!extend:checked:vvvvvv:1000:512
見えてる世界が全てじゃない
見えないモノもいるんだ
ほら 君の後ろの暗闇に
フジテレビ系にて4月1日(日)あさ9時スタート
東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション
キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子
前スレ ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト6通目
http://2chb.net/r/anime/1522573990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 一反木綿、勝平なのかw
鬼太郎どーん早く聞きたいわ
>>1乙!!
Twitter見てたけどチャラトミは今後も出るみたいだな 田中真弓の砂かけと、山口勝平の一反もめんはアドリブが凄い事になってるそうです
猫ちゃん160くらいありそう
他の妖怪キャラの顔がデカいからモデルさんみたいに見える 実写の時 何でウエンツやねんと思った
昔 スマップ香取が鬼太郎と似てるって聞いたな
>>8
ハイヒール履いてるから余計高く見えるというのもあるかも チャラトミの中の人のツイートまで出てるし
てか、チャラトミ人気あるじゃねーかw
まなちゃんといい、今期のプリキュアといい、
子供向けアニメでの中学生でもちゃんと胸を描くようになったんだな
>>8
まなちゃんはあの中学生の男の子とほとんど変わらない身長だったし、中学1年生男子平均身長158cmぐらいあると考えると猫娘は175cmくらいあるのではないか。 あんまり需要ないと思うけど
鬼太郎6期ED full
チャラトミってネット界じゃどれぐらい人気、知名度があるんだろう?
第一話が昨日やったばかりって嘘だろ
もう三日経った感覚だわ一週間が長すぎる
まなちゃんと猫娘かよ
水木先生も萌えの遺産を残してくれたな
今回は人間に興味のない鬼太郎でよろしい
妖怪案内人じゃなくテレビは妖怪退治屋で変わらない
>>23
嘘だゾ興味なかったらあそこまでデレないぞ ぶっちゃけだけど、
猫娘よりもまなちゃんの方が可愛くね?
>>24
まさか夢子ちゃん以来 萌えを持ってくるとはな
今回ちょっと妖怪ウォッチが入っている
映画にゲスト出演したからか OP冒頭の「楽しいな〜♪」のとこの映像が
あんま楽しくなさそうなのが残念
目玉の親父が悟空とはのう
田の中勇さんより野沢雅子が原作に近い
鬼太郎って
野沢雅子→高山みなみ→沢城みゆき の順番でいいのかな
野沢雅子の目玉の親父
作画の大変そうな髪の毛だなw
あと目玉の親父の声はひどいな
>>29
野沢雅子
戸田恵子
松岡洋子
高山みなみ
沢城みゆき
4期の鬼太郎の声結構良かったと思うが
知名度低いのかな 猫娘がだんだん人間に近くなっていた
夢子ちゃんの頃は目が吊り上がっていたのが
4期5期と良くしゃべる猫娘になり
6期では六等身になっている
2話放映後はまな推しから猫娘乗り換え手のひらクルでスレ埋もれそうじゃわい
最終的にはビアンカ&フローラ論争なみになりそう
とりあえず30年ぶりのオリジナルヒロインなだけあって、気合いの入れっぷりが違ったわ
まなちゃんは大成功っすね
まなちゃんでこれだけ可愛いのにここにツンデレねこ娘が投入されたら俺破裂しちゃうわ
犬猫で対立してほしくないから
ちょっとくらいなら百合ってくれていい
まなちゃんは立ち位置的にひとたび扱い間違ったら一気にアンチ増えそうだし作品評価にもかかわりそうだしヒヤヒヤする
どうせ犬猫は今年のエロ同人の餌食にされまくるんだ そうに決まってる
何せ妖怪モノだからネタは豊富だし
4期は見てないけど松岡洋子さんてジェインウェイン艦長の声の人か
犬と猫のどっちがいいって?
どっちもいいに決まってんだろ!
自分はアンパンマンの鬼太郎のイメージが強い
再放送で夕方にやってたの良く見てたよ
アニメ版鬼太郎(墓場除く)で人間殺したことあるのって5期だけだっけ?見殺しでなくて
>>45
ヒロインだった5期に限らず好意はある設定だったというのもあるが
鬼太郎をアウトオブ眼中な猫娘ってちょっと想像できないなw
それ抜きにしてももし好意無い設定だったら立ち位置難しそう 2期と3期は再放送がすごいから直撃世代じゃなくても割と見てるよね
>>17
『鏡の中から』をOPにしたほうが良いと思った >>8まなちゃんって背が高いイメージあったけど猫娘と比べると低いんだね。
いや、周りの背が低すぎるだけか? ネコ娘は雑誌かなんかに基本クールだけど鬼太郎にはデレ的なこと書いてなかったかな
無駄に声優豪華にしちゃったから、一人二役入れてるのかな
>>54
ワンピが原作に追いつきそうだからワンピの代わりにやろうぜ 今更気がついたが鬼太郎がくしゃみをしたのは原作のネタだったな
氷川きよしは下手じゃないけど、味が無い
熊倉雄一とか憂歌団みたいに笑ってしまう感じが無いんだよな
デカマラと空耳したりデカイから胸のサイズを確認したりと
平成の夢子ちゃんは一話から散々である
ねずみ男が自称 妖怪大学 不潔学科卒ってのはアニオリだっけ?
幽霊電車がどうなるかが楽しみだ
墓場を含む歴代では4期のが最高だったと思う
期待以上の出来だったけどOPEDだけがちょっと微妙だよな
2クールくらいでどっちも変わってほしい
>>63
佐藤プロで昭和39年に出された貸本『墓場鬼太郎シリーズ』1巻の「おかしな奴」という話の初めに
鬼太郎誕生からねずみ男との出会いがダイジェスト的に掲載されて
そこでねずみ男は鬼太郎に、怪奇大学不潔学科卒怠け学博士と自己紹介している
だけどシリーズ2巻の「ボクは新入生」では
怪奇大学(なぜか怪奇には“おばけ”とルビが振られている)卒というのは嘘だと判明している
ちなみに1期マガジン版『ゲゲゲの鬼太郎』の「陰魔羅鬼」は「おかしな奴」を
「朧車」は「ボクは新入生」をリライトした作品 ねこ姉さんが鬼太郎に好意持ってたら、今作ではショタコンの変態になってしまうじゃないですか!
ポストの連絡係がネズミ〜猫〜カラスってなってたけど
まさか引き継ぐ度に捕食されてるのでは?
まなちゃんとねこちゃんの壮絶な鬼太郎の取り合いと修羅場が見える見える……
>>68
妖怪なんだし年とか関係なくないか?少なくとも婆さんの若い時から妖怪ポストあったみたいだし
今回の鬼太郎は100歳くらい超えてる気がする もしまなちゃんが1・2期〜5期の世界の鬼太郎に出会ったら仲良くなれそうかな?
>>74
アニメなんだからアニメのオタクがいてもおかしくはないと思うけど >>72
多分変わんないと思うけど
墓場鬼太郎は苦手そう ぶっちゃけマナちゃんは鬼太郎登場時に逃げていったあのヘタレ兄貴とくっつくんじゃね?
>>71
そもそも妖怪の攻撃によって1話で1万年も歳をとったりするから年齢もクソもないだろうな鬼太郎
>>68
この時すでに通った道なんだよなぁ
まなちゃんや猫娘は専用スレあるし過激なゲゲゲのショタ郎的書き込みはそっちでやればよいかと
春アニメが微妙なのばっかだし
久々の鬼太郎だしねこちゃんまなちゃん可愛いし自然と注目が集まる
>>74
たぶんスレ住人の殆どがアニメオタクか声優オタクのどっちかじゃないか 5chのスレにまで書き込んでアニオタがどうとか言う方がどうかしてる
マンモスフラワーが吸血木に
大海獣はやるんかのう
ぬらりひょんは出るん
妖怪大戦争
二期みたいなダイダラボッチは今はできないな
むしろ働き手がいない
ヘタレ兄貴もバイオレンス娘なんかと付き合いたくないだろ
尻に敷かれて潰れるわ
今回の鬼太郎って1話完結じゃなくて続き物なんだね。
これは1話でも見逃したら話がわからなくなってきつくなりそうだ。
でも、そこがいい。
個人的には
1 敵対する身近な日本妖怪を倒していく
2 出てくるであろうぬらりひょん一派を倒す
3 中国妖怪を倒す
4 西洋妖怪軍団を倒す
の流れで放送してほしいなぁ。1年では無理だろうけど2〜3年続けば可能なはず。
目玉おやじが木にされたくらいで鬼太郎が死んだと思ってるのに違和感あったんだけど
原作読み返したら原作でも死んだと思いこんでたわ
こんな姿になってしまって……とは言ってたが
その後割りと呑気にまなと話してたし死んだ
とは思ってなさそうに見えた
今だから言える
ゲゲゲの鬼太郎の水木しげる マンパンのやなせたかし は手塚治虫より5歳も年上なんだぜ
長生きしたな
ブラックジャックのピノコ アンパマンのドキンちゃん
ドラえもんのしずかちゃんと大御所はマスコット置いてくな
>>93
アンパンマンってちゃんと言えよ
気持ち悪い >>47
おどろおどろをカウントしていいなら松岡鬼太郎以外は殺してるんじゃないか 台湾でも大人気だな キョンシーも登場して欲しいわ
>>93
ちょ、ま、しずかちゃんの人もいったの!? OPでねずみ男が歌っているシーンは3期を意識したのかな。
>>93
そりゃ水木は実際に兵隊として南方戦線に行ってたが
手塚は戦時中は学生だったからな プリキュア がんばれ〜
華やかなだけで衣装がベタになっている
時代か
>>101
製作者が3期直撃世代なんだっけ?
キャラデザの人は確か鬼太郎の大ファンだったけど >>98
見殺し含めるなら沼御前のとき(悲鳴が聞こえていたが駆けつけなかった)がそうだし、地獄流しもしてるし >>102
手塚が新宝島描いてる時は水木は紙芝居屋だった
紙芝居の墓場の鬼太郎が菊地秀行が探してるが現存がわからないんだよな >>104
ねずみ男が青い服なのは3期
猫娘が紫の髪なのは4期っぽいな 地獄流しで完全に悪人殺したのって5期だけなんだよな
くねくねとか八尺様こないかな
ネット発の妖怪を鬼太郎らしくするのは難しそうだけど新時代の鬼太郎という事でそういう路線も見てみたいんじゃ
>>105
「沼御前は見殺しだったけど」と思ったが地獄流しがあったか
ありがと >>105
見殺しアリならダントツで2期が多いだろうな
ストーリーテラー側に回ることが多いから
つか昔は死にすぎ
吸血木で犠牲になった人間すら死んだまま終わったし >>98
地獄流しでガチ放置したから殺したようなもんかと OPはこれまでの全期をどこかしらに反映してる気がする
綱引きはモノクロ1期オマージュだし
OPの子泣きじじいの老獪顔がたまらんわ
あれなら今期も西洋妖怪をバッタバッタとなぎ倒してくれるだろう
西洋妖怪もスマホ駆使したりSNSで仲間のコミュニケーション取ったりしてね
ゲゲゲの鬼太郎 50周年
妖怪人間ベム 50周年
ウルトラセブン50周年
俺はウルトラセブン50周年なんや
メモリアルデー
猫娘は一回付き合ったが別れたカップルみたいになるかも
6期鬼太郎は冷めに冷めてる
なんか墓場のギャグっぽさを取り除いて性格をもっと冷めた感じにして
現代漫画のカッコつけクールキャラに近付けた感じ
でもこれはこれでありな感じ
鬼太郎って結構いろんな性格に変えやすいのかな
前世が東映に酷い事をされたのでシニカルになったんだよ
>>85
まぁ作中はずっと鬼太郎がヒーローだろうけどこの手のタイプは基本鬼太郎と離れたら近くの男とくっつくのがデフォだからな
あのヘタレもどっかで男見せるイベントでもあるっしょ、子供向け作品だしそういうのやってくと思う 鬼太郎はシリーズ毎に設定リセットしてそれでいてそこまで嫌悪感がないのは割り切れてるのもあるのか?
>>120
鬼太郎は現世とあの世を霊毛チャンチャンコで行ける存在だし
鬼太郎は死なない 病気もなんにもない >>114
冒頭のカラスが飛び立ち、墓場から鬼太郎が向かってくるのが2期、4期
鬼太郎誕生が墓場
獺らが走り回るのが5期
キジムナーの大写しと夜の墓場から高層ビルを見上げるのが3期
綱引きが1
玉転がし、二人三脚が2期
ねずみ男がずっこけるたり大写しになる、それと校庭が4期
まだまだありそう 製作陣がこのスレを見てるならもっとエロいまなちゃんを見せろ
ドラゴンボールが終わって
また鬼太郎かよ っと思ったが
ドラゴンボール改 ドラゴンボール超の因縁
ドラゴンボールほど期待していなかったけど
後からじわじわと人気が出るとはのう
プリキュア がんばれ〜
っ東映
6期鬼太郎が墓場と同じ誕生経緯なら年齢はせいぜい60〜70歳くらいか
思ったより年いってないや(感覚麻痺)
電子ガジェットには親父さんのほうが興味マンマンというのが面白い
と思ったらいつもの事か
>>124
ウルトラマンにしても仮面ライダーにしても何にしても
「俺の思ってる〇〇〇じゃない!」て物言いは只の害悪でしかない事が
時間を掛けて証明されていったから
それに墓場みたいな原作リスペクトありまくりなシリーズも作るから
変化を楽しんで観るという余裕もあるんじゃないか 最近はルパン三世もその流れあるな
しばらくは山田康雄のルパン三世ってのがあまり言われなくなって来た
今回の放送見たら二代目孫悟飯の声優は沢城さんになりそうだね
>>136
鬼太郎の風潮じゃなくてこの手の作品
まぁ正直わりとどうでもいいことだから別にないならないで良いよ エンディングってドラゴンボールのようにコロコロ変わるのか
3期のような怖い奴見たい
エンディングだったら4期のイヤンなっちゃう節は哀愁が漂ってて好き
まなちゃんエロいけどまだ中学1年生だぞ
鬼太郎への憧れとはやっても他の男キャラとの恋愛とかやるわけないだろ
3期って予告より歌が後だっけ
リアルタイムの時は怖いから歌見なかった記憶ある
3期って再放送されまくっていたよな
2000年くらいから再放送減った記憶ある
哀しみと愁い、確かにそうだ
だけど自分がイヤンなっちゃう節に感じるのは、切なくて物悲しくうら淋しいイメージを想起する哀愁よりも、
黒く、重たく、身を切られるような叫び、言ってみれば愁嘆という言葉だな
あれは大名曲だよ
「カランコロンの歌」の「たたえる虫たち」ってフレーズが好きなんだよな
鬼太郎のゲームって何が好き?
自分はSFCの天魔大王とpsの肉人形
>>150
原作の「妖怪獣」のなんだか切ないラストを思い出す >>144
世代的には4期の自分もそのお陰で3期は殆ど観たな
因みに4期はほぼ観てない
てかあれこそ3期の前の鬼太郎と思ってた 鬼太郎に惚れてる美魔女
ねこ娘に言い寄るイケメン吸血鬼
これでいこう
鬼太郎に限った話ではないが再放送って中途半端かところまでやって再開した時はなぜか1話目からだよな
でかまなのでかって何かがでかいのではなく刑事という意味じゃないのか
>>63
学校がないというのは義務教育がないという意味なのか ここに鬼太郎が加わるんやな
>>104
なるほどキャラデザの人が鬼太郎が大好きな訳か。
のびあがりは怖かった……
次回の見上げ入道も怖そうだ。 >>137
閻魔くんは初代野沢で深夜枠で代替わりしているが、やるに当たって野沢に挨拶して許可もらったらしい。 >>140
3期のエンディングで怖いのって「お化けが行くゾー」だっけ?
ヘヘヘイの奴。
>>142
中学1年で恋愛はまだ難しいかも。外見的に高校生にしか見えなかったが。 >>162
3期のエンディングってそれ以外にもあるのか 3期ってネット普及してから評判悪いこと知って驚いたな
1話最後の矢って何かありそうな予感する。過去アニメであった皆殺しの矢とかそういうの
でも思いっきり急所狙ってるからただ単に殺そうとしただけかもしれないし、2話OP前とかで真顔で矢引っこ抜きそうでもある
ロンギヌスの槍みたいに単に活動停止、封じ込めみたいな事もあり得るのか?
>>165
妖怪を捕まえて売り払うブローカーとかが第三勢力として参入するかもな >>164
視聴率は一番良かったけど水木先生的には改変しすぎてるらしい EDでまなの後ろにいるキャラはデザインを大幅に変更した死神説はどうだろう
ようじょの気配を感じるとおれの幼快アンテナがビンビンに立つんだぜ
1話から木にされたり弓で射抜かれたり散々な目にあってる主人公だな
>>164
シリーズ全般について語るような人は原作が一番って人がどうしても多くなるからね
5期が来る前は3期だけずば抜けてヒーローものっぽかったし
深い浅い問わず色んな人が語ってる場だと当然のように3期デフォで話す人も結構いるぐらいだから
人気自体はなんだかんだあるよ >>172
その内骨だけにされたりサザエに食われたりするよ あの弓矢だけど鬼太郎の背中から引き抜くの大変そう。
鬼太郎は何をしても生きているイメージなので全く心配していないけど
自分で背中に手を回して引っこ抜くわけにもいかないし、まなちゃんは怖がっているし。
あの弓矢が「おおきなかぶ」みたいに中々引き抜けないものだとしたら
鬼太郎は泣いていい。
鬼太郎は一度死んでも行きかえると思っていたが、
どうやらどろろんえん魔くんと混同していたようだ
放送開始前、まなちゃんや猫娘より、子泣きじじいがどうなるか凄く気になった私は異端でしょうか?(´・ω・`)
OPでも描かれているけど猫娘は人間の顔と
化け猫の顔という二つの顔を持った妖怪だが
第六期は人間の顔が美少女造形なんで
化け猫の顔との落差が際立っているな
早く化け猫の顔の戦闘態勢の猫娘を見たいものだ
>>182
現代のITに強いという砂かけババアがとっても気になるおれ 鬼太郎3期とFF6は似てる
シリーズで一番人気があるのにシリーズをおかしくした張本人
鬼太郎は若干軌道修正されたけどFFはもうどうしようもないところまで行ってしまったな
鬼太郎と対峙する敵妖怪は怖いだろうな
何回殺してもミンチにしても喰っちまってもその度に蘇って来るんだぜ
日本妖怪勢力(ぬらりひょん)
西洋妖怪西洋(ベアード)
中国妖怪勢力(チー)
南方妖怪勢力(ちん○)
第三勢力どころか既にボスクラスは第四勢力はある
ついでに神クラスもゴロゴロ居る
80年代アニメなら偶然力発動でまなちゃんが転ぶたびにパンチラしてたんだろうな。
最近、妖怪箱ティッシュを部屋の中で見たような気がする・・・
ドラゴンボールに例えたら5期はGTで3期は超なのか
5期の方が嫌われているから
>>188
昔ので西洋妖怪に吸血鬼にされて誰も対抗出来なかった鬼太郎を目玉親父がまぼろしの汽車呼んで過去に遡って元に戻したよ。 猛霊八惨が印象に強いんで調べて見たらみんなうろ覚えで吹いた
こっちももうりょうはっさんって勘違いしてたけどさ
>>181
そもそも幽霊族って、アンデッドの親戚みたいなもんだろ? >>189
規模的には
西洋>日本>中国>南方の順かな? >>186
ITに強い砂かけばばあも、気になりますねw
昔から子泣きじじいはゲゲゲキャラで一番好きなもんで、凄く気になってねw ねこ娘目当てだったからちょっと残念
次回に期待だな
しかも埋葬した母親の墓から地面を掘って這い出してくる鬼太郎
>>200
一応、目玉おやじも大妖怪なんだけどな
生き返るのに妖力使い切って戦えないが知識とコネはある >>196
幽霊族は別に幽霊でもアンデッドでもないかと
元々地上に住んでて人間の台頭とともに地下に移り住み、
夜中に地上に現れてたのを見た人間が
幽霊族って呼ぶようになったとか原作で見た気がする
まあ不死身さはアンデッドっぽいけどさw 現代人はインターネットの検索機能に
頼りきりな為、猫娘は人間を妖怪ポストまで
案内するネット工作員の役割を果たしているんだろうな
案内はIT化されているものの、妖怪ポストからゲゲゲの森まで
手紙を運ぶのはネズミやカラスが運ぶという伝統的手法
だったのが良かった
>>206
普段は戦わないけど幻の汽車よんだり逆餅殺ししたり妖力は高い方だと思う 次の猫娘登場回見てしまったらそれだけで
6期自体に満足してしまいそうで怖い。
お化けは死なないというあの歌詞はウソだったのか……
>>199
今回OPの子泣きかっこいいよな
3期OPの盆踊り子泣きも好きだったけど
個人的に5期の子泣き爺は嫌じゃ嫌じゃうるさかったからあれやめてほしい >>210
使う度に寿命が縮むからやっぱあの身体じゃ負担大きいんじゃね デカまなちゃん早速巨乳絵描きの犠牲になっててわろた
デカいからね仕方ないね
昔クラスメイトの女子が3期の鬼太郎にマジ惚れだった
やっぱりあれだけ異端児なんだと思うよ
ぬりかべは原作のひとつ目タイプが好きなんだがアニメじゃいつもふたつ目なんだよな
メガネショタのおかんが夢子で、ばーちゃんがその母親という可能性・・・なくはないか?
3期で夢子母は鬼太郎に好意的だったし、夢子自身も鬼太郎への好意もあっただろうし・・・。
まあ、今期その夢子のポジションはまなが担うことになるんだろうが。
なんとなくOPで思ってたんだけどまなちゃん以外妖怪の類しかいなくね
あのモブ男子3人組すら居なかった
何か裏があると勘ぐっちゃうなぁなんもないと思うけど
南方妖怪のチ◯ポとか高僧チン◯様とかは出てこれないんだろうなぁ…
>>219
五大鬼太郎で明らかに3期だけ浮いてたのは草 鬼太郎の技で霊ガン見たいに指から発射していたけどいままでみたことないわあんな技あったのか
ようつべ見てても鬼太郎が初恋のキャラってコメがちらほらあったな
意外と女子人気あるんだな鬼太郎
>>225
OPをよく見るとチンポらしき奴(もちろんうまく隠してる)いるけど、どうなんだろ 墓場鬼太郎第1話の墓場から生まれる鬼太郎と第6期OP
墓場鬼太郎第1話の目玉親父誕生のシーンと第6期OP
>>228
5期が一番好きかは微妙だが5期のネコ娘は最高だった
ネコ娘に限るのなら至高
ネコ好きにはたまらん >>232
出ると思わせて視聴率上げる作戦のような気がする ようつべ公式で過去の見返してるけど
2期のネコ娘ブサイク過ぎて笑った
>>229
子供向けだからな
キッズがごっこ遊びするのに技名は重要だろう >>233
みんなはわからんけど、おれはかなりやばいっす。怖いよー >>227
指鉄砲は原作通りやったら欠損扱いでなにかと不都合だしね…
過去作も指鉄砲やってたけど、鉄砲玉みたいな見た目の衝撃波を指先から発射させてた感じ 3期直撃世代のおっさんだけど、4期の鬼太郎が裁判みたいなのにかけられる話で、
あのぬらりひょんが腰の低いただのおじいちゃんになってたのは衝撃的だったな
>>232
えっ、ホント?コマ送りでOP見てくるわ 「リモコン下駄ー!」とかいってお前らも上履きツレにぶつけてたでしょ
>>237
2期もあれは愛嬌があっていいけどな
でもやっぱりセリフの節々に昭和の女って感じが出てて時代を感じる バックベアードはアメリカの伝承に伝わる妖怪? それとも、水木オリジナルどっち?
>>246
オリジナル
スモッグのイメージとかクトゥルフオマージュ(だからアメリカ)とか言われてるね >>228
世代ならそうじゃない?
五期世代は他の期に触れる機会も少ないし、初めに見たものは一番になりやすいしな
俺も最初に四期みたから四期が一番好きだ 猫娘
「ボコブリンよ!喰らえ!散魂鉄爪だ!」
化け猫の顔のビーストモードの発動と同時に、散魂鉄爪を繰り出してボコブリンをやっつける猫娘。
爪攻撃は犬夜叉の爪攻撃を踏襲したものになる。
散魂鉄爪はリーチが短いし、ガーディアンなどの硬い敵ではかなり辛い。
大妖精の力で強化可能であり、強化後は攻撃力36にアップし、リモコン爆弾+と同様、無限に使える攻撃手段になる。
>>241
そっか……
指が取れてそのまま弾として飛んでいくと指のない欠損状態になるのがアカンのか……
でも毛ばりやりすぎてハゲになるのはセーフなんだろうなあ
同じ欠損状態なのに >>231
強くてどこか不気味でニヒルなとこが人気らしい
あと髪型がかわいいって言われるね >>237
あれはあれでカワイイと思うぞw
2期の猫娘は世話焼き アイキャッチで水木絵使ったのがいい
三期EDでも四期EDでも使われてたけど、今回は毎週違う絵が見れるというのが素晴らしい
>>246
水木サンは自分勝手に妖怪制作しすぎって2chで一時期批判されてたw 三期は滅茶苦茶ヒーロー気質だからな
人間の味方としては一番心強いとは思うが
ちなみに
砂かけばばあ→奈良県出身の伝承妖怪
こなきじじい→徳島県出身
ぬりかべ→佐賀県出身
一反木綿→鹿児島県出身
鬼太郎親子もねずみ男も猫娘も
チンポもメンコ天狗とか折りたたみ入道とかもオリジナルだけど
百目とかベアードは妖怪図鑑にのっけちゃったからな
>>253
前スレで動画挙がってたけど
おっさんになった今となっては観れないほど怖いって訳ではないな
子供の時観たら確実にトラウマだが
てかあれって結局最後何されたんだろ 3期5期をドラゴンボールの派閥争いに例えている人は対立煽りか
どちらにもファンはいるし異なる味付けでどちらもおいしい
>>256
マナがついてくると言った時、「一応忠告したからな」と返したけど3期だったら
「仕方ないなぁ、僕にしっかりついてきて!」という感じだろうか
4期なら「やめたほうが良いと思うけどなぁ…」かな 今の絵でヘェヘェヘェのEDやってほしいな
ねこ娘がみたいだけだが
>>227
オリジナル通りに指飛ばすとこのアニメが飛ぶ事になるぞプロ市民やらクレーマーと言う妖怪より恐ろしい存在にな! >>266
ちなみに漫画の鬼太郎は人間から妖怪退治の依頼が来ても結構断ってた
それで妖怪が暴れるので仕方なく退治に向かう感じ ゲゲゲの鬼太郎って曲は良いと思うけど歌詞が恥ずかしすぎて子供のときは嫌いだったわ
しかしチャラトミくんは運が良かったな
あの石がのびあがりじゃなくてタイタンボウのだったら命はなかった
こなきや砂かけみたいな地域だけの伝承妖怪がこんなに世間に広まったのも水木サンのおかげ
お前らの住んでる町の資料館にも、地域オリジナル妖怪がいるかも知れんぞ
よくゆるキャラになってたりするが
今作のネコ娘は不二子っぽい雰囲気になるんじゃないか
鬼太郎の面倒見る優しいお姉さん的存在
5期ってそんなに駄目だったかな
まぁ墓場鬼太郎もやってたから、そこまで不満はなかったな
鬼太郎ファミリーって全員、石燕の元絵が無いんだよな
妖怪大戦争のとき水木先生もこだわって選んだのかもしれん
>>276
一時期2chで鳥山石燕は鳥山明の祖先かって考察がされてたw 子泣き爺と砂かけ婆をデザインしたのは水木しげるなんだよな
>>147
何故か最近そのフレーズが頭でグルグルしてたw OPに弓矢仮面が出てるんだな
ホームに立つまなちゃんの後ろに浮いてる
>>264
もっと恐ろしいのが足跡の怪
顔がドロドロにじわじわ溶けていく 5期は戦闘で地獄の力とかわかりやすい強化形態があったりして
バトル好きな俺としては好きだったぞ
というか鬼太郎は全部違って全部良いと思うんだけどな
ドラゴンボールの後にぶつけた作品だけのことはあるってかドラゴンボールより面白い
引っ越しおばさんが100年後妖怪で伝承されたらウケるなw
大人になるとホラー回よりも胸糞回の方が見れたもんじゃない
登場人物が理不尽な死に方したり
中盤以降は5期が一番子供向けな気がする
地域別代表妖怪とか地獄の鍵で新必殺技とか秘技指鉄砲習得とか
少年誌のバトル物みたいな展開目白押し
妖怪横丁とかメイン妖怪以外が再登場しやすい舞台設定も好き
>>265
三期には大正義カロリーヌちゃんがあるし五期には二期以来で死人憑きと心配屋をリメイクした功績があるからな
原作より伝承に近い妖怪がたくさん出るのも五期
>>275
小さい頃はレンタルビデオで見た四期と比較してボロクソ言ってた記憶があるが成長して原作読んでから見直すと割と原作リスペクトしてる回が多くてこれはこれで味があると思えるようになった
でも基本一話完結の話で激しい戦いのないのがが好きだから地獄の鍵と勢力争いを長引かせたのだけは未だになれない いつの時代もOPが変わらないってのはいいね
かまぼこと雲外鏡の話やってくんないかな
1羽で鬼太郎が木にされたときに
目玉の親父が鬼太郎がしんだ的なこと言ってた気がするのだがOP曲の歌詞にもある通り おばけはしなない のなら鬼太郎もしなないだろとおもった
そもそも鬼太郎も妖怪=おばけなんだよね?
鬼太郎みたいに何度も話がリメイクされるとオリジナル話から1〜6期までどうアレンジされてるかを見るのも面白い
原作鬼太郎の勇姿
>>251
あれ、うまく貼れてないな
別のを貼ろう
墓場鬼太郎がアニメ化されたその作画の延長線の部分が垣間見れたんだが
少女のキャラデザインが、まったく鬼太郎ワールドに合ってなくて萎える。
その犬山まなにしても、アニメに出てくる今風女の子って、なぜああも
態度が悪くて、礼儀知らずで、偉そうで、男っぽくしゃべるキャラばかりにしたがるんだろう?
そんな女の子のほうが、むしろ現実には居ないぞw
今の時代、アニメで女の子を、おしとやかな礼儀正しい弱い女の子として描くとダメという規制でもあるのか?w
>>290
鬼太郎は幽霊族っていう古代種族とお岩さんの親類つまり人間のハーフらしい
幽霊族が妖怪かといわれると疑問
普通に繁殖して子孫残すし、霊能種族って感じかな? 夜叉、鏡爺、猫仙人、輪入道、水虎
ぐわごぜ&ぬらりひょん、天狐、がしゃどくろは3話〜5話になるかね?
鏡爺はまなが被害者、猫仙人は猫娘活躍で
かなり序盤向けだ。
>おしとやかな礼儀正しい弱い女の子
そっちのほうがいねえよ
現実見ろ
2話予告で鬼太郎は人間が行方不明になっても関係無いって言ってるな
>>296
母親が人間て設定、全シリーズで生きてるんだっけ?
幽霊族は、今作の公式では妖怪の一種、ウェンツの映画のパンフでは別種族になってるな >>269
でも「自殺の友」に載ってる自殺者数がおかしいぐらいで
「愛と正義が俺を動かすんだ」とか言って出動したりで気まぐれ ホラー漫画の先駆けで水木サンと楳図かずお先生と比べたら、水木サンの方がメッセージ性と「男らしさ」を感じるんだよなあ
あと、悪いのは妖怪じゃなくて、自己中な最悪のユーチューバーなのは明らかでw
結局人間が悪いっていう、今回も鬼太郎の主題がブレていないのは良いw
野沢雅子の目玉おやじはオヤジというより、ババアっぽいな、とちょっと思ったが悪くないなw
昔から鬼太郎ワールドで田の中さんといっしょに仕事してきた野沢さんの似せ方がうまい。
>>299
助けないとか言いつつ助けるツンデレだからなぁ
墓場モードだったら最初の会戦の時点で躊躇なく犬山ちゃん見殺しにしただろうけれど >>298
おまえはジブリアニメは見なくていいよもうw >>259
アイキャッチにバックベアード様が出た時は実況がこのロリコンどもめ!で1スレ埋まるに5000ペリカ賭けるわ >>289
サザエさんやちびまる子も変わってないな 親父は水木という青年に助けられたとかどうとか言ってたが、今回の鬼太郎の性格だと
妖怪に襲われてるところで「じゃ!」って颯爽と見捨ててそう。
>>275
世代ごとに「俺の鬼太郎」が違っているのがゲゲゲの鬼太郎の魅力
単に書き込む世代が偏っているだけじゃないかな
ニコ動に「鬼太郎のOP集」という動画があったけど、そこでは5期のOPが一番コメントが盛り上がってたぞ 目玉のおやじは前任に似せようとして思い切り声を細めた悟天て感じだったな
時々普通の悟天になってたけどww
OPの最初の目玉が落ちて来る所に結構ドキッとしたなw深夜にやった墓場鬼太郎ならともかく日曜の朝9時だし
クレーム来ても負けずに頑張ってほしい
時代の流れと言えば、鬼太郎もどっかのソシャゲとコラボイベントやるんだろうか?
>>301
あったあったw
でもねずみ男に「どっかのB級映画みたいなセリフはやめてくれ」
ってツッコまれてお笑い雰囲気になってたなw >>310
Youtubeの公式1話も5期が再生回数断トツ
この2日で15万回伸びたし 1話めの最初がガッチャマンクラウズみたいだったのは既出?
>>309
ちがうぞ今回だけだぞって言って毎回律儀に助けるんだぞ >>300
人間とのハーフ説は3期だけだったような気がする。
4期は超ファザコンだし、5期はカーチャンの影すら無かったような。
1と2は忘れたけど、死神が連れてきた偽カーチャンの話も人間の体では無いよね >>313
目玉落ちるところよりおやじのブツブツ肌のほうが気持ち悪くて… 悟空が目玉おやじに
ピッコロさんがねずみ男に
クリリンが砂かけばばあになっちゃた
そういや鬼太郎は何やったら殺せるんだよレベルで不死身なのに目玉の親父はあっさり病気で死んだのはなぜなのか
>>316
猫娘でキモヲタ層ファン獲得したからだろw >>293
今作の現状クールの塊みたいな鬼太郎が
いやみに色ボケにされてねこ娘やマナに手出しまくるのとかめっちゃ見てみたいわw
火車に乗っ取られて鬼太郎ボディで女遊びしまくるのとかも 時代遅れに見えないのが凄いな
平成になってからはじまったクレヨンしんちゃんはすでに時代遅れに見えるのに
個人的には原作と各代アニメ比較ならさざえ鬼やってほしいと切に願う。
夏ね、夏にやってね。水着回にやろう!
>>309
墓場鬼太郎見てたから
水木さんに助けられたというくだりで
複雑な気持ちになったw 何しても生き返ってやってくる妖怪絶対殺すマンとかターゲットにされた側からすると恐怖ですわ
ドラゴンボールとゲゲゲの鬼太郎って共通点があまりないのに、声優で随分流用されてるよね
同じフジテレビのヒットアニメだからかな?
時代を反映して最先端の流行ものを入れると
たとえばポケべㇽとか出すと、あっという間に時代遅れになっちゃうけど
下駄とか、ちゃんちゃんことか、逆に時代を超越して残るからなw
スマホとかユーチューブとかも今の時代を反映させて出しているけど、30年後には古臭くなるw
>>322
父親は妖怪で母親は幽霊で鬼太郎はおばけ
おばけはしな〜ない〜♪ >>323
1話に女キャラが鬼太郎のかーちゃんと水木のかーちゃんしか出ないがそこそこ伸びてる墓場もキモオタ人気ですか >>255
鬼太郎のヘアスタイルはいつの時代でも古くない不思議だな
女の子が真似しても可愛いかもしれない
ウエンツもよく似合っていたしな >>309
前スレだか前々スレだかに
子供の婆さんの世代から知られている=仲良くなった人間が年老いて死んでいく=人と付き合うのが嫌になった
という説(妄想?)があった
そういう気持ちをまなが溶かしていく話になる可能性もある >>330
4期のねずみが千葉だったな
明らかにアドリブな台詞が多くて楽しかった やっぱり目玉の親父はこの人の声が深く刷り込まれちゃってるんで
誰がやっても違和感がぬぐえない
そういやお化けって、妖怪変化の変化の方で、厳密に言えば妖怪とは別なんだよな
そういう意味では、猫娘(だけ)を今風女の子ファッションにしちゃうのがよくないな
シンプルなほうが、いつまでも古くならないのになあ…
福島と山形の47士だけ良い意味でズルイと思う5期ファンの俺
>>336
途中でまなが死んで地獄に落ちてそれを助けに行く展開はありそう >>330
単純に青二プロダクションと東映の仲が良いから
沢城みゆきも古川登志夫も庄司宇芽香も藤井ゆきよも田中真弓も島田敏も野沢雅子もみんな青二
かっぺいは違う >>334
腐女子によると、ちゃんちゃんこを脱いだシャツ姿の鬼太郎がセクシーらしいw OPの不気味な夕焼けの中のねずみ男のスキップいいな。
小学生のころ3期を夢中に観てて以来久しぶりの鬼太郎にワクワクしてるわ^_^
ところで、のびあがりはウィキによると80年代に神奈川県のトンネルで目撃されたとのこと
今週末にでも近場のトンネルを夜に車で走ってみようか
のびあがりがいるかもしれん^_^
>>322
おやじも一応焼かれようが食われようが潰されようが死なない
切断されたらやばいみたいだけど敵からするとたいした脅威に見えないからだいたい捕まえて潰したり食ったりで済む >>339
どうして水木先生は歌詞でおばけと
書いたんだろうね >>349
原作は戦いもどこかゆったりしてて間が抜けてるんだよねw
編集からはキャラを戦わせた方が売れるからって言われてたけど、あまり正義のヒーローのような単純な話は水木サンの性に合わなかったらしい 声優って若死に多くね 80過ぎまで生きる人があんまりいない
野沢さんは例外だな
OPの最後あたりでカメラが鬼太郎にぐいっと寄るところが好きだな
ちょっとぞくっとする感じがいい
猫娘の変化は見た目でわかるので話題になりやすいけど
実際に見てみると性格が変化する鬼太郎の方が差異が大きいんじゃないかと思える
指鉄砲の後の横顔、どこのイケメンだよw
歴代のOPED見返して気になったんだけど
1期から5期は声の出演で「鬼太郎」だったのになんで6期はわざわざ「ゲゲゲの鬼太郎」にしてるんだろう
まあおやじも1期あたりは「父親」とか書かれてるけどさ
>>344
まあ、美少女の薄着でシコれるのと原理は一緒だろうな
あの青いシャツも何故か古さを感じない
シンプルってやっぱり最強だな 4期の鬼太郎は人間を誰一人鬼太郎ハウスに入れなかったが、
まなが相手だったら熱意に押されて普通に入れていたんだろうか。
これは5期の妖怪横丁でも同じだけど。
当時飛ばしてると思った5期猫娘も今観るとおとなしく見えるな
5期ネコは語り役と萌え役とかませ役を1人でこなしてた社畜
三期が気安すぎた反動かもしれんね
もうちょっと人間と距離のある感じでみたいな
五期の鬼太郎ハウスは結構しっかり作られてる
過去作のは家の部分に上る階段や梯子が子供には辛そうな作りだったが
ぬりかべってこんなに厚みあったか?
ぷるっぷるやんけ 過去のシリーズ知ってる人にとっては違和感を感じるのが毎回の鬼太郎の特徴
デカまなってマジでおっぱいの大きさのことかもしれんね
きっと小学校の時もうぶるんぶるん揺れてたりしたのだろう
今みたが中々面白かった
ヒロインの子可愛いけど1話から2回も鬼太郎さん殺しかけるあたり夢子ちゃんを上回る疫病神適性ありそう
OPから鏡爺は改心して味方になり。
運動会とか2回以上の登場が目に見えて来たね。
ポは前作アカマタの沖縄の妖怪で
南方妖怪と同盟か。
南方妖怪編をやってから沖縄に滞在する
パターンか。
しかし毎回毛ばりと下駄は弱いよな
なんなんあれコナンのサッカーキックよりはるかに弱いじゃん
>>362
めっちゃ木の上にあったのって原作だったっけ?
6期は3期と映画のゲゲゲハウスに雰囲気似てるわ まなはアングルから胸ばかり強調されてるけど
くびれたウエストからお尻のラインを見るとけっこうプリケツしてるぞ
五期の時に好きだったかわうそが今回も準々レギュラーっぽい扱いみたいで嬉しい
今回は着物じゃなくって少年姿がデフォなのかな
TV版シャドウサイドの方にも鬼太郎出そうな気がする
5期かわうそはよかった
おべべ沼もよかったし、活躍するシーンも多かったな
妖怪反物の時の髭針も中々
夏とかに鬼太郎vs妖怪ウォッチみたいな映画やるんやろか?(ニチアサ脳)
>>372
あれ弱そうに見えて結構痛いんだぞ
とくにリモコン下駄は独りでに動き出すとフィニッシャーになり得るし 鏡爺もかわうそみたいに
準レギュラー化してもおかしくないね。
5期映画やOPを見る限り。
運動会編に出るのは間違いないが。
運動会は間違いないが
おばけナイターもやらんかね?
こことか再現してたよな
マニアもニヤリとさせるつもりなのかな
ちゃんちゃんこって棒状に丸めると剣になるんだっけ?
>>383
ちっこいやつらはあれだけでいけるし
目とかつぶすときに役立つ >>384
原作知ってる人にはあの表現なければって感じだね 3期4期をリアタイで観ていた自分としてはオカリナ出してくれないかなーと思ってるけど、無理かなー
水木が出てきたけど詳しくやってほしいな
墓場ではひどい扱いだった いい人なのに
>>392
墓場は人間をあまり親しまない妖怪の味方
あと水木を見殺しにしたのはちょっとしたブラックユーモアとして捉えるべき >>388
聞き取りづらいよね
1話見て唯一の不満点だった 今回の猫娘登場の時の実況スレは
でかwwww
でかすぎwwww
足なっがwww
猫娘だけなんでこんなに成長してんだよwwww
鬼太郎が弟化しとるwww
になること請け合い
女キャラはスタイル良い方が小さい女の子の評判良くなるしおっさんのウケも良いからな
五期の女キャラはデザイナーの趣味かやたらムチムチしてたなあ
猫は街中にいても駆除されない動物だから
まあ社会に適応しても違和感はないよ
ちゃんちゃんこはまぁ大体何でもできる丸めれば剣
広げれば盾投げれば捕縛伸縮自在でちゃんちゃんこ単体は自律飛行もできるし
帰マンのブレスレット並の万能装備
>>402
日本爆裂じゃドーピング剤みたいで笑った 鬼太郎さんもう助けないからなとか言いつつ思いっきり助けてたよな
原作ののびあがりは点描が迫力あった
アニメになっても、喋らないのがキモ怖さがあって良かった
>>398
怪奇一番勝負はあの893と弟子がねずみ男の忠告無視して妖怪に歯向かった結果
鬼太郎達は家の幽霊を慰めるために出入りしてただけ 鬼太郎の戦闘は説教しながら延々プロレスごっこ的なイメージだったが
スピーディに瞬殺って感じだな
敵がしゃべるタイプだと違ってくるのかもしれんが
鬼太郎って金田一みたいにフケが落ちそうみたいなイメージがあったけど
今の鬼太郎は小綺麗だな
目玉おやじは元々しずかちゃん並みの綺麗好きだもんな
>>379
>夏とかに鬼太郎vs妖怪ウォッチみたいな映画やるんやろか?
妖怪ウオッチは東宝で、鬼太郎はたぶん東映じゃない?
だから無理じゃね? >>409
子供にとったら喜びそうな企画だけどねw 妖怪はどこか怖さがないとつまらないな
ゆるキャラやぬいぐるみみたいな絵はつまらない
>>391
オカリナも玩具販売に絡んでいるからねえ。
3期の頃はまだ平成ライダーも無く、戦隊も歴史が浅く、子供人口も多かったから、男児向け
玩具は群雄割拠だった。だからそこそこ売れた。今は男児向け玩具はその2作が鉄板だからな。
武器にせよ変身アイテムにせよ、作中で毎回使って見せてるから売れるし。鬼太郎では難しいね。
そうなるとゲーム位しかないと思うがそれもDBが中心だしな。幸いにして5期の頃と違い、
男児アニメゲー向きの機種はSwitch一択だと思うから、取り敢えず『妖怪大魔境』『妖怪大激戦』
の復刻版でも出して欲しいんだけどね。 公式で4期観てみたけと、OPは荒木姫野コンビ作画なのかキラキラしてるのに1話はなぜあんなにじゃりン子チエなんだw
しかし4期の猫娘、5期みたいなタイプの可愛さじゃないけど結構可愛いな。
>>407
今のアニメで育った子供が原作見るとギャップに驚くだろうなw 子供のころは鬼太郎より目玉おやじより鬼太郎ハウスが好きだった
木の上の秘密基地なんて最高にイカしてるよな
今期のは清潔感溢れてて住み心地が良さそうだね
先行にもちびっ子結構いたみたいだし
大人だけじゃなく子供にも注目されてるのはうれしいね
鬼太郎のエピソードは民俗学的な一面もあるからアカデミックさと知的要素もどんどん入れて欲しい
神社や仏閣の日本古来の宗教的な思想とか
鬼太郎ハマったチビっ子は絶対に水木しげるの図鑑ほしい!ってなって震え上がることになる
いいことだな
他のシリーズではホイホイ見えていた感じの妖怪だけれど今回のテーマの「見えないものが確かにある」というところなどからうしとらのとらみたいに現代人にはなかなか見えない印象か。
災害規模の大騒動が妖怪によって起こっても妖怪がなかなか人間に認知されない原作や他シリーズの御都合主義なんかもそれでいけるかな。
猫娘のようなのはともかくとしてかわうそとかも人間には普通に見えてほしい。
本編は今の所完全に現代タッチだけどアイキャッチで水木絵を紹介するということは
子供達に水木原作を読んでもらいたいということであり、必然的に墓場鬼太郎にも行き着くわけでどうも鬼太郎の原点に突っ込む仕様になりそうで楽しみ。
>>421
神道とかは割と近代に整理された部分が大きいので
普通に妖怪の方な民俗学的にどろどろって気も >>442
そうして水木しげるのミームを受け継ぐ子供が生まれるのか‥‥‥ うしおととらみたいな暴力的な要素も魅力だな。エフェクトの格好よさもあいまってチビッ子にも人気出るんじゃないかなあ
水木サンのバックアップ要因には博物学者荒俣宏や京極夏彦がいるから日本の子供たちのためにいい教育的アニメになってほしい
OPだと枕返しが気になるかな。
作中では獏などによって倒されることが多いけれどあれはルーツとしては人間の寝ている間の異変や夢の怪異が妖怪化したようなものだから
根本的には人が寝て夢を見る限りはいなくならない妖怪じゃかいかと思うんですよね。
見えないのに娘の物理攻撃が効いたのは違和感があった
目玉親父の完全体が見たい
声悟空だし筋肉質な体に合いそう
>>424
まぁ鬼太郎の妖怪たちは神道というより民間信仰に根付く存在よね
出てくる日本のえらい神様も閻魔様や迦楼羅様みたいに仏教系が多いし >>419
鬼太郎ハウスの解析本とかすごいわくわくして読んでたなあ
処分せずに全部置いとけば良かった・・・ まぁ漫画という文化がこの先100年200年続くとすれば
いずれ神話クラスの作家として語られるだろうな黎明期の漫画家達は
今でいう夏目漱石や江戸川乱歩みたいな
現実通りに歳とれば夢子って今40歳くらいだからまなを夢子の娘とかにすればよかったのにな
まあ一番面白いのは70年代版の二期だよ。
公害テーマだったり、好き放題作ってて
規制も緩やかだったので、人間社会への風刺がすごい。w
4期世代の俺は京極夏彦がモデルになった陰陽師が鬼太郎と戦ったエピソードに鳥肌が立つくらいの興奮を覚えた
そこから大学で陰陽道や古神道や道教の本を読みまくった
陰陽師って実在した宗教だったんだってw
>>429
背後霊になんらかの術をかけられてるっぽいからセーフ
まなちゃんが直接殴ったわけではないでしょ >>429
まさに怪異そのものじゃないか!何かにぶつかったけど見えないとか、妖怪が認知される条件として最高
それにしても今回、信じようとしなければ認識できないってのは結構大きな新機軸では ねずみ男が色やOPの演出を3期をインスパイアした感じだけど
もし、今度の鬼太郎が怪奇色や原作風味を出すとするならかなり強いというか
やられ役にならずむしろ巧みなトリックスターや一筋縄ではいかない曲者キャラになりそう。
鬼太郎っておもちゃ関連のグッズ作りにくいような。アニメ長く続いて欲しいけどスポンサー大丈夫だろうか。
アニメ始まったから原作読み返した上に初めて続ゲゲゲの鬼太郎読んだけどカオスすぎて笑えたわ
オリジナルがこれなんだからアニメで何やろうが文句言えないわな
>>436
陰陽師は宗教どころかれっきとした官僚やで >>435
テーマ性で言えば二期が最高傑作だろうなぁ
原作アレンジもうまかったしユムチャックや南からの呼び声なんか原作よりもいい話に仕上がってる気がする
その代り水木短編原作は鬼太郎がただの傍観者になってるところは難点だが >>441
ガチャゲーとかは作れないだろうか?
子供向けならカードバトル? 3期って意外に古いんだな33年も前なのか
自分が見たのはリアルタイムじゃなくて再放送なんだな
>>442
あまり覚えてないけど、古神道入門や鈴木大拙とか祝詞の意味とか解説してる本があったw
そこから御朱印帳集めとか趣味でやってた
古神道っても道教や陰陽道や修験道と絡んで読んでたからあまり古神道に特化して読んではないw >>429
見えない=物理的に存在しない、ではないよ
でなきゃプレデターなんかどうなるの >>441
メダルから妖怪を召喚するグッズなんてどうだろうか >>444
平安時代の朝廷で太政官と神祇官があったんだっけ 昭和の時代は、日常の中でも結構暗い夜道とかあったが
もう今は真夜中でもコンビニに街灯の明かりで
暗いところがなくなっていて
「妖怪なんかどこに出てれる?w」と思われそうなのでと、
今回のアニメ化に際し企画会議で「ふつうは見えないけど、いるんだよ」と推し出すことで
妖怪を信じそうにない今の子供たちに、「妖怪っているんだよ」と思わせようとする手法ではあるな。
>>417
今4期再放送で見てるが
4期の猫はねずみに猫顔でからむことばっかりで普段の顔の印象無いが
たましいぬかれたねずみ男が病院で「たま・・・たま・・・」とうなされる人みて勘違いして赤面したり
人食い島の話では食われた鬼太郎のことを鬼太郎なら大丈夫よと信じて待つヒロインしてたり
猫顔のフギャーってのすごく多いけどそれだけに普段の姿で話すのかわいい
猫の町に行く時の話もよかった 目玉親父が猫化して照れたり 手塚治虫はふつう、自分が最強なので、
天下なんだけど、その中で、最もライバル視したのが水木しげるなんだよな
「鬼太郎?妖怪の世界なんて、ああいうのは僕でも描けるよ」とムキになって描いたのが、どろろ
今なら満員電車で痴漢する妖怪とかいそう
痴漢の罪を適当なおっさんになすりつける妖怪
>>452
四期の時代ですら丑三つ時も町はネオンが眩しくて、だからな
だが六期はお化けにゃほんと住みにくい時代じゃなく逆にそれを利用する妖怪たちがいるってなってるのが面白いな >>455
水木サンの「一番病」は笑ったw
手塚治虫先生がモデルらしいがw >>446
ガチャ系は何かしらやるだろうな
鬼太郎(とウルトラ怪獣)はポケモン系のキャラ商売の走りみたいなもんだから近いことやるかも
そういや昔はポケモンの丸パクリゲームとか出してたな懐かしい まなちゃんがデカいのは、妖怪の血を引いていて成長早いとかきっと何か理由があるはず。
テレビ制作スタッフが考える今どきに悪い人間ってのがいきなりユーチューバーなのが興味深いw
多分、規制の中でテレビ制作やってる人たちからすればユーチューバーの好き勝手やってる姿が嫌いなんだろうな…
>>449
いや妖怪って幽霊に近いイメージだろ
あんなあからさまに物理攻撃効いたら
存在感ありありじゃん
めっちゃいるじゃん 5期のときはガチャガチャで2頭身人形ついたキーホルダーくらいしかみてないな
ここはやはりハッピーセットのおもちゃでどうだろうか!?
>妖怪って幽霊に近いイメージだろ
基本的には、幽霊は人間が成仏できずにさまよう霊が幽霊で
妖怪ってのは、物の怪で、文字通り、傘とか提灯とか
基本的には、ひとつぶの米粒にも神がいるという八百万の神の教えのごとくに
念がこもると何にでも霊が宿り・・・という発想から
生命がなかったものが、化けるのが妖怪だな。
>>456
通勤中の社会人に冤罪吹っ掛ける女妖怪とかが風刺になりそう >>419
今期も鬼太郎ハウスにテレビないんやな
なんかの図鑑だと家に妖怪テレビみたいなのあったんやが >>466
柳田國男の妖怪と幽霊の定義みたいなの書いてたな
幽霊は人間が変化したもので生きている人間の後を追いかけて来る
妖怪は落ちぶれた神が変化したもので、人間に良い事も悪い事もする
みたいな 前スレの898さんサンキュー
つうか裏でやってるライダーのネタやんけ
>>437
今の形式の漫画が正式にカルチャーとして産声を上げたのが戦後辺りだからなぁ
そう考えると文豪とかに比べたらまだまだ神格化が足りない気がする
>>455
水木しげるに対しては手塚にとってライバル雑誌というのが大きかったんだと思う
ただお互いの子供は自分の親の漫画より相手の漫画の方が好きだったからそれも嫉妬を煽ったのかも >>463
『鬼太郎』に登場する大半の妖怪はどっちなんだ >>472
塗り壁以外は物理有効だな
まれに悪魔系アンデット系が出てくるが銀が効くとかもない
すべて肉体があるということだ >>419
そういえば鬼太郎ハウスのおもちゃ持ってたの思い出したわ
確かにあれは憧れた >>362
ポポロクロイス思い出したのはワイだけやろうか >>477
真夜中の砂丘にて砂かけババアのコスプレしたババア達が砂を投げつけてくるホラーイベントやるかも まなちゃんは霊感が強いから妖怪を見ようと思えば見れるし、物理攻撃もできるっていう設定にしたほうが
いいのでは?
実写版の家ってめっちゃ広いな
>>475
高くて買ってもらえそうにないのでプラモで我慢してたな
黄色い二頭身の人形が付いてるやつ
一方友達はゲタケリ鬼太郎を持っていた
プラモと言えば「ねずみ男の珍宝」 鬼太郎ハウスの食い物は虫とかそういうのだけは無理だな
それがなければ住んでみてもいいなw
鬼太郎に出てくる妖怪は生き物といっていいかもしれんけれど
水木先生の妖怪辞典の説明からだと
妖怪というのは理科の教科書の色んなのの擬人化のような
不可思議な現象や人間の認識を超えた存在の具現化といったところでしょうか。
>>481
仕方なのない事だがガッカリ感が半端ない
そりゃ巨木に家なんて設置は出来んしな >>468
80年代のは妖怪テレビでスケ番刑事を見てる場面があった気がする 5期でグッズが売れなかったのはバンダイにも責任ある
>>484
森羅万象がそのまま意思を持てば神に値するに等しいというけど
鬼太郎にはそのクラスの妖怪って結構いるよね
落雷の擬人化、津波の擬人化、地震の擬人化
まぁ大抵どれも普通に倒すけど いまさら知ったが裏番組は仮面ライダーなのか。そっちの方がおもちゃ売れそうだな。
しかしなんでテレ朝とフジは朝から激しく子供番組戦争やってんだ。兄弟いる家は大変だな
>>480
それだとただの「選ばれし者」になっちゃって、
妖怪の世界に魅せられて、人間と妖怪をつなぐポジションじゃなくなっちゃう
本当にただの一般人だから良いんだよ >>485
危険だからなぁ
どうしてもこんな感じになってしまう
那覇市に鬼太郎ハウスみたいな建物があったな
国道沿いにあった気がする
思ってたよりもかなり面白かった
仲間総出演する二話がさらに面白いことに期待
水木さんに育てられたという話が出てきたのはガチで驚いたけど、「墓場」の設定をどこまで使ってるかも気になる
水木さんを地獄に落としたという所まで同じで、その後ゲゲゲの森に住み着いて今に至るとしたら
今回の鬼太郎は重い重い業を背負ったダークヒーローだな
地獄に落とした部分は削って、水木さんとは良い関係だったという設定でも良いけど
5万人霊界流しとか今期は気合い入ってんな見上げ先生
>>495
中公社版の文庫版の一話の鬼太郎の誕生で水木さんちから出てくとこから分岐してるんじゃないかな?
墓場はあそこから人に不吉を呼ぶ存在として生きていくけど、ゲゲゲは人間から距離を取りながらも人間を助ける存在として生きていくとか 一話で都会のド真中に大木植え付けて2話で五万人が居なくなるのか
序盤から随分規模の大きい異変起こしてんな
「マンモスフラワー」とか「原始さん」とか続けて、
緑化シリーズかと言わないようにしたい。
俺が初めてネット見た頃、3期鬼太郎が(たぶん)原作ファンの人から忌み嫌われてる様子を見てびっくりしたんだけど、あれって結局どういう理由?
悪の妖怪から人間を守る正義のヒーロー過ぎるから?夢子というオリキャラ推しが凄かったから?
そういう人から見て今回はどうなんだろう
まあまだ1話だけだが
>>502
兼森義則のキャラデザインが典型的な80年代アニメ絵で、水木しげるの絵柄と
かけ離れているのがあると思う。もちろんレギュラー妖怪達はさほど元デザインと離れてないけど、
そこで目立つのがオリキャラの美少女ユメコになるわけで。あとは当時の東映ジャンプアニメ
みたいなはじけたノリが受け入れられない人が多かったのであろう。
まぁ6シリーズもある現在の視点で見れば、ストーリーなどをそれほどアレンジせずに
アニメ化してるぶん、3期って割とシンプルだとは思うけどね。
言うまでもなく、当時妖怪図鑑などで再び水木しげるが息を吹き返していたので
土台もバッチリで3期アニメは高視聴率の大ヒット。当時のメイン視聴者が
大いに楽しんで見てたってのは何より大きいと思うね。 あともう一つ原因を挙げるとすれば、当時はまだ、鬼太郎の声=野沢雅子、
ねずみ男の声=大塚康夫ってのが耳に残ってる時代なので
声優が変わって、これは違うってのも大きかったかもな。
>>495鬼太郎が何故異種族の人間を助けるのか。
それまでのシリーズでは人間のハーフ、人間と妖怪の共存という理想、そもそも一概に人間の味方という訳ではないなどそれなりに理由がありましたが6期では親父の代弁だけれど鬼太郎が水木への「恩返し」として人間を助けるというのには少し違和感を感じますね。
もののけ姫のサンなんかも山犬達に恩はあっても彼等や森を守るのは自身も森の住人である故に当然と考えているからで
「恩返し」という、清算しなきゃ気が済まないような貸し借りに基づく義務とは大きく違います。
そもそも水木という個人への「恩返し」がどうして関係ない人間達を長年に渡って守ることに飛躍するのか、やはり6期鬼太郎と水木との間には大きな隔たりがあるという伏線なんでしょう。 大塚周夫も三期放送開始当時、「ねずみ男は僕でしょ?なんで僕じゃダメなのよぉ?」wと言ってたと思う
>鬼太郎が何故異種族の人間を助けるのか
ウエンツ演じる実写版鬼太郎の二作目、「千年呪い歌」でも同じ主題で描かれてたわ
鬼太郎の幽霊族がかつて人間に滅ぼされたのを目玉おやじから聴かされて
人間を助けるかどうか悩むんだが、そこでは、「助けるのに理由なんかいらない…」
で助けることにw
監督と脚本家がオーディオコメンタリーで、ぬらりひょんは「(妖怪を追い詰めてきた)人間たちに絶望しか見てない」が
鬼太郎は、「人間に希望を見てる。」だそうだ。
3期はガラッと作風代わって鬼太郎が完全な正義の味方になってたし
オカリナとか夢子とかのオリ要素にバトル要素かなり強くなったりで
色々過去のファンを振るいにかける作風だったからねぇ
OPのアレンジからして唯一無二感ある
でも歴代最長なのは三期だし当時の人気やグッズ展開の数字が一番良かったのも三期よ
三期の思い切ったアレンジがあったからこそ後の4〜6期はかなり自由にやれたろうし
ネットでの声のでかさはあんまあてにならないから嫌いな人もいるんだなくらいに思っとけばいいよ
仮面ライダーでもウルトラシリーズでも同じようなもんだな
新作が作られるたびに、それまでのファンから「これは違う」と言われ…
本当に酷いものは最後まで全力で叩かれるが良いものなら普通に良かったと言われる
余程の事しなきゃやられんだろうな
ネコ娘かわええのお
2話にも期待
そういや鬼太郎誕生の話って平和でマイルドなのを漫画で読んだ気がする
鬼太郎の左目は生まれつき空洞になってる?ので、ぶつけられて潰れたわけではない
鬼太郎が大きくなった時に自主的に水木家を出て目玉親父と旅立つ
鬼太郎は水木家の人間にはそんな関心なさそうだけど目玉親父は鬼太郎を育ててもらって感謝してる、水木青年は死なず水木母も発狂しない
これなら6期鬼太郎の過去でもおかしくなさそう
毎回、過去作を真似ただけの無難なものは絶対に作らないで
新作のたびに新しいことやる鬼太郎スタッフの攻めの姿勢は凄いわ
50年経ってもいまだに現役の作品なだけある
元々がグロテスクな漫画だから、良い子ちゃんアニメにする場合だいたいの設定が邪魔になるんだよなw
この人形、UFOキャッチャーに来ないかな
欲しい
>>514
それがたぶん中公社版の文庫に入ってる鬼太郎の誕生だよ LINEスタンプも早う早う
というか水木漫画鬼太郎自体10以上のタイトルあってそれぞれキャラや設定や雰囲気の違う鬼太郎がいるから
原作が云々だから〜って話はかなり難しい作品なのよね、鬼太郎という名を冠した原作原本自体が複数あるからめっちゃ混乱する
猫娘なんかもそれぞれのタイトルで全く別キャラで出てるから原作猫娘と言われてもどのキャラなのか全く分からない
鬼太郎ってのは元々そういう感じで設定や整合性や統一性にたいしてこだわらない、その場その時の感覚で楽しく面白そうならいいって緩い作品だと思う
図は、高所から落下して、ハート16個分の落下ダメージを受けて、痛々しそうに転げる猫娘さん。
※マスターソードが抜ける体力である14個のハートでは一発で即死だわ…。
猫娘の被ダメージはリンクやマリオの約1.5倍だから、それだけダメージが大きいのだ。
誤って崖やシーカータワーのてっぺんなどから落とすとめっちゃ痛い!
ゲゲゲハウスのてっぺんから大ジャンプしても、落下ダメージを受ける高さの基準を超えるので、
地面に叩きつけられると、ハート2個くらいのダメージを受ける。
そのまま飛び降りたくらいでは、落下ダメージを受ける高さではないのでダメージを受けないが…。
盾サーフィンと爆弾ジャンプで爆死!
猫娘さんの被ダメージで、ハートが3個の状態でリモコン爆弾の爆風を食らうとこうなるな…。
リンクなら、ハートを1/4程を残して耐えるが、猫娘ではハートが4個よりちょっと多いダメージであるため、
リモコン爆弾の爆風を食らうと、一発で爆死する。
すなわち、ハートが5個くらい無いと爆風には耐えられない。
6期のぬりかべはこんにゃくみたいだから、そのうちチャラトミが
「ぬりかべを食ってみた」をするかもしれん。
先行上映見た時、これはヤバい。絶対にキャラスレが祭りになる破壊力と思ったが
やはりそうなったか
>>474
まさに卒論で水木しげると妖怪学やった私が通りますよ…
柳田國男とかもからめてやってて超楽しかった 目玉おやじ
猫娘の冒険では、敵の弱点を知ったり、Z注目したりするためのサポートキャラになっている。
通常とは異なる行動をしたりすると、目玉おやじが「こうした方がいいんじゃよ」と教えてくれる。
Z注目する際には、猫娘の頭に乗っかっている目玉おやじが狙いをつける。
何も無い場所にて、目玉おやじが反応したら、隠された謎がある証拠である。
ぬりかべって個人的に鬼太郎ファミリーの中でかなり不遇なイメージがある。
確かに頑丈ではあるけど仲間の盾になる役割というのはぬりかべ本人はかなり
精神的にこたえるのではないだろうか。たまに自分も守ってほしいと思っていたりして。
そもそも彼はあまり話すタイプじゃないから感情が分かりづらいんだよなぁ……
確か5期では妻子に恵まれていたけど活躍は少なかったような気がするから
もう少し6期では活躍してほしい。
ぬりかべはガチでやると戦闘力が高すぎて鬼太郎を食い気味になるから
それでもたまにスポット当たったりする回で君強すぎない?ってなる時がある
図は、マスターソードを抜く猫娘さん。
ハートの器が14個であっても、体力が13個未満だと抜ききる頃には
猫娘さんが力尽きてしまいゲームオーバーになるが、1回目はデクの樹様が止めてくれる。
どんな服装でマスターソードを抜くのかは自由だが、そのセーブデータで
1回しか実行できないイベントであるため、服選びには悩むところである。
できれば、猫娘らしく、ノーマルの通常服の格好でマスターソードを抜くのがベストかも?
4期劇場版のまぼろしの汽車で、ぬりかべだけハブられてたの覚えてるw
劇場版なのに・・・
>>419
ゲゲゲハウスの玩具は本当に楽しかった
ガン消しも使って屋根が割れるまで遊んだわ >>527
今後もユーチューバーチャラトミくんの胸糞悪い活躍に期待w 放送後からざっくり読んできたけど、3期からの復帰組が多いのか?
夢子ちゃんがどうとか今風の萌絵がどうとか、4、5期すっぽり抜けてるっぽい感じの感想が目立った
いや、前はまだ鬼太郎と猫娘は同じ世界のキャラデザだったが、今回はもう別の世界のキャラじゃん
萌え絵はともかく夢子ちゃんの話が増えるのは仕方ない
まなが3期以来のそのポジだし配色的にも夢子ちゃん知ってれば絶対想起するようにしてるし
まなちゃんに夢子ちゃん並のキャラ期待してたが暴言吐くわ男ドツき回すわでドン引きした・・・
3期リアタイ視聴&再放送組で、4期と5期は「なんとなく」しか見てなかったのを
今回のタイミングでまた見始めた人が多そう
しかしこう、娘が夜中に見知らぬ男と外出したり庭に突如謎の赤い木が生えたのに気にしてる素振りが無いまなちゃんのパパママにはなんか重い設定があるんやろか?
妖怪たいりつあおりの相手をしてはならんぞ
するーとえぬじーで対抗するのじゃ
制作側も意図的にまなを夢子ちゃんに被せてきてるしね
服の配色激似で人間の女の子のレギュラーで鬼太郎の傍にいるって夢子ちゃんの話絶対出てくるに決まっとる
>>546
さすがにそこは3期オマージュ止まりじゃない?
過去作と繋げてしまうとややこしい事になる >>546
3期の正義の味方から6期の今の鬼太郎って30年で鬼太郎に何があったんだよw >>546は「(作品について話す人たちの間で)絶対に話に出てくるに決まっとる」ってことでは 3期の鬼太郎から時間軸繋がってるなんて言ってないぞ繋がってるわけないだろう
目玉おやじが自分の目玉に命を移して目玉おやじになったエピソードであろうOP冒頭の一コマも
水木に昔拾われて育てられた恩があるっていうのもオマージュであって別に墓場の話と繋がってるわけじゃあるまい
>>550
ああ、そういうことか
539からの流れで夢子ちゃんの話題が出るという事ね >>532
まぁぬりかべはどの期でも心優しいって設定だから壁役になるのはすすんでやってるだろう >>539
3期って夢子が出てたやつなんだな。
それは子供のころ見てた。
4期5期はいつ放送してたのかも知らない。
一昨日のは子供と見てた。 まなのフィギュアは出ないのかな
アニメでは多分見れないパンツも作り込んで欲しい
4期も5期も全部日朝よ放送時間も6期と同じ
当時はアニメ雑誌も買ってなかったしネット環境もなかったから
4期は30話くらいになってから鬼太郎やってるの知って慌てたわ
>>532
5期は結構活躍してた気がする
大百足の時とかメインだったし のびあがりって人に木を植え付けて何がしたかったのだろうか。
たぶん最初はチャラトミへの腹いせだとは思うけど……
いや、もともと人に木を植え付けるのが好きなのかな
今作の猫娘さんはヘンテコな死に方ができるのが利点。
・ハートが残り1個の状態で、テレサに噛まれて死亡。
・空焚きにした五右衛門風呂の中で窯焼きにされて死亡。
・塗壁の前でゼロ距離で爆弾矢を射って爆死。
・盾サーフィンによるジャンプでエレキバーにぶつかって感電死。
>>557
吸血木っていうくらいだから人の養分が目的なのでは
のびあがり倒したら戻ったんだから別の妖怪でも繋がりがあるんだろう
原作はどうだったのか覚えてないけど >>540 今作のねこ娘はペルソナとコラボして出て来ても違和感ないデザインだよな、コラボしないかなあ >>61
これはあるかな
過去と比較してしまうと声の太さが足りなく感じる >>553
3期は単純に子供人口が多い時期で視聴率も高いけど、以下の様な理由で知名度の高さ、
1話ぐらいチラ見したと言う人が凄く多いからね。
@土曜日夕方の放送で、もうすぐ夕食という時間で自宅でTVを見ていた老若男女は多い。
Aテレビ欄の目立つ所に載っている為、熱心に毎週視聴して無くても知ってはいた。
B当時はファミコンブーム、ゲームにもなっている為ゲームから知った人も多い。
C当時はキー局のアニメの再放送枠も多く、終了後に再放送で見た人も多い。
C4期の頃あたりから、アニメはゴールデンタイムから外れてニチアサや深夜に行ってしまった。 空焚きになっている五右衛門風呂に落ちると…。
4期では「きゃはははははははぁ〜ん!」と飛び跳ねながら炎ダメージを受ける。
6期では猫娘が火だるまになって、「うっ!うっ!」と言いながら、
1秒間にハートが1個減る炎ダメージを受ける。
4期ではスーパーマリオ64、ゼルダの伝説 時のオカリナのゲームエンジン、
6期ではゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドのゲームエンジンが採用されている。
プレイの仕方によっては、猫娘さんをいじめるプレイもできてしまう…。
>>559
つまりのびあがりと吸血木は共存しているということか。
吸血木の吸い取った養分をのびあがりが吸う、みたいな。
それとも吸血木が人間から吸い取った栄養分はそのままのびあがりの
エネルギーになるのかな。 のびあがりはぶっちゃければ何者なのかよく分からん意味不明の存在
妖怪どころか宇宙人の可能性すらあるやつだったと思う
>>539
自分は4期は丸々全く見なかった口。当時はニチアサなんて単語も無くて、個人的にも成人してて、
日曜朝に早めに起きて、アニメを見る習慣など付かなかったからなあ。昼近くまで寝ちゃっててさw
5期の頃になるとレコーダーを使う様になってて録画視聴が出来たし、ねこ娘の萌え化がネット界隈
でも話題になっていたから、自分は全話フルに見たよ。その辺の条件の違いは大きいね。
実際『4期を全く知らなかった、5期を20年ぶりのアニメ化と思ってた』と言う人は5期の頃多かった。
今回も同じだろうさ。 次回予告に登場した見上げ入道だけど
彼は全シリーズ登場しているイメージがある。
製作者側にとって話が作りやすい妖怪なのだろうか。
原作と一期では人は元に戻らず山村が半壊状態
一期では伝染病扱いで隔離地域になり、バスが通らず鬼太郎は歩って行くはめに
木になってしまった人は切り倒され、大きな穴に投げ込まれて処分扱い
いやぁ怖かった
あかなめが人間達のスマホについた手垢を舐める回に期待
>>539
初めて鬼太郎を見たのは3期のビデオからだった。
まだ生まれてない時の作品だったけど、人生で初めて見た作品が「あまめはぎ」だった
のは今でもしっかり覚えている。
リアルタイムで見るようになったのは5期から。小学生〜中学生のころまで放送
していたから結構見ていた。 のびあかり出せばジブリっぽい(千と千尋か?)とか言われるし、
指鉄砲撃てば霊丸とか言われる
たまんねーなw
そのうち「妖怪ウオッチのパクリだろ!」とか言う奴が現れてもおかしくないな
中学生の頃、5期の猫娘のビキニ見てハァハァしたのは良い思い出。
さざえ鬼の回は今でもちょくちょくゲオとかで借りる。
DVDの表紙がろくろ首と猫娘のへそ出し水着のアップなのがたまらん。
>>572
指霊丸は諸に意識しとるだろw
いつものは5本指で撃つイメージだし
まぁ、鬼太郎だから構わんと思うけど >>532
塗壁は原作でも扱いが不遇というかぞんざいというか
初期マガジン版でもまともな活躍の場が与えられずに
あっさりと敵にやられるか、妖怪大裁判では登場すらせず、
連載最終回の妖怪反物では冒頭で反物にされ
それ以降の作品群でも単に突っ立てるだけか、いつの間にかいなくなっている役割
80年代以降になってやっとキャラがたったって感じ 3期では盾役以外にもセメント飛ばしに押し潰しに塗り込めに巨大化とかなりお役立ち要員だったような
キャラとしては嫁さんと子供がいた5期が一番キャラ立ってるだろうか
6期はまなやネコ娘だけで無くモブ女性も普通に可愛いな。
映画をやるとしたら3期や5期みたいに可愛いゲストヒロインが出てきそうだと思った。
でも一番不遇なのは初期マガジン版・サンデー版で
登場回数や台詞は多く、二期アニメでもたびたび登場していたのに
結局はファミリーに加えられなかった「呼子」
>>563
墓場だと縁起悪い、とんでもないとメジャー誌に連載になるときに改題したんだよな? 原作でもアニメでも割と活躍してるのにファミリーと認識されてないつるべ火と原作では新編から登場してて準レギュラー的立ち位置なのにアニメではほぼ脇役な油すましも
>>580
少年マガジンで不定期連載が始まったときが『墓場の鬼太郎』
読者の人気はいまいちだったが、当時の編集長が大学生など熱心なファンがいること背景に
週刊連載とアニメ化することを決定して、そのときにスポンサー獲得のために
『ゲゲゲの鬼太郎』に改題し作品の方向性もヒーロー色を強めるようにした >>563
墓場鬼太郎をオマージュして意識してるだろうから猫娘の生前が寝子さんだったりしないかと期待してるんだがどうなんだろう
鬼太郎、目玉親父の出生にも触れるっぽいし そんなに墓場が良いなら前にやったアニメ見るか原作読めばいいだけの話だから
原点回帰とアレンジをどう両立させるかのバランス感覚ってこういうのの見所だけれど
今期の鬼太郎では内容や絵柄は大きなアレンジだけれど
これまでのゲゲゲシリーズでは語られてこなかった鬼太郎のルーツの闇や行動原理、アイデンティティなどに肉薄しそうで
墓場以来の斬新な原点回帰になりそう。
数十年後になると全面水木タッチで描かれたものとか出来たりして。
>>441
そういう意味でもオカリナ復活しないかな
つっても俺の場合、鬼太郎と悪魔くんの影響でオカリナの玩具で遊ぶよりは成長してからオカリナ吹きになってしまったが… 高畑勲のかぐや姫風で水木しげるタッチの河童の三平観たいな
子供の頃と違って今は財力があるから
ねんどろみたいな鬼太郎キャラの人形と鬼太郎ハウスとか出されたら買っちゃうなぁ
5期以降の鬼太郎はやっぱり
墓場鬼太郎と向き合う必要に迫られそうですね。
あれを作ったアニメーター達はつくづく英断だったと思う。
OPで綱引きしていたのが鏡爺、傘化け、川獺、チンポ、のっぺらぼう、枕返しと
すべてが鬼太郎と戦った妖怪なのは意図があるのかな
あと玉転がししていた、河童の家族っぽいのも
ブラック企業に勤める河童という話が出るみたいだから
準レギュラー化するんだろうか
>>589
俺はゲスト妖怪や敵妖怪のデザインも好きだから脇役でも出せそうなカード欲しいな 幼稚園の頃3期を見てて、中学あたりで4期が始まった時、なんか違うと思って序盤で切ってしまった(当時は今みたく番組表からワンタッチではなく毎度タイマーを設定するタイプだったから録画忘れや失敗が重なったのも有ると思う)
20代になって原作を読んでから見てみたら今じゃ4期が一番好きだな。絵が美麗でなおかつ水木チックな感じがでてるのが良い。鬼太郎の声も陰気で凄く合っている。
色使いも良かっただけに後半のデジタル後のドギツイ色が非常に残念だった。まあ東映初のデジタル化でノウハウも無いし仕方なかったことではあるが…
5期の時も思ったけどさすがにデジタル制作が当たり前になってるからそれなりに雰囲気出てて良いよね
>>591
カッパが勤めるブラック企業……いったい何っぱ寿司なんだ… 池を買い取るためにみんなでお金を貯めようとかねずみ男がそそのかすのかな?
>>570
なんかいいなそれw
どう話転がすかは思い浮かばないけど現代の妖怪って感じするわ 鬼太郎が人間の女の子にモテモテになって妖怪ホストになる
なんつってな
>>468
3期の1話で変な形のテレビでニュース観て妖怪退治に出動してた 声優の集合写真に婆さんが二人いると思ったら
一人は野沢雅子でもう一人は婆さんではなくて爺さんだったわ
人間の妖怪ポストからの依頼で鬼太郎が現れるって第1話は
今回を除いたら意外と4期しかないからな
>>468
地デジ移行のせいで電波が入らなくなったんだよ さしもの妖怪も家電に造詣の深い奴は居なかったか
博士キャラや科学者キャラはこの手の作品に付きものだが
>>609
三期からは夜行さんがいるがあの人貸してくれるだけでくれないんだよな まなちゃん チョップと膝蹴り出してたな
雑魚妖怪なら素手で倒せるんじゃない
鬼太郎の髪型、レイヤー入ってるけど
妖怪専門のヘアサロンがあるのかな?
あのスタイルをキープするには定期的に通わないといかんですね
インターネットのネットを切断する網切りとか出てこないかな
鬼太郎「でも(元々ネット環境ないから)関係ないですよね父さん」
>>609
夜行さんはある意味人間よりも凄いもん作ってるんだがなぁ
今作も発明家キャラで登場するのだろうか >>612
ときどき髪の毛針を使っていれば自然に長さがそろわなくなると思う >>576
ぬりかべは原作でも不遇ポジションだったのか…… >>599
最近大学を卒業した私は第5期世代。
ただ、まだ就職はできていない(涙) >>591
綱引き組は戦うけど後に和解するメンバーなのかもね
のっぺらぼうとか鏡爺はアニメによっては鬼太郎に力を貸すことあるし
枕返しは塩に負けるか獏に負けるかが気になる OPの鬼太郎ファミリーが並ぶシーン、あれ猫ちゃんよりねずみの方が身長高いのね
>>584
OPに目玉だけになる前の親父が一瞬映るしな
でも体がドロドロに溶けた親父めちゃキモいから子供が怖がりそう 今作はとにかく被害者の規模ででかいので、地獄流しの時にまとめて100人くらい流されるんじゃないだろうか
>>622
でもそれ以外は順調に行っている。これからも頑張るよ。
OPの綱引きは実は敵対する妖怪をたくさん出して話を長引かせない為に
「OPで綱引きをやっている妖怪達は以前鬼太郎と闘い改心して仲間になりました」
と纏めているのかもしれない。 >>624
もっと可哀想だ。確か呼子も作品によって目の数が変わったはず。
5期の呼子は外見と声が可愛かったので好きだった。
>>625
子供に配慮してOP変更だけは勘弁してほしいところ。 >>619
塗壁の不遇さはデザインも一定していない時点で
初登場の妖怪大戦争では一つ目で、1年10ヶ月ぶりの再登場の笠地蔵で二つ目
おどろおどろで二つ目、雲外鏡から最終回の妖怪反物まで一つ目
(初期マガジンで塗壁が唯一役に立ったのは、アササボンサンの塗り込み成功のみ)
サンデー版でしばらく二つ目になったかと思ったら、終盤ではまた一つ目になり
死神大戦記で再登場したと思ったら一つ目で、モブ妖怪キャラのたった一コマ
(子泣き・砂かけ・一反木綿は活躍シーンあり)
お化け世界旅行で二つ目になってそこそこ台詞や活躍の場が与えられて
3期アニメ以降から漫画版でもそれなりに地位が安定した感じ >>628
呼子が不遇なのはデザインが一定していないだけでなく
呼び名も「山小僧」だったり「やまびこ」だったり ねずみ男って歯も強力なんだよな。原作や実写版では仲間を縛っていた縄を噛み切った場面とかあるけどアニメではそういう場面見たことないから6期ではやってほしいな
>>628
5期の呼子はちゃんと一本足に戻した点もよかった お化け旅行でもぬりかべだけ全然役に立ってなかった気がするw
今回はテーマ的に夢子ちゃん以上にまなちゃん話に関わってきそうだな(夢子ちゃんは出ない話も割とある)
大海獣とか遠出するのは難しそうだな
妖花はまなちゃんか隣の子の家族でできそうだけど
まなちゃんが現地までついてきても面白そうだが
ねずみ男がどんな悪さをするのかも楽しみ
鬼太郎は傍観者っぽいから無関心だと思うから
ねこ娘が制裁役として色々懲らしめるんだろうな
「見上げ入道」はデザイン的にあれでいいのか?
僧服を着た一つ目の巨漢って
俺的には「青坊主」のイメージなんだが
まぁ、ピンクだったけどw
>>605
5期とかかなり遅いよな
初登場は雪女の回だったか
あんまり出ないんで妖怪ポスト廃止したのかと思った >>637
鬼太郎だと見上げ入道は何故か青坊主の姿してる
水木しげるの妖怪図鑑とかだとちゃんと青坊主になってる >>462
赤信号で渡るのは普通に道交法違反だし、渋谷でやられたら社会的影響の多い迷惑行為だよ
テレビマンじゃ無くても一般的にダメ >>637
そんなことを言い出すと、鏡爺は石燕の百々爺だし
皿小僧は雁岸小僧、魍魎は邪魅と比々で、邪魅が魍魎のデザインだぞ
鏡爺で先に使ったから、後に百々爺を登場させたときはオリジナルデザインになった
水木先生が鬼太郎で妖怪のデザインを採用する基準には深い理由はなくて、
そのときに手に入った資料で気に入ったら使っただけというのが真相らしい
(元ネタと思われる資料の発売時期と、鬼太郎作品での登場時期がだいたいかぶる) ぬりかべ
・妖怪大戦争→吸血鬼に襲われ死亡
・妖怪反物→反物にされ死亡
・朝鮮魔法→腹に穴開けられたたが生還
高校生の時に文化祭でおばけ喫茶やって
ぬりかべのかっこうしてお茶運んでたらこけて
自力で起き上がれなかった
1話目からyoutuber出すことから考えてyoutuber大嫌いなのか
>>643
>・妖怪大戦争→吸血鬼に襲われ死亡
しかも戦闘シーンもなく、砂かけ婆の台詞だけで済まされた あのyoutuberって一回限りのキャラではなさそう
まなちゃんが妖怪を信じるようになってのびあがりが見えるようになったんなら、
なんで最初から鬼太郎と目玉は見えたんだよw
大丈夫かこの脚本家
>>645
鬼太郎公式ツイッターが6期鬼太郎の感想呟いてたヒカOンとちょっとした会話してるぞ
ご無沙汰って言ってるけど何かで以前に会ったんだろうか 河童がブラック企業〜から考えて普通に見えるやつと見えんやつがいるか姿を見せようと思えば見せられるんだろ
のびあがりは原作から普通の人間に見えない設定だし
>>648
人間に姿を見せる気のある妖怪と
見せる気のない妖怪の差があるんじゃね?
ねずみ男みたいに昔から人間社会に紛れ込んでるのもいるしさ う、うん
鬼太郎は基本的に人間と接触するのがお勤めみたいなもんだから
会う対象に対して「見えんけどおる」の範疇で描写されたことは基本的にないんじゃない?
現実世界の水木しげる視点なのでそもそも「鬼太郎や妖怪が現れる世界観」と隔絶されちゃう
特殊な『ボクは新入生』『朧車』みたいな話もあるけど。
あとユメコは最後の最後で鬼太郎たちと隔絶されかけたが気合で持ち直したな
よく頑張った、アレはユメコが妖怪の仲間入りを果たしたと解釈することにする
>>648
鬼太郎は妖怪扱いされているけど、実際は妖怪でなく幽霊族だから普通に肉体あるし人の目にも見える存在だけどね
ねずみ男は半妖怪だから姿を消すことが出来なくて、透明になるアイテムを手に入れた時はそれを悪用してた 最近発見されたぬりかべがコレジャナイ感パない
妖怪リモコン隠しは見えないけど妖怪鬼婆は見える
そういうもん
>>658
その絵巻が見つかってもう10年以上たつんだよな ・世相批判が臭い。普通に事故でスマホ向ける連中が木になるでよかった
・犠牲0はやり過ぎ。封印説いたツバは殺すべき
・みゆきち声に張りがない。紅とはまた違うのか?
・「見える」のが信心ではなく、養分を蓄えたからの方が自然では?
・なんとなくEDよりOPの方が不快。ざーとらしいというか
今のところ4>5>6
>>641
石燕と水木さんの絵のズレと5期6期間の妖怪のデザインのズレでは
混乱の度合いが違うような気がするけどね >>658
10年も前なのは最近と言うのだろうか…妖怪の歴史の中では最近もいいとこかw
鬼太郎の仲間として出てくる福岡県の怪異「ヌリカベ」は
水木先生によるキャラクター化以前は全国の衝立型妖怪の中じゃどマイナーな存在だったので
(この手のは『野衾』とかのほうがメジャー)、この絵巻物に名前書かれてる塗壁が
同じものなのかは怪しい、偶然名前が一致してるだけかも、って見解もあるのよね と、書いていて思ったけどまぁ5期6期間で勘違いする人はいないか
鬼太郎といえばペルソナやなあ声みゆきちかよ猫娘はよ
>>640
作中でYouTuberのやってること(信号無視)の良い悪いの話じゃなくて(そりゃ悪いに決まっている)、色々気を付けながらやらないといけない自分達に比べて
やり玉に挙げられらる事も少なく好き勝手にやってるYouTuberに対する悪意みたいなものを感じるって事でしょ
いくらYouTuberでもやってることが悪質すぎるという誇張表現がされてるあたりにそれは思わなくも無い というかあれやったら捕まるし垢BANされるし人生終了するよな
いくらYouTuberでもあそこまで馬鹿なのってこないだの外人ぐらいじゃね
でもぬりかべって大概チートなんだけどな
テレポートしてるとしか思えない移動力と相手の大きさ関係なく飲み込める攻撃力
単純な強さでは鬼太郎の次くらいなんじゃないか
チャラトミは今後も色々アホなことやって堕ちるとこまで堕ちて地獄流しか幽霊電車で改心だろうな
>>666
そんなこと言うから、みゆきち鬼太郎が「メギドラオンでございます」の一言で敵妖怪を一気に蹴散らす姿が浮かんで吹いたじゃねえか >>667
>YouTuberでもやってることが悪質すぎるという誇張表現
いやあ、それがそうでもないんだよなあ・・・
「警察署の前で白い粉を落としたらどうなるかやってみるね〜♪」で
グラニュー糖が入った袋を落として捕まったバカがいたし、
再生数欲しさに、高速道路でバイクを230kmかっ飛ばして捕まった奴もいる
日本人じゃないけど、富士の樹海での死体の前で動画撮った奴もいたし
チャラトミ君はかなりマイルドな表現だよ、あれでも・・・ でも妖怪ウォッチじゃぬりかべの妖怪ランク低かったね
>>642
デカマラちゃんのデカマライラストもう結構あるヨ >>675
こういうのは作中のポジションや見栄えのよさだからしゃーない
この中で一番弱いのねこ娘だけど砂かけ婆や子泣き爺よりランク高いし 年寄りや無機物がBランクに押し込まれる中、猫娘と一緒にAランクに食い込む一反木綿
>>346のような楽しみ方もあると思うが、そーゆーのどう思う? >>672
冒頭の「お前らわき役 オレ主役ぅ〜!」
は、狩野英孝ばりのチャラさを感じたw チャラトミは今回の事で改心するのだろうか……
流石に一時的に吸血木になったらトラウマ植え付けられそうだけど
>>678
ほら、妖怪ウオッチには一旦ゴメンが居るから…
と思ったけどムリカベも居るのか…
ほらあれだ。空を自由に飛びたいなってやつだよ 改心する所かねずみ男辺りと意気投合して更に余計な事してほしい
ただ、ねずみ男って才能のある人間や金持ち等の大物にはすり寄っていくけど
小物と組んだりするタイプじゃないからなあ
鬼太郎が人間を助ける理由は子供の頃に水木という人に育ててもらったからとあったが
墓場鬼太郎だと水木の母親をキチガイにしたり水木をあっさり見殺しにしてたよね
>>681
あのアホさでは吸血木になった因果関係理解できなくてまたやらかしそう
流石にユーチューバーじゃないことで目立とうとするとは思うけど 視聴率高い方?
4月1日の視聴率
フジ
モンスト最終回1.5%
鬼太郎5.4%
ワンピース5.1%
テレ朝
プリキュア 3.0%
仮面ライダービルド 2.4%
ルパパト 2.6%
動画のコメント欄
とうとう「わたしの初恋の相手が鬼太郎(はぁと)」って腐女子が現れるとは・・・
世も末だぜ・・・
>>687
第一話でみんな様子見してるだろうから、ここからどれだけこの値より下がらずにいられるかだな >>684
ねずみ男って、強者にすり寄ることが主だけど小者を煽って利用することも普通にやるイメージ >>687
ワンピース超えるとかすごいじゃん
ドラゴンボール超一回もワンピに勝てなかったぞ >>685
墓場の→出会ったら不幸になる不気味な少年。拾い主は被害者ゲストの1人
ゲゲゲ→人間に育てたれたから人間に味方する妖怪。デビルマンみたいな立ち位置
子供向けにヒーロー性を付加させたのがゲゲゲなんだろうな
>>686
是非とも「殺生石を壊してみた」をやって欲しい 子供にユーチューバーになってはいけないと教えるための一話
>>687
新装開店オープンと同じで最初だけは数字出るんだよこういうのは
半分程度に考えといたほうがいい >>693
チー様がやっと姉さんと再会できるのか
胸が熱くなるな
原作だとチー様たち紅衛兵に追い立てられて日本に来たから侵略しようとした以外はある意味被害者なのよね 漫画「鬼太郎の誕生」だと鬼太郎は水木の所に居づらくなって自分から出ていったな
ろくろ首は前期では美女キャラになって出番も多かったけど
6期ではどんなキャラデザでどんな活躍を見せるのだろうか。
6期でイースター島奇談やってくれないかなぁ
チャラトミが福島役で
>>688
3期が始まったあたりのアニメ雑誌のイラストコーナーで
公園のベンチで鬼太郎に膝枕を〜なんて事を書いてあった投稿をみたな。
その時に鬼太郎って可愛いんだと驚いた思い出が。 浅野真澄さんが敵妖怪として出たら
キュアスカーレット(鬼太郎)VSキュアマーメイドという
夢の対決になるので期待している。
同じ事務所所属だし不可能ではないと思いたい。
>>698
そんなのあったな たしか人間でない事がバレそうになったから「ありがとう親切な人間さん」とか言い残して出ていくんだっけ
ん?そもそも最初から水木には人間でないのバレてたか >>695
それにしたってビックリだな
ドラゴンボール視聴者が鬼太郎動画に低評価付けたり文句ばっかり言ってたから
ドラえもんがのぶ代からわさびになった時みたいに、その層がガッツリ離れて視聴率ガタ落ちするとばかり思ってたんだが >>688
俺は夢子ちゃんが初恋・・・何て事は言えやしない
腐かどうかはさておき鬼太郎が初恋って人、けっこう多いよ
鬼太郎って、ワケありの生い立ちと過去があって闇を抱えてて
いざとなると頼もしい、片目が髪で隠れてる半ズボンの少年なので
良く考えると惚れる女子がいるのもわかる 足跡の怪とかイースター島奇談とかやって来そうだよね6期。
間違いなくその時にチャラトミは犠牲になりそう
まぁまだ初回だから判断出来ないけど
憶測でいうとドラゴンボールと比べたら
女性層が見てると思うんだよな
ドラゴンボールは完全に男の番組だからな
比率で言えば鬼太郎の方が女性の割合が高いはず
カランコロン カランカラン コロン
ヘェヘェヘェ・ヘェヘェヘェ・ヘェヘェヘェ
ヒュ〜ドロ パッパ ヒッヒラヒ
オエオエオ オエオエオ オエオエオエオエオ
>>707
そんな連中、ただネットのコメ欄で煽りたいだけだから何の影響力も無いよ
そもそも最初から見もしないし
面白い作品や話題性のある作品はちゃんと結果が出る >>714
ナルトの岸本も理想の担任だとか言ってたな >>693
殺生石なぞ生温い
チャラトミくんには「タイタンボウの石削ってみた」をやって欲しい
今の子供たちにトラウマを植え付ける犠牲になってもらう >>710
やっぱり絵柄変更したのも大きいかな(変わったの猫娘位だけど)
素直に可愛いの好きだろうし ねこ娘が戦闘要員としての活躍が多かったら
プリキュア見てる女児層も取り込めるじゃないかと期待はしてる
前期の鬼太郎モービルで大いに脱力させてもらったので、今期は実に良さそうに感じるね。
矢で射られた鬼太郎がスタンドに目覚める
鬼太郎の母親がシリーズによる見た目の違い過ぎて笑う
zzz・・・(´ε` )
現代で塗壁みたいなとおせんぼ系の怪異に遭遇したら面倒だろうな
とりあえずスマホでもしておさまるのを待つしかない
>>720
墓場鬼太郎の岩子がいいな
特に3期は普通の人間だったからなよろしくない (途中で書き込んでしまった…)
矢で射られた鬼太郎がスタンドに目覚めるってことないだろうけど、第一話のしょっぱなから大胆なラストシーンで期待できるわ。
Twitter見てみると「鬼太郎かっこいい」「クールイケメン」「「いきなり指鉄砲とかチート」「期待できる」と言われる反面
「1話で2回も死ぬとか…」「何しにきた」「歴代最弱では?前作が強すぎたのか?」「でもどうせ無事なんでしょ、なんで引っ張ったのか分からない」
と意見は真っ二つだった
>>726
賛否両論いいぞ
鬼太郎はやられてなんぼだと思います そういや鬼太郎の妖怪レーダーが反応してなかったから弓の奴は妖怪じゃないのかもな
負けてから本番だもんね
ぶっちゃけ矢で射られても次週の冒頭ではケロっとしてそうで
>>725
実際お岩さんの遠縁って設定だったよ
そのせいか人間なのに少し霊力があった >>721
個人的に3が大き過ぎのように思う
鬼太郎というよりドラえもんって感じ
5期の3が好きだったな 妖怪が撃つ矢が普通の矢なわきゃない
が鬼太郎には効かんのだろうな
効いてもオババが特効薬的な砂持ってたり井戸仙人が治療したり
ちゃんちゃんこパワーで助かったりする
>>726
鬼太郎を初めて見る人にとっては鬼太郎が弱く感じるんだろうけど、
鬼太郎知ってる人にとってはむしろ1話は納得の描写といえるね
歴代最弱では?とか言ってる人は、実は大して過去作見てないだろとツッコみたい まぁ345期は第1話の相手は割と危なげなく倒してたからな
のびあがりの定番展開とはいえ1話からいきなり木にされちゃったから
そういう感想持つ人がいるのは仕方ないかもしれない
まあ2回死にかけについては鬼太郎初めて見る子供たちの反応は知りたいがネットじゃ分かんないからなあ
逆に言うと、1話でコレをやったスタッフの勇気は凄いと思う
1話でのびあがり回持ってきて、鬼太郎が吸血木にされる恒例の描写まで入れたのは
「妖怪は容赦無くて恐ろしい存在」「鬼太郎ですら一歩間違えばこうなる」ってのを
印象つけるためかと
最近は転生最強チートみたいな主人公最強物ばっかだから感覚が麻痺してる感もある
6期OP見て気づいたが鬼太郎とおやじは別々に寝てるんだな
5期だと同じ布団で寝てたりしてたけど
やっぱりファザコン度は抑えていくのか?
>>740
鬼太郎が寝がえり打ったら親父つぶれて死んじゃうからな
いや、死なないか ぺしゃんこになっても空気入れでふくらましたら復活するし 鬼太郎は食われたりやられたと思わせといてからのしぶとい復帰力が凄いと思うけどね
でも3期鬼太郎とか腕力でフルボッコにしてたイメージがあるw子供の時見ただけでだいぶ忘れてるから、実際見てみるとそうでも無いかもしれん
みゆきちの声だからかショタってより女の子みたいや
見た目もかわいいし
バックベアードとかぬらりひょんは間違いなくやるだろうけどたんたん坊とかがしゃどくろとか夜道怪とか吸血鬼エリートもやるんかね
めちゃくちゃ強かった思いであるけど
個人的に強かった思い出のある妖怪
夜道怪
5期のDVDを借りて父と一緒に観たらそのあまりの強さや性格、言動や雰囲気から
父がトラウマになった。今でも夜道怪の話をすると「あいつだけはやめてくれ」
「絶対に会いたくない妖怪」と語る程。
吸血鬼エリート
5期のエリートを見たけれど渋い声に貫禄十分な態度、素晴らしいギターの音色と一度
見たら忘れられない妖怪になった。個人的に強豪だと思った。
バックベアード
単純にデカくて強い印象。
>>745
やると思うよ 吸血鬼エリートなんてどのシリーズでも必ずやってた人気作だしね 今なら釜鳴りのエピソードで卒倒する奴が多いんじゃないか?
これからの展開が楽しみだけど作画は心配だな
今は最初だから気合い入ってるけど、どうせ途中で手が早いけど癖も強い作画監督が担当する回も多くなるだろうし
5期で言うと、出口さんとか八島さんみたいな
ニチアサアニメは作画監督でかなり顔変わるから深夜アニメに慣れているとびっくりするかもね
ねずみ男はまなちゃんに好意を抱きつつ、利用する展開はありそう?
また、朱の盆との心の交流もありそう?
どの期の妖怪だったか忘れたけど、狸っぽい妖怪が鬼太郎達のエネルギーを吸う話が
トラウマになっている。正確に描くとその妖怪が妖力を吸い過ぎて最後はパァン!と
破裂しちゃうところ。そのエピソードに出た妖怪の名前、知っている人がいたら教えて
ほしい。
>>742
2期OPだと毎回寝返りして屋根から叩き落としてたな >>474
吸血鬼エリートはぜひやってほしい。まあ、すぐには登場しないだろうから
最低でも秋頃かなーとは思っている。 原作によく出ていた山田はさすがに今回の作画だと出てこないだろうな
>>692
サザエさん フジテレビ '17/06/11(日) 18:30 - 30 11.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '17/06/11(日) 18:00 - 30 7.6
ドラえもん テレビ朝日 '17/06/09(金) 19:00 - 30 7.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '17/06/09(金) 19:30 - 24 7.3
名探偵コナン 日本テレビ '17/06/10(土) 18:00 - 30 6.9
ドラゴンボール超 フジテレビ '17/06/11(日) 9:00 - 30 6.3
ワンピース フジテレビ '17/06/11(日) 9:30 - 30 5.8
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 '17/06/08(木) 18:55 - 30 3.7
キラキラ・プリキュアアラモード テレビ朝日 '17/06/11(日) 8:30 - 30 3.6
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '17/06/10(土) 8:35 - 25 3.4 目玉の「目に見える世界が全てじゃないぞ。見えない世界だって有るんじゃ」で入るいないいないばーが可愛すぎるんだが
>>752
鬼太郎を食べる、吸収するってのはマジで敵妖怪にとっては死亡フラグでしかないよな… 妖気吸い過ぎて破裂なら3期の方のふくろさげかな
4期はぬりかべで破裂だし
>>749
八島さんとTAP回とかドラゴンボール超であったなぁ
色の塗りは特殊だけど
意外と塗りやすいから、彩色さんが慣れれば塗りに関しては大丈夫そうだけど
作画自体だよなぁ
崩れる時は崩れるからなぁ
八島さんは動き重視なんだっけか そういや鬼太郎の着ているちゃんちゃんこってご先祖様が死ぬときに残す髪の毛、霊毛を1本1本編み上げて作ったんだよね
目玉親父、髪の毛ないから無理じゃん
>>757
吸血木の話をしてる時の「そっちじゃない。樹木の方だ」の所で、木のポーズしてるとこも中々 >>771
ネタだとは思うが目玉おやじは最初からあの姿じゃないぞ。 >>751
まなちゃんことの善悪に厳しいからねずみ男には手厳しそうだ >>747
エリートは3期ではやってないんだな、これが
>>766
妖怪に興味のある祐太を唆したらねこちゃんが引っ掻くより先にぶっとばしそう >>756
あ、越えてた回あったんだすまん
ゴクウブラック編辺り? >>758
ありがとう。「ふくろさげ」についてあとで検索かけてみる。
>>759
敵を体内に入れたら無防備だし、中から攻略されたら手も足も出ない。
魔人ブウみたいに体内にもう1人の自分がいて闘えるのならまだ勝機はあるかもだけど。 ブリガドーンやんないかな
鬼太郎って割と戦わない話が好き
>>759
乗っ取るが強いよな
牛鬼にしても火車にしても 指鉄砲て、あんな武器初出??
しかし目玉親父、スマホを初めて見て触ったのに、一瞬で原因を突き止めるとは、何という検索達人w
ところでまなチャン
可愛過ぎ!
何かエロいし・・・ ファミリーと鬼太郎の絡みの映像がまだ一度も出てないのが気になるな
OPの映像もボカした感じだったし、2話予告にも鬼太郎のカットが無かった
2話の本放送までバラさないようにしてるんかな
ついさっき借りてきたDVDで3期の「妖怪いやみ」を見たんだが最高に面白かった。
5期で登場しなかったのがあまりに悔やまれる妖怪だ。
ぜひ6期ではリベンジを!!
>>696
貸本版の誕生エピソードをガロでリライトしたのが『鬼太郎誕生』という短編で、
人間の家では窮屈だからと勝手に出ていく
で、この短編をボンボンで鬼太郎もお馴染みのデザインでリライトしたのが、
水木にお礼を言って去る一コマが付け加えられる
ボンボン版は全集に収録しないことが水木先生の意向だから、なにかと残念 欲張って自分で物理的に食おうとするとやられる
乗っ取ったりかまぼこにして売れば流石の鬼太郎も自力のみでの復活は結構難しい
目玉のおやじはスマホは知らなくても大都市用の貯水施設、という語彙を持ってるのが豊かな知性を感じさせて好き
ずっと気になっていたけど猫娘って強いの?弱いの?
彼女の戦闘力や強さについて詳しい人がいたら教えて!
>>782
正直に言うとかませレベルや
ただ六期は戦闘力高いみたいだから期待しよう snsやyoutubeにアップされてる猫画像や動画は全部猫娘の仕事だからな
犬は完全に猫に敗北した
>>784
つっても爪くらいしか武器がないからのう。
プリティでキュアキュアなレベルのハイパー格闘力持ちなのかなんか今までにない必殺技でも持ってるのか。 >>782
はっきりいって弱い
独力で敵妖怪を倒せたのは数えるくらいしか無い
危険な戦いになると鬼太郎から君は来るなと言われるし
大抵は目玉おやじの預かり役 猫ちゃんはキャリア長いしネタも尽きないけど犬ちゃんは登場したてなので
>>774
昔から同じ名前の技はあったみたいだが今回みたいに派手ではなかったな
でも派手な技が増えるのはいいことだと思う そういえば猫は何十年か生きると化け猫になるって言い伝えあるけど
犬って妖怪になったりするんだろうか?
>>782
事件に遭遇して鬼太郎に報告する役目
猫娘より弱い妖怪が思いつかないレベルで勝ち星が少ない
基本ねずみに対するツッコミ役 >>792
犬神とかいるし八房もある意味妖怪みたいなもんだろう。 犬子のあの偶然力は何かの加護を受けてるだろう
あと鬼太郎の口をむにゅーんとしたのは年下の子をたしなめるお姉ちゃん力
つーか猫娘の仕事なんてカメラに向かって尻向けたりコスプレするのがメインディッシュなんだから戦う必要ない
>>729
たぶん近年で一番有名な犬妖怪キャラはこいつ
まあ鬼太郎は子供の姿をしているだけで
実年齢はまなちゃんより遥かに上なんですけどね
第一話は鬼太郎のまなちゃんに対する友好度の低さに
ビックリ
猫に対する犬
狐に対する狸
妖怪モノの作品において扱いが不遇な気がせんでもない
5期では(4期も微妙にあてはまるか)猫とネズミが人間界との接触面が多かったけど
今回犬が加わるので猫とネズミの立ち位置も少し変化するんだろうなぁ
今回のねこ娘は戦闘力高いと聞いた
次回予告でボロボロになってるから半信半疑だけど
>>792
犬は使役されるものとしての側面が強いからあまり妖怪化はしないのかもね
妖怪になるなら狐狸だろう 化け猫形態になって、俊敏な動きで敵を翻弄するシーンがあったら感動で泣きそうだ
歴代のねこ娘の無念を晴らしてるかのようで
6期のねこ娘はドラゴンボールで言う映画のベジータ的役割かもしれない。
戦力能力は高いけど敵の能力知らないで敗れてしまうっていう感じ
>>647
ぱっと見、某学園都市の最強能力者・アクセ○リータさんかと思ったわw
>>681
アホにつける薬はない
アホは死んでも治らない
とはよくいうから、多分またやらかすんじゃなかろうか・・・。 4期も5期も弱いし、しょっちゅうやられて鬼太郎〜って言ってたような
3期は弱い上にブス扱いされてた
猫娘は戦闘要員でもないし別に弱くていい
今期のはデザイン的にヒロイン力高そうだしそっちに期待している
普段の強さ序列的にはぶっちぎりが鬼太郎として、
攻防両方に使える石化強い子なき、乗り物として有能な一反木綿、壁にはなるぬりかべ、
いまいち役に立った場面の思いつかん砂かけ、猫娘の順番だな。
どうでもいいが猫&娘という萌え属性として100点満点なキャラクターを60年前に生み出したのは凄い
ついでにリボンで猫耳を表現するというデザインもポイントが高い
水木しげる自身はそんな愛玩的な意図で設計した訳ではないだろうが
ヒロインですらなかったし
>>681
そもそも自分が悪いと思ってるかわからんよな
自分以外の関係ない奴まで木になってるんだから
妖怪を信じてなければ自分がお札剥がしたからだとも考えないかもだし 砂かけはたまにチート気味の特殊属性砂を突然持ち出してきて異様に強いときがある印象
一応ねこ娘の頭身を高くしたのはまなちゃんを出すに当たって差別化するからって話だけど?
3期がユメコちゃんもねこ娘も傍観者的な役割だったからそこは変えたいと
鬼太郎ファミリーを強さ順に並べると一応切り札扱いされているねずみ男は何番目になるかね?
さっきのはミス
>>815
劇場版で全員揃ったよ!(揃えたとは言ってない)
100話(最終回)の黒鴉で24人なのでちょうど半分 ネズミは策略で鬼太郎をピンチに追い込んだりするからこれは強さなの?て疑問が生じる
自分が強い順とかそういう考え方に魅力を感じない理由でもある
>>817
無敵……鬼太郎、目玉
超強い…ぬりかべ(でもよく負ける)
強い……こなき
補助役…ババア(色んな効力を持つ砂持ってる)
臭い……ねずみ(臭いで気絶させる)
弱い……猫 >>818
あと1年やって47人揃える計画だったのか 砂かけは扱いが雑な原作でもこんなことできる強キャラ
敵妖怪の策略にはまって負けて普通なら死ぬような目に合うけどすさまじい生命力で復活して勝つ
いわばRX
ねずみはキャラとしての格は鬼太郎に次ぐからメタ序列だと強いけど
あくまで作中キャラからの評価では貯めた時の屁以外は最弱って感じ
>>826
それ言うほど強く無くない?人間レベルじゃない?
砂かけは3期がチートだった印象があるわ。妖怪反物の時に無双してたから
鬼太郎って有名人にたとえるとやっぱジャニ系なのかな?
猫娘
「下手くそなプレイヤーのせいで…。
私の戦闘力が出し切れないわ…。」
下手くそなプレイヤーがNintendo Switchのコントローラーを握って
猫娘さんを動かしたら、ボコブリンにボコられて簡単に死んじゃう…。
ゲームってさ、プレイヤーの技量に似るのは確か…。
言うてねずみ男肉弾戦めちゃくちゃ強いからなぁ
あと子泣き爺は妖怪大戦争で西洋妖怪の幹部二人仕留めてるし
ドラゴンボール改がリメイクではなく再放送になった理由って鬼太郎打ちきりで準備期間が短かったのか
>>821
猫娘も、武器が無けりゃ弱いに決まっているわ…。
4期の猫娘にて、コキリの剣を手に入れて、剣術をやってみたら、散魂鉄爪より
便利でしっかり戦える武器ということがわかり、猫娘の戦術もぐんぐん上がっていきました。
道具は便利です。
散魂鉄爪では骨が折れる穴掘り
ドラゴンキラーを使えば、簡単に掘れるよ。
蚊取り線香に火をつけようとするも、原始的な火起こしではかなり大変。
ファイアロッドを使えば、簡単に火をつけられるよ。 >>824
四十七士集めスタートが73話からなので多分あと半年 >>801
妖怪とは違うけど犬神と言う扱い謝ったら身を滅ぼすのはいるな。 >>784
かませ犬ならぬかませ猫か……
6期は戦闘力高いのか。猫娘の活躍が楽しみだ。
>>786
乱れ引っかきぐらいはできそうだが、爪が長いと硬度に欠けて簡単に折れそう。
>>787
数えるほどしかなくても勝ち星はあるのか。
できれば猫娘に負けた妖怪を教えてほしい。
>>793
情報収集役か。戦闘ではあまり貢献できずとも報告で貢献できるのは良いことだ。 >>838
集めた後の半年はどうするつもりだったんだろうな >>836
リーマンショックでお金がなかったから低予算でなおかつ利益の出るドラゴンボールを選んだ
単純に引き伸ばしの酷かった本編を短縮させてコンパクトなZにしたかったのもある ポストの数え方って1個2個とか、1基2基とかじゃないの?
1通2通だとポストじゃなくて手紙の数え方じゃん
砂かけはすごい頼りになるイメージがある。
正直言って子泣きよりずっと有能な気がする
知識は豊富だし砂の目くらまし、若返りマッサージなんかもできるし。
補助役としては非常に有能。
>>843
どうせなら歌もZのままにしてほしかったな
どっかんどっかんという歌がかっこ悪かった >>761
動き重視のときもあればそうでもないときもあるかな
八島さん出口さんともに東映一人原画3人衆のひとりと言われてるよね
長期アニメには欠かせないすごい人たちなのはすごくわかるんだがいかんせん画の癖が強いから自分はやや苦手
今期のキャラデザは特に相性が悪そうで心配 >>841
まあなんなりとできたとは思うがね
敵勢力とは南方除いてほぼ決着はついてなかったわけだし >>845
タマキン縫ってあげたりな
昔のおばあちゃんの知恵袋的に役に立つよ >>845
だいたい鬼太郎が自力復活不可能な封印のされ方した時
解決するのが砂かけか井戸仙人だからな 散々強い強い言われてる鬼太郎だけど
最強の妖怪はこのあたりだよね
中国妖怪チー
アメリカ妖怪ベアード
イギリス妖怪魔女
南米妖怪ヨナルテパズトーリ
日本妖怪ぬらりひょん
最強はどれだ
5期はせっかく悪魔くんの時と同じ田の中声で敵陣営にヨナルデ出したのに
まったく発展せずに打ち切りで残念すぎた
ぶっちゃけみんな期によって強さ違うからなあ…
チーとベアードは安定して高いとは思うけど
ぬらりひょんはイベントで強くなることはあっても普段の本人自体はそこまでではないことが多い印象
総大将は総大将であってあくまで組織のトップというだけだからな
>>824
広島県民だけどおさん狐までやって欲しかったです・・・ >>840
5期でたった一度だけ達磨に勝ったのを覚えてる
3期でも勝ってた記憶はあるんだが、どの回かは忘れた・・・ ヨナルテパズトーリ「フジテレビに干されたんだけど・・・」
ねずみ男は吸血鬼エリート、皿小僧、化け猫
そしてチーを倒しているから意外と勝負に強いのよね
4期にベアードは初登場が妖怪ラリーなうえに
妖怪王編では完全にぬらりひょんのカマセみたいな扱いでちとひどかった
しかも後者はふりかけ作画なせいで作画表現もイマイチ
ベアードはちゃんと気合入れて描けや、白黒版の時ですらブラシ使って
丁寧に表現してたのに
悪魔くんでのキャラは知らんけどヨナルデパズトーリの妖怪絵って水木妖怪画の中でも一番不気味な部類だと思う
解説もクッソ怖かった記憶がある
RPGだと大体ビホルダー扱いされるバックベアードさん
>>850
誰のを縫ったの?
>>851
井戸仙人も頼りになるよね。
ただ彼は顔が怖すぎる。チーがこの世で最も恐れる男だけのことはある。 フジテレビの打ち切り犠牲アニメといえば昔のハンターハンターもだな
やっぱり蛆テレビと言われて叩かれるだけのことはある
3期劇場版の妖怪大戦争のバックベアード様は永遠のトラウマ
溜めに溜めて満を持して登場する、あの巨大感と禍々しさはまさにラスボス
身体が宇宙空間につながってて、うっかり入ると吸い込まれて戻れなくなるという凄い設定も含めて
神作画とセル画製作特有の色使いもあって、あの巨大な目は忘れられなかった
目を見たら本気で呪われるかと思ったよ
奴の目を見てはいかん!というおやじさんの台詞に説得力ありすぎた
四期の妖怪ラリー回からデジタル作画になったんだっけ
作ってる方も慣れてないからか色合いがどぎつかったりしてちょっと残念だった
五期のベアード卿もかなりむちゃくちゃだったよなぁ
あれ鬼太郎みたく妖怪アンテナみたいな探知持ってないと勝負にもならないからな
京極夏彦とか佐野史郎は関わってこないのかな
佐野史郎がザ・ビンボーズで登場しないのかな
ただ三期版、妖怪ラリーの時はなんか平べったくて違和感あったw
原作でも確かにおばけ旅行の時とか平たいように描かれてた時一応あったけど、
球体のイメージだなあ
相撲に負けて拗ねるベアード樣
赤舌に怒られて謝るベアード樣
真っ二つになった自分同士互いに目を見合って気絶するベアード樣
バックベアードは単純な強さもあるけど不死身だから倒されても平然と復活してくるのがね
録画視聴完了
クレジットから20年の付き合いあるテレマガ、なかよし、幼稚園が消えているその割には
千物語なんかのCM打って講談社は訳わからんな
長年追ってるオッサンオタからすれば今回の鬼太郎の性格は全然ありだけど
一年これでやるのは辛いかな?
>>861
達磨に勝ったのは笑い袋を抑えたからだったかな。
ヨナルテパズトーリって小さい妖怪だったけ? 3期で強い敵と言えばアラビアから魔女がやってきて妖怪病院のスタッフ拉致する話で
魔女が召喚したランプの魔人みたいな奴も魔女の親父もクソ強かった記憶があるな
>>872
4期後半のあのノッペリした色使いと、6期を見比べると
ここ20年のデジタル制作の技術革新を感じるわ あとは初代ドラキュラと夜道怪とがしゃどくろだな
たんたん坊は強いけどあんま苦戦してないからぁ
>>871
妖怪大戦争のバックベアード様は柴田秀勝さんのド迫力ボイスも怖さに拍車をかけている
気がする。 妖怪ロッキードで当然のように味方として登場したこともあったなベアード様
>>852
一枚目は牛鬼かな、迦楼羅様かな
まあ牛鬼は強いってか怖い、まさに鬼太郎のように
火力は最強じゃないけど、どうやっても殺せないタイプだな
刑部狸は魔術師タイプって感じか
部下は多いし蛟龍やなまずを操ったり、要石に触れたものを石化させる術とかできるけど
一反木綿に首絞められて卒倒するし、物理戦闘は一番弱そう?
だいだらぼっちは確かに脳破壊以外だめそうだなw
鬼太郎なら胃液でいけるかな? アクションゲームだと大体ボスだけど割合あっさり倒されるたんたんぼう
>>879
というか今回、鬼太郎の性格が徐々に丸くなって変化するんじゃ無いかなと思ってる
人間に心を開いていって笑顔を見せる事も多くなるんじゃないか 天狐もかなり強いと思う
妖怪というより神様に近い存在とか言われてるし
ベアード様普通に鬼太郎助けるときあるからな
味方になってもめちゃくちゃ強いし
>>887
胃液は当たりさえすればサイズは関係ないから効くで >>843
さも当然の様に語られてるけど本当なの?
話のソースがどこにも見当たらないんだけど・・・ >>854
ヨナルデパズトーリって確か5期の西洋妖怪だよね。
見た目からして弱そうだけど、そんなに強いの?
ちょっと蹴ったら簡単に倒せそうだけど。 >>889
一体5期から6期の間に鬼太郎に何があったんだろうな 子供心に恐ろしいラスボスという印象しかなかったから
その後に鬼太郎と相撲取って負けた後にブチ切れてるお茶目な姿を見たときは目が点になったw
ロリコンのあれで散々ネットでネタにされるし・・・
ラジオ面白かった
3期しか知らなかったけど、最後が怖いあの歌とか懐かしい
フルはじめて聴いた
>>895
アステカの神テスカポリトカの化身やぞ。
そういや漫画版だと何気にエジプト神話のセト神とかとも戦ったことあるんだよな鬼太郎って。 鬼太郎自体はけっこうピンチに陥るんだよね
お化け旅行でも出発してすぐにヴォジャーイ(ウォジャノーイ?)に肉羊羹にされてる
妖怪ロッキードは悪さしてるのが魔女、ドラキュラ、狼男の西洋妖怪の面々で
そこで鬼太郎操られて大ピンチの目玉おやじが救援要請するのがベアード、ってカオスすぎる
原作のベアードは大戦争の後に西洋妖怪グループから縁切りでもされたんだろうか
悪魔くんだとヨナルデパズトーリは所謂知恵袋的なポジションのキャラだから戦闘能力はそんなにって感じ
原典のヨナルデパズトーリは音を聞いただけで病にかかり出会うと死ぬとかいう凶悪な奴
5期はあのまま行けば悪魔くんが出てきたと思うと残念でたまらん
毛針残弾ゼロで禿げる鬼太郎も見れたのだろうか
>>901
ベアードはベトナム編でも助けてくれるからな >>895
メキシコの冥府の王で一種の疫病神、死神
木を切る音をさせてそれを聞くと病気になる
見たら死ぬ アステカ古代戦士の首無し腐乱死体の姿で現れて、
胸には観音開きのドアみたいなのがついててパカパカしてるらしい
んでその開閉音が斧で木を切るみたいな音で響き渡るそうな
このおぞましい野郎の胸のドアの奥に腕突っ込んで心臓を掴み出せるような
勇気のあるやつは、ヨナルテさんと交渉できちゃうかもねー、ってお話
>>896
何があったと言うより
5期鬼太郎と6期鬼太郎は完全なる別人だから
パラレルワールド てか五期がフレンドリー過ぎるだけで六期の鬼太郎が原作よりだぞ
でも原作鬼太郎の場合人間全般はともかくまなにはもっと優しいと思う
美少女だから
>>909
ねずみ男と同じで美少女に弱いよなぁ鬼太郎
さすが悪友って感じや 一見ドライな態度が原作寄りに見えるが
お節介の極みたいなのが六期と思う
ついてこようとするまなに一言忠告するだけで拒絶せず
別に人間がどうなろうがどうでもいいのかと思えば二回とも綺麗に庇うっていう
口調は原作寄りだが行動は三期みたいな感じ
まだ1話目だからこれからどんどん印象変わるだろうが
>>37
PIXIVのランキングとかでも
じわじわとバズってきてるね
次回は猫娘も投入されるし胸熱 神様とかがアリなら最強はコイツだろう
>>874
京極夏彦には、久々にゲスト脚本とか書いてほしいわ。
なんなら、京極堂再登場でも全然OK。 >>911
5期は物腰は柔らかいけど「次はもう助けない」と宣言した場合や助けを求めない場合は本当に助けてくれないな 一刻堂は妖怪絶対殺すマンだからちょっと強すぎるんだよなぁ
あの人出てきたら妖怪全部あいつでいいよねになるし
四期のスペシャルゲストって感じでいいと思う
霊丸のパクり方が韓国特有臭いので今後見ることはない
>>919
指鉄砲は昭和の時代の原作漫画と時から撃ってたぞい・・。
昨今の表現の規制の関係で、指そのものが飛ばせなくなっただけ。 「鬼太郎が現代風に!?」ってよく驚かれたりするけど
水木大(おお)先生は風刺漫画家でもあるし、鬼太郎も貸本時代から
当時の流行、世相、時事ネタ、話題の著名人を無節操なまでにネタにしてきたんだから
アニメ毎に現代風を取り入れるのは当然だと思うんだけどな
なんか(悪しき意味での)懐古趣味作品だと思われがち
>>899
神の化身なのか。そう聞くと強そうだけど鬼太郎達とは1度も戦っていないのが
残念だ。
>>905
見たら終わりか。目隠しして闘う必要がありそうだ。 >>916
腹話術のいっこく堂って鬼太郎の世界ではそんなに強いのか…… しかしこう、鬼太郎だと割としょっちゅう出てくる人間を催眠したり洗脳したりなんだりで操ったりする妖怪に
まなちゃんが操られまくると考えると胸が熱くなるな。
>>926
ぶっちゃけ鬼太郎ファミリー完敗しましたし
一刻堂のCVが京極夏彦でその回の脚本も京極夏彦
話作りめっちゃ自由にやらせてもらったんだなと思う >>219
3期は完全に人の味方で頼もしく愛嬌もあるからそういう明確なヒーローを好む層には
大人気だろうな、自分はまさにそう、男だが
もし自分の直撃世代で2期とか4期の雰囲気だったら妖怪ものだから見るだろうけど
そんなにはハマらなかったろうなとは自分の性格的に思うわ
声が同じ人というのもまああるがまさにアンパンマン的な子供にとっての優しいヒーロー
だったからな3期は 俺は鬼太郎は明る過ぎても正義の味方過ぎても駄目だと思ってるんだが
今回の6期鬼太郎はこれはこれでバランスがおかしい
これじゃ寡黙とか、飄飄としてるって言うよりただのネクラになってる
まあこれからのみゆきちがどう巻き返すかだが
>>930
陰陽師だからな
妖怪退治の専門家だから鬼太郎に限らず勝てない奴は多そう >>921
自主規制した結果がもろ霊丸のパクリになってるやんけって話だろ
韓国云々は戯言でしかないが、原作の指鉄砲とは似ても似つかないのも確かだしイチャモンつけたい気もまあ分かるわ
大人の都合があるとはいえね >>927
4期はあの時点での鬼太郎イメージの最大公約数的な線を目指したって感じ
なんだかんだ3期的要素も結構取り入れられてるけども >>932
根暗でいいんじゃないかな、きっと何か人間相手に昔に色々あったんだろう
今回の鬼太郎は 描写見てる限りどうも50〜60歳くらいは行ってそうだしな今期の鬼太郎。
>>937
かっこいいからよくね?本当に指が飛んでくより
何倍も見栄えするじゃん今回の指でっぽう
派手な技は必要 >>927
原点回帰ってのもあったが、でも猫娘のデザインとか
あと話の要所要所で世相風刺を取り入れてた
猫町切符なんかある意味で2期的なラストの風刺作だったと思う >>941
昭和二十九年生まれやぞ
ねずみ男は400歳だか1000歳だかでめちゃくちゃ高齢 今回の鬼太郎、何というか未成熟感があるよね
戦闘能力だけはあるけど、精神的にはまだ「鬼太郎になりきれてない鬼太郎」感
今の007シリーズで同じ事やってるけどそれを思い出した
六部鬼太郎はおせっかいなまなとのセットでバランス取れるように性格設計してる感じがする
原作鬼太郎は淡白だけどなんだかんだ割と自発的に助けちゃうし
>>943
4期が昔っぽく見えた理由ってオープニングが3期のような現代風になってなかったからかもな 原作がーとか鬼太郎に違和感がー言うやつに限って原作見てない
原作みたら全く別もんで死ぬんでないのww
よくこんなデザイン思いつくよな
こういの見るともっとグロい物を描きたかったんじゃないかなと思ってしまう >>828
でも5期はにねこ娘と逆転したな
今回もねこ娘の方が上になりそう >>942
そこで認識にズレが生じるんだよな
アニメ的には派手でカッコいいトドメ技が必要なのも判るが、その為に名前が同じだけの
実質アニオリ技(見た目はパクリ)を実装することがどれだけ許されるのかっていう 鬼太郎は、アホ人間どもを散々見てきてるけど水木みたいな奴もいたし…みたいな感じじゃない
猫娘は知恵袋答えてくれるし運動会も参加してるし、雰囲気クールっぽいけど実は面倒見いいノリいい系キャラと予想
氷川きよしのOPはいいとしても、このEDは嫌だ。
やはり鬼太郎にはそれにふさわしいEDがなくちゃ面白くないのだ。
長井秀和の「ウラメシ夜」はよかったよね・・・。
>>955
ドラゴンボールのようにコロコロかわるんじゃないのか >>930
鬼太郎ファミリー完敗は大金星だね。
そうなると一刻堂だけで殆どの妖怪を倒せそうだ。
万が一制作側の都合で放送期間が短くなっても「一刻堂が敵対する妖怪を全部倒しました」
と説明を入れるだけで全ての妖怪を倒しハッピーエンドに導けるという…… >>916
一刻堂というと、声も京極夏彦がアテてたよね。
本業が作家なのに、あまりにもアフレコ上手すぎて驚いた記憶がある。 >>949
個人的にはアニメ版は原作の雰囲気とはかけ離れてくれてる方がやる価値あるなあと
は思ってる
そういう意味ではウエンツの実写版なんて面白かったな EDは確かに褒められたもんではないが予想よりはマシだわ
どうせこの枠はゴリ押しでこういうのが来るって分かりきってたからな
ドラゴボ超の最終EDみたいな肥溜めの蛆虫のクソ以下のレベルが来なかっただけでも有難く思おう
ワイルドカードのねずみ男を一方的に理不尽に叩きのめせるという猫娘の役割は大きいと思う
うーん。今回の鬼太郎は原作鬼太郎も含めた全鬼太郎の中で一番好きかもしれん。
過去シリーズのゲゲゲの鬼太郎だと完全にタブー扱いの墓場鬼太郎の誕生設定持って
来て水木青年との絡みを匂わせて過去最高の根暗クールさでしかし墓場鬼太郎と違って
ちゃんと正義の味方を渋々ながらもやってる葛藤感がたまらん。
わざわざゲゲゲの鬼太郎と名乗ってるのも墓場であって墓場とは違う鬼太郎だっていう
アピールなんだろうけど水木と何があって墓場と分岐した鬼太郎になったのかしっかり
描いていってほしいな。ホント楽しみな鬼太郎だわ。
EDについてはダークな曲調の曲を使っただけまだマシかなと
あと映像は文句無しなので、全体としてはまあまあの印象
霊銃?ああ、いいのいいの、今の子供は分かんないッショ。
とりあえず派手な技で目立つし、ネットで突っ込み入れる余地を残しとけばいいんでない。
見たいな打算を感じるのが一番嫌。
>>950
でもまあ、のびあがりのデザインは、エルンスト・フックスの「ベツヘレムの星」の流用で
井戸仙人と塗坊のデザインは当時アシスタントだった芹沢英三のアイデアなのよね
このデザインをのびあがりや塗坊という「名前は伝えられても姿のない伝承」に与えたという
その発想のぶっ飛び具合が水木先生の凄さでもあるんだろうな そもそも指鉄砲の表現がああなったのは5期からなのにね
まあ指飛ばせないから代わりにビームってのは良いんだけど
ポーズとかまんますぎるのがね
原作でもあんな風にちゃんと構えて発射するってケースないよな
EDは基本暗い雰囲気の中にまなの前向き感が添えられてる感じがして好き
原作では全弾発射してる事が多いな
指一本でしか打てませんが指を失わずに霊丸出せますよみたいな事なのだろうか
>>964
というか、「墓場」以外でも水木に育てられたエピソードは複数書かれてて
水木を地獄に落とさずに自ら居辛くなって出て行って、そこから放浪の旅に出たり
水木が誤って地獄に落ちかけたところを鬼太郎に救われたりとか、
育てられた後の展開が全部違ってる
おそらくこの複数の誕生エピソードの内のどれかを使ってるんだと思う >>950
妖怪ウォッチでしか妖怪を知らない子供に見せたいな 指鉄砲はダメだろ。
あんな力でねじ伏せる鬼太郎は鬼太郎じゃない
>>948
3期はBGMがエレキギターにシンセサイザー
4期はBGMに三味線、尺八みたいなの使ってた 指からエネルギー発射攻撃なんて別にとりたてて個性的でもないからパクりって認識にならないのでは
これパクりならそもそもエネルギー飛ばす攻撃全部エネルギー弾のパクりになる
この辺はみんなの客観で自然と線引きがされてる気がする
例えば魔女が箒に跨って空飛ぶ描写は当たり前過ぎて一番最初の作品のパクりって認識にならないのと同じで
ねずみ男が何の躊躇も葛藤もなくあっさりと鬼太郎を裏切り、殺害してほしい
それで無事だった鬼太郎が、何事もなかったかのようにねずみ男とごく普通に接して
まなとか鬼太郎を知らない視聴者に「なんであんなひどいことをされたのに、仲良くしているんだろう」と
ぽかーんとさせてほしい
アンパンマンとばいきんまんにも同じこと言ってあげて
>>975
妖怪ウォッチが大ヒットしたから6期鬼太郎作ろうってことになったんじゃないかと推測
妖怪アニメの元祖は鬼太郎ってことをキッズは知らないと思う では俺が立ててこよう
ちょっと書き込みは控えて・・・
>>986
4期鬼太郎は幽白が大ヒットしたから作ったのか 鬼太郎は他の妖怪アニメがあろうがなかろうが10年に一度ペースでやるでしょ
これは永遠に続いていくことだよ
>>609
砂かけ婆はデジタル機器に詳しいという設定 >>986
いや、妖怪ウォッチとは関係無いらしいよ
たまたまDBの後新しいアニメ作ろうかって話になって、
そういや鬼太郎ってもう何年目だっけ?ってなんとなく話してたら
・・・来年で50周年じゃん!とその時に気付いたとか
しかもちょうど、5期終了から9年目だというのも気付いて、これは新作をやらねばと思ったらしい >>991
今期もそれあると良いな。っていうか猫娘がスマホ使いこなしてたか
それにしても凄いID mmp2
lud20190702033848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1522642394/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト7通目 YouTube動画>4本 ->画像>83枚 」を見た人も見ています:
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト77通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト77通目 【IPなし】
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト97通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト87通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト47通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト37通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト17通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト117通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト78通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト79通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト75通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト71通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト72通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト73通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト4通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト93通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト35通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト39通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト25通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト24通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト34通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト88通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト94通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト11通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト22通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト60通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト51通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト28通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト30通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト44通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト84通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト90通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト19通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト62通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト33通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト46通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト61通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト59通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト66通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト14通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト48通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト80通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト54通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト42通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト68通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト26通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト65通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト52通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト96通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト81通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト40通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト105通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト169通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト188通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト185通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト100通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト116通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト145通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト168通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト146通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト186通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト125通目
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト143通目
10:18:23 up 30 days, 20:42, 1 user, load average: 9.04, 8.98, 10.84
in 0.052528858184814 sec
@0.052528858184814@0b7 on 011200
|