「フレンズは作りが丁寧」
↓
・努力描写をカットしキャラの成長を説明台詞で済ませる
・友達がテーマの作品で友達になる過程を省略する
・掘り下げせず設定だけ盛るので全くキャラが定まらない
・ストーリー本編とステージの乖離
・第1〜2話でいきなり矛盾描写(普通科とアイドル科の校舎は同じ/違う)
・スタッフ「フレンズ結成は結婚になぞらえてる」キリッ
・ソロランキングトップ5で100万再生されるアイドルがその人生を賭けてフレンズ結成すると5万しか再生されない
・ともだちから、ビビっときた、ビッグバン、チガカワ、占いの導き等の中身のない便利な言葉
・アニメ筐体ともにオタクに媚びるだけの全く代わり映えのない手抜き仕様
・タイトルを変えたにもかかわらず出だしから前作2年目以下の売上を叩き出す
905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/10/16(火) 15:43:18.41 ID:Zge7k0z0
キャラ忘れてる人のために蝶野舞花さんの設定貼っとくぞ
・お祭り好き
・大人っぽく凛としている
・勝負ごとで血が騒ぐ
・ミステリアス
・すぐ熱くなる
・クール
・飽きやすい(ま、いっか)
・ボクササイズが趣味
・ダンス運動アクション木登り得意
・バードガール(生身で空を飛ぶ)
・高所恐怖症
・おばけ苦手
・方向音痴
・おばあちゃんっ子
・エマとは正反対
初代と2作目が好きです。
お願い無料で観せてー!
あかりちゃん好きユリカ様も好き
アイカツ信者は百合豚のオタクしかいないもんな。なんでもかんでも他作品と比べて上げたり、他作品に対してアイカツのパクり扱い。
後半戦にて「真の友達」になる、という展開だったら
前半で押していた友情・友達理論は間違いだったということになる
その間違いの状態だったもので、これまでの半年間アイカツフレンズとして販促してきたの?
視聴者・ユーザーを騙してるじゃん
そもそも全然仲良くもなかったと思う、前半では
アイネ側がみおを選ぶ理由はない
なりゆきで一緒にいるだけって感じ
選ぶ理由あるぞ
トップアイドルに寄生すれば何の努力もせず成り上がれるからな
普通に
その年の締めに全キャラ全チームが参加した大会やるってことできないわけ?
アイカツってかたくなにそういうのやらないわね
ハニキャは後半出番ないから今販促要素消化してるのでしょうし
みお側があいね選んだ理由もわからんわ
未だに直感だのビビっときたからだの言ってて絶句したんだが
フレンズ一時休止ってみおが一人で一方的に相談もせず決めたのか
それに対して驚きも反対もしないで受け入れるあいねもどうなってんだよ
Aパートで相方の大切さを再確認してたのは何だったんだ?
何が安っぽい少女漫画のノリだね
キャラもお話ありきで動かしてるだけになってきたし
「友達の頼みなら断れない」ってセリフで結局あいねにとってのみおが沢山いる友達のうちの一人程度としか思ってない様に見えるんだよね
だから逆に「それは例え、友達の頼みだとしても断るよ!」ぐらいにした方が特別な相手って事になっていいやん
そして後半になってようやくみおが真の友達、特別な相手になるとか
みおは今まで真剣にやってたのにあいねは真剣じゃなかったみたいで印象最悪だわ
>>11
直感キャラにすれば理由付けしなくていいからな
製作が手抜きする為だけの設定だよ
占いもそう みおだけ休止決めててあいねはヤル気満々で二人の本音が合致したわけじゃないよな
あいねの流されるままの主体性の無さは狙ってんのかなあ
アイカツがオワコンというかバンダイ自体オワコンなんだよなー。最近のバンダイオタク向けに作りすぎ
あいねがすんなり承諾してるの草
結局コンビ固定で話作るの限界だからいったんバラすってことね
「二人で決めたことだから」
え?みおが決めただけであいねは終始言いなりになってただけだよね?
脚本頭おかしいの?
あいねを信じてなかったとさんざん自問自答しといて結局は一人で休止を腹に決めてたみお
みおを頼って負担かけてたと自覚しときながらやっぱりみおの意見肯定するだけのあいね
三歩歩いたら忘れちゃう鶏かこいつら?
なんもしない腰巾着のあいね自体に主体性がないから脚本に迷走させられてるサイコレズもかわいそう
いったん別れた方が絆が深まるとかやっすい展開なのが見え見えですわ
>>18
言われてみればタカトミのほうが子供のほう向いてる気がするわ ツイッターでいかに話題になるかが価値基準になってる
フレンズってほんと迷走してるよな
前半百合と優しい世界だけやっててそれじゃやばいと思ったのか急なゾーンというテコ入れ
しかしそれもシリアスではなくただの胸くそ理不尽展開
主人公組は一旦解散、ハニキャはローラ同様ライバルポジ→深刻なかませ化
リフムンはちょっと抜けてるみたいなキャラにしたいんだろうけど行動がガ○ジ過ぎ
ラブミは憧れの対象としたいのかライバルとしたいのか完全に敵キャラ扱いにしたいのか絶賛迷走中
大人組は助けてくれるのかくれないのかよく分からん始末
あのメイク担当いる意味ある?
アニメだと全然メイクしないじゃん
メイクとダンスを同じ奴に担当させるという深刻な人材不足
鶏ムネ肉入りのお粥にサムゲタン再びを狙いたいけどあんなに炎上しても困るしってためらいを感じた
あいね「一人でもアイカツ頑張る!」
↓
次回、チガカワとコネカツ
細谷ってあれだな、監督の立場ではないけどマジ舐めのあいつと似たようなもんだな
その立場が全てだけどね
下っ端がイキってもみっともないだけ
細谷はゴミクズ
おそらくフレンズの脚本家にも印税払ってない
アイカツを無茶苦茶にしてるのは柿原優子だろ?
まじでこいつは深夜に行くべき
女児は百合とかガチスポ根とか求めてないから
アイカツスターズの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
虹野ゆめ:東山線N1000形 桜庭ローラ・エルザ・フォルテ:桜通線6050形 白鳥ひめ・花園きらら:鶴舞線N3000形
白銀リリィ・如月ツバサ:鶴舞線3050形 香澄真昼・二階堂ゆず:東山線5050形 香澄夜空・芦田有莉:桜通線6000形
香澄朝陽:名城線・名港線2000形 五十嵐望:上飯田線7000形
アイカツフレンズの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
友希あいね:桜通線6050形 神城カレン:東山線N1000形 湊みお・白百合かぐや:鶴舞線N3000形 白百合さくや:鶴舞線3050形 蝶野舞花・明日香ミライ:桜通線6000形 日向エマ:東山線5050形
アイカツ(スターズ・フレンズでないほう)の登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
星宮いちご:東山線N1000形 霧矢あおい・風沢そら:鶴舞線3050形 紫吹蘭・紅林珠璃:桜通線6000形
新条ひなき・服部ユウ:東山線5050形 黒沢凛・神谷しおん:鶴舞線N3000形 大空あかり・北大路さくら:桜通線6050形
アイカツスターズの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
虹野ゆめ・香澄真昼:11000系 桜庭ローラ・エルザ・フォルテ・芦田有莉・香澄夜空:8000系 白鳥ひめ・騎咲レイ:10000系10両編成 白銀リリィ・双葉アリア:10000系8両編成
五十嵐望:7000系 結城すばる:新7000系 香澄朝陽:9000系 吉良かなた:20000系
アイカツフレンズの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
友希あいね・蝶野舞花・明日香ミライ:8000系 神城カレン・白百合さくや:11000系 湊みお:10000系10両編成 白百合かぐや:12000系 日向エマ:10000系8両編成
アイカツ(スターズ・フレンズでないほう)の登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
星宮いちご・姫里マリア・夏樹みくる・音城ノエル・大地のの:11000系 風沢そら・神谷しおん・神崎美月:10000系10両編成
氷上スミレ・三ノ輪ヒカリ・白樺リサ:10000系8両編成 大空あかり・音城セイラ・藤原みやび・天羽まどか・北大路さくら:8000系
相鉄電車・相鉄バスと名古屋市営地下鉄・名古屋市営バスではアイカツのラッピングさえ走ってくれたらいいのにね
アイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズの文房具はショウワノートよりサンスター文具から出ればよかったね
本物の知的障害者だろうしその言動を気にするだけ無駄
そもそも初代から何も面白い要素ないんだよね。新しいことをしようとしなければ世界観も全くない。
ゲームも何も変わらずただゲーム機がデカくなっただけ。お陰で女児はドンドン離れていってる。女児に不人気で陰キャラ百合豚オタクには人気。こんなの女児アニメを名乗った深夜アニメだろ。
みおのあきらかなツッコミどころ独りよがり矛盾行動を
ファンは「作中で設定された、成長するために乗り越えるべき課題」として捉えてる節があるんだよな
成長前段階の未熟な部分にも、そのキャラなりの筋は必要だろう
「キチガイから治ったから成長しました」ってのに感動できるかよ
ハニキャの時もそうだったけどこれが私たちの最高のパフォーマンス!からの実は全然ダメでしたパターンが多い
もっと確実にステップアップしている感じを出してくれないとぬか喜びしてたみたいですっきりしないわ
>>47
女児アイドルアニメのライブは販促のためのものなんだから
作中その時点では最良最高のものとして扱われないとダメですよね
ライブを失敗イベントにするならば途中でコケるとか倒れるとかわかりやすい記号が必要 過去に清原テロップやったんだから出来るだろうにやらないもんねぇ
手抜きなのか予算がなくて仕方なくこんな下の下の対応でしのいでいるのか
絵で無理でも歌で音程外すとかやり様あるだろうに歌も使いまわしてばっかだから
手抜きにしか見えないんだよね
>>46
なんかそれを買ったオタクではない人も含まれてそうで可哀想。
というかオタクにしか人気ないんだろうなアイカツ。女児には不人気か マジでバンダイ、オタク向けに作りすぎではないか?鬼太郎はともかくプリキュアもオタクに媚びてるしアイカツも百合に媚び過ぎ。女児がターゲットだって忘れてない?
プリキュアはまだ女児にも受けた上でオタも狙ってるから良いんだけどね
アイカツのようにオタにしか向かなくなったら終わり
突き放すような言い方する先輩→実は正しかった
この手のパターンを知ってるオタクだから先々の展開推察できるのであって、
子供には豹変して理不尽な説教してるだけにしか映らんよ現時点のカレンとミライは
プリキュアは政治臭がキツすぎて食えない料理
アイカツは味のしない料理
バンダイはネームバリューでしか売れないからな
今の仮面ライダーとか酷い
シンカリオンとか、バンダイ悔しいだろうなw
最近はタカラトミーの方が頑張ってるよ、ほんと
お隣はオタク向けになりすぎたプリパラの反省を生かしてるのにな
バンダイの自社製はブランドゴリ推しのバカ向けに作ってるのが見え透いてて不快感が凄いわ
アンパンマンとかウルトラマンはまだマシなんだけどね…
>>53
元から厳しい感じのカレンはともかく、「ちがかわ〜」とか言って優しい先輩キャラだったミライは別人格じゃね?ってくらいの変わり様だったよな
シリアス()展開ありきでキャラぶれ過ぎ >>58
バンダイの自社製ってゲーム原作のアイカツくらいじゃないの? >>50
実際女児には人気ないよ
私の職場でアイカツ見てる子2人ぐらいしかいないけどプリキュアは安定して人気だね
アイカツってどの層を狙ってるんだろ?小学校低学年の子かな キャラがブレるとか以前にろくに掘り下げてないから元々の確固としたキャラすら定まってないのが問題
数少ない登場回もフレンズ特有のチガカワみたいな抽象的な言葉で誤魔化してただけだし第一に要求される頂点としてのカリスマ性もなく説得力に欠ける
最近、隣絶好調なのか急上昇多くなった気がする。アイカツは急上昇どころか話題が一個もないのですがそれは
アイカツ栄光の歴史
売上ドンドン減ってく〜笑やっぱ本来のターゲット見なくなったんだな
2013年〜2014年の上がり方が凄い
何があったんだ?
コンテンツ毎の売上出さないのが普通やで
寧ろ自信満々で公開してるくせにショボいアイカツのがダサい
現実見たくなくて売上減ってるのは隣だと妄想したのアイカツ信者末路草
>>74
プリキュアの売上見てもわかるがバンダイ製の巨大IPはどれも緩やかに(しかも上下に)推移するのが基本だからな
短期間でここまで激しく急降下するとかどれだけ子供に嫌われる努力したんだよってレベルだし逆に凄い >73
アイドルタイム時点でアイスタ以下に落ち込んだのは確定してる
調子が良い時は視聴率でも勝ち誇ってたのに
いざ0行進になったら「視聴率なんて関係ない!!!!」って逆ギレしてたのも笑えた
>>79
ゲームよく子供してるの見るんですけど。アイカツは列んでもないし毎日スカスカなんですが。 お隣はkids視聴率が上がってるからな
プリパラの時はkids視聴率0.0もあったけど
毎回お隣の方ってさ〜って話になったら信者来るのなんなの?比べてお隣の方が不人気!売上アイカツ以下!みたいな根拠もなしの発言してアイカツ上げしてるけど比べなきゃ上げられないんだね。
良いところないってこと気付いてるんですね。隣に対しての嫉妬ですねわかります笑
店舗のキッズゲームコーナーの筐体数が現実よ
プリ複数台に対してカツ1台とかばっか
ネット配信でなら目に見えて差が出てるぞ
dアニなら、フレンズどころかスターズ2期すら未だ配信してない
プリチャンは放送始まる前から予告してて1話からずっと配信してる
あにてれも、フレンズのお気に入り登録数が567でプリチャンは954
確か4月の始まったばかりでは両方共同じくらいだったけど、いつの間にか差が開いたな
>>83
プリチャンは筐体がないところもそもそも多いじゃないか >>85
それはバンダイのしか置いてないところなんじゃ... >>84
プリチャンはあにてれに登録さえすれば無料で最新話が観られるけどアイカツフレンズはYouTubeでも配信してるからそこは単純な比較は難しいと思うぞ ラブミは学校違って直属の先輩じゃないし手取り足取り教える必要はないという意見を見たけど
教育してくれない先輩枠に存在価値ないと思うんですよね
教えてくれるイベントがないと出番すら危うくなる
前半2クールでとりわけ気にかけてくれてた風だったのはなんなの
どの学校の有力チームにも似たようなことしてんの?
お隣ってお隣の国朝鮮とのダブルミーニングなんだな
上手いこと言うな
>>88
教育はしないが、パワハラまがいの難癖は付けます。 アイカツは子供の教育に良いアニメとか信者言ってたけど教育によくなくね?悪くない?
アイカツフレンズは体育会系のパワハラ問題を取り上げる社会派神アニメだな
優しい世界()とか言っときながら他のどのコンテンツよりも攻撃的なアイカツ信者
カルト宗教とはまさにこのこと
名古屋や横浜の女の子はプリパラもダメ、アイドルタイムプリパラもだめな割に
プリキュアやアイカツ、ここたまに恵まれているんだな
プリキュア(フレッシュ以降に限る):京急、名鉄
アイカツ(無印・スターズ・フレンズとも):相鉄、名鉄、名古屋市営地下鉄
ここたま(ヒミツの・ひらけとも):横浜市営地下鉄、名古屋市営地下鉄
何言ってんのこのガイジ
アイカツなんて今時流行ってないしキモオタにしか人気ありませんが?
新キャラの新ライブを、主人公側に負けイベントを与えるためだけに使ったらダメでしょ
スターズでもエルザ2曲目をローラ絶望させるためだけに使っていたな・・・
販促ってものを考えてる?
そいつらにも物語はあるはずなんだから、
正方向の意味でライブが使われなくてはならない・主人公の障害扱いじゃダメ
結果その新ライブによって主人公が負けるとしても、主人公はそれを讃えてさらに自分も頑張ろうと奮起するものだろう
>>78
No.1(自称)
3DSソフトでアイドルタイムにすら負けてるのはどう言い訳するのか 主人公だって普通に負けるだろ
いちごだって美月さんに泣かされっぱなしだったし、そこは別にどうでもいい
ただリフムの努力描写ほぼ無しで負けたのが???なだけ
なるほど、つまり
「さすが○○ちゃん!凄い!輝いてる!
よーし私も頑張ろう!」
ってライブの後に言わせれば大ヒット間違いなしだな!
>>97
ほんとこれ
負けイベなら敗因はリフレクトムーンのライブから学びとらなきゃ意味ないでしょうに
ラブミーティアがしゃしゃり出てきたせいで新曲引っ提げて優勝したリフレクトムーンが完全に蚊帳の外 リフレクトムーンがどう凄いかではなく
ピュアパレットがいかに駄目だったを優先する辺りアイカツらしいと思った
キャラ描写でもそんなのばっかだし
ゾーンとやらを話のキーにしたいなら、双子にゾーン出させればよかったんじゃね?
出さなかった(出せなかった)みおとの対比にもなるし、販促期間である双子ageにもなるだろ
ほんとゾーンとか謎なの出てくるんだったらラブミとかリフレクトムーンがやれば良かったのにそれを無視するの可笑しくない?誰か見本見せろよ
>>91
勝てない相手とは比較をするなと教えてくれる非常に教育にいいアニメじゃないか メイクに嫉妬してる百合豚キモすぎ
終わってるわこのアニメ
>>105
双子にやらせたらダイヤモンドフレンズカップでピュアパレ勝たせられないからな
何時ぞやのSAランクのフィーバーアピールと一緒 特定のキャラageの為他のキャラガイジにするやり方はもうウンザリ
キャラ同士で足引っ張り合ってるこれのどこが優しい世界だよ
スタッフ絶対性格悪いだろ
ミスして負けたってのは能力が出せずにその場で足踏みしている印象を受けるから成長を描きにくい
単純に実力不足→リベンジ→勝利の方程式をなぞった方がキャラ同士が切磋琢磨して良いと思う
出場しなかったハニキャ以外株下げただけの大会だったな
今回の大会、リフレクトムーンが凄かったとはどうしても思えないんだよな
特にアイカツしてた描写もないし、アイカツゾーン()出したわけでもないし
ピュアパレットがグダグダだったから相対的に繰り上がっただけとしか見えなかった
>>112
ハニキャが「今まで一番のステージだったよ!」て大絶賛したピュアパレットの舞台はラブミにとっては全然ダメだった
よってちゃんとした評価を見抜けなかったハニキャもまぬけになったぞ >>113
さくやはメンタル、かぐやは実力という根本的な問題あるのに全部「双子だから」で完結させてるからな
それが理由になるならもう物語描く意味ないだろと 大体アイカツageの為にお隣をsageてるけど対立させて何かあるか?
お隣をsageなければ褒められないのほんと初代辺りから何も変わらない。スタッフもお隣のキャラの容姿性格、ストーリーの内容パクるなって話。ほんとスタッフも信者も性格悪すぎだろ。
>>103
結局これだよね
販促対象そのものを魅力的に描けないから相対的に上げる為他のキャラをグダらせたり胸糞にしたりするしかない 月姉妹が出るようになってほんと嫌だ、あの二人がメインだと詰まらなすぎる
なんかブルボンのアマンド?みたいなババ臭さい色や占いってのもまたババ臭いとにかく萎える
女の子って占いは好きだけど、占いをするキャラは陰キャラ臭くてあんまり人気でない気がする
ラブミーティアには、かつての美月さんやS4みたいな先輩としての魅力や存在感が無いんだよな
根本的に出番が少ないせいでどんなキャラなのかよくわからんし、強キャラとしてのオーラも無い
そんな人たちにあーだーこーだ言われても(しかも言ってる事が支離滅裂)、こっちには響かないわ
みおはその言葉を真に受けて一人で自分を追い詰めてるみたいだけど
少年漫画的展開とかのたまう信者
少年漫画だったら、上ばっかり見ていて対戦相手のことをろくに見てなかった、
という反省イベントが起きるところだろう
1回負けたぐらいで言い分つけて活動休止とかクソ雑魚メンタルすぎない?
ていうかアイカツって陰キャラにしか人気ないんじゃね?学校に好きなやつ数人いたけど全員陰キャラだったし。
小さい頃から研究しまくってて、憧れてる人に
あんなこと言われたら、活動中止どころか自殺レベルだと思うんだけどな
みおがラブミのことどれだけ好きかは散々やりまくってるからな
俺が女児だったら泣くわ
2弾ぐらいまでは楽しく見てたけど双子出てから視聴するのつらくなってきた
エマ舞花ミライだけは好きだけど最近蚊帳の外な扱いになってる気がする
アイカツゾーン(笑)回前の回もエマ舞花だけハブったしその上で写真撮影も不快だった
ラブミ(特にミライ)が急に豹変したのも意味わかんない
予告でもみおにきついこといったことに罪悪感なさそうだしミライ嫌いになりそう
次回予告見るに、今度はあいねに何かやりそうなんだよなミライ
フレンズ一時休止についてどうコメントするかによってまたヘイト貯めそう…
ユニットにとって結成が一番盛り上がるイベントであって、
それ以降って実はそんなに大きなイベントあんまりないんだよね
ラブコメのカップルならキスとかそれ以上とかのゴールっぽいものはあるけど女児アニメではやらなかろう
そこに気付かずに、最初からユニットを組むとこからはじめてしまったから
たかが半年ですることがなくなって、強引で雑な別れイベントをするしかなくなった
最初半年はソロ活動、3クール目でユニット結成して最後にラスボスに挑むorライバル同士決着をつける
販促としてはこの流れ以外ありえない
自分から誘って自分がダメだから自分で休止を誘うみお死ね
>>127
自分もそう思った
散々やらかしといて「それはどうかなぁ〜?」にイラっときたわ
ゾーンのこと説明もしないで精神的に追い詰めたみおからあいね奪うのかよ
あと目のアップもなんか怖かった まだちょっとでも楽しみにしてる信者的なやつはラブミにぶちギレてみお援護にまわってそう
実際ラブミがいつものペースに戻ったら即手のひら返しそう
前半2クールで「みんな仲良し」で解決する系統のアニメに見せかけて
後半でそれじゃダメだと雰囲気を変えてどや顔してるつもり?
女児販促アニメってものを理解してる?
>>134
すごく感じるね
CGだけじゃなく作画全般ひどい
スターズは比較的安定してたのになあ スターズもたまに崩壊してたけどフレンズは3回に2回の割合で崩壊してる
スターズって脚本がひどくてキャラデザcg曲は結構いいんだよな
フレンズは褒めるところないわ
ていうかアイカツで作画の良さにリソース割く意味が分からん
プリキュアみたくバトル物ではないし、ライブシーンは別に手書きじゃなく3Dなんだし
そうやって作画の良さを求める所も深夜アニメ臭がするわ
作画に深夜アニメ並に手をかけ過ぎてCGや曲、脚本に予算掛けてない感じ。
これは本来女児がターゲットなのにスタッフそんなのどうでもよさそう。監督なんか特に「フレンズ=結婚」という問題発言したし女児にこれを聞かせたらどう思うだろうか。
さぞかし気持ち悪がるだろう。
日常()百合()大好きなキモオタに向けて作ってネットの反応見て楽しんでるだけだからな
信者スタッフともに女児も売上も関係ねぇ今俺が気持ち良くなれるならそれでいいってスタンス
アイドルなんて枕営業やりまくってるんだからオタクの大好きなアイドルがヤクザや半グレのチンポなめながらアへ顔ダブルピースするのでいいんだよ
とりあえずスタッフはTwitterでキモオタまたは百合豚が盛り上がってトレンド入りしてれば人気だろうと思い込むのやめろ。ネットの評判と実際の評判は比例しないぞ。
今見返しても確かにCGはスターズ2年目の方が良いな
まぁスタッフも売上どダラダラ百合路線がメイン層に受けなかったのは把握してると思うよ
だからこそゾーンで強引に舵切ってたわけだし
みおの行動に対する「そうじゃねーだろ」というツッコミはファンの中にも見受けられるんだけど
それも陰キャのキャラ付けのうちだと、そういうところあるよねー程度で済ませている感じ
普通に支離滅裂行動にしかみえんわ
なんでもかんでもイエスマンのあいねも大概だな
お前自分の意見ってものがないのか
双極性障害の舞花も大概だな
お前安定した性格ってものがないのか
こっちがハロウィンやるとお隣も後追いで真似してくるのな
なんか無様だわ
延々同じこと繰り返してるエマも大概だな
お前どっちも全力!以外言えないのか
明らかに間違ってる方向に進んでるキャラの行動を
1クールくらい暖かく見守れるようでないと児童向けアニメって楽しめないのかなあ
尺かせぎのために無駄にキャラを悩ませたりする感じ
でも、男児向けアニメでそういうのやるとしたら主人公のライバルキャラとかであって
主人公や主人公のパートナーでそういうことやってもだるいし
主人公だけはスカっと快進撃してくれないと販促に不都合が出ないか?
>>150
あいねの主体性の無さも「そこがあいねちゃんの良い所!」て信者が済ませちゃってるのがね・・
そういう受け身になりがちな主人公ってのは過去にもいるけど、それでも肝心な所ではちゃんと自分の意見言ったりするんだけどな
あいねはそれが出来てない >>157
こんな支離滅裂な行動とらしてるのはアイカツだけだから他の児童アニメは心配しなくて大丈夫だよ あいねとかいう奴主人公感全くないわー。
演技も下手くそだしアレのどこが主人公?
演技×、歌×、ルックス×の声優兼アイドルってなんなんだろう
>>157
別に主人公がやっても問題はないと思うけどそれが闇堕ちとかだろうし
本来ならここで間違えを正すのがラブミを筆頭に周りのキャラのはずなのに今回はラブミが原因で救えない アイカツがきっかけで売れた声優っていないよな
諸星田所大橋も他で活躍した結果だしゆめの富田ですらアイカツは空気
さすがにフレンズは本スレも伸びが悪いな
まあこうなると思ってたよ
>>164
アイカツで声優した人マジで有名なのいないよな。隣はめちゃくちゃいるのに。 富田ちゃんはスターズがきっかけで売れてるだろ?
可愛いから、これからもっと売れるだろうし
最近隣が凄いライブしてたせいか余計にモデルの出来が悪く感じたな
それに大橋と一緒にいる事でよりあいねの演技力と歌唱力の低さも目立ってたわ
デュオでやると更に歌下手過ぎて笑
あとやっぱ身体アンバランス過ぎる。頭でっかちで手脚が異常に細すぎて恐いわー。俺、女児だったら泣く
>>171
少なくともあの不自然なCGだけは直してほしい ハロウィンの取って付けた感。時事ネタだからって無理にタイトルやら舞台やらに入れる
必要ない感じだったね。衣装だけで十分だった
話は無難で悪くないんだけどへごの描かれ方が引っ掛かった。Bパートはダメ出しの真意が
伝わって先輩キャラとして申し分なかったけど、Aパートのダメ出しは単にいびってるだけに
見えてイメージ悪かった
先週も書き込んだけど、お互い信じ合う為に別れようって結論になるのがやっぱり意味不明
どんな思考を辿ってそういう結論に至るのか説明入れるなり描くなりしてほしい
最初の方の長台詞(スタッフへの挨拶のシーン)棒すぎるだろ
作中では演技上達したことになってたけと実際は寧ろ退化してる気がする
初期の方が棒なりに自然だった
あいねの声優変なアクセントが癖になってしまってるね
一度ちゃんと演技指導した方がいいと思う
>>174
目に付くほど気になった点がなかっただけだぞ。無難だったと書いてるだろ
何目的でわざわざ絡んでくるんだ?俺の書き込みの評価して楽しいか?
長文かどうかなんかに構わずにフレンズの事を語れよ 改めてあいねの中の人の演技のクソさが再認識された回だったな
後もうみおはださなくていいぞ
>>175
元々頭でっかちで大したことないアイカツのCGを信者が過大評価するから勘違いしてんだろ 主人公ユニットがバラバラになるなんてネタは
2年目のネタが尽きたころの試練だろ
1年目のうちにやってしまうなんて
こんな糞みたいなCGでもtwitterの連中は称賛してくれんだからチョロいよね
みおがあいね依存すぎて予告でも気持ち悪い。何でユニット休止したの?
トップアイドルとはいえ、監督差し置いて演技にダメ出しの連続って越権行為じゃねーの?
自分よりも他人を優先して人助けやおせっかいを焼きまくる
深夜アニメではエミヤ系女子とかでテンプレ主人公の型の1つなんだけど
それをしたいにしても半端だなぁ
そういうキャラなら強引に、うざがられてでもみおに食らいつくところだよ
序盤からこの調子で話進めてたらまだ可能性あったのになぁ
金落とさないオタク釣るのに半年もかけてた事実が致命的すぎてもう手遅れだが
このアニメ女児が見て面白いって思うのか?
メインキャラがいびられてるの悲しくならないか?
嫌なお姉さんにしか映ってないだろうね
俺もラブミ大っ嫌いだわ
でもリアルだともっとひどいお局が職場にいることもあるから
年上のババアには気をつけろって
女児への教育としては良いのかもしれない
アメとムチを使い分けているとか見たけど、いやそれでも今までと違いすぎて急にいびりにきた様にしか見えん
ムチの描き方が悪いのが原因だろこれ
合理的とは思えない厳しい指導→実は効果覿面だった
昭和スポ根漫画やアニメのパターン知ってるからオタクは好意的に受けとるけど性根の悪いしごきにしか見えんよね
距離的に離れた訳でもないからやってること特にかわらないじゃん
そもそもフレンズもライバル!って話し少し前もやりましたよね?
勝負の世界は厳しいってやりたいのだろうけど
理不尽な縦社会を参考にする必要はさらさらない
客観的に見ればまだプリチャンほど物語は破綻してないな
>>192
え?フレンズは1話内で破綻してるけど… >>195
笑っていられる時期なんてあったか?
信者が旧カツの再来とかいって必死に盛り上げてたけど筐体もアニメも最初からボロボロだったやん
それにプリチャンはキャラを下げないのに対しアイカツは不必要に下げてばかり
この時点でスタッフの力量の差は歴然 普通に考えて自分たちが追い詰めたのに「ふーんピュアパレット休止したんだー」で済ますミライひでぇ
申し訳なさそうにしろとは言わないが、もう少し、なあ…
本当にミライってゾーン回以降クズキャラ化が加速してだな
肝心なこと説明せずにピュアパレ休止に追い詰めておきながら罪悪感なしとかもうね…
どうして常識外れなことをやったくせにヘラヘラしてられんの?
スターズまでは不満があってもここまで胸糞悪くなかったのに
スターズはほぼ毎回ゆめローラ小春あこ真昼が出てわいわいしてて楽しかったなぁ
フレンズって結構ハニキャが本編で蚊帳の外になることが多いよね
双子登場以降結構そんな扱いが増えてかわいそうだ
終始コメディ路線を貫いてるプリチャンとゾーンというテコ入れでシリアスへ路線変更したフレンズのどっちが破綻してるんだろうな
最初変なキノコとか使ってたけどシリアスになった今そういうのも使えなくなったわけだし
自作品のミライちゃんをsageる事で
他作品のみらいちゃんにダメージを与える
高度な戦術
(それって相対的に他作品の評価が上がるだけじゃ……)
アイカツフレンズを擁護できないからって他作品叩きとはみっともないな
ゾーンってラブミ以外全く触れないけど出す意味あった?
アイカツ信者は相変わらずお隣下げてばっかだね。信者の行動でアイカツには良いところなんて元からないのがわかる。
>>206
まずこっちの主人公は歌と演技の上達をしてくれ >>212
は?あいねの方が下手過ぎ。
毎回棒読みだし歌は癖強すぎて音痴、アイドルでもあるというのに顔も可愛くない。 メガネちゃんとボーイッシュ以外は何のかのじんわり好感度が上がりつつある
やっぱアイカツの一番の癌は信者だな
自分の気に入らないことは事実を捻じ曲げてでも排除しようとするし、そのくせ自分の価値観は押し付ける
さっき本スレ見てても正にそのタイプの奴がいたわ
優しい世界()=自分の気に入らないものを徹底的に排除したディストピアだからな
やっぱ作品のレベルは信者のレベルなんだなって
>自分の気に入らないことは事実を捻じ曲げてでも排除しようとするし、そのくせ自分の価値観は押し付ける
まさにここ数週のラブミーティアだな
俺もアイカツ自体に恨みはあんまりないわ。取るに足らない小物って感じ
信者は全員死ねって思ってるけど
ゾーン以降ぶっ叩かれまくってるけど、今回のミライは逆に好きだったわ(笑)
おちゃらけてるときよりも後輩イビってるときのが輝いてる気がする
難ありの自分勝手なクズが一人くらいいた方が強キャラっぽくて引き立ちそうなのにね
>>225
まるで面白い時期があったかのような言い草だな >>226
大橋のああいうキャラって珍しい気するわ
それだけ >>226
まぁ言いたいことはわかる
パワハラ以前に少しの毒も許さない優しい世界的な文脈で文句垂れてる信者は的外れもいいところ 癖のあるキャラを出すのはいいんだが視聴者に好かれるような工夫は必要だと思うわ
完全な憎まれ役ならともかく
ミライの場合、今まで後輩に親しいキャラだったからゾーン以降の豹変ぷりがおかしな事になってるんだと思う
逆に元から機械人形みたいなカレンは特に違和感ないけど
児童アニメなんだからキャラの間違いはその回のうちか、次回までに正すべきでしょ
半年間やってきたこと・路線が間違いでしたなんてネタは、捻くれた大人しか喜ばんよ
ちゃんとしたキャラ設定なってなくない?全員魅力も感じないし嫌い。
親しいキャラってのも信者が勝手に思い込んでただけだろ
両方とも圧倒的に掘り下げ不足でどんなキャラなのかわからないって印象のが強かった
キャラの豹変よりチガカワとださいは違うだろってちゃんと言える奴いねーのか
なんかあいねの受け身体質を実力不足で自信が無かったみたいに後付けで無理矢理纏めてるけど関係ないよね?
プライベートやファンに対して受け身なのは実力云々関係無いんだから
あいねマジで主人公向いてねーわ。コミュ力、友達100万人とかいう設定もプリパラじゃあるまいしいらないと思うんだよね。
スタッフ、キャラ設定するの下手くそ過ぎないか?
数字設定してるのがなんか薄っぺらい
それとカードも友達!も言ってるだけで特に何の意味も成してない
名古屋で名鉄や名古屋市営地下鉄に乗っている女の子がプリパラやアイドルタイムプリパラを好めなかった理由
登場キャラクターの「真中らぁら」と「真中のん」が名鉄や名古屋市営地下鉄のICカード
「Manaca」と混同するとか、
「アイドルタイムプリパラ」そのものが「三人合わせて星野です」と「あいなぷぅ」の2人で構成されるお笑いコンビ
「パーパー」の「あいなぷぅ」と名前が似ているとか、
名鉄のラッピング電車やスタンプラリーのターゲットから除外されている
(アイカツ系3作品は名鉄でラッピングもスタンプラリーも認めている)などでだな
>>243
ドレス製造機から排出されるものって意味だぞ >>228
でる前まではマシだと思ってたのかよ...うわぁ... >>237
みおって陰キャ人気だけはあるよな
みおが陰キャあがりだから親近感あって叩けないのか知らねぇけどw 少しの間ソロでやりましょうって
→そんなのヤダ!
→仕方ないわね
のつもりがあっさり了解されて引けなくなったみおちゃん
もしみおの申し出が一時休止じゃなく解散でも「友達の頼みなら、よろこんで!」って言ったんだろうか?
>>247
オタクがみおにシンパシー感じてたのマジでキモかったわ
ネットに便乗して途中から本当に陰キャ設定にした制作も制作だが >>244
証拠にならない。というか何故名古屋にこだわる?お隣は徐々に人気を増やしてるしアイカツはシリーズ変わるたびに猛スピードで不人気になってるじゃないか。
名前が似てるだけでお隣が好きになれないのが全くもって意味不明 2人別々にわかれて様々な相手と絡む・それぞれ修行するというギミックをしたいのかな?
1年目でまだキャラが少ないから絡みに行く相手が固定されてるやんけ
2年目でやるイベントだよそういうのは
そもそも別れた後も毎週のように会ってるから別に新鮮味もない
販促アニメだから片方登場させない回とかもやりづらいって?
なら最初から分断イベントなんてやるなボケ
あいねみたいな奴のことをコミュ力お化けとか言っててこの作品の信者って本当に陰キャなんだなと思った
決まったキャラの絡みしかないのがつまらないしなんか寂しさを感じる
リフレクトムーンメイン回はハニーキャットが蚊帳の外になるのがイタい
スターズはどんな話でもほぼ毎回あこ真昼小春がいて賑やかで楽しかったな
あこと真昼は1.2.sing for you以降のop歌ってたのに今回はピュアパレットとラブミーティアだけ
信者の目が覚めたのかフレンズはダメだ的なスレ目立ってきたな
そういう風潮になってきたのって、明らかイビリーティア以降だよな
どう見てもラブミ側に非があって、それが原因でファンも「最近ダメだ」みたいな事言い始めたのに
本スレや感想まとめサイトとかでラブミを変に擁護してる信者が他のやつと言い争ってたりするのをよく見るわ
>>259
目が覚めるのは結構だがちゃんと反省してほしいね
つまらなくなったのではなく元からつまらないものを必死で自分に面白いと言い聞かせてた間抜けなだけだと自覚していただきたい 信者いわく「ラブミでイラつくようなら無印の美月さんの厳しさとか見たら死ぬんじゃないかw」だってよ
なんつーか、なんでそこで美月を引き合いに出すかなと
美月って自分にも他人にも厳しいストイックな、でも筋の通ってるキャラとして描かれてたでしょ?
対するラブミは言ってる事やってる事が理不尽で、筋が通ってるとは思えないんだ
そこら辺がラブミが非難されてる原因だと思うんだけど…
むしろ信者がラブミにムカついてんじゃないの?圧倒的にみおの陰キャさがクソ化させてるわけだしな
そろそろニコ動でもお隣よりアイカツ方が人気、アイカツの方が良い!って自分に言い聞かせるのもやめてほしいわ。
あーでも比べてるってことはスターズと同じように人気はまたお隣の勝利ってとこかな。
これに関しては信者同士が勝手に潰し合ってるだけにしか見えん
あいつらニコ動のアイカツの動画全然盛り上がらないからってわざわざプリチャンの動画乗り込んで来ては荒らしてくからな
ほんと害悪
そもそもニコ動で公式がコメント打てなくしてるのはなんでなんだ
いえーい!無能細谷みてるぅ?仕事もせず5chのスレ荒らしてるらしいなクソ無能w自宅訪問楽しみにしとけww
細谷が無能なのはツイートを見ればわかるけどマジでこのスレ荒らしてんの?
最近ダメだは笑う
中身のない百合でキャッキャしたり売上爆死をアクロバティック擁護してた時点で脳に障害あるレベルなのに
>>254
アイカツ信者の勢力は愛知が強いと言われているからそうかもね >>273
まあ洗脳が解けただけましな方なんじゃない?
未だに脳内補完してまで擁護するような真正ガイジもいるんだから しかもただ擁護するだけならまだしも
他作品叩けばアイカツ擁護になると思っている頭のおかしい人が多いこと多いこと
大抵は過去を美化し始めるから余計にタチ悪いしマシとは思わんな
最初はフレンズ信者だったけどだんだんついていけなくなってアンチにチェンジした人って結構いるの?
少なくとも自分がそうなんだけど
けもフレ2の監督が木村とかマジかよ
一気にきな臭くなってきたな
>>278
アンチまではいかないが進むにつれて荒さが目立つシリーズ構成をみてダメかもなと思い始めた >>280
これ
毎週なにか書き込もうと思うけどつまらなすぎて感想がでてこない
最近辛うじてラブミがいきってるて感想が出てきたくらい 今どきテレ東のローカルアニメなんて話題にもならねぇよw
>>278
信者程では無いけどフレンズ始まったばかりは普通に好きで見てたが、起伏のないストーリーに飽きてきてそっから段々アンチになったな
最近はシリアス気味の脚本だけどそれも良い所より粗の方が目立ってしまう、後単純につまらん 結局好きだったんじゃなくてつまらないって現実が受け入れられず無理矢理褒めてただけだろ
そんなんで1年持つわけないとここでは半年前から予言されてたが本当にその通りだった
初代もスターズもフレンズも同じ話で作画も同じような感じでつまんない。
隣はシリーズごとに絵柄やコーデなんか独特なところ多くて良いんだけどアイカツは同じようなもの多すぎる。
>>284
別に無理やり褒めてた訳でも自分に対して面白いって言い聞かせてた訳でもないけど
フレンズ始まった頃はスターズという悪雲からようやく逃れられたからハードルが下がってたってのは認めるわ 褒めてる人ってアイドル学校に憧れてるんだと思うわ 違う?
一番の悪霊は○○よりマシ!って評価してた奴らなんだよなぁ…
この作品評価してる奴らは隣と比べてんだろ?比べてアイカツの方が面白い!と言い聞かせ自分自身を洗脳してるだけ。それがやっと今になって目覚めてんの?おっそいし今更過ぎる
本スレ常駐してるようなのは隣と比べてるのかもだけど大半はスターズと比較して評価してたんでしょ
スターズと比べて評価ってのもおかしいけどね
スターズと比べてもフレンズ糞ないことには変わらないのに
しかも散々叩いて売上で負けてるから余計みっともない
スターズと比べて…ってのは、スターズの方が下ってのが前提って事?
個人的にはスターズの方がフレンズよりかはマシな気がするけどなぁ
(あくまで個人的な感想です)
手当たり次第他作品貶してフレンズ持ち上げてたくせにそういう奴に限って反省の色無しなのは救えんわ
他作品と比べたところで褒められることないからね。おまけに売上も前作以下なんだから信者恥ずかしいって思わんのか
少なくともスターズにはキャラデザ、声優の演技力、曲のクオリティじゃ完敗してるわな
DCD方面で言うと、スターズは、1年目の組分けシステムが大失敗だった
実際、2年目は多少なりとも盛り返したし
>>297
盛り返せてないよ。売上はずっと右肩下がり
まぁフレンズは更にその下を行くわけですけどね 皆スターズと比べて面白いて言ってたんだからスターズの悪いところの何も考えずに始めるシリアスが受けるわけないんだよ
もうスターズ信者しか残ってないのにスターズの褒めるべき点の気持ち悪い百合表現と主要キャラの性格の悪さを取り除けば味のないガムが出来るのは当たり前だよな
けもフレでアイカツの監督の木村が〜って急上昇してるけどアイカツなんて「アイカツ?あー昔流行ってたね」って程度だろ。
とんでもない勢いで人気売上下がってるのに信者から期待の声とかふざけてんの?
こんなのに任せて安心なんか絶対出来ない。
案の定けもフレとズブズブでアイカツが凋落した理由がはっきりしたな
スパロボに続きけもフレともコラボして完全に女児にそっぽ向かれて近い内に完全に消滅するだろうよ
アイカツの〜て言われるのは仕方ない気もする
木村キャリアの割に実績少ないし
まぁ初代至上主義者の移民先にはなっただろ
自分は初代とは違うという理由でフレンズ叩いてるんじゃなくて
純粋にアニメとしてクソだから叩いてるから別に関係ないし
アレって監督信者が凶暴だから木村程度じゃどうにもならんでしょw
>>300
細谷が便乗してアイカツも宣伝してるし最初からセットで押していくつもりなんだろう
ほんとアイカツは制作が女児向けとは思えない気持ち悪さを醸し出してるわ けもフレ終わってるけど木村でますますオワコンムードやな
Twitter炎上芸人木村とか、けもフレ炎上にどんどん燃料投下だな!たのしみだわー
囲いの信者に持ち上げられて気持ち良くなるの大好きな木村のことだし伐採()崖登り()で盛大なオナニー披露しそう
>>307
細谷の頼みだから断ろうと思っても断れなかった説が頭に浮かんだけど
ツイッター上だとわりとノリノリそうでそうでもなさそう てのひらがえしした奴はアイカツ信者認定できていいじゃん
なんかけもフレガイジVSアイカツおじさんみたく言われてるけど
全盛期のアイカツおじさんて水島は支持してても木村は支持してないよね
けもフレ関連はマジで生理的に無理なんで他所でやってくれないか
スレ違いなんだけどアイカツが夏休みにけもフレネタを告知でやったりすり寄ってるうえに
よりによってキムカン就任だからな
アイフレ自体が作風やタイトル、企画時期からしてけもフレ意識してるのは明白だし木村細谷はアイフレの制作でもあるから関係大ありなんだよなぁ…
俺は初代アンチじゃないから
けもフレの出来が悪くても叩けないなあ
たつきより面白いかもって思ってる自分がいる
こっちをどうにかして欲しいんだけどなあ
アイカツの監督と自信満々に言ってますがシリーズごとに勢いよく人気落ちていってるアイカツ監督がけもフレ2期の監督任せられるとか期待出来ない。
友達けもフレ好きなんだがこのこと知らせたら「たつきの方が良いわ」って言う始末。
けもフレ2期は赤字確定で終わる気がする。
>>318
たつきガイジは流石にスレ違いなので来ないでいただけますか >>311
これな
初代ファンは全員味方してくれると息巻いてた信者が全盛期のファンたちに木村はダメだと言われて焦ってんの笑うわ 初代は木村の功績じゃないってあかジェネで証明されたのに期待する奴いるんだな
けもフレがどうなろうとアイカツが面白くなることはないんで
>>321
ツイッターで息巻いてる信者がうるさいだけ
アイカツを知らない人は誰かわかってないしあとはどうでもいいから声に出さないだけ こういうしょうもない口癖でキャラ付けすることについてもるドヤ顔で語ってたなぁ木村
今でもビビっと来た()チガカワ()舐めるのは飴だけにして()等ちゃんと受け継がれてるというね
やっぱ無能だわ
トレードしてアイカツの監督と脚本をたつきにすればすむ
>>329
済むわけねえだろ馬鹿
たつきみたいな不良物件バンナムでも使おうとは思わんだろ 細谷や木村みたいなのがふんぞり返ってる限りは何やっても無駄だから安心しろ
アイカツも木村監督が製作チームに入ったのはかなり後だったんだろ?
バイザー水島と構成加藤の作品
>>332
テレビ東京側、サンライズ側のプロデューサーも放送開始当初は違う人
今でかい顔してる連中は、初期には参加してない アイカツが本格的に崩壊し始めたのは木村加藤細谷が調子に乗ってアイカツナイトとかいう大友オンリーイベント開いたあたりからだしな
神回続きでアンチの皆様に苦しい思いをさせてしまっている事は理解してる
でもどうしようもないんだ、フレンズが面白すぎるのが悪いんだ
>>334
あれで信者が精鋭化した
なぜか生中継もやってたせいでクソなイベントだとわかったが どうやらまだフレンズを面白い神だと自分自身に言い聞かせ洗脳してる人がいるみたいですねー。こっちからしたら糞アニメに過ぎない
神回神回煽ってるつもりなんだろうが
どう良かったか説明出来なきゃただの負け惜しみにしか聞こえんぞ
逆に負い目を感じて強がってるだけにしか見えん
本人はマウント取ってる気になってるんだろうと思うといたたまれん気持ちになるわ
なんか信者って百合ブタしか残ってないよな
アイカツはそんな下品なアニメじゃなかったんだがな
クレイジーサイコレズ()とかキャッキャしてた人たちは何だったんですかねぇ
リフレクト・ムーン、ラブ・ミー・ティアとかいう女郎共が出る回はマジでつまらなすぎ
コイツらだけは好きになれない
アイカツって真面目な人が無理してボケてる感じがして見ていられなかったんだけど
このアニメは昼ドラを見るような気持ちで見ればいい気がしてきた
そもそも百合にするんなら深夜アニメにしとけばよかったのに。結果信者が百合豚共しかいないんだし。
今日どうしたんですかー笑トレンド入りしてないとはめずらしいねー笑
今日は擁護しようがないガチ糞回だったな
カレンはなんもしないとかw
スターズの30話もゆめが倒れて泣いた糞回だったが
フレンズでも同じことを繰り返すようだね
各所でフレンズの不満をよく見るようになったなぁ・・
それに対する信者の擁護も、なんか無理のある解釈だったりするし
今回もライブと映画の内容が合ってないとか、ピュアパ活動休止期間短すぎとか、今回のカレンについてとか
休止の意味分かってんのかこれ?スタッフも監督も百合に力入れすぎて他何もやる気出してないでしょ
>>351
逆にソロ初披露が糞エピソードじゃなかったことあるか? ていうかマジで内容とライブあってなくて草
無理矢理やってるよね?かぐやをライブさせる話なかったの?おまけにかぐやと服の色合いやっぱあってない。CGも相変わらずの肉付き無しの皮と骨しかないようなアンバランス型
特番があるわけでもないのにトレンド入れないってやっぱりポケモンの前枠だから惰性で観てただけじゃん
新曲&新ブランド&新作プレミアムドレスがこの扱いって…
話も適当販促も適当
やめちゃえば?
今日アイカツ休みなのかってぐらい息してないな
実際つまらないし仕方ないか
すでに書き込みされてるけど来週もう再結成話は何考えて別れさせたか本当に理解に苦しむ
冒頭で別れた理由が離れて見つめ直す為ってだけだったしたった2、3話だけって拍子抜けにも程がある
今回が主役がいたから頑張れてたってオチにする為にこじ付け感しか伝わってこなくて話の流れがおかしい
普通に木戸ちゃんが頑張った成果で仕事成功なら無難な話に落ち着いたんだけどなぁ
そんなに急ぐ理由があるならいいけど、この先でグダグダするならもっとしっかり2人それぞれを成長させてほしい
今回は妹の個人回で良かったんじゃないかって思う。リフレクサイドとして観るとキャラの関連する
重要アイテムの月を見て殻を破る描写、妹の為に尽くす姉と登場以来初めてリフレクに好感が持てた
現実なら妖精はころあずが演じる役どころな筈、それを妹にさせるぐらいなんだから妹の話として観たかった
さらに現実的に考えるとアイドルが主演や助演や主題歌とか爆死する未来しか見えないなぁというツッコミが
終始頭に浮かんでいた。いつも通りドラマの話じゃダメだったのかって素朴な疑問が湧いた。関わるキャラを
絞れていつもとは別の仕事場面を見せたかっただけなのだろうけど
今回の話て妹が現実にいる人からすれば失礼て話だよな?
>>355
ポケモンが枠移動するのってアイカツにとっては結構な死活問題だったはずなのに全くと言っていいほど騒がれなかったよな
某板見ても反省会が盛り上がるとか意味不明なこと言ってる奴ばかりで如何にこの界隈が腐敗してるのかを物語ってた みお立ち直り回とかぐやソロの販促を無理やり合わせたから色々チグハグなんだろうな
結局ピュアパ活動休止も意味なんてほぼ無かったし、そのせいでかぐやソロデビューもおざなりになってたし
一時解散の展開自体いらなかったよね?としか思えん
「一度別れる→再結成」した方が絆も深まる理論だろうけどそれ以前の問題でしょ
妹のデビュー扱い雑すぎだろ
あとアイカツゾーンどこいったんだよ…
ほんと頭おかしい奴が作ってるんだな
双子でほぼ同じ属性・特性なんだから
ふたり同時にデビュー、ふたり同時に話消化でよかったろ
そのために双子にしたんじゃないのかよ
似たキャラ2人分のライブとか何の意味があるんだよ
木戸ちゃんはアイカツ出てるんだから
その声優役やればまだ楽しめたかもなあ
そもそも双子なら普通にソロしなくていいでしょ。そのままフレンズデビューすればよかったじゃん
売り上げが約束されたゴシック系ブランドのPRドレス二種類出したかったんだろうなって感じ
ブランドの人気が出る理由ってそのキャラクターの魅力もでかいから、
その魅力を見せる気がないって時点でダメなんだけどな
ラスサビで背景変わらなかったのは何で?手抜き?
筐体だと絵画の中に入る演出あったよね?
3Dのモデル見てても分かるけどライブシーンに全然力入れてないよね
エフェクト盛り盛りでごまかしたり、曲自体のクオリティも下がってきてる
なんかCGのかぐやの顔でかかった
エフェクトでごまかしてるっていう人いるから初代がそもそもエフェクトでごまかしてる
むしろオーラとかなくなったらアイカツじゃないかな
みおちゃんのゾーンにはいったって感じのシーンではもっとオーラいれてもよかった気がする
ぜんぜんいつもと変わってなくて「え・・・どこがゾーン?」ってなった
曲が全然いいものがない
なんかハモリとかあったダンシングディーヴァが好きだったのに、アイカツスターズからそういう感じの曲がなくなった
そういうハモリ曲ないとしても、なんかいい曲がめちゃくちゃ少ない
>>370
アイカツ無印終盤の、あかりソロのSTART DASH SENSATIONとかエフェクトそんなに無かったよ
でもそのライブはファンからも絶賛されてるやろ?
隣もそうだけど、ちゃんとモデルの出来やカメラワーク、振り付けとかに自信があったらエフェクトで誤魔化す事も無くなるんじゃないかな
ゾーンに関しては確かに、スターズゆめみたいにカットイン入れたり後ろに虹出したりと差別化を分かりやすくすればいいのに アイカツにおける「ファンからも絶賛されてる」ほど当てにならないものもないな
久々に投票トーク見てきたんだがアイカツフレンズのつまらない評価が3000超えてんだが何があった?まぁつまらないのは事実だから別にいいけど。
筐体の客付きの悪さが全て物語ってるのであんな工作まみれのサイトどうでもいいです
というかアイカツのライブシーンはエフェクトで雰囲気ぶち壊しだしオーラがデカいのと派手過ぎて遠くから見たら何踊ってんのかわかんないし邪魔。隣みたいに外側につければいいのに。
なんかCGがスターズ初期並みに酷くなってないか?
ダイヤモンドカップや2年目の方に作業追われてるのか
半年間フレンズの感想見てきて一番印象的なのがCGについてだな
フレンズで人気再燃とか言ってた頃は「サムピクが強く関わってるから旧カツを感じさせる神CG!」みたいにめちゃくちゃ持ち上げられてた
でも決算発表あってフレンズが駄作とわかったあたりから急に手のひら返して「CGは微妙、それに比べて旧カツは神で〜」と言い始めるようになった
所詮アイカツ信者なんてこんなもん
CGが雑になってきたのてここ最近じゃない?
ひいき目が入ってるかも知れないけれど序盤は今よりましだったと思う
フレンズのCGに関しては個体差が激しすぎる
たぶんメインモデラーが二人いて片方が下手くそなんだと思う
顔はキャラに合わせた感じで良いのだけど、身体が細すぎるのがね…
もう一回り肉つけないと栄養失調の人にしか見えん
自分が盲目的に絶賛してたからCGが悪くなったように思えるんだろ
最初から顔デカ糞ガリ宇宙人でずっと安定してるのがフレンズ
アイカツフレンズは曲のクォリティの低さが際立ってるよ
パチモンのK-POPみたいなヤツとか誰が得するんだよ
初代は百合豚方が持ち上げてただけで女児は流行りっていうからただ見てただけ。女児はそのアイカツ自体に何の関心も持ってないと思うけどね。
シリーズごとに世界観変わるんなら女児はまだ関心よく見てそうだけど話が全部一緒じゃね...
諸星すみれの歌声まともに聞いたこと無いんだが
アイドルとしてフレンズに出なかったってことは相当下手くそなんだろうな
「アイカツフレンズ面白い!それに比べてプリチャンは…」みたいなやつ大杉だろ。アイカツの話だけしてろ
最近の信者の擁護も雑になってきたな
ピュアパレットがたった2週間で再開するのも「作中ではもっと経ってる」とか「女児やあいね達にとっては2週間ってかなり長いから」とか見てて草生えたわ
短すぎるって素直に認められんのか
どんな擁護があるのか見てみたら
「来週崖登るから神回」www
今週から目をそらすなw
>>389
♯FEのチキは普通に良かったよ
フレンズで歌わないのは恐らく事務所の都合だろう
そもそも出すなよって話だが キャラソンにレコード会社は関係ないでしょ
そんなこと言ったら隣の白鳥アンジュとか歌えないし
それはアニメの方針によって違うだけだよ
アイカツに関しては完全に所属レコード会社を固めてる
>>391
校舎や再生回数の件からして今に始まったことではないだろ 昔から起用しててアイカツのシンボル的な位置付けしてるくせに
そういう制約で活動を縛ってるならほんとに視聴者舐めてんなって感想しか湧かんな
アニメを盛り上げたいなら均等な扱いして平等に歌ってもらう所から始めるべき話なのになぁ
そんなつまらん事に縛られてる時点でこんな駄作になるのは必然だったな
ゲームの抗議スレには
オーディションのCVは今年度出るキャラみたいだという話がある
今年度さらに新ブランドが出るらしいからそれとも関係してるのか
来年度どうなることか
え、てことはまた新キャラ出るってことか?
ただでさえ白百合姉妹のせいでハニキャが割食ってるっていうのに、これ以上キャラ増やして扱いきれるんか?
それともやっぱ2年目やれないから、今年度で新人も出し切ろうって事かな?
メインキャラのほぼ全員が棒読み演技歌下手のド新人しかいないんだからオーディションで選ばれた人も期待出来るわけない。
その新人のせいでまた人気落ちてくんでしょ。そうなる前にシリーズ終わった方が良いと思うけどね。
寝惚けた事を言うな。態々歌唱担当クビにして歌も演技も出来る人を選んでるんだからそんなワケ無いだろ
>>403
あいねなんか特に上手いって思うか?癖強すぎてついていけないしアニメ声でもないし演技は毎回棒読み >>404
あいねを見る限りむしろ出来ない人を選んでるまである >>401
新キャラとかまじかよ
双子のせいで出番減ってるハニキャの出番がまた減るのか
双子なんかぽっと出のくせにハニキャ追いやってでしゃばるし嫌い >>406
初々しさを表現してるとかそんなんだろうな
歌唱担当時代もそうだったが一向に上手くならないから何の意味もない デビューしたばっかりなのにもうラブミに一番近い位置にいる双子おかしいだろw
かぐやは新人なのにレッスンしてるシーン皆無で意味がわからない
みおより実力あるみたいに描かれてるし
>>408
ほんとそれ
たまに専任の歌唱担当時代の方がまだマシとかいう輩いるけど
主役担当してるのは歌に癖のあるの選んでるよな
一年経ってうまくなったわけでもないし歴代の担当みるとそういうディレクションしてるのか >>404
根拠も何も下手なやつ選ぶメリット無いだろ!ついでに顔も良い人を選んでるはず >>411
これけもフレは9人、プリチャンは6人、フレンズからは5人と、一番少ないの笑う
しかもアイリス、ランガ、わーすたもこれに出るという、隣とどっちが人気出てるかよく分かるわ >>411
アイカツだけサンタ服じゃないんだよな
忖度だな まずみおに実力ないしな
陰キャ信者が陰キャあがりのみおにシンパシー感じてるのキモすぎ
なんでWUGはメインビジュアルから消えたんだろう
去年
CGが頭デカいのって間違いなく渡部のキャラデザのせいもあるだろ
どの版権絵見ても宇宙人体型だぞ
>>392
どんなクソアニメでも「野球回があるから」神アニメだ名作だと持ち上げてるのに通ずるものがあるw 1年留学したはずのいちごが1週で帰ってきたのよりは
長い間別れてたよ
>>414
ファンにもキャラにも協調性が無い
のがアイカツ 崖2回目とかこれ絶対クリスマスで斧やりますわ
既に我慢できずサンライズ立ちやっちゃってるくらいだし
カツ信また伝統()でキャッキャできて良かったな
全シリーズ全員に崖昇らせても意味ないと思うのよね
キャラの個性にならない
ドレッシングパフェがゴッドアイドルになるのに崖を登ったのは
その一年前にそらみスマイルが階段を昇って神アイドルになったのと対比で、
整備された道は選ばないという意思の表れでもあった
1年目の時はまだ、デザイナーの家が崖の上にあったりクラスメイトの子の為に木を切りに行ったりしたけど
次からはもう「崖を登る」「木を切る」ありきで話を作ってるようにしか見えんから面白くないねんな
伝統()の斧とか崖登りとか初めて見たとき「コイツらサイコパスかよ」って思うくらい恐かったりからやめてくれ。
個性も糞もないしアニジャンのビジュアルで服で目立とうとしてるけどゲストにお隣のアイドル達が三グループも来てる時点で人気は察する。
リフムンがやってることと言い雰囲気と言いなろう系なの本当に嫌い…
>>427
永遠に向き合わない
スターズの仮病女と同じ むしろすぐ「ファンのため〜」でオチつけようとするのがアイカツの駄目なところ
双子の存在意義が本気でわからないんだが…学校違うから話に絡みにくいしいる意味ある?
姉妹フレンズやりたかったのとお決まりのゴシック追加キャラ出したかっただけでしょ
アンチスレで言うのもあれだが、可もなく不可もない話だった気がする
てっきりカレンがまたパワハラかましてくるのかと思ったが見守るだけで終わったな
ミライもだがカレンも二重人格なの?ってくらい極端にキャラ変わるよな
やさしい世界()じゃないことにキレてる豆腐メンタル信者があまりにも単細胞すぎただけだろ
どう見ても糞みたいな馴れ合い展開やるための布石でしかないし制作からしたら今だけ騒ぐような奴が一番のカモに決まってんじゃんw
話によってキャラが変わるだの繋がりが雑だのは構成の仕事範囲なんだよな?
話もキャラ設定も矛盾だらけでまとまってないんだよね。構成ちゃんと出来てない。
ゾーンいびりしたのにゾーンに振れずに解決したっぽくなってるのが意味わからん
ガチで双子の属性が両方クールなの意味がわからない…
同じゴシックやるにしても片っぽセクシーにして差別化するとかさ、それくらいしようや
ルナウィッチとムーンメイデンの雰囲気全く同じだぞ
さくやの相方は香澄真昼みたいな太陽モチーフのセクシーブランドで良かったろ
なんで姉妹ブランド作ることにしたのか掘り下げろよ…
姉を尊敬したり姉に引け目を感じる妹、というのをやりつつ
学園物なので同学年であったほうがめんどくささがなくなる
同じ年齢なのに上下関係作るのはやっぱよくないと思うし
CGやキャラデザ流用して手抜きするっていうんなら手抜きを徹底してほしい
「2人追加したのにブランド1つで済む」というアイデアかと思ったら
2つブランド作りやがった、しかも特に雰囲気に差はない
月と太陽は去年姉妹でやったからというんなら
そもそも月も被らせるな
amazonレビューを読み比べて
お隣には完全勝利していることが分かってしまったはwwww
プリパラのウェスト双子みたいに1つのブランドでいいじゃん。もしくは月と太陽っていう双子で2つのブランドにする。
このどれかにすればいいのにモチーフが月のブランドが2つってどうなのさ。何が違うん?共通しかない。
月の輝きをイメージってPRドレスのコンセプトとしてはわかるけどブランドの説明にはなって無いよな
デザイン的にはルナウィッチに組み込んでも問題なさそうだし
アニジャンのアイカツだけコラ感半端ないし統一感0やからなくてよくね?笑
クリスマスライブも無いアイカツにとって最後の大型イベかもしれないんだから許してやれ
>>449
アニメ本編以外追ってなかったけどクリスマスイベント無しは嘘だろ。いくら落ち目でも流石に釣られんわ。 最近のアンチは平気で嘘つくからな
だから誰からも信用されない
最近あったオーディション合格者はまじで今期に参加させる気なのか?
またあいねみたいなゴミ演技増えるとか勘弁して
そういや冒頭のあいさつみたいなのって毎回撮ってるの?
なんかあいねだけ初期より下手になってないか
どうせ終わるんだから2期なんかやらず4クール目に出すでしょ
>>458
あのイベントもオワコンムードに必死に抗うように最高だったって言ってて本当に哀れだったな 今までやったことないものをやらないから騒ぐとかガイジ過ぎて引くわw
隣はオータムライブ終わったらクリスマスライブの発表してたから普通ならするでしょ。
アイカツはクリスマスライブもなければ2期の知らせなんてないんじゃない?
ってことはオーディションの合格者はサブキャラらへんで素人らしい演技させられて有名声優になれず声優としての現場見れて終わり、ってことだろ。
>>461
クリスマスじゃなくてもいいけど次の大型イベントの予定何かあるの?
映画でもいいよ クリスマスライブなんて今までやったことないのになんで騒ぐの?って話なのになんで別イベントの話になってるの?
>>460
フレンズのターンになった途端みんなトイレに雪崩れ込んだ話は笑ったわ
信者すら切られたんだなフレンズ スレチかもしれないけどまたスターズが見たい!
ゆめローラ真昼あこがいつもいて賑やかだったのに賑やかなキャラいなくて寂しいな
ピュアパレ回はピュアパレリフム回はリフムとピュアパレでハニキャ蚊帳の外でつまらない
同じチーム同士のキャラなんていつでも勝手に絡むんだから
違うチーム同士のキャラ間の交流をどんどん増やすべき
それでこそフレンズというテーマを達成できる
>>470
まさにそれ、全然交流ないよな
決まったキャラとの交流ばっかりで楽しくない
せっかくハニキャとリフムが23話で絡みが来たかと思えばその後の絡みなし
妄想じゃなくて実際にスターズって実際色々なキャラとの交流あったろ?
真昼アリア・レイリリエンヌとか珍しい組み合わせも楽しかった
ローラがミューズになる回もリリエンヌからアドバイスをもらったりしてたよね 順調にいけばアイカツもswitchでゲーム出てたんだろうなあ
ユニットとしてのフレンズとみんな仲良くしましょうの友達を
同じ意味の単語でまとめているからおかしなことになる
パートナーとしての云々なら過去シリーズでもさんざやってきたのを名前を変えただけだし
>>464
おーけおーけ、わかったよ。皆が適当な事言ってて謎だから確認するけど毎年やってて無くなったイベントは有るの?無いの?
少なくとも映画とゲームソフトが無くなったのはマジだよな >>413
アイカツは歌唱担当だった人来ないのか… 何でかぐや視点で始まった話だったのにみおの問題解決してめでたしめでたしみたくなってんの?
かぐやの一人立ちへの不安はどうなったの?
>>478
個別にやるべき話だったよな
なぜ一纏めにしてしまったのか 今週もう再結成で来週がベストフレンズカップらしいが、ずいぶんと駆け足だな
こんなに早く元鞘に納まったら各所で考察という名の脳内補完してた信者が馬鹿みたいだね
考察すらろくにせずずっと丁寧、面白い、みたいな中身の無い感想でお茶を濁して後は他作品叩きに勤しんでるのがフレンズ信者
神回神回隣ガーしか言えない馬鹿信者しか残ってないし
>>484
アンチは嘘捏造で叩くクズしか残ってないぞ 丁寧、神回の一言だけで済まし具体的な内容は言えず隣が〜ってフレンズに良いところあるように言い聞かせてるけど良いところ0ですからね。
>>487
そもそも大友なんか呼び止めようとしてる時点で終わってるわ どれだけ媚びても人気は加速して落ちてくからアニメやり続ける意味ないと思うんだよ。だからさもうやらなくていいよ?アイカツ笑
アニメはガチで終わった方がいいと思う
出番あればある程キャラの印象悪くなっていくし逆効果
アニメやれば毎回毎回百合シーン見せられるこっちの身にもなれよ監督スタッフ共。
不快だし女児に意味深な会話やら百合シーン見させてほしくない。やるんなら深夜アニメに移行してほしいけど最近は百合豚からも飽きられてるから意味ないね笑
>>487
百合豚に媚びたから大友も子供もさっていったのでは? このたび正式にアイカツを録画予約から削除させていただきました
>>494
おめでとう
俺も感想をまとめてるサイトや本スレとここ見るくらいで、本編はもう見ないようになったよ アニメ終わらせるまで行かなくても、
アイカツの場合は細谷や木村を頂点とした制作そのものが腐敗してるのは明白だし一新してゼロから作り直すくらいの思い切った改革はすべきだよね
新陳代謝の悪さが全く代わり映えしないアニメの内容にも表れてるし
主人公チームはどうせ出番は多くなるんだから
ライバルチームのほうがキャラ濃かったり強い絆エピソード持ってたりするっていうくらいでちょうどいいのよ
特定のキャラを守るために踏み台用のキャラに汚れを全部押し付ける優しい世界いつまで続くの?
それはアイカツが続く限りかな…
例えタイトルが変わってもトップに木村がいる限り根本的な問題は変わらないだろう
アンチの本質が見えたな
放送を見ずに嘘と捏造で雑に叩くクズ
バンナムの決算が出たので見たが
やはり何と言うかジリ貧・・・
案の定また売上落としててワロタ
信者くんこれも「計画通り」なの?w
というか初代からつまらんからな。何が面白いのか理解不能だしただただ隣のシリーズをいろいろとパクってる。
上がる余地なんかねえしな
金出さない百合豚に媚びてたけど
アイカツはフリフリのコーデ多すぎてほんとワンパターンなのしかないから面白くない。
ズボン系少ないし隣みたいなファンキーコーデだっけ。不評だったけど時代感あるし独特だから好き。あーいう独特系ないの?
ジリ貧?知ってた
あとはキセキのドレス()争奪で来年度までダラダラひっぱるタイクツな消化試合
巻き返せる気がしねぇ
>>509
twitter見る限りファンキーファーは賛否両論ではあるものの不評ではなくね
似合うマイキャラが限られるってだけで うわああああ
散々馬鹿にしてたスターズ2期にも突き放されてる…
>>511
普通にメインキャラ達にも似合ってると思うがな。まぁ不評ではないのね。 1期目が1億ダウン2期目が4億ダウン
5億下がってる…
フレンズ信者「プリチャンよりマシ!スターズよりマシ!」
決算ドーン
フレンズ信者「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
他を攻撃するくせに金は入れないキチガイしか好んでないからね
これフレンズでもう1年行くのか行かないのかの判断基準になるんかねえ
終わらせて他の作品に枠をあけわたしたほうがいい
スタッフがゴミすぎるしバンダイもやる気皆無だし
来年半年はやるんじゃないか?
1年だったらわざわざランクリセットとかしないだろ
そもそもアイカツとかいうタイトル詐欺的な深夜レズアニメやらなければよかったのに...
見込み数値通りならいくら下がってもセーフ理論
天下のプリキュア数字ブログ様が言ってるんだから間違いない
スターズがアイカツシリーズの中で一番優れてるよな?
金無く他作品を叩いて上げようとする信者しかいないのは頭が幼稚過ぎて草生える
ぶっちゃけ売るようなもん出してないし下がるのは想定内では?
プリにぶつけるのはやめて、マジマジョを倒す方向に転進すべき
>>528
これでも去年より出してるから言い訳できない 何にしても硬直化が進んでると思う
売る方も金出す方も
女児はそれなりにプレイしてるみたいだけどそれだけじゃ売り上げ的にはダメっぽいねえ
今年はコーデセットもバインダーもよくわからんバッグとか出してるからな
去年は年末のバインダーくらいしかなかったから
あかジェネでガタ落ちしたのをスターズで回復して持ち直したんだっけ?
Q「アイカツを盛り上げるためにどうしますか?」
A「プリティーシリーズのネガキャンに勤しんでアイカツ商品は何も買いません」
前の決算報告の時もそうだったけど、盛り上がってるとか子供が戻ってきてるとか人気再燃とか必死に嘘ついて、
挙げ句の果てにはフレンズそっちのけでひたすら○○よりマシと他作品叩きしといて、
爆死とわかると想定内だと言い訳するの本当に虫が良すぎない?
>>536
持ち直したどころかあけジェネ以下、シリーズ売り上げは年々下がる一方
スターズは映画、家庭用のゲームと気合い入れて立て直しをはかったものの失敗
ゲームはあかジェネより売れず ただ全国津々浦々にある筐体をどうするか別にアイデアが無ければ
何かしらのアイカツは続きそうな気はするんだよなあ
>>536
スターズ稼働初期は一瞬上げたけど後はずっと右肩だね >>541
プリパラやってた人がそっちも触ってみようってなっただけでしょ
俺がそうだった 隣はオタク向けになりすぎて終わったプリパラを反省してちゃんと子供に向き合ってる感じあるわ
こっちはオタク受けしか考えてない
あかジェネもいちご世代が消えてかつ一番人気のまどかが出た時期がよりにもよって売上最低だから実態はもっと酷い
グッズは単に宣伝不足だと思う
筐体メインといっても限界あるし、関連グッズの宣伝全然認知されないんじゃ下がる一方だわな。プリチャンの方が宣伝うまいと思う。
>>538
まじでそれ
アイカツの売上が不振でも「隣も人気落ちてきているから」「アイドルの需要自体下がってきてるから」って子供の言い訳みたいな事言ってるのほんと醜い
周りのせいにしてないで「アイカツのアニメが面白くないから」「筐体が手抜きだから」って素直に認めろよ 信者って口で簡単に神回神回ってそれしか言ってないけど結局円盤も筐体にも金落とさないで行動に移してないよな
確かにプリパラは少しオタク向け過ぎたと思う。現にTwitterも13万から12万9千に落ちてるし。だけどその分反省して今は女児人気が多くなってるからプリチャンは成功といっても良い。
逆にアイカツは話も何もかも同じだからテーマもアイドルには変わりないから女児にはつまらないって思われてるんだろうね。
おまけに信者は他作品を叩きニコ動でも「プリチャンよりマシ」「プリチャンの民度低い」なんて叩いてるが考え方幼稚過ぎてアイカツの方が民度低いし評判もっと落とすってこと考えたことないのか。
あれれ?プリキュアはオワコン!時代はアイカツ!じゃなかったの?
売上が低くても執念で続けるような制作陣経営陣にはみえん
やっぱハニキャそのものがおかしいわ
それぞれの初登場回を1回づつやっただけの段階で
あたしたち正反対だから気が合うねって話になってチーム組むのは性急すぎ
きちんとそれぞれの活動をして2人の絡みを描写してから後半で組めや
そろそろスタッフ一新すべきなんじゃないの
続けるだけの余力が残ってればの話だけど
それも前々から言われてるのに一向にやらないね
柿原とかいう無印からの糞回製造機も順当に出世してるし
何がヤバいって散々5周年だの何だので旧カツに頼りきりだったのに結局売上には全くと言っていいほど表れてないところ
旧カツですらもう稼げないってバレるのが一番マズイんじゃないのか
アイカツの業績は落ちてるのにバンダイ全体の業績は上向きなんだな
アイカツ完全に要らない子じゃん
あの決算の表の中では一番小さな数字だしあの中では一番最初に表から消えるIPではないかと思っている
プリキュアみたいな半永久的に続くIPになれないんだから畳む時には畳むだろ
存続させるメリットがなくなれば
プリキュアは15年もやってんのに玩具も映画も絶好調なのがすごい
プリキュアもお隣みたいにテーマ変えてるからね。そりゃ人気ですわ。
アイカツはテーマも何も変えずにやってるから右肩下がりなんだろうね。
>>559
地味にフォトカツも声デカい少数のオタクしかやってなかったってバレたな
サ終も納得ですわ アイカツアイカツ言いながら走ったり崖登ったりマンネリすぎ
アイ!カツ!アイ!カツ!って言いながらも何もしてないからタイトル詐欺じゃね?
はいまた出たー隣よりマシと語る信者笑巣に帰れ。
今回は婚約だの再婚だの、聞き飽きた。百合豚にしか好かれてないって見ればわかる
なんか完全に柿原のアニメになってるよな
俺はレズアニメが見たいわけじゃないんだが?
呼び捨て、早すぎて違和感しか無い
来期、プリキュアがアイドルだったら引っ越し不可避
フレンズ信者ってプリチャン下げる時「ガキ向け・子供向け過ぎる」てよく使うけどそれが正しいって事に何で気づかないんだろ?
まあフレンズが子供無視して大友向け、というより百合豚向けの作りになってるからなんか勘違いしてるのかもな
最新話も相変わらず販促要素は申し訳程度で百合ばっかやってるし
そりゃこんなアニメ見ても筐体プレイしに行こうなんて思わんから売上下がるのも納得だけど
確かに子供向け過ぎ、なんて言うけど実際女児アニメだからあってるよね。てことは信者はアイカツが大友向けだと認めてるってことでオケ?女児向けにいちいち大友向けにしろって言ってるもんだわ。
何で信じる信じないの話だったのにライバル云々の話になってんの?
論点刷り変わってない?
今週単体で観るならやりたい事は理解出来るしまとまってはいたとは思う。思うけどピュアパレにしろ
ハニキャにしろの成長具合の積み重ねがないんでいきなり結論だけ描写された状態があまりに安易で残念
ライブで2人一緒に歌ってどう判定したんだ?決着付かずって結論ありきの展開で結果丸分かりでつまらない
実力が並んだっていいたいんだろうけど主役の急成長と取るか木戸ちゃんがだらしないと取るかどっちにしろ
ご都合でしかない。ハニキャも雨の中イベント強行しただけで他で計100回やったからってどう成長したんだろうな?
出だしはイベントの為に再結成は出来ないってまともな事いわせてたのに、AIに相談するわ、心理テストで今後を
知ろうとするわの相変わらずの超展開。ライバル度100%なのに所々言動行動がシンクロするチグハグな描写して
ラブミに倣ってといいつつネットに配信とか自分らのPRしててなんじゃこりゃ状態
キーホルダー合わせる場面でのビビッときた発言は明らかにマイナス。連発してて信憑性がまったくなくなってるのと
100万人より優先発言の叩かれてたポイントの言い訳が強引でドン引きした
どうでもいい事だけどリフレク姉の妹への発言は声が違ってたぞ。音響しっかり演技させてね
今回、ただの「101番勝負やってみた!配信」だよね
100万人の友達よりもみおを選ぶんならその設定いらない
>>579
好評な回は無理に叩かず黙する信頼できるアンチスレだ エマ舞花が奇跡のドレスを急に手に入れて愕然とした
普通こういう重要なドレス入手はしっかりと描写するもんじゃないのか
>>586
あれじゃね
披露してからの実はこんなことありましたーって回想パターン
糞構成だけど ピュアパレって自分たちでなにかを生み出したりしないんだな ずっっとラブミの二番煎じ
ピュアパレット休止の意味がわからん。依存でべたべたしてるのがフレンズのアイカツなの?
ハニーキャットは一度もライブなしの台詞だけでキセキのドレスで双子は嫌み言うだけのフレンズなの?
今日の話で双子嫌いだわ
散々勝敗で煽っといて結局無かったことにしやがった
やるつもりもない展開のくせに負けたらどうこうとか軽々しく言わせんなよ
大会がいつも通りのやり方なら一戦目がラブミ対ハニキャで噛ませになるだけだし雑でいいんでしょ
ぽっと出な双子自分も嫌い
自分勝手なことしてるのにお咎めないし
あと結局アイカツゾーンなんだったの?
>>595
奇跡のドレス出して勝てないとかもういらねえな どうせピュアパレラブミでピュアパレが勝つんだろ?ハニキャどうしようもねぇなマジで
「ぶつかり合い」がしょうもなさすぎる
友達をテーマに描く上で(例えそれが結婚だとしても)喧嘩を描くのは避けて通れないことのはずだけど
このアニメ見てるような豆腐メンタルはすぐ鬱展開とか騒ぐだろうからお茶を濁してんだろうなぁ
双子は姉のほうがアイドルとして問題ありすぎるしあんなん好きになれってほうが無理だ
ゾーンはさっそく空気だしハニキャは何の説明もなくキセキのドレス持ってるしもうメチャクチャ
双子はちょっと話しただけの舞花のことは異様に気にかけてたのに最近のピュアパには随分冷たいね
前回優勝したから天狗になってんのかな?
感じ悪いなー
ラブミーティアの本って捏造だらけの嘘松物語じゃなかったのか
どこまで信憑性あるのかはっきりしろよ
×今回が好評
○百合ブタしか残ってない
俺はジュエルペットサンシャインは評価してるから
そのノリでやってくれても良いんだけどな
百合しかウケないからそれしかできない現状は衰退しか見えない
友達100万人いたって撰ぶのはみお!ってことはフォロワー程度だと思ってるんだな主人公
アイカツは常に目標となる人物を目指す話だから
同世代ライバルなんざ描けっこないのだ
超序盤以外はカマセ化、応援役
一度くらいは最終決戦で宿命のライバルと、っていうのできないのかしら
どんな人でも友達100万人いたとしたら、中でも人気で有名人(みお)を誰でも選ぶのであいねは1番人間らしいキャラだわ
相手(みお)もコミュ障で友達いない陰キャなので簡単に騙せるし
最初からフレンズもライバルやってたハニキャはライバル度100%じゃないの?
>>612
つい最近あいねがライバル意識を持ったばかりなのにピュアパレットがライバル100%は違和感あったわ
過去に1組だけ100%だったフレンズはどうせラブミのことだろうし
ハニキャってなんなんだろうな あれだけ引っ張ってハニキャが散々やった流れなぞっただけっていうね…
結局関心な信用問題は投げっぱなしだし
ハニキャという噛ませ
エマの年上属性も高校生のラブミの前では霞むし
ゾーンの説明もあいねを信頼していない解決どこいった?
>>604
見てないがマジ?リフムポット出のくせに調子に乗るなよ
>>278みたいにどちらかというと自分も信者だったんだけどなー
自分達のことしか考えてないしファンないがしろだしラブミとハニキャ空気化するしいらない
こいつらさえいなければハニキャ奇跡のドレス入手も掘り下げできただろうに >>612
ハニキャは50%とか80%だったんだよ
0か100でしかもの見られないからそのパーセンテージじゃ無い扱いなんだよ ハニキャこそ序盤から似たような話ばかりでろくに掘り下げせず話が進んでたんだよなぁ…
なんで次のカップ戦は急にサバイバルとかハードになったの?
大会応募のシーンでハニキャがドヤ顔で持ってたカードが新ドレスってマジ?
入手エピソード一切カットってマジ酷くね?
イベント100回達成で何が変わったのかさっぱりわからんし
ハニキャがキセキのドレス手に入れたところでどうせファンや周りないがしろにして二人だけで盛り上がってたピュアパや双子に惨敗するんだろ?
だってハニキャが二組に勝つ機会なくね?
いい加減無理矢理ココの出番作ろうとするのやめろよ
キンッキンの媚ボイスもマジで寒気するし
ソレイユ声優は無理にでも出さないとファンが離れちゃうから仕方ないね
出して離れてるじゃん
意味のないこだわりだか忖度だか知らんが
初代声優出しても人気右肩下がりじゃん。シリーズごとにに毎回初代声優必ず出すとか媚びてるってことみえみえ。
右肩下がりなんだから何したってファンなんて戻ってくるわけないのにスタッフ必死だね。
初代はたまたまおじさん方に受けてたし女児は流行りってことで見てただけなんだからさ。
>>627
いや隣の話とか別にしてないのになんで持ち出すの?
アイカツがアレなのは変わりないのに >>627
お隣のファンが言ってるならブーメランかもだけど…フレンズアンチ=お隣信者という事にしたいのかな アンチの言語能力低下が著しい
外国人なのでは?辛い白菜とか好きですか?
>>632
スレタイも読めないのに言語能力を語るの草 何故隣の信者だと思うわけ?謎だわ笑
あっちは別に離れてるってわけでもないみたいだし。
フレンズのアンチなんてお隣信者とスターズ信者しかいないからな
おめでたい奴だなw
そんな変なバイアスなくてもアイフレはまごうことなきクソアニメだし
信者は普段の言動からしてどうしようもないクズ。5ch以外でもうざいったらない
ピュンピュンしてもこのスレでアンチって単語使う時点で自演バレてるぞマヌケ信者
お隣はグッズ出しすぎだろ!
まじでいい加減にしろお金ねえよ!
信者は最低でも一人20個はハート方キーホルダー買うように
他に金落とす物ないんだからそれくらいできるよね?
AIとか心理テストとか占いとか不確定なものに頼ろうとするなよ
全然キャラとして成長してない
ココやら占い姉妹やらは販促要素だから、出さなきゃいけないノルマがあるのか?
信者が自演してる→余裕無いのかよ
信者が複数人で押し寄せる→余裕無いのかよ
どんなに雑で茶番でもちょっと濃い作画で百合描写すれば神回連呼だからオタクってチョロいわ
ココってAIなのに慌てたり困ったりして「ポンコツで可愛い」って見せたいんだろうけど
悪い意味であざとすぎてむしろ嫌いだわ
おまけにキンッキンの媚びボイスのせいでセリフも聞くに堪えないレベルだし
このアニメのシリーズ自体つらなすぎて見る価値もない。
本当にハニーキャットは、ピュアパレットと
違い端からフレンズもライバルもやっていた
ことは、わかりました。それに湊みおの
「びびっときた」は、経験ないゆえになぜ
こんな台詞を放つかは理解しがたい。
それに友希あいねの友達100万人は、
まず生理的には無理であります。なぜなら、
100万人なるというのは、数年かかるかも
しれませんがうまくいけば1〜2年半で
終わるはずです。
てか目的ダイヤモンドフレンズじゃなくて友達100万人作ることだろ。
なんかアイドルがのび太以上のバカばかりで見るのが辛くなってきたわ
占いしかり休止までの過程しかり
周りの大人すら馬鹿だからな
担当アイドルが困っててもノータッチだし
チーム結成が一番盛り上がるイベントであり、
チーム組んだ後って意外とすることがないというのに
第一話でチーム組んだのが間違い
それで困って、無理やり別れさせて適当な再結成話ですか
普通最初はみお(もしくはラブミ)っていうトップアイドルをテレビで見て憧れてソロデビュー。
そこから努力して1人のトップアイドルに出会いチームを組む。そこそこ人気になった頃にライバルであるハニキャが現れる...っていうのにすべきなのにどうしてこんな構成になるのか不思議。
フレンズアピール等筐体の新しい売りを見せるためには早い内から組ませないといけないのはわかるしそうすべきだと思うが、
それでいて何も創意工夫せず今までの伝統()アイカツらしさ()とやらに当てはめただけだからな
信者はこれを原点回帰とか言って喜んでたがそれ自体が間違いだし最初から詰んでた
いい加減ポーズとるだけのスペシャルアピールなんてやめちまえよ
そもそもフレンズアを売りにすること自体おかしいんだけどな
そもそもペアライブなんて本来レベルだろ
いや今作ではオマケじゃなくメインテーマだから
ペアライブそのものの是非以前にそれを軸したいならアニメも見せ方作り方全部変えるべきなのに何もかも過去の型に当てはめて作ろうとするから駄目って話
お隣はプリティーシリーズが好きな人たちが集まっているからね
前作の糞アニメ信者が叩けば復活すると思ってる知恵遅れしかいないしなあそこ
>>659
そのペアライブをメインテーマに据えること自体無理がある
筐体的にも目新しさ全然無いし ユニットアピールとか今まで普通にやってきた要素なのに新要素として大々的に売りにする程の物じゃないよね
去年のアイドルタイムみたく別にテーマがあった上でペアライブも売りにするなら全然わかるんだけど
>>665
だからこそ何も工夫してないって言ってんの
上の人みたいに売り出す上では最低限のことをするべきだというお話 そもそもフレンズは企画の段階からおかしかったと思う
筐体のシステムとしてペアライブを推したいのは分かるけどそれを4クールアニメのテーマにするのは無理があるよ
よくこのテーマでGOサインが出たなと思うわ
こんなんネタ的に精々2クールが限界でしょ
フレンズ以外に別の売り用意しないと駄目だわ
ペアを前提に1年やろうとしてることが間違いってのに共感できるわ
増える可能性を考えさせないフレンズはダメだわ
1人だけ特別な友達を作れなんて女児への教育としても良くないよな
子供の時にそんなこと意識させるのは間違い
設定だけで見れば、スターズの4人縛りでひとりハブりよりはマシだけど
話の幅があってスターズの方が断然面白かった
2人組を売りってやっぱりありえない
3人チームより劣化してるじゃねーか
そもそも「友達」要素をメインテーマにすること自体がありえない
友達テーマを取り上げない女児アニメは存在しないんだから
友情プラス他のテーマがあって作品が成り立っているのに
いまどき友情だけで話作るなんて時代遅れすぎる
ペア要素だって友情要素だってアイカツの過去作でやってきたものの焼き直しに「フレンズ」って名前つけてるだけだし
プリパラは友達要素をプリチケで表現しているし、筐体でアニメと同じことができる
プリチャン筐体になってからは作品テーマに合わせてsns要素を加味して、
プレイヤー同士の交流をフォロワーという形で表現している
アイカツで押されている友達はアニメキャラ同士のものでしかないしゲームにはあまり反映されてない
ペアでも良いけどさあ
ベストフレンズとか言って固定せずにいろいろな組み合わせでやれば良かったんだよ
フレンズ結成=結婚とかほんと死ねばいいのに
フレンズってわざわざ2人ペアにする必要性あったか?普通に3人チームでいいのに何故2人?それって監督スタッフがフレンズ=結婚にしたいが為にわざと2人にした気がする。
友達の有り方に優劣を付けるストーリーがそもそもおかしい
ピュアパレとラブミの言う同じ目線で向き合うのが真の友達それ以外はクソって思想が絶対正義になってる
ハニキャとリフレクがアンチテーゼのつもりなんだろうけど結局ピュアパレに負けるから優劣がより明確になってるという
3人チームにすることで、
一応は絆・友情がそのままイコール百合には直結しないようにはなってたはずなんだが
その建前が煩わしくなって、作中の友情描写=百合にしたほうが効率的だと気付いたのでは
蘭とかひなきとかの3人目は邪魔者っぽかったしなあ
二人だけで完結してるから話が広がらないんだよな…
たまには意外な組み合わせのステージとかやってほしいわ
今まで普通にやってきた要素に見えるのはフレンズが今までと全く同じやり方で作ってるからだろ
どんなテーマにしたって作り方次第ではいくらでも代わり映えするのにフレンズはそれすらも怠ってるのが問題
そもそも論なんか言うまでもない
>>684
このテーマどんなに上手くやってもムリっしょ
グダるのは最初から目に見えてた
ペアは旧カツやプリリズみたく1クール限定のテーマにするならいいけど1年続けるのはキツい
ペア限定にすることで話の自由度も狭まるしネタも持たない
隣みたく日常コメディ路線にするならもう少しマシになったかもしれないけど 題材と調理法をごっちゃにするからややこしくなる
友達というテーマに関しては時代関係ないしむしろ現代だからこそSNS時代に対するアンチテーゼにしたり色々やりようはある
それを本当にSNSのような人間関係にしてしまったりペア限定にして百合豚の性的欲求に昇華するという調理法が駄目
なんか蘭トライスター脱退事件からこのシリーズの低迷が進んで今の爆発力の無いアイカツシリーズになってる気がする。
シリアスがまともだったことなんて過去一度もないだろ
脳内百合スタッフ監督しかいないからシリアスなんてどうでもいいんでしょ
女児向けじゃなくて成人済みのおっさん向けですねわかります
>>691
あんな露骨な演出に頼らなくても友情は表現できると思うんだけどなぁ
結婚とか言われてるけどそこまでの関係を描きたいんだったら別でやってほしいわ フレンズ単体で売上出してるわけじゃないから
無印スターズフレンズ全部合わせて去年より売上落ちてるというのが現実なんだよな
これが示すのは新規も入ってないし既存のファンも離れてるってことに他ならない
>>694
あれは観てる儲向けにわざわざ入れてるだけだろ
百合の暗喩だって騒いでもらうのを織り込んだ演出
本来のターゲットである幼女が気付く訳ないんだから >>686
いやフレンズ支持してる奴こそ日常アニメ好きな奴だろ
掘り下げるべき描写も優しい世界()でお茶を濁す薄っぺらさが糞ってそれ一番言われてるから ラブミーティアにいきなりあんな態度取らせるならもっとみおに調子乗らせてほしかったわ
ところでゾーンってどうなったの
カレンもミライもその事に一切触れず「ピュパレはもう大丈夫ね…」みたいな大物面してたけど
これじゃみお責められ損じゃねーの?
なんか信者の中にはフォトカツが終了したんだから売上落ちたのは当たり前みたいな事言ってる奴いるけど
それならトイホビーで落ちてる理由は説明つかないよね
逆にあんだけフォトカツが売上支えてるとかやってない奴はファンじゃないとか豪語してたわりにどんだけ人気なかったんだよってくらいなのにな
歌唱担当が解散したせいとか言ってる奴もそうだけどこんなコストに見合わんも切られない方がおかしいレベルだし現実見ろよとしか
維持できる程度にも課金されてなかった書き割りゴミアプリのせいとか信者さんさぁ
フォトカツちょっと触ってたけど、明らか女児が付いていけない仕様でまず女児がやる訳ないわあんなの
ライブシーンもペラペラの紙見せられてるだけで、リズムゲームの部分もjubeat仕様だからスマホだとやりにくすぎる
ガチャもかなり絞っててイベントでは特攻キャラ引かなきゃ全然ポイント稼げない
こんなの人離れるのは当たり前だしアイカツの売上に貢献できる訳ないわ
今回の決算でも売上落ちてたのは歌唱担当のせいでもフォトカツのせいでもなく、単純にフレンズのアニメと筐体がつまらないからだよ
フォトカツが終わったから
グッズが減ったから
売上が減った理由としてまぁ間違ってはいないんだよ
ただ売上低下を緩やかにするつもりなら代替品を用意すりゃいいわけで
それをしないことの原因はフレンズにあるんだわな
売れないと見越してるから出さない
バンナムの見立てが一番正直だ
IP全体ならフォトカツが理由なのもわかるけどトイホビーで落ちてるのはフォトカツ関係ないよね?
ただフレンズの筐体と玩具が売れなかっただけ
フォトカツは夏までやってたから今期の20%ダウンには関係ないだろ
出るとしたら次の期に効果が出る
☓フォトカツが終わったから売上減った
○売上に大した影響ないからフォトカツ切られた
女児アニメが百合の宝庫になりがちなのは別に女児に百合が受けるからではない
主要キャラ陣が女キャラだけという前提があり、
サブキャラの男性と関係を持つ(恋愛的意味ではなく)よりは、
主要キャラ同士である女同士で絡んだ方が効率的にお話しや販促につなげられるから
かつ、児童向けアニメゆえに照れがなくわかりやすく直球な台詞を使うから
それを百合豚が百合だ百合だと騒ぎ立てる
そのあたりをフレンズは理解できてない
直接関係性を恋愛に例えるのはズレてるし一段階飛ばしてるし
そのへんが女児に受けない原因だと思う
明日香ミライは、湊みおのこと見下したから
ポケモンのソルガレオを呼び出し、明日香
ミライにZ技「サンシャインスマッシャー」を
食らわしたい
3クール目でベストフレンズカップ、4クール目でダイヤモンドフレンズカップやる流れ?
これマジで一年で終わるんじゃ…
元々信者が妄想で2期あるとか言ってるだけだし
オデの素人出して終わりでしょ
2年目あるっていうのも現段階では妄言でしかないよね?
ていうかフレンズの大会はごちゃごちゃし過ぎて分かりにくいわ
スターハーモニーカップとかブリリアントフレンズカップとかベストフレンズカップとかダイヤモンドフレンズカップとかさぁ
どの大会に勝てばダイヤモンドフレンズカップに出られるとか、これは優勝できなくてもこの大会には出られるとか
結局、次回のベストフレンズカップにはメインキャラやサブキャラも参加しているし、わけわからん
2期があるとかどうせ信者の妄想癖以外ない。クリスマスライブないんでしょ?それがなかったら発表しないし。
だいたいアイカツ信者ってネットばかりしてる成人済みのニートやキモオタしかいないから金出さないんだろうなー。
今までクリスマスライブなんて一回もやったことないのになんでそんな考えに至ったのか知りたい
むしろ今までは一度も無かったんだから今年も無い、ではなく今年こそはあってくれって思うのがファンな気がするけど
ハコも確保できないし発表することもないからオワコンなんだよね信者ちゃんw
今までなかったんだから流石に二期あるないはフレンズ発表か星のツバサ発表があった1月2月まで流石に待てよ
仮にあってもすることないじゃん。
2期でいきなり2人チームから3人チームに変わりましたーとかふざけたこと言いそうだけと
新しい強敵を出す感じでも後輩を出す感じでもないけど・・・
ライバルの扱いの下手さなんてハニキャリフレクトを見ればわかる
ハニキャってライバルにすらなってないよな
ピュアパレが一時休止を発表した時も「なんでお姉さんに相談しないのー」とか呑気な事言ってるし
いや普段友達同士なのは否定しないけどさ…
ライバルだったら、かぐやの「ピュアパレットがこのまま休んでてくれてもいいんだけど」みたいな反応の方が正しいよな
なんかさくやに宥められててかぐやの方が異端みたいな扱いだったけど
「することない」ってのこそ信者の望んでることなんだよなぁ
深夜の日常系アニメみたいなノリで楽しんでる奴ばかりだし
ライバルとの競争や強敵の登場よりも延々百合や馴れ合い展開を垂れ流してさえいればそれでいいって本気で思ってるよ
主人公がトップに上り詰めてもやることなくても人気なくても意地でも続けるだろスターズのように
やることないって言ったけど信者は百合にすればなんでも良いんだっけ。バンダイ飽きられてるなこれは
2年目あるからと調子に乗ってたら半年で打ち切られてしまった恥ずかしい前科があるのに何で安心できるんだろうな
今日オフィシャルショップの前を通った
エマ舞花だけが別の場所に追いやられてさくやかぐやが元々いたかのような並びだった
最初からいなかったくせになんでハニキャを追いやってまで前に出てるのこいつら
最初から日常路線にしとけよ
上も目指さなくていいし日々の活動を描けって
友達の中でベストを決めるとかおかしい
フレンズの中で一番を決める大会ってどういうこと?
友達っぷりを周囲に見せつけて自慢するってこと?
えぇ・・・ハニキャ可哀想すぎるだろ
本編でも、ぽっと出の白百合姉妹上げの為に出番減らされて、かませのイメージも強く付いちゃってるのにさ
ライバル度100%もラブミとピュアパだけみたいだし、しかも雑にキセキのドレスとか持たされて、ほんとフレンズはキャラの扱い最悪だな
>>734
いや最初から日常路線だったじゃん
そういうのが掘り下げ不足に繋がってるわけだし もうヤムチャ天津飯くらいのポジションになってるハニキャが哀れすぎる
さくやもかぐやも姉妹レズしてるだけでアイドルの特訓描写皆無だし努力してる様子無いし結局は才能が全てみたいに見えてなぁ
姉は占い依存症だし妹は姉に盲信的だし
本番中だろうが寝る姉とそれを咎めず他者に毒舌をまき散らす妹か
この双子の魅力って何だ?
>>736
キャラの掘り下げが出来てないのはアイカツの制作が無能だからであって日常路線は関係なくね
日常系でキャラ立ってるアニメなんていくらでもあるのに こんな奴らのせいでエマ舞花の台詞出番が減ったなんて泣けてくる
さくやかぐやのせいで最近エマ舞花の台詞が3つぐらいしかないことが多い
エマ舞花は特訓努力描写あったのにファンとの交流特訓努力もしない方が上なの?
アイカツはフレ始まるまで見たことなかったけど美山さんが好きで楽しみにしてたのに
去年のキラプリのいちか好きだから舞花のことも応援してたのにこの扱い
Twitterでも一部のエマ舞花ファンは出番がないとかかませになるかもって嘆いてたよ ちなみに自分が通ったオフィシャルショップに行った人のツイートあったから画像も
>>741
それは元から日常描くのが目的のアニメだからだろ
明らかにストーリーの性質と日常路線が噛み合ってないのにオタクに忖度するからこうなる もうバンダイから消えた方がいいとおもう。もしくは世界観変えるか別のアニメ作るかどっちかだわ
お隣スレで内紛してて草
やっぱりダメなアニメはファンもダメだな
そらみスマイルとドレッシングパフェは
チームオリジナル楽曲はそれぞれ4曲ずつで等しいし
3年目のクライマックスで均衡した戦いを繰り広げ
そこで僅差で負けたドレッシングパフェも4年目では匹敵する称号を手に入れて
主人公チームとライバルチームを対等にしようとしていたのに
ここまであからさまに多感な時期の学園内の生活全く描かないのは逆にすごいな
ある意味アイドルとしてのリアリティなのか
ライバルチームの方がキャラが濃いくらいで、
やっと主人公チームとの均衡が取れる
みんなあいねちゃんの「ちゃん」付け廃止どう思ってんの?
まるでちゃん呼びが呼び捨てより低いみたいでワイすげぇ嫌なんだが
>>759
同意
ちゃん付けも個性の一つだしそこ否定するのは止めてほしかった 苗字呼びとか様付けさん付けならまだわからんでもないけどちゃんは別にいいだろうにとは思った
結局これも自発的でもなくみおに言われてだし
お互い対等になるための一つとして呼び捨てにしようって事なのか
それにしたってあいねの意志でやるべきだよな
この件含めていっつもみおの腰巾着やんこの子
みお「フレンズ組め」
あいね「はい」
みお「活動休止する」
あいね「はい」
みお「みおって呼べ」
あいね「はい」
なんの思い入れもないポッと出のモブキャラ、マジでプレイアブル化してて草
フレンズのキャラってよく見れば見るほどモブキャラだな
>>759
嫌い
まじでみお呼びでいくなら視聴やめるレベル あかりの「いちご」呼びもそうだったけど、ちゃん付けがそのキャラの個性の1つでもあるのにそれを無理やり呼び捨てにすると凄い違和感が出るんだよな
あいねから呼び捨てにするのは違和感あるけど、今回はみおから言ったことだから云々ってのも見たけど、
結局は>>762の通り、ただみおの言いなりってだけで何も成長してないじゃん アイカツはルミナスがいつまでもちゃん付けしてるせいで全然親友感無かった歴史があるのは事実だしそこはいい
むしろやるならもっと早くやっとけよって言いたいくらい
>>764
アイドルと曲の粗製乱造による飽和攻撃こそ、
DCDアイカツ勝利の方程式! >>768
それはアイカツの描写の仕方が糞なだけであって呼び方は関係ない
プリリズやプリチャンにもちゃん付けやさん付けで呼ぶ娘いるけどちゃんとチームの結束描けてたよ それはプリシリーズの話であってアイカツは関係ない
アイカツではいちご世代の時には本当の親友だけは呼び捨てに変えるって描写してたんだから後継作でいつまでもちゃん付けすることに余所余所しさを覚える人がいるのは自然なこと
今回はちゃん付けやめたことが問題なのではなくまたみおからの働きかけであいねの主体性の無さが顕になったことが問題
確かスターハーモニーカップでピュアパが優勝できたのってファンの事も大事にしてたからだよな?
ハニキャはお互いの事しか見て無くてファンの事を思えてなかったから負けた
そして今ハニキャはミニライブ100回やってファンとの交流も深めていたけど、
それ以外のピュアパ、リフムン、ラブミ全部お互いの事しか見てない訳だけど、それでもハニキャ負けるんだろ?
いい加減過ぎない?まじでさ…
ハニキャの負けてられない→膨大な数の弾丸ライブしますってのも相当頭の悪い発想だけどな
学生のどこにそんな余裕があるのか知らんがあんなの普通は身体壊して反省するイベントになるのにフレンズではそうならないのが恐ろしい
「友達」もそうだがとりあえず数打っとけばいいみたいなのばっか
まあ結局ピュアパレットはブリリアントフレンズカップで負けてるからスターハーモニーカップそのものが茶番だったんですけどね
>>771
確かに主体性のなさも問題だが蘭本格登場からすぐに名前呼びになったいちごと、半年以上ちゃん付けで呼んでたのに今更呼び捨てに変わるあいねでは嫌がる人いても不思議じゃないでしょ
あとアイカツでもちゃん付け様付けでも結束描けてるユニットあっただろ アイカツで結束描けてるユニット…?
そんなんあったか?
大会関連がよくわからないんだけど
ピュアパレットってスターハーモニーカップに優勝したのに
今週始まるベストフレンズカップ「にも」勝たないとダイヤモンドフレンズカップには出られないの?
対するリフレクトムーンはブリリアントフレンズカップに一度勝っただけでダイヤモンドカップ出場確定?
あの双子なんなのシード枠なの?
>>779
スターハーモニーカップの優勝チームにブリリアントフレンズカップへの出場権が与えられるって話だったはず
双子はなんかいきなり出場決定した >>780サンクス
スターハーモニーカップはブリリアントフレンズカップへのいわば予選会って事か
で、リフレクトムーンはその予選を通らずいきなり本戦に出たと >>779
これ意味わかんないよな
学園で勝利した代表がブリリアントフレンズカップに出場できて、ブリリアントフレンズカップで勝てばダイヤモンドフレンズカップに出れるっていうのはわかるよ。
あの双子も学内戦で勝って出てきましたとかいうならまぁわかるけど、そんな描写かけらもないし次のベストフレンズカップでハニキャもピュアパレも出れるならスターハーモニーカップただの茶番にしか思えんのだが… >>781
違う
BFC予選は各校(各地区?)で行われていてリフレクトムーンはその内の一つを通過した
ただフレンズ特有の過程省略のせいでシードみたいに見えるだけ 上のショップ写真といい舞花エマの出番が減って台詞が一切ない回あるのひどい
何で最初からいたキャラ差し置いてキービジュアルにもいないキャラばっかりゴリ推すんだ
ファンとの交流や頑張る描写ないのにフレンズ界ナンバー2ってなんなんだよこの糞双子
スターズ1期3クールに入る頃入院しててそれ以降見られなかったんだけど
新キャラが出るたびに元々いたローラ真昼小春あこの出番や台詞減ったのか?
>>785
双子キャラは今DCDの販促期間だし致し方ないところもあるけどハニキャがほぼ蚊帳の外なのは確かにどうかと思うわ
スターズはマイナスイオンが退場して謎パワーメインになったから残り3人の場面も減ったっちゃ減ったけどハニキャほどではなかったと思う スターズ1期の後半は小春が海外行って抜けて、リリエンヌっていう新キャラが一人入っただけ
後はS4絡めたユニット組んでその大会やったり、S4戦があっただけ
だからローラあこ真昼の出番は前半と比べてそんなに変わってなかったはず
新キャラのDCDモデル、マイキャラパーツ使い回し?
ブランドコンセプトは新しいのにデザインは既視感ありまくりの上
復刻のクララキャロルと被ってるしひどい
あいねの無理矢理なみお呼びは気になったなあ
みおがあいねって言ったときの返しだけにすれば良いのに
豪華客船にレズカップルが200組って普通にやべえな
フレンズの次は何やるの?
まさか2年目ってことはないよね
そう言えば成田続投するらしいぞwwww
その内、森江とか待田とか勧誘して来る可能性高いぞwwww
ベイビーパイレーツCGの省エネ感が凄いけどまさか畳まないよな?
大御所が自分たちの趣味で若手をいびってふるい落として楽しんでるようにしか見えないんだけど
キャラ忘れてる人のために蝶野舞花さんの設定貼っとくぞ
・お祭り好き
・大人っぽく凛としている
・勝負ごとで血が騒ぐ
・ミステリアス
・すぐ熱くなる
・クール
・飽きやすい(ま、いっか)
・ボクササイズが趣味
・ダンス運動アクション木登り得意
・バードガール(生身で空を飛ぶ)
・高所恐怖症
・スカイダイビングOK←NEW!
・崖の上に立つのOK←NEW!
・おばけ苦手
・方向音痴
・おばあちゃんっ子
・エマとは正反対
いい加減ハニキャをまともに扱ってあげてほしい
今回だって後からこんなんやってました!で乗り越えられてもなんの感動もないよ
その経験をちゃんと見せようよ…
まともに見せずにこの速度で話し進めるってマジで来年ないのかね
あったらあったでなんであの時あんなに飛ばしたんだよってなりそうだけど
>>796
十分扱ってるじゃん
ハニキャ信者好い加減ウザイわ
ここハニキャ信者のためのスレじゃないんだけど
こういうキャラはみんな平等に扱えってキャラオタのせいでまともにストーリー作れなくなるんだろうな >>796
それフレンズ自体が最初期から抱えてる問題であって別にハニキャに限ったことじゃないよね ころあずのキャラも余計な設定付け加えて無事崩壊させてしまったなぁ…。思い入れないから
別に構わないんだけどさ。フレンズの頂点に立つ存在がこんなバカでいいのかな?目指す対象
とはとてもじゃないが見えんわ
ラブミっていうより脚本への不満だけど、前年度の勝者だからって勝手にレギュレーション決めれる
設定はひど過ぎ。で、該当者いなかったら誰もダイヤモンドカップに進ませないって言わせてしまって
>>794も書き込んでるけど挑戦者を減らす気かって思わせてしまうのはイメージ悪くしてしまってダメだろ
さらにハニキャの出来が良かったからってピュアパレサイドが現在進行中なのに難易度を変える不条理さ
評価基準変わって不公平だろ。選考も200組を一気に6組まで減らす雑さで手抜きが目立つ
この設定で良かったと思わせるなら本当は1組だけどハニキャも追加って決めさせるぐらいしかないぞ?
ハニキャはファンの為っていうならもうダイヤモンドカップ目指さずイベントを千でも万でも重ねたらいいんじゃないの
ここで敗退するぐらいならその方がフレンズとして頑張ってるってイメージ持てるわ
せっかく声優が歌ってるのに出る曲出る曲奇をてらってて変。こんなんなら前の専属にでも歌わせといても良かったって
レベル。まったく欲しいと思えない。まだスターズの時の曲を声優が歌ってくれたらって思いの方が強いわ
筐体はまったく知らないんだけどCMでミラクルオーラがどうとか言っててゲンナリ。ゾーンの説明ないまま今度はオーラかよ >>799
そいつら新曲も与えられてないからアニメじゃ録に出番ないと思うよ
ご当地アイドルと同じ扱い >>742
初代カツのかえでがわざとなのかというレベルでハブられたり
ローラが主役のライバルどころか腰巾着にまでレベルを落とされてただろ
アイカツはキャラを大事にしないよ >>798
え?どこが?
PRもキセキのドレスも適当に流され
積み重ねも捏造回想で消化されてるけど ココ参戦ははただ諸星に歌わせたかっただけなんだろうな
>>806
横からで悪いけどそれハニキャに限った話じゃなくてフレンズ全体の問題じゃん >>798
もうすでにまともなストーリーじゃないぞ 子供向けだから雑でいいよねっていうのが見え見えなんだよ
>>797
スターズは二年目決まったの終盤で
それまで一年のつもりで作っていたから二年目作るのに苦労したと
コンプリートブックで明かされている
結果として延長するかもしれないが
フレンズも一年のつもりで作ってるだろう こんなすごいアピール見たことがない←???
まさかミラクルアピールまで出すなんて←??????
紛れもなくキセキのドレス←?????????
キセキのドレス入手回やってないのに凄い凄い言われて持ち上げられても…
何が違うかも描写できないのに台詞だけとかアホすぎるでしょ
>>763
ワロタ
だがほんとこの通りの言いなり人形でキャラクターとしてはワロエナイ 新キャラの販促都合で大会出れずにキセキのドレスも描写なしでステージ巡業も台詞だけでハニキャが十分扱ってる…?
>>801
ハニキャ信者は大好きなキャラをまっP様のオカズにしてもらえてさぞ嬉しいだろうな もうちょっと内面の成長とか関係性の変化描けないものなのか
そもそもアイドルとは外の世界へ発信する仕事だ
おもいを伝えたい人は外にいるべきだ
身内のことと対戦相手のことしか考えてないのにどうしてアイドルと言えよう
演出とか見せ方下手くそすぎるわ
カード売りたいならもっと頑張れよ
なんでこんな雑なんだよ
プリキュアより対象年齢上のはずなのにプリキュアより幼稚な内容になってるよな
Twitterで新キャラがモブだと思ってたのにとか微妙って言ってる人多くて全然盛り上がってない件について笑
あれだけファンとの関わりの重要性を説いてるんだから前回の反省を踏まえ列島縦断ファンミーティングやり遂げたハニーキャットがファン置き去りにして活動休止したピュアパレットなんかに負けるはずないよな?
プリキュアから鷲尾が一度外れたのをアイカツの木村細谷も見習ったらどうか
強力な競合作品のない今なら僅なことで売上は少し伸びるかもしれんぞ
売上が大幅に落ちて鷲尾は外れた訳ではないが
ベストフレンズカップ、成績によっては複数組が勝てるのではって予想もあったけどやはり一組だけか
はいハニキャ終わったー
あんな観客のいないステージでキセキのドレスでミラクルアピール決められても盛り上がらないよな
キセキのドレスって何?
ミラクルアピールって何?
録に説明無い上視覚的な凄さも無いから急にやられてもシラケるだけ
>>828
作品を私物化して囲いの信者に担ぎ上げられて気持ち良くなることしか考えてないしあいつらの辞書に引き際なんて言葉は無いだろうな >>826
モブアイドルと思ってたのがプレイアブル昇格と言われてもね…
終盤追加で過去最高に地味なアイドルと思うわ そもそもライブ前の謎空間は何?
謎のワープ登場、謎のアピールは何?
そもそもアピールって要る?
隣のを真似したいのかなんなのか知らんが地味で華やかさもないし廃止していいと思うんだけど
初代から思ってたけどコーデ着替える時とアピールってほんとダサい。着替えるときは無駄に長いしアピールはぶりっ子感丸出しで可愛さの欠片もない
アイカツワゴンみたいにどんどん捨てキャラ出すんでしょ
>>838
誰だよそいつお前の個人的な粘着とか他所でやれよ >>834
お着替え空間に勝手に名前を付けてやろう、
という動きも特に無いような。 カード置くところの謎空間、あれほんと何か意味あるんか?
無いなら今まで通り普通に扉だけ置いといたらええやんけ・・・
あのクリスタルに意味はあるんですか?
って監督に聞いてみたいわ
それこそココが隣のめが姉ぇのパクリなんだから
変身中にココがコーデ解説するってのをパクりゃあいいだろうがよ
アピールだって技名を叫べよ
初代からずっと隣の何かしらパクってきてるけど一向に人気は上がらない
むしろ今作はパクってないからダメなんだろ
お隣はアイドルの周りをエフェクトだらけにしないし
百合演出とか無いし
カメラワークとか見せ方とかもっとお隣パクって欲しいわ
一番酷いのは頭身だろ
CGなのに作画崩壊しているようにすら見える
筐体のCGの方がマシに見えるから販促としては正しいのか?
愛敬に影響受けたのか元々なのか分からないけど
渡部の足の書き方気持ち悪い
【成田良美】
まほプリ・キラプリ以外の全てのプリキュアシリーズで脚本を書いている脚本家で特にSS・5・gogo・ハピではシリーズ構成を務めた どれみの執筆経験もある
恋愛ものが書きたくてしょうがないようで5の時は鷲PがブレーキをかけたそうだがハピではPが無能だったためブレーキがきかずあの有様に
NSシリーズ3部作を執筆しており「えりかは動かしやすいので喋らせてる」などと発言しており
プリキュアシリーズの生き字引を気取っているようだが他に目立った仕事がないためシリーズの寄生虫の間違いだと思われる
ハピがうまくいかなかったのは長峯のせいと認識している節がある
アイカツスターズのサブライターをやったが相変わらずの恋愛展開やキャラsageが不評を買っている、そして案の定スターズの失敗を山口、待田、森江、佐藤のせいと認識している節がある
2クール目からのこのこと懲りずにフレンズに参戦する
男キャラいないのにどうやって恋愛要素に持って行くんだろうな
逆に楽しみだわw
バレンタイン回ですばるがゆめにデコピンしたのは絶対許さないけどな
憧れのパイセン達がテレビ越しに観戦しながら優雅にお茶会とか品性を疑うわ
なんかもう見てるの辛くなってきた
カレンさんはドSwとか呑気な事言われてるけど
いくらペットとはいえ初対面の相手に猛獣けしかけたり、火山を噴火させたり、常軌を逸してるよな
>>849
おるやんあのメイクやりたいっ言ってたやつ
みおちゃんの腕掴んだら速攻振り放されてたけど この程度男出てきただけで発狂しかけてた百合豚ってマジで脳に障害でもあるんじゃね
一般人からすれば普通に百合豚に気を使ってるようにしか見えないんだが
そもそもフレンズ=結婚とまで断言して描写してきたわけだしこの先も百合豚に全力で媚びていくに決まってんじゃん
フレンズ=結婚って発言して何とも思わないのは監督可笑しいんじゃないの?女児がターゲットなのに深夜アニメやるようなノリで発言してんじゃねーよ。
フレンズ=結婚ってよく聞くけど発言したソースどこ?
むしろ深夜アニメだの何が結婚ただの言うとLGBT差別だぞ今の時代は
>>860
ほんとほんと。無くなったのはクリスマスライブじゃなくて映画と家庭用ゲーム
フレンズwww いつ嘘なんてついたんだ?
スレ見返してもクリスマスライブが元々あったなんて誰も言って無いけど
人気ないオワコンだからできないんだよね→もともとやってないから
>>863
もともとオワコンなん?無印は名作だったろ アニメディアのインタビューで「フレンズは結婚になぞらえてる」って言ってたんだよ
インタビュー記事ってアニメディア8月号かな
電子版は著作権か知らんけど当該記事丸々抜かれてる
雑誌実物無いと確認出来ない
いや本当にそんな発言したよ?Twitterで回ってきたけど何処いったか忘れた...
正直どのフレンズも
関係性一緒・ベタベタっぷりも一緒でバリエーションがない
百合としてもクソ
即反応してるの見ると、ID変えて何かしら写真貼られてもすぐにコラだろってレスしたくてウキウキで更新しまくってたんだろうなぁ・・・
>>872
これ探してもなかったから見たかった
大人が多いので結婚になぞらえたって中学生のキャラなのに何言ってるんだ
頭おかしいしね >>872
あーそれだ!見つけるとは凄いね。金出さない信者は証拠があってもコラだと思い込むとは最低だわ。認めろよ。 >アンチって本当に捏造が好きなんだな
事実を捏造する低能信者が一番のアンチってマジ?
ゆめロラ発言でイラついてた人たちとか
もうとっくに離れてしまってるんだろうね
これ女児向けアニメだよな
まじでスタッフ頭おかしいだろ
女児だって、リアルなお友達と仲良くしたいとは思ってるだろうけど
結婚したいとか重い感情は持ってないはず
女児の憧れってものわかってる?
ほんとね。いくら女児が友達と仲良くしたいとは思っても結婚したい!とまでは思わないよな。スタッフ監督ってリアルでも女の子同士で仲良くしてるだけで百合に見えてるのだろうか。そうなると引くな。
スタッフのノリが気持ち悪すぎても、面白いものが作れればいいと思う
そして肝心の出来上がったものは雑な仕上がりで面白くないという
あれの何がキセキだったんですかねぇ
信憑はどうあれ、そんな画像が出回ってる時点でおわってるだろ
>>885
ID変えても無駄無駄。証拠だから。信じないとかほんとアイカツ信者は頭悪い フレンズ=結婚ならスタッフの中では他のペアを組むのは浮気って認識なのかな
話の幅を狭めるクソ設定だろ
>>887
出所不明な画像じゃなくて明確なソース出せよ 来シーズンでは複数の人とフレンズ組めるシステムになるから問題ないよ
信者は嘘つきだと言うのならその証拠出してから言ってくれるかな?どーせないだろうけど
>>883
いや完全にイコールだから
ノリが気持ち悪いから百合豚に媚びることしか考えられなくなり雑な作りになっていくし逆もまた然り
オタクが面白がってくれさえすればそれでいいってスタンスだからこんなことになってるんでしょ フレンズ=結婚発言が本当だと信者は何か困るのか
このままだと話が全く広がらないことを薄々感じてるのか
フレンズ固定だから意外なユニットや3人ステージがなく幅がない
は結構最初から危惧されていたかな
でその通りになってると
アイカツ信者って昔からこうだからな
オワコン化のソース出せとか強気で言うわりにいざ売上見せられたらあれこれ言い訳し始めて頑なに認めようとしない
それどころか脳内ソースで人気だの名作だの捏造し始めるし嘘も100回言えばを地で行ってる
>>872
こんな発言するなら女児向けやめて深夜アニメでやって
気持ち悪い Twitterとかブログでの発言ならまだいいけどインタビューでそれはちょっとどうかと思う
>>901
その気持ち悪いアンチのスレに粘着するとかヤバすぎだろ >>895
フレンズ信者はこのインタビュー出るまで「百合豚には媚びてない!ただの友情描写だ!」って擁護しまくってたからな
なお実際は男キャラ一人出てきただけで発狂してしまうダブスタな模様 棲み分けもできずに自演飛行機信者の方がキモチワルいよね
ブーメラン投げながらアンチスレに特攻してくる信者って…
アイカツ信者の言ってることすべてブーメランでワロタ
アイカツシリーズは好きで今でも金を落としてる
だがプリズムシリーズの二番煎じで上層部には新しいものを生み出す才能はないと放送開始当初から思ってる
なぞらえては文脈上解釈が微妙だが
スタッフはやっぱり結婚を匂わせるつもりでやってるところはあると思うし
少なくない信者がすっかりその気になってるよね
でもここに特攻してきてるキチガイくんは十中八九信者以前にこのアニメ見てないと思うw
まあ俺も信者ってことにして本物の信者への攻撃材料にするけど
デュオを組むんだったら普通は友情やライバル心、お互いの相性なんかで考えると思うけど、好きな相手とか結婚なんてまず意識して考えないよね
なんか体育の時間でペアを組むくらいの感覚なんじゃない?フレンズって
本気で上を目指してたり、トップアイドルの風格を出すんだったら、初期トライスターの美月かえで蘭とか見習って欲しい
アイカツageで隣sageの信者みたいだね。それ言って恥ずかしくないのかよ。アイカツが好きとか言うんなら隣sageんな。下げてる時点でアイカツには人気ないし良いところないって言ってるもんなんだよ。
最終決戦で全チーム参加させてのトーナメントっていう奴、
なんで素直にできないの?
公平にジャッジすればアイカツage隣sageになるのも仕方ないじゃん…
俺は隣って言ってるだけでクソな隣=プリチャンと短絡的に結びつけて考える人に問題があるんだけどね
お前の言う隣は知らんが
アイカツageて他所をsageてる時点でおかしいことに何故気付かないんだ?
同人でやるならともかく公式で結婚とか言い出したら
何と比べても最低すぎる
隣の筐体は相互フォロー成立しただけで
ハートが完成し祝福の鐘が鳴るというのに
神経質過ぎやしないか?
隣だと思ってる精神異常者が開き直ってて草
ろくにコラボもできないバンダイ内でも落ち目のオワコン信者キメェわ
肉親以外の男キャラは色物しか出さないくらい徹底してるくせに動物には赤面させたりシスコン兄が出てきて百合に嫉妬させたり
とても女児向けアニメとは思えない気持ち悪い描写や設定が多い
男子アイドルボロクソに叩いて公式の足を引っ張る百合豚の巣
>>910
文章が切れているがw
書いてあるまんまというのは「結婚になぞらえて舞花とエマがこれまで組まなかった理由を考えた」ということだぞ
スタッフがフレンズ結成を結婚になぞらえた、と言えばそれはまったくその通り
何もまちがってないし、その時点で気持ち悪い、これも理解できる
でもフレンズ結成=結婚があらゆるケースで成り立つ、スタッフがそのつもりで作っている
とまで断定したらそれは現段階(このインタビューだけ)では言いすぎだろうと俺は思う
(まあそのつもりかもしれないっていうか、そういうところは大いにありうるとも思っているけど) まずピュアパレットが序盤で結成した時鐘が鳴り、再結成した時には汽笛と鐘が鳴り鳩まで飛んでいた
ただデュオを組むってだけならこんな演出しないし、むしろ現段階だからこそフレンズ結成が結婚を意識してる様にしか見えないでしょ
そもそもの話をするとそういう描写がわりとこれ見よがしにあるから
こういう論難にあってるんだよなw
結婚発言自体がなかったならそれまでだがただでさえ露骨な百合表現に対して良くも悪くも反響が多かった中でこんな発言するのは全てをそういう風に作ってると捉えられる理由としては十分すぎる
そもそも表現物なんだから見た人たちがどう感じたかが全て
こうは言っていないから違うなんてのは通用しないし誤解されたくなかったら不用意な発言はするなよって話
そう思うのを不当とは俺は全く思ってないんだよねえ
あくまで910に対して自分のスタンスを話しただけで
>>926
フレンズ結成時に鐘や汽笛ならしたり鳩飛ばしてる時点でフレンズ結成=結婚意識でしょ。考えた奴が気持ち悪いが 13話でみおがユニット結成を持ちかけるときのシチュエーションをココに相談したときに
「告白でもするの?」と訊かれて
「告白じゃないわよ、フレンズ結成よ」と前置いておいて
直後に普通に告白シチュエーションについて語り合ってるところがマジでキモかった
恋愛のことじゃないと最初にアピールしておけば後は好き勝手やっていいと思ってそう
鐘や鳩はあの回だけならまだしも第1話からやってるからな
開始早々から信者らが結婚の暗喩だとか気持ち悪い盛り上がり方してたのは事実だし、掴みとしてそういう楽しみ方をする層を狙ってるんだろうなとは容易に想像がついた
インタビューについては発言に驚いたというよりは、「あーやっぱりな」って答え合わせ完了した感のが強かったわ
>>933
同意見
まあでも言い訳するよりは潔いのかもな アンチ君って普段の生活で鳩見かけたりしないの?
少しくらい外に出なよ
信者くんは毎日毎日鐘と汽笛がうるさくて大変なんだろうね
信者君ってスレタイ確認してレスしたりしないの?
少しくらい日本語勉強しなよ
>>932
11話じゃね?
確かにあの回はヤバかったな
今までアニメ見てきて誇張抜きで吐きかけたのはあれが初めて フレンズとは何なのか...あれはフレンズとは呼べない。タイトル、アイカツレズでいい。そして深夜アニメに移行してくれ。
>>939本当にアイカツレズしか見えない。
深夜アニメにふさわしいアニメなのだ。
それにこれとは、関係ない話をするが、
ポケモンとボルトを木曜日に戻し、
18時25分から18時55分は、ポケモンで、
18時55分から19時25分は、ボルト
ここたまは、そのまま この作品、アイカツ無印のデッドコピーって印象で序盤に切ったな
3話くらいの素人デザイナーとのタッグを組む話は期待できたけどそれ以降は…
百合描写は無印一期以降からシリーズの寄る辺になってるからいまさらな気もするけど
どうあれ「関係性」なんてしみったれたものよりガキは胸躍る話が欲しいだろうな
クリームの山で通れないにしても、そこで立ち止まって、いつか必ず二人でベストフレンズにって駄弁ってる場合なんかよw
少しは動けよ
はい
966 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/10/18(木) 19:12:30.23 ID:twIv3/GE
レベルが低いと優勝組無いこともある→レベルが高いと二組優勝もありうる
こういう展開やりそう
ピュアパの新衣装付け足すのはいいけど退化してない?前よりダサくなったしライブもまたエフェクト持って見にくい。
前回のハニキャもそうだけど効果音とエフェクト盛りすぎなんだよね。曲頭に入ってくる人いるの?
別に全体的にはそんな嫌いではないんだけど
学園長とかトップアイドルとか立場の強い人間が主人公たちにだけ
やたらクズいムーブするのがスターズからどうも気になる
いいはなし風にしてるつもりっぽいけど普通にクズいまま終わる…
最初はそんなこと言ってなかったのにいきなり敗者復活戦の存在明かされたり
次に進めるのは一組とあんだけ煽っといて二組にしたりフレンズはすげー欺かれた気分になる
あれこれ予想するのがほんとアホらしい
アイカツってコーデの後ろに変な飾り浮かせるの好きだね
初代でもスターズでもやたらめったら羽生やすようになったのは2年目からなんだよなあ
ガチで一年で終わるんじゃね
3Dのモデリングの関係で無理なんだろうけど
その羽も小さすぎて、「変わった!」感が無いというね……
いっそ小林幸子みたいな重機動メカでプロレスすればいいんじゃね
アイカツゼノグラシア
手前みそだけど意外と面白そう
そんなことより地味に百合豚媚びの中でもライン超えてそうなのあったよね
一応ピュアパレ、ハニキャの両方進出って結果だから最低限の押さえるべき部分は
押さえて話として成立したとは思うけど、先週からのころあずのキャラ崩壊がそのまま
継続してて一応フォロー入れてたけどこうなると読んでたからってだけじゃ足らなくて
イメージの回復になってない。こんな面白半分でふざける先輩キャラじゃイメージ悪いわ
単純にダイアモンドカップは4組で争うってしてればいいだけの話を3組にして余計な煽りを
してるだけで、最高のステージだった→ゾーンで敗退みたいにミスリードしたいだけ
そんなつまらんこだわりを入れる前にまともな話を作ってくれ。そうすればラブミが大会の
レギュレーションを決めるって謎設定にする必要は無く、ころあずにいらん性格設定を加える
必要も無かった。話よりも個人の趣向を優先してるからおかしな話ばっかり連発するんだろ
大会出場権を争ってる相手を助けるってもう勝負する気ないだろ。そのおかげでピンチに皆が
助けに来てくれたよ!美しい友情だねってされても、単に馴れ合ってるだけで真剣に
取り組んでないなぁとしか映らない。スターズのコーデ決めてあげたよで失敗したのを
焼き直した感じだけど、勝負は勝負としてライバルと対峙させてほしい
キセキのドレスでミラクルアピール出したハニキャとそれ以下のコーデとアピールで同等評価の
時点でハニキャがかませなのは歴然なのなんとかしろよ。このタイミングでのキセキのドレス登場
は先走りすぎ
コーデのアイディアにビビッとは観ていて伝わる描写だったからこれまでの漠然と言葉だけのビビッと
に比べて有りな点だったかな
アイカツフレンズって全員褒めるし優勝者2組とかゆとりの運動会みたいだな
ダイヤモンドフレンズカップどうやって締めるのか不安になるな
こんなん完全に出来レースじゃん
眠らされたチームはどうすれば良かったんだ?
助け来なきゃ強制敗退とか糞すぎるだろ
出来レースだねえ…
つうか贔屓枠ありなんだ
ここまで茶番に出来るのは凄いなあ…
ピュアパレにはとことん甘いよね
特例が有りなら前回の遠距離フレンズにもライブやらせてあげれば良かったのに
今日の脚本ってスターズのリリィのバスツアー回の人?違ったらごめん
>>962
同じ人だよ
なるべくしてなった糞回だね >>963
納得した
最後の「ワクワクが止まらない」もスターズ意識してたのかな
もうスターズ三期な気がしてきたわ 擁護しきれない本当にヤバい回はスターズを道連れにしようとするいつものやつか
いくらスターズやプリチャンをどっちもどっちで道連れにしようとしてもフレンズが最糞なのは変わらないぞ
1分程で即レスしてるあたりいつもの信者だろうけど
打ち切りアニメみたいに助けられた奴わんさか出てきて笑った
まぁ学園の全員と友達になったことを開始数話の一台詞で済ました時から察してたが
今日の放送で気づいたけどオーディエンス0なのなwww
スターズもフレンズも糞だと思ってるんだけど少数派なの?
>>974
まあ大差ない糞だけどここは糞レズ!のスレだから どさくさに紛れてフレンズスターズは叩いて旧カツ叩かないので察し
アイカツが帰ってきたとか無印を感じるとか持ち上げといて糞作品と気付いたらスターズみたいと言って尻尾切りし始めるフットワークの軽さよ
無印みたいって持ち上げてる信者は今でも持ち上げてるだろ
無印も2クールまでで後はゴミだと思ってるからどれもゴミだぞ
相変わらず気持ち悪い円盤販促のツイートなんとかならんのか
2人っきりのままでいいとか
なんでそんなんで今までアイドルやってたの?
どうやってトップアイドルになったの?
ミライのしゃべりのイントネーションが嫌味
印象が超悪い
演技指導の結果?それとも指導してないからこのザマなんか
大会形式じゃ無くてタッグマッチとして
対戦形式にするほうが面白くなるかもね
モブを手間も省けるから作画も楽かと
>>978
端からアイカツ信者は「いざとなったら旧カツageのダシにすればいい」って無敵のスタンスだしフレンズがどっちに転がろうとあんまり本質は変わらないんだよな
ここまでは既定路線というか ラブミって結局ヘイト貯める様なことしかしてないよね
美月みたいに厳しいって訳ではなく、ただ後輩いびって遊んでる風にしか見えない
しかも普段から暇そう+ライブも強そうに見えないしで全然トップアイドルって感じもしない
友達とか言うけどお前ら全員誰だよ
遠距離ユニットくらいしかわからんかったわ
けもフレの最終話とかラブライブ!の雪かきの回を思い出したが
カレンが糞すぎて感動にならない
mmp2
lud20191025113646ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1539858658/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アイカツフレンズ! アンチスレ5 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・アイカツフレンズ! アンチスレ8
・アイカツフレンズ! アンチスレ21
・アイカツフレンズ! アンチスレ29
・アイカツフレンズ! アンチスレ20
・アイカツフレンズ! アンチスレ11
・アイカツフレンズ! アンチスレ30
・アイカツフレンズ! アンチスレ2
・アイカツフレンズ!アンチスレ18
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ3715【アイカツフレンズ!応援スレ】
・アイカツフレンズ!とキラッとプリ☆チャン比較スレ 5
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part235
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part225
・【アズレン】アズールレーン アンチスレPart145
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part125
・アイカツスターズ! アンチスレ15
・アイカツスターズ! アンチスレ17
・アイカツスターズ! アンチスレ20
・アイカツスターズ! アンチスレ19
・アイカツスターズ! アンチスレ16
・【音楽】 アイカツフレンズ!:BEST FRIENDS!が初ワンマンライブ 木戸衣吹「皆さんの輝きが勇気に」 「マカロン音頭」も
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part79
・【アズレン】アズールレーン アンチスレPart134
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part13
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part86
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part60
・【アズレン】アズールレーン アンチスレPart151
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part98
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part3
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part7
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part91
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part30
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part96
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part183
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part219
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part188
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part262
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part154
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part277
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part237
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part178
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part269
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part244
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part220
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part41
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part254
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part57
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part84
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part26
・【アズレン】アズールレーン アンチスレPart139
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part81
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part52
・【アズレン】アズールレーン アンチスレPart138
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part113改
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part184
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part167
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part274
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part170
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part263
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part211
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part157
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part208
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part152
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part48改
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part1
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part97
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part90
03:55:42 up 19 days, 4:59, 0 users, load average: 10.79, 10.33, 11.39
in 1.8886289596558 sec
@1.8886289596558@0b7 on 020117
|