね
空から侵入して敵司令部破壊したり首都破壊したり
核強奪したりできそうだね
200 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 16:50:10.88 ID:tnsRsRxF0
漫画版でも12000まで上がった後に普通に打ち合いになってるのが良くわからないなあ
201 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 16:50:49.30 ID:nQROVucN0
>>196 大抵の国は魔導師の脅威に備えて魔道反応を探知し発見するレーダーを持ってる
それに戦争するにしても国際法に乗っ取って行わなければならず
・宣戦布告してない国の国境を許可なく超えたらアウト
・民間人を攻撃したらアウト
・市街地で無作為殺戮かましたらアウト
・宗教関係の建造物を故意に攻撃又は破壊したらアウト
みたいに制約が沢山つきまとうから
余程上手くやらなきゃ暗殺はかなり難しい
後12000まで飛べるのは今のところデグさんのみ
202 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 16:52:39.12 ID:tnsRsRxF0
>>201 応戦しただけで攻め込んでくるのに国際法守る必要あるのかな。。。?
203 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-5duh)
2017/01/10(火) 16:53:58.94 ID:zEnBre3vd
>>202 抵抗されて失敗した時に
相手の士気上がる案件でもある
204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 16:56:53.18 ID:nQROVucN0
>>202 国際法は言わば世界のルールなので戦争が終わればそれなりのペナルティを負わされるよ
それに作中では全ての戦いの前に必ずどちらかが宣戦布告してるよ
205 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/10(火) 16:58:42.81 ID:suulZpLuM
撃墜王「国際法さえ守れば一人で何千人ぶっ殺して国が敗けても割とすぐに釈放されるんやで」
206 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 17:02:45.02 ID:FgkCb7tG0
>>194 最初の戦闘シーンでライヒ兵が突撃するシーンだと思われ
自分を含めあそこは突撃する側は逆だろと思った人は結構いる
207 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 17:03:57.50 ID:tnsRsRxF0
>>206 漫画でもなんか無能とか言ってたとこってそこだっけ?
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-Fu9S)
2017/01/10(火) 17:04:50.75 ID:1pPmDyqz0
別に相手の首都に乗り込んで城下の盟を誓わせるくらい完全勝利で勝てるならはるか昔から現在からしたら
むちゃくちゃな論の予防戦争だとか自然国境説とかがあったんだから何やってもいいと思う
でもこのドイツもどきは四方を敵に囲まれてるならそれこそ建前だけでも国際法や慣習という大義名分がないと
「JAPの卑怯なだまし討ち」みたいに宣伝に使われるだけ
「国際法守らないよ」ってんだったら相手も「そっちがその気ならこっちも何でもありでやるわ」ってなるだけだし
209 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ abaa-5KKl)
2017/01/10(火) 17:05:20.94 ID:okHvxtMc0
>>205 まぁそれでも作中世界の方が国際法を(見せ掛けでも)守ろうとする辺り、兵士の矜持を保ってるな
現実世界ですら
>>201を守ろうとしない(そもそも存在自体知らんやろ)位底が抜けちまってる
210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 17:18:56.57 ID:DOzTxEuP0
>>209 大日本帝国は言われる程国際法無視してないし
むしろ国家間商業協定や捕虜協定を徹底厳守して驚かれたぐらいなんだけどね
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6feb-BXa4)
2017/01/10(火) 17:23:02.28 ID:+jA/RaiP0
遅延戦闘中なのに突撃させるのは
現場将官が無能でデグさんがその尻拭いをさせられてる描写だろう
元より地方軍の錬度はうんこって設定だったと思うし
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3f-Tajf)
2017/01/10(火) 17:23:39.99 ID:uZ5WnMF4M
>>119 あれは聖幼女に対する畏怖と言うべきものだ
感動とは違う
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ abaa-5KKl)
2017/01/10(火) 17:25:02.47 ID:okHvxtMc0
>>210 第二次大戦時代はともかく大戦終了後に遥か時代が経った現代がね
日米開戦は不幸な事故が重なったようなもんだし
214 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3f-Tajf)
2017/01/10(火) 17:25:58.57 ID:uZ5WnMF4M
>>129 良心なんて持ってるの?
自分の不利益になることはやらないただの利己主義者だろ
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/10(火) 17:28:50.55 ID:Y8fr8c3D0
ヴィーシャのお漏らしが見れるかどうか
それが重要だ
むしろアニメ版の生命線と言っていい
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f24-HvS5)
2017/01/10(火) 17:28:59.47 ID:spZ0yqgq0
ここまで読んだけど悠木碧人気ないな
気に入らない奴はだれなら満足だったんだよ
217 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 17:30:16.14 ID:tnsRsRxF0
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ abaa-5KKl)
2017/01/10(火) 17:31:05.15 ID:okHvxtMc0
>>214 文章よく読め
>そんな【人間が良心の呵責で決断できないような】ことをやるから
>とくに子供と戯れるシーンは確実に必要ない
という意味でしょ
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/10(火) 17:31:35.62 ID:dIEtxygQ0
デグさんは
「善良なる個人にして、邪悪な組織人」だから。
220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-bDM2)
2017/01/10(火) 17:31:52.56 ID:NZkkJmV1d
>>215 アニメは最初からお漏らししてるような顔やんけ
221 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 17:34:24.84 ID:kqyV4lsXa
>>196 魔力の使用が探知されるとして、その他の文明の利器を組み合わせりゃ探知されても(その時点で既に)手遅れにさせることは可能じゃないかな。
例えば空挺部隊員を全て魔術兵にすれば、降下後の戦闘力は一般人よりはるかに高い(魔力シールドは野戦砲弾をも防ぐ)し、装備重量の制約もほぼ無くなる(身一つで砲兵陣地を破壊可能)だろうから拠点制圧も楽だろうなぁ。
222 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/10(火) 17:36:07.46 ID:kmr9ySLH0
ストライクういっチーズもネウロイがいなければこうなるんだろうなー。
223 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 17:37:25.55 ID:DOzTxEuP0
>>222 ウイッチーズの元ネタの人達がそもそもそうだったからね(ニッコリ
224 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc2-+flj)
2017/01/10(火) 17:45:28.34 ID:9LnDX5Ik0
勝てば官軍
どんなに卑怯で卑劣な手段でも勝てば全て許される
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-4j6q)
2017/01/10(火) 17:45:36.63 ID:8gxDxy/U0
悠木碧ってまどかのころは声はクリアだったのにシンフォギアで叫びすぎてノイズ混じりになっちゃったね
226 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 17:46:01.85 ID:kqyV4lsXa
>>213 戦いに勝った方が(核攻撃を含む)都市空爆を正当化したからしょうがないね。
むしろ、このアニメにおけるなんちゃって欧州で各種の国際法が遵守されてる設定の方が違和感だわ。そういうのも有るけどな(但し守るとは言ってない)、くらいが戦争描写としてはしっくりするわ。
227 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-SiVw)
2017/01/10(火) 17:49:40.41 ID:gptvV7Py0
228 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfe5-wLUe)
2017/01/10(火) 17:54:15.84 ID:XSXBFAPJ0
デグレチャフ少尉の爆裂術式のチャージショットで、
共和国の空中騎兵の部隊が一挙に消し炭に
なった場面は見応えがあった
それにしても、超高温の爆炎と爆風を魔力障壁で
防げても、酸欠と一酸化炭素中毒による死亡は免れない
というのは非常にエグイ攻撃魔法だな
攻撃対象が生物なら絶対的優位に立てるな。
229 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 17:54:32.09 ID:tnsRsRxF0
漫画とアニメしか読んでないけど
航空機の役割として物語進めるんだよね?
2mくらいの乗り物にでも乗らせて
暗殺みたいな役割が出来ないよう制限したほうが良かったんじゃ
230 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b7d-7kys)
2017/01/10(火) 17:54:53.85 ID:jIm/FsVL0
幼女の声合ってなくね?
231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 17:55:31.63 ID:tnsRsRxF0
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 17:58:18.21 ID:nQROVucN0
>>229 用途は違うけど後々音速超えて飛行する補助装置に乗って空を爆走するよ
233 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc2-+flj)
2017/01/10(火) 18:00:19.36 ID:9LnDX5Ik0
前掛けのボックスって何?
お弁当箱でも入ってんの?
234 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 18:03:54.09 ID:DOzTxEuP0
>>229 攻撃機も戦闘機も爆撃機も出てくるぞ
魔導兵は一人一人が空中戦艦
ょぅι゙ょは戦艦を通り越して一人で空中要塞
235 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 18:05:23.75 ID:FgkCb7tG0
そんなすごい物じゃなくてせいぜい戦闘ヘリ
236 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 18:05:40.62 ID:tnsRsRxF0
>>234 なんかファンタジーの戦士と魔法使いみたい
237 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 18:06:59.33 ID:kqyV4lsXa
>>229 前スレの記憶ですけど、魔術兵とは別に航空機あるらしいです。
魔術兵は空飛べる非装甲兵器、多分オートジャイロ(ヘリコプターの雛形)程度の存在らしいですよ。
だからと言って、これまでの描写を見る限り複葉機レベルだと魔術兵に勝てるとは思えんが。
238 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 18:09:27.67 ID:0M7lsjZG0
>>228 まあでも時間的余裕があるのに散開もせず
集合したまま撃たれるのはどーなんだろな
ターニャに各個撃破された3人組の最後の一人も
初弾以降は反撃をしないまま的になってただけだし
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-IbiL)
2017/01/10(火) 18:09:45.88 ID:iyySV+KQ0
>>226 一国だけが世界の全てを相手にしても勝てるほどの超大国、っていうんじゃないので均衡が保たれてて
同レベルの国が複数並び立ってるので
国際法も、遵守した方が口実という面で有利になる
かつ、第一次大戦もミックスされてて、騎兵科があったり歩兵が方陣組んだりする国もあるくらいだから、お前さんが想像してる世界戦争よりはまだ紳士的だよ
特にデグさんが属してる帝国は、モデルの国もそうだけど規則に関しては日本どころじゃないガチガチの国だからね
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-xy34)
2017/01/10(火) 18:10:22.62 ID:XsWI3MDGd
>>233 背嚢の種類によっては前にかけるタイプのもある
空挺団は基本前に着けてるね
中身として残弾、救急キット、高栄養価の食物なんかを突っ込む
241 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-IbiL)
2017/01/10(火) 18:11:41.36 ID:iyySV+KQ0
>>228 原作では、あんな展開に時間がかかる上に探知され放題の大型術式なんか、戦場で悠長に展開していたら的になるか逃げられるかでほとんど実用性がないって言われて、あの場面でしか使われてないけどな
ただし、相手が船なのになぜか使わない展開があって、そこは疑問視されている
242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 18:12:11.74 ID:nQROVucN0
帝国はサシでやり合えばまず誰にも負けんだろう 合衆国は知らん
だけど2面、3面と戦場が増えてジリジリと削られればジリ貧で負ける
243 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 18:18:20.40 ID:nQROVucN0
「幼女戦記」アニメ公式 @youjosenki
ミニアニメ「ようじょしぇんき」第1話の配信開始!今回はヴィーシャも登場!アニメの第1話を観た後に、楽しめる内容となっていますのでぜひ!
https://t.co/uTqkoJtSxM 244 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 18:18:31.11 ID:DOzTxEuP0
「ょぅι゙ょのところがドイツで商協軍が北欧」
みたいに史実通りいくなら敗戦確定だもんな
ドイツ帝国は1871年に普仏戦争でフランス第二帝政に勝利し成立した。
ドイツはフランスからアルザス=ロレーヌ地方を奪い、フランス国内には敗戦の屈辱を含め反独感情が生まれた。
ドイツ宰相オットー・フォン・ビスマルクは、フランスを国際的に孤立させてアルザス=ロレーヌ奪回の意図を挫き、ドイツの安全を図る目的から
1882年にオーストリア、イタリアと三国同盟を締結、1887年にはロシアのバルカン半島への進出を黙認する見返りに独露再保障条約を締結し
ビスマルク体制を構築した。しかし1890年にビスマルクが失脚すると、独露再保障条約は延長されなかった。
さらに1894年、フランスとロシアは露仏同盟を締結し、ドイツが対フランス・対ロシアの二正面作戦に直面する可能性が高まった。
ドイツ参謀総長アルフレート・フォン・シュリーフェンは、二正面作戦に勝利するための手段としてシュリーフェン・プランを立案した。
この戦争計画は、広大なロシアが総動員完結までに要する時間差を利用するもので、ロシアが総動員を発令したならば
直ちに中立国ベルギーを侵略してフランス軍の背後に回りこみ、対仏戦争に早期に勝利し、その後反転してロシアを叩く計画だった。
しかしシュリーフェン・プランは、純軍事技術的側面を優先させて外交による戦争回避の努力を無視し
また中立国ベルギーを侵犯することによる国際的汚名やイギリスの参戦を招く危険性がありながら押し通すというものだった。
245 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfe5-wLUe)
2017/01/10(火) 18:19:23.41 ID:XSXBFAPJ0
>>241 確かに攻撃する側が魔法術式の触媒たるライフルを構えて、
術式起動の為の呪文を長々と詠唱しているなら、
攻撃を受ける側はさっさと移動すれば良いからな
お互いに飛行しているなら尚更だな
246 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 18:24:04.14 ID:0M7lsjZG0
あれって敵がデコイに気を取られている間に
死角からズドンで良かった気がするんだが
247 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-7KbH)
2017/01/10(火) 18:24:49.47 ID:vzV4nk270
ようじょしぇんき#01が配信されてたからまた見たけど
何度見てもヴィーシャはSD絵をそのままリアル等身にしたような感じなんだと思える
248 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 18:25:13.13 ID:nQROVucN0
ようじょしぇんきは2週間限定らしいので
観るのは早めのが宜しいので
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 18:26:09.42 ID:tgTzlYCr0
>>237 一般的な魔導師はせいぜい6000フィートがんばって8000なので
そもそも航空機とかち合う高度にはならないのです
あとは速度勝負なったら魔導師でもどうにもならない
後はデグさんを基準に考えない
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f40-COYd)
2017/01/10(火) 18:28:21.91 ID:OZaG2d0t0
>>106 こっちの路線で結城信輝あたりにキャラデザしてもらってほうがよかったろ・・
カエル・ムーミン女とこっちじゃ、円盤の売上で5000は違ったw
251 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-SliG)
2017/01/10(火) 18:29:13.73 ID:0M7lsjZG0
カエル・ムーミン女w
うん、確かにww
252 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b55-pn3f)
2017/01/10(火) 18:30:27.57 ID:ucdzeBpW0
ところで中身おっさんって事は性欲とかどうなってんの?
@巨乳とか見ると普通に「おっほーっ」ってなる
A肉体準拠(幼児性欲)
B食欲にすり替えられている
Cそれどころじゃない
253 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 18:32:24.60 ID:kqyV4lsXa
>>245 攻撃準備によって空中で棒立ちを余儀なくされるなら、そもそも地上の砲陣地からぶっぱなせば良いんじゃないか?あれだけの威力ならわざわざ敵勢力圏内まで進出しなくても効力射が得られそうなもんだが。
空中からの攻撃は利点も多いけど、その前段階で地上運用が検討されたという話が聞かれないのはおかしい。
254 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/10(火) 18:33:35.85 ID:7xMqN2FM0
はい君らが騒いでた最後の表情
あれはがっかりしてた表情と公式から動画きたぞ
良かったな
255 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-xy34)
2017/01/10(火) 18:37:18.18 ID:9xSFm82nd
>>253 デグさんのあの一撃はライン戦線で初めて使った最初で最後の一撃だから地上運用の検討とか無い 本人も直前までやる気は無かった
それと限界高度まで上がると飛行を維持するだけで精一杯になる だからデグさんが高度10000で攻撃準備してる間に相手は止められなかった 止める余裕が無かった
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 18:37:44.17 ID:8EDpWOMN0
>>252 存在Xとコミーへの憎悪に変換されてるよ
257 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f40-COYd)
2017/01/10(火) 18:38:12.90 ID:OZaG2d0t0
予備兵力の抽出すら困難ならこの先ジリ貧だろ。
畑から兵士がとれる訳じゃあるまいし・・
どこか一方面の敵国と休戦できるような外交的転換がないと。
それかデグさんが明石元二郎みたく10個師団に匹敵する活躍をしないとw
258 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-xDD9)
2017/01/10(火) 18:39:09.63 ID:qRKC4h+ia
例の木馬なんだが、二人乗りにしたら機動性も攻撃力も向上すると思うんだ
259 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/10(火) 18:41:05.35 ID:dIEtxygQ0
この解説動画はなかなかイイゾ。
【ゆっくり解説】幼女戦記ってどんな作品?
http://www.n icovideo.jp/watch/sm30373258
260 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfe5-wLUe)
2017/01/10(火) 18:44:26.25 ID:XSXBFAPJ0
>>255 共和国の空中騎兵隊は、デグレチャフ少尉に
上空を獲られた時点で詰んでいたと
261 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 18:45:05.77 ID:kqyV4lsXa
>>249 一次大戦時の複葉機はそんな高空飛はない(飛べない)。
速度差はあるかもしれんが、旋回半径とか関係無い魔導師さんの空中格闘戦能力はどのようにお考えか。さらに機銃弾程度はシールドで防御可能だろうから、真正面から撃ち合っても複葉機程度なら勝てるかと。
まぁジェット機までなればサイズ差もあってかち合わなくなるとは思うけど。
262 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-xy34)
2017/01/10(火) 18:46:30.24 ID:9xSFm82nd
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 18:49:03.06 ID:rUDhf9ra0
>>252 どっかで「前世から性的不能で、それが出世欲と保身欲に転換されている」という説を見て納得してしまった
原作でも本人の性的嗜好についてはほぼ言及がなかったはず、かなり異常な精神構造をしてるのは間違いない
264 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ba5-wLUe)
2017/01/10(火) 18:49:21.72 ID:EfDBE4vR0
あの世界の航空機はとっくに全金属製単葉機の時代だぞ
265 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 18:52:58.35 ID:DOzTxEuP0
>>254 1話で気化爆弾みたいなの撃った時も原作心理描写では
彼らの実力を賞賛して降伏勧告して停戦提案してたつもりだったからね
撃った後の「捕虜として丁重に扱う用意がある」のくだりも本気で言っているから
266 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 18:53:59.39 ID:kqyV4lsXa
>>255 そうじゃなくて、魔力に寄る攻撃を地上で行おうという気が無いのが不自然っていいたいの。空飛ぶのにもエネルギー使うんだから、地上からならその分強力になりそう(棒立ちで準備しても大丈夫)だし。
色々検討の結果、上から打てって話になったなら納得はするんだけど。
267 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df3a-HvS5)
2017/01/10(火) 18:55:52.88 ID:yYxoIxw/0
>>266 地上からの攻撃なら砲兵がいるじゃん
魔導師はいろんなことが出来るんだからわざわざ既存の兵科と同じことをさせる必要がない
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 18:57:42.23 ID:DOzTxEuP0
>>258 二人乗りじゃないけどょぅι゙ょが使ってる
宝珠は通常兵器の宝珠を4つ繋げたモノなんやで
出力は4倍、使用者の消耗は6倍なんやで
269 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b55-pn3f)
2017/01/10(火) 18:58:23.09 ID:ucdzeBpW0
なるほどなー
って事は中身おっさんって設定はあくまでも凄腕幼女という存在を生む為のものであって、
最近の転生系とかバーホーベンのインビジブルみたいな、
まあ実際そういう状況ならそんな事もやっちゃうかもなあ、みたいな感じの下世話なネタとかは無い訳か
270 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-viEN)
2017/01/10(火) 19:00:08.57 ID:sYAjPuHId
>>247 ヴィーシャがアホの子にみえるw本当にこんな子がライン戦線生き残れるのか!?
本編も期待してます。
271 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 19:00:34.49 ID:FgkCb7tG0
>>266 地上からだったら砲のほうが数そろえられるし射程もあるし
まあまだ生まれてそれほどたっていない兵科だから運用もまだ手探りなんじゃ
272 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 19:06:00.44 ID:tgTzlYCr0
>>261 この世界に第一次大戦はありません
科学力も別の意味で発展してます
>>266 魔導師の防御膜は一般で単発なら12.7mm意識して防御で40mmが限界
さすがの魔導師でも大砲食らったらひとたまりもありません
なのでいたった結論が空中機動してれば安全ということ
砲兵にとって後方トーチカや動かないものは格好の的です
273 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-viEN)
2017/01/10(火) 19:06:11.20 ID:sYAjPuHId
274 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 19:07:45.87 ID:rUDhf9ra0
ようじょしぇんきがウゴウゴルーガっぽい
275 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/10(火) 19:10:38.96 ID:suulZpLuM
アニメのヴィーシャ可愛いやんけ
276 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/10(火) 19:11:22.08 ID:tnsRsRxF0
277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/10(火) 19:12:26.84 ID:kmr9ySLH0
生身の人間が手で持てるサイズの道具で大爆発をおこせるなら、
これだと戦場での戦闘ではなく、敵国都市部でのテロ合戦になると思う。
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 19:14:57.30 ID:CjeTk62Zd
1話観た
取り敢えず幼女でお兄様やってるだけじゃねこれ
おっぱい伍長はブサ可愛い
279 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f40-COYd)
2017/01/10(火) 19:16:40.35 ID:OZaG2d0t0
280 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/10(火) 19:16:54.48 ID:7xMqN2FM0
さすデグ
281 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 19:17:56.63 ID:CrO6c7hb0
しぇんきのほうは従来の作品のイメージに近いな
282 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6feb-BXa4)
2017/01/10(火) 19:19:41.57 ID:+jA/RaiP0
原作読まずに疑問を持つのは良いが
勝手に決め付けてこれはおかしいとか文句つけるなよと思う
283 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 19:22:01.59 ID:DOzTxEuP0
>>277 節子、それテロやない
普通に町を攻撃しているだけや
284 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b82-pn3f)
2017/01/10(火) 19:24:46.32 ID:MsBmM4eX0
>>277 アニメではやらんけど現代だと魔導士はゲリラ兵ぐらいの扱い
スティンガーミサイルをばら撒く要領で宝珠をばら撒いてる
285 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/10(火) 19:26:33.39 ID:vFpdXVTXa
演算宝珠は主力戦車と同じくらいの値段だっけ
戦闘ヘリに比べたら格安だのう
286 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-+flj)
2017/01/10(火) 19:27:31.95 ID:tmSvBsVHM
>>278 何言ってるんだ
こっちの幼女は実力を適切に評価されているぞ
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 19:29:32.97 ID:FgkCb7tG0
>>282 原作の設定ちゃんと覚えていない人がそれを言っても説得力が
288 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/10(火) 19:30:13.48 ID:i+8/4zNXa
>>286 内面は適切に評価されてるんですかねぇ・・・
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 19:31:03.76 ID:kqyV4lsXa
>>272 てことは魔力応用のスゴイ飛行機がいるってことか?それなら議論にならんわ。
技術体系が根本から違うんじゃ同じ飛行機でも前提が一致せん。
二段目の、砲兵と撃ち合うには不向きとあるが、魔導「兵」は「砲」より遥かに高い機動力を生かしてこまめに砲撃位置を転換する戦術も取れるだろ。地上は空中と違い地形を利用出来るから位置を隠蔽し易いメリットがある訳だし。
「砲兵は動かないもの」なんて固定概念は如何なものかと思うがね。
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/10(火) 19:33:27.39 ID:i+8/4zNXa
>>289 軍隊のこと詳しくないけど飛べるなら飛んだほうが強いもんなんじゃないの?
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-Yj37)
2017/01/10(火) 19:33:39.89 ID:uc60T7xXr
>>287 原作を独自解釈して歪んでる人がそれを言っても説得力が
292 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6feb-BXa4)
2017/01/10(火) 19:36:23.08 ID:+jA/RaiP0
>>287 特別読み込んでる訳じゃないけど
何か間違えてた?
何か説得しようとしてた?
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/10(火) 19:37:12.42 ID:suulZpLuM
アンソンパパやミケル大佐やドレイク中佐が
おまるに乗ってるのはさすがに(笑いを)耐えられない
あれは共和国独自の技術であってくれ・・・!
294 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 19:42:07.21 ID:CrO6c7hb0
漫画版じゃ、指揮官のシュワルコフ中隊長は有能扱いだったんだけど
アニメ版では、むやみに突撃させる無能ということになってるのな
295 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/10(火) 19:42:19.77 ID:FgkCb7tG0
>>292 現場将官が無能ってのが間違い
西部方面軍に関して言えば共和国の攻勢を想定以上に対抗しえたほど優秀
296 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 19:45:01.61 ID:tgTzlYCr0
>>293 各国ごとに特徴をつけるために、
いろいろとアニメではギミックを凝らしています。
効率重視の帝国ならば基本舞空術で、
何もアクセサリーはつけていません。
でも、敵方となる共和国や協商連合であれば、
例えば馬型のアイテムにまたがっていたりもしますし、
スキーみたいな板に乗っている場合もあります。
各国の特長、文化をある程度は見てとれるようになっています
Pのインタビューより抜粋
帝国以外はネタ要素満載
297 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-Kg1A)
2017/01/10(火) 19:47:21.49 ID:IRTz+BZaa
声オタうぜえ
298 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-jnPF)
2017/01/10(火) 19:49:26.22 ID:xNsZF4iea
ドイツ フランス イギリスの欧州版三国志が始まるのか
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MMff-defO)
2017/01/10(火) 19:50:49.71 ID:o3vHrW7QM
>>289 野砲の方がレンジは広かろう
爆裂術式辺り、距離は知らんが少なくとも直接目視でしか撃て無さそうな感じある
並みの魔導師ならせいぜいグレネードランチャーみたいなもんでない
300 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 19:51:06.84 ID:kqyV4lsXa
>>290 飛ぶ事で得られるメリットが飛ぶ為に必要なコストを上回る場合に限る。
現実でもジェットエンジン背負って飛行機と並走した人間はいるが、ジェット歩兵を採用したなんてニュースは聞かないでしょ。
作中の魔導師については能力の限界が個人の素養に左右されるらしいんで、低負担で済む地上砲撃の可能性を提示しただけだったんだが…。
301 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/10(火) 19:51:07.63 ID:suulZpLuM
このPマジでロクなことしねーな・・・
302 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-kJg6)
2017/01/10(火) 19:52:37.17 ID:pfEXUL8P0
303 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6feb-BXa4)
2017/01/10(火) 19:52:55.86 ID:+jA/RaiP0
遅延戦闘中なのに突撃させた無能な指揮官はいなかったと……?
あの突撃は一体……?
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MMff-defO)
2017/01/10(火) 19:55:35.66 ID:o3vHrW7QM
>>300 砲撃らしい大火力ってのがそもそもターニャだけでしょう
おまる部隊が撃ったのもボフッって感じの小さい爆発じゃない
金属片とか仕込めないし、そんなとんでもない火力は無かろう
305 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc2-+flj)
2017/01/10(火) 19:57:33.68 ID:9LnDX5Ik0
>>294 シュワルコフ中尉は第205強襲魔導中隊の中隊長だぞ
306 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/10(火) 20:06:46.06 ID:kqyV4lsXa
>>304 しかし上空からとはいえ1人(二人)で敵砲兵陣地にケンカ売ろうとした伍長…。
結局あれこれ考えて見るもんじゃないってことか。
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/10(火) 20:09:12.44 ID:CrO6c7hb0
本来なら2回に分けて描かれるべきラインの護りを
テンポとインパクト重視を名目に、
状況説明と台詞をカットしまくった結果
中身がスカスカの第1話になってしまって残念。
シリーズ構成に失敗した。
308 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MMff-defO)
2017/01/10(火) 20:16:54.27 ID:o3vHrW7QM
>>306 細かいこと気にしたいなら原作読めば良いよ
アニメだとどーしても大雑把になるわ
309 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/10(火) 20:16:57.38 ID:/zWmioYcd
>>302 US出てきたらどんなガンダムになるんだろなw
310 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/10(火) 20:19:36.58 ID:dIEtxygQ0
重力がある以上、高度があったほうが圧倒的に優位を保てるというのは
魔法がある世界でも変わらんのだよねえ。
夜間潜入工作で非魔導行軍してスコップでぶったたいて、飛んで逃げるっていう事はよくやるけど
わざわざ地上で動ける砲兵もどきみたいなことは、仮にやれたとしても意味あるとは思えん。
砲兵が耕し、魔導兵が押し寄せ、歩兵で制圧。
が軍の基本戦術らしいよ。
311 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b55-pn3f)
2017/01/10(火) 20:22:45.83 ID:ucdzeBpW0
高所有利の原則はタクティクスオウガで刷り込まれたよね
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 20:32:18.52 ID:DOzTxEuP0
「ぶっちゃけ高度100メートルでも飛ばれたら当たらんわー」
こういうの作ればいいんじゃね?
313 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 20:32:42.34 ID:CjeTk62Zd
敵中隊の銃撃でも一発500ポンド爆弾くらいの威力はありそうな描写だと思ったが
違うのか?
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b32-Fg/W)
2017/01/10(火) 20:33:58.54 ID:ISyoFSMu0
公式にしぇんき1が来てた
アベま見逃しだとしぇんきが無いからよかったよかった
あと第2話web予告があれば最高だったんだけどなぁ
315 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 20:36:33.71 ID:nQROVucN0
地上からちょこまか動き回る魔導師目掛けて砲弾ぶちかますのと
空中から乱数回避起動取りながら地上の動かない砲を潰すのと
どっちが楽だと思う?
付け加えるとあの時代の砲はそこまで精度が高くない そのために観測魔導師なるものがいる
つまり滅多なことが無い限りは空にいる魔導師には当たらないんだよ
316 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f32-IbiL)
2017/01/10(火) 20:41:07.15 ID:JEu0jwop0
>>315 精度っつーより間接射撃でしょう
原作の作中だと帝国の砲兵隊は試射で既に良いとこに入ってるから
むしろ極めて高精度とも
317 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-kJg6)
2017/01/10(火) 20:43:44.68 ID:pfEXUL8P0
あのオマルの装備は単発ライフルぽいから、空飛んでるやつらには当たらんだろな
318 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 20:43:58.68 ID:pRSCFVOkM
高度8000から空中浮いた状態で12000狙えるなら別に塹壕辺りから当てれるんじゃないかという気がしてくる
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 20:45:31.94 ID:CjeTk62Zd
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 20:45:43.76 ID:nQROVucN0
>>317 それは書籍7巻のあれの事かい?
あれの事だとすれば観測魔導師飛んでたから関節射撃ではなかった気が
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc2-+flj)
2017/01/10(火) 20:46:01.08 ID:9LnDX5Ik0
322 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saff-37eT)
2017/01/10(火) 20:46:31.86 ID:jqjrZVbCa
フランスは第一次世界大戦前から75mmの自走高射砲を持ってて高空でも対応出来る対空防御射撃が可能だし複葉機以下の速度じゃただの的だよ
323 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f40-COYd)
2017/01/10(火) 20:46:58.07 ID:OZaG2d0t0
>>296 あかん、無能の働き者のコピペのやつやw
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-xy34)
2017/01/10(火) 20:46:59.12 ID:9xSFm82nd
>>318 いくら魔導師の強力な爆裂術式や光学系術式であろうとも長距離になればなるほど威力が下がって防護壁を抜けなくなる
325 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 20:48:21.92 ID:nQROVucN0
326 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 20:48:48.78 ID:CjeTk62Zd
>>322 飛行機よりずっと小さくて回転翼機より小回り効く飛行物体撃つとか無理だろ
327 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-kJg6)
2017/01/10(火) 20:49:01.83 ID:pfEXUL8P0
デグちゃん大技出す前にパンパン撃ってたあれ
動いてたら当たらなそうってみてたけど、オマルの兵装あの銃じゃないの
328 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f32-IbiL)
2017/01/10(火) 20:49:55.05 ID:JEu0jwop0
>>318 あの距離の狙撃が出来るなら飛ぶぐらい余裕、って話でしょう
魔法で補助して狙撃してるでしょアレ
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saff-37eT)
2017/01/10(火) 20:50:55.45 ID:jqjrZVbCa
>>326 対空砲弾は破裂するから速度が遅いならちょっとしたサイズと小回りは大して関係ない
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b4d-vi6t)
2017/01/10(火) 20:51:03.22 ID:5CANRiID0
まあ立場的にああしないといけないってのがどんどん露呈する面があるので多少の不都合はしょうがない部分もある。
331 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 20:51:27.55 ID:nQROVucN0
魔導師の銃撃が正確なのはアニメ補正とかではなく光学系術式というちゃんとした技術があるからだよ
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-xy34)
2017/01/10(火) 20:55:06.54 ID:9xSFm82nd
魔導師の防壁は戦闘機や戦車よりも硬い&高度や速度の上げ下げでかなり融通が効き小回り抜群
333 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 20:55:17.35 ID:CjeTk62Zd
>>329 現代のレーザー信管やイルミネーター制御ならいざ知らずww2の対空信管とか事前に手動調整必要な上にマトモに前線に行き渡らない貴重品だぞ
それに容易に停止方向転換する飛行体とか基本的に直進運動する飛行機より遥かに狙いにくい
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 20:55:57.30 ID:EBnsyz8G0
>>14 ん?テロップでは
レルゲンは中佐で作戦参謀次官やろ
335 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/10(火) 20:56:49.69 ID:dIEtxygQ0
>>318 8000フィート(2400m)
12000フィート(3600m)
336 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f32-IbiL)
2017/01/10(火) 20:56:59.07 ID:JEu0jwop0
337 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saff-37eT)
2017/01/10(火) 20:59:01.59 ID:jqjrZVbCa
338 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bcc-qijP)
2017/01/10(火) 20:59:38.27 ID:GMtJHCwv0
>>317 魔道士連中の撃ってる弾は基本的に誘導弾だった気ガス
339 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f32-IbiL)
2017/01/10(火) 21:00:06.40 ID:JEu0jwop0
歩兵のライフルの実用的な射程が500mそこらかな
弾が届くだけなら2kmぐらい
魔道士だと魔法載っけて1km以上余裕な様子
そんで野砲は間接射撃で頑張れば10kmぐらい届く
340 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM3f-LT8s)
2017/01/10(火) 21:00:28.15 ID:pRSCFVOkM
塹壕から飛び出した瞬間を打たれてたけどむしろ塹壕から狙い撃ったらだめだったんだろうか
341 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 21:01:21.23 ID:CjeTk62Zd
>>337 ああ
ちょっとマジックヒューズとごっちゃになったわ
342 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-xy34)
2017/01/10(火) 21:02:59.94 ID:9xSFm82nd
でもその直後に塹壕ごと吹っ飛ばされてるしもう詰んでたんじゃないか?
統率の取れた精鋭相手に塹壕からたった2人で狙い撃ちは勝ち目ないだろ
343 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 21:03:51.41 ID:EBnsyz8G0
>>336 それで前スレで人事課長でなんで鉄道云々のレポート出してたんだとか言ってたんか
参謀本部とか国防省か陸軍省か知らんがそういった中央行ってる奴はだいたい
陸軍大学とか出てるエリートだから作戦や兵站の勉強しとるよな
鉄道網
344 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 21:05:44.14 ID:nQROVucN0
「鉄道と兵站」のレポート提出したのデグさんでは?
345 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 21:07:59.49 ID:EBnsyz8G0
>>337 対人用に空中で炸裂させるんだっけ?遮蔽物に隠れてない兵士の場合そっちのが殺傷する範囲広いんだよな確か
346 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 21:10:46.92 ID:EBnsyz8G0
>>344 そうなんか?なんか知らんが前スレで士官学校出た後軍学校とかも出てるらしいから
その軍学校って陸軍大学みたいな高級将校を育成するとこじゃねーの?
だったら作戦とか兵站とかは学ぶはず
347 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b7d-HvS5)
2017/01/10(火) 21:15:05.53 ID:Oc35ES9s0
聞く前に死亡を確信させるトーチカって何のために作ってるんだ
最初から死んでいいやつだけを送ってるのか
348 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/10(火) 21:18:21.52 ID:dIEtxygQ0
>>346 士官学校の卒業論文だった気がする<「戦域起動における兵站」
短期速成教育だったデグちゃんが軍大学入学するのに決め手になった。
349 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-HvS5)
2017/01/10(火) 21:19:27.59 ID:DOzTxEuP0
頑丈そうやろ?
350 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/10(火) 21:22:08.69 ID:Y8fr8c3D0
めっちゃ迫撃砲撃ちたい
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/10(火) 21:24:04.62 ID:/9k2lk0q0
>>261>>289
WW1の英国の名機ソッピースキャメルの実用上昇限度は2万1千フィート(6400m)
ドイツの有名なフォッカーDr.1は6000m
どれも1万2千フィート(3600m)より高く飛べる
もちろん速度も航空魔導師より早い
WW1の複葉機、三葉機はそれほど弱くない
352 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f40-COYd)
2017/01/10(火) 21:26:07.42 ID:OZaG2d0t0
>>349 そりゃこういうのなら狙われるわw
スイスのトーチカ
岩
小屋
レンガ風
最近の家
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/10(火) 21:29:03.48 ID:i+8/4zNXa
354 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-kJg6)
2017/01/10(火) 21:32:17.59 ID:pfEXUL8P0
355 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 21:42:51.80 ID:nQROVucN0
トーチカはトーチカ自体を壁として組み込んだ拠点防御の一角とすればそれなりの効果は発揮するけど、戦場にポツンとあったらただの的
伍長2人は補助要因として空いてたトーチカに押し込まれて流れ弾で死亡
後方でも前線で命令違反して送り返されてきた兵士は扱いたくないでしょ
356 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-GcKO)
2017/01/10(火) 21:42:56.83 ID:SyNy3i/+a
架空戦記スレ名物の実用最高高度と普段運用される高度の違いがわからん奴がそろそろ出てきそう
357 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/10(火) 21:43:08.43 ID:rUDhf9ra0
>>354 藁の家だと思って突撃したら内部構造は数mの厚さのコンクリートで機関銃で応戦されたでござる
358 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/10(火) 22:13:34.11 ID:/9k2lk0q0
>>266>>289
魔導師の爆裂術式は砲兵の砲撃より弱い(ターニャのはあくまで例外)
そのうえ、爆裂術式は魔力の消耗が大きいので何発も打てない(野砲は数十発以上打てる)
間接射撃では精密な命中は望めないから数撃って当てる形になるが爆裂術式は数が撃てない
だから空から直接射撃で狙うのがベター
>>300 飛ぶのみ必要な魔力は爆裂術式に必要な魔力よりはるかに小さいらしい
>>313 通常の爆裂術式では重戦車相手では1発では破壊できない威力
>>332 魔導師の防御力は戦車より弱い(軽戦車よりは強いだろうけど)
359 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-K813)
2017/01/10(火) 22:13:50.04 ID:85cuUgPur
>>356 そりゃアレだ
プロバイダーが1Gbps早いですよ!っていってるけど実際は10Mbps程度で、普段使いだと5Mbpsくらいになっちまうよ!みたいに理論値と調査実測値、安定使用値があるって言って丸め込ませりゃいい
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/10(火) 22:25:28.42 ID:i+8/4zNXa
代用コーヒーって材料はいろいろなんだな
焦がしときゃいいってノリ本当にただの泥水じゃないか
大豆コーヒーはちょっと美味しそうだけど
361 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-pn3f)
2017/01/10(火) 22:40:21.04 ID:K6WP2hdY0
当時インスタントコーヒーなかったのか
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b94-2bY2)
2017/01/10(火) 22:42:45.71 ID:Nj5FWb500
1話の評判悪いなー
自分はオバロのファンでアニメ監督が同じだから幼女戦記の原作予習したんだが
原作の1巻の終盤まで何が面白いか分からなかった。
原因は「天才ではないけど大手エリート人事がリストラした相手に
殺されて転生しました。別に反省なんてしてません。人格破綻者のままです」
ってところがダメだったから。そういう序盤をすっとばしたのは1話として適切だと思った。
もう少し戦争シーン以外に魅力を盛り込むべきだったとは思う。
最後の2人を切り捨てるところみたいな主人公が絡む衝撃的な話をあと2つは欲しいと思った。
363 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc2-CnC/)
2017/01/10(火) 22:50:49.16 ID:K4jq2Bqg0
>>361 インスタントと言っても材料にはちゃんとしたコーヒー豆要るんだぞ
364 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-K813)
2017/01/10(火) 22:50:52.24 ID:WoT8g/ls0
365 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b55-pn3f)
2017/01/10(火) 22:53:30.43 ID:ucdzeBpW0
ブリッツクリーク
甘々と電撃戦
366 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 22:58:24.23 ID:EBnsyz8G0
>>364 キャラデザそっちのが良い
ついでに声優も代えて
367 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3f-Tajf)
2017/01/10(火) 23:00:12.12 ID:uZ5WnMF4M
368 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-YYQ5)
2017/01/10(火) 23:00:48.10 ID:E8bp6RnW0
原作の設定知ったら一気に見る気失せて草生えますわ
キャラデザ、声、設定の3つを乗り越えられる猛者しかこのアニメは見れないな
369 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b32-viEN)
2017/01/10(火) 23:03:12.83 ID:h0/0i6be0
声優かえてって言ってる人いるけどそんなに酷いか?良くわからん?
370 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 23:05:08.39 ID:8EDpWOMN0
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bfe-pn3f)
2017/01/10(火) 23:05:28.60 ID:HWLkr+q+0
弾飛びかうところで生身をさらすなら
トーチカにも入りたくなるだろ
372 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-r3T7)
2017/01/10(火) 23:08:37.51 ID:Q0SLH3Bmd
>>369 別に酷いと思わんよ
演技は上手いしなんの問題もない
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/10(火) 23:11:59.23 ID:8EDpWOMN0
>>371 砲弾は空飛んでる敵に撃つようなもんじゃないので、魔導師にとっての脅威は同じ魔導師か機銃陣地くらい
ってセレブリャコーフ伍長が言ってました
374 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b4d-vi6t)
2017/01/10(火) 23:15:59.15 ID:5CANRiID0
>>364 web版しか読んでない俄かだがこの可愛い娘もウォーモンガーになっちゃうの?
375 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-Irf5)
2017/01/10(火) 23:16:11.13 ID:HWZxiUEF0
空飛べてバリア張れる時点でつまんねえ。
376 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-4j6q)
2017/01/10(火) 23:17:39.03 ID:8gxDxy/U0
モノローグっておっさんの声でやってくれないかな
377 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 23:23:13.41 ID:EBnsyz8G0
>>369 キャラの絵代えたら声も代えんと意味ないだろ
378 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5e-8DT0)
2017/01/10(火) 23:24:10.07 ID:oMuF4DRe0
小隊長なのに部下少なくね?
航空機とかと同じで4人で小隊扱い?
379 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/10(火) 23:26:19.41 ID:PczPj6S3M
380 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/10(火) 23:27:22.14 ID:PczPj6S3M
4人で小隊やな
381 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-K813)
2017/01/10(火) 23:27:34.35 ID:WoT8g/ls0
>>374 漫画はまだそこまで言ってないが書籍通り進むはずなのでそうなるかと
382 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 23:28:32.71 ID:EBnsyz8G0
1人で1個分隊だから伍長なのか
383 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fcf-Nijq)
2017/01/10(火) 23:29:09.43 ID:lt+vOHHj0
>>374 ノリノリで自分の生まれ故郷の首都を焼いてデグさんと記念撮影までしちゃう始末
384 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/10(火) 23:35:15.40 ID:nQROVucN0
ツーマンセルが2つで小隊
小隊×2が中隊(ツーマンセル4つ)
中隊×2が大隊(ツーマンセル8つ)
385 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/10(火) 23:42:34.70 ID:EBnsyz8G0
386 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-K813)
2017/01/10(火) 23:50:39.81 ID:WoT8g/ls0
387 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df3a-HvS5)
2017/01/10(火) 23:59:26.31 ID:yYxoIxw/0
388 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アークセー Sx3f-KLRm)
2017/01/11(水) 00:05:44.12 ID:ztOct3Vvx
こんなに出来る主人公なのにサラリーマンの時の死に様酷くない?
389 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f29-bp00)
2017/01/11(水) 00:07:17.60 ID:u0rFmPIU0
390 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 00:08:13.81 ID:LgvoaUZJd
12人で中隊なの……
現代戦闘機レベルの扱いとかさぁ……
391 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb1d-+flj)
2017/01/11(水) 00:11:03.31 ID:5Wyf6zom0
>>389 サラリーマンとは 日本における会社員(正規雇用)を表す用語
392 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-pn3f)
2017/01/11(水) 00:15:21.42 ID:T4+VWcra0
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f29-bp00)
2017/01/11(水) 00:16:17.77 ID:u0rFmPIU0
>>391 主人公ってまだ出てきてないの?
ターニャちゃんか部下の女の子のどっちかだと思ってたけど
それともロボコップみたいに幼女の身体に移植されたのか
394 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc2-CnC/)
2017/01/11(水) 00:20:35.52 ID:npepTDG/0
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-xy34)
2017/01/11(水) 00:21:59.63 ID:NfNPJwqkd
396 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/11(水) 00:24:41.94 ID:gc6udZKh0
397 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f29-bp00)
2017/01/11(水) 00:29:15.48 ID:u0rFmPIU0
ネタバレ?
Cパート見逃したかと思って見直してたんだけど(´・ω・`)
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f29-bp00)
2017/01/11(水) 00:30:11.34 ID:u0rFmPIU0
普通にテンプレにかいてあるな
転生後の話なのね
399 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbdd-c1qr)
2017/01/11(水) 00:32:16.33 ID:tcBlKeRg0
なんか帝国とか共和国の単語が出るたびにゾイドを彷彿させるから久々に面白いアニメだから楽しみだな
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b87-HvS5)
2017/01/11(水) 00:36:05.61 ID:oxIe2SUK0
2話でサラリーマン金太郎時代やるっぽいね
401 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f60-2b3L)
2017/01/11(水) 00:39:42.89 ID:ees6mg6W0
>>400 2話は前世やるのか。声は誰がやるんだ?
402 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b4d-HpM9)
2017/01/11(水) 00:44:27.18 ID:GoxY5kzI0
403 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b4d-NPpk)
2017/01/11(水) 00:49:07.95 ID:5ipJ4aRv0
漫画の見た目だったら咲野俊介さんがいいな
404 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 00:49:21.40 ID:imykBeSR0
ジョージだな
405 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-mpU9)
2017/01/11(水) 00:52:42.21 ID:Add1MMYy0
406 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/11(水) 00:55:48.49 ID:0ePO+8rC0
>>388 どうやら人は幼女になっても成長するらしい
407 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bfe-pn3f)
2017/01/11(水) 01:03:45.59 ID:Y5X0l2kc0
408 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bfe-pn3f)
2017/01/11(水) 01:05:47.50 ID:Y5X0l2kc0
存在Xが大人げないから成長してほしい
.
>>406 どうやら人によっては幼女に成長してほしくないと思ってるらしい
409 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-HvS5)
2017/01/11(水) 01:46:22.87 ID:jBoky5nX0
スラヴ美人をかえせ
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc2-HvS5)
2017/01/11(水) 01:54:34.49 ID:cybBRHeU0
ヴィーシャはスライム族の子で、まだ人間になり切れてない
ってコラやったんやな
恥かいたわ
411 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df21-IbiL)
2017/01/11(水) 03:35:19.88 ID:7elKVMs20
>>362 オバロと同じなのはプロデューサーだけで、監督も制作もスタッフもオバロとは違うぞ
412 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3f-IbiL)
2017/01/11(水) 04:08:03.69 ID:PasxCXBLM
蛙顔のほうが表情豊かでいいじゃねーか
ぶっちゃけあの漫画の美少女顔で出てこられたら
浮きまくるだろ
って書いたら、お前らは「蛙顔のほうが浮いとるわぼけks」とか言いそうだよな
でも、あの蛙顔でいいんだよ原作7巻まで読んだら解るわ美少女排卵ぞ
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df20-Fg/W)
2017/01/11(水) 04:16:31.98 ID:idZVXwaW0
>>412 ゼリー質のタピオカみたいなの想像するからやめて
414 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/11(水) 04:17:50.23 ID:wGVX12ey0
既に男連中との絵柄が違いすぎるので浮きまくってんだよなあ
なんだよ。あの二人の目の大きさ。
こんなことなら、二人とも可憐な美少女だったほうが良かった。
415 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f97-BXa4)
2017/01/11(水) 04:31:29.88 ID:huFhLPFP0
逆に逆に漫画版のほうのヴィーシャも溶かせば解決するんじゃないか
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-+flj)
2017/01/11(水) 04:36:04.17 ID:0hthGa4NM
>>362 反省しなきゃいけない理由なんてあったっけ?
遅刻欠席の常習犯で研修もサポタージュするような無能をリストラして逆恨みされただけだしな。
417 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 04:38:44.06 ID:Ukq+StDid
418 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df47-IbiL)
2017/01/11(水) 04:44:04.01 ID:1/X0KuCL0
>>410 あれはしょうがない
事実顔がスライムみたいな気持ち悪さだから強烈な説得力がある
419 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f97-BXa4)
2017/01/11(水) 04:48:23.67 ID:huFhLPFP0
正直そろそろこの顔に慣れてきた
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb75-NghE)
2017/01/11(水) 05:16:53.16 ID:c8+4DPqB0
ヴィーシャはこのキャラデザやないと表情が活きんかったと違うかな?
ゲロそうになったりめちゃバテたりごっつ涙目になったり
愛嬌のある顔の方がいいとちゃう?
デグさんの下唇も表情を表す一助になってると思うし
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/11(水) 05:26:28.83 ID:Ijk0okaB0
漫画版のは美少女だからダメ言うのもいるけど
漫画の中ではお姫様扱いされてないし
周りの男達だらけの世界で溶け込んでいて
浮いてないという事実を無視してるんだよな
アニメのカエル女は浮きまくってるけどな
単にキャラデザイナーが漫画版の作者と比べて
画力とイマジネーションが劣ってるだけな
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/11(水) 05:34:07.34 ID:2mcvURnB0
あんな超強くて上の命令を割とよく聞く幼女なんてのがいたら、
俺が上の人なら、こっそりと敵国に忍び込ませて本営を直接吹き飛ばすわ。
軍隊なら無理でも、単独か少数なら侵入させる位できるだろ。
423 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b7f-pn3f)
2017/01/11(水) 06:31:27.36 ID:a6pgj55R0
とりあえずどやラジ(`・ω・´)コンビだから見るって感じ
キャスティングはすこぶるピッタリじゃん
424 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-Yj37)
2017/01/11(水) 06:46:48.77 ID:Gt35d74rr
そーだねー本営吹き飛ばすよねー
それで勝てればいーけどねー
425 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/11(水) 07:02:25.47 ID:22uz2N2R0
>>422 有能だからこそ1回で使い捨てになんて上の人にしたらもったいなくて出来ない
あとターニャほど強くはないけど敵国にも魔導師がいるから対抗手段をとられる
426 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/11(水) 07:19:51.32 ID:2mcvURnB0
>>425 いや別に使い捨てんでも、
吹き飛ばした後のパニックに乗じて逃げればいいだろ。自爆テロじゃないんだから、
427 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-+flj)
2017/01/11(水) 07:35:21.84 ID:SK1A2fG5M
>>426 一回でもその手段を使ったら相手も使ってくるぞ
戦争にもルールがある
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/11(水) 08:15:29.43 ID:6mNCiULCM
中のおっさんが自身のことを
天才には遠く及ばず努力しても秀才には至らず
と評価してるのにターニャの天才設定は無理が有るんじゃね?
これも存在Xが天才設定に変えたんか?
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 08:18:33.16 ID:u7R4VfBU0
異世界いったら無能なおっさんが
手押しポンプ作って天才扱いされる作品が
溢れかえってる時代に何を
430 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b60-5KKl)
2017/01/11(水) 08:21:52.23 ID:6xJBpow+0
>428
主人公と周りとのいろんな誤解を愉しむコメディ 「天才だ」ってのも誤解だから
431 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 08:38:43.01 ID:u7R4VfBU0
アホなことしてるのに地の文でそれが妥当みたいに書いてるから
更に誤解が深まる
432 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb1d-+flj)
2017/01/11(水) 08:40:54.69 ID:5Wyf6zom0
みんなすまない
2話まで裏切る気はなかったんだ
本当だ
でもガヴリールドロップアウトの書籍を買いに行かねばならぬのだ
すまない 先にヴァルハラに行っている
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/11(水) 08:44:06.47 ID:QYgoK/HU0
勘違いしてる人いるけど
これギャグアニメだからな
434 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b1c-Fu9S)
2017/01/11(水) 08:45:24.29 ID:e8b/5a4c0
オバロの時もそれ聞いた
435 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/11(水) 08:47:18.05 ID:QYgoK/HU0
テニヌと一緒
真面目にやってる風コメディだからな
436 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 08:47:22.90 ID:u7R4VfBU0
ギャグなのわかりやすくするために
ヴィーシャがああなってるんでしょ
そこに噛みついてる人多数だけど
437 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 08:51:33.50 ID:KhV35RYo0
>>421 言っちゃあ悪いが漫画の作者の画力ってそう高いとも思えないんだが?
女キャラは画一的だしイマジネーションについても疑問符だわ
思うんだがここって原作原理主義者が跋扈しすぎてねーか??
ってかそんなに原作って聖典化できるほどの出来なんかえ?
そんなにアニメの出来が非難されるほどだったんかえ?
438 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-Nijq)
2017/01/11(水) 08:56:46.80 ID:u41I+JvBM
デグさん「若い奴には苦労させなきゃな」
読者&ヴィーシャ「え?」
デグさん「いや違うんだ、時代錯誤な根性論でなくてなーー斯く斯く然々」
ヴィーシャ「なるほど」
読者「え?」
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3f-Tajf)
2017/01/11(水) 09:16:52.41 ID:JxM3bKUPM
>>437 原作小説の長所を殺すばかりで、新たな長所はただの一つも加えられていないのがアニメ第一話
440 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df11-fwhx)
2017/01/11(水) 09:17:59.87 ID:3cc67t/y0
1話見たが、キャラデザよくこれでOK出したな
円盤売る気がないのか、ストーリーで勝負できる自信があるのか
441 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdff-r3T7)
2017/01/11(水) 09:21:18.70 ID:dWHmS9d9d
>>437 1話面白かったよ
原作信者が暴れるのは原作付きの常
諦めるしかないね
442 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 09:31:13.26 ID:7Gj/Z9mgd
キャラデザで切るつもりだったけど見たら面白かったよ
ここにきてマンガ版のヴィーシャを見たらマンガを見たくなったのは確か
443 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/11(水) 09:33:45.99 ID:0ePO+8rC0
手のひら返すかどうか決めるから2話はよ
444 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa6-IbiL)
2017/01/11(水) 09:33:48.19 ID:frpqoxHc0
なんか話題になってるから見ようかなってちょっと調べたら
結局また異世界転生物なのかよ
445 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 09:34:18.59 ID:l7FSXC+Id
ストーリーは幼女がお兄様やってるだけだよな
おっぱい伍長の為に観るけど
446 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b1c-Fu9S)
2017/01/11(水) 09:35:13.29 ID:e8b/5a4c0
おっぱい伍長がいない原作なんて見る価値ないね
447 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 09:41:09.70 ID:Ukq+StDid
>>437 おれ原作読んでるけど1話目結構楽しめたぞ
最初っから自分の望むもの全部食べられなきゃイヤな奴が多すぎるのは同意
アニメなら制限もあるだろうし、未読者掴むために構成も変えるだろうに
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 09:47:13.36 ID:l7FSXC+Id
原作おっぱい伍長居ないかよ……
もう(読む価値)無いじゃん……
449 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/11(水) 09:48:11.20 ID:QYgoK/HU0
そこでヴィーシャのお漏らしですよ
450 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 09:53:55.30 ID:KhV35RYo0
>>439 「原作小説の長所を殺すばかり」とか
「新たな長所はただの一つも加えられていない」とか
そんな抽象的な表現はもういいよ
具体的に示さないとただの原作原理主義者の盲目的な戯言と思われるぞ
小説の表現の文法そのまんまアニメ化すりゃあ良かったんかえ?
小説の持つ長所とアニメの長所を分かった上で
「新たな長所はただの一つも加えられていない」とか言ってるんかえ?
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/11(水) 09:55:54.08 ID:0ePO+8rC0
漫画版ヴィーシャの少女漫画のような可憐なお漏らしはすばらしいものだけれど
アニメ版だとスライム族の女の子の体液漏れちゃったになるからジャンルがモン娘になってしまう
452 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df21-pn3f)
2017/01/11(水) 10:00:21.16 ID:7elKVMs20
>>426 魔導師が魔法使えば魔道レーダーに反応が生じる
しかも魔導師個々人が固有の魔道パターンを持ってるから、
何かしたら帝国のラインの悪魔と呼ばれる幼女(写真も出回ってる)が行ったと即バレする
453 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 10:03:52.82 ID:7Gj/Z9mgd
>>451 お漏らしってなんだよ
アニメ終わってからマンガ買おうと思ってたのに
454 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 10:11:42.29 ID:KhV35RYo0
>>441 >>447 ってか、1話目のアニメとしても結構レベル高いと思うんだけどね
作画◎ 動画◎ 音響◎ 脚本〇 音楽〇
特筆すべきは前者の3項目
絵崩れなし、細かな所作とアクションを含めて動き良し
効果音も最初にピークを持ってきて大きい音なんだけど五月蝿く感じない処理をしてる
ちゃんと上手く作品として纏まってるという感想よね
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saff-sfcR)
2017/01/11(水) 10:23:07.85 ID:ctc1lBOTa
>>451 亜人の特性は異形じゃなく個性として認められる時代ってデミちゃんが言ってた
456 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 10:23:27.89 ID:XaK9JpyZ0
>>450 横からだけど、例えば戦闘シーン
アニメはなぜか近接戦仕掛けた後に高度上げてるけど、原作だと最初から高高度
ターニャは利がなければ接近戦避けるタイプだし、相手はネームドの魔術師中隊
強い魔導士中隊相手に数的に不利だから、高度の差生かしつつ遠距離攻撃と範囲火力で牽制してるわけ
最後に広範囲攻撃してるのもそれが理由
ちなみにその広範囲攻撃も消し炭にするの狙ったわけじゃなく、高高度の低酸素下で広範囲爆発起こして
酸欠と一酸化炭素中毒起こして継続戦闘不能にすることを狙ってる
そういうふうに見える?
457 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/11(水) 10:31:27.75 ID:Ijk0okaB0
>>437 そりゃ、あんたの個人の感想ですな。
原作とも漫画とも違う非難轟々のスライム顔を擁護するために、
現実に好評で書店やKindleで売れている漫画版の購入者より、
俺のほうが見る目あるんだぞーって言ってるような奢り。
あんたの論法で言えば購入者は節穴でバカって言ってるに等しい。
画一的って漫画版のターニャとヴィーシャの顔が同じに見えるという、
統計結果があるのか?
458 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f15-xWMs)
2017/01/11(水) 10:33:51.44 ID:bjzBmraW0
>>456 よこよこだが
「敵が到達できない高度まで行ってそこから遠距離、広範囲撃って最終的に敵が酸欠で戦闘不能になって勝つ」
ってのをそのままアニメにしても「アニメ映えしない」って事なんじゃなかろうか?
「する!」「しない!」ってのは個人個人の価値観によるところもあるだろうし、原作がそうなら原則そうするべきなのかもしれないが
アニメにするにあたって制作が「動き回る近接を描いてから高度を上げて原作に沿うようにする」ってのもそれはそれでじゃないか?
459 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 10:34:47.40 ID:Ukq+StDid
>>454 アニメーション制作のNUTてワンパンマンに参加した人達が
つくったスタジオってどっかで聞いたんだが
音響も含め、よく出来てるよね
1話目で
・戦況
・デグさんの戦闘力
・誤解される場面
まで描いてて、原作未読者にもある程度向けた話に
なってんなー、くらいしか思わなかったんだが
原作通りじゃないと許さないとか、自分が望む全てが1話目で与えられないとゴミだ!
みたいな人が多くて正直キモい
460 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 10:40:32.75 ID:u7R4VfBU0
音響はガルパンの人だからな
461 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/11(水) 10:42:35.35 ID:Ijk0okaB0
岩浪美和だからな
462 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 10:44:14.70 ID:KhV35RYo0
>>456 すまんがそれが「原作の長所を殺して」るんことかな?って
戦術的な疑問符や表現の違いを原作の表現と違うというだけで「殺してる」ってのは
いささか乱暴なんでないかと言いたい
逆にむしろアニメならはでの描き方そのものが良かったらいいんじゃない?と思う
463 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 10:49:11.41 ID:XaK9JpyZ0
>>458 アニメ映えするかどうかでキャラの性格まで変えられたら話にならんわけですよ
あれじゃ相手雑魚で特攻ターニャゴリ押しThueeeにしか見えないと思うんだがね
ちなみにこの戦闘は95式(ターニャの魔導宝珠)での高高度の優位性が実地試験証明された戦闘でもあるわけで
今後出てくる兵の訓練や兵器開発にも影響出てくるもんなのよ
あんな戦闘にしたら原作に沿ってないどころの話じゃないわけね
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/11(水) 10:49:22.85 ID:Ijk0okaB0
銀河英雄伝説の第4次ティアマト会戦の改変を受け入れられない層も少なからずいるし
戦闘の経過をいじれば不満の声は当然上がってくる
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/11(水) 10:53:08.60 ID:Ijk0okaB0
フランソワ共和国軍の最強精鋭部隊を空中棒立ち雑魚にしたのは不味いな
描かれ方も地上部隊の撤退を援護する愛国者じゃなくて
種籾の老人相手にヒャッハーしてそうな見た目なのも混じっていたし
466 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 10:54:26.88 ID:XaK9JpyZ0
>>462 ターニャの内面的な性格はおそらく今後描写されてくとは思うけど、
特攻大好きな戦闘狂のキリングマシーンじゃないわけよ
あんな戦闘に変えて今後そういう風に見えると思うか?
467 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 10:56:43.16 ID:KhV35RYo0
>>457 >そりゃ、あんたの個人の感想ですな。
そうですがな
ついでに貴方の言う
>>421も個人的な感想ですがな
それについて反論したまで
ここは感想を言う場でっせ
>俺のほうが見る目あるんだぞーって言ってるような奢り。
>あんたの論法で言えば購入者は節穴でバカって言ってるに等しい。
>画一的って漫画版のターニャとヴィーシャの顔が同じに見えるという、
>統計結果があるのか?
どういう風に読めば、
>>437のレスでそういう文脈を読み取れるのかが甚だ疑問
俺が疑問を呈してるのは原作原理主義者の激しいまでのアニメへの攻撃性と
原作に対するいじましいまでの聖典化ですがな
ちなみに自分は漫画もアニメも楽しんでる人だとは一応付け加えておく
468 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 11:01:03.75 ID:u7R4VfBU0
つうか漫画を原作みたいな扱いすんのやめてくれないかな
原作より売れてようが別物だし
469 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f15-xWMs)
2017/01/11(水) 11:02:39.17 ID:bjzBmraW0
>>463 いやもちろん原作を読んだうえでのアニメに対する不満は色々あったりするんだろうし
文句言うなとも不満に思うなとも言わんが
ドッグファイトにおいて上をとれるってのはスゲー有利な訳じゃん?一応その事はちゃんと明示出来てる
そんでもってこっからは例えばの話になるがマクロスとかの作品で主人公の機体が敵より高性能で
「上とれるから上とって上から敵を狙い撃つだけで戦闘が終了です」
ってのも寂しかろうよ、ってな話でさ
470 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f08-xWjp)
2017/01/11(水) 11:05:13.88 ID:Ijk0okaB0
概ねID:XaK9JpyZ0の言ってることが頷けるわけで、
アニメを原作と切り離してTV版ヘルシングみたいに別物扱いでもしないと、
あかんわな
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-eVns)
2017/01/11(水) 11:05:58.99 ID:BxqBhRF4a
これやるくらいならオバロ二期やった方が言いなっていうのが一話見た感想
これって原作の方が面白かったりする?
472 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 11:08:56.19 ID:XaK9JpyZ0
>>469 頼むから原作読んでくれWEB版でいいから
ドッグファイトで上になるみたいな優位性じゃないんだよ
あの時点で95式しかあの高度で戦闘できないから優位なんだよ
>「上とれるから上とって上から敵を狙い撃つだけで戦闘が終了です」
原作通りにやろうとしてこんな風に見えるようになってしまったのならアニメの脚本がクソなだけだと思うが
473 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 11:09:20.94 ID:u7R4VfBU0
474 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 11:13:27.62 ID:xJvWQ1yN0
他の媒体で見たラインの護りと比較すると
手放しで褒められる第1話に遠いと思った
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 11:14:55.87 ID:lFAq7vyGd
ようじょしぇんきの方が面白い不具合
476 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 11:19:10.38 ID:KhV35RYo0
>>466 ごめんな、逆に殺戮マシーン化したデグさんを描くのもいいんじゃね?と自分は思ってるw
他人を平然と切ることで生き延びた一面も持ってた前世だから
現世で生き延びる処世術として殺戮マシーンの道を選ぶのもむべなるかな??
477 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-IbiL)
2017/01/11(水) 11:29:02.96 ID:6NUoWXos0
>>422みたいに思う人が出て来ちゃうのも仕方ないよね
アニメでは「魔導反応」についてほとんど触れてなかったから
塹壕に隠れていても、ちょっとでも魔法使ったらすぐ魔導反応を察知されてしまうくらい魔導士の存在は露呈しやすい
っていうのはすごく大事な設定なのに
そこが全然強調されてなかった
また実際、デグさんが敵国首都に潜入できたとしても
・敵国首脳がどこにいるのかを正確に察知する
・こいつを消せば確実に敵国は終わるという人物を選ぶ
・ここをやられたら一国が即座に終わるという場所を見つける
これができないと、でかい爆発ひとつ起こしただけじゃ、近代の一国はそう簡単には終わらないどころか、かえって戦意強めて、停戦など受け入れてくれなくなるんだよね
478 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 11:30:46.43 ID:xJvWQ1yN0
web、書籍、漫画
どれと比較しても敵味方ともに描写不足が過ぎる
1回目に全部詰め込めるために無理しすぎ
479 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bea-YkAD)
2017/01/11(水) 11:36:52.62 ID:cpXMpuBv0
>>476 それもう別の作品じゃねえか、設定から主旨まで書き換えたらただの二次創作
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 11:39:12.76 ID:u7R4VfBU0
なぜ20分程度の尺に
説明の詰め込みを要求するの?
じゃあweb1話で全部説明してあったか?
481 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 11:41:12.37 ID:imykBeSR0
>>476 ただの殺戮マシーンにしたら 士官である必要性がないだろ
482 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 11:43:30.81 ID:Ukq+StDid
>>480 一皿にフルコース全部乗ってないと納得しない性格なんじゃない?
多分そこは「なぜ」はなくて「そう思うから」なのかと
483 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-Nijq)
2017/01/11(水) 11:43:35.89 ID:u41I+JvBM
デグさんは敵国の首都に2回強襲をかけて火の海にしたが
大国相手だと戦略的な成果には繋がらなかったな
むしろ相手を怒らせて味方を困惑させただけというw
484 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 11:43:50.79 ID:XaK9JpyZ0
>>476 ネタバレになるからあんまり細かくは書かないけど、デグさんの内面的な部分に触れずに
特攻大好きキリングマシーンとして書くのは、旧ソ連を民主主義国家だっていうくらい違う
中国を民主化の流れを持った社会主義国家だっていうのとはわけが違う
原作読んでる側から言わせてもらうと、スピンオフでやってくれって感じだな
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アークセー Sx3f-7WTe)
2017/01/11(水) 11:44:50.69 ID:1OKnIEbgx
>>283 感覚がマヒしているのか ?
民間人巻き込む無差別爆撃は普通に戦争犯罪だからね ?
戦勝国の場合はスルーされるけれど
都市内での無差別爆破なんてテロ以外のなにものでもないよ
486 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 11:46:20.90 ID:xJvWQ1yN0
書籍版で追加されたヴィーシャの描写に尺を割いてるわけでもないのに
アルカディアに掲載されてる第十一話、第十二話と比べても
内容の切り捨てが多すぎ
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アークセー Sx3f-7WTe)
2017/01/11(水) 11:47:56.70 ID:1OKnIEbgx
>>304 > 砲撃らしい大火力ってのがそもそもターニャだけでしょう
コミック最新回の対ダキア戦では、ターニャの部下の数十人の
魔導師が 5 万人規模の敵師団を粉砕してますけど…
488 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 11:49:13.60 ID:XaK9JpyZ0
>>480 いや、20分の尺以前に1話でこれやる必要あったのかってな
ドラゴンボールZに例えて簡単に書くと1話でフリーザ出してスーパーサイヤ人化してるようなもんだ
スーパーサイヤ人になるプロセスが抜けてる
489 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 11:51:54.27 ID:xJvWQ1yN0
>>488 20分の尺に詰め込めて終わらせるのに無理があるわけで
2回に分けて放送するのが的確に思えるのだよな
490 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 11:59:21.08 ID:imykBeSR0
視聴者が誤解するような表現多数でなんだかなあ
491 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 11:59:37.52 ID:KhV35RYo0
>>479 >>484 まあ自分の歪んだ願望だ、阿呆の戯言だと思ってくれw
ただ1話のデグさんの邪悪な表情にはゾクゾクさせられたってことだ
あの眼力は凄いわ
492 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bf6-kibw)
2017/01/11(水) 12:02:27.08 ID:0EIsnZXN0
ミニアニメと脚本取り替えて
493 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アークセー Sx3f-7WTe)
2017/01/11(水) 12:02:46.84 ID:1OKnIEbgx
>>347 あれはアニメの改悪だと思う
書籍版やコミック版だと、命令に従わない部下を異動させただけ
トーチカで戦死したのは不幸な事故で意図的な処分ではない
494 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 12:03:00.07 ID:imykBeSR0
>>491 最後の笑顔のとこですか?
あれは休暇申請が通って喜んでるだけですよ
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 12:05:22.98 ID:xJvWQ1yN0
シリーズ構成の技量が低いように見えるのだが
アニメ脚本家の絶対数が足りてない弊害だな
実績のある優秀な人材を確保するのは難しい
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MMff-defO)
2017/01/11(水) 12:06:48.72 ID:hz9nsRfjM
>>487 あの部隊は装備と練度が違い過ぎる
異様に強い部隊作ったのもまたターニャだ
497 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 12:09:48.52 ID:imykBeSR0
黒田が担当すればよかったんだよ
498 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-IbiL)
2017/01/11(水) 12:11:36.48 ID:6NUoWXos0
>>487 横から失礼、あれは5万人を「爆発で皆殺し」にしたわけじゃなくあくまで「粉砕」
指揮官クラスを狙い撃ちして軍勢を烏合の衆に変えて、あとは銃弾(術式)で可能な限り撃ちまくった、というところで
48人で攻撃してるから、直接の殺傷数は千いくかどうかってとこだろ
ダキア軍も密集隊形なんか取るから、そこに迫撃砲打ちこまれたら通常よりも甚大な被害は出るだろうけどな
しかしそれでも、5万の軍勢が文字通り全滅するなんてことはない
ちょっと威力を過大に見すぎだよ
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MMff-37eT)
2017/01/11(水) 12:13:19.62 ID:swSp9ReYM
尺だけじゃないだろ
良いとこが色々落ちててよくわからんシーンが入ってるし
500 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 12:14:37.72 ID:xJvWQ1yN0
漫画版 = 独自の演出が多いが、原作にある台詞と描写をきちんと無駄なく使ってある
アニメ版1話 = あれこれ切りまくって捨てられた原作のパートと人物描写が多すぎる
501 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MMff-defO)
2017/01/11(水) 12:14:39.72 ID:hz9nsRfjM
指揮系統のバックアップが無ければ末端の兵士はオロオロするだけね
下手したらワラワラと逃げるよ
ダキアは指揮官を囲って守れ、なんてやったもんだから指揮官を中心にドカーン
502 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-2KQ4)
2017/01/11(水) 12:16:00.96 ID:6mNCiULCM
薄い本、 期待しております。
503 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 12:23:50.58 ID:XaK9JpyZ0
薄い本のネタになりそうなのは赤い旗の国が出てきてから
二期があれば見れるかもしれない
気になる方は原作どうぞ
504 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 12:25:24.67 ID:iLWIIVMMd
結局凄い装備tueeeeeeeeからの安牌戦術無双になっちゃったらそらアニメ映えしないわな
もういっその事主人公は魔力少なく薬に頼った貧者の戦闘で泥臭く戦うアニオリ展開にした方が良かったんじゃね
アニメ組としては原作とかどうでもいい
アニメが面白ければそれでallOK
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スップ Sdff-0CeF)
2017/01/11(水) 12:28:39.93 ID:i+Ug58xMd
この主人公で抜いたらホモ決定だな
506 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 12:30:10.64 ID:xJvWQ1yN0
最後の攻撃の場面もな、
精神汚染の影響を表現する演技指導もなく、
淡々とMAP兵器をぶっ放してるだけに見えるな
507 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MMff-defO)
2017/01/11(水) 12:31:47.90 ID:hz9nsRfjM
>>506 あとから説明する気だろう
あの1話は話の本筋でなくPVにしか見えぬ
508 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb32-HvS5)
2017/01/11(水) 12:32:42.80 ID:KhV35RYo0
見返して思ったのが何気に背景も良い作品
建物とかww1の塹壕の雰囲気を端的に表そうとする背景とか
特に雲が・・・・あっさりと流してるけどこの一連の雲描写凄く好きだわ
509 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-Nijq)
2017/01/11(水) 12:44:44.83 ID:u41I+JvBM
背景や音は良いな
音楽はちょっとズレてる感あるが
510 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/11(水) 12:52:30.31 ID:46CCaUCF0
一話は幼女の皮をかぶった化け物というフレーズに引きずられて全体的にずさんになった印象
でもヴーシャの外見まで化け物にしなくていいと思うの
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 12:57:48.49 ID:UxshWWvcd
1話見返してるけどオマル飛行機ドッグファイト不利過ぎね?
長距離行軍は楽だろうけどさ
てか対空射撃も魔法かこれ
512 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/11(水) 13:16:29.18 ID:0ePO+8rC0
>>487 >>498 航空魔導師の戦闘能力の評価って現代知識から見るとヘリ並と別エピソードでデグさんが評価してるから
そのシーンだけなら実の所「近代vs前近代」どころじゃない、「戦闘ヘリvs戦列歩兵」というどこのシド星だよ状態、仕方ないね
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ffe-pn3f)
2017/01/11(水) 13:23:07.47 ID:9drUgzem0
>>419 人時代前の目がデカいキャラが
普通の兵隊さんの顔と並ぶと浮く
事実浮遊するが
514 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/11(水) 13:23:09.61 ID:QYgoK/HU0
>>511 そこ笑うトコや
今度はスキー板に乗った魔道士が出てくるで
おもろいやろ
515 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 13:29:20.41 ID:UxshWWvcd
516 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ffe-pn3f)
2017/01/11(水) 13:31:34.30 ID:9drUgzem0
>>512 だよね
でも戦闘ヘリが出てきてるのに、戦列歩兵がスティンガーももたないし
塹壕戦やってるのが不可解ではある
517 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 13:32:51.25 ID:XaK9JpyZ0
コブラどころかヴァイパーやアパッチ並の火力と管制システムあるからな
装甲と機動性はアパッチ超えてる
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ffe-pn3f)
2017/01/11(水) 13:32:55.16 ID:9drUgzem0
519 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/11(水) 13:36:24.68 ID:2mcvURnB0
世間一般はどうか知らんが、
俺の認識では幼女(幼児)は幼稚園児(5歳)までなんだが、
これそこまで幼くはないよな?
520 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-Kg1A)
2017/01/11(水) 13:39:58.56 ID:oMySLuEFa
七歳で士官学校入学、今は9歳だっけ?
521 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 13:40:43.25 ID:imykBeSR0
522 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/11(水) 13:45:18.14 ID:2mcvURnB0
10歳以下なら、違和感はあるが「幼女」扱いできるギリギリかなぁ?
523 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df22-pn3f)
2017/01/11(水) 13:51:10.89 ID:nf3Kyh020
幼女の声がこなたに聴こえる、平野綾でもよかったな
524 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/11(水) 13:53:36.34 ID:tDEmpB2qa
ターニャは俺も少女に見える
525 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-Nijq)
2017/01/11(水) 13:56:03.94 ID:u41I+JvBM
書籍最新刊ではすでに13歳
JC戦記!
526 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 13:56:19.81 ID:imykBeSR0
ターニャ戦記にしちゃうとパンチが弱いし最後にはタイトル詐欺だからね
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-eVns)
2017/01/11(水) 13:58:29.06 ID:BxqBhRF4a
この作画は素直に凄いと思った
528 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc8-IbiL)
2017/01/11(水) 14:01:13.85 ID:DEC0JDyG0
↑三次注意
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/11(水) 14:02:58.20 ID:gc6udZKh0
次回予告の公開はまだですか!
530 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/11(水) 14:23:26.14 ID:tDEmpB2qa
>>527 んーこれなに?
ハケ?なんかの生き物?
531 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-IbiL)
2017/01/11(水) 14:24:23.74 ID:6NUoWXos0
>>516 まだ空戦魔導師を取り入れた戦術は広まりきってない
どの国も模索している段階
マンガ最新話のダキア公国のような田舎国は、空から襲撃されるなど考えもしない戦列歩兵戦術など使ってる
スティンガーなんて便利なものはまだない 作中に誘導弾は出てこない
ただこれはフィクションだからということじゃなく、現実でも、たとえばポーランドはナチスドイツ(もちろん戦車隊を押し立てて)に侵攻された時なんと騎兵部隊を差し向けてきたし
極東の島国も、航空優勢の時代になお、戦艦を温存して近海で決戦なんてことを目論んでいたりしたからね……
ドクトリンを変えるってのはそう簡単なことじゃないんだよ、軍って巨大組織でもあるからね
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 14:31:23.00 ID:gLRu3CIud
>>531 別に騎兵隊のが強いと思った訳でもなく有力な戦車隊と対戦車部隊が無かっただけじゃん
極東の島国にしたって航空戦なんて消耗戦の局地を強大な仮想敵国相手に押し通せるハズもないと分かっていた上巨艦巨砲の火力は対地対艦に未だ有効だったしな
つーかあんな便利な魔法あんのに飛行機ねーの?歪過ぎんだろ
つか誘導弾魔法も無しに小銃であの大きさと機動力の飛翔体撃ち落とすとか無理じゃね?
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b95-4j6q)
2017/01/11(水) 14:32:19.90 ID:2mcvURnB0
空飛べる魔法が出来たのは最近なんですかね?
534 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fc2-LT8s)
2017/01/11(水) 14:32:37.97 ID:lr5N+u+a0
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 14:34:33.97 ID:xJvWQ1yN0
>>532 漫画版じゃデグさんが魔法攻撃で航空機を撃墜する見栄えがするシーンがあったよ
アニメ版じゃ航空機は存在しないかもしれないけど
536 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7baf-IbiL)
2017/01/11(水) 14:35:50.90 ID:imykBeSR0
537 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スップ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 14:50:38.81 ID:diWGZkJvd
538 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ffe-pn3f)
2017/01/11(水) 14:55:29.26 ID:9drUgzem0
原作読み始めてみたけど魔法で航空機飛ばしてるんだな
でもやっぱ魔法みたいなチート火力もった個人がでてきたら
行き着くところは特殊部隊の暗殺家業だよなあ
首相だろうが大統領だろうが国民の前で手を振ってるところで殺せる
539 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3f-Tajf)
2017/01/11(水) 15:09:15.39 ID:JxM3bKUPM
絵が良ければ、行動が戦術的性格的に破綻していようがなーんも問題ない!!
おれ、軍ヲタじゃねーしwww
おれはようじょつえぇ〜〜〜が見たいだけの萌豚だ!!
という方々だけが、1話の内容を肯定なさっておられるんでしょうね
540 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 15:13:58.84 ID:FzyJgGRmd
>>539 いやいやとりあえず幼女とヴィーシャでは萌え豚は釣られないぞ
中身おっさんだし
541 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5d-pn3f)
2017/01/11(水) 15:14:08.53 ID:0ePO+8rC0
1話だけじゃなんとも判断つかないんで誰か時間を進めてくれ
542 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfaa-FfuK)
2017/01/11(水) 15:14:25.37 ID:5mj7GX5l0
>>538 それは狙撃でも同じじゃね
魔法は銃より射程も攻撃力も上な代わりにチャージ中に感知されるし、魔導宝珠は銃ほど
簡単に手に入らない兵器扱いだったりで、それなりにバランスしてるんじゃないかね
543 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 15:15:06.44 ID:xJvWQ1yN0
>>539 それは、原作を踏み台にした二次創作に過ぎないしな
シュワルコフ中隊長との謁見や戦闘中の軽口など
ラインの護りの内容に関しては
漫画のほうが原作をずっと忠実にトレースしてる
評価ポイントはそこな
544 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (JP 0Hff-37eT)
2017/01/11(水) 15:20:30.86 ID:G7Y3zHsHH
>>531 ポーランド騎兵部隊は馬匹牽引化された速度を重視した歩兵部隊で対戦車砲や対戦車銃も同クラスの歩兵部隊以上に保有してる
545 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-+G7j)
2017/01/11(水) 16:12:25.02 ID:LcGcUTgNr
なんか面白そうだから視聴続けるつもりだけど
「幼女の皮をかぶった鬼畜」って言いたいだけの出落ちアニメだったら殺すよ…
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b1c-Fu9S)
2017/01/11(水) 16:21:48.76 ID:e8b/5a4c0
幼女の皮をかぶった社畜だよ
547 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/11(水) 16:22:28.36 ID:wGVX12ey0
>>538 >魔法で航空機飛ばしてる
俺も読んでるけど、これはないだろ。
どこに書いてあった?
548 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/11(水) 16:25:53.89 ID:gc6udZKh0
戦闘機は至って普通の戦闘機
他の兵科に魔導の素質ある人間はいないよ
素質ある人は全員魔導師行きだから
549 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp3f-8czw)
2017/01/11(水) 16:26:24.62 ID:wFzP2oKap
飛行機はたぶん科学の力だと思うけど
というか魔法再発見からの魔法の実用化第一号が魔導宝珠じゃないの
550 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-eVns)
2017/01/11(水) 16:31:15.87 ID:BxqBhRF4a
設定資料集でるんだな
551 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/11(水) 16:33:16.17 ID:xF1lOgrF0
>>547 もしかして例の敵後方への直輸便のことじゃないの
552 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdff-xy34)
2017/01/11(水) 16:35:46.20 ID:AfQXuycyd
VOBは魔法使って無いんじゃなかったか?
飛ぶというか飛ばされるというか
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp3f-8czw)
2017/01/11(水) 16:36:47.34 ID:wFzP2oKap
>>550 欲しい気もするが、原作結構細かく設定書いてるし要らない可能性
554 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bc2-8Nl/)
2017/01/11(水) 16:38:16.76 ID:XaK9JpyZ0
>>550 ブラクラ
容量馬鹿でかいjpg
NG推奨
555 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb4d-IbiL)
2017/01/11(水) 16:49:03.52 ID:3jN0pUMi0
まあライン戦線初頭のこの時点では航空機はおろか戦車もほとんど出てこないけどね
まして2話のノルデン戦線は時系列的にさらに前だし
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdff-+flj)
2017/01/11(水) 16:50:39.77 ID:Ukq+StDid
>>554 容量でかいというかただのローダーだね
jpgに偽装したアニメーションgif
557 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-xDD9)
2017/01/11(水) 16:51:48.81 ID:YMTTDQS+a
>>539 多くの異世界ものがそうであるように現地人との心暖まる交流がメインなんだと思うよ。ドリフターズ然り、GATE然り。
558 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fbe-8czw)
2017/01/11(水) 16:52:13.97 ID:meDFU/if0
変な奴湧いてきたな
ワッチョイ入れて正解だったか
ところでアウアウカーってなんだ?初めて見たが
559 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/11(水) 16:59:16.93 ID:46CCaUCF0
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/11(水) 17:11:08.50 ID:xF1lOgrF0
>>558 au系スマホ
スマホは被りやすいから一部の板でさらに分割されたらしい
561 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fbe-8czw)
2017/01/11(水) 17:14:16.62 ID:meDFU/if0
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-BXa4)
2017/01/11(水) 18:05:40.73 ID:2ELrhmll0
キモヲタのキモぶりと軍ヲタのつまんなさっぷりが両方ともひどくて
どっちを煽ればいいかわからなくなってくる
563 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbad-/7mX)
2017/01/11(水) 18:09:37.16 ID:kMGoNGlO0
イゼッタ的破滅展開は勘弁よ〜
564 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-Fu9S)
2017/01/11(水) 19:02:31.81 ID:+2DOa+Fh0
世界観的設定とか軍事用語程度みたいなことならともかくとしてID:6NUoWXos0みたいなストーリーの
長文ネタバレカスはなんでオバロとかでもそうだけど沸くんだろうな
どうせ先に書籍か漫画買って初見の下々の奴に説明してつかわすみたいに浮かれてるんやろうけど
565 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr3f-pSvA)
2017/01/11(水) 19:02:51.37 ID:rPn5kxzPr
キャラデザが腐だからヴィーシャスライムにしたんじゃね
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 19:05:40.25 ID:xJvWQ1yN0
下膨れの輪郭に厚ぼったい唇に
まつげの生え方までおかしいし
悪意を感じるデザインだわな
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b60-5KKl)
2017/01/11(水) 19:05:56.99 ID:6xJBpow+0
>504
原作の最初の戦闘がそういう戦闘だよ
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b55-pn3f)
2017/01/11(水) 19:15:18.35 ID:SPG7Id1a0
ヴィーシャはアレはアレでかわいいと思うんだが
何か普通っぽくて良いじゃん
JKモノの脇役的普通っぽさ
569 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/11(水) 19:18:58.89 ID:xF1lOgrF0
ヴィーシャはあれ単体で見るなら愛嬌あると思うよ
表情もクリクリ変わってリトルウィッチアカデミアに出演できそう
でも幼女戦記だとキャラが浮いちゃうんだ
570 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-4j6q)
2017/01/11(水) 19:22:12.05 ID:qmtHarh60
>>564 ネタバレも何もアニメ版が先の方やっちゃってるんだからそんなのどうでもいいと思うがw
一話で異世界転生モノってのをはっきり描写しないのは悪手
まあ制作側は円盤の収録話数に合わせて2話一組のつもりで作ってんだろうけどな
ほんとダメな考えだよ、3話まで見て判断してくれとかいうしょうもない訴えもな
571 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbc8-Yj37)
2017/01/11(水) 19:27:00.45 ID:u7R4VfBU0
こういうしょうもないやつがネタバレしてるんどうしようもない
572 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2be3-axUo)
2017/01/11(水) 19:32:51.28 ID:NOpWtStS0
個人的にはレルゲンのデザインの方が苦手だ
なんか妙に凝ってる長髪のせいで軍人っぽさがない
573 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-4j6q)
2017/01/11(水) 19:46:19.22 ID:qmtHarh60
>>571 おれアニメ組とか言う連中大っ嫌いなんだw
574 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bc8-xy34)
2017/01/11(水) 20:05:47.02 ID:gc6udZKh0
はやくOP&EDを聞きたい&映像付きで見たい
575 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b40-COYd)
2017/01/11(水) 20:08:17.22 ID:LXVUUaB80
共和国軍
「詳細は不明のネームドですが、自軍における二つ名は」
「ラインの悪魔か・・」
帝国軍
「詳細は不明のネームドですが、自軍における二つ名は」
「おまる部隊か・・」
576 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-5duh)
2017/01/11(水) 20:13:50.49 ID:ZDVoHo/sd
あの世界でも伍長っぽい人間はいて
ライン戦線で奮闘してるんだよな・・・
まーターニャが活躍するまえから戦争続いてるし
軍曹位にはなってそうだが
577 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b3a-IbiL)
2017/01/11(水) 20:16:24.48 ID:+7C36w4O0
>>570 円盤の収録話数は4
そのぶん値段高いが
578 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc8-4j6q)
2017/01/11(水) 20:26:45.87 ID:qmtHarh60
いきなりライン戦線からはじまってアニメ組のみなさんは疑問だらけ
よくわかってもいないのに批判を繰り返してくるから
それはこういうことだから違うよと返すとネタバレすんなと罵倒が帰ってくる
クソが
579 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b74-SevC)
2017/01/11(水) 20:27:43.03 ID:Tu+5njOP0
今更見たけどいいなこれ
悠木碧はやっぱ最高だ
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スップ Sdff-U8jT)
2017/01/11(水) 20:36:09.40 ID:RcSOHROed
碧ちゃん「この豚野郎」
581 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/11(水) 20:37:55.44 ID:xF1lOgrF0
とりあえず一話は目立つ所だけ強調しすぎて作品の方向性が不安なのは確かだけど、今後の展開で挽回できると信じよう
ちゃんと帝国軍の強さが表現されてないと作品が破綻するぞスタッフさんよ
原作知らない人が一話の内容だけ見ても、あんなヘボい帝国軍で四正面作戦なんて出来る訳が無いって分かるんだから
582 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-kJg6)
2017/01/11(水) 20:50:53.16 ID:ytgXkZ+r0
命令違反する士官候補ってだけでもう帝国軍には不安しかない
583 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f1e-BXa4)
2017/01/11(水) 20:52:18.73 ID:46CCaUCF0
584 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f30-xD2P)
2017/01/11(水) 20:53:16.14 ID:QYgoK/HU0
一話はミスリード狙いな気がする
二話で本来のギャグ路線にするんだろ
もし一話のノリが続いたら雲行きが怪しくなるが
585 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb75-NghE)
2017/01/11(水) 21:09:10.54 ID:c8+4DPqB0
原作信者凶暴杉
嫌ならみるなとは言わんからアンチスレでも立ててそこでやってくんない?
正直いい加減うざい
586 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/11(水) 21:22:53.39 ID:Cs2D555zK
この手の俺TUEEEEに出てくる超高位魔導師ってなんで世界征服に興味ないのかねえ
転生者主人公じゃない奴ですら普通に宮仕えばっかりだし
587 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/11(水) 21:23:38.76 ID:22uz2N2R0
>>576 伍長ってちょび髭の?
WW1がなかった世界だから軍人になってなかったかもよ
588 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-5duh)
2017/01/11(水) 21:27:19.80 ID:ZDVoHo/sd
>>587 そうそうちょび髭の
国境紛争はちょくちょくあったようだから
志願兵になってもおかしくはない
589 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b3a-IbiL)
2017/01/11(水) 21:30:34.63 ID:+7C36w4O0
>>586 世界征服って一言でまとめても色々あるでしょ
どこまでやったら世界征服になるの
個人でやるのか仲間集めるのか
寝首をかかれない自信があるのか
征服した状態を維持するにはどうするか
590 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スップ Sdff-r3T7)
2017/01/11(水) 21:31:43.78 ID:APN4ldxNd
>>586 この作品の場合そんなすげー能力ではない
591 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2be3-axUo)
2017/01/11(水) 21:32:11.36 ID:NOpWtStS0
そもそも世界征服に興味のある現代人って設定がわりと無理あるだろ
どんだけチート能力持ちだったからってだから世界征服だってのは読者おいてきぼりな気がする
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b3a-IbiL)
2017/01/11(水) 21:33:45.11 ID:+7C36w4O0
この世界の伍長は美大に受かってるから(震え声)
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f37-Ij/g)
2017/01/11(水) 21:39:31.39 ID:NliG+aAD0
上のほうで「アニメ表現の為に原作から大幅に内容を変えてもいいじゃないか」って言ってる人がいるが
いいわけないだろうってのが率直な感想かな
「テンプレアニメ表現の為に」って言う理由でストーリーやキャラクター性を変えてもいいなんて理屈が通るなら
じゃあはじめからオリジナルやってりゃいいという話になる(それがイゼッタなんだろうけどあまり受けなかったろ)
原作原理主義者なんて腐し方をしているが、それこそアニメ原理主義的な考え方に見えるよ
動画にしにくいところをコンテや演出でうまく動画にするのがプロのアニメーターの仕事なんじゃないの?
言うは易しだが、少なくとも原作つきである以上はそういう方向で努力すべきでしょう?
それを放棄して開き直られても同意は出来ないよ…
この1話目の内容からまとめるとなったら、2話目から完全にギャグアニメに変える構成しかないんで
2話目以降は当然そういう方向に行くのだろうという目線で待っている
594 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/11(水) 21:42:45.85 ID:j761wjwla
>>586 力があるからって調子に乗って世界制覇開始すると、上手くいっても某ルルーシュみたくなるぞ。
595 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f57-/7mX)
2017/01/11(水) 21:42:46.11 ID:seZf4tnL0
今からでも遅くありませんキャラデザの大幅改変を要求します!
596 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-GcKO)
2017/01/11(水) 21:44:18.77 ID:EcRLZGqnd
魚顔伍長ブサ可愛いじゃん
内容面白くないけどブサ伍長の為に観れるわ
597 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfbf-pn3f)
2017/01/11(水) 21:44:46.08 ID:qdTNY+AX0
>>586 世界征服なんて面倒なだけでメリットないから
598 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b4d-vi6t)
2017/01/11(水) 21:46:44.38 ID:EJwjhjTB0
俺TUEEEと言ってもあくまで戦域レベルでの無双であって、戦略及び国家間で無双できるタイプじゃないしな。
逆に言えば他人を利用することに長けていると言うわけなんだけど。
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/11(水) 21:47:19.33 ID:Cs2D555zK
>>590 それじゃ仕方ないの
>>589 10万とか100万の軍勢より強い魔法使いたちが、子供が魔法使いになれる保証がないってだけでどいつも普通に宮仕えしてたりするからなあ
弟子が後継ぐ文化になるんじゃねーかなと思う八男
600 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b08-xWjp)
2017/01/11(水) 21:50:30.70 ID:xJvWQ1yN0
>>593 そういうアタリマエのことがわからんから
きちっと原作の展開や台詞を真面目に拾って構成している漫画版を腐して
シナリオを切り刻んで原作成分をあちこちポイ捨てにしたアニメ版第1話を絶賛する奴まで出てくる
601 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bea-YkAD)
2017/01/11(水) 21:58:23.26 ID:sN0Y+Dtd0
>>586 一般的な作品でいうならそもそも世界征服に魅力感じないしそれに踏み切る動機付けも難しいからじゃないか
この作品なら上に加えて世界征服はおろか今の戦況すら劣勢な有様だし
602 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b3a-IbiL)
2017/01/11(水) 21:58:33.40 ID:+7C36w4O0
>>599 100万の軍勢より強いって凄いな
苦戦する描写とか存在するのか?
603 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-GcKO)
2017/01/11(水) 21:58:48.03 ID:EcRLZGqnd
1話の塹壕から飛び出した帝国魔導師爆散してたけどあれライフルで狙撃したのか?
あれも魔法か
604 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb4d-HvS5)
2017/01/11(水) 21:59:28.98 ID:wGVX12ey0
すごい強いから、世界征服に興味があるはず
って猿山の猿かよ
605 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/11(水) 22:01:17.02 ID:xF1lOgrF0
俺TUEEEが見たいならさすおにでも見てれば良いよ
幼女戦記はジリ貧の帝国でデグさんが必死こいて生き残る話だから
606 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-GcKO)
2017/01/11(水) 22:03:53.78 ID:EcRLZGqnd
でも1話観る限りじゃ幼女でお兄様やってるだけにしか見えん
607 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-IbiL)
2017/01/11(水) 22:05:44.21 ID:xF1lOgrF0
単なる一兵士が無双できるのは組織のバックアップがあってこそだと思うぞ
608 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bea-YkAD)
2017/01/11(水) 22:05:58.84 ID:cpXMpuBv0
まぁ実際ライン辺りまではそんな流れだしな
609 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Saff-2buI)
2017/01/11(水) 22:07:24.20 ID:j761wjwla
>>603 あんな的確に兵士1人だけ無駄弾無しに倒せるのは魔法しかなくね?
むしろ個人的には飛び出した直後ほぼ間も無く爆散した事の方が?となったがね。
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfbf-pn3f)
2017/01/11(水) 22:15:57.52 ID:qdTNY+AX0
>>531 極東の島国の初戦は航空兵力を使った奇襲作戦だったり航空兵力で航行中の戦艦沈めたりしむしろ航空兵力を活用した戦闘のパイオニアよ
ただ貴重な航空戦力の多くが開戦まもなく太平洋の藻屑と消えちゃったから、パイロットの育成は時間かかるからね
あと戦艦云々はドクトリンよりもむしろ利権がらみのあれこれの影響のほうが大きいような
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/11(水) 22:35:14.91 ID:22uz2N2R0
>>586>>599
強い魔法使いが世界征服したら、魔王と呼ばれて勇者に倒される未来しか思い浮かばない
612 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5e-8DT0)
2017/01/11(水) 22:38:50.38 ID:g66UG14B0
無駄に主人公の内面描写すると小物臭がして萎えるんだよなぁ
613 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b4d-vi6t)
2017/01/11(水) 22:39:57.21 ID:EJwjhjTB0
寧ろ内面描写と外面評価の果てしないギャップを楽しむ作品だから1話はもっと内面描写してもよかったとすら思う。
614 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc5-HvS5)
2017/01/11(水) 22:41:12.92 ID:0xrYBU770
タイトルがアレだから見てなかったけど
前クールでやってた魔法少女戦争物よりよっぽど面白そうだなw
615 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/11(水) 22:43:52.65 ID:22uz2N2R0
>>610 航空兵力のパイオニアと聞くとソードフィッシュが思い浮かぶ俺
タラント空襲とかビスマルク追撃とか(ビスマルクは航空機では沈没しなかったけどね)
616 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fcf-Nijq)
2017/01/11(水) 23:08:17.52 ID:iHuVo3DF0
デグさんはめちゃくちゃ小心者やぞ
617 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saff-sfcR)
2017/01/11(水) 23:10:20.02 ID:3590hoq+a
小者というか普通の人・・・いややっぱおかしくね?という感じ
デグさんは妖精、たぶん妖精だと思う、妖精じゃないかな?
まぁちょっと覚悟はしておけ
618 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b9e-GcKO)
2017/01/11(水) 23:10:22.27 ID:Lcobt+ix0
士官候補生が命令違反に上官への抗弁までして何の処罰もないと思ってんだからそりゃ敗戦国まっしぐらですよ
619 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bea-YkAD)
2017/01/11(水) 23:10:49.93 ID:sN0Y+Dtd0
>>613 真面目な話そのギャップを大きくする為に一話は本人の心理描写省いたんじゃないの
二話は始めからやるっぽいしそうじゃなきゃ化け物の皮を被った云々強調した意味がない
620 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MM3f-Nijq)
2017/01/11(水) 23:14:19.70 ID:ChEiK4OtM
やらかした後の面談
デグさん「一握りでいいから(私を守る)部隊をください、お願いします」
レルゲン「お前左遷されるんやぞ!そんなんでどこ攻める気や!」
悲しいすれ違い
621 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb1d-+flj)
2017/01/11(水) 23:18:09.48 ID:5Wyf6zom0
作品への愛がある 制作陣じゃないと
アニメ化は難しい作品だったなと思いましたまる
622 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbab-pn3f)
2017/01/11(水) 23:24:58.87 ID:bLKbz6490
>>620 なお、現地部隊を教導して戦略を戦術でひっくり返した模様
623 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2e-IbiL)
2017/01/11(水) 23:25:05.17 ID:2QpIyua50
煽情の夭逝
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-IbiL)
2017/01/11(水) 23:34:13.92 ID:6NUoWXos0
>>610 航空優勢時代のパイオニアだったのに、パイロット育成やら兵站やらで失敗しまくったのが「優秀な魔導師がいても勝てない」このアニメに関する、いい実例ってもんで
ドクトリンより利権がらみ(船が多い方が艦長職の椅子が増える、みたいな)のせいで戦争全体で負けていく、ってのはもっと情けないよな……
625 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 23:43:46.33 ID:I7cYLJW0d
言うて兵站強化して輸送部隊増強しても正面戦力で擂り潰されるだけなんですけどねw
626 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f44-2b3L)
2017/01/11(水) 23:48:24.73 ID:LS4yLBj40
>>622 戦略を戦術でひっくり返すって?
包囲殲滅されそうなところを浸透突破して敵後方を蹂躙しまくったとか?
627 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2be3-axUo)
2017/01/11(水) 23:52:22.23 ID:NOpWtStS0
さすがにそれは原作読めとしか言えんな
628 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa3f-IbiL)
2017/01/11(水) 23:54:10.18 ID:tDEmpB2qa
つまりスザクみたいなのか
629 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2f-HvS5)
2017/01/11(水) 23:54:57.64 ID:22uz2N2R0
>船が多い方が艦長職の椅子が増える
それは利権とは言わないような
630 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 23:57:15.50 ID:I7cYLJW0d
包囲殲滅陣繰り返してたら一国落としてたとかそんなんだろ
631 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK3f-Qk1A)
2017/01/11(水) 23:59:37.66 ID:Cs2D555zK
>>604 まあ世界征服というか、強大な魔法使いが王になる世界になるのが普通じゃねーの?ってことなんだけど
632 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6be-8WaR)
2017/01/12(木) 00:05:31.40 ID:c00jxd+50
>>626 全力でネタバレになりそうな話なので出来れば原作スレで
まあアニメ範囲にはならないだろうからネタバレしても気にしない人が多いかもしれんが
それにしても勘が良いねと一言
ところで
>>620と
>>622が話してる範囲が違うような気がするけど。620はD-dayで622は南方の話じゃないか?
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2c2-YL17)
2017/01/12(木) 00:20:21.01 ID:le+bXKCR0
一番盛り上がるであろう赤い国(真っ赤)との戦争ははアニメではやらないのかな?
634 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3e3-NwIO)
2017/01/12(木) 00:25:57.93 ID:6Da/R/qS0
超圧縮したならできるんじゃないか?
そうなったら駄作決定だとは思うが
635 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/12(木) 00:28:07.50 ID:SyeSvcHh0
どう頑張っても駄作じゃないですかやだー
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd07-9KqD)
2017/01/12(木) 00:29:16.72 ID:2DvpN2nkd
理屈の上だと前期の薩人マシーンみたく敵の大将首狩り続けるのが必勝法だゾ
指示する人間がいなきゃ戦い出来へん
637 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 00:32:05.65 ID:t71TYEKpd
>>633 みたいけどそこまでやって欲しくないな
無理に圧縮して使い捨てないで欲しい
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32aa-tY6X)
2017/01/12(木) 00:57:26.73 ID:3EUm4Qzm0
無理のないレベルで考えると、FNGがAの***を知らされる辺りが「戦争はこれからだ!」的な
区切りとして適当かね
639 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 01:11:22.15 ID:kP/HxeHe0
ダ〇〇〇〇!がベスト
640 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa0a-XJth)
2017/01/12(木) 01:23:11.79 ID:gHAQkLija
>>629 この話は軍隊が大企業ないしは官公庁、艦長がその構成員、船が天下り先の子会社とすると分かりやすいで。
軍隊は船の数だけ艦長を用意してるんだけど、船の数が減ると艦長も減らさなきゃならん、つまり天下り先が減っちゃうんや。
逆に船が増えれば艦長も増える、
641 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6bf-kkJw)
2017/01/12(木) 01:23:28.28 ID:7ua3QGdY0
技術水準はWW1か
調べるの結構大変な割にあんま人気ないネタだな
642 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67ea-o2zU)
2017/01/12(木) 01:42:42.21 ID:PZf7L/MO0
WW2が色々派手だからねぇ
BF1とかで多少目につく機会も増えた感はあるけど微々たるものだし
643 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfab-q48i)
2017/01/12(木) 02:13:57.98 ID:2v+OR6v00
終盤史上最大の作戦とか遠すぎた橋までいってしまうし兵器技術の水準は史実以上に
急速発展だけどね
644 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK8b-6Gw6)
2017/01/12(木) 03:49:52.43 ID:cWArYqnfK
休暇貰えたから喜んでるだけで部下が死んだことは関係ない
普通に人でなしですわ
645 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 03:51:39.99 ID:vlDlvrtD0
部下をトーチカに配置換えしたのはデグさんだけじゃなくて中隊長の意見でもあるんだよなあ
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM07-AWF7)
2017/01/12(木) 03:53:13.14 ID:hLjBaTjbM
>>593 つーか原作通りやるのが嫌なら原作なんか使わなきゃいいんだよな
オリジナルアニメ作ればいいのに
647 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4feb-YL17)
2017/01/12(木) 04:27:55.39 ID:QUUlGvD10
つうか魔法の時点で白けるわ
リアリティがまるでない、生身で空飛ぶとかお寒いわ
648 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 12e5-kkJw)
2017/01/12(木) 04:57:23.66 ID:Z2qK6YE50
>>647 別にリアリティを売りにした作品じゃ無いんでさよなら〜
649 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 05:00:36.80 ID:vlDlvrtD0
定期的に魔法アレルギーの人が出没するな
もうそういうものとしか言えない根本的な設定については最初から分かってんだから、そもそも何で見たとしか言えん
650 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-jv9R)
2017/01/12(木) 05:20:09.95 ID:AspdAfPC0
ターニャの目の周りのフサフサが気にくわない
まつ毛だとしたらモサモサすぎでしょ
651 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f5d-CdXT)
2017/01/12(木) 05:48:06.42 ID:LzyXlPAM0
これリリカルなのはAnother〜Fucking Great!〜じゃん・・・
パクってんな思いっきり
652 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 06:15:40.59 ID:k7pDYOck0
>>631 強い者が王になるって、それどこの蛮族ですか
>>640 それはポストの増減であって利権とは言わないでしょ
利権【名詞】 利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。
なおポストの増減も「増やす」ことより「減らさない」ことが重要
船を増やしても士官の数は限られているから
逆に軍縮条約などで艦が減るとポストも減るから、リストラや職種変更されるようなもの
653 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スップ Sdd2-oWec)
2017/01/12(木) 06:40:07.01 ID:TiMnXPRxd
原作原理主義者共は平然とネタバレもするのな
ほんとこのスレの原作厨は低質だわ
654 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK8f-6Gw6)
2017/01/12(木) 07:28:54.07 ID:cWArYqnfK
>>652 だって戦術も戦略もたった一人でひっくり返せるぶっちゃけ一人文明とかそんなんなんやで
好き勝手に生きても(同じ超高位魔法使いを除いて)誰もどうやっても邪魔できないのに、なんで王様や田舎領主にペコペコしてんのよ
655 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 08:01:07.14 ID:LkkLolla0
656 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67ea-o2zU)
2017/01/12(木) 08:06:57.14 ID:PZf7L/MO0
>>654 世の中ほとんどの現代人は好き勝手に生きたいならそれこそ頂点になんて立たずに好きに生きるだろうよ、なぜ下らないプライドの為に国家運営なんて面倒事抱えに行くのか
でもっていい加減スレチだタコ
この作品はそこまで超絶した力を持った主人公の話じゃない
657 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 08:11:35.87 ID:k7pDYOck0
>>654 人の上に建つ能力や才能、地位と、武力や魔力は違うものですが
>誰もどうやっても邪魔できないのに、なんで王様や田舎領主にペコペコしてんのよ
やっぱ魔王として勇者に倒される未来しか思い浮かばないや
あと、王という身分に夢見すぎじゃない?
王になっても実権を持って苦労するか、実権を持たないお飾りになるかの2択だよ
658 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 08:16:33.95 ID:FarD2Efba
原作読んでないけどターニャは出世したいらしいから
逆に言えばトップになりたいわけじゃなさそう
その気になれば起業って手もあるのに生前それをしなかったわけだし
659 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6c2-kkJw)
2017/01/12(木) 08:17:15.23 ID:ZShNm5Ij0
力を誇示したい支配欲の強い人間ばかりではないからね
有能でも支配欲強いとは限らないし無能でも支配したがる人間もいる
力の強弱も同じで支配欲とイコールではないよ
660 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMce-w8VV)
2017/01/12(木) 08:17:33.42 ID:LC/WO05yM
大方製作陣は
「俺がアニメ化するのは原作ベースで漫画版じゃねーしw」
って感じなんだろうな
661 :
657@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 08:17:55.83 ID:k7pDYOck0
>>656 書き込む前にリロードしてなかった
スレ違いスマヌ
662 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2e1-Ov2V)
2017/01/12(木) 08:18:03.59 ID:rPlig5tD0
まあ卓越した能力を使って国興ししたり国を乗っ取ったりする作品もネット小説ならいくらでもあるだろうが
デグさんはそこまでの野心家でもないし存在Xの介入があることも知ってるからな
663 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 08:19:02.73 ID:FarD2Efba
「私は平穏を求める人間だということを説明しているのだよ
夜も眠れないといった敵を作らないというのが私の社会に対する姿勢であり
それが私の幸福であるということを知っている」
664 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 08:19:48.80 ID:k7pDYOck0
>>660 原作ベースにもなってないのですが>アニメ
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMce-w8VV)
2017/01/12(木) 08:24:07.61 ID:LC/WO05yM
それな
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 08:30:19.13 ID:aGaxLhJi0
>>660 そもそも漫画版が評価されているのは
キャラデザの違いだけじゃなくて
原作にある描写をきちんと無駄拾って読みやすく構成されている点であって
arcadiaに掲載されている原典の内容すらポイポイと捨てたアニメ版第1話に
批判的なコメが多いのも無理がないのよな
そんなアレンジの仕方をするぐらいならオリジナルアニメでやれとな
667 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 08:39:48.72 ID:LkkLolla0
漫画版はまるで評価できないが?
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 08:41:27.91 ID:kP/HxeHe0
漫画版批判してるのは大方Web版すらマトモに読んだことのない輩であろうよ
で無ければ理解出来ない
669 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 08:44:50.38 ID:LkkLolla0
>>668 他の考えを持つ人間を貶めないと落ち着かないような輩が大暴れしてるってことね
670 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 08:47:00.98 ID:kP/HxeHe0
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 08:47:15.12 ID:aGaxLhJi0
こうして、ふわっとしたことしか言えない
アニメ版擁護者なのであった
672 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/12(木) 08:49:13.97 ID:dpItZTv4a
原作厨がウゼェアニメなんだなこれ
673 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 08:50:21.00 ID:LkkLolla0
>>672 装った荒らしでしょ
煽りしか出来ないみたいだし
674 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 08:52:13.10 ID:FarD2Efba
アニメ初見の俺としてはまだ特に好きも嫌いもないが
普通のドンパチアニメとしてまあ面白いって印象なのと作画とか良かったから楽しめそう
ターニャのキャラもどう展開するのか気になるし
675 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-As2h)
2017/01/12(木) 08:53:54.26 ID:vcmYxtSQd
原作スレは至って平和だってんのにここの険悪なムードよ
676 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 08:58:10.73 ID:fxTFYz4V0
>>593 アニメから入ってる奴には概ね好評やん
それをしたり顔で「いや原作では〜」なんて上から目線で言われたり
中にはアニメを馬鹿に仕切ったカキコもあればそりゃあ不快にもなる
ってかさアニメ原理主義というけど、ここをどこと思ってるんだ?
アニメ板なんですけど?
677 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr37-D6ef)
2017/01/12(木) 08:58:44.84 ID:UY9ay+1lr
>>675 ここで叩いてる奴らがどこから来たのかねえって話だよな
678 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf2-o2zU)
2017/01/12(木) 09:01:02.15 ID:I9YZIUOTd
こういう連中はアニメ化した作品じゃ毎度のことだろ
次から次へ渡り歩いて騒いでいくだけよ
679 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 09:13:04.94 ID:LkkLolla0
そこまで一分置きくらいの書き込みがピタッとやむんですわ
680 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf2-0Plu)
2017/01/12(木) 09:14:39.87 ID:8tH7/8H9d
おっぱい伍長もっと見せろ
681 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3227-q48i)
2017/01/12(木) 09:14:59.60 ID:RvIaS+020
今更録画見てるんだが悠木碧がとにかく酷い
開始2分で声が聞こえてきたときに吹いた
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 09:22:19.71 ID:aGaxLhJi0
上から目線に感じるのは
原作の内容はどうでもいいと思ってる証拠なんだんけどな
683 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガックシ 063e-o2zU)
2017/01/12(木) 09:22:30.22 ID:XD+mGcIr6
主人公の声ってそんな違和感覚えなかったし少なくとも叩かれるような感じじゃなかったと思うのに予想以上に色々言われてて驚くんだが
なんかアンチがつくような事した人なのか?
684 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MMf3-nMv1)
2017/01/12(木) 09:23:06.45 ID:I9IQi9DDM
>>676 原作を知らずにアニメを見て気に入らなかった人は、関心がないんだからここにはもういないよw
アニメ・原作・コミカライズのどれかが気に入った人と冷やかしだけが残ってる
685 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK8f-6Gw6)
2017/01/12(木) 09:24:02.40 ID:cWArYqnfK
>>656 好き勝手生きたいなら好き勝手生きればいいのに愚痴言ってありんこ並みの生き物にペコペコしてんのなんでよって話なんだけど
ホントにズレて来たから止める
686 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 09:27:22.86 ID:fxTFYz4V0
>>641 でも欧州ではWW1のが歴史的な衝撃度が上と聞く
色々な転換期でもあったし
687 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ペラペラ SDd2-JsK2)
2017/01/12(木) 10:02:38.58 ID:yJG2PftPD
アニメ組はアニメ板から出てけ
688 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f5a-q48i)
2017/01/12(木) 10:03:30.70 ID:p8SpUzql0
本人の希望は3食昼寝付きの後方支援部隊行だからな。
出世のために命令を順守してるだけ、命令のほうがドンドン非常識になっていくがw。
689 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 10:09:13.41 ID:aGaxLhJi0
アニメ過多の時代だから
アニメのみ観てる層のうち
1話をつまんねーと思った連中は
一週間に視聴する本数を絞るために
さっさと見切って他のアニメに執心で
このスレには来てないな
690 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 328f-mq8g)
2017/01/12(木) 10:10:47.10 ID:8m/wrq090
>>676 アニメから入って好評な連中はさすおにみたいにヤレヤレ系の万能主人公の幼女版だと思ってそう
中身中年のおっさんの勘違いコメディだと二話で気付いたら去って行きそうじゃん
そして泥臭い戦記ものを期待して一話を観て切った連中も帰ってこないと・・・
691 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f630-z5Bd)
2017/01/12(木) 10:14:23.14 ID:3mvOlV8A0
>>690 ロリコンとかミリオタが一番勘違いしてそうよな
これギャグ物なのに
692 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/12(木) 10:27:30.64 ID:oL48ddKOa
つまりアニメから入った奴は出てけってことか
693 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdd2-S53M)
2017/01/12(木) 10:33:05.09 ID:XQll8xzUd
これだけ転生だ勘違い系だって声がでかい奴がいるんだからもういないだろ。
694 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 11:40:53.64 ID:fxTFYz4V0
>>690 がっこうぐらし的な危うさを持ってるとは思うなw
けどこの第1話は滅茶苦茶丁寧に作ってるって感想
背景美術とか照明の使い方とか細かい動作とか、見返すたびに面白い発見がある
ジッパーの引き手がゆらゆらしてるんや!とかね
695 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-q48i)
2017/01/12(木) 11:53:49.43 ID:+JRTxcuS0
漫画版を読んでみたんだが
命令違反の2人を狙って死に追いやったこと
早見伍長は知ることがないんだな
というかターニャさん無垢で愛らしい神の遣いみたいな扱いじゃないか
こんなに方向性違って大丈夫なのか?
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/12(木) 12:07:33.92 ID:vEI9dNT9d
放送前は信者が転生ガチミリタリーだって騒ぐからすわ紺碧の艦隊リスペクト作品か!?と期待してたけど蓋を開けてみりゃ幼女deお兄様だもんな
魔法なんてだしたらもう収拾つかんよ
このアニメは魚顔おっぱい伍長に救われたな
697 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2c8-svdo)
2017/01/12(木) 12:09:31.60 ID:VN75p5vS0
アニメ見た次の日からwebの方の小説読み始めたのだが長!
こんなクソ長いとは思わなかった
698 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf2-0Plu)
2017/01/12(木) 12:23:41.92 ID:eaR/f0nRd
アニメは細越裕治の残虐顔がよく合ってるけどあの類いの表情描写っていつの頃から誰がメジャーにしたんだろう
699 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-6pC1)
2017/01/12(木) 12:28:40.52 ID:5jwyVqq7K
700 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf2-o2zU)
2017/01/12(木) 12:40:10.83 ID:I9YZIUOTd
アカメよりは遊戯王のがそれっぽい
701 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf2-0Plu)
2017/01/12(木) 12:58:50.75 ID:YqItmWemd
悪い、実は永井豪発生ってイメージしてたんだよ考えすぎだなw
702 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 13:14:18.97 ID:fxTFYz4V0
>>701 たぶん漫画のデビルマンだろう
それまで普通に描いてたキャラを一変させて眼を吊り上げて口を歪めて陰影を強調する技法を
生み出したのは永井豪でたぶん正解
703 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/12(木) 13:24:49.39 ID:RxOkIJ5Gd
普通の砲撃術式って40o榴弾くらいの威力なのか
704 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr37-krXE)
2017/01/12(木) 13:31:37.37 ID:SGUpNcKZr
おっぱいは要らない
幼女のアホ毛も要らない
705 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe3a-dHfL)
2017/01/12(木) 13:33:00.74 ID:fzV7BSEx0
>>695 狙って死に追いやったというのがそもそもアニオリだ
原作にもそんな描写はない
706 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 13:34:26.16 ID:FarD2Efba
ミリタリのさすおにものだと思ってたけど実はコメディだと知ってなんか安心してる
そっちのほうが楽しめそう
707 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbc2-VMTF)
2017/01/12(木) 13:51:45.36 ID:w8rAlHNt0
>>695 >というかターニャさん無垢で愛らしい神の遣いみたいな扱いじゃないか
その部分は漫画オリジナル
漫画は漫画で設定色々ぶれてる
708 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6fe-q48i)
2017/01/12(木) 14:06:23.50 ID:9hGa6AKU0
アニメの部下殺しは露骨すぎてデクさんっぽくない
自分の体裁を守ったまま手を汚さず問題児を処理するベテラン人事はどうした
709 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f4d-dHfL)
2017/01/12(木) 14:13:29.27 ID:XojXlvW40
ミリタリのさすおにでもあるけど神視点だと勘違いコメディ。
いわゆるシリアスな笑いってやつだね。
でもこの制作会社にそれできるかどうか。やる気があるかどうか。
「冷血で強い幼女」みたいにアピールされてるけどそんなのアニメじゃよくあるよなぁ。
インパクト足りなかった
710 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1e-+No1)
2017/01/12(木) 14:16:00.65 ID:/s3wnibA0
まじかるポテトスマッシャーばらまくデグさんは見てみたいです
711 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 14:18:18.04 ID:FarD2Efba
>>709 今のところ「バケモノ」ってのが何のことかよくわからないとは思ってる
多少冷徹なくらいじゃバケモノって表現に見合うほどじゃないようなって
712 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa5f-GOvU)
2017/01/12(木) 14:20:19.33 ID:RILEu7U9a
キャプ画だけどなんか笑える
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sdd2-S53M)
2017/01/12(木) 14:22:36.14 ID:XQll8xzUd
>>708 デクさんは必用だったら上官だろうが部下だろうが殺すぞ。
714 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6fe-q48i)
2017/01/12(木) 14:24:03.74 ID:9hGa6AKU0
>>713 死にたがりだったから希望どおり死なせてやった
とか残りの部下に解説するほど親切じゃないだろ
715 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 14:30:28.19 ID:t71TYEKpd
まあ分からないように「処理」するタイプだよな
716 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 14:42:58.20 ID:FarD2Efba
デグさんはがっかりしてただけだから大丈夫
717 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6fe-q48i)
2017/01/12(木) 14:48:33.97 ID:9hGa6AKU0
タンポポの根っこを煎じて飲んだような顔してたな
718 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a6-NPBM)
2017/01/12(木) 14:51:35.44 ID:DZd9iR4u0
感覚としては映画スターリングラードの時代に空戦魔導師がいる感じ
つーか次回予告出すの遅すぎなんじゃ
719 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6fe-q48i)
2017/01/12(木) 14:54:13.44 ID:9hGa6AKU0
スーパースナイパーザイチェフが後方勤務のために頑張る映画も観たい
720 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbc2-VMTF)
2017/01/12(木) 14:54:50.62 ID:w8rAlHNt0
グリーンコーヒー飲ませてみたい
どんな反応するんだろうか
721 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1e-+No1)
2017/01/12(木) 15:01:36.59 ID:/s3wnibA0
冬アニメ全体が東部戦線並みに厳しい状況だったみたいなんでデグさん曰く「何が起きても驚かないよ」
722 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7220-vSov)
2017/01/12(木) 15:25:29.34 ID:wP1rIbxN0
動画は本当に良いよな
きれいだし、よく動く
723 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb05-Y3Tz)
2017/01/12(木) 15:55:12.30 ID:6hIboIIo0
Nil admirari
724 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf2-0Plu)
2017/01/12(木) 16:09:23.83 ID:H5/AoEr+d
何だかんだ言ったが2話凄い楽しみだ
725 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 16:19:15.68 ID:vlDlvrtD0
頼む2話で持ち直してくれ
726 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fc8-kkJw)
2017/01/12(木) 16:58:45.00 ID:vP9whOfi0
727 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b23c-f7h0)
2017/01/12(木) 17:26:19.15 ID:gIU+NrZD0
>>713 法手続きに瑕疵がなく 出世に影響する上官の心象を損ねない確信がある場合に限る
なおほぼ常に上官の心象は測り損ねるもよう
728 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1e-+No1)
2017/01/12(木) 17:33:24.00 ID:/s3wnibA0
729 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a6-NPBM)
2017/01/12(木) 17:34:08.76 ID:DZd9iR4u0
デグさんてやっぱり美少女→美女に育つんだろうか
730 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMce-w8VV)
2017/01/12(木) 17:36:43.36 ID:LC/WO05yM
それまで生きられるのか・・
聖人や使徒って早死にだから
故に後世に語り継がれる
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1e-+No1)
2017/01/12(木) 17:51:26.44 ID:/s3wnibA0
>>730 そだねー
そういう人って基本早死にだよねー
でもって後世に語り継がれるよねー
732 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe3a-dHfL)
2017/01/12(木) 18:03:37.47 ID:fzV7BSEx0
733 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32aa-tY6X)
2017/01/12(木) 18:10:44.98 ID:3EUm4Qzm0
1話最後のシーン、肯定も否定もせずに「ニヤリ」で終わってるけどさ
あれって、素っ頓狂なコトを口から垂れたヴィーシャへの「何言ってんだこのアマ」って表情で、
2話の冒頭は「ンなわけあるかボケエエエ!!!」って説教から始まるんじゃね?
そこから「なんでこうなる」的なボヤキのモノローグ、過去描写へ、とかいかにもありそうなパターンやん
734 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 18:17:20.26 ID:kP/HxeHe0
あの時のデグさんは多分両伍長の死とかヴィーシャの発言とか眼中にすら無いよ
735 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 18:19:56.32 ID:kP/HxeHe0
108 この名無しがすごい! sage 2017/01/12(木) 18:19:42.70 ID:8DTMTAZ/
同志諸君!公式サイトに動きあり!
2話の場面カット&次回予告が公開されました!!!
736 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 18:21:51.64 ID:t71TYEKpd
ふつーにしっかりやりそうやんけ
737 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 18:23:05.18 ID:kP/HxeHe0
738 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 18:23:22.38 ID:kP/HxeHe0
111 この名無しがすごい! sage 2017/01/12(木) 18:21:34.21 ID:8DTMTAZ/
そして第2話次回予告です
739 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a6-NPBM)
2017/01/12(木) 18:26:57.42 ID:DZd9iR4u0
なんだこのサイトの場面カット・・・画像をチョイスできねえ
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b640-S+vl)
2017/01/12(木) 18:31:31.29 ID:O1QwQ0eT0
予告を見て得心。ネタばらしは3話だな(サブタイトル的に)
というか、思ったより協商連合魔導師ええんやない?
741 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-As2h)
2017/01/12(木) 18:31:31.40 ID:gn6eGPdqd
ミスってたようですぞ
115 この名無しがすごい! sage 2017/01/12(木) 18:30:06.50 ID:8DTMTAZ/
申し訳ない 何故かYouTubeのリンクが次回予告に引っ付いていたシャドバのCMになっていた
本物はこっちです
742 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 18:33:15.90 ID:vlDlvrtD0
>>726 アウアウカーはアンチかつグロ画像荒らしだから注意な
743 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3eeb-+No1)
2017/01/12(木) 18:36:49.86 ID:zTQ1m/ay0
ええやん
ますますカエルスライム顔の意図がわからなくなった
744 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 974d-68YT)
2017/01/12(木) 18:40:16.69 ID:ItufOc9J0
一瞬だけスキー板見えたけどやっぱこれない方がかっこいいんじゃ……
あと0:02あたりのデグさん頭と体のバランス悪過ぎないか?
745 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6c2-kkJw)
2017/01/12(木) 18:44:52.49 ID:ZShNm5Ij0
俺は原作厨で1話に否定的だが2話予告はなんだか良さげな気が
でも1話予告でも良さそうと思ったから油断はできない
746 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6fe-q48i)
2017/01/12(木) 18:46:21.04 ID:zILtogVZ0
まだサラリーマンネタは明かさないのか
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 18:46:51.25 ID:t71TYEKpd
748 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3247-YL17)
2017/01/12(木) 18:52:36.94 ID:1tgY5Ggb0
馬鹿だろスタッフ
1話でやらなきゃいけなかったことを2話でもやらないの?
749 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/12(木) 18:56:28.30 ID:tNVUtjpQa
サラリーマンはセリフで言ってた
750 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 19:01:11.44 ID:vlDlvrtD0
751 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6c2-kkJw)
2017/01/12(木) 19:04:30.62 ID:ZShNm5Ij0
サラリーマン時代は95式の時に一気に全部やるって感じか
752 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db60-svdo)
2017/01/12(木) 19:06:02.49 ID:W33/qist0
空中スキーとはたまげたなあ
753 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/12(木) 19:09:14.70 ID:tNVUtjpQa
女の首を締めたがるウォーモンキーの要素を抜いて、新城直衛を幼女にしたらこんな感じになるのかね
754 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 19:25:23.77 ID:aGaxLhJi0
なんつうかさ
アニメスタッフは原作を踏み台にしよう
原作と同じ進め方を意地でもやりたくないという意図が見えるよな
2話目も不安になってきた
755 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4755-q48i)
2017/01/12(木) 19:29:10.71 ID:tJFgpaQH0
キャラはかわいらしいロリキャラだけど
中身おっさんのガチ勢
っていうネトゲ物
756 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbc2-VMTF)
2017/01/12(木) 19:30:48.10 ID:w8rAlHNt0
WEB版にはないけど、書籍版にはあるパターンか
戦闘シーン増やされるんだろうか
757 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b6bf-kkJw)
2017/01/12(木) 19:31:08.69 ID:7ua3QGdY0
なんでこのアニメは原作厨がこんなにキモいんだ?
758 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 19:38:03.95 ID:vlDlvrtD0
おまる、スキー板と変なギミック付け足すのは何故なんだ
2話予告はそれ以外は特に不満はない、今んとこ
759 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 19:42:08.15 ID:t71TYEKpd
>>757 みた感じ2人ぐらいかな
自分の脳内で想像してたもの・順序と違うと発狂する奴がいるだけだよ
おれ原作読んでるし好きだけどアニメに特に不満ねえっすよ
760 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 72c8-kZbI)
2017/01/12(木) 19:42:17.45 ID:DipjC4N/0
>>757 原作読んでるようなのは超が付くコアなファン
これまで買い支えてきた偉い人達です
761 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 19:45:37.97 ID:aGaxLhJi0
>>758 国ごとにキャラ付けとして装備品で差別化をやりたいんだとさ
インタビューで言ってたっぽい
いくらなんでも、おまるはないわな
762 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1e-+No1)
2017/01/12(木) 19:52:42.48 ID:/s3wnibA0
二話予告まんまWEB版でワロタ
763 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 19:53:44.64 ID:vlDlvrtD0
>>761 えっ
じゃあ帝国以外の演算宝珠がアレってわけ?
764 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 19:58:36.11 ID:aGaxLhJi0
アーレス教皇や鋼鉄聖闘士を出した
昔の東映アニメに似た空気を
幼女戦記のアニメスタッフから感じる
765 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 19:58:51.65 ID:t71TYEKpd
空飛ぶ箒的なアイテムじゃない?
帝国:レッグブースターみたいの
共和国:おまる
で、演算宝珠は別でしょ
766 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725d-q48i)
2017/01/12(木) 20:12:25.87 ID:LrBnmPDM0
予告見た、サラリーマンは!シカゴ派の渋メンリバタリアンは出てこないの?!
767 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 20:24:32.25 ID:vlDlvrtD0
多分2話でネタバレ来るとは思う
予告で一切触れてないのは、一話でせっかく隠してたのに予告でバラすわけないから別に
768 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MM8a-2pKf)
2017/01/12(木) 20:39:52.32 ID:zAnu62oBM
>>757 読めば分かる
読める時点で若干アレだ
まぁ俺今5巻まで読んだとこだけど
769 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/12(木) 20:42:13.78 ID:BUowYVAFa
内容はともかくロリコンホイホイなタイトルが気持ち悪い
770 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-HROu)
2017/01/12(木) 20:42:33.33 ID:D9ZTVxfT0
>>767 3話のサブタイトルDeus lo vultはラテン語で神はそれを望まれる…
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-HROu)
2017/01/12(木) 20:43:35.71 ID:D9ZTVxfT0
>>757 原作厨と原作信者は同一にしてもらいたくない訳だが…
了承して頂けるだろうか?
772 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1e-+No1)
2017/01/12(木) 20:45:20.53 ID:/s3wnibA0
773 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-As2h)
2017/01/12(木) 20:49:30.57 ID:0EPokeJgd
協商連合のスキー板ってエウレカのジ・エンドみたいなものかな
そう考えるとカッコイイ
774 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ペラペラ SDd2-JsK2)
2017/01/12(木) 20:51:11.49 ID:81HkyBqgD
アニメでは前世とか匂わすだけで出てこないのでは?
ちょっと設定変えるくらいよくあること
775 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db4d-mFhn)
2017/01/12(木) 20:58:32.38 ID:KmGs4/xL0
だけど前世のサラリーマン姿があってこその幼女だと思いたい。
776 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saca-BLE9)
2017/01/12(木) 21:02:04.27 ID:o/cWaPh4a
低空で海の上っぽかったからスキー板でもそんなにおかしくなく見えたけど
塹壕線の上の高空で飛んでたらやっぱ変だと思う
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b640-S+vl)
2017/01/12(木) 21:02:22.80 ID:O1QwQ0eT0
1話の視点提供役だったヴィーシャがいない分モノローグ増えてたらいいなー
合理主義と自己保身を匂わせれば前世の話する前にもう1段勘違いを誘発できると思うの
778 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 21:03:21.12 ID:Qv8p0UsAd
せめてスノボの方がいいと思うんだけどな
空飛ぶスキーってカッコいいか?
779 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-FirQ)
2017/01/12(木) 21:09:42.07 ID:DtLI5P5Ad
タイトルにインパクトがない。
その幼女、狂暴につき
というタイトルならば。
780 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725d-q48i)
2017/01/12(木) 21:11:13.13 ID:LrBnmPDM0
協商のスキー板と共和国のおまるを比較する場合
無駄に被弾面積がデカい共和国のおまるの方が技術的に遅れてるようにしか見えない訳なのですが
そういう事も考えた上でこのデザインになってるんでしょうかね
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/12(木) 21:12:40.84 ID:vlDlvrtD0
スキーなんて雪中行軍くらいでしか使わないんじゃないの
なんで空中でスキーなのかホントに理解不能
必要から生まれる形状というか、もっと空中で使用するのに最適な形状があると思うんだが……
782 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 21:15:20.33 ID:FarD2Efba
まあ現実の人間もスキー板履くとちょっと飛べるし・・・
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ペラペラ SDd2-JsK2)
2017/01/12(木) 21:17:57.93 ID:81HkyBqgD
アホ「バカにも分かりやすいように設定とかデザイン整えてやるかー」
って感じだと思う。
784 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725d-q48i)
2017/01/12(木) 21:18:14.49 ID:LrBnmPDM0
アニメ的な理由なのかは分かりませんが、アニメ化にあたって追加された要素のデザインが
実際にアニメで動かしてみた時におまる扱いされるレベルでカッコ悪いってどうなのって話ですよ
そこらへん、これから絵的に魅せる事で挽回して欲しいものであります
是非ともカッコいいスキーを見せて欲しいものです
785 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7e1b-q48i)
2017/01/12(木) 21:19:27.16 ID:VtYvPnTV0
ターニャきゅうさいだからむつかしいことわかんない!
786 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saf3-YL17)
2017/01/12(木) 21:20:16.90 ID:FarD2Efba
787 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 21:20:47.91 ID:aGaxLhJi0
おまるにせよ
スキーにせよ
ファッションでその形状になっていて
航空力学に反しているもんな
実際にモデルがある装備品をアニメ向けにリファインとかできんかったものかな
その辺の感覚が滑ってる気がする
788 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7e57-OYug)
2017/01/12(木) 21:22:58.50 ID:sfkoqJbQ0
主人公は内面考えるとギリギリ許せるがあの伍長のデザインはナシだわ
789 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 21:26:51.40 ID:Qv8p0UsAd
別にアニメオリジナルで視覚的に分かりやすく国に特徴付けるのはいいんだけど、それならカッコ良くしてくれとは思うな
共和国の航空魔導士をおまる部隊にしてみたり部隊長をザンギエフにしてみたり
敵役だからダサくてもいいみたいな考え方はどうなのよ
790 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM4f-dHfL)
2017/01/12(木) 21:28:57.08 ID:+B9eUdJSM
1話見たけど
あの説明役?みたいな女はこれからも出続けるの?
助手視点が鬱陶しいから不要なんだけど
791 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67ea-o2zU)
2017/01/12(木) 21:29:12.03 ID:PZf7L/MO0
しかもこの作品主人公の国が絶対正義じゃなくてそれぞれの国の人物についても描写するから尚更よな
792 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 21:30:22.70 ID:LkkLolla0
ターニャの白銀の名前って
肌の白さからきてるんやなかったっけ?
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd07-0Plu)
2017/01/12(木) 21:30:42.63 ID:dU0M/31Md
漫画のオリジナル要素は絶賛されたが
アニメのオリジナル要素はまだマイナスしか無いな
794 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd07-0Plu)
2017/01/12(木) 21:34:36.30 ID:dU0M/31Md
>>792 生きてるうちに貰うのは困難な銀翼突撃章を持ってるからだったような
795 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ a644-mq8g)
2017/01/12(木) 21:37:29.23 ID:+NyyeB4o0
そのうちあげる勲章が無くなってターニャにやる為に勲章作ったりするんか?
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/12(木) 21:38:47.49 ID:fG2DFb50p
アニメの煽りとか今のところの内容見てるとアニメは意図的にターニャ視点省いてレルゲン目線で視聴者に見せようとしてる気がする
内面とか転生とかXは書籍で個人で補完しろって感じかね
797 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b640-S+vl)
2017/01/12(木) 21:42:12.45 ID:O1QwQ0eT0
>>789 でも予告のスー中佐(らしき人)は渋い感じなのよね
1話限りやすぐ死ぬキャラはサブキャラクターデザインが担当してるらしいから
その違いだろうか
798 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 21:43:09.60 ID:LkkLolla0
PVがレルゲン視点とヴィーシャ視点になってるからありうるね
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-As2h)
2017/01/12(木) 21:47:35.27 ID:kP/HxeHe0
>>776 どうみても背景に高山が映っているんだが
800 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 21:49:26.47 ID:aGaxLhJi0
実際続き見てみんとなんともいえんけど
仮にターニャ視点中心にこのまま残り話数消化するとしたら
別のスタッフで最初から作り直したほうがマシだな
801 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 21:50:55.11 ID:aGaxLhJi0
訂正
仮にターニャ視点中心にこのまま残り話数消化するとしたら
→仮にターニャ視点中心にいかないまま、このまま残り話数消化するとしたら
802 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 72c8-kZbI)
2017/01/12(木) 21:55:45.01 ID:DipjC4N/0
声優が役つかみのために小説に挫折して漫画版読もうとしたらすでにやったとこまでしか出てなかったってのは1話の話なのか
803 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 21:59:04.26 ID:Qv8p0UsAd
まぁでも色々批判したいこともあるけど、
なんだかんだ言って今期アニメの中で一番楽しみにしてる
2話以降いい意味で期待を裏切って欲しい
804 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 22:13:51.98 ID:k7pDYOck0
>>799 たぶん高山が波に見えたのでは?
スキー板からの魔力?も飛沫に見えるし
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saca-BLE9)
2017/01/12(木) 22:18:36.79 ID:o/cWaPh4a
>>799 知らねーよ予告なんか一度しか見てねーし
細かいことはどうでもいい
806 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6be-8WaR)
2017/01/12(木) 22:18:54.44 ID:c00jxd+50
書籍には無い孤児院からやるのか。無能確認やるのは良いけど、また伸ばすのか…
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 22:26:32.40 ID:fxTFYz4V0
>>744 謎おまる=ドラグーン、スキー=フィンランドのスキー兵がモデルかな
運用方法まで描けとまで言わないからスキー兵らしい戦術で戦うのを期待
808 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 22:29:41.36 ID:LkkLolla0
エウレカぽくなりそ
809 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 22:37:30.85 ID:fxTFYz4V0
>>771 両者の違いが分からんw
どっちもわざわざアニメ板まで来て「原作サイコー、アニメはクソ」のカキコしかしない暇人じゃないか?
810 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 12e5-kkJw)
2017/01/12(木) 22:42:47.90 ID:Z2qK6YE50
スキー板以外と悪く無いやん
エウレカセブンみたいな動きしてくれたら評価するぞ
811 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-5Oby)
2017/01/12(木) 22:43:58.39 ID:7AyfxbYn0
どっちにしろアニメが初見の人からすれば原作のイメージは最悪だね
812 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-HROu)
2017/01/12(木) 22:44:29.65 ID:D9ZTVxfT0
>>809 他の信者は置いといて俺自身はアニメもアニメなりに楽しんでるよ
原作よりアクション要素が強く海外ウケを狙ってるんだろうなと思いつつ主人公がグリグリ動くのはやはり嬉しいものなので
813 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 974d-68YT)
2017/01/12(木) 22:45:25.42 ID:ItufOc9J0
原作物のアニメなんだから原作勢がいるのは当たり前だろ、厨も信者もあるかよ
逆に原作物で原作や漫画貶して無理筋の擁護してる奴らの方がどうかしてる
814 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 12e5-kkJw)
2017/01/12(木) 22:45:40.93 ID:Z2qK6YE50
予告では前世のインヤクさんの姿がなかったか
ギリギリまで隠す方向なんだろうか
815 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2c2-YL17)
2017/01/12(木) 22:52:40.33 ID:le+bXKCR0
まぁ原作で何度も何度も演算宝珠って言ってるしイラストも出てるのにおまるとかスキー板とかで飛んでたらええ・・・ってなるよね
816 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db4d-mFhn)
2017/01/12(木) 22:53:08.70 ID:KmGs4/xL0
存在X関係は形だけでもやらないと、何であんなにヘイトしているか分からないと言うジレンマだしな。
817 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/12(木) 22:53:08.72 ID:SyeSvcHh0
この主人公の正体バレがアニメ一番の盛り上がりだからな(制作陣視点)
818 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b25e-iamr)
2017/01/12(木) 22:55:43.65 ID:eTbFohVY0
>>754 アニメスタッフにとって原作者は石ころだからね
819 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 23:00:05.46 ID:LkkLolla0
演算宝珠を落とさない事が重要ってなってるのに
弾が当たりやすくするのはおかしな話ではあるよね
820 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 23:01:53.37 ID:fxTFYz4V0
>>813 そりゃ原作があるから原作好きがいるのは当たり前
けどね、わざわざアニメ板まできて「アニメはクソ、原作のがサイコー」と言う神経ってどうよ?
そんなにまで罵倒したいんならアンチスレでも立ててそこでやれって話
逆に考えてみ?
原作スレで「原作ってクソ、アニメの方が出来いい」って言われたら反発を生むだろ?
少しはそんな想像力を働かせて、原作好きな連中の自制を求めてるんだけどな
最後に、
>原作物で原作や漫画貶して無理筋の擁護してる
って動きはあくまでカウンターやぞ
流れ込んできた原作マンセー派の罵詈雑言に対してのね
821 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 23:07:38.14 ID:aGaxLhJi0
的確にシナリオ構成の問題点を指摘しても罵詈雑言にしか聞こえない人に
合わせる必要なんてどこにも存在しないけどね
感情論で動いてるだけで論理性のかけらもないしな
822 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr37-D6ef)
2017/01/12(木) 23:07:56.35 ID:OTmxau5Mr
どちらかというと漫画マンセーが暴れてる気がする
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr37-D6ef)
2017/01/12(木) 23:10:02.69 ID:OTmxau5Mr
>>821 いやあなたはスルーされてるから
罵詈雑言にしか聞こえない人なんか存在しない
824 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 23:10:24.50 ID:aGaxLhJi0
>>815で言われているみたいに原作にないことをやれば
賛否どっちもアニメスタッフにそのまんま跳ね返ってくるだけよな
825 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 671c-q48i)
2017/01/12(木) 23:10:55.63 ID:z+dfTOvX0
826 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 23:11:01.56 ID:WT9kOML4d
原作貶してる奴はいないな
原作厨ウゼェはあるけど
827 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 23:12:29.21 ID:LkkLolla0
的確に指摘とか自分を誇る人の気持ち悪さよ
828 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 23:12:38.53 ID:aGaxLhJi0
言葉でごまかしても自分好みの評価が欲しいだけなんだよな
それこそ、まともに聞く必要もない
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/12(木) 23:13:42.98 ID:Qv8p0UsAd
批判は絶対に許さない厨
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 23:16:27.29 ID:k7pDYOck0
>>807 モッティ戦術は深い森だから成立するので、見通しのよい空の上では無理では?
(そもそもフィンランドにあたる地域は協商連合に含まれてない)
831 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-HROu)
2017/01/12(木) 23:21:54.80 ID:D9ZTVxfT0
>>827 それがネタバレと化して原作信者という括り・グループの品が下がる…
アニメから参入した方々も不快になり…
まったく悪循環この上ない
832 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f85-dHfL)
2017/01/12(木) 23:22:19.84 ID:hOKR2F+A0
原作厨はどのアニメでも嫌われるからしゃーない
833 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f608-9Msg)
2017/01/12(木) 23:25:02.63 ID:aGaxLhJi0
過剰なネタバレは自分も嫌いだけどな
原作付き作品で物語が始まったばかりなのに、
○○が死ぬとか平気で書き込むやつは気に食わない
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f32-dHfL)
2017/01/12(木) 23:27:22.57 ID:fxTFYz4V0
>>821 「的確にシナリオ構成の問題を指摘」って言うけど、アニメ版に何か問題あったか?
少なくともここで散見される原作信者の意見って
「オリジナル(小説・漫画)をそっくりそのまま描いてないからアニメはクソ」なんだがな
論理性を欠き感情論に陥ってるのはむしろ原作信者の方でない?
835 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 23:30:39.79 ID:LkkLolla0
836 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/12(木) 23:30:54.06 ID:I15KSCDX0
1話を全部PVに使った、ってとこまでしか事実が無い訳で
物語の本筋に戻った2話を見ないことにはどうにもなるまいて
837 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-HROu)
2017/01/12(木) 23:31:31.90 ID:D9ZTVxfT0
>>834 信者から信者へ一言言いたいレベルだね
「アルペジオ・アルスノヴァでも見てろ」と
アレは白鯨やら何やら色々無くなったけどキレイに完結した
原作が全てではないと思うね
838 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/12(木) 23:36:58.90 ID:SyeSvcHh0
今更ネタバレ嫌だって・・・
もう4話ぐらいまでのネタバレ出てるよ
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe3a-dHfL)
2017/01/12(木) 23:37:53.09 ID:fzV7BSEx0
>>834 共和国軍が無能にしか見えない
デグさんはあんな謀殺じみたことはしてないし部下にそれを明かしたりしない
軍の描き方か中途半端(謎の突撃とか)
隊内での軽口掛け合いが全カット
キャラデザが糞
アニメ版は問題だらけだがまぁネタバレしてるやつはうぜぇわ
840 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-9Msg)
2017/01/12(木) 23:39:22.39 ID:JdQ4Lcg20
放送当日に近くないとスレが沈静化して、活発な議論にならんな
841 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-HROu)
2017/01/12(木) 23:40:17.51 ID:D9ZTVxfT0
842 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/12(木) 23:40:40.86 ID:I15KSCDX0
少なからず原作の忠実再現は物理的に不可能
独り言だけでとんでも無い文量が有る以上、切らないと話が進まない
あと比較的幅広い層を狙うアニメとして考えるなら、TUEEEE要素を増すのは極めて合理的
軍オタレベルでの「ハイレベルな描写」が少々落ちた所でどっちみち同じ枠の中
843 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 23:41:02.04 ID:k7pDYOck0
アニメ版の問題点として声や声優をあげてる人もいるが、それも「オリジナルそっくり描いてない」という意見になるのかな?
まあ俺は声や声優は問題視してないけど
844 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-As2h)
2017/01/12(木) 23:41:07.52 ID:0EPokeJgd
原作付きアニメで原作無視したら荒れるのは当たり前だろうに
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-9Msg)
2017/01/12(木) 23:42:02.37 ID:JdQ4Lcg20
まあ、理想郷で2ページの内容ですら20分間に収めきれていないんですけどね
846 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 23:46:00.99 ID:LkkLolla0
議論ってw
ここに議論しにきてんの?
847 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/12(木) 23:46:04.91 ID:I15KSCDX0
一言で言えば「オタクが喜ぶ話」から「バカでも分かる話」にデフォルメでしょう
小説版の読者の数<アニメ視聴者の数 の関係は動かない
んでもって金が動くのはアニメ視聴者、これが一番重要
848 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-HROu)
2017/01/12(木) 23:47:08.39 ID:D9ZTVxfT0
849 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-9Msg)
2017/01/12(木) 23:48:05.23 ID:JdQ4Lcg20
てかアニメにカネを落とすのはオタクでしょうに
出版と映像じゃ単価の差もあるけど流通量違うし
850 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 72c8-kZbI)
2017/01/12(木) 23:48:33.64 ID:DipjC4N/0
>>837 あれ8話以降完全に別物扱いじゃん
例えに使うのは合ってないと思うね
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-9Msg)
2017/01/12(木) 23:50:03.77 ID:JdQ4Lcg20
アルペジオノヴァは原作者も会議に加わってなかったっけ?
852 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/12(木) 23:50:45.22 ID:LkkLolla0
>>848 少なくとも何かを議論して決めには来てないぞ
無意味だしw
853 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/12(木) 23:51:22.18 ID:k7pDYOck0
>>840 放送当日まであと1日だから十分近いでしょう
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウイー Sa77-Y3Tz)
2017/01/12(木) 23:52:56.29 ID:JOShn43Za
勘違い系の要素もあるだけに、単純に先を知ってるけど言わないけど言いたいけど言えないな鬱陶しさに加え、
このキャラの内面は実はこうなんだけど言えないっつー私だけがこの子知ってるのよというキモさもあり
飛影はこんな事言わない理論の恐ろしさよ
855 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdd2-d0Z2)
2017/01/12(木) 23:54:47.41 ID:ao21+9dEd
>>847 それ逆だろう
馬鹿じゃなきゃあんな原作は読めないし、ヲタクじゃなきゃこんなアニメは見れない
856 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr37-D6ef)
2017/01/12(木) 23:56:32.70 ID:OTmxau5Mr
ひょっとしてこのアニメを駄目アニメと決めようとして
議論してるつもりなのか何十レスもしてる人は?
戦っているのか?w
857 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f85-dHfL)
2017/01/12(木) 23:57:44.64 ID:hOKR2F+A0
原作の販促要素も大きい
そしていわゆる原作厨が円盤を買ってくれる層かはまた別の話
858 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-9Msg)
2017/01/12(木) 23:58:45.25 ID:JdQ4Lcg20
このアニメは成功アニメなんだ!
否定することはゆるさん!!てずっと頑張ってる闘士がいるけどな
859 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/12(木) 23:59:31.90 ID:I15KSCDX0
>>855 原作の読者は「ハイレベルを気取ったオタク」に限られる気がするよ
それ思えば深夜アニメの視聴者の層なんてとんでもなく広かろう
860 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb82-q48i)
2017/01/12(木) 23:59:52.05 ID:CAifoo2r0
1話で失敗アニメ!って語るのもどうかと
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/13(金) 00:01:36.07 ID:LFXaw7/j0
一体お前らは何と戦ってるんだ?
862 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdd2-As2h)
2017/01/13(金) 00:01:51.90 ID:SHrz6gDId
>>857 実は少し前に原作者スレでは円盤に特典小説とコミックが付くことを知って阿鼻叫喚してました
863 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-9Msg)
2017/01/13(金) 00:02:42.45 ID:uBsNl+1v0
この先面白くなればいいし
そうなれば喜んで掌返すけどな
864 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/13(金) 00:08:04.18 ID:B4N3q6bod
キャラデザの時点で致命傷だし介錯してやれ
865 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f85-dHfL)
2017/01/13(金) 00:08:36.81 ID:1bQeis1t0
>>862 今時常識な商法なのにな
まぁ特典小説付けば買うんだが
866 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/13(金) 00:10:40.74 ID:3uMtpw570
原作のノリなら何の説明もなくドクトリンとかそのぐらいの単語が出まくるよ
それこそが原作の魅力であってアニメでやることじゃない
ミリオタは喜ぶが深夜アニメの視聴者にはそれ以外も居るぞと
867 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdd2-As2h)
2017/01/13(金) 00:10:51.01 ID:SHrz6gDId
>>865 特典つくのは常識かもしれないがこの円盤比較的珍しく4話収録なんだよね
だから少し値が張る
まぁ買うんだけどさ?
868 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウイー Sa77-Y3Tz)
2017/01/13(金) 00:11:11.97 ID:tY54ajB7a
企業戦士が転生して航空士官になる話なだけに、ヲタ志士がプロパガンダ闘士になるのも宜なるかな
869 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スフッ Sdd2-d0Z2)
2017/01/13(金) 00:15:29.31 ID:aWdXG1N7d
>>859 ハイレベルを気取った馬鹿が原作信者で、そんな痛い奴にコミットするより
一般的なヲタクにコミットした方がお金が落ちるから
ヲタク向けに調整したのがアニメでしょ
870 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/13(金) 00:17:29.29 ID:LFXaw7/j0
871 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/13(金) 00:18:03.31 ID:B4N3q6bod
分かりやすい対立煽りでアニメ組と原作組の間に壁を作るのだ
872 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/13(金) 00:18:40.63 ID:3uMtpw570
ミリオタが兵站とか吶喊とかそんな漢字を読めて喜ぶのが原作の楽しさでしょう
>>869 そういうことやね
まぁ今時、深夜アニメ見てるってだけではそんながっつりオタクだと言う程でも無い感
873 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウイー Sa77-Y3Tz)
2017/01/13(金) 00:18:55.16 ID:tY54ajB7a
>>866 今時のヲタはライトであってもガルパン艦これハイフリ見たり、
ニコニコ他動画サイトでHoIプレイ動画見たりでミリ知識は薄く持ってる
かもしれない
874 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/13(金) 00:20:54.20 ID:3uMtpw570
>>873 逆に言えば薄い知識相手でツッコミが入らなければ十分とも
原作の時点で軍オタは喜んでも本職とか軍事評論家が唸るって代物では無かろ
875 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f08-9Msg)
2017/01/13(金) 00:27:10.73 ID:uBsNl+1v0
とりあえずさあ、2話が放送されたら
またスレが賛否どっちも入り乱れると思うよ
どっちの声が大きいか放送してみないとわからんけど
対立煽りとか抜きに率直な感想ぐらい言えないとあかんやろ
876 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/13(金) 00:30:03.87 ID:2wEd7VUH0
BF1の影響でWW1に興味持った人は多いかもしれない
その層の何割かがこのアニメにも興味を持ってくれたら嬉しい
原作との差異に不安は尽きないものの、アニメがヒットして欲しい気持ちに変わりはない
877 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/13(金) 00:41:08.42 ID:masaxnLed
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/13(金) 00:41:09.12 ID:EDB4DZ2ld
率直な感想は構わないんだけど
いつまでも似たような「べき論」「アニメ作った奴は分かってない」を
壊れたレコードみたいに繰り返してるのが気持ち悪いだけ
879 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sd07-0Plu)
2017/01/13(金) 00:45:11.61 ID:req0w3zJd
転生までは全然良いよ
魔導師()
魔法で一騎当千とかやっちゃったらもうミリタリーも糞もないですw
転生するなら紺碧の艦隊見習って、どうぞ
880 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ be32-YL17)
2017/01/13(金) 00:45:42.61 ID:3uMtpw570
・爽快感(作中で言えばダキア戦とか)
・ヒラコーの漫画とかその辺りみたいなイメージの濃さ
まぁ押し出してくるのはこの二点でしょう
アニメならそんなもんでしょう
881 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/13(金) 00:45:55.80 ID:NA5X9lQ60
お互いにお前が馬鹿って言い合って最後にお前が馬鹿といったほうが勝ちなルールなんだろ
882 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f4d-dHfL)
2017/01/13(金) 00:45:59.14 ID:JLBysvqk0
>>566>>874
そもそもセリフを視聴者に全て理解させる必要ないと思うんだ。
どうせ製作者も理解してないし。ex.遅滞戦闘で突撃させたりね
そういうのは雰囲気を出すためでいいんだよ。
883 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/13(金) 00:54:49.01 ID:x3PUKgPdd
2chは声が大きい方が勝ちだ
アホでも分かるな
884 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-1hb8)
2017/01/13(金) 00:55:50.50 ID:UwL4bssb0
塹壕戦の情報が集まってない故の突撃なんじゃない?
極彩色の軍服着てたし
885 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (エーイモ SE0a-y32I)
2017/01/13(金) 01:10:41.67 ID:2OlruHMCE
2話で無脳の証明やるんだな。
886 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウイー Sa77-Y3Tz)
2017/01/13(金) 01:12:33.98 ID:tY54ajB7a
作品に人事のデグさんが居るなら、ネットに広報のゲッペさん辺りが必要かもなとか思ったり思わなかったり
887 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbc2-ugov)
2017/01/13(金) 01:14:24.10 ID:8ZgsqbKR0
2話おもしろそうやん
とか普通に思ったらだめなのか
ただのアニメなのに
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf2-0Plu)
2017/01/13(金) 01:17:48.86 ID:VIlyEufUd
改変に苦言が多いのは原作付きの宿命だよ
しばらくしたらアニメはアニメと割り切るさ
889 :
813@無断転載は禁止 (ワッチョイ 974d-68YT)
2017/01/13(金) 01:22:08.57 ID:30/NlhlO0
>>820 いやそうじゃなくてな
原作物なんだから原作勢は途中から降ってわいたんじゃなくて最初からおるし、原作物なんだから原作と照らし合わせての意見やら批判やらは当然あるだろって話
ましてや「原作サイコー、アニメはクソ」だけの批判なんてないし、罵詈雑言というなら擁護のほうが余程口汚いじゃないか
批判してる原作勢の言い分を「原作サイコー、アニメはクソ」でまとめる事自体悪意的だし……
幼女戦記という作品通しで言えばアニメ組の方こそ後から流れ込んできておいてなんなの? って状態だぞ
や、まあ擁護のふりして煽りたいだけの荒らしっぽい奴に言っても意味ない気がしてきたけども
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MMf3-YL17)
2017/01/13(金) 01:23:35.33 ID:ho7jlgI8M
ようじょしぇんきの1話がUPされました
僕はヴィーシャがかわいいと思いました
891 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f682-q48i)
2017/01/13(金) 01:24:06.91 ID:A8lP7Czt0
原作知らんけどこれは円盤売れない
892 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/13(金) 01:27:00.73 ID:2wEd7VUH0
俺は強い帝国軍が見たかったんだけど、それが2話以降で改善されるのか心配
とりあえずニヤニヤした雑魚の協商連合兵にレイプ撃ちされる帝国兵とか見たくなかったよ
つか一話始まるまでPVに出てた塹壕から敵兵撃ちまくってる兵士は帝国側だと思い込んでたわ
893 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MMf3-nMv1)
2017/01/13(金) 01:28:12.71 ID:ETd/GzD4M
軍隊の装備と行動に論理的整合性を期待してるだけなんだけど、このアニメの制作者にとってはそんなもんどうでもいいってことらしい
あんなもんはファッションだ、絵が派手になれば十分てな感じか
894 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6fe-q48i)
2017/01/13(金) 01:34:19.67 ID:RgGrbugE0
箒にまたがるよりオマルの方が
お股が痛くならなくて済むだろうが!
895 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/13(金) 01:40:12.01 ID:fIa3a6E+d
空力的にはあれだが長距離長時間の哨戒任務や索敵任務なら片足飛びの帝国飛行機よりオマル飛行機のが楽で良いだろうね
兵士の負担軽減は大事大事
896 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb82-q48i)
2017/01/13(金) 01:45:15.56 ID:VzbSVwH30
協商連合の魔導師の特徴として
統制された射撃・数的優位を活用っていう原作表現もあるし
帝国魔導師は個人技に依存しているとも言ってるし
姿勢安定を強調した装備ってのは言うほど矛盾があるわけじゃないと思う
897 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/13(金) 01:51:16.67 ID:fIa3a6E+d
しかしあの馬の首は射角制限的にあまりにハンデだろう
つかもうオマルの首に機銃付けたらダメかね?
898 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f630-z5Bd)
2017/01/13(金) 01:55:48.30 ID:k7JPhtIf0
まあ二話で方向性はわかるでしょ
一話のノリを続けるか
路線変えるのか
899 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ db60-svdo)
2017/01/13(金) 02:00:48.57 ID:BXmGhIGv0
最初にPV見たときは馬の首じゃなくて銃を取り付ける台だと思った
900 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スッップ Sdd2-kkJw)
2017/01/13(金) 02:03:20.61 ID:masaxnLed
PVではおまるに見えたけど、アニメだとちゃんと見れば馬っぽくはあったかな
でもどうしても先入観でおまるに見えてしまうんだよw
901 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc8-D6ef)
2017/01/13(金) 02:16:15.22 ID:NA5X9lQ60
それにしてもスキーはないな
風の抵抗受けやすいし
足折れるだろ
おまるもそうだが
空を飛ぶものとしての機能性が無さすぎ
箒のほうがまだましじゃないか
902 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb82-q48i)
2017/01/13(金) 02:32:01.29 ID:VzbSVwH30
流線型が理想なのは高速で直進するからであって、
魔法の力で三次元的に飛ぶのに形状は関係ないべ
903 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワイモマー MM4f-dHfL)
2017/01/13(金) 02:36:08.00 ID:9UQNbJiNM
幼女戦記なのに幼女が一人しか出ませんがこれから出るのですか?
ターニャvs幼女vs幼女vs幼女になる日はくるのですか?
904 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7220-vSov)
2017/01/13(金) 02:40:13.72 ID:8g9550AC0
魔法が実用化されたのはごく最近の事
つまり1900年代の合理性や美的感覚であのオマルがデザインされたって事だ
905 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウエー Saca-BLE9)
2017/01/13(金) 02:47:19.94 ID:RlajSxRya
おまるは見上げる視点で映されるとマジかっこ悪い
906 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr37-D6ef)
2017/01/13(金) 02:52:43.82 ID:f1T0ljV+r
おまるは魔法使わない時はどうやって移動させてるんだろうな
木馬みたいに引いてるのかな
907 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/13(金) 03:07:04.32 ID:LFXaw7/j0
>>903 そんなあなたに
<<ブラックブレッド>>
908 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM07-AWF7)
2017/01/13(金) 03:09:48.36 ID:zOPzDzpIM
脚本糞
キャラデザ糞
魔導具デザイン糞
キャスティング糞
演技指導糞
褒めるところがない
909 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/13(金) 03:41:23.33 ID:2wEd7VUH0
貶すにしても具体的な指摘が全く無いのは胡散臭さMAXなんですがねえラクッペ MM07-AWF7さん
便乗アンチが紛れ込んでるのほんと面倒臭いわ
910 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM07-AWF7)
2017/01/13(金) 03:43:49.63 ID:zOPzDzpIM
…?
どこが具体的じゃないんだ?
911 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc2-PLQz)
2017/01/13(金) 03:44:42.08 ID:XztOj9nt0
本気で言ってるのかな?
912 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/13(金) 03:45:59.52 ID:2wEd7VUH0
内心(しめしめ釣れたぞ)とか思ってんのかな
せめて釣るにしても一話くらい見たって分かる書き込みしてくれよ
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM07-AWF7)
2017/01/13(金) 03:48:37.07 ID:zOPzDzpIM
>>908て何度も言われてることじゃん
意味不明なお話改変、クソブサイクなキャラデザ、ターゲット付きおまる、悠木碧合ってない、演技指導もおかしい
914 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM07-AWF7)
2017/01/13(金) 03:51:30.53 ID:zOPzDzpIM
原作スレでも漫画スレでもツイッターでもそれ以外の場所でも
アニメ版幼女戦記は早くも失敗作扱いされてるぞ
現実を見よう!w
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/13(金) 03:52:07.71 ID:LFXaw7/j0
先ずは第1話を見よう!
916 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc2-PLQz)
2017/01/13(金) 03:52:34.62 ID:XztOj9nt0
他人の意見鵜呑みにする馬鹿ですって言う宣伝かな?
917 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM07-AWF7)
2017/01/13(金) 03:53:48.04 ID:zOPzDzpIM
>>916 少なくとも好評ではないな
メインの二人の顔面がカエルとスライムじゃあ
そりゃ人気出ないわ
918 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/13(金) 03:55:55.67 ID:LFXaw7/j0
919 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/13(金) 03:56:33.30 ID:2wEd7VUH0
化けの皮が剥がれたなw
やっぱり単なるアンチじゃないか
920 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc2-PLQz)
2017/01/13(金) 03:56:51.00 ID:XztOj9nt0
荒しにその手の案内は意味無いと思う
921 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/13(金) 03:57:34.50 ID:LFXaw7/j0
意味なくても 向こう行かないならNG登録
それでもしつこいなら無視ね
922 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/13(金) 03:58:55.62 ID:2wEd7VUH0
ラクッペってコイツしか居ないみたいだから、NGnameにラクッペで登録しとけば良いんじゃない
923 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM07-AWF7)
2017/01/13(金) 04:04:39.58 ID:zOPzDzpIM
ていうかいくら原作厨ガーと連呼したってアニメの評価は上がらんぞ
幼女戦記の原作は知らんけど
できるだけ原作通りやろうという意志すらないアニメスタッフはクソだと思うので
そういう連中にこうやってしっかりとバチが当たるのは見ていてとても気分がいい
ひとつ予言してやる
『 アニメ幼女戦記は1話段階での不評を覆せないままクソアニメとして終わる 』
理由は2つ
1つはデザインが死んでるから
重要なキャラデザインと魔導具デザインが両方死んでる
デザインの失敗は作画がいくら頑張っても埋められないから作品全体に響く
もう1つはプロデューサー、監督、脚本家が無能だから
オーバーロードがなぜ1話の掴みに成功して人気作品になれたのか理解してない
話の順序を無駄に組み替えて自滅してる
原作ファンの人には同情する
924 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワキゲー MM8a-BLE9)
2017/01/13(金) 04:08:13.50 ID:ZMqKsR9PM
アンチスレ貼るのはいいけど信者がたまに襲撃に来るアンチスレ貼られて住み分けとか言われても説得力がないんだよな
まずそっちが住み分け出来てないよね
925 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-1hb8)
2017/01/13(金) 04:08:26.57 ID:UwL4bssb0
>>907 それじゃ黒パンだw
正しくはブラックブレッ『ト』
926 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3247-YL17)
2017/01/13(金) 04:27:11.31 ID:og5QYcEL0
スタッフがこのキャラクターデザインをどう言い訳するのかはちょっと気になる
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウイー Sa77-Y3Tz)
2017/01/13(金) 04:27:24.95 ID:tY54ajB7a
延珠たんは幼女の皮を被った母
928 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ d229-1mvd)
2017/01/13(金) 04:30:32.95 ID:b8lBY1lB0
>>926 そんなに悪い?
霊剣山より遥かにいいし、合ってると思うけど
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (トンモー MM8b-AWF7)
2017/01/13(金) 04:39:30.00 ID:AD/wkF8vM
アンチは別に普通はアンチスレにいくよ
わざわざ本スレに来るのはかまってちゃん
寂しくて構ってほしいんだよね
930 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ed2-VbJK)
2017/01/13(金) 04:41:10.62 ID:RTMPHCrJ0
もうやめてよ!荒らさないでよ!ダメージ大きくて困っちゃうよ!
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbc2-VMTF)
2017/01/13(金) 04:48:39.31 ID:Uhb5pPwD0
キャラデザはそこまで悪くないね
ヴィーシャのデザインもどうでもいいというか、デグさんきちんと描いてくれてるから別に
漫画から入った人にとってはヴィーシャに激しくコレジャナイ感あるんだろうけど
おかしいのは1話で重要な戦闘をぞんざいに扱ってしまった脚本と構成
932 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f1d-kkJw)
2017/01/13(金) 04:49:07.14 ID:LFXaw7/j0
933 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 92fd-YL17)
2017/01/13(金) 04:57:05.40 ID:2wEd7VUH0
デグさんのキャラデザは俺も悪く無いと思う
ヴィーシャは一人だけベクトルが違うから目立つけど
俺も一番気になるのは帝国がやたら弱く見せられてる所だわ
もっと精密な戦争機械らしい帝国軍を見せてくれ
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7220-vSov)
2017/01/13(金) 04:57:59.92 ID:8g9550AC0
キャラデザはいいと思うけどね
静止画は微妙だが動画には違和感ない。
動画に向いたデザインなんだろう
ただしオマルはダメです
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f15-+No1)
2017/01/13(金) 05:08:48.42 ID:elmch1HO0
>>933 二話は強い帝国軍が見れるはず
そこがあっさり流されたらどうしよう
936 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b64d-0Plu)
2017/01/13(金) 05:19:12.30 ID:in/GnHsJ0
937 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72f-dHfL)
2017/01/13(金) 05:21:12.74 ID:ZVK7ONT/0
>>879 紺碧の艦隊を見習ったらミリタリー成分が欠片も残りませんが
魔法があってもミリタリー作品としては幼女戦記の方が紺碧の艦隊よりはるかに上です
938 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ d229-1mvd)
2017/01/13(金) 05:35:15.11 ID:b8lBY1lB0
ターニャちゃんどうなるかは知らんけど
包容力はあるけど軍人としてはダメダメな年上の部下と結婚して幸せになって欲しい