●スタッフ
原作:つくみず(新潮社「くらげバンチ」連載)
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン・総作画監督:戸田麻衣
ケッテンクラートデザイン・モデリング:相馬 洋
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
美術設定:ヒラタリョウ、イシモトタカヒロ、イシモリレン、森木靖泰
美術監督:三宅昌和
色彩設計:金光洋靖(Wish)
特効監修:谷口久美子(チーム・タニグチ)
撮影監督:染谷和正(T2studio)
3Dディレクター:菱川パトリシア(IKIF+)
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:「少女終末旅行」製作委員
♪あっあっあんさーさ
>>11
裾の広がりかたが70年代のファッションだな。 どっかのコメントで,21世紀初頭の (つまり現在の) 情報や技術は電子媒体の喪失によって伝承不可能になってしまった
だから第二次大戦くらいまでの文明レベルなんだ,っていう考察があってなるほどと思った。
ヌコ ミルクフロートいいな ネタバレだけど
カナザワの声を脳内で大塚芳忠に置き換えて再生してみたら、それはそれでトホホ感がお似合いかも
とか思たw
「うーん、『乙』ってなんだろうね?」
「さぁなー」
地図を失って消沈するカナザワをユーちゃんが慰める(意味深)薄い歴史書ください
いえす、ばぁでぃいいい
チャカチャン♪
「いくよ、相棒!」みたいな感じ?
正解発表はいつですか?
薄い本にカナザワはいらない
竿役がいないからってチトとユーリの空間を壊してどうする
真面目に考えろ
ちっがーう!ホームレスみたいな汚いオッサンとがいいに決まってる!
ちーちゃん達が大量の薄い本を見つけるエピソードは何話ですか
まるで世界に二人しか>>1乙してないみたいだね。
>>23
竿役がいないと無理矢理作り出そうとする馬鹿もいるからねえ。
サクラクエストの同人で由乃をオリジナルの男キャラに置き換えたやつ見たことあるけど失笑ものだったな。 >>23
ほんこれ
ユーちゃんに生えるんだから問題ないのにね >>23
糞みたいな二次創作なんか見なきゃええのよ >>23
ユーリに生やせばいいんだよな分かるようん(真面目 「ねえねえ、この本なんで女の子同士が裸でくっついてるの?」
「わからん、けどひょっとしたら…そういうものなのかもしれない…」
カロリーメイトを一本多く食べたユーにカロリーメイトが生えてくるんだろ?
生える必要も生やす必要も無いしなあ
二人にとって男は不要
ちーちゃんとユーの二人と一人称視点でイチャイチャする本でいいよ
>>13
でもそのうちあと何話かしたら宇宙世紀レベルの(ry ゆゆ式みたいなアニメだなと思ったらスレまでゆゆ式みたいな空気になってる
カナザワってカヲルくんだったのか
「地図はいいねぇ」
少女終末旅行の薄い本書いて欲しい作家一覧
ノラネコノタマ 海通信 Pixel Cot. 黒糖ニッケ みくろぺえじ
他に誰かいる?
>>45
この先の終末旅行テレビ版でも劇場版でも
首がもげる運命 車のバック音をユーちゃんのオーラーイ オーラーイにしたい
一応、録画した
これまでの話と一緒にダビングしよう
二人を襲撃して心折れるギリギリのところまで打ちのめしたい
それを何度も繰り返しやがて強くなった二人に撃退されたい
シカコによるとユーリはチーちゃんが好きでチーちゃん以外の人間には興味を示さないだろうとのこと。
興味深い話が聞けたな……。
>>56
後半でやってたよ。
流石にせっかち過ぎじゃね。 手元にカロリーメイトがある
食べたい
でも今食べると太る・・・
>>64
さっきカップヌードルカレービッグを食ったが何か 「すごく多いよね」
「多いよ…」
「チーちゃんの本より多いよね」
「多いよ…」
このやりとりがゾクゾクするくらい好き…
一晩中聞いていたい
>>67
同志よ
あそこめちゃくちゃ良いよね
あのトーンで喋ってるのにめんどくさそうに受け答えしてるとかそういう風には見えなくて、優しくだけど自分も容量の大きさに驚いてる感じがいかにもチトらしい >>68
たまにこういう心地よい作品に出逢えるからアニメは見続けてるわ くらい
くらーーい
くらーーーーい
うるさい
ごめん
この流れほんと好き。二人の信頼感というか友情がそれとなく示されててほっこりする。
メインキャラが女の子2人だけの30分フルスケールアニメを見たかったから嬉しい
少ない登場人物にフォーカスし続ける作品を待ち望んでいたんだよ
くらい
くらああい
くらああああい
かなりシツコイ
チーちゃんにかまって欲しいんだよ
チーちゃんの事が大好きなユー
いいよね…
>>64
今食べても朝食べてもいつ食べても太るんだから気にすんな 対談中盤 もはやゼロ距離 の画面出てる所で姦通済みとか言うとるな (字 間違えてるぞ
4話の冒頭で写真を撮った後に石像の周りをグリ〜ン、グリ〜ンとか回ってるユーリに何故か嵌ってる
状況は非日常が極まったような世界だけど本人達にとっては日常の一コマなんだよな
なんか聞き覚えがあると思ったらこれか
>>83
ずっと冬だったからそれほど汗かいてないんじゃね >>86
キューベルワーゲンってのも検索してみてくれ 女より体臭のキツそうなカナザワは何も臭わなかった!?十分な設備があるのを隠していた!?
チトちゃんとユーリだったら恋愛にならないから安心だな
布くらいは荷物にあるんじゃない?
ってかあの世界に住む2人に現代の衛生状態求めても意味無い
ああああああああ読むんじゃなかったうわぁああああああああ
原作の話は原作スレでな
あえて読まない人もいるんだし
もし、おじいさんの名がゼペットだったら人間になる方法を探して旅する2人になってまうな
お風呂入るシーン雪の中なせいで
それを後悔するぐらい寒そうだなーって考えて
あんまりほっこり出来ない
原作がなんとなく結末に近づいてるような気配はあるけどアニメってその結末に追いつく予定なんだろうか?
それとも2期をやる予定なん?なんか長く見ていたい気分になってきたんだよね
グリムガルとかアニメ化範囲後が悲惨な展開になってるし
下手に原作に追いつかないでふわっと明るい最終回で〆でも良い気がする
ユーリ「ちーちゃん、わたし思うんだけど」
チト「なに」
ユーリ「このアニメってさ」
チト「なんだよ」
ユーリ「タイトルに「美」が足りなくない?」
チト「うるさい」
>>108
(原作がもうすぐ終わるのなら))少々端折ってでも
原作と同じタイミングで終わってほしい考え。 アンソロ買ってからアニメ見て全巻揃えたんだが、アニメはどこで〆るのか気にはなるな、変なとこで切ると消化不良になりそうだし
チーちゃんかわいいって何なのかな?
さぁーな
チーちゃんみたいな事かな?
毎回3本立てでも途中スキップありで進めば原作に追い付くのも不可能じゃないんだが…
それもありな気はするんだが、う〜ん
いや相当はしょらないとダメだろ
そんなことするぐらいならオリジナルエピをプラスした二期を頼む
監督というか制作陣が作り出してる間や雰囲気はベストに近いと思う すごく恵まれたアニメ化
このペースで2期やってラストまでやるのがいいけど流石に望み薄か
OVAでとか言ってた人いたけど実際そういう例ってあったん? アニメ普段見ないから知らん
最初は思わぬ拾い物アニメだと思ってたけど
4話で完全に引き込まれてしまった
早く先が見たいと終わって欲しくないが混ぜこぜだけど
4話なんて早い段階でこんな気分になるのは初めて
>>116
UMRが待望の2期で不発なのを見ても旬ってのがあるとは思うんだよね、
未定な2期をアテにして途中で終えたアビスの判断に倣うべきなのかどうか… >>123
いや、このマンガ、別に全体のストーリー展開が素晴らしいとかじゃないから
正直、アニメでショートカットしてまで結末見せるくらいなら
適当にキリの良い途中で終わらせた方がアニメ作品として良い出来になると思う。 当ても何もアビスはどうやっても1クールじゃ尺足りなかったってだけ
普通の俺たたエンドやん
>>124
それも一理あるよね、ただもしこれが最初で最後になると仮定した時、原作の最後までをアニメ化
してくれた方がモヤモヤしない、というのもある。毎回が必ずしも必要不可欠な重要な展開だとは
言いきれない面もある。
でも俺、原作に追い付かせるべきだ、なんて断定してないんスけど(´д`) どっちがええんやろなぁ、っていうネタふりと思ってくれ。
終わるまで終わらない言うとるやんけ
この作品は余韻を残す途中ENDで良いんや
終末アニメを見、
終末原作漫画を見、
終末漫画の原作も見、
我等が行き着く先に何があるというか('・ω・`)モニュ
終末の引き合いにアビスが出されるけど
自分はアビスは嫌いだ
挟み込まれた4つの《楽園(エル)》に惑わされずに垂直に堕ちれば其処は《奈落(ABYSS)》
>>129
終末完結編パートIIとかいう
ずるずる続いてる小説みたいな理不尽な世界観 >>132
(完結編で綺麗に終わったはずなのに26年後に復活編なんてものを出して大爆死した某SFアニメを見ながら)せやな まぁアニメはアニメでいいんだけどアニメやってるうちに原作が鬱エンドで終わるのだけは勘弁してくれ
ないとは思うけど
>>124
自分も最初そう思っていたんだけど原作がそうでもないような匂いの展開になってきた
もしかしたら結末が衝撃的で緩い雰囲気の旅はここに辿りつくためだったのか・・・
って終わりなのかもしれないって予感がし始めたのよ、コレ想像以上の名作になるんじゃなかろうか? なに、終わりはずっと描かれてきたこの世界の中に隠されてる・・・・に違いない('・ω・`)キリッ
>>140
ユーリ「行きましょうネジ」
チト「ネタバレすんな」 ユーリ「はいチーちゃん、戦士の銃」
チト「要らないって言ってるだろ」
とにかくぬだ!
全てはヌに始まりぬに終る、この一文字を理解すればこのつくみずワールドの9割が理解出来る・・・・・はず('・ω・`)
>>143
ならば魔法使いの杖を持って行ってくれ、ワシからのささやかなプレゼントじゃ
>>111
そんな必要ない、先に原作が終わってもアニメは続けるべき、いずれ必ず訪れるであろうその時を心に刻みつつ見守るか、或いは別次元で永遠に二人は終末旅行を続けるか、 >>111
俺も
どうせ2期もOVAもないなら
綺麗に終わってほしい 最上階にあったモノ。
それは…
「つづきは劇場版でね(はぁと)」
映画はもうちょっと派手なアクションや演出ないと厳しくないか
ロボに乗って戦わないと
>>124
ほんとそれ
途中端折るなんてとんでもない 3話で1巻分×4でちょうど4巻分で終われるんだからそれでいいじゃん
6巻が完結巻になりそうだから残り2巻分しかないし2期はないだろうから力を出し尽くしてほしい
ユーリみたいなアホの子かわいいのに手厳しい人が多いのな
世の中が生き辛いわけだ
>>139
アーマードコアとか…
本当にこの人の性別がよーわからん サーバルとかばんちゃんが猿の惑星しててわろた
センスあるな
>>139
つくみず先生もリンクスだったか...
面妖な、変態漫画家め... >>163
確かにユーリはどうやってcパートの写真を撮ったんだろうか... ついにガマンしきれずに原作読んだけどこれ中身メチャクチャ濃いじゃん
一気12話だけなんて勿体なさ過ぎるって
思ったよりメッセージ性が強いよな、アニメ早足で終わらせて欲しくない2期つくれ
>>152
死亡ENDにするにしても
それで読者を引っ張って来た以上それだけは何がなんでも判明させないといかんと思うぞ
逆に言えばそれ以外の謎は作風的に放置でOKかと >>160
あの機械はACだったか、右下の2枚以外ぜんぶ趣味がかぶってる 今まで積み上げてきた旅路は全部無駄じゃなかった
これからも旅を止めない限り道は続く
>>169
なんやかんやで先週と恐らく今日のは特に右下な窓付きワールドが影響かなり現われてるはずにゅる('・ω・`)
実況スレでも言われまくりそこでわっちりもさげなく書いてたけど我々の考えはきっと間違ってない!
さぁ卿も是非とも手を出して精神汚染されおかしくなろう!大丈夫だよ!
そろそろ大戦時から未だ稼動を続けている自動戦車あたりと一戦交えて欲しいな
そろそろ大戦時から未だ稼動を続けている自動メイドあたりと一席もうけて欲しいな
さてあと30分で…
>>157
漫画原作のアニメは漫画5−6巻分マックスで1クール組んでくれたほうが出来が良い気がする >>180
そのクロスオーバーはヒロインら同士でちょっと見てみたい >>184
2次創作で絶対出るだろうな
そしてケッテンクラートが喋り出す お酒買って来た
準備して待つか
このアニメは酒呑みながら観るにはちょうど良いアニメだわ
終末(週末)だからかなあ
さて、じゃわっちはATに行ってくるよ('・ω・`)ノ
>>119
ReLIFEがそうなるみたい
来年に完結編として4話やって終了 今回は「昼寝」が妙に昭和アニメ映画風なコマ使いで、おまけに夢想パートでフィルムスクラッチノイズ入れてるのがワラタ
それにしても今回も終末の日常感の表現、特殊エンディングまでふくめておみごととしか言えない
AT-X終了
いい最終回だった・・・
まじでEDの入りが神懸かってたな
文化の日に放送するのに相応しい
Aパートの「家」に憧れる二人も素晴らしかった
状況は全く分からないのに、
ものすごいセンチメンタリズムを感じさせるのがすごいわ
あの流れからの特殊EDはちょっと驚いたなおまけ石でしかも先生ですw
特殊ED良かったな
あの幻覚みたいな都会の喧騒と風景が世界の在りし日の姿なのかな
あと終末授業シュールすぎてワロタ
>>193
これは次週の出る人のアナグラム的フラグですねハイ 部屋の中を空想する場面で少し泣けた。
特殊ED良かったなぁ。
先生あれで良いのか?
最後、誤魔化せていないし。
毛蟹>ヒゲドライバー>bakerとはボカロPの面子がそろってるな
☆ なんとなく、アニメでは昼寝は飛ばされるかと思ってたら普通にやったな
もう、ペース的に4巻以降は無理っぽいね
「ねえ、チーちゃん」
「なんだー?」
「その保存食一個ちょうだいー」
「やらん」
「ケチー。ねえ、チーちゃん」
「なんだー?」
「昔ってどんな世界だったの?」
「んー。この本によると普通の子供でも国ひとつ滅ぼせるだけの力を持っていたようだな」
「マジで!?」
「この本に出てくる主人公は小学校とかいう施設に通うごくごく普通の子供なんだけど」
「ふんふん!」
「猫耳を持つ青い肌のロボット? とかいうのを飼っていたようなんだ」
「それでそれで?」
「そのロボットの持っている道具がものすごいんだ」
「ええ! 頭に付けるだけで空を飛べる羽根!? 世界のどこにでも一瞬で行ける扉!?」
「他にも宇宙を望みどおりに改変できる電話の付いた箱とか、この星を滅ぼす爆弾とかも普通に持ってたらしい」
「どーしてそんな超文明が滅んだんだよー!?」
「強すぎる力を持つがゆえの苦悩というものがあったのかもしれない」
「はー……保存食一個で喧嘩してる私たちって何なんだろう……」
「そんな理由で争うなんて情けない子孫だって思ってるだろーね……」
MXの再視聴で、出だしの水滴と終わりの水滴がつながっているのに気がついた
>>210
ここまで丁寧に作ってくれたら原作途中で最終回で全然OKな気分 ユーリ「どうせ食べられるなら私がいいでしょ〜?」
チト「それはそうかもしれないが…」
どうでもいいけど落下系の夢みたら絶対起きるわ
原作が重くなりすぎて、スッキリと4巻で終わって、2期も無い方が気が楽な気がしてきた
雨音はヘッドホン推奨
雨音とか音楽もだが最後の静寂がより間近に感じられる
原作のことは何も知らないが、原作が重くなればなるほど、つくみずさんのうつ状態が改善されるんではなかろうか
とかテキトーなことを言ってみる
この回の原作好きだったからこういう映像化は本当嬉しい
OPやEDもそうだけど、このアニメは音関連のクオリティ高いな
>>211
どこかと思ったら割と近所でびびったw
明日ケッテンクラートの現物見てくる! ATX昼寝回の時は何が更に拍車をかけて盛り上がったかって
昼寝回直前にタイミング良くどこぞが揺れまくったって事で地震表現リンクして実況スレ盛り上がったわ
>>226
今回の音響の中では換気扇の扇風機の風切音まで入れていたのが凝っていたなあという感じ
あと特殊エンデイングはアカペラ風味が実に良かった
水音がパッカーション的に入っていたので純粋なアカペラではないけれど >>225
やっぱそうなんだ
何も足しも引きもしない癒しの世紀末日常なんて事は無いんだな 寝ているユーリに俺達のフランクフルトを口に突っ込んだら喰われちゃうかな?
特殊EDの入り良かった
雨音を音楽って感じてからの歌となるのが
雨止んでから普段の世界の静けさに気づくとこも
昼寝シュールで良かったけど
チトの夢に出てくるものが貧弱すぎて
ほんとに世界に何も残ってないんだと再認識
>>197
理想の部屋を空想するシーン、自分もウルっと来た
でも精一杯の想像でもあれだけっていうのも少し切ない ラブライブがgleeに続き少女終末旅行からも盗作したのかよこれ
>>235
東京も「みしり」という感じでちょっと揺れたから、あのシーンのヴァーチャルリアリティ感が半端なかったよw 死体がまったくないのは、すでに人類が絶滅寸前まで衰退していたのか、作品にそぐわないからわざと描写をしていないのか、それとも他に理由があるのか
気合入って作ってんなー
アニメスタッフがなんか判ってて嬉しい
今回のテーマは水で一貫してる感じだった
>>241
全部がユーとの思い出で
かつユーにはかなわないということなのかなと思ったw 1巻8話を2 3 3でアニメ3話分に丁寧に構成してるから最大でも4巻ラストまででしょう
最初から分割2クールで最後までやる計画なのかもしれないなあWHITE FOXだし
原作6巻がラストだとしたら、終わり=死だろうから嫌だけど
EDの入りといいすごい丁寧に作られた作品だ
泣かせに来てるわけじゃないのに泣いてしまいそうになった
本棚から着想して食料棚って本当に何もないんだよなあの世界
特殊ED良かったわ
>>192も言ってるがEDの入りが神懸かってたな
雨だれの歌リピートしたくなる不思議
どの回も秀逸だったけど特に三本目の雨音なんか音楽が元来どういうものか思い出させてくれたな
何というか子供の時とかずーっと聞いてると(外で遊べずに)憂鬱というか嫌な気分にさせる雨音に空き缶とか色々なもの置いて音楽にすることによって
自然とリズムを奏でて心が躍って気分が晴れやかになるというか
あと、毎回見てて思うのが極論かもしれないが人間の性格を分類するとチーちゃんとユーリちゃんに大別されるんだろうなぁ 夏草や兵どもが夢の跡
旅に病んで夢は枯野を駆け廻る
>>245
水が流れてるのに苔すら生えてないからな……
生物に属するものを軒並み分解する細菌兵器みたいなので滅んだのかも EDの入り方素晴らしいしまさか新曲が来るなんて
原作の良さをホント上手く拡張してくれてると思う
最後の白い世界のところで頭の角度を合わせて目を閉じるのが好き
「いつか辿り着いた時は 共に笑えるように」
雨だれの歌は原作の最新話読んでからだと心にくる歌詞だった
>>242
ささやかな幸せへの憧景
雨音のシラベ
雨あがり日がさし街を少しはマシに見せた
何ともいえない切ないような寂しいような温かい様な素敵な、
なかなか言葉にできない OP EDのCDで曲名未定のが1曲ずつあるけど挿入歌収録だな多分
しかし不自然なほどに死体描写がされないな、
滅んだ人類はどこに行ったんだろう。
開始前はほぼ新人監督が地味な原作を、ということで不安がっていたのがウソのようだ
この原作・アニメ化コンビは最強じゃないか
>>247
>今回のテーマは水で一貫してる感じだった
言われてみればたしかにそうだったな
よく見てるな >>258
SFネタ的には特殊な腐敗菌が空中散布された、死んだときだけ一気に処理してくれるというのが さもなきゃ
人体のたんぱく質だけを分解する
ウィルス的兵器で人類壊滅したとかなんとか
いつかはどちらかが病気になって死ぬだろうから
いずれは死体がどうなるかはわかるだろう
3230年だしSF的に考えるとあとは
・月あたりに移住
・人工知能の機械が消滅させた
二人しかいないから当然とも言えるけど、チトの夢はチトの中でのユーの存在の大きさが垣間見れて良かった
オーバーロード的な存在が
人類を霊的存在にステップアップさせて
今ある地球はその残滓にすぎないかもしれない
死体がないのはそのせいだったりして
4話は寺院で明るくなった時の演出のためにそこまで画面暗めだったし、5話は最初から水を画面に出して今回は水がテーマだと示してからの雨だれの歌
上手いよねえ
都内のビル群とかを夜中に歩いてポストアポカリプス妄想してみたい
繁華街じゃ出来ないだろうけど
お勧めの所ある?
東京の人工建造物だらけなのに夜中は人っ子一人居ない静まり返ったところ
アニメスタッフも原作者もこれだけ繊細な話がよく描けるなあ…
一見すると何でもなさそうだけどすごく心に来る
前回のカメラの時計では8月だったな。まあ、あれが合ってるとは限らないけど……
そもそも人類が絶滅するほどの大戦争の後だと
気候も現代と同じかどうか
>>276
ドンキができる前、というか表通りが電気街だった頃の秋葉原はすごかったぞ
あの広い道路に自動車一台通らない状態で中央歩けたw >>276
夜の都庁付近は結構
コンクリートサイバーだったようなキガス 電気や電線があって
街灯が生きてるんならどっかで
発電施設は稼動してるんだろうが
全自動で半永久的に稼動可能なヤツっぽ
>>285
音楽ってのが失われているようだしな
本とかで存在は知っているんだろうけど やはり打楽器はいい。EDはとなりの関くんEDのドラムを彷彿した
音楽の概念が失われてて、その遺物すら残って無い
カタストロフから2世代以上経過してるとしか思えないが
レーションは食べられるし電気や水などのインフラは残ってる
なんだろね
やっぱり生物化学兵器で生物だけ消えた感じかね
どうせ食べられるならわたしがいいでしょう?
それはそうかもしれないが
とか原作に無いセリフが追加されてるのは
良い改変
ラブライブといい雨音は最近のトレンドなんかな
このままED入れば最高なのにと思ってたらマジで入って「わっ」言っちゃった
ED ボーカル以外は雨音だけなのにこんなに心を打つのはなぜなんだろう?
>>290
なんか途中からガムラン音楽みたいになってきて
ホンキで大丈夫か?こいつ等?とは思った 今回の話はなんと言うか、童心を思い出すと言うかそんな話だったね。
石積む遊びやってたけどあれ見てたら砂山に木の棒差して棒倒さないように砂削ってく遊び思い出したよ…。
>>285
デジカメ写真の日付が西暦3230年だから戦争関係なく残ってなさそう 今回もめちゃくちゃ良かった
雨音どんな風にやるんだろうと期待してたけどまさか歌まで入れてくるなんて
あとちーちゃんいっつもユーの夢見てそうだな
ユーが寝言で「もう食べられない…」みたいなこと言ってたけど本当に寝言でこんなこと言う人いるんだろうか。
漫画とかじゃ有りがちだけど……。
ユーは悪くないのにチーちゃん目覚めたら絶対鉄拳制裁されるだろうなーと思ったらあのオチはワロタ。
>>296
砂山に棒刺して交互に砂を払って倒したら負け、は先手有利でな。
初手で半分持ってゆかれるとほぼ負け確定だよ >>302
ある程度積むとユーリが崩しに来る(ガシャ チーちゃん本棚が欲しいとか言ってたけどそもそも入れる本がないだろっていうね。
>>302
ユーは鬼か。なるほど……。 ユーリ177m説が
ある意味正解だった回でしたね
アニメだと動きや効果音、音楽で表現できるけど、原作コミックはどう表現しているのか気になる…
そうか
賽の河原に石積みが流行ったのは
みんな暇だからか
>>294
bakerはボカロでも叙情的な作曲できる多彩な才覚あるからねえ
いい回に抜擢したなあと思うよ 二人が住居にしようって言ってたあの部屋は家と言うよりオフィスっぽかったな。
>>304
ほーそうなのか。
如何にもユーがやりそうな…。
>>308
鬼灯の冷徹だとジェンガになってたっけな。 「もう少し休んでいこうか」
「そーだね」
それが少女たちの最後の言葉だった・・・
>>308
親より早死にしちまったもんだから
親があの世に来るまで時間あるじゃん、だから地獄刑吏さんが
子供に暇つぶしをさせて、時間を過ごさせているんだってさ
…ウソだけど >>271
幼年期の終わりを語る人間がいるとは思わなかった。
有名とはいえ半世紀以上も前の作品だから、あまり引き合いに出されないんだよな。 缶は分かるけど、ヘルメットって弾を弾くだけの厚さがある鉄製だろ
水滴ぐらいで音が出るほど振動するんだろうか、小石とかなら分かるけど
>>313
鉄板ネタだと思ってたが
いささか古かったか
まぁ幽体にクラスチェンジしたってんなら
それまで人が着てた服はどこいったんじゃーいって
ハナシになるんだけどねw >>314
エンジンブロックなんかも相当分厚い鉄の塊だけど
結構「テシテシ」音は鳴るなぁ
雨粒が落ちてくる高さスピードなんかもあるかもしらんね >>298
そうかもね
曲終わりに雨止むの含めていいな
うまく言えんが、それまでのシーンとEDが一体となって自然に入ってくるというか
>>309
そうなんか
積乱雲グラフィティのリミックスでしか聞いたことないから聞いてみるかな >>314
高速でかっとんでくる弾丸を
完全にブロックできるメットこさえたら
とてもじゃないが被れる重さにならないんじゃね?w
弾丸を弾けりゃ上等でそれ考えれば
メット自体は結構薄いんじゃねーかなぁと思うけど ユーリの「世界ってこんなに」jのあとのチーちゃんのセリフがなくなってたな
でも音無くしてあのセリフ入れると寂しくなるか
>>314
ヘルメットはあくまで上から落ちてくるものや、転倒時の衝撃、爆弾や砲弾の破片から頭を保護するためのものであって
現行の物でも銃弾は余程運や角度が良くないと弾けんよ >>314
ヘルメットは防弾じゃなくて破片等を防ぐ為の物だぞ >>322
YouTubeに大戦中の米軍のヘルメットに南部十四年式とガバメントを撃ち込んで貫通できるか実験する動画があったけど
どちらも弾はかなりめり込んでたけど貫通はしてなかったな >>321
安直に言葉で語らず、あえて絵と音のみ表現するのがいいんじゃまいか >>310
上手い奴は半分どころか8割方持って行くから手に負えない >>324
すまんライフル弾相手の前提で話してたわ >>324
当て推量ですまんが
戦場のメインアームは突撃銃ってかライフルの類や
重機がメインで
やっぱハンドガンじゃメットは貫通出来ないってのは普通なのでは!?
ハンドガンとライフルじゃ貫通力は比べ物にならないでしょ これは神回(毎回思っているような気がするが)
特にEDが素晴らしい
あとネタだったはずの177mのユーリが現実?のものになったな
>>333
んなこと言われてもなぁ
あとWoTとかでも明らかにペラペラの装甲の相手でも角度によっては高貫通力の弾弾かれたりするからライフル弾
だからと言って必ずヘルメットを貫通できるとは限らない 住民も死体も一切出て来ないから、これって主人公2人は戦争か事故か何かで死んで死後の世界を彷徨ってるんだろうな。
あまりにも平穏過ぎてちと飽きて来たわ。
ユー「はいか、いいえ、で答えて」
チー「いいえ?」
ユー「家だけに!」
もう脳みそ溶けそうな位、アホで良い
>>211
海洋堂からなんか出てたっけ?
と思ったら実車かい ユーが銃の扱い上手いけど、2人きりになる前はこれで生き残って来たんだろうか
襲われそうになったり食べ物奪われそうになって撃ち殺して守ってたとか
こういう世界の食料事情ってゼロか百かになりそうだけどな
アイアムレジェンドみたいにウイルスで滅びてればまだ比較的食料は残ってそうだな
>>341
隣のシュビムワーゲンは専務が還暦祝いのパーティーで会場に乗り付けたご自慢の逸品 家具揃える妄想してるところなんか既視感あると思ったらマッチ売りの少女だった
4巻最後までやるなら最終回も特殊EDくるかなあ。
通常EDはいい曲だけど雰囲気的にポップだし。
チトとユーリは楽しそうだけど
ただただ助けてあげたいw
作者さんハッピーエンドにしたげて
死んだり希望ないのが幸せ的なハッピーじゃなくてガチなハッピーエンドを
>>350
この世界でハッピーエンドなんて夢オチにするしかないですよ?
ビターエンド位を望むのが良いかと。 先行公開のレーションいっぱい保管庫が夢オチだったのがビミョーにショック
>>350
負傷し動けないチーちゃん動くことは出来るが同じく負傷したユー
目の光を失いながらもチーちゃんを救うために一人手探りで治療剤を探しに行くユー
そして見えないながらも壁をよじ登って降り立った先で車の音がそして突如としてサイレンが鳴った
ドアが開く音とともに「セーフ!」や大勢の騒ぐ声のよう訳の分からない音声も聞こてきたが車のエンジンが止まるとともに消えたようだ
「おいそこは私有地だぞ何か可哀想な目にあった金持ちが作った道楽のな」
降りてきた人物はそう言った
何を言ってるか判らないユーは薬を貰って再びチーちゃんの元へ戻るのであったENDさ >>351
なにか古代人のロストテクノロジーを発見すればあるいは ふと思ったんだが
住宅の回で家から出たときのケッテンの油缶ふえてね?
チーとユーは可哀そう
可愛いのに、あの世界では可愛いと言ってくれる人がいなくて、自分の可愛さを知らないでいる
お互いの顔を見てどう思っているのか知らないけど、どちらも可愛いという概念や価値観を持っていない可能性がある
そう考えれば何を心の支えにして生きているのか不思議になる
チーとユーは家族みたいな関係性だから?
でも、どちらかいなくなった時、あのオッサンみたいに地図に現実逃避しながら生きていける鈍感さがあるのか心配
現代社会で可愛い女の子であらせられる私はつくづく恵まれているのだと実感させられる
鏡を見るたび、自分に惚れゆ・・・。
視聴終了
今回のメインイベントは雨だれの歌w
なんか街並みが日本の高度経済成長の団地群の雰囲気を感じる
こういう世界観だとどっかの神喰いみたいにアーコロジーとかありそう
>>328
マジか。それも如何にもユーがやりそうだな。
あの二人が棒倒しやるとしたらユーが器用にも最初からかなり持ってってチーがぐぬぬしてそうw
>>357
やあ、おっさん。
いい殆ど関係ないネカマ妄想の長文やめて普通に感想書こうよ。
自分みたいなネカマをいじめるのが好きな物好きがいる内はいいかも知れないけどその内誰にも相手にされなくなっちゃうよ…。 ガラスや窓枠のサッシも無いから廃墟ってより建築中の建物に見える
>>363
ガラスなんてとっくの昔に崩れ落ちてます 毎回良すぎるなあ本当に‥
エンディングもそうだし、夢のなかのちーちゃんはハイライト無いから原作風だし‥
早くCD発売きてくれー
>>367
昔の漫画でそんな事言っていたの思い出した OPが近年で一番気に入っていて、ほぼOP見たくて見ています。
>>370
今期、というか今年でもトップ3に入る良OP
曲がいいというより作品に合っているところが評価高い 雨だれがんばりすぎ…と思ってたら曲に入って驚いた。なんか良い感じでぼんやりできるしできなくもある
すごく繊細なアニメだなこれ今さらかもしれないけど
>>362
私は精神状態が最良の時にアニメを観るよう心がけてるんだよ
今日は観るべき日ではないと思った。だから、最新話はまだ観てない。
みんなが最新話で盛り上がってるのをみて私も観たい衝動にかられたけど我慢してる。
どうでもいいアニメはどうでもいい状態のときに見れるけれど、良いアニメは良い自分じゃないと良さがわからない。
24時間だれでも良い自分でいれる人なんているわけないし、私もそうだから、観るのは次に良い自分になったときだけ。
私にとって良い自分というのはすごく感受性が豊かになっている時のことだよ、何にでも対して感性が鋭くなっているとき。
自分って乙女なんだぁって心の底から感じられるときにアニメを観ると、本当に素直な感想が持てる!
早く乙女になって第5話を観てみたい。 >>372
明日行ってくるから写真取ったらうpするぜ >>357
色々な概念がなかったりするだろうな。自由人というか素体の人間というか、文化的だけど社会に縛われていない人間だから世間体は気にしなくてもおかしくないけど、二人ともわりと自制心が強いよね 最近、イベントでバラスト石使ってのロックバランシング見たところだったから
すごいタイミングで5話きたなと思た
>>374
早く乙女になってっておっさん心だけはとっくに乙女だろ。
見た目はおっさんだけど。
つーか内容にまるで触れてない言い訳が無理矢理過ぎて草。
ガヴドロの時はMXじゃ画質悪いからBSで見てるとか言ってなかったっけ?
>>376
そいつネカマだから真面目に相手する必要なんかないよ。 来週はイシイ&お風呂回だな
イシイの声優は誰になんだろう?
カナザワが石田さんから考えると想像がつかん・・・
人がいないのは、人が集まって暮らしている集落の間隔がかなり離れてて、その間の荒野は無人だからでは。
で若者は集落の遺伝的正常性を保つため、他の集落目指して放浪の旅に出されるとか。
>>377
タイミングと言えば最近ラブライブでも雨宿りして雨漏りの奏でる音を聴くくだりあったっけな。
>>380
まあ最近はネカマいじめるのが趣味みたいなものだし…。
ネカマでキチガイなのは充分承知してるから堪忍しておくれ。 音楽
そのまま歌いだすとはな
なんかミクっぽかったが
>>376
そうだよね
ちな、私が好きなセリフは、ユーの「戦争って嫌だねー」ってやつ。
チーもユーも戦争を知らない。
人類も文明もほとんど滅んだ世界で過ごしているからしかたない。
戦争というのは薄れた記憶や、かすかに残っている痕跡から想像することぐらいしかできない。
一つの象徴である銃に対してもチーは知識から理屈を言っていたけれどユーは違った。
なんとなく自身が手に持つ銃を、改めて戦争に結び付けて想像した時、異様や恐怖を初めて感じた。
私たちと同じ人間が銃を手にしてお互いに撃ち合うということを、想像力がなまじあるものだから、
それが肌身に感じるほどリアルに想起させられて、本当の戦争に近いような惨さを経験していないのに知った。
たぶん、複雑すぎる気持ちが頭の中に物凄く駆け巡って、どうしようもなく処理できなくなったのち、
ぽつりと出たのが「戦争って嫌だねー」ってセリフなんだと思うよ。
そう考えるとユーの人間性が表れた、私の凄く好きなセリフになった。
私は(裕福層で)バカだからうまく説明できないけど同じように思った人は絶対にいると思う…。 >>353
酷い、酷すぎる末路
それ元ネタあるのか いいえで答えさせて家って言わせるのなんかあったなと思ったらあれだ
ピース又吉の火花の漫才のネタであったやつだ
住宅に窓ガラスどころか窓枠もないのが気になったな
あの部屋の床とかアームチェア、実際は埃が降り積もってるだろうな
エンディングもどっかの映画オマージュしたものになりそう
5話観たけどあいかわらず良作だった……
でも台詞がわざとらしすぎるというかくどい気がする
もうちょっと暗喩的に言外で描写してほしい
アニメなんだから、態々発言させなくても十分描写する能力はある筈
本当スタッフに恵まれたアニメだわ
1話を見たときの不安は完全に払拭された
なんとかキートン「石をしゃぶってると唾液が出て、喉を潤す事が出来るんですよ」
…壊滅的にアゴ筋やられそうだが
実はあのカロメ的レーションは堅パンぐらい固くて
チトもユーリもカナザワもジャック・ハンマーばりの咬筋力がある
だとしたら魚の骨もサク・・・サク・・・と食べてたはず
今回の最後も感じたけどなんか二人は既に死んでいて魂だけで旅をしてるように見えてきた
>>349
それだと1枚あたり1byteで1画像で足りなくね? 一瞬演習場の建物かと思ったが電気と水道が普通に来ていたな
戦争前は終始温暖で平和だったんだろうか
>>375
自分>>211だが、さすがに遠くて見に行けない
ハンドル周りやサイドブレーキやフロアシフトがどんな感じなのかぜひぜひ写真を
アレみるとやっぱりオートバイよりも、車って感じがあるよね >>385
まあ、初音ミク使いでも有名だから
celloidとかぐぐって聞くとなかなか良い
今回参加しているOP/ED三名はみんなボカロ使い
KADOKAWA名義なのでDOWANGO(ニコ動)経由のオファーなのかもね この世界はどういう構造になってるんだろう。
何で昼と夜がある?
5話の造りを観て確信したけど12話でラストにする気ないだろ
ジックリ造り込んで24話にする気満々やん、是非やってくれ
マイナー誌のマイナー作品なのにスタッフの拘りを感じる。
作品自体の世界観とか雰囲気とかではなく、スタッフの姿勢がアニメのアビスっぽい。
>>412
農機具の運搬車みたいでスピード出そうにないから小型特殊で乗れそう >>410
どこまで近づけるかわからないが可能な限り撮ってみるわ
いってきますノシ アクションの多い漫画って漫画の尺は長くてもアニメに落とすと短いシーンにしかならないけど
終末旅行は逆で、漫画の尺は短くてもアニメにすると数倍に膨らむような内容がある
先に行けば行く程それが顕著になる
>>419
あれでも1500ccのエンジンが乗ってて最高速度70km/h、実用速度でも50km/h出るらしいよ
詳しくはwikipediaをみてくれ
日本の法律では大型特殊に区分されるとのこと(小特だと15km/hまでしか出せない) ケッテンはミニ牽引車だからね、二人にもトレーラーに荷物を満載して牽引するのが
正しい使い方なんだって教えてあげたい
いい最終回だった…
あの旅路の最強の毒は退屈だな
ユーリのような心を忘れた俺なら死んでしまうわ
5話のEDがシングルに収録されてるのなら、今回のサプライズ感は発売日を遅らせた成果なんじゃね?
あの雨宿りしてた建物って結局なんだったんだろ。
あと最初あそこって森かと思ったけど、あの立ち並んでるのって鉄骨だったんだよね?
>>427
あ、それは自分も思った
>ダンボーみたい 色々コストカット出来た分を集約して 良い質に仕上げているな。
雨音良い回だけど、風とうけるーも良かった
原作があんなんなってるから
>>426
それは原作でわかるよ ユーも言ってたけどなんでケッテンクラートに屋根つけないんかね旅が快適になるだろに
雰囲気アニメの真骨頂みたいな回だったねえ
それだけに合わない人からはボロカスに言われてそう…
声優が基本2人な分他の場所にリソースが割けてるのかね
合う合わないはもうどうしようもないからねえ
無理に勧めて理解されようとする人がアンチスレとかに出張してなきゃどうでもいい
雨だれの歌ずーっと聴いてられる
聴きながら寝ちゃいそうだけど
音楽頑張ってるな
この二人の色んな曲もっと聴きたい
>>430
そればっかりだな
>原作でわかる
まあ、別にわかんなくても支障がないと言えばそうだが・・・。 >>431
そりゃ運転してるチーちゃんは雨ざらしの中、屋根のある荷台でグースカ寝られたらたまったもんじゃないだろう
雨とか雪が降れば運転席の上まで屋根つけてもあんま意味ないし、シールドになりそうな透明なものもなさそうだから雨凌げなさそう >>431
それだとハーフトラックでよくね?
になるから駄目とかかな ケッテンクラートって絶妙だよな
小さいから狭いところでも入っていける、それでいて荷物をたくさん載せてなお坂道登れるだけのパワーがある
>>226
これ映像ソフトは完璧に仕上げて7.1chとかDTSヘッドホンXとか対応して欲しいな。 >>447
ナチスドイツ軍が開発した空挺部隊用牽引車
>ケッテンクラート
ケッテンクラート、で画像検索すれば本物の写真がたくさん見れるよ。 チトちゃんとユーリだったら子供出来ないから安心だな
ググればいくらでも出てくるもんをわざわざ聞くのは荒らし
>>447
戦車ではないが…そんな事言ったら実車持ってる!ってご自慢たらたらの海洋堂の社長泣いちゃうぞ
>>211にアニメ化の際にモデルになったケッテンクラートが載ってるよ >>421
内容ってか漫画、静止画だと一瞬で生まれる「間」は
動画で近い魅力出すとなるとそれなりに尺取らなきゃ伝わらないからなぁ
アクション物にしたって時折原作では数コマや見開きでバンッと終わらせる部分を
尺取ってそれなりの演出加えなきゃ駄目になる訳だし 取りあえず2枚
帰ったらまとめます
アニメ見て面白そうだったら原作一気読みしちゃうことが多いんだけど、これは3巻でやめて連載も見ないようにしてた
さっきつい連載の最新だけ見たけど、この感じだと確かにアニメで最後までやれるのかも。1クールにまとめて終わらせちゃうかもね。それはそれでふさわしいとも思う
>>454
ざっくりとだが
「現代〜近未来」
「現実では非常識なことも起こる歪な世界」
「そこでたくましく生きる少女たち」
あたりの要素が見て取れるな >>456
保存した
とんでもない美品見せてもらって嬉しい イシイのくだりバッサリ切ればなんとかなるんじゃないの?
>>457
アニメ6話で2巻のペースだから
原作が6巻で終わるとしても1クールは厳しい
詰め込んでも16話以上にはなる 何で人間が全然居ないのに、インフラはまだ生きてるんだ??
>>458
監督やら作家やら絵師の繋がりとか、そういうんじゃないって事か
どもー 次スレあたりで>>3に海洋堂の奴の写真でも載せとく? >>415
2クールやるには原作が足りないんだよなあ
なんか引っ張っても7巻くらいで終わりそうになってるし チーちゃんも雨音で遊びだすなんて
なんだかんだでまだ子供である
>>440
原作でもオマケページでの解説だけだから大丈夫 >>444
こういうの見るたび鳥山って乗り物に対する趣味の幅広さと細かい描き込みの完成度の高さに驚かされる ED原画誰かと思ったらこれ作者1人で作ったんか何者だよ
毎週チーちゃんが「うるさい」と言ってる気がするんだけど気のせいかしら
>>465
1速は通常は使用しないんだろうね。ベロみたいなの押さないと入らないようになってる。5と6速はレバー押し込むのかな?
こういうタイプのは知識ないけどもう一本のレバーはL?それとも後退への切り替え?文字が読めない ケッテンクラートってサイズが大きいのか小さいのかよく分からんな
>>478
Nur schalten
Str.
Gel.
bei Stillstand あんまり大きくないね
因みにアニメのは荷台が延長されてるらしい
>>478
自己レス。Wikipediaみてわかった。ベロで押さえてあるのが後退で、副レバーをハイレンジに入れれば5、6速が使えるってことか。
だから通常は2、3、4速を使用だろうね。アニメで手元の動きに注目してしまいそう >>211
OPクレジットの「ケッテンクラートデザイン」ってのはCGモデリングの人かねえ
デザインしたのは昔の技術者だろ!とOP見るたび突っ込む >>480
じゃあ一般道で前に押せば5、6が使えて、坂路では手前に引くと。停止してから操作しろってことかな
運転することは一生ないだろうけど、楽しそうだw >>481
単行本の解説によると、拡幅して横にも物入れがつけてあるそうな。アニメで見ると左側だけ出っ張って荷物積んである >>484
ただ設計図をモデリングする仕事じゃないからデザインクレジットは合ってる
人の描く絵は無意識にイメージに近付くようパースやデフォルメされてるので、
世界観を損わないよう実物とすり合わすのって結構大変である ケッテンクラートに屋根を付けるのはありだと思うんだが?
吹きっ晒しなのがケッテンクラートの欠点。(ドヤァ!
ヒマだし俺もケッテンクラートの展示見てみようかなって思いつつ
展示場所調べてみたら大阪かよ、ムリだわ
しかも11〜16時とか
一番下はネタバレなんか?
>>456
乙乙
マニュアルギアのバックギアは直接はいらないようにカバーが掛かってるのか
そして1つのギアで2つのギア兼用してるがこういうのは初めて知った
もう一つのレバーで低速・高速切り替えるのかな?まるで自転車みたいだ
それにしてもギアの記号の1or4速が∪(和集合)の記号で記載されてるのがドイツらしいw 今回の解析
>>482
アニメだとテコテコ走ってたからそんなもんかと思ってたら意外と速えー >>496
飛行機とか大砲とか大きい物を引っ張る乗り物らしいからそう言う運転は考えてないんだろう。 小出しですまん
まとめは晩になります
>>495
上段の灰色はアイスクリームだな。融けるで 勝手にシャッターが降りたところでタイマーに気づいたのか
>>499
キャタピラのアップと運転席シートが見たい そういや、ちーちゃんの想像した本棚の本に
ぱんつのすじ ってタイトルがあったような気が
>>499
これ実質は3速で
トランスファーLoで1-3速
Hiで4-6速って解釈すれば良いんかな ほんとだ
今回の話はデジキャラットのほかほかごはん回リスペクトだな
>>499
いいなあ。すごいなあ。ウニモグみたいにずっとあっても良い乗り物だと思うんだが >>499
ありがたい
>>483
よく見えたので訂正。通常は1-2-3速で、副レバーを高速側にして4-5-6速 >>506
「せんつあまに」とか「かずいすちか」とか
森鴎外関連のタイトルが >>444
全盛期の鳥屋絵やっぱいいよな
最近はデジタルになって微妙になったが どうぞ 今回は雨音のエピソードに繋げるためか
音を意識させる演出や描写が多々あったね
ちょっと過剰気味だったのが残念だけど
雨音は好きなエピソードだから特殊EDに繋げたのは凄く嬉しいわ
>>510
たしかに。装甲車みたいにして復活しないかな。 >>520
確かに少しエフェクトかけすぎ感はあった
キラキラ感は無い方が終末旅行感がでるよね
最後の繋ぎは素晴らしいけど >>525
水滴とか波紋とかビジュアル強調しすぎたような。 >>525
雨音は雨とユーリの思い付きで始まった小さな音楽会
雨が去ったと同時に静寂が戻り、祭りの後の侘しさや寂しさにグッとくる感じ
だからこそ音を意識させたのだろうけど、それらの描写があからさま過ぎてクドかった
全体的に良い雰囲気を出していただけに本当にそこだけが残念だったわ
EDの曲は何かくすぐられる感じで結構好きだわw 話を進めて世界の核心に近づく様な展開も良いがそれは原作に任せて
このままふんわりした終わり方でも良いかな
もしやるとしても二期で頼む
今回は音が主役みたいなもんだから音屋さんが張り切ったんだろう
上か下かって話はタチかネコかって話にしか聞こえなかった
俺も昨日は遅かった、昨日は盛り上がった、とか言うからレ○○ッ○スしてたのかと思った
水しぶきが妙に鮮やかに感じたり、、降り注ぐ雨水が静止してるような時間感覚の変化はまさにドーパミンの過剰分泌の
症状を描き出そうとしているようにしか見えない
特にEDの後にあるラストシーンの極限状態の少女たちの脳に響く雨音のリズムと雨上がりの後の無音と感動が作用して、
瞑想の達人が体験するサマーディに入るところとか色々凄いアニメだよね
ユーリが建物を伝って落ちてきた水汲んでたけどあれ汚そうだなと思いました
>>499
運転席左右足元前方の黒いゴムってなんだろうと思ったら、脚を曲げてそこに膝をあてて、右ブレーキペダルと左クラッチペダルを後ろに向かって踏むんだそうだ
だからバイクみたく前傾姿勢で着座して操縦するんだろうな。見れば見るほど面白いわ >>539 フロントフェンダーに雪が詰まるんだが、そもそもフェンダーを含むフロントフォーク全体をとりはずしても、
全装軌車としての左右操向に支障がないんで、フロントフォークそのものを取り外して全装軌車として運用していた。
雪が詰まるほど積もっていなければあった方が便利ではあるが、絶対必要ではない。 まだ17時前なのにお外暗いよチーちゃん
ランタンつけていいですか?(´・ω・`)
Far Cry Far Cry!!! Far Craaaaaaaaaaaaaaaaaaay!!!!!
じゃあ何なら燃やしていいのさ、俺のこの手を真赤に燃やせばいいのかい?(´・ω・`)
ヒト・・ヤクト・・・ココロ・・・スコシアッタカイ・・
May 21, 3231
かゆい かゆい ちーちゃんきた なかみ しろあんだった なんで ころし うまかっ です。
常にちーちゃんを喰おうと狙ってるその結果夢の世界にまで浸食したのである('・ω・`)モキュ
火葬場が焼肉の匂いしないのはなんか対策してんのかな
火力の問題とかかな
3Dチーちゃんみたいに登るときグワって車体ごと持ち上がるのか
>>563
そりゃ高出力で煙突に吹き上げてるからでしょ
焼き肉の無煙ヒーターの強力版
焼き肉は煙いのを何とかすればいいだけだけど、火葬場ではそれだけだと不十分、匂いするのは嫌でしょ >>563
火力と排煙の方にフィルターもついてるんじゃないかね
焦げる所か灰にするんだからそりゃ凄い火力だろうさ >>563
オレ経験者、もの凄く強力な火力だったよ
危うく昇天するところだった 火葬場は火力高けりゃいいってもんじゃない
やろうと思えば全部灰に出来るけど、骨は残さないと
何事もバランスだ
お待たせしました。ケッテンクラートの写真をアップしました
https://imgur.com/a/57fI6
素人のスマホ撮影なのでピンぼけ、構図下手、見たいところが写ってないなどはご容赦願います
ダウンロードはご自由にどうぞ
現車見た感想としては思ったよりも小さかったです
あれは成人男性は長時間の運転はかなりしんどいと思います
あと写真にはありませんがガソリンタンクには21Lの刻印がありました
おまけ・・・帰りに梅田ロフトによったら売ってたので衝動買い
プラモなんて何年も作ってないのに・・・
>>572
あのアホなしゃべりが可愛いんじゃん・・・ 1/48だとさらに小さいね
ハセガワの古い/1/72もあるけど食玩のオマケで1/144もある
今回はちょっとくどかったかな
サービス盛り過ぎて少し胸焼けした感じ
視聴者に媚びない淡々とした展開がいいんだけどな
>>572
ユーは言葉より行動がヤバイ
ユーは縛ってれば可愛い 海洋堂のケッテンクラートは後期型だったか?
前照灯が無いとのっぺら坊感すごい
死んだ祖母が焼かれたときのなんとも言えない嫌なにおい思い出したわ
>>576
これってハンドル切るだけで曲がれるの?
キャタピラも差動動作する? もしも全国巡回キャンペーンしてくれるならばコスプレコンパニオン同行でお願いします
CD、ブルレイ、コミック販促キャンペーンは無いんだろうか?
どうせ最終回は二人とも死ぬんだろ?
今までの旅は死に際に見た夢オチってことで。
ディマケーーーショーーーーーン
おうケッテンはPAK36引っ張ってこそなんぼや、輸送も牽引もしてないケッテンはケッテンやない('・ω・`)ごにゅ
さぁだからみんな急いでドアノッカー教団をに入会するのだ >>576
乙乙^2
こんなにかわいいのに軽自動車より重たいんだなw
1/48モデル自分もかっちゃったけれど、積みプラになる前に黒だけマジックで塗って組んでしまおうか思案中 静かになった時のチトの言葉って
原作でも内心で思ってるだけなんだな
コンクリート打ちっぱなしのオサレな部屋が選び放題だな!
>>591
ラムケ親父のでよけりゃ( '・ω・)つ >>590
大戦時何の役にも立たなかったPak36君じゃないか!
ちーちゃん達も歩兵砲くらい持ってたら便利かもしれない >>597
び、BTシリーズ相手には役に立ったし・・・ ゲーム化するとこんな感じか
敵も味方もいない世界を旅してカメラで収める...
>>600
MGS3は任務の傍ら写真撮影に興じるゲームだぞ >>600
都市の中で変な石像の写真集めて10枚撮るごとになんか解除されてく 「叩くだけじゃなくて、こすっても音が出るらしいよ」
と言って服を脱いで体を擦り合わせる二人。
>>211
海洋堂、ケッテンクラートの他にもアハトアハトとシュビムワーゲンの実物もあるんだね
ボックスアート再現したり楽しそう。展示してるセールは今日までだったんだ 行きたかったな 知ったかでアハトアハトって言うのはもう止めようよ
88ミリは88ミリだ
88mmって言う方が圧倒的にカッコいい
アハトアハトの響きは厨二心がくすぐられるもんしゃーない
88ミリだけドイツ語で36ミリとか50ミリはドイツ語読みしないの草生える
>>608
いや、その辺厳密に言うと、ドイツ軍の表記は「cm」だったから、「88mm」ではなく「8.8cm」が正しい、ってことになるんだ。
なので「アハツントアハツィーヒ(88)」じゃなく「アハト・アハト(8.8)」ってのが正しい。
まあ日本語で表記する限りにおいては、言語尊重しても「8.8cm」でよくて、カタカナで「アハト・アハト」って書く必要はないとは思うけど・・・。 ユー「ハチハチは最高だぜ」
そう言えるようになれば立派な戦記オタに入れる
そうなる事でわっちの2011年フォルダにあったつくみずサンマが火を噴く
>>601
ランクがあるんだよ、松竹梅とか。
時間が掛かるほどイイ感じに焼けるけどお高くなる。 この作品の影響で嫌いだったブロディヘルメットに抵抗がなくなったんだよなぁ
>>576
ペダルとか見たいところが写っていてありがたいです
あとはもうエンジンフード開けてもらうしか... くだらねえ覚えたてミリヲタもどきは無視でいいよ
今回カメラ下げてなかったねえ
飽きちゃったのかな?
ただ廃墟を回る日常系アニメと思ったら、深いテーマ性のある作品だった。
常に全力全開のEDだったねぇ('・ω・`)
手軽さならバイクに劣るし居住性なら軽自動車にも劣るから正直売ってても実用性が
これのために大特の免許取りにいく奴が何人いるんだよ
つかキャタピラでアスファルト走り回っていいの?
いや一千万するとかでもない限り、売ってるなら買いたい、って人は日本でも普通にいると思うよ
>ケッテンクラート
実用性を求める人はいないだろう、最初から。
>>637
ケッテンクラートくらいのならゴム履帯でいけるんじゃないかと >>637
千歳では60トンある90式が専用経路とはいえ公道走ってるんだから1.5トン程度しかないケッテンなら余裕だろ マニアにはウケるかもしれんが
このアニメを見てケッテンクラートに乗ろうとする人はなかなか少ないんじゃないか
プラモデルは欲しくなったが
魚や積んだ石が先生だったし、もうケッテンクラートが教壇に立ってもおかしくないな。
>>637
免取りに行く人はこれぐらいになるまでいくんじゃないかな?('・ω・`)きゅ
それと乗せて貰いなさい
雨だれの歌・・・思わず泣きそうになった
そう言えばあの二人は何処で誰が産んだんだろう?
もしかして合成人間?
死体どころか骨も出てこないけど
人類消滅後に何かの間違いで産生されたのかな? >>638
アニメを観て買う人はいなくても
アニメ契機に限定販売とかしたらマニアが買うよねw これに影響されたことなんて何年かぶりにカロリーメイト食ったくらい
冬には痛ケッテンクラートに乗る猛者が現れるかも知れん
>>646
限定販売!?
どこのメーカーがいくらで出すわけ?トヨタが海外向けに売ってるランドクルーザー70日本向けに1年限定で売ったのとは
わけが違うんだよ? 「チーちゃん、指の骨が見えてるよー」
「あの雨、強酸性だったか」
「あっはっはっ。まだ動くー?」
「動力骨格に問題はなさそうだ。それより人工皮膚をどうするかが問題だな」
「もーおじいちゃんがいないから張り替えてくれる人がいないんだよねー」
「しばらくは手袋をはめたままにしてごまかすか」
「やーい、チーちゃんの骨女ー」
「ユー、お前は顔の半分が溶け落ちてるんだけどな」
キューベルでも高くて断念した身としてはケッテンもやっぱ買えないだろうけどな
>>639>>640
走って走れない事も無さそうだけどゴム履帯の方がストレスなく走れそうだね
そう言えばイスズの車のオプションで△の形の履帯に履き替えられる車面白かったな
一回しか見なかったけど ケッテンクラートって古い車両のようだけど、近代車両に似たようなのがないってことは、需要ないのかな
>>651
普通車用のクローラーなら今でも普通に売ってるよ >>652
冷静に考えると「帯に短く襷に長い」中途半端な存在になっちゃうから、現代では実用的な需要はないだろうなあ。
ゴムクローラで走る小型の荷物車
(自衛隊も使ってるこういうの)
が、そういう意味では現代の存在だろう。 半装軌車自体オワコンだからなあ
あくまで趣味の一環として再生産、くらいなら
>>654
そか、なんか戦車くらいデカそうだな
なんか劇中で階段とか乗り越えてて、「それ、ホント可能なのか?」って気がしてならない
なんというか、「コンパクトでどこでも走れる」と考えるのは甘いような あんなカブにキャタピラ付けたようなキメラは物資不足が産んだ奇跡な希ガス
>>652
第二次大戦中にドイツ軍が空挺部隊のために開発した車輌だぞ。
ヒトラーが空挺部隊を使った作戦をやらなくなった後は、ロシアの泥地に悩む陸軍が目を付けて生産続行。
ケッテンクラートを含めたドイツ軍のハーフトラックは、連合軍からは「何でこんな難しい機構にしたのか」と言われるレベル。 >>657
この車なら、屋根があって居住性もいいな >>653
売ってんだw
雪道に強そうでいいなぁと思ってたんだ
>>654
寸詰まりでオモチャみたいだな まあそうだろう。
ケッテンは「豪華なサイドカー」的な車両だから、軽自動車ではあっても純粋な4輪車の
軽トラと比べてはいけないかと。
純粋な不整地踏破能力は軽トラよりも高いだろうけど、そういう言い方していいなら
「しょせんバイク」なんだし。
>>665
あ!これだ前に見た奴!
専用オプションとか言う訳じゃなかったんだ >>665
こんなのあるのか
サンダーバードのコンテナメカみたいだな コラ画像なのかもしれんけど
ヤマト運輸の雪上タイプのやつもかっこいいな
>>608
うるさい
お前なんか
アッハンアッハンだ お前ら、いい加減ケンカ止めないと俺様の88mmが火を噴くぜ!
稲運ぶヤツに前輪タイヤで後ろキャタピラあった気がしたが、生産中止になったんかな?、農家じゃないからわかんないや。
>>648
スマン。すっごく見たい >>痛ケッテンクラート トラクターで、後輪がおにぎりクローラの奴はよく見る。
そのうち食糧が尽きて生き残った方があの写真を眺めながら死ぬのかな?
>>690
そのときまでカメラ生きてるかね?現像はおそらくできないからバッテリー次第だよね 昔、バイクで北海道を一人旅をしてた時に、雨で連泊したキャンプ場で一日中テントに当たる雨音を聴いてたことを思い出した。
ウニモグじゃダメですか?
出来る限り絶望や死を感じさせない様な雰囲気を作ってるけど
実際戦争でも人生経験を積み守る物がある妻帯者と比べて
独身で20歳そこそこの兵隊とかだと明日死ぬような状況でも
まるで遠足に行くかの様に明るい気分だったとは聞いた事あるな
若ければ若い程死ぬって事に実感が湧かないんだろうと思う
ていうか、この二人は死ぬとしたら95%食料不足だからな
事故る可能性もあるけど注意していけば死ぬ予感なんかはしないし
後は襲われる可能性か
そうか、病気を忘れてた
ていうか病気の問題どうするんだ…
食料問題以上にどうにもならんことだし
日本のケッテンクラートといえばマツダ号だろ
キャタピラじゃないから車道も快適 というか風呂毎日入ってないだろうし全身香ばしい匂いしてそう
>>701
それを言うならミゼットやろうなぁ
>>702
現代までは毎日風呂になんて入らないのが普通なんだよなぁ ヒャッハーさん曰くケツ拭く紙にもならないというアレで?
ウンコしてるところ見たことないだろ
ウンコなんかしねーよ
1976年にMiG-25を手土産に日本に亡命してきたベレンコ中尉もトイレに行く時「トイレに行くから何か要らない紙をくれ」
って言ったらしいしな
まぁソ連の貧乏さを表すエピソードだから今回の例とは少し違うが
>>704
仁村さんが教えてくれたろ忘れちゃいかんよ
>>711
「太陽の黙示録」でも似たようなシーンあったな 海外に視察に行った日本の大臣が走ってる列車の中で糞してしかもその糞を紙に包んで窓から投げ捨てたら外の人に直撃したというトンデモエピソードw
サバイバルものの作品観てるとトイレどうしてんだろうってのは気になる
食い物はともかく快適なトイレのある時代と国に生まれて幸せだと思う俺はサバイバル無理だな
環境次第だからねぇどんなのがあるかで使いようも変わろう('・ω・`)モキュ
紙から始まり・水・葉っぱ・布系繊維・木片・メガネetc
>>698
どうにもならんだろうよ。
ただ、普通の10代の子供ならすぐ死ぬ病気になる確率は低いだろう
栄養状態悪いから風邪も怖いけど
・・・しかしあれだけ植物も動物も人間もいなくなったら、ウィルスも繁殖しようがないな。 >>717
何日も建物の中を移動してたときはやっぱり便秘だろうな つーか、教会、寺院まで来たのに住人との遭遇なしとか
絶望しそうだが、よく精神が持つな〜と感心する
無人なのはいいけど、扉や窓を取り外してあるのはなぜだろう?
チトとユーリが爺さんから逃げるように言われた時が
最後の戦争?で年齢的には10年も経ってないから
ほんの数年で都市は廃墟になったんだろ?
ありえるか?
>>717
穴掘り用のシャベルがあるって昨日知ったわ。 そもそもが奇跡的に生き残った数百か数十人程度のコミュニティが行き詰まって戦争な可能性も
>>720
俺ならモヒカン肩パッドスタイルになってメンタルを維持する >>723
あれは集落の小競り合いな感じで
世の中的には何度か文明滅んでる世界やで えとたま総集編でヘビが
水のシーンの作画は超めんどくさいから水面さわんな って蛇女が注意してた
で、ケッテンクラート出した意味って何なのさ?
所詮作者wの趣味を反映させたエピ連続なんだろw
>>733
移動に乗り物を使うことで行動範囲(世界)が広がる
サバイバル能力も向上するし、家の代わりにも使える
オープンな乗り物のほうが2人の表情や動きを伝えやすい
荒廃した世界の悪路を走破するには軍用車がよい
女でも操縦しやすいのは何か
ケッテンクラートとかいいんじゃね?みたいな? 原作チラッと見てきたけど悲壮感ハンパないですな
なんかこのまま行くと火垂るの墓の冒頭みたいに2人がハエにたかられて薄れゆく意識の中で壁にもたれかかって餓死しそうな
>>709
トイレットペーパーがちゃんと用意されているのは
当時だと、日本だけだったということだが
昔は、結構、海外旅行者向けに、そういう
注意があったけど、最近はきかなくなったな 今は海外でも目の粗いわら半紙みたいなトイレットペーパーが有るからね
拭くと痛い
トイレットペーパーも日本製がシルキーで最高
「変な車に乗った二人の緑の魔女がやって来る!!」といったウワサがヒャッハー族のあいだに流れ
チトユーの進行方向は全員避難退避済み
このアニメ見て感化されてカロリーメイト食いたくなってきたけどカロメってすんごい高カロリーなんだな
ダイエット食みたいなイメージあったけど真逆か
忙しい人への手軽で素早い栄養補給にって食べ物
王貞治選手が美味そうに食べるCMが初出
食った事無いブルジョアも居るんだな…
>>743
一度食ってみればいい。 水無しで三本食えるユーリの凄さが判る 週末アニメイト旅行のマグカップって各店舗のイベント当日だけじゃなくってもう配布開始してるのね勘違いしてた
横浜行こうと思ってたけど流石にもう配布分無くなってるかな?
カロリーメイト 1本100kcal
ユ「チーちゃんあたしコレがいい」
多分ゆーが先に死ぬだろう
食糧を食べてるふりして、実は食べてなくてちーちゃんに全部食べさせてて餓死
>>743
1箱400キロカロリーは1食分としてならむしろ少ないかな
間食用なら半分でいいくらいだけどどっちにしてもなんか中途半端であんまり食べる機会がない >>746
実は脂質ってそのくらい必要なんすよ
って可能性が… 正に忙しくて食事する時間が無い人の為のものって事か
俺みたいな暇人はこんなの気がついたらおやつとして牛乳片手に10本くらい食ってそう
>>755
そんな奴のために適度に不味くできてるんだよ。
必要なら食える程度の味はあるけど、必要無いなら食べたくないくらいには不味い。 因みに飲むカロリーメイトもあるよ
1缶200キロカロリー
amazomでまとめ買いしちゃった
自宅警備用の保存食だなぁ
>>752
昼食に4本ずつ食べ続けてたことがあるけど、かさが少なくてすむから、少食が習慣化して痩せたってことはあった。もちろん飽きた
主原料はホエイつまり牛乳からチーズやバター取り出したカスみたいだね
太りにくいっことではソイジョイって大豆カス主体のも大塚は出してるけど、こっちは自分は味が好きじゃない 栄養補助食品はレーションじゃない
だからカロリーメイトの成分表を見ても何の意味もない
レーション「カロリーメイト如きと一緒にしないで頂きたい」
メイト「ごめんなさい」
このアニメはベッドで横になりながらウトウトしそうな感じで観ると心地よい
>>755
何だって食いすぎたら太るわ
>>758
チョコ好きだけれどカロリーメイトのチョコは自分は苦手なんだよな
チーズとフルーツ味が好きだ
おいこら カロリーメイトってコンビニで買える?
つーかセブンイレブンで買える?
>>766
買えるよ(何故か稀に売り切れているが) >>766
大抵どこでも売ってると思う
でもコンビニだと定価の200円だな
ドラッグストアやスーパーなんかだと130〜150円辺りで売ってる
「カロリーバランス」というパチモn・・いや類似品は100円 >>764
俺逆にチョコ苦手だけどカロリーメイトのは食えるんだよな
つまりあれはチョコじゃない可能性があるな… 要するにカロリーメイトと水で生きていけるかどうかを知りたい
>>119
打ち切り後はOVAなんてそれこそ80年代からうなるほどあるわ!
むしろ今は少ない位、恵まれ杉 いつの間にかあれがカロリーメイトということになってるな…。
大塚製薬は将来安泰か。(買収されてたりして)
>>771
チョコじゃない何かだったのか…
なんだろうな? >>752
カロリーメイト、大量に貰ったことがあって
友人と賭けで1月固形物はカロリーメイトのみで持つかってやったんだが…
1週間もすると、口が寂しくて仕方なくなったw >>772
他に甘いジュースや野菜ジュースみたいなのがあればある程度持つ >>772
カロリーメイトばっかりで過ごして倒れたって話を聞いたことがある カロリーメイトが広告でさも完全な栄養があるかのようにイメージを持たれているのが問題だな
実際はカロリーも高いし栄養も足りないということだが
>>776
違うんだろうけど現実世界でアニメに近い手に入るのがって事で
なんか似たようなのあったら雰囲気に浸りたいというか >>776
ホントにアレだと思ってないだろうけど、普通はみんな、まずカロリーメイトを想像するもんだよ
もう完全な定番だよね >>723 逆に全人類を宇宙へ揚げる狩り立ての網から逃れたのがあの二人、とかかな?原作は読んでない。 実際レーションは缶詰やらレトルトパウチやら様々なバリエーションがあって、組み合わせて食べればバランスも偏ったりせず食事として一応楽しめるもんだけど、それを描写せずに、見つけるレーションは常にメイトって、この作者、鬼だなwwwって思わないでもない
この先の食生活は知らないけど
レーションはアメリカ軍のが不味いとガルパンで学んだ
スープや缶詰もあるし……
あのレーションにはコンソメよりコンポタが合いそうだが
米軍の超高カロリーエナジーバーなんだっけあれ
一本で数百kcalいくんでわざと不味くしてるってやつ
>>797
そうらしい
嗜好品として口さみしい時に食べちゃわないようにしてるとか
普段ちょいちょい食ってたら成人病一直線なのかも ドラッグストアで「レーションありますか?」で通じるかテストしてみたい
>>801
ローションですかって言われて終わりだろ >>799
それかなあ
あれ買いたいんだよね行動食として よしじゃあみんな自家発電でもしなさい、ぬーん
とこーで
ゆー先生はこの頃から発電回数は減らせたのだろうか
「レーション」っていうのは「軍用糧食」の意味であって、カロリーメイト(固形)みたいなものを特定的に指してるわけじゃないのでそれは注意ね。
>>803
ミリタリーショップなら置いてあったりするけどバカ高いよ カロリーメイトかショートブレッドが見た目それっぽいんだから
それ食ってりゃいいじゃん
食事は士気に関わるから、余裕があればレーションも温めるものだな。
レーションの栄養価高くしすぎたのでたくさん食べられないように不味くしました
米帝の発想はたまに理解しがたいところがある
3500kcal >>805
それってチャンコは相撲取りの食事の事なので鍋の事ないだけじゃないよ
って言うのと同じだな
例、カレーでも相撲部屋で出ればチャンコだそうだ あまり美味いとカロリー過剰摂取になると言うだけじゃなく
兵站の問題もあるんじゃないの?と素人が発想
>>803
今なら、サイクルショップとかに走りながらの栄養補給用携帯非常食は置いてある。
くそ不味いのも もちろんあるw あんまりメシが不味いと
兵の士気にも関わるんじゃね?
まぁ携帯食だから
コレ言っても仕方ないかもしれんが
缶詰めとかは美味くなってるじゃん
バーみたいのは時間ない時とか行動中も食べられる様にじゃないのか?
>>807
ニューコンミートとか安いやつもあるよね
コンビーフだと高いよな 二人にはどこかでスパム工場見つけてスパム地獄を味わってもらいたい
スパム地味にしょっぱくない?
レーション的にあんまりしょっぱいのは
水必要になってアカンキガス
この前30%減塩スパム、焼いたのそのまま食ったけどまだしょっぱかったからなぁ、
サンドウィッチとか他の食材と組み合わせる事しか考えてないのでは、と思たわ
日本的にはおにぎり?
携帯食ではあっても日持ちしないからなぁ
日本は島国だからやっぱり魚じゃないかな
カロリーメイトまぐろ味
カロリーメイトさば味
カロリーメイトうなぎ味
>>823
やっぱしょっぱいよな
アレは携帯食的にアカンw >>804
ナニっナニっナニっナニっナニっ
オナニーなだけに♪ >>825
何故カロリーメイト?
食ったら死ねるw
せめて
ストレートに干し魚にしてくれぇ >>824
そのへん日本の軍隊が苦労したことの一つ
>日本人はやはり米
公式の携行保存食はご存知カンパンだけど、兵士は米を食いたがるので苦労した。 日本なら乾燥炊飯米だろう、お湯に漬けるだけで元に戻る奴
>>832
この前の戦争の時は干しダラとか鮭とばとかを保存食として南方に送り、当然ながら
虫に食われる湿気て腐るカビるハエがたかるで届いた時はマトモに食えるものがなく、
えらく苦労してる。 イギリス軍「やばい、これはウチがディスられる前フリだ」
>>821
イタ公「パスタが不味いのでアフリカ戦線から離脱します、マンマのパスタ大事」 >>828
意外と干し魚も保存性悪いんだなぁ
でも思い出したらご飯食いたくなってきた
地味に飯テロい
確かに日本人は米食いたがるから
携帯食的には厄介な人種だよね ここはレーションスレにして終末旅行スレをたてる必要があるな
>>731
いやいや、人が全くいなくなるのと
せめて街が成立するくらいは居るのでは
話がちがう >>840
イギリスのレーションはむしろこの流れだと褒められると思う。
なお、アメリカのよりは断然美味い。 >>833
兵隊になれば銀シャリ食えると思ったら麦飯だったでござるの巻
脚気対策だけど、不評だったらしいね。 >>843
既に少女終末旅行関係ないもんな
知識ひけらかしたがるオタクはほんと空気読まない 俺にはレーションの代わりにりえしょん配給してくれたらいい
>>842
水で研いで>そこから皿に>お湯で煮炊きしなきゃならんからね
随分前の話だけど
黒柳徹子さんが、飢えたアフリカに日本米を送って
かなり不評を買ったんだそうな(本当かどうかは分からんけど ガルパンスレなんて竹林と漁網の話で数スレ消化してたじゃないか
あー…なんか無性にコンビーフ食いたくなってきた
(食べる前にライターで少し炙るとトロトロになる、熱々のごはんに盛ってもOK
シングルCDがまだ先って事は、もう一曲の挿入歌でもサプライズしたいからか、ちょと期待
週末ホットケーキ焼いてこれ見ながら昼食取るのがこの3ヶ月の楽しみ
>>856
この先で歌の展開って…
あー…あったね
夕日にかかる物悲しいメロディ(バラード)があった >>858
今のテンポで原作消化していったらその話の放送はCD発売日より後だよ 自転車用の補助食は普通に食ったら糖質多すぎであぶなっかしいぞ
一昔前は山崎のミニあんぱんをギュッと潰して携行するのが流行りだったがw
>>863
マジか分かり易いな
大昔の話になるがケッテン君
コンバットチョロQにあったような気がするんだが 1/48ならまだ1000円もしないし、入門には良いんじゃないかと
1/35は今年1月に限定生産したばかりだし、次の限定生産アニメには間に合わないだろうなあ
二期にあわせてタイアップとかなったら狂喜してしまうが
>>862
補給食としてスポーツようかん買ってみたけど、一本分のカロリーを11分で使い切るんだな
意味あるのかな? 謎のケッテン特需www関係者は困惑しているに違いないwww
>>819
スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパ
ムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムス
パムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム サントラ盤は発売されるが
ヴォーカル集も出るっていうこと?
限定生産したの有ったっけ?
スケモ自体限定同然と言われればそれまでだが
これだけ本編以外の話題が続くっていうのはもうね
なんだかんだ言っても『5話は退屈でした』って言ってるようなもんだろ
>>869
声優さんの歌はオープニングとエンディングのB面の曲じゃね。挿入歌はサントラに収録されるとかかな。 最終回予想
おじいさん「いつから自分達の力で生きていると錯覚していた?」
11分で一本分171kcal消費ってことは
体重60kgで平均時速40kmくらいか
はやいな
おじいさんと言っているけど肉親ではないと思う
孤児だった二人を保護したのか、あるいは誘拐
したのか
雨だれの歌良い
小中学校の音楽の時間のような懐かしいようなメロディ
ただのカロリーメイトやソーセージ1本で680円ってひでえ値段だな
艦これのカレーなみの暴利 >>878
でーじょうぶだ、そんなもん偽物だから
本当の終末飯は廃工場や廃車の中でメイトむさぼってこそ堪能出来る
そんなこじゃれたとこで喰うもんなんて終末飯じゃねぇ('・ω・`)もきゅ 二人が同い年とは限らない
チー10歳
ユー32歳で親子ほど離れているかもしれない
>>882
コッペパンじゃねーかな?
ところで「コッペ」って何だ??(どうでもいい グーグル先生が言うには
「コッペ」=フランス語の「クーペ(切れた」に由来するらしい
また一つ、終末には無駄な知識を仕入れてしまったな
>>873
最終予想
突然の800年後テロップ、誰も居ない都市をさまよう二人の少女
少女終末旅行の原作、原作の原点が今ここに始まる!END 生れてずっとレーションなんだろコッペパンなんて知ったら二度と戻れなくなる
ヤマザキパンのコッペパン、マーガリン&あんこをチトに食わせたい
>>891
クリームチーズと生ハムとレタスでお願いします >>865
俺は二人のフィギア付きが出るのを待ってる お店行ったけどケッテンクラート全滅してるな
まあフィギュアつきが欲しいから別にいいんだけども
るるるーるーるーるーるるーるるるーるーるー
あのEDが頭から離れない
小学生の頃に音楽で歌った歌感があるよね
はい
>>892
ああくそっ!
そりゃ戻ってこれないやろ!! 干し肉=帰還可(余裕
肉缶詰=帰還が難しい、要救助
生ハム=帰還不可、ポイントオブノーリターン
セブンイレブンのちぎりパンも大好きだが黒コッペも捨てがたい…
群を抜いて退屈だなこりゃ
よほどのいのこクボボファンでないときつい
>>862
あれなんなら運動しながら食ってても
一歩間違うと糖尿病になるレベルらしいね だんだんユーリちゃんが可愛くなってきたな
百合ちゃんかわいい
>>874
すまん14分だった。パッケージに書いてある
11分は水泳(平泳ぎ)だった。クロールは14分で平泳ぎの方がハードなんだな 今のところアニメのおかげで売れそうな物
カロリーメイト→大塚製薬困惑
ケッテンクラート→タミヤ困惑
魚→漁業組合困惑
ポッパッポッパポッパッパー \イェーイ/
これさ、よく終末物にある感じで、生死の境をさまよってるんだろうな
いつも困った顔してるチトがたまににっこりすると癒やされるよね
実はケッテンクラートだけが動き回ってるんだよ(USO800)
まぁこの娘たちも精一杯頑張って40歳ぐらいが限界かな
虫歯は歯に紐を結んでその紐の先に更に石を結んで石を思いっきりブン投げるしか無い
歯がダメになるにつれて生命力は弱っていくね
食べるのが不自由になるから
>>923
わかるわかる
奥の方で進行してて、いきなり神経にドカーンてくるような虫歯
あるいは、歯の根元にばい菌入って、膿んだりするような事になると
痛みで寝れないし、何も手につかない >>921
腕を切り落としても生きようとした12歳の女の子だって居るんだぞ >>928
意識するとガーっと痛むんだよねぇ・・・
んでどうしようもなくなる 基本的にレーションでお菓子もジュースもない生活だから虫歯にはなり難そう
>>333
そちらの予測は当っているよ、古い雑誌で悪いが、TheGUN、って本でヘルメットの
強度実験をしたがWW1やWW2当時のヘルメットで拳銃弾は何とか弾いたけど
ライフル弾はスポスポ貫通していたよ。
>>336
OK? >>934
APFSDSでも垂直の角度なら弾かれることもあるんだが ユーは石だかコンクリだか食ってるわけだから虫歯にはならない気がするけど。
生き物のほとんどが死に絶えたのに生き延びてるわけだから、
異常なまでのサバイバル能力があると言えよう
常在菌すらいない世界って、人間は生きていけるんだろうか
まあ幼少時にもらうパターンが多いらしいからそこさえなければ虫歯は案外大丈夫だったりして
カナザワ「食事のお礼と言う訳じゃないがこの薬を持って行くといい、どうしても苦痛な時に飲むといいよ」
>>925
今は胃瘻とかあって結構家族として苦しい決断を迫られる このアニメめちゃくちゃハマってるんだけど
廃墟の街にドアや窓ガラスや家具やゴミといった生活の痕跡がぜんぜんないのとか
草1本生えていないし蝿や蚊などの虫もまったくいないのとかが不自然
いったいどんな変動が起こってこんな廃墟になったのか想像がつかない
チトとユーリがいつからこんな徘徊をしてるのかも不思議だし
>>650みたいなオチだったらイヤだな >>942
ぬこの一族の話だと地球そのものは残ってまた新しい生命が生まれるまで眠りにつくみたいな感じじゃなかった?
どのみち今の生命はどうしようもないけど・・・ >>949
いや、それより何よりアニメで原作のオチまで行く気なのかどうかハッキリせんし… 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 16:22:50.76 ID:nC2J4WS+0
どこまでも歩いてく 君と手を繋ぎながら
いつかたどり着いたその時は ともに笑えるように
671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 16:36:23.09 ID:xFhzrwqr0 [5/5]
アニメの今回のEDと本編の状況が重なってハラハラしてくる 5話ED 雨だれの歌を聴いて
アニメ見てる人→いい歌だな〜
原作読んでる人→泣きそう…
カロリーメイトプレーン初めて食べたが
単にフレーバーが抜け落ちた味というわけではなく、やさしい味
中国あたりのお土産のクッキーを思い出した
カロリーメイトあるある
・栄養補助食品だけど完全食ではない
・カロリーが高いのでダイエットに不向き
・最初に販売されたチーズ味をプレーンと勘違いする
・これのドリンクが非常にクセが強く、好みが二極化する
コレの人?
俺もアパート暮らしだから自分の家にあこがれるなあ
一緒に住んでくれる可愛いけどしっかり者の嫁さん
頭が軽い愛人
無限軌道のペット
ああ、あこがれる・・・・・・
>>962の頭が週末旅行
明日月曜だぞ、戻って来い 一人キャンプでもして世捨て人になるのも良いんじゃない
>>715
淳平「だからメガネをどうやって使うんだよ?」 >>965
医者「(黙って首を振りつつ)手遅れです」 >>968
・・・あーあ
ナンマンダブナンマンダブ わし1/6ケッテンクラート持ってるからドールで二人出してもらってもオッケー。
でも1/12で出してくれよな。
>>962
愛人のせいで嫁さんが出てってお前さんはひとり後悔して生きていくんだよ… >>962
戸建ては車のドアバン!とか子供の声とか騒音源が何かと多いからな >>972
よくやってくれたバナナとエビ煎餅とカツオのたたきを同時に喰う権利を与えよう >>962
せめて海洋堂に預けられたV号戦車F型だけでも飼うんだ >>962
野良ケッテンクラートが問題になってるから免許制にしようと言う動きがあるらしいぞ EDの引き良かったね
しかし原作組から不穏な情報を聞いて心配だわ
バッドエンドに向かってるんでしょ
ハッピーエンドで終わりそうな感じはしないかな、バッド〆も無いと思うが
>>993
自閉症みたいな、鬱気味のしゃべりとか上手いなぁと思うわ チトとユーリをずっと眺めていたいだけの人生だった…
数日後変わり果てた姿で発見された>>998であったがその顔は安らかな笑みを浮かべていたらしい rm
lud20171110063858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1509603850/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「少女終末旅行 8 YouTube動画>5本 ->画像>135枚 」を見た人も見ています:
・少女終末旅行 18
・少女終末旅行 28
・少女終末旅行
・少女終末旅行 ->画像>18枚
・少女終末旅行 2
・少女終末旅行 3
・少女終末旅行 9
・少女終末旅行 6
・少女終末旅行 5
・少女終末旅行 1
・少女終末旅行 4
・少女終末旅行 7
・少女終末旅行 10
・少女終末旅行 14
・少女終末旅行 12
・少女終末旅行 22
・少女終末旅行 16
・少女終末旅行 14
・少女終末旅行 10
・少女終末旅行 13
・少女終末旅行 20
・少女終末旅行 17
・少女終末旅行 26
・少女終末旅行 24
・少女終末旅行 29
・少女終末旅行 27
・少女終末旅行 21
・少女終末旅行 23
・少女終末旅行 25
・少女終末旅行 30
・少女終末旅行 26
・少女終末旅行 19
・少女終末旅行 31
・【少女終末旅行】つくみず 8 ->動画>10本->画像>36枚
・少女終末旅行、おもしろい
・少女終末旅行面白いか?
・少女終末旅行とかいうやつ
・少女終末旅行見たんだけどさ
・少女終末旅行の二人は絶対にレズ
・『少女終末旅行』ガチ神回
・【少女終末旅行】つくみず 9 ->動画>4本->画像>95枚
・【少女終末旅行】つくみず17
・【少女終末旅行】つくみず12
・【少女終末旅行】つくみず16 ->動画>2本->画像>142枚
・【少女終末旅行】つくみず17 ->画像>18枚
・【少女終末旅行】つくみず11
・【少女終末旅行】つくみず13 ->画像>93枚
・【少女終末旅行】つくみず 3
・【少女終末旅行】つくみず 4
・【少女終末旅行】つくみず10 ->画像>80枚
・【少女終末旅行】つくみず 6 ->動画>4本->画像>37枚
・【少女終末旅行】つくみず15
・【少女終末旅行】つくみず16
・少女終末旅行スレ (直球)
・【少女終末旅行】つくみず 7
・【少女終末旅行】つくみず15
・【少女終末旅行】つくみず14
・少女終末旅行が好き過ぎてつらい
・少女終末旅行とかいう謎アニメ
・「少女終末旅行」 夢オチだった
・【悲報】今期アニメの少女終末旅行で未成年が飲酒
・「少女終末旅行」の作者 アニメの趣味がとても良い
・【今期No.1百合アニメ】 少女終末旅行スレ (直球)
・【漫画】 「少女終末旅行」が約4年の連載に幕!世界で2人ぼっちの少女たち、旅の終着点は
・【テレビ】水瀬いのりさん&久保ユリカさんがふたりぼっちで演じる『少女終末旅行』の魅力とは?
17:48:47 up 1 day, 18:52, 0 users, load average: 9.08, 9.78, 9.90
in 0.045960903167725 sec
@0.045960903167725@0b7 on 011507
|