◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

けものフレンズ2 アンチスレ1 YouTube動画>1本 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1540798084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:28:04.62ID:aDGCaEeM
2019年1月7日(月)26:05〜テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-Xにて放送開始

スタッフ
原作・原案:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎観音
監督:木村隆一
シリーズ構成・脚本:ますもとたくや
CG監督:谷口英男
音響監督:阿部信行
音響効果:今野康之
音楽:立山秋航
アニメーションプロデューサー:沼田心之介
アニメーション制作:トマソン

キャスト
サーバル:尾崎由香
フェネック:本宮佳奈
アライグマ:小野早稀
子供:石川由依
カラカル:小池理子
ラッキービースト:内田彩
ロイヤルペンギン:佐々木未来
コウテイペンギン:根本流風
ジェンツーペンギン:田村響華
イワトビペンギン:相羽あいな
フンボルトペンギン:築田行子

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:28:53.18ID:aDGCaEeM
トマソン

アニメーション制作 編集
アニメ浪曲紀行 清水次郎長伝(2000年)
地球少女アルジュナ (制作元請:サテライト、各話制作協力・CGアニメーション、2001年)
メトロポリス(制作元請:マッドハウス、制作協力・CGアニメーション、2001年)
Valérian and Laureline(制作元請:サテライト、各話制作協力・CGアニメーション)
101匹わんちゃん25周年記念映像 アニメーション(2007年)
忍者玉丸シリーズ(ファミリー劇場)
忍者玉丸(2007年)
新・忍者玉丸(2008年)
忍者玉丸東海道五十三次(2009年)
津波防災啓発ビデオ「津波からにげる」(2012年)
ふるさと再生 日本の昔ばなし(テレビ東京、2012年 - 2017年)
ふるさとめぐり 日本の昔ばなし(テレビ東京、2017年 - 2018年)
ふるさと 日本の昔ばなし セレクション(テレビ東京、2018年 - )

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:30:05.71ID:aDGCaEeM
けものフレンズプロデューサーであるテレ東の細谷伸之Pが5chの「けものフレンズ」スレを荒らしている!

https://web.archive.org/web/20181029052452/kemono-friendsch.com/archives/72335

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:31:15.53ID:aDGCaEeM
https://lineblog.me/yamamotoyutaka/

けものフレンズ2
2018/10/29 13:22
けものフレンズ2:新作テレビアニメが19年1月7日スタート 「アイカツ!」の木村隆一が監督 尾崎由香、内田彩が出演


制作会社トマソン?
俺が聞いてたのと違うな・・・。
二転三転したんだろうなぁ・・・。


監督は、こんなの平気でやるのは「調べない・悪びれない・考えない」のかの大天才だろうと思ってたが、違ったようだね。

ホント、ネットの下馬評通り、俺がやれば良かったよ。
まぁその際は全話の演出をたつきさんに投げるけどね!


フレンズのみんな、目を逸らさず観ような!
これが今の「けものはいても人間はいない」アニメ業界だよ!!!


なんにせよ、今はよしざきおにいさんのコメントだけが楽しみ!
どんなツラしてほざくんだろ?

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:32:40.90ID:M7tecNaZ
ちょっとまだ早いぞスレ立て ローカルルール違反やぞ
1月に立ててくださいね

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:33:33.96ID:Z6ucU8En
アニメ新作情報板に立てろ
というかアニメ2にアンチスレあるじゃねーか

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:35:09.47ID:aDGCaEeM
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

福原プロデューサー絶賛のアイカツの木村隆一監督を持ってきたから
これ全部福原プロデューサーの手柄だね

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 17:01:04.30ID:aDGCaEeM
ムクムクッ

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 20:55:29.86ID:A0iDNcya
主人公いねーじゃん

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 22:56:51.52ID:yIdh6K6b
たつき以外認めない事実上のアンチスレがあるだろ

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 06:32:36.40ID:Df3OO2Fw
あるよ

けものフレンズ2 アンチスレ
http://2chb.net/r/anime3/1536807051/

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 06:36:02.33ID:oMl+ebAU
>>10
アニメ2だけは真実のスレ
他スレは真フレに占領されている

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 06:48:46.98ID:9mdvrgbd
勃起信者が先走り汁ダラダラしながらおっ立ててしまったのか

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 11:25:54.22ID:N4TNX2H4
これすき

221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-Z9Wx)[] 投稿日:2018/07/19(木) 11:33:18.22 ID:Wu+zvb9u0
某Y 「くひひひ・・2期もまた頼むよおざぴゅあちゃん・・w」
ぴゅあ 「イヤです、やりません。降ります。私のサーバルはたつき監督だけのものです(キリッ メガネクイッ」

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 16:30:15.82ID:+UUQw4Sx
>>14
キッショ
どんな奴がどんなツラしてキーボード叩いてたんやろなぁ

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/05(月) 21:15:29.19ID:Lb0y+oha
>>9
今作はかばんではなく空腹の子供らしい
というか登場人物が違うだけで内容は前作とほぼ同じやった

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/06(火) 22:52:25.04ID:m4XOksMF
たつきがいないんじゃスマホゲー初期みたいに
誰も見向きもせずに終わるゴミだろうな

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/09(金) 18:53:03.88ID:uVHuNhT9
たつきの才能云々言うつもりはないけと、
ほとんど一人で回してたからこその演出や構成、キャラクターのブレの少なさだったのだろうから、
誰がやろうと完成度は一期よりは下がるよね

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/09(金) 22:31:34.45ID:6WQ4QIZW
ナレ一つで作品なんか壊れるからな

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 22:51:43.49ID:5qSBKt4c
https://togetter.com/li/1287252

アニメけものフレンズ2が始まる前に知っておきたいKFPあれこれ

わろた

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/13(火) 01:54:25.32ID:cn0uFU59
マジか。

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/24(土) 15:07:45.17ID:/heFyErs
来期はケムリクサが覇権だから

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 21:04:30.70ID:iMzDDNMd
>>20
なんだこれ
こんな稚拙なまとめじゃ何も伝わらんぞ

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 18:05:00.20ID:JEn3BqXw
そこコメント欄すげえな

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 18:22:28.67ID:F+lmnAnc
かばんは干されたのか

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/09(日) 10:53:03.78ID:ghTvNubw
テレ東3局とATXでしかやらんのに
先行上映会北海道や宮城でやるの頭フレンズ?

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/17(月) 19:54:58.17ID:ZI9FpqTL
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚


14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/12/14(金) 19:48:38.42 ID:8U+qutfJ0
バスに乗ってる知的障害者みたい

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/19(水) 12:47:30.56ID:uDM0bTz+
オリキャラに羽帽子つけて冒険させるとか1番タツキの作ったけもふれに拘ってるの2期のスタッフじゃん
だったらタツキで良かったじゃん

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/19(水) 15:00:29.75ID:cUOftsGl
あの帽子はコンセプトアートのパーク来園者の人キャラに描かれてるものと同じ
羽はパーク来園者が身に付ける共通アイテムです
たつきオリジナルなものは何一つないよ

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/19(水) 15:17:52.98ID:ERrtAiuA
最初のネクソンゲームの時点でヒットさせて印象付けておけばよかったねw
その頃は吉崎観音の名は前面に出してなかったっけ

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/19(水) 17:16:12.95ID:ytAedgM5
一応言っておくとフライングだよこのスレ
まあアニメ2見りゃルールも守れない集団だっていうのは分かるけどね

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/19(水) 21:10:04.08ID:yzQg6ENP
冬覇権アニメ
TVアニメ『バーチャルさんは見ている』
https://virtualsan-looking.jp
2019年1月放送VTuberが出演
庵野秀明氏がアイデア協力
主題歌は中田ヤスタカ氏が提供する

アニメBDで5話収録特典付き1万は実際安い
VTuber信者が円盤買って映画化!?
角川はけものフレンズ2を捨ててVTuberのアニメにかけてんだな

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/21(金) 12:58:20.45ID:m4G38MHC
逆のスレが必要になる気がするんだが…
けものフレンズ2擁護スレがいるんじゃね?
…本スレ批判だらけになるような…
試写会の話をまとめると
・サーバルが一期と同一個体でかばんちゃんのことを忘れてる
・ミライさんリストラ
・アラフェネのポジションダブルスフィアに取られてレギュラー落ち
・アニメと同世代だとダブルスフィアの片割れはヘラジカの部下だったのに一期をスタッフ見てない
設定とシナリオがまずいだろ?これ?なぜ別世代の話にしなかったし!
これで炎上しない方がおかしいわ…

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/25(火) 02:56:40.56ID:dGHm2rww
劣化版ちゃんで草

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/25(火) 10:26:08.40ID:XEUBb/5P
>>33
一期と同世代で時間軸あとだってこと?
意味不明じゃん。

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/25(火) 11:12:02.51ID:6ertEIIj
本当に放送するのか……原作者の遺作になればいいのに

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/25(火) 12:02:11.75ID:a8ATJUkZ
まーポジティブに考えるならまだまだペーペー子たちに仕事がつながってよかった。

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/29(土) 07:20:56.56ID:kb0ENViq
個人の才能と
日本型システムの
どちらが面白いか
それがわかる事例だね

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/31(月) 10:26:27.10ID:+8Ui+4gw
面白いか面白くないかより、
一期の伏線はたつきにしか回収できないからな。
ほんと、視聴者舐めてる。クソみたいなことしてくれるわ。

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/31(月) 10:34:04.41ID:TUqcrjlU
今度ばかりはこっちにいることにな…らないか?
そもそも見るのかどうか

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/12/31(月) 18:46:51.65ID:5mmuVXvo
ニコニコで無料でやるなら見る
しかしそれはなろう系アニメのコメント欄を見るような気持ちであって、純粋な期待はちょっときついわ

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/01(火) 18:59:52.49ID:u12gIFcd
早速一話落として丸々声優回とかとか飛ばしぶりがやべーな

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/01(火) 19:02:14.69ID:46VjrtUV
え?もう完成してるんだろ?

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/01(火) 21:40:37.07ID:YdUCURWn
けも2の1話が声優番組なのは予定通り
番組内容公開時から声優番組として予定組まれてる
1期も一応0話として特番があった

問題は12月20日頃に東京の劇場で先行公開した1話が完成したのがその日の朝6時だった事
先行公開の場で登段した2期製作陣とプロデューサーのテレ東細谷の間で既に対立状態の模様

この先何本落とすのか総集編は何本かが見所の妹妹枠でもある
既に中国外注してるのが確認できたのでモデルデータの流失なども見込めるトラブルを楽しむ作品だ。

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/01(火) 21:52:49.82ID:f5bp6Axn
モデルデータの譲渡とかさすがに有り得ないと自分は1期から思ってるんだけど
実際そういうので揉めた例とかあるのかな?
丸パクでモデルデータ作って頂点の位置とかでバレた例とかあったかな

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/01(火) 21:58:49.16ID:IQ0o1Xq+
>>44
なんでワイトの書き込み丸パクしとんのや

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/01(火) 22:09:07.15ID:SFlnwRFt
>>45
常識的にはないとは思うけど
書籍用の背景をイベントサイトに使いまわした件でちょっと常識が信用できなくなってきたかな…

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/02(水) 21:31:16.33ID:72JgOrY+
アベマで初めて見たけど、お子様向け王道ストーリーでしかないよなこれ
作画はCGだかなんだか知らんが雑だし
どうやっても映像だけで感動するとかはあり得ないレベル
確かに、ラノベ原作とかの糞アニメよりはマシだと思うが、いい歳こいたオッサンが絶賛とかすんなよww
小学生くらいが見て感動したとかいうなら否定しないがww

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/02(水) 21:51:30.09ID:5hmD40HR
もうけものフレンズ2を視聴した未来人がいるぞ

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/03(木) 06:56:18.56ID:N1U22ocf
カラカルの声うっざ まあ茶猫はこんなキャラか

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/04(金) 13:55:47.61ID:bGOSMxyr
▼業界板の書き込みから

234 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 02:07:25.45 ID:AMvuvVbg0 [1/2]
某アニメでネタバレ絵コンテが流出したらしいが
中国に丸投げした挙げ句に無茶振りしまくってキレられたかららしいw
この先も似たような事案増えるかもな

236 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 04:08:48.78 ID:ObI/irMKM
予算はありそうなのにこの時期に中国丸投げって何考えてたんだか
3Dスタッフ集め切れなかったのかね

237 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 04:26:19.59 ID:Z2wDb5dQ0 [2/2]
ケムリクサにぶつけるために放映1クール早めたとは聞いたけど
質が低下したら元も子も無いのにねwww

238 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 04:43:51.73 ID:qhD6LV4r0
>>237
マジかと思ったがあり得るな
グレンラガンもニチアサでメインスポンサーコナミだから時間帯の発表が早いとバンダイに裏番組ぶつけられるってビビってたし
にしてもケモフレの人たち裏と表で言動違いすぎw

239 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2019/01/04(金) 04:54:14.70 ID:d5+lsR/kd
あれって鵜呑みにしていいやつ?

241 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 05:59:03.51 ID:gHlYQClB0
けもフレ2はスケジュール悪いというか作ってる会社にノウハウがなくてヤバイとか
ケムリクサも色々ヤバイとは聞いてるけど

242 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 08:26:39.31 ID:AMvuvVbg0 [2/2]
元請けがフル3Dアニメ製作経験無ければ人手も足りないぽい?
何で引き受けた案件ですわ

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/04(金) 14:58:44.80ID:dKOENkwe
>>51
234の時点で胡散臭い
幾ら理不尽な目に遭ったからって資料流出していい道理はねーだろ

と思ったが中国人には道理というものは存在しないのか

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/04(金) 15:43:15.44ID:LRaH0cEy
どう爆死するか楽しみだわ

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/04(金) 18:55:44.97ID:K9X3caaV
>>48
1のことだと思うけど
少人数でやって大ヒットしたのが凄かったんで
そりゃ勘違いかもしれんけど
すごい才能がでてきたなと絶賛されたんだよ

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/04(金) 20:01:55.40ID:u9MtGrLX
>>51
これ元スレどこ?

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/04(金) 23:22:14.96ID:C535SS+o
言い出しっぺがかなり適当臭いのだが


234 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 02:07:25.45 ID:AMvuvVbg0 [1/4] (PC)
某アニメでネタバレ絵コンテが流出したらしいが
中国に丸投げした挙げ句に無茶振りしまくってキレられたかららしいw
この先も似たような事案増えるかもな

242 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 08:26:39.31 ID:AMvuvVbg0 [2/4] (PC)
240
元請けがフル3Dアニメ製作経験無ければ人手も足りないぽい?
何で引き受けた案件ですわ

246 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 16:21:55.39 ID:AMvuvVbg0 [3/4] (PC)
何かネット見てたら、原作の著作権持ってる会社が売却されるそうで…
外資に売却されたら日本みたいになあなあじゃ済まなくね
ここまでトラブル続きだと白箱2のネタにしたら面白そうだわw
苦難を乗り越えて放送に漕ぎ着けた、って展開はリアル白箱すぐる

249 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 18:50:43.96 ID:AMvuvVbg0 [4/4] (PC)
日本だと前任者が作ったものだとなあなあで流用されがちだけど
海外資本だと普通に訴訟でケツの毛まで抜かれそうなんだが、どうなんだろうね
設定やキャラに著作権があるのかって話にもなるが

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/05(土) 00:10:50.89ID:1thpGPnI
らしいらしいを繰り返し何時の間にか真実という事になる歴史をクリエイトするサティアンパゥワー

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/05(土) 02:19:24.79ID:UOF41345
でも流出したのは事実だよねw

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/05(土) 03:36:46.23ID:eLXhDwck
信じるかどうかはお前らキモオタの自由だからw

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/05(土) 11:12:23.15ID:ekPPR/mD
サバキュル、キュルサバって言いづらいんだが?

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/05(土) 11:36:12.98ID:H9s8ZbNi
サキュバスとか吉崎好きそうw

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/05(土) 20:00:08.49ID:6hEwBBrU
キュルル軍曹wwwwww

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/05(土) 20:59:30.42ID:b2lhiubm
PV見た限りですと、真・総監督は脚本に口を挟んでそうです
「向こうが2人なら、こちらは4人。2倍だぞ、2倍」みたいな感性が

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/06(日) 12:39:04.58ID:261+FW3q
コンプライアンス低いというか無しかこの業界は
内部機密流出のやつ

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/06(日) 23:56:39.30ID:zMD/ipV/
けものフレンズ2では優しい世界を作りたいとか
訳の分からん記事を見たわ たつきはそんなの狙ってなかった

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/07(月) 21:53:40.40ID:Ode3PmQA
のっけから特番入れたり中国に丸投げしたり
すでにスケジュールが厳しそうだね

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/07(月) 22:14:36.37ID:qws9e6WN
なんか別物みたいだな
まぁ別物として楽しめる事を期待する

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 00:28:28.09ID:UBsHeytq
カルガモと出会ってバス乗って終わりとかヤバさしか伝わってこねえな

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 00:37:48.13ID:LetICdvj
バス停の前に大きな溝があるんだな

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 00:38:31.19ID:LetICdvj
中国に投げた方がクオリティ高いまである

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 01:05:47.46ID:cWghwb1j
元々失敗メディアミックスのウチのリサイクルアニメがたまたまヒットしただけなのに、
2匹目のドジョウをすくう浅ましさが嫌われているのだと思う。トラブル以前に。
キャラも全部一新して前作を引きづらない方向でやるなら良いのだけど中途半端。
サーバルに拘る必要性は無いしイヌ科の主役にでもすればいいんだよ。
安直過ぎるしせっかくの動物ファンタジーなのにそれを生かし切れてないのがアホっぽい。

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 01:26:50.35ID:LetICdvj
アホっぽいじゃなく
アホなんだなあ


みつを

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 02:48:22.66ID:Um9fddJf
劣化版のポリゴン数少ない顔をあそこまでアップにできるって凄い胆力

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 02:50:21.46ID:bjLFCYiD
くわしくないけどローポリとか関係あるの?
サブデビとかさ

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 04:44:23.17ID:ZC65v3su
動物ファンタジーじゃなくて声優ドル売りファンタジーに変わったからノーカン

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 04:47:04.00ID:sZTjCYFy
そうなった場合アニメですらない

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 04:49:52.61ID:KIQC2pIw
0話は声優にまで泣かせるとか終わっとるわ

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 04:54:08.23ID:ZC65v3su
ミルキィホームズが謎の実写パート押しになったのを思い出す

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 06:34:14.52ID:TlkkriH9
0話実写やべーな
声優達仲良しアピール見せたいんだろうけどスパゲティ食ってるときも誰もお互い目線合わせようとしなくて怖い
こいつら仲悪いの?

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 06:37:57.99ID:KIQC2pIw
声優のお涙頂戴だもんな

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 08:00:35.15ID:bvrdXOfw
かぐや様の事前特番がいかに神構成だったか判るな

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 08:09:36.07ID:bkYevV0S
脚本誰だよ

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/08(火) 22:04:40.36ID:WI0ILv+Q
PVの「食べないでー!」っていうシーンで背筋がZOZOっとしたんだが・・・・・・。

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 04:28:24.18ID:ZiSML144
ブスな声優のゴリ押し

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 10:44:34.38ID:ah+lmcYI
>>81
ソニーの方が無名声優ゴリ押しで酷いやろ
こっちも酷いけどな

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 13:00:19.38ID:1SNFEJvC
いるのかこのスレ
絶対に本スレがアンチスレ状態になるぞ

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 13:04:33.75ID:ENMKo3jO
このスレは2も嫌いだがたつき版けもフレも嫌いという層がけもフレ2をアンチするために絶対必要
後本スレではけもフレ2だけでなくKFPに対するアンチもやってるからな

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 13:11:42.58ID:cl/AOn0X
勢力図どうなってんのかわかんねぇなこれ

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 14:02:07.15ID:/MaY0Azv
対立煽りのクズとそれ以外でしょ

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 14:27:20.30ID:pSejnyq8
>>86
いや荒らすなよ

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 14:27:42.22ID:pSejnyq8
>>87
やってねーよ

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 14:37:54.68ID:1SNFEJvC
信者がこのスレ来てんじゃねえよ
監視すんなキモい

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 14:41:00.98ID:bCw0blSc
信者だから2のアンチスレにいるんだゾ

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 17:04:39.41ID:pSejnyq8
>>92
お前死ねよ

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 17:53:36.55ID:O+oQ3R4H
ムリクサ共々潰れてたつきはアニメ業界から消え失せて欲しい

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 18:34:48.49ID:ETyU1EfU
キュルルがキモい

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 19:53:53.70ID:qkPHnHxl
けもフレ1と絵柄から何から別物過ぎて笑った

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/09(水) 23:51:00.96ID:ER0H70RA
もう淫夢厨の力借りて荒らそうかと思ったほどキモかった

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 01:16:54.86ID:7Xh3YIK+
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
けもフレ1話のニコ生アンケ貼っとくぞ

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 02:18:58.77ID:wiuY07LL
>>83
正常な感覚

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 09:07:18.18ID:bddEpCGC
PVみたけど尾崎は癖が抜けて悪い意味で凡庸になって魅力無くなってた
たつきが指導してたらこんな事にはならなかったのかな

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 12:52:42.70ID:ImkXB33k
>>77
本放送の枠で放送前特番で作品じゃなく声優自身にあんなことさせたりたいして有名でもない監督前面に押し出したりただの矛先逸らしの「批判避け肉の盾」だよねあれw
コケた題材に低クォリティのCGで一期の人気なんて奇跡みたいなもんだったのに場外戦でイメージも最悪だしもう製作側が失敗する前提でやってるのを隠しきれてないっていうね

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 15:20:12.17ID:sVQzxIpL
>>102
1期でも似たようなことやってたじゃん

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 16:10:22.44ID:PmUeVPs2
>>103
細谷がバラエティ枠で使いたいからこの声優を出せってやってた奴だな
途中から見てたから後で0話を知ったけど、今の制作陣はあれが受けたからとかでも思ってるのかね

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 16:48:55.36ID:3XpiaMyW
今ごろニコニコでPV2か

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:10:18.53ID:JwKTw5nX
2期の絵は目が離れすぎてて草食動物になってて気持ち悪い。

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:14:49.06ID:Rcu8ox+P
木村はたつきの真似して動物紹介シーン入れてくるかもな

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:18:02.68ID:JwKTw5nX
本スレではモノレール肯定しまくりだけど
あんなもんが存在していいわけがなかろうが。

自由に見物もできない。
ゴーカートやったことないのかな?前の奴が乗り捨てたせいで歩いて帰らないといけなかった思い出がある。
輸送に便利?どうやって地面に下ろすんだ。クレーンか。駅が無数にあるのか。

作者はサファリパークどころか動物園にも行った事がないんじゃないか?

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:21:24.86ID:JwKTw5nX
>>99
1話?0話じゃなく?

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:24:31.06ID:OA/mbixY
ムクムクが死ねば今頃たつきの2期でワクテカが止まらなかったのに・・・
ケムリも微妙だしこの恨みどうやって晴らそうか?

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:26:39.86ID:rAWUUmJI
>>109
2年前の1話だぞ?

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:33:07.24ID:JwKTw5nX
>>111
そう・・・(無関心)。


0話のPVで出てくる1話
10センチのワレメを飛び越えたらみんなで拍手とか
みんな同時にゴールする運動会そのまんまじゃん。
何このゴミ。
著作権持ってるからって威張り腐って周りを見下してる人間はこんなもんしか作れないのか。

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:39:27.48ID:5VyXXbGw
けものフレンズ2じゃなくてけものフレンズΩとかにすれば良かったのになんで2なのかなぁ

ところでなんでホモがいるんですかねぇ。どうせ居るならけもふれ2を荒らしてきてどうぞ

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:40:05.30ID:5VyXXbGw
けものフレンズ2じゃなくてけものフレンズΩとかにすれば良かったのになんで2なのかなぁ。ところでなんでホモがいるんですかねぇ。どうせ居るならけもふれ2を荒らしてきてどうぞ

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 20:40:35.89ID:5VyXXbGw
連投すまん

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 21:10:59.82ID:80GAeaS/
b
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 21:41:17.47ID:drCFenkG
いちいち続編とか作らずに、また新しい題材で敗戦処理すればいいんだよ。
そういう請負人としてたつき氏を起用し続ければいいだけだろw
日常系とかも得意そうだし低予算で自由にやらせとけばそこそこ当たるでしょうに。
とにかく2期なんて尻すぼみで終えるパターンが多いんだから避けるべきですよ。
人気原作物でもだらだら続けたあげく原作ファン以外見向きもされなくなるんだからさ。

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/10(木) 23:59:08.84ID:JwKTw5nX
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 00:19:02.60ID:UezM0d0Q
>>107
ありとあらゆる姑息な手段を使いそうだ

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 00:23:02.47ID:UezM0d0Q
>>114
やらないか

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 02:34:18.12ID:/Fksx3LB
今川泰宏にオファーするぐらいじゃいと2期は無理だったんだ

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 09:22:45.88ID:mwygZR85
>>108
日本初のモノレールってどこにある物か御存知?

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 10:07:09.13ID:d2WshAri
理由よわ

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 11:25:21.09ID:Sypc9RBE
>>122
三ツ星カラーズ?

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 19:13:49.90ID:V3Y6Srnw
>>120
やりましょう

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 19:44:05.62ID:NHjIivhf
ついにアンチスレ立ったのか…

1期の本スレとどう違うんです?

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 21:30:20.89ID:lFc7ezD8
1期の本スレは1期のファンスレ

ぜんぜんちがうよっ!!

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/11(金) 22:42:22.28ID:qEVv/Nd/
>>86
本スレはぐっちゃぐちゃになるからこっちは整然と作品を語れるだろうね
つまり避難所だw

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 04:58:02.31ID:GXVzZQZ1
本スレはけもフレのスレってよりたつきアンチスレ状態だからケムリクサどころか一期のいの字で即発狂だもん
たつき信者よりはるかに頭おかしいガチの病人の住処になってる

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 14:48:04.34ID:ztNU5U/E
>>129
あいつら馬鹿だよな
たつき批判さえしなければスレを荒らされる可哀想なけもフレファンでいれたのに

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 15:21:53.49ID:NTpcuFYE
さすがに本スレをあんな形でつぶすのはアンチといえどやっちゃだめってわかんないんですかね

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 15:23:38.01ID:OhXfPeW5
監視対象が機能不全起こすのは本意ではない
対立荒しやろあれやってんの

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 15:48:50.00ID:5hRUPnKM
おうむに嵌まってる若者が多いってのも納得だわ
まるで成長しとらん

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 16:27:11.74ID:GXVzZQZ1
たつき派はケムリスレで楽しそうにやっててすでにけもフレ2に見向きもしてないっぽいしムク崎vsたつき戦も盛り上がりもなく決着つきそう
二期は無難に凡百の空気萌えアニメになるのか迷走し続けて伝説級になるのか…どうせなら唐突な鬱展開からの異能バトルラスボスが一期かばんとかすごい事して欲しい

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 17:29:53.46ID:XrF4O57l
吉崎先生のけものフレンズ2 その6匹目
http://toro.2ch・sc/test/read.cgi/anime/1547271085/

吉崎先生のけものフレンズ2 6匹目
http://toro.2ch・sc/test/read.cgi/anime/1547270365/

嵐が建てたって言うけど、じゃあ本スレはどこだよって言う状態。

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 17:31:26.26ID:XrF4O57l
吉崎先生の けもの
吉崎先生 のけもの
スレ立てた奴はどっち派なんだろう・・・

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 17:41:25.27ID:5hRUPnKM
どっちもなにも普通は括弧で句切る

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 18:33:28.68ID:2TDOPSu5
日本語として全く間違っていないのだが

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 18:41:01.70ID:2LblhgOj
2期本スレって2期ファン内たつきファンとアンチの内部抗争でしょアホらしい
1期本スレは混沌としてるからここが一番ゆっくり作品を語れる

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 21:30:07.05ID:XrF4O57l
つまり、作品のアンチがいないって事だな。

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/12(土) 21:36:15.99ID:NTpcuFYE
そりゃぁまだ第一話放映されてないし

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/13(日) 05:21:54.86ID:wRPQhONH
アンチスレの方が本編について語りやすいって皮肉だな

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/14(月) 00:25:42.31ID:j8zm9KeF
>>142
よくあることだぞ

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/14(月) 12:23:23.26ID:wk0y0vRt
>>140
けもフレもケムリクサも内容でどうこう話す奴なんざ居ねーよ

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 00:46:21.51ID:mKq9U32h
>>122
上野動物園のところが最初ってWikipediaに書いてあったよ。
渋滞回避で大量輸送。でも線路と違って低速。

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 02:38:54.48ID:zlzkgLnU
前作の美味しい所にハチミツをぶちまけただけのクソアニメですね

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 02:46:22.51ID:cZG2luNW
他所から色々パクって問題は全てカネで解決って感じの中国CGアニメ見てる気分だった

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 03:02:38.36ID:VlXhI2vr
1期を凡百の萌えアニメ製作スタッフが作ったらこうなるわなって感想しか無い

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 03:30:25.19ID:MfOIZKgx
こっち機能してなくて草

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 03:42:11.62ID:zXpju3Sf
前作は深読みして
背景にある怖さに気付くのが面白かったが
今回は考察の余地のない普通の冒険譚って感じやね

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 03:44:04.24ID:TZGAqP3G
ホント、デキの悪い無味無臭中身ゼロの5分萌えアニメをさらに6倍に薄めただけという感想しかでない

特別叩くような悪いところはないけれど、味のしないガムを噛む気にはならないよっていう

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 03:44:28.26ID:prmu16z7
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
影ガバ
ていうかこの手のミス多すぎてどこから突っ込んでいいのかわかんねーなこれ

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 04:26:03.09ID:9caMikE3
悪い意味で普通の作品になった希ガス

>>152
奥側のタイヤが見えないのは二輪車だから?

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 04:36:39.16ID:lrSPeiZZ
1の劣化コピー

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 04:52:11.35ID:YBISb55I
シルエットとサーバルのセリフ使ってまで1期の事を消したいってもろに出してくるのは本気でドン引きだったわ

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 05:23:00.68ID:qywjCtMV
一期の土台を全部掻っ攫ってキャラクターのみで押し潰す方向か
CGやらデザインやら一期スピンオフって感じでそこにはしっかり乗っかってから乗っ取ろうってんなら内容なんていらないもんね
一期に対抗して「もっとおもしろいもの作ってやる!」くらいの気概があると思ってたのに心底ガッカリだ
正真正銘のブタのエサにしてきただけだったね

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 05:28:21.78ID:C/XdXCZB
いろんなところの廃墟感が雑…

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 05:36:34.07ID:+gEQPLUZ
これがゲーム本来のアニメ化なんだよな・・・
ゲームしないのに(1期の)アニメ楽しんじゃって申し訳なかったって気持ちでいっぱいです今は

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 05:41:01.28ID:HS/SaLtD
これさ、たつきや1期がどうこうって話じゃなく、単純に2期作ってるスタッフが無能すぎない?
曲は悪くないのに動き少なくてワクワクしないOP、CGのフレームレートが急にヌルヌルになったり安定せず、セルリアンが登場してるのに危機感を感じさせない空気感だったり色んな部分が気になってしょうがない

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 05:42:50.12ID:mrjG2Hty
背景2Dにしちゃったからアングル変えられなかったりカメラ回るシーンが変になったりしてるね

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 05:53:35.03ID:Wb7rRwc2
一期1話より作画もストーリーもいいが
引きは弱いな
ここから面白くなることはまず無いだろう
凡作に成り下がった

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 06:27:32.43ID:9caMikE3
キュルルは「ありがとう」も言えないし、これから恩人になるであろう二人を急に呼び捨てにするし

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 06:28:17.98ID:hgKX3oPv
>>158
多分そうなんだろうな
もういっそのこと 真けものフレンズとかに名前変えれば良いのにな
ナンバリングするから前回の影がちらつく

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 06:29:32.86ID:9caMikE3
ああスマン
呼び捨て後にお礼言ってたわ

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 06:35:05.54ID:p3hIJk8r
世界観を全く別物にしたわけでもなく、キャラ達の記憶を無くして人だけ取り替えてまたやり直すってどうなんだよ…しかも元のキャラを萌えキャラにして媚びる姿に涙が出る

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 06:43:27.33ID:f7Wp+ouQ
個人的には絵は嫌いではないし一期とは全く別物と考えればいけると思ったんだが
かばんちゃんを忘れた話とかシルエットとか出されたら無理だな
思いっきり振り落とされたわ

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 07:10:13.50ID:ZMqkxeM0
アンチスレ全然盛り上がってねーな
あれだけいたアンチどこいったんだ?

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 07:14:56.94ID:SAYFtMHE
CGのレベル下がるって1期の売上どこに消えたんだ?

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 07:25:05.03ID:hgKX3oPv
本当に嫌な人は見るのも嫌だって言って
一期の声優のTwitterフォロー外してたよ
アンチ出来ないほどに落ち込んでる

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 08:15:16.55ID:uYmvf5yV
キャラを動かすために展開が用意されて、「オタクら、これが好きなんだろ?」押し付けが強かった
「たべないでー♪」って笑顔の場面、寒すぎて引いた

1話でキャラを一斉に出したり、小型飛ばして大型セルリアン出して常に無双するってどうなのさ?
キャラごとに個性あるけど欠点もあって、みんな良いって感じなのに一話から全員良い人
動物の尻尾や耳の動きで感情を表していたが、今回は「しぐさ」が前よりない。予算一杯貰ってるなら細かい所も気を使え
動物の感性やしぐさを持つ擬人化ではなく、台本言わせる「なろうコスプレ」に見える。

全キャラのスマブラの参戦動画をそのまま作れそうな安い展開。EDだけはよかった。

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 08:26:36.57ID:lwtulNOi
モーションつけちょいちょい変だよね
なんか走るシーンだけ手慣れた人がやってそうというか
地割れジャンプとかと明らかにクオリティが違ったり

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 08:54:16.31ID:gCDrW7cX
2話から見ないで済む
お前ら元気でな

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 10:29:24.88ID:ladQnOis
全く新しい別物としてのけもフレが始まったなら見てただろうけど
結局たつきのふんどしでしか土俵に乗れないのか
恥ずかしいな

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 10:31:10.75ID:AKYoqOTQ
>>173
まだ一期のほとんどをたつきがつくったという洗脳がとけてないのね

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 10:31:43.75ID:msH7XiBn
おなかすいてるのにじゃぱりまんの欠け差分がないせいで一回も囓れてないのかわいそう

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 10:58:22.92ID:ladQnOis
>>174
誰もたつき一人の功績だなんて言ってないのに妄想で物事を語るのか?
それとも日本語が不自由だから比喩表現は理解できない?

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 11:23:44.08ID:DJegpjsC
>>167
本スレが現在半アンチスレ化しとる
というか褒めても一期とのマウントだし
批判ポイント探すほどの作品でもないし
普通すぎて何も感想がない
まさに虚無作品

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 11:31:50.67ID:BKI4Njjb
>>174
中途半端に1期を混ぜ込んでくるからそういう事言われるんだぞ?
新展開なら新展開らしくやってほしかったわ。

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 11:46:34.92ID:kll0JTdj
とりあえず見たけどさぁ
焼き増ししてどーすんの?っていう

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 11:47:42.37ID:gSeukWW/
普通っていうか
移動して敵とエンカウントしただけなんだけど、なにこれ

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 11:49:36.79ID:3Rz797ji
最初に会った時は「何のフレンズ?」って聞いたのに
パン屋では原作ソシャゲで使われた「ケモノ」で聞き直してる所に
ムクムクを感じる

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 11:55:04.91ID:5pR9ww5W
あと習性を全部台詞で説明するのが
何か違う気がしたな

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 11:55:44.18ID:THtSOUUE
>>178
誰かさんが1期最後に勝手に「つづく」なんて入れたからでは?

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 12:00:04.45ID:HS/SaLtD
見てて違和感感じると思ったらこれ1期と違って背景が2D(静止画)なのか
2D静止画の上に3Dキャラ乗せて動かしてるせいで背景込みのダイナミックな動きが全然出来ない
定点カメラで固定されたアングル内でしか動き回れず変化を出すためには都度アングルそのものを変えるしかない。(1カメ、2カメ、3カメと)

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 12:17:29.12ID:Yagp/eYO
たつき版を倣った倣っていないに関わらず、この出来は評価しようがない

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 13:31:27.74ID:VhKh43wb
1作目のヒット要素はパクりたいがアイデアはない。
仕方なくヒロイン増やしてカバンをキュルルに差し替えて同人の真似事みたいなことをやる。

サーバルとカバンの関係性は運動能力と頭脳アイデアをお互いに補完しあってバディものとしてきっちり成立していた。
2は互いを助け合う構造はなく、キュルルはひたすら接待されるだけ。
接待のご褒美はいつ描いたか謎の絵。全くバディものになっていない。裸の大将かお前は。

そして動物コーナーはナショナルジオグラフィックのアーカイブ映像を買ってそれを流してるだけ。
予算は増えたがアイデアはなく、小綺麗な映像でごまかす。無能スタッフを象徴する様な改悪だった。

せめて2頭身の吉崎キャラでつくればいいのに。カバンのシルエット出して忘れたとか言わせたり、ホントクソスタッフの性格の悪さだけはきわだってるよ。

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 13:34:22.13ID:7Ud4he2J
2期と1期の1話を見比べてみて欲しい
差が歴然としている
分りやすいのはジャンプの動き
1期の「けもの」的な動きが2期では人間的な動きになっている

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 14:23:20.58ID:ladQnOis
正真正銘"劣かばん"にしかなってない

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 14:36:40.68ID:rNtUvAQ8
作劇が下手くそ
次に行くのはアヅアエンだけど、名前以外どんなとこかさっぱりわからんからワクワクしない
1期は地図を使って隣接エリアやだいたいの広さを提示してたけど、2はモノレール発車時の遠景が映るだけ
シーンを入れずに長台詞で説明して済ますことといい、視聴者に対する甘えを感じる

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 15:36:38.20ID:mKq9U32h
> 348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 09:38:05.00 ID:zsrR8RLo.net
>  けもフレというコンテンツを本当に愛して応援しているからこそ2への批判は許せない
>  勃起とそのファンネルは嫉妬から2を台無しにしたいだけ
>  なら俺達がケクサスレで暴れたって文句ねぇよな?
>  そもそもけものフレンズが過大評価のゴミなのに調子こくなよ
>  いい加減切り替えろや

本スレはアンチって言うか、他アニメのスレを荒らすとか
荒らし仲間を募ってたりするから
今でいうと、NGT48山口事件のZ会=ジョー会の「いなぷぅさレモン」こと稲岡みたいな連中。

稲岡らはアイドル強姦ハメ撮りをインターネットで名指しで宣言して脅迫してるマジで外道。

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:30:01.12ID:hgKX3oPv
>>174
じゃあ誰が作ったんだ?

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:42:33.10ID:3JGlEG/l
1話の出来としてはあまりよくなかったなぁ

カラカルは何のフレンズなの? サーバルとのちがいがまったくわからない
パン屋のフレンズって何アレ? 料理が出来ないはずじゃなかったっけ?
カルガモの囮になる特技、お兄さんの解説が必要じゃないの?
OPに出てきたアライさんフェネックでてこないじゃん、どういうことだよ
調査の2匹、あれがアラフェネじゃない理由ってどこにあるの? もうぐちゃぐちゃだよ

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:52:31.75ID:hwDzISdk
情報を詰め込み過ぎ

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:53:31.48ID:A4XNR6ST
>>192
カラカルはカラカルという猫科の動物で、アプリ版でのサーバルの相棒
ロバがパン屋をやってるのは、その昔ロバのパン屋という、ワゴン車でパンを売り歩く商売があったという小ネタ

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:56:37.93ID:hwDzISdk
フレンズはやたら自分の特徴を喋るくせにそういう説明省くて

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:57:50.07ID:3JGlEG/l
サーバルとカラカルがキュルルについてくる動機がほぼゼロなのもいただけない
特にカラカルはサーバルよりもさらに動機がなく、ただついてきているだけ
これじゃ空気すぎていないのと同じだ
せめてキャラデザがサーバルとかぶっていなければまだ印象が強まったが…

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:58:25.10ID:WOqTgCCe
>>194
博識ですなぁ

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:59:41.39ID:2BRwGt09
>>194
パン屋はいいけどカラカルのほうは作中で初見の人にわかるようにやれっつーんだよ

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 16:59:45.33ID:a3JunmhZ
2は北海道に執着がありそうだからその辺調べればネタが出てきそう

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:00:06.88ID:hwDzISdk
ボスはガイドとして、サーバルは紙飛行機を作ったりするかばんちゃんがどんな動物なのか気になったから

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:09:58.72ID:hgKX3oPv
>>194
ほう…
二期もちゃんと根拠あってやってるのか
なら考察する余地のない只の萌えアニメになるってほどでもないのかな
カモのカラーリングがミスか伏線なのかはわからないけど、フレンズでIQ下げつつも考察する余地でグンと上がるあのギャップ感が好きだったからまだ見れるかも
小ネタ解説サンクス

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:13:56.96ID:Au4D5u0w
もうこれの視聴者って叩きたくて仕方ない人と意地でも応援する気になってるが何を応援したいのか分からなくなってる人の2種類くらいしかいないんじゃないの
俺は見てなくて話題だけ調べとこうと思ってたけど周りで誰も話に出してなくてびっくりしたわ
こんなに冷えるもんなんだな

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:14:41.44ID:98RU06fV
1はサーバルちゃんとカバンちゃんが力を合わせて問題を解決していく流れだったけど、2はサーバルちゃんとカラカルちゃんが他のフレンズと何かをするって感じかな
キュルルちゃんが絵を描く以外に関わってこないから空気になってしまって、いなくてもサーバルカラカルで他のフレンズに会いに行く話でも済んでしまいそう

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:17:19.30ID:A4XNR6ST
ロバパン訂正
今でも細々とやってる模様

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:21:48.20ID:3JGlEG/l
パラレルワールドならよかったんだけどなぁ…
1期では助手と博士が知識があるのに料理を作れなくて、
かばんにつくってもらって初めてカレーをたべる
ヒトとフレンズのちがいが浮き彫りになって好きなシーンだったのに、じゃぱりマン以外に食べ物の種類結構ありますなんて気軽にやられたらさぁ、ぶちこわしですよ

サーバルも巨大セルリアンを簡単にたおしすぎ
1期の終盤の苦労はなんだったのかと

キュルルが何もしてないのに「食べないでー^^」これふざけてるのかと
1期で「食べないで」って言ったのは、サーバルが実際に狩り(ごっこ)を仕掛けてきて怖かったからなのに、そのへん全部スルーしてパロディにすらなってない

カルガモの嘴の色がマガモなのは冗談かな?
ディテール無視してなにがしたいのか分からない

展開にめりはりがないせいで、悪いところばかりが目に付く
よくこれでGoサインでたな

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:24:18.03ID:dzcnTjP4
どうせ盛り下がってきたら「1期もそんな面白くなかった」とか言い出すぜ

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:25:01.84ID:98RU06fV
2期はアニメ全体のテンポが悪くてカメラワークが平凡だし、ストーリーも間延びしていた
地割れのところはダラダラしすぎてさっさと先に行けよって思ったよ

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:42:26.52ID:pjAPdLgJ
前作で何故出さないのかと、アプリユーザーに少し言われた(散々言われたってほどでもない)カラカルを出して違いを印象づけるかと思ったら、
会話とか帽子の羽とかシルエットで前作とのつながりをあからさまに匂わせる手口
アプリユーザーと前作ファンを両方取り込もうとして大失敗してる

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 17:59:22.16ID:2Hit4JLu
今まで数多のアニメで見聞きした既視感ある脚本演出
ギャーギャーうるさい声優と説明台詞
ベタベタで特徴のない萌え豚用アニメになってた

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:01:47.91ID:2Hit4JLu
>>174
2期1話見れば1期はたつきがほぼ作ってたと分かるだろ
分からん?幸せに2を見られそうでなにより

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:04:50.84ID:a3JunmhZ
2はなんかラグい
中割とかガン無視してる動きが気持ち悪い

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:05:56.39ID:AS5Bjhtu
視聴前に本スレじゃ「普通」という感想をちらほら見かけてた
んで実際に1話を見たけど、確かにそういった言葉がしっくり来る
このモヤモヤした感想はなんだろうと考えてみたらなるほど、「魅力」がないんだな・・・

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:06:33.33ID:2Hit4JLu
>>204
ロバパンは細々やってる企業じゃねーから

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:22:42.18ID:i+ayumxs
>>174
監督、コンテ、脚本が悪けりゃ、いくら絵が良くてもヒットするわけ無いってくらいは分かるよな?

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:24:20.29ID:i+ayumxs
>>208
そもそもアプリは盛大にコケてんのに、なんでそっちを取り込もうとするのか理解不能だな

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:27:45.56ID:VhKh43wb
1期より細かく動けばクオリティアップとでも思ってんだろ。
会話のシーンとかで無駄にプルプル動いてんのとか本当に無意味。
vチューバーかよっつーね。

面白さがどこにあるのかまるでわかってない。

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:31:17.14ID:Q5CrsNqh
誰だよタグに真夏の夜の淫夢のタグつけた奴www

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:34:45.50ID:6Sa13b/d
さて、そろそろたつき信者の言い訳を聞こうか

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:40:01.94ID:a3JunmhZ
真フレの言い訳は聞き飽きたからちょっと聞いてみたいかも

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 18:42:25.18ID:mVGaJ+uD
余分な演出が多くなって獣感が消えてしまっているね。セリフが多過ぎる。
最初は苦痛にも感じた初代の間の取り方とか薄い演技が独特のサファリ紀行って感じだったのに。
動物紹介や予告も雑な改変だし、OPEDもパッとしないし後はストーリーでしか差別化出来ない。
アプリ版のファンしか寄ってこないだろうね。

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:10:45.91ID:VBcBljvq
続きものでもないのに2を付けるな
付けるとしたら〜おかわり〜がしっくりとくる
きゅるる=冬樹

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:14:11.48ID:rXJ41neL
キュルルちゃんは腹がグーと鳴ってたらグーちゃんになってたのか

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:20:57.39ID:4qljAuPz
>>215
そもそもアプリの宣伝のためのアニメだったろうに大幅に放送遅らせた何者かのせいでは

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:28:50.07ID:xaGB4K3j
全体的にちぐはぐで急いで作った感がにじみ出てた

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:34:54.31ID:hgKX3oPv
二期…おかわり…うっ…頭が…

あの作品と違ってダークな部分を切りそうって意味で方向性は真逆だけどな

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:37:22.46ID:xaGB4K3j
本スレが機能してないからこのスレに書き込んでる
正直予想よりだいぶマトモだった(面白いとは言ってない)
ただアプリに寄せるならそれこそ一期と完全に無関係で良いと思うしCGに違和感感じる

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:47:00.31ID:yV2rkwrN
>>223
アプリ始まってからアニメ制作依頼する謎スケジュール組んだ奴のせいっすね

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 19:51:37.19ID:J+yzRv9v
なんか2というより、どっかの第三国が作ったパチモンみたいになってるなw
1の真似して同じ事を繰り返そうとしてるように思える

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:02:14.24ID:YBISb55I
まねどころか半分ディスってるけどな

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:04:42.99ID:xaGB4K3j
>>229
本気で一期要素入れたら人気出ると思ってそう
顔のアップが何か気持ち悪い

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:05:55.45ID:iMvOKVIo
所詮萌えアニメ一期も二期もおもろくないのはいっしょだw

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:31:49.25ID:xaGB4K3j
アンチスレ盛り上がらないな
ケムリクサに逃げれるから熱心に見る人が少ないのか?
キュルルのデザインから感じる不快な違和感は何だろ?

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:53:01.95ID:mKq9U32h
>>225
あの作品にダークをつけたらむしろよくなる。
あれ?

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:55:58.34ID:mKq9U32h
>>232
中途半端にきれいに描いたら不快感が出るんだ。
だから巨匠はわざと崩して描いてた。

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:56:13.97ID:lrSPeiZZ
モノレールがあって、富士山もどきのジャパリ火山(?)があるってことは、
舞台は前作の舞台のキョウシュウとは違うようだ
つまりカラカルを出すために舞台を変えたわけだね
サーバルは他から移ってきたことになるわけで、
スタッフは安心して前作をなぞれるってわけだ

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:57:16.71ID:mKq9U32h
>>232
パチモン見ると元のイメージが崩れて損すると言うのはある。

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 20:59:41.20ID:eBUgf8Wp
>>232
<キュルルのデザインから感じる不快な違和感は何だろ?

吉崎絵
どう見てもケロロのキャラ

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:01:44.74ID:2m3cbuwI
>>227
ヘッドクオーターを少数精鋭で固めておりスピーディーな制作を可能にしています。
とかいってたら500日かかったんだっけどっかの企業

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:02:09.96ID:xaGB4K3j
体型や顔見ると不安になる
かばんのパクリとかそういう問題ではない

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:08:05.48ID:upFJxlME
>>238
500日前にはとっくにアプリ始まってんだが大丈夫か?

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:09:15.63ID:cnLTf+uk
>>232
本スレが真っ二つになる糞アニメらしい

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:12:48.63ID:jL3h8Y5X
前作は人類滅亡後?の擬人化動物園の中で人間賛歌を書いて素直に受け入れられる話になっていた
よくテレビである外人さんが日本のいいとこを語る番組と同じ趣向だね

パート2を作るのなら新しい主題、例えば自然や動物賛歌を取り込んでいかなければいけないのだが
今回の1話にそのようなものはなかった

主人公の出自やカバンちゃんがどうなったのかという謎を軸として
各地方でみんなで協力してセルリアンを倒していく話になるのだろう、アンパンマンのように
それはそれでキャラコンテンツの生成としては正しい方向なのかもしれない

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:33:08.45ID:lrSPeiZZ
人類はパークから撤退しただけで、滅亡したわけではなかう

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:34:18.60ID:1j0Om0Wf
コスプレ美少女が棒立ち会話してすすむクソアニメ

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:37:51.75ID:867nVT16
1とくらべてCGが絶望的にかわいくなくなった
なにこれ
顔も下膨れで変なバランスで
サーバルちゃんの垂れ乳も無くなって
変な劣化パクり同人アニメ見てるみたい

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:41:08.77ID:1j0Om0Wf
なんというか場末のコスプレ風俗見てる感じ

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:43:44.05ID:mKq9U32h
アライさん声優(スレ立ってたので抜粋)
「丸くてふわふわしたもの
 ちゃんとおっきくなっていた」

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:49:15.66ID:619p0VHn
多分これが一期だったら誰も見てなくて話題にも上らないクソアニメで終った
ケムリクサ見て思ったのはたつきの才能がすごかった
こういうと叩く奴がいると思うけど本当にあの第一話見てそう思った
謎がたくさんでドキドキするしちょっと怖い感じとか
漂う終末感とかあの空気感を出せるのは監督の個性だったんだな
けもフレ2はただの美少女動物園
サーバルちゃんのすっごーいが上滑りしていてひたすら虚しい
まさか2がここまで劣化するとは思わなかった

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:51:19.99ID:jWY3bQoY
さっきATXで見たけど、これじゃない感が強いな
CGがオタに媚びた仕様になってなんじゃこりゃってな感じ
やりすぎててゆるい空気が薄れちまってる

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:56:00.38ID:1j0Om0Wf
というか全然動物動かんからな

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 21:58:38.85ID:mKq9U32h
そもそも一期は幼児向け。
それに慣れた奴が二期を見てもそら違和感あるだろ。

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:00:12.69ID:jWY3bQoY
>>251
そんなのつまらない理由にならんわ

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:00:45.27ID:SAYFtMHE
幼児向け(深夜放送)

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:03:07.24ID:oHdtwB/2
>>251
どう見ても2期の方が幼児向けだわ
それとも2期は大人のおっさん向け?
このつまらなさはそうかもな

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:05:25.07ID:/R9GR26n
単純に出来がクソ

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:06:59.47ID:xaGB4K3j
監督の誰が作っても同じってこれで1を模倣したつもりなのかね

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:11:21.03ID:eBUgf8Wp
キュルルの声優の石川さんは好きなんだがなぁ
進撃のミカサだろ
キュルルというキャラは好きになれそうにない
声優さんに罪はないが

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:12:39.83ID:NLOD4uFx
今観た
すっごーい!の大安売り

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:16:04.98ID:jL3h8Y5X
たぶん制作委員会がけものフレンズ3につなげるアニメにしたかったんだろうね
アプリで映えるキャラデザ見てるとそう思える
制作会社が変わったのもそこら辺が根底にありそうで萎える
面白いアニメを作ろうとは思ってないんだろうな

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:29:42.73ID:48rpF/4G
何だよアレ
なんでかばんのシルエットなんて出したの?
たつきを追い出しておいてそりゃねえだろうと、すげえ腹が立ったわ

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:31:11.60ID:F8rkEi9A
本スレがアンチの嫌がらせでIPありにされたから
こっちに書き込むね

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:33:07.18ID:AjlE/ppp
とりあえず新井さんがいて良かった

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:33:46.42ID:u082jjPR
うーん、一期って凄まじいバランスで綱渡りしてたんだなって思う2期だわ
銭ゲバが集まったらこういうのが出来上がるんだろうね
至る所がわざとらしい、スタッフ面白いと思って作ってないだろ

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:34:12.76ID:WOqTgCCe
>>261
むしろ信者がアンチをあぶり出すためにIPありにしたんじゃないの?
詳しくないから間違ってたらごめんね

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:36:11.98ID:xfwhNhsr
前作ではセルリアンに取り込まれたサーバルちゃんやかばんちゃんが
記憶を失ってしまうかもってところでヤキモキしたのに
今回は第一話からすっかり忘れて記憶の彼方ですよw

前作のファンに喧嘩売ってんのかwww

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:36:32.28ID:AjlE/ppp
おいっ
動物園職員に電話で聞けや
これは無能すぎる

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:36:55.43ID:SAYFtMHE
>>261
アンチの嫌がらせをうけたのにアンチスレに書き込むてどーゆーこと

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:39:54.04ID:AjlE/ppp
劣化版ちゃんが可愛くない

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:51:46.36ID:AjlE/ppp
新井さん出ないとツマラン

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:55:16.46ID:F8rkEi9A
>>264
けもフレに信者はいないよ
信者がいるのはたつき

>>267
アンチが本スレ乗っ取って居座ってるんだから
こっちを使わせてもらうわ
1年前もそうやってたし容認されてたからね
ニワカは知らないだろうけど

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 22:57:32.22ID:xfwhNhsr
>>270
お前もアンチの仲間ってことだな!わかった!
あんなクソアニメアンチにならないほうがおかしいもんな!w

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 23:00:10.97ID:dC5WaBeb
『これが吉崎観音信者によるっ! 吉崎信者の為のっ!吉崎ケモ耳萌女子をっ!
キャッキャワイワイブヒヒするためだけのぉぉおおおっ!真っっ!けものフレンズぅぅふふひぃぃいいいいいーーー!』

ってな感じのスタッフと関係者達だけが無意味に各所でハッスルしてそうで雑草生えるwww
まあいかにもヲタクが作り直した萌えカスアニメになっちゃった感じでいいんじゃね?>ケモ煮

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 23:11:07.76ID:GwOhLA/z
にゃんたろう@モナコイン@nyantarou_mona (都内在住のクリエイティブディレクター)
>けもフレの騒動、いろいろ内情を知ってしまってから吉崎観音の絵を一切受け付けなくなってしまった。
>今後応援することはないと思う…

>言うわけないだろ… 馬鹿か…( 笑
>こうしてポロリしちゃってる時点で怒られそうなのに…
>というかポロポロ漏れ始めてるから事の顛末見ておくといい

>社会の事実はいつも思ってる以上にくだらないことが多いよ。
>カドカワも悪くない、ドワンゴも悪くない、製作委員会も悪くない…となると最終決定者は誰が残るかな

>(吉崎が)関わってた… というかほとんどが誤情報だったというか…
>想像以上にくっだらない話で幻滅してしまった

>(たつき監督が戻ってくる可能性は)ない( 断言 )既に別プロジェクトで動いてます

>自分が言えるのは戻ってくる可能性はゼロ、決裂の原因はネット上でささやかれている内容の数段階くだらないものだったっていうだけです。
>このあたりでいいですか

>いや、元々ファンだよ… みんなと一緒に「悪くない!」って擁護してた側だよ…
>大団円でけものフレンズ二期迎えられるの楽しみ!って思ってたら想像の3段階くらいくだらない話だったのでポロリしちゃっただけ

にゃんたろう@モナコイン@nyantarou_mona
>消させられました ?? 大人ってこわ...

>カレーうどん@curryudonz
>累計2800万の発行部数を誇る看板作家ですし、悪評をつけたくないんでしょうね。
>自分としては、この際もうキッパリとけもフレのコンテンツは終息させていく方がいい気がするんですけどね。

>にゃんたろう@モナコイン@nyantarou_mona
>ここまでの規模になるとか正直びっくりですよー…
>今だにやばいリプかなり来ますし、人は自らに都合の悪い話はあらゆる手段を用いて抹消しようとするんだな… と思いました ??

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 23:21:59.29ID:SdUVWp44
劣化ちゃん地味過ぎる

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 23:29:58.32ID:mVGaJ+uD
初代の盛り上がり方を再現するなんて無理だし、まず閉じコンのアニメ版というネタが
あって、しかも世界観がまんまじゃねえか!というネタになり、美少女動物園のまんまだろw
という世にも珍しいネタ要素盛りだくさんで始まったワケで人工的に作り出せるシロモノではない。
棒演技と動物ネタが上手くハマってストーリーは王道、おっさん達の癒しにもなった。
たつき氏問題以前に、こんなの狙っても無理なんだわ。後は信者から搾取するだけになった。
単に業界としてだらしないだけだろ?

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 23:36:00.20ID:WOqTgCCe
>>270
けものフレンズに信者がつかないほどつまらないとかお前アンチだな?

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 23:45:01.10ID:3JGlEG/l
キュルルっていう名前がまずおかしい
フレンズぐるめリポートのノリで事あるごとにキュルルするっていうならまだ筋が通るけど、それだと別アニメになる

ほかのフレンズにサーバルが「この子はキュルルちゃん!」って紹介したときを考えてないんだよ
「この子はかばんちゃん!」って言えば、かばん背負ってるし、そうですねってなるけど
キュルルって初見でなんのことか全然わかんないじゃん
まさか「キュルル? 変な名前^^」っていわれたら「だってそういう音がするんだもん! ほら!鳴らしてよキュルルちゃん!」って言うの? 煽りじゃんそれ

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/15(火) 23:51:12.50ID:mVGaJ+uD
政治的なキャスティングは〜って何かのアニメで描写されてたけどそのまんまだな。
どうせ声優方面、音楽方面の都合でしかない。

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 00:03:03.09ID:M7gmRNj3
僕っ娘で記憶喪失とか、かばんちゃん真似し過ぎだろ

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 00:29:48.68ID:yU4Ypc2d
1の焼き直し感しかない
作画は決して悪くないと思うけどな
内容がつまらないだけで
人間と獣の出会い方も仲良くなる過程も説得力なかった
1も変な空気感はあったが、2は単に間延びした感じで退屈
どうせならサーバルは出て来ない方が良かった
2としてやり直すんだったら、前作のメインキャラは出て来ない方が良い
サーバル出すんだったら素直に続きをやって欲しいわ

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 00:30:11.61ID:b95DNx4z
竿役ありのハーレムアニネよりマシ

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 00:46:31.39ID:huybJyUS
けもフレの牽引力だったOP曲も今回のはなんかまとまりなくて
全然心に響かなかった
まぁ1のOPも「のけものはいない」って歌詞が今や空しいだけ

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 01:04:28.27ID:y/NduUB4
前作好きだったから友人に勧めたら感想が「キャラが可愛かった」だったわ
いや確かに可愛いけどそこじゃねーよ!って思った
そう言う人達は2を見ても楽しめるのかなあ

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 01:15:49.70ID:bM3xWnEm
毒にも薬にもならない作品ってこういうのなんだな

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 01:26:06.15ID:F+ctizv1
製作背景が壊滅的に殺伐としてるせいもあって受け入れがたいけど1話視聴
…案の定だった
(あれ?違う世界線の話か、そりゃ製作背景あんなだもんな…
1から作り直したのか…そりゃしかたない、続編じゃなくてスピンオフか別物としてみよ…)
猫1「アンタ前に人と旅してたじゃん?」猫2「よく覚えてない。」
糞ですよ裏切りですよこんなもん。
海の向こうに渡ったあの子たちはどこいきました?

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 01:49:20.05ID:huybJyUS
猫1「アンタ前にタツキと仕事してたじゃん?」猫2「よく覚えてない。」

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 01:57:12.64ID:HhaR/pVH
「ロバのパン屋」をオマージュした「パンのロバヤ」に言いしれない座り心地の悪さを感じたんだが何だろうか
「引っ越しのサカイ」とか「メガネのナガタ」と同様のロジックなのだろうが…。

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 02:00:37.14ID:Z1tinGMq
フレンズがその手の文字パロを理解できるとは思えない

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 02:40:01.17ID:G0TJeCVG
>>282
わかる
たつきが一人のけものにされて
ほんとの愛はどこにも無くて
金儲けだけが目的のの銭ゲバ角川の劣化パク作品だもんな

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 02:45:02.65ID:wKPkPPQI
紙芝居オープニングに記憶と動きを忘れたけものじゃあなぁ…

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 02:52:29.29ID:nJGIXAOq
>>282
神曲がクソムーブのせいで糞曲になると誰が予想しただろうか

2のOPも出発進行ジャパリパーク連発しすぎてくどいし、ジェーンとフルルの扱いがどう見ても余り物だし、なんか曲の所々穴埋めるために水増ししました感が否めなくて元から糞曲だし

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 03:01:14.69ID:0gWPHTAj
大失敗プロジェクトの敗戦処理を無名の新人にやらせたら予想外の結果を出した
その予想外の結果を出した新人の手柄を上の人間が横取りして新人を更迭するのは社会では良くあること

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 03:07:04.23ID:wKPkPPQI
そんなことするから日本企業負けまくりなんだよ

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 03:07:34.02ID:+RseOR5y
>>161
狩りとかジャンプとか崖、坂道、木登り体力や発汗や人類の叡智紙飛行機が無くなったからな
動物アニメとは言えないわ

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 03:10:04.27ID:+RseOR5y
なんでファンスレでケムリクサの悪口とツイッターの評価の話ばっかやってんの
ってツッコミたいけどここで我慢しとくわ

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 03:46:21.94ID:lKnoD1sm
その位しか話題にできるようなことがないスカスカな内容なんだよ
あまり恥かかせてやるな

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 03:55:14.26ID:hwFlNRzd
OP映像の派手さ動物解説映像予告とすごい金かけてるな
てか楽曲大石に頼りすぎ

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 04:29:25.75ID:p3Xc7x8J
サーバルのセリフ言わされてる感がひどいな
「すっごーい」とかの定番ネタが唐突にポンポン出てきて
なんかノルマでやってるような違和感だわ

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 06:12:18.25ID:ZLO55tXd
あぁそうか、違和感の正体がやっとつかめた
キュルルは地割れをジャンプすべきじゃなかったんだ
木の板をつかって橋をかけるべきだったんだよ
それで「すごーい」って言われるべきだったんだ…

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 06:50:59.07ID:Sja1erSw
2期ってアプリ時代じゃねーの?

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 07:31:28.06ID:3oWmrs/5
1期1話のような奥行きを感じられない
これから淡々とお遊戯会が続くのだろう

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 08:02:11.48ID:wW/8+0kB
キュルル見てるとキューピー人形がそのまま動いてる感じがして不気味なんだよな

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 09:13:46.66ID:514hjAQ5
>>299
一期も身体能力では褒められてないからね
一話の持久力位か?
>>302
キュルルの頭大きくない?

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 09:31:30.65ID:D0nzcrK1
>>299
そうそうそう、スロープを作るとかさ

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 09:53:30.92ID:plNzx9x6
>>302
多分、人形が人型セルリアンになったのがキュルルなんだよ。
だから、「食べないで」はマジでその危険があったんだよ。
ほら、梅干を見るとよだれが出るパブロフの犬。
おいしそうなフレンズを見たからお腹が鳴ったんだよ。
ロバのパンを食べさせたことでサーバルちゃんは命が助かったわけ。

何故人形がノートを持っていたのか。
それは、死んだ子にそっくりに作ったから。
それだけ想いがこもってるから、強い特殊なセルリアンになってる。
何故ノートは破られていたのに覚えてなかったか。
死んだ子が生きてるときに破いたから。

最終回は、正体を現したキュルルがサーバルちゃんに退治されてめでたしめでたし。
吉崎「人間なんか退治だ退治。」

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:00:05.11ID:plNzx9x6
>>299
>>304
かばんちゃんは「みんなのために」って考える子だったけど
キュルルは「みんなは僕の絵さ」って思ってるから絵を描くだけ。

あれ?絵は橋の上だったような・・・

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:10:23.94ID:plNzx9x6
>>305
ミス

元々書かれていた絵がなくなっているのは、やぶかれたから。
破いた絵はどこに行ったか。
そう、セルリアンになった。
思いのこもった絵だからこそ、強くて大きなセルリアンになった。

お礼に渡した絵もすぐにセルリアンとなってカルガモちゃんを食べる。

実は、描いた絵が助けてくれたのかなって最初は思ってたんだけど
あれはグルルの正体を知ってるハンターが付け回しているんだと思う。

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:11:38.87ID:ir4Fm9bz
3DCGの時点で即切りする奴すらいるのに
今時凡百のCGアニメでは客寄せにもならんのはわかってんのかね?

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:22:31.16ID:plNzx9x6
セルリアンの形がどう見ても三脚ビデオカメラ


> 225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2019/01/15(火) 14:49:36.02 ID:vG/K/VV60.net
> >>216
> 三脚付けたカメラだと思う


> キュルルの召喚魔法を見せられても
って書いてる人がいたから気が付いてるね。

> 500 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 22:26:30.11 .net
> >>463
> https://twitter.com/exrubin/status/1084935309475799040
> ブルサー@たつき監督を信じる俺を信じろ @exrubin
>
> 2に関しては自分もタイムシフトで見てから言及する
> ただ少し見てしまったバレについて、カメラ型セルリアンを倒すことが前作監督の趣味である写真撮影を 踏襲してるかもしれない的考察を見てやはりそれだけでも怒りを禁じ得なかった
>
> まあこれ以上は実際に見てから
> 7:08 - 2019年1月15日
> (deleted an unsolicited ad)

> 180 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 21:17:49.07 .net
> かばんちゃんが紙飛行機飛ばしてサーバルちゃんがへしを攻撃するのは良いよね。
> それに比べて2期は酷い。フレンズが無双するし下痢便キュルルは召喚魔法使うし。

> 972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 16:41:42.60 .net
> キュルルのスケッチブック召喚で「#召喚に応じてくれるのは」がトレンド入りしてるな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:28:22.98ID:plNzx9x6
前作ではブランコはブランコの形してたっけ。

今作にはカメラは存在してなさそうなのにセルリアンはカメラ型。
偶然にはありえない確率。

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:29:50.85ID:plNzx9x6
確率考えたら、「モノレール型セルリアン」が存在してもおかしくない。

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:32:04.71ID:10RP/kNq
考察班には申し訳なきけど
たつきならともかく2は考察しても無意味だと思うけどね

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:40:54.17ID:D0nzcrK1
好意的な考察なのかと

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:53:55.06ID:plNzx9x6
>>312
無意味じゃないよ。
NGT48山口の件みたいに、世界の真実が隠されてたりする。

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 10:57:30.81ID:em5005sG
ここってけもフレ自体のアンチスレ?
それとも2のみを対象としたファンネル混合スレ?

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 11:00:24.81ID:U3SwFTtL
>>315
アニメ「けものフレンズ2」のみのアンチスレだよ

けものフレンズそのもののアンチはここ
けものフレンズ アンチスレ65
http://2chb.net/r/anime2/1547134835/

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 11:20:10.08ID:8e0NmXIv
キュルルの命名の仕方って、いじめられっこのそれだよね
そこに愛はない
子供はそういうの敏感だから、子供すら騙せなくなるぞ

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 11:25:34.08ID:an3WLU6/
結局、サーバルフレンズがやりたいだけなんじゃないの?けものなんて沢山いるのに。
せっかくの動物モノなのにそういう部分を継続しても意味無いと思うんだが?
ガイドロボット以外は全部新キャラにして新しい展開をすればお話的にもコンテンツ的にも
広がるだろうし、騒動だって沈静化しやすいし、とにかくグダグダな商売になってるなw
結局、動物とかどうでもいいんだろうな・・・

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 11:40:23.81ID:uNBu+EBS
セルリアンなのに欠片も細胞っぽくなくてな

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 11:41:05.99ID:uNBu+EBS
>>317
うんこ漏らした奴にウンコマンってあだ名付けるようなもんだよな

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 12:19:45.70ID:Znjh98Ke
>>317
深夜アニメだから一応子どもは観ないから……

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 12:20:42.64ID:EZvCeeE6
>>321
子供向けアニメにごちゃごちゃ言うなって牽制しだすフレンズと矛盾します!

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 12:49:10.18ID:plNzx9x6
>>316
アニメ2は終わったアニメだから前作のみだろ。混ぜるな。



はじかれててパソコンからアクセスできない

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:03:52.26ID:Xihc1kfo
昼休みに視るんじゃなかった気が重い
アンソロジーでエアプ作家が描いた漫画
キャラの一人称とか性格微妙に違ってるアレっぽい
説明口調もあれだけどおにいさんおねえさんの味のある動物紹介とか一期の良さがジェノサイドされとる

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:19:16.01ID:D0nzcrK1
悪い部分を付け足したのではなく(俺はキュルル嫌いだけど)良い部分を剪定してしまった感

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:21:42.14ID:v2P0+tow
アンチつてもここの人らはキチンと賛否あったり色々考察したり愛ある感じだな
正直俺はこれの何が讃えられて高尚な扱いされてるの、どこがそんなに面白いのかさっぱり分からない・・・
一期は見てないけど

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:27:47.67ID:5yNiE3pJ
キュルルの見た目も仕草も全くかわいくない
人はフレンズの引き立て役、そして中性的?なキャラ設定のせいだろうけどちょっとやりすぎというか、
見てて不快になるキャラはまずいだろうと
一応主人公なんだし

脚本とか演出に世界観の共有ができてないのも気になった
じゃぱりまんのセリフとか、違和感を感じるところがポロポロと
そこらへんは一期は上手だった

たつき降板からの悪条件で作ったことやCGのクオリティも上がって
一期信者以外は「二期のほうがええやん」って言うような良い作品になると思ってたけど……なあ

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:30:27.75ID:D0nzcrK1
>>326
2を見て「何も感じなかった」という感想に至ったかどうか気になる
俺は1期を好きになってしまったから2を好きになれんわけさ
だからこそ1期を知らない人の意見が気になって

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:40:33.11ID:plNzx9x6
>>326
2を最後まで見てから前作を見ると言う楽しみ方もあるかも。
前作は絶対楽しいって保証できるよ。

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:41:09.72ID:v2P0+tow
>>328
どう言ったらいいのか分からんが本当に何も感じなかったってだけ二期1話だけ見た限りじゃ
アンチてのとも違うかな
なんつうか「しましま虎のしまじろう」を見てるよな感覚で見てた
やはり一期からの積み重ねありきで二期面白い、いやつまらん、て感じてるのかなと
引き込まれる要素が全く分からなかった煽りとかじゃなく

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:42:48.85ID:v2P0+tow
>>329
やはり一期見てみない事には何とも云えないのかね
折を見てチェックして見るよ
一応二期もこのまま継続してみるか

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 13:54:00.39ID:514hjAQ5
ケムリクサがあるから冷静に見れる
一期のカラカル削ったのも基本三人だとテンポ悪いなと感心したよ
CGも動かしたときの違和感で一期は良く練られてるとまた感心
ネタ抜きに一期と二期見比べて教科書に出来ると思う

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 14:07:08.74ID:PuFiIdXQ
新しい物語作るならそれはそれでいいんだけど
前作の人気にあやかろうとしてるの腹立つわ
腹が鳴ったからって自分が食べられると心配するやつがいるか
すごくもなんともない場面ですごい言うな

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 14:19:34.15ID:atDKTNox
本スレもアンチスレも分裂しすぎやろ…。
まあ、本スレのカオスっぷりに比べりゃマシか…

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 14:19:55.56ID:bpEeflwc
一期の真似してなぞってるだけだからそりゃ見れるものにはなるわな
細かいところでボロ出まくりだけど
あと一期で受けたセリフとかを考えなしに乱発するのホンマ腹立つ

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 14:21:40.09ID:514hjAQ5
>>334
本スレは一期出すとたつき信者だしマトモじゃないでしょ
一期の真似せずじゃぱりパークが機能してた頃の話で良かったのでは?

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 14:36:58.97ID:JYud28d1
これがファンサービスになると思って脚本書いたんならあまりにもセンスがない
1話で何がしたいのかまったく伝わってこなかったからそれ以前の問題だが

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 14:43:07.54ID:D0nzcrK1
サブタイに沿った印象が弱い

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 14:46:06.48ID:GnD72ua2
真似してるけど偽物っぽい

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 16:21:31.19ID:3oWmrs/5
>>332
テンポ悪いし3人だと安心感がありすぎるな
キュルルの家?まで道のりは長いだろうが「なんとかなるやろ」と思ってしまう

1期は力のサーバル知恵のかばん無能(有能)なボスで
冒険物のメンバーとしてバランスがとれていた

まあ、木村監督は癒やしの日常アニメにしたいみたいだから仕方ないか

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 16:31:28.01ID:plNzx9x6
無印ニュース速報板にもアクセスできなくなった。
2ちゃんねるが攻撃を受けているようだ。

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 16:37:21.19ID:Yk/uJONI
5chが攻撃を受けるのはよくある

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:06:01.61ID:N/wWZjYG
フレンズがあれだな…
動物が女の子になった存在から
女の子に動物の能力組み込まれた超人になったな…

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:09:19.23ID:VpxwlgjS
日向夏美も超人設定だもんな

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:09:58.32ID:7p97cKKQ
もう名前を2にしないでCGもやめて普通に吉崎の絵で作れば一期の印象払拭できたんじゃないかと思う
禍根残し過ぎよな…

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:11:58.17ID:bpEeflwc
>>345
それだと事情を知らない人や子供たちからお金を取れないじゃないですかー!

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:20:23.92ID:VpxwlgjS
EDの3Dモデル走ってる(ちび絵じゃない)シーン、背景サボったな

あとフェネックの「おたのしみにー」が少しフェネックっぽくない
コウテイは声がこもってる

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:30:17.22ID:N/wWZjYG
1期1話は
独特のBGMと綺麗な背景で
平和なサバンナという今までありそうで無かった世界観をごく自然に展開した上に
けものフレンズが動物的な動きしてたり
かと思えばふと人工物がさりげなく映り込んだりして
こりゃただのアニメじゃないって
わかる奴にはわかるオーラ放ってたけど
2期1話からはそれが無かった…

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:38:06.28ID:Nj37q37f
1期1話はなんか変なアニメだなってだらだら見てたけど
なんにもできない子が紙飛行機作って役に立ったところで視聴継続決めたわ
キュルルは偶発的な幸運ばかり起きてるけど
この先そういう自発的に役に立つみたいなことはあるのかな…

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:38:28.23ID:K8CbslzO
少し賢い演技をするようになったサーバル
記号で作られたキャラデザ

サーバルでVTuber狙ってんじゃないの

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:40:40.80ID:VpxwlgjS
2の1話の構成が……
いきなりの人工物、序盤セルリアンが2体に対し後半セルリアンは1体……

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:45:50.33ID:SN6vo4vS
人工施設からキュルルが出てきた時点でその後のセルリアンや廃墟に驚きや発見は起きない
2は一期のガワだけしかマネてないってのが良く分かる

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 17:58:29.35ID:VpxwlgjS
1期最初のセルリアンがちっこくて正解だったな
俺は旧アプリ未プレイだったんで初見で「なんやこれ」と思った
かばんちゃんもフッと「フレンズさん……ですか?」と言うほど
そこからセルリアンbgmイントロパートが流れて「あ、これヤバイやつなんだ」とわかる
出口ゲートのセルリアン戦ではbgm開始からサビ入りまで演出は完璧

2の序盤みたいなバカでかいセルリアンなら、たとえ記憶が曖昧なキュルルでも脅威に思うわな

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 18:23:09.27ID:Tb4yWQGu
全体的に何も考えずに視聴できるようにしてるんだよな
テレビ番組にしても何にしても基準を莫迦に置いて説明過多、何をするにもまず言い訳、そういう流れの上にある

たつきのけもフレは、自分で情報拾う気で見ないとドンドン見落としが発生して、考えながら見てる視聴者たちの会話が全然理解できなくなる
俺も初見時は休憩の木陰の廃墟感とか全然気づかずにボケーっと眺めてた

2は初っ端からこれみよがしに廃墟で押してくるからな、何も考えなくても見られる

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 18:28:54.45ID:Tb4yWQGu
>>343
火星に行きそう

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 18:30:03.88ID:laWu/hj3
これ、たつき版がウケた理由は理解してるから似たようなモノをリメイクしてこの後の続編も作って行こうって魂胆かね?
だとしたらほんと心底クソだな

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 18:32:33.70ID:N/wWZjYG
1期の頃にそっと心の中に入り込んでくる仕掛けられた違和感とか何もないんだよな

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 18:43:45.74ID:SN6vo4vS
2スレたつきを叩き棒にするやつばっかやんけ

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 19:06:39.10ID:wQUAzgBK
たつき関係なく作品で話しても
前期ケモフレ=たつきになっちゃうんだよなぁ

仮にたつき続投で2期むかえてこの1話だったらたつき炎上やで

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 19:17:25.16ID:RUklfIBb
ブレイブリーデフォルトがRevo曲の話ばっかされるようなもんかな
ちょっと違うか

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 19:43:06.45ID:+/z4K9iD
さっそくニコニコ動画に淫夢厨が湧いててわろた。今回だけは荒らせ

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:01:44.34ID:1oJvRzHq
ニコ動に1話あったから見てみたんだけど・・・箇条書き

・キャラデザが吉崎みたいなモデル ケロロかよ?
・タメ口
・お腹が空いてた時の音でキュルルと命名 いじめかよ?
・すごーい!の大安売り あれは1期では野生の動物の力が発揮された時に限定してたはずだが
・ボスがいない やり直し
・サーバル「ラッキーさん!」 は?誰だよお前・・・

なにこのパチモノ?

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:04:10.58ID:n9KsOkbp
「カルガモの頭に死んだマガモが乗ってる」
も追加で

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:08:33.63ID:1oJvRzHq
あとはOPとEDが日曜朝8時のジャリ番みたいな映像と歌だなとか
ようこそジャパリパークへ!はアフリカ感凄かったし演出も映像も深夜アニメ感あった
なによりEDの映像がアダルトだったのだが
これは本当に朝の幼児向けって感じ これもダメだな
深夜にやる意味がわからない
そして内容も1期から毒を抜いてお子ちゃまでも見れますよアピールしたような内容
あと大型のセルリアンがいきなりバンバン出てきてみんなパンチ1発で北斗神拳喰らったがごとく
破裂するのだがこれじゃあ1期ラストでラスボスをつとめた巨大セルリアンの威厳が・・・
あとかばんちゃんをシルエットで出してるがやりすぎだろ
たつきに喧嘩売ってるなとしか そしてサーバルの記憶が消去されているとかいらんことをするな

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:10:12.92ID:9zBMOlr0
今は様子見。種を蒔いている最中でしょう。1話だけで評価を下すのは早計かと。
登場人物が妙に饒舌なのは、JRPGの影響を受けているのでは?と思った次第。

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:12:53.11ID:wkdy5vPB
売店で販売してたジャパリスナックやジャパリソーダの容器や袋はどう処分すんの?
売店の側にゴミ箱も無かったしそこら辺に適当に放置してゴミまみれになるわけだが

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:20:43.39ID:kdhAEZ0X
種がダメだって言われてんだよなぁ

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:20:47.06ID:bpEeflwc
ふと一期の1話見直したらめっちゃ丁寧に作り込まれてて吹いた
これは表面を真似しただけの二期と比べちゃアカンわ
いくら綺麗になっても仕草一つ取っても全然違う

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:23:20.28ID:VpxwlgjS
>>366
サンドスターで処理してる……っていう設定は勘弁

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:38:47.57ID:FvcnGtjR
>>330
確かに「しまじろう」見てる感じだわ
今、1期の1話も見てきたが、なんつーか2期の方がダメだったわ

1期1話はストーリーをワンテンポ詰まったような、「あ゛ぁあ゛ー」って言いたくなるような、
脳味噌痒くなるような独特なリズムのアホキャラが淡々と進める感じだったが、2期はそのリズムが出てない。
こういうキャラですっていうのを無理やり見せてる感じが痛々しくてヤバイ
そして、その痛々しさが、しまじろう感半端無い。
なんつーか、台本を読んでる役者感が凄いある。
そう、2期の方がキャラクターじゃないんだよ。

だが、どちらにせよ、俺にはどっちも合わねぇのは確かだった。
もう見る気ねぇわ、これ

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:40:34.55ID:JjO84iuC
>>368
最初のさばんなでかりごっこから始まって
崖を下ったり木に登ったり水を探したりと
ハリウッド映画並みの演出を詰め込んでたからな
あんなところを二人で歩けばそりゃ特別な出会いになるわ
迷子のところを二人組に拉致されるのとは全然違う

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 20:45:48.22ID:XXEXA3hr
旧アプリも攻殻とコラボしてたり割りとヤバイ世界観だと思う
動物園のガワ被せた研究施設だよね

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:01:17.58ID:xpc6HFSI
不自然に挟まれる一期セリフ
長過ぎるジャンプ
いきなり呼び捨ての主人公
上位互換のつもりでテンポ悪すぎナレーション
オマージュのつもりなのか実力の差がはっきりしてしまうパクリ構成

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:05:02.45ID:mguWjPtU
けものフレンズ おかわり
一話目を見た感想。
キュルルが実は男の子です的展開がないことを祈る。
完全にトドメになるわw

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:15:21.72ID:an3WLU6/
なあに、根っからのオワコンミックスコンテンツらしくていいじゃないか。
正に糞アニメとしてこれでご臨終でしょう。アニマルガール物ってこんなもんよ。
無印は突然変異の異物だっただけ。

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:26:43.40ID:WeBcVJsq
>>375
それね。けものフレンズというコンテンツにおいて無印アニメが異質だった。
コンテンツ本来の力は正直…。

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:27:47.88ID:nJGIXAOq
1期けもフレのフレンズは「ヒトの体を得た動物」だけど、その他のコンテンツのフレンズは全員「動物を元ネタにしたただのかわいいキャラ」ですもの
しかも話の主軸が動物じゃなくてセルリアンだのサンドスターだのと言ったSF要素ばかり

ここけも2のアンチスレだけど言わせてほしい、けものフレンズってコンテンツ自体がクソでした

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:30:12.10ID:JjO84iuC
お気に入りだった博多ラーメン屋が復活すると聞いて
行ってみたら店員が外国人に変わってて、
業務用のメンに選べるスープ
やたらバリエーションの多いトッピングにつけ麺まで出す店に変貌
店頭には創業者の人形をおいて
釣りと一緒に割引券

で、同僚に感想を聞いてみたら
「今の味のほうが一般受けするんじゃない?」
とか言われて、俺のほうがおかしいのかと頭を抱えてる

そんな状態

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:31:07.06ID:cFc0zt8H
ファンスレが「ケムリクサ ガー」「1期ガー」ばっかりでブチ切れそう

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:34:34.84ID:cFc0zt8H
当時あんまり考えてなかったけど台詞回しの練り込み具合が凄いな
世界観崩さないように相当頑張ったんだなぁって
飼育員の解説も上手いことハマったよな

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 21:41:20.36ID:m6VGUVP4
サーバルとカラカルが被ってるよなあ…サーバルを出すべきじゃなかった

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:01:56.71ID:an3WLU6/
大体、監督は無名でもキャラデは有名な人だったんでしょうに。でも糞コンテンツ化。
それが結果的に廃墟に廃墟を重ねてネタアニメとして拍車が掛かりまくり。
こんなの内容だけでどうにかなるモンじゃないし、二度と無理。
だからやっぱり元々のしょうもなさが今期に出てるだけ。腹は立たんし寂しいだけだな。

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:15:05.32ID:xwxZi5q9
3話まで1期に寄せて作って
急にキャラロストすんだろ

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:27:54.94ID:EgFx1mlP
今作は前作の様に車でフレンズを轢くほどの勢いがないんだよね
バカ成分が足りないんだよ

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:33:11.63ID:R+08a1v9
まずケモナーからは違うと言われ、CGは最も叩かれる要因で演技は酷い、これが本来のアンチ評価。
ペンギン回も叩かれる要素のひとつ。アプリ版は遺跡だとかコミックスは亡き者とされた。
たしか年末の特番は有名声優さんが出てて痛々しかったはず。アンチは今、目覚めるべきだよw

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:36:34.09ID:G2TXwe7r
>>384
地割れジャンプはますもと氏渾身のツッコミ不在ギャグシーンだぞ笑えよ

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:37:53.55ID:xwxZi5q9
バランスが悪すぎておもしろいと感じるところが少ない
演出によるくすぐりもなければ、聞かせる台詞もない

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:43:33.32ID:514hjAQ5
2じゃIQが下がらない
本スレはまだたつき叩きしてんの?

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:45:03.21ID:bpEeflwc
一期の1話ってユルさとかアホさがよく取り上げられてるけど、やさしい世界ってだけじゃなくサバンナの厳しさだったりそこで自分の力で生き抜くよう言われたりもしてるんだよな
かばんちゃんも道中ことごとく失敗ばかりだったり、サーバルはそれを見守ってて長所を見つけたり
セルリアン戦とかジャングルに行くところとか改めて見るとメリハリ効いてたわ

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:48:43.78ID:HhaR/pVH
>>353
1期のセルリアンは相容れない敵でありながら、ジャパリパークを共に生きてる感も少し残ってたよな
2のは完全に異世界から召喚された出来の悪いクリーチャー感
とくにゴリラ三脚のボコボコした足

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 22:49:22.35ID:514hjAQ5
>>389
セルリアンも循環に必要な存在とかは序盤から言われてたよね

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 23:08:10.48ID:JjO84iuC
>>389
何より、かばんのペースで話が進んでるんだよな
サーバルのペースで話が進んでいたら
一話でさばんなを歩いてる行程なんかはカットされちゃうし
休憩なんて出てこない
これは子供にはうれしいよ

それに比べて、2は本当に雑
誰の視点で話を進めようとしてるのかはっきりしない

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/16(水) 23:25:33.23ID:xwxZi5q9
CGのレベルが酷すぎてほとんどバストアップっていう杜撰さ

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 00:53:51.30ID:rniFgtYA
芝居が単なる萌えアニメになって、キャラが異世界ファンタジー風の獣人みたいだ。
なので初代の音楽が合わないw 初代のキャラが全部いらないだろこれ・・・
テーマ性が見当たらない、伏線もあんまり無い。何らかの仕掛けがあっても盛り上がらんな。

まず音楽を一新してカラカル主役にして別ものにしないと2期製作者が可哀想ww

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 01:07:54.74ID:H8A98u+f
完全に鳥や獣にするわけにもいかず、人らしさと動物らしさの配合はかなり難しいよな

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 01:12:36.21ID:WEFowxMe
>>392
ペースはかばん、ガイドはサーバルって感じ

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 01:15:24.42ID:nnV1tVzx
>>393
動かすの下手すぎなんだよなぁ
物理エンジンジャンプに
スケブ回りだけいきなり動きまくって
体全体ターンとかコマかよっていう

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 01:26:46.70ID:rniFgtYA
もうキャラ物アニメになってしまったのだろう(売る側としては)
脚本とか真面目に書いても徒労に終わるって感じ。
そもそもアニメ作らなくても稼げるだろう?(アプリ版復活で)
声優関係の都合にしか思えないw

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 01:40:33.65ID:BGR6btQd
「けもフレ2」のサーバルにしたかったのが本音かもね
「けもフレ1」のサーバルだと色々と問題が出る…とかで
だとすると同一固体ではないんだろうな

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 01:47:16.38ID:1p7MviMn
ケムリクサとぶつけるために放映を1クール前倒しにするとか馬鹿なことするから・・・
そういう余計な駆け引きよりも本編に力入れろよな

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 01:52:42.38ID:AJJjCWcu
>>399
ならなおさら未練がましくシルエットとか話題とか出すなよって思うよな

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 02:32:01.64ID:hmQTkoxl
地割れを飛び越えるシーンって
漂流教室のパクリ?

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 03:06:05.07ID:b3MZTSmP
なんでかばんちゃんのこと覚えてないの?
大人の事情でなかったことにするのか
なんらかの事情で忘れてるだけで今後思いだしてかばんちゃん絡んでくるのかで評価が大きく変わりそう

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 03:12:34.65ID:mBEV4rdW
本人が登場する→炎上
シルエットはただの釣りで本人は登場しない→炎上

ん〜シルエット出した時点で詰んでるけど自殺志願か何か?

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 03:15:09.85ID:qsNI5jik
不人気なキュルルを持ち上げるためのテコ入れとしてかばんちゃんは出してくると思う
キュルルすごーい!のためにかばんちゃんのキャラは変えられて嫌なイメージを与えるキャラにされるかも

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 03:22:33.25ID:b3MZTSmP
地割れ飛び越えシーンも
全員同じように飛び越えてどうすんのだわな
なんであんなに尺とってただ飛び越えるだけなんだよと

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 04:10:59.01ID:81LVWwWZ
たぶんラストあたりで
一期のかばんちゃんが木登りできるようになったようにお涙頂戴展開に利用するつもりなんだろ……
そのやり方が素人芸なだけ

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 04:30:40.73ID:GW7ig81L
かばんと比べるとキュルルがあんまり可愛くないな

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 04:54:23.37ID:RIf+XuLy
しかも飯食って絵描いてるだけだし

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 05:14:41.15ID:K5HgrJVr
>>406
遠大な伏線だよ
最終話で涙することになる

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 07:14:13.78ID:LCUV+z3L
改めて、一期1話の狩りごっこの動きは良かったんだなあと

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 07:48:13.82ID:nnV1tVzx
カルガモとマガモの区別もつかず
丸まらないオオアルマジロ丸めてる奴等2
けものフレンズなんか作れるわけ無いだろ
音がしたとき耳のキャラから動かすとかもしてないし

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 08:01:03.79ID:1spn6ADZ
おなかの調子が悪かったらブボボちゃんになってたの?

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 08:21:32.85ID:vyJiK8Kw
>>362
スタッフ「サーバルさんここですっごーい!お願いしますw」みたいなウザさ

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 08:23:01.25ID:8FNhmUeW
た、食べないでーwの妙な間はなんだったんだ?処理落ち?

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 08:46:55.49ID:0RB7mHuW
同人誌でネットの情報だけ適当に斜め読みしていざ書いたら
一人称や他キャラの呼び名が間違っている
そういう経験コミケ経験者ならあると思うんだが
そういうのを読まされた気分
ようするに出来の悪い二次創作

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 09:00:05.31ID:yU3bmlkR
同人ゴロが作った動画
なんとかsite で1000円で売ればいいのに

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 09:07:40.49ID:t2Oqpo4P
>>412
オオアルマジロも完全なボール状にはなれないというだけだ、
伏せて身を守るのはそんなに変ではないだろう?

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 09:51:06.29ID:TjimpX6C
1期の円盤のCMが入って「もう二度とこの世界の続きを見ることはできないんだ」と嗚咽した

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 10:40:13.79ID:MqvDkipC
見直したけど背景が気になる
一枚絵の背景でSDキャラってベルトスクロールアクションか何か?

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 10:40:47.00ID:MqvDkipC
>>420
3Dと打ち間違えた

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 10:49:51.62ID:zeVvaub2
opがゴミ曲でがっかり
edはまあまあ

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 11:03:59.17ID:OhAw4UTX
旧アプリ版とコミックスとけもフレ2が本当のけものフレンズの真の力だよ。
ありがちな擬人化キャラに寒い歌や踊り、声優推しビジネス、グッズ販売!
もう目を覚まそうぜw。

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 11:11:57.17ID:jWPS4Z3B
ぼくもう動物がヒト化したお話見れないのか…がっくり

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 11:20:59.60ID:PvqTLjhw
ケムリクサ見る限りたつきはたつきで引き出しが少なくワンパターンで
あの世界観だと行動が幼稚過ぎたりセリフ等でキャラがウザくなったりで一長一短って感想だけど
けもフレ2期はそれ以前にキャラは学芸会レベルでやらされている感
跨げば通れそうな地割れを盛大に飛び越えるという茶番感というかバカにしている感じがきつい
スポンサーの意向が強いのか1期を無理やり絡めたりで今後面白くなる期待感も0とつらたん

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 11:34:55.43ID:1+Qozfba
もし1期が売れてなかったら、けもフレはコンテンツごと消滅してたからな
復活したから、あとは最小経費でコンテンツ現状維持しようという腐った性根が見え見え
今のアニメ業界もそうだが、利益さえ出れば中身はどうでも良いのだろう

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 11:42:02.78ID:+drRegJL
>>423
最古のけもフレ動画シリーズとしてこれすきなんだけど擬人化キャラに寒い歌や踊りはこの頃からそうだもんな
http://nico.ms/sm25837920

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 12:09:42.84ID:OhAw4UTX
たつき氏の引き出しの少なさと閉じコンというネタが核融合爆発したのが奇跡なだけで、
後からファンが騒いでもビジネスとしては何の変哲も無い萌え売買だ、最初からな。
誰が誰と揉めたとか内部事情なんてアホ臭い。動物を利用した萌え売りの少女達だ。
たまたま監督が火を着けてみたら爆発しただけだよw 変なマッチだったんだよ!

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 12:43:44.81ID:LGmxt4df
割れ目のシーンは、大騒ぎするカルガモが気付いた時は、全員何事もなく渡り終えた後で、カルガモがずっこける、みたいな小ネタをやるか、
もっと幅を広くすべき所だろう
>>362
元々のキャラデザは吉崎

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 12:50:49.01ID:3w89ahfe
もともとけもフレの世界設定は観音だしシナリオの基盤も(たぶん)爆死したソシャゲストーリーだしなぁ
たつきは雇われ店長的な位置での仕事は出来るけど0から何かって社長ポジは無理な人って感想
ただ、けもフレ2期は1期の世界観も壊してるしソシャゲの世界観とも違う(気がする)
ただの1話だけでここまで雑に作らせられている感はみなみけを思い出すわ

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 12:57:13.36ID:YnxSB8Qk
>>430
けものの格好した女が学生生活送る話だったんだが…

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 13:04:43.32ID:9dZDOtS5
とりあえずたつきが憎いのはよくわかった

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 13:15:22.87ID:rniFgtYA
吉崎という有名な人が作ってもショボイ物しか出来ずに爆死したんだよ。
ココが論争になってしまったんだろうな。でもたつき氏だって「だがそこがいい」みたいな奴だった。
終末廃墟系の設定でしかフシギキャラを生かせないだろ?って部分は今も変わらない。
だから不毛な争いとしか・・・

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 14:12:29.80ID:QDi1C8Hv
引き出しが少ないって方向性にしたのね
多けりゃいいってもんじゃないし1つでも売れたもん勝ちよのう

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 14:34:39.15ID:/Lul+dxE
すごーい

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 14:41:11.21ID:Vhi0yzTg
2016年末からの本当のやっつけ仕事が始まった世界観なんだよ、2期自体が!
>>427を垂れ流しながら2期を見るんだよ。何の違和感もないぜwww
全話にセルリアンが出てきて意味もなく戦い、逃げ回るドタバタそーしゃるワールド!
そして全てが空気になる、これぞけもフレ。

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 14:49:06.99ID:55sewP1E
元々ケムリクサの構想をけもフレに用いたらしいし似るのは当然だわな

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 15:14:43.97ID:I/2fUneD
>>429
あんまり広くするとキュルルが落ちるぞ
「私たちがついている」とは言ってたが、もしもの時はどうやって助けるつもりだったのか

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 15:21:45.01ID:+drRegJL
キュルルが落ちてしまうところを金茶の2人が手を伸ばして窮地を救う
3人の絆を深めるきっかけになるみたいな
最終回で似たような崖を見つけ茶が
「前のあんたはこんな崖で落っこちそうになったのよねぇ」
と言ってなんやかんやあって3人で手を繋いで崖を飛び越えることでキービジュ2に繋げる

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 15:26:37.42ID:kCC/nJ6K
あそこは落下して助けて貰うとか「なにジャンプしてんの?」って感じでスッと跨ぐかしてギャグにした方がマシだった

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 15:55:47.93ID:l3JZm43R
ますもとたくやのツイッター見る限り、ガワをなぞる以上の事は出来んだろうな…。
あれは絶対けもフレの雰囲気とか再現できるタイプじゃないというか、
それ以前のレベルな気がする。
ゾンサガも彼の担当回はコレジャナイ感酷かったし。

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:26:20.47ID:zswJF4Tn
カルガモの元々のデザインはこう
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
どうしてこうなったと思ったら
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
なんか吉崎自身のデザインみたいだぞ
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
しかしカルガモでもマガモでも、このキャラデザは、鳥の死骸を頭にかぶってるみたいで気持ち悪い

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:30:06.37ID:55sewP1E
直接的で安っぽいというかコスプレにしか見えないよね
さかなクンさんのアレみたいな

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:34:28.14ID:8EdoCL8h
>>443
あれは本体

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:35:14.78ID:3w89ahfe
流石に前髪の配色はどうにかしろとしか言えんわな
自然に生えるには不自然過ぎる

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:36:32.78ID:RIf+XuLy
素直にアプリ版のデザインにエプロン着せれば良かったのに

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:37:42.81ID:jWPS4Z3B
>>442
ガイドブックに載ってたカルガモは既に保母さんモチーフになってたな ネクソンフレンズを改竄したのか

カグヤコウモリの改竄といい、「動物の姿をそのまま人型に落とし込む」設定の中に自分の抱いたイメージもぶちこむ割合が増えてるな
例えて言うならカピバラさんの風呂好き設定が侵食しすぎて常にふんどし一丁になるような感じ

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:45:21.31ID:zswJF4Tn
>>447
保母さんは習性上妥当だと思うけど、問題はデザインがマガモ(オス)だってこと

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:46:45.06ID:3w89ahfe
吉崎がコンセプトデザインしてはいるけどソシャゲは爆死漫画は空気と失敗したのに
敗戦処理でほとんど投げっぱだったアニメで成功したら
アニメデザインや内容そっちのけで自分色をとにかく出そうとするのはいただけない

我が強いのか成功した物を見てその特色を伸ばすようにする気がないのか・・・
正解か不正解かなんてわからないけど失敗の原因が自分色だと少しも思ってないないのかねぇ

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 16:53:03.35ID:jrVDqPlQ
サーバル「ラッキーさん!」

これだけはないなと思った瞬間

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:14:03.10ID:CJBQlP6O
メインスレがここと兼任してないか?

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:22:07.42ID:qsNI5jik
けものフレンズ2を擁護するスレが完全に無くなっている状態だな
ip付き本スレもアンチスレになってしまっている

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:23:56.29ID:RIf+XuLy
アンチ・ファンダッタージ

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:27:13.89ID:WEFowxMe
金茶の「食べないでー」がキャバ嬢っぽく見えるということは……
作り手はかばんちゃんの「食べないでくださーい」をそう捉えているのでは……

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:27:25.66ID:55sewP1E
>>452
IP付く前はたつき叩きばっかりだった覚えがあるけど、今はそんななってるんだ

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:29:38.36ID:8EdoCL8h
またうっかりパターン載せちゃうぞ

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:44:33.81ID:WEFowxMe
ぱびりおんのあそびどうぐから、パンダ組がタイヤブランコで「わーい! たーのしー!」するにパビリコイン3枚

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:44:48.07ID:Vhi0yzTg
>>454
そうそうw1期でキャバ嬢がどうたらとかいう評論があって大半がふざけんなっ!って
いう反応だったけど2期で完全に言い訳できなくなってるw正に2次元キャバクラだわな。
糞ミックスの本性が現れて異物である1期の動物感サファリ感抜いたらすごくわかりやすいわ。

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 17:57:57.68ID:OhAw4UTX
あれこれ見て回ると無印アニメの異物感が浮き彫りになるよね。
ゴミpvに爆死アプリに空気コミックス、くだらん声優番組にキャバクラ2期とアンチスレで語るべき作品だ。
キャラクターデザインは凝っていて凄いとは思う。けどそれを生かしたのは見事に異物だけ。
たつき信者になるつもりは毛頭ないが、ここは2のアンチスレ、言いたい事は言わせて貰う!

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:04:51.62ID:kCC/nJ6K
異物こそが顧客の求める物だったという…

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:06:10.32ID:qsNI5jik
>>455
たつき叩きする人はケムリクサのアンチスレに行ったみたいだね
けものフレンズ2は2話が放送されないとネタがなくて話すことがない状態だな

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:07:39.88ID:WEFowxMe
俺は1期はキャバ感とは思わない
状況が違う
ふと目覚めた見覚えのない世界で死角から飛びかかってきた相手に"言う"ことと、
腹の虫の音を聞かれて"言われる"こと

キュルルの場合、初めて寄った店で嬢に自己紹介をお願いされたとき、腹の虫が鳴り、その音を聞いた嬢が接待で言った風に聞こえる

まあ1期の狩りごっこもお客さんに対するおもてなしじゃんて言われると、あれはサーバルが好んでやっているのであって誰かのためではないっていう言い訳しか出てこないけど

登場人物は登場人物のために動く作品が1期で、視聴者向けに作られた作品が2

2の視聴者向けシーン、たとえば1話のニコニコのサムネ
わざわざこっちを見る必要がない 着地に専念すべき

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:16:12.56ID:qsNI5jik
1期のサーバルちゃんとかばんちゃんの出会いは狩る側狩られる側から始まっているから、かばんちゃんは本気で食べられる、殺されると思って言った言葉なのでおもてなしとは思っていない
2期はキュルルじゃなくて視聴者に向かって言っているようにしか見えないんだよね

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:25:15.04ID:7x6oymIh
学芸会みたいに間をおいて合わせて言った演出に物凄い嫌悪を感じたわ
擬人化したサファリパークみたいな感じが全くない
1期知らない人の説明会と言う訳でもなくただの美少女動物園が透ける1話だった

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:27:42.21ID:Vhi0yzTg
2期のほうがアニメっぽいんだよ、今風萌えアニメでキャバ嬢感丸出しで普通だ。
だが多分くたびれた社会人なるファン層の求めるモノと提供側の都合は数年前からズレてる。
そりゃ一度話題になって認知されればグッズやらなんやら他作品に比べれば売れるだろうよ。
でもあのロードムービーとか称された「アニメっぽくない感じ」が受けたんだろうなあなんてオモウヨ。

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:32:32.30ID:2P7YH1MV
「1」は「人の知性と姿を得た動物」

「2」は「動物の力とデザインを得た人間」

動物感が…足りない

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:37:05.32ID:YnxSB8Qk
>>466
それが吉崎がやりたかったけもフレだからな

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 18:56:37.07ID:OGPQulSf
>>466
ほんとこれ

「1」は「人の知性と姿を得た動物」  天然褒め師サーバルちゃん

「2」は「動物の力とデザインを得た人間」 キャバ嬢サーバルさん

前作と別個体ならまだ許せるけど、中途半端に忘れた回想使って原キャラレイ○するなよ

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:08:21.16ID:RwSfXaP4
>>468
やっぱ、水商売のおんなより天然美少女だよな。

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:12:46.73ID:7x6oymIh
ケモフレに求めているのは美少女じゃなくて癒しだと思う
チープな3Dでも頑張ってかわいい子を作りました感とバカっぽいやり取りが絶妙だった
ジャンルは違うけどゆるキャンに近い感覚

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:16:23.01ID:yWmPAvNe
1期が動物園だったのが2期になって動物を模したテーマパーク(某ネズミーランドみたいな)になった感
まあけもフレのコンセプト的には二期の方が正しいのかもしれん

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:17:26.61ID:zswJF4Tn
「「た、食べないで〜」」も「ラッキーさん」も、
お前らこういうのが見たいんだろ?的なやっつけ感とやる気のなさを感じた

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:22:21.13ID:j2izFtJL
>>472
2作目なのに、すでにガンダム並みのマンネリ感があるよな

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:27:07.83ID:DN6CSq3A
このスレの指摘がほとんど1にも当てはまるっていう・・・w

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:27:57.36ID:RwSfXaP4
ガンダムのマンネリ・・・「親父にもぶたれたことないのに」かな

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:30:53.27ID:j2izFtJL
もし最初に屁をこいてたら、ブボボちゃんになってたのかな?

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:37:51.16ID:h09QKLaz
>>474
そりゃそうだよ
2回目も同じことやってたらそりゃ叩かれるさ

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:40:50.19ID:zswJF4Tn
>>473
新作で未だにニュータイプがどうこう言ってる類いのマンネリとは違って、これは勘違いの部類だと思う
>>476
そもそもあれ腹の虫か? 機械音にしか聞こえないんだが
オッドアイだし、実はロボットなんじゃないの?;

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 19:41:23.64ID:fcCmYWSP
奇しくもてぐされ二期と同じ流れになったな

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:08:39.51ID:WEFowxMe
なんでEDの寝相がネコっぽくないねん
顔見せたいんやったら真上からのアングルにするな

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:14:07.07ID:EG+94WQz
>>442
>>447
デザインを担当したのは総監督の嫁さんとネクソンスタッフ、という噂の信憑性が

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:23:59.06ID:J/O00w8p
>>448
カイツブリだったらエプロンでもわかるけど…

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:34:20.23ID:zswJF4Tn
>>482
ヒナを引き連れてる姿が有名→保母さん→エプロンて連想ゲーム

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:37:28.42ID:RIf+XuLy
>>448
吉崎先生のデザインに文句つける気か?どう見てもカルガモだろ
これだからアンチは…

けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:37:42.78ID:J/O00w8p
>>483
生態でデザインつけるならエプロンは有袋類じゃない?

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:39:05.48ID:WEFowxMe
総監督はそんなこと忘れてる

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:41:29.45ID:zswJF4Tn
>>484
首がああああああああああああ

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:55:41.83ID:8FNhmUeW
>>484
動物愛護団体げきおこ案件

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:55:48.04ID:RwSfXaP4
>>442
デザインが吉崎になったなら、ストーリーも吉崎って事だよ。

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 20:56:35.56ID:RwSfXaP4
>>485
まるでドラえもんが有袋類みたいじゃないか。

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 21:38:03.58ID:OhAw4UTX
というか何故カルガモ?ステージがどこ地方とか関係無くなってるのだろうけど、
それでも各キャラ達の出て来る意味がわからん。ロバのパン屋とか誰も知らんネタw
ほぼ1話丸々スベってる感じ。これでは御自慢のキャラ萌えも厳しいと言わざるを得ない。
売りどころを自ら潰していくスタイルか?

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 21:49:08.41ID:JZwbZb0O
ここに書くのもあれだけど真フレはもっと頑張って良い所をアピールしてくれ奉り不足だ
香港か台湾のやつ
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 23:17:06.00ID:oLthhLpH
ほんと完全にパチモンなのよね
オリジナルの表現の真の意味をきちんと理解せず上っ面だけ真似してるだけっていう
女体化した獣キャラと人間、優しいキャラたち、黙ってても提供される食事、何故か動く乗り物、
各種パーツはオリジナルと同じなんだけど、何故そうなのかといった真の意味を理解
していないからただ同じものを並べただけになっている
理解していないから面白くもならないんだよなぁ
自分も理解していないものを他人に理解させる事など出来るわけがない

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 23:26:35.61ID:2P7YH1MV
>>493

>優しいキャラたち、黙ってても提供される食事、何故か動く乗り物、
加えて崖と呼ぶにはあまりにもショボすぎる溝

これは「優しい世界」じゃなくて「易しい世界」の間違いじゃないかと

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 23:44:57.67ID:mBEV4rdW
「なろう系」と言ってしまうと語弊が生じるかもしれないが
「脚本という神に与えられ続ける」という意味ではそっち系の主人公だと思う
今風でウケるってことですかね?(なげやり)

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/17(木) 23:49:13.62ID:zswJF4Tn
>>494
カルガモと呼ぶにはあまりにもマガモすぎるフレンズ
死体を頭に乗せてるみたいなキャラデザ

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 00:28:10.68ID:Z+c02bBf
吉崎版カルガモ、過眼線がついたのはいいことだ
それにこっちの方が華やかで俺は好き
まあポケットはいらなかったか、あるいはもう少し控えめで良かったもしれんが
ロバの衣装もかわいらしくて良い

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 00:36:57.92ID:nt1vBRhj
オオアルマジロは丸まらないって
突っ込まれてたけど
アプリ版からローリングアタックしてたw

つまり動物のこと調べてたのはたつきだけで
元々の奴等は動物のことなんか欠片も調べてない

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 00:54:52.13ID:KYXG+vo5
うずくまっただけとか擁護しても
ダブルスフィアって名称の時点で無駄な努力してて悲しいなぁ

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 00:56:46.67ID:We0fEWzz
オオアルマジロのあれは、丸まったとは到底言い難い、人間でも普通にとる防御姿勢なので、目くじら立てる程じゃないと思う

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 00:57:50.97ID:jXCC53tR
>>499
>>500
置き論破やめろ

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 00:58:13.81ID:KYXG+vo5

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:11:01.11ID:We0fEWzz
ダブルスフィアってアニメでも使うの?

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:13:26.55ID:fXKSxz7S
結局、コンセプトだけでデザイン自体はあんまり可愛くないんだよ、けもフレは。
無印アニメの奴も演出の成功だし、基本は糞コンテンツとして信者は受け入れて欲しい。
無印はケムリフレンズなだけで「けものフレンズ」はプロジェクト、コンテンツとして糞確定なんだ。
2年前からこれは揺るがない事実だよ。それからココはアンチスレだからね。

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:26:11.82ID:We0fEWzz
つまりたつきがいなきゃあの人気はあり得なかったと

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:34:51.25ID:Z+c02bBf
1の本スレがの方がよほど2のアンチスレっぽくなってるの草
あそこはKFPのアンチスレだったから2は見ないで批判するかと思ったらしっかり見てる

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:36:41.25ID:IYEwfnRd
チーム名ダブルスフィアなのか公式サイト確認しようかと思ったけど
そもそもスタッフリストにオオアルマジロとオオセンザンコウ載ってねえ
兼役なのはわかってるけど話に出てきてないアラフェネのほうが優先なのかよ

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:36:59.51ID:fXKSxz7S
正確に言うと合法的二次創作「ケムリフレンズ」がたまたまヒットしただけだな。
その某監督がゼロから考えたワケじゃないから神だのと持ち上げても信者扱いされるだけ。
別にキャラデの某先生が良いとも悪いとも言えない。単に貢献度が大した事無いだけだ。
けも2が本来の「けものフレンズアニメ版」である事実は揺るがない、ここが重要!

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:37:42.75ID:MGVRVXuS
ソシャゲ終了、マンガも終了でけものフレンズ自体殆ど知られずに終わって消えていく大失敗コンテンツだった
1期で方向性を動物メインに変えたら大ヒットをしてやっと世間に知られてコンテンツが復活したのに、2期で既に大失敗した動物コスプレ美少女路線に戻そうとしている

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 01:40:35.31ID:GCFsRRfF
ゼロから作らせた結果が2とかいう低レベル

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 03:41:19.67ID:F9GxiiiB
比較論になっちゃうけど、やっぱ顔が整いすぎてるんだよなあ
1期のなんか絶妙に間の抜けたアホさがいかに重要だったか改めて思う

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 07:04:21.30ID:H/dcU1Ek
ハカセジョシュは普通に可愛くて好きだったけどな

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 07:34:49.89ID:KP3XyT/v
1話のタイトルもセンスないよね
子供受け狙ってるくせに「きおくのかなたに」とか。花の慶次かよ
一期の「さばんなちほー」は作品をよく表してたのに

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 07:46:33.78ID:zvppW/yt
プロジェクトが本来やりたかったキャラクタービジネスなんだから仕方ない。
1期とか非正規アニメだし非正規キャラなんだよ。正規キャラが売れそうに無いのが現実。
デザインがそもそもおかしいでしょう。動物コスプレ美少女でしかないのに。
非正規の方では上手くハマったんだけども、アニメじゃなくてキャラ売りメインなんだし。
正規キャラが売れず、非正規アニメが売れるとか本末転倒でしかない。(ただしファンは除く)

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 08:30:32.57ID:Oqz6Rjwj
>>476
モアッちゃん

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 08:38:39.25ID:lm9gec/P
たつきの作ったけもフレをみてファンになった人が、
続編見たさにたつきを否定しなきゃいけない構図は
やっぱり歪んでるよ

水島努監督は二期になるといなくなってること多いし
いなくなった後の作品はたいてい評判悪いけど
「一期は水島オリジナルだからノーカン」とか言わないじゃん

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 09:16:10.46ID:We0fEWzz
>>510
ゼロからどころかたつきの遺産に頼る気満々

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 09:26:50.22ID:W+BgfCTl
権利関係で使えないであろう一期の要素は引き継げないが、
それ以外でウケたネタはどんどんパクっていこうっていう
プライドもへったくれも無い考えが透けて見えるんだよなあ

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 09:55:46.00ID:rO5hc8gt
まぁパート2ものは映画でもドラマでもつまらないしアニメも例外じゃないけど
これはパート2だからつまらないというよりはただの焼き直しだからな
普通は2だったら前作の続きをやるのが普通
もちろん良い要素は引き継いでかまわないが、主要展開までパクリでは
初めて見た人はまだいいのだろうけど、そうでない人は同じものをしかも劣化した状態で
見せられるだけだから不快感しかない
だったら素直に前作見ればいいよって思うし

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 10:18:26.24ID:m+yk9JS7
けものフレンズはどうでもよくてたつきアンチがしたいだけの連中早く死なねーかな
急に知名度上がったと言っても若手新人でもないし普通に過去の実績もあるし
なんJのゴミがマウント取りにいけるような相手じゃないんだが

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 10:29:56.95ID:lm9gec/P
ケムリクサにでてくるのはわかば
けもフレ2にでてくるのはワカメ

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 10:41:52.18ID:ORaOyd3S
『けものフレンズ2』オープニング「乗ってけ!ジャパリビート」

「のってけ」がすでに関東方言、別の言い方だとトンキン弁なんだよね
歌詞の中身の半分は英語とカタカナ英語

NHK教育でも放送できるレベルだった1期からえらい落ちたな

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 10:50:28.65ID:lm9gec/P
>>522
「乗ってけ」はこの曲をグループサウンズがカバーして
「乗ってけ乗ってけ乗ってけサーフィン」って歌詞をつけたことで
流行っただけで、関東方言でも何でもないと思う


524風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 11:41:29.62ID:Erf62Jk2
萌え豚にも考察班にもほらお前らこういうの好きだろ?的な態度が見え隠れする。
1話見ただけじゃわからんけど

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 11:46:03.06ID:AMsqGM/S
ようやく観れたわ
思ったよりひどくて笑えた
地割れのところとかなんであんなに引っ張るのか意味不明すぎ
子供向けアニメでありがちな展開ではる

これって誰が喜ぶんだろうな
今まで好きだった奴は「何で同じようなことやってんの?」で困惑だろうし
新規をグイグイつり上げる以外に生き残る方法なさそうだが無理だろこれ
毒にも薬にもならないとはまさにこのアニメのこと

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 12:41:29.02ID:VVD1BD1R
1期は準1話完結のストーリーアニメで好きだったんだけど、
ただのキャラアニメになっちゃったねえ・・
動物好きだから見るけどさ

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 12:42:10.89ID:lm9gec/P
同じことをできているならいいけど

大人でもたじろぐくらいの崖を降りさせられたかばんちゃんと、
側溝くらいの幅のひび割れを飛び越えるのすら
カルガモの管理下におかれたキュルル
教育的には真逆だよな

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 13:10:10.47ID:AMsqGM/S
>>527
同じ事じゃなくて同じような劣化版を見せられてるだけだからね
そりゃダメだわ

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 13:12:06.35ID:N4ghSTEK
キャラを売る為の道具でしか無いアニメが売れて他が爆死してたんじゃ意味無い。
これがゲームで起こっても漫画で起こっても同じ問題になる。
そんだけキャラそのものには実力が無かったのが実情。世界観に合って無い。
しかも道具の中で動いてるモデルの方が妙に個性的で世界観に合うんだから面目丸つぶれ。

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 13:12:28.49ID:9hw2U6yu
おまいらケムリ糞アンチスレに勢い負けてるぞ
がんばえー

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 13:14:21.09ID:AMsqGM/S
てか、これ作っている人にプライドがあったらいまごろ廃人だな
無いから作れるんだろうけど

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 13:15:46.51ID:H7tpt2Qn
マガモの色とオオアルマジロ丸めたので動物は期待できない
物理エンジンジャンプとバストアップ連打で動きも期待できない
かろうじて元のキャラデザがマシなだけだ

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 13:19:58.96ID:AMsqGM/S
>>530
がんばるない

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 13:59:12.29ID:Oqz6Rjwj
キュルルと名付けるならせめてがっついた腹ペコキャラにしろや
名前はキャラデザより重要なんじゃ!全体的に適当すぎっぞ!

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 14:02:50.52ID:AMsqGM/S
あのおなかの音も変な音だし伏線なんだろうな
どうでもいいけど

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 14:06:45.85ID:J0L0sE4J
完全に別の話にすりゃいいのにタイトルに「2」つけたり未練がましくかばんのシルエット出したり「すごーい!」を無駄に連呼したり1期を切り離すどころか無駄にリスペクトして全て滑ってるのが本当に酷い

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 14:08:33.08ID:GCFsRRfF
各話1回は腹空かさないとキュルルの印象が薄くなる

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 14:09:49.74ID:KP3XyT/v
リスペクトじゃないゾ
一期の視聴者に媚びてるだけだゾ

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 14:46:38.69ID:N4ghSTEK
確かにアンチしてても最終話で食べ物の探し方や寝床の安全確保がうんたらとか鞄が
別れの世辞言い出した所で突っ込み所満載なのについつい負けて泣きそうになったのは認めよう。
でも正規アニメのけも2だとアンチとしての戦う意義が見出せないほど空気萌えアニメ化している。
だからやっぱり本来のけものフレンズ自体には能力や実力を感じないんだわ。根っこが糞だから。

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 14:48:01.35ID:XeW1XYKv
キュルルの名についてはcurrentとかキュレーターから取って付けたとは言われてるけど、その名前をアニメ内でどう付けるかは完全に後付けだと思ってる
ようするにキュルルって名付けたいがために「食べないでー(笑)」が生まれてしまったというわけだ

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 14:50:18.02ID:Vc65Fx7p
欠けたじゃぱりまんのモデルくらい用意しとけや
そういうとこ大事にしないからダメなんだよ

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 15:00:21.96ID:J0L0sE4J
CM前後の動物解説コーナーでミライさんに解説させるのは良いとして、後ろの映像がナショナルジオグラフィックのだから権利関係の問題なのか海外配信だとカットされてるらしい。
……控えめに言ってもバカとしか思えない。ドヤ顔でナショナルジオグラフィックの映像使ってアピールしたかったんだろうけど海外配信NGじゃ意味ねぇだろ
昔ならともかく現在は海外配信も重要なのに製作側の配慮が欠けてるといわざるを得ない

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 15:03:24.05ID:/XQcqmdq
アホすぎやらそれは
権利云々でさんざん監督叩いてたのに

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 15:21:45.52ID:lm9gec/P
なんていうか、クリエイティブさが足りない
どっかの会社もCMで「新しい物語をつくろう」って言ってるじゃん

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 15:35:50.01ID:IyKmrTiB
割れ目のシーンは、これがしまじろうならしっくり来る
あるいは地割れを見せる、つまり結構でかい地震があったことを匂わせること自体が目的で、
小芝居は目眩ましなら

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 15:52:07.53ID:s+NKfxf9
深夜にしまじろうやられても誰も見ないだろ・・・
キャラデザも大きな子供向けに改変されているしちぐはぐすぎる
作り手の仕事だからやってます感が物凄い

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 15:59:31.12ID:KP3XyT/v
割れ目はどうせ一期の木登りの位置に当てはめただけだろう

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 16:07:46.56ID:H/dcU1Ek
「けものフレンズは縁日のお面被った身障者のカクカクダンス」 ってブログでけもフレ1期を散々叩いててプチ炎上した漫画家が 2には好意的な印象

1は大嫌いなKADOKAWAと無名監督だったから叩いたんだと思うけどなんでこの人2は好意的に見てるんだろう?そんなに引きつける内容だったかな?

https://6115.teacup.com/u_saku/bbs

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 16:14:11.48ID:3TWekD3j
けもフレの良さが分からない人なら2は良く見えても不思議はないかもしれない

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 16:22:50.71ID:KP3XyT/v
>>548
1が嫌いだから対立してる(?)2をageてるんじゃね?
よくあるよくある

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 16:39:36.79ID:H6kvzzu9
>>530
あんなニートと工作員しかいないスレにかなうわけないだろ!

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 16:58:27.61ID:JaYm4IBc
工作乙

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 17:06:39.41ID:tfcWSWgW
>>548
好意的? 高みの見物って印象だけど
逆にケムリクサを持ち上げて2をボロクソに言ってる印象
そのケムリクサ自体も、決して手放しで褒めてるわけでもない

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 17:07:05.89ID:A+dcgFRr
>>550
えー騒動とかどうでもいい人にとってはよけい外ヅラは同じに見えるじゃん
2だけ好きになる理由あるのか

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 17:07:24.58ID:AMsqGM/S
>>542
そもそもあそこで「ナショジオみたいな権威にたよったほうがいいだろう」という発想が透けてみえてガッカリ
前のは「おまえだれだよ!」見たいな人が解説してくれるのがゆるい雰囲気を加速しててよかったのに
ただのお勉強番組つくってどうすんだよ

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 17:21:35.23ID:voqj/ULQ
>>554
だから全然好意的じゃない
2の項目は生暖かい目で高みの見物してるだけだし、ケムリクサの所ではっきり否定してる

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 17:23:12.06ID:s+NKfxf9
正直どうでもいいな2期1話は1期どうこう関係なくつまらん

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 17:48:14.59ID:HqlIYPyr
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

雑だな
下請けのビートルアニメって中国の会社なのにパンダの尻尾の色も知らないのか

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 18:14:58.88ID:JPLGOs7Z
けもフレ2のニコ生アンケの結果が出た直後から
けもフレスレで勃起だの吉崎の絵優秀だの言ってた奴らがこぞって消えて、ケムリクサアンチスレの勢いが上がったのは笑った

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 18:32:57.45ID:ORaOyd3S
無印と「2」と1話比較してみたら
「2」は全然動かしてないんなモーション モデリングも雑
それにカット割りや画角が下手すぎる 立ち絵顔止め絵口パクばっかりやん
シリーズ構成は無印の真似してCM前後に実写動物園をねじ込む
脚本は無印の続きストーリーで書いてないからいきなりキャラが数匹登場してわけわからん

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 18:34:41.25ID:HqlIYPyr
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

あにこ便のアンケート結果
1期の方は後になって再評価した人も多いだろうけど・・・

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 18:45:54.21ID:JPLGOs7Z
色々と許容して見れなくもないレベルだけど、1番うんざりなのがニコの配信で間にCM入れてくるとこ
なんかこういう狡いのはやめてほしい

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 19:12:58.35ID:JEWTBVpS
アンチスレで言うのもなんだけど
1話、結構挑戦的というか挑発的で逆に好感が持てた

普通こんな火中の栗を拾うみたいな作品。1期はなかったことにするとか
まったく別の世界のお話にするとかでお茶を濁せばいいのに
「たべないでー(笑)」とかキュルル放置とか謎のかばんちゃん忘却とか
悪く言えば1期におんぶにだっこ、よく言えば1期を意識している。って感じかな。

まぁ、ここからの展開次第ではあるが、スタートとしては上々だったと思うよ
ただ、誰かが言ってたけどこのundertaleのGルート後のPルートみたいな
一見ほのぼのしてるけど、なんか狂気を感じる雰囲気や展開について
のちのち、ちゃんとした説明がなく、普通にかばんちゃんが現れてryみたいなことを
やらかしたら一気に糞化が進む

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 19:25:44.25ID:L8n+1EVN
糞プロジェクト、糞コンテンツ、糞デザインってのは1期からずっとアンチで言ってた。
アニメ版が売れたのは事実として認めるけど、例えたつきモデルでさえ演出、構成の妙が
無ければ糞キャラでしか無いよ。そもそもそれがネタとして受けたんだからな。
時代遅れの萌えキャラ作家が作った可愛らしさを台無しにしたら逆に受けたんだから凄えわ。
全編において萌えを置き去りにしてるんだもの。2期の方が糞としてホッとするわ!

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 19:59:59.93ID:JPLGOs7Z
たつき信者じゃないが
たつきアンチはアンチでアホだな
素直にけもフレ2アゲしておけばいいのに
ケムリクサアンチスレ盛り上げるせいで、ステマになってんじゃんな

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 20:07:53.12ID:s+NKfxf9
undertaleではないな狂気の内容が違い過ぎる
そもそもキュルルが世界を変えフレンズを救う展開なんてありえないし逆の展開なんてもっとない
1話カルガモがトリエルみたいな過保護って言うような演出とも違うしそもそもそういう世界じゃないしなぁ
主人公を貶めるようなキャラも出るはずないし出たら炎上不可避
世界観だけならうたわれるものの方が近い気がする

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 20:26:03.28ID:gYgATIuU
火中の栗を拾ってるから、そこまで批判はしないが
まあ、中身はけものじゃなく人間だよね
PVのパンチから分かってたことだけど
間違っていないって確証を得たわ

1期は結構丁寧にけものっぽさを表現してるのと
伏線をアチコチ散りばめてるのもあるんだが
個人的ににはあの知能の低さがポイントだよな
傍目から見て一番知能高いのはかばんちゃんで、主人公
視聴者が自己投影するのは人間であり主人公であるかばんちゃん
かばんちゃんが人間的に知能を使うとすごーいって誉められる
そりゃ、気分良く見れるし、すごい事に違和感は無い
かなりの自己肯定感が得られる

そして2は、シナリオ進まないと分からないが
明らか過ぎる伏線がある以外、全く引き継がれてない

そりゃ普通だわな

>>442
吉崎絵で緑じゃないカルガモを見たよ
ブログに掲載されてたけど、コンセプト展って書かれてて、エプロンで頭の上は灰色っぽかった

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 20:34:59.29ID:GCFsRRfF
1期が盛り上がってた頃、俺は糞プロジェクト・コンテンツ・デザインなんて意見を聞き飛ばしてた
それらが、たつきが作ったけものフレンズにではなく、けものフレンズそのものに向けた批判だと気づかなかったからだ
今ならわかる たつきモデルによるたつき演出のたつき構成が生み出したのが1期というイレギュラーだということを

モデリングの依頼ではないにしろ、中国に外注しといてジャイアントパンダの尻尾の色ミスるかね?

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 20:39:22.24ID:6d327BL+
ダイナミックコードレベルの作画崩壊とか見ると
オーダー外の事でも常識的な範囲で手を入れて修正するってのはやらないんじゃね向こうの人
しかも3Dモデルは吉崎観音先生が監修してるからご安心だぞ

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 20:42:42.00ID:GCFsRRfF
間違ってるよっていう指摘がなかったのかしなかったのか

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 21:14:10.40ID:H/dcU1Ek
>>553
けもフレ1の時はけもフレに親でも殺されたのかってくらいの異常な長文&デカ文字&下品な言葉で叩きまくってたよ
まあ度を過ぎたアンチならこんなもんかなあ…と思って見てた

2が始まってまた凄いアンチ記事書くんだろうなあ…と思ったらめっちゃあっさり&キャラはこっちの方がいいとか書いててびっくりした
ケムリクサの評価で「たつきイズム」「たつきワールド」とか書いてるけど1の記事見てる自分から見ると???って感じになったわ

2年前だからだいぶ遡ることになるけど、ログが残ってるので興味があれば

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 21:18:38.10ID:LgV/ZOzD
>>569
監修してあのマガモ配色なら本当に終わってる

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 21:20:35.03ID:iszUGrn0
動物ファーストじゃなくキャラファーストなんだろう

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 21:35:40.59ID:Y1DnRq30
個人的には一期を研究して作られた二期だなと思った
だから個人的な予想だけど暗い世界観とかそういう要素はもっと推してくると思う
キュルルはもちろん人でもフレンズでもないだろうしヒトも滅んでまーすって名言するかもね
そして食べないでー!などの一期要素のゴリ押しももちろん研究の成果
かばんちゃんの声優が急にかばんちゃんの話題出してるし恐らくかばんちゃんもサプライズ的に出すのだろう
感動の再開と前作主人公の劇的な登場のためにサーバルちゃんは記憶喪失になったわけ
ただその研究して入れた要素が今の所空回ってる上に一期の焼き直しというイメージを加速させてるって問題を産んでいる

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 22:02:11.61ID:YbUJmBaz
感想まとめとか明らかにカドカワの手入ってるのばっかりだな
否定意ガン無視してる所だらけだ

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 22:20:53.72ID:gYgATIuU
>>572
けものフレンズ吉崎観音コンセプトデザイン展(池袋パルコミュージアム)2017/08/26 (Sat) では
頭黒っぽい

本スレより
ーーーー
2放送記念で実装されたぱびりおんだと
ちゃんと前髪黒いデザイン採用してるんだよね
(転載)けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
どこで齟齬が生じたのだろう


アニメツイートは緑
アニメも緑

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 22:26:29.29ID:LgV/ZOzD
パンダも尻尾黒いし
オオアルマジロは丸まるしほんとダメだな

早くケニア帰りの代理監督を用意しろよ

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 22:32:27.06ID:eVkPSg5h
吉崎の立ち上げたけものフレンズプロジェクトの理念とも違うんだよな
最初の方で出したソシャゲや漫画からもう結構な年月が経つし色々迷走しているとしか思えん

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 22:57:09.13ID:oZZNcfWy
吉崎さんの目指したかったものって現在の声優アイドル路線なのかねぇ

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 23:08:52.53ID:eVkPSg5h
フレンズが飛んだり跳ねたりしているだけで
基になっている動物の特徴や習性の欠片も見えてこないからねぇ
ただ身体能力が高くて見た目は獣、中身はこども
と、動物ファーストとは何だったのだろうと・・・

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 23:11:22.31ID:r7i50wMW
監督が作品食っちゃうパターンってアニメだと結構あるよな

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 23:24:34.41ID:LgV/ZOzD
>>579
吉崎じゃなくて裏方のホスト上がりでしょ
メス食いまくりの秋元スタイルやりたいんだよ

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 00:26:44.90ID:IjZTTlfz
>>571
2に関しては、「愛の反対は無関心」を地で行ってるように見えたが

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 00:37:35.21ID:CvpIo8Qo
そうだ、信者フィルターを外せば元々が安直なキャラクタービジネスであり、大した事無いんだよ。
騒動を起こすなんての最初からその程度の組織団体でしか無いからに過ぎない。
こういうのは実際に売れるとそれだけでフィルターが掛かってしまう。
◯◯憎しでアンチなどする奴も所詮は変なフィルターが外れない。
冷静に見れば無印の徹底した動物路線が可愛さを生み出した結果、ケムリフレンズが生まれた。
この団体が生み出した数々のけものフレンズを否定した作品のみが市場で生き残った。
これが現実であり、どの派閥も逆らえないこの世の事実だ。だからけもフレは叩くべき存在だ。

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 00:56:11.93ID:32jcgr7f
自然要素ないJKのコスプレがけものフレンズだったのに勝手に動物要素色濃く出しちゃったせいでバランス崩壊

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 01:29:32.13ID:CvpIo8Qo
特に温泉回で主人公が服を脱ごうと言い出したシーンで某監督はコンテンツそのものに
宣戦布告したのも同然。信者はこういう部分が分からんのよ。干されるのは当然。
特に11話とかもうけもフレの影も形も無い展開wだって美少女コスプレ商売なんだよ?
アンチの方が心配してしまったわ。焼け野原にして飛び出した根性は認めるがね。

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 02:29:11.39ID:2ABKlMAI
>>586
あ、それは吉崎が「服と認識したその瞬間、服となる」的なこと言ってたよ
自分で絵を描いてたし
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
2キービジュでカラカルのミスにしてたし
https://twitter.com/kemono_anime/status/1047320387900436485?s=19

11話ってむしろサンドスターロウとか四神フィルターとか本来のけもフレのSF要素ある方だと思う
1期からのアンチ?って名乗ってるから知らないのは当然だと思うけど

2 2話で「あなたたちはパンダとパンダ、あたしたちは、ネコとネコだぁ!」って台詞を金が言ってキュルルが仲間外れにされるにじゃぱりまん3日分
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 02:33:12.62ID:SYeqJEu3
>>586
>>587
一瞬で論破されるの草

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 02:47:53.85ID:CvpIo8Qo
アホかw本来のけもフレ要素など誰が決めるのだ?それこそフィルターだよ。
仮に吉崎という奴が口で言ってても意味無いんだよ。売りはそこじゃない。
最初からSFアニメを売りたいとでも言ったのか?だったらメディアミックスとかやるな。
それにたつき監督の演出は派手すぎると言ってるだけだ。萌えキャラ売りに必要など無い。
こういうのは全体を見ないと本質は分からん。プロジェクトのプロパガンダなど無意味だ。

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 02:53:10.26ID:fmyMC177
今思ったが仮面ライダー響の監督降板の事例とことが似てるな

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 03:28:40.53ID:2ABKlMAI
俺フィルター何枚あるんだろ
剥がして見たつもりだったんだが
SFアニメにしたい奴とメディアミックスをやりたい奴がそれぞれ別にいるのでは
2 1話の謎の雄叫びや、セルリアンがレールを破壊するシーンは派手な演出に思えたが
なるほど全体を見ないと本質が見えないほどプロジェクトがバラバラだから2は面白くないんやな

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 03:55:25.18ID:uADl7GOO
>>576
この生態を説明する気のない説明文!

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 04:04:27.51ID:pNvDQTUV
アプリのころからオオアルマジロがローリングアタックしてんだから
元々動物に興味なんかないよアプリのやつらは

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 04:32:40.20ID:mzU86ENj
アプリみたいな男子中高生からおっさんをターゲットに舵を切ってもまた爆死するだけだろうけどな
1期のファンは明らかに萌えより子供と一緒でも普通に見れるゆるキャラにハマったのだし
何故過去の成功を捨ててまで爆死した方向に舵を切ったのか俺には理解できん

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 06:39:56.53ID:yPJFDmjv
>>560
コンテもつまらんよなwとにかく画面が狭苦しいわ

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 08:17:16.15ID:Smym4i+8
あまりに普通すぎる
マジで日曜朝の子供向けみたい
深夜にやる意味がないだろこれ
OPとEDの映像と歌からして日曜朝みたいだしー

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 08:49:17.11ID:e1KFxKwQ
散々言われてるけど一期が異常だっただけで、
もし2のスタッフが一期作ってたら爆死アプリから爆死アニメが出来て
プロジェクト自体が終了する、至って普通の流れだったんだと感じる

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 08:52:24.59ID:uUhnz9aS
歌わるいとはいわんけど
これ子供が歌うと思うか?

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 09:04:00.45ID:Smym4i+8
悪く言えば1期のガワだけ真似た猿真似でしかも劣化
良くいえば毒を抜いてただの人間が動物の着ぐるみきただけの萌えアニメみたいになっちゃったな
1期の動物が人間に擬人化されているというのと真逆

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 09:09:13.95ID:lZ/kfrEk
キュルルを見てるとなんだか不安な気持ちになってくる
変えるなら変えるでせめて可愛くすればいいのに
微妙な幼児向けアニメにでも出てきそうなデザインだ

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 10:48:02.41ID:CvpIo8Qo
1期のたつきモデルだって変なデザインだしキモいと思うが、悔しいかなそれが逆に終末観と
動物設定に妙に合うんだなこれが。2期モデルは悪い意味でアニメらしい合って無い感がする。
よくよく考えたらアニマルガールなんて化け物を可愛くする方がおかしいワケだ。ここが盲点。
ストーリー展開も昔のNHK子供向けアニメでやってそうな子供の冒険物語。コレが新鮮さになった。
KFPだけではなくある意味深夜アニメの常識にもケンカ売るスタイル。だから叩かれる。

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:08:24.66ID:CvpIo8Qo
要するに尖った作品を見せることによって本来アンチ層になるはずの視聴者まで取り込んだワケ。
それが無印ヒットの原因なんだよ。これは当時のアンチスレ内の困惑ぶり見てたら分かる。
糞アニメハンターにとってどんだけ手強い相手だった事か!正に猛獣みたいだったよ。
なのでけもフレプロジェクト全般を叩くしかなかった。しかし信者化した裏切り者が続出w
2期でやっと本来の糞企画となって普通に批判の対象として冷静に叩ける状況だ。嬉しい。

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:20:00.52ID:Y6owYa0S
https://kemono-friends.jp/news/1202/

1話のEDでやらかしたようだな
間違えて仮歌の方を流したんだと

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:24:17.91ID:Fdypf14W
だっさ

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:30:49.08ID:5Zt/+nPN
>>600
一期の主人公が天パだったから敢えて真逆にしたんだろうな。
それならショートボブにするか、女寄りにしたくないならメガネかけるなりして
ワンポイントつけないと、ダサいことこの上ないわ

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:34:59.35ID:N4WT12C/
>>603
予想通りだな
俺の予想が正しければこれからの放送期間中もやばいこと起きるよ

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:41:48.54ID:b+lwJzGm
なんかわざと荒れるネタ作って盛り上げようとしてるようにしか思えない

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:44:10.38ID:Y6owYa0S
>>601
>>605
髪型よりも目が駄目だわ。キモすぎる
それに、瞳孔部分のオッドアイって普通の生き物とは思えないし、
絵描いて色まで付けてるけど、色がまともに見えてるはずないんだよね

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:48:58.68ID:N4WT12C/
そういえば1期ラインスタンプのかばんちゃんの声が別人の仮音源だったときあったな
あのときは内田さん本人がすぐに気づいて修正された
今回はどうしてこんなに時間がかかったんだろう?放送から何日たった?

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 11:57:55.83ID:N4WT12C/
ヤオヨロズがいるときもいなくなったあとも音源問題を起こす
KFP自体に問題があるのは明らかだね

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 12:00:30.67ID:N/z7QIh8
一期動物解説のシュール感、結構大事だったんだな

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 12:02:51.05ID:mSERggv0
2のプロデューサーは何をやってるんだ?

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 12:06:56.18ID:N4WT12C/
ED作曲者のじんさん(この人は悪くないけど)
https://twitter.com/jin_jin_suruyo/status/1086437199527038976
>人間が作っているものなので、こういうこともあったりするけど、だからこそ楽しいなって思う。

ミスしたのがヤオヨロズだったら鬼の首取ったように情報共有の適正化を要求して難癖付けて追い出したんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 12:09:30.72ID:N/z7QIh8
>>602
なんかワロタw

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 12:48:07.52ID:GleihB0y
というか情報共有が未だ成されてないってことじゃね

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 13:04:20.78ID:bLzUGF3d
>>558
これは 尾も白い ですねwww

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 13:28:37.53ID:NpUv02Ln
二匹目の土壌だよな

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 13:33:46.89ID:QwV9zg4x
1期は「人間絶滅したの?」とか「サーバルたちは何者なの?」っていう不気味さはあったけど
「サーバルたちは敵になるかもしれない」っていう不安感はなかった

2期は全キャラサイコ感が漂ってて不気味
「たべないで〜()」とか意味不明だし
キュルルがこけようがはねようがサーバルスルーだし

この辺の不気味感にのちのちちゃんと説明があったら良作になるけど
ただの監督の力量不足だったら想定通りの糞アニメってことになるな

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 13:44:20.11ID:aFRRV5A0
新感覚提唱キャラ のちのちちゃんまでよんだ

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 14:42:59.71ID:CvpIo8Qo
そうだ、無印は考察版なる連中が相当湧いて出て来て迷惑極まりなかった。
しかしこの糞コンテンツはワザワザ無印に短絡的に媚びるというノーガード戦法だ。
これでけもフレの戦力は相当にダウン。遊撃隊を疎かにする委員会の無策っぷりが笑える。
こんなもん面白がって妄想する気も起こらないだろうからな!

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 14:59:29.20ID:uADl7GOO
>>603
本当に間違えたのですか?
スケジュールミスで間に合わなかったんじゃあないのですか

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 15:15:24.17ID:RQJ8+2mA
2ってどっかでネット配信やってない?

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 15:17:15.22ID:FKZPyyQp
そもそもカバンちゃんが異質なさ存在だからなアプリ版や漫画にはこの位置のキャラがいない
いるのはフレンズとセルリアンの説明をするガイドのお姉さんだし
2期で同じような役割のキャラを出している時点で1期に媚びてはいるんだよ
ただ喧嘩を売るような演出ばかりと何がしたいのかわからんけどな

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 15:17:18.79ID:uADl7GOO
ニコニコで見れるよ

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 15:17:27.44ID:iXiCEPCC
>>622
一応ニコニコでやってるよ

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 15:23:05.57ID:sJMR5eE2
>>292
もの凄くわかり易い構図だ

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 15:24:39.40ID:sJMR5eE2
>>536
ケムリクサ見てたら男キャラが「すごーい!」と一回だけ言ってたが、
本当に視聴者が見ててもすごーい!と共感出来るようなシーンで使ってて
「ああ、これだよなあ」って思った

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 16:04:00.50ID:dXM7IVP+
主人公のオッドアイに無理やり意味を持たせるとすれば古いタイプの赤青3Dメガネとかか
そうだとしてもだから何という感じしかしないが

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 17:01:04.29ID:Y6owYa0S
>>628
キュルルって恐らく人体実験で生まれたんでしょ
コンセプトデザイン展でそういうのあったから
それを示唆するために、自然界ではあり得ない瞳孔オッドアイにしたんだと思うよ

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 17:01:08.61ID:ckTPOxs1
>>622
AbemaTVで見れる
ついでに今なら無印全話無料で見れる

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 17:47:33.06ID:RRuKnkOi
けものフレンズ2の1話の食べないで―を言う流れが酷すぎないですか?
キュルルのおなかがなって「食べないでー」とか意味不明なんですけど。前作ファンをおちょくってるのだろうか。
ニコ動でもブチ切れてる人が結構いましたが。
私は別にけもフレは好きでもなんでもないが、さすがにファンが気の毒になりましたわ。

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 18:03:21.08ID:5Zt/+nPN
ぶっちゃけ深い意味なんてないと思うよ。
ゾンサガのますもと回(特に9.10話)みてると分かるけど
空気読めない、しつこいパロディぶっこむ、内容の密度が薄い、
メインテーマとその回のテーマが全然噛みあわない、とすこぶる評判悪かった。

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 18:16:14.81ID:uUhnz9aS
わけのわからん生物に突然追い回されて捕まった恐怖から出た本気の一声だもんなもともとは

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 18:21:40.17ID:Xo0NsZ3X
>>631
普通の人でもそう思うんだね、その通りだと思いますよ
怒りを通り越して呆れてますわ

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 18:26:04.50ID:oobvipGg
>>631
敢えて言うなら、ファン同士がオフ会とかでやるお遊び

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 18:29:14.68ID:VWBwOJCs
>>635
ヒエッヒエやぞそれ場の空気

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 18:38:31.25ID:oobvipGg
>>636
言葉が足りなかった気がする
けもフレのファン同士がお遊びでやるノリを、事もあろうに本編に持ち込んだってことね
薄い本のノリと言ってもいい

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 18:43:25.77ID:VWBwOJCs
薄い本でそんなにわかムーブしたら
即ゴミ本イナゴサークル扱いされるわ

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 19:06:15.93ID:Tl05bv2g
1の狂気じみたユルさもIQの低さもなくなりただただ普通
可もなく不可もなく普通
悲しくなってきたわ

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 19:21:21.01ID:oobvipGg
>>638
だからそのレベルってこと

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 19:42:29.66ID:6IUZeDss
>>631
かばんちゃんを象徴するセリフなのにな…
伏線として使ってるならちょっと期待できるけど
そうすると今度はカラカルがそのセリフ一緒に言うのが不自然になるから
やっぱなんも考えずに放り込んだんだろうな

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 19:56:06.22ID:CvpIo8Qo
大体、1期の続編とか前任者でも相当難しいぞ、11話、12話の流れは嫌になるほどお見事だった。
信者フィルターではそういう根本的な問題ですら分からんからアンチ側が冷静に分析する羽目になる。
全く面白いブツだよ。再ゲーム化だけしとけばいいものをワザワザ2期作るとかホント馬鹿プロジェクトw
この手の業界って基本的なビジネススキルが低いんだなと思うわ。

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 20:25:24.19ID:qGrdjynJ
ドル売りとして見ても不可解なとこあるんだよな
別世代ってお誂え向きの設定があるんだから、次世代PPPとかにしたほうが話もコンテンツも広がったはず
1期の声優に仕事をやりたいとしても、別の動物に当てればよかっただけ
尾崎サーバルを主役に置かなきゃいけない理由は何?バディ物の観点から見てもあいつが一番いらん

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 21:04:42.70ID:TCwgiGgm
>>643
>尾崎サーバルを主役に置かなきゃいけない理由
1期の正統な後継作であることを顕示するため

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 21:22:31.03ID:lZ/kfrEk
前作ラストで「つづく」って出て2と銘打ったシリーズが始まってコレだと事情知らない人はポカーンだよな

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 21:42:59.32ID:2ABKlMAI
考察班が湧かないアニメは盛り上がらない

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 21:58:17.64ID:k1VLwqI4
「ほーらココ伏線ですよ〜ww考察して下さ〜いwww」とでも言わんばかりの露骨な演出嫌い

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:04:11.28ID:VWBwOJCs
>>646
するとこないやん
むしろ粗がでるだけだ

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:08:05.26ID:uK6ORRlN
>>248
まあ、あの すっごーい
最初に聞いた時は大丈夫かと思ったけど、
あの、能天気さが、一期の味のある世界観を作ってたんだよな。

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:29:47.40ID:fmyMC177
ニコ動のタグ全然関係のないクッキー☆のタグがたまについててワロタ。あっクッキー☆にたいしての侮辱になるか

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:32:34.14ID:JthULdfm
艦これアニメが金のかかったクッキー☆って言われてたからその関係では

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:33:37.65ID:naLtUO58
すっごーいしか言わない

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:41:29.13ID:LPFh9Qzj
>>646
考証すればするほどナニコレしか出てこないから無駄

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:55:20.78ID:MvdK0eye
>>563
「かばんちゃん忘却」とか、
わざわざケンカ売ってるとしか思えないわw
カバンちゃんに関してまったく触れないで話を進めるとか、
クルマに跳ねられて既に死んでいるパラレルワールドとか、
いくらでも回避の方法はあっただろうに

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 22:58:43.43ID:IjZTTlfz
キュルルちゃんはオッドアイの上、「キュルル・・・」という機械音を発する
つまり、パークに実装予定だった少女型ガイドロボット、けも野ひと美がその正体
>>654
車に轢かれて死ぬなんて誰でも考えつく!

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 23:09:19.83ID:QwV9zg4x
なんか「けものフレンズ.exe」を彷彿させるような
不安感煽る第1話でしたね

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 23:17:31.00ID:FKZPyyQp
ラッキービーストっていう汎用ロボがいるのに
わざわざコストのかかる人型を作る必要性がないんだよなぁ

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 23:23:53.76ID:A8OOei/c
人型のガワが剥がれて人間を襲う展開胸熱だろ

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 23:31:59.39ID:5Zt/+nPN
襲う人間がいないけどなw

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 23:55:44.77ID:Yu2Ebe98
存在を否定しておいて、象徴的なセリフをパクるとか
印象を上書きして、1期を完全に消滅させる気なのかな?
政治競争の勝利者が敗者に報復をしてるような嫌らしさを感じる

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/19(土) 23:58:46.06ID:IjZTTlfz
中盤、かばんちゃんがケモの人として登場

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 00:00:29.61ID:raqrv4+X
>>660
敗者が写ってる過去の写真もみんな修正か隠滅し、それを取ったカメラマンまで粛清してしまうソ連より随分良い

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 00:18:25.70ID:ueMbBETF
1期でカバンちゃんフレンズ化してたし人のフレンズとして登場するのは有りだろうけど
色んな騒動起こしたこんな状態だし2期1話があのざまではカバンちゃん登場は嫌だなぁ

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 00:39:48.89ID:TW9Cp7QR
まあ、ネクソン版(アプリ)の設定やストーリーもあっさり捨てて無印作らせたんだし、
原作なんてあって無いような物。そういうの気にするような団体ではなかろう。
所詮、作家先生だって声優側やグッズ屋、イベント屋の利害関係から逃げられない。
1期に媚びずに新しい展開を目指しても声優陣バッサリとかの権限なんて持てないだろ。
最初からお飾りとも言えるし、セガ版だってけも2がコケたらまたアッサリするよw
かるーいプロジェクトだから!

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 01:24:23.50ID:A6cFibIq
実際の所、セガはマジで勝算あると思ってるんかねえ…。
たつき降板が発覚して以降、どこのゲーセンもけもフレグッズは品薄から在庫に早変わりしてるってのに。

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 01:26:26.76ID:Qh1NwkNq
セガはやたら張り切ったせいで騒動後でも企画中断できなかった敗北者じゃけえ…

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 09:06:36.69ID:B838ULvd
艦これアーケードが売れたからといって調子に乗ってFGO、けもフレと手を出して惨敗してるのがセガらしくて安心するけどなw

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 09:34:00.14ID:DrOQUtAT
一期がヒットして慌てて色々計画したんだろうな

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 10:05:49.52ID:lyn+4DHj
別にアンチってほどでもないんだが

2期それなりに楽しめたって人がちょいちょい居てビックリした
1期の1話初見よりきつかったぞ
何か違うモノを見てるのかな

1期でハマった人の中に、ゲームも面白いって言ってる人が居たがあの層だろうか
俺は1期アニメ以外は「これは難しいな」って感想だった
そういう意味では2期こそ正当なけものフレンズプロジェクトって感じ

ケムリの方も見てわかったが
ストーリーを旅形式にするには、何より未知へのワクワク感が足りないんだなやっぱ
ノルマだけこなしてる感じ
まだゲームの脚本の方が良かったと思う

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 10:50:17.39ID:56jNfHWb
かばんちゃんのシルエットが映って感動したってコメントまじで理解不能
前作で悲劇的な別れ方をして、今作で再会できるかもしれないという流れなら分かるけど
あれほど綺麗に終わらせておいて記憶消されたのに感動って・・・

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 11:00:00.98ID:mVPzwTVo
思ったより悪くはなかった(良いとは言ってない)けど、その後で久しぶりに一期の1話を見直したら一期の出来が良くてびっくりした
見直してなかったら一期も二期も同じくらいだと思い込んでただろうな
そういう意味では気付かせてくれた二期に感謝してる

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 11:03:01.21ID:JF7VS05I
>>670
完全に前作ファンぶん殴りに来てるだけだよなあれ
そのあとのサーバルのセリフもあわせて

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 11:09:14.43ID:mVPzwTVo
ミライさんの時みたいに涙流すでもなくあっさり「あんまり覚えてない」だからな
ほんと一期はなんだったのかっていう

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 11:28:05.75ID:rfGYruGU
>>670
そういう疑問すら持てないんだろうな

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 11:41:54.97ID:NoSXzbdW
最初に世界観というか設定がよく分からん始まり方
その割には1期みたいなフレンズの習性どころか説明すらないと1話に詰め込み過ぎなのもあって
1期見ていない人には訳が分からないだろうし見ている人にはコレジャナイ感が凄い

じゃぱりマン+他の食べ物出したり唐突な1期ネタやカバンちゃんシルエット、セルリアンも同様
2期は2期単体で面白くしたいという気概は全く見えて来ず
商品展開したいだけなんやなってのが透けて見える1話だった

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 11:55:36.42ID:TW9Cp7QR
そんだけ人気作品で知名度高過ぎて洗脳が解けないんだよw
もう最古のゴミみたいなPVから2016年年末の0話声優アホ特番まで見て1期1話から
見た連中ならどう考えてもストーリーが良かったのと小ネタが面白かっただけで、
その他は全部視聴者側が許していてあげただけなのを思い出すハズだよw
まず最初にケモナーに否定されたデザイン、深夜萌えアニメに毒された豚層からは
空気化したコミックス版の絵でやれよwとか言われてたんだぞ!
吉崎原案もたつきデザインもこんな評価だったんだよ。いかに脚本と演出の勝利だったかよくわかる。
けも2はホンモノの糞コンテンツのアニメ化として完全に正しい。

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 11:58:30.51ID:raqrv4+X
>>675
広大なサバンナの木の上で寝ている猫耳少女。そうか、これが「けもの」か
こっちは帽子をかぶってリュックを背負っている。たぶん人なんだろう
みたいな視聴者の意識を誘導する造りはうまかったな、1期

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 12:35:58.01ID:1dRLBVc7
>>676
洗脳っていうか批判に対する意地、反抗心で評価してるような

流失コンテ的にはかばんちゃん思い出してもらえずに1人さよならって感じだったね、今後はキュルルで展開するぞって言いたげな

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 12:46:36.75ID:iPUN7NS4
sota
ダテコー
たつき

みんなどうしてこうなった…

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 12:53:23.54ID:QLmS2RrG
たつきは今ケムリクサ作ってるでしょ

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 12:55:03.87ID:TW9Cp7QR
まあ、ネット上の評価とか1期見てたらいかにアテにならんかって知ってるのもアンチだわ。
絵が真っ先に否定されてたのに深夜萌え豚アニメみたいな演出してストーリーもなぞるだけ、
それで無印2,3,4,話みたいな盛り上がりも今更無理なので右肩下がりが確実だろう。
でもそれでいいんだよ、バカがグッズで貢いで延命させたんだから、2期は刑罰みたいなモン。

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 13:23:05.61ID:jnYG+B7G
2期1話と1期との比較は↓このあたりがわかりやすい
>>187 >>189 >>560 >>595 >>675

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 15:10:08.99ID:dzOXvKwg
キュルルちゃんとか、背中が割れて中からカエルが出てきそうな名前だな

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 16:16:41.50ID:/fTbQ5qw
キービジュ見た時は、フレンズと人間の子供が楽しくパークを回るほのぼの路線と思ったのに

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 17:44:50.19ID:LsOwBn2L
>>679
全員無関係なんだが…

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 18:50:56.48ID:s96Scxh5
動物に動物の習性を説明させてて笑う。口で説明せずにアニメなんだから動作で表そうよ

カラカルも用心深いといいつつそれらしいこともないし、セルリアンが出てきて反応するのもサーバルの方が先

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 19:18:20.72ID:XfvdSOHW
2期1話の開始数分で、ソードマスターヤマトの俺は〜さらたら死ぬぞ!ぐわー!を見た気分だった
ヤマトはページ制約やネタだからまだ分かるけど、おめー2年かけてんだろと

直接言葉で言わないと分からない視聴層をターゲットにしているのか?
そのやり方が今の視聴層に受けると思っているのか?
それ以外の表現手法を知らない監督に振ったのか?

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 19:56:35.16ID:dzOXvKwg
>>686
出てくるフレンズがいちいち自分の特技とか性格を言ってるよね
就活の面接みたいだ

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 20:15:48.14ID:YMt90INR
>>688
1期はボスが解説してくれてたんだよね
トキやジャガーの特徴をボスが教えてくれてた

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:01:18.93ID:Qh1NwkNq
>>686
サーバル初登場時の「木の上でウトウトしてて〜」ってのもこれなんだよな
前作見てた人ならサーバルが木の上で寝てるシーンは知ってるけど
今作から入った人はなんのこっちゃわからんしどういう風に寝てたのかも想像つかない

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:18:51.41ID:NKFKKKeI
>>687
一期から引き継げた物ってあるんだろうか?
CGは新しく作って監督は誰が作っても同じ萌えアニメという認識
これじゃ無理だと思う

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:20:18.03ID:dzOXvKwg
2期みると、1期の演出の良さが実感できるな

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:20:38.64ID:XfvdSOHW
2話もブラッディロア(死語)のような動物の能力を持った人間だろう、そしてアンチが増える
俺の動物能力はウサギだ!蹴りが強いけど、一人になると寂しくて死んでしまうんだ!(カメラチラッ)

キャバ嬢サーバルさんがサーバルちゃんに戻る日は来るのか・・・
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:23:25.15ID:LbXeguC/
サーバルなんで続投させたんかね?

かばんと一緒に冒険に行きました
新しいナビゲーターがキュルルと冒険!

とかの方が変なこじつけ出なかったろうに

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:24:45.25ID:TW9Cp7QR
1話の時点ではキャラ説明ぐらいしかしていないし、ヒト役がウチに帰りたいという
話の軸しか無い。1期の二次創作しかしていないし、色々と薄っぺらい。
アンチ考察として言えるのは単純に各話ごとに何らかのイベントがあるだけの構成。
きららアニメを見るような感じ。キャラ萌えビジネスの対象者向けだから。
こんな事は1期放映前からプロジェクトの基本戦略であり、人員もそういう体制。
下請けの1期アニメ業者でさえPPP回等で企画に沿った構成をさせられている。
2期の請負業者は1期の二次創作やらされてるだけなので責めても無駄。

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:28:13.20ID:NKFKKKeI
敗戦処理してたら一期が特大ホームラン打ったからね
一期が二期みたいだったら自然消滅してた

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:28:43.59ID:QglRImFX
2請負業者を強く責める気はないが作らされていることに同情もしない

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:29:21.73ID:QglRImFX
??「毎回ホームラン打たなくていいから」

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:32:46.49ID:mVPzwTVo
監督は誰でも同じって言っちゃったからなぁ
一期が作ったガイドラインに沿って適当な仕事するなら大差はないんだろうけど

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:36:39.24ID:NKFKKKeI
>>699
監督が誰でも良いなら監督いらないよなー
一応統率する立場で無責任すぎるわ
それでちぐはぐな2を作る

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 21:40:28.64ID:1jCR5zJE
個人的には1期がもろ手を挙げて何も感も凄いっなんて思わないかなぁ
逆にその程度(爆死アプリの敗戦の理予算アニメの割にはよく出来ていた)の内容なのに
1期におんぶにだっこな作りをしていたら低評価なものしかできないのは当たり前だろう

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 22:02:02.59ID:TW9Cp7QR
爆死アプリも1期放映前の漫画も実は基本設定だけ貰って比較的自由に作ってる。
なので2期アニメだって原案だけ守って自由に世界観作ればなんてのは通らない。
1期が世間全般から原作扱いされてしまったのは事実だし、この団体もそこは受け入れないといけない。
なので1期後のコミックスやら何やら全部1期アニメの二次創作商品ばっかり。
つまり2期請け負った時点で自由など無いし、嫌ならメディアミックスの下請けなんかしなければいい。
その状況下で1期みたいな創意工夫で2期が「原作化」を乗っ取れるほどの成功を収めるなど不可能。

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 22:31:27.00ID:QglRImFX
1期がまるで原作になっちゃったってのはあるわな
けものフレンズ:アナザー とかで完全別物作ればいいってのも酷な話か

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 22:33:09.75ID:xkUMm8X9
たつきを追い出してもたつきのイメージからは離れられないんすねぇ

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 22:48:18.29ID:TW9Cp7QR
逆の見方をすると1期業者の方が下請けを続ける旨味が無い、企画団体の構造上。
大手アニメ会社のバックアップでも無い限り、結局自由が無いし利益も薄いまま。
製作委員会方式の欠陥で有り昔からよく知られている事実。
なのでけもフレで名を挙げてこの実績を引っさげて他の企画でステップアップする方が良い。
最初から安直萌えビジネスしてるだけの団体に義理立てする必要も無い。
原案だけ守れば自由に弄らせる方針を大ヒット後であっても貫き通すとかこの団体では無理。

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/20(日) 23:53:19.74ID:ay2CGWWd
>>700
というか最初から(1期の頃から)監督、請負業者なんてどこでも良かったんだよ。
だからヤオヨロズになっちゃっただけだよ。それが2期も同じ事をしてるだけ。
ここはアンチスレだからいうけど、1期の頃からアンチ派は当たり前に言ってた事。
これが騒動後に1期ファンの間にも広まって認識されたのが皮肉なんだよ。
つまりその程度の無責任な企画であり関係者の誰もがつまんない事やってるワケ。
一般の噂とか真相は分からなくても、実態だけ見れば分かる事なんですよ。

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 00:02:20.03ID:Ei9AMIxu
敗戦処理の数合わせアニメだと監督なんていらねぇって意味でないの?
売れなかろうが取っている枠を潰して空白にするわけにはいかんから
ただ敗戦処理のはずが価値戦の大逆転してしまったから変なことになった

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 00:24:31.55ID:g75Ezx43
初期段階からアニメ部門が主導してるコンテンツじゃ無いからこうなるんだよ。
出資者各位が全力で気合入れてる企画だったらアニメ部門も有名な製作会社に発注する。
じゃあ何が商売としての核だったのかと言えば「萌えキャラ」でしかない。
だからケロロなんちゃらで有名な人物を起用したのだろうし、今時はゲームが先行する。
アニメなんて下位の存在でしかない。(なのに世間はアニメだけを評価した)
はっきり言ってこれって社会問題や経済問題なんだよね・・・

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 00:51:00.40ID:Bilc9iIs
2でアニメの評価を落とすことで萌えキャラ路線に戻ると

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 01:06:17.13ID:sRe2aGyg
1期だってキャラ自体の見た目はキモいしアプリ版は何かのパクりだと言われてたし、
ケモナー層はけもフレは一切認めない方針だったし、デザイン的にはダメでしょう。

ただネタキャラとして味があって類似品が見当たらないのよね。
これはデザインより演出だとしか言いようが無いわ。萌えとか人気出てから付いた概念だもん。

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 01:22:47.67ID:2HefuXIn
まぁビューティフルドリーマーで起こった問題と同じだな
けもフレがプロジェクトじゃなくたつきの作品になってしまったことがけもフレプロジェクトとしては都合が悪かったんだろ

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 02:10:53.45ID:sRe2aGyg
あえて例えるなら艦これ等の美少女バトルゲームのアニメ化が微妙な物として終わるのに対して
けもフレでは逆の展開になってるという事。これは企画自体がメディアミックスとして低レベル
だった証拠なんだよ。けもフレ1期が萌え要素では無い部分でウケたのがせけんに晒されたから。
委員会として都合が悪いとも言えるし、企画として無意味じゃんとも言える。

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 02:35:43.05ID:llfhBosS
叩こうと思って1話見たけど、なんか残念すぎる出来で悲しくなったわ

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 02:37:44.06ID:6nwmF7ox
搾取よなあ

片渕さんはうらやましい

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 03:17:20.57ID:4GYKD4JF
>>711
全く違うだろw
ホスト上がりのチンピラとか葉っぱおじさんの会社内部が利権殴りあいはじめて
いつも通り問題表面化したら全部クリエイターに擦り付けてるだけ

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 06:01:22.31ID:G3przwuD
1期放送中はたつきと同じくらい吉崎も評価されてたのにねぇ
なんで独り占めしようとすんのかな

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 06:15:56.82ID:qNTUNJZU
なんか毎回無意味に食べないで〜とすごーいをいいそうで怖い

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 06:32:41.55ID:G3przwuD
なんか1話がニコ動の週間ランキングの1位に来ててワロタ
たしか昨日の昼頃見たときは100位内にもはいってなかったのに

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 06:44:37.27ID:PiwltLTu
>>703
こんなタイトルはどうだろう
アナザーけものフレンズ:奪われたかばんちゃん

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 09:04:54.38ID:had2opYF
ここはアンチスレなのに理性的なフレンズばっかりなんだね!

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 09:47:05.78ID:XqIpgchd
重要な1話でカラカルアピールをしない無能脚本

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 12:04:53.21ID:sRe2aGyg
>>720
たつき叩きや吉崎叩きとかやっても無駄だからね。最初からゴミ企画なんだし。
あんな安っぽいキャラが何の仕掛けもなく売れるハズがない。萌えなどありふれてる。
先行してたアプリが終わって設定としての世界観と現実社会での状況が重なるとか
たつきや吉崎が人工的に演出したワケじゃ無いからねwある意味神の手による作品。
こんなの2期でどうしろとw

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 12:07:16.98ID:nxjKJe+g
敗因は制作費に予算が付いたことだな

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 12:42:24.60ID:6eb0NTcl
>>722
ネットでバズったのも多分に偶然だからねえ
そこから一時の話題で終わらずに、定着したファンとすることができたのは作品の力ゆえかもしれないが

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 12:47:39.32ID:VGbGB3XR
1期けもフレにハマって、「これがけものフレンズか!これがけもフレの顔か!」ってなったらそりゃ付いていくよね

でも本当は違ったんだよね
1期けもフレが異端ってのは比喩でもなんでもない、1期けもフレとそれ以外のけもフレのコンテンツとでは根っこから違っている

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 12:58:43.16ID:xnDyuMXJ
>>718
23位に無印いるぞ

今思えば歌ってバンバン踊ってバンバンが本来の理想形で無印が全然違う事やっちゃったんだもんな正常化されて当然だわ

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 13:15:39.13ID:SLKEAE0O
1期OPEDは、フレンズは歌っても踊ってもない

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 13:28:55.89ID:G3przwuD
>>727
ん?んん?

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 13:44:49.07ID:xnDyuMXJ
やっぱ無印の省略表現と3Dの3Dっぽくなさは強いね
乗り物の3Dは慣れたけどキャラで3Dと絵の人間混ざるととんでもない違和感あるし
他キャラが「さすが〇〇は〇〇な性格(が得意)だもんね」みたいな説明台詞も好きじゃないってコトブキ観て思った

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 13:52:20.45ID:YYf8MO+n
何らかの実績があって知名度あって長年業界でやってます、という人の感覚が世間とズレてくるのは
どの業界、産業でも起こりうる事。(日本経済、日本企業が正にこの状態)

たつき氏みたいな無名の新人のほうが一般社会の目線に近かったなんてのもよくある話。

いっその事ガルパンみたく劇場版をあの絵でやって欲しかったんだがなw

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 14:04:19.87ID:cWtyvU3z
本スレどこだよ
放送打ち切りかよ

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 14:54:38.53ID:D5F8wM5A
>>729
いちばん思うのは、1期は3Dモデルだけど表情が手書きっぽかったんだなって
伏せ目とかヘンな形の口とか

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 14:54:58.35ID:pvlFVJFf
けもフレ一挙見た人は覚えてるかもしれないけど、吉崎観音が生放送の下のところでコメントしてたのをとって
「誰だよw」「よしざきおにいさんって誰?」
みたいなコメントが流れてたし、それを見た吉崎観音が嫉妬するのもわからなくないかなー、とちょっと同情したよ
まあそれを含めても吉崎先生の言動はよく分からないが

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 14:57:22.70ID:6eb0NTcl
>>733
ありゃニコニコのスタッフもおかしかったよ
なぜアニメの画面にかぶせたのか
おかげでものすごい邪険に扱われてた、無理もない

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 14:58:56.88ID:5pGqL6ve
>>733
まず自己紹介から入らないのが甘え

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:06:55.98ID:sRe2aGyg
どう考えてもケロロ層とけもフレ層が被るって思えないだが、持ち上げすぎだろ。
いい加減裏方を表に出すのは控えた方がいい。ニコ動もまた安直な業者だと言える。

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:15:11.99ID:SLKEAE0O
>>728
言葉足らずだった
1期OPEDアニメ映像で歌詞の通り口を動かしたり歌詞に沿って踊ったりするシーンはない(PPP回、声優は例外)

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:17:10.15ID:had2opYF
>>733
もともと全部吉崎色になるから前に出たくないってスタンスだったはずだぞ
知られてないほうが狙い通り

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:17:47.03ID:FpPxq8Lp
1期のOPいい曲だけど、パート分けのところ誰が誰かわかんないから
特定のフレンズが歌ってるって意識はあんまりなかったな

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:21:47.05ID:6nwmF7ox
古いオタは知ってるかもしれないけど若者にはわからんよな
それもいきなり「よしざきおにいさん」って言われてもな

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:29:40.92ID:0Ur6pLay
吉崎観音はそれこそツインビーの漫画の頃から知ってるし、けもフレに関わってる事も知っていたが、
いきなり「よしざきおにいさん」とか出されてもつながらんかったわ。
「は?誰?動物園の人?」って感じだった。

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:32:03.26ID:pvlFVJFf
>>738
けもフレがヒットしてなかった頃はそういうスタンスだったんだろうけど一挙含めて大ヒットして以降自分の名前を出し始めたのがよく分からんのよ…

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:33:22.25ID:l7RtMqUL
ニコニコのコメントは集合知あるから
吉崎観音って出しときゃ誰か気づいただろうに

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:46:35.84ID:6nwmF7ox
でもあの時、誰も吉田観音の絵は見ていなかったんだなあ

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:51:20.24ID:ZLInHX+i
なんかけもフレスレがIDなしで立ったりスレが無茶苦茶なんだがなにあれ
ここの方が平和で不思議なくらいだ

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:52:59.22ID:qoAVY7dK
あのナショジオの動物紹介、実際いくら使ってるん?

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 15:54:50.24ID:YCNBRod7
30万くらいって聞いたべな
ただ再放送とかするとその都度いくらか取られると思う

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 16:01:30.31ID:sRe2aGyg
なにあれ?ってのが歌ってバンバン時代からの伝統なんだよね。
ケムリフレンズ作ったヒトはけもフレの一員ではなく「ぼく、けものじゃないよ?」
って言ってるんだよね。2期はそれをよく表してる。キュる坊でさえたつき化してるんだよね。
どんだけ無能極まりない企画かよくわかるし、だから下っ端に乗っ取られるワケw

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 16:03:24.93ID:6eb0NTcl
>>747
放送のたびに払ってては面倒だから一括契約じゃないかなあ…。

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 16:05:22.77ID:SLKEAE0O
たつき そんなこと言ったっけ?

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 16:16:41.46ID:YYf8MO+n
二期サーバル(KFP)「そういえばヒト(たつき)みたいなのと冒険してたみたいな・・」
絵描き主人公(たつき)「え?ぼくけものじゃないよ?(けもフレの一員じゃないよ)」

絵描きだけにwwwwwwwwwwwwwww

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 16:48:41.54ID:wzmyp2Uj
>>747
再放送するたびにって…金有り余ってんのなけもP

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 17:10:42.20ID:maAFpQPM
いや再放送はしないだろ
円盤はどうなんだろうな、それも別料金発生しそうだが

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 17:13:31.24ID:Bilc9iIs
ミニなんとかアワーで再配信はするんだけどな

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 18:51:02.23ID:BwusMUGa
https://i.imgur.com

w7uH92F.png

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 18:54:27.29ID:XeHVRxvB
>>751
???
そこでたつきになる意味がサッパリ分からんのだが…。

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 18:59:44.79ID:rjt18tp3
>>755
申し訳ないがスレチ
画像を見る価値もない

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 19:04:23.99ID:YYf8MO+n
>>756
要するに何をやってもたつきネタに見えるって事。そんだけたつき臭が消えないって事
ここはアンチすれなんで。

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 19:10:36.63ID:BwusMUGa
>>757
パヨクですら大好きなけもフレだったんだなーって。
でもあんなもん作るって事はもう好きじゃないんだろうなーって。

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 19:36:22.24ID:QQM4bdHT
ナショジオ含めてパンダの配色は今日の見どころだから要チェックだぞ

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 19:49:59.02ID:w9k1dK9B
一話は騒動知らなかったから見たがつまらないものを叩くために見続ける気はないな
そのうちアベマで一挙でもするだろうからそれで流し見する

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 20:12:38.74ID:XqIpgchd
一挙する頃には記憶から消えてそうな薄さだぜ

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 20:20:29.38ID:Bilc9iIs
叩くことすら億劫になる薄っぺらいアニメ

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 21:20:39.01ID:+cjnxvM0
子供向けとしてならまあ手堅い作りなんじゃないだろうかってくらいの感想
ただ前作には低予算であるが故に絶妙な「隙」みたいなもんがあったんだが
今作からはそういう強烈にひきつけられるもんは感じられなくなったかな
騒動の件は置いといて作品としてよければ見ようと思ったけどまあ今後はないかな

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 21:31:11.82ID:KfPOMgyi
良識的なファンを自負するふたばのけもスレが2の名前出すのすら禁止になってて草
のけものはいないってほんと何だったんだ

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 21:42:33.75ID:K6kn0uj8
キュルルって凄いよね
生まれた理由が「かばんを本編からのけものにするためのキャラ」ってのが最高にイカれてる

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 22:09:58.99ID:k3PduapQ
1話見たけど凡作だよね。

ムカつくのは、サーバルだけでいいのに似たような主役級のキャラが横にいること。
アラフェネも申し訳程度に登場させてはいるが、こっちも似たような2人組を主に出している。

本当はサーバルもアラフェネも消して、こいつらを主役にしてやりたかったが
アンチがうるさいから出してやってる感が凄い。

かばんちゃんを消したのも、たつきオリジナルだからでしょ?

んで、オープニングに吉崎観音の名前がトップにドーンと出てくるのも
こいつをチヤホヤする謎の気遣いが感じられて嫌な気持ちになったわ。

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 22:11:23.83ID:VhhZI1XB
>>765
前から思ってたけどあれただの動物園スレだよな…

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 22:12:00.04ID:gjH+zLsN
>>766
かばんの立ち位置に入り込んで存在を乗っ取るんだから
背乗りして戸籍乗っ取る朝鮮人みたいなキャラだな

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 22:23:17.29ID:YYf8MO+n
ミライ→かばん→キュルルって事は結局この企画「サーバルフレンズ」なんだよね。
だって萌えキャラビジネスだから、猫耳娘モノの変種だからね。
だから見え透いててつまんないわけ。商法としては実に古臭い。
ヒト役はボスと同じ立ち位置でしかなく、アニマルガールが主体。
人間、動物、機械の絶妙なドタバタ劇として作ったのは無印だけなんだよ。

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 23:18:54.47ID:BwusMUGa
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
こわいわぁ

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 23:26:36.05ID:W3ZWILWW
ご安心くださいだってよ
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 23:28:10.67ID:6eb0NTcl
>>772
カラカルの腕(前足)
イワトビペンギンのくちばし

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 23:31:14.44ID:Bilc9iIs
でぇじょうぶだ あれはフレンズでも動物をモデルにしたものでもなく、ただのコスプレ娘だから

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 23:55:07.94ID:BwusMUGa
こわいわぁ
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

あ、ちなみに、NGTに注目したらしい。

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/21(月) 23:58:06.15ID:6eb0NTcl
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
あらためて拡大してみるとこれフンボルトペンギンのヘッドホンも塗り間違ってないか?
塗り間違いというか透過のまま忘れて花の色が見えちゃってるのか
首元が黄色いのはアプテノディテス属の特徴だぞ

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 00:57:56.27ID:WZHVGVFg
>>770
「けものフレンズ」とか言いながら実際にやってる事はサーバルプロジェクトであり、
サーバルフレンズであり、サーバルパークだからなあ。コイツだけはリストラ出来ない。

各コンテンツごとに虎でもチーターでも主役級のネコ科の動物変更とか出来るハズだし。
別にイヌ科にしたっていいわけだし、ヒト役は変えてもネコ役は絶対神聖だからな。

全然けものをフレンズしていない、サーバルをフレンズするだけのコンテンツ
動物重視なんて表向きのインチキだからね。けものフレンズという名称が嘘だから。

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 00:58:41.45ID:QK2uCot4
みんなに面白い事を教えるよ。ニコ動のほうで「寒い」ってコメント打つと信者がすごく反応するよ

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 01:57:00.53ID:AwdrzWNB
このスレが伸びない理由が分からん
けもフレゴミなのに

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 02:04:49.67ID:2NCvMDbS
けもフレ自体が本来は空気コンテンツである証拠だよ→盛り上がらない
たつき二次創作版が空気アニメ→糞アニメ→ネタアニメ→ヒット作→大ヒット→問題作
となったもんだからアンチとしても困惑するやらザマァやらで疲れ果てているんだよw

本当は踊ってバンバン♪歌ってバンバン♪とか言いながらサーバル、カラカル、フェネックで
4コマ漫画5分アニメでもしとけばいいんだよw

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 02:40:47.51ID:afFitOtI
>>779
一方IDなしのケムリクサアンチスレはひたすら伸びまくってるね
そしてアンチスレが伸びているのでケムリクサは糞という謎風潮
けも2アンチスレはアンチスレが伸びないから糞ではないのだろうか
わからん全然わからん…

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 02:47:06.48ID:/OltHFAq
伸びているのではなく、伸ばされている
ケムリの方が上だと困る人たちがいるからね

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 02:47:48.10ID:2NCvMDbS
けも2とか内容が薄くてなあ・・・糞アニメハンターも空気を食っては生きていけんよ。
2期業者にもうちょっと権限があって妙に張り切って明後日の方向に全力疾走してくれたら
繁盛したのだろうけどなあ・・・設定を変えて爆死みたいなネタが弱いんよ。

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 02:51:10.05ID:TYsmRG7t
今のところ今期ワーストだこれ

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 02:51:52.32ID:SLd6pvT3
いや驚いたな・・・
ここまでクオリティ落としてくるとは
元々高くも無かったのに

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:00:21.84ID:0kXiKV/u
けもフレ2面白えぇぇ1期超えたなwww
みたいな中身のない対立煽りしてた人たちも今回でけもフレ2を追うのは断念すると予想

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:00:32.66ID:mFOpF1OO
1話はまだ「ただただ普通」という感じで様子見する気になったが、
2話はひたすら面白くない・・・
まったく伏線とかない状態で、つまらない。

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:00:57.28ID:/OltHFAq
ジャイアントパンダの尻尾が黒く塗っておいて、動物アニメを名乗るクソ度胸w

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:02:16.99ID:LK2cmDGY
駄目だなこれ
もしかしたらと2話も我慢して見たけどこれはないなー
この感じだと最後まで魅力的なキャラなんて一匹も産まれなさそう

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:04:34.24ID:/OltHFAq
そもそもGのデザインがおかしいんだな
スカートも白くしてストッキングだけ黒くすりゃ良かったんだよ

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:09:45.11ID:A+VQRcQQ
これ予告とナショジオしか見るところがないという

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:21:45.80ID:SLd6pvT3
CM空け、突然滑り台出て来たんで混乱したけど、自分が何か見落としたのかと思ってた
録画見直したら、CM前のシーンは何か人工物の残骸を拾って、そういうのこの辺に多いよって言ってるシーンだった
間違ってるのは俺じゃ無くて安心したわ

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:24:52.48ID:tdPw6DcO
なんかテンポ悪いし
喋りの説明ばっかで動物の仕草や特徴が全く伝わってこないわ

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:25:03.66ID:R0MeIBth
>>791
それもうナショジオ見ればよくね?

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:29:31.97ID:ja8MKfej
視聴者どころか脚本のIQが下がってるアニメ
ケモノにでも書かせてんのか

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:37:25.61ID:gOlMUjkU
溶けたのはIQではなく時間だった
子供向けと揶揄されてきたがこれを大人が作ってるという事実を俺は受け止められない

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 03:57:29.19ID:m98pRPm6
ドヤッ!かわいいやろ?みたいなポーズが多用されるのがキツイな

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 04:15:46.16ID:Yf5cRzQQ
サーバルの扱い見ててもうアンチになるしかないな
終始テンポ悪いし間延びした道案内のあと突然カットしたりと
3話が面白くなる期待感がまったく無い

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 04:35:33.69ID:rtBLOd9f
>>457
当たったわ

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 04:39:04.42ID:m98pRPm6
2話はずっと竹林だったけど笹の葉ひとつ揺れない無音の張りぼて感

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 04:47:51.82ID:x1x1p31n
セリフ回しは妙に大人びているというか人間臭いと言うか悪く言えばぶりっ子で女臭い
動きも1期のような動物特有の野性味0だし子供というかガキみたいな中性的な感じがしない
本当に何もかも演技で作っているキャバ嬢と言う言葉がしっくりくる

子供目線フレンズに対して同世代感がなくなり親近感も感情移入も難しいと受ける要素がなくなった
大人目線萌えというには微妙に崩れているキャラ(まんじゅう顔等)雑巾より使い古された擬人化キャラが
今の時代に受けるとはとても思えんし誰をターゲットに作っているのかさっぱりだ

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 04:59:52.26ID:WZHVGVFg
どうせ4コマ漫画アニメと一緒で1話ごとにイベントこなすだけの構成になるって思ってたんだよ。
深夜萌え豚アニメ層御用達の奴と一緒じゃん。企画がゴミなんだから深い話なんて作れないよ。
これが本来の姿だ!分かったか信者どもめ。

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 05:06:40.14ID:/OltHFAq
その言い方は4コマ漫画に失礼だぞ
なにしろ起承転結で考えざるを得ないから、ストーリー4コマでもちゃんと話になってるものが多い

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 05:07:08.26ID:rtBLOd9f
1期ファンで2を見る人はそんなこととっくにわかってる

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 05:13:08.46ID:rtBLOd9f
海賊ボスに絵を見せてからアヅアエンに行くならわかるんだが
何の進展もなし
起承転結の一文字もない
3話でまた前回のあらすじで1分ぐらい潰すんだろうけど

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 05:38:38.57ID:rtBLOd9f
壊されたあそびどうぐを直して、「今度はほどけないないようにしっかり結びましょう」ってキュルルに言わせてやれば好感度も稼げるだろうに
おっと、サーバルフレンズには必要のない要素だったかな

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 05:38:40.81ID:x1x1p31n
1期はオンリーワン技能的な感じでの助け合いで話が構成されていたけど
2期のフレンズはみんな没個性よねぇ
特技や性格を自己紹介の中で語ってストーリーに絡んでくることがほとんどない

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 05:45:03.63ID:rtBLOd9f
3話はバンドウイルカが輪っかくぐったりカリフォルニアアシカがボール遊びするだけと予想
第1回ぱびりおんスクショコンテストで、テーマがサーバルだってのに、バンドウイルカの輪っかくぐりがあったのが根拠

Cパートでオオアルマジロがタイヤブランコに興味を持つ オオセンザンコウがそれに注意
次回予告にトキ登場させて歌わせる

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 06:09:59.30ID:V78ocpXP
>>808
全部当たるか、悪い方に外れるかで
良い方に外れる気がまるでしない…

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 06:25:43.89ID:+MVtLBNV
ガチで2時間に感じた

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 06:44:18.34ID:WZHVGVFg
もう面倒くさいからスケッチ太郎とコスプレハーレムって事でOK?

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:01:01.39ID:+i8Im6u+
建築用のメジャーを拾ってたからキュルルがそれを使って遊具を設計したってこと?
なろう系小説のスキルみたいな大雑把なチート感あるな

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:08:27.77ID:TIpkoYFC
アニマルガールじゃなくてただのアホな女の子でも成立する話

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:09:13.54ID:UI1SoONY
30分が長く感じる暇だよな

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:10:51.93ID:afFitOtI
けもフレ1は狂気を感じたがそれがスパイスになってた
2は恐怖しかない
ブランコのシーンとかなんだあれ

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:13:39.35ID:489XUXcP
>>812
あれはロープに掴まって滑空する遊具の滑車だぞ

なお、劣化版の絵には描かれていなかった模様

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:15:43.47ID:+MVtLBNV
>>812
あれはターザンロープの滑車だな
公園完成後の全景とセルリアン襲撃のシーンに映る
スケブとのつながりがないからどうでもいいけど

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:15:44.80ID:6L8Fh1uU
無理だった
レッサーが出てきたところからEDまで飛ばした
それでもお腹いっぱい、凄いアニメだよ

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:18:51.32ID:ilJpamlt
サーバルカラカル寸胴でくびれなさすぎ
前作が細すぎたとも言えるけど
細身が売りのけものなのにポッチャリデブに見えるのは勘弁

顔も下膨れ?なんかデカくて平坦で
目がロンパリなうえ生気がなくて
不気味の谷に迷い込んだ気分

あとカラカルの気が強すぎて
時々うっと来る
前作がまったり観られただけに
期待値高かったから落差でちょっとげんなりしてる

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:20:01.53ID:+i8Im6u+
そっかターザンロープの滑車か
じゃあ遊具のパーツがバラバラに散らばってたということか

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:46:05.18ID:4JcRE8RR
これ30分枠必要?
5分でも長いぞ

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 07:58:37.10ID:+MVtLBNV
アプリ勢「原作に近い!可愛い面白い!」
サ終も納得ですわ

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 08:23:27.36ID:uFhpT4D3
けもフレ2は「頑張った人は報われない」ことを伝えるアニメとしては
秀逸な作品だと思うからアンチやめるわ

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 08:58:49.43ID:WKz+Ao4Y
ジャイアントパンダとレッサーパンダである必要性がない

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 09:14:58.78ID:AsxQe/rr
内容が無いから眠くて仕方ない5分アニメでいいよ

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 09:42:23.68ID:OY4n6GRW
セリフまわりがとにかくひどい
今回で言えば、すべり台をサーバルがすべり降りるシーンが特にひどかった

すべり台にのぼるサーバル。
サーバル「いっくよ〜!」
滑りおりる。
サーバル「きっもちい〜」

これは「すべり台」を知っている人の反応なんだよ
サーバルは遊具つかうの初めてなのに、いきなり「きっもちい〜」は出ない
「なにこれなにこれ」とか「うわああああ」のほうがふさわしい

他のシーンも似たような感じで、「知らない」んじゃなくて「知ってるけど知らないふりをしている」ようにしか見えない

カメラワークもおかしい。
レッサーパンダが全く違う場所に案内したシーン。
普通なら遠景だして「ここ全然ちがうじゃん!」というべきところを、なぜか接写。背景はよくわからない岩肌。
これじゃぁ視聴者は案内された場所がちがうのかわからない

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 09:43:32.85ID:YWW4+czO
テンポがカツカツで喋りが多いから一期ののんびりゆったり感が無いのはやっぱりマイナスじゃないか
最初のまとめ入れて本編圧迫するくらいならなくせよ

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 09:48:50.38ID:OY4n6GRW
あとサーバルのキャラが1期とちがいすぎる
バスに轢かれるシーンに代表されるように、サーバルは新しいものに興奮すると危なっかしくなってドジするタイプ
公園でも「大人が推奨する正しい遊具の使い方」なんて越えていくべきだった

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 09:59:26.84ID:04ieIRku
今回背景もひどかったぞ…特に山。マジで子供が描いたみたいだったわ。

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:06:55.29ID:8FRKDKo+
今週はよかった
1話を支持した奴の審美眼が皆無なのを実感できたからな
ばーか
あとは引っ込みがつかなくなるか黙るかの二択だな

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:17:27.32ID:8FRKDKo+
何が普通に面白かった、そんなに悪くなかった、1期1話と同じくらい、だよ両目潰して氏ね

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:26:32.87ID:DSwZV1k2
キュルルが上から目線で指示出してて不愉快すぎる。
記憶無くしてる奴があんな振る舞いするかっての。

しかしホントつまらんな。
けもフレ1はフレンズが置かれた状況の改善やパークの探索っていう物語があったが
2は本当にお遊戯してるだけ。見ててダルい。
そして最後はクソ絵のプレゼントw

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:34:50.25ID:YWW4+czO
レッサーパンダに劣等感を持たせて泣かすのはどうなのかね
人の役に立ちたいのなら悩まず結果は空回りでも突き進む方が動物らしいしフレンズだろ
一期のペンギン回が不評なのもなんか人間らしいドラマしちゃったせいだろうし

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:43:05.82ID:zz/KOfGN
これは文句言いながら見るアニメだと確信した

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:44:23.41ID:nDYXRyUj
ネタアニメ枠って実況しながら見ると結構楽しいんだよな

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:44:39.59ID:pSbI1rPb
人間らしいのが問題じゃない
人間らしくないのが問題なんだ
ペンギン回が不評なのも

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:45:30.44ID:zm5EJK3a
1期はサーバルがまず耳から反応して行動するとか動物の特性を活かした演出も凝ってたのに2期はそういうの一切ないから見ててあくびしか出ない

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 10:47:56.42ID:pSbI1rPb
2話は終始脚本に動かされてる感じがしたな

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 11:46:24.58ID:TwByqog/
1期のノリならキュルルが正しい遊具の使い方を教える展開になるのが妥当か
サーバルというかフレンズの身体能力なら小さな滑り台では滑ると言う発想そのものが出なさそう
1話で地割れを飛び越えているシーンをやっているのも今回に繋がるなら逆効果だよ
はしごも使わず飛んで上に乗りそのまま飛び降りて遊びそう

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 11:57:35.58ID:OY4n6GRW
1期なら

Gパンダが道端でねてて通してくれない(カビゴン状態)
サーバルが竹であそぶ「これ! これたのしいよ!わーい」
Gパンダ「それはもうあきたのー」
きゅるる「この絵にかいてあるものがあれば…」
くらいの流れで遊具探しになって、レッサーパンダが寝てる家がすべり台だった ってなりそう

当然サーバルはまちがった遊び方をして、きゅるるがお手本にすべってみせるけど、楽しいと納得してくれないサーバル
そうだ! えんちょうしてみよう! と巨大すべり台にして「うみゃあああああ」と失敗する
いっぽうGパンダはタイヤを見つけて満足してどいてくれたのだった、で円満解決

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 12:04:30.83ID:KY8R11vn
面白くなかろうとこっちがアプリ準拠の本家なんでって言えるはずだったのに続編なんだよなぁこれ

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 12:15:10.11ID:TwByqog/
ブランコはサーバルがそのまま最初に使ったのに違和感あるし
滑り台はキュルルが口頭で梯子で登ってそのまま滑ると説明しサーバルがその通り滑ると内容は幼稚でも
1期みたいな子供向けに発信する(深夜アニメでその気があったのかは知らんけど)アニメではないわな
この内容が最初に爆死したアプリ基準と言われると全然違うし作り手がどの方面にわかの付け焼刃過ぎる

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 12:42:09.30ID:kNuLT2hX
たつき2期絶対観れないだろうな
怒るのを通り越して泣きそう

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 12:42:33.70ID:GbG5HvuI
3話あたりで吉崎信者vsそれ以外で責任の押し付け合いが始まる予感

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 12:55:11.74ID:tspoRT8z
>>843
今更

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 12:57:34.34ID:Yf5cRzQQ
この勢いだと騒動すら盛り上がらないな
盛り返す可能性あるとしたら
せいぜいかばんちゃん再登場回くらい
単にサーバルが記憶取り戻してももう別個体にしか見えないからしらける
一期のサーバルはこのスタッフじゃ再現無理だわ

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 12:59:09.27ID:y4dKNWDI
MMDですら1期サーバル完全再現モデルはないと思ってる

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:00:57.19ID:tspoRT8z
仏間のロウソクの炎のようにふっと消えて欲しい

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:01:58.97ID:Yf5cRzQQ
モデルじゃなくて性格の話よ
二期のサーバルは大人しすぎ

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:02:50.88ID:WZHVGVFg
だから1期当時から吉崎原案自体がくっだらない時代錯誤な萌えキャラ商売だと言っておる。
過去の名声と言ってもケロロ一発屋で2流だろう?
それがヤオヨロズとかいう無名の零細業者に喰われるとかどんだけ無能なんよw
たつきを持ち上げすぎてこの本質が見えなかったのが信者の敗因よ。

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:05:14.12ID:y4dKNWDI
>>849
わかってる 2のあの猫をサーバルと呼びたくない

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:08:04.20ID:iVTUOe17
アプリ版に近付けるならそれこそミライ出せば良かったのでは?

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:16:38.20ID:0Xa97xa3
2期のあれは1期のサーバルちゃんに
なりすまそうとしてる何かと考えたら割としっくりくる

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:23:35.21ID:p20zj2rW
>>853
そのうち壊れたレコードみたいに「すっごーい!すっごーい!すっごーい!すっごーい!」しか言わなくなってニセモノであることがバレル急転回

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:24:56.58ID:SLd6pvT3
>普通なら遠景だして「ここ全然ちがうじゃん!」というべきところを、なぜか接写。背景はよくわからない岩肌

キャラがこっちしか見てないもんな
キャラが見てるモノを一切映さないで、ここは違うんじゃない?って曖昧な否定をされても、見せろよ としか思わんわな

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:34:03.62ID:SLd6pvT3
>>828
>公園でも「大人が推奨する正しい遊具の使い方」なんて越えていくべきだった
これに関してはたぶん、子供に見せるという意識があるせいなんだろうな、間違ってるけど

子供向け道徳ドラマだって、悪いこと、間違ったことをする子が居て、報いを受けて、やっぱりルールは守らなきゃだめね って持ってくのに
最初からルール違反しない子しかいなかったら、退屈な道徳ドラマにすらならんことがわからんのだ

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:34:19.73ID:AgLYy6s8
思い出しかけて思い出さない1話のあれは「あんな奴の事はもう忘れた」というメッセージ
これ見てる視聴者も忘れろという意味も含んでいるのかもしれない

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:38:10.32ID:afFitOtI
けも1の2話組をけも2の次回予告に被せるならなんで1話の次回予告にPPP出してカバ出さんねんって思った

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:39:46.18ID:T+cRazsq
>>795
ほんとクソみたいな脚本だったな
たつきのほうが良かったと改めて認識

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:41:02.87ID:Yf5cRzQQ
>>857
むしろ1期視聴者を縛り付ける呪いだな
忘れさせる狙いならシルエットすら出さない
最終的にかばんちゃんなんていなかったよENDまで行けたら
1期ファンをコケにする方法としては大勝利

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:44:21.01ID:p20zj2rW
よく覚えてないんだけどかばんちゃんって最後に帽子の羽根2本あったんだっけ?

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:44:36.29ID:LK2cmDGY
サーバルとカラカルは当然の様にきゅるるについて行ってるし
潜在的について行くものだと思って見てしまってるけど
今のところ別に他のフレンズと同じで「絵にある場所を頑張って探してね」で
バイバイしてもいいぐらいの繋がりでしかない気がする
そうみると1期のサーバルがかばんちゃんを一度見送ってやっぱりついて行くシーンは
名シーンのような気がしてきた

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:47:52.46ID:G53IIGVa
>>858
カバさんにキャラ的な価値、ジャガウソのようなカップリングからなる惹き付ける力がないと製作側が判断したから?
「おら、お前らの欲しがってる◯◯だぞありがたく受けとれ」がカバさん単体だと出来ないと判断されたから?

すまん1期1話見た直後だからかもしれんが自分で書いてて腹立ってきた

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:51:26.63ID:Yf5cRzQQ
>>861
アライさんが片方の羽持ってずっと追いかけて
合流時に付けて返した

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 13:56:46.33ID:p20zj2rW
>>864
ありがとう
完全に忘れていました
すっきりした

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 14:00:15.95ID:ADR9hPfP
実は一期サーバルちゃんを取り込んだセーバルが二期サーバルになりすましてるんでしょ 俺は詳しいんだ

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 14:10:26.50ID:2NCvMDbS
ま、1話2話共に安定のテンプレアニメになったなw
絵は子供向け、キャラの芝居は深夜萌えテンプレ、脚本は空気アニメ丸出し
役者のセリフ回しが美少女アニメ風になって純粋なけもフレ企画となった。

無印二次創作版(たつき作)がいかに非正規けもフレだったか思い知ったろ?

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 14:30:12.45ID:CxOZ8AOg
2話なんだこれ…
カラカルがレッサーパンダを泣かすとか全然優しくない世界だ
つまらない以外に評価する言葉がない
何もかもダメ、最後のアルパカさんの予告しか見るところがない

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 15:12:00.58ID:qJNm0Nsf
>>826
とてもわかる
キュルルが「おうち」の概念を説明するところも、何か普通の人が頭の足りない人を演じてるような気味悪さがすごかった

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 15:13:52.98ID:p20zj2rW
>>869
亀裂を乗り越えるシーンの意味不明なしつこさ、でも感じたけど
ああいう、ささいな事象をしつこいぐらい丁寧にやるのって子供番組特有の演出だとおもうわ

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 15:36:01.20ID:rzzL4rih
せめてジャイアントとレッサーの頭身を変えろ

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 15:48:27.73ID:/OltHFAq
レッサーパンダ(レッドパンダ/ファイヤーフォックス)といえば
威嚇姿が可愛いとか、仕草があざと可愛いとか、他にもクローズアップする点があったろうに


ジャイアントパンダの左右のハネ毛も気になる
あれ、レッサーの耳毛に見えて仕方ない

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 15:54:40.72ID:MrmmKtT3
2期は次のちほーに渡る途中でサーバルが見た夢なんだろ

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 15:59:55.96ID:Yf5cRzQQ
サーバルがちゃんとサーバルしてたらまだ救いはあった

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 16:29:46.04ID:CnPFHI5R
ニコニコ大百科のコメント覧が1話も2話も普通に面白かったっていう意見が多くてちょっと怖いんすけど…
批判意見はたつき信者と決め付けるか嫌なら見るなの一点張りで返されるし

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 16:30:43.82ID:Nih2vCQe
>>875
あそこ降板以降ずっとそういうノリだからお察しよ

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 16:31:43.55ID:c1vMfx0k
>>870
かと思えば、遊具の部品を見つける→動物紹介→遊具完成してるっていう雑さなんだよなあ
しかも最初に見つけた部品、滑車はキュルルが描いた絵には描かれていない

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 16:34:57.08ID:rblImO7I
>>875
KADOKAWAだぞあそこ

ゴブスレのときも深夜からそらる叩くコメントを消しまくってた

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 16:36:28.47ID:rblImO7I
>>867
今のギャルゲモデルのどこが子供向けなんだよ

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 17:37:36.59ID:0krCiSN6
一期でも1話はボロクソ言われてたけど
2話はアレ?これ面白いんじゃないか?的な要素が見えたんだが、
見る目がないのかちょっと今のところ子供向けアニメって感じ以外見受けられない

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 17:41:14.11ID:Yf5cRzQQ
やけに説明口調な割に根本的に1期を知ってる前提に甘えて
土台は全然ほったらかしだし
アプリ版をベースに再構成するなら1期の設定半端にもってくるなよなあ

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 17:44:43.15ID:p20zj2rW
どう考えてもたつき切ってリブートするなら全てをなかったことにしてはじめるのが筋でしょ

なんで中途半端に設定引きずってるのか本当に意味不明
作ってるやつらにプライドないのか

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 17:45:24.07ID:lpiS/VHy
ないねー全然ないねー

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 17:54:00.56ID:GsFIRs6Q
>>882 わかる

カラカルとキュルルのペアで話が進むとか、
一期とは別固体のサーバルが登場する、
とかなら、まだ納得できたんだけどな……

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 17:54:54.91ID:rblImO7I
焼直しなのにもう一匹追加しちゃうから
対話としてもおかしくなってるもんなぁ

あれならいっそサーバルを出さずに
新しいバディのルートで行くべきだったよ

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 18:01:28.79ID:0krCiSN6
このままだと2やらない方がマシだったまである
一期みたく今までのが全て伏線で最後の方にちゃんと回収したりするんだろうな?

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 18:33:26.59ID:Za1CMQ0M
今回の2話、こういう配役というか立ち位置だと思って見るとちょっとだけ面白いよ

キュルル=吉崎(器の大きさアピールする絵描き)
サーバル=梶井(奉り勢)
カラカル=細谷(下請け苛め)
レッサー=トマソン沼田(卑屈な無能キャラ)
ジャイアント=AGN加藤(働かずに恫喝するヤ○ザ)

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 18:34:27.37ID:OxkwAkZW
>>886
微妙になんか違うかばんちゃんとサーバルが再会してしまらない世間話するその姿を絵に描いて渡す
モノレールの終点にキュルルの家があって特に感慨もなくお別れ
正直二話の終始メリハリのないぐだぐだ展開見たらこんなんじゃないかと思ってしまった

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 18:35:38.81ID:TwByqog/
子供向けアニメでもないわなぁ
もの凄い簡単な事に大量の尺を使うまでは同じでも
口頭説明に理解度のあるキャラがその説明通りに動いて終わり
しまじろうでさえ失敗や出来ないと諦める過程を入れたりはするし
口頭説明ではなく正しい使い方や手順を行動で示すキャラがいる

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 19:06:22.68ID:2GAyZeYO
>>834
まるで一週目さすおに

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 19:13:30.47ID:qP76SfJp
「3DCGの悪い見本」的な視点で見るのはどうか

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 19:19:27.14ID:/OltHFAq
むしろ事情云々まで全部含めて「アニメ制作の悪い見本」的な作品ではなかろうか
うん、「べからず集」としては超有能な気がする

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 19:38:26.35ID:6qxdycod
遊具直すの必要だったのか?

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 19:43:58.85ID:2NCvMDbS
金儲けするならセガ版をけもフレ2にしとけばいいんだよ。2期アニメなんて必要ない。
要はテレビ屋の都合でしょうよ。アニメ本数増やし過ぎて枠埋め材料にされちまった。
メディアミックスとか各部門の利権争いしてるだけだ。ブシロもまんま乗っかってる。
たつきが継続して1期で綺麗に纏めたので2期は内容を一新させて欲しいと言って通ると思うか?
声優リストラすら権限無いだろうし吉崎はサーバル切り許さないだろうし、何も出来ない。

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 19:50:46.73ID:rtBLOd9f
同情はない

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 19:54:13.92ID:tpdlX4zX
>>834
俺は見るんじゃなくて看取るつもりで見てる

というか1期放映中〜たつき降版まで一時的に生き返ってただけで
KFP自体は既に死体だったし、今も元通りの形に戻ってる最中みたいな感がある

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 20:19:32.13ID:c1vMfx0k
>>896
駄コンテンツの残骸にサンドスターが当たって名作になるも、
セルリアンに取り込まれて元の駄コンテンツに戻った感じか・・・

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 20:21:28.46ID:XLRFfYvQ
死体に魔法がかかってただけだ

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 20:23:22.02ID:hrPL1vIG
失敗作なのは間違いない

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 21:11:25.24ID:ilJpamlt
そうか、ジャパリパークはゾンビィが輝く佐賀だったのか

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 21:16:59.23ID:Ij9VSaaS
>>862
後のロッジ編のときのジャパリまんつまみ食いの件もそうだけど
サーバルちゃん嘘つく時あからさまに視線をそらすんだよね

だから「やっぱり気になった」のは嘘で、たぶんカバに「守ろうとして守りきれてなかったこと」を
教えられて、今度こそ守って見せるために追っかけてきたんじゃないかと思っている

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 21:37:33.93ID:Ij9VSaaS
>>788
今現在すごい勢いで伸びてるのは、アニメ2板のけもフレスレかな?
どうも「アンチ」というより「一期派の愚痴」という体裁で書き込まれてる感がある
批判とか愚痴の大半はあっちに行ってる印象があるな

>>863
カバさんにおける「お前らの欲しがってる◯◯」って、要するに例の圧迫面接だからなw
『飛べるのか、泳げるのか、足は速いのか』『友達に頼り切るな、自力で生きるのがルールだ』
というあれ、キュルルに回答できるのかと聞かれると、そりゃ避けるしか無いよなと

>>872
レッサーパンダといえば、直立する風太くんとか
ちょっと前に話題になったろうに、とか思ってしまうのは古いのだろうか

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 21:38:44.79ID:5eAQ+McZ
>>779
本スレがアンチ気味になってると
アンチスレは伸びない

特に続編でよくある

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 21:56:18.41ID:rtBLOd9f
茶に「早く走ったり、高く飛んだりできないくせに」とか言われてもこたえてなかったけどね
けものじゃねーよとか抜かす奴は伊達じゃないわ

本スレは普通に叩く、こっちはボロクソに叩くっていうふうに使い分けてる

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 21:58:07.83ID:ilJpamlt
>>902
フレンズ化してるレッサーパンダで直立できるなんて何の特徴にもならないしねw


それにしても10年以上も前のはずだが"ちょっと前"・・・

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:10:52.24ID:SNcXZkMp
色々雑すぎて、ちゃんと仕事してる他のスタッフが気の毒になってきた…

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:19:48.24ID:5eAQ+McZ
今2話見終わった
これ、キッツイな
1期の重要な要素がかなり潰れてて、駄目だろこれ
カメラワークも意味分からん動きするし
普通に悪役作ってギスギス入れるし
レッサーパンダは人騙すのが習性なんか?
セリフ回しも、初めて滑る滑り台で滑ってる途中で気持ちいいって
これ、預言者かなんかなの?
しかも、遊具作ってる動機が分からないし
作ってる所カットだし
子度向けだったら、意味分からんで切られるだけだぞ

これ、普通にパンダに会って
場所知ってる→食事中だから終わったら→寝る
何で寝てるのよ→レッサーパンダ出てくる
場所知ってる→途中で謎の物を直してくれたら→絵と同じだ、直そう
パンダ追いつく→あとはアニメと同じ
って流れにするべきでは?

シナリオもあやふやだし、何でそんな事知ってんのってセリフ言うし
絵の場所をしらべて行けば分かるかもって
種族調べてんのか、生息地調べてんのかハッキリしろよ

突っ込み入れながらアンチでアニメ見るってのは何回か経験あるが
これ、そういうレベルにさえ達してないよ

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:24:52.13ID:rtBLOd9f
そのレベルに達してないからこそのスレの勢いなんだと思う

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:34:48.56ID:2GAyZeYO
>>907
それも変。
謎のものが壊れているという考えそのものが野生ではありえない。

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:37:10.11ID:vn90qdKL
実はこの作品の根幹とも言えるサーバルの魅力がなくなったな
脚本も酷いが、中の人の演技が普通になってしまった
ちょっと素人臭い初々しい感じがよかったのに
棒声優を毛嫌いする奴いるけどちょっと棒の方がいい場合もあるんだよ
孤独のグルメのモノローグとか生存戦略〜とか

あと、ブランコの動きが変すぎてモヤモヤした

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:41:07.26ID:4JcRE8RR
多分あの時のサーバルはもうできないからこれはこれでいいような気がしてきた(諦め)

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:41:18.69ID:rtBLOd9f
サーバルっぽさから尾崎っぽさが強くなってしまった

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:42:39.32ID:4JcRE8RR
初期

サーバル7:尾崎3

2
サーバル3:尾崎7

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:43:55.62ID:iACOlBxM
けもフレってぶっちゃけクソアニメだったけどかばんとかジャパリの謎とかで視聴者を引っ張れてたのに
謎がある程度解けてるのに一期と同じことやられてもただのクソアニメにしかならんわな
たつきなんぞに配慮したのか同じこと繰り替えてればオタが食いついてくれるだろうと思ったのか知らんが
本当にやらなきゃいけなかったことは焼き直しじゃなくて話を先に進めることだったんだよ

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:45:24.66ID:5eAQ+McZ
>>908
個人的には、アンチスレで盛り上がったとか、本スレで叩きで盛り上がったとか
そういうアニメのレベルでさえない

1期はこういう方針だったろ、何で潰してんだよ とか
この流れはおかしいだろ とか
語る事色々あるし、それを見るのは苦痛ではなかったんだが
コレは、そのレベルで見るのさえ苦痛という

普通のアニメに届いてないように見える

>>909
なるほど、一理ある

単純に通り道に変な物があった→これ絵にあるやつだ、絵の通りにしてみよう
別に何もおきないけど、遊んでみたら面白い

かなぁ
つうか、やっぱり絵だと動機付け薄いなぁ

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:53:15.85ID:5eAQ+McZ
>>910
サーバルの魅力というか
けものっぽいIQの低さが無くなったから
演技が普通になったし、魅力も無くなったのでは?

個人的には1期の感想として、動物物の番組を見てる感じがちょっとあった
志村動物園とか、あの系統

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:53:47.31ID:ilJpamlt
多分猫を飼ってる人の数割には思い当たることがあると思うけど
1期のサーバルはよくいる普通の猫そのものなんだよね
うちにいる猫の内の1匹が本当にそっくりで
行動パターン、感情表現、表情
それで我が家ではサーバルちゃんのことを○○(猫の名前)系女子って呼んでたw
その猫はオスだけどw

でも2期はサーバルのどこがヒットしたのか本質を理解できてない制作が
それっぽい記号だけ拾って繋ぎ合わせただけっていうのをひしひしと感じる
見ていて自然じゃないし愛らしくないんだよね

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:54:55.12ID:4JcRE8RR
ロボット感あるよな今のフレンズたち
みんなスマホ持ち出してぽちぽちしてそうな感じある

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:57:34.62ID:Yf5cRzQQ
これからまともにメインの三人にスポット当てきれず
毎回登場する新キャラとも
仲良くなったのかよく分からない別れ方繰り返すのかな
今のところ1話の初めましてから
名前覚えただけの薄い関係のまま

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:57:37.99ID:KZHDdjfG
ヒトが間違った動物コスプレしてるだけになったしかも可愛くない

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:58:17.74ID:KZHDdjfG
>>918
魂入ってないよな傀儡というかおっさんの人形劇見てる感

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 22:59:35.03ID:T+cRazsq
しかし2話で盛大にコケてて笑えるな
3話でも微妙だったら爆死確定や

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:01:15.20ID:PD8Zn6JY
けもフレの運営は角川でいいのかな?
SNS最悪だなフォローしてる役者以外の役者さんのリツイートしないとか
他のアニメでは考えられない

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:04:13.24ID:5eAQ+McZ
>>918
スマホいじってそうってのは、凄くよく分かる
特にカラカル

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:07:39.73ID:IGnoFuZ1
改めてKFPのサイト見てみたけどさ
アニメのところ、キャラ紹介の項目がないんだよね
どんなアニメのサイトでもキャラ紹介のページって普通あるよね

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:15:36.22ID:5eAQ+McZ
って、キツくて気がつかなかったが
OP前で見せてる絵と、パンダに見せてる絵違うんだな
・・・最初の絵の場所、いつのまにか見つかって
もう無関係になってるんだな

キービジュアル、遊具だけでよかったな
混乱少なくなるし

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:27:04.60ID:T+cRazsq
ニコニコ19%w

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:32:01.52ID:PWjQHjnD
たった30%かよ
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:34:46.04ID:q+s5e5+R
テレ東サイトもキャラクターはまだComing Soonだ
滲み出るゴタゴタ感

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:34:58.65ID:4E6s1yGK
>>928
きっついな…ライト勢が減って結果的に上がると思ってたらこれか

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:36:38.16ID:Yf5cRzQQ
無料公開が先に出てるのにニコ生わざわざ観るのもなあ
ぶっちゃけ評価ボタン押すだけだろ

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:38:13.36ID:CxOZ8AOg
ニコニコ動画生放送を見ている人が7500人まで減った
第3話はさらに減りそうな予感

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:38:35.04ID:CcQFIXja
むしろ予告のヤツで全編やれば良かったんじゃないか

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:39:21.53ID:X9ID0SEl
>>928
こんな2〜4にバラけてるアンケ初めて見た

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:41:16.14ID:2GAyZeYO
>>915
いや、遊具の色そのものがあの辺じゃ珍しいからそんな流れでいいと思う。

ただ、壊れているのに簡単に新品同様の元通りになるのがおかしいんだよね。
せめて、釘とかネジとか使わないような構造物だったらよかったのに。

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:42:10.75ID:2GAyZeYO
>>928
よくないが過半数とか駄作じゃん

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:42:33.25ID:d0eqvNiA
動物解説の後、突然現れた遊具。見つけた瞬間を見せろよ
1,2話とセルリアンが出てきたけど、でかい割にあっさり倒しちゃってるから、全然怖さがない
メイン3人を置いてけぼりで2人で盛り上がるパンダ勢
旅を続けるのに困難が無いから冒険してる感がない

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:42:39.62ID:2mJc616W
>>933
ほんま予告だけでいいわ
ジャガー出てきて嬉しかった

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:44:28.19ID:2GAyZeYO
>>918
アフリカの土人でもスマホ使ってるんだから
フレンズがスマホ使っても別におかしくはないんだぜ?

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:46:05.59ID:Msi8EwyG
サーバルちゃんの声優変えるとか角川ひどすぎる

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:48:05.91ID:CxOZ8AOg
サーバルとカラカル、キュルルにスマホ持たせて自分のセリフのとき以外ずっとLINEやっていれば現代っ子も共感するぞ

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:54:33.57ID:2NCvMDbS
笑える、実に笑える。
真のけもフレの持つ本当の力を解放したらこんなハメになる。
無印は野生のけもフレなんですよ。(だから野生開放って言ってたでしょw)
オマエラはこんなヘッポコ砲を拝んでいたんだよ。
ざまあねえわ・・・

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/22(火) 23:57:12.32ID:rtBLOd9f
返す言葉もございません……
でも1期はすきよ

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:05:06.88ID:FtXwPx6+
たつきが異常だったんだな
元々廃れたコンテンツだったんだ、それがここまで愛されたのが幸運だった。しかしその立役者を蔑ろにして振り出しに戻った。

まるでハーメルンの笛吹きみたいだ

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:07:56.61ID:lq8x+Ess
けものはいても のけものはいない・・・

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:14:22.90ID:Rf+WHQbA
まあでもこれでキャラクターなんてものは劇中で魅力的な芝居やって人気出てから、
萌えやら可愛いやらの概念が生まれる事がハッキリ証明されたな。
別に最初から動物コスプレが見たかったワケじゃないだろう?
無印だって人気出るまで全部ネタキャラ扱いされてたんだからな。

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:14:29.35ID:eSWbDuMW
たつきがどうこうより
設定の引きずり方が酷い
雑なやり方がアニメ寄生獣思い出す

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:15:32.59ID:IfBh7R65
>>944
実を言うと
ゴースト
 → その他コンテンツ
  → ゴースト版をたつきがアニメ化
   → その他が商売を継続
なんだよ。
これがマスコミのからくり。

人気が出たから盗む。あれ?最初から泥棒なんじゃね?

【悲報】ティラミスヒーローパクリの株式会社「gram」、そもそも「gram」を乗っ取っていた!
http://2chb.net/r/news/1548122535/

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:16:40.11ID:e3zTujE8
レッサーパンダ、茂みから飛び出してきたのに葉っぱのひとつも揺れてなくて草
セル画以下かお前は

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:19:16.61ID:RVC0TifG
なにこのNHKアニメみたいな臭さw
お子さんと一緒に見て下さいねって空気やめーやw

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:25:38.00ID:u8/MGT5g
30%とか駄作やんw

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:26:28.17ID:TGd6kHzs
好きの反対は嫌いではなく無関心とはよく言ったものだな
ニコ生第3話は7000人からどこまで減るのかね

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 00:52:33.99ID:S7p/MHCt
サーバル「何か変な音がするよ」に合わせてBGM入れるのやめろや
そこはふっと静かにして視聴者がキャラと一緒に耳を澄ますのを誘導するところやろ
たとえ何も聞こえなくても「やっぱサーバルは耳がいいな」って感想になるだろうに

あとカラカルも耳のいい動物じゃなかったんですかねえ・・・

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 01:06:08.61ID:ZQnXbvUu
まばたきモーション、
メインキャラは半目→閉じ差分でちゃんと上から閉じるようになってるのに
なんでジャイアントパンダだけ上下から縮小して閉じてたんだ
後発のモデルどんどんやばくなるんじゃないかこれ

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 01:07:30.78ID:F1eakOP1
まあ、木村監督とますもとたくやのキムタクコンビが主犯だよな
いくらたつきじゃないといってもひどすぎる

吉崎から
「どうしても一期を超えられないと思ったら
・・・けものフレンズをころしてくれ」
みたいな依頼を受けたんじゃないだろうな

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 01:07:57.11ID:axcEYZcq
>>954
え、何それは…

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 01:20:34.88ID:qISSoJ23
>>953
それなw
なんかちょうどカンコン鳴ってたからキツツキのフレンズがいるのかと思ったらただのBGMだった

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 01:26:25.21ID:YPK+JLTs
1期でネタやり尽くして綺麗にまとめたのに継続する方がおかしい。
フレンズ、パーク、サンドスター、セルリアンにヒトの謎まで解明してるのに何を今更だ。
サーバル、アライグマ、フェネック、PPPを全部リストラ出来るんなら評価出来る。
元々猫耳娘サーバルを軸にキャラ売りしてるだけなのがバレてる以上、斬新な事が出来る企画じゃないよ。

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 01:27:14.00ID:Lv+7t3VS
そもそも工具なしでどうやって直したんだろうな
ビーバー達は特別器用なフレンズだったし
今回はボスもいないのに

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 01:34:01.31ID:F1eakOP1
そもそもボスからしてもうやる気なさそうだもんな
定時上がりで帰宅して録画アニメ消化してそう

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 02:08:37.32ID:wgQOh7Ez
スレ立てどうします?

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 02:47:08.08ID:UOwcy8Tm
好きの反対は無関心とはよく言ったもので、
もうアンチスレすら立てる必要ないレベルの作品に落ちた気もするが・・・

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 02:53:05.29ID:IfBh7R65
みんなで本スレに移民しよう

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 02:55:30.01ID:mC3KSDmK
本スレでアンチ活動する気も無いし、アンチスレが無きゃ無いで別にいいや くらいの心づもりです

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 03:58:14.82ID:+20tdtQa
ケムリクサにぶつけるために無理矢理放映を1クール前倒しにしたって話があったけど
この出来の荒さを見ると本当かもしれんな・・とにかく構成が雑すぎるわ

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 04:01:19.49ID:YPK+JLTs
はっきり言って信者ばかりで人気があったワケじゃないよ。
糞アニメ愛好家とかネタとして好きとか同期作品がつまんなかったからとか色々ある。
深夜アニメがマンネリテンプレ作品を大量生産してたから斬新だったとも言える。

それに爆死アプリがあってアニメが放映されたのは監督やスタッフの能力関係ない。
キャラクターデザインなど人気が出てから評価されたワケで、センスの良し悪しだけじゃない。

要するにいかに信者脳信者フィルターで物事を見てはいけないかという教訓がけもフレブーム。
それからけもフレの足下に及ばない空気アニメの大量消費問題。

次スレは乱立してる奴をリサイクルして使いましょう。

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 04:07:20.98ID:P297/NAf
反たつき派がたつき派に逆襲されることを恐れてとにかく普通に面白いって連呼してる風潮あるな

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 04:09:50.04ID:e3zTujE8
ただの逆張りとか見苦しいだけなんだよなぁ

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 06:14:52.85ID:KFo1mG6/
前に進むために橋を直したかばんちゃんと、
特に必要なないけど遊具を直して遊んでたキュルルの差よ

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 06:23:02.96ID:Z3EMIPhD
>>969
それは元の個体の知能の差とも言える
パークの運営をしていた責任者と思しき立場の成人と
お絵かきしてるお子ちゃまだからな

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 06:38:29.24
どれたてるよ

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 06:40:00.55
けものフレンズ2 アンチスレ2
http://2chb.net/r/anime/1548193170/

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 06:40:30.89ID:iIptxZym
おこちゃまがじゃパリパーク内の何かのカプセルで目覚めるとか不自然極まりないんだけどな
人間をナビするラッキービーストが興味薄なのも何かの伏線なのか・・・
まぁ1話2話見る限り何も考えてなさそうだけど

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 06:57:32.50ID:vskFN2Le
ギュルルは劣等種だったということか

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 07:08:04.68ID:LwMLHJvq
2話見た。好意的に見てギリがより低くなった評価。

滑り台降り始めにサーバルが「きっもちぃー」で降りたら尻はたくの酷くない?飛影はそんなことしない
1期なら高台パンの後、反射する鉄板?に警戒し、降りきった後に俯きながらワンテンポ置いて振り向き「すっっごーい」!だろ

「視聴者を馬鹿にしていない」ってコメントに→「今更気付いたの?」って返したい
しまじろう、ハム太郎のほうが構成しかっりしている。
キャラアドなければ、初見は大半離脱するってこれ

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 07:12:27.73ID:cGJb4rMu
キュルル→KRR→ケロロ
真の総監督ならやりかねない

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 07:21:05.80ID:be9Ar8d8
 
けものフレンズ2
01話 30.9 17.3 25.4 09.5 16.8 来場15441
02話 19.2 10.0 19.2 21.4 30.2 来場7086

もうだめだぁ・・・

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 07:24:31.69ID:LwMLHJvq
第一声で特技な事を名乗って、即悩み打ち明けて本音をペラペラ話す、キャバ嬢か結婚相談所かな?
同人ドラマCDのように、声だけ聴いても物語が分かる。動画要らないよね

1話から現代アレンジ無難愛着なしの片鱗があって、パンダアドあってもこの出来だからもう安定飛行路線だよね
次もいつもの「販促推しキャラが順に特技言って1期持ちネタ披露して、セルリアンボコッて次の会場へ」
大量セルリアンの出番が1分位なのだが・・・短すぎ

カラカル「全然面白くなーい!」 ←2話で唯一共感した所

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 07:34:38.56ID:GOjcQ6y7
すっごーいbotと化したサーバル

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 07:54:25.20ID:QLUuFqm9
明らかに1の良さ消えてるやん

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 08:03:28.72ID:GlPXid63
>>977
来場者数を見る限り、1話で半数以上の人が切ったという事だよな。
さて、3は来場者数3000を越えられるのか?

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 08:30:20.37ID:JQX5ZH0W
この感じ見ると話跨ぐ回なさそうだな
その回その回で即回収していくみたいだ
引っ張りが嫌いな人はいいかも

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 08:35:25.63ID:EKO8uV0x
コメント率263%で楽しみまくって、30.2%はひどない?

来場7242、コメント19089
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 09:32:55.25ID:bqIzP06E
>>983
その中で擁護コメントなんておそらく数える程しかないだろ

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 09:45:23.92ID:9OukFzbS
楽しんでると思うか?

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 09:49:24.01ID:GwhHfdlC
パンダが小さいのと戦ったり修理の場面カットが酷い

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 09:52:03.06ID:GpQD35nK
懲役30分

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:04:52.09ID:JdkSwo5W
>>983
どうせ「は?」とか「たつき返して」ばっかだろ

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:28:45.68ID:YPK+JLTs
知名度が高くなったので無印みたいなダークホースでもなければ新鮮味もない。
世界観は殆ど明らかになっているから伏線回収等の仕掛けも作りづらい。
人気が出なければ動物コスプレしてるだけのキャラデザイン。
もっと新しい動物を沢山出せば良いのに特定のキャラに拘る融通の利かなさ。
鞄の件は1期のミライさんと同じなので出さないから叩かれるのと設定としてパクリなので二重にダメ。
元々の原案自体があまり話を膨らませる事が難しい薄い内容。深いテーマなどない。
前任者でも2期は難しいと思われる。

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:32:59.76ID:bqIzP06E
たつきでダメならしょうがないで済んだ話だ

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:38:05.48ID:+mtzOUzH
難しいなら初めから続編として作るな

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:40:14.27ID:eSWbDuMW
考察要素は一因じゃね
基本的にはフレンズの奔放な振る舞いによる癒しの要素だと思うけど
2期は発言にいちいち違和感があるし
特に示し合わせた「食べないでー」なんかは
初対面でやる辺り
関係性を育む気がないのが致命的
難しいとかで許される問題じゃない

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:40:50.25ID:V/XyMkF0
アプリ版の話面白そうじゃん
カラカルもいるし

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:43:59.19ID:9OukFzbS
>>988
は??
けものフレンズ2 アンチスレ1 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:44:39.17ID:2sa6XADu
たつきが海を渡ったあとの話を作ってたなら普通にヒットしただろうな
ばすてきもあれだけで人気あったし

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:48:55.57ID:NeKwgUdK
>>826
これは的確に問題点を指摘してると思ったね
監督降板騒ぎで叩かれるのが制作側に情熱がないのかな、このデキの悪さ見たら嫌々作らされてるじゃないかとすら思う

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:49:16.66ID:2pwi9VR9
は???

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:51:14.84ID:+mtzOUzH
埋め???

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:53:40.38ID:eSWbDuMW
うめたろう

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/23(水) 10:54:36.09ID:F1eakOP1
けもフレの続編を、プリキュアやアイカツの続編と同じと
考えたのがそもそもの敗因だよ

親が子供時代に見ていたアニメのシリーズなら、
内容が面白くなくても子供と一緒に見ようとする
それがテレ東の今の子供番組を支えているわけで
今回の監督や脚本もぬるーく生き延びてきたわけだが

けもフレを見てきた大人たちはそんな妥協を許さない
ガチな方々が大量に残っているんですわ

mmp
lud20190726170416ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1540798084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「けものフレンズ2 アンチスレ1 YouTube動画>1本 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
【ワッチョイ&IP表示】けものフレンズアンチスレ 10 [無断転載禁止]
【けものフレンズ】アライさんアンチスレ7
けものフレンズアンチスレ44
【ワッチョイ有】けものフレンズ信者アンチスレ [無断転載禁止]
【けものフレンズ】たつき監督アンチスレ
【アンチスレ】けものフレンズはキムチ臭い糞アニメ4
【アンチスレ】けものフレンズは糖質ネトウヨ臭い糞アニメ5
【信者専用】けものフレンズ2は最高。【アンチお断り】
けものフレンズってキメラアント後の世界だよね?
アイカツフレンズ! アンチスレ30
アイカツフレンズ! アンチスレ20
アイカツフレンズ! アンチスレ11
アイカツフレンズ!アンチスレ18
けものフレンズ2 35匹目
けものフレンズ2 80匹目
けものフレンズ2 163匹目
けものフレンズ2 79匹目
けものフレンズ2 49匹目
けものフレンズ2 78匹目
けものフレンズ 767匹目
けものフレンズ 160匹目
けものフレンズ2 70匹目
けものフレンズ 376匹目
けものフレンズ 52匹目
けものフレンズ 357匹目
けものフレンズ 674匹目
けものフレンズ 796匹目
けものフレンズ2 38匹目
けものフレンズ2 106匹目
けものフレンズ 509匹目
けものフレンズ2 42匹目
けものフレンズ2 75匹目
けものフレンズ 789匹目
けものフレンズ2 31匹目
けものフレンズ2 43匹目
けものフレンズ2 7匹目
けものフレンズ3 #23
けものフレンズ2 33匹目
けものフレンズ2 11匹目
けものフレンズ3 #17
けものフレンズ2 98匹目
けものフレンズ 93匹目
けものフレンズ 109匹目
けものフレンズ2 65匹目
けものフレンズ 294匹目
けものフレンズ2 102匹目
けものフレンズちほー
けものフレンズ2 55匹目
けものフレンズ2 95匹目
けものフレンズ 94匹目
けものフレンズ 113匹目
けものフレンズ 105匹目
けものフレンズ 290匹目
けものフレンズ2 62匹目
けものフレンズ 26匹目
けものフレンズ 358匹目
けものフレンズ2 142匹目
けものフレンズ2 97匹目
けものフレンズ 1278匹目
けものフレンズ2 18匹目
けものフレンズ 3匹目
けものフレンズ 377匹目 【このスレでアニメ2板に移行】
けものフレンズ 354匹目
けものフレンズ 368匹目
けものフレンズ2 ファンスレ1
けものフレンズ2 40匹目
05:51:46 up 37 days, 6:55, 2 users, load average: 46.23, 47.40, 48.39

in 0.018167018890381 sec @0.018167018890381@0b7 on 021919