Q.Die Neue These←これなんて読むの?
→A.Die(ディー) Neue(ノイエ) These(テーゼ)と読みます、ドイツ語です
DIEは定冠詞(英語で言うところのThe)、NEUEは新しい(New)、Theseは命題と言った感じです
Q.今回のアニメ化範囲はどこまでなの?
→A.原作2巻まで。ファーストシーズン(TV放送全12話)で1巻(アムリッツァ)まで
セカンドシーズン(劇場公開全12話 4話×3部作)で2巻
それ以降は売り上げ次第、目標は10年計画で全10巻を完走らしいです
Q.旧作(OVA版)の○○が登場しない。セリフやシーンがカットされている
→A.原作小説準拠+αの多田版です。恐らくOVA版のオリジナル要素は使われません
Q..新作は政治要素カットor薄める。許せん!
→A.デマです。4/9のイベントで製作側が「迷惑しています」と否定
■スタッフ
原作:田中芳樹(東京創元社刊)
監督:多田俊介
助監督:森山悠二郎
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:菊地洋子、寺岡巌、津島桂
総作画監督 :後藤 隆幸
特技監督:竹内敦志
メカデザイン:竹内敦志、臼井伸二、常木志伸
オリジナルメカデザイン:加藤直之
プロップデザイン:太田恵子
プロップデザイン・紋章デザイン:秋篠Denforword日和
3D:I.G3D
3D監督:森本シグマ
美術:Bamboo
美術監督:竹田悠介
美術設定:塩澤良憲、曽野由大、藤井一志
美術デザイン:渡部隆
色彩設計:竹田由香
音響監督:三間雅文
音楽:橋本しん(Sin)
撮影監督:荒井栄児
編集:植松淳一
制作:Production I.G
監修:らいとすたっふ
企画協力:キティエンターテインメント
制作協力:徳間書店
製作協力:DMM pictures
製作:松竹・Production I.G
■キャスト
http://2chb.net/r/voice/1523273489/2-3 銀河帝国
1. 武官
? 将官
黒地に銀刺繍で、ウーランカタイプのダブルの軍服。肩部階級章の唐草模様風の線の数で准将〜大将を区分。また、中将以上になると
襟の唐草模様が背部まで増える。上級大将は両肩から腕にかけて帝国紋章のフラップが付く。元帥は上級大将の階級章の上に赤色の交差
した元帥杖ミニチュアを付け両袖の銀刺繍も増える。なお、元帥は儀式時には左肩に
白貂ボア付きプリスを羽織る。
なお、上級大将が赤色・大将が緑色・中将〜少将が青色の席を使用しているのは、海自護衛艦の階級による色違い艦長席カバー同様なのかは不明。
(2) 佐官
黒地に銀刺繍・赤襟で、シングルの軍服。肩部階級章のピフの数で少佐〜大佐を区分。なお、大佐は赤襟に金筋2本、中佐は同1本が付く。
(3) 尉官
現時点で細部不明
(4) 下士官・兵
ボタン無しシングルの上衣+ケピ帽の軍服。階級章は現時点で不明。
(5) 幼年学校生徒
黒地金筋で赤色立ち襟のドルマン型上衣が常装。前面が白色の上衣+ケピ帽の訓練服あり。
(6) 近衛兵
赤色の燕尾服タイプの上衣に、銀色のピッケルハウベ風ヘルメット。なお、ルドルフ大帝登極時にはフード付きローブを重ねた服装で
皇帝を護持。
2. 文官
黒地に金刺繍の燕尾服タイプの大礼服。有爵者は上衣前面に唐草模様風金刺繍と両肩にエポレット。男爵〜公爵の区分は帝国軍将官
階級章同様の物を肩部に着装して表す様だが、有爵者か不明の皇帝侍従の服装にも付いていたことから現在のところ細部は不明。
なお多数の武官が幼年学校生徒時代から左肩から右腰への大綬章を着装しているのに比し、文官が大綬章を授賞していない理由も現在
のところ不明。
3. 民間等
概ね西暦19世紀後半〜20世紀前半の習俗に酷似
自由惑星同盟
1. 軍部
(1) 将官
紺色のダブルのジャンパー・灰色のズボン・白マフラー・仏式ベレー帽が常装。准将〜大将の区分は襟に青地+五芒星に加え緑色双葉
意匠の数の多寡の階級章で表示すると共に袖の金筋本数でも表示。元帥階級章は青地に金筋が2本でその上に五芒星と大将と同じ緑色
の双葉×4。右腕に同盟軍エンブレムを着けるが、その下の赤色などの山形シェブロンは職位や勤続章等なのか細部不明。
なお、白色ジャケット型礼装も存在。
(2) 佐官
紺色シングルのジャンパー・灰色ズボン・灰色ワイシャツに紺色ネクタイ・仏式ベレー帽が常装。
大佐階級章は襟に青地+五芒星の下
に白・赤色を配した意匠。中佐階級章は現時点で不明。少佐階級章は青地に五芒星のみ。なお、准将より細い袖の金筋を各階級共通で
1本装着。礼装の存在は不明
(3)尉官
常装は佐官に同じ。少尉〜大尉の区分は襟に青地+五芒星の上部にダイヤ型意匠の多寡の階級章で表示。袖の金筋は1本(佐官との筋
の太さの違いは現時点で不明)。礼装の存在も不明。
(4)下士官・兵
士官のデザインとは若干異なる紺色シングルのジャンパー・灰色ズボン・黒色タートルネックシャツ・仏式ベレー帽が常装。襟の階級
章は五芒星なしの橙色+白色のみが現時点で確認できるが部隊章かもしれず細部不明。フリッツ型ヘルメットやボディアーマーの着装例
も見受けられる。礼装の存在は不明。
(5)士官候補生
緑色ジャケット型上下・テラーフォルム型正帽の常装。学年別表示区分は不明。夏季は上衣が白色開襟シャツで冬季は外出時パーカー
型コートの使用が可。
(6)艦載単座式戦闘艇スパルタニアン搭乗員
西暦20世紀のボンバージャケット型ボアが付いた常装。
(7)ローゼンリッター連隊所属隊員
空挺用赤ベレー帽などの様な特別な衣装の存在があるかは不明。アバンやED部分登場のシェーンコップは現在のところ通常の佐官の服装。
2. 武官以外の人達
概ね西暦21世紀初頭の習俗に酷似。
>>1 乙
>>7 保守乙
もう絡んだりしないが、落ち着いたらもう一度他の見方もないか顧みてくだされ >>1乙
来週はメディアミックスする度に新たなる馬鹿貴族の可能性を切り開いてきたマクシミリアン・フォン・カストロプ回だ
ギリシャ&アルテミス馬鹿(旧)、サド&武人系妹がいる馬鹿(道原)、「発案したぞ!」デブ馬鹿(藤崎)、さあ、新アニメはどうなる?! あのくだりやるかな??多分とばすと思うが
やるの確定?
マクシミリアンの過剰な反応は帝国の貴族体制の歪みの象徴的な側面があるからやらないわけにはいかんだろ。
ギリシャ風かどうかはともかくw
>>17
とりあえず俺はあの異様なギリシャ推しを推しとく
ところで原作読んでないんだけど
マクシミリアンある一方で有能ってまじすか?
前作アニメの俺の記憶では無能of無能だったんだけど イコールネタ回みたいになってるところがあるから
今回は笑う前提じゃなくてそこそこ真面目な感じでやってほしい
もちろん馬鹿馬鹿しいとは感じるだろうけど
>>18
軍事面においては、討伐に来た帝国正規軍を自領の私設軍で二度ほど撃退している
二巻の貴族の私設軍の標準的練度を考えると、まあ、軍事的には平均以上と言ってよいのではないか >>18
破れかぶれで開き直って金にあかせて寄せ集めた傭兵使って帝国正規軍相手に一歩も引けを取らなくなるくらいの軍事的才能はあった。 意外と真面目に終わりそう
でもギリシャ風以外のものになってそうな気もする
今のところ1番楽しみな回かも
>>20
>>21
軍事では割と頑張ってる子だったんだね
ガチのぼんくらだと思ってたわ カストロプ動乱を原作ちょい盛りくらいの尺であんまりネタ成分は高めずやって
そのあとオーベルシュタインの就活やって締めくらいが理想かな
7話の逃亡時に既にそこに繋がるようなオーベルシュタインの台詞持ってきてるしね
いやカストロプ新ネタを見たい気持ちもすごいあるんだがね
一度くらい前後のテンションから逸脱しないカストロプ動乱を見たいと思っている
>>23
ただし軍事的才能はあっても馬鹿なので、撃退して内に「帝国など恐るるに足らず!」と慢心し、近隣の貴族領を併合して帝国から独立を大真面目に考えはじめるくらい政治的センスはない ギーリシャ ギリシャ
ギーリシャ 動乱!
でも
一方その頃、で終わっちゃう可能性もあるのか
妨害電波がでてて敵のいることは明らかだと言って
駐留艦隊全部ででてったゼークトは
ヤンひきいる数隻の艦艇は華麗にスルーして
イゼルローンが陥落するまで敵探ししてたの?
妨害電波最強じゃね?
てかゼークトがイゼルローン無視して反転して
残りのヤン艦隊攻撃しだしたらどうしてたんだ?
旧作アニメのカストロプがギリシャ風だったから新作アニメのカストロプはイタリア風でお願いします。
アスターテで電子戦完勝した帝国軍が今回は完敗だなw
原作に忠実とか旧作がどうのじゃなくて純粋にノイエという作品が娯楽としてイマイチ
>>32
映像化したとき娯楽性が低い作品になるであろうという悲観的現実的予測は既に旧作の頃から言われていた。
原作通りにやると主人公が出なくて政治家が
会議だけやってる回とかになってしまうわ!ってw まだ一言もセリフがないとか。
遅いじゃないかミッターマイヤー...
疾風ウォルフの名が泣くぞ
会議室で、軍艦のブリッジで会話してるだけでも面白いものは作れるだろう
>>33
30年前の予測通りにつまらんもの作ってどうすんの >>37
私に聞かれてもなぁ、そういうことは敵と相談してやってくれ >>38
何十年も前のアニメと比べてどうすんだよ志低すぎるぞ どんなバカストロプが出てくるのかワクワクしてる
次回は1期最大の山場かも知れない
>>39
ええ…
30年前の人の言葉自分の意見のように言ってきたのそっちなのに… シェーンコップが本性出したときになんで誰も警報鳴らさなかったんだ?
>>43
少なくとも旧作においてにおいては原作を忠実に再現する方にシフトしてナレーション無双になりつつも完結したという事実を踏まえておいてから新作を見直すとまた違った楽しみ方が生まれるよ。
別に君に納得しろとも楽しめとも言わん。
文句つけながら見続けるのも一つの楽しみ方だ。 >>44
鳴らそうとしてる奴いたけど、リンツとブルームハルトが警報押す前に止めちゃった >>40
その何十年も前のアニメより面白いアニメが殆ど無いというのが現状だし。 >>44
鳴らされたら困るだろw
警備がザルなのも厳重だと困るからだよw
イゼルローン落とせなくなっちゃうだろw >>45
文句言いながら見続けるってもこのままだと完走できるか怪しくないか
にしても結局原作旧作知った上での楽しみ方なんだな… >>50
30年以上前の小説が原作で完結済み、アニメ化もされてこれも完結済み。
この事実は変えようが無いからなぁ。
原作物リメイク物の宿命さ。 >>32
まあ、これだな
客観的に見れそうな海外でも評判イマイチだからね
2期あるならちゃんと テコ入れしてほしいところ >>51
完走なんぞせんでもいいがフェリックスの声優がキャスティングされるまでは様子見するよ。
初セリフの滑舌にケチつけてやろうと今から準備してんだよ俺は。 イゼルローン大浴場でフレデリカ、キャゼルヌ母娘、なぜかカリンも顔見せでお願いします。
>>55
温泉というほどでも無いが後半その手のテコ入れサービス的描写はあるな。
沸騰するのはお湯ではなく自分から出た血溜まりの血だけどな! >>47
?旧作は面白い作品でノイエは更にもっと面白い作品って意味だったのか?
俺もアニメ詳しいわけじゃないけど近年だって面白い作品はあると思うぞどっちが上だ下だではなくね >>46
一杯のコーヒーと二杯のコーヒーに不自由しちゃったのか。 なんかピンポイントの感想持ってきてコピペして
海外勢の評判悪いと印象づけたい人いるようだけどMALスコアは悪くないし
ピンポイントで感想持ってきていいなら良い反応も同じように持ってこれるぞ
>>58
外伝の「汚名」で、キルヒアイスが休暇で保養地行く話があるから、まだワンチャンあるかもだ! 打ち切りになるもならぬも、売れ行き如何と決まってる
>>52
俺はノイエ単品で戦えるような作品になってほしかった
旧作が未完の黒歴史ならともかく旧作が完走していて一定の評価も得ていてその上でもう一回アニメ作ると言ったらなおさらそうあるべきだと制作側も思っての企画だと期待するだろ
こっちで楽しむ努力をしないといけないのは甘やかしだし制作側の甘えだと思う まぁつぎはオーベルシュタインの就活はいると思うのでそこは入るでしょギリシャおじさんはヒルダ今季出ないなら
飛ばして今後登場するときに回想録で出せばいい
某ウマ娘の方がラインハルトしてるなw 今作評判さほど悪くないからアンチスレがあーなんだぞ
どーもいつも文句言ってる人ここのスレだいたい同じ人な気がする
キャラデザ文句言ってる層とかその辺の人
駄作とは思わないが凡作で佳作レベルにすら到達出来てないからな。
奴があれした後の続編は作るのは相当厳しいのではないか。お前らだって円盤買ったり映画は見に行ったりしなさそうだし
中国資本の実写版映画の銀英伝の方が2020年に公開されるとの話だけど、
なまじ出来が良かったらどうしようか。(>_<)
とりあえず出てくる艦艇は旧作を流用するらしいな。
>>45
旧作は1期でオリジナルやりすぎて、原作者から原作に忠実にしろと言われて原作回帰したんだろ。 >>73
あっちは舞台版と同じくネタで見れるから気軽に見れそうだな。白人系を中国人がやってたら笑うかも >>74
原作者というかPな。
そのあたりの流れを踏まえて見ると最初から原作の上に沿ったレールを走る今回の方針とそこからの原作補完になるかあるいはレールの外れ具合になるかを推し量れて別の視点から見れてそれはそれで面白いよw >>72
うん
MALのスコアは2期ものやクール重ねてる作品の点数が爆上がりしやすいので見方は色々だけど
今のところのスコアは公平に見て少なくとも評判が悪いという点数ではない
結構良いとか検討していると見ていい数値じゃないかね
当然全部の感想を見たわけじゃないけど
一番入ってるツッコミは上司や敵が無能とかそれ系の、銀英にはつきもののやつだな
好評なポイントはCGや物語の作り方(これは原作の力がでかいか)や人の掘り下げについてや女性キャラのデザイン
あと音楽が素晴らしいサントラほしいというここで文句つけてる人が見たら発狂しそうな感想もそこそこ
旧作からの変更点について原作知らずに色々言ってる人も、海外にももちろんいるけどね >>77
これが人の掘り下げ出来ているって評価されるんなら
これほどチョロい話はないよな。制作川も感謝感激だろうに。 ほぉ
無能が無能過ぎって感想
それアリゾナのじーちゃんも旧作見て同じ様なこと言ってたな
敵に歯ごたえを欲するのか知らんがその感想結構あんだな
アムリッツア戦のもう最初から逃げたほうがマシなのはわかりきってるけど、民主制の弊害と化したシベリアンコントロールと上の命令に従う義務のおかげで
どんどん無駄死にしていく同盟軍の悲壮的な戦いぶりと悲哀を再現出来るだろうか、ちと心配。
>>80
シベリアンコントロールだと違う意味になってしまうぞ同志。 >>78
過去をチョイいじってるだけで
掘り下げてるとか言われると笑ってしまうなw 掘り下げとかないぞ今の人に見やすくした銀英だから
おまえらコア層向けってわけではない
主人公上げのために敵をアホにするのって銀英伝が最初なのかな
シャアやデスラーは別にアホじゃないもんね
>>82
例えば飄々としてても、許せないところできちんと激怒する旧作ヤンとか、
きちんと掘り下げてるなぁって思ったよ。
たぶん外人さんはフャミ劇で旧作の方を見てるんだよ。
まさか新作の後に旧作来るとは思えないやん。
(旧作見せてから新作なら分かるけれどね) >>72
横だが確かにMALスコアは悪くないしかなり健闘してる(=7.60前後
ただ旧OVAの本伝が9.10前後となっていてかなりスコア高い
この差の原因が旧OVA贔屓によるものなのか、作品自体への純粋な感想なのかが現状で判断難しい >>83
外人さんでこの話は人の掘り下げで評価高いんだってさ。
人種が違うと考え方が違うんはよくわかるね。 >>86
新作の評価つけてる人たちの心理として、悪くないけれど新作よりは、、、
で評価が少し低いんだろうね。
作品自体が壊滅的に悪ければもっとスコア低いもんね。 外人といえば、作中のメディアの言葉は完全に英語だったな
>>84
昔からあったんじゃないかな?
三国志演義で孔明の敵アホっぽいなとか感じたことない?
アニメだと初出は何になるのかはわからんけど >>82
アニオリいちいちべた褒めして「作者の力量不足を補ってる石黒版神ー」と言ってるのも大概だけどなw >>91
それは大概だけれど、その努力どころか斜め下のアニオリ入れてくる
今作にはかなわんけれどね >>86
元レスにも書いたけどMALは長期アニメの得点が高くなりやすい
特にコアなファンの見るものや文化の差で視聴者の国籍が偏るギャグ作品などは点数が高くなるとかそういったものね
登録メンバー数・話数・完結しているかどうかなど見方が色々とあることはいつも議論になるので単純比較は難しいよ
数人の感想抜き出してきて評判悪いぞと触れ回るのが目に余っただけなので悪しからず こんなにもめるならラインハル子やヤン子、ジー子にすればよかったよね
もっと気持ち悪いもめ方するかもしれんけど
>>97
無責任艦長タイラーがそれやったけど
完全に空気だったやん >>90
もしかしてN〇K人形劇の読切三国志とか? オーベルシュタインの就活というワードでなんかワロた
旧見たけど逆圧迫面接みたいだったな
あれは原作通りな感じなんだろか
>>104
原作すべての描写においてあの時のオーベルシュタインほどフレンドリーなオーベルシュタインはいないからな、頑張ったんだよ!彼なりに! >>95
じゃあ今の時点では甲乙つけがたいと言うところかな。
ワンクールすら終わってないしね。
それでディスるのも誉めるのもお門違いかな?
ディスるやつらはほっとけばいいのに必死に誉めてる話持ってこなくていいよ。
どちらにしても評価は固まっていないと言うことをあなた自身が解説してるんだから。 なんか万年筆を大事にしたりしてシェーンコップに謎のおじいちゃんっ子属性が付加されたな
>>106
あんなに饒舌なオーベルシュタインも無いもんな。 >>108
あれさー、多分スタッフは万年筆触ったことすらないよねw >>106
あれが一番のフレンドリーなシーンなのかwこれから先が楽しみやわ 原作読んでるとカストロプ動乱よりオーベルシュタインの就活の方がなんか半笑いになる
カス「もっと拡大できんのか?」
側近「これが最大でございます」
カス「ぐぬぬ…おまえ行ってみてまいれ…」
側近「!!? 敵の只中にですか!?」
カス「そうだ、いって忠義を示せ」
側近「そ、そ、そんなご無体な…」
カス「なにをいうか! 貴様ぁ…わしへの忠誠はどこへやったか!?
このぉ…恩知らずがー!!」
側近にグラスなげつけ(でも避けられるw)
カス「おぉ….そちたちを叱ったのではないのだぞ〜(はべらせてる女には優しい)
きさまぁ…なぜよけるかぁああ!!!!」
ハゲ「敵が動き出しましたぞ」
カス「おぉやっときおったか…」
バシッ!!
ハゲ「な…?!なにを?!」
カス「余計なことを言いおって…いらぬ心配をしたではないか」
旧アニメのカストロプ編このくだり大好き
っていうか全部好き
>>113
服が全てギリシャ風なのもずっと腹痛かったわw
最後黒ひげみたいに刺されまくるのもw >>110
あれ武器を持ち込む為に無理考えましたってのが見え透いててなんだかなと思ったな
作戦立案やブリーフィングで万年筆刺すとかやるとは思えないし、よくよく考えると無茶苦茶 >>114
この作品は、能力の高い主要キャラが多くて魅力あるのはもちろんだが、脇役がおもしろいのが多いね 全く面白く感じなくなってしまってここにくれば盛り上がってるかと思ったけど
やっぱりたいして面白くないよな
見所を教えて欲しい
>>106
オーベルシュタイン原作1巻の間はそんなにキャラ確立されてない感じがする
アムリッツァでビッテンの件でラインハルトが激怒してる間
ガチで困惑したような様子を見せる描写があったりする >>106
フレンドリーなオーベルシュタインというパワーワードw もしかしたらノイエでは犬に微かに微笑むオーベルシュタインが本編か版権で見られるかもしれんな
視聴者サービスは大事だからな
シェーンコップは声優のおかげでキャラが立ってきたけどヤンが完全に埋もれてる
オーベルシュタインもキルヒアイスになんらかの陰オーラを感じて話しかけたとするならあのキャラデザも活きてくるのかもな
クラスでオタク同士が引かれ合うみたいな
>>130
え、お前まさか友達いたらノイエすすめるの?w >>107
結構な勢いでディスってる人自身がディスはほっとけって言うのはどうなんだ…
海外で評判が悪いということを不十分にもほどがあるコピペで印象操作して
実際にそうなんだ評判悪いんだねという流れで話が進みそうになったから訂正したまでだよ
銀英に限らず他の作品でも最近よくあることだからね このレベルの人はなんでアンチスレ行かないんだろうな…
>>134
炎上願望の持ち主なのでは?
もしくは無茶苦茶なこと言ってまわりからツッコまれるのが好きという、めんどい属性の持ち主なのか リメイクに批判的だった俺でも、初めてスタッフに拍手したくなる出来だったんが、原理主義者はこれでも駄目なのか…
むしろイゼルローン攻略に関しては原作原理主義者の泣き所でどこをどう改変されてもあんまり文句言えないんだけどなw
今さらだが三木眞シェーンコップの破壊力
なんだあの色気…
イゼルローンの背景グラフィックとかこれから度々頻出する可能性あるから丁寧に作ったんだろなあ。アムリッツァ終わってからだが
ただ、キャラデザは今後も期待出来そうにないな
ヤンの他、現場の工夫で割と見られるようになってきたキャラもいるから、現場が貧相なキャラデザを上手くマイナーチェンジしてくれるのを期待する
>>134
ノイエを楽しんでいる人が眉をひそめればひそめる程喜ぶ真性のクズなんじゃないかな? ティアマトのボレロをBGMにした戦闘は宇宙空間での戦闘として歴史に残る至高のシーンだと思うが、その後もアムリッツアの新世界とかとにかくBGMのチョイスが凄かったのが旧作。
新作は主題歌は好きだけどBGMだけは超えられないだろうな。
>>140
パトリチェフがえらいかっこよくなってると思った。 シェーンコップの新版イメージは前話・今話で「これで良し!」と定着したけど、慣れるためにももうちょいキャゼルヌの掘り下げをだな
>>106
原作では元帥叙任式のときにキルヒアイスに話しかけたときはもっとフレンドリーだったと思う
義眼のことで失礼なことを聞きました謝られて
「何の、気になさるなHAHAHA(以下略」的な砕けた喋り方していたし >>136
甘いな
内部での感じがまあまあだけど
最期まて物語の核になる場所なのに説明不足でイゼルローンの立ち位置明確にしてないからダメすぎる
今まで難攻不落で攻略失敗し続けたとか同盟への攻略ルートがフェザーンとここしかないとかちゃんと説明イカンでしょ。こんなんじゃヤンの偉業がまるで強調されるし OPは好きだな
こういう感じの曲が劇中にも使われていればなぁ
最新話だけに限れば悪くない出来だよ
ちょっとノイエをディスり過ぎだと思う
旧アニメは10年くらい前にゲオでなんとなく借りてみて
面白かったので本編と外伝すべて完走してしまったのだけど
Wikiに記載されているVHSテープが二週に一度届くシステムでリアルタイムで完走した人って
ここに居るの?
>>138
アレは良かったね
これからの楽しみが増えた 上野の銀英カフェ今週末あたり行ってみるか
ソーセージがメニューにないのは残念
まあ実際若いほうが膂力は強いよな。そういう意味で今回のシェーンコップありかなと。
三国志で「お前この頃50代のオッサンじゃ・・」って思ったことあったしw
銀英はフードメニューにこじ付けは結構出来そうだから
スクエニカフェよりメニューは多く出来そう
銀英カフェって何出すの?
紅茶入りブランデー
フリカッセ
フレデリカのサンドイッチ
アンネ様のケーキ
あたりかな
銀英カフェって予約しないと入れないくらい込み合ってるんだっけ?
御徒町駅寄りのサンクスの2Fだったか場所
ビッテンフェルトのソーセージとか出すとなんか卑猥やな
侵入するまでがザルすぎてハァ?ってなったけど、原作もこんなもんなんすかね。
オーベルシュタインは同盟軍に投降して同盟の企業の面接を受けるべきだった
早世しないで済んだのに
スクエニカフェよりは自然なメニューになるかも
ファンタジーゲームネタってケバケバしい料理になりやすいのよね
>>160
ヤン・ラインハルトの敵はなぜか間抜けになるのがデフォなので >>149
ここにいる。完結したときは本気でスタッフに感謝した。 >>160
原作でもそれなりにセキュリティ対策に用意したものがあったらしいが使うまでもなく司令官に面会できましたw 新作も、いきなり本編じゃなくてダゴンの殲滅戦あたりを映像化すればよかったのになと思う。
旧作の崩壊担架に乗せたりして工夫をしていたよね
万年筆を軍服に突き刺したら芯のほうが折れる
>>155
ヤンの場合紅茶入りブランデーでいいのですw そういえば、若いころは紅茶にブランデーをどぼどぼ入れるのがマイブームだったな
>>154
銀英伝カフェメニュー でググればメニュー写真もUPされているよ
HPのメニューは一部だけ紹介しているから実際はもっと多彩 何かとノイエに難癖をつけるこのスレの石黒版信者ではあるが、
さすがにカストロプ動乱に関しては石黒版の方が上だと主張するのは苦しいであろう。
>>151
ビッテンフェルトソーセージ盛り合わせ¥1,580はある 食ってるシーン結構他のアニメにくらべて多いからね
店としてはやりやすそう
変に不味そうななのがこの手のファンカフェだけど写真見た限りでは普通そう
イゼルローン乗っ取りなんてのは銀英伝の見せ場のひとつでしょ
それをああも簡単に成し遂げたかのような表現
何にもわかってないわ
トールハンマーを外し気味で撃ってしょうがないから旗艦を狙うなんてのはむしろ末節でしかないのに
しかしノイエではOVA版ほどの満足感を得られないのは事実なんだよな
詰めに詰め込んだ圧倒的な情報量を享受する楽しみがあったのかもしれない
原作に存在する会話や演説をノイエみたいに変に端折ったりしなかったし
>>173
あの狂信者達は「馬鹿ストロプの扱いなんかあれで充分、ってかあれじゃ無きゃヤダヤダ」ですから...... 無理筋でもいいのよ
意味のない艦隊運動を「ああ始まってしまった」って言うのに引っ掛かるのが醍醐味であって
今回のイゼルローンは要塞主砲が浮遊砲台じゃないよね
道原版に近いのかな
>>177
思い出補正がかかってるようだが原作では潜入してから占拠完了まで3ページで終わっているていどの内容だ >>178
一番大きいのは
「まさか銀英伝がアニメ?うお、ここはこんな風に表現したんだスゲー!」
だと思うよ
要するに未知の物との出会いね
娯楽の種類も少なかった時代だし、一つの物に熱中出来た若さ故の思い出効果もある
その思い出をノイエで上書きしたくないから石黒版狂信者達は全否定しているんじゃないかな?
別に石黒版は石黒版として保存し、別の領域にノイエも保存すれば良いかも話だと思うけどね?
まだ脳味噌の容量大丈夫でしょ? >>177
イゼルローンの攻略が思いの外上手く行き過ぎてしまったから
この後の問題が起こるんだよ
あと、ノイエでは簡単そうに見えるけど実は綱渡りだったっていう描き方をしてるから
ヤンのもう一度やれと言われても出来ないってセリフに意味がある 艦隊をちゃんと一列に並べて描写する元ネタは銀英
その後の他の宇宙物・・ガルフォースのリニューアル版もすっかり艦隊は一列描写
銀英以前はゴチャゴチャに並んでミサイルやレーザー撃つのが主流だった
>>184
ごめん実は俺、アニメは最初にノイエを見始めて
次にOVA版がどうなってるのか確かめようと思って、OVAを見始めたんだ
だから思い出補正なんてものは存在しないし、単純に両者を比較してるだけなんだ
原作と漫画版はもっと前から既読済みだったけどね むしろ原作やOVAだとイゼルローン要塞アッサリと落ちすぎだから、ノイエはできるだけ膨らました形だぞ
ノイエは薄っぺらいとは言わないけど、なんか薄味なんだよな
>>186
状況を台詞で説明させるってのが良くないってのに気付かないかなあ
ローゼンリッターの隊員が足を踏み外したけど命綱で助かって
ぶら下がった状態で水商売風の女に敬礼をする
このシーンだけでイゼルローンの要塞都市としての大きさが想像できる
尺がないのはわかるが直接的なことに終始するから物足りない う〜ん新作にケチをつけるのは構わんがどのレスも説得力に重みがない
だから言葉がまるで響いて来ない
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処されたレスを望みたいものだ
そういえばセガサターンのゲーム版には同盟軍勝利エンディングアニメがあるね
アニメに金掛け過ぎて本編ゲームが悲惨な事になったという幻のセガサターン版
あのさ原作通りなのかもだけど
催眠ガスで要塞内部の帝国人みんな眠らせたって
わりとガチな要塞を無力化させる方法じゃない?
これ捕虜交換時とかに帝国軍工作員にでもやられたら致命的じゃない?
まぁ自分たちがやった作戦の対策はやってるとは思うけど
>>193
この程度の輩が面白いと思ってるのが新作ってことだわな >>196
原作云々とか関係ないだろうに
原作準拠であることこそ正統というなら黙って原作読んでろよ >>192
>状況を台詞で説明させるってのが良くないってのに気付かないかなあ
状況を父ヒロシのナレーションで延々と説明する某作品よりはましだと思うがなあ。 まあ
こんな感じでいろいろ言ってる俺もあんたらからしたらOVA懐古してるだけの馬鹿に映るだけだろうからいいわな
ラップの死に方やイゼルローンの攻防戦がこんな感じでも楽しめるあんたら向きであるのは確かだわな
偉いとは思わないけどね
>>198
この程度の爺さんが偉そうに旧作上げしてるだけなのな
旧作だけ見てろよタコ >>188
なるほどね
それは申し訳無い事言ってしまった
石黒版はOVAだからこそ出来た構成でもあると思う
TV放映するのに一話丸々過去の歴史解説とか流石に無理でしょ?
ちなみに俺は石黒版が嫌いなんじゃなくて石黒版狂信者が嫌いなんで誤解しないで欲しい
(極論狂信者でも構わないがノイエスレで暴れるなと言いたい)
むしろ石黒版は大好きで、新作がレンタルショップに並ぶ日は開店ダッシュして借りてた >>146
原作が情報量多い作品だから、あれが足りないこれが足りないって指摘は、まあ何でも言えるな。お前さんじゃなくても
自分は尺の限界、予算の限界、時代の限界くらいは理解できるつもりなのだが、それでも前回までは制作の取捨選択が不満だった
今回は見るべきものを感じた、それだけだな >>198
ノイエより旧作の方が好きだが
お前は馬鹿だ >>192
要塞と言っても軍人しかいないのではなく
その要塞内に一つの経済システムが存在し
人々がそれぞれの生業をもって生活しているということだよね
その程度のアニオリだったら、むしろ原作をいい意味で補完してると思うな これは戦闘ではなく虐殺だ
これの言い方ひとつとっても新作の方が好みだ
武人の心だって
ここも新作の勝ち
旧作はオーバーすぎ
キャラの深みもなくなってる
だから、イゼルローン攻略に関しては道原版をパクればよかったんだよ!
>>192
シェーンコップの回想よりもそこや飲んだくれの平兵士の会話入れるべきだったな
あとオーベルシュタインもこの時はまだ二、三回ゼークトに説得してなかったっけ?
結構頑張ってたのに >>210
武人の心っていうのタイミング外してたじゃんか
あとなんで1行開ける?工作員の間で流行ってるのか??? >>192
要塞都市の大きさ説明って事ならノイエの方が具体的にしてるじゃん
潜入してからの時間経過にはらはらしている艦隊司令部の雰囲気も良かったし
どうしてもノイエ受け入れられないならそれは個人の嗜好だから仕方無いが、それならそれでいるべきスレがあるだろうし、このスレにはいるべきじゃないよ
正直ノイエ楽しんでいる人間からしたら目障りなだけだから ・ヤンの紅茶入りブランデー
・ラインハルトのキールロワイヤル
・つけこむ隙も逃げだす隙もないキルヒアイス
・ほとんどワインのホットパンチ
・民主主義に乾杯ウイスキー
・グラスワイン【赤】ブラウンシュヴァイク公 最後のワイン
・グラスワイン【白】446年もの 白ワイン
・ラインハルトのクリームコーヒー
・シロン星産の紅茶
ワロタww
>>213
そうか?
あそこで激怒するのがヤンか?
違うと思うわ >>208
アンチが目障りだから
それに尽きる
ここが所謂銀英伝総合スレならともかくスレタイ位見ろ >>192
あの電車みたいなの載らないと移動できない大都市っぷりがノイエ版で描写されてるんだが、OVA版のはそんなに巨大に見えなかったぞ 旧作のイゼルローンは、指令室とベンチの公園しかないし
アニメの記号的にはフレデリカに萌えよと言う電波を受けとった
アンネローゼは微妙だった
>>220
怒った時だけ顔イケメンになるの好きだわ旧作 >>192
>状況を台詞で説明させるってのが良くないってのに気付かないかなあ
それで何でナレーションだらけの旧作を持ち上げてんの?
説明台詞なんて昔のアニメの方が多かったのに >>224
元来それなりにいい顔なのに苦労が絶えないのがよくわかる造形だわなあ旧作ヤン
だから怒るときだけ眉毛上がってイケメンなる
雰囲気あるけどちょいやつれすぎな気もするわ ヤンってわりと子供っぽいイメージがあるわ
トリューニヒトの演説で起立せずに口論を始めるところなんて、まさにそう
あまり落ち着きすぎているのは、個人的にはヤンのイメージではない
普段静かなヤンが感情あらわにするところがいいんだろ言わせんな
ラオの顔のイメージがずっと襲っていたが、
フレデリカでやっとキャンセルしたわ
>>132
まだ評価決まってないんだったらきちんとその旨も書かないと
フェアじゃないよね。どっちもどっち。
あなたは擁護側で批判されてるのに対して、反論したいだけにしか見えない。
外人には以外と受けてると印象操作してるだけ。
でも評価にむらあるとかいうんなら、最初から評価にむらあるのを
出すんじゃないという感じで指摘しないと。
まあ時々来てる新作厨なのは言い回しとかで判るから、こんな所で工作してる暇有ったら
撤退準備でもしてた方がまだ有意義だよ。 >>226
意固地で子どもっぽいんだけどなんていうんだろう
でもそれを外見では落ち着きはらっているように見せながらやるイメージなのよ
ユリアン、ユリアンみたいにたしなめるあの感じ
内面忙しく動いてるけど外見は落ち着いて見せる感じ
なにしろ閣下だからね >>229
天才肌って、私生活ダメダメやコミュ障多いだろ。 行動は子供っぽい(てか最早クソガキレベル)が感情の起伏はむしろ少なく老成気味って風に俺は感じるんだけどね
コンソールの上に胡座かきながらボソりと怒る
ヤンは二律背反の人なんて評もあるから多少アンバランスな位の方が良いなあ
>>227
横からだが、ナレーションで説明するのはいいんじゃない?
問題は、キャラクターに視聴者を意識したような説明台詞を言わせることかと まああそこのヤンは
宇宙戦艦ヤマトの古代からきてるといえる
古代もああいう風に怒っただろうね
>>237
結構、ではなくて、まさに偏屈で頑固な人間だと思う
ただ、新作では余りそんなふうに感じられないのよね ちょっとおっとりした好青年って感じで 地球教がないとフェザーンがあんま悪役に見えないな
宗教団体とかいくら虐殺しても微塵も心が痛まないから悪役としては最適なんだが
工作員沸きまくって必死になってるのを見るのが新たな楽しみ方かな?
ちょwそんなこじつけwとか、まじで!その解釈はないやろ!とか、
いろいろ突っ込んでみるのが楽しい。
どうせ、来年?の劇場版wで審判が降るよ。ここで工作してる奴等なんか
映画館なんか行かないだろうからね。
まあ中穴としては原作中止とかもあり得るだろうね。
撤退時期を間違えると悲惨だからなぁ。
アムリッツァの撤退戦以上の悲惨さがリアルでみれるかもw
まあ原作レイプの糞アニメだな
アニオリことごとく滑ってるし
>>244
割と悪くないわ
ひどい改悪見すぎたせいかもしらんけど >>236
ノイエでそういう説明的過ぎると感じるのは今んとこ無いな
ていうか最近のアニメの台詞は良くなってると思う
昔は説明台詞ばかりでウンザリするアニメ結構あったけど オーベルシュタインが声も造形も良い
役回りはあれだがファンがつきそう
次回から活躍するだろうし楽しみだわ
>>247
間違えたわって言ってるのにうるさいな。
だから現実が見えなくて都合の良い会話しか出来ないんだよw
現実はもう撤退戦だからねこのアニメ。
薄い本と声豚向けだけに余生送ること確定なんだから、現実理解して
内容云々の話なんかしちゃいけないよw 一期範囲だとそんな目立たないだろオーベルさん。
終盤に行けば行くほど役に立っている人財
>>249
お爺さんも気に入らない作品のスレに常駐しないで孫に何か買ってあげなよ?
新作銀河英雄伝説のブルーレイなんてどうでしょう?
きっと気に入るよ? >>249
撤退戦だなんだと言っているスレに張り付いてアンチレスしている無様な姿も中々無いもんだけどなw
大方勝ち戦で追撃しているつもりなんだろうが、ぶっちゃけゼークト最後の突撃にしか見えんわ てかほんとに爺さんくらい歳離れたごじんが見苦しいアンチレスしてんだと思うと悲しいわ
メルカッツやビュコックみたいな素敵なおじさまはおらんのか
いやたまにいるか
貴重なんだとよくわかるわ
要塞攻略シーンが子供だましレベルで笑った。
で、cm明けたらヤンが要塞に乗り込んでいるとかw
>>251
たった三レス書いただけで常駐とかなんか沸いてるなぁw
ほんと現実とか現状とか見えないんだねw自分が感じるままを猿みたいに
ウキャキャ言って喜んでるだけ。
新作の円盤なんかフリスビーの変わりにすらなりません。
資源の無駄使いって言われないようにねw 本作自体は悪くないと思うし、むしろ楽しんで視聴しているが、
原作厨、旧作アニメ厨、そいつらにレッテル貼りして叩いてる新作厨がクソだわ
狂信者と狂アンチは
相互に依存しあう関係にあるように思えるけどなあ
>>259
イケメンヤンが好きでオーベルの声と造形好きじゃにわかとしか思えんよw >>252
ここにもわいてる輩がw
たった数レスで張り付いてとかそんなに客いないのかこのスレw
かわいそすぎるからアンチに戻るわ。
まあ、アンチも居ないくらい過疎ってる作品なんだがね。 中学生の時銀英伝と出会って、アニメから入って、小説読んだ。ビデオ、LD、DVD、BDとメディアが変わるたびに見直してきた。
Neueは最初に見た帝国軍の制服が嫌で、今日まで避けてた。
そして今日1話見た感想。
普通に見れる。というか前のより良い。もっとチャラチャラしていると思ってた。
ちゃんと原作も、アニメもリスペクトしてくれてる。これなら、安心。
2話以降も大丈夫だよね?このまま最後まで行けるよね?
以下ちょっとだけネタばれ有り
1話は基本帝国視点で、非常にうまく構成されてた。特に、ヤンが声だけで、誰だこいつっていう感じが出てとてもよかった。
エンディングで、顔が出たのが残念でならない。そこだけ。あとはパーフェクト。
新作のキルヒアイスとラインハルトとアンネローゼの幼少期と出会いは絶品だった
見たいものが見られた
オーベルシュタインがイメージ通りだった
ロイエンタールもミッターマイヤーも、いろんなキャラデザがかっこよくなった
ヤンの感情の起伏が静かで見やすくなった(個人的なイメージに合った)
他にも良いとこ色々あるわ
>>262
でもな、ここはそんなにわかや新し物好きな奴のスレでしてね
成熟した大人の古参趣味人はお呼びじゃ無いんですよ >>262
そりゃここにいる大半の人よりは年数浅いからにわかかもしれんけど原作全部読んだし読み返してるよ?
何か悪い? >>264
好みに合うかはわからないけどぜひキルヒアイスとラインハルトの幼少期までは見てほしいと思う たった3人でノイエスレに乗り込んで大暴れする石黒版信者の皆さんは
ローゼンリッターに匹敵する勇者と言えよう。
帝国元帥閣下をパシリに使うアンネローゼ様のセリフを削られたのが残念だった
ノイエは変なセリフの削り方をするんだよな
新作は一見ライトな新規向けと思いきや、状況説明不足すぎてどちらかというと原作旧作漫画でストーリー知ってる人向けになちゃてるよな。
それらの層からは不満出てるけどさ
「みんな違ってみんないい」みたいにならないものかなぁ
ところで万年筆の紋章が皇帝のだとやっと気付いた
なるほど、取り上げられないはずだわ
>>275
細かっ!
シェーンコップが皇帝へ忠誠心があるの敵に見せるための小道具になってたのか >>273
場面として大きく削ってるものはないんだけど
台詞単位だとなんかそれだと一言足りなくない?って感じの削り方してる気がする >>273
削ったぶんを他の場面の深みを増すのに使ってくれるならまだしも、蛇足のアニオリぶち込むのにしか使ってないんだよなぁ >>273
それは同意
勿体無いわ
>>275
そうした人は結構多いと思うよ
ただ、石黒版愛が拗れているのかノイエだけは存在すら許さないカタガタが暴れているから霞んでしまう ようは半端なスターウォーズやろうとして失敗してんだよ、アクションに振ってどうする
この原作の魅力は会話劇なんだからスタートレックをやれと
目指すものの根本が間違ってるし、映像のみで銀英伝を語るには実力不足
>>235
自分は信念を曲げることができないくせに
信念を振りかざす奴はクソだと思ってるのがヤンなんだな
だから怒りをあわらにするのにも少しためらいや羞恥があって皮肉が出てしまう
見る人によってはそれが上から気味のいけすかない態度に見えたりするが
本人は他人からの好感度はどーでもいいから気付いてない
って感じが自分の中のヤン像かな 原作準拠で所々オリ要素を上乗せしてるのがノイエでちゃんと面白く仕上がってる
旧作は元々声優伝説以外はあまり褒められたもんじゃないけど
その中でも特に酷すぎた白兵戦(という名の茶番)がノイエでは無くてホッとしてる
旧版は上乗せどころかオリ要素のせいで原作の話がぶち壊されてる部分がマジ多かった
今回で言えば話の流れは無血開城なのに白兵戦()をやってるからナンダコレ状態だったし
アニメとしての好き嫌いはそれぞれの趣味としてあそこまで原作から逸脱するのはアウト
>>280
会話はほんとに思う。戦争やアクションはメインじゃないのにな
この感じだとヤン艦隊の魅力も出せないだろうなと諦めてる。 >>282
いちいちノイエ上げるのに旧作下げなくでもよいんじゃないか?
工作員が一番旧作意識してるのが腹痛いわ。
旧作抜きにしてど新規でこのアニメ見る人は多分ついていけなくて
すでに見るの止めてるよ。(アニメ好きな人間数人そんな感じになってるわ)
もう手遅れかも試練が制作陣は危機感覚えて、その危機感を
こんな所に工作員大量投入するとか斜め上の対応じゃなくて、作品を
もっときちんとテコ入れしてほしいね。 >「武人の心だって?」
>苦い怒りの響きをフレデリカはヤンの声に感じた。
>実際ヤンは怒りを覚えていた。
>
>こんな奴がいるから戦争が絶えないのだ、とさえヤンは思う。
>もうまっぴらだ。こんな奴らにかかわるのは。
>
>「法主敵の帰還を識別できるか?集中的にそれを狙え!」
>これほど鋭い命令をヤンが発したのは初めてだった。
原作を抜粋
このシーンやっぱり怒らないとヤンじゃないよね
訂正
×「法主敵の帰還を識別できるか?集中的にそれを狙え!」
○「砲手!敵の旗艦を識別できるか?集中的にそれを狙え!」
>>285
原作準拠でブヒブヒ言ってるに、どうすんだよこれって感じだね。
怒りで我を忘れそうってレベル。だから鋭い命令になったんだろうね。
やっぱり冨山さんの演技が妥当だよ。 ノイエも新しい要素いろいろ突っ込んで頑張ってるのはわかるけど
話が広がらない要素ばっかりなのが惜しいんだよね
もうダメだなって切り捨てるほど悪いわけでは無いので
今のところ銀河鶏肋伝説になっちゃってる
>>285
前半は新アニメ
後半は旧アニメのほうが原作っぽいって感じするわ 工作員連呼は見苦しいからやめたほうがいいぞ
いい感想も悪い感想も普通に話せばいいし
こき下ろしたいのがメインならアンチスレに行けばいい
ただそれだけ
>>287
苦い怒り=○
激しい怒り=×
演劇調の演出の石黒版ならあの演出で良いが良くも悪くも今風のアニメとして演出されているノイエでは過剰表現になると思うよ
どっちが良いか悪いか正しいか間違いかじゃ無く、観る側の好みの問題だから まあ必死で擁護している人達には悪いが、あのウマ娘にスレ数で
大差負けしてる時点で失敗アニメだったんだよね。
あっちは前評判最悪だったが、話進めていくにつれ、しっかりと作られている内容、
史実のリスペクトもしっかりしてて、尚且つifのもって行き方も良くて、
作品として今や高評価になってるからね。
ノイエのやってることの真逆をやると前評判悪くても高評価貰えるという
好例になるんじゃないかな。まあ優良コンテンツに胡座かいて
自分達のオ○ニーぶち込んだらおのずとこうなるんだろうね。
>>292
さっさとアンチスレ行けよチンカス
てめえの薄っぺらい知ったかぶりのアニメ評なんかいらねーんだよ >>288
制作の人もそんなような事言ってた気がするすらか
旧作とかぶらないようにとか新しいことやろうと意識するあまり変な方向に行ってる気がする。
解りづらさの解消と感情表現をもうちょっとだけ豊かにすれば80点くらいの作品にはなりそうなのにな。勿体無い >>291
苦い怒りならノイエのほうが正しいんじゃないのか? >>292
こういうのを見ているといかにフォークが善良な存在がわかる
普通正論を浴びせても、現実でトチ狂ってる奴はなんも気にせずに自説唱え続けるんだから >>291
まあそれならそれで良いんじゃないかな?
原作準拠ではなく独自見解(今のアニメの見せ方はこれや!)と言うことなんだったら、
ああそういうもんか。って思うだけ。
やたら原作準拠って煽っといて、この部分は独自見解でも構わないと
ぶっ込んでくるんなら、正直つきあってられんだけ。
原作の人物描写の何を読みとってるのか。
その調子で査問会もスカした台詞吐かすんか?
まあ声豚向けには暑苦しいのは受けないんだろうね。 >>295
うん
だから原作に準拠するならノイエの方になると個人的に思う
だけど石黒版は原作準拠ってよりは原作ベースの演劇(特に第一期は)スタイルだと思うんでノイエヤンみたいな感じでは合わないと思う
で石黒版もノイエも作者公認なんだからその意味で優劣は無いって事も忘れちゃいけない
先駆者で完走者の石黒版に敬意表するのは良いけど神聖視は間違いだと思うよ >>297
それで旧アニメの声優癖の声豚さんはなにがいいたいわけ? 勘違いしてるなら教えてあげるけどここアンチスレでもなければ旧アニメのスレでもないよ >>298
要は旧アニメの各キャラを担当した声優が本当のキャラの声だと思い込んでる変態野郎だから、新アニメの声を受け入れることができる奴は声豚という超主観的認識さ おっさんから見ると声豚しか狙ってないような人選に見えるんだろうけど
ある程度若いと今声豚狙うならもう少し人選変わるしもっと露骨にバンバンイベントや歌関連も狙って打ってくるって分かるはず
それなら今頃キャラソン出してるだろうよ
そもそも銀河声優伝説だってドヤってる奴らに声豚云々言われたくないわな
>>280
丁々発止の台詞のやり取りを楽しむには、舞台演劇っぽい演出の旧作の方が正解だと思うわ。
役者に演技をさせず、話の筋道とそこに関わる事項の解説だけを抜き出してに淡々と進行する
だけでは、面白くなる道理が無いのにねぇ。汎百の駄作スペースオペラ並みになっちまう。 キャラとかは馴れるから別にって感じだが、新作の何がダメかって重厚な世界観を表現出来てないとこだろ。
せめて、いったい今何年なのか説明しろよ。回廊がなんなのかちゃんと説明しろよ。イゼルローン周辺が何故重要なのかそれくらい説明しろよ。そんなの軽く触れるだけでも大分違うだろうに
>>298
自分の言葉で語れないから安っぽい蔑称連呼やコピペ煽りしているだけだから
大体俺、石黒版も大好物なんだぜ
グリーンヒル大将の墓参りシーンなんかベスト10に入る位好きなシーンだし
だけどノイエスレでは石黒版しか認めない、あるいはノイエは絶対に否定する狂信者が暴れているからな
嫌いなら嫌いで仕方無いが場所は弁えろよと言いたい
こんなん優先席に座る若者なじりつつ、自分が席に着いた途端ワンカップ空けながら携帯で馬鹿話始めるジジイみたいなもんじゃん まあ敗残併の罵りなんか哀れでしかないが、
ノイエで心の底から、ほんとに見て良かった!って思える回ってあるんか?
見事旧作を乗り越えた!これは素晴らしいと言える回があるんか?
この解釈は原作すら超えた!納得やって言う回あるんか?
っていう質問にまともに回答できるのかなって思っただけ。
俺は毎回ファミ劇でノイエ取って見てるけれど、残念ながらそういうカタルシスは
味わえていない。何だかなぁという感想しかない。
面白くないけれど銀英伝関係の一つとして原作ファンの義務で見てるくらいかな。
賞賛意外はアンチ池と言うのであればそうするわ。
>>308
イゼルローン攻略の二話に関しては間違いなくノイエの勝ちだわ
原作再現度、要塞内外の描写、緊迫感で明らかにノイエが勝る
申し訳無いが石黒版は蛇足な白兵戦闘シーンで無理矢理緊迫感演出していると思うわ
(無論初見の時はワクワクしたが、ノイエと比較した場合先の感想になる) 原作旧作関係なく下らない描写(手ぶらとかセクハラとか)ばっかりで盛り上がりポイントも来ない
不自然で気になった所を質問すると旧作厨は黙ってろとか意味不明なこと言われてまともな回答はない
これいつ面白くなるの?
賞賛以外はアンチ行けとは言わんが否定しかしないならアンチスレに行け
自分は建設的な意見を言ってると思い込んでるアンチが一番たちが悪いわ
>>308
いまのところはアスターテ会戦と緊迫感を感じだイゼルローン要塞攻略だが?
というかおまえは面白いと感じた回ないのにファンスレきてるの?
よっぽど暇人なんだな。わざわざ嫌いな作品のスレ来るくらいなら、時間をもっと楽しいことに使えよ…… 信者向けにはIPスレがあるし、アンチ向けにはアンチスレがある
このスレでは各自、自由闊達な意見の交換こそが尊ばれるべきであろう
手ブラのヤンて…ヤン提督には変態の趣味がお有りでしたか
ここはアンチとアンチでないと僭称するものたちの戦場でつか?
まず勘違いしてほしくないのは
石黒版のイゼルローン攻略戦も駄作なんだよ
ゼークトの対応も3vs50のチャンバラも黒歴史認定されるもの
せっかくの見せ場かつ旧作のマイナスシーンなので
旧作とは違うとしたいなら新作はここを頑張らないでどうするんだよ!
楽しみにしていたのに、毒にも薬にもならないつまらないシーン
あれじゃシェーンコップ一人で制圧したように見えてしまう
あとは、ヤンがああいう場面で怒る人というのは
これからいろいろな場面で影響が出るんだし
ちゃんと怒っておくべきだったと思う
分かるだろ?的な感じで淡々とやりすぎ
>>313
褒めたいが褒める要素がないから困ってるんだが。
イケメンばかりでよろしいですなぁ。とか、
ゲスいローゼンリッター流石ですなぁとか、
ジェシカとフレデリカは可愛くなってよろしいですなぁとか
言えば良かったんかな?
ストーリーがなんともだか些末で褒めるしかないんだが。 >>311
イゼルローン内部の出来ごとは新作。外部は旧作かな、
旧作みたく時間制限の概念いれても良かったかも。入れれば更に切迫感出たろうからね >>316
ヤンは結婚したら手ブラのフレデリカをやらせるのか……何という羨まけしからん事を >>322
いやいや、手ぶらって(原作通りなら差し押さえで)荷物なにも持たずに士官学校の寮に入ったことに対する異名だからな
……しかし手ブラの概念って宇宙暦まで生き残れてるんだろうか? 手ブラ手ブラって、親父ギャグ繰り返す酔っ払いか辞書で性的な単語探しては奇声上げて喜ぶ小学生じゃあるまいしいつまで繰り返すんだろ?
こんな奴がノイエローゼンリッターをセクハラ軍団なんて批難出来るんかね?
>>314
アスターテ星域会戦なんか同盟軍の陣形みて
はぁ?ってなって一気に興醒めだし、
ラップと通信とかアニオリぶち込んだ割には会話して終わりとか何じゃそれはって
感じだし、第二艦隊との会戦はグルングルン廻しとけば良いんでない?
って感じで、後背に廻るシーンが意味わかんないし。
アスターテだけでも少しあげただけでこれくらい有ったわ。
このレベルで心の底からイケてる!って回なんだったら、正直次回からの
ノイエの予約消すわ。ちみの言うとおり時間の無駄。見る価値無し。 >>308
アンチしかしないからアンチスレに行けって言われてるんだろ 手ぶらって誰が振ってるかわからんのに、
>>325みたいになるんだな。しかもID:2pWHwUzQはお仲間じゃん。
頭大丈夫か? >>327
きみがおもしろくないと感じるものを見るのやめるのは自由だが、わざわざ宣言する必要があるのか >>328
作品のマトモな指摘有るのにの関わらす一括でアンチ扱いか。
信者はIPスレ有るんだからそっちでいやされたらどないや?
指摘すら許すマジってお前ら憂国騎士団か? アンチもクソもないよ、ただただつまらない
ウマ娘と比べてみろよ
>>329
作品の大不評を受けて雇われ工作員が本日から投入された模様 >>329
すくなくとも、きみよりはまともだよ。
時間の無駄(>>327)とか自分で言ってるくせに、まだ時間の無駄使いを続けるとか馬鹿かと >>330
そのレベルを書くことすら許すマジとか流石憂国騎士団は違うね。
反逆者に対しては箸を持つことすら許すマジですか?
君の言うとおりで、この作品見るのは時間の無駄と分かったのは
君に感謝してますよ。お陰で予約制取り消して録画してるのも消して、
ディスクの容量も空いて一石三丁ですわ。 >>334
お前自演してるん?w
ID:zQIG8kK9にたいしてなんだが。文脈理解できてるんなら自演自白だが。 キャプテン翼スレと正反対すぎて面白い
あっちは
「今週も演出・演技が完璧だったな」
「そうだな」
で、終わっちゃって
旧作ファンも新作ファンも原作ファンも文句をつけないから
スレが逆に伸びない
続くときもワールドユース編は駄作だから
展開変えてほしいとか、将来の話ばかりだ
>>327
アスターテでは掠り傷すら受けなかったブリュンヒルトの砲手が重傷者後送されるのを見送る石黒版がどうかしましたか?
激戦にあって傷一つ負わないブリュンヒルトってかなり重要な設定なのにいきなり最初の戦闘で崩しちゃいかんだろ?
まさか他艦の負傷者運んで来たんだとでも言うつもりかい?
確かに医療技術の進歩を説明するシーンとして重要ではあるが、本編全体の設定を根幹から変える程重要とは思えないぞ アンチとスルー出来ない信者の争いかよ
お子ちゃま vs お子ちゃま
になってるけどDNTよりは面白いかもww
>>335
いやだから、時間の無駄って言ったのに、なんでわざわざそんなことするのって疑問に思っただけだが?
もう時間の無駄だから見ないんでしょ? 見ないならなんで見てる奴が感想言い合うスレでレスするのよってだけのことだが、もしかしてちゃんと書かないとわからなかったかね?
だとしたら、ちゃんとわかるように書いてやるべきだった。すまんね >>333
イゼルローン攻略戦はノイエの方が上だったからって
そんな妄想でしか自分を保てないとか哀れだな >>337
議論できるだけの余地もない作品ってそれもどうなのよ >>336
そいつ常時自演してる基地だよ
論理的に反論する脳味噌ないから個人攻撃しかできないバカだから会話するだけ無駄 なんかスレのびてると思ったら、頭おかしいアンチとそれに過剰反応する馬鹿が暴れてるだけで、アニメの内容ほとんどレスされてねぇな……
>>338
それストーリーに関係有るん?
もっと大きな目でみれないかな?
それは旧作もイケてない(旧作もイケてないのが多い)けれど、
原作に対して、特に二期以降は大きく話は外れないような形に持って行ってる。
ノイエは、例えばラップ(これもよく見れば説明不足)とヤンの
会戦前の会話ぶち込んできてるけれど、見てる人におっ!何かあるんかな?
って思わせる伏線かと思いきやそれっきりとか、陣形でも三艦隊併走に見えて、
ストーリー的に混乱するとか、兎に角どうでも良くないところでずれたこと
してるのが見てて作品に没入出来ない点かな?と思うね。
どうでもいい内容と、大切な内容がこの作品区別できてないわ。 >>314
ここってファンスレだったん?新アニメ見た奴らが新アニメの話をするスレだとおもってたは
アンチってわけじゃないけど不満な部分が多いからそういう話できる所行きたいんだけどどこ行けばいい? >>327
帝国軍がどうやって第6艦隊の後背から襲撃したか
第6艦隊は第4艦隊の元に急行してるんだから
後背から攻撃するには第6艦隊よりもスピードが必要
同じスピードじゃいつまでも追いつけないからな
ノイエはそこに理屈を付けてる
画面をちゃんと見ないと気付けないけど >>349
アンチ池。。。らしい。。。
このスレは自作自演の憂国騎士団に乗っ取られてます。。。 >>349
何のためにアンチスレがあるのかと。
平行線でしかない不毛な無駄レス >>349
別に不満をのべるだけならここでもええだろうけど、全く面白く思ってない感じならアンチスレ行ったほうが無難 >>348
壮絶なネタバレになるから言わないよ
で、第二期が原作準拠になったのは正に第一期のアニオリが問題視されたからだよ
今みたく匿名掲示板もSNSも無い時代にそれだけ大きな影響が出たんだから、もし今みたく匿名掲示板やSNSがあったら叩かれる度合いはノイエへの批難どころじゃ無かったと思うよ >>350
>>325みたいになるんだなってそっちにしか語りかけてないよ?
手ぶらで唯一複数レスしてるきみはおなかまじゃないの?って
325にいってるんだけれどなぁ。
仲間扱いするなっていわれるならともかく、頭大丈夫か?の対象は325だから、
それに対して君よりましとかこたえるのって、きみは325じゃないの?って言ってるだけ。
文章まともに読解できないんだったら突っかかってくるなよ。
正直ここまで会話ばらして解説が必要なレベルのボンクラ相手にしてることが、
時間の無駄の最たる物なんだろうね。 >>348
同意だが近視の奴に遠くまで全体を見て軸と要点を識別してからそれに沿って反論しろなんて高度なことは無理なんだろう
そいつは好みの問題と許されない失敗の区別もつけられない脳味噌で発狂自演してるレベルだし色々とお察しだよ ボルテックもなかなかのダンディおじに仕上がってるのにもみあげスキーが全部持ってったなw
>>358
脚本家が原作重視の人だけになってしまうまでエスカレートしてしまったもんなぁ…… >>358
その旧作より原作のイメージ排除してどうするんだか。
あと、作品見てないのがスレに来ることないんだから、
ネタバレとかじゃなくてしっかり言えば? しかしそこまで不満なら見る必要が無いのに
一々見て糞みたいな感情論を並べるってのは
要するに構って欲しいわけ?
>>361
髪の毛が見えてたんで「まさか?」と思ったけど禿げててホッとした >>347
いい
丁寧に作っている
まさか南葛vs修哲の決着までに9話も使うとは思わなかった
焦って駆け足じゃないから原作ファンも新規も納得
もちろん削ったシーンも追加したシーンもあるがかなり納得できる
演技も完璧
いつもの三瓶声かと思ったら
ここまで寄せられるんだというほど初代の小粥さんに近く
旧作ファンも違和感がないさらに洗練されている感じで古臭さもない
翼だけじゃなく全体として石崎や岬もそんな感じ
これで文句は出ようがない >>363
旧作よりは原作のイメージに忠実じゃないか
一部理解しかねるアニオリ(クリスチアンが憂国騎士団員とか)あるが、原作から派手にズレるような旧アニメのようなことはしてないし >>363
その理屈はアンチノイエが良く振りかざすよな
で俺がその理屈に乗ってネタバレ話せばしてやったりなんだろ?
残念ながら居場所も弁えない無礼者の挑発に乗ってスレルール破るつもりは無いからな ラインハルト側がまだヤンほどには描写されてないがどうなるんだろうな
双璧とかでもシェーンコップみたいな幼少期ぶっ混むんだろうか
>>354
アンチに行かんとだめなんか…不満が言いたいだけで作品が嫌いなわけじゃないのに気がひける
いろんな意見あってOKなスレないんか? >>370
本来はここがそうだよ
おかしい信者が必死に追い出し工作してるだけ >>370
ノイエを見てて楽しめてるようならここで大丈夫だろ
作品自体がおもしろくないってさっきから叫んでるID:Ylu71S/rのような奴じゃなければ大丈夫さ さすがに相手しすぎだと思う
そろそろNGぶっこむなりしてやめよう
初見で気づかなかったけどシェーンコップのID認証するシーン
認識できないと言われていたが実はできていたんだね
その上でレムラーは嘘を言っていたと
>>364
銀英伝のファンだからこそみんな見てるんでしょ?
糞でイケてなくても、タイトルに銀河英雄伝説ってついたら、
それだけで見るんだよ。原作を文庫本で一巻を上下巻に分離されている
世代には判らんが、新書版リアルででたとき、旧作出たときは
今より娯楽もすくなく、どっぷり銀英伝につかってたから、その血が
未だに抜けなくて名前だけで反応するんだよ。
それだからこそ、アニオリ入れるのは構わないが原作外れるのは
違和感有りまくりだし、旧作も二期から原作に寄ってきたのは、
それだけみんな原作が大事だったからだよ。
今みたいに色々なコンテンツが溢れて、その中の一つとして
銀英伝があるという世代からしたら理解できないと思うがね。 結局なんもしてないヤンがいきなりもうたくさんだ…とか言うと
君大丈夫?殺しすぎてちょっとセンチになっちゃった?としか思われなさそう
一番重要なセリフなんだけどな
>>370
ここでOK
ID辿ってもぶっ叩いてるレスしかないような人が言われてるだけ >>370
多分貴方みたいな人は歓迎される
俺だってノイエに不満感じる所は多々あるし
だが>>363みたいな輩がうるさいせいで不満=否定に受け取られてしまう傾向はあると思う >>374 みたいな地球教徒じみたアンチ荒しじゃなきゃ大歓迎だよ >>377
はいはい。
>>373
急に自治厨現れてご苦労なことやな。
どうせID:92niMQ8pが不満書き出したら
難癖付けて叩くんやろ?
好きにして良いけれど誠実にならんとあかんわなぁ。
嘘ついたらあかんわ。 >>373
まったく気付いて無かった。
次見返す時に確認してみよう。 >>379
嘘偽り無いアンチさん乙です
他のお客様の迷惑になってますのでアンチスレにお帰り下さいませ >>378
>>358にネタバレ遠慮せずに書いたら?って言ったら、急に排除しようと必死やな。
このスレもIP表示にすればいいのにね。
俺以外のレス激減するかもね。 >>374
それはお前の見解だろ
構って欲しいのかよ。
興味ないわ 面白くないとだめなんか…あんま面白くないもんだから似たようなこと思ってるやつおらんかと思ってここに来たんや…なんかどの話も総集編みたいなんだとよななんでかよくわからんけど
フェザーンの黒狐のデザインは格好よかったなノイエのキャラデザで一番好きやで
>>381
NGぶち込んだら良いんでないの?
何も無理に追い出さなくても良いんでないの?
あと、君にはネタバレ遠慮せずに教えてほしいな。
アンチとかで逃げるん?まさかねぇw >>382
だから新しいものは全否定の地球教徒じゃなきゃ歓迎よといっとるが >>373
レムラーさんは有能だったのに監獄星に送られてしまうんだな
帝国に帰れるのはラインハルトが宇宙を手に入れた後か >>388
呼びにきた大佐が来るのがもっと遅ければ、もっといえばシュトックハウゼンが焦ったりしなければ、要塞陥落せずにすんだよな
レムラーも悔しがるわけだよ >>387
全否定まではしないよ?
例えば、オープニングは秀逸。曲配信で買ったもん。
あのオープニングの後にタイトル出てくるときは、正直ドキッとした。
ヒューベリオンの出てくるところ何回も繰り返し見たくらい。 >>385
トリューニヒトはどうかと思うが、ルビンスキーは確かにデザイン良いよね。
旧作よりも良いと思う所やわ。 ようやく7話観たのだがいくつか聞きたい
1) 13艦隊が要塞に接近してシェーンコップの要塞占拠を待つには、
イゼルローン駐留艦隊を一定時間要塞から離れた宙域に誘致しておく
必要があるのだが其の辺の描写が無いように見える
2) シェーンコップは司令室で銃器を調達して敵司令官を虜にしたが、
その直後にゼッフル粒子を撒いてせっかく調達した自らの武器をも無効にした
もし帝国軍が数を頼んで白兵戦に打って出て来たらどうするつもりだったのか
3) 要塞占拠後13艦隊司令部はイゼルローン要塞に入ったが、
その後駐留艦隊が要塞に肉薄してきたとき後方に同盟艦隊が現れている
後詰に13艦隊とは別の艦隊を出動させるという描写が無いので
この後方に現れた艦隊は13艦隊の一部或いは大部分と思われるが
駐留艦隊より数的劣勢且つヤンが直率してない部隊をなぜ要塞外に置いたのか
もし早期に発見されて駐留艦隊に攻撃されたらひとたまりもないと思われるのだが
このへんが先に見た人らの間で議題になってたと思うがどういう解釈が主流か知りたい
>>390
いや、曲の話題するとこなのかここ?
アニメを見て面白かったとこや原作のカット部分の不満点とかを語り合うスレでは…… >>386
ホント安っぽい挑発だな
それこそ原作最後までしっかり読んでいるなら言うまでも無い話だからな 1に関しては7話をもう一度見直してくれ。
2と3に関しては
困る
以上。
>>393
オープニングは大切やろ?あれも作品の一部やろ?
俺が言うことだったら味噌糞でクレームか?
あとさっきの人ルビンスキーのことせっかく書いてくれてるのに、
お前ら散々俺出汁にして煽っといて、いざ書いたらみんな無視とか
あんまりにもヒドくないかい? >>393
オープニングの映像についても言及しているので、ここで問題ないかと >>395
そんな御託はいいから。
どうせ書けるネタ何も持ってないんやろ?
功無きものの大言壮語も聞き飽きたわ。
(これにうまく返せるかな?) >>392
1)原作だと通信のときに工作艦の位置(無論、同盟軍の偽装情報)がわかってるので、ゼークトはとりあえずその位置まで前進しようとしてた。
2)原作でもその辺説明されてないが、ゼッフルをバラまいている時点で要塞司令部官以下主要要員を道連れにできるので、個人的な想像だがその場合は上位司令部が崩壊して混乱してるとこをついて要塞攻略という形になったのかな?
3)駐留艦隊が既にトール・ハンマーの射程圏内に入ってるみたいなので、抵抗しても要塞と後方の艦隊から挟撃されるだけだぞとゼークトに思い知らせるのが目的だったと思われる。 >>401
原作記憶してること全逓になってるね。
なかなか初見には厳しいね。 >>398
べつにクレームとか言ってないが、きみはキャラデザにも否定的だったのに、ほとんどのキャラが映ってるオープニングが好きのか? >>402
一応(1)以外は、原作でも書いてないから、自分の想像に過ぎないよ
(3)のもゼークト艦隊の士官(オペレーターか?)が「このままでは挟撃されます」って言ってたから、たぶんそれが狙いかなと >>392
1.要塞周辺に通信妨害を何日にも渡ってかけて艦隊を示し、その艦隊に追われる味方の存在をアピールする事でゼークト艦隊を釣り出した
全力出撃は猪突である反面規模不明の敵に対する事考えたら間違いじゃない
2.四方八方から銃で狙われる方が致命的
白兵戦闘能力に関しては空挺隊と一般の徴兵位の格差あるのがローゼンリッター
3.多分全艦を入港させる時間迄は稼げないとかゼークト艦隊の索敵網潜り抜けて要塞に接触出来る数に限りあったから
あくまでも個人的な推測ね 今回の作戦は基本的に「これしか方法がない」「できなかったら→困る」というものだから
穴があっても他にやり方がないからこれが唯一の道、という感じなんだよね
1はやや描写不足
あとのところはギャグでもなんでもなく>>397だと思う
白兵戦も武器ないから無理だし >>404
オープニングは、兎に角導入部ブンなんだから、逆に難しく見るよりも、
良い音楽にそれっぽい演出が重なればいいと思う方。
オープニングのキャラは有る意味顔見せだし、あんな感じででる分には
オープニングの演出としてはいいと思うよ。
ヤンのデザイン自体は実は新作も大好き。
声も合ってるから、演出が返す返すも惜しい。。。 原作買って読んだけど、原作読んだり
ここで答え合わせしてなきゃきっついな
>>408
声あってる思うんだったら>>297とかで声豚とか変なこと言わなければアンチ扱いされんですんだんじゃねぇの? >>412
キャラと合ってる合ってないと、制作側が誰をターゲットにしてるか
っていう話は一緒じゃないから。
例えば全員の声が合ってても、制作陣がキャラに合わせた人選じゃなくて、
有名声優ありきでキャラに合わせてるのであれば、
制作陣からすればターゲットは声豚向けになるだろうね。
一話つぶして声優の食事回する位なんだから、声豚向けというのが無いとは言えないよね。 >>391
ルビンスキー格好良かったから息子や愛人も楽しみやで >>414
一話 アスターテ(主に帝国視点)
二話 アスターテ(主に同盟視点)
三話 ラインハルトの経歴
四話 ヤンの経歴
五話 同盟の衆愚政治っぷり
六話 ローゼンリッターの描写
七話 イゼルローン攻略
……一話潰しての食事回とかあったっけ? >>415
ドミニクさんどんなんになるんだろうねw
あと息子氏も。。。
前作は欠食児童みたいなフェザーン版フォークみたいな
貧相な顔だったから、是非テコ入れしてほしい。
当然ストーリーはちゃんとしてほしい! >>416
再来週じゃなかったっけ?
ファミ劇で28日の21時から。九話は翌週。
キルヒアイス役のひとが銀英伝カフェ行くんだってさ。
公式乗ってるよ。 >>415
新アニメのルビンスキーは髪の毛生えてるいるのか?と思わせてからの実はモミアゲだけっていのには驚かされたよ
旧アニメのデザインもよかったが、狐っぽさより狸っぽい感じだったから、まさに黒狐なデザインの新ルビンスキーの活躍が楽しみや >>419
是非活躍してくれることを期待するね。
せっかくかっこいいからね。 >>416
新規で見始めた人はもう完全にヤンが主人公だと思っているだろうなあ
ラスボスのラインハルトを倒して平和になると思っている人もかなりの数居るんじゃないか みなさんサンクス
1)は原作にあるけど新作では描写不足ということで理解
駐留艦隊と13艦隊の駆け引きみたいなものが描かれてないので
駐留艦隊が帰ってくるまでの時間から逆算した要塞占拠リミット
とかわからなかったね
2)はまあ「困る」というところで理解
ぬっちゃけゼッフル粉撒かないでシュトックハウゼンの「降参」
を待つ方がよくね?と思ったもので・・・
いくら薔薇が強くてもたった3人では司令室にいる帝国兵全員が
素手とかバールのようなもので襲いかかってきたら取り押さえられる気がして
3)も「困る」か
原作も旧作も要塞占拠後13艦隊を全て要塞に入れて安全確保していたように記憶してるが
新作ではヤンが上手く隠して駐留艦隊に見つからないように外に置いてたのかな?
一応、トチ狂ったゼークトが要塞に戻れない事を知って自暴自棄になり同盟領になだれ込む
という事態を想定してそれを防ぐ意味で(あと>>401氏の解釈の意味でも)要塞外に艦隊を
置いたと思いたいが、ヤンが率いていない半個艦隊で駐留艦隊の牽制になるかは疑問 >>421
ラインハルトはある意味では民主主義の最大の敵だからラスボスってのもあながち間違いではないからねぇ……
これで専制主義最大の敵がヤンなら釣り合いがとれるのかもしれんが、どう考えてもあっさり帝国内に潜りこんで立憲民主制の道を邁進してる宿り木のほうがラスボスっぽくみえるという…… >>423
>ヤンが率いていない半個艦隊で駐留艦隊の牽制になるかは疑問
アスターテ会戦でのムーアを思い出せばわかると思うが、艦隊は急に反転したら隙だらけになっちゃう
目の前に超火力の要塞を前にして、後ろにつかれている艦隊って時点で戦略的優位たもててるので、第13艦隊がよほどトチ狂った対応しない限りはまず負けないと思う ノイエを語ってるふりで妄想爆発させてるだけの旧版原理主義が無駄に声でかいなあ
何の根拠もなく必死に「ノイエを肯定するのは工作員に違いないんだ!」って喚いてるけど
原作を叩き原作者を叩きながら旧版を持ち上げるとかリアル憂国騎士団って感じで痛々しい
実際に原作を活かしているアニメがノイエで評判が良いんだから現実をみなよ
いや元々頭がアレなのかOVAを視聴した後にこんなに異常者になったのか知らんけどさ
原作を無視した酷い出来のOVAを崇めてるあたり小説が読めないおじいちゃんなのかね
子供も孫もいないだろうから介護人に読み聞かせしてもらえば?旧版よりは面白いよ
>>425
それは自分もそう思う
「駐留艦隊が要塞砲の射程に入っていて、更に同盟艦隊が後背をとった」
という7話どおりの状況が完成されてしまえばよいのだが
「駐留艦隊が要塞砲の射程に入らないうちに、同盟艦隊が発見・攻撃されてしまう」
場合も十分にあり得る訳で・・・そうなったら「困る」だろうなぁと 駐留艦隊2万隻だっけ?
6400隻vs2万隻だったらほとんど無傷で終わるんじゃないかな
要塞なんて射程距離に入らなければ何も出来ないんだから実質的にはただの「背水」にしかならないのではないか?
その後も2万隻がイゼルローン主砲からなるべく離れて散開して突撃すれば大部分が帝国側に帰る事も叶ったかもしれない
場合によっては主砲破壊まであり得た展開
原作読んでないと○○が理解できない、みたいな意見には少し違和感
え、原作を読んでないのがデフォルトなの、と
例えばシャーロック・ホームズのアニメを作るとして(犬のではない)
彼がどんな経歴の探偵か
ワトソンとの関係や、なぜ一緒に住んでるかなど
すべて冒頭で分かりやすく解説しなければ「説明不足」と切られるのか
ジェレミー・ブレッド版の描写と大きく違ってたら、意味不明の悪改変とか言われちゃうのか
思うにこの手の有名原作つきアニメって
視聴者の半分が既読、半分が未読で、未読の人は、わからないことを既読の人に聞く
ぐらいのバランスを想定して作るものだと思うのだが
ゼークト達帝国軍首脳の過去のイゼルローン要塞攻略戦においての経験からするとあの半個艦隊規模の戦力の他に数個艦隊が存在している筈。
なのでまさかあれっぽっちが敵の全軍などとは思いもしなかった。
まぁとにかく予想外の状況に混乱して短絡的な思考で攻撃とか玉砕とか選んじゃったのよね。
>>430
シャーロック・ホームズと銀英伝を同列で語るのはさすがに… 艦隊の方は別に見つかってもバックして射程外の距離を保てばいいし、最悪ヤン達を見捨てて逃げてもいい
要塞の方はその展開は充分ありえるが作者が難攻不落と言ったら難攻不落なんだよw
>>430
万人を物語に引き込める実力があるならそれで良いと思うよ
だが実力のある人間が
もうたくさんだ→ハゲ→ブランデー
みたいな乱暴な繋ぎはしないと思う ヤンの家庭内での枯れたような人間性はわざとなのかな?
人前ではわざと行儀悪くしてテーブルの上に肘をつけたりしながら飲むとかしてるし
逆に自宅だと行儀良く静かに過ごす
年寄りっぽいなw
>>432
じゃあ、前の方で名前の挙がってるキャプテン翼でもいいけど
この手のアニメの作り手も、見る側も
「大抵の視聴者は原作を読んでいない。原作ファンはごく一部」
という風に普通は想定しないだろうってことね
まぁ銀英伝は旧アニメ、複数のコミック版とかあってもう少し話は複雑だけど 駄作かどうかは判断はまだ早いと思うけど
どのアニメでもある拘りのシーンがまだ無いよね
そこだけしっかりしてればイケルでしょ
新作の楽しみはキャゼルヌだけかと思ったらムライまで投入してくれてオモロイよ
次はアッテンボローに期待
例えばで悪いけど、視聴者が目を瞑ってればBL現場としか思えないようなやりとりならBDは間違いなく万単位で売れるよ
少なくとも今回の声優陣の面子なら確実にイケル
アニメなんて遊び要素を入れてこそで
くだらない思想とかは薄くして濃厚な人間のやりとりが受けるとおもうね
>>440
キャゼルヌは前作の飄々とした感じが好きだった
というよりキャゼルヌ家のやり取りがツボにはまったんだが
新作のキャゼルヌのうさん臭さがどう作用するのかが気になってる オーベルシュタインの声優、前の人に似せてるよな。
ぶりぶり左衛門にそっくりだ
>>429
最大収容艦艇数は2万隻だけどゼークトの駐留艦隊は1万隻だったはず
直径60qのイゼルローン要塞に2万隻って入れるのかね?
銀英伝の艦艇って、駆逐艦級300m〜旗艦級大型戦艦1000m位だろ >>443
ボソボソ感は寄せてると思うけど声そのものは作ってないと思うよ
普通に諏訪部の声だわ 3人の丸腰相手にあっさり降伏しないで命懸けで抵抗しろよ。江戸城無血開城かよ
例え自分の命が助かっても50万人の捕虜と最重要拠点要塞を奪われて、帝国も危機的状況に陥る
全自衛官が24.7万人だから、その2倍だぞ・・
ゼッフル粒子の威力が凄くても中央司令室が吹き飛ぶぐらいだろ
要塞の装甲は1万5000隻の戦艦の主砲を食らっても傷一つ付かないの
>>439
なに擁護してるんだよ もう救いようが無い >>285
苦い怒りの響き
フレデリカは感じた
これを見てヤンが外面分かりやすく激昂していると思うなら明らかに読解力不足だわ >>451
今作のイゼルローンはトールハンマーがむき出しの固定砲台だから
砲台に集中砲火されたらたぶん大爆発すると思う・・・ >>451
過去の戦いでは無人艦自爆特攻させてやっと外壁を破れたぐらいの堅い要塞だから主砲ぐらいではとてもとても >>426
お前の薄っぺらい頭では同じく薄っぺらい今作がお似合いだと思うぜ。 苦い怒りをどう感じるかは個人の自由だからかまわんが
それを富山敬氏が表現したかは別のこと
プロでもないのに役者の表現をとやかく言うのはよそうか
>>426
頭がアレとか小説が読めないとかそういう下品な書き込みの方が痛々しいよ 全体的にはそんなに悪いと思わないけどキャラデザがうんこすぎて悲しみ背負ってるな
シェーンコップとかキャゼルヌとかオワットル
オーベルシュタインは悪くないと思う
>>462
アンチはもっと下品な書き込みしてるけどな 何のために亡命者の集団を使ったのかよくわからんな。
亡命したのが子供時代とか亡命二世とかだと帝国出身者ならではの自然な帝国人らしいしぐさとかできないだろ。
>>458
旧作ヤンが激おこな感じだったのは、アニメスタッフがそう演出したからで
富山敬もその演出意図にそって演技したわけだろ
声優の神格化とか良くないし、それを盾にとっての批判とかさらに良くない
原作を素直に読めば「実際ヤンは怒りを覚えていた」けど、傍目に分かりやすく怒った感じではない。
その辺、旧作は分かりやすさを重視したのかもしれない。
今回の新作は「おや、ひょっとしてすごく怒ってるのかな」感が結構うまく出てたと思う。 『褒められるのは勝っている間だけさ。戦い続けていればいつかは負ける。
その時どう手の平が返るか、他人事なら面白いがね』
いつか新アニメ版名セリフとして記憶に残るのかな
>>468
いかにもヤンて感じね
>>467
分かりやすさや派手さを重視したのはわかるけどセリフの言い回しとか演出があんま好きじゃないのよな
例えば出会いからアンネローゼが売られてしまうシーン
ジークフリードなんて〜たった今友達になりました
までのラインハルトのセリフの言い回しとかアンネローゼが取り乱しちゃうあたりとか
キャラクターの性格が変わって見えてしまう
内心はそうだとしてもアンネローゼはもっと強いから悲しみ秘めるはずだし
ラインハルトは生意気だけど多弁でないからこそもっと聡明に見えるし
新作はちゃんとそのあたりやってる 武人の心だって?でイラつくのは良いんだけど事が終わった後にシェーンコップに「あんな奴がいるから云々」て入れたのはキザったらしい演出だなと思った
逃げたところでイゼルローン陥落の責任取らされて処刑されるのは目に見えてるからゼークトには突撃玉砕で死ぬしか道は残されてないんだよな。
部下たちもこれで司令官ほっぽいて逃げれば厳罰だろうし。結局みんなで突撃して「果敢に勇戦しました」で運良く生き残れたら責任を軽くして貰うくらい手はないし。
まぁそんな情況に追い込んだ張本人のヤンに「あんなヤツが以下略」と言われても帝国側将兵からみたら苦笑するしかなかろう。
>>470
それは同意キザだ
原作は地の文でヤンは思ってるだけで軽く人には話さないんだよなそういうの
軍の中でそんなこと大きな声で言っちゃいけないとわきまえてる
だけど、アニメだと地の文がないからどうしてもヤンの気持ちをヤン言わせなきゃいけないから、ああなってしまうのだと思う
でかい声では言えないけれどシェーンコップには話す シェーンコップ相手にいわゆる愚痴ったのは、
シェーンコップを信頼していたというより、
こういう台詞を聞かした方がいいって感じがするんだわな
ヤンは策士だなと
というか、なぜイゼルローンを攻略した時点で
ヤンがシェーンコップに全幅の信頼を置いて
人には言えないような愚痴を聞かせるまでになってるんだよ
信用してないけど、信用するのが作戦の大前提だから
イゼルローンに送り込んだんじゃなかったのかよ
基地司令官のやつもここで生き残れてもじきに捕虜交換で帝国に帰るからな。
こいつもリンチぐらい居場所がない
>>460
紋章のアップ見るとあれ、双頭の鷲=皇帝の紋章なんだわ
羽の細かさとか違うけど3話で高級車に付いてたやつとよく似ている
こういうのって取り上げると無実だった場合自分が問題にされるやつじゃね? >>444
直径60キロの球体の表面積は約1万平方キロとなる。
大型艦の係留スペースを500メートル×500メートル×1キロ強、
小型艦の係留スペースを200メートル×200メートル×500メートルとすると、
表面1平方キロあたり大型艦なら4隻、小型艦なら25隻収容できる。
大型艦用区画を2000平方キロ、小型艦用区画を1000平方キロとしても、
大型艦8000隻、小型艦25000隻は収容できるな。 >>477
同盟に亡命したのも権力闘争に巻き込まれたっぽいしシェーンコップはかなり未分の高い貴族だったんだな >>475
見事イゼルローン占拠に一役買って信用に応えてくれたからでしょ
それを頼みに行った時点でヤンは割と正直に自分の考え述べてる
退役とか年金とか和平とか
あれ話すのって相手によってはヤンの立場が大分悪くなる
それを話すことが信頼の証拠で応えてくれたからあの言葉も漏れた、ということだろうけどあそこは少しキザやな >>479
原作では借金がらみの夜逃げに近い亡命だったのに。なんで変えたんだろう?
あと、シェーンコップ家は本家が男爵家で、ワルターの祖父は分家の帝国騎士だったそうだ。
貴族と言っても末端だから、権力争いに参画するような身分ではないはずなんだけどな。 というかあれはシェーンコップに喧嘩を売っているように見えたわw
ただし、まじめに考えると要塞には宇宙港は不要。
宇宙船は周辺に浮かばせといて要塞とはシャトルで行き来すれば良い。
修理とかも宇宙でやれば良い。ただし大規模な修理は中にしまった方がやりやすいかもしれない。
>>479
身分の方は貴族としてはあまり高くないはずなんで
祖父か先祖が優秀だったか手柄立てたかなんかで下賜されたのかなって シェーンコップに言ったように見せるからいけない
ヤンの独り言みたいにすればいい
旧作はそういうのが多かった気がするけど
50万人の捕虜なんてどう管理するんだ?
天下の東京だってそんな人口の区市町村ないだろ。
食わしていくのだって大変だ。
>>469
同意
あのヤンの怒りは旧作はわかりやすさを重視した演出だが、その分深みがない
今作はわかりづらいが、視聴者によく熟考させる深みのある演出をしている
なかなかやりおると感じたよ >>480
お、なるほど
イゼルローン攻略に成功して、見事期待に答えたから
信用できるかどうか分からない相手から
ラインハルトとキルヒアイスのような大親友に
関係性が昇華したわけだな >>488
衆人環視の中で怒りを露にするその裏表のなさがヤンの人格であり
深みだと思うぞ >>475
途中で一番危険な部分を引き受けてくれてるしシェーンコップが裏切るとしたら自分たちはとっくに敵に囲まれてる
だからシェーンコップを信じる
→シェーンコップは自分が信じられているのでその信頼に応えようという意思を示すというやり取りがあったのを見てなかったのか >>490
その関係性には達してないと思うけどね
少なくとも帝国と和平とか退役とか出るとこ出れば危険な思想を語った上で信頼に応える働きしてくれてるからあれくらいは言っても大丈夫だとは踏んだんじゃないかねヤンでも >>491
だとしたら旧作ヤンは原作とは少し性格は変わっているよ
原作は「こんなやつがいるから〜」とは、思ってるだけで言わないからね
あんなに分かりやすく怒鳴らない
そういう意味では新作も言葉にしてるぶん違う性格だけど、どちらかというと新作の方が原作に近い性格してると思う ヤンは戦争の時以外は何の計算もなく直球マジレスするからなw
だから人望があると同時に敵も多い
シェーンコップみたいなタイプにはストライクだったけど、親しくない人からは誤解と敵意を向けられやすい
政治家に向いてないな
>>491
原作全編通して怒りを表に大きく出すシーンがほとんどない人なのにそれは無い
これほど鋭い命令を〜のところに関してだけはがっつりやらなかったのは自分も違和感あるけど
そこ以外は原作でも激昂したりとしてるわけじゃない あんな連射できる超ビームがあるのに駐留艦隊必要かね?
同盟艦隊と戦ったら巻き込まれるからせっかくの超ビームが撃てなくなるだけっぽそう。
このスレには理屈倒れのシュターデンが多くいそうだね
原作ではヤンはシェーンコップに愚痴なんて言ってないし
原作を尊重するなら、ヤンに独り言を言わせるという形で表現したほうがよかったな
>>493
評判の悪いフレデリカへのセクハラ場面も
そういう告げ口とは縁遠い連中という演出にはなっているな >>497
帝国軍の司令官は、必要とあらば味方ごと同盟軍艦隊を撃つから問題ない まあ軍人なのに右翼から攻撃されるほどには
政治的な言動をしてるわけで
そこはちょっと変な設定なのは確か
>>475
ハイネセンからイゼルローンに至るまでの間に何度も話す機会あったろうし、信頼までは至らなくても信用は出来るレベルだったんじゃない?
で、作戦成功で信頼に変わったと
ヤン以外はそれほど話してないから信用すら疑問符だったからあの緊迫感が生まれたんじゃないかな? >>481
両方とも財産を失ったのが亡命理由だからそんなに違わないと思う
原作は親族に捨てられたので帝国に居場所なんてない風だけど
新作は祖父との懐かしい思い出を入れる事で
シュトックハウゼンの「今なら良い待遇で迎えてやる」って言う言葉の意味が変わってくる
幼い頃に言ったみたいに帝国貴族になれるかも
あの頃の様な生活に戻れるかもっていう感じを匂わせて
でも自分を信用してくれたヤンへの義理を通して同盟を選ぶっていう流れ >>497
いや駐留艦隊は必要。
要塞の火力と駐留艦隊の火力で敵に十字砲火を浴びせるとかが可能になる。
戦闘力は各段に上がる。 小説の方の
イぜルローン司令だか政府の時にヤンが下士官に激怒した話なかったか?
ヤンは知的なようで、自分の感情や信念に素直だし
それを実際の行動として示すことにもそこまで躊躇いがない
だからトリューニヒトの取り巻きに目をつけられるのだが
そういった世渡り下手なところ、背反的な部分がヤンの人間的魅力でもある
ユリアンに隠れてコンビニでウイスキー買おうとして
年齢確認ボタン押してくれと言われてブチ切れてたことならあったな
>>507
ノイエのヤンは、トリューニヒトと握手したあと皮膚がひりひりするまで消毒液を使って何度も手を洗うような、子供っぽいことはしなさそうだなw ヤンは感情を表に出さないのではなく
感情を表に出さないように努力はするけど、あまりうまくいっていないというキャラだと思う
トリューニヒトの演説でムキになるし、
フレデリカ任官の時にはあわててサングラスを着けて逃げをうつし、
武人の心に憤慨した怒りをフレデリカにすぐに察知される
そういう意味でノイエのヤンは少し淡々とし過ぎていて違和感がある
>>509
戦没者の追悼式典で一人だけ空気読まずに違う行動してる時点で
ADHDの小学生と変わらんよ >>499
原作で独り言は言ってないからそれで原作尊重にはならないし
ヤンに独り言を言わせるって事はそういう性格に変えるってことだから
まだ相手がいる方がヤンの性格には合ってると思う 感情抑えてないんじゃね?w
飄々と淡々としてるのは素なだけで
だからあんな顔してるけど実は凄い怒ってるとか
そして温和な顔して辛辣なことを言い放つw
>>466
亡命者の子弟以外で帝国語がネイティブの身内がいて帝国語が身についている同盟軍人なんて他にいるのかね?
手持ちのカードで勝負する以外に何ができる?
君の理屈だと他の連中にはなおさら出来ないって事だぜ? 感情の発露に関しては旧作が盛りすぎで今作は抑えすぎだと思う(どちらが悪いとかではなく)
個人的にはその間くらいがいい
>>431
原作だと常にイゼルローンにある兵力は駐留艦隊だけみたいよ
常駐するのはイゼルローンの兵担能力に問題があるのか、同盟軍のイゼルローン方面への進出してくる傾向をつかんで援軍を送る形をとってるようで >>512
あの時点ではヤンとシェーンコップの間には、そこまで信頼関係は育まれてないだろうし
それならいっそヤンの独白という形にしたほうが違和感は少ないと思う 起立に関してはあれは式典進行のプロセスじゃないからな
「トリューニヒト個人の演説に賛意を示すかどうか」
の話で別に立たなくたって構わないわけで
あれを拒否するのは本人の理屈どおりで特におかしくない
まぁ後で揉めるのは確実だろうがw
それも覚悟の上でやってんだろう
計算も何もなく自分の良心に従って行動するような人だから政治家には本当に向いてないなw
セリフ自体についてはどうとも思わなかったけど
すれ違い様のセリフ吐きが90年代ドラマみたいな演出でアカンと思った
>>513
イゼルローン日記で部下をリンチしてるけど有能な士官を更迭するときも外見上は別に怒ってるようには見えなかったらしいからな
……ユリアン的には、人柄を知ってればああいう態度のときは絶対に譲らないほど怒ってるとわかるらしいが >>475
安価してる人たち、愚痴の部分は深く考えないようにしてるな
信頼の感情が生まれて別れ際に親しげな言葉や労いをかけるのはわかるけど
いきなり重い愚痴をぶつけるの人は独り善がり過ぎる人なんだよね >>517
書き方が悪かった、帝国側の視点での話だからイゼルローン防衛戦と書くべきだったな。 >>517
要塞が要塞として機能するためには駐留艦隊が必要なんだろ
ロイエンタールの反乱の際に帝国軍が普通に回廊を通過して
しかもその際に「わざわざ要塞の射程内を航行する」という描写がある
つまり、射程外も普通に通過できるってこと
艦隊を背後から攻撃する機動戦力がないと要塞そのもの無視できてしまうってことになる >>514
本当に帝国に潜入することが任務でそういうことを身に着けている工作員とかいないもんかね?
そもそも1話のヤンの放送をラインハルトとか普通に聞いているから言語に違いがある感じがしない。
ラインハルトはエリートだから同盟語もマスターしているにしても、
敵国語を学習する教育機関は双方にあるのが自然だろう。 >>515
面白いものを探して来るなあ
新作はこれを見せないと褒められないのか >>515
ネタかと思ったらマジでこんなシーンあるのか
安彦良和のアリオンでもこんなシーンあったけど
流行ってたの? >>525
そもそも同盟の設立経緯から言うと同盟市民全員が帝国からの脱出者か亡命者本人かその子孫だからね
言語的には方言レベルの違いしかないと思う >>517
イゼルローンの内部には工場やドックなどがあって、
1個艦隊くらいの兵力なら外部からの補給なしでも維持できるのだろう。
だからこそイゼルローン共和政府も成立できた。
それ以上の兵力を維持するのは難しいので、
敵が攻めてきたらイゼルローンでいったん食い止めて、後方から援軍を送る。
これは合理的な考え方に見える。 そういえばイゼルローン要塞で思い出したけど
あの要塞ってどこかの恒星の軌道に乗ってるらしいね
アルテナ太陽系だっけか
イゼルローンの真ん中にデカイ恒星ないしブラックホールか中性子星でもあるんやろうか?
やっぱり旧作の焼き直しってのは見てても全然楽しくもワクワクもしない
・先の展開から台詞回しまで全部分かってしまっている(これ最大の元凶)
・旧作で秀逸だった会話劇が声優のチョイス併せて全然ノリが良くない
・絵は今風で綺麗だけど見せ方が良くない
いまだ旧作超えるどころか、劣化OVA版と言われても致し方無しな出来
やっぱり原作者が描くの放棄したラインハルトが死去した後の後日談を
アニオリ展開でやった方が良かったと思う
ゲーム設定だと一応イゼルローンだけは要塞内に工廠があるので多少の船は作れるらしい
ただ無茶苦茶維持費が高い
>>532
同じ原作をアニメ化してるんだから大筋はそりゃ同じにもなるよ
OVAの焼き直しという理屈がおかしい
初めて見る人もいるんだから焼き直しはいらないと思うなら自分向けじゃないと諦めて視聴やめればいいだけ >>532
台詞回しとか旧アニメも原作ある時点で簡単に予測できたやないか
あと声優にかんして個人の好みの問題になってくるから、なんともいえん 一部の旧作信者は本気で石黒版=オリジナルとでも思っていそうで呆れるわ
>>525
ヒアリングとスピーキングの難易度で言えばヒアリングの方が簡単やろ。
一応解析された音声データだからアレクサ越しの声かもしれんw
あれだけ帝国軍のセキュリティを通過できるんだから諜報部員はそりゃ当然いるだろうな。
まぁ適任はジェームスボンドかコブラだろうな。 >>531
原作だとアルテナという惑星を持たない恒星を周回していることになっている。
石黒版OVAだと周囲に何もない宇宙空間にデンと浮いているように見える。
石黒版のような状況でもそれほど不自然ではないと思われる。 >>527
作戦会議の時にヤンがシェーンコップに自分の考えを素直に語ったのは
自分考えを率直に述べることで相手の信頼を勝ち取るという作戦なのだと思っている
それを意識的にやったのか無意識にやったのかは定かではないが
作戦終了後にいきなり愚痴を聞かせるのとは、少し次元の違う話だと思う 旧作見たことある人だけを対象にしてるわけでもあるまいに
自分にとって新鮮じゃないから原作者が書かなかったifをやれとか誰々死なない展開やれとか全員女にしろとか言う人たちの傲慢さよ
>>516
何回か該当シーン見直してるけれど、
・武人の心だって?は新作のが良いかもね。
・旗艦を云々は今までで一番鋭い命令には聞こえないなぁ。
・最後に立ち止まって愚痴言うのは蛇足かも。無理に原作のセリフを言わさなくても。
言うのなら独白の方がいいかもね。
・立ち上がったのはテーブルの上か?
という感じがする。
俺も新作と旧作の間くらいだといい感じがするわ。 >>532
ラインハルトの子とミッターマイヤーの子が喧嘩して
宇宙を2つに分ける話でも作るんかい? >>534
おかしいとは思わない
旧OVA版見た人間が比較して見て感想持ってしまうのは仕方ないでしょう
>>535
自分は初見が劇場版→OVA→原作の流れなんで、それは違う 原作に忠実かとか旧作はどうとかはわからないけど
何であえてシェーンコップにだけ聞こえるくらいの声で通りすがりに言ってみせたのかは自分には謎だった
突然に感じた
回廊内ってブラックホールとかありそうだよね
シュタインメッツが飲み込まれそうになったブラックホールって回廊内ではなかったか
そういえばシュタインメッツのスイングバイって復活編ヤマトでネタがパクられてたなぁ
>>546
俺はニーヴンの中性子星のパクリかと思ってたよw 中性子星を使ったスイングバイは「中性子星」じゃなく「プロテクター」だろ > ニーヴン
要塞は帝国側には武装ついてないだろうし、帝国は速攻で攻め込めば取り戻せるんじゃ?
>>543
なるほど。じゃあそれと同じで、新アニメが初見の人も台詞回しとか予測できないので問題ないよ どうやら不満意見がとても多い作品のようだからアンチスレに行け、ではなくて褒めたい奴が信者スレに行く方がいいんじゃないか
マイナス要素を指摘したり、触れているレスの方が多数派だろう
ググって見ると1974年にパイオニアが木星でスイングバイ
この頃惑星の位置がスイングバイに適していたため
ボイジャーなどスイングバイがよくニュースになってたみたいやね
そのせいやな
>>550
帝国の敵は同盟だけじゃなくて反乱起こしたりする帝国内部の存在もあるんだぞ
民衆とか・・・
でないとレンテンブルグやガイエスブルグの存在がおかしいやろ >>551
それも違う
初見の人は自分とは違うので、同じ感想持つとは思ってないよ >>532
同じ小説を原作にしているんだから展開が似るのは当たり前だろ?
>>536
原作未読/流し読みのアニメ/ゲームファンはマジでそう思っているし、そんな輩が往々にしてこのスレを荒らす
○×のシーンが無い、誰それが出てこない→それ石黒版オリジナルって何十回と繰り返されてる 個人的にトリューニヒトは新作のあの感じは好きよ
このあと凡庸な政治家に見えるあれをどう表現していくかってのは興味がある
新作は二つ台詞のタイミングが気に入らないところがあるのは、
フレデリカに優秀だと言うシーンとシトレがトリューニヒトに云々かな
なんでグリーンヒルの娘だとわかったタイミングで確かに優秀だって言ったんだ?
シトレは君だ!びしって指差すシーンはまあ面白いけど、
イゼルローン攻略はシトレの発案なのはともかく、トリューニヒトの覚えめでたくなることを推奨する理由がやっぱり気に入らん
>>552
だからずーっと言い続けてけど、IP有り無しスレに分かれるぐらいなら初見スレと、旧派スレでスレ分けろと 帝国内は叛乱が多いので要塞が結構多い
なんで同盟側に叛乱が起きないのか不思議だけどもw
>>558
いやなぜ放送してもいない旧作のスレをここに立てるんだw >>554
帝国末期は地方叛乱がよくあることレベルに突入してたらしいからな
ブリュンヒルトを賜ったラインハルトが「どっかで手頃な叛乱でも起きてくれないものだろうか」と言うくらいありふれたものだったようだし >>556
>同じ小説を原作にしているんだから展開が似るのは当たり前だろ?
だから「焼き直し」って意見が出てしまう
旧作で映像化しなかった無い部分やユリアンのイゼルローン日記とか、作り直すよりもオリジナルな展開でやれば良かったのにって主張が出てしまうのだ あれだけ広大な星間国家だと両陣営共に絶対税金の負担率とかで辺境惑星叛乱が
起きそうだけども
不思議と同盟側はおきてない事になってる
民主主義マンセーですか芳樹先生
>>560
手段と目的が入れ替わってしまってるんでしょ?
批判派を追い出すのが目的だから板のルールとか二の次。
マンセーだけしたかったらIPスレに行けばいいのにね。 ここを言論弾圧スレにしてはいけない
自由のために戦うのだ!
>>559
搾取が酷い貴族に対する反抗や没落貴族の私兵や報酬未払いの傭兵が宇宙海賊化するとかじゃない?
後は貴族同士の権力争いから発する内乱は何度も起きているし
同盟に関して言うなら中央政府の統治機能がまだ機能しているから惑星レベルでの反乱とかは目立って無いんじゃないかな? 帝国と同盟の間にあるというサルガッソー・スペースとかいう航行不可能宙域も謎の存在。
石黒版OVAでは見えないトンネルみたいに描かれていたけど、物理的にあれが何なのかは不明。
あんなものが現実の宇宙に存在するとは到底考えられない。
ノイエでは広大なHII領域のように描かれていて、これならありえないこともないと思った。
HII領域といっても物理的にはごく薄いガスなので、大気圏内ですら航行可能な帝国の戦闘艦艇が
なぜ航行できないのかは謎なのだが、ガスの中ではワープができないといった理由はあるかもしれない。
>>557
覚えめでたくなるではなく、才幹を認めざるを得ないじゃなかったか
それを成し遂げれば本心でどう思ってるかは別として、トリューニヒトもヤンをある程度尊重せざるをえんだろうという意味だぞ
……まあ、トリューニヒトがヤンの想像を超えた政治的怪物ぶりを発揮するので、帝国領遠征同様、シトレの計算があまかったとしかいいようがないが >>562
そういう映像化しなかったところの補完とかってそれこそ旧アニメ好きな人へのサービスや原作既読組へのサービスでしかなくて
キャストスタッフビジュアル一新でやってもそれこそ反発しか起きないんじゃ?
初見はまったく理解できないだろうし >>556
なぜ原作のそのセリフとばすのかなぁとか、
旧作はおいといても誰それの造型はないわなあとか、
この声はさすがにどうやろとか言う話も一緒くたに
旧作信者アンチ認定して排除しまくるのも何とかして欲しいな。
会話にならん。 人口の設定聞いたら帝国が300億、同盟が150億くらいらしいな
・・・スカスカやな
戦争なんてしないでお互い勝手にやってても豊かに暮らせるんじゃ
>>566
なんだかんだで同盟は軍事組織が一本化してるからな
帝国みたいに領主貴族がおのおの独自の軍事組織有してるわけじゃないから、大規模反乱が起こりにくいというだけのことなのかも >>562
企画発表段階で
「石黒版(旧作とは呼ばないで)のリメイクじゃなく原作小説の再アニメ化」
と発表されているの理解出来てないからそんな言いぐさになる
要するに石黒版でイメージ固定しているからノイエで上書きなんかして欲しくない、どうせなら石黒版で作って無い話だけ付け足せって事か?
そりゃ単なる狂信者のワガママだよ >>567
少なくとも光年レベルの距離で航路が確定出来ない領域ならまぁ通行不可と言ってもいいんじゃないの。
通常航行で30000年かければ普通に通れるってのは実質通行不可と言うことでw ヤンが国防委員長の覚えめでたくなって昇進したがってるとは思わないんだがな
その台詞を聞いて認めるヤンの考えがわからん
サルガッソースペースは宇宙船が障壁に触れただけで爆発してなかったっけ?
特にビッテンさんがヤンに誘い込まれた時に
あれはガスというレベルではないような・・ww
要塞衛兵のヘルメット先端の尖り飾りは誰の発案だ?、いったい何世紀の頭した奴にデザイン任せたんだ
>>571
それだけなら健全なレスだよ
俺だってそうした不満が無い訳じゃない
だが石黒版狂信者はそうしたレスをきっかけに石黒版マンセー!ノイエくたばれにすぐ繋げるからな
で、ここはあくまでもノイエのスレだからノイエが嫌いで嫌いで仕方無い奴が否定レス連投するのは幾らなんでも場違い 憂国騎士団というと、あの謎の3人組は何やってたのかもわからん
あのボム投げようとしてたんかね
>>576
シトレとしては国防委員会を説得してヤンを軍の上層部に押し上げたいという思惑があり、
ヤンとしてはそんなことよりイゼルローン要塞を攻略すれば、同盟側が戦略的優位に立てるわけだから和平の目がでてくるだろうというのと、退職後の年金額増加という思惑がある >>582
つまり、トリューニヒトの台詞は意味がないってことか
ヤンにとってはどうでもいい台詞だったと
難しいなあ ヤンは結局年金貰え無かったよな
少しはインターバルの時もらってたんだろうか?
>>580
そう決めつけてレッテル貼って煽るのもどうかと思うよ。
旧作と比較されるのが嫌とかなら、こんな題材を選ばずにオリジナルコンテンツに
すればよかったんだよ。
いくらか制作陣が旧作の焼き直しじゃなくて原作の再アニメ化といっても、
なんだかんだ言って影響力のある旧作を知ってる世代がわんさかいるんだから、
どうしても旧作との比較もあるし、それで旧作がいい、新作が良いという
話もでてしまうのは仕方ないんじゃないかな。
比較して旧作誉める人もいれば、比較して新作誉める人もいて、
それで議論になるんなら別にかまわないのでは? >>416
多分8回の後のイゼルローン訪問記を指しているんだろうけどな…… >>584
勤続年数と年金受給期間を比較してボヤくシーンが原作にあるw 旧作と比べすぎるのは酷だろ
あれだけの話数とキャスト使ってアニメ作るって今じゃもう不可能でしょ
十分よくできてると思うけどな
全員イケメンのキャラデザだけはあれだけど
ガンダムのキャラかと思ってしまう
>>539
ヤンが退役を望んでるのは前回話してたし
2発目を撃った後にシェーンコップから「これは一方的な虐殺だ」と言われたのに
敵が玉砕を選んだから3発目まで撃たなきゃならなかった
それで退役の意思がさらに強まったよって事をシェーンコップに話すのは別におかしく無いと思うが >>586
原作だと地の文で軽く触れられてるが、新アニメだとシェーンコップとの会話で二度することになってしまうからそれだけで充分と制作陣が判断した模様
>>588
たしか2か月分しかもらえなかったんだよなw 旧作みてたからこそ新作見てる人がいなくなったら話題にもなってないだろうし
新解釈だから感想は全て黙ってろっていうのもむしがよすぎ
>>588
いくら原作の再アニメ化って言っても、原作外伝知ってないと話着いていけないとか
やめて欲しいよなぁ。
ノイエは内容云々言う前に、そういう基本的な所の組立をきちんとして欲しい。
新規お断りなら地上波でやる必要ないよ。今後この調子で劇場版作るのかなぁ。 同盟も帝国も常に戦争状態で子供産む政策は奨励されてるみたいだから
少子化で滅ぶって事はなさそうだけども
各惑星の軍事工廠の負担率やら毎度の遠征軍事費の増加で慢性的に赤字
案外統一以降は少子化で両陣営共滅んだりしてw
民主主義と言論の自由を守れ
ノイエ信者の言論弾圧に屈するな
おお、吾ら自由の民
吾ら永遠(とわ)に征服されず……
>>592
そこで敢えて石黒版と比べてくれるなは甘え以外の何者でもない。
そんな縛りかけられてまで見なければいけない代物か?これ。 >>593
がっつりやったら尺も金も全く足りないんだろう。 >>591
なるほど
ヤンはイゼルローンを攻略できるか、と問われて考え込み、
自らの策を試したい、さながらワイドボーンのような一面を垣間見た気がするわ
まあ、そうじゃなければ作戦なんぞ考えられんか >>593
ヤンが退役して年金生活に入る事を望んでるの新アニメでもやってなかったっけ。
シェーンコップとの会話の時に >>578
多分ルドルフか奴の懐古趣味を忖度した担当者
3話で同じようなヘルメット持ったルドルフがいるんだよねぇ >>597
じゃあ無理してこんなお化けコンテンツに手出さなければ良いのにね。
比較対照が次回第1**話とか化け物相手なのにね。
声優さんたちの売り込みとかBL関係の需要喚起とかで、
仕方なくやってる部分もあるのかな? >>567
ないない。ノイエも回廊の闘いの時は同じような感じになると思うぞ。そう描かす得ないんだよ
というかそういう部分流せないなら銀英伝は見ない方がいい。ありえない無茶苦茶な設定結構多いし イゼルローン落とす→つかの間の平和になる→退役できる→年金でユリアンと慎ましく暮らす
石黒版狂信者、とか言ってる段階でこいつは駄目だ
下衆以下の臭いしかしない
芳樹先生の年金に対する執着はすごい
前にニコナマで出てた時も年金の話を強調してた
>>578
新無憂宮とか帝国には何世紀前のデザイン思考なんだと思えるようなものが多いからな >>601
なるほど、新しいものを受け入れられない思い出補正の旧作厨は不幸な人かもしれない。
だが、旧作厨の懐古レスに付き合わされる我々は、もっと不幸なのではないか? >>608
新作の旧作の比較からの私的とかすら旧作の回顧厨とかレッテル貼るんだから、
正直会話にならないから、信者はIPスレにでも行けばいいよ。
いかにも新作擁護してるように見えるけれど、スレの議論ぶち壊す
いちばんたちの悪い輩になってるよ。
レッテル貼るだけなら信者の巣があるからそちらにおかえり。 >>578
プロセインから持って来たんだろけど軍服も相まって手抜き感あるし糞ださいよな。
将官の軍服みたくかっこいい感じナイズさせろよって感じ >>546
違う。あれは同盟領内深く、ライガールとトリプラ両星域の中間区域。 >>612
制服や階級章とかが、どちらの陣営も手抜きに見える。
階級なんかバカが見ても区別つかないと行けないものなのに、
毎回目を凝らさないと階級が分からない。
あと、同盟は袖章つけるなら将官はちゃんと幅広にしろ。
佐官と同じ幅に見えるとか手抜きしまくりにも程がある。
一応軍事アニメなんだろこれ? >>614
なるほど
こういう話は軍隊とか詳しくないと気を使わないのかもな >>614
軍事アニメというか、宇宙戦記物だな
階級章にかんしては帝国はともかく、同盟のは石黒版でもテキトーだったから、雰囲気作り以上のものはないと思う
原作者も「軍服とかおおまかな色しか決めてないよ」だったらしいし シェーンコップが漁色家であることを説明するのに、台詞に何度も何度も「女性」を入れるセンスがね
そうでもしないと感じてくれないだろうと視聴者を見下してるのか、脚本家が絶望的に無能なのか、声優のアドリブなのか
変な回想差し込むなら、6歳で大貴族の嫁に手を出して亡命せざるを得なくなったが、全然懲りていないって話にしとけよ
>>546
サターン版だとヤンとアッテンボローとビュコックは戦死しない仕様なので
殲滅しようがブラックホールに落ちようが
当たり前のようにまた敵として出てくるのが不満だったわ >>614
そうそう、階級なんてのは素人が見て一発でわかるくらい差がないとな。で、敬礼やらにもこだわって戦場で狙撃の的になりやすくなってくれるんですよね。
あと銀英伝を軍事アニメという見方は中々新鮮だ。
そういった視点でどんどん批判していってくれたまへ。 陸戦ならともかく艦隊戦で階級章や敬礼受けてるの見られて狙撃されるのかw
>>617
石黒版がどうとか何でいちいち石黒版とからめるの?
ノイエは石黒版関係なしに原作の再アニメ化なんだろ?
で、新作だけ見て軍事的なその辺りの考証は適当なんか?
それっぽく見せるために日本ではなじみのないイギリス式?敬礼なんか
取り入れてるくせに、階級が見てもよく分からないとか、
今回設定したところ(袖章)が適当とか、やっつけ仕事にしても適当すぎるわ。
いっとくけれど石黒版とか関係ないからな。ノイエ単体でどうなのこれ?という
話ししてるだけ。そういう話もアンチスレにいかないとここでは書けないのかな? >>614
旧作の旧帝国の階級のわかりやすさは異常。少将なのか大佐なのか中尉なのか1発で分かったからね。あの分かりやすさは理想ではあるな >>621
少なくとも軍隊の近代化に伴って大仰な軍装や敬礼は省略されたのは確かだ。
儀仗兵引き連れて歩く将軍なんてもうおらんやろな? >>392
について自分も近い疑問を持っていたので改めて6、7話を見直してみました
イゼルローン攻略の際にゼークトの駐留艦隊をすべておびき出す必要があるので
通信妨害をしてその中に味方が追撃をうけている内容の通信を混ぜていた
これによりゼークトはオーベル、シュトックハウゼンの静止をふりきり全艦で出撃する。
ここまでは一応納得した。
だがその追撃を受けているはずのローゼンリッターの偽装艦と
それを追っているヤン艦隊(数は不明)をゼークトがスルーしたのはどうなんだろうか?
またシェーンコップ等が作戦に手間取って90分経過してあせるムライに対しヤンが
「もしそうなら我々はとうに敵に囲まれている」と発言している
ヤンが敵に囲まれるかはローゼンリッターの作戦の成否と関係なくないのでは?
あと原作通りと聞いたけど空調から睡眠ガスを流して50万人眠らすのは
今後敵に逆用させる際にどう対策をとるのかこれも疑問
その後通信回復をしイゼルローンで反乱が起きたと言っておびきよせる
それを聞いてオーベルシュタインは罠だと忠告後離脱
のこのこやってきたゼークトにヤンはトールハンマー1射目をかすめるように撃つ
同じく2射目をかすめるように撃ち、降伏勧告をし嫌なら逃げてもいいと言う
そのあと後方からヤン艦隊が補足されゼークトは挟撃の危機となる
やはりこの時点でゼークトが反転して後方を攻撃する可能性は十分にあると思う
他にもトールハンマーが1つあれば帝国軍駐留艦隊程度なら撃退できること
しかも最初の2発はほぼ威嚇攻撃であってもだ
であるなら味方をわざわざ挟撃の位置に置く意味は不明
ヤン自身は終始わりと安全な位置にいて戦局をみているだけにも見えるし
このへんが今作を見て改めて疑問に思ったことです >>622
少なくとも君の求めるレベルの軍事的考証は製作者にとっては過去にも未来にも小道具以上の地位を得る事はないだろう。
銀英伝ならずも大抵の物語は軍事ドキュメンタリーではないからな。
バンドオブブラザーズやザパシフィックでも見ると宜しいかと。 銀英伝は軍事ものとして見ると3流だからな。そもそも軍事ものとして見てはいけないのかもしれない
>>620
>>621
階級章は有る意味馬鹿な味方向けにあるようなものだからな。
昔の徴兵の無学な兵隊でも一目見てランクが分かると言うのが
階級章の要る意味だから、いちいち襟の葉っぱ数えないと
階級が分からんとか、どんなネタ軍隊やっておもうね。
一発で分かるように袖章があるんだから、その袖章が
佐官も将官も、太さも数も同じとかだとお笑いにしかみえない。
帝国軍の軍服は変に旧作意識しすぎて破綻してるよね。
将官の胸何もないとか落ち着かないこと限りない。
同盟も帝国軍も今回は略綬がないから余計にすっきり見えすぎて落ち着かない。
(旧作は同盟には略綬っぽいマーク有ったけれど、帝国軍は無かったよね。
儀礼の時には大綬とか付けてるシーンはあったけれど) >>628
そういう観点は無かったわ。
艦隊戦もあのガラスの艦隊みたいな艦が点々とならんでるしょぼい
光景見せられてるからな旧も新も。
しゃあ何のアニメなんだろうか? >>628
まぁわかる人には帝国軍士官の階級やストームトルーパーの区別がつくそうだから。 艦隊と要塞で挟撃体制作ってトールハンマー2発撃った後に「追撃はしない」は信用されないだろうねw
ゼークトもどうせ玉砕するなら艦隊に突っ込めばまだ損害与えられたのに。
分艦隊司令が仮にフィッシャーでこれ討ち取れたら結果的に物凄い功労者になるw
ヤンって割とバグダッシュのこと最後まで
信じてなかったよね。なんでだろう
>>622
ノイエ単体でいうなら、娯楽作品だろ?で終わりだね
というか創作作品の階級章とか、どんな作品でもわりかしテキトーだろう だから今回のスタッフは軍事や戦争に疎いんだとしか思えない
バスケとか恋愛とか、そういう演出に特化したスタッフなんだとしか思えないんだが本当のところは詳しいひと教えて欲しい
>>628
純粋な軍事ものとしてみたら、けっこうツッコミどころ満載だからね 問題に対して正解を導く能力と時間内に答案を埋める能力はまた違うものだということだろ。
あらゆる正解正答は試験の後にならいくらでも出せるのだw
原作だとサクッと自白剤使うケスラーてんていが怖いです
ただでさえ世知辛いのにこんな作品を見ちゃったんじゃな
そういるんだよな現実社会にもあの要塞指令室警備主任みたいなの
ここで要塞を落とされたら自分達はどうなるか分からない。だからゼッフル粒子など
気にしないで自爆する。考え方は合理的
でも本当に命がけで戦ってもたいして賞賛されないんだよな
せいぜい報奨金が出るくらい。いったいこの世界の軍人の立場はいかほどなんだろう
>>634
ちゃんと設定があるか、出来てるかの良い指標だと思うね。
娯楽作品だからってその辺りテキトーにしてるものは、
軍事的な見方としてはあまり出来が良くないもん。
(その代わりクルーのラブロマンスとかどうでも良いところが良くできてる)
ファーストガンダムだと、連邦はひかくてき分かりやすいが
ジオンは全く分からん。 >>630
戦争まわり、戦争までの課程を楽しむ政治物語として捉えればいいじゃなかろうか
艦隊戦はしょぼくて話ならんのはかなり同意する 新作はかなり頑張ってる
次は帝国サイドだなーどうなるか
ビュコック提督のサクセスストーリーとかどうだろう
一砲術士から艦隊司令官まで登りつめる成功物語
普通だとあり得ない出世度である
今の自衛官でもあり得ないだろww
>>639
スタトレは基本探索ものだし違うと思う
ギャラクティカのが近い >>646
途中で大学入り直してるんじゃなかろうか >>646
大粛清と対独戦争を乗り越えて、元帥にまでなった兵卒出身ソ連軍人っていなかったっけ? スタートトレックは帝国のほかに商人連合とかあるからな
地方勢力の集まりみたいななのもある
EVEオンラインに近いかも
>>646
ビュコックが優秀なのは当然だが、それだけ同盟の人的資源の枯渇が問題ではあったんだろうな 軍事モノとしてこの作品見てるひとが意外に少なくてびっくりした(笑)
アシュビーの頃のビュコックはおどおどしたキャラで
主人公には向かないと思う
>>646
ビュコックはミュラーより強い時点で異次元の強さ >>653
正確にはそれほど軍事に詳しくないって感じじゃね
俺はそう
例えるなら江戸時代劇に腕時計や電線や車の轍があっても気がつかないレベルかも知れん >>650
自分もやってたし、かなり良くできたゲームではあるがあれもnpc勢力が多すぎなような気が・・・4大以外にも何個もあるし >>622
「俺はノイエの話しているんだ」ってアリバイ作る為だけのレスだな
原作にある同盟軍の帽子がベレー帽である所から設定脹らませ、同盟国旗を青白赤のトリコロールにして近代民主主義国家第一号たるフランスをモチーフにしたから敬礼もフランス式にしたって考察が早くからあるのは無視ですか? ヤンとラインハルトがおかしいだけで
本来はシトレとかビュコックあたりが普通の提督って呼べる人なんじゃね
>>627
これは原作者ではなくアニメスタッフの熱意や方向性の話だよ
今回は加藤氏みたいな人がいないのだろうな
監督もキャラを美しく魅せる事に注力してるだろうし >>656
折角のSF超大作なのに勿体ないよね。
徹底的に軍事で凝れる希有のコンテンツなのに。 >>653
昔から銀英伝を軍事モノとしては劇中の各会戦の展開を過去の戦史のあれやこれやにあてはめてここの元ネタはああだあのキャラの元ネタは誰々とかいいあって薀蓄を披露する方向性で楽しんでるからな。
敬礼がアホくさく見えるけど実は元ネタの実在の軍装と合わせてるからおかしくないとか話もあったべ? シュトックハウゼンの「同盟がイゼルローンを無力化(略)だと?」なんて台詞は昭和40年代アニメのセンスだろ
作品全体では恐ろしく説明不足なのに、台詞はやたら説明的でリアリティー無いんだよな
まぁ信者にかかれば「危急の事態に鸚鵡返ししかできないシュトックハウゼンの無能をよく表してる」ってことになるのかもしれないが
>>659
ビュコックはある意味ラインハルトやヤン以上の超人だから
(恐らく)徴兵された二等兵が戦死もせず前線で手柄立て続けて全うに評価されて昇進重ねて正規艦隊の司令官になんてのらくろが裸足で逃げ出すレベル >>659
シトレは旧作黄金の翼で帝国軍にトールハンマーで味方ごと撃たせたな 日本が誇れるSF作品ってあんまりないからね
星界の紋章も今一つよくわからんし・・
スタトレとかSWみたいに世界観がちゃんとできてる作品が銀英
>>666
個人的にはNHKのバーチャル三部作の中のジーンダイバーを推したい。 >>658
凝るところが違うという話かな?
そこに感動を見いだす人もいれば、設定に苦言を言う人もいるって事だね。
どちらをとるか、両方とれれば一番良いんだが、そうでなければ
取捨選択も有りなんだろうね。
だったら切り捨てた方からね批判ばかり甘受するしかないね。
あと、一々突っかからないと会話できないとか喧嘩売ってるんですよね?
君みたいなのが無為に戦乱呼ぶ元になるんだろうね。 >>661
対極にあるのがガルパンだったねえ
異様に凝ってたようだな、わからなかったが汗
コメンタリでこの音が!とかまあヲタ全開でやばかった
いや、このコメントの展開でがりがりツッコミが入る展開も
個人的には興味深いのでむしろ楽しめてるが >>655
そもそもミュラーって大したことないような。トゥルナイゼンにバカにされるくらいだし。
鉄壁エピソード前から若いのにフェザーン駐在中武官から異常に出世してる謎キャラ。 >>663
素晴らしい見識とご意見、反論の余地が全くありませんな。
何せ昭和40年代のアニメ作品のセンスについて語れる知識と見識を貴殿以上に持ち合わせている者は今の時代銀河中探しても中々おりませんでしょうから。 >>666
星界は、、、あれ続きもうでないよね。(小説) >>663
はやくその艦長を連れてこい!ってやつのことか? メルカッツとビュコックはゲーム内でも元からステータス値が高いよ
むしろラインハルトの周りにいる若手将校は雑魚ばっか
>>668
売られた喧嘩は安値で買い叩くが自分は高値つけて中々買えない様にしているんだけどな
ここはノイエのスレだと散々言っているのにやれウマ娘の方が良いだの観る価値の無い終わっているアニメだの言う輩やその同類と仲良くする必要を俺は微塵も感じないし >>674
あれは批判されまくること多いが、ファッションなどのセンスが先進的というか
異次元の世界の様々なものを見せつけてなお美しいので一目もニ目も置いてるわ >>670
薄い本的には、駐在武官の時に上官にいろいろ捧げた成果とか有るかもね?
外伝の奪還者の時のフェザーン駐在武官がミュラーやったっけ?
補給艦の艦長はアイゼナッハだったと記憶してるが。 トゥルナイゼン「ふ、だれかが陛下と士官育成も幼年学校同窓で有能な私を羨んで噂しているようだな、」
>>677
鏡みて勝手に自分と喧嘩してろ。
アホ相手にして損したわ。 >>430
>>540
旧作や原作知ってる層対象という意見と新規も対象だとする意見
ノイエの制作が中途半端だから双方から不満が出てるんじゃないかと思う ミュラーはなんだかんだで旧王朝下でもそれなりに出世できる能力と要領の持ち主だったということかな
日本だとやはりロボを出さないとだめか
でも銀英は粒子兵器に麻薬、要塞砲と定番ネタは押さえている
コブラとかガンダムネタはちゃんと網羅している
石黒OVA派はどうしても旧作と比較して見てしまうけど、初見の人に比較されるならアルドノアあたりか?、ヤンは老けたいなほ君って感じられ方かな
>>684
確かにリューネブルグは片腕を失ってたなw アイゼナッハは有名声優使ってほしいわ
無名の人だとネタにもならない
旧作を気にしているのは、旧作ファンというより
新作制作陣に感じる
旧作で狙った部分に対して逆張りしすぎて
結果的に新作の良さが全く出ていない
「責難は成事にあらず」ってこういうことなんだなって感じ
次回カストロプやるってことはベルゲングリューンとビューローが出るよね
中の人とかもう発表されてるっけ?
>>688
わかる
旧作若しくは漫画あたりとは別の事やろうやろうとしすぎて空回りしてる感じは見受けられるよな。目線が作品に向いていないというか何というか 新作は新作で解釈が違うと個人的には見てる
ヤンはかっけー系だね
>>689
ベルゲングリューンは江川央夫
旧作ではミッターマイヤーをいたぶろうとして逆撃食らった公務員やってたそうな。 ルビンスキー閣下の声の人でトリューニヒト議長やっても良かったのでは?って気がする
ホスト・シェーンコップは慣れて来たけど、もうちょっと老け顔にして部下より年長感出させた方が
隊長らしかったのにと思う
>>692
サンクス
調べたら新作のワーレンも演じるのか 解釈が違うのではなく
違う解釈にしようとして、無理してる感じ
ネラー的にはフォーク准将をだれがやるのか気になるんじゃないの?
あの名台詞は聞かないとなやはり銀英とは言えない
>>693
シェーンコップは年相応だと思う
年齢に対して若くすら見えない
他のメンツが謎の老け方しすぎた >>687
どうせ台詞一言しか無いんだから、声優と言わずに皆があっ!と言う様な超大物人物をノンクレジットで起用して欲しいは
>>697
自分は櫻井さん推しなんだがなぁ >>699
>他のメンツが謎の老け方しすぎた
だから彼があの容姿ではバランスが悪いって事 >>698
ええ
キャラデザにもよるけど合わなくね そういやアムリッツァまでやるってことはビュコックの「感涙の海」の名言を聞けるんだな
>>702
ガンダムでいえば
1st主人公のアムロ役の古谷さんが初代フォークなんだから
1stに一番酷似しているガンダムの主人公である
キラ役の保志さんが2代目というのもありでしょう
種死では鈴村さんが散々保志さんの引き立て役になってたし
今度は保志さんが鈴村さんの引き立て役になるというのも面白い
声が若いっちゃ若いけど、それはノイエ全体にも言えるし
神経質で近視眼的な役自体は保志さん他でもやっているしできると思う >>704
その理屈で言えば最新ガンダム主人公の三日月かオルガの中の人がフォークでもいいということになるが。 フォーク役はアムロの中の人最大のハマり役なんだし、もう一度やっても損はないよね
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
銀英史上もっとも名台詞になってしまったフォークさん
フォークは子安でいいわ
変態ロリコンストーカーフィギュアフェチ風演技で
>>705
ガンダムどころか逆シャアまで終わったタイミングで
声優としての地位を確固たるものにしているから
フォークができるんであって
最新ガンダムは終わったばかりだし言っちゃ悪いが
ムーブメントを起こしたわけでもなく
河西さんも声優としての地位を確固たるものにしているといい難い
神経質で線の細い感じのフォークができるタイプかも自分はわからないし
仮にできたとしてもここでフォークをやらすものなあという感じ
細谷さんは声優としての地位を確固たるものにしているかもしれないが
どちらにしても神経質で線の細い感じのフォークは合わないでしょう なぜかヤンウエンリーはヤン
アンドリューフォークはフォーク
よく氏名表記が統一されなかったな、と思うわ
>>712
原作ではE式とかW式とか軽く説明有ったよね。
でもすでに形骸化しててとかで、どうとでも解釈できるようになってた。 >>712
氏名統一なら帝国がゲルマン式で実施したぞ
……というか銀英世界って親しい仲であっても、なんでファーストネームで呼びあってるのいないんだろうな? 三木さんは嫌いじゃないけど
やっぱシェーンコップねっとりしすぎちゃう?
>>715
作者が日本人的感覚で名字で呼び合うスタイルにしちゃったからってメタな理由しか思い付かないな >>715
「ジーク」と「アンネローゼ様」はちょっと違うか
一応ノイエではジェシカ・エドワーズとジャン・ロベール・ラップが「ジェシカ」「ジャン・ロベール」と呼び合っている
ちなみにヤン・ウェンリーは2人を「ジェシカ」「ジャン」と呼んでるけれど2人からは「ヤン」としか呼ばれていない
これじゃヤンが一方的に親友だと勘違いしている陰キャみたいで可哀想 アムリッツアまでいけるの?これ?
ウランフの見せ場0な予感
次回の「カストロプ動乱」って旧アニメ、コミック版2つでそれぞれアレンジが違うんだけど
DNTではどうなるのか。
ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフは前倒しで出てくるんじゃないかな
>>716
両方有りだと思う
でも人望有りそうな旧作のほうが個人的には好みやな >>720
アムリッツアにはとりあえずたどり着けるらしい(アムリッツアが終わるまでではないらしい) >>720
あの人はアムリッツアには行っていないけどね 第10艦隊がアムリッツァに辿り着いた時に残存艦隊を率いてたのってアッテンボローだよね
>>715
軍人同士の関係が多いからなあ
二人称が卿だったり貴官だったり
ただ親しい民間人でもヤンに対してヤンと呼ぶのは
ただ呼びやすいから以上ではない気がする 新作、旧作どちらも楽しむ派が一番楽しめる気がする。
悪くはないんだけど・・・なんか顔のベースがみんな同じな感じがするな
>>712
ヤンはアジア系の姓名
フォークは欧米系の名姓
の順でしょ?これは国連とか国際的会議やら組織やらでは普通の事だが >>626
> だがその追撃を受けているはずのローゼンリッターの偽装艦と
> それを追っているヤン艦隊(数は不明)をゼークトがスルーしたのはどうなんだろうか?
普通に行き違ったんだろう。回廊全体を目視できるわけではないだろうし。
ゼークトが探していたのは「救援を求める帝国の船とそれを追い回している敵」なので
偽装艦が、例えば一切の信号を出さず堂々と敵の目につきやすい回廊のど真ん中を通るとは考えていないだろうね
> ヤンが敵に囲まれるかはローゼンリッターの作戦の成否と関係なくないのでは?
もう一回見直そう。あのシーンでムライが疑ったのは、単なる作戦失敗ではなくシェーンコップの裏切り。
裏切ってたらヤンの作戦についても話してるだろう、ということで流れになる お耽美に振り切ってくれれば逆に平気なんだけど、半端なキャラデザほどキツイものだ
>>732
変に意識して見るからそう見えるだけじゃ?
普通のキャラデザだし 同盟側は白い礼服あったけど帝国って何時も来てるのしか軍服無いのか?
式典でもあの服だし勲章の一つも無かったぞ
メルカッツとか軍歴長いんだし勲章の一つや2つ付けててもいいよな
普段から勲章を見せびらかすと
前線に滅多に出てこない予備役元帥様が恥ずかしくなってしまうからないよ
ローゼンリッターの訓練の様子をみるに斧持って白兵戦は今作はないんだろうな
宇宙服で斧ってのがシュールですきだったんだけど
OPでシェーンコップ斧持ってたし連隊の基地にも斧立て掛けて無かった?
>>719
シャーロックってドラマでホームズとワトソンが「シャーロック」「ジョン」って呼び合ってたけど
あれはBL感醸す為か?ドラマ内でも一緒に住んでるからカップルと思われてたし シェーンコップの描写を見る限り、監督は今作の英雄を2人以外に多く演出しようと試みてるように思われるが
きちんとプロットが書けてるのかね、計画の緻密さが欠けてるような気がする
もしくは、制作陣への周知徹底がなされていないとか
資金出してるわけでもない俺が言うのはイカンことだが、一度計画書を拝見してみたい
自分事で恐縮だが、これ以上追いかけて良いのかどうか正直不安で
ゼッフル粒子が充満して火器が使えない状態の白兵戦をどう描写するんだろう
斧は一撃で相手に致命傷を与えられるから説得力あったんだけどな
新作はナイフ持って戦うのだろうか
正直今作のスタッフとその演出には何も期待していない
その方が少しでもまともな部分があれば素直に喜べる
もしもシェーンコップが失敗して帰ってきたら
あれが成立するのか
シェーンコップは作戦に失敗して帰ってきてヤンに謝りましたが
ヤンは怒りませんでした。なぜでしょう
出来ればゴールデンカムイ並の大殺陣回しの末 指令室占拠してほしかった
>>738
あれはむしろ現代感出すためじゃね
原作ではお互いをファーストネームで読んだ事は一度もないんだよね
これはアメリカのホームズ研究者がわざわざ指摘してる
だから名で呼ぶか姓で呼ぶかってのは日本的感覚だけじゃないと思うんだよ >>740
作品全体の評価なんて完結してからでも遅くはない。
そうだな、2050年より前に出しても遅くはない話さ。
多分その頃にはリニアで東京から大阪まで一時間で行けるはずだからその時に思い出して見直してもいいんじゃないかな? ファーストネームで呼ぶなんて殊更仲が良い関係以外は普通に失礼だよ
アメリカでもご近所やクラスメイトでもない限りファーストネームでは呼ばないよ
一般社会でも血縁関係は無視できないし、こと貴族社会ではファミリーネームは家格を表すからもっともだ
軍に所属している間は部下をファーストネームで呼ぶことはあるだろうけど、
一生軍に居るわけではない上、軍でも出世すれば社会的な地位のある家格は無視できない
>>745
1世紀の違いで社会背景が変わるんだから
千年紀違う社会がどうしてこうなったとか現代人感覚で語るのもむなしいな
ハリポタ読んでても伝統寄宿舎学校みたいなコミュニティ内での
呼び掛け方の使い分けってなかなか複雑だなって思った記憶ある 批判意見には具体的な指摘が無いんだよね〜
まぁ、いつの時代もアンチの声は大きいものだ。
現実への影響はほぼ無いがw
そうか?鋭い意見も結構あるが盲目的なだけじゃないのか
普通に向き合ってみればいいじゃないか、でないと狭量だとそしられるぞ
>>752
そうだといいね
フジテレビやベッキーなんかがどうなったか知らないのかな?
アホというのは幸せだな、羨ましい() ご自分で信者だの狂信者だの具体性にかける単語を使っておいてよくもまぁぬけぬけと。
そういうのは恥知らずって言うんだぜ。
ムライに嫌みを言わせる前にシェーンコップに謝罪するとかね、構成に繋がりが感じられないね
ウェンリーて呼んだのは親父と胡散臭い母方のおじさんくらい?
でもアムロ役の人って精神が鬱屈してるキャラばかりやらされん?
父さんにだって殴られたことないのに!とかw
銀英とはちょい話題逸れるけど
アムロとシャア役は知名度が高過ぎて声優本人らがナレーター役になれたのは
よかったんじゃない?
ナレーターになると屋良さんじゃないけど収入安定するしね定番になれるから
>>748
そうなのか。洋画見てると大して仲が良くない場合でもファーストネームで呼びあってたりしてるのが多くて
向こうはそれが普通なのかなと思ってたけど海外ドラマの犯罪捜査もの見てると仲が良くてもファミリーネームで呼びあってるのが多いから仲の良し悪しはあまり関係ないのかなと思ってた。 アメリカは親しくない内はYOU!の一言らしいけど
だから転職しても上下関係の言葉差に気をつけなくていいって話を聞いた事ある
>>731
返信ありがとうございます
前半については今作の通信妨害ってのがあまりにも都合よすぎないかという意味で
書きました。もちろんおっしゃる可能性については考えています
通信は妨害されているのにどこからかわからない救援信号?を探して全艦出撃
90分以上探し回っているこの戦法ってかなり応用できますよね
作戦がゼークトのパーソナルな対応に左右されすぎていると私は思います
後半についてはよく考えてみてください
シェーンコップが裏切った場合彼のとるもっとも効果的な方法は
作戦が成功したように思わせてヤンをイゼルローンに呼び寄せることじゃないですか?
ヤンが敵に囲まれるという事態は一度スルーしたゼークト艦隊が
電波妨害の中ヤンを補足する
しかもその起因がローゼンリッターの裏切りでってことになりますよね?
このやりとりはやはりおかしいと私は思います。 >>764
敵が釣り出さなければ作戦はその時点で失敗。
当然シェーンコップの潜入自体が無し。
つまり困る。
シェーンコップが裏切っていたら
もちろん困る。
困るけど信用しないと作戦が成立しないので信用するとは言ってある。
他にいい手があればいいんだけど他の手を思いつかなかった。
困ったもんだ。 >>754
それしか具体例が無いのか
やはり大したことないなw
君たちのいうようにネット上のアンチが現実を動かすなら安倍内閣はとっくの昔に終わってるw 5話、6話、飛び飛びのシーンで見たけどつまんなそう凄くつまらなそう
よくこんなんでアニメしようと思ったな
>>768
そりゃつまんなそうだなーってとびとびで見りゃ大抵つまんないだろうよ >>764
通信妨害されている中救援を求める味方艦の通信をキャッチ→敵情不明だからゼークト艦隊全力出撃
(半端な数の捜索艦隊小分けに出すよりずっとまともではある)
この状況に要塞周辺に展開していた偵察隊やユニットから情報を得たヤンは回廊内部の地形を利用する等して偽装艦と少数の追撃部隊だけ要塞に向かわせた(少数ならゼークト艦隊の索敵網潜り抜けるのも可能って事で)
ゼークトもたった一個艦隊でいつまでも同盟の支配宙域に留まる訳無いからタイムリミットはある
要塞と艦隊に挟み撃ちされる悪夢がシェーンコップが裏切ったり失敗したら現実になるからあの緊迫した司令部の雰囲気になったんだと思う >>669
いやガルパンは戦車を描くという細部へのこだわりは絶賛できるのだが、
チハ車が戦車戦で大活躍という時点で荒唐無稽なおとぎ話だからね・・・ >>762
誤解があるといけないので書き足すけど
自分から仲良くなりたい、若しくは第三者に自分たちの仲が良いと認識されたいという理由で
積極的にファーストネームで呼ぶことはある、これは効果を狙ったものであって日本でも考えられることだよね
反対にファミリーネームで呼びあうのはそれほど仲が良くない(自分のわがままを堂々と押し付けられるほどの仲でない)、とか
互いの社会的地位を意識しての場合もあるけど、単純に相手をある程度尊重してのことも多い
つまり、可能であれば相手への呼称から人間関係を推し量ることも可能ということなので
作品を見るとき、そこに気を付ければ一層深く楽しめるかもしれないね >>760
キルヒアイスの中の人もいまやナレーター専みたいになってるしね
キルヒアイス役やりたがってるみたいだし
ホーク役でもあてがってやると
どんな化学反応になるのか見てみたい気がする 旧作のヤンは貧相な風貌とオヤジ声のおかげで賢しげな所が中和されて、
少々知ったふうなクチきいても何とも控えめで好感が持てたが
シェーンコップは事あるごとにイ要塞を落したのは俺だと言わんばかりに
「フッ」と笑って偉そうにしやがってこの野郎!みたいな感じで印象悪かった
新作では逆にシェーンコップは今のところ控えめで好印象だが
今風のヤレヤレ系にリファインされてしまったヤンが鼻につく・・・7話のラストも
「全ての苦労は俺が背負い込んでやってるのだから酒ぐらい好きに飲ませろ」
と言わんばかりで凄く賢しげ
ヤンはやっぱ「純粋な部分を残したまま実年齢以上に老成化したキャラ」であって
今風のヤレヤレ系とは一線を画すキャラであって欲しかった
旧作のシェーンの声最高やろ
女子なら抱かれたい声だぞ
>>776
旧作のシェーンコップがキャラデザと声が合致していてかっこいいのは同意だわ
年取りすぎだがそれはそれで良い
でも今のシェーンコップも良いよ
細身だが芯がありそうでかっこいい
一回の放送で女性を三回も言わせるのは蛇足だと思ったし、そうするならもう少しキザな演技でも良いかと思ったけどね >>771
チハだろうがなんだろうが女子高生がスポーツとして戦車に乗って戦ってんのがもうおとぎ話だからw そういえば銀英の世界って戦闘機や戦車は大して進化してないんだよなぁ
ラグランシティの戦闘の時も現代兵器に近かったし
宇宙戦艦だけ進化して揚陸部隊は昔のまま
シェーンコップはかっこよいですか、閣下?
ああ、シェーンコップはいい
銀英伝の世界に艦載機いらないと思うんだよな。
同盟のエースを殺るのに、これまた艦載機乗り出身で撃墜王だったはずのケンプ提督が、
「艦砲射撃に追い込め」って言ってたのは衝撃を受けたw
>>780
主力兵器はトマホークだし…
ラインハルトなんてメイン武装は石だぜ? >>780
外伝「白銀の谷」に登場する帝国軍の誇る最新鋭機動装甲車「パンツァー4」は作中におけるハイテク技術の塊だったようだけれど
銀英伝には珍しく空中姿勢制御装置他詳細なスペックが書かれていた 噂に聞いてたけど酷い作りだね〜
色々あるが、1番はキャゼルヌの顔w
犯罪者だろ
>>774
悪意があるやつにはそんな風に見えるんだなぁとしか >>767
馬鹿か
フジデモの時のアンチは多数派の国民の声
安倍アンチは反日パヨクの声、つまり少数の基地外だからね
アンチかどうかより多数派かどうかだろ
新作アンチは多数派のだから民主主義的には正義なんだわ ベッキーとかアベとか何言ってるんだ?
信者だろうがアンチだろうがこういうやつが一番の害悪
>>741
「斧」は原作から出てくるので今作でも白兵戦では出ると思いますよ
原作によると「炭素クリスタル製」だそう セキュリティにやけに時間割いてたけど、逆に「帝国のセキュリティはザル」って強調しとかないとキ◯ルヒアイスが死んでくれないぞ
シュトックハウゼンとは比較にならないVIPへの謁見だからな
>>782
自分の手で落とすことにこだわって他人の手に任せることができない
艦載機乗りの心理をよく知っているケンプらしい指示だがな
そんな指示出されたら優秀なパイロットほど普通やる気なくなるけど、撃墜王の指示だから >>783
何の事かと思えば子供時代の時かw
しかしあの戦いも少数で多数を各個撃破だな 新作旧作、これを見れば声優のレベル、アニメの演出の違いが分かる。
>>764
>作戦がゼークトのパーソナルな対応に左右されすぎていると私は思います
確かに司令官の性格に負うところが大きいね。
確か6話で説明があったとおり、イゼルローンには同格の司令官が二人いてお互いに競争意識を持っている。
ずっと要塞に籠っていたら、要塞の責任者の手柄にしかならない。
そのへんまで計算した上での作戦案。
なお確実に成功する見込みがあるとは別に言われていない。
> シェーンコップが裏切った場合彼のとるもっとも効果的な方法は
> 作戦が成功したように思わせてヤンをイゼルローンに呼び寄せることじゃないですか?
それだけだと、第13艦隊の大半には逃げられる。
まあヤンの誘き寄せと艦隊の殲滅を同時進行してもいいんだけど、どっちみち
あの状況でシェーンコップが裏切ったら、艦隊の規模や大まかな位置も喋るんじゃない?
ともあれ、「シェーンコップを信頼する」のは作戦の大前提なんで
明らかな裏切りの兆候がなければ信頼に舵を切る、という方針でいるから
絶対に裏切っていないと論理的に証明することじゃなく
ムライの疑心暗鬼を抑制するのが主目的の会話なんじゃないかな。 >>782
石黒版ではワルキューレもスパルタニアンも対艦兵装がないのが謎。
対空攻撃用の機銃を対艦攻撃にも使っていて、しかも敵艦を撃沈するシーンもあるけど、
なんであんな威力が小さそうな兵器で装甲艦艇が撃沈できるのか謎でしかない。 モニター表示見ると帝国軍は公用語がドイツ語になってたけど、同盟軍は自由フランス軍様式なら公用語もフランス語にして欲しかった気も
銀英の艦艇ってボトムズのドロップシップ並の装甲しか実はないんじゃね?
一応防御シールドの内側に入り込んで弱点を狙撃するから有効になるって設定らしい
ワルキューレはレーザー機銃だけだがスパルタニアンは対艦ミサイル等も装備可能ってされてた
原作もだけど、アニメでは艦種ごとの性能についてそこまで詰めてなかった感じだったしな。何処に当たっても即爆沈描写が多かったし。
艦船設定解説についてはこの辺がよく書かれてる。
https://asahiwa.jp/g/ >>806
アムリッツァでヤンは装甲の厚い戦艦を並べて防御壁を築き
その隙間から小型艦の主砲で攻撃しろと命令しているので、
敵艦の巨大な主砲から発射される砲弾を跳ね返すような装甲を備えてるはずなんだよ。
なのになぜ戦闘機の機銃掃射で撃沈されるのか?本当に謎でしかない。 スタートレックの宇宙船とシールドみたいなもんかね
フェイザーや光学兵器は曲げるけど近距離攻撃やら物理的な魚雷には弱いって感じ
あれも近接戦に持ち込まれるとシールドが交差してその内側は無効になる
>>807
ビーム兵器には有効だけど艦載機のような物体は透過させてしまうシールドってのはあるかもしれないが、
だったらレールガンを打ち込めばいい話。
そこに機銃を打ち込めば撃沈されてしまう経絡秘孔みたいな弱点が戦闘艦艇にあるという話も嘘くさい。
対艦ミサイル装備にするとか戦闘機とは別に攻撃機もあるとかの設定だったら謎は解決するんだけどね。 >>808
旧作メカは個性があって良いよな、新作メカは没個性化が著しくて カストロプ動乱でキルヒアイスが死んで怒ったアンネローゼが門閥貴族を駆逐したらおもしろい
ラインハルトが戦死して、姉が影武者となりキルヒアイスと銀河の1ページになる改変でもすればいいのにね
>>815
エルメ・・・じゃねーや、グラフィン・フォン・グリューネワルト専用モビルアーマーを駆って、門閥貴族軍壊滅させるんかい?w まあ最近のアニメだったらアンネ様が戦う方向やろうなw
姉さん影武者でも参謀に良いのが揃ってるからやれなくもないなw
改変するならオーベルシュタインが天下取るか
ユリアンが独裁者になるストーリーがいい
>>813
兵器ってのは各種のシビアな制限の下で最高の性能が発揮されるよう設計されているから、
おのずと外見は似たり寄ったりになるんだよ。
たとえば金剛と扶桑と長門とでは外見に大差はない。年代が新しい大和はかなり変化してるけどね。
だから個性ありすぎな旧作メカを俺なんかは苦々しく見てたんだわ。
ノイエを軍事アニメとして低レベルだとくさしてる連中が、
なぜ旧作を軍事アニメとして受け入れられるのか俺にとっては理解不能だわ。 そういえば銀英に限っては女指揮官出てこないよね
オッサン世界なのもあるけどww
>>821
自分はバリバリ軍オタで旧作大好きだけど、あれを軍事アニメとは見て無いから
そこが見当違いな見方している人との感想の違いなんだろう >>822
なんであんな頭おかしそうな艦橋になってしまったんや? >>818
いっそラスボスの黒幕はアンネ様ってパターンで、地球教徒の総司祭=アンネ様でしたぐらいのぶっ飛びやってもいいかも >>825
必要なもんを追加していったら、たまたまああなっただけだ 銀英の艦艇は旗艦以外は大半一回の戦闘で破壊されるか大破廃棄されてしまうので
改装ってあんまりないね
宇宙物で改装が行われる戦艦ってあんまりないんじゃないかな・・
>>823
道原版ならちょうど新作8話にあたるカストロプ動乱で
マクシミリアンの妹が私兵艦隊の指揮官だった思い出 >>826
銀伝は雰囲気重視で、スペースオペラだし大河ドラマだし三国志の宇宙版みたいなもんだしで
それをハードSFとか戦争アニメとかな視点で見ちゃいけんだろうと思う 今更な指摘なんだろうけど、今まで使ったことない敵の要塞の攻撃システムとかってすぐに
使えるものなかね?これは新作というか原作へのツッコミだけど。
そんな事いったらスタートレックなんか異星人文字コンソールなのに一瞬で解読して
使ってるぞww
イゼルローン要塞で勤務経験のある亡命者は高待遇なんだろうね
>>822
そう言えば石黒版ヒューべリオンの最終的な設定がまんま自由惑星同盟軍版扶桑なんだよね
パトロクロスやペルガモンより二世代か三世代前の旧式艦で地方警備隊の旗艦として燻ってたのを持って来て無理矢理指揮通信能力増強して第十三艦隊の旗艦にでっち上げた
だが所詮旧式艦の厚化粧だから正規編成の艦隊指揮するには性能不足だから分艦隊システム活用したって設定
ノイエのヒューベリオンにも面白い設定が付くと良いなあ 旧作はブリュンヒルトが帝国軍標準戦艦とまったく外見が異なるのはそもそもおかしいのだが、
何とか装甲理論みたいな理由付けをするのであれば、
せめてブリュンヒルトとバルバロッサとパーツィバルが同型艦の色違いだったら説得力があった。
形状がバラバラな艦艇が多数存在するのは整備の手間を考えると無駄でしかない。
なおブリュンヒルトの白色は戦場で目立つのではないかという意見については、
宇宙戦艦は赤外線をガンガン発すると考えられるので、
可視光での色はどうでもいいようだ。
>>821
>たとえば金剛と扶桑と長門とでは外見に大差はない。年代が新しい大和はかなり変化してるけどね。
待て待て、金剛と扶桑と長門じゃ全然違うだろ 新型戦艦である大和型以外は日本の戦艦は基本設計はあんまりかわらん気がする
計画艦の紀伊とかもそうやけど
ドイツみたいにある時期に大半沈められて明確に変わるって感じじゃないよね日本の船って
貴族は無駄大好きだよ
無駄な装飾とかいっぱいするやろ
そんなつっこみは戦国時代の鎧とか兜でじゅうぶんだ
困窮してれば無駄減らすかもしれんがな
>>821
折角再アニメ化するんだったら軍事方面の設定もちゃんとしたら?ってだけなんだがな。
旧作との比較は荒れるから無しにして、単純にノイエだけ見た話したほうがいい。
折角絵もきれいになってるんだから、設定しっかりしないと勿体ないわ。
例えば同盟の可動式艦橋、あれ有視界戦闘とかやるために出てきてるのか?
あんな爪楊枝みたいなひょろひょろなの、ひだんしたら一撃やん。
戦闘時に指揮所は一番破壊されにくいところにある。それこそ第二次大戦の
戦艦は須く艦橋基部あたりに装甲で固めた司令所がある。
何で何世紀もたってわざわざやられやすい芳香に退化しないといけないのか。 >>838
>待て待て、金剛と扶桑と長門じゃ全然違うだろ
そのへんは主観なので、金剛と扶桑と長門じゃ全然違うという見解もありだよ。
でもヒューベリオンとアガートラムとトリグラフみたいに完全にバラバラな外見というわけではないよね。 帝国軍はカスタマイズ船もっててもええんですよ
基本階級制だからいくらでも税金徴収して新型艦開発して無駄使い出来る
同盟は民主国家なので無駄使い出来ない
>>837
ブリュンヒルトは採算度外視の試作艦という設定は旧作のアニオリか? >>842
あのオープニングでチラ見せしてる波動砲打てそうなギャグみたいな
戦艦?は何なのだろうね。
よく見ると突き出てる三方にそれぞれ十門以上のビーム砲?の砲門が見えるよね。
あれ何なんだろうか? >何で何世紀もたってわざわざやられやすい芳香に退化しないといけないのか
ファイブスターとかと同じで文明のピーク期は過ぎてちょい後退期に入ってるのが銀英
開発力が元銀河連邦側の同盟は落ちてるのかもね
数世紀前の地球連邦の時と似たような船使ってるし>同盟
案外帝国軍が強いのはテクノロジーの差かもしれない
>>845
ネットに氾濫してる情報によると、トリグラフらしい。 >>836
正式な一個艦隊じゃないにしても、せめて旗艦ぐらいアイアース級用意しないのかなと思うね。
イゼルローン攻略時の指揮下の分艦隊はフィッシャーのみなんだろうけど、この頃はフィッシャーは
標準戦艦に座上してのかね?
結局ヒューベリオン級って映像上じゃ一隻のみで、あとは変り種としてマソサイトしか出てこないけど
他に稼働してる同型艦はどれくらいあったんだろうね >>848
マジで!
毎回すんごい凶悪そうな面で出てくるから、
真ん中から波動砲なりなんなり打ってきそうにしかみえないんだが。
トリグラフは原作では美しい船とか書かれてたように想ってたが。
ヤンが指揮座をトリグラフに移さない理由が美しいものは
眺める方がいい(単に面倒くさいからじゃないか?)みたいな記述式が有ったが。
あれ見てみんな美しいと思うのかなぁ。
トリグラフ情報は誤報であって欲しい。 >>844
原作にもちらっとそれっぽい記述はあった
石黒版ブリュンヒルトを元に吉岡平が公式アンソロに寄稿した設定文が作者に気に入られて公式化したって聞いた しかし農奴制やら奴隷制を使ってるのが帝国のはずなのになぜ生産性や研究開発能力
が高いのか解らない
奴隷は最低限の労働以外は休息と食事しか要求しないのに
芳樹先生のドイツマンセー思想が補正してるのか・・
>>847
数世紀前の云々は石黒版の話?石黒版の話なら荒れるから無しで。
まあ同盟は長征の末に一からの国だから、技術力的に少し劣ってるという話は
ありえそう。帝国軍の流線型な
艦船と対比してシステマチックっぽい直線をたようしているのは、技術力と
国力の差かもしれないね。ただ伸縮式艦橋は何とかして欲しいと思うわ。 >>849
石黒版ヒューベリオンの設定は二転三転しているからね
当初の設定は次世代型旗艦級戦艦の一番艦だった
だけどそうなると最新鋭戦艦であるトリグラフが配備される理由が怪しくなるんで旧式艦の厚化粧設定になったみたい >>853
原作にある共和主義者や共和主義者と思しき思想犯とその子孫が落とされる農奴階級はともかく奴隷制度なんて記述がどこにあったんだよw
時代にもよるが奴隷と農奴は全くの別物だからな? >>852
ありがとう、そうだよね
しったかぶりで旧作批判するよりDNTを語れよと 同盟の標準戦艦の左右に旧デザインの帝国戦艦を貼り付けるとヒューベリオンになるでw
>>844
ブリュンヒルトは何とか装甲理論に基づく試作艦という設定のはず。
だったらブリュンヒルトで実証された何とか装甲理論に基づいて設計された
バルバロッサやパーツィバルは、同型かせめてマイナーチェンジ程度になるはずなんだよね。
>>851
トリグラフは原作では名前が出てくるだけなので、
映像化で文字通りの三叉の槍の形にする必要はないのだが、
あれがトリグラフだったら旧作と変わらぬダサさに俺も泣くなあ。 奴隷制度はないけどアーレハイネセンは確か鉱山で重労働させられてたはず
3K仕事を優先でやらされてる層だろうか
>>861
どうせまだ公式にはなんもいわれてないんだから、
あれトリグラフ?プッw無いわ〜wって言いまくったら、
しれっとふつうっぽい船がトリグラフでござい!って出てきそう。
だいたい今期でトリグラフの出番なんか皆無だろうに、何でそんな話に
なってるのやら。三つ叉やから安直にそんな話いわれてるのかな? >>855>>858
ヒューベリオンの艦型のほうが洗練されてる気がするのは当初は新型として考えられてたからかね。
マソサイトはいびつでかっこいいとは思わないんだけどwあの時期の同盟はトリグラフとかアガートラムとか
明らかに迷走してる感じはあるね。もし帝国領侵攻がなかったとしてもあと10年ぐらいしたら帝国側の新型艦に
対抗できなくなってそう。 パーツィバルはビーム弾いてたからかなり防御力は高そうだね。
>>864
石黒版の話はそろそろ終わろう。。。
その内憂国騎士団が登場してくるよ? >>737
やっぱ見直しても斧どこにもなかったワロタ
期待しちまったじゃねーかw トールハンマーはカッコイイから、カメラ10箇所くらいを連続に見せる演出ほしいね
>>867
ノイエのヒューベリオンの話じゃないのか? >>864
マサソイトの経緯がおもしろかったわw
最初はヒューベリオンは最新鋭の艦ってことで
マサソイトはアキレウス級のなごりを残した
ヒューベリオンの試作ってことだったけど
ヒューベリオンが旧式艦って設定に変遷してからは
ヒューベリオンからブロック工法のアキレウス級への
過程の艦とかなっちゃって設定の変化があったような >>871
そういう変遷があったのか。
新作はシェーンコップの幼少期のEPとかヤンとフレデリカと作戦成功に必要な要素を場面を交えて解説する演出が面白かったと思う。まぁボディチェックのときゼッフル粒子入りトランクがスルーされたのは少しいかがなものかと思ったけどw >>856
一応、アーレ・ハイネセンらは奴隷階級だったということになってる
正直、農奴との差があるかどうかさっぱりわからんが、新アニメだとどうなってるんだったか アーレハイネセンは普通だけど
ソーレハイネセンとかだったらギャグになってたね
ID:AIdYkKK9がage続けてるのは何かの嫌がらせなのか?
荒らしなら余所でやってくれよ
>>873
奴隷が逃げたら主人の損になる
農奴が逃げたら主人が罪に問われる
奴隷は個人の持ち物
農奴は土地の付属物 俺はエネルギー中和磁場も知らないのにスレに書き込んでる奴が嫌いなんだよ
エネルギーの共食い現象描写されると期待したのに期待ハズレだったぜw
その手の磁場がある場合の最強の陣形は葉巻型の密集隊形になってしまうのだ
>>876
言うに事欠いて下げてないのが荒らしとか、とにかくいちゃもんつけたいんやな。
なんか恨みでもあるんか?あるならねちねちしないで堂々と恨み言を言ってこいよ。
上げてるのおれだけちゃうやろ?ID:+2uxT9UNも下げてないよな?
俺に言うなら、ID:+2uxT9UNにも言えよな。 奴隷に関してはうまく説明できる人いるかあやしいけどな
口で言うほどはっきりした身分ではないよ
性奴隷ってなんやねん?
sageないと荒らし認定というのは他では聞いたことのないルールですが、
なぜsageなきゃいけないんですかね?
>>876
別に荒らしてる内容でもないし、DNTの話してるし、
sage推奨だとしてもたまには良いのでないかい?
なぜ急に嫌がらせとか嵐とか言うのか?
唐突すぎて気味が悪い。 >>864
>もし帝国領侵攻がなかったとしてもあと10年ぐらいしたら帝国側の新型艦に対抗できなくなってそう。
これは面白い考察だね。
封建制の帝国より自由経済の同盟の方がイノベーションが起きやすそうなものだけど、
軍事技術に限っては帝国の方が先を行っている感がある。
帝国はスターリン体制下のソ連みたいに、優秀な技術者や優秀な軍人を取り立てて
才能を発揮させるという美風があったのかもしれない。
だからこそ旧体制下でもラインハルトやミッターマイヤーが栄達できたわけだ。 >>882
そら時代によってピンキリだしな。
人権無視の扱いと言ってもそもそも人権という概念が無い時代の制度だし。
奴隷の悪いイメージは近代アメリカの黒人奴隷の扱いで定着したがそういう最底辺以外でも奴隷はいたしマムルークなんかはエリート予備軍だったりもした。
現代で農奴に一番近いのは持ち家ローンのサラリーマンかな。 >>885
フェザーンってどういう役割してるかわかってる?
情報技術を双方に流通させてるんだよ
両陣営に大きな差が出るわけない
それに鹵獲もあればいくらでも技術は向上できる 兵器は文明や技術力経済に左右されるので
同盟帝国どちらかが著しく発達していることはない
例えば縄文時代に飛行機が発想されるようなことはないとかなんとか説明があったな。
>>833
ベースになってる文明は一緒だし
要塞の地図が不完全ながらもあるって事は
スパイとか亡命者とかだろうけど
イゼルローンの情報を流した人間がいるって事だから
システムとかも全く分からないって事は無いと思う 帝国の前段階の銀河連邦時代に既に人類の科学技術や生存権拡大といった進歩拡張は限界点を超えていたという設定があってな。
つまり新兵器や技術革新で戦争の様相が変わるという事がほぼないのだ
50万人もいるならイゼルローン勤務のやつが亡命しててもおかしくはないな
>>888
>両陣営に大きな差が出るわけない
>それに鹵獲もあればいくらでも技術は向上できる
だったらマリアナで日本軍がVT信管の前に惨敗することもなかったろうね・・・
敵軍の技術がわかったとしても、自軍の技術体系との適合性の問題などがあるから、
そう簡単に模倣できるものではないんだよね。 >>833
シュトックハウゼン閣下を脅迫して使い方を聞き出したんだよ多分。 上でも言ってた人いたけど
あなたの知ったかぶりにはもうウンザリだ
>>895
「あなた」というのは888さんのことを指しているのかな?
具体的にどういった点が知ったかぶりなのか教えてあげた方が良いと思うよ。 銀河系には恒星が少なくとも1000億個存在していると言われている
その中で太陽と同じ様な主系列星が数%だとしても膨大な数に登る
無駄に殺し合いをするならどちらかが適当な星に移住すれば良いんじゃないかな
一瞬、今回のルビンスキーはフサフサなのか!?
と思ったが、そんな事はなかったなw
>>893
ゴッド(作者)がそういう設定で科学技術とかの進歩ももう滞ってる設定なので…なのでw
指向性ぜっふるぜっふるぐらいが新技術だし、設定の文句は作者に言え!(蒼天ケンシロウ >>34
すげえ遅レスで悪いが
ミノフスキー粒子はミノフスキークラフトとかあるけど、代表的な効果は現代で言うチャフのような電波妨害効果。
銀英世界ではミノフスキー粒子なんか要らないほど電波妨害技術が超発達してるので目視照準が基本。
ゼッフル粒子は爆発性の気体のようなもので粒子状のC4のようなもの。威力は劇中散布された程度で指令室が吹き飛ぶぐらい。
安全性は非常に高く通常の火などでは無反応だがレーザーなどの高温にのみ爆発的な反応をする。
あっとるけ? 小説版だとあまりにもあっさり堕ちてるから、
石黒版や道原版では見どころがあるよう付け足ししてるんだけどなぁ、イゼルローン攻略戦
まさか小説版そのままやるとは思わんかったわ
なぜ一番最初に身元未確認の連中を本国へ人物確認もせず、要塞内に入れたのか不可解
あんな見るからに怪しいトランクの中身を確認せず指令室に通すってガバガバすぎない?
その中身もポッと出の架空のガスとか
同じ事をなろうでやったら馬鹿にされまくるだろ
>>904
小説版だとボディーチェックどころかIDチェックすらされないぞw >>905
まあ緊急避難的に入港させても、その後でそこら辺のチェックはするわなw
一応旧作の方は、死にかけた艦長(シェーンコップ)しか知らない秘密の情報があるという煽りと、通信封鎖されてるという状況と、ヤン艦隊の不可思議な艦隊運用で、それなりの緊急性(笑)を醸し出してたけど >>908
え、あのいらない解説が見せ場だったの?
ごめん気づかなかったわ
ところで、今回のイゼルローンも流体金属層みたいなのは継続なのね >>906
(同盟軍必死の情報工作の賜物か)入港時の識別確認に問題がなかったんだから、大丈夫だと慢心したのかな 前に誰かがいってたけど、原作未読OVA未視聴の人が見るとヤンが主役だと勘違いしちゃうなコレだと
俺は原作8巻までヤンが勝利するものだと思ってた。
なぜ違うとわかったのかは秘密。
>>912
主役はCMの中で暗い部屋でBD見てただけだからな
明るい所で見ろ言われてるのにw ヤンは主役やがな! ラインハルトと並んで
>>906
スキャンチェックはされてたよ それっぽい書類かなんかといっしょに
ゼッフル粒子満タンにしてる……までは想像できなかったんだろう
あの世界の当時の常識でも常識外だったのかも >>912
ヤンも主役だから問題ないだろ?
ガンダムで言えばアムロとシャアみたいなもんだし この失態状況(イゼルローン要塞陥落)でも諏訪部オーベルシュタインは復活
めっちゃ淡々とイゼルローン攻略してもうたwwww
大丈夫かwwコレww
もうちょい盛り上げろよwww白兵戦無しかww
イゼルローンは無血開城なのに白兵戦追加した石黒版が意味不明
相変わらず誰一人作品に没入することもなく間違い探しに終止してるな
今のところの感想としては「銀英伝ってなんで持ち上げられてるの?」だわ
どう贔屓目に見てもお兄様レベルの内容なのにお兄様はネタ作品扱いされてこっちは不朽の名作扱いされてる
お兄様も80年代にやってたら今頃ネタではなく本気で持ち上げられてたのか
味方の一滴の血も流さずにじゃなかったか?
トールハンマー撃ってる訳だし無血開城とじゃ意味も違うぞ?
原作や旧作知らないけど
さすがに上手く行き過ぎじゃね
もう少しヒヤヒヤする感じ欲しかった
>>922
それはお兄様に失礼だ
お兄様は完全無欠の無敵だぞ
後から後から設定が追加されて行くように見えるがすべて計算
のはずだ まあまあお前ら、せっかくの土曜の夜なんだし
今回のミスグリーンヒルの美貌とプロポーションについて語ろうぜ
数十万人分の睡眠ガスもすごいけど
1個1個の浮遊砲台や宇宙船ドックや民間施設に至るまでそれを全て行き渡らせる執念がすごい
>>926
やがては手込めにされる運命だしのう
ところで、もうすぐ大尉に昇進するはずだが
どんな体位をやるんだろうな つか50万人も眠らせるガスってどんだけだよ
ちょっとした市ぐらいあるだろ
俺はあの睡眠ガス、ってのは隠語だと思うんだよな
実際には
って本当にガスだとしても死者は出てて不思議じゃないない
ノイエ観て銀英伝とかツマンネ。なんでこんなのに崇めてんのジジイ共は?
って思われると悲しいので、原作小説と旧作OVA観てからノイエ観て欲しいね
ゼッフル粒子わかりにくすぎね?
っていうかぶっちゃけ、あれやってる事って結局
やくざ映画の腹マイトと同じじゃね?っていう…
50万人もの捕虜をどうやって管理するんだ?
50万人を閉じ込められる収容所でもあるの?
レムラー少佐ってレームとヒムラーを合わせましたみたいなw
>>930
良い感じの加減に眠らせることができる未来の睡眠ガスと考えればいい
ゼッフル粒子なんてものが出てくる世界で睡眠ガスだけリアルに考えなくても >>935
ガスにも問題があるけど、そのタイミングで眠らされてもやばいって状況はいくらでもあるで 「ゼッフル粒子」は今後も出て来る銀英伝最重要ガジェットのひとつ
>>921
万年筆刺したりして血は流れたな
まぁ「味方に一滴の血を流すこともなく」は、原作、前作、今作とおなじ
>>924
原作もこんな感じ スリル満点の大盛り上げ戦闘……じゃなくて、難攻不落の要塞をあっさりと
策を使ってヤンが占領してしまう って展開
誰でも一回は考えるけど誰も実際やろうとは思わないくだらない方法で… っていう戦い
これまで数万隻・数百万人の大攻勢を正面から何度も何度も粉砕して来た超大型要塞だけど、
「そのハードウェア、戦力を運用してるのは人間なんだから、その人間の方を攻略してみては?」
ってのがヤンの考え方で 今後もそういう思考・戦法で生きていくキャラ SawanoHiroyuki[nZk]:Uru 『Binary Star』
シェーンコップが裏切るか否かが数少ないヒヤヒヤポイントだったらしいけど
そもそも裏切りを疑う根拠が適当すぎて「馬鹿なの?」としか思えない
>>933
両国とも全軍だと数千万人規模って世界だからなぁ
総人口が同盟:130億人 帝国:250億人 今回出たフェザーンが10億人
両国、数百かそこらの恒星系と惑星で構成されている星間国家なので、
収容所専用の惑星とかもあったりする
外伝4巻がそういう捕虜収容所惑星、エコニアの話 エル・ファシル事件直後の新人ヤンが
収容所惑星に赴任することになって、収容所の軍人や捕虜の帝国軍人たちと知り合い、ある事件に遭遇する…って巻
(新艦隊発足の時、部下として呼んだ軍人たちが「ひさびさですな」って言ってたのは、この時の出会いのこと)
エコニアは「捕虜収容所が最大の産業」みたいな寂れた暗い寂しい惑星だった いちおう小さな町とかはあった
帝国の方の収容所はもっと悲惨で、「矯正区」という名称で農奴みたいに肉体重労働させられ続け、
捕虜の間でも士官と下士官と兵士で階級別のグループ作って、争いごと、リンチや殺人も珍しくないらしい
ろくなホスピタリティもなく、看守の帝国軍人が来ても、人数だけ数えて食料を放り投げていくだけ、とかなんとか……
死んで数が減ってりゃ食費が安く済む、みたいな >>926
実況で誰かが「銀河の妖精」ってボソッと言ってて、そういや中の人、そうだったな
そう言われれば顔もなんか似てるな……と思ったw
>>937
「たまたまお風呂に入ってたりしたらどうするんですか!」
木山先生 「……まずいな……要塞統括理事会に連絡して全施設を見回らせなければ…… ;」 >>940
ローゼンリッターの隊長とか13番目とかの要素がなかったとしても
亡命者というだけで理由は充分すぎると思うけどね
と思ったけど>>940の他のレス見る限りそれでも納得できないかもな
言う通り銀英伝は基本ガバガバで宇宙に三国志ぶち上げたスペオペだから細かい整合性気にしたら負け >>916
アムロとシャアとは違くない?いくらシャアが人気あってもガンダムは一応アムロが主役だし
銀英伝みたいに完全にW主人公ものって個人的には見たことないけど他にもある? >>946
ヤンは副主役級ライバルではあるが主人公はラインハルトだろ。 原作では、「永遠ならざる平和のために」とシェーンコップが言った後に、二人とも感激して握手するような趣味はないので、実務的な話に移ったとあった記憶なのだが、それを踏まえて敢えて今回二人に握手させたのかねえ?
>>948
初代プリキュアは確かにW主人公っぽかったかな プリキュアシリーズ全く見てないんだが、初代プリキュアは敵対してたのか?
>>893
VT信管てたいした戦果は挙げてない
マリアナで活躍したのはグラマン、レーダー、潜水艦な 旧作は映画版だけ見たなあ。
あのボレロ演出はけっこう鳥肌ものだった記憶が。
BGMクラシックって凄いパワーがあるから効果的に
>>963
なるほど、要はスタッフの「情熱」なんだな。
あまり好きではなかったニールセンの交響曲も
このアニメで初めて良いと思えたのを思い出した。
今期のはBGMは確かに聴き劣りがするね。 媚びたものを作ろうとしてるのがなあ
媚びなくていいから本気で作って欲しかった
旧作を超えるくらいのものを期待してた
イレズミのくだりいらんわ
ローゼンリッターがそんな素人みたいな凡ミスするかね
>>831
ノイエは蛇足アニオリで雰囲気ぶち壊しが多いのがなぁ…… アニオリといえば要塞の中央指令室が5か所に分かれて一番近くても7300m・・・
ってあまり意味のない設定だったな
>>968
要塞のスケール説明って事では良かったよ
で、五ヶ所ってのは司令部が分散しているんじゃなく、司令部があると思われる場所が五つって事だから
石黒版の方がどう考えてもイゼルローンの説明に関しては抽象的過ぎる
まあそれ以上に原作の記述がガバガバ過ぎるんで石黒版は石黒版でアニメとしての盛り上り与える為にかなり苦労したとは思う 少なくとも4つの予備管制室があるのは原作に書かれている
そこからの候補が5ヵ所なんだろう
>>946
そういやあケインとアベルは敵対する2人が主人公だな。
時期的にも原作者が影響を受けた可能性がある。 >>971
旧約聖書の時代まで遡れるのか。
すげぇなガイエ、火の鳥の血でも飲んでるのか。 (ここで腕を振り上げながら)
「催眠ガスの導入です」
「午睡を取ることで軍務に集中でき
50万イゼルローン将兵の体調維持にも繋がります」
>>973
いやケインとアベルってのはジェフリー・アーチャーの小説のこと。
そこからさらに旧約聖書までさかのぼれるので、
W主人公というのは別に珍しいプロットでもないってことだろう。 >>974
将兵の家族や民間人もいるはずなので、イゼルローンに残っているのが50万は少なすぎるんだよな。300万は残ってるはず。
重症患者や赤ちゃんもいるはずで、そういった人たちをガスで眠らせるのは非常に危険な気もするのだが、
未来の都合のいい催眠ガスはそのへんの問題も解決してくれるのだろう。 >>975
銀英伝の小説がブレイクした時期的にケインとアベルといわれたらTVドラマの方だろってネタですがなw 当時を生きた日本人にカインとアベルは聖書でケインとアベルはTVドラマって刷り込みがされる程度には流行してたよw
>>969
そこは原作が抽象的なんだから仕方が無いと思う
そもそも今回の各々まで何mとかって原作に記載あったけか? 自分は子供と一緒にアニメ見る習慣があるせいか、名作のリメイクにはある程度寛容になれるし、リメイクしてくれて感謝すらしてる作品も多いが…
まあ銀英伝は子供には勧めないなけどな。これ観て変な方向に目覚められたら困るしw
>>981
原作はブレーメン級軽巡入港→司令官に面会要求→快諾され案内→司令部で少し会話→シュトックハウゼン捕虜に
これだけしか無いもん
港の管制室がそのまま司令部みたいなもんだよw >>983
そうだよね、原作でも要塞内のあんな詳細な記述はなかったと思う
結局、ノイエでも旧作と同じく変なアニオリやっちゃってるんだよね アニオリ入れないと10分で陥落してしまうような淡白な原作さんにも問題がある
>>938
今作ではイゼルローン要塞が凄いって話を攻略前にあんまりやってないんだわな
回廊があってその一つをイゼルローン要塞が封鎖している
多分、映像的には、この要塞は凄いんだぜというのを見せたんだろうけど、それでどれだけ伝わったか
前作は影の主人公のナレーターが、イゼルローンスゲーって話を扱っていたので阿保でも凄さはわかって、
攻略不可能じゃんを知らしめてた
今作では、君にできなければ〜、それ以外では不可能、ということばを原作通り出してるけど、
説明無しで余りにもあっさり占領したことからどれだけ凄いことかというのが伝わりにくい
個人的には、攻略前にウォー!イゼルローン要塞スゲーってシーンが欲しかったわ
後は、銀英伝全体の話だが、最新最後のヤンの台詞、
褒められるのは勝っている間だけさ、戦っていればいつかは負ける
って奴は、この作品のテーマの一つかと思ってたが実際は作者もなかなか難しかったみたいだなと >>988
>今作ではイゼルローン要塞が凄いって話を攻略前にあんまりやってないんだわな
あれでやってないとか、そりゃ何見てたんだって思うけど まぁナレーションとトールハンマーのビジュアルでさらっと流してた程度だ。
たやすく奪取できたから勘違いして、再起不能のアムリッツァ大敗に繋がる話だから
調べられもせずに中枢まで通されて拍子抜け、という原作まんまでええところ
>>987
>>雑すぎる
戦略の話になると全てそうなんだよね。アスターテ会戦の顛末もそう。
理屈はわかるんだが、わかりやすすぎて同盟軍も帝国軍もバカに
見えてしまう。烏合の衆の中でただ二人だけ異彩を放ってるってこと
を見せたいのはわかる。だから戦略についてはとやかく言わないで
「常勝の天才」と「不敗の魔術師」の箔付け程度に思って見てるよ。
戦略自体にスリルは求めてない。
「ラインハルトが敵軍勢を圧倒した」「ヤンが奇策で窮地を救った」
という経過、結果が大事。それはそれで楽しめてるから問題はない。 銀河英雄伝説 WEXはええゲームやな
今みても色あせない
>>989
見直した
6話でやってたか
7話見直しててでかさはよくわかったけどもう一声欲しいと思っちまった
言い訳になるが、原作と旧作と新作で記憶部分削除するついでに
見てないことにしてもうた
個人的に新作を記憶頼らずに見たいと思ってな汗
一周してくら >>994
偽装艦隊をうしろに現させて、ふりむいたところを撃てば、ほぼ全滅 擬装艦隊って思想はあんまり他の宇宙物アニメないよね
星界もタイタニアもヤマトもない
道原版をさらに盛るような
スパイ大作戦みたいな話を期待していた
-curl
lud20191221084617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1526618724/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「銀河英雄伝説 Die Neue These★32 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・銀河英雄伝説 Die Neue These★5
・銀河英雄伝説 Die Neue These★9
・銀河英雄伝説 Die Neue These★6
・銀河英雄伝説 Die Neue These★62
・銀河英雄伝説 Die Neue These★36
・銀河英雄伝説 Die Neue These★45
・銀河英雄伝説 Die Neue These★3
・銀河英雄伝説 Die Neue These★11
・銀河英雄伝説 Die Neue These★17
・銀河英雄伝説 Die Neue These★23
・銀河英雄伝説 Die Neue These★34
・銀河英雄伝説 Die Neue These★20
・銀河英雄伝説 Die Neue These★50
・銀河英雄伝説 Die Neue These★31
・銀河英雄伝説 Die Neue These★15
・銀河英雄伝説 Die Neue These★40
・銀河英雄伝説 Die Neue These★30
・銀河英雄伝説 Die Neue These★44
・銀河英雄伝説 Die Neue These★43
・銀河英雄伝説 Die Neue These★35
・銀河英雄伝説 Die Neue These★12
・銀河英雄伝説 Die Neue These★82
・銀河英雄伝説 Die Neue These★70
・銀河英雄伝説 Die Neue These★81
・銀河英雄伝説 Die Neue These★80
・銀河英雄伝説 Die Neue These★39
・銀河英雄伝説 Die Neue These★15
・銀河英雄伝説 Die Neue These★37
・銀河英雄伝説 Die Neue These★47
・銀河英雄伝説 Die Neue These★55
・銀河英雄伝説 Die Neue These★19
・銀河英雄伝説 Die Neue These★48
・銀河英雄伝説 Die Neue These★51
・銀河英雄伝説 Die Neue These★15
・銀河英雄伝説 Die Neue These★18★
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第46話★1
・銀河英雄伝説 Die Neue These★79
・銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章
・【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆21
・【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆19
・【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆20
・【ワッチョイ有り】銀河英雄伝説 Die Neue These☆25
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十四話 「皇帝崩御」 暦2
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十六話 「発火点」 暦1
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第九話 「それぞれの星」 暦1
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第二十話 「惨劇」 帝国暦2
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第二十話 「惨劇」 帝国暦1
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十二話 「死線」(後編) 暦1
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十二話 「死線」(後編) 暦2
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第4話 「不敗の魔術師」 暦2
・【アンチ】銀河英雄伝説 Die Neue Theseは糞アニメ2【新作】
・【アンチ】銀河英雄伝説 Die Neue Theseは糞アニメ3【新作】
・IP無】銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ 4
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十一話 「死線」(前編) 暦1
・【IP無】銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ 3
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十三話 「アムリッツァ」 暦2
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第八話 「カストロプ動乱」 暦2
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十七話 「ヤン艦隊出動」 宇宙暦2
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十七話 「ヤン艦隊出動」 宇宙暦1
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第二十四話 「わが友」 <最終回> 帝国暦3
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第七話 「イゼルローン攻略」(後編) 暦2
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第二十四話 「わが友」 <最終回> 帝国暦2
・【マターリ】銀河英雄伝説 Die Neue These 第五話 「第十三艦隊誕生」【マターリ】
・【マターリ】銀河英雄伝説 Die Neue These 第十八話 「流血の宇宙」【マターリ】
・銀河英雄伝説 Die Neue These 第二十三話 「さらば、遠き日」 宇宙暦3
・【祝砲】本日 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第1章 公開記念 乃木坂英雄伝説
16:24:36 up 9 days, 17:28, 0 users, load average: 9.74, 19.96, 33.01
in 2.4654829502106 sec
@2.4654829502106@0b7 on 012306
|