ニコニコ生放送では、新アニメ「ひなこのーと」のニコ生特番をお送りします。
http://live.ni covideo.jp/watch/lv2913479802017/03/03
新アニメ「ひなこのーと」ニコ生スペシャル「ひなこまつり」
http://www.ni covideo.jp/watch/sm30752308
あ 放送日・放送時間決定!
AT-X 4月7日毎週金曜よる9時00分〜
《リピート放送》
4月9日毎週日曜深夜1時00分〜
4月10日毎週月曜ひる13時00分〜
4月12日毎週水曜あさ5時00分〜
TOKYO MX 4月7日毎週金曜深夜1時40分〜
テレビ愛知 4月9日毎週日曜深夜2時05分〜
サンテレビ 4月10日毎週月曜よる11時30分〜
KBS京都 4月8日毎週土曜深夜1時30分〜
TVQ九州放送 4月9日毎週日曜深夜2時35分〜
BS11 4月7日毎週金曜よる11時00分〜
http://hinakonote.jp/news.html#news-15 「AnimeJapan 2017」ステージ『劇団ひととせ』結成式
3月3日に実施したニコ生特番「ひなこまつり」内にて、「AnimeJapan 2017」で開催のスペシャルステージの内容の一部を発表しました!
メインキャスト6名に加え、MCとして天津 向さんを迎えて楽しいステージをお届けします。そして、ステージ内でメインキャスト6名による「劇団ひととせ」の結成式を行います。入場者プレゼントの「ひなこノート」も用意していますので、是非お越しください。
※実際のノートと異なる場合があります。
開催日時 2017年3月25日(土)12:20〜13:00
ステージ GREEN
ステージ名 TVアニメ『ひなこのーと』スペシャルステージ
入場者プレゼント ひなこノート
※本ステージ限定のA5サイズのノートです。
出演 【キャスト】
M・A・O(桜木ひな子役)、富田美憂(夏川くいな役)、
小倉 唯(柊 真雪役)、東城日沙子(萩野千秋役)、
高野麻里佳(中島ゆあ役)、吉田有里(黒柳ルリ子役)
【MC】
天津 向
http://hinakonote.jp/news.html#news-14 先行配信がすでにおこなわれたので
スレを立てました
追記あればお願いします
アンチスレ立てますか
・ひなこのーとは紙食&かかし&衝撃弾&大家がブルマの糞アニメ
http://toro.open 2ch.net/test/read.cgi/anime/1489924797/3
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/03/19(日)21:00:20 ID:pRZ
○ キャスト
桜木ひな子:M・A・O
夏川くいな:富田美憂
柊 真雪:小倉 唯
荻野千秋:東城日沙子
中島ゆあ:高野麻里佳
黒柳るり子:吉田有里
○ メインスタッフ
原作:三月(『月刊コミックキューン』連載)
総監督:高橋丈夫(「六花の勇者」「狼と香辛料」)
監督:喜多幡徹(「僕は友達が少ないNEXT」)
シリーズ構成:浦畑達彦(「境界線上のホライゾン」「Aチャンネル」)
キャラクターデザイン・総作画監督:植田和幸(「きんいろモザイク」「はいたい七葉」)
音楽:橋本由香利(「三月のライオン」「月刊少女野崎くん」)
アニメーション制作:パッショーネ(「六花の勇者」)
プロデュース:アニマアンドカンパニー(「orange」)
製作:ひなこのーと製作委員会
オープニングテーマ「あ・え・い・う・え・お・あお!!」
歌:劇団ひととせ
桜木ひな子(CV:M・A・O)/夏川くいな(CV:富田美憂)/柊 真雪(CV:小倉 唯)/
萩野千秋(CV:東城日沙子)/中島ゆあ(CV:高野麻里佳)
エンディングテーマ「かーてんこーる!!!!!」
歌:劇団ひととせ 百合はあるのか…。
あと夏川くいなって凄く沖縄出身っぽい名前。
キービジュアル見ただけで糖尿病になりそうな危険度
これはパスったほうがいい
フェイクじゃないことを祈る >>15
ニコ生のじゃ、上はそのままだったが、下は湯気で全然見えてなかったぞ
手足の位置関係からそのままなので、多分、湯気の白飛びを補正した映像なんだろうけど放送では期待できずBDに期待か
それにしても、中学卒業直後でこれって凄すぎる >>17
尻見せる風呂シーンならエロなしタイトルでもある
最低でも、ブラ・パンツ両方見せないとごちうさには及ばない 下着を着ているかどうか…
原作の扉絵とか、ニーソにニップレスだけの時あるし
予言するけどこのアニメ中盤あたりから「ヘこきのーと」って別称で呼ばれる
というのも単行本第1巻の範囲でひなこがオナラをするシーンがあるのよね
>>24
最早コミックキューンのスレでは相手にされないからこっちに移住ですか?
ニコ生先行配信での評価も非常に面白かったが8割、
面白かったが1割と中々印象良いみたいだったし、本放送が楽しみ 本食ってる子は本当に食ってんの?
とりあえずOPが楽しみ
コミックス3巻とアンソロジー購入&読了
アンソロジーはばにら棒先生の作品が面白く、九郎先生の練習着ひな子がエロかった
まっほー
おやすみ前に見ると良さそうなアニメですわ。abemaお風呂シーンは一部湯気あり
なんかこうスマホで見るだけじゃもったいないな
本放送が待たれる
ひなこのーとはごちうさになれるかどうか
ネットで先行放送もいいけど、本放送でもやってほしいわ
ひなこに乗ってる鳥が3羽になって
かかしモードのときに両腕にも乗るのって
アニメオリジナルっぽいのかな
いい感じに調理してくれてそうな気はする
下ネタやるんなら徹底的にやってほしい
えげつないやつ
>>36
ひなこが屁こくだけじゃダメ?
萌え漫画にしては革命的だと思ったけど >>36が求めてるのは女子高生Girl's Highレベル >>28
読みは「みつき」で意味は「さんがつ」なのかw なんか女読者も意識した作品なの?
個人的には徹底的に男性読者に媚びた作品がいいんだが
>>41
絵では胸とか尻とか強調してるけど作者は下ネタ好きだから完全な萌えアニメとは言えない 制作会社は以前は18禁アニメ作ってたしエロは得意だなw
ラジオのコーナーが更新されてる
アニメ放送開始ももうすぐだね
『COMICキューンチューンRADIO』最終回
2017/03/30(木) 開場:19:57 開演:20:00
/lv293253679
zxc36zcx4
そうだなw
美少女動物園の日常枠ってことだろ。頭かてえのw
ひととせ、って見てたまゆら思い出した
来期はこれくらいしか百合アニメなさそうで不安
夏川くいなって、モッフルポジなの?
パクリと言われたら切れる
きららアニメかと思ったら全然関係ない雑誌なんね
とりあえずBSでもかなり早めにやってくれるぽいんで嬉しい
アニメ始まる前に原作買うのは避けてるけどこれは買った
同じく どちらかと言うと
終わってから読む派なのに読んでしまった
ちゃんと4コマしててなかなか面白かった
ひな子、千秋、真冬のふくらはぎフェチアングルが良かった
ステラとかうららとかメイドラゴンとかの日常系の本スレが埋め立て荒らしされてるからここも警戒した方がいい
ガヴリールでアレだった富田ちゃんが一番ソレっぽく聴こえる
ムリムリなハイトーンでキャラ作らなくていいんじゃないですかねぇ
>>66
避難所の方もやられてるから連投規制のできるよう設定した方がいいな スレのナンバリングを何もつけずに数字だけにすると良いらしい(ガヴスレ的に考えて)
このアニメは百合として見てもいいの?
不快な男とか出てきたりする?
百合っぽさもあるかなー
ラブというかはリスペクトだったりもするけど
いやあれ逆なのかな
意外といろんな要素あって楽しめるかも
>>75
ちなみに主人公の女の子がオナラぶっこくぞ >>78
大家さんとかかし癖の克服の特訓してる時に これ作者が難アリだぞ
怒られたのか垢ごと消して逃げたみたいだけどツイッターでダダ滑りの下ネタばかり投稿してた
原作は原作として
アニメはアニメ制作の調理次第でしょう
金かけてそれかいみたいな
残念事例がすっかり増えてしまって
食傷気味ではあるのだけれど
この手の作品はギャグのネタや
ちょっとした演出なんかを外すと
そっぽ向かれるから難しい
三月って東方だか艦これだかで炎上した人だっけ?違ったっけ
1話の公園て井の頭公園かな?
あの辺で小劇団を立ち上げてみたいなメインストーリーはありつつ
いつものJK日常系になりそう
演劇というメインテーマがあるのは解ったけど
一抹の不安は、PVで暗記パンの様に紙を喰ってた事w
>>89
ひなこも似たような心配してるから心配すんなw 92(^Д^)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 23:58:18.82
今期は日常萌えアニメなら、冴えカノ2期、エロマンガ先生と圧倒的覇権クラスが二本もあるだろw
これはキャラデザが可愛いだけで、覇権二本にはキャラ的にもエロ的にも勝てる見込みが全くない(^Д^)プギャー
とりあえず読みかけの3巻の続き読もっと
ギャグ要素が思いのほかしっかりしてる印象
>>92
60本中その3つしか
萌え日常無いのか
冬は豊富で良かったよな >>92
その2つは違うだろ
冴えカノは加藤選んで終わるし 日常アニメは
きらら原作と京アニ製作が無いと
寂しいな
ニューゲーム2期とか ごちうさ新作エピとか
続きものながら楽しみなのはある
ひなこのーとはMF系だからアニメとしては
ゼロ魔や変猫に連なる作品
ではあるのかもしれない
きららは続編物しかもはや期待できんね
アニメ化決まってるブレンドSは男キャラがしゃしゃり出るからなぁ…
>>92
その2つはハーレム系日常アニメだろ?
難民系日常アニメとはファン層が違うだろ ある種ファンタジーっぽいキャラ設定多いね
常識人は大家さんくらいかな
これのアンチスレのタイトルを見たけど
大家がブルマって神アニメやんとツッコミを入れに来ました
本放送はまだ見てないから撤退します
あざといとかって事じゃね?叩かれるなら屁の方が・・・
とりあえずキャラ紹介読んだけど
ココアモカ姉妹に似てる主人公は性格が真逆で無口なんだな
会話なしでどうやって日常系するの?
ハイスコアガールみたいな何らかのギミックがあるの?
今まで萌えアニメで女の子がおならするとかってあったっけ?
もしかしてへこきのーとがそのジャンルの先駆者になるのかな
>>113
原作では恥ずかしがり屋って設定は3話目から忘れられてるぞ >>116
苺ましまろやこの美術部には問題があるやはがないとかが有る すでに1話先行で数回流したのにな
OPのインパクトが強そうだからそれ次第じゃないのかね
作品的に5分アニメ枠かと思ってたら普通に30分やるんだな
コミックスは3巻しか出てないのに(しかも3巻は先月下旬に出たばかり)
30分で1クールガッツリやる程のストックはない気がするんだが……。
ごちうさとかだって放映当初は3巻しかなかったぞ
結局脚本次第ってこった
いや、これの原作って1ページに4コマが1本ペースで載ってる形式なので
同じ4コマでもきらら系の実質半分の内容しかないのよ……。
相当オリジナルを入れないと厳しそうだな。
萌えアニメというか乳首とか割れ目とか透けおパンツとかがあるフェチアニメだ
1話先行のアニオリ尻は良かった
>>128
アニオリで劇パートでもやるのかもしれない
けっこうハードルは高そうだが >>131
んだよ原作未読勢かよ
ひな子と大家さんがあがり症治す特訓してる回読め ラジオ聴いた
声質が対照的なふたりでなんか聞きやすい感じ
ガブリール切らないで見とけばよかった…w
パパぁパパぁの小倉唯出んのかよ
不愉快だから水瀬にかえてくれ
おっぱいロリこちゃんがかわいいな
有り得そうなサイズのおっぱいもそそる
体デカいココアさんがいるんだけど気のせいですかね?
体でかいココアさんの尻クリアファイルなら手に入れた
>>135
くいなさん、まんま汚いガヴの声で興奮する ひなこと大家さんが極端な巨乳であとは貧乳ばかりだよな
中間の美乳枠がいない。
>>142
興奮すんなw
キャラ人気の行方が気になるかも この手のはホント売れなくなってるからなあ。もとから
オッサンオバサンがこの手の買ってたのが異常だったんだが
パンでピース5分アニメとは言えひどい売り上げだった
こっちエロ推しで頑張らないと最下位争いしそう
少なくともガヴリールくらいは売れるだろこっちはエロもあるし
ニューゲームと放送時期被らなくて本当に良かったな前期も前期でライバル多かっただろうし
売り上げ枚数とか、どうして視聴者側が気にしないといけないんだ?
枚数が少なかろうと、内容が気に入ったならそれで良いじゃないか。
マイナーと呼ばれても、エロ成分がないと言われても
気に入った内容ならそれだけで充分に楽しめる。
現役JKのガヴリールの子出るのか
これは要チェック
主人公ココアさんに似てるって言われてるみたいだけどどうなんですかね……。
プレスコ制作みたいだしアニメーションは気合い入ってそう
>>159
うららのことをHUNTER×HUNTERのパクリって主張してる基地外と同じ類だな
眼科か精神科に行けってアドバイスすればいい >>161
うららって確かにHUNTERXHUNTERに似てるけどパクりだなんて言ってる奴いるのか……。
まあでもココアさんに似てるって言ってる人結構いるみたいよ。 つまんなかったよ
けもフレに食われたとか言ってる奴たまに居るけど
いつ放送しても変わらんと思う
10月8日にキャストが出演するイベント開催するみたい
それにしてもBDの値段高いな〜
>>163
原作読んでも似てるなんて微塵も思わなかったがな…キャラデザはきんモザの人だが
まあそう主張する奴には何を言っても聞く耳持たないだろうし、やっぱ病院行けとしか 絵がむっちゃ好みなんだが
いきなりデフォルメになるのが
ちょっと違和感ある
ひなこのーとが好きの人のことは「ひなこのー党」と呼ぼうな。
>>169
絵がむっちゃ好みでも下ネタ描写(エロじゃなくてお下劣系)あるよこの作品 なんかいろんなものを寄せ集めた感がすごくするけど、ブルマはいいな。
AT-X放送終了
思った以上に性的だった・・・
EDが一番かわいいという問題点
AT-X放送終了
初回からお風呂でひなちゃんお尻丸出し隠れ巨乳勝ったなガハハ!!
なんか凄くきらら原作動画工房アニメのOPとEDっぽい神過ぎる
まさに喫茶店要素有りのごちうさ級日常アニメ
小倉唯のロリキャラなのに合法ロリ先輩でお姉さんみたいとは貴重
あんま面白くはないけどOPは非常に良かった
ごちうさとか見た感覚に近い
主人公がとても大きかったです一癖も二癖もある住人達だなw
導入が完全にごちうさだったなw
演劇アニメって人選ぶけど大丈夫かな・・・
>>178
ましろの人は汚名返上できればいいね・・・ >>182
スマヌ
EDはちょっと個人的にクるものがなかったかなぁw 先行配信ではNYのケツとかもっとはっきり見えてた気がしたんだが
OPとEDは可愛いキャラがよく動き回ってて神だったな
昔で言うらきすた級の覇権オーラ
OPは横一列でいきなり踊りだしたあたり
ハルヒを思い出して痛く感じた
喫茶店アニメだとばっか思ってたら演劇アニメなのかw
エロは毎回あるといいなw
キャラがかわいいって理由なだけで来週も見れるな
予告のわき素晴らしいな
ただの量産アニメ
このふわふわした雰囲気と声質にはうんざりだ
実は隠れ巨乳でお風呂スケベボディ見せ付けるひなちゃんメチャシコたまんねー
小倉唯ちゃん声を聞くたび耳が幸せ合法ロリ先輩のまゆちゃんも可愛過ぎだろ!!
>>186
先行配信見てなかったんだけどAT-X敗北してたのか
かわいいよ >195
>>15が先行配信で
ATXは湯気だった 前期はにゃんこデイズが可愛いキャラが動き回るOPで良かったけど
今期はひなこのーとが可愛いキャラが動き回るOPとEDですごく好感触
ニコ生ってAT-Xより規制が緩かったりするよ
昔イリヤの時がそうだったし
AT-Xは年齢規制版と明記しないと
普通に規制するからなあ
小倉唯の媚び声キモイわ
パパじゃないからキュンとこないし
やっぱ水瀬とチェンジしてくれ
今期の豚アニメはこれか
1話は微妙だけどガヴリールみたいに化けるかもしれんから観ておこう
内容はありがちな日常4コマ系
OPが妙にヌルヌル動く
曲は「大迷惑」のパクリ
今日からスレに来た人に忠告
ひなこのーとでは今後ひなこがオナラをするというお下劣描写があります
うーん、第1話だけでいえば0点だった
何も良いところが無い
まあ、それでも物語が動き出すのは2話からみたいだから
とりあえず3話までは見てみよう
>>211
それネタバレじゃん
氏ねゴミクズ
空気読め池沼アスペガイジ顔面凶器デブ野郎 >>216
ひな子が大家さんとあがり症の克服してるシーンで力みすぎてオナラ出ちゃいます ごちうさクソアニメだった
顔文字さんの猫なで声どうにかなんないのとか、
富田はガヴリールと同じやんけとか、
小倉唯はいつも通りだけどほんといつも通りだなとか、
キャスト合ってないよな
衝撃団ってなんぞやwww
これはクラナドやひとひらみたいに重い演劇作品なるかな?
坂口安吾『桜の森の満開の下』
外部リンク[html]:www.aozora.gr.jp
一話でくってた本。
よりによってこれかよ……
キャラ付けが無理ありすぎ
演劇はじまったらおもしろくなるのかなー?
日常系ならもうちょっと落ち着いてる方がいいな何かごちゃごちゃした1話だった
何かいろいろ始まったな
恋愛暴君から(…ロクでなし魔術講師と禁忌教典からというのはやめておこう)
maoさんが去年の加隈ちゃんのようで怖い
あべま終了、中々良かったんじゃないか
ちょっと設定がごちうさに似すぎてて案の定つっこまれてたけどw
OPEDは悪くないな とくにOPはリピートしてる
とりあえず3話まで見てみるか
きれーい!かわいい街ー!ここなら楽しく暮らせそう!
冒頭見ていて、ココアの声が聞こえたのは俺だけではないはず
>>239
二次の夢!アイカツ始まります!ちゃんがあまりにアイカツすぎてつらい(混乱) ものすごく狙って当てに来てるのはわかるけど
ごちうさ難民ってまだいるの?
>>222
EDのサビの部分2000年代っぽかったかもw 会話と設定がガイジすぎたけどジャージおっぱい子目当てで
主役がホントに案山子だったら
昔フジテレビでやってた不思議コメディーシリーズみたいだったんだけどなあ
作画は非常にいいな、かかしと本食うネタはアニメでやるとシュールさが増すんだな…
演劇描写をガチでやれば化けるかもしれない
かかし状態のひなこに野生動物が集まってくるシーンでうららの千矢を思い出した。
登場人物が頻繁にSDキャラ化する演出はあんハピ♪っぽかったな。
色んな萌え日常系作品の要素を詰め込んでたな
気合は感じた
>>252
同じく千矢を連想した
今ん所ひなこが一番お気に入りなんだけどまだ出てない1人が気になる
黒髪スキーなのでビジュアル的には一番気になってんだよねー >>244
街並みとかひととせ荘?の外見はごちうさっぽかったけどこれの舞台って実在の街東京なのよね…。
後半訪れた公園はどこなんだろう? >>254
MXでまだとはいえ、こんなにゆっくりしたスレ消化で派遣なのかい?
>>255
やっぱあれが山村響の最盛期だと思った俺の直感は外れていなかったのがつらい >>259
イノガシラ公園じゃね?(適当)
>>262
らきすた
ごちうさ
ひだまり
うらら
…そんなにパクリに思えたかあ? 案山子になるキチガイ
本食べるキチガイ
メイドとブルマはまあ普通
新たなキチガイは加わるの?
>>266
ぶっちゃけ高校のクラブってネットで調べられるもんなのか?
田舎とかが問題ではないような >>266
島根を馬鹿にするなよ、3年くらい前にインターネットつながるようになったし これくらいのクオリティで吸血鬼さんもアニメ化してほしい
>>262
くーちゃんはらきすたのこなたに似てる。
>>264
>>265
何となくそんな気がしたけどやっぱ井の頭公園か…。
東京で桜と言えば上野公園派の自分涙目。てかつい最近まで東京にいたけど井の頭公園は行ったことないな……。
カップルでボートに乗ると別れることになるみたいな都市伝説あるみたいだけど作中で触れられないかしら。 メインと思われるヒロインの娘(カカシの娘)が
なんか、ごちうさのヒロインに凄い似てるんだけど
キャラデザか何か関係が有るの?
>>269
学校にもよるだろうけど優秀な成績修めていれば載ってる可能性も無くはないのかな?
てか部活の詳細についてネットで調べようとしたら更新してなくて結局調べられませんでした、ってネタはステラのまほうにもあったな。
>>272
今じゃ日本中どこだろうとネット繋がるよね。
一体ひなこはどこ出身なんだ……? 話の都合上仕方ないのだろうけど、同居人相手にはほとんど上がらないからファッション上がり症になってるな
本食うのはちょっとキチガイ過ぎるだろ…
破ってる時点で本好きとしてもマイナス印象しか受けねえぞ
本食うとかそのへんは出会いのインパクト重視の死に設定になっていきそう
>>281
今後主人公がオナラキャラになるからそんなの気にならなくなるぞ ひよこが気絶するときとかにでる漫画的表現かと思ったらリアルひよこだったでござる
>>279
いくら何でも「電話で聞けば?」「往復ハガキで質問しても…」と思ったんで、休部は本当に急に決まったことなのかもね。
そもそも「演劇の旅」って何?顧問教諭じゃないの?(とBS実況民も至極もっともな疑問を書いていた)
まあ主要メンバーで劇団…に持ってくための設定だろうから、気にしないでも(アンチには恰好のネタだなw)
田舎のネット情勢に関しては、隠岐の島に流刑…じゃなく務めてる親戚のいるねらーが今は充実してると言ってたぞ@サクラクエストのスレ。
あとケーブルTVは田舎も充実してるとBSCS実況民はよく言ってる。 構成脚本、浦畑さんなんだな
相性のいい人だから楽しめたわ
やっぱり才能ある
>>282
二次の夢!アイカツ始まります!ちゃんがあまりにアイカツすぎてつらい(混乱)
幅の無い人だねw MAOと唯の声が似ててちょっと
わけわかんなかった
放送したばっかなのにもうOP中毒動画上がってるわ
ありがたい
abemaで見てたけどひなこつまんなくて皆同時間に放送してたのんのんびよりに逃げてた(´・ω・`)…
あれは話を楽しむもんじゃないな
キャラデザと作画すごくよかった
ただ演劇興味ないので内容についていけるか不安
>>293
あ、abemaで見てたのはのんのんね
ひなこのTV放送から避難してきた >>278
そんなに似てるかな?
まあ作風やキャラの境遇が似通ってるから余計にそう見えるのかもね。
個人的にはくいながらきすたのこなたに似てると思う。
>>281
本(を食べるの)が好き。
別に読書は好きじゃないんじゃないの?
>>282
ひなこ→猫被ってるパピカ
くいな→綺麗なガヴ
こんな第一印象だった。 ひなこ予想通り面白くはなかったけど、貴重な難民枠として視聴続行
>>289
ほろりとするエピもいい感じに入れてくれそう
構成・脚本面での安心感はありがたい >>291
maoの声はいつも誰かに似てると言われてる気がする
キュウレンジャー実況民の意見では戸松と堀江由衣 >>285
言われてみれば……!
>>288
顧問が旅に出たから休部です、ってのもおかしな話って気がする。
てかやっぱ今じゃ離島でもネット環境充実してるのね。
あとBSは地方でアニメ見る時の生命線だからね……。 >>300
かわいい
人気普通に出そうだけどなぁ〜
ニコニコでやるよね? 妙にヌルヌルとしたダンスを見ると桜trickを思い出す
かかしの有効利用方?はあるにはあるけどつっこみどころでもある
原作からしてあざといエロを楽しむものだから
公園でひなこが通行人の注目浴びてたけど一体どうしてなんだ……?
注目されるようなことしたっけな?
ガヴの声優の子くいなちゃん
1番人気になりそう
らきすたのこなた臭がすごい
>>262
正に同じこと書き込もうと思ったのに
1字1句すら違わないとは驚き。 OPが結構らきすたを意識してる感じ
いろいろとKADOKAWAの策略っぽいw
>>302
顧問教諭の存在理由は生徒の安産管理だから、特に運動部で顧問がいないってことはない
(ゆえに学外の人ではなく現職教員がやってるとも。スクールウォーズの山下真司はまさしくそんな)。
演劇部だと文化部の扱いかも知れないけど、実質運動部みたいなもんだろうし、
まして有名校なら、名目・形式だけでも顧問は置くだろうから、顧問が不在により休部はちょっと変。
顧問が非常勤講師ってのもちょっと変だから…
どういう学校なのか知らんけど、役者が高校の先生を兼業も考えにくいので、
「ご都合主義」でいいんじゃないっすか?(^ー^A
徳島県とか佐賀県は在来地方局が少ないせいもあってか、ケーブルTVはむしろ充実してるとかで、
今一番アニメ見れないのはMX見れない関東民と言う人までいますw お前ら萌えネタで盛り上がるなよw
原作スレでこれが「屁こきのーと」って呼ばれてる所以がすぐにわかるぞ
OPとEDは個人的にはリピートしてもいいくらい好きだな
田舎で案山子をやってた時にひな子に動物が集まってくるシーンはうらら迷路帖の1話で千矢に動物が集まってくるシーンを思い出したな
あと、ひととせ荘の大家の千秋さんがたい焼きをちぎりながら食べてたのが可愛かったな
大体が頭から食べる派と尻尾から食べる派の二つに分かれるから何か新鮮だった
キャラは可愛いし作品の雰囲気も良い感じだからまったり癒されながら見れそうなので次回が楽しみだわ
>>315
屁こき声優に沼倉愛美と更にMAOが咥えられるのか…胸熱
ともに汚れでも何の問題のない人選だね >>314 顧問教諭の存在理由は生徒の安産管理
タイプミスだろうけど安産管理には笑ったわ。 >>316
全く同じこと考えてて草
冬はうららなんだかんだ面白かったし
こういう平和なアニメ一枠は欲しい >>314
どうせなら休部にもっといい理由付けることが出来た気もするけどね…。
部員数が大幅に減少した結果休部(事実上の廃部)とか。 >>319
うららはお気に入りの作品だから二期は見たいなぁ
確かに春夏秋冬の全クールで平和なアニメ枠は欲しいな EDのイントロをゆっくりにするとサザエさんEDみたいになりそう
髪の毛 右だけ長いやつ
途中で予定思い出して切るのやめたのかねw
絵はきれいなんだけど
ビブリアだのごちうさだのらきすただの
過去の萌えアニメのテンプレパッチワークに見えてつらいね
まあ、原作自体カラー原稿でない回はキャラの見分けが全然つかない
少々苦しいテンプレ萌えマンガなんだけどw
見終わった
OPは良かったがEDが微妙…
ストーリーはぶっちゃけ面白くなかった
まあ今後に期待
今期の百合枠これしかねえし…
この面白いのかよく分からんけど見てしまいそうな感覚は…ごちうさ、か
きらら原作じゃないのにものすごくきらら系のアニメで
ごちうさ級じゃないか、ひなちゃんのお風呂〆ヒャッホオオオウ!!
ただ、ニコ生先行ではもっと湯気薄かったのにねw
いろんな人気アニメの要素を詰め込んだ感じ
OPEDも何かを真似した臭が凄かった
2周目終了で思ったこと
ひなこが田舎でもらってたスイカ・大根・トマトから何となく関東・中部地方を感じた
山の形は何となく中部地方っぽい
あまり寒冷地には思えなかった(小並感)
動きがいちいち細かいのが良い。
キャラ被りネタ被りは作ってる側見てる側共に百も承知だろうから、
そこは脇に置いとくことにしよう。
ひなちゃんが出た後のお風呂の湯を言い値で買おうか?ごくごくしてーよ!!
きらら漫画にありがちな設定を少しずつパクり、絵もごちうさときんモザっぽさ全開だし。
コミックキューンって見た事ないけど、こんなのが主力漫画なんじゃすぐ無くなるんじゃないのか?
KADOKAWAが恥知らずなのは昔からだし。
OPとED両方とも動画工房のきららアニメかと錯覚するほどだったな
らきすたやハルヒも入ってるw
映像はそれなりに見れるけどいかんせん話が
キューン作品は萌え要素萌えキャラをちりばめただけというのばっかりで薄っぺらくてかなわん
OPできららジャンプさえやってるんだから確実に狙ってるわw
キャラの区別が全然つきませんね
髪型と色が違うだけでさしてキャラの書き分けできてないし
こんなマイナー漫画に手をだすくらい原作が枯渇してるという
感じがしました
キャラデザはかわいいけど、キャラ設定はかわいいってか魅力がない
これから面白くなるのか‥
演劇ネタでカカシってことで、オズの魔法使がどこかで出てくると予想。
ひなちゃん隠れ巨乳なんだよなー
お風呂で我儘スケベボディ見せ付けたぞあれw
ロリキャラなのに合法のまゆちゃん先輩も可愛いー可愛がりたくなるよねっ!!
まあパンでPeaceが悲惨な出来のアニメにされてしまったのを思えばこれは遥かにマシよ
それにしてもAT-XやBS11に比べてMXの放送遅過ぎ
MX民にとっては金曜21時〜26時までネタバレ地帯となってしまうw
書き分けってのはデザインの話じゃなくて
キャラの話ね
なんかみんな同じようなテンプレ萌えキャラでw
>>339
ちなみにコミックキューンは原作者が2本連載持っていて
どっちも主人公がほとんど同じキャラデザ
全然見分けつかないw EDの色んな曲調が混ざってるのは面白いけど訳が分からんな。
>>318
指摘されて初めて気づいたw(いやマジで)
>>320
安産で思ったが「女の先生が産休」が一番オーソドックスな休業理由かなと思った。
演劇の名門で、先生が「演劇の旅」って、たとえば附属の大学に演劇科あるとか(日大みたいに)でも、
やっぱ代理の先生が用意できない(まして東京で)って考えにくいと思うなあ。 >>350
ワンランク上はモッコスみたいな少数精鋭の変態軍団しかいないからいいとして
BSが先行って珍しいよね なんつーか テンプレの寄せ集めみたいなアニメだったなw
キャラデザが好みだから見る
確かに話は面白くないけど
うららが面白いとか言ってる人には面白いんだろうなぁ…
としか…
声優が違う人だったら即切りだ…
実況も断念したし…
きららの臭いがする。
後、ごちうさ、アンはぴ、ゆゆ式やら女の子日常系みたいなアニメって誰に需要があるん?
本食べるのは文学少女パクってるし原作者DQNって噂あるけど大丈夫なん?
エロいって前情報があったけど
ダンまち七つの大罪の後だとかすむな
助けてくれ。いつの間にかOPリピートしてて
停められなくなってる。こんなはずじゃ…
きららっぽいって意見があるけど
掲載してるCUNEって雑誌自体がきららっぽいからな
>>364
まーかせなさい☆
ここがな…よくてな… >>365
コミックキューンとか聞いたことが無い
良くアニメ化出来たな >>368
こんな有名じゃないのアニメ化して誰が得をするんだろうね >>367
あ、加隈ちゃんが「高望みしてんじゃねーぞブス」とMX民のヘイトを集めておったわw
いーや自分はTBSのあれかと思ってましたよハイ >>370
有名じゃないからアニメ化してCMうってこの漫画の・この掲載雑誌の知名度あげようとしてんじゃん
前クールじゃガヴリールアニメみるまで俺だいおうじなんて雑誌知らなかったように >>372
新しい読者層を開拓するのにアニメ化は打って付けの方法だもんな
コミックキューンはパンでPeaceとにゃんこデイズとこれのおかげで俺の中ですっかり認知されたな
もちろんだいおうじもガヴドロのアニメ化のおかげで認知した アニメ視聴者をバカにしてるとしか思えない作品だな
企画って言ったほうが正しいのか?
視聴前、くいなちゃんの事をくないちゃんと
勘違いしててこの子いつくの一っぽい事やんの
かな〜と待ってたら・・・んな事なかった
くいなというとFF9のあいつを思い出す
Aチャン+あんハピって感じかな1話見る限り期待できそうだから
今期の日常可愛い枠として頑張って欲しい
ガヴドロ難民はここでいいの?
まんまガヴの声が聞こえる
冴えカノとかはヴィーぽくないし
リセットは雰囲気違いすぎるし
けもフレは再放送だし
OPEDだけでなく本編も結構細かく動くね
お風呂は毎回あるのだろうか…
ここまでおもちゃのB2に垂直尾翼があるのに突っ込みなし
まあそんなアニメじゃねえか
「となりの吸血鬼さん」アニメ化のためにも、成功して欲しいな。
放送時間も悪くないのに全然盛り上がってないな
1話放映したとは思えん
ホントにもうこの手のジャンル駄目なのかね
OPはハルヒ らき☆すた 日常 何か色々入ってる感がある
大丈夫
今期は百合アニメ少ないから
百合民が集結してくるはず
>>387
駄目だとは思いたくはないが
まあ1話は先行配信したっていうのもあるし
感想はOPとEDくらいしかないからとか?(楽観的)
2話を放送しても盛り上がってないようなら駄目かもしれないが 女子可愛いし作画も可愛いし
まずまずの掴みだった。これからにも期待できる内容だった
とりあえず今季のあんはぴ枠は此処かって印象だった
本を食ってるのはあれか昔あった辞書だかを暗記したらページを食べるってやつ
こらまたおっさん向けだなあとか思ったら全然違った
1話見てストーリー性は薄かったけど
作画良くてOPED中毒性あって
キャラデザみんな良いから
後は適度に百合推ししてけば
自然と人気出てくるはず
>>396
>生放送は 4月14日(金)24:30 より放送予定
>チャンネルは 4月14日(金)25:00 より配信開始予定!
>第1話常設無料!
毎週金曜日
生 4月14日 24:30〜
ch 4月14日 25:00〜 >>11
ゴーカイイエローと小倉しか知らない
ゴーカイイエローは今期は主演2本?スゲー売れっ子だな かかしが動物集めちゃいかんだろう
とりあえず予告の腋で視聴決定
パッとみた感じごちうさ難民収容所みたいな作りには見えたがはて
先行より湯気濃くなってたけど視線とアングルが優れたアニメだ
パクリだらけのクソアニメ
主役はMAOだし、量産型クソアニメって感じ
せめてキャスティングを新人にすれば違ってたかもしれないのに賞味期限切れた声優押し付けやがって
そんなに視聴者に食あたり起こさせたいのか
原作読んでないけどコレ系って原作2巻から面白くなることが多いからなあ
主人公がオッパイでかいってのが胸焼け起こすと思う
オッパイちゃんはサブキャラが基本だろう
「可愛いは正義」って考えの人なら視聴続行アニメですな
↑この理由がある人には誰も勝てない
うららがイマイチで前期が萌え不足だったので期待はしてる
悪くないけどやたらデフォルメ絵が多いのが目についた
キャラはらきすただけどコンセプトはひだまりだよな
ひなこ巨乳すぎるだろ
いやーキツイっす
これまじめに演劇する気はなさそう?
ひだまりが美術やってた程度に演劇やればok
ひだまりみたくいつも入浴シーンで締める作りにはするなよ
>>350
たった数時間くらい我慢しろよ
田舎は放送すらないアニメばっかりなんだぞ
ほんとトンキンは我欲だな OPとEDメッチャ動くなw
こんだけ萌え特化なのは久々に見るけど悪かない
普通に視聴継続
あとなんか変だなって思ったらアンチこじらせたネタバレキチガイに荒らされてのな
十分おもしろい
同じテンプレシナリオなら鬱々したものより日常ものの方がいい
主人公の見た目はおろかディフォルメ絵まで似てる。居候先が喫茶店。日本なのにモダンな街並み
作者がごちうさ大好きなことだけは熱く伝わったw
たい焼きを買うシーンとか素晴らしいじゃないか
そんな積極的に否定するようなところはなかったと思うけど
原作えっちすぎません?ラジオで肉っぽいとか言ってた理由がわかったわ…
シャロ役が居ない。。
てか、ごちうさて言うよりはゆるゆりとか三者三様とかアンハピとかの狭い感じ
ごちうさパクるんならもっとうまくやれよw
足元にも及ばんわ
掲載誌はパンでPeaceとにゃんこデイズの雑誌か…
いうほど似てない
つか、田舎娘が上京下宿じたい手垢まみれだろ
にゃんこデイズは神アニメだから
タイトル詐欺だけど
>>435
ごちうさアニメは作画がショボかったからな この手のアニメは2期決定が出てから録画しておいた1期の視聴を開始しても遅くはない。
2期決定が出なかったら録画した1期を一気に消しても問題はない。
ED後の提供バックひなこの右隣のタレ耳うさぎQBかと思ってしまったw
作画がヘタレて1話で美麗だった女の子たちの顔面が劣化していくようだとキツいかもね
まぁうららよりはましかなぁ
今度演出がダメになるようだと最後まで見れんだろうな
>>453
あの見た目で背が高いから違和感があるw 応援したいけど
風呂か着替え毎話入れて全員分の乳首券発行して欲しい
ロリ子ちゃんも
あの巨乳ちゃんが屁をこくとかご褒美以外の何物でもないような
出来れば二人きりじゃなくたくさんの人の前でやって欲しいけど
あがり症克服できそうじゃん?
>>453
あいつは紙を食べるのが生理的に受け付けない >>455
いくらなんでも映像作品に不慣れすぎんよ…… 最近の日常系のOPはとっちらかった路線が多いね
愉快なのは歓迎だからもっと聞きやすい曲の方がいいんだけど
昔、テスト前の一夜漬けで紙食って暗記するってのあったな
30分飛ばさないで久しぶりに見れたアニメなんて久しぶりなんだけどどこがつまらないの?
井の頭公園混んでそうだな〜
あのたい焼き屋がほんとにあんのか気になるw
1話だけ見たけどごちうさに似てると思う要素
・主人公の容姿
・下宿する
・下宿先が喫茶店
ひなこのーとの連載も2014年の10月からってことは
ごちうさ1期の後だし真似た可能性高いし
>>476
なんで?
演劇をやるというストーリー性あってごちうさより面白いと思うけど デフォルメキャラかわいいな
でもこのデフォルメ感はあんハピ思い出した
キャラデザはいいけどSDキャラ使い過ぎじゃない?
日常系総結集みたいな構成だけど詰め込みすぎてる感
opedはカオスでほぼ覚えてない
いや音楽は良いよ
繰り返して聴けばまた変わってくる
>>486
いいから原作読めよ
萌えアニメ風なのは最初だけで今後はひな子が屁こいたりお下劣コメディになってくぞ 井の頭公園のパッとしない動物園も今はけもフレターボで客いるのかな
かわいさだけをブレンドしたやつだな?これ
俺は好きだぜ
主人公MAO声がかわいさに拍車かけてるしな
演劇絡みでシリアスかましても全然かまわんし
視聴継続決定だ
69してる時に竿役の顔に砲屁する薄い本でるだろうな
キンキンする小声で何喋ってるかサッパリだった。だがその中でも駄天ガヴの声だけはハッキリしてた。
幼女先輩のチマチョゴリみたいな制服の着方やめたほうがいいぞ
ごちうさ枠だと思ってたけど意外と人気ないんだな
まだスレの半分も進んでない
これが今期のうらら枠か
つか紙食わせたり奇行キャラすぎて引く
もしゃもしゃ食べてるな
>>502
あいまいみーもきれいだろ!
麻衣のハートとか どこのアニメスレでも放送後翌日までは単発ネガレス付くのは変わらないのね
おならおならって鬼の首を取ったようにしつこく連呼してるヤツはなんなんだ?
美少女のおならくらい全然いいじゃないか。
うんこをブリブリ漏らすとかいうのならともかく。
日常系そのものがやり尽くした感があるから興味を引かないとこはあるかな
だが、いい作品だと思うぞ
キャストのハイトーンな棒っぽい芝居も劇中劇を見せるための演技プランかもしれない
大家と主人公が話してる後ろでメイド服と青髪の子が喋ってたりとか演劇好きはピンと来る
幕間でウェストサイドストーリーしてたり・・・多分ネタが色々埋め込んであって本筋の展開がそれに沿ってる
自分も通り一遍の知識しか無いので劇団員来いって感じだが
>>507
美少女に女にあるまじきことをやらすのは神楽でやり尽くしてる気がする >>508
手帳の演出とかも凝ってるよね
持ち主がいまいち特定できずにいるが…
地味ながら雰囲気作りに一役買ってる ごちうさには遠く及ばないがうららよりは売れるんじゃね?
>>511
普通に考えて主人公が迷ってる時にずっとページを繰ってる描写があるから主人公のものなんだが
中学女子が絶対持って無いようなリング止めのシステム手帳なんだよな
最近の日常系ではサブテーマにバンドを扱ってみたりプラモを扱ってみたりして
作品に色を付けるのが定番だが、本作は演劇になるんだろう 常時ブルマのキャラって珍しいと思ったが
青ブルマと被ってたわ
>>512
違いがわからん
こっちのほうが好みに合う気がする こなたがいてワロタ
原作がそっくりでしょうがないのかと思ったらCMの原作絵じゃ似てねーし
キャラデザもうちょっと考えろよ
これ、色々酷いなぁ
頭のヒヨコが実在してるのは凄かった
作画すごいなぁ
ストーリーが面白いごちうさか
売れそうだな
ストーリーと言うか骨組みがしっかりしてる
メイドの子はお姫様みたいなのをやりたいとか青髪の子は脚本をやりたいとか
一話にして、それぞれの動機がちゃんと提示されてるのもいい
ただ売れそうかっていうとコミキュン関係は呪われたように売れないからなw
コミックキューン、きららmaxよりさらに純粋にした感じで売れそうなんだけどな
作画がちゃんとしてて高級感がある可愛い系
ストーリーは月並みだろうけど
ほのぼの視聴できそう
完走決定!
>>513
文の内容や筆跡や背景がいろいろだから
たぶんキャラごとにはなってる
原作を基礎にけっこう作り込んであるっぽい >>528
不慣れな人が一定層いるんだな
ツイッターでも少数ながら言われてたわ
これを機に慣らしてみてはいかが 優しそうな田舎のおばあちゃん相手にカカシになるのに
初対面の女の子たちと普通に話せてるって無理がないか
ガヴリールOP並みの崩し方でも違和感あるのに
らきすた級は完全にダメ
らきすたOPは思わず見直してきてしまったけど
ハルヒEDのほうはやめておいた
慣れるとかじゃなくて意味不明
曲として成り立ってないよあんなの
30分で1クールやるほどのストックねーから後半はオリジナルになりそう
アニメじゃちゃんと演劇描写やるんかね
原作じゃ文化祭4ページ、初公演描写カットでいきなり打ち上げになってたけど
ガヴドロも最初は困惑したけどすぐ慣れたぞ
らき☆すたももはや普通に感じるし
ひなこのopはらき☆すたopとの相性もいいしな
ダンスみたいなのは日常opのオマージュに近いレベルだったし
>>533
つべで確認してみたが全然似てなかったわw
なんか別のアニメと勘違いしてるな俺 あまりにも作り手の
「どうです?かわいいでしょ〜」
っていうのがこれでもかと押し付けられてウザイ
予備知識なく公式見たけど1話で切る
ごちうさとラキスタをパクってるのはわかるけど声優がみんな2流は駄目だろ
日常系は声優で手を抜いたらダメ
日常系が空気になるかオタがブヒるかは声優の良否にかかってるのは言うまでもないのだが
人気声優集めるだけの力が監督に無かったのかな
OPとEDの出来はすごいな
最初見たときなんだこれって思ったけど連続再生してたら中毒になったわ
>>536
普段からどんだけ緩やかな曲に浸ってんだ…
アニソンに限らずこれぐらいはよくあるし、まだわかりやすい方だ 井の頭公園に似てる公園出てきたなーと思ったらそう感じた人多いみたいね
千秋あの界隈の大家とかどんだけ金持ちなんだよ
OP序盤ズレてるのに成長してサビで上手くなってる演出いい
ニコニコチャンネル絶対有料だわ
爆死したうららの二の舞
大家さん、原作の前半はずっとブルマを履いてたイメージなんだが
OPでもEDでも全然ブルマを履いてないのが不満
アンチスレたタイトルになるくらい大家さんといったらブルマなのに
abemaで最速その上先行もやってるのにニコニコで見るメリットあんの?
Abema最速でどうせアホみたいに見逃し配信やるだろ
ニコ厨なんてギャーギャー騒ぎたいだけの貧乏人の集まりじゃん
売り上げになんら貢献してないから切り捨てていいよ
金髪がかわいい
エンディングで無理して浮いてるところ最高
風呂場の天井から水滴が落ちる俯瞰描写なんて初めて見た
>>559
コメントなんて見なきゃいいだけじゃん
むしろ見ない方が全画面で視聴出来ていい アベマはカウンター盛りすぎで実数が当てにならない
ここでも先行上映後の書き込み0だったしな
おならネタはガチであるんだよなぁ…原作読んで、どうぞ
俺は下ネタ漫画としてのひなこのーとは好きだよ
勝手に固まってくるくせにカカシとして働かせらせてたはねーだろバカ女が
紙食ってるのは引くわ
アンはぴですらきつかったのに
きんモザとかごちうさは
天然キャラにするにしてもありうる範囲だもんな
バランスがいいというか
>>542
ウザいくらい可愛い推ししといて、結構下品ネタな原作を出す意外性なのか?
いや原作知らんけど、オナラするようなキャラってのからすると おならおなら言ってる奴はキューンスレでもずっと粘着してる
>>502
なるほど……
>>508
>棒っぽい芝居も劇中劇を見せるための演技プランかも
なるほどそれならアリだな
>>512
うららよりイケそうな予感はあるな
1話の判断ではガヴと同等くらいに見てるが
もし演劇要素で化ければ確変ワンチャン あのひよこ、田舎から付いて来たのか
そしてあのひよこ、飛べるのか…
>>586
SDとはいえぬるぬる動くキュートなED
あれのせいでもう惨事の画像ではED >>580
だって実際にそういうシーンあるじゃん
原作4話読めよ デフォルメキャラ多用しすぎなのがちょっと残念かな
せっかくの巨乳なんだから揺らせよと思った
この雑誌からのアニメ、
にゃんこデイズしか面白くないな
>>590
SD多すぎは俺も思う
でも作画崩れるよりは良いかなと妥協
一話はかなりキレイだからこれを維持できるかどうか 笑いどころがないからちょっと俺的には辛いアニメだな
色々パクッテる感じなのは気になった
ごちうさ、ひだまり、らき☆すたなどなど
劇団に入るじゃなくて、いきなり作るってのはちょっとご都合展開だと思った
>>590
>>592
演劇題材だしSD多用もアリだと思う
わざとらしい感じわざと出していくんだろう
>>593
既存の劇団に入るとどうしてもスポ根ノリになってくる
でも前期バンドリの後半みたいなシリアス展開は
日常系萌えアニメではあんまいらね
ごちうさみたいにダラダラ馴れ合いすれば良い 普段コレ系見ないけど、紙食う以外はパーフェクトだわ
OPED共に全力なのもいいわ
稀有な作品かも。期待
OPとEDは俺も高評価 挑戦してる感じ
カラオケで歌いたいけど難しいだろうな
運がいい
春アニメに同じ層を狙うライバルが居ないw
壁紙作ったけどいる?
>>599
やっぱそれがデカイと思う
ガヴくらいにはイクんじゃね
>>600
前期うららにしても空気だったし
飽きられてきたのかも……
まあ前期は日常系百合アニメが集中して
パイの奪い合いしてたから
仕様がない面もあるか 本の内容覚えたから食うんじゃなくて可愛いから食うのか
究極のフェチだな
こなたの顔の子の頭身が気になって落ち着かないんだが
OPで体操着練習シーンがあったが、あれも下はブルマかも知れんな
その昔、同じく演劇を題材にした「ひとひら」という作品があってな…。
地味で目立たない女の子が演劇の世界で別の自分に目覚める、というのはハマる人にはたまらない魅力がある。
演劇パートを本気で作れば大化けの可能性がある。
1話は背景まで丁寧に作られてるから、このクオリティが維持出来れば充分に勝機はある。
第1話で出てきた井の頭公園の桜満開だったけど現実の井の頭公園も桜が満開なんだろうか。
あとくいなが食べてる本ってアニメの内容とリンクしてるんだろうか?例えば今回は『桜の森の満開の下』だったけどあの後桜が咲き乱れる公園行くくだりあったし……。
くいなの目線が安定してないように見えたな
ひなこに近いとこだったり金髪幼女先輩に近かったり
特に目新しさも感じない量産型萌え日常アニメがまた始まったね
編集 平凡ですね
作者 じゃあ本食わせます
編集 それで
人前でかかしになるのって小学校の頃に居たの思い出した
家では普通で学校くると無表情で無反応で押してあげないとそこに立ったまま。
障害なんだろうなあ
ひなこが可愛いから視聴決定した
この手の萌えアニメでひなこみたいな主人公ポジ好きになることなかったけど珍しくひなこはめっちゃ可愛いく感じる
あと大家さんも可愛い
まだ学校行ってないけど、学校行ってもう1人も加わってきてからがキャラの掛け合いの面白さの本番なんだろうなと期待してみる
>>617
編集 平凡ですね、本を食わせましょう
作者 えっ
編集 本を食わせましょう
こうだな 最後のひな腋見て視聴決定した
等身が微妙に高いせいかフェチエロスを感じる
あーニコ生配信2話以降有料なんか…
うららといい何故なんだ
最後の湯船シーンだけ別人の身体じゃねえかけしからんっ
公園ベンチで大家さんたちと話してるシーンあたりから服の胸のあたりがパツパツになってるのに気付いてもしやと思ったら巨乳だったでござる
アベマで我慢するか
本を食べるって言う発想
作者は思いついた時これだ!とかって思ったのかな
あれ本当に食べてたんか?
口内で味わうっていう変態プレイしてるのかなと思ってたけど本当に食べてたら人間やめてる
口内で味わう時点ですでに人の道踏み外してるよ
まぁかわいいから許すけども
>>629
前半のロリ作画と風呂はキャラ違いすぎだよな
原作絵もピンナップもエロいけどロリキャラと使い分けてくんだろうか
>>629
サービスシーンは等身がでかくなるんだな 連載開始第1話は印象に残るかが勝負だからなあ
後々のキャラ設定よりもインパクト大事ってのは
まあ、わからんではない
案山子設定もそんな感じだろうと思う
>>634
原作絵に軍配
ごちうさ絵をさらにエロくした感じがたまらん >>630
abemaだと湯気とか無いみたいだし、規制なしバージョン見るなら配信一強だろうな
あとは円盤待つしかない 本当は年相応のスケベボディなんだけど
日常生活中はデフォルメということかな
>>639
湯気無し有能だなアベマ
>>634
1枚目えろと可愛さのバランスが素晴らしいな
2枚目はピンナップの中でもハズレだな、本編はあんな可愛いのに 今見てるけど全く印象に残らん
事あるごとに三頭身の絵になるとこが演出ってより、手抜きorそっちの層に媚びてる感がある
話も演劇したいのか日常したいのか謎だし
1話切り候補だわ
ステルス戦闘機とか
作者の好きが垣間見える感じ
嫌いじゃない
もうひとつ壁紙作ってみた
原作絵だけど、よかったらどうぞ
面白かったが、紙を食べるシーンが見てて気持ち悪かった。そんな設定はいらんと思う。
>>590
同意
日常アニメで人気が出たきんモザやごちうさ等はデフォルメ(SD)を多用して無いしな >>647
sinのようにAT-Xは「年齢制限枠」表示があるからなあ
その分、制限じゃない枠では必要以上に規制かけちゃう悪癖あるもんね 今の時期の井の頭公園は最高だろうな、1話で出てきた焼き鳥屋ってのも『いせや』の事かと勘繰ってしまった
>>651
きんモザとかは頭身低いから常にデフォルメ感覚で見てた >>650
そうなんだよねぇ
どうしてもポロポロのウンコを想像してしまうんだわ 本食べるシーンが毎回あるかないかで見方が全然違ってくるな
1話だけであとはスルー設定とか?
クソアニメ
キモいよ
キモいよ
キモいよ
キモいよ
キモいよ
>>649
これはいい
アニメ絵も好きだが原作絵もかわいいなぁ ひなこのーと
ただひたすらに気持ち悪い
あと、絵が下手 アンチとかじゃないけど1話のテンポ悪くなかった?1話だしこんなもんなのかな
上ジャージに下ブルマはやっぱ最高なんだよなぁ
しかも高身長の娘とか大家さんの為だけで視聴継続決定ですよ
アンチスレあるのに沸いてるバカがいるし
とりあえず次スレからワッチョイでよろ
前半のロリに釣られたごちうさ民がエロに拒否反応してるのかな
風呂シーンが無理な人も居るみたいだし
ゴチウサ、NEW GAME!、ガヴドロ
全てきらいだし
>>670
〆にお風呂シーンなんてひだまりスケッチの頃からの伝統芸なのに
いまさら拒否反応とか言われても… >>668
大家さんいいよな
ショート巨乳とかもツボだし
OP的にまだ出てないもう1人と絡みありそうだし >>670
>>675
ごちうさでも風呂シーンや下着シーンあったし
言うほど差はないぞ
風呂がエロ重視で急に肉感的でSDと印象違うが
そんな神経質になるほどのこととも思えなかった いろんな萌系4コマから良さそうな要素を抜き取って詰め込んだような作品だな
カドカワらしい個性皆無の作品だね
_____ __________
\(
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/”lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
こんなものを喜んで見るやつがいることが信じられない
これ制服が5人同じだから同じ学校の生徒か
ごちうさも好きだが学校が別々だからキャラの絡みが想像しづらくて困ってたんだよね
>>679
そのレスに個性はあるのか? 大家さんのジャージブルマぐらいしか新鮮な要素がなかった
ジャージブルマだけはアニメで他に例をあまり見ない気がする
>>682
SS、イラストスレじゃあるまいし個性いる? 普通にストーリー性のあるアニメの導入部として見れたけどなあ
むしろ原作は読みづらかった
明らかにこういうジャンルの4コマって感じでキツイ
ギャグシーンがいまいちだね
しつこいかかしネタもおもしろくない
絵がかわいいだけのアニメに終わりそう
前期でいえば、迷路帳
今期はおもしろいのが少なすぎるな
>>675
あぁひだまりスケッチと似てるかも
笑いどころがない日常アニメで、デフォルメキャラ多め なんでくいなをこなた似せたデザインにしたんだろう
同じカドカワだからアリだと思ったのかな?
こなたというかダカーポに出てきた姉妹の髪型にくりそつな気がする
こなたこなたって言われてるけど
青髪でアヒル口ってだけだよね
連想はするけどそこまで
モロパクリって思わなかった
やっぱりこなたに見えちゃった人多いのか
>>693
あの口のキャラはなかなかいないからどうしてもこなたに見えちゃうよ
髪型も髪の色も、たれ目なのも似てる
テンプレ顔なら気にならないけどこなたは特徴あるからね 頭身高いって言っても公式サイトのかなり高く見える絵ですら6頭身なんだよなぁ
普段どんだけ頭身低い絵に慣れさせられてるのかっていう
【悲報】ゆるゆり信者がひなこのーとをdisる
雑談スレだし [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/akari/14915618
↓
↓
0148 名無しの七森 2017/04/08 22:36:27
ひなこのーととかいう漫画きしょすぎだし
0151 名無しの七森 2017/04/08 23:56:32
えぇ〜んなんなんしこれし予想と違ったし
あからさまなエロはNOだし
これ見てたらめりケツのエロ漫画がトリッキーかつアクロバティックカオスで
意外と高度(色々な意味で)だということがわかったし 金髪かわええなあ
【悲報】ゆるゆり信者がひなこのーとをdisる
雑談スレだし [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/akari/14915618
↓
↓
0148 名無しの七森 2017/04/08 22:36:27
ひなこのーととかいう漫画きしょすぎだし
0151 名無しの七森 2017/04/08 23:56:32
えぇ〜んなんなんしこれし予想と違ったし
あからさまなエロはNOだし
これ見てたらめりケツのエロ漫画がトリッキーかつアクロバティックカオスで
意外と高度(色々な意味で)だということがわかったし
回避 食べるって別にそこまで違和感ないよね
読書家だから昔の逸話を模倣してるのかもしれないし
紙食うくらい大したことないわ
メイドラのシッポ肉の方が
グロくてキモかった
ひだまりみたいに締めに風呂ノルマあるなら見るか
1番エロいのは予告の腋だったけど
今しがた見たがこの手のアニメとしてはまあ良い部類じゃないか
視聴継続
ただこのスレでも多少突っ込まれてたけど、動物避けの案山子が動物寄せちゃあかんでしょw
白状するとお口が寂しい時たまにティッシュ食べます
紙は食べたことないけど
立て看板の絵に恋するのに比べれば神を喰うぐらいはまあ許容できるかな
**4,398位/**3,933位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 2017/07/26 ひなこのーと 第1巻( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]
爆死確定
青い子→らきすたの子、ピンクの子→ごちうさの子、OP→ハルヒ?らきすた?
おまけにCMは芳文社風ときたw
きらら系好きの萌え豚たちってエロやりすぎると
引いちゃうウブな子が多いんやで?
NYシーンの上から水滴落ちるのは細かいと思いましたまる
CM見てる時これ生麦生米生卵って言ってない?って思ってたら生麦生米生卵で合ってた
1話みたけど視聴継続決定だわ
これほど素晴らしい豚アニメは久しぶりだ
特に絵がキレイでいいね
1話は風呂の尻のインパクトが全てだったのに、完全隠しはマイナスすぎる
せめてニコでだけでも先行と同じ映像でやらないとヤバイよ
>>731
年々TV局の規制が厳しくなってるんだよ OPED共にちょくちょく転調するし裏拍子的なの多いし作者音ゲー好きっぽいっぽい
>>735
てか無理だろ
リズムも取れない早口言葉が入ってる
しかも歌詞中で正しい早口言葉ではない >>726
そんな事は無いだろ。去年放送した魔装学園ってそこそこ売れたの知らないの?
それはもっとエロが凄かったし。ひなこのーとは絵も女の子も可愛い系じゃん
これがエロってお前フェミニスト過ぎだろ、思想が偏ってるよ 早くルリ子ちゃんを出してくれ・・・ハァハァ
女子小学生の女の子ルリ子ちゃん、ハァハァハァハァ・・・
あのクネクネつい最近までやってた猫のアニメみたいだよね
きらら系じゃないからエッチな描写はおk
きらら系にしか見えないけど
ひなこのーと録画今見た。ごちきんゆゆ買った購入層だけど、ひなこのーとは買わないかなあ……。ちょっと厳しい。
俺が買わなくても昔は4,000くらいは売れてたんだけど、最近はいきなり1,500とかだから、そのあたりを予想。
総監督コンテの割に全体のリソースコントロールができてない感じ。具体的には見たいところ(主人公のキャラ描写)に枚数割り振ってなくて、
どうでもいい描写に(モブとかオヤジとかたいやきとか)枚数割いてる。だいたいこういうアニメって全体的にダメなパターン。
あとSD描写多すぎ。演出意図不明だし。ギャグのオチに1カットだけ使うならまだしも、SDのまま話進めるとか誰向けのアニメなのか
絞れてないのか?
一度気になりだすと劇伴が印象残らないとかOPEDの歌詞にキャッチーさがないとか、画面の明るさが常に一定とか(室内と室外で同じ)
どんどん気になりだすわ。
なんか賛否両論分かれてるな
俺も絵が綺麗でずっとひなこに見惚れてたわ
なので腋のーと視聴継続決定
なんかもっともらしいことを書いてるけど胡散臭いなw
アニメ期待するわ(こんなんアカンやろ)
てんかんと異食症と小人がヒロインとかワクワクする
久々に期待できるアニメ
金髪のメイドがきんモザのアリスとシノのハイブリッドに見えてしまう
『ごちうさもっと肌露出させればイんじゃね?せや!』
という動機が見え見えの作品だな
ひな子がふくよかエッチボディのココアさんにしか見えない
まあ角川傍流だからな
社内的に失敗して欲しいと願われてるだろうな
コンプ系と電撃系双方からは言うまでもなく
>>744
もっともらしいことを書いているようでどうでもよくてワロタ >>744
コンテは総監督だけど演出は別立てだから、なんともいえませんわ あのエロい絵が原作のいいところとするならアニメは原作の魅力を全然引き出せてない気がするな
SDの頻度というか使うタイミングにストレスを感じないし面白いがなぁ
そんなに昔のアニメからの変化を嫌う人がいるのか
>>722
紙を食べるでなく「神を喰う」とか書くと厨二っぽくてカッコいい お色気シーンは力入ってるし本来なら評価されるところだが
ツインエンジェルBREAKから立て続けに
同じ声と芝居の入浴シーンが2連続という不幸があったので・・・
昔がどうこうは関係ないがな>SD
何故あんなに多用するのかがわからん
SD来るたびにイラついてるのかな
高校生とかそんなもんか
あんなにころころ頭身が変化すると単純に映像作品として見づらいって話じゃないの
きらら作品の無い今季にひなこのーとの登場、そして掲載誌のCM・・・これは政治的な何かを感じr・・・・
それはさておき視聴継続
くいなが本食べてるシーンで流れる歌?とても癒されますねえ
作品の雰囲気にも合ってる
>>769
SDを多用するのは手抜きに見えるし、キャラの可愛らしさが削がれるからな 金髪の子が食べ物買ってこっちに来るときは普通の頭身でやってほしかった
くたばれ
オナペットアニメ
これを可愛いと思っている奴は末期状態だよ
これだけ単発ネガのラベル貼りが来るほど注目されてるなら安泰だな
人間シュレッダーがおるやんけ!
うちの会社に就職しないか?
>>744
>どうでもいい描写に(モブとかオヤジとかたいやきとか)枚数割いてる
それは感じた
だから話が分かりにくくなってる
>あとSD描写多すぎ。演出意図不明だし
SDはアリ
萌えアニメだから違和感なかった
>OPEDの歌詞にキャッチーさがない
アレはもうダンスメインだろ
>画面の明るさが常に一定とか(室内と室外で同じ)
萌えアニメなんだからつねに明るいままでいい
むしろみなみけ2期みたいな変なリアルさはいらね おまいら、今売ってるコミックCUNE5月号を買ったらひなこのお風呂ポスターついてくるぞ!
お風呂ポスターだから洗い流せるんだぞ
ていうか、コミックスにアンソロ、画集にCUNEと全部買ってきてしまったのでこれから見るぜ! 農業詳しくないんだけど畑を荒らす鳥と戯れてる鳥は別なの?
らきすたOPの歌詞は1ミリも理解ができないからすげーよ
予約特典もエロいな
確かに案山子とは機能が正反対だけど
取りを必要以上に惹きつけ夢中にさせる=畑の方を荒らすことはない
という避雷針みたいな役割のために呼び出されてたってことじゃないの?
俺はそう補完したけど
>>794
避雷針だよ
アニメだけでも分かるだろ
まあ実際にそんなことしてる奴いないから
分かりにくいとは思うけどな
オレも初見で意味不明だったし きんめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
お前らの理想wwwwwwwwwww
こんなオンナがいるわけねーだろ
>>748
これはオタクキモいって叩かれても仕方ないわw
なんていうかグリコのおまけ的なエロならともかく
エロのための日常になってる >>789
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃ^〜 >>796
あってるんだけどその話やる回に夜行性の動物には無効だとつっこみが多数くると予想 いくら叩いても毎回風呂ノルマあるならおまえら円盤買うだろ?
>>793
このままエロゲのパッケージに使えそうw >>794
>>796
鳥は食糧として畑を荒らすんだからただ集まっても意味ないだろ
餌付けしてるのか餓死するまで惹きつける魔力があるのか せっかくキャラデザはエロいのにSDが多めなのが惜しい
案山子に鳥がとまるのは
案山子として機能していない証拠…
>>802
さんくす、なんでつかさはドン引きしたのやら ごちうさ枠だな。結構好きな人多そう。
俺はあんまりこの手のヤツは守備範囲ではないけど。
案山子になるとか本が好き過ぎて食べるとかなぜこんな謎設定を入れたのか作者の思考がわからん。
817(^Д^)@無断転載は禁止2017/04/09(日) 13:26:03.36
ごちうさに似ていても、下着見せるサービスシーンがない時点で負けてるなw
風呂シーンもあの程度なら他のエロなし糞アニメでも見せてるし(^Д^)プギャー
作者のすじのこだわりは異常
本が好きで食べるなら食べるで冒頭から順繰りに食えよw
とりあえず全部読んだ
単行本もエロかった
あと画集は特典画像とかエロ画像も載ってるからオヌヌメ
>>386
原作知らないけどこれまじ?アニメでもやるのこれ 案山子は主人公がただの女の子ではなく
パントマイムや身体表現の素養があることを示したいのでは?
余談だが吉田ゆーりの親友は幼少期に木に話し掛けていたことで有名
とにかくルリ子ちゃんが楽しみなんですよ
ルリ子ちゃんを早くお風呂送りにしてほしいんですよ
エロで釣られてる奴wwwwwwwwwww
この作品の本質は「お下劣コメディ」です
女の子が屁こいたり鼻くそ飛ばしたりします
ひな子のえろさは何かを思い出させるなと思ったら幸腹のリョウ系統のえろさだ
ひなちゃん巨乳だし肉肉だし屁こきだしワキガだし萌え要素が一つもない
主人公の子your diaryってエロゲに出てきそうね
>>846
ネガ奴の民度がネガる相手の萌え豚未満でねえ
ありがとさん これスベったらキューンのアニメ化は厳しくなるだろうから頑張って貰いたい。でも30分アニメでスペック足りるのか
今のごちうさはエロ路線脱却してるからな、少なくとも原作は
逆にエロ攻めのうららが微妙な結果だったことを考えると、日常系にエロを求める層は少ないんだろうな
エロいらない層にはアレだけどやっぱ太股とかの描写がたまらん
すごくいい匂いしそうで癒されるわ
うららは割と好きだったけど日常モノって印象は薄かったな
微妙にストーリーがあるのとファンタジーな世界観のせいかもしれんが
お風呂がエロい
SDは可愛いが減らして欲しい
OPが頭から離れない
作者の過去のエロ同人や成年コミック等ありましたらご紹介お願いします
>>863
芸の無いおまえのようなキモいおっさんより価値はあるぞ >>854
うらら迷路帖は掲載誌きららフォワードだからな
きらら系の中でもフォワードは続き物がメインだから
ちょっと変わった立ち位置なのだ
ストーリーが進行するのが好みじゃなければフォワードは読まない
物語に明確にストーリー進行が有るのが好きならフォワード買う
「日常系」って言葉がそもそも
「ずっと続く日常」って美少女版サザエさんを表す用語だし
まぁ、がっこうぐらしやハナヤマタの雑誌だしな
しかし「帖」なんて漢字は
時代劇のタイトルの捕物帖でぐらいしか見ないよなw きららジャンプは有ったのかぁ良かった
あとはメイドラくねくねが有れば完璧だ
お風呂は体つきが気になったがそれよりも
B2ステルス爆撃機のおもちゃがw
>>865
偉そうに間違ったこと書いて恥ずかしいと思わないの? うん、うららはミラクだった
ミラクと無印きららの違いは何かあるのかねぇ
かつてきららMAXは実験場と呼ばれるよなアクの強い連載が多かった
…しかし今はきんモザごちうさを代表とするような雑誌へとなっていった
かわりに実験的な作品が多いのがミラク
ただ他三誌(無印、キャラット、現在のMAX)の方向性はあまり大きく違わないと思う
しいて言えばキャラットは昔女性向けなんて呼ばれてたりした
>>865
なんか某まとめサイトで見る自称日常アニメファンを思い出す文面だな
盛大な勘違いをドヤ顔で語ってるところも含めて
あとお前のいうストーリー性のある続き物って別にフォワードの専売じゃないからな?
どの雑誌にもフォワードみたく普通の漫画形式じゃないってだけで常に一定数その手のは存在してるぞ 本編はさておきOPに惚れた
まぁこの手のアニメは最後まで視聴する率高いからお世話になりそうだ
いきなり本食べ出すとか遠子先輩かな?
今のところ文学少女ちゃんが一番好きだ
ひな子の田舎感0っぷりなキャラデザに困惑
田舎設定必要?
>>871
きらら創刊から3誌まで分裂したところまで定期購読してたけど正直区分けしてた意味合いは分からんかった OPの印象で本編見ると大家さんが予想してた性格とまるで違って驚く
あんなにハキハキ元気よく踊ってるのにまさか無口で大人しいキャラだとは思わなかった
それもまた可愛いからいいけど一杯喋る大家さんも見たいわ
未視聴なんだがなにがどうしてステルス機の話になるのかw
あのステルス機はジャパリパークで戦った機体を模したおもちゃ
>>881
みんなでステルス機に乗ったから話題になるのはしかたないね 乳首はしょうがないけどケツまで隠す時代になってきたのが残念ですわ
正直乳首なんかよりお尻の方がよっぽどエロいんですが
>>892
死ねェエエエエエエエエエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェェェ 円盤では風呂シーンのステルス機は消えますか
ステルスだけに
見たが
リアル等身キャラは文句無しで可愛い上にヨスガ高橋だけにエロい!のですが…
作画維持出来ないからか可愛く無いデフォルメキャラ多用し過ぎなのはなあ
パンでpeaceの5分アニメといい角川もキューンをきららにしたかったらもう少しマシな制作引っ張って来いよと
>>852
前期は百合アニメ多くてつぶし合ったのと
あれくらいのエロじゃクズ本に食われた
>>875
たしかにとってつけた感あるけど
上京物がやりたかったんじゃね キューン5月号でvol.20だから2年経ってないというね
>>907 (・∀・)イイと思うよ
煽り文がちょっとくどい気もする(演劇に取り組む演劇〜あたり)
公式PVの文句↓なんてどう?
>下宿先のひととせ荘に住む個性的な女の子たちが繰り広げる
>かわいくて楽しい演劇コメディ 煽り文はつべの引用ぽいけど微妙に長いし
>>910の「下宿先〜」の一文に変更でいいかな >>911 のちに長くなるので控えめがいいのかなと ひなこのーと最大の魅力はひな子と大家さんのおっぱいだから、
OPで大家さんのジャージ越しおっぱいを見せてくれるアニメスタッフは大変優秀
SDキャラに関しては原作でもかなり使われているから個人的には特に気にはならない
SDキャラを活用して作画の負担を軽減させて
その分ひな子と大家さんの良作画おっぱいを堪能させてくれるなら問題ない
ピヨピヨ >>916
右手ストラップ通してるけど
このポーズ取る前に持ち替えて手首通したのかな >>917 ストラップ通して持ちながら操作
とか? ○放送・配信情報
AT-X : 4月7日 毎週金曜 21:00〜
TOKYO MX : 4月7日 毎週金曜 25:40〜
テレビ愛知 : 4月9日 毎週日曜 26:05〜
サンテレビ : 4月10日 毎週月曜 23:30〜
KBS京都 : 4月8日 毎週土曜 25:30〜
TVQ九州放送 : 4月9日 毎週日曜 26:35〜
BS11 : 4月7日 毎週金曜 23:00〜
AbemaTV : 4月7日 毎週金曜 23:00〜
一般配信サイト : 4月14日 毎週金曜
○ キャスト
桜木ひな子:M・A・O
夏川くいな:富田美憂
柊 真雪:小倉 唯
荻野千秋:東城日沙子
中島ゆあ:高野麻里佳
黒柳るり子:吉田有里
○ メインスタッフ
原作:三月 (『月刊コミックキューン』連載)
総監督:高橋丈夫 (「六花の勇者」「狼と香辛料」)
監督:喜多幡徹 (「僕は友達が少ないNEXT」)
シリーズ構成:浦畑達彦 (「境界線上のホライゾン」「Aチャンネル」)
キャラクターデザイン・総作画監督:植田和幸 (「きんいろモザイク」「はいたい七葉」)
音楽:橋本由香利 (「三月のライオン」「月刊少女野崎くん」)
アニメーション制作:パッショーネ (「六花の勇者」)
プロデュース:アニマアンドカンパニー (「orange」)
製作:ひなこのーと製作委員会
○オープニングテーマ「あ・え・い・う・え・お・あお!!」歌:劇団ひととせ
○エンディングテーマ「かーてんこーる!!!!!」 歌:劇団ひととせ
こんなテンプレ萌えアニメでシコるのがアニメだと思ってる最近の萌オタが哀れでならない
つーかびっくりすくらい全く盛り上がってないなw
わりと好きなんだけどこういうの
☆スタッフ
原作:三月「ひなこのーと」(月刊コミックキューン連載/KADOKAWA刊)
総監督:高橋丈夫
監督:喜多幡徹
チーフディレクター:三瓶 聖
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン・総作画監督:植田和幸
サブキャラクターデザイン:柳沢まさひで
編集:丹 彩子
音楽:橋本由香利
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:稲葉順一
音響効果:奥田維城
音響制作:Ai Addiction
アニメーション制作:パッショーネ
プロデュース:アニマアンドカンパニー
製作:ひなこのーと製作委員会
☆キャスト
桜木ひな子:M・A・O
夏川くいな:富田美憂
柊 真雪:小倉 唯
萩野千秋:東城日沙子
中島ゆあ:高野麻里佳
黒柳ルリ子:吉田有里
☆主題歌
オープニングテーマ「あ・え・い・う・え・お・あお!!」歌:劇団ひととせ
エンディングテーマ「かーてんこーる!!!!!」 歌:劇団ひととせ
ツリー表示してると突然マクギリスとやらに睨まれてワロタ
>>927
すっきりしてこれで良さそう
ニコ生だけ忘れそうなのでスレ立ての時にでもその他のとこに追加してもらえると助かる
その他配信サイト:4月14日 毎週金曜配信 (ニコ生 24:30〜) 萌えに極振りで
きらら系最右翼って感じ
もちろん掲載誌こそきららじゃないけど
きららよりきららっぽい
ひなこちゃんが可愛くてつらい
僕、恋しちゃったのかな?
掲載紙のコミックキューンの知名度が低い中で、ここまで反響があれば上々だと思う
原作連載初期の頃から贔屓にしてきた身としては、正直ここまで反響出るとは思っていなかった
起きた
つか のんびりしてるねこのスレ
そんなに人気ないのかな かわいいのに
今のとこOPしか話題になってない感じだけどそれだけでも十分な方だろう
何一つ褒められず話題にならず埋もれてく作品だって少なくないのに
OPの最後の方のどこかでみたことあるようなカットの連続ってあれパロなのか?
演劇部みたいだから他作品を演じてるみたいな意味合いでわざといれてるのかな
うららの方が面白かったな
カカシっても連発する程面白いネタじゃないし
>>946
ワッチョイを無断で導入して早期にスレ立て
あとからワッチョイ無しが建ったら重複と叩く手法です 953(^Д^)@無断転載は禁止2017/04/10(月) 08:58:33.45
>>950
ワッチョイはあったほうが自演荒らしがしにくいからいいだろ?
あって困る奴は荒らしくらいのものだm9(^Д^)プギャー おもしろくはないけど入浴シーンは毎週入れるべき
このシーンだけは最高のアニメ
ひなこちゃん最かわだわ
結婚して俺のかかしになって欲しい
デフォルメ多用してたのに身長ネタやってきたのは作り方が下手だなと思った
あっ小さかったんだこの子ってなった
>>957
デフォルメ以外のシーンが見えなかったのかおまえは…… 面白い、面白くないはともかく……
完全に足し算アニメだな、これ。
>>959
きらら系に対して「こっちはさらにこうしてやろう」って対抗意識は見えるな 千秋のバッテンの髪飾りを見て、
このキャラがゆのっち枠だと思った。
>>959
原作はcomicLOまで足しちゃってる >>942
アニメ化しちゃえばもうきらら枠と同列に見られるから
アニメ化した時点でひなことキューンにとって成功だね
>>943
ストーリー性が薄いから
スレで書くことがないんじゃね ひなふわりんりん……ひなふわるんるん……
はっ 今俺は何を…
>>944
OPEDが今期で一番中毒性あるから
それだけで十分武器になるね
>>947
そうだな
たぶんきらら本家よりきららっぽい
パロの方が元ネタより特徴出るみたいな >>959
そうだな
でも演劇が始まったら
ストーリー性少しは出てくるんじゃね
そして演劇はうららの占いよりか
男にも面白さが分かるネタだと思う いまのところエロい妄想ぐらいしかする事がないな
ひな子のキャラスレやばいわw
>>965
あのミュージカルは絵がなく歌だけを延々と聞かされたら発狂しそうだけどね >>966
演劇が始まった方が糞つまらなくなる可能性もある
そこが命運別れそうだわ ワッチョイもIDもないスレのほうが本音が言えるはずだね
だれかたてて
>>973
エロ目的で買った
届いたらシコり散らすよ 「地上最強の案山子バイオニック・ヒナコ」
効果音や鯛焼の中身や鴨とかちょくちょく描写細かいのがおもしろかったですね
この手の萌え4コマでストレートに主人公が一番可愛いと思える作品は珍しい気がする
大体どの作品も2,3番手キャラが人気高かったりするし
ひなこのヒロインは僅差だと思うけどな
個人的にはまだ出てないけど
パッツン髪に一番期待してる
金髪メイドもいいけど
ごちうさシャロとかぶりすぎ
ひなこのベッドシーンと風呂シーンで計5回は抜いてる
>>977
見た目は被ってるかも知れないけどキャラ付け違うじゃん あえいうえおあお!
>>976
まだ人気投票してない(?)のだから結論付けは早漏じゃね
テンプレ通り2.3番手が人気でるかもしれんじゃん >>981
一番かわいい※使用者の感想です
ってことだろ
人気は人気 かかしの見た目は可愛いけどそれ以上でもそれ以下でもない感じだな
それとデフォルメ絵が多くて手抜きが多いのが気になる
四人ともアリだった
こなたは耳年増で
エロいこと考えてそうだし
ぜんぜん余裕でアリ
こなちゃんは脚がえろいから全然いける
めちゃくちゃヤッてるエロ同人は喜んで買うのに
公式のマン筋が気に入らないとかオタクの気持ちは繊細だねぇ
アイドルに彼氏いるのは許さないが
そっくりさんのAVは買うみたいなことだろ
エロ同人(ヤリ捨てキャラ)はいいけど
公式(本妻キャラ)は許せないとかじゃね?
>>988
OPの最初の方もだけど立ち姿綺麗で可愛いんだよな rm
lud20170526151129ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1489977072/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ひなこのーと 1冊目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>72枚 」を見た人も見ています:
・ひなこのーと 11冊目
・エロマンガ先生 8冊目
・エロマンガ先生 16冊目
・エロマンガ先生 9冊目
・エロマンガ先生 10冊目
・とある魔術の禁書目録V 422冊目
・とある魔術の禁書目録V 395冊目
・とある魔術の禁書目録V 396冊目
・とある魔術の禁書目録III 360冊目
・とある魔術の禁書目録V 408冊目
・とある魔術の禁書目録V 388冊目
・とある魔術の禁書目録V 373冊目
・とある魔術の禁書目録V 375冊目
・とある魔術の禁書目録V 414冊目
・とある魔術の禁書目録III 365冊目
・とある魔術の禁書目録III 372冊目
・とある魔術の禁書目録III 368冊目
・とある魔術の禁書目録V 379冊目
・とある魔術の禁書目録III 361冊目
・【ひなこのーと】桜木ひな子は案山子かわいい 45
・【ひなこのーと】夏川くいなは大食いかわいい Anotherβ
・ツインズひなひま
・この音とまれ! 七面
・先輩はおとこのこ ♂♀5
・このすば好き集まってくれ
・この美術部には問題がある! 2
・この美術部には問題がある! 7
・このこの名前なんだっけ
・先輩はおとこのこ ♂♀2
・この素晴らしい世界に爆焔を! 3
・この世界は不完全すぎる No.3
・この世界は不完全すぎる No.1
・この素晴らしい世界に爆焔を! 7
・しかのこのこのここしたんたん #13
・しかのこのこのここしたんたん #08
・しかのこのこのここしたんたん #01
・しかのこのこのここしたんたん #05
・しかのこのこのここしたんたん #11
・この世の果てで恋を唄う少女 その14
・このヒーラー、めんどくさい HP.6
・このヒーラー、めんどくさい HP.4
・このヒーラー、めんどくさい HP.5
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その5
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その23
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その4
・マルメリハ「この板は穏やかなもんだ(キリッ
・この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者48人目
・この素晴らしい世界に爆焔を! 9
・この素晴らしい世界に爆焔を! 6
・この世界は不完全すぎる No.2
・何回みてもここの鯖太郎イラってくるわ
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その7
・この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者162人目
・この素晴らしい世界に祝福を!2 冒険者84人目
・この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者104人目
・この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者32人目
・この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者16人目
・この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者161人目
・この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者45人目
・ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 1姫様
・このシルエットのキャラをおしえてください
・まちかどマゾク2期は友達ごっこの糞アニメ
・もう10月になるってのになんだこの暑さは(´・ω・`;)
・【緊急】この画像だと誰が一番好き?【調査】
・ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 1.2姫様
・すばらしきこのせかい The Animation MISSION 2
00:15:03 up 141 days, 1:13, 0 users, load average: 84.16, 76.64, 56.52
in 0.029630184173584 sec
@0.029630184173584@0b7 on 090513
|