・アニメ「結城友奈の章(第一期)」公式サイト: http://yuyuyu.tv/season1/
・PSVITA用ソフト樹海の記憶公式サイト: http://www.cs.furyu.jp/yuyuyu/
・外伝作品「乃木若葉は勇者である」公式サイト: http://yushadearu.jp/nogiwakaba/
・讃州中学 勇者部電子広報(占いページ): http://yushabu.jp/
・結城友奈は勇者である 花結いのきらめきPC版: http://www.dmm.com/netgame/feature/yuyuyui.html
◆勇者の章(第二期後半)
映像:BD-BOX、DVD全3巻
関連CD:OP/EDハナコトバ/勇者たちのララバイ
電撃G's magazine(毎月30日発売)にて勇者部所属ぷにっと!連載中(1巻まで単行本刊行)
◆鷲尾須美の章(第二期前半)
映像:BD-BOX、DVD全3巻、BD劇場版全3巻(各巻 勇者部所属収録)
関連CD:OPエガオノキミへ通常盤:初回限定盤、劇場版OPサキワフハナ通常盤:初回限定盤
ED 一章EDともだち、二章EDたましい、三章EDやくそく、オリジナルサウンドトラック
電撃G'sコミック(毎月30日発売)にて鷲尾須美の章コミカライズ連載中(単行本1巻まで刊行)
関連書籍:小説単行本、コミック-鷲尾須美の章-1巻、コミック鷲尾須美、外伝勇者行進曲
◆結城友奈の章(第一期) 映像:BD-BOX、BD&DVD全6巻
ゲーム「結城友奈は勇者である 樹海の記憶」通常版:限定版:DL版
電撃G'sコミック(毎月30日発売)にて結城友奈の章コミカライズ連載中(単行本3巻まで刊行)
◆外伝作品「乃木若葉は勇者である」
電撃G'sコミック(毎月30日発売)にてコミカライズ連載中(小説上下巻、単行本3巻まで刊行、ドラマCD1、2巻発売中)
◆外伝作品「楠芽吹は勇者である」電撃G's magazine(毎月30日発売)にて連載中(小説刊行、ドラマCD発売予定) ◆関連情報
◆イベント
○満開祭り3 日時:3月4日(日)【昼】開場14:00/開演15:00 【夜】開場17:30/開演18:30
出演:照井春佳、三森すずこ、内山夕実、黒沢ともよ、長妻樹里、花澤香菜、花守ゆみり 会場:中野サンプラザ
◆今後の予定
毎週金曜配信 ラジオ 結城友奈は勇者である 勇者部活動報告〜ラジオの章〜
毎週金曜深夜放送 「結城友奈は勇者である 二期」(鷲尾須美の章)
毎週火曜深夜再放送 「結城友奈は勇者である 結城友奈の章(一期)」(KSBにて)
11月27日(月)発売中 乃木若葉は勇者である3巻 鷲尾須美の章1巻(店舗特典あり:アニメイト、メロンブックス、ゲーマーズ、ワンダーグー、とらのあな(鷲尾のみ))
11月26日(日)開催 P’s LIVE!05 Go! Love&Passion!!
11月28日(火)21:00 ニコ生の章http://live.nic(@)ovideo.jp/watch/lv308902155
11月30日(木)発売 電撃G's magazine 18年1月号(封入特典:ゆゆゆいDLコード、店舗特典あり:メロンブックス、とらのあな、ゲーマーズ、ワンダーグー)
〃 電撃G's コミック 18年1月号(封入特典:ゆゆゆいDLコード)
12月6日(水)発売 OP&EDハナコトバ/勇者たちのララバイCD(店舗特典あり:amazon、HMV、アニメイト、ゲーマーズ、あみあみ、アニメガ他)
12月16日(土)発売 勇者部所属ぷにっと!1巻(特典不明) 楠芽吹単行本(店舗特典あり:ワンダーグー)
12月20日(水)発売 鷲尾須美の章BD-BOX、DVD1(BDBOXのみ店舗特典あり:きゃにめ、amazon、アニメイト、ゲーマーズ他)
〃 ラジオCD勇者部活動報告春夏秋冬
未定 トイズワークス スケールフィギュア(東郷美森、乃木園子)
毎月25日更新 comic-walker (所属ぷにっと、結城友奈、鷲尾須美の章、乃木若葉コミカライズ連載中(1話と前月分のみ掲載))
毎月30日発売 電撃G's magazine (勇者部所属ぷにっと、タカヒロ’sプロジェクトファンページ連載中)
(外伝作品「楠芽吹は勇者である」電撃G's magazine冊子付録DENGEKI G’s NOVELにて連載中)
毎月30日発売 電撃G'sコミック (結城友奈は勇者である、乃木若葉は勇者である、鷲尾須美の章、各コミカライズ連載中)
ここまでテンプレ >>1乙
14分の方はスレ番前の全角スペースが目立つねw >>1
l乙ぼっしー!!
減速はきちんとおおおおおおお!
次スレのリンク張られるまでは書き込み自重しましょうね >>1乙ぼた餅
トイレ行って戻ってきたら案の定重複しててワロタ 結局、大赦は東郷さんの行方は知らないって嘘ついてたからまた後でそのっちに怒られるんだろうな・・
こちらが先だからこっち使うか
>>1
乙女型ペシャンコ >>1乙
使い回し映像のOPが心をえぐってくる
特に出だしがずるい
みんなの思い出の中に東郷さんもいるんだなって感じが伝わってきた >>17
無理矢理満開した後根性でかえってくるまで 元気?って久しぶりに会ったのに「外道め!」と言われる夏凜ちゃん・・・
>>1
乙だヨガヨガ >>16
嘘はついてないと思うよ、実際に忘れてた
そのっちも言ってたでしょ 今回の戦いはユウナとそのっち以外必要なかったね・・
肝付兼太死んだのにキャスト出てたな
しょじょむぎょう と 外道め しか言わないから前作の使いまわしなんだろうが
死んだ人が声出た場合ギャラは遺族とかにいくんか?
>>1乙
愛知終わって新スレ立つまで感想書き込み自重は辛かった
とりあえずガチで悩んでないから相談しないだったとはw >>16
嘘ついてたわけじゃなく、東郷さんと神樹様の契約で記憶改変が起こってたんだから、大赦も巻き込まれてたんでしょ こっちでええんか?
今週のOPは隠して来週から変わる感じかな
こっちだね。
一応は前スレにリンクがあるし、良かった/
>>16
大赦も神樹様に記憶消されてるから嘘ついてないよ >>16
嘘はついてないと思う
生贄に差し出した後神樹によって記憶を消されたんだろう そのにぼはずるい
ただでさえ可愛い二人プラス銀ちゃんの背中が見える欲張りセット
一期の最終回でああなった友奈を救いだしたのはやっぱり若葉なのかな
>>16
奉火祭の後に神樹様が大赦含めて記憶消したからあの時知らなかったのは本心じゃない? >>23
メタ的に言うと「外道め」「諸行無常」「出陣」しか無いからね
それでもちゃんと喋ってくれ良かった >>24
あー、当時は知ってたけどみんなと一緒に記憶消されたのか
しかし、震えながら答えるとかそのっちどんな詰問してたんだろ >>40
若葉様は映像と音声で頑張って励ましてたけど最後は友奈ちゃんの根性だから >>21-22,25-26
やっぱその時ポイか
そうかなとは思ってたが実際あの光景って見た事あったっけ?俺忘れてるだけか 巫女さんは震えながら何も知りませんとしかいわなかったらしいけど
隠してたわけじゃないとすると問い詰めるそのっちがよっぽど怖かったのか
幽奈ちゃんかわいい
勇者服の花のイメージは精神体からきてるのね
精霊勇者絵の構図ヴァルキリープロファイルっぽさある
>>28
遺族と事務所の許可とってるだろうから事務所経由でいくだろうね メブたちは出てこなかったか
今後出てくるかもだけど
2話で高速で救出して3話から本番では説よく出てたけどやっぱりそうなったな
出来た!
遊気幽奈のセンスすき
>>39
改めて950に安価飛ばしておくと良いかも しかし友奈ちゃんはなんて暗い顔がそそるんだろう
最後のシャワーシーンの表情最高や…
>>47
1期ではでてないよ
あんなんだしって終わったら本当に投げっぱなしになるしね >>40
救い出したというより若葉の応援メッセージが聞ける
勇者システムが作動したんよー
帰ってきたのは友奈自身の力なんよ 本編と全然関係ないけど
夏凜ちゃん「……元気?」
義輝「ゲドーメ」
夏凜「相変わらずね…」
義輝「ショギョームジョー」
はちょっと泣ける
勇者の管理を行ってる大赦がハイブリッド勇者の東郷さんの存在を誰も覚えていない上彼女端末が持ちされてた事実をそのっちとの話し合いの中で知ったから震えていたと思う
くめゆってやる意味あったの
一期みたいに本編に絡んでこなさそうだし
素敵な>>1乙だね
レオの御霊に触れた友奈ちゃんの魂は天の神の領域に囚われていたのか
刻印の意味はまだ判然としないが、炎に焙られ続けていた東郷さんの代わりに友奈ちゃんが選ばれたのなら
普通に戻ってこられたのが不穏なんだよな。炎の勢いが落ち着いたってのも嵐の前の静けさみたいで怖い 奉火祭、東郷さん周りに関してはくめゆでも語られた通りだったね。綺麗に繋がった。ベルトさん、脳細胞がトップギアだぜ。
これひょっとして小説追わないとよく分からなくなるやつか?
OPに乃木若葉でてきてるじゃん
ゲドーメショギョウムジョウが聞けて嬉しいが新パターンが来ることは絶対ないと思うと悲しい
なぁまさかこの空白の墓に友奈が刻まれるなんてことないよな…?
ないよな…
もしかして記憶消したせいで生命力絞られた後もブラックホールの中で放置されてた…?
夏凜ちゃんが代行者のように剣3つ片手で投げてるのカッコイイんよ
>>71
アニメはアニメで描ききると思うよ、そこは岸さんや上江洲さんのポリシーだろう
知ってた方が楽しめる、というのは1期から変わらんけど >>1乙
重複した方は前スレで遅れてスレ立て宣言してた人とはワッチョイ違うけど別人か? この自己犠牲のバトンを止めるのがメブよ。早く出てきて説得したげて
>>71
知ってると今日うわあああっ!!!!ってTVの前で言えた程度だよ。必須ではない しかし幽体状態の時の演出はもうちょいどうにかならなかったんかね
正直画面的にかなり安っぽかったぞ
東郷さん救出もただゆっくり引っ張っただけだしもうちょい演出に気を遣ってほしい
沈没する潜水艦のように圧壊するバーテックスには正直ざまあ
じゃなくて涙を禁じ得なかった
>>74
むしろその石碑って既に鷲尾須美と記述されてたけど消えていただけなんじゃなかろうか ヴァルゴ何わろてんねん→ヴァルゴなに潰されてんねん
突入のくだりはめっちゃハラハラしてたのにここだけ笑ってしまうわw
バーテックスの更に大元の天の神の空間っぽいが何もヴァルゴさん潰すことないやんw
>>81
メブも大概自己犠牲やっとるがな……
種回収で一人で殿つとめようとするし ヴァルゴさん本編4度目?
今回はもっとも情けないやられ方で
しかし、PVからそのっちの殲滅力は垣間見えていたが、友奈ちゃんもバーテックスをボールのように蹴って刈るとは…
>>66
わかる…わかる… 正直圧死していくヴァルゴくんは申し訳ないが笑ってしまった
>>47
映像も文章にもされてない
友奈ちゃんが見たであろうチャンスが1期の意識失っていたくらいしかないから憶測ではある
あと御魂に直接さわったから天の神との繋がりももっていてもおかしくないからね >>66
義輝の声の人は去年亡くなられてるしな
キャスト変更はしなかったんだな そのそのか何かでそのっちだかが「御霊に素手で触れたのに〜」みたいな話してたよな
>>59
最後のポーズはみんなと同時だからカットしたのか
いつか個別版ほしいね乙 この回だけ切り取って考えるとすると急展開過ぎてう〜ん
色々と雑な気がする
しかし今後の展開で1話以上の衝撃を出せるのだろうか
インタビュー見る限り制作側は自信満々だから期待してるけど
来週から日常が戻ってくると思うと涙が出てくるわー(棒)
やっぱり自己犠牲がテーマだったな
これは普遍的なテーマだよね
正直西暦勇者がチラッと出てきたのかなり嬉しい
友奈ちゃんは大丈夫だって主人公だもん(白目)
若葉「よいか千景。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高い球子が後衛、両脇を友奈と杏が固める。
お前は私の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。 今回みたいな割りと安心して見れる話はサクサク進めて絶望感漂う話はねっとりじっくり流す作戦なんやで
今回のヴァルゴさん
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (^) (^)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
牛鬼犬神木霊義輝セバスチャンの復活は確認出来たけど
一期途中で追加された精霊達はどうなったんだろうな
スコーピオンが追いかけてきてベッコベコにされてScorpion.zipになればよかったのに
あのまま刻印が刻まれて生きてる状態の友奈が天の神に乗っ取られる現象になるとか…かな。
あの刻印を移らせたまま6人を戻らせたのは、
天の神が媒介(友奈の身体)を経由して地上に侵入するためとか。
まぁそれならそれで「巻き込んじゃダメなんだ」っていう理由にもならないかもしれんが…
東郷さんを救うのが前半2話で、後半4話が友奈を救う話…になりそうだな。
ぶっちゃけ友奈が自己犠牲が行きすぎて逆に最終回で東郷さんに殴られるのもありかもしれないw
BGMは一期から流用してるの多いイメージだが岡部さんのカッコイイ新曲欲しいな
インペリアルクロス・・・なつかしいな、ロマサガ2か・・・
「誰一人犠牲にしない者。犠牲を生まない道を拓ける者こそ、勇者」
これ絶対……
まさかこんなにも早く極右さんが助かるとは思わなかったわ
極右さんが戻ってきたせいでまた部活が宗教臭くなるのか
なんか戦艦そのっちで移動中の時、やけにお気楽っぽいBGMでなかった?
幽奈の目に炎が直撃した時はまた身体の一部駄目になるパターンかとビビったわ
>>1乙
来週少なくともAパートは待望の6人の日常が見れるんやなって…
1話前にも思ってた気がするけど >>102
画像を左右逆にしたら完全にゆゆゆいの戦闘画面 今週までの映像でOPのほとんどのシーンが消化されてる件。やっぱりネタバレ防止の未完成版?
のわゆ絵巻で出してきたということは本編にも関わってくるんだろうね。しかし何故に絵巻物風
薄々思ってたが福岡監督イマイチっぽいな…まあ大した実績もないし
来週かそれ以降でもいいので、東郷さんにも銀の墓参りをしてほしいものだが…
東郷さん、銀のことを思い出してる…よな?
まぁ下手したら最終回あたりで友奈がまた幽体離脱して、銀(幽霊)に会う可能性も…なんて思ったりw
空気読み過ぎて悩んだら相談できないのは実は友奈も同じでしたってことよ
1期から通して他人と同じ悩みを抱えたことはあっても自分だけが悩みを抱えたことは未だない
てか東郷さん悩むまでもないって言ってるし、まじで悩んでないからセーフ理論適用されてるやん
極右さんが目覚めた時、みんな喜んでたけど
俺だったら「何迷惑かけとんじゃボケェ!」って思いっきり腹パンするね
だれか友奈の抜け殻キャプしたひといないのか
エロいポーズ取ったまま抜け殻になってるのそそる
ちょっと話が進みすぎだよね
簡単に救出できたし、東郷さんの行為が軽く感じる
>>117
今回の話は1期でいう日常回レベルなんだろうな >>121
今までの映像全部出てるから歴史感じゃないかな 2話のOPは三森さん加えた6人版になってたね。
2バージョン作るなんてお疲れ様です
銀は最後生き返るんじゃないか?
OPに出てたからなんかそんな気がした
>>130
東郷救出が前座だと言うならさっさと終わらせてOK 今回は何か微妙だった
でもまぁ引きは良いな
やっぱ圧倒的に尺が足りてねえわ
そもそも前半6話をわすゆの章にしたのは園子の前歴を出すというのもあるが、
銀を何らかの形で後半6話に出すためかもしれないな。
壁の外での幽体離脱なる謎の現象もあったことだし
>>134
そのうち友奈だけいないバージョンも流れるぞ(白目 >>66
夏凜「(中の人は)元気?」
義輝「外道め」
夏凜「変わってないわね」
義輝「不変のものはない」 炎の海に飛び込んで異空間に囚われた親友を助けに行くのが日常的に起こるのは嫌です…
救出は簡単だったけど後の展開次第で下手こいてたパターンやで
>>135
あの刻印で呪いを負った友奈が幽霊になって銀の幽霊とともに
精神世界(対話空間)で天の神と戦ったりしそう 君は1人なんかじゃないよと
この光を届けに行く
届けに行く先は東郷ではなく友奈だったか
まあ東郷助けるだけなら一期と何も変わらんしな
>>137
間違いなく友奈に移った紋章の話が主だろうからな
一期の5話までもこんな感じに駆け足だった 尺が足りないのきついね
2期は1クール欲しかったなぁ
東郷さんがエロいのは当たり前だけど
友奈の健康美も素晴らしくエロいのよね
>>135
落命したからこそ意味があるのに復活なんてしたら興冷めっす 友奈が東郷さんを引き?がすシーンは代わりに友奈が捕らわれの身になるんじゃないかとヒヤヒヤした
救出が簡単で生け贄も無しで済んだのは何か理由かあるんだと察せれるけど、一話で終わらせたのがダメだったな ...せめて1クールあればなぁ ...
>>132-133
歴史感はばっちりだけど西暦2018年の出来事ですし。記録映像とかさ
大赦が和風主義だから記録も全部無駄に凝った古めかしい形式にしてる気がしてならない これ勇者部以外のみんなも記憶元に戻ってるんだよね?
だとしたら黙ってそのっち経由せずに東郷さんに直接話しを持って行った大赦はまた怒られるね。
>>144
園子はどう見ても手と足なかったのにどうやって元に戻ったんだろうね?
手と足が再生したのか 最終回で友奈・東郷が放った合体攻撃で銀含む歴代勇者の幽体が召喚され腕組みながら天の神のどてっぱら貫いてうどん型の穴をあけよう
6話だと尺足りないとは思うけど、そのっち参入させるにはわすゆ映像化は必須だし
わすゆだけで1クールは流石に無理だし
わすゆ+くめゆだと二期感0だし
6話で友奈掘り下げのみに注力するならこのペースも止むなし
ってところだな
鏡の空間は外をバーテックスで守ってるからそこまで防衛策を敷いてないから簡単に外れたんだろうね
でも供物の東郷さんを無理やり引っぺがしたのは当然敵側にも知られたからげきおこだろうな
極右さんが役に立った事ってないよね
今回は壁壊して大赦の計画メチャクチャにしたし
極右さんは一度自分は何の為に生きてるのか考えた方がよい
そうすれば自殺という答えが浮かんでくるから
そのっち「どこや?」
神官「はい?」
そのっち「わっしー……どこや」
神官「(誰やそれ)」
そのっち「どこじゃコラワレ!」
神官「ひいぃ(ガクガクブルブル)」
何も知らない神官かわいそう
>>149
まぁ友奈関連で締めるのは分かってたしね >>135
魂とかで出てくる可能性はありそう
でも復活はしないと思う >>161
前座にそんな尺必要ないよ
一期のノロノロした展開にいまいち乗れなかった身としてはこのくらいでいいとさえ思える 奪還まではさっさと流したってことはやっぱこの後の友奈の印編が本題なんだろうな
あっさり返してくれた当たり奉火祭は目的じゃなくて印をつける手段だった?
OPに伏線らしきものがパッパッと映ってたけど誰かそのキャプ持ってませんか?
大型恒星が超新星爆発を経てブラックホールに成る訳だが…今回のあのブラックホール空間、位置的にレオさんなのかと
すると、レオに触れた友奈ちゃんの魂(幽体)があの場所を知っていてもおかしくないなと
「友奈! ここは俺に任せて先に行け!」
「ヴァルちゃん!」
「ぐわあぁぁぁ!!」ベコベコ
「ゔぁるちゃあああああん!!」
キービジュはどうせ今回変えるなら最初は友奈ちゃんに紋章つけないで公開した方が絶対よかったな
キービジュで東郷さんの胸に紋章が→1話で東郷さんいない→2話で東郷さん救出するも今度は友奈ちゃんに紋章が→キービジュ変更
の方が絶対良かったと思う
にぼっしーがピンチのときにDBの親子かめはめ波みたいな感じで銀が出てくるんだろ知ってる
おっしゃ東郷さん無事救出したしこれで日常に戻れるな
残りの4話はクリスマスにお正月とイベント盛りだくさんだな!
楽しみだなぁ
OP映像で気になる部分
バーテックス生まれる炎の塊から紋章のカット(関係アリ?)
巻物絵の籠に女性入れて大勢で運ぶ(放火祭?)
太陽の印の黒い円盤?
サビ前の友奈ちゃんの瞳の中に何か草木映ってる
>>162
バーテックス写ってる可能性あるから当時の映像とか全部処分したんじゃない
絵巻なら大赦内にある分には神話扱いしてごまかし出来るから 新システムは満開後は精霊に守られない
これは誰か死ぬフラグか
気付いたこと
やっぱアニメで長編はきついわ、プリキュアとかワンピースみたいにアホみたいに尺取れるならともかくとして
>>173
大橋がないから壁まで行くの大変なんだな
漁船踏み台にしたし >>66
にぼっしーの義輝への感情と
義輝の中の人へのリスペクトを込めたいい脚本だった 一期の時は1人(友奈)はみんなのために
今回はみんなは1人(友奈)のためにってとこか
一期の時もみんな頑張ってたけど大枠の流れはそう言うことなんだろう
尺不足で詰め込みすぎでテンポや展開が早くて余韻がないのがもったいない
前フリとはいえ都合の良さに拍車をかけることになってる
東郷さんが勝手に存在抹消を選んだことへの勇者部からのお叱りなし
友奈の顔パンがまた見たかった
友奈も刻印を勇者部に打ち明ける気配なし
PV胸の刻印はてっきり東郷さんだと思ってたから友奈でびっくり
なんだかんだ結構友奈ちゃんも女の子らしい体つきしてるのよね
ラストといい幽奈といい今回はサービス回だな
>>156
保存した。ありがとう
あと、こういうアングルの抜け殻奈もあったはずなんだが、そっちキャプした人はさすがにいないか
>>162
特に若葉は大赦の偉い人になったであろう巫女さんがアーカイブデータとして残してそうだしな >>193
昔はアニメやるなら最低1年はあったんだけどな。。 みんな今週の話には不満たらたらだけど正直心臓を抉るような内容でなかったことに安堵してそう
これが1作目とかならまだしも、今回は1期5話に準じるものだとわかるから別に
この結果なのであれば、これを長尺でやってもだれる
本題ではないのだろうし、他の尺が削られる方が困る
>>201
可愛い画像やエッチな画像なんかもあるんですかねへへへ(ゲス顔) >>202
深夜番組で4クールとるのはすくないからな >>198
くめゆでは弥勒さんボコボコにしたから(震え声 >>165
手と足無かったのは作画ミス
BDでは修正されてる
設定が正しく伝わって無かったんだろう >>204
一部の意見をみんなの総意みたいに言われても困るわ ワイヴァルゴ、追撃で千載一遇のチャンスを狙うも味方?に潰されて泣く
>>204
俺は全然不満ないけどな。最後に友奈ちゃんへ紋章移ってどうなる気になる
十分な2話だと思うけどね 友奈はあの刻印がつけられると多分痛みはあるんだろうな。
まぁあの刻印は天の神が壁の中に入る媒介くさくて、
友奈がそれを必死で抑えるために独り奮闘して、無茶して…今度は5人が友奈を止める…って展開でもいいかも。
ジャンプ漫画でよくある
死へのタイムリミット刻印が出てしまったね
ゆゆゆは熱血少年漫画だったのか
>>204
今回「ん?」と思った部分は全部後で心抉る展開に繋がる布石なんじゃないかという不安が拭えない あと奉火祭で生け贄に捧げた数日後でもまだ生きてるってのもどうなんだろうと思わなくもない
まあ東郷さんは勇者の素質もあるから特別頑丈だったと納得するしかないか
実際その分の何かは友奈ちゃんが肩代わりしたっぽいし
>>1乙!!
友奈ちゃんを深く掘り下げて終わりって感じかな、最後に主人公をメインに持ってくるのはいいね >>218
抜け殻になるってことは1期の最後もここに来て抜け殻になってたんだな >>204
いい伏線を残したから
これからでない? >>215
平社員が飛び込み営業マンを止めようとしてうっかり社長室に踏み込んでしまった感ある >>204
今回の話は嵐の前触れだと個人的に思ってる。本格的に話動くのは次回なんじゃね? 色々と肩透かしだったからな
今月のgsのインタビューでも心を強くもってくださいみたいな事言ってたが
本編の内容より尺の無さに絶望感を感じてるんだが
よくわからんのはお役目解放されて後遺症治るなら
それ繰り返せば不死身でいられる
真珠様のMPが減るのか
平和そうな日常系アニメですね()
実際OPラストのこれはハッピーエンドの希望が持てる
紋章が天の神関連のものなら、あれがある状態で勇者に変身したら
真逆の相性であろう神樹様パワーとぶつかって爆発しないか心配
園っちが新勇者システムを変身中にあっさり説明しちゃうことや、東郷さんが生贄になった経緯を友奈があっさりサイコメトったのは不満
「あなたを思うと胸が痛む」は
友奈があの刻印の呪いのせいで胸を痛ませるのか、
あるいは東郷さんが友奈の刻印を発見して精神を痛ませるのか…
東郷さん、犬吠埼姉妹、にぼし、園子、銀
全員見せ場はあったしな
前スレでも誰かが言ってたが友奈の紋章は1期最終回の謎の立ちくらみの場面ですでに付いてたんじゃね?
あの立ちくらみのシーンで一時的に今回みたいに精神体だけがブラックホール世界に飛んでたとか?
こじつけがましいが友奈が言ってた『あの時の場所』って発言にも一応は辻褄が合う
公式のキービジュも最初は2人とも紋章があって今回の放送後は東郷さんだけ消えてる
東郷さん→友奈への移り変わりなら最初のキービジュで友奈に紋章がないはずだし
満開ゲージはもう増えないのかな?
友奈は一期ラストの自力満開(推測だが)があったけど
代わりに刻印の侵食がありそうだな
なんかああいう精神世界とか幽体離脱っぽい演出って安っぽく見えちゃうのは俺だけ?
救出も尺は別に気にならないけどもうちょい盛り上げても良かった気がする
救出がただゆっくり引っ張るだけってのも味気ない
まあ次回以降に期待だ
>>231
なぜに唐突な友にぼなんですかねえ
好きだけど 尺が足りない、詰め込み過ぎだ、という意見には全く同意出来ないというか
率直に言えば、軽率だなあと思う
>>221
鏡に身体閉じ込めて霊体焼いてる感じだったし
勇者の体力マジぱねぇ
って感じで別にそんな違和感はなかったな
あやちゃんだったらすぐ死んじゃってただろうな… >>208
エロ画像もあっただろうけどそれは抹消済みじゃねーの あれ、レオさんが真正面の方向に陣取て復元しているのはわすゆの映像だったかな?
>>224
一期はこのへその緒が壁の外から病室まで繋がってたのかね… >>235
あなたを思うと胸が痛む…これって恋?
かもしれない こうなるとゆゆゆいで風配布してんのも何かの伏線なんじゃないかと疑心暗鬼に
>>244
笑いながら死ぬとかイカれてやがる・・・ >>244
いきなりの笑顔ドアップからのこれだから卑怯だわw >>229
まぁ落ち着こうぜ、期待が大きく上回ってしまうのはよくあることだし
それに今回は繋ぎだと思うしな、来週からのを楽しみにしようぜ 正直、友奈があの刻印のせいで死ぬようなことになったら
東郷さんなら心中しかねない。東郷さんなら多分友奈と同じで思い出すだろうし。
腕ガッチリホールドしてて草生える
友奈ちゃん意外と大きい…?
>>244
ここほんと草。ゆゆゆの笑いのエースですわ 要するに勇者システムは充電式から使い切りシステムに変わったと思っておk?
速攻で救出されんならこの話必要だったか?っていう、話数少ないのに
>>229
これは東郷さんの話というのが回収されたようでされてないように思えるから 尺が足りないとも詰め込みすぎとも思わないけど個人的にはもうちょい演出頑張ってほしかったな
ハナコトバもせっかく良い曲なのに映像が既存絵ばかりで凄くもったいない
次回からは映像変わるんだろうか
>>257
三姉妹みたいになってる風園樹トリオ可愛い >>230
程度の差は有れど変身でも神樹パワー使っていたはず、満開や精霊バリアも同様だったはず
それにそれで問題無ければ現仕様で採用されているはずだし >>249
OPはこれから変わるんじゃないかなあ
このまま最後まで変わらんなら残念だけど >>263
モザイクを並び替えると材木で同じ木だもんね >>244
ゆゆゆは敵がこういうネタ要員だから安心できるわ
某まどかじゃ味方キャラがネタ要員だからホント嫌気がさす 神樹様も願い聞き届けるならしっかりやれよとは思う
フォトショがんばれ
この話必要だったかは今後の展開にもよるけど、少なくともこのアニメが全く意味の無い事をやるとは思えない
犬神ほんと可愛い
一期のエプロン引っ張るのも好きだった
東郷「私が壁を壊したせいで友奈ちゃんが…」
東郷「私が生贄になったせいで友奈ちゃんが…」
あれ?ループしてね…
何が起きてるのかよくわからなかったですね…。
でも、いろんな事が詰まってたようなお話でした。
まだ勇者部の物語は続くので次回も是非! #yuyuyu
撮影監督さんにも軽くディスられてて草
>>271
神樹は勇者たちを試してる様なそぶりがあるからな ヴァルゴくんほんと笑えるキャラになってしまった…
ゆゆゆでは最初にやられて、わすゆでは二人にやられて、いつからか笑顔に見えると言われ始め、
今回は勝手に友奈ちゃんについてきて笑顔で圧死という
のわゆくめゆでは結構な強敵だったけど
幽体離脱と生贄の空間の映像演出が豪華だったね
テレビアニメでやって良いんかいこれって感じだった
まぁ、必要かどうかは最後まで見ないことにはなんとも
来週か再来週で東郷さんが友奈の刻印に気付いてほしいものだが…
>>273
犬皿から餌を頬張る様子は完全に犬だったが今期で更に犬だったなw PVの時から思ってたが、この赤いのなんなんやろ
散弾みたいの降ってくる前にキラキラ光ってるし
>>273
あいつもドッグフード食べるんだよね
一体どう言う構造になってるのか… OPは今回のタイトルが大切な思い出だからそれに合わせて過去回想+鷲尾勇者みたいな本編映像なんだったんかな
次回変わるかな?良く見なくちゃ
>>278
エガオノキミヘ/三森すずこwithヴァルゴ 友奈ちゃんと東郷さんがそういう関係ならすぐに刻印に気付くよね
>>231
この画なんか既視感あるんだけどどっかの映像の流用だったりする? >>276
まあ実際今回は何が起きてるのかよくわからんかった人は多かったと思う
というか撮影監督がそれ言うのかよ まあ少なくとも巫女達の命は助かった訳だし
今回の東郷さんの判断は正しかったって事かな
風呂のカット見ると友奈ちゃんB〜Cカップはあるよね……ゴクリ
やっぱり最後は次世代にバトンを繋ぐのだろうか
風先輩は高校生になっちゃうし
>>290
一期のEDと最終話のものに継ぎ足したものだね いや病室で会話してるシーンでは夢オチになるんじゃないかとヒヤヒヤしたよね
俺以外にもいるだろ?
まあ今週のOPはネタバレ防止のために使い回し仕様でしょ
で、せめてものファンサービスで若葉様達は出したと
>>268
サンドウィッチマンのネタでそういうのあったなw
伊達「えーでもこのインタビューって顔写りますよね?」
富澤「大丈夫です、ちゃんと材木入れますんで」
伊達「モザイクだろ!」 1期ラストのレオ粉砕ってあれ友奈の力じゃなくて天の神パワーの影響なのか?
>>293
^ ^「おっ久々の友奈ちゃんやんけ!ちょっかいかけたろ!」
^ (「ぱふぁ」
似てる あと4話は紋様に関してだろうな
西暦組をどう使うのかは知らんが
>>273
あの『エサくれ、エサ』って感じの催促の仕方かわいいよなw 「ゲージは(戦闘中は)回復しない」こうじゃないときつくない?
そのっちみたいに開幕満開しないとちょっとガードするだけで満開チャンス失うし
スマホのバッテリーがゲージの本体で大赦本部の神樹様が専用充電器でええやん
>>301
来週やっぱりあのまんまで絶望感与えるわけですね
本編よりえげつないやり方でファンを絶望させるのか 園子様「わっしーどこじゃワリャ!!?」
大赦「ヒィッ…」
園子様「オラッ、早う答えんかい!イテまうぞ!!?アアン!!?」
ヴァルゴくん完全にネタキャラになったけどさ
なんだかんだ一番デザイン好きなんだ
まぁ自分が乙女座なのもあるけど
散々OPだけでも若葉様出してくれと思ってたけど
なかなかうまい出し方だった
ちゃんとキャラとして描くと本編にも関わらないと微妙な感じになる気がするし
ああいうのでも西暦四国勇者揃い踏みは嬉しい
>>294
紋章の事を言えず気持ちを抑制する友奈ちゃん
しかし抑制(ヨクセイ)の中には性欲(セイヨク)が潜んでいた
>>304
アンケートのネタだったかな。プライバシーで目にザイモク入れますんで〜 >>298
風先輩卒業後についてPCゲーやら今回1話やらで少しずつ触れてきてるし、次世代に託せるほど神樹様の寿命が余裕無さそうだし、当代で決着つけるんじゃない >>291
伏線をバラまきましたよって宣言であって
そういう意味で言ってるんじゃないと思うよ 敵の攻撃に耐えられるのは五発
これは連撃してくる敵に夏凜のゲージが一気に減らされ六発目で致命傷とかきたら俺は寝込む
ララバイのジャケット見てると、
最終的に勇者部全員にあの刻印ついて「全員で天の神に立ち向かう」ってことでもいい気がする。
まぁぶっちゃけ来週の予告見ると、東郷さんも友奈の刻印に気付くだろう。
あと多分来週で神世紀300年から神世紀301年になるだろうね。
今の段階で予想しても何も意味ないことは初めから分かってるからもどかしい
えっちだ…w
>>315
ざーさん・みもさん「タカヒロさん、バーテックスの見た目って元ネタあるんですか?」
タカヒロゴニョゴニョ
2人「拷問器具!?」ってオーコメあったね >>312
まぁ無尽蔵だと神樹様持たないから、一回ごとに節約して戦えって意味だろうね
なんでも買い与える親からお小遣い性にシフトって感じ >>316
「全員…?うっ、ううううう…なんで、こんな…!ううううぅぅ…!」 >>315
俺も乙女座だけど、最初の敵という事もあってヴァルゴさんのデザイン好きだわ
ここまでのネタキャラ化は流石に予想外だったがw >>325
これ、舌の動きが滑らかで笑ったw犬かw ひyなモチーフだけれど、ヴァルゴさん好き
犬神の伝承によれば憑いた者に一生纏わり、その願い叶えるそうな…。女子力は保証されたな
東郷さんひっぱり出した後幽奈ちゃんあれだけ侵食されてたのに、次の場面では平然としてるのが違和感醸し出してて怖い
>>154
なんか一気に神様って感じの姿になったな >>300
あなんだー大丈夫なんだー変だなーおっかしいなー
と思うところからして
このシリーズには身構える体質になってしまった自分を確認し
ふーんそっかー今回はこれで終わ…枯れ木…来たよwww出たwwwwオラ来いよ!かかって来いよ勇者部!
からーの
どじゃああああああああああああん!!!!
😭
って感じだった 友奈ちゃんの帰還と立ちくらみは無事(?)回収されそうだな
ていうか公式サイトで、あの刻印が
東郷さんあり・友奈あり→東郷さん無し・友奈あり…
に変化してるってことは、やっぱり友奈には最初からあの刻印があったってことかな。
それで今週で身体のみならず精神(霊魂)まであの刻印刻まれて…って感じ。
朝起こしに来た東郷さんが寝起きが悪い友奈を起こそうとしてあの刻印を見ちゃうかも…って想像した。
>>326
ヴァルゴのモチーフはアイアンメイデンだっけな >>317
東郷さん→風→にぼっしー→友奈→樹
ぱっと見順番はこれで合ってるかと
あとはそのっちがどこに入るか
少なくとも樹よりはあるけど >>316
ぐんちゃんのことも時々でいいから思い出してください ・岸監督曰く、一期最終回で友奈ちゃんがなんで戻ってこれたのかに関しては映像化のプランはある、そこが一番アツいところ
・勇者の章の構想は岸監督が持ってきた
今回の謎空間は一期最終回で友奈ちゃんが行ってた場所っぽいし、勇者の章は一期最終回の補完的な話になるんだろうな
1期のED
今回のOP
しかしあんな刻印あったら友奈ちゃん水着とか胸元の開いた服とか着れないじゃん
だから今作の舞台設定を冬にしたのか
>>321
モンハンでイャンクックの連続ついばみをガードして
一気にスタミナ持って行かれて喰らって死んだのを思い出した 最新勇者システムでGNドライヴがコンデンサになった
>>300
なんか絵柄が違うような気がしてバックバクでした >>316
おう、お前ぐんちゃん苛めてた高知民やな? 精霊戻ってきたけど火車たち追加精霊はいなかったね
追加武装も消えてるしレベル1から再スタートか
東郷さんの精霊は誰になってるんだろう
>>342
勇者の章でバーテックスとのケリをつけると考えてる人は最後肩透かしになるだろうなぁ >>341
グンちゃんは勇者と認められなかったのか?
この前の回で若葉がアレだけ公の前でタンカ切って仲間宣言してたのに 異変に気付いた東郷さんが強引に友奈ちゃんを脱がす展開はあるんですか?
友奈のゲージあと1個、園子ゲージゼロ
この2つは伏線だな。まぁ東郷さんなら友奈のために満開ぐらいはしそうだがw
「最近友奈ちゃんがHしてくれない……
おかしい……これは何かあるわ……まさか!」
3話以降の内容は絶対見せないし予想させないという鉄の意思を感じる
あの紋章実は性欲が上がるだけとかいうオチにしてくれ(願望)
結局東郷さんにはバレそうだけど
銀ちゃん郡ちゃんという男みたいな名前で可愛い娘たち
>>359
友奈があの刻印のせいで胸を痛んで押さえつけるようなしぐさを毎日してたりしたら
多分そうするだろうな。ていうか来週で強制的に脱がして刻印を見そうだ。
園子も勘が強いとかいってるが、友奈に関しては東郷の方が勘が強い。
頼むからみんな早く刻印に気付いてくれ… あれ?
ゲージって変身解いたら回復するんでないの?
まさか回復しないのか?
>>358
どこかに名前を残すことはできたみたいやけどほとんどは抹消された もう園子が全ての黒幕でしたってオチでいいよ…今回とか一期の東郷さん暴走とか全部園子の手のひらで動かされてる感じ
勇者の章の鍵になるのは鏡かな、割れちゃったけど
今回では天の神を鎮める封印かのように出てきていたけれど、八咫鏡の神話での役割は天照自身を写すことで岩戸から引き出す為に用いられたんだっけ
くめゆといい天の神顕現フラグが着々と……
やっぱりこれまで作品どれだけ追えてるかで全然楽しさが違う作品だよな。
アニメだけだと今週微妙かもしれないけど、普通にわくわくしてるわ
1期だと東郷さんは友奈がドリンク飲んでる時の反応が少しおかしい事を見て
口の中に何か異常があるのかもって思って「どこかおかしなところは?」って聞いてきたし、
勇者の章でも友奈が何気なく胸に手を当ててるしぐさをしたら、胸のあたりがおかしい…って気づくよね。
満開ゲージの回復方法
勇者アプリアンインストール→再インストール
>>371
ミノさん、千景ちゃんと呼ぶ人は少ないんだよなぁ・・・ さすが私の妹!(戦闘シーン)
なんて酷なことを!!!(日常シーン)
災難よ災難(日常シーン)
わかっちゃったかも…(園子、大赦にて調べもの)
怪我だけは気を付けてね(戦闘前のシーン)
誰も、絶対に巻き込んじゃだめなんだ(日常シーンのなかでのシリアス)
お姉ちゃん!!(戦闘シーン)
と予想する
新しい勇者システム
・満開ゲージは最初から満タンで、精霊が攻撃を防ぐ度にゲージが減る
・満開ゲージが0になると精霊は攻撃を防がない
・満開ゲージが満タンの時のみ満開することができるが、満開するとゲージは0になる
これ今までで一番良いシステムな気がする
OPの西暦勇者に■ちゃん足しといたぞ
東郷さんに頼まれて慣れないパソコンいじってチクチク画像編集してたのに
アッサリバレちゃって徒労感半端ない神樹様可愛い
>>381
みんな思い出して!ぐんちゃん!ここに、郡千景って子が、居たんだよ! もうずっとゲージ回復しなかったら
満開使っちゃったそのっちと残り1の友奈ちゃんが危なっかしくて戦闘に出せなくなるじゃねえか
なにかしらのリチャージ方法はあるでしょ
>>379
最後が不穏過ぎて怖い
明らかに樹ちゃんの声のトーンが普通じゃない… あっさり助けた様に感じるけど満開ゲージ9/30消費したって考えると結構ゲージ使ったよね
>>357
御魂に触れたことで神属性とか付いてそう
巫女6人の代わりができる東郷さんの更に代わり?ができるあたり >>382
ふえぇ…うまく消えないよう…とか言いながら編集してたのかな >>380
でも5回制限だと一期の2話でユウナ死んでるよね >>384
OPで満開してないから無いんじゃないかな >>381
テラフォーマーズのグロ隠すやつみたいなのヤメロウ! >>380
ゲージが消えたら、精霊の代わりに武器を強化してくれたらいいのにな。
武器の強化を、散華後の補助システムみたいにしてほしい >>384
園子「女の子同士でキスやハグすると回復するんよー」ニッコリ 追加精霊いなくなったってことは東郷さんのショットガンとハンドガンもなくなっちゃったのか…
解除して再変身したらチャージとかかな?次回以降見ないとわからないが
>>385
階段から落ちそうになる風先輩→叫ぶ樹(お姉ちゃん!!)→友奈が助ける→風先輩ToLOVEるラッキースケベ発動→友奈…あんたその胸のやつなに?
かもしれない! そういやそのっちの21体の精霊も結局見れなかったな
>>392
それのやり過ぎてギャグの域に行っていた気Gする 神樹様一応しっかり願い叶えてくれてるあたり憎めない存在だよな
なんか防人組はやっぱり出ないのか?とも思えてくるな。まぁ芽吹一人ぐらいなら出せそうだが
紋章のせいで闇落ちする友奈ちゃんとか。
わるにゃす降臨。
>>398
接近戦がキツくなったな
いっその事スナイパーライフルで星屑殴るか >>383
そういえば千景って最近どうしてるの?
・・・・・・(゜Д゜;)ハッ!! >>380
精霊が犠牲になることでもう一回防げます、とかありそうで怖い ゆゆゆのことだし予告最後のお姉ちゃん!はギャグパートな気がするわ
どっか欠損することによって5回分チャージできたりして・・
普通にやばいよちゃんが雀じゃね?とか言ってた奴誰だよ
俺だよ
今回の戦闘で消えた花びらって次回の戦闘までに回復するんだろうか
もし回復しなかったら友奈ちゃんとそのっちいきなりピンチじゃん
ゲージは最初から満タン
バリア使用でゲージが減る
ゲージ満タンでないと満開出来ない
満開使用でゲージゼロ
ゲージが無いとバリアも無し、当然死ぬ
ゲージ回復無し
…代償無しのためにかなりシステム弱化してるな
これ満開やるなら開幕ブッパしかない上にその後バリア無しの綱渡りってことじゃん
>>411
あと4話しかないのに次回ギャグ回だったら笑えねえよ >>403
勇者部に一目置いてそうと思わなくもない >>413
俺もです…しかも中の人も別の人だと思ってました 今回の戦闘はどうしようもないこと以外ではゲージ使わずにすましてる当たり成長を感じる
勇者システムが歴代最高というのもあるけどやっぱみんな凄い強くなったよね特に樹
これで実戦のみでNO訓練だから恐れ入る
ああ
ゆゆゆからわすゆ、勇者の章と一気見する時が今から楽しみだなあ
のわゆとくめゆとしうゆも同時に読んで
壮大な大河ドラマになって来てる
>>381
若葉さんが鬼の形相で刀を振りかざしながらそっち行ったぞ むしろ今回こそが真の意味で結城友奈の章なのかもしれないね
>>405
むしろ心はそのままに涙流しながらどうしようもなく天の神側につく友奈ちゃんとか もうひとつ神話での鏡といえば日像鏡・日矛鏡だけど、これは流石に関係ない……かな?
>>404
くめゆは選ばれなかった少女たちが刻む、歴史の陰の英雄譚と銘打たれてるし、最初から一切出さない宣言されてたのかもしれん 園子、友奈 「満開したいので、旧勇者アプリにバージョンダウンします」
記憶消してってお願いしたら神樹様が叶えてくれた、って神と意思疎通できてるじゃん
確か巫女の情報伝達は神樹様からの一方通行だったはず
東郷さんは歴代最高クラスの素質を持つ巫女でもあるのか?
満開ゲージ回復しないってことは
そのっちは次からバリア無しなのか?
夏凜の精霊、ゲージ0なのに現れて死にそう。なんかこいつだけ喋るみたいだし
東郷さんも変身して生贄になってたなら
すでにゲージ使ってるんじゃ
今回は説明回だったな
新勇者システムや巫女と放火祭についてさらっと説明した
ただ変身中にモノローグで説明したり記憶の欠片で説明したのは残念だったかな
尺があれば物話で説明してたろうに
満開連発出来ない仕様になったのも神樹様の力があまり残されてないからか
>>429
結構神樹様は勇者の願いは案外聞いてくれるよ
強制変身解除の件もそうだった >>431
精霊は神樹様の中に蓄積されている概念的記録のなかから抽出した存在だから、死ぬとかそういうのはない 東郷さんにとっては国防仮面も奉火祭の生贄も
贖罪という点で同次元のものなんだろうなあ…
>>411
この作品の事だからシリアスを期待させておいて外してくるみたいな事ありそう。
それにしても声色が必死だったけど 東郷さんに新たな属性が追加されました[ブラックホール化][生命力オバケ][悩まないので相談しない]
しかし悩んだら相談ができてない件はちょっと気になる
これはわりとみんなそうだけど一人で抱え込みすぎなんや
さすが私の妹! なんて酷いことを!!! 災難よ災難 わかっちゃったかも・・・
怪我だけは気を付けて 絶対に巻き込んじゃだめなんだ おねぇちゃああああん!!
次回はきっと樹ちゃんのケミカルクッキングが復活して姉が一人で完食して殉職するほのぼの回だな!
あの刻印が、友奈が意識喪失〜東郷さん奪還の時もあったとするなら、
あれは神樹側の紋章になるが、もし東郷さんを奪還したことで初めて付着したなら
天の神が友奈でも誰でもいいから媒介にして結界内に出現するためのもの…かな?
あの刻印で最終的に少しずつ友奈の身体を乗っ取って天の神の化身として神樹を滅ぼす…とか。
まぁ「誰も巻き込んじゃいけない」ってのは、高奈の精霊の後遺症みたいに、自分の精神で自分の中にいる天の神に立ち向かうしかない…ともいえるが。
>>427
Windows10勇者システム「新しいバージョンが公開されています」
【今すぐバージョンアップする】 【後でバージョンアップする】 園子様の分かっちゃったかもは不穏過ぎるから
ワカっちゃったかもにしてください
勇者部五箇条ひとぉおおおおつ!!!
悩む前に即行動!!!!ドン!!!
>>433
アニメでほぼ画が動かずになんかやるってのは避けられることだから、システムの説明に関しちゃ尺があってもああなってた 友奈もそのっちも、もしかすると東郷さんも危ないかもしれないのか
あと4話しかないだったのが、4話もあるのかと怖くなってきたぞ
最終回で忘れたくないよ〜とか泣いてたくせに友達の記憶奪うとか
どうしようもねえ女だ
>>443
個別に考えるからダメなんです、まとめて考えるんです
悩んだらなるべく相談、大抵なんとかなる
ほら、結果オーライでしょ? >>447
それが友奈の刻印のことなら、
友奈に内緒でもいいので、園子から皆にそのことを話してほしいもんだな。
まぁ東郷さんなら「私のせいで…」ってまた責めそうだが 園子「わかっちゃったかも…」
友奈「なにが?」
園子「これが恋なんだね!?ゆーゆ!」
友奈「え、ちょ、そのちゃ」
東郷「」
どうして悩んだら相談が出来ないか?
それは、事が解決した直後の当座は安堵もあり次からは相談しようと思うんだけど
その次に起きる事が想像を越えて過酷で
悩んだら相談と反省した事までがリセットされてしまうからだと思う
1話の衝撃+くめゆラスト+予告の雀っぽい台詞とハードル上がりすぎたな
そしたらただ落ちそうなにぼしだったとは
そのっちがにぼしを銀に重ねてるところとかサプリキメたいっつんとか何気無いやり取りが良かった
でも今回一番キたのは写真のシーン
特に銭形のほうはあんなすぐ隣に写ってるなんて思いもよらなくて「あー良かった……」ってほんと安心した
まぁ安心はできないんだけどね
神輿に担がれてた東郷さん、巫女装束みたいな服着てるイメージあったけど
勇者服着ててギャップのシュールさに少し吹いたw
二話の感じからしてハッピーエンドで終わりそうだよね、良かった良かった(慢心)
同じ程度のことが起きれば悩まず相談出来るんだけどね…
>>458
防護服(?)代わりなんだろうけど、なに戦闘準備しとんねんって思ったw >>461
西暦の巫女も耐火巫女服着て身投げしたのかね そのっちの勇者服は巫女の雰囲気あるけど東郷さんは戦闘するき出すぎ
樹の予告のお姉ちゃんはうどんばかり食べてないでちゃんと受験勉強してという心からの叫びなんだよ
精神体のデザインかわいいから他の人の精神体も見てみたいな。幽先輩とか
そんな風にならざるおえない展開が来ない事を祈ってるけど
神輿の上にいた東郷さんだが
あんなおっぱい袋な衣装きてたら運ばれる振動で揺れまくりだっただろうな
>>464
勇者に選ばれたら受験免除でいいよな
勉強なんか手につかない 戦闘服東郷さんの脇や腰に武器ホルダー取り付ければあら不思議
洋館でゾンビとと戦う女主人公に
「ファイアーエムブレム 紋章の謎」にタイトル変更しよう
風先輩の帰ったらスペシャルうどんのくだり
フラグかと思ってビクビクしてた
>>466
あのシーンやっぱぼたもちに目が行くよな
神輿の上の人だけやたらエッチな服ですね あの精神世界に居るとき東郷さんの身体が頭と手しか残ってないのかと思ってビビったわ
>>469
最近やってたからまさにそれ思い出してたw 犬先輩は重傷程度、ヤバイのは園子だろうな
勇気のバトンの水溜まりの花独りだけみんなから離れていくからね…
そう言えば端末は1期最終戦後に大赦がこっそり入れ替えてたってことでいいんだろうか
精霊バリアなくなっても、前前勇者システムや防人と同じと考えれば大したことない
一期終盤から園子にキャラが動かされてる感あるのなんなんだろうな
園子が黒幕でしたって話なら納得するわ
幽奈ちゃんの左目や左腕や両脚が穢れたのは今後の布石かね
特に左目なんか露骨すぎてこれで終わりとは思えん
飛んでた鳥はカラスかな
もしや八咫烏かと思ったけど脚の本数は確認できず
園っちに脅されて震えながら知らないと答えた神官は詳細を知らないのか東郷という存在自体を知らないという意味だったのか
EDの歌詞が勇者は眠りにつくどうのこうの言ってて不穏なんだけど
>>477
一般的な3種の神器は天の神側の存在だし
地の神側の3種の神器の一つなら登場してるよ
生大刀 そのっちバリアなぞ要らんとばかり速攻満開
先代勇者の貫禄だな
>>469
そっちも紋章の謎がなんなのか20年分かってないんです・・・ >>469
クラシックモード(わすゆ以前)はキャラロストあり
カジュアルモード(結城友奈の章)は無しってか 船に乗ってるシーン烏天狗がバリア貼ってたけど満開中はゲージ消費無しでバリア貼れるのかね
それとも船のオプションか
つかBパートの幽奈ちゃんがなんか攻撃食らって穢れっぽくなったり
東郷さん救出する時に悲鳴上げながらなんか身体が黒くなってるとこ見るのすげえつらいんだけど……
これから先大丈夫かな俺
今後の展開はさらにきつくなるだろうが
まずは一息つけたってところか
6話ずっと張り詰めすぎでは身が持たん
そのっちにチューしてもらえる烏天狗が羨ましすぎるので精霊になります
最初はさらっと流してたけど友奈ちゃん星屑蹴っ飛ばして大量の星屑殲滅してない……?
友奈と園子は波長が合うって言うけれど、やはり二人とも「戦わなければ世界は滅んでしまうから知ってても戦った」「友達を助けるためなら怖くても変身する」って答えにたどり着いたところなのかな
2話放送前と2話放送後の公式サイトのイメージ画像を比較。
そういや今回勇者が攻め側でバーテックスが守りという構図だったね。
壁の外なので侵食とかもないので、割と好きに暴れられる感。
>>490
1.触れた星屑を爆弾にする能力
2.サッカーしようあなたがボールね >>490
友奈ちゃん戦闘センスあるよなあれ
高嶋さんもだけど拳と蹴りだけで複数の星屑捌くのは地味に凄い気がする すごいグロい映像やるなあ
こんなシリーズだったっけと一瞬思ったけど
少し考えたら散華はもちろん大流血欠損とかやってた
友奈 「紋章の他にも体の一部分が黒ずんでいるんですけど、恥ずかしくて誰にも相談できません」
>>491
銀のことを見てるから猶更だね。
園子なら「死んでもミノさんにまた会える」とか普通に考えてそうだし… >>491
だろうねー、PCゲーでも触れられてたし
友奈ちゃんは直感的に、園子様は理詰めでって違いはあるけれど、二人とも天才肌故にすぐ結論までたどり着いて、自分の出来ることとやるべきことがわかって覚悟してしまうところが非常に危なっかしい 生物の頂点でもブラックホールには勝てなかったよ(真実)
ゲージは使いきりだけど分け合えるんじゃなかろうか
少しでも防御使ったら二度と満開できない点の答えになる
リアル残機を融通し合うわけで、えぐい話だけど、毎回回復するノーマルモードよりゆゆゆっぽい
園子が満開駆使したのは、強いから、ってよりもわっしーのためなら自分が犠牲になっても構わないっていうやつだよね。
今迄ずっと捨て身で戦ってたし、最悪負けて死んでもミノさんのところにいけるし
…みたいな変な方向で前向きなやつ
中身あるかは分からんが仮にもバーテックを数秒で丸ごと押しつぶす場所で
1ゲージあたり10秒ほど持ちこたえる牛鬼頑張ったわ
あれ1ゲージ消費ごとに〇ダメージ分肩代わりなのか1発あたり1ゲージなのか
後者だと弱攻撃で回数削らりたりすると痛いが
実は東郷さん救出した後の友奈ちゃんは友奈ちゃんの記憶を共有した高奈ちゃんで、本当の友奈ちゃんはあそこで…
みたいな展開を想像してしまった。まあ絶対ないだろうけど
高奈は精霊によって生まれる負の感情と戦い続けたから、
友奈が自分の身体(刻印)の中にいる天の神と精神世界で戦い続けるのだろうか。
まぁそれはそれで相談しても解決できないな。
1期最終回の立ち眩みは2期2話以前の話確定してるの?
2話以降の半身(?)残ってる友奈の立ち眩みだったとかはない?
>>509
確定してるよ
立ち眩み起こした文化祭は園子様入部前だよ >>509
あの劇の後に部活の写真取られて新聞に掲載されてるんだし
時系列的にはひっくり返ったりはしてないよ 樹の「お姉ちゃん!」って声聞くと
精霊が無い状態の風先輩の「そいつを倒せえええええええええ」の状況になったのでは?と不安だ。
精霊はまだ奪われてないとしても、風先輩があの時と同じぐらいの負傷はしてそうだし。
友奈ちゃん以前あそこに行ったとか言ってたけど
あれが昏睡していた時の事だとすると、託されたバトンで言ってた事とどう関わるんかな?
見えないとこでよく生贄とかにされてる巫女さんの
身体的代償によってリチャージするシステムになってそうで怖い
もし友奈が一人で死ぬようなことになったら、
たとえ記憶を失ったとしても東郷さんが後追いしかねないな。
で、わっしーが死んだら、ミノさんとわっしーのところに行くって、園子も後を追いそうで…
負の連鎖が…
「あなたを思うと胸が痛む」あなたって誰の事だろな友奈かな?
皆を巻き込むわけにはいかないということは、友奈は少なくとも自分が陥った状況は把握しているみたいだし
あの刻印がなんなのかは次回判明しそうかな
>>510
>>511
なるあり
期間開きすぎて2期楽しみっちゃ楽しみだったけど期待しすぎてはないから多分どんなシナリオでも不満は感じないだろうなぁ
それこそ1期ラストの思わせ振りぶん投げエンドだろうと いぬぼおざきけ!
>>492
今度は友奈のほうが忘れ去られるだろ、この時に友奈の謎がわかるのか?
>>500
だから襲来しないのか・・・ >>514
勇者1人に巫女1人リンクさせて巫女の体は供物にしつつフルで戦える勇者
弱点を克服してやがる!!
なお巫女は親族友人 東郷さんをひっぱりだしたあとの鏡が割れる前に上空にあるやつと同じものが写ってるのな
なんか寒気してきた
>>519
東郷さんは忘れさせてって神樹にお願いしたからああなったわけで友奈はそうならないだろ >>521
書き込んでから思ったけど、刻印に侵食された?友奈ちゃんが鏡に写ってないやんけ
本気で怖くなってきたぞ >>523
幽体だからと説明はつくが
実際はどうだろうね 幽体だから、じゃないとすれば向こう側(神側)の存在になっちゃったって事なんだろうなあ
東郷さんは人間側に戻ったと
>>523
霊体だから鏡に映ってないだけでは?
風呂の鏡には映ってたし >>524
ああそう言えば幽体か、ちょっと安心……安心?
友奈ちゃんが上空にあるものになったから、東郷さんと上空にあるものしか写ってないのかと思ったわ 友奈神化の兆候は自力満開と思われる一期ラストから出ていたが
さらに進行したのかどうか
友奈が暴走した東郷さんを最終回でパンチしたように
今度は2期最終回で東郷さんが一人で犠牲になろうとした友奈をマシンガンで撃ち尽くす展開を想像したw
大赦 「満開ゲージは課金すれば回復する お知らせ読め定期」
そのっち 「やったー」
廃人から廃課金者へ
忘れられたくなかったはずの東郷さんが忘却を願ったのは記憶が戻って銀を思い出したからなんだろうか
園子と東郷さんはあの日からいまだに日常に帰って来れてないのかもしれない
年取ったせいか早起きしたせいか
9話のop繰り返し見てたら涙出てきちゃった
きみはひとりじゃ〜のところが特にやばい
この絵を描いてた時の若葉の心境はどんなものだったんだろう・・・
お嬢さん金が無いなら売るモノあるでしょうに、ねぇ?
大赦「そうだ!俺らも記憶なくしちまえば、隠し事しても問題ないよね。」
友奈が一緒にいるって約束を果たさなかったら東郷さんは東郷さんで
どんな態度に出るかわからないな。
これ最後は、友奈の肉体に天の神が降臨するって事に
なるかも。んで もうだめだ、人類はお終いだぁ。と絶望的な
状況になった所で、勇者部の皆(一瞬自我を取り戻した
友奈も含めて)で天の神を友奈もろとも封印するとかいう
話になるのかこれ、、、。
これはアレだな。前衛は精霊バリア制限なしだった旧バージョンの勇者システムを使って、後衛は新バージョン使ってピンチに満開がいいな。
>>543
仮面ライダー剣の最終回で
人類を救うために封印されようとする主人公の友人と同じ展開だなw
結局封印されなかったけど。 正直今回の騒動を一度収束させちゃったことでだいぶ展開に制限かかったよな
もうアッと驚くものは無理だと思う
一話から最後まで一気に駆け抜けてくれればよかったのに
もう後はちゃんとすっきり収まることだけを願う
21世紀にもなって過去の勇者の記録が絵なのは映ってはいけない人が写ってるからしょうがなく描き下ろしたからかな?
>>521
よく見ると友奈の抜け殻も映ってないな。 ブラックホール的なアレが天の神へ続く道だとしたら、バーテックス達は勇者と同じ様に自分の神を守ろうとしてたんだな
ヴァルゴさんマジ勇者
ゆうゆ、タトゥーなんて入れてとんでもねぇ女だな
俺はタトゥー入れた女は抱かないから
ゆゆゆいは少なくとも来年六月まではやる予定だし、
まぁ如何なる形であれ勇者部は生きるだろうな。
1期の不死身のボロボロの麻痺した身体みたいに生き地獄になるかもしれんが。
もう友奈ちゃんみんなとお風呂もプールも入れないじゃん!!!
悪い男に引っかかった奈になってしまった!!!
来週に友奈ちゃんの存在が消えててヒェッってなるよ
今度は記憶改竄の手を抜いたりしないよ
>>546
あなたちゃんと一期見てましたか?
一度収束させてそれ以上の恐ろしい展開にするのがこのシリーズのおきまりのやり方なんだが‥ むしろ東郷が囚われたままだとどうせ友奈がなんとかするんでしょwとしか思えんからな
要の友奈が業に囚われた時点で本当にどうなるかわからん恐ろしさを感じるわ
>>555
もうあんまり期待のハードル上げないで
今回それでがっかりしたし >>555
その一期はちゃんとまとめられなかったからな
もうそんな無茶出来るような尺残ってないよ >>558
かつての俺自身を見てる様で実に微笑ましいw
期待して待て 1/3が終わったんだよな
短い尺の中で東郷消失事件をわざわざ入れた理由が気になるな
やっぱりあの空間に行った事があるってのをやりたかったのかな
一期5話を見たときは俺もがっかりしたもんだが
今はこのシリーズの虜だからなw
本当楽しみだわ
意外とあっさり東郷さん帰ってきたな
このカットで文様以外のとこに目が行ってた人、素直に手を挙げなさい
(´・ω・`)ノシ「脇のシワ見てました」 友奈を掘り下げるために友奈にあの刻印を付ける必要があったんだろうな
東郷消失と救出はそのため
>>563
PVで見た時は東郷さんだと思ったが
友奈ちゃんもなかなか良いものをお持ちの様で‥ あと4話で出来る事なんて友奈を助けることくらいでしょ
それ以外もやろうとしたら今回みたいな駆け足ダイジェストなるだけだから
友奈の話だけに集中してほしいわ
>>553
あれが、淫紋って奴か・・・
友奈が人類の子種を根絶やしにして
子供が生まれなくなってジリ貧ED決定だな・・・ 最終話後に3クール目発表されて次でバーテックスと決着つけます!みたいになりそう
天の神「毎朝玄関開けたらお出迎えしてくれそうで闇を若干抱えてそうなメインヒロイン系幼馴染良いよね…」
神樹「良い…」
>>567
ダイジェストっていうかなんかわすゆから大事なとこはしょちゃう悪癖がついてる気がする
一期は見せ場はそれなりに熱く見せてたのに
わすゆ最終話みたいに最後カットしまくって終わりってのは勘弁してほしい >>566 一期よりおっぱい大きくなってる気がする
「久しぶりに会ったらブラックホールになってたやつ初めてだわ」
すいません、声出して笑ってしまいました ここ、銀さんと重なるな
結構強引に不穏な日常にもっていったのは感じるな
ラストで友奈だけでなく勇者部一人ひとりが不穏さや不安を表現してればまだ納得できたかもしれん
東郷さんも園っちも風先輩も笑顔で再会って心境じゃないと思う
>>573
重い女過ぎて超重力を発生させられる様になった説 これって友奈が園子とわっしーの非日常に引きずり込まれたってことなんじゃ
東郷さんもバリア使い切ってるならやっぱりバリアは回復しないのかも
OPほぼ使い回しはやっぱ製作キツいんかね…本編神作画維持するにはやむなしか
西暦組の絵こんな大っぴらに出したって事は2期でひなたの言ってた千景ギミック出す気満々ぽいね
しかしゆーゆのメンタルはほんとヤバいな、あの訳わからん空間で一体何が起きるかこっちは心臓バックバクだったのに
悩んだら相談なのになんで東郷さんはいっつもいっつも相談しないんだよ
五箇条解釈の悩んでないからセーフ理論はやめろ
友奈をキチンと掘り下げてくれる様で楽しみだ
一期の時は勇者としての面を前面に押し出してたから
OPで相談の文字を書くところをアップにしているあたり
いかにも今回は「悩んだら相談」に焦点を当てるんだと言わんばかりだ
よし
次回から残り4話は平和な日常回だな
国防仮面サンタ衣装ver.とか楽しみだぜ(白目
>>582
悩んだ結果一人で抱えるのが東郷さんのいいところ この章は勇者部がわすゆ組を日常に戻してあげるお話なのかも
そうなら銀の隣の石碑はわっしーのほうなんだろな
園子の大赦に対しての当たりの強さがなんとなく感じられるの好き
>>588
ぷんぷん怒ったとか言い方こそ可愛いけど園子様モードやったんやろなぁ・・・ 満開しちゃったし烏セバスチャン天狗は今後出ない?
次回園子の元に現れてお父さんが身体の不具を訴える的な展開はないよね
一般市民がランダムで散華肩代わりとかやめてほしい。1話の車椅子の少女気になるんだよね
>>589
大赦仮面が全員土下座するくらいの剣幕だったに違いない >>413
まああの予告辺りでは雀のcv公表されて
なかったしね。種崎さんが雀役って判った
直後にあっ絶対違うわ煮干しだわと確信
持てたし 園子「ハァ!?うだうだ言ってないで端末さっさと寄越せよ!!」
園子「大赦は震えながら知らないっていってた」
そのっち…
これ、裏に回ったらケツ突き出てるんだろうか?
回復無しなら犬姉妹がバリア要員でにぼっしーが満開要員な気がする
そういや、樹が雲外鏡バリア張ってたような…
追加装備つかえるのこれ?
新しい勇者システムはお父さんの服が会社で散華するよ
「一体私が何をしたって言うんだ…」
しかしOPでのわゆ組の絵にぐんちゃん居らんのね・・・
バーテックスと決着は無理だと思うぞ、流石に尺が足りない
友奈ちゃんが飛び込む先のこれ↓のモチーフは日食だよな
かつて奉火祭により国譲りを再現したりくめゆで国造りを行おうとしたように、あの世界では神話の再現が可能なようだから、東郷さんの封じられてた八咫鏡らしきものと合わせて天の神側は天ノ岩戸開きを再現しようとしたんだろうか、天沼矛は使ってきたことあったし
鏡が割れる、というのは鏡開きを連想させるが果たして
>>598
ワイヤーだったよ 東郷さんが友奈ちゃんを救う展開の下準備は整ったな
しかし東郷さんには友奈ちゃんに顔パンして説得させるだけの覚悟がなさそうだから心配だ
幽体離脱していた友奈の帰還までのエピをやりそうな予感
友奈だけ花びら演出が無かったのは牛鬼もブラックホール抜けるためついていったからかな
バーテックスは以前勇者だった少女たちの成れの果て
とかどこぞの脚本家がやりそうな展開はやめてけれ
みんな勇者部の絆ばっかりに目が行ってるがちょっと待ってほしい
バーテックスサイドでも今回の一件で亀裂が生じてると思うんだ
キャンサー「スコーピオンとサジタリアスに置いてかれた」
・・・と
東郷さん←ビンタしそう
風先輩←ビンタとげんこつ
樹ちゃん←泣き落し
にぼっしー←パンチ
そのっち←説教なんよー
1期
友奈「悩んだら相談だよっ」
2期
友奈「誰も巻き込んじゃいけないんだ‥」
友奈ェ‥
>>596
姉のピンチに樹満開して1期5話ラストみたいなバリアで護りそうだと思いました 「やっぱり、あの時の場所だ」
「あの時」っていつだっけ?一期で出てた? またどこかで見たことのある背景とかパクってたようなw
そしてまた都合のいい設定出して助け出したな・・・
そう思ってたら最後・・・。
大赦職員A「今の園子様じゃね?」
大赦職員B「俺園子様初めて見たよ!」
大赦職員A「な!俺らじゃ近づけなかったしな園子様の部屋」
大赦職員B「でもよかったよな〜供物になった身体機能戻ってきて…」
大赦職員A「園子様には、これから幸せになってほしいな」
みたいな良い大赦職員だっているかとしれないじゃない!
回復有りなら色々できるだろうね
でも無しならどんどんわすゆ時代の戦闘になっていってしまうんだろう
>>614
一期で意識失ってた時、と予想していたけど
そのシーンでとりが飛んでる映像が一瞬挟まれるのを見てわからなくなってしまった >>611
誰も相談しないのは1期でも散々突っ込まれたところだからさすがにスタッフも自覚的だと思いたい
東郷も友奈もまた相談せず1期の繰り返しに終始したら呆れて擁護できん 何気に今回でてきた射手、蠍、山羊、魚、乙女って全部くめゆででてきたやつらか
タウラスは出てきてなかったが
あ!友奈ちゃんだ!お〜い友奈ちゃ〜
え?は!?ぐぇ!?
うああああああああ!!!!?
東郷さん消失事件は勇者の章一話の掴みのインパクトと
ここまでしないと収まりつかない事態の説明を兼ねててよかったわ
解決したようで絶対なんも解決してない感と精神的支柱の友奈に闇を落とす布石もゆゆゆって感じ
ゲージ回復はバーテックス討伐すればって感じじゃないかね
完全体=一片ぐらいが妥当?
>>621
タウラスはのわゆわすゆくめゆと全く出番なくて影薄いと思ってたら
ゆゆゆいの昨日開催イベントで出てきた >>619
なんか、そこで若葉ちゃんが現れそうな気がするんですが・・・ >>622
ヴァルゴは友奈ちゃんに勇者パンチくらってから友奈ファンになってしまったか‥ 樹が変身後に掃除が大変そうですねって言ってたけど
花びらって残るのかあれ
友奈また相談するき0だな
もう五箇条4箇条にしろよw
>>621
なんでそこでタウラス?
くめゆでは出てこなかったじゃん >>608
一期の時に、勇者システムの説明をそのっちから受けてたでしょ。
あの時に流れてた使い回しだから、深く考えなくていいよ これ最後は神樹の中の高嶋ちゃんが友奈助ける気がするな
>>626
若葉様応援メッセージは入ってくるだろうね
ヴァルゴはデザインかっこいいし、わすゆではヒールとして存在感あったのに
なぜこんなネタ要員に‥ >>632
あれそうだっけか
そういえば満開するときに満開って叫ぶのそのっちだけだっけ? >>631
レーダーに映ってたバーテックスの中に雄牛型がいたからだと思う >>631
あ、ミスった山羊カプリコーンだ牡羊はアリエスか あ、安価消し忘れた
タウラスに関しちゃ636の通り
来週見ないとあれだけど
今のところちょっと微妙かな…
お前ら一期(半年)で学んだ事は記憶なくしたのか? って感じ
いや、そうじゃないと展開が潰えるって分かるけどさぁ…
わかっていたけど初代を描いたもんにぐんちゃんいないのは悲しい
今回アニメしか追ってない組は巫女六人とかどうでもよくね?勇者優先だろとか思っちゃうんじゃ
今のところ微妙だね2話続けて1期の5話見てる気分だわ まぁ尻上がりに引き込んでいく作品だから期待してるけど尺は本当に足りてるんかな
3話ではせめて友奈は相談しろよな
>>620
いい加減に相談が〜相談が〜とかうざいよお前
見切りつけて他の作品に行け >>646
それ思った
あの2体のサポート要員がなんであの場にいなかったのか地味に謎 今後、友奈ちゃんが淫紋によってビッチ奈になって搾精搾乳勇者として勇者部活動していくお話が期待できる展開ですよね!
いやー、エロい奈ちゃんはいいなあ!
まだまだ伏線ばらまいてる状態だからまあそらね
謎が謎を呼ぶ感じになってるから
見直してるけどやっぱり病室での会話は都合が良すぎて夢オチ疑うよな…
ここに来てまた友奈のサイコ感が出てきた
おそらく立ちくらみの件とか供物返還の件とかの事情が分かってるのに誰にも話してないという
神樹の生け贄になっても不毛だけどバーテックス生け贄なら志願者多数だろ
CGを動かすのも大変なんや
なるべく絞った方がいい
次回は友奈ちゃんとそのっちのサンタガール姿が見れると信じてます。
あと東郷さんのエロいサンタ姿も
自覚があるかは別として友奈がただの人間とはとても思えない
>>642
わかる
走り幅跳びで跳び箱のジャンプ台が用意されているのに
いざ助走つけたら落とし穴に嵌った感じ。トランポリンが用意されていてほしい 東郷さんに頭下げてたのって
安芸先生だったりする?
刻印が刻まれた事で、一期の頃から友奈の抱えてた問題点が明確化されそうでスッキリしたな
>>663
泣いてるのかと思ったら雨の雫だった
まあ涙の暗喩だとは思うけど
仮面に隠れた涙でクウガも連想した しかし、いつも疑問なんだがこのお面
どうやって前見てるんだろうな? オープニングで誰か散ってるように見えたけどあれ東郷さんじゃなくて友奈かな?
しかもEDで一人だけで目をつぶってるとか友奈が消えてなくなりそう
まあそういうのに見せかけてるだけかもしれないけど
大赦も記憶改変の巻き添え食らってたのは幸いだったな
元々儀式自体は大赦が行ったものだし、本来ならいくら園子が脅そうとも端末を渡したりはしなかっただろうな
>>670
それをやろうとしてミノさんの魂にぶん殴られる友奈が目に浮かぶ そのっち精霊21体いなくても強いじゃねえか
あとにぼっしーの武器の形状と仕様が前と変わった?
もしかしたら
死なない代わりに
どんどんタツーが増えていくのでは
勇者がヤンキーに(≧∀≦)
満開で欠損しなくなったから直接欠損させるんやろなあ…
さらばにぼっしー
生け贄が必要が無いとか言い出した
なんじゃこのアニメ
バーテックスが潰れるレベルの超重力に耐える精霊バリアぱねーっすね
OPから見たところ
刻印→侵食してる→マーキングというよりかは呪いっぽい
心なしか蠍座の毒に似ている気がする
神輿に載せられてる女の人
もしかしたらひなたかもしれない
>>663
多分な、性格知ってるならやるとわかっていただろう 頭下げていた時に泣いていたんだ OPやっぱりタイトルとリンクして良いOPだと思うな。ちょっと継ぎ接ぎ気になるけど全部大切な思い出だもんな
次回本編予告と300年前?過去残して大幅に変えてきてほしい
「この先は、ずごごごって感じだから気をつけてね」
ずごごご・・・うむ、わからん お前等先週からこの後なんやかんやで勇者パンチして東郷さん助けて終了でいいって言い続けたやろ
良かったじゃねえか
成せば大抵何とかなる君「この中に仲間外れがいま〜す!
悩んだら相談ちゃん「…
>>604
キービジュアルが太極図になっていたが 刻印が友奈だけなり勾玉を連想させる
友奈が八尺瓊勾玉を象徴する存在なのかな
あと一つは今後のストーリーに関わるのだろう
鏡開きはタイムリミット的なものかな 来年の松の内が最終話だからね なんで赤の他人の巫女より東郷さん自分優先しちゃうのかわからん
巫女ってだれだよw
園子だけ最初からバリアなかったってどう言うこと?
ベンジャミンいたのに守ってくれてなかってこと?
みのさんが死んでからのアプデでバリア追加されたからその前のシステムはバリア無しなんよ〜
>>699
精霊バリアが実装されたのは前日譚わすゆの終盤
それまでは精霊なしバリアなしで戦ってた 記憶の戻った鷲尾さん家の須美さんはどっちの家に戻るんだろう 割と複雑
>>700
今朝の2話ではバリアはあったんだよな
わすゆの時なかったってことか、なんか勘違いしたわ
ヤリ一振りで星屑全滅とか強すぎる
やっぱり最強設定なのか >>699
銀が死んだことで精霊バリア実装となった
この辺はわすゆ時代には精霊バリアなかった描写含めて説明あったと思うが・・・ 東郷さんのパパとママが頑張って妹をたくさん作ればもっと最強なんじゃ
鏡(八咫鏡)は、三角縁神獣鏡じゃなく、ちゃんと内行花文鏡だな
東郷さんは自分だけならおk、みんなが犠牲になるのは嫌って面倒な性格だからね
バリアで安全かつ長期的に戦うか満開でリスク覚悟で短期決戦か
お前らが勇者ならどっち?
>>708
ビビリな俺はバリア重視
なおジリ貧で討ち取られる模様 ゆうみも「悩んで無いから大丈夫、セーフ」
五箇条は今日も平和です
とりあえず、壁紙にするか・・・
悩んで相談したのって樹ちゃんの歌くらいしか思い浮かばない
風先輩はなぜ樹ちゃんがサプリキメる事をあんなに必死に止めようとしたんだろうか
あのサプリ実はなんかヤバイ成分が入ってる?
現役勇者部は良い子ばっかりだもんね
悩んだり妬んだり拗ねたり逆恨みしたりしないもんね
勇者部の力を信頼し、真かどうかの満開を一番にし、精霊バリアなしに戦う覚悟
一見ホヨホヨしているけどそのっちすんげぇよ
>>714
樹の栄養管理に自信があるからじゃね
その割に貧相だけど まぁバーテックスの能力も分かりきっているからバリアなくてもどうにでもなるなよと思ったけどレオだけは無理そう
樹ちゃんって泣いたことあったっけ?
なんだかんだで涙を見せたことは今までなかったと思うが記憶違いか?
>>720
レオが相手ではバリアよりも満開のが重要そうだな >>722
一期で風がブチ切れた時に、泣きながら後ろから抱きしめて止めてたろ >>723
そのっち盾持ちだしなんとかなるんじゃね >>696
あと一つ草薙の剣は天岩戸開きには関係なかったな >>726
そのっちの盾ってまだあるのかな?
バージョンアップで攻撃力強化されたとパンフには載ってたけど
盾はどうだったかな‥ >>726
どこかでわすゆ時代の盾への変形機能は精霊バリア実装時にオミットされたって聞いたことあるけど
そこんとこどうなんだ そのっちにプンプン怒られながら
「出して」
って言われたい
世の中には纏った瞬間に死ぬような鎧を3回も装着して更に子作りまでする人間もいるんだぞ
きっと友奈ちゃんもそれ位の生命力を持ってたんだよ
録画見たよ
とーごーあっさり帰ってきてワロタ
『二期はとーごーを取り戻す話』って言ってたバカ生きてる?
『メブがしゃべってる』って言ってたバカは?
友奈が「見たことある〜」言ってたのは高奈の記憶?←コレ重要
毎回悩んだら相談って簡単に言うが
相談してどうすんだよ何にも変わんないだろ
>>735
>友奈が「見たことある〜」言ってたのは高奈の記憶?←コレ重要
あれって植物状態の記憶なんじゃねと思ったわ
前期にそゆの無かったしな 徐々にバーテックスに乗っ取られていく友奈ちゃんとかみたい
恐怖におびえる友奈ちゃんが見たい
東郷さんから友奈に胸の刻印が移るシーン、
友奈が「構わない」と言っているけど、あの印がなんなのか知っていたのかな
普通だったら「なにこれ?」だよね。「東郷さんを離して」も何か相手に訴えかけるような演技だったし
1期ラスト、あるいは演劇の立ちくらみシーンに通じるものがあるのかな。3話が楽しみだ。あと樹ちゃんの腋が見たい
相談しても全員自分一人が犠牲になればいいと考えるから
前話であれだけ盛り上げといて説明セリフの応酬だけで畳み込むスタイル…
しかし東郷さんほんまに独善的で自己中やな...
壁に穴あけて崩壊させようとするわ勝手に自己犠牲精神で皆を危険に晒して
友奈に肩代わりさせたり(この点は友奈も独善的だな)もうちょい賢くなれ
>>741
スマホ太郎みたいのがいれば相談し放題ってことか 大赦潰しや壁破壊と違って今回の友奈や東郷さんの件は相談して妙案が生まれそうな事態でもねーしなあ
勇者の章は仲間のための自己犠牲を連鎖していく話なのかね
というか勇者部の娘は全員同じ状況なら相談なんてしないと思うわ
>>747
モブ巫女に犠牲になってもらうしかないな 尺に余裕がないんだから東郷救出がメインではない以上これぐらいのスピードでいいと思う
>>738
友奈ちゃんならスタンドとして従えますレオとか
いっつんなら緊縛されたジェミニをスタンドとして出せます 神樹様もちょっと前に自分を破壊してた女にちょっとお願いされたら言うこと聞いちゃうとか気前良すぎだろ
ってかあんな生贄を要求するバーテックスも相当だな
生贄の条件ってでかいことだろ?他の勇者部の面子じゃ無理だもんな
>>752
只そのせいで東郷は完全にピエロになってるけどな
ぶっちゃけこいつ何やってんだって思ったし 正直「ズゴゴゴッ」っていう肩透かし
あの引きも効果はあるけど安易といえば安易
尺が無いのなに三話丸々日常回という日常回なのに絶望展開あるで
紋に犯されて顔がバーテックスになる
友奈ちゃんなんぞみとうない
だからって東郷さんが
「大赦に生贄になってって言われたの」
って相談されてもなんて答えたら良いかわからん
風「私が代わりに生贄になるわ」
友奈「いえ、ここは私が!」
にぼっしー「わ・・・私こそが生贄よ!」
全員「どうぞどうそ」
ですか、よくわかりません
天の神「お゛っばい゛いいいい!おっぱいがえぜええええええ」
Cが千景なんじゃないかって説が
ごめん画像違ってた 取り合えず友奈ちゃんも東郷さんも無事に帰ってきてくれて何よりだ、これでクリスマスも正月も楽しめるな!
・・・・・友奈ちゃんの刻印もそうだけど、それ以上に新勇者システムがかなりキッツいなあ・・・・
満開したそのっち、もう残りの戦闘全部でバリア貼れないとかきつすぎ・・・・・・
期待してるんだから頼むよホント
全部終わった後
『素直にまどマギなぞっとけば良かったのにね』とか思わせないでくれよ
実際相談したところでどうにかなるもんじゃないし
五ヶ条なんてただの思い付きで決めたもんそこまでして遵守する必要はない
紋章があるとシャワーシーンでprprやhshsしにくいので早急に解決するように
相変わらずキャラアンチが東郷さん叩き繰り返してるのか
>>770
それCはCでもChristmas tree や! 友奈ちゃんはとーごーの身代わりになるのか
ナントカ祭を中断させた罪を負うのかどっちだと思う?
あと相談ってのはまず話すことで思考に客観的な空気を入れて閉鎖的かつ盲目的なものにならないようにするのが目的
東郷なんか前回それでバカやらかしてるのに
無理心中から自殺にシフトしただけって言う
相談したらどうにかなるの?じゃないだろう問題は
相談しなかったら道は1つ
でも相談したら道は2つになるかもしれないのに
二話の内容はともかくOPの映像が出来の悪くね?
取りあえず入れたいものを放り込んでみましたって感じで雑だと感じた
悩んだら相談 が逆に皆に即断即決を促しているように見える
みんなすぐにスマホ取ったし
>>785
私のおっぱいホルスタインってやってたでしょ もう大丈夫だよって言ったのだけは大赦に聞いたハナシじゃなくて勇者部が考えた予想だからね
>>783
鷲尾の時みたいに毎回入れ換えるのかもよ 3話以降のネタバレ
>>783
前向きに考えるとしたら、2話で東郷消失事件は終わるから、その後の話に合わせた映像があるのかも 友奈も13歳にしてはそこそこ大きいのでは
>>785
これからおっきくなるんだよ
あの刻印はきっとそういう意味だ わすゆのEDも手抜きだったしなあ
わすゆで力尽きたか
>>766
どんな苦労もみんなで均等に割ればたいしたことない
ということだしな 今度は友奈が夏凜に殴られる番だな
東郷は前科二度もあるので叩く資格無し
さっそく満開
ゆうゆう・・・わっしーのこと・・・お願い(旧親友から現親友へのバトンタッチ)
こりゃあ最後そのっち死亡で銀さんとあの世で再会し感涙
生き残りは一期メンバーの5人に戻ってハッピーエンドかな
あれ、ID被ってる
満開ゲージって回復しないのかな?
次に変身するとにはちゃっかり満タンになってたり
やっぱ放火祭だったか
ニボッシーの私が前衛やるからサポートしてってシーンで
その子が涙目になってたシーンで泣きそうになった
>>802
回復するためには供物が必要なだけだったりな 1期の友奈の意識不明の原因って、神樹から供物が返ってこないからだと思ってたけど、
天の神側の謎空間に飛ばされてた可能性もあるのか
というか今回ので可能性が高くなった気がする
>>806
胸のない人は鎖骨か腋で魅せるのが昔からの慣し これから毎夜、友奈を起点に星屑が出現してきたりして
>>758
東郷さん名乗り出なかったら亜耶ちゃんがヤババだったし 消耗式になった満開ゲージのチャージがノーリスクとは到底思えない
>>787
>>791
入れ替える可能性も有るか
しかしそのせいで残念なOPを量産されてもどうなのさって思うね
一期でOPの出来が良かったなだけに残念過ぎる 先週は出だしから予想の範囲外だったからな
今週はPVを深読みしないで予想した範囲内だったかも
深読みするとどんどん離れて行ったイメージ
とりあえず現状では二期要らなかったなーって思う
唐揚げにレモンぶっかけされた感しかないわ
病室みんなが無理して明るく振る舞ってるように見えてなんかおかしかったな
東郷の体に異変でもありそうで…
その後の友奈の刻印で吹っ飛んだけど
>>820
あんな1日に30も回復できるのではダメです 「大赦はもう隠し事はしないと言った」→東郷の事を隠してましたw
園子「わたし助けに行く。みんなの端末も用意した」
友奈「わたしも助けに行く。相談なんて必要ない」
風(また樹を危ない目に合わせたくないけどそんなこと言い出せる雰囲気じゃない…)
そのにぼのあのシーン見てるとバリア無しでにぼしを庇ってそのっちアウトとかありそうで怖い
>>823
大赦も神樹の記憶操作に巻き込まれただけだが? みんなで温水プールに行くけどかたくなに水着にならない友奈ちゃん
>>823
東郷さんの命令で神樹様が記憶を消しました
なお、東郷さん一人に自発的に責任をとるように選択肢のない情報提供も行っています まさかあのサプリにゲージ回復効果があったなんて
この時誰も想像だにしなかったのである
まーた相談しない東郷さんの暴走を
ノープラン友奈が行き当たりばったりで助けるのか…
このパターンはもうやめちくり〜
毎朝東郷の目の前で着替えてた友奈はどうするんだろうな
>>835
東郷「ゆ、友奈ちゃんが不良になっちゃった!」オロオロ >>827
でも東郷を生贄にすることを他の勇者には内緒にしてたよね
どうせみんな忘れるから同じことだと勇者部の意思を軽視してたのかもしれんが あの灰色の場所に行ったことあるらしいし既に天の神に目つけられてるんだろうな友奈は
やっぱアメノムラグモを引っこ抜いて海水を元に戻すしかないよね
>>835
「東郷さんに見られるの、恥ずかしいから///」でイチコロよ ワッチョイ 5ef7-9GJZ ID:P9VIrYDc0
まさかあと四話でバーテックスが全滅し
世界に平和が訪れるとは
この時点ではだれも予想していなかった
大体、なんで勇者&巫女とかいうオンリーワンの大天才東郷さんを敢えて生贄にするんや
単機能巫女から生贄にせーや
>>844
向こうが聞いて来ない限り知らんぷりなスタンス。 最後はドラッグオンドラグーン3みたいに勇者部の皆で新宿阿波踊りしようぜ
せっかくBGM同じ人だし
変身シーンとブラックホールに突入するとこのBGMいいな
>>847
満開ゲージの回復法も聞かれてないからな
知らないのかもしれないけど まぁ、才能あるってだけで巫女として機能してたかっていうと…
昨日の深夜…っていうか、明け方から数時間で1スレ消費か
お前ら
>>850
ゆゆゆのサントラに入ってるで
ブラックホール入る時の曲は★★★★だったかな 今週のヴァルゴさんはこれ思い出した
奉火祭の生贄である東郷さんを奪還され、天の神も激怒だろうから大赦の予測より更に早く降臨するかもなあ
劇の話し合いの流れにスムーズに持っていければいいんだが
>>846
満開戦艦を持ってるのはそのっちと東郷だけだしな
確かに狡いわw バーテックスにはブラックホールを突破する性能はない、気の毒だが。
しかしヴァルゴ、無駄死にではないぞ。
お前が勇者を引き付けてくれたおかげで撃破することができるのだ。
そのっちが脅して端末ゲットしたってどや顔だけど
端末ないと単なる一般人だからおどせないよね…??
自分らも記憶操作に巻き込まれてるから園子がなんでブチギレてるかもわからずに
「申し訳ございません存じ上げませんわかりません」って半泣きになりながら必死に謝ってる大赦とそのっちの構図想像したらワロタ
1期で東郷さんが壁壊した理由の1つが忘れたくない&忘れられたくないからだったのに、2期で忘れられることを進言する大赦って一体…
なんか紋章でエロ連想する奴多いな
同人ゲームのヤりすぎでは
(友奈ちゃんが紋章に侵されて発情する薄い本はよ)
最近ゆゆゆいのイカれた園子ばかりだったから、シリアスモードを見ると安心する
天の神「見てこいヴァルゴ!」
ヴァルゴ「うがああああ!^∩^」
今週のヴァルゴは聖闘士星矢のミーノス思い出したな
氷河たちを追いかけて神の領域に飛び込んだが
神の加護が無かったばかりに消滅とか
存在ごと神樹様に抹消されてたってことはやっぱあの名のない墓は東郷さんのものだったのか
>>856
あれ、1期からのBGMだったか
一応ニコ生一挙で見たけど 東郷さんも決死の覚悟で生け贄になったのに台無しにされて
感謝するよりキレるとこだろ
結局世界やばいまんまやんか
お願いした大赦さんもまさか東郷さんが勇者部に相談しないとは思ってなかった説
何か知らんけど一見都合良く事態が収まって紋章移ってたのは何かの前振りなんだろうけど何が起こるんだ
>>881
生贄の目的は果たしたってみんなが説明してたやんけ! 勇者システムかなり弱体化したな
流石にゲージは時間経過で回復するのよね?
PV見た時にヴァルゴが「あばばばばば」って言ってそう
って思ってたけど、本当に言ってそうな展開になるとは思わなんだ
>>870
世界のために犠牲になって、友達を悲しませないために忘却させることが東郷さん本人の意思でもあるけど、じゃあ1期やわすゆは何だったの…って気持ちになる >>879
捧げられた時に作られたんだろうな
銀の横だし >>885
神は現世で力を振るうためには現し身か御神体が必要とされる
だから黒い太陽、天の神にマーキングされた友奈は >>888
ゲージは回復しないと言ってたから時間回復もおそらくは >>891
キャラの成長が感じられないから多分別次元の話
エヴァ的なやつ >>876
ヴァルゴ先輩の扱い酷すぎ(´;ω;`) サスペンダーでにぼっしーの御胸が強調されとるでー
>>888
その変身中は使い切りで回復無しだろう
回復しないので攻撃を受ける前に満開するかどうかを
選択して決断する必要が有るよな
変身を解いて連続で変身した場合は分からんけど
たぶん近い間隔だと回復無しな気がする
ゲージ復活に1日ぐらいかかるんじゃないかな?たぶん 友奈ちゃん・・・・・高天原への突撃で全消費
東郷さん・・・・・ゲージMAX
風先輩・・・・・ゲージMAX
樹ちゃん・・・・・ゲージMAX
にぼっしー・・・・・ゲージMAX
そのっち・・・・・満開により全消費
・・・・・これ、下手したら最初のそのっちの満開だけで終わりそうだなあ・・・・・
東郷さんとそのっちの二重戦艦とか見たかったけど叶わなくなったし
>>880
変身のは5話の勇者部ファイトのシーンで
突入の所は8話の双子座兄戦で聞けるよう どんな鬱展開より次回が丸々日常回だった方が怖いわ
もう勇者の章あかんのが確定する
>>891
一期でやらかして友奈を悲しませてしまったことから
今回は前もって記憶消しておくとか一応学習はしてるw 園っちは大赦にヘリとか貸してもらえば良かったんじゃ…
にぼ「元気?」
義輝「ゲドーメ」
にぼ「相変わらずね」
義輝「ショギョームジョー」
すき
相談しない=成長してないって本気で思ってる奴がいて怖い
>>902
ゲージ回復で神樹様の寿命減るとかだと思ってる ライブラリ出演貫くとは
俺が出た作品は皆ヒットしてるって昔言われたのもあったんだろうな
>>720
ネタバレしててもバリア無いと射手蟹蠍のトリオで大打撃くらいかねんけどね
東郷さんでネックだった射手座の長距離射撃をカバー出来るようにはなったけど >>500が事実だったらヴァルゴあほの子じゃないかww OPに仮面外した大赦仮面いたけどあれって安芸先生か
ってかあそこはただのわすゆ6話の使い回し?
>>903
「ずっと回復しない」とは言われてない、ので
次の出撃の時にゲージが満タンになってるかは次回まで分からんよ つか、次は紋章が風先輩にもついて最終的に全員に付く気がしなくもない
>>13
光源位置の設定なのかやけに友奈が白いんだよね病室のシーン全般
これもなんかの伏線かと疑心暗鬼になるわ それだとキービジュを公式コラした意味なくなるでしょ
東郷さん捕まってた部分に新たに変化があったのも
天の神に洗脳強化されたダーク友奈対勇者部のバトルが始まるんですね
>>917
何か回復条件があるのかな
神樹様の体力をうまく回復させればゲージも蘇るとかならメブでやってた国造りが生きてくるんだが 結局誰かが犠牲になるのか
もう死んでるやつもいるけど
あの刻印が生贄の証なら、奉火祭そのものの意義に関わってくるような
奉火祭は人間の意志を天の神に届けるために巫女を炎の海に捧げる儀式。東郷さんは巫女としての素質もあるためお役目に就けたが
友奈ちゃんは勇者適性こそ最高とはいえ、巫女の資質はないはず。にも拘らず刻印を引き継げたこと自体が、実は結構なイレギュラーなのでは
成長してる=相談するって考えの奴も怖い
相談しない理由をまるで想像できないのか?
>>929
1期の時のか知らんが前にも来たことがある
ってのがヒントだろうな もしかして生け贄の役割が東郷からゆうゆに移っただけ?
>>930
他人の感想にケチつけんで良かろ
自分に合わない意見はスルーしようよ ここだけの話、救出後のシーンは幻。幻覚を見せられているのだ!
天地否それ滅びなん
ガメラとイリスが来ればええんや
なんかこのアニメのスレはいつも勢いあるな
そんな面白いのか
2話見る限りくめゆ組とかは出てきそうにないな
1期からそうだけど勇者部以外の勢力は極力出さない方針だね
幽奈ちゃん!
相談するしないというより、鷲尾の記憶を失ったことに衝撃を受け、友奈に忘れられることにあれだけ絶望してたのに、自分から同じこと繰り返す意思決定のプロセスが分かりづらい
中学生の考える事にいちいち理屈求めるのもどうかと…
ましてや普段から感情で動きまくりな子だし
神樹様「僕の寿命もあまりないし、精霊ガードも回数制にしたから考えて使うんだよ、と勇者システム渡したら初日に二人がほぼ使い切って帰ってきた件」
最初からいなかったことにしておけば忘れられることもないと思ったのでは
散々言われてることみたいだが大赦はなんで黙って巫女を使わんかったんだ
勇者の代わりにはなれなくても今回使える巫女は自分らで持ってたわけだろ
それなのに何故自分らの身を切らずわざわざわっしーに話を持っていったのか
そらこんな話振られたら罪悪感あるし引き受けますわ
巫女使い切ってそれでも足りなくてどうしようもないってならともかく
結局我が身可愛さだけで行動してるようにしか見えんかったわ
二話見てきた
OPに入るのわゆ組とかサプリキメる樹ちゃんとかさり気なく入るそのにぼとか風先輩の満開に対するツッコミとか色々満足だったけどそろそろ勇者部五箇条の存在意義が疑わしくなってくるよね
>>950
普通なら六人必要な所有能な一人ですむ巫女が居たんで使おうとしたら防人がキレたんでこっそり防人の知らない人に切り替えた >>950
東郷さんが生贄にならない場合犠牲になる巫女は6人だぞ
東郷さんも言ってたけど6人と1人では天秤にかけたら悩むまでも無い
勇者より多いとされてるとはいえ巫女も十分希少っぽいんだから >>947
アニメ界隈には完璧超人しか許さんみたいな輩が少なくなくそんな奴がでかい声で喚くからな
荒らしとしてNGしよう >>952
別に大赦のやってることを勇者に逐一全て報告してるわけじゃないだろうに
わっしーだけにこんな話振ってる時点ではぁ?としか感じないわ にぼっしーの太ももは脂肪と筋肉のバランスが素晴らしそう
このちょっと力抜いた感じから徐々に全力に成っていく所好き
SFにおけるロボット3原則やミステリにおけるノックスの十戒などのルールは破るためにあるけど、勇者部五箇条はそう何度も破ってほしくない
>>945
とりあえずウォッチリストに入れといたわ 大赦「隠し事はしない(嘘を言わないとは言ってない)」
みんな忘れてるかもしれんが、東郷と夏凛と園子は大赦の一族だし犬吠埼さんちも大赦の関係者
友奈が唯一指名で志願兵みたいなもんで、ほぼ被害者
何はともあれこれでぼた餅を楽しく満喫することが出来るぜ
東郷さんがいない間は味も半減してしまう、その代わり友奈ちゃんに心配事が出来たから今度は桜餅がという悲しみ
>>950
というか、東郷さんは大赦と切り離せる存在でもないよ
家柄もわすゆの時点で検査対象になる程度には高いから
巫女だけでなく東郷さんも大赦、ひいては人類にとっての大事な戦力の一人 犬吠埼さんは大赦一般職員の子供ってだけで被害者側な感じ
風はバイト扱いなんだろうか
>>960
確かにな
でも君のいう通り敵にビビって黙って贄に捧げてました、だけど候補がもういません
って後で報告されたら東郷さんはどう受け取ったろうな 嘘も言ってないぞ
勇者に都合悪い話まで教えてるだけ
ちょっとつり目で可愛いな
>>967
なんだよ次スレあったの!?
じゃあ立てろとか言わんでよ… 園子「大赦さん、大赦さん。わっしーどこにいったか・・・知ってるよね・・・?」
>>981
気にすんな どうせすぐにそれも埋まる
乙だわ >>932
見直してみたら普通に光源の問題っぽくてとりあえずは胸を撫で下ろしてる 予め誘導してなかったみんなのミスだね
950さんは悪気なかったみたいだし気にすることないよ
5ちゃんになったのにURLが5chだと専用ブラウザが開かないでブラウザでスレが開く理不尽
-curl
lud20191220123501ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1512152034/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-528 ->画像>117枚 」を見た人も見ています:
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 528
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-531
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 532
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 570
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 538
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 539
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 543
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 506
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 548
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 548
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 525
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 545
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 546
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 512
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 559
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 521
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 552
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 504
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 648
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 496
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 544
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 556
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 564
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 551
・結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 694
・結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 699
・結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 701
・結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 706
・結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 707
・結城友奈は勇者である ちゅるっと!-勇者である総合- 685
・結城友奈は勇者である ちゅるっと!-勇者である総合- 684
・結城友奈は勇者である ちゅるっと!-勇者である総合- 686ワッチョイなし
・六花の勇者
・盾の勇者の成り上がり Part8
・盾の勇者の成り上がり Part38
・盾の勇者の成り上がり Part37
・盾の勇者の成り上がり Part18
・盾の勇者の成り上がり Part2
・盾の勇者の成り上がり Part13
・盾の勇者の成り上がり Part42
・盾の勇者の成り上がり Part25
・盾の勇者の成り上がり Part52
・盾の勇者の成り上がり Part59
・盾の勇者の成り上がり Part5
・盾の勇者の成り上がり Part46
・勇者、辞めます Episode 01
・勇者、辞めます Episode 03
・盾の勇者の成り上がり Season2 #74
・現実主義勇者の王国再建記 第二部 8
・現実主義勇者の王国再建記 第二部 10
・現実主義勇者の王国再建記 第二部 13
・転生したらペニバン付けた盾の勇者だった件
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 2
・【原作読者向け】盾の勇者の成り上がり 反省会議 1回目
・慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part6
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 3
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 6
・慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part1
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境で 1
・慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part12
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 3
・慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part9
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 4
・Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ Lv7 (579)
・バビロン 第7章
・七星のスバル 第五章
01:34:35 up 41 days, 2:38, 2 users, load average: 75.37, 93.56, 97.32
in 0.018709897994995 sec
@0.018709897994995@0b7 on 022315
|