dupchecked22222../cacpdo0/2chb/061/21/anime151482106121738842295 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 YouTube動画>4本 ->画像>44枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 YouTube動画>4本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1514821061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7efa-pmpB)2018/01/02(火) 00:37:41.77ID:gejhaSuk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
【京アニ新作】ヴァイオレット・エヴァーガーデン3
http://2chb.net/r/anime3/1509688641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ defa-pmpB)2018/01/02(火) 00:39:01.20ID:gejhaSuk0
●スタッフ
原作:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁佳奈
監督:石立太一
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:高瀬亜貴子
シリーズ演出:藤田春香
世界観設定:鈴木貴昭
美術監督:渡邊美希子
色彩設計:米田侑加
撮影監督:船本孝平
3D監督:山本 倫
小物設定:高橋博行・太田 稔
編集:重村建吾
音響監督:鶴岡陽太
音楽プロデューサー:斎藤 滋
音楽:Evan Call
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

●キャスト
ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
クラウディア・ホッジンズ:子安武人
ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
カトレア・ボードレール:遠藤 綾
ベネディクト・ブルー:内山昂輝
エリカ・ブラウン:茅原実里
アイリス・カナリー:戸松 遥

●主題歌
OP主題歌:TRUE [ Sincerely ] 発売日:2018/1/31(水)
ED主題歌茅原実里 [ みちしるべ ] 発売日:2018/1/31(水)

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b49-O50F)2018/01/02(火) 01:06:37.58ID:E/ruaWpO0
あれ、もっと先だとおもってたのに見切ってさっさと売ってしまうのか
これはファントムワールドなみに期待できる

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b66-c96K)2018/01/02(火) 01:33:58.40ID:XUezdhMV0
4通目とかにしろよ
スレタイ

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-qSkH)2018/01/02(火) 02:49:21.05ID:kEN3eYx60
声優陣終わってんな、よくここまでゴミを掻き集めましたねって感じ
名前も知らない新人の方が期待出来るだけマシ

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-kxRz)2018/01/02(火) 07:47:54.53ID:mJvRerHra
結城アイラの歌の方はいつ発売なんだよ

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-6nqe)2018/01/02(火) 08:51:12.81ID:gkxR0tYI0
>>1
見事なスレ立て乙です

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b66-c96K)2018/01/02(火) 09:47:14.59ID:XUezdhMV0
今期ダントツ覇権

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e49-Auke)2018/01/02(火) 12:37:26.61ID:oEoqDZ560
CV:石川由依

幼い頃に軍人として大戦に参加した。
戦うことしか知らなかったため、人の気持ちを理解したり、自分の気持ちを表現することをまだ知らない。
戦場で上官のギルベルトから告げられた「ある言葉」の意味が分からずにいたが、代筆の仕事と出会い、その言葉の意味を探し始める。


戦闘用ガイノイドが戦争終わってお役御免、代筆屋になって人の心を理解するみたいなのかと思ってたら
普通の人間の少女で少年兵だったからちょっと精神的にアレってだけなのねん
CV:石川由依というだけでゴスロリ・ビザール系ファッションの戦闘用ガイノイドのアレを思い出して勘違いしてたよ

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e49-Auke)2018/01/02(火) 14:31:41.82ID:oEoqDZ560
こんな精密な義手があるのに文盲だらけなのか
識字率はブルキナファソ28.7%か南スーダン27.0%くらいのレベルなのかな

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bd-wLAg)2018/01/02(火) 18:24:28.90ID:IIjwRwTB0
文盲ってことは、代筆屋と対になる代読屋ってのがあるのかな。

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af4-uzPs)2018/01/02(火) 23:28:28.75ID:Vvn197U/0
>>11
戦後まもなく英語のラブレターを代筆して返事を訳してくれる代筆屋がいたとか
昭和ドキュメンタリー番組であったような

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b49-O50F)2018/01/03(水) 06:48:14.45ID:LGE/lLXS0
まあそのあたりに汚鮮されてる感じはすぐ受けたよ(´・ω・`)

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b66-hLQT)2018/01/03(水) 15:17:51.85ID:BsuehRo10
オーラすげええ


15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff3-NPQU)2018/01/04(木) 15:35:24.59ID:MDNDC02R0
「中二病でも恋がしたい!」 全12話一挙放送
2018/01/04(木) 開場:18:30 開演:19:00
/lv309661120?ref=qtimetable&zroute=index

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6b-qul2)2018/01/04(木) 20:30:52.32ID:Ax/Pzs1F0
>>5
お前のほうがゴミだわ。

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-66/4)2018/01/04(木) 22:27:09.05ID:nwGmxHWa0
原作はぶっちゃけ糞だぞ
ギルクラのようにこけるとしか思えん

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f17-wtpF)2018/01/04(木) 23:06:43.61ID:WEnTDu4B0
放送前からスレ分裂してるのか・・・

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-hL1C)2018/01/04(木) 23:23:27.02ID:I26MGNTAF
>>18
IDのみスレ立て荒らしが板に常駐してるからな

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-nnl6)2018/01/05(金) 15:43:23.59ID:GgwpOqoea
>>18
どのアニメも分裂してるだろ

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-aKZ8)2018/01/05(金) 22:56:28.11ID:1oKfEMAO0
>>18
ワッチョイありとなしでスレが分かれてるって珍しくもなくない?
まあワッチョイなしなんて好き放題暴れたい荒らしとかアフィチルの巣窟だろうけど

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9a-Ogju)2018/01/05(金) 23:10:08.02ID:cfxuxYfO0
たておつたのしみ

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb49-BEZ7)2018/01/06(土) 06:34:31.17ID:Txwko3I40
京アニ初の爆死タイトル登場か

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b52-Gfid)2018/01/06(土) 09:51:41.44ID:IBR0dLzH0
人間の少年兵だと生々しすぎてキツいからロボにした感がある

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-ci+L)2018/01/06(土) 09:54:37.48ID:SZ1uXvYp0
ヴァイオレットさんは普通の人間でしょ
サイバーでメカメカしいのは義手なだけ
自動筆記人形ってのも本物の自動筆記人形はそれであるけど代書屋をそう呼んでるだけってあったよ

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef26-jocT)2018/01/06(土) 10:03:49.96ID:idXIwD6c0
エスマ文庫が原作だから駄目だなコレ

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb49-BEZ7)2018/01/06(土) 12:12:25.14ID:Txwko3I40
コレといいユーフォ派生版のリスといい、新しい事やろうとするのは結構だけど
あきらかに格下というかレベルが落ちてるような気がしてしかたがない。結果
売れれば万々歳なんだけどさ。

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f46-aKZ8)2018/01/06(土) 13:09:21.77ID:gKVr8kVh0
最終兵器彼女にインスパイアされたのかな

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-92sS)2018/01/07(日) 10:40:25.90ID:vaDgLhYJ0
未だに京アニはヤマカン病患ってるね
義理立てしてるのか当て付けなのかしらんけど

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-A6Yb)2018/01/07(日) 11:06:28.69ID:qOGnoxNI0
『彼女の腕は掴めない』

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3d-BEZ7)2018/01/07(日) 11:24:52.82ID:C68L6HmS0
水泳だの吹奏楽だの餅だのあまり楽しめなかったので、こういうジャンルの方が嬉しい
今期はフルメタが2つ再放送されているけど、やっぱり抜群の出来の良さを再認識した
京アニには部活モノや日常モノをもうあまりやって欲しくない

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc1-dkm2)2018/01/07(日) 12:11:23.88ID:dWr7vYOu0
>>29
ヤマカンなんか眼中にないわw

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-9Tyr)2018/01/07(日) 14:52:08.35ID:sVsPTtQ/a
ヴァイオレットさんが何者なのかいまだにわからないのだが
強化人間みたいな人なのヴァイオレットさんて?

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-ci+L)2018/01/07(日) 17:09:59.60ID:eh6e/b/w0
>>9
人間の少女だよね?
なんか問題があって自分のことを自動人形だと思い込んでるメンヘラさんかもしれないけど

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f88-nACj)2018/01/07(日) 17:15:04.60ID:eiek75300
小説でもその点は投げっぱなしって聞いたんだけど
アニメでちゃんと回収できるんか

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-jocT)2018/01/07(日) 17:57:00.89ID:VqTwZIO80
>>1

エロ漫画に違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコ自慰して、開き直って反日喚いてる支那chinksも一度くらい役に立てよ

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-hL1C)2018/01/07(日) 18:03:27.69ID:tluJXwZq0
京アニらしいお高くとまった勘違いアニメになるんだろうなあ

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-A6Yb)2018/01/07(日) 22:15:35.29ID:qOGnoxNI0
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
 http://violet-evergarden.jp/onair/
 毎週水曜日 00:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜

公式サイトの放送予定日の表記は合っているのか。
これだと水曜日に日付が変更した直後に放送するってことだよね。
公式サイトは訂正ぐらいして欲しい。

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0c-hL1C)2018/01/07(日) 22:31:36.59ID:09MayJKp0
コピペすらできんのか、無知は
>TOKYO MX1 2018年1月10日より 毎週水曜日 深夜0時?
慣習としてテレビ局が指す「深夜」とは、その日の夜に連続した深夜、つまりその日の翌日の深夜を指す
テレビ番組の一日の開始は4時とか5時とか、早朝の時間帯からで、新聞のテレビ欄もそうなっている

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef24-ldot)2018/01/07(日) 22:58:31.76ID:9jlRmggi0
>>38
公式には深夜0時って書いてあるのに、何でわざわざ「深夜」を抜いてんだよ

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef9d-gI6C)2018/01/07(日) 23:01:45.00ID:vJmIp4jS0
相当前からCMしてハードル上げまくってる気がするけど大丈夫なんだろうか

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-hASc)2018/01/07(日) 23:47:44.43ID:QgffV0MM0
なんかネットフリックスが資金出して国外にも配信するみたいだし
金の面からも問題なさそうだし作画は京アニだし画は問題ないんじゃないの

ストーリーはファントムワールドよりはましになると予想してるよ

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-63WB)2018/01/08(月) 00:14:52.90ID:eGxxjRZ30
t

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-q3A5)2018/01/08(月) 07:25:56.42ID:NMHvcnX2d
異様に注目、期待されてるな
作画だけのアニメだろどうせ

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-Veg7)2018/01/08(月) 11:30:35.24ID:tzjSG8wYa
原作は結構グロいけど、アニメはどこまでやるかな?
アクションは楽しみだ

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-WYy/)2018/01/08(月) 12:06:50.95ID:PXslmG8Nd
意識高い系アニメだな

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc1-dkm2)2018/01/08(月) 14:53:40.50ID:ApGnZ4xQ0
京アニレベルの制作まったく出てこんな

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM8f-dkm2)2018/01/08(月) 16:15:39.78ID:ey9/KuUBM
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

ヴァイオレットちゃん

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-Wt9C)2018/01/08(月) 16:20:37.35ID:GSnWEQwJa
カウントダウン残り2回は吉田、石立になるのかな

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/08(月) 16:33:50.35ID:sutMzfM90
なぜ、C・H郵便社の社長秘書ラックスちゃんが登場しない?
ヽ(`Д´)ノプンプン

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-nnl6)2018/01/08(月) 20:05:16.13ID:qCIeGOw6a
放送もしてないのに京アニアンチ湧いてんな

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-9YlK)2018/01/08(月) 20:06:19.64ID:45MY6iHc0
深夜アニメというよりネトフリアニメだな
映画レベルの作画だろうし、どこ切り取っても額に入れて飾れそう

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-kGT0)2018/01/08(月) 20:15:54.28ID:Nh2NA6Aqr
ヴァイオレットの生い立ちが気になるところだけどそれは原作読めばわかるのかな
とりあえず楽しみ

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/08(月) 20:29:49.90ID:sutMzfM90
バイオレット・エバーガーデン = 石川由依 = ミカサ・アッカーマン

まんまやんか

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-ci+L)2018/01/08(月) 20:32:58.35ID:Yx+o3EWP0
ミカサはヤンデレなだけでヴァイオレットと違って感情がわからないわけじゃないから

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-0MI6)2018/01/08(月) 20:50:54.51ID:v9N3L25w0
つーかなんでこんなにスタッフに女が多いんだ
カウントダウンのスタッフ女多すぎだろ

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-0MI6)2018/01/08(月) 20:52:26.85ID:+J2eY/3Ya
結局女向けだからな

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-nnl6)2018/01/08(月) 20:53:51.67ID:qCIeGOw6a
シリーズ構成脚本吉田玲子に不満ある奴いんの?

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-9YlK)2018/01/08(月) 21:05:45.62ID:45MY6iHc0
京アニの主要スタッフは女性が多いんだから仕方ないだろ

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc1-dkm2)2018/01/08(月) 21:06:02.09ID:ApGnZ4xQ0
>>54
全然違うわw

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-q3A5)2018/01/08(月) 21:19:12.29ID:9+B0yBwwd
マンコ作者マンコスタッフによるマンコ向けアニメだな

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-/9VY)2018/01/08(月) 21:28:13.88ID:kD5PEUud0
原作つまんないの?

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-66/4)2018/01/08(月) 21:31:58.87ID:0VjwR4ci0
>>62
つまらなかった

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-92sS)2018/01/08(月) 21:41:09.41ID:onEF5Cp70
石立が糞原作ばっかやらされるのは尚子より実力があるということか

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-/9VY)2018/01/08(月) 21:49:57.45ID:kD5PEUud0
>>63
じゃあだめか。

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-hASc)2018/01/08(月) 22:09:23.84ID:p8bD5rVh0
>>65
ステマ文庫のアニメ化は原作と似ても似つかないとか
大幅改変してアニメ化する場合も多いからわからんよ

小学生が主人公だったのがいきなり高校生主人公になったとかあるし

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-9YlK)2018/01/08(月) 22:10:31.27ID:45MY6iHc0
アンチさんも必死ですね

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-Veg7)2018/01/08(月) 22:22:44.92ID:LRjlrpYCa
オリエピ入れて間を持たせそうな気がする
原作下巻は2期だろう

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-XB2E)2018/01/08(月) 23:29:53.10ID:GvHtgMsE0
藤田春香さんの演出が好きだから期待してる。

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b67-yKS9)2018/01/08(月) 23:45:15.01ID:5KiXXe4f0
キャラ見た時Fateでよく見る顔だからFate関連かと思ってた

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-92sS)2018/01/08(月) 23:59:46.36ID:onEF5Cp70
PV詐欺になりませんように

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-p+sG)2018/01/09(火) 00:05:19.08ID:KUH+lV7M0
俺は原作結構面白かったで、
スチームパンクやね

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-DRmo)2018/01/09(火) 12:34:43.25ID:/WNTNrR7M
義手が壊れるシーンがpvにあったから1期で下巻までやるんじゃない?
2期はふもっふみたいなラブコメ日常系

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-S3uQ)2018/01/09(火) 12:34:52.46ID:aVZu3Gs00
バイオネットエヴァーガイデン超楽しみ早くみたい

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-/9VY)2018/01/09(火) 13:20:52.39ID:iJ5csBND0
ヴァイオレットエヴァーガーデンって長いから
VEって略してもイイですか?

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-kGT0)2018/01/09(火) 13:26:22.16ID:6+N9U9xlr
いいよ!

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-/9VY)2018/01/09(火) 13:30:13.47ID:iJ5csBND0
VEGのほが分かりやすいかな?

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 13:30:45.24ID:Mo3uZUF00
原作ではH・C郵便社の同僚ベネディクト・ブルーが「ヴィー」って呼んでる
なので愛称は「ヴィー」

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-66/4)2018/01/09(火) 13:40:23.53ID:2GwsKOat0
ヴヴはどうだ?

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-0MI6)2018/01/09(火) 13:45:15.16ID:m/PSQRnta
ヴヴやめろ

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff4-e3c4)2018/01/09(火) 13:47:46.26ID:qruo/c8Q0
紫常緑庭

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff4-e3c4)2018/01/09(火) 13:59:18.86ID:qruo/c8Q0
常盤すみれ・・・演歌歌手の芸名みたい

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-92sS)2018/01/09(火) 14:01:02.10ID:8SkFmEjH0
<<

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-hL1C)2018/01/09(火) 14:06:51.27ID:UGcsL6DG0
永庭 紫(ゆかり)さん?

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 14:48:50.78ID:Mo3uZUF00
>>78
後から読み返すと誤字ってた
×H・C郵便社
○C・H郵便社(クラウディア・ホッジンズ・テラ子安郵便社)

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9a-Ogju)2018/01/09(火) 17:27:14.78ID:1N6W3jTQ0
クラウディアちゃん可愛すぎない?

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 17:32:44.68ID:Mo3uZUF00
クラウディアちゃん男だよ
生まれるとき両親が女の子の名前しか考えてなかったらしい

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-66/4)2018/01/09(火) 17:38:36.91ID:mzk4drwQr
前期アニメにクラウディアちゃんいたなぁ
かわいかった

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 17:41:02.34ID:Mo3uZUF00
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

PVで確認出来る唯一のヴァイオレット戦闘モード
扱う武器は、相棒・戦斧ウィッチクラフト

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 17:48:03.73ID:Mo3uZUF00
いまのところ、これが一番情報量の多いPV




ナレーションはクラウディア・ホッジンズ(子安)


91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-92sS)2018/01/09(火) 17:50:01.07ID:8SkFmEjH0
>>89
なんだこれ…
一気に安っぽくなったな
中二病みたいに妄想じゃねーの?

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-ggsm)2018/01/09(火) 18:10:10.11ID:Ort1KTge0
京アニにバトルを期待するなとあれほど

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc1-dkm2)2018/01/09(火) 18:15:23.47ID:oyC01t390
>>91
このPVはアニメのPVではないから原作のCMだから

アニメにそういうシーンやファンタジーシーンはない

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1f-+W2v)2018/01/09(火) 18:24:15.46ID:ghhYqGhq0



Netflixに加入してデビルマンを見よう
地上波放送出来ないシーン満載

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-ci+L)2018/01/09(火) 18:24:49.32ID:UGcsL6DG0
ヴァイオレットさん、こんなに硬くて冷たそうなサイバー義手なのか
薄い本でも手コキ描写はなさそうだな

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 18:53:58.21ID:Mo3uZUF00
>>93
このシーンは、敵に占拠された尖塔に戦斧ごと突っ込むシーンだから、
ヴァイオレットが少佐と別れ、両手義手になった重要な物語なので出てくるよ
(原作では、「少佐と自動手記人形」)
この戦斧は「青年と自動手記人形」の物語でも出てくる

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-ci+L)2018/01/09(火) 18:55:51.51ID:UGcsL6DG0
オカルト厨二能力があるのに基本的には小銃で戦争してる世界なの?

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-Wt9C)2018/01/09(火) 19:00:23.97ID:MwntA1Vua
従軍時ヴァイオレットはアニメで結構デザイン変わったね
アニメはより兵士っぽい感じ

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc1-dkm2)2018/01/09(火) 19:26:07.20ID:oyC01t390
>>96
こんなファンタジーなシーンではないだろ?
実際の本編でやったら

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-9YlK)2018/01/09(火) 19:26:47.31ID:vO+t8jCw0
明日か

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4a-+zXm)2018/01/09(火) 19:39:56.46ID:M8Y+EVo+0
この子は出る予定はないんかな?
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-RjiE)2018/01/09(火) 19:48:33.15ID:NIAQkRnId
>>94
net flix はいつ配信してくれるんだよ1月のいつなんだよ

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-YNg6)2018/01/09(火) 20:14:21.96ID:e2Gik7In0
アルファベットがパラパラしてないだけでほぼ原作通りだろそこは
ヴァイオレットの身体能力は充分ファンタジーの領域かと

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMbf-DRmo)2018/01/09(火) 20:52:04.91ID:aIzOIgiDM
もしかしてヴァイオレットちゃん無双モードを楽しみにしてるオレって少数派なのか!

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 20:54:37.06ID:Mo3uZUF00
>>104
俺もだけれど、男しか興味ないかもな

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc0-aKZ8)2018/01/09(火) 20:55:33.73ID:KFLeBp5M0
きっとヴァイオレンスちゃんとか言われるようなえげつない活躍をしてくれるよ

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 20:59:20.68ID:Mo3uZUF00
>>101
この子の救出の時なんか敵を軍用義手で殴りつけて陥没骨折させてるもんな
多分、そういうえげつない描写は出てこないw

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMbf-DRmo)2018/01/09(火) 21:04:27.34ID:aIzOIgiDM
>>105
そうなのかぁ無慈悲な殺戮マシーンだからこそ
対比として活きるテーマなのに

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-ci+L)2018/01/09(火) 21:07:36.75ID:UGcsL6DG0
よくわからんが敵兵が民間人を拉致監禁してたらそれくらいするだろ

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-h+fb)2018/01/09(火) 21:11:55.78ID:Mo3uZUF00
まあ、かいつまんで言えば、
ひょんなことから少佐(浪川D)を主と刷り込み(imprinting)しちゃった
女バイオレンスジャックというところか……

戦時は、戦場で食う道があったけど、
平時は、少佐の戦友のホッジンズ(子安)が引き取って、
自動手記人形をさせつつ人の心を教えているっていうストーリー

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7f-aKZ8)2018/01/09(火) 23:18:28.67ID:N8JYRHXc0
いまだにラックスの声優を発表しないってことは出さないつもりかな
京アニ的に萌え豚はスルーの方向?

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbb-p+sG)2018/01/09(火) 23:41:43.60ID:KUH+lV7M0
宗教絡みの短編は避けてるのかも

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-Wt9C)2018/01/09(火) 23:47:11.18ID:Ptu8YXLra
序盤時点ではまだあっちの島にいるからなぁラックス
ゲストキャラについて先行で情報出ないなら(半神の話もやるならだけど)ラックスの情報は出るとしても大分先になるんじゃなかろうか

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9a-Ogju)2018/01/10(水) 00:29:30.08ID:+qT+kpxS0
>>101
原作を元に時系列考えると途中参加だからまだじゃね?

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe6-daHW)2018/01/10(水) 01:05:27.70ID:yMd1FDD90
ID-0はネトフリ最速だったのにこれはまだ配信してないんだな
地上波が最速か同時配信なのかな?

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcf-EOJA)2018/01/10(水) 07:34:04.35ID:/AmPdeEdp
今日からかー楽しみ

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef24-hYPO)2018/01/10(水) 07:43:11.15ID:f2c8/oy40
スレ2つあるけどこっちか

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM8f-lku/)2018/01/10(水) 08:55:27.25ID:K5nbaKSGM
そういやまだ配信日は決まってないのか
海外のネトフリだと明日?らしいが

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-wtpF)2018/01/10(水) 09:06:47.46ID:FDeyOCLL0
水着と温泉回はありますか?

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-p+sG)2018/01/10(水) 09:41:28.58ID:1kG75xDda
>>119
池ポチャン、ぐしょ濡れ回はあり〼

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-2wg8)2018/01/10(水) 12:18:59.37ID:sAia28Ay0
ふもっふとTSRの再放送と合わせて今期京アニ作品3本か

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-aKZ8)2018/01/10(水) 12:56:52.76ID:vY0CE0KTd
>>101
原作は「○○と自動手記人形」という各章のタイトルで統一されていて
その子もそうだが、この○○にあたる登場人物のキャストは毎回楽しみの種だな

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbbb-Jgfx)2018/01/10(水) 13:19:53.72ID:G0J4zJvw0
楽しみ
つべでpvみてちょっと感動

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7f-tYkw)2018/01/10(水) 13:44:44.63ID:BpeFh9J1M
放送日なのに全くスレ伸びないね

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-ZK41)2018/01/10(水) 14:41:01.71ID:m8IAeONDK
原作は知っている人多いけど、既存の京アニ作品とは毛色が違うからね
期待はしてるけど演出で全てが決まるんで何が出てくるかドキドキしてる人は多いと思うよ

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-92sS)2018/01/10(水) 14:47:42.02ID:W6MPpz9D0


これ観たことあったかなあ
ごちゃごちゃしすぎてイマイチだった

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b41-aKZ8)2018/01/10(水) 14:56:17.83ID:9zIHtomd0
まあ有名原作があるわけではないし、萌えオタ向けお祭りアニメでもないしなあ
唯一の不安は戦闘シーンかな
「ライデンシャフトリヒの魔女」と評された鬼神の戦いぶりがどう表現されているか

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-p+sG)2018/01/10(水) 15:19:27.12ID:DLOpn//Ta
冒頭3話はアニオリみたいなので、どう展開するのかとても楽しみ。
原作ファンサービスやね

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-p+sG)2018/01/10(水) 15:30:54.07ID:DLOpn//Ta
>>126
小説家と自動手記人形
少女と自動手記人形
少佐と自動手記人形
青年と自動手記人形
のシーン断片を繋ぎ合わせているみたい。
と言う事は、これらの短編はアニメ化されるんだ。

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b41-aKZ8)2018/01/10(水) 15:40:07.94ID:9zIHtomd0
>>129
このPVはあくまで小説本のPVなのでアニメ版とは無関係らしい
よく見るとヴァイオレットのコスデザインもアニメ版とは微妙に異なってる

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc1-dkm2)2018/01/10(水) 16:32:25.76ID:AwAeIGG80
緊張で手が震えてきた

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-XwCo)2018/01/10(水) 16:33:10.03ID:EG6IFZdGa
原作者 暁佳奈コメント
雪国の片隅で、夢を抱いた私が紡いだ小さな物語。
それが海に流されたボトルメールのように遠回りをしてようやく皆様に届く時が来たのだと思うと万感の思いです。
栄誉ある初の京都アニメーション大賞を頂きました本作は小説が原作ですが、アニメになってこそ初めて真価を発揮します。
その為に私とヴァイオレットが選ばれました。
この一風変わった少女が紡ぐ時間が、共に過ごして下さる貴方にとって素晴らしい瞬間になりますように。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-XwCo)2018/01/10(水) 16:34:27.99ID:EG6IFZdGa
監督 石立太一コメント
見て良かったと思える作品を目指し、精一杯、力の限り頑張って制作しました。 皆様とヴァイオレットという少女の人生の一部を共に見守って行ければ、これに勝る幸せはございません。 何卒、よろしくお願い致します。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-hxSn)2018/01/10(水) 16:41:47.14ID:l9dAyTYtd
ネトフリで見るが今日じゃないのか

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-jIjc)2018/01/10(水) 18:26:03.11ID:y0UJia7Va
ついに今日か

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-zOyZ)2018/01/10(水) 18:28:13.34ID:xYfJgzhC0
社長じゃなくて少佐が子安のほうが良かったと思うな

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbb-h+fb)2018/01/10(水) 18:41:18.18ID:ssQHkP0m0
俺も少佐が子安で、社長が鈴木達央に賛成

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9a-Ogju)2018/01/10(水) 18:48:11.74ID:+qT+kpxS0
原作好きだからたのしみ

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3f-I3s2)2018/01/10(水) 19:09:32.67ID:Cihym4JO0
少佐若く見せたかったのかもしれんがあの声は無いわほんま

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbb-h+fb)2018/01/10(水) 19:14:36.97ID:ssQHkP0m0
原作ファンだけれど、最終章の甲鉄城のカバネリまでアニメ化してほしい
スチームパンク!

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-wtpF)2018/01/10(水) 19:35:05.24ID:FDeyOCLL0
前宣伝で期待が大きくなって、中身見たら大したことなかったみたいな感想になりはしないか心配

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6f-v1hU)2018/01/10(水) 19:41:37.67ID:I0OTNb2i0
こやっさんがノリノリになるのは大概ひでえ事なってるパターンだよなあ

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-hASc)2018/01/10(水) 19:41:53.95ID:UlWwojbC0
それはないと思う
いつもの作画はいいけど話はあまり面白くないアニメという
警戒感の人が多いと思うし

それに期待が大きいなら放送する局がもっと多いはず

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc0-aKZ8)2018/01/10(水) 20:05:24.15ID:RwzDAMbb0
ヴァイオレットちゃんの鋼の拳で折檻されたいよぉ

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-g+sq)2018/01/10(水) 20:09:07.26ID:o8fSe1Ter
緊張してきた

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff5-nnQT)2018/01/10(水) 20:25:12.33ID:PvkGrhC40
境界とどっちがクソなのか楽しみ

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-Veg7)2018/01/10(水) 20:29:00.17ID:H2TQi4wva
俺は子安に期待かな
あの声の「ヴァイオレットちゃーん」ってのが今から想像できてしまう

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-RjiE)2018/01/10(水) 21:07:12.43ID:w/2oNGTod
原作者がアニメ化のための小説だと仰って下さった
これでもう原作至上主義者が荒らす大義名分が失われた
有難いお言葉だ

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-tUeB)2018/01/10(水) 21:38:41.42ID:NvIVgcoXa
>>124
昨日が仕事始めの人が多い
水曜深夜0時はあまり意識されない
ってな感じ?

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-nnl6)2018/01/10(水) 21:46:29.65ID:QEnf10jda
>>148
KAエスマな時点でアニメありきだし原作至上主義だから楽しみにしてる人もいるんだぜ?

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbbb-Jgfx)2018/01/10(水) 21:48:18.01ID:G0J4zJvw0
戦闘シーンとかあるんかい...
ヴァイオレットちゃんニッコニコで平氏握りつぶしていくの想像してちんこ萎えた

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-PREc)2018/01/10(水) 21:55:15.86ID:xtMMCMgc0
まず間違いなく断言できるが同人界隈から
「戦場で小隊の男の同僚たちに夜な夜な慰安を提供するヴァイオレットちゃん」
ネタが流行る
これはガチで

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3f-I3s2)2018/01/10(水) 21:56:24.87ID:eQ2gNN6R0
現実は皆殺しなんだよなぁ

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b98-aKZ8)2018/01/10(水) 22:00:43.40ID:h3PgZ/xb0
自動手記サービス:文盲(文章を上手に書けない程度)の人が利用
手紙を渡された相手も文章がよく読めなかったらどうするの?

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-3q2g)2018/01/10(水) 22:07:16.17ID:TvXctnnQa
>>154
普通は読めない人に対して手紙は送らないんじゃないか

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff4-e3c4)2018/01/10(水) 22:09:55.53ID:BTQTV1SI0
>>155
コピペに返事してどうするよ・・・

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b41-aKZ8)2018/01/10(水) 22:21:57.06ID:9zIHtomd0
ツイッターとか見てるとめちゃ期待してるってコメントが多いんだけど
ハードル上がりすぎてて反動が怖いな

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef46-M/TI)2018/01/10(水) 22:26:13.57ID:npGYYaau0
自動食器サービスの方が便利そう

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-pLNu)2018/01/10(水) 22:32:53.67ID:tVv3mdjTK
自動オナニーサービスおなしゃす

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0c-rLyv)2018/01/10(水) 22:44:21.74ID:UhvYz06X0
4年ぶりくらいにアニメ板に帰ってきたぜ!これを見る為にな!

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef9d-Xk1J)2018/01/10(水) 22:45:27.53ID:1LamCC8N0
「お客様がお望みなら、どこでも駆けつけます。」
自動淫行人形サービス、ヴァイオレット・エヴァーガーデンです」  ・・・ああ、ヴァイオレットちゃん、ドピュ!

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b82-aKZ8)2018/01/10(水) 22:55:49.51ID:pPJfd7Pd0
嫌な予感しかしない…
絵だけアニメにならないことを祈る

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbb-h+fb)2018/01/10(水) 23:01:20.41ID:ssQHkP0m0
知りたいのです。「あいしてる」を知りたいのです。

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Opu8)2018/01/10(水) 23:02:19.75ID:dAA1Avbcd
海外評価やネトフリマネーで金は入りそうだけどこれだけ上げてしまったハードルを下から潜れば京アニ終わった…て言われそうだなぁ
原作は女向けと言われ余計に不安になる

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-Wt9C)2018/01/10(水) 23:05:17.29ID:mi49XE+na
普通に肩の力抜いて見れば良いじゃあないか
強迫観念じみてたら色々な意味で疲れるぞい

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-YNg6)2018/01/10(水) 23:12:21.80ID:i8o3+Ptl0
そこまで期待してる人は原作読むなりしてだいたいどんなもんかわかってるだろうしね

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbb-p+sG)2018/01/10(水) 23:38:06.67ID:wKL5YC8U0
冒頭3話はアニオリで原作ファンのためにあるのだ

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-YNg6)2018/01/10(水) 23:43:09.13ID:i8o3+Ptl0
一話はオリジナルもあるけど原作にある流れでは

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-PREc)2018/01/10(水) 23:46:25.32ID:xtMMCMgc0
>>157
俺も滅茶苦茶ハードル勝手に自分で上げちゃってる
作画がスゲえからどうしてもそうなるのは仕方が無い

甲鉄城のカバネリの1話のときも作画凄まじかったからオタ界隈の期待値が爆騰げしたけど
エヴァーガーデンがカバネリの二ノ轍踏まないよう神に祈ってる状態だわ

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-3q2g)2018/01/10(水) 23:50:23.40ID:kaevlzJ5a
>>169
カバネリクラスのアクション作画で
あのエピソードをやってくれたら全く文句ないんだがw

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b9a-Ogju)2018/01/10(水) 23:52:54.83ID:+qT+kpxS0
しっとりしたいい話だよ

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb0c-hL1C)2018/01/10(水) 23:53:31.15ID:lN72i7qM0
二ノ轍って冷静に考えれば間違いだって気づけると思うから注意しなよ
「二の舞」か「同じ轍」と言いたかったんだろうけど、混ぜたら全く意味が通らない

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-PREc)2018/01/10(水) 23:55:29.80ID:xtMMCMgc0
>>170
カバネリの失敗はよく言われるように散々引っ張った挙げ句にご登場の敵ボスキャラが
凄まじく小物だったせいだよね
アクションモノにとってはこれは命取りだ

エヴァガーデンの本質はアクションモノではないからな
SFの普遍的テーマである「ロボットが人間との心の交流を重ねて人間とは何ぞや?」
って問いかける人間ドラマでしょ

だからヴァイオレットちゃんを中心にキャラたちの心の機微を丁寧に描き続けてくれれば
傑作になってくれるはずと期待してる

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-jIjc)2018/01/10(水) 23:55:36.55ID:nhikO/PZ0
カバネリ懐かしいな
あれ途中で切ったわ
ヴァイオレットは京アニだし期待してる

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-PREc)2018/01/10(水) 23:56:16.91ID:xtMMCMgc0
>>172
あ、しまったw
「二の舞」だったね

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-RjiE)2018/01/10(水) 23:56:46.01ID:zSUszxFca
ユーフォ並みの衝撃と感動を期待していいかな!?頼むぞ京アニ!

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-7L6y)2018/01/10(水) 23:57:56.46ID:ilG9ccZo0
このアニメ割と頭を休ませて観るアニメだしそんなビクビクせんでも

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-g+sq)2018/01/10(水) 23:58:31.92ID:o8fSe1Ter
全裸になった

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-PREc)2018/01/10(水) 23:58:37.39ID:xtMMCMgc0
お、始まる!
MX実況に行ってくるわ

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-92sS)2018/01/10(水) 23:59:05.09ID:W6MPpz9D0
>>154
受取人が読めるかどうか送り主がわからんってどういう関係だろ

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-4si7)2018/01/11(木) 00:04:20.66ID:MQ1KGDu+d
京アニに鈴木は必要あるのか…

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593f-sUJ4)2018/01/11(木) 00:08:05.00ID:v1xYL7vR0
まだロボットだと思ってる人が居るのか…

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-9Z8R)2018/01/11(木) 00:08:41.95ID:qwvGUzrFa
CVでわかる中佐は絶対悪いヤツ
間違いなく裏切る

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-kJSF)2018/01/11(木) 00:26:34.60ID:r1ZUIrOw0
ロボットかと思ったら
女シュトロハイムだったでござる

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5921-IhuN)2018/01/11(木) 00:26:44.69ID:5PjS/Od60
余裕の一話切り確定

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-usbH)2018/01/11(木) 00:26:49.42ID:8icugkd80
なんか肩こるアニメやな

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:26:51.14ID:XPBMCpPz0
素晴らしい一話だった
この子のこれからが見たい

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-QpsD)2018/01/11(木) 00:27:07.56ID:E+PCCOFIa
>>185
お、よかったな
もう二度と戻ってくるんじゃないぞ

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-kr+F)2018/01/11(木) 00:27:09.53ID:C8KTEqP0d
真面目な子安ええやん

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0c-X0AU)2018/01/11(木) 00:27:09.71ID:MVWmWLTS0
KEY THE METAL IDOLか!

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 00:27:12.26ID:eYJRSxN40
同業アニメなのできました(´・ω・`)

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a83-1Ifv)2018/01/11(木) 00:27:12.57ID:9cO7BwK+0
個人的には好き

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:27:34.69ID:o1V8GAhVr
祝、石立パピコ超え

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-BgxS)2018/01/11(木) 00:27:44.61ID:c+jtoZUg0
ヴァイオレントな子だな

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-Un5q)2018/01/11(木) 00:27:56.97ID:/qSWQXPT0
いつも通り作画は綺麗だなあ

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-QpsD)2018/01/11(木) 00:27:58.10ID:E+PCCOFIa
1話じゃまだわからんな
これからどう話を転がしてくのかだろう

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa93-pEyT)2018/01/11(木) 00:27:59.30ID:URsco09M0
代書屋さんのアニメか

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:28:00.30ID:XPBMCpPz0
エスマだからなのか萌え豚やエロ豚に媚び媚びしい描写や中二くさい箇所が幾つかあるのがどうしようもなく汚点な気がするが、それ以外は普通に良い

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-Ci9P)2018/01/11(木) 00:28:03.35ID:JtKDSaoaM
見たことあるキャラ
退屈

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Yqq6)2018/01/11(木) 00:28:17.41ID:Dv6BJy0rK
やばい、めっちゃ好きなんだが
久々に京アニでグッときた

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-D93x)2018/01/11(木) 00:28:22.35ID:zfaA8FQAa
これつまり少佐はもういないわけか?

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-QpsD)2018/01/11(木) 00:28:27.07ID:E+PCCOFIa
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのヴァイオレット・エヴァーガーデンちゃんかわいい

とか言い出すやつ出てきそう

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-zEUW)2018/01/11(木) 00:28:30.83ID:u1pTyHpd0
機械の腕は義手で人形ではないの?

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:28:45.25ID:XPBMCpPz0
しかし義手って指を自在に操れるものじゃないと思うんだが、実際どうなんだ

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-kJSF)2018/01/11(木) 00:28:51.50ID:VAjwzXZ/0
子安の会社、美人さん多いのか

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa93-QpsD)2018/01/11(木) 00:28:55.05ID:t4jwqBTz0
さすがの映像クオリティ

で展開てきにもキャラぜったいに崩せないなこれは

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-usbH)2018/01/11(木) 00:28:56.53ID:8icugkd80
相変わらず原作のチョイスがあれな会社やな

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 00:28:56.69ID:+xu1679j0
試写会と結構構成違ってた気がするな

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-pjoL)2018/01/11(木) 00:29:02.10ID:iYiAH8ikd
1話のクオリティーが続くなら視聴継続かな
話自体は好きかな今んトコ

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab8-gDcf)2018/01/11(木) 00:29:05.23ID:p5/VN1Mk0
流石に作画レベルは凄いな。
物語に関しては完全なプロローグだから判断できない。

第一次世界大戦終了後の世界なのに現代の文明レベルを超える精巧な
義手があるってことは、何か超科学とか魔法とかがあるっぽい。

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a73-QpsD)2018/01/11(木) 00:29:07.28ID:8WU0UH7v0
>>154
手紙を書くサービスがあるのなら、手紙を読むサービスもあるんだろう

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-Ywka)2018/01/11(木) 00:29:11.55ID:0xRFLICw0
胸が痛くなった…
愛してるという意味のためにヴァイオレットは一歩歩んだな
本来は死んだと察しられるけど、ロボがゆえに察しが出来ないからこそ辛い
自動手記に頼む人は、読み書きが出来ない人なの?
つい、戦争で手がない人のためのサービスかとおもた

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-S/N7)2018/01/11(木) 00:29:15.81ID:7tp7SO8xa
>>203
うん

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b666-y/KA)2018/01/11(木) 00:29:27.78ID:+FokQrou0
( ´∀`)

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a95-4DyY)2018/01/11(木) 00:29:32.77ID:H8E3/pIF0
京アニは一旦自社出版原作から離れようぜ
もう駄目だこの会社

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM15-NAmA)2018/01/11(木) 00:29:36.06ID:E3l8KWqWM
画面の高級感やばいよ

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-ygtR)2018/01/11(木) 00:29:39.06ID:66OHuWDa0
自動手記人形って仕事の名前だったのか

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-hJ5f)2018/01/11(木) 00:29:41.39ID:yr30YPPWr
やっぱやらおんで言われてたとおり微妙だったな
やらおんでも皆京アニは終わったっていってたけどほんとだな

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-78tG)2018/01/11(木) 00:29:42.01ID:HQHxTCB80
「これは映画だ」と言われても信じた

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-QsHS)2018/01/11(木) 00:29:57.69ID:r57uxN9H0
これはまた難儀な娘だな
これからどう転がっていくのか期待

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 00:30:02.43ID:Nt3rXXQh0
1話見た限りは嫌いじゃない
航空機とかはあんな感じなのに義手の技術とかは凄い進んでるって某錬金術師の世界みたいだな

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:30:04.15ID:XPBMCpPz0
音楽めっちゃいいと思ったらEvan

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7a-Ci9P)2018/01/11(木) 00:30:04.90ID:JtKDSaoaM
>>216
白いのに騙されてるぞ

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa93-pEyT)2018/01/11(木) 00:30:11.51ID:URsco09M0
フルメタの相良宗介の女版ぽいな

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-qAnS)2018/01/11(木) 00:30:20.10ID:U7Kq2aT20
1話段階だけならプラメモ1話の方がいいな

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 00:30:20.12ID:eYJRSxN40
>>205
そりゃまた利用したくなる人間を前面に押し出すのが客商売として当たり前のことでしょう

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-kJSF)2018/01/11(木) 00:30:25.37ID:r1ZUIrOw0
作画は最強だが話としてはとっつきが悪い。
ただ終盤の手紙の流れはなかなか良かったかも。
とりあえずヴァイオレットちゃんの今後を見守りたい気持ちになった。

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-ygtR)2018/01/11(木) 00:30:40.02ID:66OHuWDa0
>>212
小学生が頑張って書いてるみたいな文章でワロタw

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:30:40.63ID:XPBMCpPz0
>>222
誤送信
Evan Callさんか。道理で

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a504-8Gpy)2018/01/11(木) 00:30:49.75ID:i8bc2yW10
戦場で共に戦った少佐はともかく中佐があそこまで親身になる理由は何なんだろう

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:30:50.42ID:RZl1OUkH0
これ海外意識して作ってる割に、ヒューマンドラマやるつもりなんだな
日本的な戦争関連の感性は受けなさそう

全体的にもあまり次が気にならない第一話だった。

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-BgxS)2018/01/11(木) 00:30:52.67ID:c+jtoZUg0
自動しゅき人形

最終回でだいしゅき連呼するのかな

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1f-w5xz)2018/01/11(木) 00:30:52.80ID:L1kyq5MC0
子安なんで箸使ってたんだ
西洋やろ

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-IhuN)2018/01/11(木) 00:31:02.03ID:Pypyg9AQ0
まあ画が綺麗で動いても綺麗で音楽も丁寧でこりゃお金かかってんのねえ、と思う
お話はまあ・・・早急な結論はもう数話見てからにしておく

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-53ns)2018/01/11(木) 00:31:09.14ID:Nv5zu1/J0
ジョゼさん死んじゃってジャンさんに引き取られたヘンリエッタちゃん

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea3d-HVnz)2018/01/11(木) 00:31:09.64ID:LK3ShE+g0
流石でもう覇権決まってるし語ることないわ
海外配信権でどうせ数十億もう出してるだろ
あえて言うならヴァイオレットちゃんのアスペがちゃんと治るか

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-kJSF)2018/01/11(木) 00:31:11.00ID:r1ZUIrOw0
>>204
ドイツの科学力は世界一だから

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0c-X0AU)2018/01/11(木) 00:31:12.93ID:MVWmWLTS0
最終的に子安とくっつくならBD買うんだが
無いよなぁ

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-Ywka)2018/01/11(木) 00:31:22.02ID:0xRFLICw0
>>228
うるせぇなw

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-53ns)2018/01/11(木) 00:31:25.34ID:XzTaP8JT0
>>212
戦争で教育をうけられず文字がかけない人

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-D93x)2018/01/11(木) 00:31:35.50ID:zfaA8FQAa
今のところ、なんで幼い女の子が兵士やってたのかと、
なんで生きてる人間の職業らしいのに「人形」と呼ばれてんのかがわからん
あと横文字が英語っぽいのとかドイツ語っぽいのとかチャンポンになってんのが変に聞こえる

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:31:55.55ID:o1V8GAhVr
最後の辺りをサイレントにしたのは良かった
BGM多めだなぁと思ってたら主人公が一歩踏み出したところで空気が変わった

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 251f-1kKw)2018/01/11(木) 00:32:05.42ID:rPUIOi8F0
戦ヴァルの世界みたい

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-h4mo)2018/01/11(木) 00:32:09.51ID:y/14s6qaa
>>233
西洋ベースではあるけど割とごった煮な世界だゾ

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:32:11.96ID:XPBMCpPz0
>>230
中佐は良い人間で、少佐に託されたから
それ以外にいるのか? 理由

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-Ywka)2018/01/11(木) 00:32:16.88ID:0xRFLICw0
>>241
思わずあのねえさんも人形なのかとサイト調べてもうた
その辺りは来週なのかね

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-6xgx)2018/01/11(木) 00:32:17.94ID:nDRwI0vM0
想像通り絵だけで中身はどっかで見たことがあるような退屈な話

スッカスカだった

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:32:42.29ID:RZl1OUkH0
戦争の道具として扱われてたら、もっと髪は短くされてるべきじゃないの

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:32:48.68ID:o1V8GAhVr
>>241
そこら辺は過去編やるかやらないかだが、どうだろう

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0c-BgxS)2018/01/11(木) 00:32:52.96ID:OAnEufUs0
作画はすげーけどあんまり面白くないな

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 00:32:53.75ID:WQVO/HmV0
1話見た
作画が驚異的なことは既に知ってた

異世界物語の序盤として不可避の説明回になってしまっていた
驚いたのがヴァイオレットたんの妖艶さを上回る歩くセックスのような美人さんがラストに登場なさった件

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-AOqJ)2018/01/11(木) 00:32:55.46ID:kv4/ki770
MX水曜深夜は再放送ばっかだからじっくり見れそうな新作一個あるだけでもいいわ

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d0c-QpsD)2018/01/11(木) 00:32:58.45ID:UJ56MGtG0
ベタだけど機械人形と感情のお話って好きだわー
今は欠落したように見えるけど元からだったのかな?でも別れの時は感情がだいぶあったようにも見えたし
別れのショックで感情と死んだ事実を封じた?いや、死んだ事は薄々分かってて認めたくないのかな?
ヌルヌル枚数ってわけではなさそうだけど見せ方の上手さと画力の高さで躍動感があるように見えるのはさすが

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Yqq6)2018/01/11(木) 00:33:00.90ID:Dv6BJy0rK
手紙の差し出し人達の気持ちと、ヴァイオレットの理解できない気持ちが、
代筆を繰り返す事でどんどんリンクしていく話なのかな
少佐と再会する(もしくは死の事実を知る)時が来たら涙腺崩壊しそう

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 00:33:05.79ID:M1yy9tfs0
意外と批評?

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-S/N7)2018/01/11(木) 00:33:10.35ID:+OnLoPLH0
>>212
体が衰えてる人とか文章力が無い人とかも頼む、文章に凝る富豪の注文とかも多い

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a95-4DyY)2018/01/11(木) 00:33:31.76ID:H8E3/pIF0
褒めれる部分が作画しかないよなマジで

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-jFMM)2018/01/11(木) 00:33:37.26ID:c+U5vUXW0
>>233
あれは中華料理屋で食事してるからなんじゃね?

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa93-QpsD)2018/01/11(木) 00:34:03.71ID:t4jwqBTz0
>>233
それ外国人にいうと笑われるらしいで

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-Ywka)2018/01/11(木) 00:34:10.16ID:0xRFLICw0
つか、成人するまでしかあの家に居られないの?
切ないなー気まずいってことなのか?あのおば様は。

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-bgVz)2018/01/11(木) 00:34:16.12ID:br95tc7X0
この作品の物語の着地点って・・・愛する感情を理解するまでなのかな?
その先まで描くのかどうか、あとまた戦争とか戦乱が起きて巻き込まれる
なんて事はないと思いたい

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-dNlI)2018/01/11(木) 00:34:20.68ID:OsLkSZxJd
映画みたいだった

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a504-8Gpy)2018/01/11(木) 00:34:26.24ID:i8bc2yW10
「自動手記人形」って言うからアンドロイド的な物を想像してたんだけど、ヴァイオレットってもしかして人間なのか・・・?

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-nRgp)2018/01/11(木) 00:34:27.22ID:LodhaKeT0
作画はすごかった

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:34:41.13ID:XPBMCpPz0
遠藤さんがバリバリ喋る深夜アニメは久しぶりな気がする
なんか嬉しい

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 00:34:52.53ID:eYJRSxN40
>>255
不評って言いたいのか?
1話直後なんか、最初からこき下ろすために見てるような輩がいっぱいやってくるから、気にすんな

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-9Z8R)2018/01/11(木) 00:35:07.11ID:qwvGUzrFa
何で子供時代の描写も既に出たのにロボだと思ってるヤツがまだいるんだ
ウォーズマンのせいか?

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d30-QpsD)2018/01/11(木) 00:35:13.25ID:kliiqYqT0
ほんとやばかった
映画見てるみたいだった
ヴァイオレットちゃんかわいい

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-S/N7)2018/01/11(木) 00:35:13.23ID:EfBCV0Zqa
>>254
原作だとバイオレット本人の話と依頼に赴くオムニバス形式が半々くらいだな

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-w5xz)2018/01/11(木) 00:35:36.82ID:cx0tpP1Ja
手がカラクリになってる意味あんのか
戦争で失ったからつけてるのはわかるけど
感情に乏しいキャラってのを印象付ける為の小道具にしか見えないな

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a11-AKbC)2018/01/11(木) 00:35:43.75ID:fI679T3w0
作画の良さと物語の面白さはリンクしないという例だった。

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-Un5q)2018/01/11(木) 00:35:45.23ID:/qSWQXPT0
まあ京アニは真面目な話の方が面白いからその点は安心かな

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-bgVz)2018/01/11(木) 00:36:14.17ID:br95tc7X0
>>252
10時からは3つ連続で女向けアニメ&番組で困ったもんだね
水曜はこれしか見るのがない

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-RRkA)2018/01/11(木) 00:36:20.13ID:UzSLLfaf0
作画は相変わらず凄すぎ
物語のは全然掴めてないわ、2話見ないとわからん

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:36:28.93ID:RZl1OUkH0
今度こそ昔の京アニが帰ってくるかと思ったら、ユーフォ的な意識高めのアニメだった

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Yqq6)2018/01/11(木) 00:36:48.07ID:Dv6BJy0rK
>>263
命令でしか動けない事の表現だと思う
食事も命令されないと手ぇつけないし、命令されたから食べますみたいな感じだし
仕事っぷりも機械みたいで、生い立ちを想像すると切ない

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:36:50.79ID:XPBMCpPz0
外灯を消す人が早送りでも描かれてたのが細かいなと思った

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-/Ofv)2018/01/11(木) 00:36:53.90ID:Uc11JqX+a
シナリオ演出構成さえどうにかなればなあ、京アニは。

誰得××展開に走って沈む事多いから。

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-SbKl)2018/01/11(木) 00:37:02.74ID:VcHQa6fb0
今のところ1話の中では1番良い
日に日に涙腺が緩くなってると感じる今日この頃

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d7-Ir03)2018/01/11(木) 00:37:19.33ID:FDgMdff+0
>>267
自動手記人形(人間)とか言い出すからだろう
俺もホムンクルス的な生体兵器か?とか混乱した

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:37:20.34ID:o1V8GAhVr
>>275
エスマ文庫とはいえユーフォよりもさらに意識高い系だぞ、原作は

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95c-uxlJ)2018/01/11(木) 00:37:22.82ID:9cUVDm7D0
この内容で不満しか出てこない奴はもうアニメ見るの止めた方が幸せになれるだろ

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-S/N7)2018/01/11(木) 00:37:27.44ID:5yD8uhtVa
>>273
これも結構女性向けだと思うが

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-Ywka)2018/01/11(木) 00:37:31.71ID:0xRFLICw0
靴のままでソファの上に乗ってるというアングルあったけど、あれは特に意味はないのか

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-lt/O)2018/01/11(木) 00:38:01.65ID:7ge4zqO5a
映画だったら良い映画だったなーで済む話だと思うけど1クール?やるとなるとちょっと長いかと思う

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-zEUW)2018/01/11(木) 00:38:07.13ID:u1pTyHpd0
石川由依さん、
感情のあるアンドロイドの次は
感情のない少女の役か

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-nRgp)2018/01/11(木) 00:38:12.45ID:LodhaKeT0
京アニは見る見ないがハッキリ分かれるんだよなあ
まだ何とも言えんがなんとなく後者になりそうな予感

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-dNlI)2018/01/11(木) 00:38:31.40ID:OsLkSZxJd
子安のヴァイオレットちゃん
「ちゃん」がなんか聞くたび邪魔くさく感じる

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a504-8Gpy)2018/01/11(木) 00:38:36.77ID:i8bc2yW10
>>267
義手だし兵士に混じって戦場にいるし「私は少佐の道具です」言ってるしロボだと思うやろ普通
ロボが人間の感情を理解するストーリー化と思ったけど人間だと解釈全然違ってくるな
頭整理してもう一回見直すわ

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-g7sh)2018/01/11(木) 00:38:39.72ID:Pazm0GjR0
塹壕戦ってところから考えると舞台はW.W.I終戦後のドイツか?

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 00:38:43.39ID:eYJRSxN40
メインスタッフを見ると結構フレッシュな面子なんだな
設定に鈴木つけるなんてのも京アニとは思えない感じだ
戦中戦後の世界観とかその辺を担ってるんだろうなぁ、いろんな方面に顔も利くし

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-SbKl)2018/01/11(木) 00:38:48.61ID:VcHQa6fb0
原作はラノベだけど昔のジュブナイル的な良さがあったね

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-6xgx)2018/01/11(木) 00:39:03.14ID:nDRwI0vM0
>>271
ある意味で、典型的な京アニ作品だな
話が面白くない。ただアニメの技術力にだけ走っている

懸念通り、想像通りだった
殻の破れないスタジオだ

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 00:39:09.02ID:a91zkP2V0

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:39:17.21ID:RZl1OUkH0
戦争の道具が徐々に人間の心を持ち始めるみたいな話だとしたら
最初から人間味ありすぎじゃね?という気はする
違うジャンルの展開になってほしいものだ

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:39:25.36ID:XPBMCpPz0
>>284
無くはないでしょ。ヴァイオレットの無常識さが分かる

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-53ns)2018/01/11(木) 00:39:25.85ID:awV7+9zTM
ヴァイオレットちゃんが戦場でどうだったかは今後明かされるだろうね

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-D93x)2018/01/11(木) 00:39:29.25ID:zfaA8FQAa
なんでロボと勘違いする奴がいるんだというけれど、
ロボじゃないのに生身の人間が「自動手記人形」と名乗る理由がわからんもの
あらすじだけ聞いた人ほぼ全員勘違いしてたと思う
何か納得のいく理由があるのか?

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (イモイモ Se1e-wVBg)2018/01/11(木) 00:39:42.42ID:twP46vZBe
>>280
見てればそこはちゃうなて分かるじゃんw

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-Ywka)2018/01/11(木) 00:39:59.24ID:0xRFLICw0
え、ヴァイオレットってロボットじゃないの?
ワイも勘違いしてたわ

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-VEhB)2018/01/11(木) 00:40:31.47ID:AZf0a0vo0
なんか魔法使いの嫁と似た匂いがする

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:40:46.82ID:RZl1OUkH0
ただの厨二病患者だったのか

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-pEyT)2018/01/11(木) 00:40:46.93ID:dKK3UkUf0
絵が綺麗すぎ
映画かよ
期待しちゃうよ

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-Ywka)2018/01/11(木) 00:41:00.27ID:0xRFLICw0
軍に育てられていたから、感情があまりないってこと?

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-zEUW)2018/01/11(木) 00:41:00.71ID:u1pTyHpd0
何か最初、
「あいつは兵器だ」みたいなこと言ってる人達がいたから
戦争のために作られた人形かと思った

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-53ns)2018/01/11(木) 00:41:09.00ID:awV7+9zTM
ヴァイオレットがなぜ戦闘用に育てられたのかは今後わかるんじゃない

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:41:23.21ID:o1V8GAhVr
>>304
チガウヨ

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1f-w5xz)2018/01/11(木) 00:41:43.63ID:L1kyq5MC0
小さい頃から戦争に駆り出されてたとはいえ
愛がわからないくらい感情がないように育てた少佐ってかなり酷い人間だと思うのだが

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 00:41:43.71ID:Nt3rXXQh0
>>290
架空国家じゃね
技術的にもあんな感じだし

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-SbKl)2018/01/11(木) 00:41:44.31ID:VcHQa6fb0
これ以上ない過不足ない導入だったと思う

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-abhD)2018/01/11(木) 00:41:56.87ID:ixICLuu5a
とりあえず3話まで見ないとわからん

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-jusK)2018/01/11(木) 00:42:34.69ID:FU78y5ch0
>>287
京アニには老若男女のヲタに万人向けするアニメなんて作る気が無いからね。
変なプライドというか。

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-bgVz)2018/01/11(木) 00:42:44.84ID:br95tc7X0
>>289
アニメやラノベでよくある設定じゃん。殺人マシーンのように育てられた人間なんて。
そういう人間をよく物(道具)扱いにするのもよくある事だし。

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-AH+Q)2018/01/11(木) 00:42:49.10ID:CinjJdXCd
夕刻のガス灯とランプと蝋燭の灯りしかない世界の描写が綺麗だった。

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:43:00.49ID:XPBMCpPz0
>>298
まあ一話でそれは違うと分かりはするけど、意味不明だよな
人間の職種名に人形と付けるなよと

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da6-Un5q)2018/01/11(木) 00:43:06.84ID:OdThG6Go0
自動手記人形はヴァイオレットちゃんの事じゃなくてヴァイオレットちゃんが働く部署(代筆屋)の事でしょ
なぜ部署名が自動手記人形かは子安に聞いとくれとしか……

まぁ作品的に感情知らないガールが人並みになる話だからその辺と掛けてるだけで深い意味はないんだろうけどさ

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:43:13.65ID:o1V8GAhVr
>>290
架空の世界だからドイツ的なものを期待してはいけない

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-SbKl)2018/01/11(木) 00:43:21.55ID:VcHQa6fb0
>>308
少佐に育てられたわけじゃないでしょ

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b8-zueB)2018/01/11(木) 00:43:37.77ID:oeilyrz+0
まだなんともいえん。
面白くなりそうな題材ではあるが、低空飛行のまま上昇できずムントで終わるかもしれない。

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:43:47.76ID:RZl1OUkH0
作画はいいけど、背景の色遣いが安っぽい感じはある

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e534-PUCY)2018/01/11(木) 00:43:54.47ID:BnWrSLki0
ギャグもエロもないゾ。
あるのは戦争と愛と死、別れだけだゾ。

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-7yV7)2018/01/11(木) 00:44:20.34ID:IZXiqs7D0
三話でヴァイオレットが「一人前」になるシーンは感動するぞ
加速度的に盛り上がっていくから今後も期待だ

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-cTN1)2018/01/11(木) 00:44:30.42ID:F8b3/d1IK
京アニは、デスマ文庫原作orオリジナルだと当たり外れの落差が大きいから少し不安…

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:44:53.70ID:o1V8GAhVr
原作ファンの俺でも思うことだが、売れ筋にはならない
特に円盤は
俺はマラソンする決意はとっくに固めてるけど

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 00:45:00.86ID:kKeIf5DFd
子安の「ちゃん」言い慣れてない感が凄い。

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Yqq6)2018/01/11(木) 00:45:06.73ID:Dv6BJy0rK
クラウディアとベネディクトの漫才は人気出そう
もうクラベネとか略されて最高とか言われてる頃じゃないか

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e534-PUCY)2018/01/11(木) 00:45:13.31ID:BnWrSLki0
1話切りはしちゃダメだゾ。
ヴァイオレットがデカい戦斧を振り回すシーンを見るまで諦めちゃダメだゾ。

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-XhTK)2018/01/11(木) 00:45:17.16ID:AytW2iPQ0
ゲストキャラが出てきて人間の心とか世間を知るARIAみたいなアニメだな
で、何故か自動手記人形のほうが感情があるの?
隊長は死なせたくないという気持ちはあるのに変な話だな

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d7-Ir03)2018/01/11(木) 00:45:17.73ID:FDgMdff+0
>>299
いや、あのシーンまでは人間だと思って見てたよ
それがモブ受付嬢が「人形」とか言い出すから、1話ラストで設定暴露なのかと混乱した
特に何もなかったから、ああただのよくわからん造語かと納得したけど

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-6xgx)2018/01/11(木) 00:45:19.36ID:nDRwI0vM0
感情がない人間が感情を…とか感情のない兵士が〜なんてもう
さんざんカビの生えた今更の設定の話だろ
そんなものをアニメの技術力だけで見せようというのがもうね
また技術に溺れたかという呆れのため息しか出てこない

これから毎回、退屈な人情話でもやっていくんでしょうな
こういうのは映画で一本やるだけだったら違う評価かもしれんけど
そういう意味では録画しておいてまとめて一挙見が正解かもね

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 00:45:20.90ID:eYJRSxN40
>>321
接客関係の職員はエロかったやん(´・ω・`)
乳首が出ればエロいわけじゃないんだぞ

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:46:03.05ID:RZl1OUkH0
京アニの自社原作もので俺の琴線に触れたアニメはないな
これはなんとか面白くなってほしいけど。。

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 00:46:22.52ID:+xu1679j0
試写会だと1話最初と3話最後にOPEDあったな

構成も試写会とちょっと変わった気がする

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e534-PUCY)2018/01/11(木) 00:46:26.54ID:BnWrSLki0
デリヘルの代筆版やぞ。
可愛い女の子ほど予約でいっぱいになる。

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e6-53ns)2018/01/11(木) 00:46:50.73ID:QKDaWeTd0
今のところ先行感想通りだった…

238 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(AUS[o9Li][1IaA]-tboIl4SKrjw[LV:22])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 22:57:27.91 ID:+khW/wsUa [1/9]
紫庭先行終わり
いつもの京アニ作画でいつものクソみたいなエスマのアニメ化だった
一、二話は退屈、三話はマジで酷い
ヴァイオレットちゃんも可愛いだけでいちいち言動にイライラさせられるし
そして何よりもEDが酷すぎてズコーレベル越えてる
歌手の選択絶対間違ってるわ。つか何故普通に結城アイラを使わなかったのか疑問に思うレベル
これPV詐欺って言葉がぴったり当てはまると思う

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 00:47:02.84ID:WQVO/HmV0
よく解らんな
ヴァイオレットちゃんは人間だったのか
この異世界では軍隊は女も普通に戦場で戦う、っていうんなら不自然では無いが
戦場の描写見るとヴァイオレットちゃんしか女性兵士見当たらなかった

戦闘特化型の少女ロボットっていうんならそれでも不自然さは解消できるが……
「私は少佐の道具」って台詞とも相まって少女型アンドロイド?ってどうしても思っちゃうよね

つづきを見ないとヴァイオレットちゃんに関する不自然さの答えが見つからんわ

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-SbKl)2018/01/11(木) 00:47:18.49ID:VcHQa6fb0
こんだけわかりやすい設定でわかってない人がいると
日本人の読解力が危ぶまれるな、と思ってしまう
そりゃ説明不要のテンプレ設定が増えるわけだよね

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 00:47:29.15ID:kKeIf5DFd
超高級な偽物を見せられたような変な感じ。
凄い作画、きめ細やかな演出、安い展開、みたいな。

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 00:47:58.01ID:Nt3rXXQh0
1話から早速嬉々としてネガキャンやってる奴とか正直もう最初からそのつもりで見てるだけにしか見えない

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-Un5q)2018/01/11(木) 00:48:03.26ID:dJnt3D690
アニメのあの代筆頼んだ依頼人は原作にはいなかった人だっけ?
原作の構成ちょっといじってるよなこれ

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-zEUW)2018/01/11(木) 00:48:23.66ID:u1pTyHpd0
これはお仕事しながら愛を知っていく話で
戦闘シーンとかはないの?

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-Un5q)2018/01/11(木) 00:48:25.35ID:/qSWQXPT0
何度もCM見せられてきたし、できれば完走はしたいね

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-nRgp)2018/01/11(木) 00:48:52.11ID:LodhaKeT0
大予想すると4話あたりでヴァイオレットちゃんが何か頼まれ事とかされて
そこでポンコツぶりを発揮しておまえらが4話にして化けたなとか言う

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1f-w5xz)2018/01/11(木) 00:48:52.27ID:L1kyq5MC0
どーせまた戦争始まってドンパチやって
今度は脚を失うとかやるんだろ

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 662f-XhTK)2018/01/11(木) 00:49:00.47ID:mMr7IOxZ0
普通につまらなかった

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-D93x)2018/01/11(木) 00:49:12.38ID:zfaA8FQAa
「自動手記人形」は職業名で、みんな普通の人間ぽかったけど
なんでそんな不自然な職業名になったのかの説明がないと違和感あるよ
「自動手記係」とかでいいはずじゃん

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-dNlI)2018/01/11(木) 00:49:31.95ID:OsLkSZxJd
上品な小品て印象
始まる前から覇権覇権言われてたからどんなド派手な面白さがあるのかと思ってしまったが
しっとりしていた

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-Un5q)2018/01/11(木) 00:49:32.90ID:dJnt3D690
>>339実況はその手のガイジ率高かったな
Twitterは概ね好評だしそっち行くといいぞ

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-7yV7)2018/01/11(木) 00:49:41.36ID:IZXiqs7D0
>一、二話は退屈、三話はマジで酷い

先行に行ったが、あの内容で三話が酷いってのは絶対無い

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-pEyT)2018/01/11(木) 00:49:54.34ID:caXTfoqx0
>>337
小説とかラノベの読み過ぎで活字じゃないと理解できないとか?

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 00:50:04.07ID:kKeIf5DFd
京アニのお仕事シリーズ第1弾と思ってよろしいか?

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b8-zueB)2018/01/11(木) 00:50:13.41ID:oeilyrz+0
>>344
フォスフォフィライトかよ!

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 00:50:14.09ID:+xu1679j0
>>335
全然違うと思うがw

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e6-53ns)2018/01/11(木) 00:50:21.78ID:QKDaWeTd0
絵はすごく綺麗なんだけどノリが男向けではないな…

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PrA7)2018/01/11(木) 00:50:53.38ID:qZOSyKa7r
たった一話だけで切るだのつまらんだの言ってる人ってなんなんだろ
映画も全編面白くないと許せないのかね

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57c-BgxS)2018/01/11(木) 00:50:55.79ID:d3w1obyn0
超作画なんだが、こんなん最後までもつわけないやん
労力を分散した方がいいんじゃねえか

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 00:51:01.14ID:Nt3rXXQh0
>>349
どうせアフィカスの転載用だろうし触らん方が

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea6b-zHNy)2018/01/11(木) 00:51:02.09ID:hkAVyr0m0
すごいなこの人に勧めてもオタクと言われなさそうな本格派アニメ感はw

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 00:51:31.69ID:Nt3rXXQh0
いや見てくれは普通にオタ向けでしょ

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-XFVL)2018/01/11(木) 00:51:33.93ID:S1AViUv2M
>>346
2話であったはず
なんで自動式人形って名前なのか

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 00:51:34.63ID:WQVO/HmV0
>>337
>こんだけわかりやすい設定でわかってない人がいると

戦場でヴァイオレットちゃんだけが少女として戦っていたらさ
その理由はなんだろう?って想像してる段階なんだよ

少なくとも俺はそう
他の奴は知らんが

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-21hs)2018/01/11(木) 00:52:07.53ID:I4zRrxCdd
京アニだから期待してたんだが正直ちょっとガッカリした
こういう湿っぽい話好きじゃないんよ
京アニには見ててワクワクするようなのとかちょっとコメディ入ってるような楽しいの作って欲しいんだよ

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-pEyT)2018/01/11(木) 00:52:12.34ID:dKK3UkUf0
>>346
CMとか見てヴァイオレットがやるから自動手記人形サービスなのかと思ってたら最初からだったね

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PrA7)2018/01/11(木) 00:52:24.65ID:qZOSyKa7r
>>335
こういう奴の評価してる作品を知りたいわ

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-mrBT)2018/01/11(木) 00:52:38.71ID:ewvirnm3d
歳のせいか最近涙脆くて何に反応したのかわからんけどこの一話だけでもちょっと来たわ
ポエムで泣くような脆弱なおっさんの心に優しいアニメだこれ

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-53ns)2018/01/11(木) 00:52:47.33ID:awV7+9zTM
ヴァイオレットちゃんが過去を受け入れていくのが作品のキモでもあるから
詳細がわかるのは今後だろうな

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d49-BgxS)2018/01/11(木) 00:53:04.52ID:DD3B/Oan0
これ原作あるみたいだけど
なんで女が戦争に行ってるのか納得行く説明あるんか?

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 00:53:15.21ID:+xu1679j0
>>361
それはだんだんわかってくると思う

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-g7sh)2018/01/11(木) 00:53:16.67ID:Pazm0GjR0
4chan見てるけどガチで賛否両論だな
ここよりは叩き少ないけど

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-w5xz)2018/01/11(木) 00:53:25.50ID:cx0tpP1Ja
ババアの家追い出されたのにエヴァーガーデンのままでいるんか・・・

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 00:54:23.90ID:WQVO/HmV0
吉田玲子さんの脚本だから期待は継続やな
1話で駄作だとか断定する奴は、同じく吉田玲子さん脚本のがルパンを1話切りした残念な奴らの仲間入りだ

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-Un5q)2018/01/11(木) 00:54:24.83ID:dJnt3D690
原作外伝かなんか書くって言ってたよな
いつ頃にすんだろ

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:54:37.34ID:RZl1OUkH0
>>369
KyoAniというだけで無条件で絶賛するファンボーイが日本より多いからな

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9a-a9j1)2018/01/11(木) 00:54:37.86ID:lSvqi1490
こういう作風は好きだわ。
変につかみを意識して劇的なやつよりも個人的には好み。

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-kr+F)2018/01/11(木) 00:54:56.05ID:C8KTEqP0d
まあでもありきたりなストーリーだよな

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-VLJ5)2018/01/11(木) 00:55:12.24ID:l1oFaInep
>>370
エヴァーガーデン家に養子になったんだからそりゃな

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:55:13.72ID:XPBMCpPz0
>>370
20歳までは後見してくれるって言ってただろ

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ooHx)2018/01/11(木) 00:55:18.60ID:JgJGG4ata
>>372
18年春発売だから3月じゃないの

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PrA7)2018/01/11(木) 00:55:35.23ID:qZOSyKa7r
>>356
京アニはOA開始時点で全ての作画終わってるんやで
だから後半作画尽きたとかはないんだよ

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-U9O5)2018/01/11(木) 00:55:52.01ID:pspbLtO1d
綺麗目な方向にシフトしていった京アニも、昔のギャグとかも織り交ぜてた京アニのどちらも好きだから純粋に期待してる

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-53ns)2018/01/11(木) 00:55:56.28ID:awV7+9zTM
まだプロローグだから話はこれからだね
とりあえず一話としては良かったので継続
BDで見たい高画質だな

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 00:55:57.66ID:Nt3rXXQh0
>>373
金出す可能性がある分だけ逆張りしか能がない2ちゃんによく居るアレよりはマシなんじゃないですかね

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5deb-53ns)2018/01/11(木) 00:56:09.65ID:vYYCd8hP0
この先捻られたり捻られたりで
ゴキッと言わされるのかも知れんけど
こういうのを普通にやって欲しかった

良いもんが見られそうだヨカッタヨカッタ

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a20-Un5q)2018/01/11(木) 00:56:29.17ID:1fyW6auC0
いろいろ敷居下げた不幸な美少女が、ちょっと普通のことされただけで
人間らしさを学んでお涙大バーゲン的な奴ね
この手のには騙されんよ
兵器なら金髪ふわっふわとか要らんだろ
坊主坊主!

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-dNlI)2018/01/11(木) 00:56:32.28ID:OsLkSZxJd
なんでアニメや漫画の主人公は屋根の上に出て夜の街を眺めてぼーっとするの好きなんだろ

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1106-NlKJ)2018/01/11(木) 00:56:37.06ID:WR3cyVMA0
バイオレットちゃんウンコしますか

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b8-zueB)2018/01/11(木) 00:57:06.99ID:oeilyrz+0
>>379
巨神ゴーグみたいに放送開始まで半年間全話完成済みのフィルムが寝てたりする作品もたまにあるな

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-1l2M)2018/01/11(木) 00:57:07.87ID:+sqJDJnTK
>>370
身元引受人にはなってくれるって…一緒には住みたくないと言われたらしい。

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 00:57:11.18ID:+xu1679j0
>>369
外人もう見れんの

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-SbKl)2018/01/11(木) 00:57:22.02ID:VcHQa6fb0
>>361
戦場のシーンなんて現時点では数カットしかないわけで
その中でヴァイオレットしか少女がいないって別に不自然ではないと思うが
ましてや戦場って男社会だし

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-abhD)2018/01/11(木) 00:57:23.30ID:CR0okjO50
まあ1話って感じの1話だったね
問題はこっからだな
とりあえずみるわ

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 00:57:47.91ID:kKeIf5DFd
ここまで作画凄いとまあまあ良かったぐらいでもBD買ってしまいそう。

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-Un5q)2018/01/11(木) 00:57:52.08ID:dJnt3D690
>>378放送見てたらあっという間だな

>>379あれだけ超作画やったufo版fateUBWですら終盤ガバったからな
皆警戒してるんだろw

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-6xgx)2018/01/11(木) 00:58:04.05ID:botydgY30
一番最初の画像がおっぱいの谷間と
思ったのは俺だけではないはずだ。

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-Un5q)2018/01/11(木) 00:58:04.59ID:/qSWQXPT0
自社レーベルじゃない原作の方が面白いのは歴然たる事実なんだけどそれでも期待したい

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 00:58:08.03ID:eYJRSxN40
>>385
屋根の上って想像以上に怖いよな(´・ω・`)

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9a-a9j1)2018/01/11(木) 00:58:19.05ID:lSvqi1490
>兵器なら金髪ふわっふわとか要らんだろ
そういうとこで無駄にリアリティにこだわるなら、わざわざフィクションで見たくないようなもっとえげつない想像もできるだろうに。

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 00:58:20.26ID:RZl1OUkH0
>>389
アメリカのネトフリは全話一挙配信なので春まで観られない

合法的には

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57c-BgxS)2018/01/11(木) 00:58:20.53ID:d3w1obyn0
>>379
最後までこんな感じなら、そりゃすごいな

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-RRkA)2018/01/11(木) 00:58:28.36ID:UzSLLfaf0
もうちょい盛り上がるシーン欲しかった

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 00:58:34.95ID:o1V8GAhVr
>>337
かなり秘密にしてる部分があるから、わかりやすいとは言えない

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 00:58:41.39ID:+xu1679j0
映画化はほぼ確定だろうね

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6604-SbKl)2018/01/11(木) 00:58:42.67ID:VcHQa6fb0
>>371
なおはいふり

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-hJ5f)2018/01/11(木) 00:58:45.83ID:yr30YPPWr
やっぱちょっと作画が良いだけで中身のないアニメじゃ素人は騙せてもやらおんに集うアニメのプロ視聴者には通用せんな

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-abhD)2018/01/11(木) 00:58:49.20ID:CR0okjO50
俺も。このレベルの作画をずっと最終話まで維持するんならBD買ってしまいそうだわ
オチもなんとなくハッピーエンドだろうし

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 00:59:18.20ID:XPBMCpPz0
>>389
違法動画に決まってるだろ

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-D93x)2018/01/11(木) 01:00:01.62ID:zfaA8FQAa
>>390
少女が普通に従軍する世界観ではないのなら
なんでヴァイオレットだけ戦争に駆り出されてんだ?と疑問に思う人は多いと思うけど

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 01:00:02.97ID:Nt3rXXQh0
>>406
何だよ割れかよ
じゃあ海外でまともに金出しそうな層が見るのはもう少し先か

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 01:00:04.37ID:RZl1OUkH0
いくら吉田玲子でもうんこをカレーにすることはできないんやで

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-g7sh)2018/01/11(木) 01:00:28.29ID:Pazm0GjR0
>>389
youtubeとかのライブ配信で見たか、日本に住んでる奴じゃね

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dbb-BgxS)2018/01/11(木) 01:00:47.76ID:y2YyQe7w0
>>337
ほんとこれ
りゅうおうのお仕事みたいにぜーんぶモノローグで説明してくれないと
ついてこれない(=つまらない認定する)人が多いんだろうな

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 01:00:54.06ID:RZl1OUkH0
>>408
アメリカ以外のネトフリは各話配信だから、合法的にフォローできる
だからアメリカファンが激怒している

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e9-sM0l)2018/01/11(木) 01:01:00.78ID:+K9Yulzs0
封蝋ってあんな感じでやるんだな

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-abhD)2018/01/11(木) 01:01:13.07ID:CR0okjO50
OPEDには期待してない
茅原のやつもゴミだったし

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1104-53ns)2018/01/11(木) 01:01:31.34ID:JY8hsM9m0
ギルベルトが浪川じゃなかったらな
あんな下手くそで女癖が悪い奴使うなよ

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 01:01:42.53ID:Nt3rXXQh0
>>412
アメリカだけハブられるってそんなことあるのか

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593f-sUJ4)2018/01/11(木) 01:01:46.72ID:v1xYL7vR0
1話で何もかも1から10まで説明されないと継続視聴しないの?

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 01:01:51.70ID:XPBMCpPz0
原作って文庫で2巻完結なのか
それを1クールってなかなか丁寧にやっていくんだな

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 01:02:31.90ID:RZl1OUkH0
>>416
ネトフリの思想的に全話一挙配信が正義だからね
本家アメリカではその思想を貫きたいらしい

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Yqq6)2018/01/11(木) 01:02:46.68ID:Dv6BJy0rK
皆はアニメ見まくってるから物足りなそうだけど
自分はユーフォ以来のTVアニメだからかなり楽しい

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 01:03:19.82ID:o1V8GAhVr
>>418
短編連作集みたいな感じだから原作のエピソードを消化するだけでも割と尺がいる

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-dNlI)2018/01/11(木) 01:03:23.16ID:OsLkSZxJd
主要キャラ声優が魔法嫁とかぶってるね
あっちの遠藤綾は無言の役だけど

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-abhD)2018/01/11(木) 01:03:46.80ID:ixICLuu5a
なんでかの女の子が駆り出されてんのか疑問
これが解決する話が来るならふ通に名作

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 01:03:51.53ID:XPBMCpPz0
>>412
>NetFlixにて全世界配信
>日本/2018年1月 全世界/2018年春
公式サイトのこの表記って嘘なのか

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-hJ5f)2018/01/11(木) 01:03:52.37ID:yr30YPPWr
やはしやらおんは神

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-hJ5f)2018/01/11(木) 01:04:25.72ID:yr30YPPWr
やらおんで評価されるアニメだけが本物のアニメ

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:04:31.95ID:RQikDm040
ぬいぐるみ選択を迫るときの子安の眼の血走り具合に草

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 01:05:10.51ID:RZl1OUkH0

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-g7sh)2018/01/11(木) 01:05:26.25ID:Pazm0GjR0
>>398
ネトフリが一番糞なところはここ
独占してる癖に日本で放送後に字幕付けて一挙配信はありえない
そら早く見たい奴はanitubeとかに手を出しますわ

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-JQPx)2018/01/11(木) 01:06:15.21ID:l+vET+ig0
キャラデザはシコいんだからつまらないシリアスはやめてキャラ萌えに特化させてくれ
京アニっていつ頃からか作画とキャラデザはいいのに脚本で全部台無しにするガッカリなメーカーになっちゃったよな

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d1f-w5xz)2018/01/11(木) 01:06:41.90ID:L1kyq5MC0
なんで少女かって?
そりゃ男だったらお前らが見ないから
それ以外の理由なんてないでしょ

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-D93x)2018/01/11(木) 01:06:43.25ID:zfaA8FQAa
あと細かいことだけど、
ヴァイオレット・エヴァーガーデンてとっても英語圏な名前なのに
少佐はなんでギルバートじゃなくてギルベルトなんだ
そしてなんで姓がブーゲンビリア(熱帯植物)なんだ
その辺の統一感のなさから、ラノベにありがちな名前を並べただけみたいな頭の悪さを感じてしまう

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e1f-0PCX)2018/01/11(木) 01:06:56.59ID:Xhs3ZsMe0
ヴァイオレットちゃんで釣ろうと見せかけて
乙女向けだな

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 01:07:00.86ID:Nt3rXXQh0
>>419
各話放送して放送終了後に一挙配信とかで良いだろうに・・・

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 01:07:12.29ID:WQVO/HmV0
>>390
普通に敵兵もヴァイオレットちゃんに襲いかかっていたからなあ
少女兵士が当たり前的な世界観なのかな
でもさ、それだったらできるだけ少女たちだけの女性部隊が編成されているはずだよね
成人した女性兵士がその面倒を見る、って言うのが当然の流れになると思う

でも面倒見てるのが男性の少佐
周囲の兵士は男性ばっかり

たしかにまだ戦場の描写が少ないけど周りにはちらほらと少女兵士も実は存在していた、ってことなのか
だとすれば、そんな希少性のある少女に向かって敵兵が怯まず殺そうとしてくるのが不自然だよね
少しは銃剣ぶっ刺す前にたじろぐ仕草があってもよかったよな

だって目の前にいるのが年端もいかない美少女なんだからさ

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbb-IVE8)2018/01/11(木) 01:07:38.65ID:LhKDDHC40
作画や描写がリアルだからか、いかにもギャルゲに出てくるキャラみたいな
非現実的ヒロインの存在がちょっと気になったな
1人だけ攻略対象オーラ出してるというか、キャラキャラしてるというか、
「このキャラだけ作者違うんじゃね?」って感じの違和感が……

とりあえず来週も見るけど

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 01:07:44.28ID:+xu1679j0
>>418
オリジナルもはさむ

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea3d-HVnz)2018/01/11(木) 01:08:06.98ID:LK3ShE+g0
>>330
また通ぶりたいタイプか
感情の乏しい女の子が感情育んでいく話っていうほど多くないだろ
少なくとも見る人間のほぼ全員は同種のストーリーを見たことないでしょ

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 01:08:08.19ID:XPBMCpPz0
>>421
んー、TVシリーズにするにはなかなか難しそうね

>>428
はえー、マジなのか。まさかアメリカでおま国とはな

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-QpsD)2018/01/11(木) 01:08:28.47ID:ppduIHTz0
エヴァ―ガーデン家から追い出されるの早すぎじゃね
早過ぎてわからんかった
てかヴァイオレットエヴァ―ガーデンというタイトルなのにエヴァ―ガーデンあんま意味無いというか
ヴァイオレットエヴァ―ガーデンですと堂々と名乗りにくいくらいのような気がしないでもないんだが

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-AKbC)2018/01/11(木) 01:08:53.50ID:RZl1OUkH0
これからも子安がちゃんちゃん言うのは嫌だな

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 01:09:14.59ID:Nt3rXXQh0
女子供が戦場に居るのはフィクションとかによくある孤児とか集めて戦闘マシンに仕立て上げたとかそういうアレじゃないの

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:09:22.79ID:RQikDm040
次回からはもう呼び捨てやろ

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 01:10:20.80ID:XPBMCpPz0
>>437
となると原作には面白さが微妙なエピソードがそれなりにあるんだな
吉田さんがうまくやってくれるといいけど

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db7-QpsD)2018/01/11(木) 01:10:31.47ID:fpIjFVe30
作業しながら横目で見るには最高の空気アニメだな
内容は退屈だけどキャラは可愛い

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-HVnz)2018/01/11(木) 01:10:41.96ID:6HB6iygdd
お前ら全部一話で設定説明してくれて、最後には二話を見たくなるような事件が発生しないとつまらないのかよ…
アニオタの理解力と感性の幼稚さはここまで極まったのか
こりゃあスマホ太郎がアニメ化までこぎつけるわけだわ

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-abhD)2018/01/11(木) 01:10:49.15ID:ixICLuu5a
ヴァイオレットって略しにくいよな
外国人のあだ名とかでヴァイオレットはなんて呼ばれんの
ヴァイオ?

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-53ns)2018/01/11(木) 01:10:51.88ID:sLsfTd+lM
>>432
架空の世界なのかなと思うわ

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-QpsD)2018/01/11(木) 01:11:08.48ID:ppduIHTz0
マジかよもう呼び捨てかよ馴れ馴れしいな
でも中佐なら仕方ない

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 01:11:29.46ID:Nt3rXXQh0
スマホ太郎は寧ろ逆張りしたり叩くのが大好きな子がとりあえず持ちだす作品ってイメージだけど
この作品はスマホ太郎と同じだ!みたいな感じで

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-RRkA)2018/01/11(木) 01:11:36.74ID:UzSLLfaf0
エバガ

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 01:11:53.38ID:1zgiRRYRa
>>354
コバルト文庫とかにありそうな少女小説よりのラブロマンスだからね、これ

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-Un5q)2018/01/11(木) 01:11:56.65ID:dJnt3D690
>>446オバロ太郎とイキリト再放送が奴等の受け皿やぞ

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d7-HP8I)2018/01/11(木) 01:12:08.84ID:Q8PZRZ/k0
一話から泣けた
ヴァイオレットちゃんかわいすぎ

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-g7sh)2018/01/11(木) 01:12:19.14ID:Pazm0GjR0
あんなんでも1000は売れたスマホ太郎

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-311j)2018/01/11(木) 01:12:20.61ID:YW+my/fh0
大人が大人してる話は見てて疲れなくていいな

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaea-nRgp)2018/01/11(木) 01:12:47.98ID:KoHVa7Tc0
数分切り余裕

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:13:56.80ID:RQikDm040
>>447
レティ

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Negq)2018/01/11(木) 01:14:28.90ID:2qF5DqYzd
入隊テストちょこっと出てきたな。
アレ今後がっつりやんのかね?

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 01:14:30.78ID:YRS8Y0c30
うーん良い世界観
満足満足

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:14:31.90ID:PM7mF+Xt0
>>456
と言っても、軍隊・戦争の話→終戦後に就職活動も無しでコネで就職
だからなぁ・・・就職活動の面接で不採用になるという辛酸を味わってないし
大人の作品とは言えないね

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-abhD)2018/01/11(木) 01:15:02.96ID:ixICLuu5a
雰囲気は大人

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 01:15:03.89ID:kKeIf5DFd
>>447
VIOLETだからVIO?ヴィオ?

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea5b-53ns)2018/01/11(木) 01:15:10.06ID:Rlp1HDTv0
ちょっと感動してしまった
これはまさしくアニメーションの勝利だな

クソ作画だったら絶対つまらなくなるもの

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-HVnz)2018/01/11(木) 01:15:10.99ID:6HB6iygdd
>>430
その文脈だとキャラ萌が素晴らしい脚本ってことになるんだけど
マスかくならPAでしとけよ

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:15:40.54ID:RQikDm040
しかし受け付けも手記人形のお姉ちゃんも格好エロすぎじゃないの
もうすこしフォーマル感のある制服っぽいほうが好きなんだけどなあぐへへ

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-3ccK)2018/01/11(木) 01:15:45.84ID:waRPaYY3M
良い最終回だった

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 01:15:47.51ID:L0axfLmIa
>>438
おまえよっぽど通じゃないんだな

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 01:15:52.10ID:XPBMCpPz0
>>447
ヴィオ、ヴィー、ヴィオラ、ヴィオレ、レティ、ヨランダなど

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-Rcpu)2018/01/11(木) 01:15:59.01ID:fkxg4pmBK
いつウルトラ・ヴァイオレットになりますか

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-QpsD)2018/01/11(木) 01:16:01.65ID:ppduIHTz0
>>461
コネ入社って大人じゃん?

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593f-sUJ4)2018/01/11(木) 01:17:16.40ID:v1xYL7vR0
原作だとばあさんは義娘大好き過ぎて夫がどうでも良くなるレベルに行ってるのに何がどうなるんだ

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea3d-HVnz)2018/01/11(木) 01:17:22.71ID:LK3ShE+g0
>>447
レティだな

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 01:17:29.70ID:YRS8Y0c30
クラウディアちゃんの原作作画イケメン度が高い

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 01:17:41.47ID:kKeIf5DFd
>>470
ヴァイオレットちゃん退場、アン・ルイス入場は困る。

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-dNYh)2018/01/11(木) 01:17:42.70ID:nyg4ACyMd
ちゃん呼びしてるのがなんかこう気に入らない

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:19:00.24ID:RQikDm040
すこしでも軍隊気分を減らして一般人扱いしたいが為のちゃんづけなんだよきっと
今回の子安は基本良い奴そう

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-QpsD)2018/01/11(木) 01:19:42.51ID:ppduIHTz0
>>472
マジかよwでもそれくらい愛されないとCMみたいにヴァイオレットエヴァ―ガーデンですとは名乗れないよな

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-h4mo)2018/01/11(木) 01:20:58.26ID:y/14s6qaa
>>472
話が進むにつれ和解する方向に持っていったりするのかもな

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-311j)2018/01/11(木) 01:22:09.04ID:YW+my/fh0
>>461
成人した人間が自分の責任を感じつつ未成年を見守り育てるって意味でね

一話なのにボロボロ泣いてしまったわ・・・

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 01:22:21.74ID:+xu1679j0
>>472
原作ではおばあさんの家で暮らさないの?

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-JQPx)2018/01/11(木) 01:22:26.44ID:l+vET+ig0
>>465
少なくともけいおんの頃までは作画とキャラデザはいいのに脚本で台無し…なんて思うようなメーカーではなかっただろ

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-mndI)2018/01/11(木) 01:22:50.77ID:qK6guWP80
大戦争後、つまり黙示録を生き残った人間が戦後どう生きるかという大枠で捉えれば、セカイ系から日常系への移行を描くと読み取れる

しかし、彼女は命令以外何も考えない存在=イノセントな存在として描かれ、日常の世界を学ぶとことで自分と自分の記憶を意味付けようとするのが多分この先の展開

気持ちよく感動させるにはイノセントな存在でなければならないのだろうが、これを真実の物語とするには、むしろ彼女は愛する人の死を意味付けるために日常を拒絶する存在でなければならない

でなければ、セカイ系から日常系への認識の組み替えということの重大性が伝わらない

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE12-9G5Y)2018/01/11(木) 01:23:21.61ID:y1LKM0AzE
受付の女全員美女とか子安有能

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d82-53ns)2018/01/11(木) 01:23:49.05ID:uF3EefMd0
意外と良かった
まあ来週にも期待

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593f-sUJ4)2018/01/11(木) 01:24:25.91ID:v1xYL7vR0
>>481
普通に一緒に暮らしてる
代筆の仕事で出張が多いけどちゃんと帰ってくる

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 01:24:28.41ID:YRS8Y0c30
>>340
原作の構成を時系列通りに入れ替えて、かつアニオリのオムニバスの短編を並列して入れていくのかなと思ってる

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:24:51.97ID:RQikDm040
歯科医みたいに絶対ビジュアルで女子社員採用してるな子安

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-QpsD)2018/01/11(木) 01:26:07.23ID:ppduIHTz0
まあ受付はビジュアル重視なのは現実も同じですし

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-53ns)2018/01/11(木) 01:26:55.60ID:bW80mjMM0
良かったと思うけどね

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:27:19.78ID:PM7mF+Xt0
>>438
>感情の乏しい女の子が感情育んでいく話

エヴァンゲリオンのレイ
中二病の六花

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 01:28:06.56ID:+xu1679j0
>>486
なるほど
それだとおばあさんが心通わせる1番近い人になっちゃうよな

アニメでそれを変えたのは会社の人達との会話から感情知って欲しいからかも

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE12-9G5Y)2018/01/11(木) 01:28:33.33ID:y1LKM0AzE
作画に関しては異次元だったわ

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1106-NlKJ)2018/01/11(木) 01:28:43.62ID:WR3cyVMA0
イケメンと美女しかいない世界

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/11(木) 01:28:54.54ID:uXVMjZdSa
ヴァイちゃんのおっぱいが小さい
あかんな

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 01:29:30.56ID:kKeIf5DFd
京アニが綺麗なおねいさん描くと必要以上に色っぽくなる。
自動給湯器の「お風呂が沸きました」がの声がやたら色っぽいみたいな無駄色気。

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 01:29:33.53ID:WQVO/HmV0
あと、問題なのが「自動手記人形サービス」って劇中の専門用語ね
この作品世界では文字を書き起こす自動機械が発明されてて
「同じ業務をこなす人間の女性たち」も自動手記人形と呼ばれているらしい

いやいやいや、人間の女性に向かって「人形呼ばわり」してるのか?
女性蔑視が酷いのか?って言うかな……この点もなんとも不自然だよなあ


これじゃあサービスに就いてる女性キャラたちのことをアンドロイドだと思う読者も当然出てくるよな?
そりゃあ上記の説明が作中なされればこの誤解は解けるんだがすると次は俺の疑問点が浮上する訳よ

なんで人間の女性に向かって「人形」なんて無礼なネーミングつけるの?って

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 01:29:47.56ID:Nt3rXXQh0
>>491
カビが生えたとか言っといてそれしか挙げられないのは笑う

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 01:30:19.77ID:eYJRSxN40
ばーちゃんとなかよくなる話を描きたいから、最初は別居にしたという可能性

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-QpsD)2018/01/11(木) 01:30:23.04ID:ppduIHTz0
>>492
でも作品タイトルがヴァイオレットエヴァ―ガーデンだからなぁ
エヴァ―ガーデン家とのつながりは大事にしてもらいたい

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:30:30.15ID:PM7mF+Xt0
>>492
>会社の人達との会話から感情知って欲しい

会社は学校じゃないんだよな
普通、面接で不採用だろ、そんな奴

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/11(木) 01:30:31.12ID:uXVMjZdSa
障害者萌えはあかん

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-4/J1)2018/01/11(木) 01:30:36.84ID:8YEDkmCBp
藤田春香シリーズ演出なんね。これは期待してしまうやろ。

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-HVnz)2018/01/11(木) 01:30:47.88ID:+XpmMoKdd
>>461
就職失敗したやつが就職成功した架空のキャラに嫉妬してるみたいで笑う

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-311j)2018/01/11(木) 01:31:25.78ID:YW+my/fh0
原作知らないんだけどハッピーエンドなんだろうか

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 01:31:36.83ID:YRS8Y0c30
>>497
「人形(ドール)みたいに美しい」って意味合いかもしれん

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 01:32:20.26ID:+OnLoPLH0
義手がカチャカチャ鳴るのいいね
しかしこのスレ見てもわかるけど作中ではっきりロボットじゃないって言われる回来ないと
そこまでロボットだと思って見続けてる視聴者絶対多いだろw

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-Rcpu)2018/01/11(木) 01:32:39.11ID:fkxg4pmBK
>>482
オリジナルがあんまうまくないてのは、クラナドでも言われてた記憶
アフターの8話みたいなやつ

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e24-6xgx)2018/01/11(木) 01:32:53.79ID:RKQpbJAY0
>>501
戦争直後なら傷痍軍人は英雄扱いだがな
実情がはどうか知らんが、一応勝ったことになってんだから

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-h4mo)2018/01/11(木) 01:33:13.73ID:y/14s6qaa
>>500
そこに持っていくための前フリな気は何となくする
郵便社、エヴァーガーデン家が帰る場所へとなっていくみたいな

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/11(木) 01:33:30.67ID:uXVMjZdSa
金髪ボーイと付き合うのかな?

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:33:50.12ID:RQikDm040
ダラダラ流血してるし泣くし食べるしさすがにロボだと思ってる奴はおらんやろw
いないよな?

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:33:54.27ID:PM7mF+Xt0
>>509
そうでもない

戦後に、傷痍軍人が貧困で苦しんだ話は沢山ある

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 01:34:02.05ID:3z/4s5+c0
ひょっとしてシーズン通して少佐少佐言い続けるつもりじゃあるまいな
1話だけで少佐にうんざりしているんだが…

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-311j)2018/01/11(木) 01:34:15.15ID:YW+my/fh0
>>511
視聴継続するつもりだけど、そうなったら止めるわw

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-ygtR)2018/01/11(木) 01:34:17.22ID:66OHuWDa0
京アニは若い奴のがセンスあるからな

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-njCu)2018/01/11(木) 01:34:37.46ID:kKeIf5DFd
ヴァイオレットちゃんとエヴァーガーデン

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE12-9G5Y)2018/01/11(木) 01:34:38.08ID:y1LKM0AzE
>>497
本人の凄いプライバシーな事を代筆するし、人形に徹して干渉しないって事じゃね?
少年みたいなのもいたから多分女だけじゃない

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/11(木) 01:34:44.11ID:uXVMjZdSa
食べます!

はすげえな

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dbb-BgxS)2018/01/11(木) 01:34:53.08ID:y2YyQe7w0
>>456
ほんとこれ
ギャーギャー騒ぐやつがいなくて助かる

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-tKou)2018/01/11(木) 01:35:03.94ID:l/edbsboa
最後の方で代筆頼んだ男は童貞だろ

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:35:25.90ID:RQikDm040
バナージはエガちゃんに惚れるけどスルーされ続けるであろう

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/11(木) 01:35:45.12ID:uXVMjZdSa
正直ヴァイちゃんのおっぱいは大きいほうが良かった

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-hPT5)2018/01/11(木) 01:36:18.55ID:VzzObs/70
作画が良いせいで前髪長いのがめちゃくちゃ気になる

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e24-6xgx)2018/01/11(木) 01:36:31.55ID:RKQpbJAY0
>>513
それ戦後の日本やベトナム戦争後のアメリカの話じゃないのか
そりゃ負けた側はそんな余裕ないし、下手すりゃあいつらのせいでって逆恨みされるし

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250c-QpsD)2018/01/11(木) 01:37:01.19ID:XPBMCpPz0
>>518
依頼者に先んじて「『あいしてる』と?」って勝手に予測して提案しちゃってるし、ロボットのように代筆に徹してるとは言い難い

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dbb-BgxS)2018/01/11(木) 01:37:30.18ID:y2YyQe7w0
>>497
不自然不自然言うけど
君の中で不自然なだけだからさ
視聴者の疑問を僕が代表してますみたいな書き方はやめーや

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-53ns)2018/01/11(木) 01:37:30.24ID:Nt3rXXQh0
>>525
そいつのID辿ってみると分かるけどあんまり相手しない方が

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-6xgx)2018/01/11(木) 01:37:33.06ID:botydgY30
ヴァイオレットちゃんがまさか人間とは思わないわ。
これは製作側の誤った情報に誘導された。
機械なのは戦争で失った右腕だけなんだね。

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e24-6xgx)2018/01/11(木) 01:38:18.83ID:RKQpbJAY0
>>529
左腕もだ

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 01:38:47.90ID:Qg5SyhXV0
ヴァイオレットちゃん何で人形なのに飯食ってるの?
世界観がいまいち掴めないんだけど・・・

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:39:36.46ID:PM7mF+Xt0
>>529
そもそも、第一次大戦後の時代設定で
ああいう高度なAI搭載したアンドロイドがいたらおかしいだろ

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d5-4/J1)2018/01/11(木) 01:39:47.65ID:l/Xxvu730
>>524
あした散髪いけよ

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 01:39:59.92ID:L0axfLmIa
>>498
境界の彼方の秋人と栗山さん
極黒のブリュンヒルデの魔女たち
魔女の宅急便
まどマギのループしてる奴
ランボー

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 01:40:10.77ID:YRS8Y0c30
アンドロイドものの二種類の分類を思い出す
これはロボットが変わるほうなんだろうな、ロボットではないけど

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-mndI)2018/01/11(木) 01:40:37.45ID:qK6guWP80
ヴァイオレットは戦争がずっと続くことを望んでいたのに、それに触れずにイノセントな存在にしているのは大問題というか欺瞞
キャラクターが物語に奉仕させられている

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-311j)2018/01/11(木) 01:40:41.64ID:YW+my/fh0
>>531
人形という職業なんだよ
ロボットなら病院で目覚めるのから始まるのがおかしい

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-ygtR)2018/01/11(木) 01:41:24.47ID:66OHuWDa0
セイバーに似て・・ないな

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:42:08.66ID:RQikDm040
腕のメカ感と口調からペルソナ3のアイギスを思い出す

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-WcFh)2018/01/11(木) 01:42:42.56ID:kT35ced6p
これに限らず無理に叩こうとしてガバガバになってる奴多過ぎんよ最近
何かを叩いたところで賢そうには見えないのに

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 01:42:47.73ID:yctVO/k60
観た
ちょっと騒がしいの見飽きてたからこういう落ち着いた雰囲気の作品は好きかも

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6f1-0F6q)2018/01/11(木) 01:43:18.19ID:M+Xz5fmV0
>>532
んだな
アンドロイドが作れるくらいなら他の科学技術も相当に進んでるだろうし
あんな歩兵が走り回る大昔の戦争の絵ヅラにならんわ

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-K/yM)2018/01/11(木) 01:43:24.56ID:gU88lzw/0
>>531
そりゃ、人形ではなく人間だからな
飯も食うだろ

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a54-jusK)2018/01/11(木) 01:43:42.31ID:6x2FrWdk0
面白い面白くないで言えば面白くなかった
1話だからまあ面白くなくても良いのかもしれないけど
それとは別によくある勘違いしちゃってる人が作ってる感じがすごいした

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d5-4/J1)2018/01/11(木) 01:43:49.26ID:l/Xxvu730
>>538
京アニのこの手のキンパツはほぼいすずに見える

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d65-0PCX)2018/01/11(木) 01:45:13.79ID:CNBEktaQ0
ヴァイオレットはロボかと思ったら腕だけか

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-ktet)2018/01/11(木) 01:45:36.67ID:65JDfrDq0
洋画チックな創りだなーっと思った
1話めとしては上出来に見えましたよ

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:45:52.18ID:PM7mF+Xt0
>>544
同意

もっと、アクションシーンとか
PVで出てきた、ファンタジーっぽい系統満載かと思ってたわ

これじゃ、「綺麗に描いてみました」で終わり

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0abe-QpsD)2018/01/11(木) 01:46:34.14ID:VF8Y3E0p0
絵が無駄に綺麗なのに話が全く面白くない
演出家のオナニーを見ているようだ

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-Rcpu)2018/01/11(木) 01:47:18.50ID:fkxg4pmBK
>>545
ポンコツアンドロイドすずで、賑やかコメディものか
子安がフォローで青息吐息と

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6f3-kJSF)2018/01/11(木) 01:47:37.21ID:Q/g54FpK0
京アニお得意の特に一話はコミカルに戦法が使えないからな
これから大賞作品の実力を見せてもらうとしよう

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-Rcpu)2018/01/11(木) 01:48:27.31ID:fkxg4pmBK
>>548
京アニにアクション求めるなよ

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-4DyY)2018/01/11(木) 01:48:33.12ID:qEc+6tEn0
戦争があったとはいえ郵便業を民間で新規開業というのも謎だよな
その辺も含めて理屈的な部分はちゃんと考証されているんだろうか

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 01:48:49.68ID:Qg5SyhXV0
確かに掴みは弱かったな・・・
大戦直後の割には町も小ぎれいだったし設定ありきで
演出がまずい気がする

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:49:58.73ID:PM7mF+Xt0
>>552
中二病の妄想バトルのアクションは凄いと思うが

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 01:50:46.14ID:yctVO/k60
ヴァイオレットの軍人としての強さの秘密とか過去の話はいずれやるのかね

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 01:51:05.30ID:RQikDm040
戦争には勝った国の首都だそうだしそんなに荒まんじゃろ

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 01:51:12.35ID:L0axfLmIa
職業名が人形って意味不明やな
代筆士とか書記官とか筆記官とか適当な呼び名ねえのかよ
ロボットがいるなら呼び分けないと区別ができなくて不便

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-XFVL)2018/01/11(木) 01:51:15.07ID:4SxxKbSIa
>>554
お前がバカなだけだろw

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-ygtR)2018/01/11(木) 01:51:39.39ID:66OHuWDa0
>>553
日本銀行ですら民間企業なんだから別におかしくないだろ

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a566-53ns)2018/01/11(木) 01:52:51.32ID:negiake10
ヴァイオレットちゃん以外は少佐の名前も分からないし
子安も名前が分からないから子安か中佐か社長って最後まで呼ばれるだろうな

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 01:53:47.83ID:+xu1679j0
>>558
いや、ロボットなんていないが??

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:53:56.89ID:PM7mF+Xt0
>>560
純粋な民間企業じゃなくて
特殊な法律で設立されてるし
政府が株式過半数持ってるけどな

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 01:53:59.33ID:Qg5SyhXV0
>>556
秘密はともかく強かったって描写は1話でちゃんとやって欲しかったわ
まさかあの短い戦闘シーンでヴァイオレットちゃんが最強の殺戮マシーンだったって
説明したつもりじゃないよな・・?

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 01:54:05.19ID:+OnLoPLH0
>>556
原作だと上巻の最後に過去の話を詳しくやってからアニメ一話の部分(下巻の初め)って流れだったから
たぶんアニメでも過去はまたやると思うが回想で処理されてオリ話を増やす路線という可能性もある

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 01:54:44.60ID:WQVO/HmV0
>>527
代表なんぞしとらん
俺の意見だよ
俺の意見に賛成も反対もスレ住民の自由だぞ

そして俺は俺の意見を誰にも強制はしていない
事実関係や疑問点についてお前らとこの作品を語りたいんだよ

おまえディベートってもんを理解できんのか?

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-Qoj8)2018/01/11(木) 01:54:46.67ID:VpcfbF3+0
>>554
橋がぶっ壊れてたじゃん
戦勝国ならあんなもんじゃないの?

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-Noj/)2018/01/11(木) 01:54:50.86ID:5SAOQi5N0
話は面白くないな退屈
今のとこ作画しか褒めるところがない

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-mndI)2018/01/11(木) 01:55:32.02ID:qK6guWP80
愛する人は国のために死んで自分も傷ついたのに、周囲は何事も無かったかのように平和を享受している
ヴァイオレットは何故怒らないんだ

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:55:56.71ID:PM7mF+Xt0
>>568
それが素直な感想だな

話の中身というか、面白さだけだと

オバロ・小泉さん>>>ヴァイオレット

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6606-pY1k)2018/01/11(木) 01:56:11.28ID:3il87ICy0
なんか義手の部分だけ異様に技術レベル高くない?

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-XFVL)2018/01/11(木) 01:56:15.64ID:Uq98FKU/M
>>561
社長の名前言っただろw
少佐はギルベルト

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE52-0PCX)2018/01/11(木) 01:57:03.33ID:+OYEcnYOE
露骨な腐向けカップル以外は
完璧な1話だった

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e6-qOzg)2018/01/11(木) 01:57:03.63ID:2VAEH75a0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはヴァイオレットちゃんでいいか
タイトルが名前だしVEGもしっくり来ないし
というかネトフリの配信はいつなんだ

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa43-E5D7)2018/01/11(木) 01:57:28.13ID:2mm7XgtM0
病院で出てきたメシが米なのが気になったんだけど
それともあれヨーグルトかなんかなのか?

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 01:57:31.70ID:PM7mF+Xt0
>>569
もしかすると、PTSDが治って
戦争の矛盾とか感じるようになって
ランボー化したら面白くなるかも

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-WcFh)2018/01/11(木) 01:57:52.56ID:kT35ced6p
>>571
鋼の錬金術師みたいなもんだろ

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 01:58:07.55ID:L0axfLmIa
>>562
人形は動かない人形なの?

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 01:58:15.43ID:+xu1679j0
1話はまだプロローグだろ
面白くないって派手なシーンなきゃ批判するガキかよw

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d58-lm4r)2018/01/11(木) 01:58:16.98ID:Pr9sii+F0
ヴァイオレット「ロボットじゃないよ、アンドロイド・・・でもないよ」

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 01:58:18.82ID:Qg5SyhXV0
ネトフリって金出してるくせに配信が来クールからなんでしょ?
全く意味がわからんね

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9d-pEyT)2018/01/11(木) 01:58:54.90ID:tFpMZIgQ0
いやいや、ベトナム帰還兵物語みたいのはもういいからw

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 01:59:08.86ID:Qg5SyhXV0
>>579
ガキかもしれないけど面白くないって思われたら
1話でも容赦なく切られまくるよ

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-g7sh)2018/01/11(木) 01:59:10.07ID:8VD2qcRmd
なんで腕を切り落としたの?
しかも両腕?

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 01:59:24.23ID:YRS8Y0c30
>>561
社長はクラウディアちゃん

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEea-9G5Y)2018/01/11(木) 01:59:37.01ID:G9Wd1A7GE
>>553
実際にタクシス一族てのか郵便で富を築いたのは有名だからな
ただ金が目的ではなかったんだよね
子安もその辺狙ってるんだろう

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aed-stEq)2018/01/11(木) 01:59:55.18ID:sSnLT9E60
人形がーロボットがー言ってる人はとりあえず原作第1章試し読みできるから読めばいいと思うよ

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 02:00:10.28ID:RQikDm040
>>575
オートミール粥とかじゃね

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 02:01:00.09ID:+BEzHGoua
>>578
動かない人形しか出てなかったよ

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 02:01:23.49ID:+xu1679j0
>>578
自動式人形って言うのは代筆の職業のことであってロボットや人形のことじゃないから

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 02:02:31.08ID:L0axfLmIa
自動手記人形(オート・メモリーズ・ドール)
機械人形の権威であるオーランド博士が視力を失った妻のために作った機械人形。人の肉声を文字に書き起こすことができる。人形を安価に貸し出す機関もあらわれ、普及した。また、人形のように代筆業を行う人間も「自動手記人形」と呼ばれている[3]。


この機械人形はロボットのことじゃないの?

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-4DyY)2018/01/11(木) 02:02:37.14ID:qEc+6tEn0
>>560
日銀の場合は元々国営だったもんをやりたい放題出来てはまずいってんで認可法人って形にしただけだぞ
新たに起業すんのとは全く別

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa4a-XhTK)2018/01/11(木) 02:03:05.15ID:ujivoxCD0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンという名前が自分的にはださい
少佐の声がきもい

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-DeDk)2018/01/11(木) 02:03:31.95ID:PM7mF+Xt0
>>581
完結してから、まとめて配信ってスタイルらしい

だから、違法アップロードサイトに、ファンが字幕付けた動画が
アップされる風潮が復活するんじゃないかと言われている

最近、そういうファンの字幕動画が減ってたのは
クランチロールっていうアニメ配信サイトが
プロの字幕付け屋を雇って、放送直後にすぐ字幕付けて放送してたから
ファンが違法に字幕作ってアップする意欲が無くなってたからという話

ただ、このクランチロールって、日本のIPからアクセスできんので
Youtubeとか見てると、地方在住の人なんかは
まだ見てないのに、何で海外の連中が先に見て、批評してるんだと
恐ろしいまでの矛盾を感じるけどな

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19f-ygtR)2018/01/11(木) 02:03:37.79ID:xRRqFk+30
何をしたいのか1話目でよくわからないアニメってのはストレスたまるな
力入れてるなら初回1時間くらいやってもよかったんでは

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-+a6Q)2018/01/11(木) 02:04:04.85ID:EtF+gWq00
>>497
そういうところのネーミングセンスが気持ち悪いよな。
自分に酔ってる感じで。

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea7e-BgxS)2018/01/11(木) 02:04:59.47ID:1TBTdnTC0
オムニバス形式なの?
そしたら7〜9話くらいで依頼客にポプ子とピピ美がやって来るの?

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 02:05:08.77ID:+OnLoPLH0
>>591
広い意味ではロボットだけど
いわゆる人型アンドロイドみたいなのじゃないよ

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-WcFh)2018/01/11(木) 02:05:12.79ID:kT35ced6p
言いがかり過ぎて笑う

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 02:05:18.12ID:+xu1679j0
>>595
1話見てわからないなら何話見てもわからないのではw

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a33-QpsD)2018/01/11(木) 02:05:44.18ID:WryjV/8F0
人格的に未完成だと思ってたから受け入れられたけど
ヴァイオレットが普通の人間なら、ちょっと周囲の人間を傷つけ過ぎじゃね?
ただのキチガイ女だろ、あれじゃ

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19f-ygtR)2018/01/11(木) 02:06:06.12ID:xRRqFk+30
プラメモ感あるな、よくわからない独自の世界観とか

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-abhD)2018/01/11(木) 02:06:19.60ID:ixICLuu5a
まあ1話切りはない
3話まで見ないとね

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 02:06:39.10ID:YRS8Y0c30
>>591
ロボットだけど工業機械的な

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-53ns)2018/01/11(木) 02:07:10.35ID:RQikDm040
ここが気に入らないと叩くのはまあわかるけど
叩く為に気に入らないポイントを探してるみたいだなw
すごい闘志

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 02:07:29.73ID:L0axfLmIa
>>598
サンクス

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e17-l0zn)2018/01/11(木) 02:07:55.15ID:AWAckUTU0
>>596
お前が独身低収入のキモヲタなのは、自分に酔えない自己嫌悪ネガティブマンだからだぞ

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-ioQE)2018/01/11(木) 02:08:12.60ID:7u5Ku8/Y0
>>579
雰囲気アニメでプロローグから掴めなかったらダメだと思うよ
アニメだから3話までってのはよくある話だけど、
それは単なる制作側の希望を視聴者側がポジティブに評価して信頼の上での話なわけで

見てほしい気持ちを狙いの人たちの心に響かなかった序章を描けなかったら、
それは制作側の力量不足としか思えないよ

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-4DyY)2018/01/11(木) 02:08:45.42ID:qEc+6tEn0
まぁなんつうか雰囲気アニメっぽいし設定とかどうでもいいのかもしれんけどなー

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bb-BgxS)2018/01/11(木) 02:09:10.26ID:eYJRSxN40
風呂はいってて急に思い出した

京アニなのに聖地巡礼ができそうにないぞ(´・ω・`)

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 02:11:47.81ID:L0axfLmIa
>>604
なるほど
機械人形って書いてるから人型ロボットが出てくるのかと思ってたわw

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-kJSF)2018/01/11(木) 02:13:14.74ID:toz/hsg40
こういう世界観でキャラデザ美男美女しかいないのはやっぱきついわ・・・
作画はトップレベルなのになぁ

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-ktet)2018/01/11(木) 02:13:15.79ID:65JDfrDq0
戦争のため
軍事訓練を受けた洗脳少女が歴戦の勇士となり
そして終戦し退役兵となりその後の日常生活で
愛の意味を求めていくお話ぽい印象
過去話しは追々語られそうだにゃ

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aaf-0F6q)2018/01/11(木) 02:15:30.49ID:KmxgEYaJ0
わたモテのもこっちが脳内妄想で作ったご都合アニメ感w

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e17-l0zn)2018/01/11(木) 02:16:08.08ID:AWAckUTU0
>>605
負け組や日陰者や年寄りは、自分より輝いてるものの粗を探したくなるんだよ
億稼ぐアニメ会社の社員や投資者、そんな会社でアニメ化される小説家になんて絶対になれないから
リアルでは叩かれるカスだけど、ネットでは叩く側に回る事で偉い気分になって安心したいんだよ

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 02:16:15.17ID:EbI6tJoba
そんなに美少女ロボットが見たいならBEATLESSを見なさいw
いっぱい出てくるから

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d82-53ns)2018/01/11(木) 02:17:37.35ID:uF3EefMd0
このはな綺譚も愛情を知らなかった狐が
愛情を知っていく話だったケモナー

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-6xgx)2018/01/11(木) 02:18:19.13ID:nDRwI0vM0
>>438
面白そうと思えるのは未知だから
悪いけど実際にお前よりは作品を多く見てるし長く見てると思うよ

>>518>>526
俺も>>518みたいなことなんでしょと思ったけど
>>526の言うように、依頼人の心理を先回りしたら「人形」だとはいえなくなる
思った通りの「人形」設定なら、第一話にしてひどい設定破綻だと思ったよ

ではあるいは、あれが機械的な「予測変換」だとしたらどうか
それなら、愛してるという言葉が出てくるのはインプットされるデーターの量の問題にすぎない
愛してるという言葉が予測できたとしても愛しているという心を理解したとは言えないわけで
そこでジレンマが生じることが目に見える
つまり、第一話にしてそこまで先の話が読めてしまったことになる (しかもつまらないw)

>>542
そのへんは突っ込んだらかわいそうだから目を瞑って見てやったけど
中二病でも愛が知りたいってサブタイにしたらいいのにw

>>549
ほんとそれな。反省しろよこのスタジオは

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 02:18:20.00ID:3z/4s5+c0
よく考えるとタイトルが「ヴァ・ヴァ」うざいな
音じゃなく視覚的に

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-53ns)2018/01/11(木) 02:18:32.80ID:G1Epci4sa
別に感想は人それぞれなので煽らなくていいな

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 662f-BCvr)2018/01/11(木) 02:18:37.54ID:mMr7IOxZ0
つまらんこのあにめ

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d82-53ns)2018/01/11(木) 02:20:36.22ID:uF3EefMd0
最終回に自分で書いた恋文を上官の墓に置いてくると予想

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea4a-jusK)2018/01/11(木) 02:21:05.42ID:gCPZRYbq0
なんで日本のアニメは戦闘力の高い美少女に戦わせて
悲劇を背負う設定が好きなの?
戦争に翻弄されるけど男より逞しく生きる的なストーリーでいいじゃない

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-WcFh)2018/01/11(木) 02:21:05.66ID:kT35ced6p
何度も何度も長文で叩いてるのは最早病気

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-cWcN)2018/01/11(木) 02:21:36.44ID:RQikDm040
小佐兄は出るかな

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa43-E5D7)2018/01/11(木) 02:21:45.48ID:2mm7XgtM0
確かにイケメンがいかにも少女漫画に出てきそうなイケメンばっかなのは若干辛いな
ブサイクな男でもこのアニメ見ていいの?

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-/XXE)2018/01/11(木) 02:21:55.84ID:4aaVmGFS0
劇場版みたいにアニメの質が高かった
背景も人物も全てが美しい

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 02:22:17.80ID:iiai0HSu0
退役軍人のメンタルケアみたいな内容なのかな
シリアスな洋画っぽいのをやろうとしてるような気がした
泣かせる系のロボアニメだと、ジャンルとしてはプラネタリアン、プラスティックメモリーズが近いかも

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd7-QpsD)2018/01/11(木) 02:22:36.34ID:2wQWX/A70
日常的なアニメになっていくのかね(´・ω・`)

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 02:23:37.00ID:WQVO/HmV0
疑問点色々上げたけど俺は京アニ好きだし吉田玲子さん才人だし
期待はまだ結構でかいんだよね

疑問に思う点がいくつか感じた訳だがそれは決して作品的には致命的な問題点では無いんだよね

ただ、見てる人らにこれだけは解ってほしいのだが
エヴァガーデンみたいに「シリアス&リアル寄りの世界観作品」の場合、
不自然に感じる箇所がいくつもあると必ずそれは視聴者にとってプラスにはならない、ってこと

創作の鉄則は「嘘付くときは上手く付け」

↑この意味は、デカい嘘つくときは正々堂々平然と嘘つけば視聴者の怒りは買わないんですよね
例)宇宙戦艦ヤマトのワープ、本作の精密な義手、など

しかし作品的に些細な嘘の場合は雑に扱ったり視聴者放置で「この作品はそういうもんだから」で済ませると
視聴者は「雑に作った作り物だなあ……」って思う人も出てくるんですよ

だから作品的に何ら益にはならないわけ

で、その嘘が大きいのか?小さいのか?って判断基準はその作品がリアルでシリアスになればなるほど厳密になります
ギャグ寄りや幻想的、セカイ系になればなるほど厳密さは薄れるんですよ

この辺は創作をたくさん読んできた見てきたオタクの人たちなら理解できるハズ

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9d-pEyT)2018/01/11(木) 02:24:19.28ID:tFpMZIgQ0
>>626
いやいや、不細工な男が妄想するためのもんでしょアニメなんて(不細工談)

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 02:24:20.67ID:iiai0HSu0
自動人形っていうからロボかと思ったら、生身なのか?

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-cWcN)2018/01/11(木) 02:24:36.02ID:RQikDm040
娑婆に馴染んでいくのはいいけど飯を食うときは常に「食べます」と言って欲しい

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 02:25:39.29ID:+OnLoPLH0
>>632
生身の人間が義手を付けてるだけよ

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-zzsP)2018/01/11(木) 02:26:35.55ID:/sz3y/R90
これから誰得な戦闘シーンを絶対入れてくるぞ
これは予想ではなく予言

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-zzsP)2018/01/11(木) 02:28:32.89ID:/sz3y/R90
京アニの寒いギャグは相変わらず目立ってたな
空気の読めないギャグは雰囲気ぶち壊す

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 02:28:52.99ID:L0axfLmIa
>>619
中二的にはカッコいくてオシャレなんじゃね? 「バ」じゃなくて「ヴァ」
vだから、みたいな

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-ioQE)2018/01/11(木) 02:29:57.22ID:7u5Ku8/Y0
聲の形に感じた気持ち悪さしか1話では感じられなかった

小説では情景なんかを自分の経験からイメージした世界を構築できるからいいけど、
アニメでは世界を描かなきゃいけないのに引き込まれるものを感じなかった
枯れた自分がいやになって、京アニだからとりあえず観ておくかになってしまっている

寂しい

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 02:30:40.51ID:iiai0HSu0
>>624
となると「愛してる」すらわからないような教育をされてきたって事なのかな
うーん・・・狼少女とかならわかるんだけど、説得力的に不安

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 02:31:07.71ID:Qg5SyhXV0
>>635
いやむしろ戦闘シーン期待しちゃってる層がかなり居そうなのが問題なんだよ
多分今後戦闘シーンとかなくて泣かせる系人間ドラマばっかな展開でしょ?

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d58-lm4r)2018/01/11(木) 02:31:48.56ID:Pr9sii+F0
早く少佐が見つかって一緒に生活できるといいですね
そして非常識な事をしたらやさしくハリセンで注意されて
ヴァイオレット「痛いじゃないか、痛いじゃないか、痛いじゃないか」

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 02:33:17.16ID:+OnLoPLH0
>>640
戦闘する話は削られてなければそこそこあるよ

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-cWcN)2018/01/11(木) 02:33:54.98ID:RQikDm040
まあ普通に少佐は大佐にでもなってると思うけど再会したらまた依存しそうだな

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-Rcpu)2018/01/11(木) 02:34:05.05ID:fkxg4pmBK
>>640
毎回、依頼で色んな人と接するお仕事アニメになるんでしょう

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8995-OZT5)2018/01/11(木) 02:35:00.12ID:xtmzsrrI0
ほどほどに期待しとく

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 02:35:04.02ID:3z/4s5+c0
>>637
ヴァのとこにアクセント置くとさらにウザいw

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d05-0PCX)2018/01/11(木) 02:35:40.60ID:e7aJ/1ja0
ヴァイオレットは謝罪と賠償の意味を知りたい慰安婦
最終的にはギルベルト少佐から謝罪と賠償を得るストーリー

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-X0AU)2018/01/11(木) 02:37:39.11ID:FWvTHolNa
これビートレス放送始まったら比較されるんかな

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-kJSF)2018/01/11(木) 02:40:01.20ID:yueV2d5H0
簡単な解説

・ヴァイオレット→作中最強キャラ、メンヘラヤンデレガイジの典型的地雷マンコ

・ギルベルト→ヴァイオレットのマスター、戦争で死んだことになってるが実は義眼と義手になって生きてる

・ディートフリート→ギルベルトの兄でヴァイオレットの元マスター、弟を愛しているホモ

・ホッジンズ→ギルベルトを愛しているホモ

・ラックス→ヴァイオレットの親友のロリキャラ、アニメでは存在を消された

カトレア→原作だと美人のお姉さんキャラなのだがアニメではババアに改変

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-53ns)2018/01/11(木) 02:40:24.10ID:8/bd08FVM
>>647
エロ同人?

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-aOPw)2018/01/11(木) 02:41:14.42ID:slqbBqHL0
なんだろうな1話ラストにぐっとくるもんがないなあ…なんでだろ
あと少佐少佐ちょっとうるさいな

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-mndI)2018/01/11(木) 02:42:44.53ID:qK6guWP80
>>628
これから学ぶのが愛だから、愛されてなお愛し返せないPTSDの苦しみとかは絶対やらないでしょ

では何故こんな設定にしたかと言えば
@愛を理解する物語なのでヴァイオレットは愛を知っていてはならない
Aヴァイオレットが愛に興味を持つために、自覚せずに愛していた者が死ななければならない

@の条件を満たすためにはヴァイオレットがキリングマシーンであるという設定が都合がよく、男の死因はぶっちゃけ病気とかでも良かったはずだけど、@との繋がりで戦争が採用されたにすぎない

むしろ構造的には難病物に近い

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEea-53ns)2018/01/11(木) 02:42:53.73ID:M4OwqFgOE
少佐が自分の存在意義の全てだと思ってるからしょうがない

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-zzsP)2018/01/11(木) 02:43:40.76ID:/sz3y/R90
戦争シーンであんな長い髪を振り回してるのには違和感ある
切れよ

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 02:43:43.52ID:L0axfLmIa
>>646
下唇噛みすぎて血が出そうw

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-BCvr)2018/01/11(木) 02:46:44.80ID:vfrJMNqE0
撮影がすごいな
作画(レイアウトや芝居)ももちろん良いのだけど
常軌を逸している

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-3xig)2018/01/11(木) 02:48:45.91ID:cUgsqUIAa
義手のヒロインとか新しい(´・ω・`)
カタワちゃんかわええ

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 02:49:30.00ID:PM7mF+Xt0
>>654
丸刈りが兵士の標準だよな

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea81-53ns)2018/01/11(木) 02:50:45.11ID:3vVjjSW80
これだったらまず少佐を探しに行くもんじゃねえの?
なに配達とかやってるんだこの女は

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-zzsP)2018/01/11(木) 02:50:56.18ID:/sz3y/R90
原作だとなぜ自分を兵器だと思うのか
どうして異常な戦闘能力があるのか
とかは丸投げで未回収なんで期待したら無駄

どうせ京アニのオリジナルだから上手くやれるわけないもん

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-KPZX)2018/01/11(木) 02:51:02.48ID:DHHYcSTN0
んー作画の無駄

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3943-slhe)2018/01/11(木) 02:51:05.33ID:CKrZAyWI0
屋敷に置いてもらえなくなったのは何でなの?

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 02:51:07.02ID:PM7mF+Xt0
>>651
少佐との関係性が深く描かれず、
ただ、台詞の中で「少佐、少佐」と
連呼されてるだけだからな

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-zzsP)2018/01/11(木) 02:51:52.98ID:/sz3y/R90
>>658
少なくとも髪をまとめとけよと思う
あれだと後ろから捕まれそう

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d49-IhuN)2018/01/11(木) 02:52:00.36ID:S9F5roPY0
心配したよりずっと見れたわ。2話も期待('ω')

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-BCvr)2018/01/11(木) 02:52:06.34ID:vfrJMNqE0
>>655
vの音は下唇を噛むという説明が多いけど、下唇に歯を軽く当てるだけでいいよ

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 02:52:26.63ID:PM7mF+Xt0
>>648
ビートレスの方が、何か期待できそう

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-3xig)2018/01/11(木) 02:52:38.61ID:cUgsqUIAa
作画最高なのにもったいないな
ところで見返したら義手じゃなくてもともとアンドロイドなのか
それとも戦争でカタワになったのか
どっちなんだ(´・ω・`)

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 02:53:37.83ID:iiai0HSu0
>>652
それなら「愛など戦いには不要」あたりのスタンスの方がよかった気がする
「愛って何?ワカンナーイ」だとちょっとあほ過ぎる感じ

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599a-0PCX)2018/01/11(木) 02:54:22.63ID:YRS8Y0c30
>>659
少佐の命令だから

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 02:54:32.99ID:PM7mF+Xt0
>>640
PVで異次元な存在と戦闘してるようなシーンあったからな
良く分からん空間で変身して斧みたいな武器装備してたり
列車の上で戦闘してるようなさ

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-QpsD)2018/01/11(木) 02:54:51.79ID:R3Do/SeL0
作画はもう言うことないだろうな
こんだけすごかったら
内容は一見分かりにくいけど、しっかりと見てたら理解できなくはないけど
やっぱ取っつきにくいよな
自動手記人形の下りとかは

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 02:55:16.38ID:AcwXLNAQd
なんで西洋風の世界観なのに箸使ってんだ?
馬鹿か?

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-7mlt)2018/01/11(木) 02:55:46.50ID:blNp9gFtx
メカ手コキ

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 02:55:51.12ID:+xu1679j0
>>671
あれはアニメのPVじゃないなら
そんなシーンはない

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MyGp)2018/01/11(木) 02:56:00.92ID:L0axfLmIa
なんでサイボーグのことアンドロイドっていう奴多いのか知ってる人いる?
なんかの作品の影響?

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-18Nr)2018/01/11(木) 02:56:08.53ID:xDEq4V1v0
>>668
終盤の戦闘シーンで腕で攻撃受けた時血が出てなかったか?
両腕も最後少佐を銜えて引っ張ろうとするとき切れていたようだし

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-6xgx)2018/01/11(木) 02:56:10.96ID:nDRwI0vM0
>>630
吉田玲子の才能とは、監督や原作者がイメージし描きたいと思っているものを
緻密に構成し、脚本化する能力だよ

監督の中にあるイメージが20点として、吉田玲子はそれを19点、もしかしたら
20点のまま視聴者に伝達することができる。それが彼女の才能で非才
しかし、もともとの点数が10点のものはせいぜい10点にすることしかできない

秀作を秀作として、駄作を駄作として脚本化するのが彼女の才能

で。この作品が20点あると思うか?w

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc8-53ns)2018/01/11(木) 02:56:32.79ID:/TZXw3ql0
手紙を自分が殺した兵士の遺族に配達する展開とかあるのかな

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d04-XhTK)2018/01/11(木) 02:56:40.60ID:iUYgLR+W0
アクションの苦手な京アニ&女脚本
戦闘描写に期待して良いのか?
前期のクジラみたいなの見せられそう

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM21-XFVL)2018/01/11(木) 02:58:18.50ID:cLJPdHX2M
アンチは消えろよ文句あるならもう見なくていいじゃん

嫌々みることはない

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-QpsD)2018/01/11(木) 02:58:22.16ID:R3Do/SeL0
>>668
原作読んでないから確定ではないけど人間でしょ
ヴァイオレットちゃん成長してたし
最後のシーンで自分から腕もいでたし

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a1f-oEMS)2018/01/11(木) 02:59:36.05ID:sMG0Ww+u0
既視感あると思ったらツバキ文具店みたいに大切な人への手紙を代筆する事によって自身が成長するって物語なわけね(愛の意味を知る)
時代背景はもちろん違うけど…
あと社長の助手は文豪の中島敦まんまでワロタ
しかし京アニの作画は凄いなw
腐女子向けばかりじゃなくアクション、バトル物やって欲しい
幹部とか社内の女子率高そうだから無理かなw

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 03:00:05.43ID:Qg5SyhXV0
ヴァイオレットちゃん何で自分で腕もいでたの?
ひょっとして強くなりたかったのか・・・

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-3xig)2018/01/11(木) 03:00:34.19ID:cUgsqUIAa
じゃあ、自動手記人形ってのはそういうサービス名ってことで
性格がああなのは自分をマシーンだと思ってるってだけね

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 03:01:07.71ID:+xu1679j0
>>683
幹部ってか取締役は男ばっかだ
石原監督とか武本監督とかがそうだが

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:02:07.89ID:3z/4s5+c0
>>676
アイザックアシモフじゃなかったかな
違うかも知れんしサイボーグだったかもしれん
何にせよこの作品には出てこないw

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea4a-jusK)2018/01/11(木) 03:03:30.69ID:gCPZRYbq0
この絵柄で40〜50年代の洋画風にやれば
名作にはならなくても、三大映画祭とか持ってけるだろうに
そうやって萌でやってきたノウハウ生かして
アニメヲタク以外の層に向けて舵を切る勇気ないのかね

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec8-lXUw)2018/01/11(木) 03:03:38.53ID:ZG2Dtde+0
ヴァイオレットが所々2Bにしか聞こえなくて困る

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-xySH)2018/01/11(木) 03:03:51.85ID:6g0dTvU60
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
映画化されたタイトルはブレードランナー

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-AeKO)2018/01/11(木) 03:04:09.42ID:g8oT9460a
俺は色んなスレで言ったぞ。これはPVに気合い入れてるだけの糞アニメだと

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:05:08.26ID:iiai0HSu0
>>687
義手もサイボーグ要素と言えないこともない
アニメとかのフィクションだと、サイボーグといったら完全義体のイメージ強いけど

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-0TDn)2018/01/11(木) 03:05:27.73ID:0a2eTJur0
愛してるは陳腐すぎるだろ……
結局男女の関係なの?それはちょっと……

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-xySH)2018/01/11(木) 03:06:08.26ID:6g0dTvU60
>>687
フィリップ・K・ディック

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:07:57.91ID:3z/4s5+c0
>>694
おお

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-xySH)2018/01/11(木) 03:08:41.64ID:yYW8CsGMa
「栄誉ある初の京都アニメーション大賞を頂きました本作は小説が原作ですが、アニメになってこそ初めて真価を発揮します。
その為に私とヴァイオレットが選ばれました。」
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

自分に陶酔してる系の原作者だな
ヴァイオレットは自分がモデルのハーレクイン小説か

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af2-pQef)2018/01/11(木) 03:09:48.61ID:Cm9kYPXs0
盛り上がる所もないし、話もよくあるやつだし、キャラも全く惹かれない
これからの展開に期待…

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 03:09:49.36ID:AcwXLNAQd
劇中でミス・ヴァイオレットって思いっきり言ってたけどこれ敬称としての文法間違ってるぞ
Missの後には普通は姓のみ
たまにフルネーム
でもMiss+名のみは完全な間違い

恥ずかしいわ本当

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:10:01.47ID:3z/4s5+c0
安堂直行とかもいたな
ほんと安直だわ

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2e-VaEZ)2018/01/11(木) 03:10:17.50ID:oWH/yYFl0
戦場で1人だけ半ズボンで生足&移動中も銃弾飛び交う中でもメット無しで
いさせてた所を見た後最後の少佐の愛してるでズコーとなったけど
塹壕で行け!と命令する前の苦渋の表情は予備のズボンやメットが無い中
愛してる人を行かせることから出た表情なのか

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:10:51.85ID:3z/4s5+c0
紫式部さんかもしれんし

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af2-pQef)2018/01/11(木) 03:11:59.37ID:Cm9kYPXs0
>>696
これは痛いやつだ…

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3949-0PCX)2018/01/11(木) 03:12:08.74ID:TTV5Josj0
>>696
原作未読なので原作者については特に感想もないが
しかし京都アニメーション大賞が栄誉ある賞とは正直全く思えんw

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 03:12:10.32ID:MsaKpHP40
鬱陶しいなあ
少佐は死んだよバーカバーカって言いたくなるアニメ

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66eb-6xgx)2018/01/11(木) 03:12:10.54ID:Qg5SyhXV0
とりあえず銃弾飛び交う戦場で蹴りはやめて欲しかったわ
能力バトルとかそういう世界観ではないんでしょ・・・?

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-18Nr)2018/01/11(木) 03:12:52.67ID:xDEq4V1v0
>>692
ロボットと区別が付かないタイプの印象が強い感じだな
一応機械的な義肢とか付けていれば該当するっぽいが

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-0PCX)2018/01/11(木) 03:13:30.17ID:KFv+Sss0M
よくわからんけど最後に出てきたムッチリ姉ちゃんに釘付けになってストーリーとか吹き飛んだわ

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:13:59.84ID:iiai0HSu0
>>696
これはちょっとだいぶ俺に効くわ・・・
メンタル強く持って生きて欲しい

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 03:14:32.66ID:AcwXLNAQd
このアニメと幼女戦記が被りすぎて笑えるんだが

ナチ風の軍服に舞台は突撃ありのWW1

なんで日本人はこの設定好きなんだ?

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-KPZX)2018/01/11(木) 03:15:59.25ID:DHHYcSTN0
これだいぶ金かけてるけど大丈夫か?

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:16:01.58ID:iiai0HSu0
幼女戦記と被るは流石に草
ジャンル全然違うやん
ミリオタからしたらそう見えるのかな?

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5946-53ns)2018/01/11(木) 03:16:30.93ID:sEJz8dOP0
毒にも薬にもならない感…
絵は綺麗だけど…

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-0TDn)2018/01/11(木) 03:16:53.79ID:0a2eTJur0
これアカン京アニだわ
作画でオナニーしてるだけ

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae5-+/aY)2018/01/11(木) 03:17:03.07ID:JgJGG4at0
最初に連想したのはテガミバチ

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-18Nr)2018/01/11(木) 03:17:11.68ID:xDEq4V1v0
ドイツ軍=ナチって短絡的過ぎ

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 8503-P/l6)2018/01/11(木) 03:17:29.08ID:mDbPYZt60
>>703
でも頭が悪い無能なお前じゃ何十年かけても届かない賞だよ

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 03:17:53.52ID:PM7mF+Xt0
>>711
1、第一次大戦
2、美少女(幼女)が戦闘
3、欧州

って部分では共通かな

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 03:18:17.37ID:+xu1679j0
>>703
京アニでこんなクオリティで作ってくれるだけでも名誉では

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-53ns)2018/01/11(木) 03:20:07.07ID:f2Q+bXa4a
>>718
京アニにアニメ化して欲しい人達が応募しているのかもね

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-H4Yc)2018/01/11(木) 03:20:35.93ID:DmB04I8Cd
CG以外フルメタTSRのがクオリティー高い気がする

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a966-1AKR)2018/01/11(木) 03:20:36.91ID:MyvjLJ4e0
とりあえずスレをセイバーで検索した

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMe5-0PCX)2018/01/11(木) 03:21:35.95ID:TgFoy1k1M
あーセイバーぽいな確かに見た目
ついでに大食いキャラの設定にしとけば1話の掴みバッチリだったかもな

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac8-IhuN)2018/01/11(木) 03:22:00.60ID:/bx/hkBg0
>>711
このな軍隊=ナチと思ってるようなニワカをミリオタと一緒にされると困るわ
普通のミリオタならすぐ英国がモデルって気付くから

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 03:22:19.89ID:AcwXLNAQd
俺てっきり魔法が出てくる話だと思ってたんだけど、そうでもないのか

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af2-pQef)2018/01/11(木) 03:22:56.48ID:Cm9kYPXs0
雪国の片隅で、夢を抱いた私が紡いだ小さな物語
これを自分で言っちゃうのやばいわw
これはオタクには嫌われる話書くだろな

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 03:23:19.34ID:amMjKbQPa
>>719
http://kodansha-box.jp/powers/kohyo_17.html
この作者は元々ヴァイオレットで講談社の賞を狙ってたのよ

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:23:29.02ID:iiai0HSu0
京アニ大賞は、過去にこの作品しか取ってないみたいだな
だからこその力の入れようなのかも
無彩限のファントムワールド、フリー、境界の彼方、中二病でも恋がしたい
この辺は奨励賞からのピックアップのようだ

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3949-0PCX)2018/01/11(木) 03:24:12.97ID:TTV5Josj0
>>716
ウラウラなんか持ち出して何怒ってんの?
目立つよ?

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2e-VaEZ)2018/01/11(木) 03:25:05.38ID:oWH/yYFl0
>>696
最後の一文が強すぎてパソコンをタイプライターに置き換えての
自己投影だったり…と考えてしまった

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d58-lm4r)2018/01/11(木) 03:25:10.71ID:Pr9sii+F0
>>676
アンドロイドの方が先で100年ぐらい前の小説に出てたような
それこそ自動人形のような

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 03:25:18.44ID:AcwXLNAQd
所詮ラノベよ
日本で原作としての有能な人材は漫画に集まるからな

ガチで中学生レベルのくっさい設定と陳腐なストーリー

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec8-lXUw)2018/01/11(木) 03:25:55.17ID:ZG2Dtde+0
サイボーグは義手義足あるいは義体で強化した人間で、
アンドロイドは人格持ったロボットのことじゃないのか?

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:26:10.15ID:3z/4s5+c0
>>725
強烈な思い込みというのも作家に必要な資質のひとつだから(震え声)

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/11(木) 03:26:18.87ID:dL2JnU4Wa
セイバーは見た目は少し似てるけど中身が正反対だからな
軍人と王だから

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEea-zETe)2018/01/11(木) 03:26:22.86ID:X35/kInyE
声優にOPにED・・・予算かけてるね
この系の京アニ絵好きだから満足

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 03:26:26.67ID:MsaKpHP40
これ制作が京都じゃなくディーンあたりだったら即切りされてるレベルの話だぞ

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:27:31.78ID:3z/4s5+c0
>>736
伊藤潤二風になるのか

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMe5-0PCX)2018/01/11(木) 03:27:49.51ID:TgFoy1k1M
そんなに酷いのか…期待してんだけど…HDDの都合で他切りまくってんだぞ!

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a21-EKU2)2018/01/11(木) 03:27:53.46ID:R2TPSUNh0
自分を戦争の道具と思うことで少佐に病的に依存する生い立ち不幸な少女って重い設定だが
ハートフルな話になるのだろうか
戦争もラノベなら軽く済ませそうだし色々とさじ加減が難しそうだな
話よりも作画となんちゃって欧風の雰囲気を楽しんでください的なアニメかねえ

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-xySH)2018/01/11(木) 03:28:18.36ID:6g0dTvU60
>>736
DEENだったらヒロインは新選組に入隊して戦ってる

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 03:28:22.82ID:+xu1679j0
Twitterで泣いたって感想多いぞ
1話話もよかった
まだ序章なんだから

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae5-pEVs)2018/01/11(木) 03:28:38.41ID:JgJGG4at0
感情を持たない一人の少女がいた。
彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。
戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。
戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。
――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙
――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙
――飾らないありのままの恋心をつづった手紙
――去りゆく者から残される者への最期の手紙
手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。
これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:29:37.84ID:3z/4s5+c0
>>742
それだけ読むと5分アニメでいけそうだ

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3949-0PCX)2018/01/11(木) 03:29:52.63ID:TTV5Josj0
>>726
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
短編一つ一つはいい物語だと思った。しかし、この手の小説なら、文章が上手でないと雰囲気が作れないので成立しない。

これか
BOX狙ってるような作者なら一般的ラノベよりは内容重いんじゃないの
講評は辛辣だけどアニメだと文章関係ねえしなw

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea4a-jusK)2018/01/11(木) 03:29:54.45ID:gCPZRYbq0
下手なドラマや映画より
最終兵器彼女とかまどかとかユーフォの方が
レベル高いってオタの意見は正しいと思うけど
所詮、ヲタ向けなのは拭えないじゃない
こういう作画の作品は、るろ追憶とか攻殻みたいに
オタの需要満たしながら、違う層に向けて
だまくらかしていかなきゃいけないと思うんですよ・・・

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-xySH)2018/01/11(木) 03:30:47.73ID:+v7GWWBxa
>>742
ザムドやんけ

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:30:59.41ID:iiai0HSu0
一話完結方式で、手紙にまつわるヒューマンドラマが描かれるんだったらいいな

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 03:31:18.77ID:MsaKpHP40
>>737
そういうことになりますねでゅっふっふっふ
ってアレちょっとクセになるなw

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-53ns)2018/01/11(木) 03:31:52.58ID:f2Q+bXa4a
>>747
原作からしてそうっぽいな

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 03:34:06.76ID:yctVO/k60
中佐がベネディクトを叩く時一瞬にして彼の後ろに回ってたけど元中佐としての実力なのかギャグ的演出なのかどっちなんだろう

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:34:11.64ID:iiai0HSu0
>>745
せやな
戦後PTSDものとして見るなら、日本よりもむしろ海外需要の方が高かったりするのかな?
鼻で笑われたりするかもしれないけど

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 03:36:43.69ID:WQVO/HmV0
>>678
>で。この作品が20点あると思うか?w

無いかも知れないな
だが俺は期待を継続したい
その最大の理由はこの作品の美しい作画で描かれる世界をもっと見てしまいたいと思うからだろうな

たとえ脚本の面で10点〜12、3点だったとしても作画とキャラデの面で
俺は20点つけているので文句はつけないと思う

もしも脚本がホントに酷くって1〜5点未満とかだったらその時は期待裏切られた怒りを込めて叩くよ

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMe5-0PCX)2018/01/11(木) 03:37:26.07ID:TgFoy1k1M
>>750
あれこそTHE京アニなんじゃないのか

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/11(木) 03:37:29.39ID:dL2JnU4Wa
ヴァイオレットちゃんのセリフ時間で少佐の回数割って少佐に対する愛の指標にしようぜ
いろんな愛を知ることで減ると予想をしてる

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-C+EN)2018/01/11(木) 03:38:16.41ID:oQRnNa7Er
オートマタは傷つかない

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-BgxS)2018/01/11(木) 03:38:18.54ID:tMCPpFJb0
話の感想はだいたいまあ誰彼遠からずだが1話で何やりますよこれぐらいの画でやる予定ですよが分かりやすかったからまあいいや
少佐は死にましたガビーンを直接伝えられる回ぐらいしか展開がない一クールでも驚かんよ

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:38:43.73ID:3z/4s5+c0
てか手紙にまつわる物語なら、軍人設定や義手が宙に浮くな
ただの飾りに過ぎん

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 03:38:46.92ID:AcwXLNAQd
PVのイメージと義手のせいでヴァイオレットがロボットだと勘違いしてる奴けっこういるなw

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-53ns)2018/01/11(木) 03:39:47.61ID:f2Q+bXa4a
薄い本はヴァイオレットちゃんに愛を知らせる話

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 03:39:51.05ID:G6LiDLo9E
映画もアニメも画作りなんです
設定やストーリーに他作品のパクリ?
オマージュ?…他に似たような展開あるじゃん・・・
としても画によって作られる世界観があります
良い原作×良い画作りなのが一番ですが
原作が良いと或いは画が良いと補われる部分もあります

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebd-BgxS)2018/01/11(木) 03:41:06.28ID:ZnJWO1ne0
絵はプロレベル話は・・・
これは悪いほうの京アニ

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:41:14.67ID:iiai0HSu0
>>757
最強の郵便局員として活躍するならコメディ回とか期待してしまう

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 03:42:14.37ID:AcwXLNAQd
Netflixもこんなクソ作品掴まされて後悔してるだろうな
ま、デビルマンの方は評判いいからアニメへの投資は続けてくれそうだな

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:43:03.90ID:3z/4s5+c0
>>760
選定する京アニからすれば当然、応募作を読みながら画づくりを考えるだろうね
あらすじより絵的な小道具に魅かれた可能性もある
義手とかタイプライターとかね

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af2-pQef)2018/01/11(木) 03:43:12.36ID:Cm9kYPXs0
視聴者の大半が求めてるのはロボット少女が戦場で無双しつつ愛とは何かを探すアニメだったと思うわ

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e98-QpsD)2018/01/11(木) 03:43:16.10ID:tXs8kA8n0
まあ一話は正直微妙だったわ

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad9-7mlt)2018/01/11(木) 03:45:26.70ID:7n81sSdc0
ヴァイオレットおまえ、人だったのか!

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a99-jusK)2018/01/11(木) 03:46:13.52ID:fo2rrYcu0
アンチスレが無いから書くけど、
期待して見ていたけど、少女は何かのロボットで人造人間かと思ったけど、
生身の人間なんだね。

どうでも良いけど、パラレルワールドの世界で、今の文明よりも進んだ科学や文明の
世界でのストーリーかと思っていたよ。

幼女戦記よりも、この原作は先のほうだよね?

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e34-Uu57)2018/01/11(木) 03:47:01.91ID:vjOm8T810
バストアップからのバストアップ
ほんまエロゲやってる時から演出が進化しないな

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-53ns)2018/01/11(木) 03:47:10.63ID:f2Q+bXa4a
>>764
雰囲気とかにも惹かれたのかもね

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebd-BgxS)2018/01/11(木) 03:48:31.65ID:ZnJWO1ne0
ヴァイオレットちゃんは手紙の代筆事業を通じて
人間の心を獲得していってその過程で過去の人殺しをものすごく悔やんで
最後に知りたかった愛してるを知れて幸せになるんでしょ?

もう見なくていいレベルで一話でラストまでを説明してくれたよね
何一つ意外なことなどなく最終回まで行くだろう

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-0PCX)2018/01/11(木) 03:49:14.36ID:3/1RO9uJM
世間知らずに常識知らずで戦闘狂の主人公なのはわかったけど愛を知りたいとか言われてもな
おれ豚だけどその愛てのは対象者が少佐なんだろ的なイラっとする嫉妬の方が強いわ
間違いなく豚には受けんぞこれ申し訳程度に出てきた姉ちゃんも逆にイラっとした

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-E5D7)2018/01/11(木) 03:49:29.63ID:3z/4s5+c0
>>770
アニメスタジオだからそれでいいんだろうね
小説的な完成度や評価は求めていないというか

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c0-p8jN)2018/01/11(木) 03:49:46.84ID:I+7k2TFv0
キャプチャがなーい!!!!

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0c-Un5q)2018/01/11(木) 03:51:12.03ID:iiai0HSu0
>>771
それだけ聞くとブレイドアンドソウルっぽいな
キリングマシーンが人間の心を獲得していくって点は同じなのか

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OdMF)2018/01/11(木) 03:51:32.59ID:AcwXLNAQd
この世界観で白人のアニメキャラが箸使って飯食い出した所で爆笑したわ
わざとやってんのか?

ジャップは馬鹿しかいないのか?

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 8503-P/l6)2018/01/11(木) 03:52:59.02ID:mDbPYZt60
>>764
主人公の勤務先が郵便局で、仕事が代筆っていうのも聞かない設定だしな

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 03:53:04.72ID:PM7mF+Xt0
>>747
一話完結方式は、どうしてもぶつ切りになって
細切れショートストーリーの寄せ集めになりがち

『ジョーカーゲーム』なんかも、そんな感じだ

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a99-jusK)2018/01/11(木) 03:53:17.13ID:fo2rrYcu0
どうでも良いけど、
義手だけど、生身と同じぐらいに器用に動くことなんて可能なのですか?

俺的にはキャラの絵は好きだけど、キャラ原案はどんな人ですか?

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad9-7mlt)2018/01/11(木) 03:53:55.32ID:7n81sSdc0
いくらなんでも池沼すぎるわヴァイオレット
相良京介がマシに見えるレベル

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c1-XFVL)2018/01/11(木) 03:55:07.75ID:+xu1679j0
小さいときから戦闘のことしか教わってなかったんやろ

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-18Nr)2018/01/11(木) 03:55:16.75ID:xDEq4V1v0
>>779
リアルじゃまだ問題山積み、劇中じゃ可能よくある設定ですね
アンチスレが無いと言うなら立てればいいんじゃないの?

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 03:55:37.78ID:PM7mF+Xt0
>>751
イラク戦争やアフガン戦争で
実際に両手足失った女軍人とかいるアメリカじゃ
笑われて終わりだろw

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e17-l0zn)2018/01/11(木) 03:56:02.21ID:AWAckUTU0
>>777
文章力より目新しいアイデアに惹かれたって感じか

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-KPZX)2018/01/11(木) 03:56:24.34ID:DHHYcSTN0
普通に子供の頃から性処理されてただろ?
リアル求めるならちゃんとやってくれよ

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 03:57:03.13ID:+OnLoPLH0
時系列順にしたいからこの話から始めたんだろうけど
ロボット勘違い続出してるのを見てると
原作通り仕事に派遣されるエピソードから始めた方が良かったかもなぁ

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a1f-oEMS)2018/01/11(木) 03:57:20.36ID:sMG0Ww+u0
タイプライターの描写も既視感あると思ったら
『屍者の帝国』
だったわw

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 03:58:38.22ID:yctVO/k60
結局ベネディクトは指の隙間からヴァイオレットのお胸は見たのかね

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e34-Uu57)2018/01/11(木) 03:59:40.45ID:vjOm8T810
最初なんで包帯してたんだろう
隠すべき秘密でもないんだろうし、勿論本人に羞恥心なんてないよな

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a99-jusK)2018/01/11(木) 04:01:31.16ID:fo2rrYcu0
登場する郵便局は公営じゃないよね?
それとも郵便局から委託を受けた会社ということなのかな?

代筆屋が儲かっている設定だけど、
1900年代初頭で文字の読み書きが出来ない人は
欧州で数多く居たのかな?

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-QpsD)2018/01/11(木) 04:03:20.01ID:MsaKpHP40
>>774
そういやないねw
メイドラゴンの時もない時は自分が貼っていたりしてたし
京アニアニメスレはキャプ貼り職人が定住しにくいのかな…?

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 04:04:37.73ID:G6LiDLo9E
>>771
“少佐の瞳の色と同じ色のブローチ”を見た時に
胸に手をあて心に去来したものが一体何なのか?
代筆仕事を通じてそれが“愛している”であり
感情のなせる業であることを一つ一つ自覚していく
だろうことは容易に想像がつくんだけど…

>>772
…刑事コロンボ(たとえが古い?)のように
先にどういう事件が起こったのか見せてから
一つ一つ謎解きし結論に辿り着く展開というのも
それはそれでありでしょう…

>>773
…物語が陳腐?なところは京アニ画と演出で
補ってくれることを期待

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af2-pQef)2018/01/11(木) 04:07:31.39ID:Cm9kYPXs0
これから毎回手紙代筆するだけの雰囲気アニメなら切るわ

PVのワクワク感はどこへやら

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 04:13:16.52ID:G6LiDLo9E
>>790
政府の郵政業務は民間にまで
手が回っていないから
商売になるんじゃないかと
言及しておられます

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Yqq6)2018/01/11(木) 04:15:07.54ID:Dv6BJy0rK
キャプチャか…

男はここに萌え
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
女はここに萌えたハズ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-JxrN)2018/01/11(木) 04:17:45.04ID:25ZvITdj0
>>790
欧州だと識字率高かったと(比較の問題なら高いだろうが)思ってるなら無知だと思う身分差大きいだろうに
でも箸使ったり義手の超技術力とかで分かる通りそんな世界設定で突っ込んでも意味ねえとそういう世界ですのでで終わる

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-CERv)2018/01/11(木) 04:18:44.45ID:sbolLDMl0
今録画見たんだが30分なのに1時間くらいに感じたわ
ゆったりもっさりって印象だったな
これ面白くなるんだろうか…

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 04:20:19.11ID:9pfZZS+ba
>>795
痛々しい裸だなバイオレットちゃん・・・

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Yqq6)2018/01/11(木) 04:22:02.79ID:Dv6BJy0rK
雰囲気の良い世界観
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19f-ygtR)2018/01/11(木) 04:22:30.68ID:xRRqFk+30
第一次大戦くらいの世界観なのに何の説明もなくやたらオーバーテクノロジーな義体があるって設定、どこかで・・・

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-5ODN)2018/01/11(木) 04:23:44.17ID:p+MPgVBpd
今期はこれとポプテを継続。頭おかしくなりそう。

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-DWvK)2018/01/11(木) 04:24:04.27ID:dL2JnU4Wa
俺も代筆業やるか

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 04:26:13.66ID:G6LiDLo9E
「境界の彼方」好きだったので
この作品は見れます

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a89-gtLH)2018/01/11(木) 04:30:48.12ID:Om3qDwhp0
ムント様再来?

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6db-0F6q)2018/01/11(木) 04:31:01.06ID:p068fw7+0
>>800
中身が空っぽのヨロイがしゃべり出す展開あると思います・・・

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-2WGl)2018/01/11(木) 04:36:06.53ID:WQVO/HmV0
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
myanimelistではスコアが8.90とスゲえ高評価ですよ
作品フォーラムの参加者が15万6000人以上いて作品評価のアニメ歴代順位は20位にランクイン
世界中でオタが応援してるんだからこの期待に応えて
素晴らしいエヴァーガーデンのアニメ化を世に送り出してほしい

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eae8-QpsD)2018/01/11(木) 04:36:18.18ID:1dRhrR+U0
これ面白いの?

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d49-IhuN)2018/01/11(木) 04:37:25.56ID:S9F5roPY0
>>803 いまんとこ萌えがないからなー(´・ω・`)
まさかヴァイオレットがデレるのか?なら見たいぞ(@_@;)

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-0PCX)2018/01/11(木) 04:38:24.77ID:FO60CW+JM
萌えはあのメカメカしい義手だな
あの義手だけで釣られてみようと思ってる

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2d-C9K3)2018/01/11(木) 04:44:54.54ID:y67uEZmF0
昔やってたこの作品のCMで流れてた曲が聴きたいのだが

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 04:45:03.48ID:G6LiDLo9E
>>807
面白いですが?
ただギャク回を本編に入れるとおかしくなるので
もしもやるならOVAでお願いしたい

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMc9-pQef)2018/01/11(木) 04:46:47.45ID:5Dlbbt8WM
面白い要素どころか、萌え要素も無くてみんな困ってるところだと思うよ
とりあえず作画すげーって言っとけばok

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 04:48:56.51ID:G6LiDLo9E
>>812
「さすが京アニ!作画すげーっ!」

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-BgxS)2018/01/11(木) 04:57:43.25ID:dNBd72ek0
微妙だったけど京アニだし手のひら返す準備して待ってるわ

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea7e-IhuN)2018/01/11(木) 04:58:10.79ID:9VhXB72x0
普通の人間じゃない要素とか無理に活かそうとせんでいいから、
単なる心と体を病んだ元少女兵が社会復帰する話にしてくれればいいんだが
ラノベ原作だし、そうじゃないんだろうな・・

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d1-53ns)2018/01/11(木) 05:08:38.23ID:9H07/mSK0
>>786
役職代筆人形の方はともかくヴァイオレットに関しては血も涙も流して義手だって明言してるのにロボットだと思う人はよっぽど真面目に見てないかただの捻くれ者だと思うの

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-QpsD)2018/01/11(木) 05:08:59.77ID:R3Do/SeL0
作画は本当に綺麗だわ
適当に何点か

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

おまけ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a635-QpsD)2018/01/11(木) 05:10:56.25ID:Nz7+yWHJ0
>>816
初見で楽しく見たけど、人間じゃないとは思ったよ
それにしては血が出てるのがわからなかったけど
サイボーグな世界観でもなさそうだし

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-ffX/)2018/01/11(木) 05:13:08.32ID:UgKuYRuX0
人前でいきなり着替え始める本当謎
しょうもない

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dbb-GSTW)2018/01/11(木) 05:16:47.93ID:CCp854HK0
ヴァイオレットちゃん「ターミネートだ、ヒューマン」

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dbb-BgxS)2018/01/11(木) 05:17:44.55ID:sCgUfq7S0
純真Alwaysしたくなってきた

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d3c-QpsD)2018/01/11(木) 05:24:18.32ID:3d7VGLz50
代筆やることで人としての感情を取り戻す話か、古典的で手垢付きまくってるが個人的には好みだ
しかし退役軍人という設定は必要だったのだろうか、その悲哀まできちんと描けるならいいが石立にそれが出来るのか
郵便屋の受付嬢がノースリーブな辺りでちょっと不安になった

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea04-BgxS)2018/01/11(木) 05:24:34.47ID:zNhZwKof0
表情がひとつひとつ丁寧に描かれてるからキャラの心理状態が細かく読み取れる・・・というか無意識に読み取ってしまう
実際表情やしぐさだけで読み取らせるシーンも多かったと思うし
これ以上なく心理描写に力いれてるな

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-QiLk)2018/01/11(木) 05:25:34.73ID:bzkolbRl0
身元保証人のエピソードは中途半端だな
ババアの決断がリアルなのかもしれないけど
アニメのストーリーだと山がない

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb8-kJSF)2018/01/11(木) 05:35:37.27ID:gHde6YEW0
>>211
それは、近くの字読めるやつに頼むさ

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d5-rlGO)2018/01/11(木) 05:36:47.58ID:jvDhgMWT0
1話じゃよくわからんな

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eae8-QpsD)2018/01/11(木) 05:37:58.19ID:1dRhrR+U0
>>825
言い寄ってきてる男なら悪夢だなw

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 05:41:31.82ID:G6LiDLo9E
ミカサの声がする・・・

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-1f8g)2018/01/11(木) 05:42:16.35ID:GmeFq7T90
やはり、画質荒い…
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 	YouTube動画>4本 ->画像>44枚

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0f-0PCX)2018/01/11(木) 05:42:47.75ID:hI31DQAI0
ヴァイオレットちゃんのスレをたてました。
よろしくお願いします。

【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】ヴァイオレットちゃんは可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515616225/

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0c-1f8g)2018/01/11(木) 05:44:14.85ID:GmeFq7T90
BS11で撮り直しか…

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a663-S66F)2018/01/11(木) 05:45:14.34ID:mRuW4gD00
画はすげえよ流石京アニって感じ
話は保留
一番微妙だったのはキャラかなぁ。全然魅力的に感じないんだもん
徐々に感情出してくるにしてもうーん…

あとやっぱアクションは向いてないわこの会社

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6617-BgxS)2018/01/11(木) 05:47:14.26ID:jdHdY3rO0
京アニって学園ものやらせりゃ最強なのになんで自分の向き不向きをわかってないのだろうか

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d30-H3AY)2018/01/11(木) 05:51:14.61ID:c4n0ngR+0
なんで義手ごときで人形・機械みたいな言い方してんの?
生マンコあるんでしょ?
あと何でエヴァーガーデン家を追い出されたんだ?

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c53e-5ghy)2018/01/11(木) 05:51:20.50ID:M1yy9tfs0
アニメ化失敗か

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6606-ArfO)2018/01/11(木) 05:53:51.43ID:LfpA1AMH0
自動手記人形
世界設定ちゃんと説明してない状態だとただの差別用語にしかきこえん

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 05:53:55.02ID:+OnLoPLH0
>>834
物みたいな言われ方してる理由は進めば出てくるよ

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a635-QpsD)2018/01/11(木) 05:55:19.57ID:Nz7+yWHJ0
>>833
そもそも今まで作ってるのほとんど学園モノじゃね?
違うのはMUNTOと甘ブリ、メイドラくらいか

学園モノでも当たりハズレかなりあると思うけどな
個人的に鍵三部作は無理だし
けいおんも一期でお腹いっぱい
ファントムワードもコケたろ

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a663-S66F)2018/01/11(木) 06:01:23.81ID:mRuW4gD00
オートマトンを日本語訳すると自動手記人形にはなるんだよ。西洋版からくり人形
文字を書くギミックが多かったからそう訳されてる
SFとかで人型のロボットをオートマトンもしくは複数形のオートマタという習慣があるのはその名残
ハガレンで機械製の義手義足をオートメイルって言ってたろ。あれもこの流れ

日本語だとイマイチピンとこないという

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-omi0)2018/01/11(木) 06:05:14.69ID:aZvpZxyCa
映像が綺麗なのでそれだけで見る価値がある
ストーリー等はおまけにすぎない

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE69-zETe)2018/01/11(木) 06:06:48.12ID:G6LiDLo9E
>>839
伊豆高原に行きたくなった

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-is0V)2018/01/11(木) 06:08:28.86ID:MhedQwnvd
最初のpvで使われてた英語の歌は使わないんだなもったいない
この雰囲気ならop無しでedにあれを使えばいい感じに終われるのに

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-9oPw)2018/01/11(木) 06:14:13.60ID:Yn7S8v7V0
爆ぜろリアル!弾けろシナプス!ヴァイオレット・エヴァーガーデン!

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-omi0)2018/01/11(木) 06:15:17.09ID:aZvpZxyCa
>>842
ホントだね
あれエンディング曲なんだろうなって思ってたら茅原実里みたいだし
イメージソングってやつか、あの曲は

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 8503-P/l6)2018/01/11(木) 06:15:53.21ID:mDbPYZt60
>>833
お前がモテない上に底辺なのは挑戦しなかったからだぜ

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-6xgx)2018/01/11(木) 06:20:28.99ID:rlOvACgZ0
京アニがシリアスなだけのアニメをやるのは新鮮だな

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea77-Un5q)2018/01/11(木) 06:22:22.94ID:DV0xNU4H0
>>836
そんな差別用語はねーよwww
ないことをあるかのように言うこと自体が差別だってのwwww

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57a-lhNs)2018/01/11(木) 06:24:59.88ID:hW4NAZrv0
彼女の腕は掴めないでも思ったけど両腕ないのってなんかエロいわ

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6606-ArfO)2018/01/11(木) 06:26:55.87ID:LfpA1AMH0
人間を人間として扱ってないって根本的な部分に気づいてないのか

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-vbc6)2018/01/11(木) 06:27:32.64ID:D96IA83Zd
軍事鈴木がいらねぇ
こいつが居ると必ず俺はこんなの知ってるぜ設定いれるからなぁ
軍事知識自慢は同人でやってろ

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-QpsD)2018/01/11(木) 06:32:11.98ID:ev7EEq8I0
腕、病院の手術じゃなく戦場で落としたのか
実際には痛みによるショック症状と失血で立つどころか喋ることさえできないだろうな

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-ts74)2018/01/11(木) 06:41:25.00ID:9Dzkg6dir
>>823
心理読み取れるかなあ…?なんか京アニキャラの芝居の付け方って表面だけというか
白々しさすら感じて全然心に繋がってない感じするんだよなあ

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-QpsD)2018/01/11(木) 06:48:06.69ID:HbSh6sVU0
ギャグやお笑いは入れないと言ってたから面白さを期待してる人はそこは期待しない方がいいのでは?

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 06:50:43.55ID:PM7mF+Xt0
何かが足りない

絵は綺麗なんだけどな
戦争の悲惨さが感じられないのかな

残響のテロルとか東京グールみたいに
悲劇、絶望みたいなのを感じさせる
緊張感のある演出が無いし

キラキラした絵で戦争をチラッと触れても
何かなぁ・・・

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-78tG)2018/01/11(木) 06:52:18.88ID:6ZTPeRdPd
>>758
ノシ

「愛を知りたい」という設定も

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-SbKl)2018/01/11(木) 06:53:33.36ID:GRFU+vC1d
ギルベルトの犬
狂犬ヴァイオレット
フローレンシアの猟犬

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d1-53ns)2018/01/11(木) 07:01:36.22ID:9H07/mSK0
終戦後の兵士の社会復帰というテーマは古典的なようでなかなかないからなあ
少なくともアニメでこれをメインに据えた作品はちょっと思いつかない
ましてや傷痍軍人ともなると

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-cexj)2018/01/11(木) 07:01:41.02ID:InWUXDIW0
わからん
どこを楽しめばいいのかわからん

主人公が感情を取り戻していて愛を自覚する仮定を楽しめということか
両手ちぎれても噛み付いて少佐を助けようとする描写が
すでに最上級の感情爆発と愛情表現でこれ以上の表現なんてないだろうに

どうみても主人公には感情があるし
PVでは主人公がロボットだと思ってたからガックシ。

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 07:04:53.00ID:PM7mF+Xt0
>>857
それを描くなら、まずは戦時の絶望を完全に描かないと駄目なんだわ

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-q7DT)2018/01/11(木) 07:04:56.75ID:QgsTDlbe0
京アニのアニメはメイドラゴン以来丁度一年ぶりかー
1話時点ではミカサの声が可愛いのと作画凄いくらいしか
あとカトレアお姉さんがえろえろで声も良いな、この人出番多いならこれだけのために見れるくらいえろい

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a21-EKU2)2018/01/11(木) 07:05:30.65ID:R2TPSUNh0
メカメカしい義手に加え自動手記人形という職業の呼び名も紛らわしいが
長い間TVで流してたPVは誤解をかなり招いた気がするな
大切な気持ちが分からないらしい主人公、
炎の中で大の男をクールにお姫様抱っこする怪力っぷりを見せられたら
そりゃ人外主人公ものと勘違いしますわ
直近のPVはむしろ少佐に恋い焦がれる少女の恋愛ものにしか見えないし極端すぎるな

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bb-66mZ)2018/01/11(木) 07:06:24.49ID:xWG0ozLa0
ヴァイオレットちゃん、ヴァイオレットちゃん連呼し過ぎて凄い耳障りだった1話だったわ。これが延々と続くのか?

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-q7DT)2018/01/11(木) 07:07:42.25ID:QgsTDlbe0
>>829
高速で保存した

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea66-cexj)2018/01/11(木) 07:09:31.19ID:InWUXDIW0
機械人形が愛がわからないって言うと説得力あるけど
人間に「愛がわからない」って言われても厨二病かな?って感じで説得力の確保が難しいからな

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-q7DT)2018/01/11(木) 07:10:18.90ID:QgsTDlbe0
京アニのことだからこれも確実に映画化する気だろうな
総集編だろうと新作だろうと劇場に耐える絵にするの見越して最初からそのレベルで作ってそう
本当お話次第だな

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-SbKl)2018/01/11(木) 07:10:34.29ID:GRFU+vC1d
ヴァイオレットはちゃん付けで呼んだりぬいぐるみを買い与えるような年齢に見えなくて
もうちょっとロリみがあればしっくり来るんだろうが
最後の方に出て来た代書屋のお姉さんがこの世界のオトナ完全体だとしたら
ヴァイオレットが幼く見えても不思議ではないな

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 07:13:57.91ID:PM7mF+Xt0
>>861
だって、PVだけ見てるとさ

1、「ザ・ワールド」で時間を止める
2、異空間で変身バンク
3、異次元から斧みたいな武器を取り出す
4、列車で戦闘
5、炎の中から男を抱きかかえて救出

完全に超人戦隊でしょ
ファンタジーものだと思ってたわ
魔法とか使ったり

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 07:14:33.88ID:EUezQqZYd
これから関わる手紙の内容次第だよな
代筆だから自分から動くというより受動的な話になりそうだし
だからこそ依頼する手紙の内容次第だわ

キノに似てる感じがする
国次第なのが手紙次第になっただけみたいな
キノアニメしかみてないから違うかもだけど

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-zHNy)2018/01/11(木) 07:15:40.00ID:RvuLHnqw0
前評判は高かったがどうにも評価しづらいな
作画はかなり良いが…

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e534-PUCY)2018/01/11(木) 07:17:29.21ID:BnWrSLki0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEea-9G5Y)2018/01/11(木) 07:17:41.12ID:G9Wd1A7GE
http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/story/

これみるとオリジナルは機械なんか?
銀行に融資断られてるから資金がないから人間が代筆してるってことかしら

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0c-uCfC)2018/01/11(木) 07:18:38.85ID:59F6WAML0
>>862
仲良そうだし愛称で呼んだりしないのかね
そういやヴァイオレットの愛称は何になるんだろうな
ヴィオ? レティ?

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEea-9G5Y)2018/01/11(木) 07:19:45.54ID:G9Wd1A7GE
>>872
ヴィーみたい

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-53ns)2018/01/11(木) 07:21:23.01ID:e00Dp31K0
ああ、これ駄目な時のオナニー京アニだわ。
監督は境界の彼方の地雷監督だし

終ってる

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-ioQE)2018/01/11(木) 07:22:44.72ID:mm+OaE5J0
>>862
少佐少佐もしつこかったわ

でもヴァイオレットちゃんという
呼び方は不快だから余計に耳障りだわ
英語名なのに「ちゃん」のような敬称をつけることも違和感あるからな

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39bb-b+/P)2018/01/11(木) 07:23:22.52ID:OpAE5suB0
寝落ちしちゃった
皆どうだった?

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de2-WB3i)2018/01/11(木) 07:24:14.13ID:tAvNHCo20
バイオペット・エヴァーガーデンは京アニの最高傑作となるだろう

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 07:24:52.42ID:PM7mF+Xt0
>>875
長すぎるんだよな

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-ioQE)2018/01/11(木) 07:25:15.16ID:7tOFu3mi0
>>859
悲惨な事実をある意味美化して物語を描く、
聲の形でもイジメと障害者を健常者視点から美化してるから拒否感を感じる
ストーリーを選ぶブレインが一緒だからこの感覚のズレをこの作品でも感じる

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 07:25:44.59ID:EUezQqZYd
>>871
試し読みみればわかる

>それにつけ加えてもうひとつ。
 自動手記人形のように代筆屋をこなす者のことも、今では同じ呼び名で親しまれている。
『自動手記人形(オート・メモリーズ・ドール)』と。

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead5-tzsb)2018/01/11(木) 07:27:23.46ID:4isuH0KD0
全然スレ伸びないね

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 07:29:27.93ID:xnwHd52ua
>>875
ヴァイオレット・チャン
カンフー映画とかに居そうだな・・・

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 07:29:38.77ID:EUezQqZYd
言葉の意味が時代と共に変わるのと同じだな
てか試し読み読んだけど良さそう
原作かなり気になったわ

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-ijVM)2018/01/11(木) 07:30:15.09ID:5xD3d3E9M
>>851
ヴァイオレットの異常さを示すにも余る描写で凄いと思った

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-q7DT)2018/01/11(木) 07:34:09.68ID:QgsTDlbe0
戦争のショックで魂抜けた感じなのかと思ったら割りと最初から魂抜けた感じ
軍に入るまでの出生の過去回想ないとなにもわからんな

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 07:35:12.82ID:EUezQqZYd
あれ腕ぽろりするシーンあったよな?
それでも口で大尉運ぼうとするシーンは異常さが引き立っててよかった

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6606-ArfO)2018/01/11(木) 07:36:34.18ID:LfpA1AMH0
>>829の娼婦感(これは関係ない)
客を旦那様と呼ぶ召使い感
その上での自動手記”人形”呼び

とても地位のある職業には見えない

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-ijVM)2018/01/11(木) 07:38:41.10ID:5xD3d3E9M
義手だけオーパーツってるな、良いけど。

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 07:40:49.45ID:FLRtRP4la
>>886
あれで噛み癖が付いちゃってたよね
人形齧ってたし

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 07:41:11.30ID:Zskr+aJ9a
人形じゃねーや、ぬいぐるみだった

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79de-WSX/)2018/01/11(木) 07:41:22.12ID:FUT5M6CN0
線が多く肉感的な絵と 空気感のある撮影は綺麗なんだけど
無駄にリアリティ出過ぎて
ゆるゆる戦争設定とイメージの齟齬を起こしてる気がするわ

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-ijVM)2018/01/11(木) 07:43:52.77ID:5xD3d3E9M
気に入った物、気になる物を口に入れるのは幼児的な行動。

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM0a-BgxS)2018/01/11(木) 07:44:57.13ID:EkOD0wp4M
>>750
境界の彼方でも使ってた石立が好きな演出

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-w5xz)2018/01/11(木) 07:46:58.61ID:J0JW7nUMa
ヴァイオレットエヴァーガーデンって主人公の名前ってだけなのか
海外からしたら タイトル「田中すみれ」ババーン

みたいに感じるのかな

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d5-53ns)2018/01/11(木) 07:48:14.65ID:KqSv3GU90
このクオリティ維持できるのかな

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 07:49:28.39ID:9OdRSeyDa
>>894
日本風に言うと常園すみれみたいな感じだろうか

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-ijVM)2018/01/11(木) 07:50:39.07ID:5xD3d3E9M
エヴァーガーデン夫人がヴァイオレットの人形ぶりに手を焼いた描写は良いね。

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-q7DT)2018/01/11(木) 07:52:53.94ID:QgsTDlbe0
受付の制服が谷間が見えて脇チラも期待できるノースリーブとかいちいちフェチを刺激してきてたまらん

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-LigX)2018/01/11(木) 07:53:05.85ID:CTKVtmP+a
>>897
アスペなのかロボットなのかよく分からなかった
自分をロボットだと思い込んでるアスペ?

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4f-FNsJ)2018/01/11(木) 07:54:50.47ID:+OnLoPLH0
>>899
感情や自意識に乏しいだけで別にロボットだとは思い込んでないよ

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-LigX)2018/01/11(木) 07:56:40.58ID:CTKVtmP+a
>>900
さんくす
義手の性能がSFなのか

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 07:57:52.36ID:EUezQqZYd
容姿のわりに中身が幼児なだけやろ
せやから犬ってをそのままの意味で受け取るし
でも軍事的な事は真っ当する
それはそういう育て方されたから
だから食事も食えって言われるまで食わなかったんやろ
実際はどうか知らんけど
そういう所も注視してみたら面白いのかもな

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-kJSF)2018/01/11(木) 07:58:22.88ID:kmyu6oM80
ブラック企業でワロタ

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa46-6g/T)2018/01/11(木) 08:01:11.25ID:lrJT0ofF0
石川と坂本の声の区別が出来ないんだが

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa71-WTX0)2018/01/11(木) 08:04:32.00ID:rvcfuvF90
ミカサや、ニーアで人形的な声ばっかやってたから、石川由比が選ばれたのがわかったけど、

1話めっちゃよかったんだけど、最後はシェリル声のおっぱいキャラに全部もっていかれたわ(´・ω・`)

あの、おっぱいとエロコス、エロ過ぎだろw

あと、女社員のノースリーブエロコス狙いすぎだよなw

感動ものつくりたいのか、エロで釣りたいのかよくわからんわw

ガンスリンガール系でやりたいのなら、エロいらなくねーか?

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-TZLv)2018/01/11(木) 08:04:34.61ID:Wh0ywLu7a
>>904
くっ殺しそうなのがまあや

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-indz)2018/01/11(木) 08:07:30.35ID:ahEyTxLPp
>>866

代筆屋のお姉ちゃんは奥寺先輩の生まれ代り

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8adb-pEyT)2018/01/11(木) 08:10:33.92ID:ZqFcN2Na0
職員の女なんでみんなエロい格好してるん?

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6bb-QpsD)2018/01/11(木) 08:12:22.28ID:A1A/1+610
採算とれてないのに職員の多いこと

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ioQE)2018/01/11(木) 08:12:43.70ID:feaXBUuQa
>>895
Netflix,アメリカ資本アニメだから、
全話もしくは7割以上の成果品を納品済なんじゃねぇの?

制作は年単位でやってる訳だし

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 08:13:34.11ID:fYi1kShUa
>>908
そりゃ社長の趣味よ

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-GqDE)2018/01/11(木) 08:14:47.07ID:Bzc1Y/RLa
チャンはいらねー
ヴァイオレット張とか…中国人かよ

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa46-6g/T)2018/01/11(木) 08:16:34.41ID:lrJT0ofF0
話的にはよくあるかんじで何の面白みもないけどな

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-LigX)2018/01/11(木) 08:17:44.02ID:CTKVtmP+a
戦争直後は男が死んで女は余りまくるからみんな必死なんや

日本でもそうしてあぶれた女が多数朝鮮に渡って
後に北朝鮮在住の日本人妻として大問題になったり

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f5-53ns)2018/01/11(木) 08:17:51.02ID:gjU8rKB80
よくある「私なんにも知らないの」な感受性の強そうなロボ子じゃん
何千万番煎じのネタよ?

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa71-WTX0)2018/01/11(木) 08:17:54.12ID:rvcfuvF90
とりあえず、最後のおっぱいキャラの画像誰か、貼ってくれ

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 08:18:37.84ID:B24vaBxna
>>916
>>829にあるぞ

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfe-pEyT)2018/01/11(木) 08:21:02.63ID:gg7iomLz0
なんで美人な女の子なの?
慰安ロボなの?

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 08:21:43.39ID:P+Z21m4Ud
ロボットっていう奴本編みてないの丸わかりやな…

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6bb-QpsD)2018/01/11(木) 08:23:02.01ID:A1A/1+610
やってることは魔女の宅急便だよ

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-Rcpu)2018/01/11(木) 08:23:34.46ID:fkxg4pmBK
>>913
3話くらいで少佐殿が喰われたりして、まさかの展開があるんだろ

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aed-53ns)2018/01/11(木) 08:24:14.28ID:51t4RjFR0
彼女は兵器って、救ってもらっていいですかとかいうアニメの続編かな?
婆をちゃんと描けるキャラデザはいいなと思ったら二度とでないぽいな^^;
PVで何をする番組なのかさっぱりだったが、永距離恋愛っすか

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a54-6xgx)2018/01/11(木) 08:26:11.42ID:Q9324G9D0
夜勤あがりで録画見たが普通に面白かったわ
これつまらん面白くないって言ってる奴は普段どんだけ高尚な作品見てんだよw

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfe-pEyT)2018/01/11(木) 08:26:27.66ID:gg7iomLz0
戦争中散々ロボ子に慰安してもらってるうちに心から愛してるになったん?

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 08:27:48.51ID:P+Z21m4Ud
合う合わんがはっきりするアニメだとは思う
ましてや事前に戦闘系だと思ってる奴多そうだし無駄にハードル上がってアンチ多くなりそう

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-WcFh)2018/01/11(木) 08:28:09.58ID:kT35ced6p
>>923
とりあえず叩いておけば賢く見えると勘違いしちゃってるネットによく居るアレでしょ

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-18Nr)2018/01/11(木) 08:29:35.21ID:xDEq4V1v0
アンチスレが無いとか言う白々しい言い訳で暴れてるのも居そうだし

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-WcFh)2018/01/11(木) 08:31:30.92ID:kT35ced6p
アンチスレあったところでどうせあちこちに突撃してそう

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-6xgx)2018/01/11(木) 08:32:00.55ID:tQOWQu5Y0
キャストクレジット有った?

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-4tdf)2018/01/11(木) 08:33:27.61ID:FJpOilw9d
総合に沢山いますよ
1話時点で講釈自称アニメ通が

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d5-ioQE)2018/01/11(木) 08:33:29.45ID:mm+OaE5J0
一話からつまらん面白くないって決めつけるやつはアカンな

一話〜二話切りとかしてるやつは5話ぐらいから面白くなって話題になり出したら後悔するだろ。
それでおとなしく見直すならいいが、大体アンチに回るだろうな

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-TBH0)2018/01/11(木) 08:33:46.04ID:xYH8o+5Gd
たぶんギルベルトはあの戦争でやられてしまったんだろうな、ホッジンズはヴァイオレットに伝えてないけど…。

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5bd-WTX0)2018/01/11(木) 08:33:53.63ID:ZdblUygB0
自動手記人形サービス。この人形という言葉の意味が代筆を頼みに来た男の場面で分かった気がする。
この男は遠くにいる女性が結婚するらしいと聞いて自分の気持ちを伝えて引き止めたかったのだろう。
だけど、それは普通の代筆業者に頼むには恥ずかしくもあり、そこで人形が手記してくれると思えるサービスの利用を考えた。
そう、『自動手記人形サービス』とは依頼者が人形に手記をさせるという体を装ったもの。
実際は人間が人形として対応するのでサービス名は依頼者を誤解させる部分もあるが、
それでも誰かに伝えたい気持ちを形にする代筆業の扉を開けさせるためには必要なものだった。

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f5-53ns)2018/01/11(木) 08:34:03.07ID:gjU8rKB80
このポルノ人形よりは東雲なののほうが好きだわ

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa71-WTX0)2018/01/11(木) 08:35:02.09ID:rvcfuvF90
これ、時代設定いつだあ?第2次世界大戦後?

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-ffX/)2018/01/11(木) 08:35:30.87ID:UgKuYRuX0
地面見てた方がマシ

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 08:35:48.38ID:P+Z21m4Ud
ヴァイオレットちゃんソファー土足はやめような
そういう細かいとこの成長も見れればいいんだがなぁ…
世間知らずって点はコードリアライズの姫っぽい

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 08:36:26.44ID:sJMCJ3MZa
>>935
>とある大陸の、とある時代。
公式サイトのストーリーより

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bb-18Nr)2018/01/11(木) 08:37:32.83ID:xDEq4V1v0
>>935
イメージ的にはWW!の後辺りだろうね、地球じゃ無い様だからそれ以上はわからん

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfe-pEyT)2018/01/11(木) 08:39:22.76ID:gg7iomLz0
戦争終わったのになんで子安は小汚いん?

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-6xgx)2018/01/11(木) 08:40:00.18ID:tQOWQu5Y0
女性職員の露出多めなのは子安の趣味なんだろうな。

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e67-lA+f)2018/01/11(木) 08:41:03.37ID:JqMJKFJY0
ヴァイオレットちゃんとセックスしたい

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 08:41:31.34ID:P+Z21m4Ud
あれ汚れじゃなくて髭じゃないの?

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-PhFN)2018/01/11(木) 08:48:37.70ID:o1V8GAhVr
セブンネットショッピングで円盤登録きてるな
1、3巻が9200円で2、4巻が9800円か
全4巻3話収録っぽいけど、微妙な価格さはなんだろう

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-RRkA)2018/01/11(木) 08:53:34.58ID:vS3fp3D/d
>>931
でも、原作は氷菓やユーフォと違って、アマチュア作家だからな

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a54-6xgx)2018/01/11(木) 08:53:53.51ID:Q9324G9D0
>>926
くだらん奴らだと思うけどまとめサイトはそういう声を大きく取り上げるよなw
ここまで安心して見れるアニメそう他にないだろうにw

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-GqDE)2018/01/11(木) 08:55:52.34ID:Cm7lBARsp
バジリスクもこれくらい金かかってたらなあ
ユニバは金出してくれなかったんだな

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b666-AKbC)2018/01/11(木) 08:56:52.62ID:teLBUXjl0
3話めっちゃ面白いから1話で迷ってるやつはそこまでは観とけ

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa4-bn7f)2018/01/11(木) 08:57:40.52ID:8lwIBnmk0
>>944
TSUTAYAだと収録時間も表記されてて
1,3巻が収録時間:01:12:00(約3話分)、2,4巻が収録時間:01:36:00(約4話分)よ

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 08:58:08.72ID:P+Z21m4Ud
>>946
あれらはアクセス稼いでなんぼだし
40を0や60を100にするくらい極端
普通真に受けたらダメなんだけどな
でも今はまとめの影響力はヤバいからなぁ…信じる奴多そう

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-zccW)2018/01/11(木) 09:01:22.94ID:7GS38t3S0
なんか声ヲタとして認めたくないが
非声優でやったほうが良かったかもと一瞬思った
>>905
同意。なんか結局素直に王道いけないのかと思ってしまう
君の名はがなぜあれだけヒットしたか
そういう釣りなしに作る信念ないもんかねテレビも

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-TZLv)2018/01/11(木) 09:01:28.46ID:Wh0ywLu7a
総合値が常に一定だと思ってる人が多いからじゃないの
ブスは性格良くて美人は冷たい、みたいな
作画がよければそのぶん他は微妙に決まってるみたいな無意識

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-qw7y)2018/01/11(木) 09:01:50.14ID:xLCTID+td
>>949
ということは全14話か

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a966-0PCX)2018/01/11(木) 09:02:02.45ID:xtfoXwIW0
フォスがいた

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 09:02:41.59ID:P+Z21m4Ud
スレタイトル5だけでいの?
変えるなら今やけど
ええならそのまま5だけでたてるよ

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f5-53ns)2018/01/11(木) 09:06:53.52ID:gjU8rKB80
>>948
その手の話が信用できたためしがないんだが
で、つまらんっていうと文句いわれて
また○話がおもしろいからそこまではって誤魔化される

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-zccW)2018/01/11(木) 09:07:53.73ID:7GS38t3S0
もう今のアニメにこういう作品を見てくれる層もいなければ
やり通すスタッフもいないし
声優の演技もどこか浮く。そういう感想
キノリメイクもそうだけど
何か深夜アニメ終わってんなと初めて思った

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-FNsJ)2018/01/11(木) 09:10:50.76ID:LMkQSGM7a
>>955
5通目とか

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a54-6xgx)2018/01/11(木) 09:13:12.19ID:Q9324G9D0
>>950
まとめサイトは良くも悪くも影響力絶大だもんな
ただ影響強すぎて自分で判断できない思考停止してる奴も増えた感あるわ

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 09:13:36.90ID:P+Z21m4Ud
>>958
手紙関連だしいい感じだな
他に無いなら通目でいくけど
なにかある?

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-q7DT)2018/01/11(木) 09:14:59.09ID:QgsTDlbe0
確かに魔女宅に似た要素もあるな

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-Rcpu)2018/01/11(木) 09:23:13.87ID:fkxg4pmBK
>>956
実際にDDをしたことがあるならわかると思うけど〜も、またあるのかな

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM15-XZ0y)2018/01/11(木) 09:30:18.99ID:jug/9AapM
殺人機械だった頃のヴァイオちゃんを外伝アニメで観たい

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcd-QpsD)2018/01/11(木) 09:32:41.52ID:RQwtBW+c0
代筆やってた開けたお姉さんメチャシコ

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ioQE)2018/01/11(木) 09:33:24.20ID:feaXBUuQa
つまらないんじゃなくて、世界観に引き込まれないんだよ
美男美女ばっか出てくるファンタジーになってしまって
ファンタジーにおけるリアリティの魅力を感じない
1話では


これに大切なのは作品に引き込ませるストーリーが絶対にが欠かせない要素

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-kECD)2018/01/11(木) 09:35:40.13ID:+w/ZEtlvd
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 5通目
http://2chb.net/r/anime/1515630487/

すまんやたらオイコラかかって色々やってたら変なのに割り込まれた
後文末に1とo回避で入れた

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-Etan)2018/01/11(木) 09:40:22.30ID:KRsfni4D0
なんか、アバンの時点で色々とズレた感性で物作ってんなという印象
作画班も頑張ってるのは分かるんだけど、コンテが悪いのか、演出の感性がズレてんのか、ところどころ、見てて入り込めないどころか、気持ちが冷める
名作映画から勉強してるのはよく感じられるけど、そうじゃないっていうか、形だけ真似すぎてて、内容よりもそちらに気を取られる構図ばかりで本末転倒になってる

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OoU4)2018/01/11(木) 09:43:55.50ID:/YG8Hed8d
そういう学ないから見ててなんも思わなかったけど
どういうところがそうなのか気になる

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-QpsD)2018/01/11(木) 09:44:34.52ID:GRpdluFOa
今見た。

これは大人、それもちゃんと結婚して相手を想う気持ちをもったことのある人でないと
本当の評価はできんよ

きみらみたいなお子様には、このテーマの重さがまったく伝わらないと思うよ

それだけ素晴らしい、もうアニメ超えたねこれは。

もっと大人になれよおまえらも

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-53ns)2018/01/11(木) 09:45:10.74ID:MSe8sc7O0
>>966
おつ

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcd-QpsD)2018/01/11(木) 09:46:54.78ID:RQwtBW+c0
ファンタジー(笑)
剣と魔法どこだよ?

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6db-ElNw)2018/01/11(木) 09:48:13.46ID:rdjeyRfI0
鳴り物入りで始まったカバネリを思い出す微妙さ加減

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a4-XZ0y)2018/01/11(木) 09:50:18.81ID:Fl1vBCwI0
カバネリは作画だけは脅威だったな

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a6d-rnwk)2018/01/11(木) 09:52:23.75ID:H32LkSuZ0
京アニらしい作品だ。既視感ありありな話を作画でなんとかしようとしている。

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-Etan)2018/01/11(木) 09:52:29.05ID:KRsfni4D0
>>968
書き込んでから、無用な論争になりそうだなと思ったので、細かい指摘は避けさせて貰うけど
心に訴えかける作品を作るなら、もっと、素直なカメラワークを多めにした方がいいと思うのよね
今回みたいな大作っぽい雰囲気作りにばかりかまけると、全編通して、なんだかいい話っぽかったけど、今ひとつ盛り上がらなかったな、という作品になりがち

奇麗な映像を届けたいのか、心に響く物語を重視してんのか
この作品は前者に傾倒してるように感じる

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-dNYh)2018/01/11(木) 09:52:54.65ID:rRAfkhoZd
>>969
相手を想う気持ちがある大人なアナタが
ずいぶん幼稚で稚拙な文を書かれるんですね 笑

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-QpsD)2018/01/11(木) 09:54:09.74ID:GRpdluFOa
毎日「かぁちゃん、かぁちゃん」しか言えない君らには
ヴァイオレットの心情表現は汲み取れないだろうね

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393a-OoU4)2018/01/11(木) 09:58:46.92ID:KJMinEgV0
>>975
素直なカメラワークがいまいち想像しにくいな…
そういうのってカメラワークで劇的に上がったりするもんなのか
多少は変わりそうだけど…
まぁ1話自体そこまで進んでない気もするしな
でも確かにもっとキャラが見たいってところでえ、その視点?ってのはあったかも
敢えて一人称とかキャラの仕草に注目してるシーンはいいけどそれ以外のシーンでいくらかはあったかも

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfe-pEyT)2018/01/11(木) 10:01:23.96ID:gg7iomLz0
バイオレットちゃんは戦場でうんことおしっこはどうするん?

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a4-XZ0y)2018/01/11(木) 10:01:55.54ID:Fl1vBCwI0
ヴァイオレットのエヴァーガーデンっていうラジオ番組ありそうだよな

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-a+4+)2018/01/11(木) 10:02:16.89ID:HwRTqbu3d
作画がすごい分ストーリー的に納得できない部分が出てしまったら肯定的に見れなくなりそうでなかなか怖いな。

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-Etan)2018/01/11(木) 10:03:05.17ID:KRsfni4D0
>>978
積み重ねが視聴者の移入度を高めるから、ひとつひとつの違和感は小さくても、実はまったく馬鹿に出来ない
事実、その「え、そこでその視点?」っていう違和感で、没入感が一気に薄れてるわけだから
映像を一つのエッセンスとして、物語こそを重視して作劇してれば、こういうカメラワークには決してしないはずだと思うのよね

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f113-0PCX)2018/01/11(木) 10:03:06.72ID:ZhpGcrR30
今見終わった
感情が育たないほど幼少から戦争漬けって境遇が気になるわ
てか少佐とのシーンで泣いてたけどアレは生理的な類のもの?
まあ会話からして無感情には見えないから極々乏しい設定なのかな

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a4-XZ0y)2018/01/11(木) 10:03:13.89ID:Fl1vBCwI0
>>979
きっとスナイパーだから全部パンツの中に漏らしてるよ

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-1NpF)2018/01/11(木) 10:03:35.68ID:gZARl6X40
今期一番
つまらない、と言っただけで猛攻撃してくる奴が現れそうなスレ

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a33-QpsD)2018/01/11(木) 10:04:03.47ID:WryjV/8F0
>>579
別に全てを詳らかにしろとは言わないが、主人公は現時点で流されるだけだし
少佐に依存してるのはわかるけど、なんで元中佐がそんなに世話焼いてるのかもわからないし
主要登場人物全ての行動動機が全く不明だから、視聴者が物語を見る上での軸がなくて
どうにも宙に浮いた感じになってしまう
この先面白くなる可能性はあるけど、1話を見た限りでは雰囲気アニメというより
雰囲気"だけ"アニメ

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2d-zccW)2018/01/11(木) 10:08:43.25ID:7GS38t3S0
>>965
この作品だけの問題ではないかもな。本当にそういうバランス感覚アニメから消えた
特に深夜

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfe-pEyT)2018/01/11(木) 10:11:19.66ID:gg7iomLz0
結局養子縁組にダメ出ししたのはババアなん?
バイオレットちゃんなん?

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d31-SbKl)2018/01/11(木) 10:12:25.46ID:BpUfkkAc0
録画したやつさっき見たんだけど主人公のバイオレットは腕だけ機械なんだよね?
腕以外は人間って事でいいの?

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52d-q7DT)2018/01/11(木) 10:12:44.87ID:QgsTDlbe0
せっかくの京アニのえろい肉感的なキャラデザなんだからえろ可愛さ前面に押し出したものにしてほしい

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-a+4+)2018/01/11(木) 10:13:10.50ID:HwRTqbu3d
雰囲気アニメなら1話はもっと力入れても良かったのでは…
とりあえず3話までは見るけど。

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393a-OoU4)2018/01/11(木) 10:14:10.62ID:KJMinEgV0
いいよ
上にあるけどオートメモリーズドールは昔の名残からきてる名前なだけ

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfe-pEyT)2018/01/11(木) 10:15:26.41ID:gg7iomLz0
京アニは桑名なんとかさんには挨拶したん?

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d31-SbKl)2018/01/11(木) 10:21:20.20ID:BpUfkkAc0
>>992
そういう事か、ありがとう

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ 6619-0PCX)2018/01/11(木) 10:25:22.78ID:pjWW/OfG0
ゴミまんこアニメ

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6f5-+YNa)2018/01/11(木) 10:27:27.23ID:MFj2jM0I0
水着回温泉回マダァー?

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 393a-OoU4)2018/01/11(木) 10:33:41.01ID:KJMinEgV0
ヴァイオレットがラスト黒髪のように相手の意図を汲み取れるようになるのはいつの事やら

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2d-Un5q)2018/01/11(木) 10:35:04.36ID:PM7mF+Xt0
>>896
紫式部みたいな名前だろ
ヴァイオレットだし

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a510-Etan)2018/01/11(木) 10:38:57.87ID:KRsfni4D0
ハンニバルとか、フォレスト・ガンプみたいに主人公の名前だけのタイトルなんて一般的やろ

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-53ns)2018/01/11(木) 10:42:46.03ID:gWfA/Pjud
ギルバート少佐は自由に生きなさいと命じたので
資産家の養子に甘んじることを拒み、自動手記人形サービスに志願した
風の吹くまま気の向くまま、お望みとあらばどこでも駆け付ける
それがおれ、バイオレットエバーガーデンだ!

1話の掴みとしては申し分ないだろ

mmp
lud20180321194424ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1514821061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4 YouTube動画>4本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 7通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 6通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 18通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 14通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 26通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 16通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 27通目
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 12通目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 24通目
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 7
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 28通目
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 10
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】エリカ・ブラウン
ヴァイオレット・エヴァーガーデン をMステのOPっぽく言うスレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン新作決定
【朗報】ヴァイオレット・エヴァーガーデン、面白い
【朗報】ヴァイオレット・エヴァーガーデン、面白い
【京アニ新作】ヴァイオレット・エヴァーガーデン3
【朗報】ヴァイオレット・エヴァーガーデン、面白い
ヴァイオレット・エヴァーガーデンさん、ゆるふわ大学生みたいになる
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは作文大好き少女な糞アニメ2
【映画】 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開日が2020年4月24日に決定
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン64
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン25
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン41
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン36
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン58
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン31
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン37
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン19
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン26
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン16
京アニ最新作、劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開延期へ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン主演がけもフレ2キュルルの声優
金曜ロードショー「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」★10
金曜ロードショー「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」★11
京アニ「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」9月公開へ [ひよこ★]
京アニが「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を9月18日に公開決定!コロナ終息は間に合うのか
<劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン>興収21億円突破 動員は145万人 [ひかり★]
京アニ映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』興収20億円突破 根強い人気続く [首都圏の虎★]
【悲報】 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、歌が邪魔と言われてしまう いったい何故・・・
【アニメ】京都アニメーション制作タイトル『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』がNetflixで2018年1月に配信決定
【視聴率】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 金曜ロードショー「特別編集版」視聴率6.7% [爆笑ゴリラ★]
今日の金曜ロードショーは『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』さあ泣く準備はできたか?ハンカチを忘れるな
【京アニ】事件後初の新作映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」今日18日から公開。スタッフには犠牲者も [記憶たどり。★]
「日本アカデミー賞」優秀アニメーション作品賞発表! 「鬼滅の刃」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「プペル」ら5作品 [鳥獣戯画★]
【金ロー】アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』放送 世界トレンド1位 視聴者号泣「もう、泣きそう」「切ないよ…」 [Anonymous★]
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン:金曜ロードショーで11月25日初放送 石立太一監督「未来を生きる我々への『最後の手紙』に」 [朝一から閉店までφ★]
ヴァイオレットエヴァーガーデンってぶっちゃけクソアニメだよね
ヴァイオレットエヴァーガーデン見てきた
ヴァイオレットエヴァーガーデンまじすこ
ヴァイオレットエヴァーガーデンってアニメ見るね
ヴァイオレットエヴァーガーデンに詳しいやつ教えろ
ヴァイオレットエヴァーガーデン劇場版でぽまいらは泣いたの?
女子高生、母親に灯油を入れるよう言われ立腹…灯油浴びせて着火図る。今日ヴァイオレットエヴァーガーデン放送マジ?😲
遊戯王やってる奴スレ・エヴァーガーデン
朝日新聞が選ぶ京アニおすすめ回 エヴァーガーデン、娘への手紙回 氷菓最終話 ユーフォ、うまくなりたいと走る回 そしてリズと青い鳥
ヴァイオレットちゃん「愛が知りたいです」⇐地獄先生ぬ〜べ〜の玉藻じゃん
【映画】<米女優スカーレット・ヨハンソン>新作映画辞退! トランスジェンダー役(性別越境者)に批判殺到...
ポケモン スカーレット/バイオレット part95
ポケモン スカーレット/バイオレット part85
ポケモン スカーレット/バイオレット part93
ポケモン スカーレット/バイオレット part58
06:44:57 up 24 days, 7:48, 0 users, load average: 7.92, 8.77, 9.11

in 2.908499956131 sec @2.908499956131@0b7 on 020620