コーイチさんのシャトルって微妙にKerbal感ある
よくわからんが、GBNでSDは不利って話だろ
それがなぜにSD軽視になるんだ?
>>1乙
ゲームとして見た場合何らかのメリットは有ると思うんだが→SD系 近接のリーチ差がデメリット小回りの利く機動力がメリットやろね
>>1おつ となるとリーチ差を無くすリアルモードとステルス的な機能で接近できるユニコーンモードのある零丸はかなりガチ寄りのSDガンダムなんだな
>>7
前作でもSDのチームあったよね、かなりガチ気味な奴
狙撃とか待ち伏せからのパイルバンカーとか使うの >>13
SDGならチーム戦特化型じゃなかったっけ? 忍者アヤメさん→忍者型SDガンダム ←わかる
リザードマン→マーメイドガンダムはじめ海産物系MS ←わからない
いや、ロンメル隊長のフェレットも謎だけど
シャトル自作したコーイチスゲーと思ったけど
マーメイドやエビカニを自作したあいつらの方が凄かった・・
トライなんて中学生がラフレシアをフルスクラッチしてますがな
>>19
銀魂レギュラーで主役なのに未だにガンダムじゃない人か ん?そいつガンダム乗ってたぜ。
ティターンズ寄りの色だったけど重力を武器にしててかっこよかったぞ。
スカイの足のよくわからんユニットでそのうちビームじゃなくてモモカプル飛ばしそうだな
>>24
フォースネストを改装したものだから、実物のガンプラは存在しない。 ジェガンBMのサテライトキャノンのエネルギーをダブルオースカイの足に集めてモモカプルと一緒に蹴り飛ばす合体必殺技
がなぜか出てきた…
>>24
うっかりするとその可能性はあるよな
実際には映画などのミニチュア作ってた様なチームなのかも知れんね
背景想像すると、チャンプやロンメルにも弱さはあったかも ビーム蹴り返しワロタw
あれをモモカプルに実装すれば活躍できる…?
まぁモモカプルはそのうちリアルモモードになったりモモンザムしたりモモライトキャノンしたりするからたぶん
>>30
お前がボールになるんだよ!
ダブルオー(oo→おお)スカイ(空)「ボールは友だち!」
良かったモモ、友だちルート確定やぞ。 GBNが謎の鳥の陰謀で破損再現されるようになり中のチビカプルが核動力でみんなのピンチを救うために自爆する薄幸ヒロインルートがあったりしたら重すぎるか
クリスタルフェニックスはそんな悪い奴じゃないよ
良い武者を育てるためにわざと戦争起こして争わせて滅びかけたりとかしかしてない
ビルドダイバーズ快進撃過ぎだな
他のフォースが何回挑戦してもクリアできないのに一発でクリアとか
結局クリアできたのは自作シャトルとトランザムのおかげか
その程度の対策 他のフォースは思いつかなかったのか
>>36
チャンプはガンプラマニアで
ロンメルは戦術家
シャトルはガンプラか?に謎はあり
「無い物ねだりはしない」のが戦術家の心得ではあり
二人とも、その主義故に意識の外だったのはあり
後発もそれを最善解と思って見てたら3000万の報償の意味?も見えなかろう
まあ、ロータスは「正しいシバ・ツカサ」的なスタンスではあるな 今回のロータスチャレンジってさ、
ビルドダイバーズ ageしたいというよりは、大金を獲得させて自分たちのネストを買わせる流れがメインなんじゃないのかな?
OPでみんなが揃い立ちしてるのあれたぶん新しいネストでしょ?
まあネトゲあるある的には、引退者から譲り受けるようなイベントなんかも割と好きだけれども
>>38
もしもサラ関係でビルドダイバーズが追われる立場になったらあのフォースネストも差し押さえられたり、最悪破壊されたりするんだろうか…
でもまあ、ネトゲだからそこまではしないかな そろそろ身バレして、ダイブ中にイタズラされ学校に写真を送りつけられる展開きそう?
あやめはずっと可愛いよ
あのくノ一コスチュームは変態性に溢れてていいな
実際にコスプレで再現したらパンチラしまくりだろうけど
>>43
ただでさえ丈が短いのにスリットからも太腿が見えたりで履いてない感じを受けるよね ビルドダイバーズばかりなのもあれだから他のフォースもロータスチャレンジクリアしたよーみたいなフォローはちょっとほしい
とか思ったけど金払ったしクリアされたらもうやらんか
コーイチ並みのシャトルつくれれば上位は余裕でクリアやろ
15分中11分シャトル移動で残り4分しかない所が+3分もされるんだから
やらかして地球に落下させた時点でも1分も残ってたしね
ただコーイチが4年も前にすでに世界一を狙える地位にいた変態ビルダーなんだが
シャトル自作のハードルがものすごいデカイのかねやっぱ
トレミーをトランザムありで作ったらあっさりタイム短縮できそうだけど作るのが大変か
5機限定だからやっぱサイズ制限とかあるのかな
ゲーム内の3,000万ゴールド?がどのくらいの値打ちか知らないが、プラ板だけでもこれだけの材料とその分のリアルマネーと費やす時間を考えると
「誰もが思いつくけど誰もやらない」レベルの事なのかもしれない…要するにコウイチはヘンタイ
モモはシャトルにサラはリクと一緒に〜ってしれっと割り振ってたけど
サラが機体保有してないことには誰も触れないんだな
ビルドダイバーズはとにかくリクが注目を集めてるが
コーイチさんの戦略も地味にすごい
地味な腹黒眼鏡
>>50
サラのリアルとか誰も触れない暗黙の了解になってるよな >>50
序盤のどっかで触れてたよ
サラが申し訳なさそうにしたりモモが持ってなくてもいいじゃん的な擁護したりリクがまぁ人それぞれだよね的に謝ってたりなんかそんな感じだった気がする あの世界割とネチケットは高いと思う
というか現実の顔まんまのアバター使ってたりするのは勇気あるなぁと思う
アニメじゃ基本美男美女まみれだから容姿のツッコミが少ないんだろうが
まあ、リアルの顔も知らないと、そのままなのか変えてるのかもわかんないから
サラのリアルは病気とかで自由に動けない身で、GBNの中でだけ自由に動ける美少女なんだよ。
オカマは中の人美少女じゃないと逆にあんなのがリアルに居るんだ・・・ってなりそう
というか声まで変えてるわけじゃないのかなあのゲームって
ガンプラ無しでこのゲームにずっと居座ってるって周りから見たら結構ヤバい人だよな
序盤でガンダム興味ない人も遊んでるとか出てたからガンダム抜きでも面白くて居着く人はいるんじゃないの
あの世界で車とかヘリとかボートとか動かしても楽しそう
新作ガンプラゲームが酷いことになってるから宣伝のためにミサだそうぜゲーム内アバターでいいから
ガンプラに興味無くてもガンダム作品は好きって人は結構いると思うけどな
>>64
むしろそっちの方が多いだろ
ガンプラオタはやたらとOVA系が好きそうな印象ではある その辺は初代からプロの軍人より民間人が多大な戦果上げたりしてるからなぁ・・・
ダイバーズは機体もトップレベルがアドバイスしてるとは言え主人公が作ってるからチート過ぎるけどさ・・・
空手部の高校生が実機のZガンダムの可変機構あたりの設計の重要部分に噛んでたりするからセーフ
超有名チームに元所属
シバの相方でプレイヤースキルも高い
指揮官もできる
モデラーとしての腕も一流
コーイチさん、誰よりもチートなんじゃね…
地味だけどJCやJKや妹も居るってハーレムだな収入もあるみたいだし
リクがなろう系ってよく言われてるけどコーイチの方がそれっぽいな
>>74
コーイチが妹のように世話焼いてモモちゃんが兄のように慕っていって
ある時にモモちゃんが自分の気持ちが初恋に変わってることを自覚するんだけど
その直後にコーイチがアヤちゃんと付き合い始めたことを報告してきたんで
顔で笑って心で泣いて祝福するモモちゃんをナナミお姉さんが鈍感な兄でごめんねって慰める
みたいな感じのがいいです OOスカイの肩前のパーツトランザムの時でも開かったな
ただの稼動域確保用なんだろうか
コーイチさんからモモちゃんアプローチだと完全に犯罪になってしまうからモモちゃんに強引に押し切られるのがいいな
そんな目で見れないよと断ったら泣かせてしまって周囲に白い目で見られズルズル関係を持ってしまうみたいなヘタレ受けでどうぞ
>>69
それと同時にロボット関係の大会優勝者じゃないか
小型MSを設計・製造込みでやるロボット格闘のだったか? アナハイムの工専とはいえフルコーン設計しちゃう民間人もいるからか
モモカ
メンバー唯一のガチ素人なのにモモカプといいシャトルと言い絡む割にコーイチから何
教わってるのかまるで描写されてないな。
色々教えてもらってスキルアップと同時に懐いていく様を描けばいいのにスタッフ無能。
サッカーやってて運動神経いいかと思えばアデリーペンギンがどうの言い出すし、
設定をまるで消化できてない。
リクアヤメだけ描ければそれでいいんだろうな。
カップリング話は本気の恋バナなのかそれとも今回のブリッジ漫才みたいなのか
いちいちスタッフを無能扱いする書き込みが全部単発なのは突っ込んだ方がよろしいか
モモカはかわいいだけじゃなくかわいくて役に立つガンプラ作れよ。このままじゃ
普段のポジションはサラに食われり乗り物はマスコット的な意味でアヤメに食われ
ただの半端物で終わるぞ。鬼いちゃんあたりが救世主になってほしいところだけど
、リクアヤメ以外どうでもよさげなスタッフじゃ望み薄かな…。
ワッチョイの前半分だけをNGにいれるとあら不思議
やけにレス番にあきが出来る
なろう云々いいつつも主人公褒めまくり展開はノーストレスで良いが
憧れの存在的な人も大したことなさそうに見えてきちゃうんだなこの手法
遠くから見守るだけで極稀に意味ありげにニヤってするありきたりなやつ
あれってポジション維持しつつ主人公褒める結構うまい手だったんだな
サラはキーパーソン、アヤメさんは来週仲間と再会シバとの因縁も確実という優遇ぶり。
さて、モモカは?このまま役立たずであることを自覚することもなく呑気に金を食い潰すのかな?
運営がクリア不能なミッションを許可することはない!ってセリフ
運営不在で無理ゲー化したログホラを思い出したわ
それを奇跡とかチート無しで攻略する主人公はなろうのくせにカッコイイ
残念ながらモモカの仕事はやられそうになったり転げ回る役なんだな
ヒロインはサラお色気とできる女はアヤメさんがやってるから…
あとはリアクション担当?他が比較的大人しい反応が多いし
転げ回まりながらボスボロット並みのアクションで楽しませたりまさかの一発逆転した
らいいんだけどな…。相方を変えつつ騒いでればいいやってスタッフのやる気の無さ
が透けて見える
既に単なるエンジョイ勢がいられる場所じゃないんだがな
だから今回戦力としてでなくシャトル要員だったんでしょ
むちゃをしてツッコんで結果オーライだったけど
>>97
センスのあるらしいモモカが操縦でベテランのコーイチがモモカに合わせたサポートとか
その程度きちんと説明くらいしてやれよ。モモカなんて今まで味方の足引っ張ってその癖
説教してるだけだぞ ロータス要塞の爪のビーム砲台脆すぎない?槍刺しただけで爆発したんだけど……
異世界から来てほんの数戦で世界レベルと渡り合うようになるレイジさんに比べればセカイやリクはまだ堅実に実力つけてる方だろぶっちゃけ
砲台じゃなくてIフィールド発振装置だぞ もっかい見直してこい
>>102
どう見てもビーム出てた部分が爆発してるんですが…… >>100
逆に考えるんだ、あの槍が硬すぎると。
要塞ガチ勢が自分達でのテストプレイの為に作った武器。
アインズ様のアイテムがどれもこれも強力なようなもん シャトル自作の時点でMSで露払いとヘイト集めをやって、隙を見てシャトルで突貫する鉄華団戦法だと思ったけどそんな事は無かった。
フォースのデビュー戦や今回のロータス戦などでビルドダイバーズって対戦申込み殺到しそうなんだけどその辺はスルーなのかな?
>>105
Iフィールドランチャーから着想を得たんだろ?(適当 どっちかというとネットで粘着晒しが過熱しそうだけど、作品世界中はモラルが高いので大丈夫なのだな
>>108
実際8話冒頭で対戦の誘い山ほど来てたぞ
一旦保留してみんなでフェスへ遊びいってたけど ロータスってあのエビガンダム全部人乗ってんのか
すごい大所帯だな
シャトルフルスクラッチするベテランのコーイチが味方輸送したっきり呆けてたりアヤメ
がわざわざ出撃してから変形してわざとらしく真上を取られたり、攻撃される直前なの
にモモカサンがキンクリ轢き逃げアタックしたりと接待プレイ満載
シャトルフルスクラッチするなら「出撃地点が地上なだけで、地上から攻撃しても構わんのだろう?」精神で、地上から要塞落とせるトンデモ兵器使っても良かったな。
参加理由が新機体のテストも兼ねてたから、そんな事する訳ないけど。
シャトルの代わりにマザーバンガード使えば良かったんじゃないだろうか
モモカプル
モモカ プル
これはファンネル使いになる伏線に違いない、震えろ
今週最新まで一気見したけどなかなかオモロイねまたガンプラ作りたくなったわSDでリハビリしよ
>>108 >>111
これが一年放送するホビーアニメなら間違いなくどこかで申し込みくれた他のフォースとのバトルする回もたくさん挟めただろうけど
残りの話数的には厳しいんじゃないかなぁ 見直してきたけどよくわからんな
はさみの上のほうについてる所にも攻撃してるからこっちがIフィールドなのかも?
最初の一発はそこを狙ってIフィルードが発生してるな
>>106
>>109
今日も盲目信者共のご都合妄想解釈が炸裂していて気持ち悪いですね〜。
(適当 とか書いて誤魔化しちゃって見苦しいです^^ >>116
脳波コントロールでプチッガイみたいなミニカプルを動かすモモ 新OPで
マギーがロンメルに色目使ってるのは何でだ??
もしくは柔らかい所を狙って投げて
誘爆でIフィールド発生機を破壊したかやな
>>114
ロータス側の条件は「大気圏離脱の方法は自由」だけど地上から攻撃していいとは言ってないから、それは反則でクリア無効となる可能性があるな。 >>124
大気圏から"何を"離脱させるか指定されてないから
MSを離脱させようがシャトルを離脱させようがメガ粒子を離脱させようが自由 >>123
なにそのスピリット・オブ・マザーウィル作戦 >>125
デュメナスとかザンネックを地上か低空に待機させて……いや、Iフィールドどうにかしないとビームじゃ辛いか? それこそダインスレイヴを地上から1万発くらい撃ち出せばw
俺のカイラスギリーでサラちゃんに新しい表情を作ってあげたい
HGでRGクラスの出来じゃないと地上からライザーソードぶった切りが出来ないかもね
小惑星エルスもソレスタルなんちゃら号の巨大ビーム砲をバリアで受け流してたのに
それを軽々撃ち抜くクアンタが異常ではあるが
クアンタムフルバースト状態なら地上からでも余裕じゃね
確かGNソードIIでのライザーソードは火力不安定なんだっけ?
それを知ってて使ってないとか
どうせ原作通りの威力にはならんやろ
原作通りのスペック出すならターンエーの独壇場やんけ
ブレイクデカールがツカサの自前で、それほどのプログラム的能力を持っていたとして
コーイチと組んでたらチャンプなんか余裕で蹴散らして覇権取ってたんじゃね?
いやさそんな能力無くても厨二拗らせず普通にコーイチとGBNへ移行してればそれだけで十分だったろうに
毎回戦う度にガンプラが壊れるGPDで次の対戦までにチーム全員分補修する
そんな環境で世界トップランクに位置するコーイチさんがバケモノ過ぎる事がよく分かった
そんな環境になれてたらGBNはぬるま湯なのは仕方ないのかも、
アクシズ落としチャレンジ守備側の勝利条件だとどうなる?
逆にチェーン生存、ハサウェイ死亡とか?
フォースに頑丈なタンク役がいない→コーイチさんが担当
フォースに作戦参謀がいない→コーイチさんが担当
フォースに指揮官がいない→コーイチさんが担当
フォースにガンプラ製作指導者がいない→コーイチさんが担当
フォースに実弾砲撃する後衛がいない→コーイチさんが担当
フォースを戦場に運ぶ輸送シャトルの性能が足りない→コーイチさんが担当
コーイチさんが倒れる→リクとサラの奇跡で全部ひっくり返す
い、一応後衛はユッキーいるし…
でも一回コーイチさん抜きで戦う回とかあってもおもしろそうだなぁ 結構定番だよね 縁の下の力持ち抜きで戦う展開
一つの成長にも繋がるし
おそろしくチームの足引っ張ってる機体が1機あるよね
彼はジェガンに乗り換えれば(リフレクターが)光るから…
>>138
そもそも原典でのダブルオーはツインドライブ安定用のオーライザー無しに
本当の力は引き出せないし、ライザーソードももちろん使えない >>154
スカイもデスティニー寄りの改造機だしライザーソードはやらないのかもな ライザーソード系の必殺技だとチャンピオンの二番煎じかもしれんなあ
足引っ張ってる奴ならランク1位の最強チームにすら居るし
オーガの武闘派フォースでも実力差あるから
戦闘での貢献度に差があっても別にいいんじゃないかね
こういうのも野暮だけどガンプラアニメなのにフルスクラッチていかがなもんかと思う。
あくまでガンプラを改造して何とかするなら分かるけどさ。
それやっちゃうと何でもありになるんじゃないかな?
フルスクラッチがダメならパーツデータ使った成型機もパーツ改造もダメだろミキシングだけにしとけってなるゾ
TwitterでプロデューサーがインタビューでSDガンダム馬鹿にしたとか言って騒ぎになってるけど
原文読んでもどうしてあれで炎上するのかさっぱりわからない
コーイチさんはできる人だから彼女つけて欲しいけど俺の頭の中だとどうしてもコーイチ×アヤといういけないカップリングになっちゃう。
モモカ戦歴
・初フォース戦:単機で敵撃破
・vs百鬼:ランクAダイバーをほぼ無傷で足止め成功
・有志連合:キョウヤが召集した上級ダイバーが次々撃破されるなか生存
・ロータスミッション:非武装シャトルで仲間を助けた上に相手の注意を引きつけ狙撃の隙を作る
こんなに活躍してるのに活躍してないとか抜かす阿呆は敵撃破だけが活躍だと思ってる脳筋馬鹿かただの馬鹿のどっちかだろうな
>>143
ブレイクデカールばら撒いてた黒幕は確かにツカサだけど
一介のモデラ―にあんなプログラムを無視したシステムを構築できるとは思えんから
作った奴は別にいると思うよ。 この先こんなにかっこいいマーメイドガンダムの勇姿が描かれることは一生ないんだろうなぁ
>>165
もし、彼にそんな技術力がないのなら、彼をよく知っているコーイチがブレイクデカールをつくった黒幕が別にいることに思い至ると思う >>164
他はともかく有志連合はコーイチ兄さんの介護の賜物やぞ
リベイクに乗っけて貰わんとモモカプルは初っ端の戦線展開も出遅れる機体やからな
水中戦で一花咲かせて欲しいものだ
>>165
公式のキャラ紹介でシバ自身で開発したって断言されてるんだが
こっから掌クルクルされたらシバさんどんだけ死体蹴りされるんや ロータスチャレンジでRGダブルオークアンタ五個つくって量子ワープで要塞までの時間短縮するのはずるいか
>>158
その基準だとパーフェクトガンダムはフルスクラッチじゃないけどかなりグレーっぽい気がするなw カプル厨だけど7話のダミーカプルが可愛くてつらい
でも銃口から考えるとスケール小さすぎて作るの大変だろうな…
漫画版曰くテレポートの類は実装されてないらしいから無理やぞ
そもそもテレポートなんてあったら今回のロータスチャレンジに限らず
試合が成立しなくなる形式の多いから大体レギュレーションか何かで禁止されるやろ
クアンタでワープから月斬りライザーソードとか全開髭でワープから月光蝶とかゲーム壊れる
>>169
仮定に仮定を重ねるが
第13話でリクに対して「俺の他にもGBNのメインプログラムに干渉してる奴がいるとはな」と
言ってるから、ダブルオーダイバーの発した光の翼はブレイクデカールと同類なんでしょ。
光の翼がリクとサラの合作とすれば、ブレイクデカールもツカサ単独で開発したんじゃなくて
何らかの超プログラム的存在が関わってる可能性はあるだろう。 >>174
あれプラモじゃなくてぬいぐるみとかなんじゃね リクくんがいい子すぎてなあ
リクくん:のび太
コーイチさん:ドラえもん
みたいのでもよかったのでは
サラ メインヒロイン1
ユッキー メインヒロイン2
アヤメ メインヒロイン3
ナナミ サブヒロイン1
マギー サブヒロイン2
コーイチ サブヒロイン3
チャンプ サブヒロイン4
タイガ サブヒロイン5
シャフリ サブヒロイン6
エミリア サブヒロイン7
モモチ サブヒロイン8
トカゲ連中のフォースで名前がロータスってのはなんか元ネタでもあんのかね
キャラにもよるがSDガンダムの性能をそのまま再現されたらリアルガンダムの大半は全く歯が立たないんじゃないかと思う
>>119
自己レスだけど
アヴァロンのブリーフィングの画像みたら
やっぱハサミの先端の上の所がIフィールドジェネレーターになってたわ そんなん本来の機体性能ならF91はザクに楽勝といってるのと変わらん
ゲームの中では意味のないことだ
ぶっちゃけた話、SDガンダムってガンダム世界ではあくまでも傍流で
本流はリアル系ガンダムだと思うんだよね。
これまでのビルドシリーズでもSDガンダムはマスコットや変わり種扱いだったし、
サンライズやバンダイも似たような認識じゃないかね
>>186
見た目で舐めてはいけない
ザクの中から片方猫目の変なガンダムが出てくるかもしれないからな >>187
SDはコミカルでカワイイから入りやすいってのがあるからね 俺も小学生の時はBB戦士のプラモデルから入ったっけな
初めてやったゲームもGジェネNEOだったし当時はSDの方が好きだった気がする
三国伝はガンダム好きで三国志好きなおっさんからしたら燃え上がるぞ?
演じるMSに納得できるかはあるけどな
熱狂的とか書き方がどうなのかなと思わなくもない所もあった
言わんとすることも分かったけどね
TVシリーズが下火になっててガンダムを下支えしてた層だし
世代的にも隔絶してる感はあるし
でもガンブレPが「俺もその世代!」って乗っかってきたり
悪い空気でもなかった
俺もモフモフアバターにすればモモっちとサラちゃんにモフモフして貰えるの?
ガンブレPがその発言のあと大人の対応になったからSD勢は自分の口で反論したくなったってところか
あそこで何かしら意見のやり取りがあれば違ったかもしれないけどそういう趣旨の対談でもないしあの場では難しいだろうな
ビルドダイバーズ凄い楽しく見てたのに段々とあれ?ってなってきて今はもう見てて辛いところばかり目に移る
「熱狂的」ってマイナスイメージの言葉じゃないんだけどなあ
「狂信的」って言われたら怒っていいと思うけど
ビルドダイバーズ、嫌いじゃないけどビルドファイターズと比べるとどうしようもなくインパクト弱い印象あるよな
トップ層でもクリアできなかったミッションを一話で攻略してしまったことでゲーム自体の底の浅さを印象付けてしまったな
トップレベルのビルダーの腕を持つコーイチさんの自作シャトルのおかげやで
ネトゲってそんなもんやで。
しかも試行回数が1000程度だし、画期的な攻略方法を見つけた者が勝つ。
そもそもチャンプのお供が雑魚二人だったりそんな凄く描いてるつもりはないのかもしれん
元トップビルダーがチームにいるのはデカイよね
現役のトップビルダー達は熱心にGBNやってないかもしれないし
普通にやったら接敵まで15分中11分もかかるのにチャンピオンが5回も挑戦してそこに対策なしってのは不甲斐ないよ
コーイチさんみたくフルスクラッチしろとは言わんけどもうちょっと対策の跡が見えてればなあ
このタイプでも10分切れないかという台詞のとおりじゃね
まだシャトル試し終わってもいない段階だった
チャンプ自体は高速で機雷原を抜けるという離れ業してるけどね
コーイチ「小型シャトルでも11分かぁそれでも遅いなあ、じゃあこれより1.5倍ほど速いシャトルを実戦までに一人で作ってくるよ」
アヤメ(何言ってるんだろうこの人かなりネジが飛んだ人だわ)
>>205
二人でシャトル選定するよーって話だったのにその結論だと確かにそう反応するしかないw >>203
通常と高速のシャトルの違いや何やチェックしてなかったか?