!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が
遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送・配信情報 4/1より順次開始
日曜 24:00- TOKYO MX, BS11
日曜 25:55- 関西テレビ
月曜 23:30- AT-X ※リピート:水 15:00、土 7:00
月曜 25:25- サガテレビ
火曜 23:00- AbemaTV
土曜 12:00- その他配信サイト多数
■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 16R
http://2chb.net/r/anime/1523834578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured すまん、テンプレ貼ると言っといて規制くらったから誰かテンプレ頼む
>>1乙
これは乙じゃなくタイキシャトルの尻尾云々 >>1乙
勝った馬は変えないならウイニングライブで笑いが止まらないオフサイドトラップちゃんや
プレクラスニーちゃんが見れるのか >>1
ダイワ乙カーレット
テンプレも乙ペシャルウイーク ピッチ走法なんて技術は人間じゃなく馬が出来るのかい
>>1
華麗なるスレ立て一族乙
スペも喜んどったで
今期のアニメのダークホースがまさかウマだったとは
この海のリハクの目をもってしても見通せなかった
>>1
おつ
キャラソンは実に普通のキャラソンだな
テイオーちゃんの恋はダービーすき >>13
タイプとしてピッチ走法の馬とストライド走法の馬がいる
馬によって走り方は結構違う キングヘイローの扱いひどすぎるな
皐月賞で負けたのにスペちゃんの目にはウンスしか映ってない
>>13
ピッチ走法がめちゃくちゃよくわかるブロードアピールって馬がいるぞ 食堂で卓を囲んでいたのが(怪我しているのも含めて)スペのライバル?
そうだとすると、ライバル同士で和気藹々なのが凄い違和感…
>>6
なんだこの駄馬は・・・これ本当に強かったのか? 言うてまだ1回も同じレースで走ってなくね ライバルと認識してすらいないでしょ
>>1おつ
スレ立ては900のほうがいいんじゃないかな ゴルシ伝説をググったらアニメの破天荒さが可愛く見えるのすき
>>24
レースは憎しみ合うものじゃない
レース以外は仲良しでいいじゃないか スペの朝練やスピカのランニング見ると
一般道も走るから意外に出会うチャンスはあるんだな
既出かもしれないけど4話のOPからゴルシが砂糖と辛子入れ替えるシーンの机にカップが追加されてるな
やっぱり作画ミスだったか
>>34
世田谷の馬事公苑付近だと朝に馬がパカポコ歩いてたりするからな ゴルシは皐月賞でコースがーとか周りがやってる中で酷い内ドカドカ行くの好き
まあライバルって言ってもエルコンとスペって史実だと1戦しかしてなくね?
やるならグラスワンダーのほうが熱い気がする
>>39
グラスはこの時期に怪我してるからな
エルコンは時代がダービーを許さなかったけどグラスは違う うおおっ
メジロドーベルたんはアニメに出られるのか
それが問題だ!
録画見た
スズカに対して天皇賞秋は・・・
グラスの怪我やエルコンの活躍が描写されてるってことは毎日王冠もやりそうだけど
ダービー先にやるのかな?
>>6
なんか馬より馬引いてるおじちゃんに萌えてしまうのは気のせいか? >>25
メガロボクスの世界に放り込んでも生きていけそう アニメでまでスズカを再起不能にしたらキレる奴出てきそう・・・
ウマ娘がポニーテールの髪型してるのなんかツボったわ
頭にも腰にもポニーテールが!って
まあ視聴者の大方がスズカのストーリー知ってる状態であからさまに史実フラグ立ててきたから
そのフラグはへし折る気満々なんだろう多分
メジロマックイーンの息子に、こんなのやってるのがいるのか
>>49
オフサイドトラップちゃんが出てきたらやばいな >>34
実家が天竜川って大きな川の近くで馬が散歩してるの何度か見たわ
近くに乗馬場があってよくJRAの輸送車止まってたから休憩してたのかな >>49
引退くらいなら別にいいんじゃね?
擬人化した上に死亡とか誰得すぎるし てか一緒に天皇賞走ってくれるキャラいないけどどうすんのかね
>>24
レースはレースで割りきってるんでしょ俺はあの4人組好きだけどな 今でもスズカはアドバイスポジだし引退してスペちゃん専属トレーナーでもいいと思う
確かにカップが追加されてるな
テレビで録画した4話のサムネイルが
体重計の表示に目の焦点が合ってないスペちゃんで笑う。
サイゲの押しキャラがテイオーとスぺとスズカなのに再起不能はやらないだろ
前スレの伊藤Pインタビュー読んで色々ルールの変遷調べてようやく飲み込めてきた。
確かにこれならエルコンがもしクラシックに出てたらってifはやってみたくなるかもな。
なんかアニメ見てる時間より競馬の歴史と過去のレース調べてる時間のが長くなってきたw
>>35
マジやんけ…
作画ガチ勢よく見てんな
1話
4話
>>63
紅茶か何かに砂糖を入れようとしてたのか。
それでも握りしめてるから狙ってやってる可能性もまだあるけど。 >>67
競馬はドラマティックなことがたくさんあるからね
馬券だけじゃない魅力があるんだよね どんな形であれ、サイレンススズカの夢の続きが見たい。ただそれだけ
>>75
きみの勇気ある行動ッ!ぼくは感謝を表するッ! 悲劇を塗り替えるならハマノパレードやってくれないかなと思うが、馬主的には黒歴史にしたいよな…
>>75
もうセイウンスカイの画像見たら声も同時に脳内再生される
あの独特な気だるい喋り方がいい 最終回を迎えたときにこのスレで一番の話題になってるのはグラスワンダーと予想する
それに比べて勝ち気な超絶お嬢様で性格も悪くなさそうなキングヘイローちゃんの空気っぷりよ
グラスワンダーちゃんの額のドット欠け
ウンスちゃんみたいな普段おっとり飄々としてて勝負になるとシャキシャキする娘スコなんだ
やっと見た。
ウマ娘は実際の競馬の競走馬と違って一か所に集まって暮らしているから
勝った馬と負けた馬が同じテーブルを囲むんだな
それでも、勝った負けたでバチバチせずに仲がいいのは見ていてストレスがなくていいわ。
あとハルウララがネタウマとは思えないほどに、けなげでめんこいウマ娘で見ていて幸せ
ところでここの馬ヲタ共に質問なんだが、今シカンブル血統の馬ってどんなのいるの?
>>59
エアグルーヴでも参加させれば
この世界牝馬限定戦なさそうな設定だし ダイワスカーレットが目立つ回はあるのかが興味あります
>>87
スペシャルウィークとセイウンスカイと並べて楽しく過ごすifも欲しいんだ… >>75
8枚目のゲートで係員に押されてるところ
後ろからイタズラされてるみたいでちょっとエロい ウララは健気で元気でる
負け引きずってたスペちゃんに少なからずいい影響あったと思ってる
1話最後のスズカの「夢、観ている人に夢を与えられるようなそんなウマ娘」で不覚にもグッときたわ
>>99
高松宮記念を勝って三人で泣きながら抱き合うシーンを見たら泣き崩れる自信ある お花さんが今度はススズ貸してって言ってエルコンと模擬レース
ススズに負けてダービーよりもススズに勝ちたいってわがまま言って毎日王冠に出走変更と予想
>>104
皆が不安視しているススズの天皇賞
一部が期待してるキングヘイローちゃんの晴れ舞台
どちらも主役は善臣先生だな >>105
マックイーンはいるけどステイゴールドはいないぞ >>75
そこはかとなく感じるエーリカ・ハルトマン感 >>107
やめろ、身体中の水分が眼から出て行ってしまう グラスワンダーは後に「最強世代」と呼ばれたハイレベルな年に
グランプリレースを3連覇するという圧倒的な強さで知られてるけど
いつ折れてもおかしくないほど脚が弱くて、1度も全力で走ったことが無いらしい
キャプ翼で言うと三杉くんポジション
もっとぶるんぶるんを、一心不乱なぶるんぶるんを!
エルコンドルパサーをサイレンススズカの引き立て役にするのはアカン
競馬を侮辱してる
エッッッッッッ >>120
だって毎日王冠で実際にスズカが勝ってるし ウマ娘たちの先祖は、遠い異国で暮らしていたフウイヌムという馬の種族です。
ガリバー旅行記で有名ですね。
彼らは高い知能を有し、冷静で優しく、あらゆる悪、病気、欠点から解放されていました。
仲間を大切にし、穏やかで、皆の幸せを第一に考えて国を統治する理想的な生活をしていたといいます。
ウマ娘たちがとても純粋で、仲が良いのも頷けますね。
スペシャルとセイウンスカイの中の人はブレンドSでも共演してるんだな
>>130
スティック状に切った生のニンジンにマヨネ付けて食ってるがいかんのか? エル「日本ダービーに出走しマース」
「今週のエプソムカップに登録しています」
エル「えっ」
馬ってそんなに人参好きじゃないらしいよ
リンゴとかのほうが喜ぶ
馬が人参好きってイメージはどこから生まれたんやろうな
これスピカとかアルタイルとかのチームにも元ネタあるの?
このゴルシ最早ネタでもなんでもなく本当にえろ可愛いよゴルシ
外国産ウマ娘は外人口調なのにアマゾンは完全に日本人口調なのは日本在住が長いという設定なのかな。まぁモデルはアメリカに帰ったけど。
>>114
母の父メジロマックイーン
父ステイゴールド
の神配合が出来ないだと! >>112
細かいなぁ
キャラ制作どんだけ競馬好きなんだよ >>139
母メジロマックイーン
父ステイゴールド >>21
ブロードアピールの鬼脚はまさに異次元の世界だわ
ウマ娘の世界にも放り込んでみたい >>143
名前を変えて出てくるかもね
モンジューならマンジューとか >>142
あくまで母の父で血統の力を発揮させるマックイーンやからなぁ
直子だとパッとしない 馬娘って百メートル六秒で走れるなら
陸上競技全般人類の記録なんて破り放題だよね
走り幅跳びとか砂場飛び越えるだろうし
>>145
普通に考えればそうなんだろうな
スペの母親もウマ娘だったみたいだし馬男がいるって描写は無いし 今登場してないので
名馬と言われる馬はどれぐらいいるの?
10頭以上いる?
エルは滅茶苦茶強い馬だったけど4ヶ月以上間隔が空いたレースは2戦2敗で休み明けは苦手
スズカが勝てたのも必然
それ以外には凱旋門賞のモンジューにしか負けてない
前回行った牧場の画像漁ってたらステイゴールド存命の写真出てきてそろそろグラスは見に行かないといけない使命感が出てくるなぁ
スペシャル見れるタイミングなんかないものかなぁ
>>152
主人公の母父だけど絡みなしか
マルゼンスキーで1話作ってほしいな
古の最強馬 人間とウマ娘はどういう関係なのかさっぱりさっぱり
ハルウララですら人間と比較したらヤバいはずだよね
>>154
サラブレッドより遅いからウサインボルトは雑魚とはならんだろ スレタイ次から変えるとするなら
ウマ娘 ヒヒ^〜ンダービー18R
駄馬娘 むりぃーダービー18R
のどちらがいい?
>>156
星の数ほどいるから気にするだけ無駄だぞ 今の所ライブはおまけ程度だけど、一度くらいはガチンコなライブ回があるんだろうか?
エルが負けてスペが勝つ外国最強馬のモンジュー的なキャラはなんとか出してほしいよな
最後までライブセンター取れないハルウララ
十何人も一緒に出走して勝ちと言えるのは1着だけなんだよね?世知辛い
スピカ、リゲルと星座がモチーフになってるのね
チームベガとかあるんかな
>駄馬娘 むりぃーダービー
糞ワロタwwwwwwwwww
>>96
ハルウララのスピンオフ漫画読んだけど
この最終回の後は考えないようにしようという結論に達した >>134
いや、けっこう好きな馬の方が多いよ。慣れれば丸かじり出来るようになるし。リンゴは味を覚えるまでは感触を嫌うこと多い。 卒業旅行で海外から帰ってこなかったホクトベガちゃんとか悲しいやろ
>>162
>>164
そんなにいるのか…
アニメ見るまであまり競馬興味持ってなかったから
そんなにいるとは思わんかった >>173
ピルサドスキーは男であって欲しい
もしくは超爆乳オープンスケベ娘(エアグルーヴ大好きすぎて頭おかしい系で) コーチはウマ人間じゃないんだよね?
ウマ人間として徒競走したことない
乙武が陸上のコーチやってるようなもの?
やっぱPAは女の子可愛く描写するの得意だな
あと馬慣れしてるわ、タリタリと白箱にも馬出てたし
>>177
むしろ途中経過の闇をカットして幸せな結末になってるよ 名馬なんて主観だからな
ビックダンジグは俺的には名馬だけど知名度ゼロだろ
ハルウララの漫画ググったら無料でいまでも読めるのか
台湾の陽炎少女丹陽の人じゃねえか
>>189
スタート直後逆方向走って行ったのは心斎橋WINSで見てた >>177
100敗のときもすごかったけど
武豊さんが乗りに来たときが一番の盛り上がりだからまだもう一山ある
その後は本当に触れないで欲しいけど つよい(確信)
次スレ更新して番号飛んだから帳尻かと思ったら
普通に1スレ消費してやんのw勢いなんなんだよおまえらw
>>192
メスしかいないように見えて実はあいつら男女がある
イボみたいな可愛いペニスが付いてる >>160
ウマ娘は
昔、外国生まれの馬がダービー出られなかったように
人間の公式なスポーツ大会には一切出場できないんじゃないかな?
それでも、尻尾と耳を切り落とし、人間に擬態して出場するウマ娘は後を絶たない。
問題は教育機関か
ロリウマ娘ですら、人間の大人より早いかもしれない。
幼稚園とか走り回るウマロリ娘を追いかけても追いつけない人間の保母さんたち。 OPのマスタードが顔にかかるの面白くて毎回楽しみだわ…
>>166 確かにウマ娘になったメイショウドトウにムネ差で勝ったら圧勝だな キングヘイローのキャラが立ってないと思ってたからエルコンがダービーに出る展開はいいな
史実通りじゃ展開よめておもんないからね
これ制作富山ブラックかw
今期はこんなキモい作品やってるのか
>>199
万引きウマ娘とか捕まえられる気がしない 今回、タイキシャトルと走ってた場所って
ダートだと思ってたけどウッドチップらしいね
走りやすいの?
練習用だよね?芝やダートとの違いがよくわかってない
定番カップリング
オグリタマモ
ダスカウオッカ
オペドトウ
ブルボンライス
他は?
OPのそれがアイマスみあって堪らんわ
765プロか歌ってもまったく遜色ない
>>207
ウッドチップコースの1番の利点はダートに比べて足元への負担が少ないことだぞ >>183
現在の日本で最大手のオーナーブリーダーと第2位のオーナーブリーダー、近年は当たり馬ばかり引いているオーナーが協力断ったからしゃーないね >>208
ナリブアマゾン
ビワテイオー(ちょっと薄いが) >>208
ホクトベガ×ヒシアマゾン
シルクジャスティス×エリモダンディー
メジロマックイーン×サンデーサイレンス
この辺りは親友ペアだな実際にも >>68
トレーナー(武豊)的にはサイレンススズカ ウマ娘に出てないのありなら
ヘリオスルビー
ヘリオスパーマー(バカコンビ)
タイキシャトルシーキングザパールキョウエイマーチの三角関係も有りかな
>>187
アニメーターが机代払って必死に描いてると思うと泣けるよなw オグリキャップって喋らないキャラなのかと思ったが紹介見たらキャスト付いてるじゃん
この人最終回までに出れるんだろうかw
ゲーム開発やる気無いのに1年も前からキャラソン出てるのなw
ナリタブライアンちゃんのシャドーロールの誓いって歌がメッチャかっこええ(^q^)
ヒシアマはくさそうかわいい
>>200
怠惰なヒシアマゾン姉さん、何故か毎回ゴール役
>>68 最強だから会長やってるんだろシンボリルドルフ >>13
ハープスターとディープインパクトのレースを連続で見て比べてみると分かると思うよ
ちなみにこの2頭は父子関係 褐色 八重歯 黒髪ロング 身長に対しておっきいおっぱい
我那覇くんと被りますねそら可愛いわ、立ち絵仮面ライダーアマゾンだけど
>>228
生後まもなく南米アマゾンの奥地で遭難し、野獣の中で育ったがゆえに言葉もわからず、文明も理解できないまま日本に1人で放り出され、
周囲の誤解に遭いながらも、ゲドンと孤独な戦いを続ける野生児の主人公「仮面ライダーアマゾン」ことヒシアマゾン / 山本大介の悲哀を描いたハードなドラマも魅力だった >>228
強かったけど気性も荒い馬やったね
あるレースで他馬を妨害して降着した経験もあり オグリ先輩顔が好みだから早く喋って欲しい
リギルじゃないのも良い
いいか、よく覚えておけスペシャルウィーク
馬 ( ゚д゚) 太
\/| y |\/
馬が太くなった時、 それは
( ゚д゚)馬 太
(\/\/
駄 になると言う事だ
(´Д` ) そう言うことだ
駄_/| y |
スペシャルウィークがダービーに勝たないのは困るけど
エルコンドルパサーに勝ってしまうのも困る
どーすんだろ
ウマ娘から競馬に入った人は登場馬以外のレースも見てくださいお願いします
ニコ動にあるジャイアンツコーズウェイの全レース集とか熱いから見てくれ
>>240
NHKマイルの後疲れが取れなくてダービー断念からの宝塚でのススズ見て戦いたいと打診して毎日王冠がみんな幸せかな エルコンドルパサーが先頭でゴールするけど
斤量を誤魔化すため靴を脱いで走ったのがバレて降着
完全に一致
>>222
最後まで背後で食ってるシーンのみの登場かもなw アパパネ&サンテミリオン「ダービー同着優勝で茶濁したら?」
>>234
思い出した
史実のダスカが確か目に木くず入って角膜炎発生したんだっけか >>234
池江厩舎が使ってるキックバック対策用メンコとか面白い
最初見た時はコスプレか何かかと思った >>196
1枚目の生徒会長のひとつ前に出てくるの誰か教えてくれませぬか。 98世代のトップクラスは前哨戦取りこぼさなかったからそれも良かったよなぁ
スペシャルの京都大賞典は除くけどそれでもツルマル来てたし
近代日本競馬は牝馬の強さが異常だからヒシアマ姉さんとはいえ手も足も出ないんだろうなー
>>228
ヒシアマゾネスって名前で申請したら却下されてヒシアマゾンになったって豆知識話すとドヤれるぞ マルゼンスキーもデザインすこすこだけどアプリ待ちかねえ
>>262
全体的なレベルも着実に上がってきているだろうしG1に手が届かない馬も過去に送れば活躍しそうな気はする
メラグラーナとか無双しそう アプリはまだですか?
放送中に出さないと盛り上がらんぞ
>>187
さよ朝でも馬と主人公のマキアちゃんが走ってた >>265
それは馬場や芝の整備技術とかが上がっているからだ
自然芝の凱旋門賞が日本の馬が優勝できない原因でもある >>268
あのクールな性格と声とナイスバディがたまらない
蹴られたい >>259
>>260
ありがたや。こんなおっとりしたウマ娘が最強チームリギルの殿だなんて興奮しますよ。 アプリ版のキングヘイローの紹介見ると勝つために手段を選ばない的な
事書いてあるからダービーで暴走自爆やらかすのかな
ウチの親父は未だにマルゼンスキーかルドルフが日本史上最強って言ってる
>>272 マルゼンスキーがアニメといえどもダービーを走ったら全俺涙 録画見た
フラグをガンガン建てていくススズちゃん怖いなあ
エルコンダービー出走のif展開は楽しみ
前半の山場なんだろうと思うが
ダービーまでの物語がマキバオーほど長かったわけじゃないから
同着よりはどっちが勝ってもいいから決着ついてほしいと思う
前々スレぐらいにあった
世界目指すなら凱旋門賞行けやこの年相手サガミックスやろ
って突っ込みに開幕週並みの芝生生えた
>>274
「わたくしが負け続けるなんて故郷のみんなに顔向けできませんわ・・・!」って意気込んで出走するも惨敗して落ち込むキングヘイローに期待 >>273
バブルに競り勝ったあの天皇賞秋は見れんかのう 最終戦でもないのに同着とか盛り上がらないだろ
次は確実に負けるのに
そういえばダンスパートナーって出てないな
社台ファームだから許可はとれそうだけど
セイウンスカイはなんで3話の後半で係のおっさんに肩掴まれてるんや
あれどういうこと?俺もやりたい
マルゼンスキーがダービーに出られるようになったのかw
皐月賞の時にエルコン出さんのか?っていうとこがあったけど外国のレースに出すから日本のには出さないってことかと思ったが
普通にダービー出るのねそれなら皐月賞も出たらよかったんとちゃう?
>>283
ゲート入りを嫌がった
たぶんウマ娘の世界だと「心の準備がまだ〜」とか言ってゴネてるんだろう
知能は人間と同じだから特に理由もなくゲート入りを嫌がるなんてないだろうし >>274
モチーフになっている馬が実在するだけにヘタなキャラ設定はできなそうだけど大丈夫なのだろうか
今んとこ悪いヤツがいないのはその為かと思っていたが そういえばサイレンススズカはタイキシャトルの勝ったマイルCS出走してたよね
迷走してた時期で勝負にすらなってないからある意味ノーカウントだけど
>>285
その前にニュージーランドトロフィー使っちゃってるからローテが厳しい
「外国産馬でも皐月賞出れるんだから最初からクラシックを目標にすれば良かったのに」ってのは言わないであげて >>49
1話が毎日王冠じゃなかったのか・・・となると次は・・・(涙 >>291
ハイペース逃げガチ勢のキョウエイマーチにハナ叩かれて散々な目に遭ったからな >>288
社台はまだいける(ダスカも吉田照哉さんが半持ち)
完成に駄目なのがノーザンファーム 逆にこんな状態でゲームが配信されてたらエライことになるぞ
タイキシャトルちゃんピックアップガシャなんてやられたら禿げるほど回しちゃうぞ
>>296
いや社台RHは完全NGだし
ダスカは形式上の名義がダイワだから出せてるだけ >>296
半持ちの場合、両方の許可がいるのかね?
NG出すのは仕方ない
俺が馬主なら「性別変えられるのはちょっと・・・」と思う ゲームか、初期キャラはスピカからになるんかね
短距離馬いねえな、ウオッカがマイル走れるくらいか
実馬名版権ガチガチなら競馬ネタにするなよ富山ブラック
トレーナーになったら脚触り放題ってマジですか
ちょっとトレーナーになってくる
はい、糞駄馬アニメ確定
爆死確定
早よ潰れろ富山ブラック
>>305
ifな世界線に突入した今回が、スペとタイキシャトルの坂路併せ馬で鼻差?な結果に
なったから、スペがマイル辺りまでは担当することになるんでね? 生産は社台でも表向きの名義が非社台だったらOKなんだろ
ダンスパートナーは勝己の所有馬だから100%無理だろ
サイゲすげーな
こんなの絶対当たるじゃん
いくら貢がせる気だよw
デレステ姉さんとコラボやるかな
早苗さんとスペちゃんの夢のコラボ
>>311
ヒシアケボノかニシノフラワーかサクラバクシンオー引き入れよう(提案) やりたい事はデレステだからな
グラブルから剣と魔法持ってきてどうすんだよ
>>319
剣と魔法出てくるなら大抵馬も出てくるだろ! >>319
違うぞ
こっちをプレイするとグラブルでもキャラがもらえるとかやるとホイホイ来るんだわ ジータちゃんに馬乗りになって尻にムチ打つスペちゃん
>>321
グラブル全然知らないから気になってたけどあいつなんなの >>327
秋の天皇賞が終わったら・・・トレーナーと結婚? コナンとコラボするよりは世界観的にまだアリなんじゃないか
>>326
グラブルのマスコットキャラにて、声がくぎゅうのバハムート
のエイプリルフールネタ >>308
馬の機嫌が悪いとかあると胸が陥没するくらいの蹴りを食らうけど、それでよければどうぞ >>331
エイプリルフールネタなのか
たまに見かけるからレギュラーなのかと思ってた 蹴りとは違うけど先々週の桜花賞でレッドサクヤが人に当たってえらい事になってたな
>>327
フラグ立てまくりからのぶち折りifルートだと信じてる。 >>317
マキバオーコラボがほぼ確定なんだよなぁ >>269
日本の気候だと高温多湿な夏に洋芝は焼けちゃうから、函館、札幌以外の競馬場はオーバーシードなんだよな。
凱旋門賞本気で目指すなら洋芝の北海道の競馬場でG1レース新設するべきだな。 競馬作品はマキバオーとSBRくらいしか知らん
あと銀と金でやってたの読んだくらい
>>340
普通にギブスやチタンボルトとか、人間と同じ治療ぢゃね? >>340
構造上は人間と同じだから粉砕骨折でも予後不良はないと思う >>335
ネタが好評なもんでよく出てくる上に、専用の曲まで作られる厚遇っぷりだからなぁ 史実通りやるとスペちゃんは有馬で負けちゃうんだよな
そういや銀と金だと馬ごと入れ替えてイカサマするとかいう大技使ってたな
>>342
ゆうきまさみ先生のじゃじゃ馬グルーミングUPもある。
先生ならストライクイーグルのウマ娘描いてくれそう >>340
どう考えても予後不良はしないんだが全快で走れなくなったら馬娘としての価値は無くなるな・・・ そろそろアニキャラ個別にセイウンスカイスレ立たないかな
走れなくなったウマ娘がどうなるのかは気になる
普通に学校に出てOLとかになるのか
それよりゴルシが食べたスペシャルってもしかして具が全部カラシなのか?
リアクション見るに隠し味って感じじゃなさそうだしやべぇよ ゴドルフィンバルブ
ダーレーアラビアン
バイアリーターク
オルコックアラビアン
この辺まだ?
>>356
地下アイドルとして頑張るしか無いんじゃないかな
アニメ漫画共に一般人に紛れて生活出来てる描写が無いし
もしかしたら故郷で訓練積んでトレーナー業とかかもしれない >>361
トレセン学園に行くのが選ばれたウマ娘って言ってたし普通のウマ娘もいそう >>363
多く金積んでどう孕ませられるかという闇がな・・・ ゴルシがなぜ「ゲームキング 高橋名人vs毛利名人」を知っているのか…
>>351
すげー見たいぞそれ。
現実で同じレース走ったウマ娘と絡んだりして欲しい。 オルフェ実装あくしろよ
ユキチャンとその一族がNGである以上
白毛馬出す手段がマキバオーしかないのか
天皇賞のパドックでファンと騎手が出走馬を知るギャグ漫画・風のシルフィードとコラボしてもいいぞ
つの丸先生の描く馬の格好良さは凄いと思うし周りからも認められてるけど女キャラはヤバいだろww
下手したら全裸のウマ娘描くぞ
>>340
グラスワンダーが怪我してるけど、史実通り骨折なら
走れはしないが松葉杖なくても歩ける状態だな >>373
当時は何も疑問を抱かず読んでたわwww あんな前傾姿勢じゃスピード出ねーよって思うけどまあいいや。
>>376
オルフェーヴルは気性が荒くデビュー戦で騎手を振り落としたりしてた
普段は大人しいウマだけどレースになると豹変するから表裏一体はその為かと
マスク要素は曖昧 アグネスタキオンちゃんのウイニングライブ
前期はキャンプで山梨だったけど今期はこれとゴールデンカムイでGWは北海道聖地来訪かみてろよみてろよー
トレセン学園ってエリート学校なのになんでハルウララがいるんだろ
>>381
そういえば冠名のアグネスって女性名だから牡馬に付けるのは躊躇したって馬主が話していたけどウマ娘化したら違和感ないな キャラ一覧見てて思ったけど
アイネスフウジンとメジロライアンいるのにハクタイセイいないんだな
社台じゃないから許可取れたらいけそうだと思うけど
期待しておこう
鞍上武豊の馬でもあるし
ダイワスカーレットの声優が当初上坂すみれだったのに変更になってガッカリしてたけど
アニメ放送されて今の声優で良かったと心底感じてる
マキバオー裏切ってて吹いた アイネスフウジンの馬主って首吊って自殺してるだろ
どうやって許可とったんだろ…
別に関係ないが首吊って死んだの1998年なんだよな
>>387
変更キャストでも上坂はアグネスタキオンってのにスライドしてるけど
竹達と水瀬は今んとこ居ないな、まあ今後何かを担当するんだろうけど 考えたらスペちゃんもう無敗の三冠馬の夢潰えてるんだねこれ。悲しいというより悔しいですよ僕は。
銀の匙の御影が出てこないかな〜と思ったら
中の人がマーベラスサンデーだった
>>392
水瀬いくえふめいなのはブエナの名義まだ頑張ってると思いたいが厳しいか >>383
ウマ娘のストレス発散用
毎夜、寮の片隅でウララのうめき声が…
トレセンから「別枠」で出る奨学金…
ウララにとって妹逹を食べさせる貴重なお金
次回 春ウララ >>392
拒否された馬主の馬を諦めてないのではと思う >>380
オルフェって普段大人しいんだw
レースしか見ないし常に荒ぶってんのかと思ってたw >>370
おぉと! ここで池添騎手落馬ですっ! 大波乱になりました! 馬主いなきゃ別に許可とる必要ないぞ
まあいても馬主の許可なしでもOKって判例があったはず
ただJRA関係で許可とっておいたほうが動きやすいだろ
オルフェって菊勝った後だったか池添を壁か何かに激突させてたよね?
そうなのですか? ライスシャワー、ウイニングチケット、スペシャルウィークは、
母父マルゼンスキーだが、こっちでつながりはあるんだろうか。
ツインターボエンジン全開!
吼えろ ツ イ ン タ ー ボ !。
効果:サイレンススズカばりの自滅覚悟の大逃げで背後のウマ娘がバテる(G1ウマ娘も含む)
マーベラスクラウンやレガシーワールドみたいなのは
ウマ娘に採用されないんだろうな
スペ世代メインでやるならやるでそれはまあわかるんだけど
皐月もダービーもテイオーいるけど出場しないとか何のために居るんだ?
現状ちっちゃかわいいダンス好きにしか見えないんだけど
エリート設定らしいけどレースシーン全くねえし、スズカの秋天もやるなら一話でちゃっちゃと片付けるわけにいかんだろうし
このままスペ世代の引き立て役で終わってしまうのか…?
こんな主人公立てるのに注力した構成今どき珍しいよね
ソシャゲアニメなんて色んなキャラの担当回やって散漫になりがちなのに
だよなー
でもそれならカッコイイ先輩役でもよかったんじゃねえのって他の馬のファンも似たような感じなんかな
とりあえずスペちゃん牛乳飲んでたしあの世界にはウシ娘もいてミルクを毎日お届けするお仕事とかそんなの考えて寝よう
オグリとかホーリックスがウマ娘と化したら発情するんだろうなぁ。
ここにウマシタワーを建てよう。
ヒシアマ姉さんに関してはPVでカメハメハが発情してるような感じだったっけ?
こんなにアニメの出来が良いとか制作スタッフはCygamesから何本のにんじんを貰ってるんだ
>>417
好きなウマ娘に1回乗れる権利を貰ってるのさ てか、これって1クールだよな?
スペ、スズカメインなら99秋天までやって欲しいけど、他馬のエピソードとか完全スルーでも尺が足りねー。
>>383
ハルウララちゃん最弱ウマ娘と勘違いしてるけど
彼女は月ノルマ20レースとか言う基地外ローテの上で生活成り立たせてた、別の意味でモンスターだからな 1話の時点でこのスポ根具合はガルパンだと感じてたけど、スリップストリームやったりエキサイティーングって言いながら抱きついたりやっぱりガルパンを意識してたんだな
6話と全く同じだったw
>>427
地上のガルパン ウマ娘
海上のガルパン ハイフリ
なら次は空だな。既にウィッチーズがあるけど
一番ウマ面なウマ娘 >>428
水上のガルパンなら競女というものも
ウマ娘も競女も似てると言えば似てるw amazonのこれを買った人はこれも買ってるってやつで競女でてきてたわw
>>409
テイオーのカラオケが98.874
つまり98年代馬の話で終わると言うメッセージ テイオーやるならスペより遥かに長い話数が必要だろう
>>428
タイトルのデザイン自体がもろストパンだな。 スペシャルウィーク→顔芸やボテ腹芸で毎回話題を提供
サイレンススズカ→バッドエンドを回避できるか専ら議論の的
トウカイテイオー→キャラソンを披露して一躍人気に
ダイワスカーレット→ダイナマイトボディで男子の心を鷲掴み
ウオッカ→あまり話題にならない
ゴールドシップ→最強のネタキャラ
さあマックイーンはどうなるか
ゴールドシップさんにはスイカを突いて割るみたいな古いネタをこれからも提供して頂きたい
>>251
随分とメカメカしたウマだったけれどなあ ワイ全くウマの知識ないんだが、お前らやたら知識あるな
癖が強くて強み引き出せる騎手になかなか出会えなかった
>>443
覚醒したのが翌年だった
というか気性が荒いというのもあったみたいだけど
(普段はおとなしいけど、レースではやんちゃ)
寂しがり屋というのもあったみたいだね
色々あった感じだね
だからウマ娘でも黒歴史としてあるんだろうなと思える 川内が悪天候のボストンマラソン優勝したようだな
重馬場の鬼ライスシャワーみたいなものか
>>444
20世紀の名馬っての見たらある程度わかる
オグリキャップぐらい見ればいいかと
あんまり見ると史実ネタバレバンバンだから注意 ダイワメジャーとダンスインザムードがいないのにカップリングとな?
>>444
とりあえずサイコミのウマ娘の漫画読めばいい >>439
男子陸上短距離は実質馬息子ですだよ。外国産の馬息子好きねえ セイウンスカイちゃんの雰囲気誰かに似てると思ってたけど艦これの北上さんだった
アニメで早く種付けシーンを描写して欲しい
馬とするのが人間型のオスとするのかあるいはメス同士で生まれるのか
やっぱり沈黙の日曜日を完全再現するには死ぬしかないのか
>>454
陸上短距離やってた人だが
それは言っちゃダメだ
ナイスネイチャ×キングヘイローは出ますかね? 犬に驚いたスペシャルウィークが怪我してたら損害賠償ヤバそう
流れとしては
ダービーでスぺがパサーに僅差で勝ち
JCでパサーがスぺに完勝して凱旋門
凱旋門でパサーが負けたモンジューにJCでスぺが勝つ
ダービーと最初のJCの間にスズカの毎日王冠と天皇賞があるのと
グラスワンダーとの関係はよくわからん
スペが主人公の話もいいけど
ライバル関係だとウオッカとダイワスカーレットがすごく面白いから
こっちもアニメでやって欲しいな
ゴルシとトーセンジョーダンの絡みも見てみたいがな、一体どうなるのか…
ダイワメジャーとダンスインザムードの禁断のカップリングもええぞ
>>262
ヒシアマゾンって予想をしている競馬記者では
未だに歴代最強牝馬で2位タイに名前が出てくる馬だよ。 >>458
そうか、沈黙の日曜日とは…すなわち。
スズカの鞍上がセガールになるって事だな(納得 >>470
さすがに今だと5位ぐらいに下がってるだろ 実績ならジェンティルドンナなんだが
人気あるのはエアグル、ウオッカ、ダイワ、ブエナ
死んだスズカさんの肉と脳みそはスペちゃんが食べます
なおスペちゃんには松阪牛、蟹味噌と伝えて
>>473
シーザリオ「話題にすら上がんないのか…私」 >>475
桜花賞も勝って無敗のまま終わるか、アメリカンオークスの後も走ってればなぁ >>476
ノースフライトや史上初の三冠牝馬であるラモーヌが上がらないのはまあ仕方ないとして…。
せめてべガとかホクトベガとか…、ダンスパートナーはね…話題に上がっても良いと思うの… マックイーンが走るならメジロリャイアンも出ないといけないよなぁ
マックイーンはけっこういろんな馬と戦っているからなぁ
ウオダスとかゴルシの時の馬が少ないよなぁと思ってしまうね
ダービーはまだいいけどウンスカちゃん歴代最高の菊花賞を改編したら許さんよ
あれがあってこそのスペの天皇賞春になるし
そういやダンスパートナーはキャラ付けも簡単そうなのにいないのは変やな
馬主に断られた?
アニメの感想とかを見てみると
登場してる馬を全く知らないって人もいるんだね
自分は別に競馬好きってわけじゃないけど
登場する馬はみんな知ってるな…
若い視聴者も多いってことか
OPの実際のレース再現シーンのメジロマックイーンちゃんあれ何のレースなんや?
なんかレース中にバク転してるようにしか見えないんだけど
>>481
社台の馬や金子の馬やクラブの馬は大方NGっぽいと考えれば良いんだよ 14話…スズカ怪我から復活レース
15話…ウララ初勝利
16話…超オールスターレース
ウマ箱特典はこんなIFルートになりそう
>>483
右回り、雨で90菊花説が有力
その後の故障に泣かされた左前脚(左手)視点ぽい >>6
アニメの方のゴルシすこすこセットも近いうちにお願いいたします。m(_ _)m オールスターレースはどんな結果でも絶対納得できない
>>485
未公開の話でIFルートやってもな
そもそも放送中のアニメでやってるエルコンのダービー
挑戦こそがIFルートであって、史実捻じ曲げているので、
テレビでやる話でも100%史実に縛られてるわけでもない
例えばスペとエルコンのダービー同着1位とか言うオチでも史実ではないわけだし
エルコンがマツクニローテ走った代償で早期引退したらどうしよう
スペ主人公だからしょうがないけどリアルじゃ絶対にない
ルドルフVSテイオーとかが見たいな夢の対決実現できるのはウマ娘の強みだよな
エルコンホントにダービー出るのか疑問
やっぱり出ませんとかあるんじゃと思ってる
アニメブースト凄いね >>496
出ないと相手がセイウンスカイと3回目ってだけでちょっと盛り上がりに欠けるしな〜 >>498
25万人でガチャ10回分ってしょぼいなwwwまぁ謎の力で急に達成するから気にしたらダメなやつなんだろうけど… スズカみたいなキャラって懐かしアニメにいたなーって思ってて遂に思いだした
巨人の星のお姉ちゃんだわ
あの柱のかげから心配そうにスペちゃんを見守ってる感じ
>>274
陣営が距離適性計りかねて色んなレースに出したところから持ってきた設定だと思うけどね。
スズカさんはスペちゃんのお嫁さんになればいいんじゃないかな >>473
ジェンティルドンナなら凱旋門勝ててたと今でも思う >>510
マンガの方だと更に百合成分あっぷしてるんだよな
髪乾かさないスペちゃんをおいでおいでしてドライヤーかけたり >>511
パンパンの良馬場ならあったかもね。ジェンティルドンナはいい馬だけど、好走には注文も多い。
凱旋門賞といえば、エルコンドルパサーの引退先延ばしにして有馬記念で三つ巴のIfもありかと思う。 >>512
スズカは積極的なのなー
スペちゃんがたらしなのかどっちだ
14〜16話登場キャラが気になる
1クールじゃない? >>515
円盤特典の外伝かもな
もしそうなら最終巻は買わざるをえない >>515
なぁんでキングヘイローのゲート入りのgifで持ってるんですかねぇ。 >>147
今日、マックイーンの孫(ミナノキング)が川崎競馬で能力検定受けるってさ
合格できればマックイーン父系唯一の現役競走馬になる 録画を一気に消化した
とりあえずゴールドシップちゃんが1番可愛いのはわかった
>>519
インタビューより
>キングヘイローがいなかったのでどうしようとも思ったのですが、幸い馬主様の許諾がいただけていたので
>Cygamesさんに頼んで同馬も加えていただきました。
伊藤P、キングヘイロー推しだな >>517
テイオーの人ってこのすばオープニングの人なんだな
歌うまいわ >>521
サイコミ
単行本2冊
アプリで全話無料 日程的に4/1に2話放送しているから
総集編挟まない場合6/24は14話なんだよ
翌週は7/1で、そこも2話分確保してたりすると16話放送出来ると
ウオッカもダイワスカーレットも今じゃお母さんだからな
ゴルシの焼きそばに元ネタがあったなんて
やっぱウオッカはダイワスカーレットの裸とか見慣れてるんかな >>517
勝負しなきゃっのとこの声かわいい
アニメで使われたテイオーステップの音が入ってれば120点だったな〜 >>520
ん?
もしかして父ギンザグリングラス? ウララはディープ付けるって話もあったらしいよ
タダで付けさせろとか頭のおかしい当時のオーナーの妄言たけど
>>534
これ鼻ちょうちん出してるのトウカイテイオー? ウマ娘って実はPAのお仕事シリーズ第4弾なのか?w
SHIROBAKOで馬のギャロップの作画がどうのこうの言ってたのは
ウマ娘やる為のフラグだったんだ
そういえば昔ギャロップとか競馬ブックとかいう競馬雑誌があったな
ゴルシスレってまだないのか
ゴルシ(娘版)奇行まとめない?
ゴルシの水着画像がひとつも貼られてなくて驚愕したわ
ダスカが可愛すぎてリアルダスカのレース見たらファンになって子供応援したくなってきた
>>427
6話を探して見たら本当に同じで草
やっぱり目指してるのはガルパン+ラブライブだったりするのか はやく推しウマ娘を調教したいんですがいつリリースするんですかね
>>427
小ネタのはさみ方とか
史実とフィクションのバランスの取り方とか
競馬知らなくても楽しめて知ってる人はニヤニヤできる感とか
最初水島作品かと思ったぐらいそっくりだよ
作りの丁寧さも エンディングでドーナツ食ってるし円盤をウマ箱と称してるし
白箱チームが作った作中作という設定かもな
>>546
今でもGallopと競馬ブックは売っているぞ >>392
有名どころはライブで使いづらいから外したんじゃないの? >>515
【ウマ娘】出演キャラクター想定2018
も気になるw >>556
馬劇場は何で廃刊になっちゃったんだろうな >>556
ファンファーレが廃刊したんだよな
そこでやってた馬なり1ハロン劇場目当てに買ってた 馬なり1ハロン劇場ってなんだよって思ったらそれいけ岡部クンのことか。いつの間に名前変わってたんだ
ウマ娘は元ネタの馬に対する愛情を感じるね
まぁ擬人化してる時点で嫌悪感持つ人がいることも確かだが
>>427
Anitube死んだから探すの苦労したけどほんとガルパンと全くと言っていいほど同じだったね
喋り方も英語まじりの日本語でタイキシャトルと同じだしエキサイティーング!!からのハグも全く同じだしスリップストリームでググったら劇場版で使われた戦法らしいし
サブタイの「特訓ですっ!」もガルパンのサブタイの付け方と同じなんだな
4話にしてウマ娘は他作品のパロディー小ネタを探して楽しむアニメなんだと分かったわw ガルパン自体が過去のスポ根ものの良いとこどりだから多少はね?
アニメ版ウマ娘
同世代
スペシャルウィーク
サイレンススズカ
セイウンスカイ
グラスワンダー
キングヘイロー
この世代でウマ娘化可能性が1番高い競走馬
・エアジハード
99.安田記念 マイルCS
安田記念でグラスワンダーとキングヘイローに勝利 スペシャルウィークが1着になった天秋にも出走し3着
エアグルーヴ・エアシャカールがウマ娘化しているので馬主許可があると思われる。
あとエアジハードは個人的には好き
実家の近くにいるし
残念だが今回のアニメで、安田記念とかマイルCSとかやっているヒマがあるとは思えん。
やってることはまんま飛び道具のないガルパンだからな
ガルパンは音と作画(履帯だなんだ)でハネたけどこっちは馬が人間にスケールダウンしてる分レースで魅せるのが難しくなってるのが厳しいか
オープニングサビの史実再現レベルが毎話出来ればなぁ
>>559ー560
雑誌だとどうしても速報性に劣るし、今じゃデータベースの整備もあってネットに追いつけないからな〜 エアジハードって突然出てきて突然引退した印象だけど、アニメ時点ではどっかでモブやってんのかね
このスタッフだとお遊びでこっそりいてもおかしくないし、メンコとかから特定できたら面白いんだが
現実見ろ
>>570
キングヘイローちゃんは微妙な子で終わりそうだな >>567
これゴルシとスペちゃん多目に出るようになってるんか?
買いに行こうかね >>570
2クールでもうダービーだから、割と99時代もがっつりやりそうな気はしなくもない 皐月賞やっちゃったからゴルシワープ見れないのほんと残念OP映像のあれを是非劇中でやって欲しかったものだ
せっかくアニメやってんのにサービス開始が何時かもわかんねえって意味なくね
>>580
ゴルシは多分作中でいうところのジュニアクラスだから、出るとしても来年以降の皐月賞じゃないかと
まあ流石にそこまでやらんだろうし、やらんからこそOPでやってるんだろうが >>579
母性はスズカなのになぜか妊娠してるのはスペちゃんなのな アニメ終わるまでには始まってないと関心が薄れそうだ
ガチャポンのラバーマスコットという奴かね。
あれ一回300円くらいしたような。
>>579
初めてスペちゃんって呼ぶ時の慈愛がすごい。 >>587
あのシーンは咲さんを彷彿とさせた
このスペちゃんのパジャマ姿の可愛いさ
>>585
キングヘイローちゃんのが出たら買い占めに行くんだけどな >>563
擬人化まではともかくシナリオまでもが史実を辿るってどうなんだろうね
史実ではこのレースで負けました、アニメでも負けましたってさ
んで次はスズカの怪我とかやるんでしょ
それってもうオリジナリティ何処にあるのって話になっちゃう
りゅうおうのおしごとも実際の将棋のネタ入れまくってたけど、最初の何話かはまだ楽しめたが
終盤はあーはいはいって感じだったな 因みにゲーム版はキャラの3Dモデリング等を読み込むのに1GB以上はあるだろうから覚悟しとけよ
プリコネですら最初のDLで心折れそうになったからリセマラはマジで地獄かと
関西テレビでウマ娘見てたらアニメやってんのか競馬番組やってんのかわからん時がある。
>>586
ウマ箱が全4巻だから1クールだと思うけど。 BDの1巻から3巻までは4話収録なのに
4巻は1話のみなんだけどなぜか値段が一緒というね
円盤にゲームとの連動特典無しって辺り何時サービス開始するのか見通し立って無さそう
>>596
「今年中」とか言ってるから当面先だろうな。
本当は、アニメと連動させたかったんだろうけど。 史実をただなぞるだけじゃつまらんみたいな話は
原作モノをすまし顔で原作ブレイクするアニメ監督のインタビュー思い出してクソむかつく
別にifを否定するわけじゃないしむしろばっちこいなんだが
史実は史実でなぞってもおもろいでしょ
>>597
分割で秋から後半開始なら合わせられるけどどうだろね
16話みたいなワードも出て来てるが >>568
たしか馬券は馬連で取った記憶があるが、今思うとあの安田記念はグラスに勝って欲しかった。
グラスかエアジハードか首の上げ下げゴールインみたいな実況だった ifするにしたって普通にセイウンスカイとキングヘイローとの三つ巴じゃいかんのか?
エルコンドルパサー参戦は荒れちゃうだろ結果がどうあれ
>>586
>>594
公式の流出画像に14-16話ってあるから分割2クールなんじゃないかって言われてる。真偽は知らん
世代3強とクラシック戦線3強が違うからそこらへん扱いに難儀してそうな感じはある
>>600
関西版はクビの上げ下げゴールインだけど
関東地方はグラスワンダーか!!エアジハードか!!! これは微妙!!これは微妙です!!だった
実はこの実況(青島達也)はグラスワンダーの単勝馬券10万円買ってたらしい 春のクライマックスをスズカの宝塚にして、秋から2クール目だとリンクしてていいな
JRAとのコラボやゲームとの連動で盛り上がればけもフレ並のブームになれたかもしれんのに
>>602
ツイッターに間違ってデスクトップの画像上げたのかこれ >>541
俺もそんな気がする。
ま、主人公が努力して強くなっていく
姿が共通しているんだろうけど。
あと、笑顔で走ってるのが
このアニメの良いところだと思う。 今まさにアニメが盛り上がり始めてるところだからまだ始まってないのは正解じゃねーの?
スタダ参加できないとスネるユーザー層が多いし
円盤が1巻につき4話収録で1巻〜3巻までの収録時間が95分って書いてあるのになぜか4巻だけ13話のみの24分+特典映像、値段も同じ
特典には1巻につき4枚の名シーンを抜粋したポストカードが計「16」枚付くことが発表されてる
多分ポストカードは1話につき1枚で14〜16話は円盤特典だと思うよ
>>602
今出ているBDの発表だと、BOX1が4話、BOX2が4話、BOX3が4話、
そしてBOX4が1話(お値段据え置き)と云うヘンな構成になっているから、
14-16話は、BD特典かなんかじゃないかな。 撮り溜めてたアニメ四話まで一気にみた
ポカーンな状態でここ来たんだが結構落ち着いてるのな
円盤にシリアルコード特典付けるのはAppleストアの利用規約で禁止されてた気がするけど
このアニメを盛り上げる上でレースシーンをいかにマンネリにしないかってのがあるね
そろそろレースに飽きたって声が出始める頃
なぁに売り上げなんざヒヒイロカネのコード付ければ1万は楽勝で行くぞ
>>613
ライブのカットを既にやってる辺りその辺は空気読みそうだな >>614
さすがにSSRスペシャルウィークちゃんぐらい付けてくれないと買わんぞ<きくうしさま 咲阿知賀編とかいう先鋒終わったら地上波やらなくなったアニメみたいなことにはならんでほしいな
>>591
エルコンがダービー参戦みたいだし、ここからは競馬ファンの妄想if展開も入ると思ってる。
スズカに関しては史実どおり引退→後押しで翌年スペ秋天ってのも熱いとは思うけどな。
りゅうおうに関してはいくつかのエピソードをやるためだけのアニメだったからしゃーないw >>612
Apple経由ではシリアルコード入力欄出ないようにして、他だと入れれる仕様だったかな ハルウララの負けっぷりが気になってwikiったら
かなり壮絶な戦績でワロタ
そして人間側の都合に振り回されてて泣いた
こう…ペルソナみたくウマ娘が覚醒したときに元ネタの馬の実写レースシーンを出すのはどうかw
>>621
競走馬はお金のためだけにいる存在だからな
愛でるだけのペットじゃねえ >>619
ダービーについて「のみ」いえばエルコンが出てたとしてもスペには勝てなかった気がするから、ダービーはifやるなら妥当なとこじゃないかな
ここから先は馬主の承諾取ってる以上はなかなか思い切ったことはできないだろうが
要するになんもかんもキングヘイローちゃんが悪い ウマ娘 アニメOPED ノンクレジット 公式
マジかハルウララのスピンオフ漫画ってそんな黒い内容なのか?
デレステみたいに間にゲームの始動を挟む分割2クールとかでも嬉しいなぁ。
>>626
黒いところに踏み込む手前で終わるぞw
弱いのに持て囃されてることに毀誉褒貶があった的描写も入ってるが キャラもネタも豊富なのに1クールじゃとても活かしきれないのは勿体無いな
各キャラのエピ淡々と消化するよりはスペスズに焦点絞った方がいいとは思うけど
>>49
べつにいいと思うなオレは。
最近のアニメにしろ映画にしろ悲劇が少なすぎる。 足骨折して最終話くらいにはトレーナーの子供を妊娠してたらたぶん伝説になるくらい燃え上がる
>>70
たしかに。
イカ娘に野球娘に・・・ 他にあったっけw >>632
それなら違うものでやってくれよ
古い競馬ファンはサイレンススズカの事を辛い記憶にしてる人だっているのに何でアニメでもまた殺すんだよ スペちゃんみたいな元♂のウマ娘も子供を産めるのだろうか?
ブライアンもこの年に人型でも死亡不可避なことになるのに
全然心配されてなくてかわいそう
いや、無いだろうってのは分かるけど
>>472
正確には2016年の記者の話で2位タイだった。ここ2年で同じ記者の評価で
5位まで落ちる要因は考えられないから未だにと考えていいんじゃないかな? アニメのEDの曲で
走れ走れもっと戸崎まで〜♪
って空耳コメあってワロタw なんでや戸崎おらんやろw
全部女にしたせいで牝馬限定でしか活躍してないような馬は出しにくいな
ラモーヌ、ドーベル、ファレノプシス
アパパネはどっちみ金子NGだけど
>>635
別に殺すまでしなくて良いだろw
「スズカに後押ししてもらったような気がします」って武豊のコメントが気がしますじゃなくなったらそれだけで嬉しいよ。
まあ、フラグぶち折って秋天ぶっちぎるスズカも見てみたいから複雑なんだがなw >>640
ファレノプシスのノースヒルズも多分NG。 >>643
まじか。ビリーブもキズナも出せないのか
ディープといい武がプロモーターなのに残念だな >>642
やめて!秋の天皇賞の特殊能力で、スズカが怪我したら、馬券的な意味でスズカと繋がってる観客の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでスズカ!あんたが今ここで倒れたら、スペちゃんやトレーナーとの約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。第四コーナーを耐えれば、オフサイドトラップに勝てるんだから!
次回、サイレンススズカ死す! レーススタンバイ!
これなら多分秋天が大丈夫で済むだろうな >>638
記者も懐古気味な人が多いのよな。
ジェンティル、ウオッカ、ブエナ、ダスカよりは明らかに一枚落ちる。
エアグル、スイープと並ぶ感じかな。 >>601
それだと3レース連続で同じメンツになっちゃう… >>647
時代的にあの頃の馬を上げた方が喜ぶ人間が多いからしゃーない。 >>644
白井最強さんが協力者になったら多分、鶴の一声で全部OK出そう >>70
なるほど、ロボットガールズも機械娘なら成功したんだな ネット界隈じゃ90年代持ち上げてそれ以降貶す風潮強いだけに、こういう作品は近年の馬ももっと上げて欲しかった
世代が古い方から作った方が2期作りやすいやろ
世代ごとのドラマ制とかは知らん
>>653
作ってる側の世代がね
90年代もさんざん軽んじられてきましたから ゴルシがウオッカとスカーレットにリアルに種付けするシーン想像した
キャラソンすげー出てるんだな、これ3人ずつ60人全部出すつもりなのか?
しかし高いな、ドラマ入ってるからか?
>>656
若い頃に乗った馬の方が思い入れは強いだろうなぁ。 OPEDは買うけどリリース済みのSTARTING GATEシリーズはゲームやってみないとちょっと手が出ない
アプリはよしろ!放送中にプレイ出来ないとかサイゲ頭沸いてんのか
同着があったらライブどうなるんだろ
3着同着なら人数も増えちゃう
>>661
恋はダービーはMP3単品で買ってみた
中毒性ありすぎ、1日中聴いてしまうレベルw 仲間がいた
もう20回くらいは聞いてる恋はダービー
>>664
ANiUTaにと契約すればすべて聴けるのにね 恋のダービーは歌詞も可愛い
テイオーちゃんのこと好きになる
ニッポーテイオー「えっ? 私が可愛いって? やったー!」
1着 スペ
2着 エル
3着 スカイ
よし、ダービーライブが盛り上がるな!
豊さんはスーパークリーク、サイレンススズカ、スペシャルウィークが特に格別の思い入れありそうだね
テイオー「あのさぁ…頭上げろって言ってんだろ!!!!!」
テイ(エムオペラ)オー「ボクが可愛いのは当たり前」
>>668
そうなんだ、ちょっと調べてみる
>>671
ほんとそれ
サビかな〜って部分がきて、その後にちゃんとあのアニメのサビの部分が来るんで曲の構成も最高すぎ スズカさん!?
ゴルシのキャラソンは明らかにかわいいイラストのほうのイメージで作られてるのはわかった
>>645
秋の天皇賞は魔物だから、何が潜んでいるか分かりませんよ。 ゴルシ初見ウマヅラだなと思ったがむしろ全員ウマなんだよな
競馬やってみたくなったけどアニメに出てくる馬の実物はけっこう死んでるんやろ
機会損失じゃないか
うまぴょい伝説もかなりいいな
一昔前のユーロビートみたいな曲多いな
>>687
キャラソンは7弾まで
ENDLESSDREAM
アニメOP・ED TVサイズが聴けるよ スズカが走るの別に楽しくなさそうな描写はなんかあんのかな
マンガ版の話そのまま持ってくんのか
>>689
実物は死んでても子や孫が頑張ってるから応援したってや 話の展開の早さ的にスペちゃんメインの話ずっとやる訳じゃなくオムニバスっぽくするのかね
鬱回はトレーナーさんの過去回想でフラグ使いきってしまえ
アニュータなんてサービス初めて知った
アニソンのCDとか買う気しないけど定額なら試してみてもいいな
>>703
搾るのはまかせろ〜
モミィィィモミィィィ >>595
1時間のOVA入ってるとか特典が豪華じゃないと割に合わないよな >>699
このペースでもスペちゃんの物語を1クールに収めるのは厳しい
後半は更にハイペースになる
と思ったら16話あるみたいだが >>689
競馬自体が盛り上がるのは良いけど目的はスマホゲーの販促なんで…
なおゲームはまだリリースされていない模様 >>575
ハシノケンシロウ「やっぱりブタか・・・ブタは屠殺場へ行け!」 >>694
早速入れてみた。
無料期間でOPED発売まではいけるな。 >>709
早くリリースしないと商機逃すぞww
いやわかってるんだろうけどw 俺もアプリ待ってる。
後、CSでも出してほしいね。
>>213
逆に配慮する必要がなくなったとも癒える 豊がスーパークリークに言及してる印象があんまりない
>>708
マジかよ
それが特典だったら円盤購入確定だわ >>702
このむっちり感をダイエットとさせるとかもったいない つい最近引退したキタサンブラックの追加はあるか?
しかし三郎に許可取んなきゃならんのか
>>247
故意の落鉄とかイソノルーブルにどやされるぞ やっぱり春頃になったら牝馬に雄馬だったウマ娘が発情したりするのかね?
ダイワスカーレットの太ももに挟まれて生きて行きたい
ダスカちゃんがみんなにアプローチされて困る漫画読みたい
>>275
ルドルフは(旧4歳)有馬でもJC覇者カツラギエース追っかけ回して戦意喪失させたとか翌年のJCで一旦ナチュラリズムに馬体を併せてそこから置き去りにするえげつない戦い方するようなヒールだからな
でもそれがいい ギャロップダイナさんに不覚を取ったことを忘れてはいけない
>>725
キャラソンはもう曲作らずにカバーでいいなw >>403
オルフェーヴルいい仕事www
グリーンチャンネルの栄光の名馬たちじゃ一番の見所全カットされてるのよねぇ >>738
こいつは本物の悪だよな
ゴルシはまだパフォーマンス的なかわいさあった >>463
一話で改札に引っかかったのもヤバいだろ オルフェの別名が金色の暴君だからなぁ…。
ディアブロスかよと…
過去レスに返信しまくるマン来てるけど律儀にレスずっと読んでるのか
俺、アプリがリリースされたら
オグリかハルウララ出るまでリセマラするんだぁ
>>741
ゲートでやるから出遅れるけどなw
ゲーム出たらエイシンフラッシュ出るまでリセマラるか >>632
最近のアニメにだって悲劇も悲哀も挫折もある
ただ、見せ方が一度見たらもう見たくないグロばっかで嫌気がさしてる
本当にアレなのって現場で何が起こったんだかわからんまま居合わせちゃって後から錯綜した情報が押し寄せてくるシン・ゴジラパターン エルコンG1出れるなら毎日王冠やらずに秋天でグラスとエルコン出せばいい
沈黙の日曜日やらないなら秋天メンツが微妙になる
ノーマルとかRは今出てない脇役のウマ娘ならいいな
スズカやセイウンの絵違いとかならちょい残念
上村や徳吉が背景のがノーマルカードとか
あまり話題にならないけどウオッかわいい
スズカの場合、豊がSSRで河内がSRで上村だとNか
>>754
アイキャッチ補正で誰でもかわいく見える
アイキャッチ担当優秀だな N→ジャージ
R→制服
SR→スク水、ブルマ
SSR→勝負服
こうですかわかりますん
>>752
レアでもツインターボならメインで使いたい シン・ゴジラが米軍機と戦った後で立川に集まった生き残りの巨災対メンバーの表情で色々あったのが伺い知れるシーンが好きだ。
>>751
秋天スズカ以外ウマ娘1頭もいないからな
ここでも今回のダービーのエルコンみたいにぶっ込んでくるのは確定じゃね 4話の体重計に乗った時の唖然とした表情から2回目で引きつるスペちゃんの表情が好き。
アニメのスペシャルウィークかわいい→シコる
馬のスペシャルウィークにも興奮するようになる
そのうちに武豊にも興奮するようになる
恐ろしいアニメだぜ
牧場忍び込んで獣姦逮捕者が出るな
蹴られて死んでるかもしれんがw
BDにスカーレットちゃんのむちむち特典OVA付けて
スカーレットはラノベアニメの三番目に登場しそうな感が実にいい
>>768
見た目はそうだがあんまりツンデレ姫ちゃんではないよな だいぶ前に外国で象の檻に忍びこんで全裸で死んでるのを発見されたニュースがあったような。
>>772
馬と合体して内臓裂かれて死んだ奴ならいるぞ ダイワスカーレットちゃんに俺の赤ちゃんを産んでもらいたい
ハルウララは星4最大強化でも
星3クラスのステしかないに違いない
でもそこがいい
>>777
勝利するハルウララはハルウララではない
敗北こそ勝利 >>770
生涯一人の騎手しか許さないから貞操はかたいぞ >>777
他のノーマル>最高レアハルウララ
これでもいい 俺の画像フォルダがダスカちゃんだらけになってしまった
菱曙が一番大きいのか…あれより大きいのになるとあまり分からんな。
い・ま・す・ぐ Step it〜〜♪
やめどきがわからん、このままでは寝るまで聴いてしまいそうw
キャラソンは帝笑歌劇�]えよ永久に�熏Dき
ラオー良いキャラだねwww
>>647
俺は歴代最強牝馬だと思う。まあ色々な意見があるって事よ ライスシャワーちゃんの登場が待ち遠しい…(遠い眼差し
敗北を重ね過ぎたことで、どの馬にも到達できない領域に踏み込んだ馬
それがハルウララ
って言おうとしたらさらに負けてる馬がいてワロタ
武豊の女体化というとんでもないパワーワードが頭に浮かんでしまった…
>>793
信長「それはひどい」
土方「やばいわそれ」
曹操「ドン引きやわ」 ハルウララ周りはさておき馬主や騎手等
競馬で食ってる人にとってあの盛り上がりは不満というか不快というか
ちょっと思うとこあった的な話聴くと切ない
馬しか出ないこのアニメでは天真爛漫な明るい子ってだけで通して貰えるんだろうか
そういや、テイオーはテイオーでも。
ニッポーテイオーはあんまし話題に上がんないな…タマモクロスに負けたから評価はあまり高くないのかね、やっぱり
>>797
ハルウララは今でも元気にしてるからなぁ
良かったよなぁ…
近況のコメント欄に投稿したら、律儀に返事くれたよ テイオーの擬人化で萌えてるなんて天国のテイオーが知ったらどう思うんだろう…
良い子だから笑って許してくれるかな
ウララ以上のレース歴ある馬はいるけど何勝かはしてるから
ウララの扱いもう少しなんとかならんか
衣装見せにきただけやんw
メジロラモーヌとマックイーンの絡み見たいなぁとか思ってたが、ラモーヌは居なかったな…
>>797
まぁ馬鹿にされて持ち上げられてムカつくだろうしかと言って出走やめたら周囲から叩かれそうでおろすにおろせんしな。
複雑なのは想像がつく。? 最初にスペちゃん拉致ったときの3バカのグラサンスタイルはアンカツの女体化
>>809
トウカイトリック「わしじゃて」
トウショウファルコ「わしじゃ」 >>809
あれは化けてるんだよ、シンデレラガールにいたちっひが… ミホシンザン「私まーつわ、いつまでまーつわ」(話題に上がるまで
>>814
アニメの奴は声まで違っててビックリだぜ
どうしてああなった >>803
あの中に入れば、ただの駄馬だもん・・・
ただifの世界でくらい強くしててあげたいって気持ちはわかる
そのへんはスズカもそうだもん。ifくらいはケガなく行ってほしいと思う シルクジャスティス擬人化されたらダクネスみたいなキャラかな
なんか色んな馬が擬人化されたらって妄想してしまう
>>815
声まで最悪なのは、ほんま
人気馬なんやぞ… >>812
かわいいウマ娘育成のお得なセット販売しますね(悪魔の笑顔 アイドルグループに引き立て役は必要と判断したんだろうな
>>818
ギリギリまで後方待機のスリルを楽しむ、くっころウマ娘ですね。 やっぱりスズカはレース中事後不全になってしまうん?
>>823
ルドルフ「ギリギリまで差されるスリルがたまらん」 オンライン対戦がメインだったら
期日までにチャリンチャリンと課金アイテムつぎ込んでウマ娘を仕上げて出走させて
全国の廃人と競って上位入賞者にだけ配られるレアアイテム等を争奪するゲームになるんですね
>>825
ライスシャワー「後ろからぴったりマークしたろか」 >>824
予後不良な
ゲームの売上のマイナスにしかならんしどう考えてもやらんだろ
艦これみたいな戦争ゲームならまだしもその史実再現は誰も望んでない展開だし フラッシュはイケメン系美少女だったら、と思った
リアルがガチイケメンやもん
>>807
人間で言うなら宮沢りえと擬人化?されてたっけか >>825
エルコン「正々堂々後ろから刺しまーす!」 ビワハヤヒデさんも美人なくらいだからセーフ
あ、ビワは好きです
>>835
例外はゴルシか
イケメンだったのに残念だ ゴルシはヤンキーのイメージがあったが、こっちの方も良いな
ゴルシ抜けてるのはいいけどもっと粗暴感欲しいかな
億泰みたいな感じ
実は結構いいやつみたいな
トレセンヤクザだったからな、ゴルシ
あぁ、だから焼きそば作ってるのか…
漫画のゴルシは普通に美人 ゴルシ厨荒らすなw
このアニメではかなり自由奔放で面白いキャラになってるな、本物もそうらしいけど
スイカを16連射で割ったり応援しながらルービックキューブやったりと面白い
そしてオグリも背景に紛れてすごい大食いでさらに笑うw体重増で負けたスぺを嘲笑うかのようだwww
アニメ放映前、一人だけ男が混じってると笑ってたのに
今じゃ一番かわいいなんでや
ダイワスカーレットちゃんのボデーはけしからんと思います
>>822
アプリの話になるがこれ気になってるわ。もしあったら全員スズカで全員作戦同じというただの2000m走になる可能性大。 エイシンフラッシュちゃん、秋天で出てきて来ると信じてる
おハナさんに果たし状渡すときに腰が低くなってるトレーナー好き
1〜3着はウイニングライブ、ビリはルーザーズレイプみたいな薄い本が出るんだろうね
金をスッた男たちが金返せとよってたかってウマ娘を…
>>852
天皇賞の時に馬券紙屑に変えた事忘れてねーから(ボソッ あのトレーナーがトレセン学園から離れてた理由はなになんだろうね。
コミカライズはスズカのゴタゴタが片付いたら今度は合体するんですよね >>860
でもあの長い顔は美人というよりイケメンなんだよなあ… >>862
馬の自由な走りを許さない
スズズには逃げよりも溜めることを言っていたのかと しっかり管理されて実力を発揮するタイプと、自由にやらせて実力を発揮するタイプに別けられてる感はあるね
>>790
個人的には安田記念の岡部のイメージが強くて >>866
今のサッカー代表に合わせて作ったかのような深いテーマだな >>859
一番人気の鞍上で何連敗もした騎手とかパドックで下品なおっさんにボロクソに野次られたりする世界だからなあ
ウマ娘世界もそうなんだろうか? >>859
そのシステムなら本当に勝ちそうなウマ娘とエロくて弱いウマ娘の両方買うわ >>862
自分の最後のポニーちゃんがおハナさんの馬に負けてそのまま二度と目を覚まさなかった
今ではジグソーパズルが趣味のただの老人ネ >>849
あら可愛い
ゴールドシップの耳当て(人間部分)みたいなのって
頭絡をまとめるパーツ? それともブリンカー? デレステで最近、上限15万になる課金セット販売してきたぞ
課金に関しては震えしかない
>>876
船長ルックと馬具がハイブリッドした謎デザインだな ネット上には「ウマ姉さん」なるワードがあることを知った
4話でトレーナーがスズカに言った「秋の天皇賞が終わったらいずれは」の後って何が続くんだ
世界?学園を出てく?
>>877
サイゲはまぁ微課金でも楽しめるゲーム出す方だと思うけどな(俺調べ
ただし入れ込んだ重課金勢からは搾りまくる 絶対にtnpにも勝てない淫乱ピンクハルウララ本が大量に作られるって?
シンデレラは昔に比べたら課金要素少ないよ
昔は総選挙に一人で300万投入した人いるし
原作知らない人のために
後が無いお嬢様キングヘイローが暴走して逃げる
皐月賞での成功に囚われそれに付いていくセイウンススカイ
中団待機で脚を溜めながら虎視眈々と待ち続けるスペシャルウィーク
最後の直線で前回差を縮められなかった事を反省してタイキシャトルとの
模擬戦で会得した坂でのピッチ走法とスリップストリームにより一気に
前二頭を交わし勝利を確信した刹那エルコンドルパサーに一気に差し切られる
圧倒的な強さを見せつけられたスピカは打倒リギルをあらためて誓うのであった
第五話 完
>>883
キャラ付けのせいかどっちかっていうと
そっちでは唯一生えてて無邪気に無双してそう そういやスペのダービーって途中で鞭を落としてたけど、そんな小ネタがあると面白いな。
キタキタキタキタキタ!
ウオッカ迫る!ウオッカ迫る!ウオッカ迫る!
ぶっ刺したぁ!
ウオッカ犯ったぁ!
スカーレット「しゅごい///」
みたいなウオ×ダス本くれ
>>893
その組み合わせだと竿役はゴルの3Pなんじゃないか >>885
リャイアン、脚、脚一本多い!(ノoノ)
ゴルシは耳当てブリンカーよりも尻が気になって
蹴り癖注意リボン外しちゃダメヨ-(*´д`)ダメダメ(´д`*) >>863
素晴らしいよなこれ
おっぱいなんかなくたって母性出せるんだって ゲームはサプチケか天井はほしいなぁ
ゴルシさえゲットできれば俺はゲームクリアだ…
>>901
マジで蹴られた人いるの?
ゴルシに蹴られたら即死でしょう アニメから入って実際のレース見て好きな馬が日に日に増えてくから課金どこまで行くかわからなくてこわい
>>902
そんなんリアルトレセンじゃよく聞く話だ
うちの親父もゲート試験の最中に馬が転倒して一発喰らってる ガチャ回すのはスピカ組とSSR2倍にSSR選択券くらいかな
ゴルシは何かポータルサイドとアニメサイドで作ってる人のイメージ違うよな
ポータルのほうはマック似の残念なウマ娘って感じだがアニメは顔も含めて男らしい
ウオッカ VS ダイワスカーレット(天皇賞・秋)
スペシャルウィーク VS グラスワンダー(有馬紀念)
このレースは、競馬興味ない人にも見てほしい
>>888
(´・ω・`)ちょっといい病院紹介するよ ゲームまだなの???
今の気分的には課金してもいいかなって思ってるんだけど
>>677
ダービー後のライブでボールドエンペラーとダイワスペリアーをどうするのか気になってたけど、エルとセイウンが代わりに入るならその着順でいいなw
いっくん暴走のもう一頭いたような気もするが… >>913
やべーな
これは当たってたら死ぬ
ゴルシみたいなスーパーマッチョ馬にやられたらひとたまりもないw ごめ、ゴルシに蹴られる事例か
自分で話振っといて流れ汲み損ねた
てか動画がスペの脚を触るトレーナーと被って
4話ではっきりと分かったけど、やっぱりトレーナーが足をベタベタ触るのは
ウマ娘でもセクハラなのね。
ダービーはスペとエルの同着もあるかもと思ってきた
エルが重要キャラなのかどうか次第か
たい焼きおごってくれるトレーナーさんはいい人だと思います。
本来ならみんな稼ぎまくってるからトレーナーに奢ってやるべきなんだがな
>>921
人耳は無いものとして耳の部分は意識して髪や機器で隠してるよ トレーナーさんは結構もらえるだろう
ウマ娘たちはオーナーの懐にお金が入る
エルコンダービーに出すのはいいけど
エルコンが1位で世界の違いを見せ付けたって熱い展開にしてほしい
ダービーは
@スペの単独一位
Aエルはスズカ以外のキャラには敗北しない
を満たすようにやってくれないと不満があるわ
ここで負けてしまうと完全にスぺが格下になっちゃう
スぺ<エルコン<モンジュー<スぺ
てかライバル馬に負ける試合多くてかっこがつかないな!
いやいやスペがダービー負けたらクラシック無冠になるんだが、それはいかんでしょ
とは言ってもスペに負けたことないエルコンにスペが土つけるのもどうかと思うが
おごりなのに10個も注文しちゃった奴厚かましいよなw
落とし所は同着なのか・・・
それも安直な気がするが
とりあえずエルコン出走回避は一番冷めるからやめてくれよ
トレーナーがスペばかりに世話焼いてるがそれに嫉妬するダイワちゃんはいつになったら来てくれるんですか?
あの面子だと唯一騎手変えてない乙女なんだから嫉妬して構ってオーラ出して良いんだぞ
エルコンはローテきついから言い訳付くだろ!帰っちまえ!
・ >>873
クイーンベレー「ここで腕相撲してもいいかい、じいさん」 >>940
ぶっさいくな馬だなw
ウマ娘には出せないな >>939
アニメだけ見てローテのきつさを感じ取れないんだよなぁ。 はっ、もしやウマ娘たちは、昔のプロ野球選手みたいに「月給制」なのでは・・・!?
>>940
デルニエオールちゃんの女の子がしちゃいけない顔ほんと好き >>943
こんだけ体重の話やったんだから、スペとは逆にエルコンが体重減らしてダービー、で負けるでいい気がするけど 普通に史実通りで面白いんだけどな。
ダービー勝ったスペが、同じコースで歯が立たない程強いエル。日本でエルに勝てたのはスズカだけ。
そんなエルも勝てなかったのがモンジューで、最後はそのモンジューをスペが倒す。
めっちゃ王道。
スペがダービー馬になるとエルがスズカ意外の日本馬には負けないを同時に満たすには同着しかない。
それは他のIFでも当てはまるので、
IFは全て同着にすると萎える。
皆が納得する敗因を考えられるか?
エルが凱旋門賞のシミュレーションとして同距離のダービーで何かを試した形にするとか?
「フランスの凱旋門賞を制した馬」で名前出さなきゃOKじゃね
全16話でTVが13話までだとすると13話は秋天皇賞あたりだと予想してるけど
98秋天で返らぬ馬になったスズカのために
99秋天で勝つってストーリーでもいいよ
浜中「武さん! 武さんはどんなウマ娘にするんですか?」
武豊「スズカ…いやクリーク…迷うなぁこれ」
横山「ゴルシか…セイウンスカイかなぁ」
内田「ゴルシですよね!」
安藤「ダスカやろ」
蛯名「いやいや、エルコンですよエルコン」
池添「なんでオルフェがいないんだ…」
>>950
適当にボンジュールとかに変えてくるんじゃね エルコンドルパサーが頭リオンディーズになる
ハイペースを2番手で追走して早め先頭
>>515
1話2話が連続だったから、@2回連続放送するのかも?
決戦やらラストやらを2話連続やってくれたら神 キングヘイローにエルコンが不利を受ける展開で負けるのがいんじゃねえの
ハナ切ったキングヘイローの2番手に付けたエルコンが垂れてくるキングヘイローをかわそうとするも外からセイウンスカイにブロックされて詰まるっていう
いわゆる新聞なんかはほとんど読めない。
競馬場へ年に2回くらい友人に着いていくくらい
現時点で登場してる初期18人以外のウマ娘ってセイウンスカイ・ハルウララ・キングヘイロー・ビワハヤヒデ(OP)か
ミスターシービーはゲームにも追加されるのかな
ゴルシに蹴られるトーセンジョーダン見たいなぁ
ダービーはエルコン
ジャパンカップでスペがエルコン倒すif
と予想、古馬戦やる尺ないしな
ダイワスカーレットが絡むとしたらダイワメジャーかマツリダゴッホくらいしか思いつかない
>>961
シービーはなんであんなに影が薄そうになってるんだろう…。もっと注目されても良いと思うんだけどなぁ… >>916
まんまやればバックダンサーがほんとにバックダンサーになっちゃうもんな >>964
億単位で出るぞ皐月賞で1着が1億1000万円も出る >>966
トレセン学園が6年制で他の三冠にルドルフとブライアンがいるならシービーは既に卒業してそう
トレセン学園卒業したらもうトゥインクルシリーズ出られない設定なのだろうか 不利を受ける系の負けは、負けのダメージ軽減にはなりにくい。
不利を受けたくなければ、常に先頭で走れと昔からよくいわれている。
負け数の多いサイレンススズカが最強馬論争で名前が出てくるのは、本格化してからは上記の理想のレースを実現させたからだし。
>>959
ハルウララとディープインパクトしか知らないけど見てる 学食で流れたエルコンドルパサーのCMがめっちゃ元ネタそのまんまで芝。
>>975
騎手のおまえがウマ娘に騎乗位されるんやで。 >>966
CBは貴公子と呼ばれた美形なんだし、先代生徒会長OB男装の麗人枠で…
と思ったがマルゼンスキーさんが現役いるよ >>966
ルドルフに負けちったからなぁ・・・ご丁寧に息子もテイオーに >>959
関西テレビで見てる人はドリーム競馬とかうまんchuとか競馬番組あるし、競馬知らずに見てる人は少ないと思いたい。 >>962
確かに和田さんと言えばオペラオーだもんなw 男岩田、焼いたヤキソバをゴルシに売らせる。それをオグリが食べる。
>>983
一日地上波だけでなくBS11 AT-Xや Amazonプライムビデオ ニコニコ動画
dアニメ AbemaTVその他ネット媒体でもやっている >>983
現実の馬の名前すらほとんど知らないレベルで見てる奴なら… >>959
俺PAだからって理由だけで見てるわ。単純に信者故の信仰心。ちゃんとグラスリのBDも持ってるぞ。 競馬知らない奴はこれから名馬の過去動画を初めて見れるなんて羨ましすぎる
アニメの100倍面白いぞ
>>983
関西だけどBS11の方が放送早いからそっちで見ている
てか4話のフラグ乱立やばいな
「秋の天皇賞に出てもらう」←問題のレース名
「全力で走るだけですから」←全力で走ったから……
「無理をしたら怪我をするかも」←無理して怪我したのは……
ヤバいよなぁ
心配するスズカが心配になる 競馬知ってるやつだけに媚び売っても広がりはないだろうからなあ
ずんこなんで出してる場合じゃねえだろと
大坪さん出せよ
>>989
俺もグラスリップ全巻持ってるで
こっちはそこまで期待してなかったけど楽しく見てるw >>992
スペちゃん「スズカさんちょっと抑えて走ったらどうです?」
スズカ「分かったわスペちゃん」
↓
幸せな世界! mmp
lud20180418021620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1523880794/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウマ娘 プリティーダービー 17R YouTube動画>6本 ->画像>164枚 」を見た人も見ています:
・ウマ娘 プリティーダービー 127R
・ウマ娘 プリティーダービー 137R
・ウマ娘 プリティーダービー 107R
・ウマ娘 プリティーダービー 137R
・ウマ娘 プリティーダービー 7R
・ウマ娘 プリティーダービー 47R
・ウマ娘 プリティーダービー 67R
・ウマ娘 プリティーダービー 37R
・ウマ娘 プリティーダービー 87R
・ウマ娘 プリティーダービー 97R
・ウマ娘 プリティーダービー 77R
・ウマ娘 プリティーダービー 16R
・ウマ娘 プリティーダービー 11R
・ウマ娘 プリティーダービー 13R
・ウマ娘 プリティーダービー 14R
・ウマ娘 プリティーダービー 19R
・ウマ娘 プリティーダービー 13R
・ウマ娘 プリティーダービー 18R
・ウマ娘 プリティーダービー 15R
・ウマ娘 プリティーダービー 12R
・ウマ娘 プリティーダービー 106R
・ウマ娘 プリティーダービー 105R
・ウマ娘 プリティーダービー 114R
・ウマ娘 プリティーダービー 100R
・ウマ娘 プリティーダービー 132R
・ウマ娘 プリティーダービー 122R
・ウマ娘 プリティーダービー 112R
・ウマ娘 プリティーダービー 124R
・ウマ娘 プリティーダービー 118R
・ウマ娘 プリティーダービー 134R
・ウマ娘 プリティーダービー 110R
・ウマ娘 プリティーダービー 134R
・ウマ娘 プリティーダービー 109R
・ウマ娘 プリティーダービー 120R
・ウマ娘 プリティーダービー 133R
・ウマ娘 プリティーダービー 140R
・ウマ娘 プリティーダービー 131R
・ウマ娘 プリティーダービー 113R
・ウマ娘 プリティーダービー 115R
・ウマ娘 プリティーダービー 104R
・ウマ娘 プリティーダービー 121R
・ウマ娘 プリティーダービー 116R
・ウマ娘 プリティーダービー 9R
・ウマ娘 プリティーダービー 8R
・ウマ娘 プリティーダービー 52R
・ウマ娘 プリティーダービー 92R
・ウマ娘 プリティーダービー 51R
・ウマ娘 プリティーダービー 74R
・ウマ娘 プリティーダービー 34R
・ウマ娘 プリティーダービー 89R
・ウマ娘 プリティーダービー 59R
・ウマ娘 プリティーダービー 20R
・ウマ娘 プリティーダービー 49R
・ウマ娘 プリティーダービー 45R
・ウマ娘 プリティーダービー 43R
・ウマ娘 プリティーダービー 88R
・ウマ娘 プリティーダービー 22R
・ウマ娘 プリティーダービー 31R
・ウマ娘 プリティーダービー 39R
・ウマ娘 プリティーダービー 56R
・ウマ娘 プリティーダービー 50R
・ウマ娘 プリティーダービー 25R
・ウマ娘 プリティーダービー 76R
・ウマ娘 プリティーダービー 71R
・ウマ娘 プリティーダービー 44R
00:52:20 up 20 days, 1:55, 0 users, load average: 9.62, 8.87, 9.16
in 0.073329925537109 sec
@0.073329925537109@0b7 on 020214
|