◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1538978303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fce4-vBoO)2018/10/08(月) 14:58:23.74ID:1gnU7Q1o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.2
http://2chb.net/r/anime/1538869157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0e4-vBoO)2018/10/08(月) 14:59:48.11ID:1gnU7Q1o0
●スタッフ
原作:「電光超人グリッドマン」
監督:雨宮哲
脚本:長谷川圭一
グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
キャラクターデザイン:坂本勝
アレクシスデザイン:コヤマシゲト
怪獣デザイン:西川伸司、丸山浩、板野一郎、山口修、前田真宏、坂本勝
アシストウェポンデザイン:野中剛
ジャンクデザイン:三宮昌太
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
3DCG監督:宮風慎一
3DCG制作:グラフィニカ
美術監督:渡辺幸浩(アトリエPlatz)
色彩設計:武田仁基
撮影監督:山本弥芳(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
音響効果:森川永子
ラインプロデューサー:竹内雅人
アニメーションプロデューサー:舛本和也
アニメーション制作:TRIGGER

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 15:12:38.21ID:dLDVCT0aa
 
●キャスト
響裕太:広瀬裕也
グリッドマン:緑川光
内海将:斉藤壮馬
宝多六花:宮本侑芽
新条アカネ:上田麗奈
サムライ・キャリバー:高橋良輔
マックス:小西克幸
ボラ―:悠木碧
ヴィット:松風雅也
謎の少年:鈴村健一
アレクシス・ケリヴ:稲田徹
六花ママ:

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 15:13:16.91ID:dLDVCT0aa
●主題歌
OPテーマ : OxT「UNION」
EDテーマ : 内田真礼「youthful beautiful」

●関連スレ●
【電光超人】グリッドマン総合スレ【SSSS.】
http://2chb.net/r/sfx/1538555056/

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ce4-Qng4)2018/10/08(月) 15:14:41.39ID:2OoFkbjh0
>>1
何かノリが軽そうだけど元のグリッドマンもこんな感じ?
誰か死にそうで怖いんだが

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 15:14:43.49ID:dLDVCT0aa
>>1

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-Qng4)2018/10/08(月) 15:16:09.15ID:tiBh9JUL0
>>5
基本のほほんとしてるよ>実写版

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0e4-vBoO)2018/10/08(月) 15:16:50.20ID:1gnU7Q1o0
●関連スレ●(追加)
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】新条アカネはおっぱい可愛い
http://2chb.net/r/anichara2/1538891655/

【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】宝田六花はふともも可愛い
http://2chb.net/r/anichara2/1538887574/

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a89a-SWBM)2018/10/08(月) 15:18:19.05ID:bpg6rJ1S0
世界中の〜 希望のせて〜 この地球は まわってる

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ce4-Qng4)2018/10/08(月) 15:18:29.24ID:2OoFkbjh0
>>7
それなら良かった
というか最近ロボ(?)アニメにグリリバよくでてくるな
グリッドマンってロボ?ウルトラマン?何になるんだあれ

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 15:22:00.77ID:pn8hXnIup
>10
ウルトラマンが各種メカと合体する勇者シリーズみたいなもんと思えばよろし

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0e4-vBoO)2018/10/08(月) 15:22:58.66ID:1gnU7Q1o0
>>10
異次元ハイパーワールドからやってきたエージェントという設定なので、異次元人と言った方が良いか
メカでは無い

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-fb/i)2018/10/08(月) 15:26:31.17ID:Ff9OjlDSa
覚醒してくれ目を覚ますんだbotと化したハイパーエージェント

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-QT2Z)2018/10/08(月) 15:26:31.86ID:t5Pe02tqa
爆発がモロ勇者シリーズだったな、見てて懐かしい感じした

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-Qng4)2018/10/08(月) 15:26:34.05ID:tiBh9JUL0
これ、アカネが自分のPCの中に作ったコンピューターワールドで確定だよね
現実世界のアカネは陰キャで友達もいないので、コンピューターワールドでは完璧超人にしてる

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 15:26:46.76ID:dLDVCT0aa
>>5
誰か死にそうかどうかは分からないがなんか変にノリが軽いとは思う
六花の親とかもっと心配するでしょ普通
軽い地震でもあったかのように「大丈夫だったぁ?」って……
記憶喪失とか訳のわかんないこと言い始めたクラスメイトに対してもほとんど驚きを見せないし
ちょっと寝ぼけてる人ぐらいの扱いで「大丈夫?」だからな
なんかいろいろ変で気になる

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 15:30:16.43ID:pn8hXnIup
記憶喪失って六花は将以外に言ってない筈なのに何でアカネが知ってるかだよね
冒頭で放課後らしいのに屋上でぼっちだったのも何かを待ってると見ていいし

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-/XXD)2018/10/08(月) 15:30:54.68ID:g9epzYmDd
もしかしてアカネはネカマなのではないか

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 15:31:09.83ID:dLDVCT0aa
>>12
メカっぽいけどあれは鎧なんか?

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 15:33:42.37ID:pn8hXnIup
>19
データだからグリッドマンの鎧にも独立したメカにもなれるよ、本家ではね

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-RseO)2018/10/08(月) 15:36:30.64ID:IQYg785Id
>>19
グリッドマンのデザインは誰かが設定したもので
元々はハイパーワールドから来たエネルギー体
今回誰がデザインしたかはまだ不明

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-B0Le)2018/10/08(月) 15:36:49.97ID:/8+VLCs40
>>1


一応ボイスドラマで
六花は友達に記憶喪失のことを話してる

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 15:38:29.92ID:Ezl6vHOg0
>>16
主題歌に「何かが違うと知りながら 見慣れた空 同じ景色 今日が流れてく」とあるぐらいだし今裕太が迷い込んでるのは現実世界とは一線を画したアンバランスゾーンなんだよ
描写から何から何までこのアニメかなり奥が深いと見てるんでその辺りもなんか伏線くさいんだよな

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a466-vBoO)2018/10/08(月) 15:39:49.44ID:OaHfrw9+0
スペシャルドッグの心配してくれたモブっぽい女の子なんか可愛い

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 15:47:49.97ID:dLDVCT0aa
>>20-21
なるほど

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f84a-vBoO)2018/10/08(月) 15:49:10.49ID:uejMll970
ベイビーだんだんベイビーだんだん

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f84a-vBoO)2018/10/08(月) 15:50:04.13ID:uejMll970
グリッドマンで唯一印象に残ってるのがオカマに絡まれる話しだわ
なんか子供の頃に見てトラウマになってる

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0e4-vBoO)2018/10/08(月) 15:53:10.60ID:1gnU7Q1o0
裕太が病院行く件も怪しすぎだしな
保健証持ってないっぽいのに診察受けてたり、
「よくわかんなかったけどじきに元に戻るんじゃないか」とかガバガバな診断だし
物凄い書き割りっぽい感じの世界

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 15:57:13.42ID:dLDVCT0aa
>>15
>>18
これ合わせて考えると到底ふり向いてもらえないホモの妄想ってことか
今の時代ならLGBT問題と絡めて普通にありそうだけどなんか嫌だな
見た目女でも中身男と思うと素直に萌えられない

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-RseO)2018/10/08(月) 15:58:40.02ID:IQYg785Id
なんでもホモォにするべきではない(戒め

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3849-Qng4)2018/10/08(月) 16:02:19.77ID:cziE1+ER0
>>28
そこら辺は創作上の省略じゃないかなあ
両親が海外出張中の方が主人公によくある設定と見せかけて
裕太や世界の秘密に関わる部分かも知れない

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce63-6erE)2018/10/08(月) 16:02:28.30ID:WZs3Gzkp0
一応旧作設定だからネタバレにはならんだろうけど

実はグリッドマンは名前も姿も借物
ハイパーエージェントというデータ状の生命体が一平の考えたグリッドマンというヒーローの名前を借りて姿形をトレースしてCG化しただけの存在
で、それだけじゃまともに動けないんで直人の肉体をデータ化して融合し3D化した実体(あくまで電脳世界でだが)がグリッドマン

こちらの世界に来た時にジャンクという文字通りのポンコツ自作PCに転移してしまったためスペックが足りず行動の制約を食らってしまう
・他の高性能PCを本拠地にできない
・ジャンクがオーバーヒートするので長時間の戦闘が不可能
・アシストウェポンの運用に限界がある
などなどヒーローもののお約束の活動限界がある上にこちらの人間のサポートがないと満足に戦えないので「弱い」と言われるのもやむなし
しかもジャンクの運用はほぼ中学生の小遣いの範囲内で修理したり拡張したりを強いられるチープヒーローという…

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ce4-Qng4)2018/10/08(月) 16:04:17.78ID:2OoFkbjh0
>>32
あのスペックであんだけ戦えるなら現代スマホとか最新ゲーム機に入ったらどんなチート生命体になるんだよw

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-XM+q)2018/10/08(月) 16:04:46.43ID:CDc++7sh0
スペシャルドックのあたりは懐かしかった

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 16:06:18.17ID:CdUbn2/D0
原作と違ってリアルファイトしてると思ったらそうじゃなかったのね
六花の雰囲気といいゼーガペインも意識させるな

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f7-fRof)2018/10/08(月) 16:06:27.97ID:QuKs2rU30
>>28
保険証持ってなくても取り敢えず診てもらえる
後日持っていけばいい

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-Qng4)2018/10/08(月) 16:07:08.80ID:tiBh9JUL0
今回のグリッドマンは誰が描いたんだろうな?
続編なら実写版のままってことで解決するんだが

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-RseO)2018/10/08(月) 16:07:54.27ID:IQYg785Id
あーでもそうだな
アレクシスが現代のデスクトップPCに入ってるなら
仮想世界の一つや二つ余裕で作れそうだな
ハイパーワールドの住人のポテンシャル的に

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a89a-SWBM)2018/10/08(月) 16:09:13.19ID:bpg6rJ1S0
レイシア 「勧誘は女の子の姿がチョロいです」

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 400c-vBoO)2018/10/08(月) 16:09:50.69ID:+pOr74vR0
「プロメア」
原作:TRIGGER、中島かずき
監督:今石洋之
シリーズ構成:中島かずき
アニメーション制作:TRIGGER
製作:XFLAG

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚


トリガーの本命

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 16:12:37.64ID:CdUbn2/D0
色が青系でダサいと思ったら公式は原作っぽい色だな
これから数話かけて本来のカラーリングに戻るのか?

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 16:13:14.73ID:U70fO5K/0
これいいね
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b10-2qZe)2018/10/08(月) 16:13:22.58ID:hjXHEocv0
>>33
実際PC関係の制約がなくなれば協力者の技術力とイマジネーションを反映して
無限大に強化されていく凄まじいポテンシャルを持っている
さらに同質の存在の魔王は割とやりたい放題なので
手段を選ばなければグリッドマンも同じだけのことはできる可能性がある

でもそれだとドラマの緊張感がなくなるから実写版は
「外付けの弱点を追加してバランスを取っている」といったほうが適切

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-Qng4)2018/10/08(月) 16:15:33.06ID:tiBh9JUL0
>>41
アクセプターで変身すると元の色に戻るんじゃね?
どうやってアクセプターを手に入れるかは分からんが

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ce4-Qng4)2018/10/08(月) 16:16:35.36ID:2OoFkbjh0
>>43
今だとパーツ入手とか難易度上がりそう・・・修理できんのかアレ
外部PCで制作して圧縮して転送すりゃサポート出来そうだが

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 16:19:21.67ID:Ezl6vHOg0
>>44
怪獣の出現に反応して裕太の左手首が光ってたから実はもう付いてるんだけど裕太がグリッドマンの記憶を無くしてるせいで見えなくなってる説

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 16:20:35.13ID:Ezl6vHOg0
>>29
謎の少年と髪型似てるしワンチャンアバターかも

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 16:23:01.03ID:U70fO5K/0
公式イラストが豊富だなー
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-xhdU)2018/10/08(月) 16:26:10.96ID:7msOd0eGd
雨宮さんの本気だな

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4049-B0Le)2018/10/08(月) 16:27:02.05ID:B40t7AyX0
ええやんw

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 16:27:33.65ID:U70fO5K/0
こいつぁたまらんな
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae10-PkCJ)2018/10/08(月) 16:27:48.09ID:ymAaplXy0
教室の中過ごし方が細かく描かれてるのが良かった
とんかわと派手なジャンパーの金髪の子が気になる
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-8G5O)2018/10/08(月) 16:27:51.42ID:KDmffANld
エンディングのつべ生放送で「完全にライトニングアタッカーじゃん」のコメント
サイバーネタつながりだな!
Xの力を借りたオーブの変身形態っていう遠回りな感じだけどw

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a89a-SWBM)2018/10/08(月) 16:29:32.38ID:4ae7FCXr0
トリガー若手班で組んだのも逆に幸いだったのかもね

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5366-vBoO)2018/10/08(月) 16:32:08.70ID:lcWX6U2X0
ssssって何の略なの?

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 16:33:40.13ID:CdUbn2/D0
12話だしテンポよくいって最終回で熱い演出入れつつ夢のヒーローが流れればリアルタイム世代は多少強引でも泣いちゃいますわ

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 16:33:42.27ID:Ezl6vHOg0
>>55
前スレに画像貼ってあるよ

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-5t1o)2018/10/08(月) 16:34:51.71ID:bLn0+/GV0
六花ちゃんエッチすぎない?
こんなん次も見るわ

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 16:36:31.51ID:U70fO5K/0
巨大ヒーローモノだしこういう版権絵は感動するなぁやはり
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dc2d-W5GW)2018/10/08(月) 16:36:49.90ID:3io6qdYi0
六花ちゃんの太ももがぶっといのが良い
細かったら全然ダメだった

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72d-vBoO)2018/10/08(月) 16:37:55.64ID:wMqeFzxj0
>>59
グリッドマンいないとなんか別のアニメみたいだな・・・

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a89a-SWBM)2018/10/08(月) 16:39:19.78ID:4ae7FCXr0
版権画より本編画の方が好みかも・・・

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-B0Le)2018/10/08(月) 16:40:03.89ID:yairgat30
なんかキャラデザがエッチだし垢ぬけてて円谷らしくない

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 16:40:58.10ID:U70fO5K/0
>>63
怪獣擬人化計画が収入源の一つになってる今の円谷プロに何を今更

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef0c-t/cK)2018/10/08(月) 16:41:17.56ID:dShK9GFW0
ウルトラマンだってエッチだろ

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5266-fe/1)2018/10/08(月) 16:41:57.22ID:zoT9p8fA0
>>59
グリッドマンは本編のCGと全然違って見えるな
本編でも手描きカットはあったけど

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 16:42:20.56ID:U70fO5K/0
>>65
庵野秀明やみうらじゅんがそうなんだけど
ウルトラマンのやられ方に色気があってあれで抜いてしまう人種ってのが
昔からいる

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c8-XM+q)2018/10/08(月) 16:43:37.13ID:7k5CaKGL0
生き残るためにパチ化した時点で子供のものじゃなくなったし

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-B0Le)2018/10/08(月) 16:46:50.90ID:yairgat30
>>64
怪獣娘はそこそこ円谷らしさを感じるいい具合のショボさと垢ぬけなさがあるんだよな

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 16:48:42.54ID:Ezl6vHOg0
>>65
カミーラはエッチだと思います(

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72d-vBoO)2018/10/08(月) 16:49:05.59ID:wMqeFzxj0
>>69
レッドマン「しょぼいとか言うな!」

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabb-SGYq)2018/10/08(月) 16:49:46.74ID:A5M0DTQ40
校舎は直ってるけどトンカワさんはいなくなってるとかありえそう
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-v2gR)2018/10/08(月) 16:51:59.10ID:0oagI/zfa
小さい頃に見てたから記憶は殆どないけど1話目は今期ので一番面白かった
始まる前は期待と不安があったけど十分楽しめそう

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-/XXD)2018/10/08(月) 16:52:00.28ID:g9epzYmDd
この先3人でグリッドマンのカラーリングとかいろいろ決めて六花が入力するシーンとかあったりするのかね
響が記憶取り戻してウィザード級に頑張るとかでもいいな

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK12-e+QR)2018/10/08(月) 16:53:07.53ID:q7Xd0dPMK
中の人的には問川さん=R/Bのダーリン=怪獣娘のザンドリアスなんだよね

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-F8rG)2018/10/08(月) 16:54:09.93ID:jZcz7AChd
冷奴Onlyはつらい

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-RseO)2018/10/08(月) 16:56:44.89ID:IQYg785Id
醤油と生姜つかわせてくれるならok

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM88-Jddu)2018/10/08(月) 16:56:49.72ID:TaG/lvt5M
六花ママイイな
六花ママ×裕太の薄い本頼むわ

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 16:59:08.82ID:pn8hXnIup
>72
それでボール女子が最初からいなかった様なクラスの対応で六花が友達からヤバい呼ばわりされて
PVの「やっぱり馬鹿にしてるんだ」発言に繋がると予想

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-B0Le)2018/10/08(月) 16:59:26.85ID:/8+VLCs40
まさか問川さんの存在が消えていて
ガンバルクイナ君が次の犠牲者の手に渡ってるなんてことは・・・
いや、ないな そんな呪いのアイテムではないし

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 17:00:18.31ID:CdUbn2/D0
最初に星みたいなのが6つか7つに分かれたからアカネと黒服、場合によってはラスボスをそれぞれ撃破してくのかね?
後は何だかんだでご都合主義世界だけど現実世界パターンと予想
前スレでCDのカップリング話もあったし変に話をこじらせなきゃ多分面白いやつだな

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-kArq)2018/10/08(月) 17:01:40.60ID:NPwwmKEu0
>>76
冷奴定食なら余裕だな
バレー部の子はいなかったことになってるだろうなあとは思う

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 17:02:08.43ID:U70fO5K/0
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
コラ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5366-vBoO)2018/10/08(月) 17:06:13.82ID:lcWX6U2X0
>>57
さんくす

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 17:08:54.90ID:7vGJoLcD0
いや逆に問川がいなかったことになってるんなら何で覚えてる人は覚えているのかってなる
裕太の記憶だけ全部消えてる件とかもいろいろ意味がわからなくなってくる

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 17:18:10.37ID:CdUbn2/D0
>>83
アカネ机に靴で登るとか極悪だろ
黒服が強化パーツの敵として出て来てアカネ改心してオリジナルカラーのグリッドマンに戻って旧OPアレンジが流れてラスボス撃破とかなら12話でオリジナル怪獣増やしすぎずにいけそうだな

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a9a-4CJR)2018/10/08(月) 17:19:51.61ID:lc3IZM4M0
>>51
ヌッ

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d010-S6dT)2018/10/08(月) 17:20:28.23ID:2yr9F7GH0
グリッドマンどころか特撮の教養自体ほぼ皆無なんで、ここにいる人たちの話に一部ついて行けないwでもたのしい。

ちょい前のアニメだけどフリップフラッパーズの8話で盛り上がってた人たちが大勢いそう

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab2-Qng4)2018/10/08(月) 17:21:52.66ID:3nqyGGQl0
>>53
「ライトニングアタッカーって何?」という人へ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

目元が変わればよりグリッドマンっぽい

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 17:25:05.54ID:pn8hXnIup
>85
それ言ったら最初は見えなかった将と六花がグリッドマンを認識出来たり、
ラストで学校直った事に違和感持つのもおかしくなるんだが

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 17:27:29.59ID:7vGJoLcD0
グリッドマンに関わると記憶が保持される、と仮定すると
裕太の記憶だけ消されていたときは何があったのかということになるし

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-kArq)2018/10/08(月) 17:28:00.01ID:NPwwmKEu0
>>85
ロールバックの対象外かどうかってことかね?

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-B0Le)2018/10/08(月) 17:29:17.99ID:yairgat30
1話の最後らへんで全身に光のラインが走ってるグリッドマンはなんかエクシードXぽかった
サイバーつながりだね

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 17:31:15.63ID:CdUbn2/D0
きっと電脳世界がリアルに浸透しすぎてる影響でこうなってるんだよ
当時のような限られた世界じゃないんだよ

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d4bb-2qZe)2018/10/08(月) 17:31:19.19ID:FjSCW5xN0
面白かったわ。パンくれた美少女が心の闇抱えたラスボスなんだろ。
変身後、異様な身体能力とビームを簡単に使いこなしたor疑問に抱かないのだけが残念

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-kArq)2018/10/08(月) 17:33:10.86ID:NPwwmKEu0
>>91
裕太は別に記憶消されてない可能性もあるよね

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5266-fe/1)2018/10/08(月) 17:36:26.02ID:zoT9p8fA0
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
アニメのグリッドビーム威力あり過ぎるw
近年のウルトラマンの最強フォーム必殺技かよ

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-DHSv)2018/10/08(月) 17:38:19.40ID:r2aEWjlsa
グリッッマーーン!(ディービドンドン ディービドンドン)

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5e-uExV)2018/10/08(月) 17:41:23.55ID:sxmBTzAPH
いずれグリッドマンもスパロボ出ないかな、もうエヴァ出ちゃうんだから一応合体してロボ化するんだし行けそうな気がする

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 17:41:32.48ID:Ezl6vHOg0
>>95
そこは原作と同じくグリッドマンというハイパーエージェントが3次元化する為のトリガーに過ぎないんじゃない?裕太と合体するってのは。

勿論裕太の能力もプラスされるだろうけど基本的にはグリッドマンの意思で戦ってる的な

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 17:42:48.15ID:7vGJoLcD0
>>96
それは…ないんじゃないの?

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-B0Le)2018/10/08(月) 17:48:34.47ID:yairgat30
アニメグリッドマンはなんかゼロ顔だよな

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bc0b-4mlh)2018/10/08(月) 17:49:27.77ID:d0Py8SiS0
CMを見た限りだとアシストウェポンの組み合わせでサンダーグリッドマン?以外の形態にもなれるみたいだな
ゴッドタンク?をグリッドマンの腕に合体させた形態とかあったね

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-Qng4)2018/10/08(月) 17:50:26.03ID:tiBh9JUL0
裕太以外はアカネによって記憶を植え付けられてるとか

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9a-1ny1)2018/10/08(月) 17:53:02.95ID:n4Pv4KGh0
面白かった!
日常系以外は受け付けなかったけどコレは面白かった
あとヒロインが可愛いしw

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 17:53:55.04ID:7vGJoLcD0
>>103
君がサンダーグリッドマンだと思ったそれはきっとツインドリラーだけを装着したグリッドマンだ

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚
3種類のマスクがある

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ce4-Qng4)2018/10/08(月) 17:55:17.99ID:2OoFkbjh0
>>99
街が壊れても修復しちゃう(現実世界じゃない?)のとPCが移動できないっぽい?(宇宙や他の世界へ移動できない)のがネックかもね
まぁ最近のスパロボは割とその辺融通効くから人気ありゃ理由つけて出れるかもな

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 302d-fe/1)2018/10/08(月) 17:55:52.97ID:fjdFa5AA0
サムライさんはどうしてもジャグラーを彷彿とさせてしまうな

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5266-u0VP)2018/10/08(月) 17:59:06.69ID:1EWuHMyy0
>>97
そこはアニメだからと思っていたけどFERよろしく過剰な光線演出は好きではないな
もうちょい大人しい感じでも良かったんちゃう?

ライトニングアタッカーもオーブの中では異質の造形なんだ
だからウルトラ系といよりグリッドマンやジャンボーグに近い

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 18:00:08.47ID:CdUbn2/D0
>>106
サムライさんがこの剣になるのか

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bc0b-4mlh)2018/10/08(月) 18:00:18.14ID:d0Py8SiS0
>>107
スパクロではビルドストライクが普通に戦ってるから全く無問題だな

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce63-6erE)2018/10/08(月) 18:06:02.67ID:WZs3Gzkp0
SSSSグリッドマンのデザインは装飾過多って感じだな
もう少しシンプルなほうが良いしCGも楽だったんじゃないかと思うわ
デザイン面で旧作との差別化図ったのもあるんだろうが

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab2-Qng4)2018/10/08(月) 18:09:54.68ID:3nqyGGQl0
>>106
やっぱり大張フォロワーだな

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-5t1o)2018/10/08(月) 18:11:50.15ID:bLn0+/GV0
エロ目的で見てると往年のファンに怒られるかな?

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-WSP9)2018/10/08(月) 18:12:29.72ID:1hqqlZXca
>>96
裕太が目を覚ますシーンの直前は画面がブラックアウトしていて大きな音がしてるから、そこで怪獣が現れていてそのせいで記憶喪失になったんじゃないかと思わされるが

記憶喪失というより転入生みたいと言われたりしてるし、あの作り物の世界に現実からやってきて、それまでの裕太と入れ替わったんじゃないかという気もする
黒幕に記憶を消されたわけじゃなく、自ら進んで用いた技術の制約とかで記憶を失ったという線

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabb-SGYq)2018/10/08(月) 18:13:22.24ID:A5M0DTQ40
>>114
往来のファンだけどエロというかキャラ可愛さ要素も見どころの1つだから問題ないと思う

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-PhpU)2018/10/08(月) 18:17:19.20ID:V9M+rweK0
>>114
住所書かなきゃ大丈夫。

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8456-WqLy)2018/10/08(月) 18:20:37.38ID:bopxBHTb0
キルラキルからトリガー知ったから見た後はテンポ遅くね?って思ったけどここの考察見るといろいろ伏線張ってあるっぽいんだな
ゼーガペインっぽいとは確かに思った

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 18:21:16.78ID:7vGJoLcD0
>>115
それが一番筋が通るかな
裕太(=グリッドマン)がアカネサイドでどういう認識されてるかで解釈変わるな

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 18:22:00.08ID:Ezl6vHOg0
エロ同人待ったなし

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 18:23:04.73ID:kNvdygCS0
>>108
青柳さん怪獣娘とかトネガワで声優もしてるからチョイ役やゲストで出るかもね
このアニメの制作会社忍殺でしか知らなかったからいい印象なかったんだけど滅茶苦茶いい仕事するんだね
スシ切れにならないことを祈るだけだ

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-Qng4)2018/10/08(月) 18:23:13.29ID:tiBh9JUL0
グリッドォォォ!ビィィィム!!で発射するんですね、わかります

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae10-PkCJ)2018/10/08(月) 18:23:22.27ID:ymAaplXy0
六花は首筋掻く癖があるようだな

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e24a-vBoO)2018/10/08(月) 18:30:37.53ID:zo8NnwaM0
前半で見えてた大量の霧とバカでかい怪獣はどこに行ったのかな
次の日にはただ無視してただけなのか

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-wKsI)2018/10/08(月) 18:40:48.94ID:dLDVCT0aa
>>115
転校生見たいってラストのお客さんが来たってセリフとも合致してるな
やっぱりお客さん=裕太だな

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 290c-WZd4)2018/10/08(月) 18:44:12.03ID:Dn0yA2DG0
何か記憶だとグリッドマンって電脳空間でキモオタっぽいのが作った怪獣と戦ってたような...

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-Qng4)2018/10/08(月) 18:48:57.76ID:tiBh9JUL0
>>126
大正解

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9866-qgdS)2018/10/08(月) 18:50:59.79ID:hEV05TfY0
ボイドラ1.1で裕太に髪色いじりがあったし何か意味があるんだろうな

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 18:51:54.44ID:kNvdygCS0
>>126
やっぱサイバー空間なんだろうね
原作尼プラで見てるけど古いCGも設定が設定だからあまり違和感なく見れるわ
92年でこれってwin95もまだ出てないのによく受け入れられたな…
エグゼイドもレベル1フルCGにしたりしてこういう絵作りにすればよかったのに

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 18:53:41.93ID:U70fO5K/0
君の使命を果たすんだbotと化したグリリバマン


131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efcc-h9xT)2018/10/08(月) 18:55:14.79ID:wgekiy0q0
「私はハイパーエージェント グリッ…」
で裕太に遮られる所は笑った

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c9-q14G)2018/10/08(月) 18:55:25.21ID:GYIaTFyM0
裕太自体が人間体アバターのハイパーエージェントなんだろう

グリッドマンも戦う為に作られたCGのアバターでウルトラマンみたいにああいう姿の種族とかではないし

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5e-SRt+)2018/10/08(月) 18:57:46.32ID:RuSvdwRoH
この10年くらいで「ネットにダイブする」って感覚とか表現って、
完全に無くなったよな
攻殻とか、この前見直したら感覚がえらい古く感じたし

だから原作のリスペクトのディテール描写は出来ても、
さすがに2018年に「電脳空間」はやれなかったんだろね

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 18:58:52.12ID:7vGJoLcD0
響裕太は存在してたっぽいから憑依かな?

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 290c-WZd4)2018/10/08(月) 18:58:59.02ID:Dn0yA2DG0
>>127
>>129
あってたか...何で現実空間なんだろと思って
しかし92年か、ギリギリ学齢到達だからそら記憶もおぼろげに決まってるが
ネット普及以前によくその設定でやったな

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee49-2lo1)2018/10/08(月) 18:59:54.69ID:HKUfz4hi0
今やVRのマスクつけての時代だからな
レディプレのアレは本人が現実世界で狙われやすいって弱点があるから

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ce4-Qng4)2018/10/08(月) 19:01:00.08ID:2OoFkbjh0
>>133
そうかディズニー3Dアニメとか洋画は仮想空間ダイブって最近やってたみたいだが
SAOもヘルメット被ってダイブするやつじゃないの?

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbb-Qng4)2018/10/08(月) 19:01:16.99ID:tWDOx4q50
六花ちゃんの太ももにくらっとくるソレントおじ

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efcc-h9xT)2018/10/08(月) 19:01:22.64ID:wgekiy0q0
はっすの生配信のタイトルが「あした休校決定」なのに翌日は主人公達含め普通に登校してたな
単純に「廃車確定」みたいなノリで配信タイトル付けたのか?
それともコンピューターワールドの仕様で日付とともにモブキャラの記憶や破壊された街がリセットされたのか?

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 19:03:29.18ID:kNvdygCS0
>>133
VRは装着するとき『潜る』っていう感覚はあるけどね
んでVRchatの世界でウルトラマンやゴジラに変身するのが最高に楽しい
グリッドマンのアバターも作りたくなってきた
>>135
多分SSSSの世界はサイバー空間だと思うよ

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cd7-WSP9)2018/10/08(月) 19:07:33.20ID:y4gP0Cvs0
>>133
元は80年代半ばのサイバーパンクの言葉だからね
流石に今では厳しいな

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c9-q14G)2018/10/08(月) 19:07:36.50ID:GYIaTFyM0
攻殻とかは世界背景が戦争後のギスギス世界でソーシャルって感性が殆どないからな

顔出しYouTuberとかやったら自殺と同じってくらいの世界観だし

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-89mk)2018/10/08(月) 19:11:57.38ID:SaiZxnx+a
>>137
SAOが最初のウェブ版が書かれたの2000年代初頭やぞ

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-vBoO)2018/10/08(月) 19:14:33.80ID:8sigcqUb0
>>135
空間のゆがみを通ればコンピューターワールド内の怪獣が現実に出てこられると言う設定は特撮版にあったけどな
劇中でも半分出かかったのギリギリで阻止したし続編の魔王の逆襲では現実世界に怪獣出てる

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-z8tQ)2018/10/08(月) 19:17:53.08ID:0yXiZfUF0
これグリットマンが怪我すると主人公も怪我する感じなのかな?

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 660c-TgND)2018/10/08(月) 19:19:34.38ID:F31L0uXW0
>>137
グリッドマンの設定はディズニー映画ではトロンが近い
生身の体ごとアーケードゲームの中に入っちゃうやつ
初出は1982年で最新技術を使った続編が2010年に公開された

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9866-qgdS)2018/10/08(月) 19:22:12.05ID:hEV05TfY0
ダイブ?…RD…うっ

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 19:24:45.63ID:U70fO5K/0
アニメーターの特徴がモロに出ちゃってるなこれ
六花の顔が本編と別人
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 	YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-rSgR)2018/10/08(月) 19:26:25.05ID:GZH6SPGKa
まあピンナップならそういうもんじゃね

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-QT2Z)2018/10/08(月) 19:26:52.41ID:t5Pe02tqa
時代に飛び込む勇気のダイバー

と、誰かが言った

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1a-ErGZ)2018/10/08(月) 19:27:05.29ID:SZl9gj3xM
ジャンクPC=ドリムノート

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62d-BnKi)2018/10/08(月) 19:29:04.99ID:2ZoodRYK0
>>148
まあ、某インデックスさんと比べたら

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee49-2lo1)2018/10/08(月) 19:29:07.41ID:HKUfz4hi0
もうアカネちゃんの正体はレースゲームのクイーンでいいよ

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-v+yV)2018/10/08(月) 19:29:11.96ID:/CRqCx7np
>>148
若手中心で作ってるみたいだしね

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ce4-Qng4)2018/10/08(月) 19:29:27.06ID:2OoFkbjh0
>>150
ああ杉田のデビュー作だっけ
あのOP詐欺はちびっ子ながら腹立ったもんだウェブなんて知らなかったから海中で戦うのかと

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c9-q14G)2018/10/08(月) 19:33:34.83ID:GYIaTFyM0
>>147
枯れ専とデブ専狙ったニッチなキャラクター以外は名作やぞ

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce66-vBoO)2018/10/08(月) 19:43:08.67ID:p11uHLmP0
冒頭のアカネが屋上で空を見上げていて光点を見る、までが現実世界で
雄太が目を覚ました後からはずっとサイバースペースの中って事でいいのかねコレ

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-fb/i)2018/10/08(月) 19:44:24.44ID:Cb2qo1mea
>>155
というかCGの出来がね…
なんか辛抱たまらんのか所々手書きになってた記憶もある
人物のアニメ絵とCGのギャップが酷すぎた

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 38de-Zk6z)2018/10/08(月) 19:44:27.27ID:Jgc4Affd0
裕太くんってまさか電脳空間をすくため飛び込んだもののショックで記憶なくした感じ?

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539a-B0Le)2018/10/08(月) 19:47:31.37ID:TJM1cLHB0
バトルはともかくキャラの会話はいいかんじだなこのアニメ

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7364-3sDw)2018/10/08(月) 19:49:18.29ID:f6/KUR9d0
>>155
杉田のデビューはもっと前

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce66-vBoO)2018/10/08(月) 19:50:10.52ID:p11uHLmP0
>>128
裕太とアカネ以外は現実に居そうな髪色なんだよな
逆にこの二人だけとてもアニメ的ともいえる
一体どうしてなんだ(棒

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539a-B0Le)2018/10/08(月) 19:52:10.98ID:TJM1cLHB0
脚本長谷川圭一か
安心して見れそう

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 19:57:35.07ID:pn8hXnIup
今の六花のキャラじゃ考えられんが「はーい私作りまーす」発言には何があったんだろ?
アシストウェポン製作でも任されたとか

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-fb/i)2018/10/08(月) 19:58:35.32ID:Cb2qo1mea
長谷川圭一だと胸糞糞野郎が結局裁かれないモヤモヤエンドの話もありそうで怖い

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 842d-2wpm)2018/10/08(月) 19:58:51.46ID:GiZv3Jp50
裕太の髪とアカネのフードはツノを意識してるらしいよ
モチーフは秘密らしいが

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 20:01:24.77ID:CdUbn2/D0
>>157
そんな感じだと思うけど俺はデジタル世界の境界が今は曖昧になったせいで世界の形は維持されてるが命はその場限りみたいな世界に歪んでしまったと深読みしてみた

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 012d-+RPY)2018/10/08(月) 20:02:49.59ID:M8HDcj8i0
>>48,51
きゃわいい

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-3+Uj)2018/10/08(月) 20:02:56.52ID:qAp4KMBF0
>>165
しかし原作の内容を考えると武史枠のアカネは改心展開きそうじゃない?
武史ですらやらなかった人殺しの罪をどう清算するのかって話にもなるが

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce63-6erE)2018/10/08(月) 20:03:32.85ID:WZs3Gzkp0
長谷川ってティガ以降のウルトラのイメージ強いかもしれんけど最近はライダーでしか見てないような
Wとかゴーストやってたよな確か

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3849-VmK6)2018/10/08(月) 20:04:50.94ID:cziE1+ER0
コンピューターワールドとハイパーワールドは違うんだよな確か。
グリッドマンの故郷ハイパーワールドってどんな世界なんだろな。

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 302d-fe/1)2018/10/08(月) 20:07:42.86ID:fjdFa5AA0
>>170
ギンガのスタッフはその後アベ以外ほとんど干されたからからね

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 20:09:55.65ID:pn8hXnIup
発達しすぎた科学は魔法の格言がある様にリアル世界なんだけど技術はネット世界のそれを越えてしまった、みたいな?

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-fb/i)2018/10/08(月) 20:10:04.35ID:Cb2qo1mea
ギンガねえ…驚くほどつまらんかったもんな

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 20:11:02.79ID:U70fO5K/0
>>169
まだ死人が出たかどうかは分からないでしょ
あと武史は良心が残ってて魔王に「手ぬるいぞ武史よ!」と
作戦内容が死人が出るレベルに苛烈化させようとすると
武史「ま、待ってください!それでは死傷者が!いくらなんでもそれはやりすぎ」
デジ様「ええいうるさい!」洗脳ビーム
武史「・・・はい かしこまりました」と手を広げてしまうからな
ただ毎回死人が出る前にグリッドマンが阻止するのでそこは流石ヒーロー

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee49-2lo1)2018/10/08(月) 20:11:25.56ID:HKUfz4hi0
つーか前作だと最後グリッドマン死んだよな・・・

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 20:12:15.81ID:/k480Uc70
twitterで確信めいたものみちゃったんだけど
あの裕太だけが見える怪獣は原作にも登場するベノラ
ベノラは毒ガスを吐くことで神経を麻痺させ幻覚を見せる

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 20:13:31.05ID:U70fO5K/0
>>176
死んでない
カーンデジファーを倒すという使命をはたしたのでハイパーワールドに帰還しただけ
最後武史に「君はもう一人じゃない!」と言うグリッドマンの声は優しい

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 702d-2aGG)2018/10/08(月) 20:14:17.89ID:Ezl6vHOg0
>>177
俺前スレに同じこと書いたわ

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 20:16:16.16ID:/k480Uc70
おそらくベノラが暴れて集団幻覚をみてる世界
裕太はすでにグリッドマン となって戦っていた可能性

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-nYXi)2018/10/08(月) 20:19:34.98ID:dZUSKCj8d
面白そうだなこれ
学校の件とか六花ママの携帯の件とかニュースとか色々謎だけど
まぁ核心だろし解き明かされるだろう
楽しみ

てか六花ちゃんって配信者なの?
それとも別人?

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 20:22:20.26ID:/k480Uc70
配信者ははっすという同級生

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 20:22:32.41ID:pn8hXnIup
>181
ラストの生放送なら六花の友人のはっすやぞ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cec6-vBoO)2018/10/08(月) 20:25:44.91ID:R4+MLnm50
https://gridman.net/0401/
エイプリルフールのやつ復活してた

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-nYXi)2018/10/08(月) 20:27:06.95ID:dZUSKCj8d
>>182
>>183
別人なのか
ありがとう

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 20:30:58.77ID:kNvdygCS0
>>160
むしろ戦闘シーンがいい
エヴァの源流はウルトラマンなんだなって再認識させてくれる
これでヲタ界隈で特撮が見直されてくれると嬉しい

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a30-Zk6z)2018/10/08(月) 20:38:12.43ID:4PjvCT5/0
戦闘シーン良かった、エヴァ1話とかの重量感もあったしグリッドマンの動きも特撮ヒーローっぽくて良かった

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spea-ikl/)2018/10/08(月) 20:39:32.28ID:oE9PDdnKp
武史は構想だとグリッドマンコピーしたカーンナイトになってその後グリッドマンナイトって流れだったらしいけど今回はそういう悪トラマン的な枠いるのかな

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-B0Le)2018/10/08(月) 20:40:38.25ID:/8+VLCs40
怪獣つくったのがアカネで、目的が問川の消去なら
来週問川消えてたら、目的は達成したわけだから
カッターナイフつき刺すほど怒ったのはなんでだろう
1単純に邪魔されたのが嫌 
2怪獣を倒されたことで、世界の書き換えが不十分
3問川消す以外にも目的はあった
4前提条件が間違い
他に現時点で考えられる理由はあるかねぇ
まあ、まだ本当に問川が消えたかは分からんけど

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3849-VmK6)2018/10/08(月) 20:40:48.64ID:cziE1+ER0
突き出た怪獣の首に対するグリッドマンの攻撃がウルトラマン的だったよな

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735e-WqLy)2018/10/08(月) 20:42:41.78ID:zSiIMqtP0
今更言うのもなんたが、キャラデザさん有能過ぎない?
ヒロイン二人のデザインに差別化されたフェチズムを感じるわ

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4666-h9xT)2018/10/08(月) 20:44:59.93ID:GPUU4YVs0
アカネと六花どっちがヒロインなん?

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 302d-fe/1)2018/10/08(月) 20:45:15.80ID:fjdFa5AA0
>>174
あと、ギンガ放送当時に長谷川脚本を批判というか、馬鹿にしてた人がギンガS以降、ジード以外の全作のウルトラのメインライターなんだわ
そういうのもあると思う

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa26-5vI7)2018/10/08(月) 20:45:43.26ID:iz+6jivF0
>>184
画像がいっぱい出てくるの怖いな

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c239-rfKm)2018/10/08(月) 20:46:16.54ID:15h75fww0
>>190
わかるわ

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 20:46:49.58ID:pn8hXnIup
謎の少年は執念で逃げ延びたデジファー様の擬態かも
裕太=グリッドマンへの因縁的に考えて

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735e-vBoO)2018/10/08(月) 20:47:22.39ID:krMVnK9n0
発電所やられて将がチャリのダイナモ発電でケイデンスを上げて戦う展開はよ

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0422-vBoO)2018/10/08(月) 20:47:38.78ID:XQT/24sB0
病院行った後、コンビニで六花にドーナツおごった時、六花の名前聞いたら
「〇〇じゃなくて六花」って返事されたけど、〇〇のところなんて言ったの?
聞き取れんかった

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-B0Le)2018/10/08(月) 20:47:46.20ID:/8+VLCs40
そういや既出かもしれんが
アカネが裕太の隣なのも細工してそうだな

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e56-syNg)2018/10/08(月) 20:47:50.33ID:2a1XM7Iv0
主人公の記憶喪失って、一度死んだからとかそんな感じなんかね。

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-hMf/)2018/10/08(月) 20:50:52.15ID:NPwwmKEu0
怪獣作ってた手が男っぽかった気がするけど、それを含めてアカネ(ネカマ?)って感じなの?
あとウォータークーラー使用中止とか節水とかも何か意味あるのかなーただの雰囲気かなー

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4149-SWBM)2018/10/08(月) 20:51:51.05ID:9eCa84rV0
>>198
女子

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26d5-vBoO)2018/10/08(月) 20:52:41.17ID:/EqaC8N/0
裕太とアカネがFの名前そのまんまなのはミスリードな気もするけどなぁ
2人の名前は設定上の存在だし、ストーリーはFをなぞるにしても
実は敵サイドでしたなんてどん返しネタを、名前まんま使ってネタバラシなんするかなぁ

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-nktW)2018/10/08(月) 20:53:44.27ID:IEbzggvwa
>>29
おっとデグレチャフの悪口はそこまでだ!

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 68de-kiUG)2018/10/08(月) 20:55:07.61ID:CdUbn2/D0
初代の有名回は積極的に取り入れるだろうね

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 20:55:21.27ID:pn8hXnIup
六花も六花でいくら知人でも道で突然倒れた人を自室まで運ぶかな

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-nYXi)2018/10/08(月) 20:55:31.65ID:dZUSKCj8d
ヒロインの話はやめろ…
青髪は不利なんだ…

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3849-VmK6)2018/10/08(月) 20:56:49.72ID:cziE1+ER0
>>195
チョップや膝蹴り、首締めで
「ウルトラシリーズで見たことある!」
と思ったわ

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-B0Le)2018/10/08(月) 20:57:06.65ID:/8+VLCs40
>>201
水使用禁止は特撮版の小ネタみたい
テラガイヤーが水道から硫酸だしたらしい

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a38-9ToV)2018/10/08(月) 20:57:24.34ID:P+CyB4v50
裕太は両親が家にいないとか記憶喪失でも病院で保険証もないしあっさりな対応とかあの世界(電脳世界?)に都合良く作られたか呼ばれたパターンっぽいけどあまりにも露骨すぎて怪しい感じがする

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-hMf/)2018/10/08(月) 20:57:32.76ID:NPwwmKEu0
>>206
あそこは倒れる前に何か甘酸っぱいイベントあった(六花視点で)のかなとか思ったけど

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-hMf/)2018/10/08(月) 20:58:29.70ID:NPwwmKEu0
>>209
なるほど雰囲気的な何かなのね

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba9d-fe/1)2018/10/08(月) 20:59:01.55ID:I0Y+CK3F0
怪獣だかぶっ倒れて建物壊れるときショートしてたでしょ、昔の特撮。あれの再現頼むww

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0c0-Qln6)2018/10/08(月) 21:00:51.06ID:8Srhi3hv0
>>209
アルワイヤーとかデレンガイヤーとか思い出すその名前

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3849-VmK6)2018/10/08(月) 21:01:05.70ID:cziE1+ER0
グリッドマンの色が変わるのは本来の力を取り戻したらとかの予想があるけど、
ウルトラシリーズを知っている将が「ヒーローなら赤がないと!」
とか言ってデザイン画を出してグリッドマンが採用しそうな気がする

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 245c-vBoO)2018/10/08(月) 21:01:41.98ID:3kB6EIUu0
最後にカーンデジファー様みたいのが「お客様が来たようだ」って言ってるので
電脳世界だとしたら
1.デジファー様もどきが人間をそそのかして現実を模倣した電脳世界を形成
2.そこに多数の人間の意識を閉じ込めて肉体は昏睡
3.グリッドマンと協力関係にあった主人公は自らその世界に飛び込んで解決を図ろうと
 するも侵入の際に記憶の混濁が
って感じかね

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0422-vBoO)2018/10/08(月) 21:04:37.04ID:XQT/24sB0
最後のほうでブルーレイ1巻のCM流れるんだけど、アカネが雨に打たれながら
横顔で高笑いしてるのがちらっと映るんだよね
邪悪な笑い方ってわけじゃなくて本当に無邪気な笑いなんだけど、
雨に打たれてる状況の異常性もあってなんか邪悪な笑いよりよっぽど怖かった
すごい可愛い子なんだけど、やっぱりこの子が武史ポジなのかね?

「私はだれにでも優しくできてクラスの人気と注目を集める完璧超人でなければならない」
とアカネは自分に言い聞かせていて、スペシャルドッグをあげようとしたのもその一環だった
そこあのボールで水を差されたと感じ、許せないという思いに取りつかれた
と自分は解釈したので、>>15

> 現実世界のアカネは陰キャで友達もいないので、コンピューターワールドでは完璧超人にしてる

という着眼点はほんと予想外で盲点だったわ

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0422-vBoO)2018/10/08(月) 21:05:55.15ID:XQT/24sB0
>>202

ありがと

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-WSP9)2018/10/08(月) 21:06:00.29ID:pn8hXnIup
倒された筈のベノラが何でいるのかも気になるしね
武史が作った元データをアレクシスが盗んで再利用したとか?

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cd7-WSP9)2018/10/08(月) 21:08:14.61ID:y4gP0Cvs0
>>214
君は、となりの吸血鬼さんを見てなさい

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 21:09:32.09ID:7vGJoLcD0
>>211
今日のこと全部忘れたフリだったら最悪だかんね

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-hMf/)2018/10/08(月) 21:09:46.11ID:NPwwmKEu0
>>216
例えば世界征服であったり何らかの目的を達成する方法を仮想空間でシミュレーションし続けていた、みたいな展開を余所で見た

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62d-/t8X)2018/10/08(月) 21:12:31.39ID:sjSRE6zn0
メカグールギラスの登場はいつ頃だろうか
ネオでもいいぞ

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 21:12:34.07ID:7vGJoLcD0
>>217
そうすると、立花の家での話とかはどこまでアカネが作ったのかが疑問

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa2e-Qng4)2018/10/08(月) 21:12:49.00ID:P+Kliomaa
次回のあらすじ公開

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce66-vBoO)2018/10/08(月) 21:15:04.00ID:p11uHLmP0
アカネが自分の作った仮想世界で皆の人気者な理想の自分を演じてる、だとペルソナ1を思い出す

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-3+Uj)2018/10/08(月) 21:16:17.53ID:qAp4KMBF0
そもそもアカネって何で裕太が記憶喪失だって知っていたんだろう?
クラスでもその話が持ちきりってわけでもなさそうだったし
……これ記憶を消した張本人だからって理由しかでてこないんだよな
それにすぐ売り切れるスペシャルドックをわざわざ取っておくのかっていう……

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-QNrK)2018/10/08(月) 21:17:08.28ID:3rgbirPE0
>>217
ちょっと前やってたカリギュラが同じような話だった気がする

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d862-BWXQ)2018/10/08(月) 21:17:22.56ID:6CX6+iqz0
教室で何話したんだっけとかopであったし
裕太六花の記憶無くなるまではまぁ大事なプラグ立ってそうよね

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-QNrK)2018/10/08(月) 21:18:03.67ID:3rgbirPE0
ペルソナ1も似たような感じだった気がする

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0592-781E)2018/10/08(月) 21:18:25.04ID:IvjisVFJ0
ゆかのこと好きだった武史みたいに裕太好きだから点数稼ぎの邪魔されてキレるヤバい奴かもね

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0422-vBoO)2018/10/08(月) 21:23:45.11ID:XQT/24sB0
>>224
アカネは(生きた人間にせよプログラムされた自我にせよ)あの世界では
「彩色兼備の人気者」として実在してて、
武史と同じように怪獣の作成はしてるけど世界の創造主ではないと思ってる
だから六花の家のことは、アカネが作ったわけじゃないから無関係だと思うよ?

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 012d-WSP9)2018/10/08(月) 21:27:08.25ID:VkWZTc9K0
クウガみたいなサブタイしやがって

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 21:27:59.10ID:/k480Uc70
グリッドマン Fの案だと裕太は浪人した一平と同級生なんだな
今後一平でないかな

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 21:28:30.68ID:7vGJoLcD0
世界まるまるコピーして、そこから自分の都合にいいように改変していったのか
でも改変したから周囲の人間からオリジナルとの乖離が始まっていくと

現実を変える能力ならともかく自分の箱庭で勝手にやるならどうぞという話になりそうだけど…

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-3+Uj)2018/10/08(月) 21:28:35.05ID:qAp4KMBF0
裕太は席がアカネと隣だった事から記憶喪失前にそこそこ交流があって、なんらかのきっかけでアカネが好意を持ったのは何となく予想できなくもない
六花も裕太とは付き合いはあまり無かったと言いつつも満更ではなさそうな態度だし、記憶を失う直前に裕太の好感度が上がるようなやり取りがあったんだろうなと思う

六花とアカネはどういう感じだったんだろう?
今の所はあまり接点がないけど、仮にアカネが裕太にヤンデレ的な執着を持っていたら六花は排除対象になると思うんだけど、何かされた様子がまるでない
アカネ自身にとっても六花は特別な関係って線はないかな?

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spea-v+yV)2018/10/08(月) 21:30:19.29ID:UyY37Gapp
監督が「1話は抑えめ」って言ってるのが期待ふくらむわ
全然覚えてないけどパワーアップスーツいっぱいあったのは覚えてるし

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-B0Le)2018/10/08(月) 21:30:46.13ID:/8+VLCs40
>>227
上でも書いたけど、二人の席が隣なのも怪しい
席が隣だからスペシャルドックも自然に渡せたわけだし
もし仮想世界ならアレクシスに頼んで隣にしてもらったのかも

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 21:33:25.61ID:/k480Uc70
アカネは完璧超人故の退屈さを抱えていて怪獣をつくって暴れさすことで性的興奮を覚えるサイコパスです。

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d4b0-/Sai)2018/10/08(月) 21:34:38.31ID:8qYiadlO0
現実世界を模した仮想なんたらゲームをしてた人たちの精神がゲーム世界に
閉じ込められて現実世界でこん睡状態に
主人公は助け出すためにその世界に・・とか

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 21:36:10.07ID:7vGJoLcD0
>>240
そしたらアカネ救出してまた次の人ってなるのか…
裕太の中の人はアカネを直接救出しやすい裕太に乗り移ったのか

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 012d-WSP9)2018/10/08(月) 21:36:24.68ID:VkWZTc9K0
いくら暇でも店先でずっとグリッドマンと話すのも不便だから将あたりがジャンク引き取りそう
んで嫌々ながらも秘密基地的な場所まで運び込むのを六花が手伝うとなおよし

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7cc8-XM+q)2018/10/08(月) 21:37:17.64ID:nCxdFunT0
>>228
話が似てる似てないはさておきそっちも上田麗奈演じるキャラが元凶ではあったなw

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0c0-Qln6)2018/10/08(月) 21:37:48.76ID:8Srhi3hv0
彩色兼備…

ペロリンガ星人かな?

>>220
今期そんなんやってるんですね
偉くなったもんだなあ

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-vBoO)2018/10/08(月) 21:38:01.41ID:j5Qezu560
>>242
色んな意味で裕太の家のが良くない?親がいないから溜まり放題やぞ

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 21:38:06.91ID:/k480Uc70
グリッドマン は事情知ってそうだから早く説明してほしい

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c9-q14G)2018/10/08(月) 21:38:39.78ID:GYIaTFyM0
>>217
まあそれだと内海とかでも成立するけどもな

友達やってんのはハイパーエージェント探知して探し出すBOTとか

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3849-Qng4)2018/10/08(月) 21:38:47.81ID:cziE1+ER0
>>242
ジャンクの移動先は裕太の家になりそう
そのための両親は海外出張中って設定なのかも

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-vBoO)2018/10/08(月) 21:39:10.43ID:8sigcqUb0
グリッドマンの使命を果たせって言い方が気になる
善意の協力者に対すると言うより同僚に対する言い方みたい

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce63-6erE)2018/10/08(月) 21:39:10.76ID:WZs3Gzkp0
冒頭のシーンでぼっち描写いれてるからなぁ。つまりそういう事でしょアカネ

そのシーンで星みたいなのが六つに散るシーンはエージェント4人+少年だと思うんだけど残りの小さい光が謎

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5266-fe/1)2018/10/08(月) 21:40:33.22ID:zoT9p8fA0
事情知ってても勿体つけるのが円谷ヒーロー

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-vBoO)2018/10/08(月) 21:43:08.33ID:8sigcqUb0
>>250
アレクシス・ケリヴと5つの怪獣軍団がそれと同数

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c9-q14G)2018/10/08(月) 21:44:18.09ID:GYIaTFyM0
黒い奴らはデジファーみたいな奴とはまた別勢力な感じもするな

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 21:44:35.20ID:/k480Uc70
グリッドマン の色が赤くないのって覚醒しきれてないのかな
アクセスフラッシュすることでただしく覚醒するのかも

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-VmGf)2018/10/08(月) 21:44:36.47ID:McZscisKa
裕太が電脳世界の住人じゃないなら、最後は現実世界に戻って六花達とお別れって締め方になるのかな

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 21:46:20.81ID:7vGJoLcD0
>>255
それどころかあの世界まるごと偽物で消滅エンドじゃね

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9672-QxMd)2018/10/08(月) 21:46:52.92ID:l3JI64FK0
1話、いまさらながら視聴

いやあ戦闘シーンすごいわキャラ動くわで文句なしだった
このクオリティを維持したまま最終話まで突っ走ってくれたなら円盤買うかも

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-0LeQ)2018/10/08(月) 21:48:07.68ID:oc8qvSqLr
本来のアカネは友達もあまりいないクラスカーストも下の日陰者で、唯一の友達であり羨望の対象である六花にいつも守って貰っていた
そんな自分に対して対等で優しくしてくれる隣の席の裕太に惹かれていき友達の六花にも裕太のことを度々話していた
しかし、ある時に裕太が六花に告白している場面を目撃し失恋してしまう
傷心と孤独感、六花へのコンプを拗らせて屋上で落ち込んでる1話冒頭から魔王様がやってきて……
だいぶ妄想混じってるけどこんな感じなんじゃないかと予想

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cec6-lWjA)2018/10/08(月) 21:48:08.77ID:R4+MLnm50
裕太とアカネだけ髪色が非現実的なんだよね
ボイスドラマでも裕太の髪の毛触れられてたしなんかあるかも

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 245c-+vf0)2018/10/08(月) 21:48:20.81ID:F+OITOTf0
>>255
現実そっくりに作られた世界の可能性もあるから現実世界戻ったらいるんじゃない?その仮想世界の記憶はないかもしれないけど

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 012d-+RPY)2018/10/08(月) 21:51:34.15ID:M8HDcj8i0
立花の太ももで膝枕してもらったら至福だろうな

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f84a-vBoO)2018/10/08(月) 21:51:56.56ID:uejMll970
薄い本たくさん出そう

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735e-WqLy)2018/10/08(月) 21:52:09.30ID:zSiIMqtP0
ベノラはずっとあそこにいるのかな

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 21:53:09.84ID:U70fO5K/0
状況が状況だけに仕方なかったんだろうけど
次回以降はグリッドマンは事態を説明してあげてくれ!

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 21:53:11.61ID:kNvdygCS0
>>251
グリッドマン『説明は後だ!』
ウルトラマン『ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ』
これだもんな

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-3+Uj)2018/10/08(月) 21:53:16.62ID:qAp4KMBF0
>>258
それだと今季にアニメ化する「からくりサーカス」の白金、白銀、フランシーヌの愛憎劇とめっちゃシンクロするな

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-PhpU)2018/10/08(月) 21:53:36.09ID:IA2yBobv0
>>259
内海も。

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c9-q14G)2018/10/08(月) 21:54:03.78ID:GYIaTFyM0
記憶喪失、髪赤い、シューズがあからさまにグリッドマンカラー、使命があるらしい

円谷的なお別れendだとみんなを救って裕太が去っていくかな

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 21:55:15.43ID:/k480Uc70
裕太の頭にツノあるし人外だろな

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 012d-WSP9)2018/10/08(月) 21:58:37.81ID:VkWZTc9K0
裕太が作品世界の外部の人間なら写真の両親は何なのか
こりゃグリッドマンよりAかネクサスの領分だよなあ

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-3+Uj)2018/10/08(月) 21:59:11.69ID:qAp4KMBF0
裕太はグリッドマンと一体化してる人間ってだけで人外ではないと思うんだけどな
アレクシスに記憶消されて洗脳されそうになった直前にグリッドマンに助けられたとかそんなんじゃない?

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 21:59:40.07ID:U70fO5K/0
>>265
庵野秀明が初代ウルトラマンの思い出を語る番組があるんだけどね
庵野「ハヤタ隊員にぶつかって殺してしまうんだけど仁王立で「はっはっはっ心配することはない!」
   ってなんて高飛車な宇宙人!と驚きました」
と笑顔で語っていたのが好き

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 245c-vBoO)2018/10/08(月) 21:59:53.91ID:3kB6EIUu0
>>269
ソウルライザーでゴモラに変身します

性別も変わります

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 323d-WR8A)2018/10/08(月) 22:03:12.13ID:U70fO5K/0


一応これ 庵野秀明がウルトラマンを語る
1:45あたりかな?

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-vBoO)2018/10/08(月) 22:03:39.85ID:8sigcqUb0
>>270
中身だけ外部の存在と言う可能性はある
仮想世界のキャラである裕太をアバターとして使っているとか

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e832-zsKP)2018/10/08(月) 22:04:14.08ID:rYEueo3D0
ヒロインのjkがかわいかったから視聴するわ

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 22:05:28.70ID:/k480Uc70
とりあえず1話は首切断後のキックがかっのよかた
Aパート丸々BGMなしの采配だったけど2話はどうすんだろう

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-8950)2018/10/08(月) 22:07:51.96ID:GY6Vt5jya
>>262
援交超人クリットマン本か……薄い本が熱くなりますね

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9672-QxMd)2018/10/08(月) 22:08:10.44ID:l3JI64FK0
1話の怪獣のデザイン、西川伸司なんだな
どっかで見たなと思ったらミレゴジの没案だわアレw

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 22:10:03.79ID:/k480Uc70
グールギラスたんに役に立たない羽がついててカワイイカワイイ

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-vBoO)2018/10/08(月) 22:11:12.38ID:j5Qezu560
う〇こ超人ブリッとマンとか言ってた思い出

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-vBoO)2018/10/08(月) 22:11:35.20ID:8sigcqUb0
>>279
フェミゴンのパクリなのかと思った
ウルトラ怪獣のマニアが作りそうな

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c9-q14G)2018/10/08(月) 22:11:50.79ID:GYIaTFyM0
隣の席の同級生によれば
裕太は記憶喪失というより転校生って感じだそうだしな

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM98-whtU)2018/10/08(月) 22:13:57.59ID:9CfnKx3ZM
あのスペシャルドッグ高くね?
あのボリュームで牛丼より高いとか無理がある

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-VmGf)2018/10/08(月) 22:14:47.91ID:wLHk+G2Ea
>>270
初めは電脳世界に裕太って存在はいなかったけど、裕太を電脳世界に送る時に記録や記憶含めて諸々の設定を作ったって可能性も
世界5分前仮説じゃないけと

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 38de-Zk6z)2018/10/08(月) 22:14:57.94ID:Jgc4Affd0
あのスペシャルドッグを買うならおにぎり3つかカップ麺買うわ
それかもう少し金出してエビ天丼食う

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0173-pxig)2018/10/08(月) 22:15:05.11ID:ZagacCTI0
>>272
マン「申し訳ないことをした、ハヤタ隊員。その代わり、私の命を君にあげよう」
ハヤタ「君の命を? 君はどうなる」
マン「君と一心同体になるのだ。そして、地球の平和のために働きたい」

こんなこと慈愛の塊みたいな精神じゃないと絶対出来んわ

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 22:15:58.00ID:kNvdygCS0
>>284
おま…多分グリッドマンのコラボカフェで販売されたらそれ以上するぞw

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 22:18:24.71ID:7vGJoLcD0


歌詞見る感じやっぱり作り物の世界なんだな

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK12-e+QR)2018/10/08(月) 22:19:01.13ID:q7Xd0dPMK
パワードはちゃんと事前説明してたし、相手に同意を求めてたな
君の心に立ち入る様な事はしない、なんてプライベート面も保証してくれる優しさ

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5266-fe/1)2018/10/08(月) 22:20:38.08ID:zoT9p8fA0
最近でお前がもうちょっとちゃんと説明しとけば自体は悪化しなかったんじゃないかと思うのはギンガ

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e29-hMf/)2018/10/08(月) 22:23:13.98ID:NPwwmKEu0
>>246
録画映像じゃないなら最初からちゃんと話してほしいというか、こういうの見るといつもシンジさんがブチ切れる「なにがQだよ!」のSSを思い出してしまうw

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-3+Uj)2018/10/08(月) 22:23:29.03ID:qAp4KMBF0
>>289
どこまでが作り物の世界なのか疑問なんだよな
あの世界自体が仮想世界で登場人物の殆どがNPCなのか
現実世界だけどベノラの幻覚か何かで部分的に改変を受けてる世界なのかが曖昧

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 467f-Qng4)2018/10/08(月) 22:24:39.77ID:HixPBom60
1話かなり面白かった
戦闘シーンが特撮っぽくて、かつての特撮板や昔のウルトラシリーズ見てたおっさんとしては嬉しいかぎり

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 22:24:43.83ID:kNvdygCS0
>>291
ギンガSが無印と同じ予算って知ったときは驚いたな
無印は時間がなかったと聞いたけどそれ差し引いても酷かった
よくあそこからR/Bまで復活したなって感心するわ

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-3+Uj)2018/10/08(月) 22:27:13.77ID:qAp4KMBF0
そもそも旧グリッドマンの敵の目的は現実世界に怪獣を呼び出して破壊活動することだったよな?
もう既に現実世界に手を加えられていて電脳世界と現実世界が融合している不安定な世界になっているという説はどうだろう?

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35d5-vBoO)2018/10/08(月) 22:27:37.62ID:iYvCidcN0
>>278
淫行超人も期待できる?

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-B0Le)2018/10/08(月) 22:27:55.38ID:yairgat30
あの怪しい男は武史か?

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0c-vBoO)2018/10/08(月) 22:28:30.19ID:7vGJoLcD0
>>293
登場人物は催眠掛かって連れ込まれてる設定だと思う
NPCだったらあの世界の立花も内海も消滅して終わる展開になるしそっちの方が残酷よ

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b233-Qng4)2018/10/08(月) 22:29:31.38ID:k+pU+HFL0
グリッドマンって「ハイパーエージェント」て名乗ってるけど組織人なのか?

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-hYNH)2018/10/08(月) 22:30:03.48ID:/k480Uc70
六花ちゃんの太ももに顔スリスリしてもなかったことになるだろうか

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-hMf/)2018/10/08(月) 22:30:17.49ID:MRn8nj2Zp
>>299
「俺たち、消えっから!」

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-XM+q)2018/10/08(月) 22:31:20.33ID:kNvdygCS0
>>297
このネーミングは上手いと思ったw
2018/10/10(水) 04:32:10.89ID:BiZhpjv90
アクセスコードはGRIDMAN

mmp
lud20181023041133ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1538978303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>126枚 」を見た人も見ています:
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.1
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part93
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part83
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part63
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part23
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part53
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part73
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part43
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part7
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part7
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part6
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part7
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part4
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part55
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part98
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part56
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part21
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part36
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part78
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part85
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part44
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part30
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part22
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part88
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part52
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part42
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part37
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part87
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part45
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part96
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part75
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part49
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part99
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part16
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part57
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part97
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part76
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part32
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part24
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part20
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part19
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part71
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part41
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part17
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part14
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part91
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part40
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part27
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part102
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part110
【朗報】SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) 面白すぎる
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)はようやく最終回の糞アニメ8
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) ネタバレ&考察スレ
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】響裕太はショタかわいい3
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)はゴリゴリ力押しの糞アニメ10
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】新条アカネはおっぱい可愛い
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は謎が明かされたら破綻する糞アニメ7
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)はパクリしかできない糞アニメ6
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】ボラーはバスターボラー可愛い
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】怪獣少女アノシラスは2代目可愛い
【秘宝】『SSSS.GRIDMAN』(グリッドマン)、六アカちゃん、えっちすぎる
【朗報】 『SSSS.GRIDMAN』(グリッドマン)、新条アカネちゃんのリアルフィギュアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【朗報】 『SSSS.GRIDMAN』(グリッドマン)、六アカちゃんのえちえちグッズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
12:05:16 up 26 days, 13:08, 0 users, load average: 10.14, 22.08, 28.91

in 0.071855068206787 sec @0.071855068206787@0b7 on 020902