!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00- Amazonビデオ、AbemaTV他
●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime
●前スレ
ゆるキャン△23泊目
http://2chb.net/r/anime/1517347803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured △スタッフ△
原作:あfろ(芳文社「まんがタイムきららフォワード」掲載)
監督:京極義昭
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
色彩設計:水野多恵子
美術監督:海野よしみ
撮影監督:田中博章
音響監督:高寺たけし
音楽:立山秋航
アニメーション制作:C-Station
△キャスト△
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
各務原 桜:井上麻里奈
ナレーション:大塚明夫
△主題歌
OPテーマ:『SHINY DAYS / 亜咲花』発売日:2018年1月24日
EDテーマ:『ふゆびより / 佐々木恵梨』発売日:2018年1月24日
▲FAQ
Q01.キャンプの話したい、キャンプの事知りたい。
A01.登山キャンプ版池 !初心者歓迎のスレあるよ。 https://matsuri.5ch.net/out/
Q02.りんちゃん持ってる道具って高校生のくせに高くない?
A02.そのうち出てくる。
Q03.女の子1人じゃ危険だろ。ハイエースされるぞ
A03.そのうち出てくる。
Q04.なでしこ自転車で体力ありすぎだろ?
A04.そのうち出てくる。
Q05.xxの名前のネタ元って…
A05.愛知周辺の県の地名。へやきゃんネタにもなってる。
Q06.松ぼっくりの声って誰?
A06.あおいちゃんの声。 \コンニチワ/
Q07.各務原ってかがみがはらじゃ?
A07.ニッポンとニホンみたいに地元でも混在しているとか
Q08.キャンプしてみたい
A08.寒さ舐めるな。まずはデイキャンプ、車中泊、ベランダで寝袋、春まで待つ、グランピングなど推奨
Q09.ゆるキャン△の△って何?
A09.テント(原作タイトルロゴを文字化したものです)
Q10.第一話で言ってたビバークってガチキャン△?
A10.第二話で言ってたようにビバークはアウトドア雑誌の名前
Q.11ダンボールって温かいの? もちろんだ(cv:大塚明夫)
・アニメに関係ないキャンプの話題ウザイ
→キャンプがテーマだから、ある程度しょうがない。闇雲な指摘より、別に興味ある話題出すとか、緩く行こうよ
・アニメに関係ないキャンプの話題ウザイがウザイ
→個人的な装備自慢自重。キャンプの話題はアニメに絡めるとか、詳しくしたいならキャンプ板へ。
※<チュウイ!
登山キャンプ板や漫画板のゆるキャン△スレでは既刊単行本や雑誌掲載分の話題を前提に話をすることも少なくありません!
アニメしか観ていない人は注意! \オツイ/
まもなく放送時間〜
雪テロで画面狭くなったりしないように祈る…
>キャンプの話題はアニメに絡めるとか、
これ超大事
エースコックのスーパーカップ買ってきたぜ
ボンカレーゴールド辛口風スパイシーカレーラーメン
スーパーカップってのがな
正直不味い予感しかしないが・・・
テントが飛ぶわけ→飛んだぁぁああ!!
のテンプレネタすこ
内容は中高生、それにしてはきしょいおじん連中が見てるんだね
>>10
あのOPを見ると原作は知らんがアニメにおいてはリンちゃんはヒロインなんだろうと思ったな
孤高のダークヒーロー(笑)に纏わり付く幼女が人らしい感情を与えていくという筋をなぞってるならヒロインは逆転しちゃうが 今日は犬子さんが松ぼっくりにジョブチェンジして頂けるのだろうか?
頼むから雪関係のテロだけはやめてくれ…
部長からは以上だ!
何気なく見始めたらハマりました!キャンプしてぇぇえええ
早く仕事しなくてもいいだけ金稼いで悠々自適なキャンプ生活してぇ
キャンプ趣味は金額抑えようとしてもそれなりにかかるブルジョワな遊びやでぇ
温泉入ってキャンプ場に行ったけど泊まらず帰るのが真のゆるキャンだ
今夜、野クルの3人は格安キャンプ場で劣悪なトイレの洗礼を受ける
冬場に1人でキャンプしてゆるキャンだったら、
母国から逃げ出して外国でキャンプするのがガチキャンか?
>>37
カレー麺と餃子坦々鍋だろベタに
カップヌードルカレー味
スーパーカップボンカレー辛口風
スガキヤカレーうどん
そして餃子坦々鍋をばっちり準備してあるぜ とりあえず放送に備えて二年ほど使ってないシュラフに包まりながらバーナーで湯でも沸かすか
今度の週末は山梨の温玉揚げバカ売れするんだろうか?
>>30
せやな・・・おかわりいただけただろうか
あー先週なでしこ、カレーライス作るって野クルに見破られてたか。
>>45
真ん中の子はおかわりいただけたのだろうか? 小泉さん見て、風呂入ってまったりしてゆるキャン△を見るんや!
飯テロ対策にポテチとチューハイを買ってきた…金ならあるんや!
我慢できずに原作まとめ買いしたら
Q03.女の子1人じゃ危険だろ。ハイエースされるぞ
A03.そのうち出てくる。
この意味が分かってすっきりした
>>49
おかわりを喉につまらせて・・・そのまま・・・ 酒なら売るほどあるけど、食うものがバナナとインスタントコーヒーの粉しかない・・・ぬかったわ
外は冷たい雨でコンビニに行く気にもなれん
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | しまりんはハイエースされる!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
トヨタはハイエースのイメージダウンに繋がるこの言葉に、そろそろ怒ってもいい頃
リンちゃんエンジニアブーツ履いてるんだな
しかもベルト位置低いやつ
カレーメンとかねーよ
いまプレーンな棒ラーメンとヒガシマルのカレーうどんスープしかない・・・
むしろ煮込カレーとか今日向きの
ネタか
>>68
>タイツ越しのパンツとか見たないわ!
ど・・どういうこと?
なんか今日辛いことでもあったの? >>63
ハイエース乗るなんておっさんか仕事用くらいじゃね
ネタにされてるの若いヤツらだし 今週はどう潜入するのかな
女の子が料理作ってるとこもっと見たい、なでちゃん料理上手でかわいい
>>71
学生のころ、演劇やってて他の大学とかに公演とか行くときに業務用ハイエースをレンタルしてた
それで味を占めて集団でキャンプとか車中泊とかでも使ってた
荷物スペースで寝袋で寝て運転交代して一週間走りっぱなしで旅とか >>71
バイクのレースのある日のサーキットの駐車場ってすごいんだぞ 4話で1巻までの話だからこれ2期やるつもりで
丁寧にほぼ原作通り作ってるねアニメは
>>72
5巻まではアニメでやらんと思うけど、へやキャンでチビイヌ子が登場する可能性大やで。 >>74
sm32582359@ニコ辺りを見ると幸せになれるぞ イヌイヌイヌコさんがどこに書かれてるか知らないまま、原作本をブックオフに売っちまう奴もいると思うぞ。
イヌイヌイヌ子さんは電子書籍だから気付いたけど普通にコミック買ってたら気付いてないと思うわ俺
焼肉炒飯とプリンと唐揚げとポテチとバウムクーヘンとアイスと豚骨塩拉麺
今日買ってきた白金懐炉を握りしめてTVの前に正座している俺
>>95
ビーノ「りん、今日は何処のキャンプ場行こうか?」(cv:斉藤 壮馬) 誰だぁ〜 気持ちよく風呂入ってるのにチワワを放ったヤツわぁ〜
さて、全裸待機といきますかね。
京極監督、アニメスタッフ、声優の皆さん
原作で一番大好きなエピソードを最高の形でアニメ化してくれてありがとう
最高のシーン、最高の2人だった
アニオリのセリフが素敵だった
いやあ5話最高だったな リンの風呂シーン飛ばされると思ったら特別エンドでしっかり入ってて最高だったわ
あおいちゃんとてもご立派な物をお持ちで大変満足しましたがリンちゃんのお風呂が少ししか見れなかったのが残念
りんちゃんとなでしこちゃんの遠距離恋愛ぶりがヤバい
一緒に旅行すればいいのに!!
って思うけど逆にそうしないのが結構ミソかも
お互い別の景色を見に行ってそれを共有し合ってるみたいな
メガネを外したメガネが大人っぽい美人でワラタ
夜景の見せ合いっこは感動してしまった
犬子デカイ
AT-Xは湯気無し乳首券が・・・orz
今日も神回でした
りんちゃんが入ってたのは諏訪の片倉館かな?
冬の寒くて透き通った空気感と美味そうな飯の描き方が秀逸だな。
このアニメ。
で、今回は何を作ればいいんだ。カレーか?スープパスタか?
それとも温泉卵を揚げればいいのか?
今日も素晴らしい
クソ回が絶対こないって安心感たるや
しまりんが作ってたやつマジでうまそうだったな
相変わらず飯テロ感すごいアニメだわ
これの教養ネタはnhkの山番組で見るのより試してみたくなる
今回もよかった
風呂シーンと飯テロだったのは置いておいて、温泉入れない絶望感にめっちゃ共感したw
日本一周の時にも多々あったんだよね
ご飯はサトゥーのご飯みたいだったけどどうしたの?
湯煎?
あんな遅い時間にJKが一人で山ん中うろついてるの見てるとハラハラするわ
山梨ってそんなに治安ええのん?
真冬に原付で150kmって、若いねえ。
学生時代は原付二種でどこでもいけたもんだが、もう体が保たんわ。
無茶が出来るのは若さの特権だ。
>>128
湯煎する別鍋もコンロも無かったはずだがそれは言いますまい
確か17分くらいかかるんだよね、サトウのごはんの湯煎 サービスカットや女同士のイチャイチャが無いのは
ある意味、原作があることで助かってる
アニオリだったら当たり前のようにやるだろうからな
UFOらすき物体が飛んでくのは
「猟奇的な彼女」のパク…オマージュ?(構図がソツクリ)
リンちゃんがリミッターを外すと
麻雀が強くなる
リンちゃん解放
なんちって
キャラクターらが100%キャンプを満喫してることを見せるだけでいいんだよな
この子らがどう感じてるかが重要
露天風呂から富士山が見えるってことは、富士山に望遠鏡持ちこんで見て回れば・・・!
しまりんとこ、今だと-10度を下回るから真面目に装備しないとキツそう…
行く人気を付けてなー
しまりん<千秋<なでしこ<<<イヌ子
さて斉藤さんはどこに入るのか
UFO遭遇ファイルとか。
相変わらず怪しい本が好きなんだなあ。しまりん。
SNS時代のアニメだなぁ。まあ、未だに電波届かないキャンプ場も珍しくないが。
VRが当たり前の時代になったらまた違ったアウトドアアニメ作られるんだろうな。
>>131
帰りがてらに上諏訪寄ってるっぽいね
塩尻方面から来て片倉館より先に高島城の横通ってるのが気になるが 落石ガチで危なかったな
原作だともっと余裕で回避してるように見えたが
おっぱいや肩のテカリが異常な感じがする。
へたくそか?
>>154
ちょっとした欠点見つけただけで叩く下衆発見
それを言ったところでお前が尊敬されることは一切ないのによーやるわ
パスタはアカン
マカロニが正義やな >>155
ちょっとした欠点をたたいたゲスなんか?
万引きはちょっとした犯罪だから見逃さなきゃあかんのか? >>159
はいはい、全然関係ないこと持ち出して何とか勝とうと必死なのはわかるけど
放映時間中にはやめとけや空気読めない阿呆 アニメで大化けした点が二つある
犬子のおっぱいと声による斎藤さんの癒し度
つか、欠点て認めてるし。
信者ならむしろそこなんとかフォローすべきじゃね。
信者が肯定するとむしろ俺の批判が強まるじゃん。そこまでじゃないのに。
なでしこが好感持てるのは、自分がやりたいことに他人を巻きこまないところだよな
>>161
わかったー。君見習って空気読みますわー。 >>163
「欠点見つけた!書き込んだろ!」←こんなくだらないことよーやるわ、欠点と言う割にすげー些末な内容だし
って言われてるんだぞ at-xにて視聴、作画すげー良かった。あと相変わらず飯テロアニメすぎる。
>>158
おまいはスネークのありがたいチュートリアルを聞かなかったのか? >>165
そうそう、最初から空気読んで「へたくそか?」なんて言わない知恵を身につけてくれればもっといいよ
これからがんばってね しまりんとなでしこの夜景交換、良かったわ〜(でも寒そう
高ボッチ高原って実際のもののもじりかと思ったら、本当にそのまんまの名前であるのがすごいよな
りんちゃんとなでしこ付き合ってんのかよ
ってくらいイチャイチャしやがって
マジで今期イチ30分が短いアニメだわ…
いつも最終回みたいな雰囲気
>>173
おk牧場。
見ても見ないふりは大事ってことな。 しまりん原付で頑張りすぎぃ
なでしことしまりんの夜景交換尊すぎる
「ゆるキャン見てるとどうしてこんなに落ち着くのかなぁ」
「せやなぁぁぁ」
と言うか、心が洗われるようです
胸の大きい子とピンクの髪の子以外にすっげー美少女いなかったっ?
しまりんの温泉シーン一枚絵で終わりかよ!!
と思ったら原作通りでした・・・orz
あー、ストレスが軽減されていくのが分かる
一週間に一度の癒しだ
余生より進路とか犬子はゆるそうで意外と現実的やなw
相変わらず30分が早ええええええええええええええええ!!
なんだこれ最高かよ
>>158
ちゃんとバキャッとしていれんと
うちは山が多いのでサラダ用のにしてる
美味しくはない ごめん、もっかい突っ込ませてくれ。
インスタントラーメンのスープの素ってなんで余るん?
麺をお湯で食うん?それとも韓国人みたいに乾麺を鍋に入れたりするん?
原作より良かったわ…
エンドクレジットも泣けた。スタッフに愛されてんなぁ。
MX終わった
犬子おおきかった
キャンプ飯おいしそうだった
夜景きれいかった
特別エンディングよかった
今週もまったりで満足
ほぼ原作通りで、プラスアルファあって、むちゃくちゃ良かった。
超がんばってね!! りんちゃん!! (`v')b
>>194
まぁ普通は余らんわな
薄味が好きな人は全部入れないのかな? 最終回になったら難民つーか遭難して死にそうだ。
原作とBD買うしかねぇ。
>>194
二人分を同時に作る時なんかに、ちょいと他のもので味付けして
粉スープは一人分だけ入れるなんて作り方をすれば余ることもあるよ 俺は見た、黒タイツ越しの御神体を・・・
今まで充分評価の高い仕事をしてきたってのに、スタッフはどれだけ善行を積めば気が済むのか?
犬子のおっぱいは原作より盛ってたなw
素晴らしい!
>>194
鍋ラーメンしたとき付いてるスープ使わないこともあったな
原作
アニメ
デカイw 誰だかわかる? シュラフの色が同じとか?
温泉・・・追加
>>193
サラスパはいいよね
細い(茹で上がりやすい)し、短い(鍋に収まりやすい)し >>194 とんこつなんだから、替え玉したら普通あまるでしょ。特になでしこが替え玉しないわけがない。 >>206
大丈夫だ、数週間したらまた次の生きがいで騒いでゆるキャンの事忘れてるから なでしことリン
この2人には打算とか相手に良く思われたいとかそんな思惑が一切ない
ただ目の前の綺麗な夜景を相手に見せたい、この想いを共有したい
ただそれだけなんだよな
だからこそラストシーンが胸に来る
>>181
その通り!
いちいちそんな負け惜しみ書きこまない大人の度量を身につければもっとモテるよ! がんばって! 最後ちょっと涙出た。
アニメで泣いたのどんぐらいぶりだろ。
スタッフに最大級の賛辞を。
今後も定期的に見返したくなる大切な作品になりそうだ。
犬子が一番大きかったけど
中の人なら、なでしこが断トツだんだよな
あおいちゃんエロすぎだし最後は綺麗な感じだったしで本当ストレスフリーで見れるなこれ
最後にリン・チャーンとナ・デシコが並んでるシーンがよかった
空は繋がっている
個人的にはゆるキャンにサービスシーンいらん派なんだが…不自然に長いとかじゃなくてホッとした
タイツ越しのパンツをちゃんと描いてくれたことに感謝!
圧倒的感謝!
>>194
袋麺を2〜3人前で一つの鍋で作るの時に以外と粉末は一袋ぐらい余る時はあるよ
全部入れると濃ゆ過ぎる時あるし 監督が優秀なのか構成が優秀なのか
スタッフみんながすごいのか
温泉シーンこのアニメにしては予想に反してサービスしてたな
胸の形にこだわりを感じたわ
サービスシーンかもしれんけど
温泉気持ちいいよねーってのがよく伝わってて良いな
>>229
何を武器にしてどこを攻めれば俺たちがノックアウトするかを知っているかのようだ
プロフェッショナルの仕事だよこれは 二回目の特殊エンディングに驚いたわ
来週はB6君登場やね。追加販売はぴったり合わせてやるんだな
ラーメンスープ、なでしこみたいな大食漢だと一回で2人前一袋の麺を使っちゃって一人分のスープが余ったりするんじゃないかな
俺もインスタントつけ麺とか買った時によく一袋だけ余るわ
>>177 去年の秋だったか、救助ヘリが墜落して、結構ニュースに出てきてた。高ボッチ付近って きっと、そらで繋がってる
って言葉はこのシーンのためにあったんだな
>>211
そういうのって
A余った汁に乾麺ダイレクト
B乾麺をゆでてから、余った汁に入れる
どっちなん?Aだと汁の余しの調整は大変だし、Bだと質のわりにちょい面倒くさいイメージなんだが。
>>229
おっぱいのテカリ気にしない=もてる。おk スープパスタ作れそう
ウチさぁ、パスタ余ってんだけど、他の材料は買ってこんと・・・
アバンのパンストで早くもテントが設営されたわ… ふぅ…
関西組はあと三十分あるんや執拗なネタバレはアカンで…
>>251
単になでしこがこれをやりたいがためにスープの素持ってきたんだと思うね
家ではお姉ちゃんが味もないラーメンを食べてるんだろうなw >>215
おっぱいにばかり目が行くが黒タイツ越しのパンツも
あぁ^〜性癖がこじあけられるんじゃぁ^〜 監督インタかなんかで温泉あっても控えめとか言ってた気がするが、開幕ブラジャーからの怒涛の犬子っぱいだったな!
てか部長となでしこのポニテくっそ可愛いなおい! 多摩大雪大丈夫か?
別々の場所、別々の風景、でも繋がってるってお話と演出が…リンちゃんとなでしこが凄く尊くて綺麗だった…
さらにEDまでエピローグに使うのも素晴らしい。本編もEDも一枚絵が演出になる場所を把握してるよね。節約にもなるし
5話連続満点!
最近は、水戻しパスタ流行ってるよね
アウトドアご飯では
>>258
悪いことは言わん
30分スレ見るのやめとけ、我慢しとけ 起きたら遅刻確定のとんでもない時間で、思わずスマホの時刻を
二度見してしまう気持ち。
分かる。すごくよく分かる。
ふぅ〜 何でこんなに肩の荷がおりるアニメなんでしょう(安堵)。
相変わらず体感速度早いよ…
これ来週の回までどうすりゃいいかわからん。
これから\ツカレタ/の真意を検証するため、もう一回見ます(敬礼)。
あと…MXめぇ〜OPを汚しやがってぇ…
たかが景色を撮って送るだけなのになぜこんなに感動するのだ
しまりんのちゃんとした温泉シーンはもう少し先だっけか
楽しみすなぁ
空気が本当に冷たそう、その分夜景の透明感がマシマシ。
何故リンちゃんの触れたものは言葉を話すのでしょうか
なでしこはわざわざ笛吹川フルーツ公園まで戻ったのか
>>265
監督基準の控えめなのだろう
まだ余力を残しておるわ、この傑物は お姉ちゃんひょっとしてなでしこの頼みは全部きいてくれるんじゃ…
映画やるとしたらイオンのとーほーシネマじゃなくてセントラルBe館でやるパテーン
りんとなでしこを別々のキャンプにすることで逆に時間の共有を鮮明に描いているのに感心した
普通に内容の構成力高いわこの作品
>>267
見覚えがあると思ったがやはり厳選いい宿だったか バイクも喋るよ
ホント今日いろいろあって逆に観るのしんどかったんだけど観て良かった。酒に逃げなくて良かった。
>>260
おつゆをたっぷり残しとくのか?
つか、お店でしか鍋の締めに麺いれたことないな。
汁は次の日の吸い物・味噌汁代わりに具を足してたわ。 まあ、ラスト見て、もう結婚しろ、もとい、一緒にキャンプやれって思ったんですけどね
この漫画のキャッチコピー「きっと、そらでつながってる」を完璧に描ききった回だった、本当に最高かよ
メガネを外すと・・・あんま変わんね
原作読んでから家でこのスープパスタ良く作ってる
鍋一個で出来るから洗い物ヘらせるし
チーズ一枚のほうがあっさりして俺は好き
感動して涙が止まりませんよ(´Д⊂ヽ
いい最終回だった
しこりんに幸あれ
別の場所で別の景色を見てるからこそ
同じ物を共有できるってことをしっかりやってるなあ
>>296
でも一緒じゃない、互いを尊重して適切な距離を保つのが他の作品にあまりない素晴らしいテーマなんだよな つーか、ウッドキャンドルの場面、ネタ知ってるのに何故かまじビビった。
>>258
Nice bike.
YAMAHA SEROW SOLO CAMP TOURING MOVIE
来週まで野クルキャンとソロキャン回ひっぱると思ったけど
ちょっとピッチ上がったのかな?
まぁ、それでもゆったり進行なんだけどね
個人的には寝過ごした後のおんたま揚げも見たかったw
UFO飛んでたからキャンプ宇宙人と死闘を繰り広げるんだな
しかし諏訪湖が一望できる高原良かったな 来年10月くらいに行ってみてえ
エンドカード
へやキャンでもう戻ってきたのかよ!と思ったけど
エンディングで一応帰路描いてるのね。 >>278,283
んまぁねw あの部分だけ見たら「エロ控えてねぇじゃんかw」と言っちゃうけどw
監督の言うように「萌えエロ可愛い主体じゃなくて全体の綺麗な雰囲気の上に女の子がいるだけ」に見えるように全体を作ってあるから、
エロがあってもその印象が後まで残らないのは巧みですわ。勿論原作力あっての事だけど 千明はなんか原作のデサインと比べてデコが広くて眉毛がちいさいね。
違和感あるけどあえてそうやって特徴つけてるのかな?
>>308
適切な距離というか、遠くて近い、だったな >>272
気象情報テロップOPだけに留めてくれたことに、俺はちょっとだけgjしたいかも どんなに仲がよくても、ある程度距離があったほうが上手くやれるもんだしわなー
しまりんは今後も適度に仲良くはするけどベタベタしない、を保ってほしいw
諏訪湖は中央高速のSAからでも絶景よね
あそこは温泉があるのでも有名なんだっけ
>>320
でも他の監督だったら女の子しか力入れないで失敗してたかもしれない
この監督にやらせて大成功だったね >>326
上りか下りかどっちか忘れたけど湯船から諏訪湖を見れるお風呂に入ったことある スマホという今の時代のツールがあってこその描写、演出だよね
例えばこれ昔の携帯で今目の前に最高の夜景が〜なんてメール送り合うだけではこんな素敵な
シーンにならないと思うんだ
双方向で離れた場所でも同時刻に想いを共有できるこその感動ってことだろうな
次回はどこまでやるのかなー。例の新キャラ来る頃までやるのかなぁ。
すげーいい話でまた山とかに行きたくなったな
ただ、EDまでの一瞬暗転したときに一瞬デブのおっさんが映ってキモかった。あれはどういう演出だろう
温泉も控えめに最小限の演出で良かった。
凡百な監督なら安易で露骨なエロを足してた気がする。
着衣の上から胸が揺れたりしないのもいい。
そのかわり眉毛が帽子突き破るけど。
りんちゃんとなでしこの2パートが同時進行するの好きだわ
一粒で二度おいしい
インスタント袋麺を2つ一気に食う時はスープの素は1袋で十分なんで余るよ
しまりんは
今回はキャンプ場じゃなくて高原での野宿なのか。なんかそういう場所だと、ちょっと怖そうだな
>>330
昔のガラケーのカメラじゃ夜景は黒い画像だもんなー
今のスマホは夜景もきれいに撮れるし良い時代だよね。 制限速度30キロの原付で150キロはきついな
しかも単純計算で風速で外気温より8度以上体感気温が下がる
構成力に脱帽
二人が手間を惜しまずに景色を共有するとか最高かよ
>>340
バイクからちょくちょく離れてたあたりで荷物とか盗まれやしないか不安で仕方がなかった(´・ω・`) 今のスマホでも昨日の赤い月を望遠でキレイ撮るのは無理だったな
インスタ映えでデジカメの売り上げが微妙に持ち直したって話にも納得
>>323
俺もそう思う
台風の時とかによくやるL字に入れるのとかになったら多分超泣いた 実際のバイクソロキャンプって盗難リスクどうなんだろ
お前ら犬子がでかいでかいけどなでしこもチャンスはあるぞ
さくらお姉さまのスタイルを見れば妹のなでしこは十分伸びしろがある。
>>330
人間の文化が時代とともに移り変わっているのが、不自由な大自然の中で描くことで際立った良回だったね
まさに今じゃなきゃ描けない演出 温玉揚げ食いたいけどそんなの売ってないなぁ
家でやったらゆで卵揚げになりそうだし
盗難リスクはあるだろうけど、備えと運である程度何とかなると思う
チャリとバックパックでそれなりに国内海外行ったけど盗難は経験ない
まあ、あまりキレイな身なりしたりこれみよがしな行動しないことだな
>>352
多分、再来週に、しまりんにまた悲劇が訪れる しかし原付で山道含め150kmはキツいよね リンちゃんにははよ中型免許取ってスズキのバイクに乗って欲しい
ソロキャン悲しすぎだろ……
人っ子一人も居ないし、終末世界かよ……
>>351
ママンを見る限りしまりんは残念なことに… >>361
原付で150kmはスーパーカブでもない限り片道で何回もGSに寄らないといけないので超キツイと思うw 野クル二人を先輩だと思ってる奴たまに見るんだが何でだ?
一度も先輩扱いされた事なんか無いよな?
主に実況だが
見ず知らずの人に助けを求めるほど暗いところ嫌いのなでしこが夜道を歩き
150kmの旅路で体が冷えきって温泉にも入れなかったリンが再びバイクに乗る
それぞれが体を張って景色交換してるのが本当に素晴らしい
>>367
野郎と違って女の子はお花摘みの感覚が短い >>302
なでしこよりもなでしこ姉に似てる気がする >>369
犬子が進路の話題だしてるので2年生と考えてるのかも
ほ、ほのかに膨らみが…あるじゃん…ある…じゃ >>366
なで 小
じゃね。あんまり膨らんでるようには見えなかった。 来週の2人焼き肉キャンプこそが神回。最後のリンちゃんとナデシコがそりゃかわいい。クリキャンよりしっとりしてていい。
>>377
そうそう
りんちゃんのかわいいシーンに期待してる しまりん、カレー麺→カレー麺→スープパスタと進歩してるな
麺類からは離れられないようだけどw
そういや夏に野辺山に行った時に軽井沢まで足を伸ばして
暑くて汗かいたから温泉入ろうと思ってスパ施設に行ったら
ちょうど水曜日で定休だったなぁ…
わざわざ暑い中を歩いて訪ねたのに着いたら悲しかったわ
>>374
いや、今回の話じゃなくて結構前から見る 2stビーノでもタンク満タン4.5Lで140kmくらい走るから
行きと帰りに給油すればいいだKなんだけどな・・・
なでしことリンちゃんの距離感が妄想捗る。
でも俺はナデシコの姉ちゃんとリンちゃんで妄想します。
そういえば袋麺じゃないけど、エヴァでミサトさんが自家製カレーをつかったインスタントカレーラーメンを
作るときに元のスープの素を半分にすると言っていたな。
こういうのが余るんかね。
>>380
ボルシチセットを忘れるな
まぁキャンプ飯ではないが… まあ俺はTODAYで名古屋ー千葉を1日で走破したんで150kmなんて大した事ないがな。
途中ずっと50km以上で走ったけど。16時間掛かった。
>>367
今時の原付は200Kmくらい余裕で走るんやで 3人が温泉で岩にもたれ掛かってる所と寝ながら食べてるシーンでエッチな妄想をしたワシは心が穢れきっとると痛感
タイツ越しのパンツあったやないの!!!!
カットされるかと思った和
お前ら気付いているか?
あれだけ肌色出しても謎の光先生は仕事してない事実に
>>380
そらキャンプ飯ったらボンカレーか乾麺だろう りんちゃんが夜景のために飛び出していくシーンええな
夜中突然熱を出した赤ちゃんを抱えて病院まで走る旦那の後ろ姿くらいかっこよかった
素晴らしい。完璧。最高だ。
この時代に生まれて良かった。。。
>>380
麺から離れて・・・、レーションで
ついでに終末キャンプで 甲府の夜景はまじでキレイだったわ。
中央道で見たとき、びっくりした。
>>400
なでしこが恐怖に怯えながら移動するシーンも良かったろ >>403
まぁ振っといてあれだけど、謎の光入ってたらそれはそれでぶち壊しだったと思うからその辺も含めて監督GJとしか言えない MXはテロがOPだけですんでよかったよかった。
今日の回はそれがとても重要だったな。
うちは味噌パスタをよくやるで。
ナレの調子がいつもと違ったように聞こえたけど意図的なのかな?
キャンプ関連とグルメ関連で分けてるとか?
こういうとこがほんと可愛い >>389
袋麺二つあけて、麺ふたつにスープ一つで作るから
余っていくんや。 >>314
だろ
なにが面白いのかさっぱり分からん
きらら枠でも超が付くほどのつまらなさ >>413
テント張ってたとこはキャンプ場内よ
飯作るときに「キャンプ場行くのはまだ早いし…」って言ってたっしょ >>361
>リンちゃんにははよ中型免許取ってスズキのバイクに乗って欲しい
ヤマハ「おいおい」
ホンダ「うちだって天竜二俣発祥だぜ」
カワサキ「‥‥‥」 バイクと燃料費、道具代とショバ代、外食と温泉代、アウトドア趣味って金がかかるんだな
尊すぎて泣いた
なで百合で泣くのか意味がわからんけど泣いた
なでしこキャンプ場から撮ったんだと思ってたんだけど、聖地まで一人で歩いたのか
よいですなぁ…
>>411
これはスズキ乗りの霊が乗り移ってますね なでしこが暗い所が苦手なのを1話と5話で印象付けておいて、リンちゃんが待ってるって
自分を奮い立たせて一人フルーツ公園の所まで行くなでしこが本当に愛おしい
原作ではライン画像に時刻でるからすぐわかるんだけどあれ30分近く経過してるからね
リンちゃんはなでしこのそんな行動の意味を察していたんじゃなかろうか
>>416
そんなの横目にトライアンフとか乗るんじゃない 毎回ずっと夢を見て安心してた〜って歌い出したくなる劇伴あるよね
>>381
リンちゃんのキャラはどっちかつーとなまくらな刃だなw >>404 真夜中に東京方面から釈迦堂PA付近の下り坂の夜景で、
◇
ふおぉぉぉぉぉぉぉぉ
◇
ってなる。
帰りは、須玉辺りからまっすぐ正面に見える夕方の富士山。 最近グルメアニメ多いがぶっちゃけこの作品の飯が一番旨そう
うーむ・・・
実に素晴らしい・・・ >>405
ええな、なんか二人の人柄の良さ溢れてたわ >>417
ロードだろうがカメラだろうが釣りだろうがお金がかからない趣味などない。
散在するから趣味なんだよ。
>>422
シマリンは泣かない 背景が本当にきれい。
丁寧に絵を描いているのが素人にも判る。
キャンプ行きたくなるけど、
今の時期は凍死するから初夏まで我慢。
ものすごい… >>433
斎藤さんは今後一緒に行動する機会があるよ
ネタバレになるからいわんけど >>433
キャンプにそこまで気持ちが行ってないポジションのキャラも必要なわけよ
まあのちのち加入するけど 雪のせいでアンテナ歪んだせいで放送中終始映像乱れるわ音途切れるわで酷かった辛い
アウトドアなんて良い装備揃えようとしたら茶色いお札がバンバン飛ぶよな
かわいい… >>438
アマゾンの安物一式でやったけど平気だったぞ? >>441
普通に1話で一緒に焚き火囲んでたじゃん いい話だったから細かいことは全然いいんだけど、高ボッチ、あとの空模様からすると松本方面も全然見れたよな
多少は雲とか霞みあったとしても
スレに勢いあるかもしれんが、なんか温泉の同じようなキャプがはられてるなぁ
サイズも小さくなって...
>>445
値段に幅がありすぎるんだよなキャンプギアは
特にテントは上見たらキリがない 運転免許教習所「ご入校お待ちしております。冬季は予約も取りやすいですよ」
BGM凄くいいよね
作品内の空気感をばっちり再現してる気がする
サントラ早く欲しいわ
「きっとそらでつながってる」ってキャッチフレーズの意味がよく分かる回だったね
>>451
もしお金をいくら使ってもいいなら、シュラフとテントを変更したいね
安物はやっぱデカくて重い >>455
二輪の免許は実技も試験場で取るものだろ・・・ >>410
あと30分我慢するか、とっとと警報を発令して月ブシにでも流してしまえば… 気象庁めっ! アニメが最高のできだからこそ変なケチ付けようとしてるのと必死にネタバレしようとする原作厨は滅びろと思う
あの新キャラが〜とかいいんだよ豚小屋に帰って死んでろ鬱陶しい
社会人の趣味としては装備とかも昔よりは相対的に安くなったと思うけどな
付き合いでやるゴルフとかにバカな金を使うよりもよほどいいわ
ちなみにリンがキャンプしたところは今は更地になってて
高ボッチに合法的なキャンプ場はもう無い。
野宿ポイントは劇中所々映ってるけどあくまで黙認状態だから
行くのは自己責任だけどやった跡は消してから帰れよー
最終回が初回のOPに繋がるのかな。
気が早いけど終わって欲しくないなぁ。
写真取り合うシーンは原作よりも丁寧に描いてる感じがあるね
やはりこの監督わかっていやがる
同じキャプが何度も貼られてる
これのことか
携帯のスマホのカメラであんな夜景と星空写るの凄いな
進撃とかネタバレが死活問題になるアニメなら原作厨氏ねやもわかるんだけど
ゆるキャンに関しては、原作をリアルタイムで見てないデメリットのほうがはるかにでかいよ
ブーム的にそこそこ大きい波きてるんだから、原作とアニメを両方みんなと共有しないのはもったいないって
>>470
2巻の最初らへん
こっからまた百合キャンして2巻終わり 今宵も良い夢を
YAMAHA SEROW 30th Anniversary Owner’s Photo
ホント何でこんないい作品なのに原作厨はキチガイ揃いなんだろ
再来週に悲劇が〜とか訊いてねーよ、リアルで親相手にドヤってろクソ豚
>>460
気になった
熱々カレーかければ冷たいメシでもいい塩梅で食えるけど >>472
これナレのおじさんが撮影したの?さすがに更衣室でダンボール被ってたらバレるぞ >>460
過去ログで「俺はパックごはんをそのまま食ってる」というのを見た気がする
彼女らがどうしたのかわからんが >>478
そう言えば今回もなでしこ土鍋持ってきてたなww体力おばけかよww 高ボッチから崖の湯の下りはヤバイぞ・・・
斜度15%あるし落石だらけ
温泉はちゃんとあるから安心しろ
>>474
それとこのスレでネタバレするかは別問題だけどね 二回目、視聴終了
薪が崩れての、「なー、じゃないわ!」のところはネイティブじゃないとできないイントネーションだな
今までも最高だったけど今回は特に良かった
他の人も言ってるように無駄にサービスに尺割かなかったのは英断
こういうのちゃんとしてくれてるから最後のシーンも光る
自己主張はげしい原作厨が痛い以外に非の打ち所がない作品だと思う
>>482
斜度15もあんのwww冬とかやばすぎだろwww 今回めっちゃ濃厚やったな〜、なんかもう最終回見終わったような満足感でいっぱいだ
でもまだあと7話もある幸せ
髪を下ろすと、しまりん、美人さんなんだよな。
つか真冬の1600メートルってあんなレベルじゃないんじゃねえの?
さすがに脚色しとるやろ(´・ω・`)
志摩りんはあの装備で150kmは無理があるな
上着ダウンジャケットだけだと風通すし、下はオーバーパンツでも履かないとかなり寒いぞ。バイク乗るのにマフラーぐるぐる巻くのは危険だ
夜景撮り合うシーンで冬びより流してそのままEDかと思ってたら、
予想と期待以上の演出でぐうの音も出ない。
映像化の理想のかたちだなぁ。
作者や原作関係者も喜んでんじゃないかな。
リンちゃんが入ってた諏訪の片倉館まで車で40分で行けるが、雪が積もり始めてて行く気力が湧いてこない
三巻をいかに削るかが鍵だな…カリブーはしっかりしてほしい、箸休め回やし
>>490
真冬ちゃうからやで。
ってか、今年、久々の御神渡りやで! ずっと走りっぱで行ける田舎道を想定してもスクーターで150kmはケツ割れるね
どうでしょうのカブでも300kmで死んでたのに
聖地をちゃんと描いてくれているなぁ 現地民が羨ましいぞ
「せまっ!」
っていってけど、寒い時期ならあのくらいのスペースで三人で交互に寝たほうが暖かいな
もう一つのテントはかさばる荷物置き場とかで
@ナベのシメにラーメンをつかうケース
Aはらへって2玉くうケース
だな
勢いとんでもなくてワロタ
明日のdアニメまで我慢だぜ
この表情がベストシーンだった
多分、作者は車かバイクで取材したから原付はしんどすぎるってわからんかったんやろ!ってごめん適当
ひとつ気になったところだけ
鉄則つーか、クリーム系パスタにニンニクは使わないはずなんだが…
トマト系にはあり
ぼくらのリンちゃんは、少女の皮かぶったオッサンやさけぇ(´・ω・`)
>>498
市街地でも100キロを連続走行するとエンジンがヘタレて60kmでなくなる。途中の車体休憩は必須。 焼きそばの粉末スープはよくあまるけど
ラーメンは使い切るよな普通
ただ最近は麺とスープが別々に売ってて好きにカスタマイズできるよね
てか、やはりラインの内容をいちいち声付きで話すのは少し寒い気が…
>>507
いいやんまあw
それよりちゃんとブイヨン使ってんの偉い
ホワイトシチューのルーを使えばすぐできちゃうのにw ソロキャン好きとかいいながらマメにLINEしちゃうあたりツンデレだなぁ
>>513
しかも監督が初監督らしい
これから仕事増えるかもしれないね >>513
2原をシルバーリンクがやってるね
クオリティ高いよな 初監督って聞いたけどうせやろってなってるわ。原作再現とリスペクトのアニオリがええ感じすぎて、個人的にアニメopの色合いがすげー好き、原作表紙見たいで
カレーライスちゃんとお皿に盛りつけてるのが女子だった
野郎なら確実にクッカーにご飯突っ込んで洗い物減らしてる
暗い怖い寒い遠いめんどい幾多のハードル越えてひとりの友達の為だけに夜景を撮りに行くという行為が美しいんだよね。
りんも写真よく撮るけど斉藤さんやなでしこに送るぐらいでインスタとかあげてないしね。
SNSに画像あげて自己顕示欲満たす訳でなく純粋にキャンプが好きで行動しているのが良い。
>>516
いいぞ、やってきたけど思ったよりかなり楽しいぞ >>507
オレも本で読んだ知識でそう思ってたけど、イタリアにいったときにホームステイした家のママンは普通に入れてたで。
美味いから問題ないってさ >>507
あれクリーム系なの?
生クリームじゃなくて牛乳入れてるだけだよね >>361
リンの乗るスズキの中型バイクてあれしかないだろ >>521 そういう所をこだわらないところから出無精になっていくんだよな(´・ω・`) >>513
今期覇権の放心演義も制作してるんやでこの会社。 リンちゃんのスキニーにエンジニアブーツをブーツインしてるの可愛いわ
ニンニクを食べると強くなるって、キン肉マンも言ってるからね
スープパスタの玉ねぎってどんな状態になるの?
玉ねぎ大嫌いだけど柔らかくなって噛んだら柔らかい感じならなんとかなるかな
陽があるうちに二℃って深夜だと確実に零下だよな。そんなときに遠出、どれだけ愛し合ってるんだよ・・・
>>527
登山だと正しいけどキャンプだとある程度ちゃんとしないとアカンねw自分も気をつけるわ 夜景シーン素晴らしいなあ
けどスマホであんな綺麗に撮れるのか
>>532
玉ねぎももちろん全体が甘くなる
まず味噌汁で試してみ
ホワイトソースとは絶望的に合う >>530
ワリオなんてニンニク食ったらほうれん草を得たポパイ同様の無双状態だからな >>536
たのむからアニメ界から遠い場所へ旅だってくれw つか、キノコの出番多いな
まあ山だしいいんだけれどスーパーで買おうな
まあ、ニンニクや生姜は体があたたまるからね
冬にはお勧めの食材ではある
ちょっと奥さん! 実は部長さんも結構可愛いんですよ!
>>532
刻み方次第だな。細かく刻んで炒めてから煮込んだら食感どころか溶けてなくなる
噛むとか以前にどこまでわざと食感を残すかどうかの話になる 外で料理となると洗い物もだけど、色々な意味で匂いも気になるね
部長が一番リアルでもいそうだから親近感湧くのは否定できない
しかし私は異次元の可愛さを求めとるんやっ……!
作務衣管理人のリビングスペースてほとんど
ホームレスな気が…
>>544
キノコはBBQ、鍋、揚げ物と相性よくてキャンプだと重宝するね
Youtubeで山菜採りしている人とか憧れるけど知識と経験必要だからマネ出来ないわ 外だと洗い物出さないように、フライパンにくっつきにくいアルミホイル敷いてるな
最初は部長気にならなかったのに、段々可愛く見えてきた
疲れてるのかな
一泊くらいキャンプなら山でも街近くでも洗い物なんて気にしない
鍋系も紙で拭いて軽く水洗い、皿にたようなかんじか、カレーとかなら使い捨ての皿や
完璧な最終回だった
これで終わってもなんの文句もないわ
各務原の中の人が間に入ってるあんハピBDボックスのCMで「まんなまた会えたね!」って言ってるの聞いて
そういやあんハピは売れなかったの思い出した
>>558
尊いという次元を超えたわ
尊いの次の段階の言葉が必要なレベル >>556
ホイル便利よね、自分もキャンプ場に洗い場あっても使わない
クッカーにちょっと水入れて火にかけてキッチンペーパーで拭いて家に持って帰ってから洗ってる
最後きっちり気合入っててホント良かった
円盤予約不可避だわこんなん とんこつカレーてのだめも作っていたな
ウェルシュ菌とともに
なかなか素敵な構図だと思っていたがもしかして亡くなったのだろうか
アニメの部長はなんだかつり目だね こんだけ内容いいとBD1万枚越えは確実そうだな
OVAも収録されるし
スープパスタにココアパウダーと味噌ペーストを入れるとおいしいぞ
最後からEDにかけての流れにはああ…てなってたら特殊EDでもあああ…ってなってもうたまらんわあ
雪が降ってなかったら久々に埼玉の白石峠の展望台とか飯能の天覧山とか行きたいな
>>569
南極といい最近は風景ポルノが流行りだな >>580
2重3重に溜息出るよな
なんで俺はPCに向かって座ってるのか(豪雪の夜窓を見ながら えっ、リンのビーノって2ストなんか
程度のいい中古がまだあったのね
千明の眼鏡は相当度が弱いか伊達だな。でなきゃ景色楽しめるわけがない、ソースは俺。
冬眠前の熊になって巣穴にリンちゃん引きずり込んでそのまま眠りにつきたいよね…
>>572
この上目遣いポーズが一番かわいい
原作だと何回か出てくる スポットライトが当たるしまりんとなでしこ
牛みたいなおっぱいで男性を虜にする犬子
部長
>>569
「ソロでも繋がってるよ」感がすごく良かった >>250
このアニメ唯一にして最大の欠点ですな、BSが遅いの。まぁ同日なだけ昔よりはマシだが今の時代はBS11同時も増えてるだけに… >>595
友達だからって、ベタベタといつも一緒じゃなくても良いんだよな
むしろこうやって、離れても存在を意識できる関係に憧れるわ なんだよ部長、メガネはずしたら美少女やんかー!
しかし美少女よりなでしこほにゃ顔のほうが愛しいのであった
>>592
ケースにはまったりダンボールに巻かれたり! 原作品薄で中々買えんな、たまにアマゾンの在庫復活するから見張ってないと
これ6巻探す羽目にならないといいなぁ
出るの10話か11話くらいの頃よね
なでしこは癒し枠とかそういうのじゃなくて、
もうなでしこ枠としか言いようがないな。
正直日本のアニメは最近弾数多いだけで終わりかけてるかと思ってた
今期はよい作品多い中で、この作品は特に光ってるな
二期とかって意味じゃなくて頑張ってるアニメ会社の応援のつもりで、本気に買ってみたいと思わせてくれる
森に囲まれた夜道が怖いって言ってたのにしまりんに自分がいる美しい景色を見せる為に頑張ったの尊くない…?
俺が求めてた百合は正にこれだったんや
>>569
センス良いよな。
このビジュアルに痺れた。 肉じゃがもおでんも最終的にカレーにしてしまう俺は少数派?
ちと甘すぎるが美味いんだよ
日中陽が出てるのに2度なのか・・
免許取り立てで遠出とかしまりん命知らずやな
>>426
そういえば「ばくおん」でもリンちゃん役だったなwいま気づいた >>612
肉じゃがとカレーは従兄弟だと常々思っていました >>619
同感
これみたいに女の子同士が仲良くしてるのは好きだが、百合とは思わんな 初めてこのアニメ見たけど危険行為多すぎるのに注意書きゆるくてびっくりした
大学時代の山岳部で山の飯は、カレー・シチュー・豚汁・・・味付けが変わるだけで、具材はいつもいっしょだったのを思い出した
ほったらかし温泉に部長がいなかったのが寂しい。代わりにツリ目の女がいたけどあれ誰だったんだ
キャンプ場周辺なんて治安よくないし
女子供が一人で離脱して夜道移動してたら何されても文句言えないから絶対真似するなよおまえら
マジで襲えるなら誰でも構わんレイパーとマジキチ不審者がウロウロしてるからな
>>624
関東ってそこまで治安悪いんだ
大変だな 今回は特に明夫の声がガラガラだった気がする・・・
喉の調子が悪いのか
>>626
煙草の吸いすぎか風邪かな?
結構お歳だしあんまり無理させない方がいい >>626
そうだった?
口調がやさしくなってたなーとは思ったけど >>627
ヒョロいオタク一人や脇の甘い初心者おっさんでも
酒の入ったDQNとかに狙われてマジであぶないから重々治安調べてから行くんだぞ
盗難事件くらいで済みゃいいけど
昔よっぱらったDQNに橋の上から川に落とされて
もうちょっとで溺死だったろうオタクっぽい男を川下でたまたまキャンプしてて数人で助けたことがある >>40
コンセントレーションキャンプじゃないかな
カリフォルニアのマンザナールとかで リンは諏訪湖とか松本市とか言ってたけど
3人組は地名言ってた?
今回あかんわー全然あかんわ
ゆるきゃん見てると思ってたらまさかのゆるゆりだったわー
ラブラブだな…おい
あと全員料理できるんかい!
凄い事に気付いた
温泉から富士山が見えるって事は富士山に登ればあの温泉が覗けるぞ
ノクルの茶髪の娘
関西弁だけど関西から引っ越して来たのか?
ぐふふ・・・
喋るバイクとか斬新だな、アニオリ?
…と思って原作見返したら小さく\ツカレタ/が書いてあって草
>>587
3人の後ろ姿で、犬だけハミパイしてたな。 >>646
きっとあれはバイクじゃなくモトラドなんだよ
そう考えると給油口を塞ぐような荷物の積み方も説明が付く バイクに関しては良い子は真似しちゃダメだよ要素がけっこうあったからなぁ…
坂道をあの装備じゃ危ないし
>>646
結構所々にあるね
どうするんだろうと思っていたらあんな可愛い声でw \アツイ/
フリューって事はりんちゃんのプライズフィギュア期待できそう
BSの旅番組みたいだよな
その路線を地上波向けにした出川の充電旅が流行ってるし
世間は今旅番組を求めてるんだな
ビーノに関してはどうしても気になるのが音が2st
なんでやねん
>>642
お前が温泉を覗いている時、温泉もまたお前を覗いているのだ ほったらかし温泉の温玉は塩が効いてて美味い
揚げてて爆発しないのか疑問だけど
TVアニメ本大絶賛放送中!
そちらを記念しまして、アンケート企画第2弾を実施します!
アンケート題:
なでしこに食べてほしいものはなに?
回答期限:2月8日11:00
しかし、そもそも時期が真冬なんだし、全然「ゆる」くないよな・・・
TOKYOMX気象情報…着替えシーンや温泉シーンで表示しない心遣い
強さ議論しようぜ
とりあえずなでしこ最強は揺るがないが
原付きが「ツカレタ!」っていうの可愛すぎ
誰が当ててんのかな?あいなま?
原作だとエピローグが割とあっさりしてたけど、
アニメの特殊エンディングは素晴らしすぎたわ
5話でやっと原作の1巻と50ページ
この調子だと、ほぼ2期も約束されてるよな
なんか1話に比べてだんだんリンちゃんの声がただの東山さんに近づいてるような
部長の驚く声がガチっぽいのがw >>659
ビーノも昔は2ストだったんだよ
そういえばつい最近ビーノのほぼリンちゃんカラーの新色が出たんだね
なんかタイミング良すぎw 今回でりんちゃんとなでしこの間がかなり親密になったけど
これはりんちゃんとなでしこのテント内でのイチャラブへの布石か?
野良ネコはなかなかなつかないのでうなぎで餌付けするまでの道は遠い
>>659
中古購入なら、初代の2stビーノに現行のガワを被せた個体とか
現行を2stエンジンに換装した個体を買った可能性が微レ存 >>569
写真撮って送信した後なのにこの構図でちょっと混乱した 150キロ通常の時速30キロでも5時間
原付なら7-8時間ってところか
死ねるな
キャンプ調理で普通に牛乳パックが出てきてびっくりしたんだけど
そういうものなの?
200mlだけ使ってもかなり余って処理に困ると思うんだが
それとも全部飲むとか、いっそ土に還るから良いとか?
5人の中で部長が一番好み。
あの雑で女子力低い部長を喘がせたい。
>>645
あうとおおおおおおおおおおおおお
でも薄い本でこういう本出るんだろうな…… >>685
こういう
完成されたあのキャラたちに泥を塗るようなことを言う人がまあわりといるのは何故だろう…… >>686
ぼくのホットミルクは濃厚で味わい深いと女子に評判です ゆるマン
とかいうタイトルで薄い本を出そうしていた自分を殴りたい
浄化アニメだわマジで
あおいちゃんがこれほどとはおっさん嬉しいわ
リンは原付で150キロとかやるな
高ボッチ高原て晩秋はきついだろ
>>568
月が見たいならいいけど天の川とモッサリ満天の星空が見たいなら新月重要ですぜ
あと建物の明かりがない場所
光害でちゃんと見えないって知らずに星空旅行した時の悲劇を繰り返してはならない
山奥まで行ったのに月がサーチライトかって言いたくなるくらい明るかったわ 部長と平部員の声がキャラを演じ慣れてきたのか前回までより落ち着いた気がする
お団子と部長の奥さんは相変わらず巧いな
>>695
部長はほとんど某アイドルと同じ演技だったからな >>646
オネェ言葉で話しかけてくるバイクもいたがな ビーノの音2stだーって知識ひけらかしてるのTwitterにもいたけど結局ほんにんの知識不足露呈してるだけと言う
ゆる(やかな胸)キャン△
>>698
知識不足っていうか、「自分が知ってる物や体験した事が唯一無二の正解だ」と思い込んでるんだと思う
見識が狭いんだよな
「実際のキャンプでは〜」と言ってる奴も、お前どれだけ色んな場所や季節のキャンプ経験してるって言えるんだってのが多いな SNS描画がウザイのぅ。楽しいのは最初だけ。
常時返信迫られて糞面倒くさくなってスルーするようになる。
>>158
マカロニは中に熱々ゆで汁が残るから火傷するぞ ほんと和むわー
最新話見るたびについついまた1話から見返してしまう
犬子の巨乳用ブラがたいへんよろしゅうございました
入浴シーンでも犬子株がグングンズイズイ上昇でした
ゆるキャン見て泣くと思わなかったわ
夜景の交換最高だった
珍しく富士山きれいだったから
写したけど
写らなかった
安物スマホの巻
>>513
元々はタツノコ系の会社だよ、今はシルリンの製作協力が多いが 温泉のシーンで犬子となでしこの目ぇおんなじ形やんと思った
背景美術をさらに強化して、劇場版やってほしいぐらい
>>608
駄菓子みたいにスタッフ変えて15分枠にしたりして、でもあっちはそれで高評価だけど >>683
りんちゃんだからココアにでもしたんだろう
トイレ大丈夫だったかの方が気になる >>689 ティッシュにしかもらってもらえないくせに(´・ω・`) >>711
夜景用のアプリとか効果あるんだろうか。
うちのスマホだと空は月しか写らないし、夜景は白っぽくなってしまうな。 てか、しまりん結構タフだな
結構どころかか相当疲れるだろあれ
下手すると野クルの方が楽だろ
レイプレイプ下劣な連中だな
そんなに犯されたいのかよ
ゼリー用意して待ってるから俺のテント入ってこい
まんがタイムきらら舐めてた。原作見たけど
アビスみたいな絵画系漫画だな。
バイクずっと乗ってるのも地味に疲れるんだよな
一泊二日で翌日は学校?正直よくやるよ
これが若さか、俺はもう無理
翌日身体のあちこちが絶対痛い
150キロ原付は俺には無理だわきついと言うレベルを越えてる
>>439
これ胸ばかりが話題だけど黒タイツから透けたパンツもいいと思うんよ 長時間バイク乗ってると身体が固まって関節痛くなるからな
とくに冬は寒風が服の隙間から入り込まないよう自然と身体が縮こまるからなおさら
壁一面に写真を貼る妄想シーンでロビンウィリアムズのワンアワーフォトを思い出した
りんちゃん毎回スキール音出して停まるのはやめよう
とても危ない
あぁ^〜ほのぼのするんじゃ^〜
えぇ最終回やった・・・
原作読んだ時は感じなかったがアニメで見ると
高ボッチみたいな場所での女子ソロキャンはさすがに心配になるな
ふもとっぱらみたいに管理人がいるキャンプ場では感じないけど
ソロキャンでUFO関連ファイルとか・・・
ヒューマンミューティレーションとか怖くないなかなぁ
>>404
俺も同じ
中央道で夜景見た時は感動したわ ばくおんでもバイクは喋ってたし、バイクが喋ることに対して特に驚きはないよね
甲府の夜景
ああ、山の風景と、夜景という人口美がいい感じで
コラボしてんのかなw 空気も澄んでそうだし
リンちゃんのビーノ
ブレーキかけるたびにタイヤのスキール音のSEが違和感ある
軽くブレーキかけても、ましてや未舗装の道ですらスキール音
音響監督しっかりしてくれ
公式ツイッターの画像がイヌ子のパイ乙が手前でナイスだな
片道150kmって原付が走る距離としてはけっこう辛い5時間以上かかるww
原作も読んでるから勿論誰の事を言ってるかは分かるんだが文字でイヌ子って書いてあると某資本主義の犬を想像してしまう俺
まあアニメではイヌ子推しになるのはしょうがない、現状この作品唯一の巨乳キャラだからな、個人的にはすっとん族で何の不満もないが
松本市民「糞・・・諏訪ばっかり・・・諏訪ばっかり作画しやがって・・・。
乗鞍「せやせや。富士山見えてるならわしも見えるやろ。槍ヶ岳の兄貴もキレとったわ
崖の湯「一番泣きたいのは私ですよ。ちゃんと営業してる温泉もあるのに・・・。酷い風評被害
高ボッチ受け付けしてるように見えなかったが無断キャンプ?
>>762
車でも下道だったらげっそりするよなw
しまりん根性ありすぎぃ >>683
朝にホットミルクとかカフェラテとか
良くやるよ リンちゃんは命無い物を触れることで喋らせる能力がある
山梨の観光ページ静岡もちゃんと紹介してるんだな
梨っ子としぞーかっ子の戦争なんてなかったんや!
更新遅いけどまぁしゃーない
土鍋とカセットコンロ持ってきたなでしこパワーありすぎ
>>765
キャンプ場ないからな
国定公園だし、許可されてるのかどうかもよくわからん
やってる奴はたまにいるんだけど >>760
あれ?Vベルトかローラーウエイトの音じゃないんだ? まーでも管理してる塩尻市が取材協力して、アニメで流してるんだから、禁止ってことはないか
5話の最後もうこれ女の子同士の純愛だろこれ
しかし犬山ちゃんほんまスケベな身体してるわ〜
>>633
しまりん達もこれから酒の入ったやべー奴に絡まれるもんな・・・ >>766
実際は休憩しながらもっとのんびり行ってるっぽいね
俺ならグリップヒーターにハンドルカバーかナックルガードないと手が死ぬ
のんびりトコツーも楽しい ぼっちパスタはパスタ湯が入りっぱなしだな。
キャンプ飯ならそんなもんか。
>>766
厳密にはキャンプ場じゃないけど黙認されてる状態
今回の影響でファンが大集合してゴミ散らかしたり迷惑行為すれば正式に禁止になるだろうな ニコニコで原作20話みてたらベーコン焼きながらビール飲んでた人がいたけど、あの人が野クルの顧問?
>>787
毎回現われるけど裏でスネークが仕留めてる この隙間にスタッフの本気を感じた
しかし雪テロがOPだけで良かった。
あれは偶々なのか局の良心なのか?
今回のアニメ演出で凄いと思ったのはなでしことリンのライン会話をテントの中では音声化してたのを
夜景交換時には全て文字表記のみにしたこと
これは出来るようでなかなかできないこと
無粋な演出をしたがる監督やスタッフなら感無量の声で音声化してただろうにあえて
無音声化したことが素晴らしい
そのことによって夜景の素晴らしさ、深夜の空気感を強調してるんだよね
>>793
実体験あるけどホント、テントの周りをぐるぐる廻るんだわアレ。
で、外見ても何もないのよ。もう酒呑んで無理やり眠るしかないw 決して百合キャンじゃないところに好感が持てるわ
寝る前に見るから飯テロは困るが
胸に注目がいくのは理解できるが
黒ストから透けるパンティー様も崇めろよ。
>>765
しまりんがテント張ったのはかつて存在した高ボッチ山荘がモデル
そこがテント場も運営してた
何年か前に火災で焼失して再建されず残念ながら廃業した
しまりんのテントの後ろにうっすら出てた三角の屋根の建物は画像検索すれば出てくるはず >>802
何気にローライズなおパンツさまなところもポインヨ高い なんで二つのキャンプを同時進行で見せるか
最後のシーンが活きるようにだったんだな
君の名は。を越えたね
触っていい?と聞いたらええよーと返してきそうなあおいちゃん
ラーメンとキャンプと腹ペコ王と、飯アニメばっかで困るw
>>803
そら温泉も閉まっとるわ
下調べしない子なのなリンちゃん >>806
そういうのを入れてこないのもいいよね
エロ推しはやはりするものではない
思いっきり下着見せてたけど 犬子のパンストシコシコシコシコシコ・・・
斎藤さんとラインしろよリンちゃん
5話放送後、ちゃんとアニメの話題中心のスレになってワロタ
温泉というかイヌ子爆弾の威力が大きかったか。エロの力は偉大なり
>>808
リンちゃんはあえて苦難を楽しんでるようにすら見える 日中に二℃だと深夜には0度前後で路面凍結は普通にありうる
登りは大丈夫だったけど、寝ぼけてる初心者がテントに戻ろうとした下りのカーブで転倒して頭部強打で気絶、誰にも気付かれないまま朝方に朝日を見に来た他の登山客に心肺停止状態で発見される・・・何てことも。
似たようなのが近所の山で今年の元旦にあったわ
>>584
かなり前から日本絶景文化を広めようと活動してる俺に謝るんだ >>814
リンちゃんはマッチョパンプを楽しむ娘やでー >>815
まあ、冬山は危険だという事だな
ゆるキャンは成功例しか見せてないから勘違いするやつもいそうだなー イヌ子さんの株が爆上がり中やな。
俺の買い占めた斎藤さん株はいつあがるんや?
お姉ちゃんにプリントアウトしてもらいました
もはや姿すら出てこないのにお姉ちゃんのあの表情が浮かんでくる
>>815
やっぱり秋だな…
冬は移動が怖すぎるから電車移動がいい
みんな髪が長い 腰まである >>832
風防とグリップヒーターとシートヒーター付ければ完璧な冷寒地仕様 髪切ると、首もととか寒くなるよね
あんな程度でも防寒効果あるんやなーと
>>835
シートのアンコに衝撃吸収材入れて長距離でも尻割れない使用にしたら完璧 なでしこのキャラだとわー!あおいちゃんチチでかーい!ちょっと揉みしだかせてー!
とかいいそうなのにな
実際どうなの
りんちゃんみたいなことしてたら強姦されちゃうか動物に●されちゃうでしょ
>>834
あんな長いとバイクの車輪に巻き込まれないか心配になってくる >>838
あんな程度どころか頭皮に直に真冬の風当たったら死ねるくらいさむいわ >>833
うちの会社にも腰まで長い子おるけど
髪量が少ないのかなんか汚らしい感じやわ 原作大人買いして一気見して大満足だけど、これはBDも全部買いたくなってきたな。何度も見返せるし買ってしまおうか。これぐらい好きなのはARIA以来
素敵だねと言われると、どうしても世界一ピュアなキスを思い浮かべてしまう。
高ボッチにて
しまりん「最後かもしれないだろ
>>659
2stはもっと
ビビビビビ!!
カンカンカンカン!
フヒィーーン!
みたいな音するやろ >>851
よし!
ビーノにレーシングチャンバー入れよう! 斎藤とかいう短髪界のエース
なお2試合連続ベンチ待機
>>850
あれゲーム開始すると焚き火シーンから始まるからな
1話アバンに「ザナルカンドにて」を乗せると合うかもしれん 音は2stに聞こえるんだけどな
4stビーノはもっとこうシュトトトトみたいな
この空気感は手元に置いておきたくなるわなぁ
正直りゅうおうと悩んだがこっちにした
りゅうおうは放送分終わったら原作そろえりゅ
いやいや、インスタントラーメンの薬味やスープの素は余らないだろ
ラーメン作ったときに消費するんだからって思ってたんだけど
結婚したわいの嫁は麺だけで食ったり、別の味付けをして食って、大量に薬味や
スープの素を余らせていたので、そのような食文化があることを知ったw
>>342
ブチョーの前髪3センチぐらいしかないよな
焚き火に近づきすぎて燃えたのか? しかし山奥で襲われて埋められても文句言えないほど危機感の無さだな
監督か誰かがゆるキャンの温泉シーンは控えめにしてあるとか言ってたけど
全然そんなこと無かった
リンちゃんの服装かわええな
ブーツインってそんな好きじゃないけど可愛い
クリキャンまでキャンプ後二回あるが本当にクリキャン終わるまでやるんか?キャンプに足して顧問就任まであるぞ
最後のシーンは原作でも好きな場面だったけどアニメ完璧だったわ
やっぱこのスタッフ有能だわ
薪キャンドルが崩壊したり以前の外の椅子が濡れてたりは話をイメージで描いてない感じがしていいね。
>>866
服はみんなかわいい
キャンプ道具もそうだし小物凝ってるよね >>825
湯量豊富な温泉地域は様々な物に温泉使えて羨ましいわ
地熱釜とかいいね温泉蒸気で蒸す
洗顔も風呂も温泉とか美容に良さそうだ >>860
頭の上でおだんごもかわいいと思うのです
>>863
あるある
スープの素は半分でも充分であとで使うかなと貯まってたりする >>868
ここまで5話で3回キャンプしててあと7話あるからたぶんギリギリいけると思う
まあどっかはカットされると思うけど >>739 東山奈央がバイクに乗るアニメは名作だな
俺のバイクにまたがってほしい(´・ω・`) ウッドキャンドルはじけるシーン、わかっててもビクッとなった
>>832
長距離乗るには楽なポジションとは言えないかな
なんといっても乗り降りが楽なのだ
楽に乗ってそのままの姿勢で走り出せるのが楽 スーパーで普通にスープの素だけ売ってるで
うどん麺だの生麺売ってる辺りに
>>781 その書き方するとウィラポンを思い出す俺はボクキチ >>838
か、か、髪の毛無いと頭がちょー寒くて風邪引くんだよぉぉぉぉ(`・ω・´) >>788 こちらスネーク 今ヒグマ 300頭を確認 駆除に向か うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
リン「スネーク 応答して〜 >>838
昨日刈り上げたら寒すぎる
ハゲの人は辛いだろうな 薄い本で竿役が群がろうとするのをことごとくサイレントキルするスネークが活躍する話はよ
高ボッチのキャンプ動画見たけど過酷すぎてワロタ、激坂、雪、標高1600m、こりゃ辛いわ
それでも冬なのに山頂は車でいっぱいなんだな
>>888 それみてえww 最後 テントでりんちゃんとお茶を飲む笑顔のスネーク
外には死体の山 低地のパインウッドキャンプ場の動画見みたけどこっちも十分過酷だったw
なでしこは山頂まで夜景取りによく頑張ったな
シマリンは、返事ではなく自分の方からスープパスタ画像送ってくるとかそれなりに人恋しいんじゃねーかw
>>889
冬は基本通行禁止なんだけど、初日の出需要が凄まじいから、赤と年末年始だけ車で登れるのよ
ガチキャンするならそのタイミングかな 高ボッチ数年前行ったけど温泉なんかあったんだ・・
ちょうどキャンプ場から諏訪湖で花火大会やってるのが見えてキレイだったわ・・・
>>893
なるほど特別な日に撮った動画だったのか、そりゃあの雪じゃ通行禁止になるわなw バイクの音っていったらブレーキ音がいちいちスキール音してて笑った。
そんな音素材しかないのかよw
>>863
替え玉って発想はなかったw なるほどなあw 同じ制作会社が作ってるのに、ゆるキャンは大成功、封神演義は大失敗なのはなぜなのかね。
ゆるキャンに力入れすぎて、手抜いたんだろうな。
そもそも同じクールにアニメを二つやるのは無理だろ。
まだ駆け出しの会社なのに。
ゆるキャンは、本当に素晴らしいけどね。
霧ヶ峰ってビーナスラインがあるところだよね、明日行ったら雪で通行出来ないか
斎藤さんとチクワの出番がなくてつらい。
なんとかCMで救われた。
>>879
モンキーRで往復9時間走ったおれに謝れ >>891
高原カールとか苦労してでも見る価値あると思うわ
絶景を生で見たことがない人なら特に
今の所冬キャンメインで出てるが秋キャンをやってほしい >>889
駅から歩いて4時間位だから、割りと行きやすいぞ。
ただキャンプとなると、ゆるキャンとは言い難いな… 原作も斉藤さんだけ出番少ないからな
何をさせたいキャラとして作られたのかな
>>894
崖の湯で検索!
まじ寂れてるんでおねがいしますよ、ほんと リンの相方と言うか代弁者みたいなとこはあるな斉藤さん
完全なボッチキャラってのも扱いにくいだろうし
あれだよ井之頭五郎における滝山だよ
ZOOKで千葉の市川から三浦半島の城ヶ島まで30キロ順守で行った時は100キロぐらいの距離で7時間かかったな
前に風ガードがないヘルメットは演出のためかね・・・。
あれ無いととても無理だけど。
>>907
あの馬鹿っぽさは俺も大好きだけど、グルキャン、ソロキャン両方の良さを出してるのがゆるキャンのいいところ
テント狭っ!が特に好き
もっと早く気づけよ >>910
Dragon Ashの楽曲に「休日」という曲があるんだがそこで諏訪湖が出てくるので昔から名前だけは知っていた
街の真ん中にぽっかり穴が開いたようだ >>916
気づいてたから買い足したんだと思う
それでもなでしこが怖がりだからトライしてみたんだと思う 斎藤さん「うちの敷地内にキャンプ場を作りましたの
温泉もわんこ牧場もありましてよ」
>>910
夜景の奥に富士山とか最強すぎるやろ >>915
シコリンが繋がってしまったから出番がなくなったのか 俺、今後あおいちゃんのことをえっちな目で見ない自信がない…
>>910
君の名はっぽい >>902
モンキーはそこらのスクーターよりシート良いし何気に疲れねぇじゃない
俺も八王子→成田で130kmくらい走った事あるけど全然余裕だった
後日同じ道をNS-1で走ったらケツいてーのなんの 犬子でけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
すごいなこの作品。
作画、背景美術、演出、OPED含めた音楽、声優さんの好演と、
すべてがいい方向に噛み合ってる。
もし作者だったら毎週絶頂して昇天してるところだわ。
>>910
こりゃすごいな
光の光度は加工してるんだろうけど やめてやん!あかんあかん!あかんって!あかんあかん!いってまう!いってまうからやめてんか!ごっついのきてまうから!
>>922
みたいというか諏訪がモデルの1つだったような… 毎週木曜日の夜は30分キングクリムゾンされる
これ見てると時間経つのが早いのなんの
りんちゃんと同じキャンプ用品揃えたら10万越えてワロタwでもまだキャンプ童貞のまま
>>933
そういやそうだったか
最高のロケーションだな本当 なでしこが可愛いと美人の中間ぐらいで非常によろしい
リンはちっこいが美人寄りに感じる
>>939
何言ってんのかわかんねえけど外部スタッフのこと >>899
先週のマフラーニット帽ダウンのままボルシチ食ってるシーンとか、息が風防貫通するシーンとかみると下請けの原画屋はがんばってるけど元請メタメタっぽいけどな 盛り上がってるとこすまないが
残り7話でクリキャンまでやるとすると
かなり駆け足の構成になると思うが大丈夫なのか?
今回も地味に前半駆け足気味だっただろ
エーライトのメイフライチェアだけは無かったので
色違いを個人輸入した
>>936
頑張ったなぁw早く行けるといいね
自分はもう何回か行ったけど今週は雨で行けなかったんで悲しい、アウトドアはこれがあるからね >>946
どの辺が駆け足?
原作と合わせて追っかけてもカットシーンほとんどないけども
むしろ補完で足されてるくらいで >>948
寒波来てるからね、天候が落ち着いたらはじめてのソロキャンに挑戦したい! >>949
スープパスタのナレーションが早口だった >>910
これ観て今諏訪湖行ったら真っ白だから、まあそれもそれで綺麗だけどね しまりんにリッターバイク乗せて立ちゴケさせて途方に暮れさせたい
りんのソロキャンメッセージが全部なでしこに流れるようになってしまって斉藤さん闇落ちしそう
>>951
いやそれはあんくらいでいいんじゃねw
>>950
ソロキャンの前にスレ建てチャレンジよろすく >>954
おいやめろ
おっぱいもいいけど、等身低めの萌えキャラデザインなのに黒タイツの描写はわりと艶やかで、そのギャップで異様にエロく見えた >>947
尼で倍以上だからな、俺も個人輸入で買った たてれなかったので
980さんスレ建てお願いします
野クルキャンプはシート敷いて地べた座りとか決していい装備持ってないんだけど楽しそうでいいなぁ
>>957
今思いっきりふってるw
徒歩だと温泉から頂上まで3時間ぐらい
がんばれ リンちゃんのキャンプ飯実はキャンティーンだけでも作れる手軽さなんだよな
野クルはなでしこいるからでっかい鍋が
>>901
斎藤「チクワも感染するの!?」で草生えた 斉藤さん闇落ちしたら
しらせ→南極みたいに
リン→冬キャンてな感じで学校で
斉藤さん「また冬キャンがキャンプだってさ〜諏訪湖www」
とか言って後でリンに絶交宣言?
>>961
レベルアップしてホムセン箱をイスにするのは果たして野クルサークルかりんちゃんか・・ >>965
リンが怪しげなバイトで金を稼いでるとかな >>147
長野の下、塩尻の上、美ヶ原の左、高山のかなり右 >>965
斎藤さんは天使なので闇落ちしません>< ちきしょう
なんでアキちゃんのパンツ見せてくんないんだよ
以前、一人で秘湯巡りしてた女性が殺された事件あったけど、女性のソロキャンプも怖いね
>>947
わいも色違いだが、たまたま安売りしてるのを買えた
メイフライでないとアルミロールテーブルとは高さが釣り合わない… リン、一人でなにか物足りなさそうだった。
なでしこと出逢う前には無かった感覚なんどろうねぇ。
食に対する探究心が少しでもあるとラーメンスープ残るよね
>>569
富士山を中心点にすると2人の位置関係や角度どうなんじゃろ なでしこが夜景を撮るために森を歩く時に使ってたランタンはスマイルLEDランタンのたんぽぽだね。
買ったのかな?
>>977
健啖家特有の2玉食いで残ったんだと思う
探求心が強いなら麺単体で買う方がいい >>974
今後はグルキャンも好きになるけどソロも捨てられない
ドスケベキャンパーリンになりますんで >>980
甘いな
二種混ぜたりして味を変えるぐらいはやるよヤツなら 5話までで原作8話消化
クリキャンが23話までだから原作残り15話をアニメ7話なのでそれほどむちゃくちゃなペースってほどじゃない
アニメ1〜3話は原作4話分だったけど4・5話は原作4話分消化してる
このままアニメ1話で原作2話消化のペースならなんとかなるはず
1話ぐらいはカットされるかもしれんけど
>>946
凛ちゃんの通行禁止であーだこーだの件もあるし、なでしこの風邪のあたり丸ごと飛ばすってのもあるかもな 絶対犬子とめがねはなでしこ追い出した後エッチなことしてるだろ
なでしこ、基本ナベ好きみたいだからシメにインスタントの麺使ってるのかもね。
ウチもいくつか使い道のないスープの袋いくつかある。マルちゃん製麺の。
>>994
部長のと思われるランタンは別にあったよ。 当直勤務から帰ってきたらスレ1つ以上進んでるとか…放映日オソロシス
まあでも他の人の装備じゃね?カセットコンロに土鍋、食材持ってれば共用荷物としては持ちすぎくらいだ。
>>998
俺も当直帰りだ。当直中にしっかり視聴したけどなー -curl
lud20191221072850ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1517483417/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゆるキャン△24泊目 YouTube動画>3本 ->画像>107枚 」を見た人も見ています:
・ゆるキャン△84泊目
・ゆるキャン△244泊目
・ゆるキャン△26泊目
・ゆるキャン△20泊目
・ゆるキャン△5泊目
・ゆるキャン△13泊目
・ゆるキャン△40泊目
・ゆるキャン△63泊目
・ゆるキャン△78泊目
・ゆるキャン△75泊目
・ゆるキャン△53泊目
・ゆるキャン△99泊目
・ゆるキャン△70泊目
・ゆるキャン△251泊目
・ゆるキャン△76泊目
・ゆるキャン△247泊目
・ゆるキャン△252泊目
・ゆるキャン△60泊目
・ゆるキャン△249泊目
・ゆるキャン△190泊目
・ゆるキャン△183泊目
・ゆるキャン△181泊目
・ゆるキャン△188泊目
・ゆるキャン△175泊目
・ゆるキャン△189泊目
・ゆるキャン△170泊目
・ゆるキャン△186泊目
・ゆるキャン△185泊目
・ゆるキャン△242泊目
・ゆるキャン△3期(ワ無し) △2張目 (118)
・【ゆるキャン△】志摩リンはしましましまりんかわええ17泊目
・キャンプ用テント 31張り目
・キャンプ用テント 25張り目
・一人でキャンプに行く人 109夜目
・キャンプ用テント 28張り目
・一人でキャンプに行く人 105夜目
・【新学期】バイクdeキャンプ194泊目
・【ポケ森】狼どうぶつの森 ポケットキャンプ 12人目
・ゆるキャン△ Part.3
・ゆるキャン△ Part.2
・ゆるキャンは全然ゆるくない厳しいキャンプすぎるクソアニメ
・キャンピングカー27台目 [無断転載禁止]
・【白キャン】真っ白なキャンバス 4枚目
・出前館 初心者質問スレ ブートキャンプ ★2日目
・魔女の旅々 34泊目
・魔女の旅々 14泊目
・【助けて】花野井くんと恋の病とゆるキャン△どっちを録画しよう、、
・キャロル&チューズデイ 14曲目
・キャロル&チューズデイ 11曲目
・【CCさくら】カードキャプターさくら クリアカード編 9枚目
・【CCさくら】カードキャプターさくら クリアカード編 11枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ9枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ3枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ4枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ22枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ10枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ35枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ36枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ59枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ56枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ55枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ60枚目
・キラッとプリ☆チャン プリチケ52枚目
01:13:45 up 26 days, 2:17, 0 users, load average: 20.07, 49.17, 53.32
in 0.032248973846436 sec
@0.032248973846436@0b7 on 020815
|