!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく
私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。放送日は>>900推奨
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AbemaTV:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 23:30〜
AT-X:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 23:30〜
TOKYO MX:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 24:00〜
サンテレビ:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 24:00〜
BS11:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 24:30〜
サガテレビ:2018年10月5日(金)より毎週金曜日 25:25〜
TVQ九州放送:2018年10月5日(金)より毎週金曜日 26:58〜
●関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
●前スレ
ゾンビランドサガ ゾンビィ56号
http://2chb.net/r/anime/1542378689/
私はキノコになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ○スタッフ
原作:広報広聴課ゾンビ係
監督:境 宗久
シリーズ構成:村越 繁
キャラクターデザイン:深川 可純
美術監督:小倉 一男
撮影監督:柳田 貴志
色彩設計:佐々木 梓
編集:後藤 正浩
音楽:高梨 康治
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:境 宗久
音響制作:dugout
アニメーション制作:MAPPA
○キャスト
巽 幸太郎:宮野 真守
源 さくら:本渡 楓
二階堂 サキ:田野 アサミ
水野 愛:種田 梨沙
紺野 純子:河瀬 茉希
ゆうぎり:衣川 里佳
星川 リリィ:田中 美海
山田 たえ:三石 琴乃
警察官A:吉野 裕行
ロメロ:高戸 靖広
ブッ○すゾ!
□FAQ
Q Wikipediaに書いてある事、おかしくない?
A Wikipediaは誰でも編集welcome。内容がデタラメなのはよくある事です
Q シークレットのはずのさくらのプロフが判明してるのは何で?
A 以前は公式に載っていました。グッズにも記載があるようです
Q 5話MCお姉さんの佐賀弁が巧すぎる
A.方言監修の藤野真梨亜さん。本業は役者さんです。コスプレも披露
Q 5話でたえちゃんが食べてた長細いの何?
A 有明海に潜む宇宙生命体WRSB(わらすぼ)。焼いてバリバリ食べます
靴用の防水スプレーったい!
◆OPテーマ『徒花ネクロマンシー』歌詞&パート
(さくら)
死んでも夢を叶えたい
いいえ、死んでも夢は叶えられる
それは絶望?それとも希望?
過酷な運命乗り越えて 脈がなくても突き進む
それが私たちのサガだから
(純子) 誰が弔う 死地は彼方
(さくら) 静寂を破り芽吹いた夢を
(愛) 誓え
(サキ) 穿て
(ゆうぎり) 重なる屍高みへ
(リリィ) 届くまで
(全員) 唸れ徒花 朽ち果てても進め
(愛) 奪わせはしない 尊厳の愚弄に
(リリィ) 飢餓を解き放て
(全員) 枯れても走ることを命と呼べ
(ゆうぎり) 空に叫ぶ 脱・生存の定義
(さくら) 骨を斬らせて 闇を断て
(サキ) 雲間に光る 簒奪の勝機
(純子) 覚悟を宿命に突きつけて
(全員) 天下に狂い咲く
(さくら) サガ
(全員) SAGA
サガSAGAったい
☆佐賀マップ
n_ト。,、
i^呼子`7
r-j、 ιィ ___,、__, - 、__
く └’ 唐゚ └ー┘ `ヽ、_ __
\__ 津 \ / }
ノ ^鳥栖゚ |
__ _} 天山△ 吉野ヶ里 ノ
/ ヽノ 。 ゚ _Y´
ヽ `^。 。 小城 神埼 ルゝ
\伊万里 多久 ゚ ◎ ノ´
. { 。 武雄 佐賀 ノ
丶、有田 ゚ 人 {
`¨¨⌒l 。 _ r' `ヽ+、_}
r┘嬉野 <ー' 佐賀空港
ヽ、 。 }
`) 鹿島 ^i
` ┐ ヽ
`丶、___ \
☆ドライブイン鳥CM ゾンビランドサガ版
https://twi tter.com/i/status/1059762425870729216
☆アニメイトタイムズ・ゾンビランドサガ最新情報
(水曜夕方:先行カット、土曜夕方:キャスト座談会、ほか)
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=7342&subids=1392
週末暇ですか?なにやってますか?佐賀に来てもらっていいですか? テンプレじゃない花火大会
伊万里湾大花火大会 近辺間略図 【車推奨】
カーナビは 【名村造船所 伊万里事業所】 で検索
車がなくてどうしても行きたい人の伊万里湾花火大会
【行き】
昭和バス いまり号 1,850円
福岡空港 博多BT 天神BT→伊万里駅前
12:05 12:23 12:42 → 14:23
西肥バス 福島支所前行 470円
伊万里駅前→名村入り口
15:20 → 15:38
(ここから花火会場まで徒歩15分)
【帰り】
西肥亀ノ井タクシー黒川営業所(名村入り口バス停のすぐ横) 0955-27-0168
タクシー 3000円前後
花火会場→伊万里駅
通常で20分 混雑でも40分あれば着く
JR 1,770円
伊万里駅→唐津駅(乗換)→天神 博多
20:30 → 21:21 21:35 →22:50 22:54 伊万里湾大花火大会 近辺間略図 【車推奨】
カーナビは 【名村造船所 伊万里事業所】 で検索
☆車がなくてどうしても行きたい人の伊万里湾花火大会
【行き1】
ヨカロバス 1,300円 《おすすめ》
キャナルシティ博多 → 伊万里黒川(ここから徒歩で20分程度)
14:30 16:05
http://www.yokaro.co.jp/post_1015.html
空席情報照会 0950-57-3633
【行き2】
昭和バス いまり号 1,850円
福岡空港 博多BT 天神BT→伊万里駅前
12:05 12:23 12:42 → 14:23
西肥バス 福島支所前行 470円
伊万里駅前→名村入り口(ここから徒歩で15分程度)
15:20 → 15:38
【帰り】
西肥亀ノ井タクシー黒川営業所(名村入り口バス停のすぐ横) 0955-27-0168
タクシー 3000円前後
花火会場→伊万里駅
通常で20分 混雑でも40分あれば着く
JR 1,770円
伊万里駅→唐津駅(乗換)→天神 博多
20:30 → 21:21 21:35 →22:50 22:54 最初のPVを見た時は
はぁ〜また女の子を悲惨な死に方させるだけのクソアニメか
と思って見るつもりなかったのに
ゾンビ好きという一点だけで試しに見た1話からずっと追いかけてる
純子ちゃんすこ
今日が仕事なきゃなー
4時間かけて車で行ったんだが
純子の脚力で門を飛び越えられるっておかしいことない?
>>21
ゾンビィは筋肉のリミッターが外れてるから云々 /'´ / └ 、
// / j ',
// | ,′ i
. i/ / ! | / |
. / l | ィ´ ! i / j |
/ i i l/V____V=ゝ/ 丿 i
( | | { 7丐ミ寸 / ' _ヾ/ 弋_
ー'、\ \乂ソ j__,,斗ミ、メイ r─ ´
〔三三} )ヽ ト.:.: ヒソ Уノ / |
//j/il`ーヘノノく , _ ′.:/ /ノ/
// レ'ノ三≧、 ヘ,__ .. < ノ ノ >>1乙です
. // 〃:.:.:/: : \\ヾ)ー‐')人_( ̄
// //、/:.丶 / :\ヽ:.:ー‐ 、
/ / {:{/.:\.:.:.: : :.:.:./ヽノ\.:.:.:.) / ⌒ ヽ⌒ヽ
. / / 乂.:.:.:/\: :γ:/ >、)_\' 〉、 / | !
/ / ∨、___,,/ / ¨ ‐-<ヽ / ! i
./ / ∨:.:.: ∧__/- .,,  ̄ ''丶 / ! i
. / ヽ .:.:. : .:. \/ {{ヽ>‐- .., \ | !
/ \:.:. 、:/\:.》 ) |\} ii〉 > .. 丶 ||
ヽ: : : .:.:.:. ヽ j`トoリ:/ ¨ - .. 丶 | !
ヽ: : 、/: :∨ :{{..../ { ‐- // `ヽ
∨.:.\/ヽ/´ゝ | `ヘ ',
/\/\ /| 〉 ム | \ ヽ
/.:./\.: / | 〉 .::/:ハ |^U´l lノ
_/. : .:.:.:.:.:.:/ ! `ヘ ..:::::/:::|:::', |ノノシ{ノ
/: : :{/ /⌒({ L ) ..::::::::/ ::::|:::::', !
r‐‐'─∨:/: : .:.:.:.:) 」 〉::::::::::::,'::::::::!:::::::! | 今回糞つまらなかったからここに投下
結局純子がワガママ糞女だっただけで終わった
あんな雑な説得でいいなら引きこもるまでもなく解決してただろ
その後のage展開も無理がありすぎ 歌はまだしもダンスまでフォローとか
ダンス苦手設定のキャラが何の練習もせず他キャラと動き合わせながら動けないキャラのフォロー?
体バラバラになるほど練習してた愛も他のキャラも立場ねーわ練習要らないじゃん
今後は泣かす展開がある噂を聞くけどこんな尻アス展開しか作れないんじゃ今後も大したことは起きなさそうだわ
>>22
(某おっさんにとっての)キノコ取る→キノコ獲得
(純子にとっての)キノコ取る→キノコ取り外す
日本語って難しい 寝て起きたら2スレ進んでるとかお前らおかしくね?
しかしゾンサガスゲーわ。エロゲなら百回はしこってるクラスの出来。
源さん、エロゲとはなんでしょうか?
わっちも知りたいでありんす
>>28
ゾンビィ属性がそっち方面に流れる事をビミョーに防いでる感。 >>15
PVのさくらちゃん斬首シーンがまだ来てない恐怖
いや死なないから本人的には大丈夫なんだけど TVQで放送中にOP・ED発売のCMでさくらと純子の二人でCD発売イベントの告知
詳しくはHPであったけど
今日の花火大会ことかな
>>32
無駄な抵抗だろ
ゾンビィ萌えという性癖が追加されるだけだ >>31
えっ・・・と、、その、、おおお、大人の恋愛を描いた絵と物語で、、///
ゆぎりん「ああ、春画みたいなものでありんすな^^いつの時代も殿方は変わりませんな」 >>20 Nice bird と Nice boat ってなんか似てるね
>>22 スーパーマ○オネタだったのか。深いな いいかげんおれを信じろ
ゾンビバレは無い
家族知人との絡みも無い
オナホ「フランシコシコ」は発売されんかの
ゾンビやけん!ゾンビやけん○○○○外せるんだ!
嬉野温泉にも行きたかったけどこれまた佐賀から離れてるんだな。
こっちはまたいつか行くことにするわ
>>27
ヒント 立て籠もった部屋には全身鏡があった >>40
パクリ系オナホは総じてクオリティ低いからなぁ
バージンエイトループを使いたまえよ マジで新情報楽しみだな
BD特典でイベチケ付いてくれ
ゾンビ 伝説 佐賀の説得力すごいよな
純子ちゃんのジャンプ力おかしくね?→ゾンビだから
純子ちゃん練習ほとんどしてなくね?→伝説の昭和アイドル舐めるな
サガロックの危機管理ダメだろ→佐賀だから
完璧な布陣
海外サイトにサクラを轢いたのが巽なんじゃないかという説があってアッと思ったわw
当たりかもしれない・・・・
いつから佐賀は県興しの最先端になったんだ
みんなが見習うトレンドリーダーだよ
愛ちゃんは包帯純子ちゃんはツギハギでそれぞれかわいいんじゃい
>>52
一話の時点で海外に限らず
至るところで指摘されてるかと 佐賀新聞にバルーンフェスタの記事載ってたけど
本渡ちゃん「2期、3期、劇場版やりたい」って叫んだのか
なんか本人も応援したくなるな
爆死請負人と呼ばれる最中でたぶん初の当たりだからな。よかったね
たえちゃんの自由度っぷりが癖になるな
特にダンスシーンとか
>>56
ぶっちゃけ本渡ちゃんの初ヒットだからなあ
若くして木戸ちゃんに続く爆死声優の名を欲しいままにしてたから
早めに抜けだけでよかった きのこの山とコラボして、純子ちゃんのきのこのお菓子を出してほしい。
昭和のお菓子らしく、ブロマイド風カード付きで。
7話目覚めリターナーのたえちゃん煽りパフォーマンスがツボ
怒られた時にハウスって言ってたし今後普通にたえちゃん喋ってるのに皆スルーするのかな
ロマ佐賀(四回) 銀魂(佐賀春) ストU(サガット) お粗末さん ユーリ
佐賀はコラボビッチやぞ
>>62
愛ちゃんはブラックサンダーですね。わかります >>64
佐賀は存在自体が風前の灯なんだ
許したれ。 デミちゃんとか丁寧に作られてたけど地味な作品多かったよねw
今回サイゲスポンサーだから宣伝量からして違う、良かったわー
2話見直したけど、ぎりさんの三味線とお囃子が超絶妙だな感心するわ。
>>53
県庁が積極的にやってるからなぁ
オタクのツボがよくわかってるから主導してる人はそっち系の人間だろうなと勝手に思っている 今期の覇権は間違いな
なにげに見て良かったよ
見なかったら損してた
このAAのやーらし感!天才が集うアニメは名作。
_,/ ̄ ̄` ̄\
// ,へ i i ヽ
/ / -= キヽ、,Vl l。゚',フ
j v、!● キ ● i ' l。゚ヽ ドヤヤンス
/ 〈 ワ / .L。゚ゝ
/ ハ`ーゥ t-!l ハ
/ ./!l、ハ,. t!lー〈 ハ
( / リくハ,ゝリj \ )
ヽV,/ー( i i /ー、! \ノ
>>62
そんなん店頭で見かけたらたえの食欲状態で大人買いしそう・・・・。 次回どんなアバンをサクラがしてくれるのか
牢屋小芝居はどんなことしてくれるのか楽しみ
靴専用防水スプレーをかけられる巽とかになるんだろうか
_,/ ̄ ̄` ̄\
// 〈 / ヽ .i iヽ
/ / ∠ム/ ハ V l l
ノ v、!●\ ● ムi ヽ_,
( ゝ〈 ワ\ / ノ ) 伊万里にいいきのこはあるでしょうか?
ノvー、,`ーゥ t-!,-ー,"',v
く//V´ V_,ィtー〈 ', ',ゝ
// ./ `央ー'j \', ',
( (.,/ー、{,_〉 /ー、! \',
>>53
ぶっちゃけ運ゲーみたいなもんだからなぁ。視察して真似できるようなもんでもない アンチスレっぽいスレ見たら本スレでNGにしたやつだった
何気に世代間ギャップや認識力が弱点なのは姐さんや純子よりサキではないだろうかと思う
姐さんはあの当時女性では最高の博識とセンスを兼ね備えてた花魁だしで達観力が強い
純子はなんだかんだいっても東京で活躍したアイドルで一般人とは賭け離れてる
一方サキはど田舎のヤンキー系のDQNでしかないからね
なんとか度胸だけでやりきっている感じだな
forgotten SAGAなのは理解している。大丈夫
当時のえらいさんと世間話ができるぐらいじゃないと太夫は務まらなかったらしいぞ
>>81
拡声器のやりとりでの巽との関係すごくよかったな
しかし巽みたいなすらっとしたイケメンっぽい風貌でしかも有能で
あんなに女子がいるのにラブコメっぽくならないのは不思議だな >>81
ヤンキーは別に当時でもメインストリームじゃない
常に反逆者で日陰者なんだから状況が変わろうが一緒だろう まだ愛と純子の区別つかない輩がいるが、はしを持つ方が愛で茶碗を持つ方が純子だ。
>>81
ヤンキー特有の異常な地元愛の強さはメンバー内トップやぞ >>53
視察とかwwwwwwwwwwwww
今後は東京オフィスだけでなく、日本各地の都道府県庁に勤めるヲタが仕事を名目に現地視察とかいって
ゾンビランドサガ聖地巡りするのか・・・ムネアツだな・・・。 次回愛ちゃんと純子ちゃんの距離感が変わってるといいなぁ
>>87
次回純子ちゃんが昭和のラブコメよろしく鬼教官巽にイカレちまったり・・・ >>81
度胸というか勢いと責任感かね
2話でやると決めたからには後は仲間を信じてやり通すんじゃね
メタい話すると個別回はもう終了したから後はさくら、たえを除けば姐さんとチンチクだな 声優によるライブイベントやろうとなった場合、山田たえ(三石琴乃)の扱いはどうなるんだ
>>81
姐さんの諦感は必要不可欠だけど、それだけでは前に進めない 反論上等で書くけど
恋する乙女特有の愛らしさが
見られるなら巽へ密かに想いを寄せる
純子は悪くないと思う
色々な意味で成就しないことが前提になるけど
CGのときの
このさくらタソみたいな口好き >>71
知事もノリノリで参加してくれるから嬉しい
スト2の時はリュウのコスプレしてたし 7話の純子ちゃんめっちゃ臭いんだけどなんで?
鼻曲がったわ
お前らジョジョとかヤマトも見てやれよ。ハードの肥やしになってんぞ。
このアニメ、できるだけ女性ファンも獲得しようとしている作りだと感じる
エロ控えめとか、巽のハラスメントめいたアクションに即ツッコミとか
巽とのイチャラブ適正
さくら○
愛◎
純子◎
サキ○
ゆうぎり△
リリィ✕
たえ?
ゴロの人は参考にするように
サガジン記事
キャスト欄の役名は「大古場」
記事のライターは「大古馬新太」
大古場と大古馬どっちなんだ >>97
性急過ぎるわ
まずは寝るとき布団の配置が
隣同士になってるところからだな 前知事の古川さんも山口さんも
イベントに顔出してくれるいい知事だぞ
佐賀にはもったいない
たえちゃんアサラーなんだな
wiki見て初めて知ったわw
>>83
そういうこと書くとまた怒涛の花魁ウンチクが始まるぞ >>83
花魁の博識は当時の民間女性の中じゃトップレベルだぞ。
茶道、花道、舞踊、小唄などの習い事は当たり前で、政財界、医者、坊主との会話で知識蓄積するし、高級品や最新品の貢ぎ物貰えるし。 サキちゃんはリーダーには向いてるけどライブの最初の挨拶てかは愛ちゃんにやらせた方が良さそう
>>83
花魁はその当時のトップクラスの人間との付き合いが主流 博識でないとやっていけない
知性やセンスなどトップクラスでないと花魁になれない 割りと有名な話だよ
現代の銀座の高級ホステスに置き換えればいい >>106
ゆうぎりさん◎だろ
ゴロさん!正ヒロインはゆうぎりですぞ! >>78
健気、という時代遅れの言葉がしっくりくる ウンチクというほどではないが、
花魁は遊女とは別格
アパホテル佐賀駅南口なんだが、めちゃサインあって草やわ
糞カメラなのが悔やまれる
純子「ヤマト・・・?宇宙戦艦ですか!?宇宙で沈んだと思ったのに、まだ続いていたんですか・・・
私も好きでしたけど、さすがにネアカの時代には合いませんよね!」
何度か書いたけどゆうぎり姐さんは時代設定が怪しい
幕末の裏で暗躍と言うには生まれた時代が遅すぎる
遊女として働く15の頃にはとっくに維新終わってる
>>127
日本の中心は佐賀にあり
そしてその佐賀を今牛耳ってるのはゾンビ
これこそゾンビランド >>96
電気グルーヴで言うとピエール瀧のポジション >>83
学識があるわけじゃないけど耳年増だよ
現代と違って情報の蓄積はほとんどないのでヒト経由でいろいろ知るしかない時代だ 今回ダンスシーン、手書きで動かしてたけど気合はいってたな
フランシュシュもCGより手書きで動かして欲しかった
>>92
にらみ合いになるたびに[このあと滅茶苦茶セックスした]を想像してる。 >139
なんじゃい、お前ゾンビ映画見たことないんかーい!
>>138
しかしピエール瀧が電気グルーヴで何やってるか大人になってもよく分からん アマラン上位にBDあってわろた
結構売れそうだな
予想
ゾンビランド 1万2千
ゴブスレ 5千
転スラ 2千
SAO 7千
禁書 6千
グリッドマン 7千
話題にはなってるけど
おそらくゴブスレはそこまで売れない
>>142
手描きは違和感はなくせるけど体力温存のためにライトとか客席とかの描写がかなり多くなってアイドル映す時間が半分くらいになる
加えて前後回でほぼ確実に作画崩壊を起こす
それ考えたらCGでもいいってもんよ さて伊万里に出かけるか
ちんちくバッジ売り切れてたら俺の仕業だから
最初は純子を見てたのに気がつけばたえちゃんの動きを目で追っていた
>>151
なるほどね
俺妹みたいになるのも困りもんだし、仕方ないか アイアンフリルのライブは映しすぎじゃねと思った
あそこは体力使うところじゃないでしょ
>>139
なんやかんやで墓からドーン!で、いかんのかーい! おはです。なんかログを追いかけて、新スレをブクマする作業を淡々とやっている。流れるの速くない?w
>>133
幕末の裏で暗躍じゃなく維新の裏にこの人ありだからな
微妙に意味がちがうし遊郭は維新後もしばらくある
京都の遊郭が段々さびれて北九州の方が栄えたりするが >>159
アイアンフリルは今後も出番がありそうに思った
愛とはつながりがもうないけどライバル的な感じで >>157
3話は確かにCGの違和感強めだったけど
7話は全く気にならなかった
むしろ細かい表情だったり、メンバー毎の動きの小さな違いだったりめちゃめちゃこだわってて素直に感心した バッチの山写真とかうpされても反応に困るだけだからやめるんだぉ…
ラストの巽の台詞でやっぱりさくらをアイドルにするためのゾンビプロジェクトってことが判るな。
巽はさくらの兄説正しそうだわ
3話見直してわかった。
たえさんの存在ってアイドル自体に興味のない人でも突飛な行動で
思わず注目させてしまう事にあるんだな。
めちゃめちゃ知性派やん。
>>159
アイアンフリルもこの10年なかなか劇的な軌跡のようだしきっちりやっとけばスピンオフの目も残るのではないか
人気絶頂の時にリーダー(愛)がライブ中に落雷死とかなかなかないで! アイアンフリルのダンスシーン結構動いてて枚数こそ多いけど振り付け5人一緒で統一してるから実は省エネ
これで違う動きしてたらやばかった
一方ふらんしゅしゅのダンスはフォーメーション組んでるからCGじゃないと難しい
純子ちゃんや愛ちゃんの死体をどうやって持ってきたのか気になる
>>177
基本全員バラバラよね。
これ手書きなら死ぬわ そういや予告のチェキ会に純子いなかったけど代わりに何やるんだろ?
>>53
なんかアニメ内よりアニメ外の方が騒がれてるの草 結局OPのJUNNAっぽい声は純子だったのか
すごい歌唱力だ
正直どこからCGかわからなかった俺の目の節穴具合はやばい
幕末の京都は日本の中心だから幼い頃からそこにいて維新のキーマンに寵愛されたとかじゃないの?
>>180
水着ブロマイド配るんじゃない?
だから顔赤くしてる >>179
魂を何かに憑依させた憑代系だと思う、遺体の状況も反映されるみたいな
二期は(この徒花を果たして咲かせ続けられるのかという、本のクオリティ的に不安という意味で)要らないけど劇場版は見たい。
記憶をさらってみると
実はゾンビ映画ってちゃんと見たことない気がする
サメ映画は見てるが
首腕ポロリする他の子とは違って純子ちゃんは油断したらパズルみたいに崩壊しそう
>>184
1番違和感無く楽しめる人って事だからええっちゃろがい >>156
ランダムネスに目が向かうというのは、わりと新し目の前めの論題 >>184
大丈夫。俺なんかゾビー顔とメイク後の違いもわからなくなってきたから。 でもいつかはアイアンと対決してシュシュが勝つんだろ
アイアンファンも増えるからそいつらはシュシュアンチになって
このスレも2大派閥で争うことになるな
これ最終回絶対泣くヤツ。
そして何かぶっこまれて最終的に泣いていいのか笑っていいのかわからんくなるやつ。
>>190
名前の元ネタになってるゾンビランドは結構面白かったぞ >>198
7話のさくらが泣いてるところで決壊した
以後EDの歌詞読むだけでやばい そういえば「がっこうぐらし!」ってゾンビアニメが実写化したらしいけど
ゾンビランドサガも実写化できるんじゃないの?
その場合キャストは主人公のゾンビ達がAKBとかのアイドルにされそうだけど
巽だけ宮野がそのまま出演しそうw
ゾンビばれして佐賀が他国から核ミサイル撃ち込まれるけどフランシュシュが歌の力で佐賀を救うんだろ知ってる
現実で花魁ことば使うタレントいたら痛い奴扱いで芸人司会にいじり倒されそう。
夕霧なら最初はそういう扱いされても、24時間行住坐臥あの調子なのだと理解されたら一目置かれて人気出そう。
アイアンフリルってセンターのふたつなからしてグループコンセプトは鉄あるいはなんか強い硬い系なんかな
他に鉄人○○とか鋼鉄の乙女wとかもいるんだろうか
愛ちゃんはさしづめダイヤモンドハートかな
宮野は髪の毛ふさふさでいいなあ
俺にはできない髪形を平然とやってのける
>>208
行住坐臥なんて言葉普段使ってんの?
坊さん? ゾンビ映画いっぱい見たけどこのアニメ見てて
それらを連想したことはないから見てても見てなくても変わらないと思う
連想するのはゾンビよりフランケンシュタイン
アイアンフリルのセンター、マジで背丈でかいけど、何センチあるって設定公表されてたっけ?
>>196
ライバルも対決も無いよ
そういうアニメじゃない 大洗の例から言うと、聖地側が良い意味で悪ノリしだしたら勝ちだ。そして佐賀はそのポテンシャルがあるようだ
>>170
普通にCGモデルも良くなってモーションも自然な感じになってた気がする
目覚めRETURNERの最後のバキューンポーズの愛ちゃん可愛すぎる
ちゃんとサインみたいよ〜って人はアパホテル佐賀駅南口に行くんじゃーーーーい!!! >>223
県庁にもサインあるよ
休日は表に出されてないけど 話は普通だったしCGは中の下だったけど歌は普通によかった
>>223
明度いじるとオッサンが浮かび上がるな、これ…w >>27
純子の練習不足に関しては同意
そもそも純子はダンスが苦手で歌が得意って設定なのに無視しすぎだわ。 あと帯電ライブも勢いで押し切ったけど普通に考えたらおかしいよ。
派手にステージが壊れてアイドルが落雷を受けてるのに中止する気配が一切なし
それどころか観客も疑問や恐怖を感じずにその場に順応してる
今まではギャグとはいえ周りにゾンビだと悟られないようにやってたのが良かったのになんか残念だわ
九州人はボケって言葉はまず使わなくね
バカちんって言うだろ
このバカちんが〜って感じで使う
>>220
てか一過性じゃなくて5年以上アニメコラボで集客がある大洗はもう別格すぎて真似できんて。 267 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/17(土) 03:04:25.80 ID:hoblEB94
はいはいアマの順位1〜4位までゾンビで独占(内宮野1)
ミュージック!カマ〜〜〜〜〜〜〜ン!!
ノリが良くて理解ある聖地側と礼儀正しいオタクが合わさって初めて成功する
>>123
今のアイドルでも健気な子の人気は根強いよ 記者のおっちゃんが驚いてたのは、死んだはずのアイドルが復活してたってのが主な理由だろうけど
純子ちゃんと愛ちゃんが同じステージにいるってのも少しあるんかな
時を超えたコラボで胸熱みたいな
>>220
大洗は狭い範囲に聖地っぽいものが詰まってる
佐賀県は広すぎてお店とか名所間のつながりがもてない
それでもゾンビに乗っかってくれる店には俺も乗っかってみたい ピークが過ぎたあとにどれだけ客が残るか。今まさに大洗がそうだと思うが興味深い
ババアが気の毒すぎるだろ・・・あのまま痴呆になるんじゃないか
シンゴジしかりガルパンしかり破壊されると楽しくなるよね
>>244
死んでゾンビの仲間入りしそうな展開だと思った。 >>199
タイトル元ネタ在ったのか
全然知らなかった
タイトル何か意味あるのかと思ったがパロか 人間って無意識のうちに体にリミッターかけてるらしいやん?
ゾンビならそれ外れるだろうし、純子ハイジャンプもそれのお陰かもね
>>214
他の4人が150くらいだったら170くらいじゃね? そういや、愛の身体がバラバラになったのは練習しすぎの関節疲労?
6…
湿布を人に貼るのは違法ですとか文字にまで起こして表記した後、旅館の客にペタペタ湿布貼り付けてたのが
まじで意味不明なんだがこれは作劇に置いてどういった意味があるんだ?
>>243
姐さんの死に方的に死因をみんなに伝える場面はシリアスになりそう >>250
アメリカはゾンビの本番だから変なゾンビ物大量にあるぞ しかし佐賀という県単位では流石に範囲が広過ぎるから
聖地はドラ鳥がある伊万里になるんだろうか
大洗は気合い入れれば1日で歩き回れるからな
>>252
ゾンビぃこそリミッターかけないとバラバラになりそう >>255
ゾンビランドサガのBD買った人がネタで宮野真守のBDを買うとかじゃないよな
ふつーに人気あるんだよな
そうだよな >>254
激しい運動に接合部が耐えきれなくなった感じなので勤続疲労の方が近くないかな 2話に出てた3人組のラッパー、現ジャイアンと、デレマスのPと知って驚いた
>>242
まぁガルパンのようにヒットアニメの部類に入りそうだからあとは自治体や音頭とりの力量次第だな
ネックはやはり佐賀という立地かな さくらひき殺したのが巽で罪滅ぼしのために
死ぬ間際の「アイアンフリルみたいやアイドルになりたかった」を叶えるためにネクロマンサーになった的な
まあ真面目に予想するようなアニメでもないんだけど
>>257
ゾンビだからOKということにしたいのかもしれないけど
宮野とゾンビたち以外は相手を人間だと思ってるのにな これから指を上に上げるたびに雷が落ちそうな奴が1人いるな
>>264
なんでや、確かに社畜だけど今は関係無いやろ! この辺の作画
ダンスでみせればいいけん!という思いが伝わる
来週金曜休みだから心置きなくリアタイ視聴できる幸せ
>>256
人間じゃなくゾンビだから貼るのはオーケーという保険&ギャグ まだ道半ばだろうが本当に佐賀を救うかもしれんな
早く佐賀の自治体はグッズをふるさと納税の謝礼品として出すんだ
>>269
アイアンカッターの不動のセンターですね >>271
この衣装特注っぽい感じだったけどいつ採寸したのか気になる 最終回のピンチの場面でたえちゃん覚醒とかなるんかな
最後まであのままってのも面白そうだけど
さすがにそろそろ勢い落ちるかなと
思ったがそうでもないのが凄い
今日あるイベントの発表次第では
また加速しそうだなー
>>127
肥前さが幕末維新博覧会のメイン会場の
いろんな人たちのメッセージが書いてある部屋で
この前イベントにきた声優3人のメッセージ飾ってあったの思い出した >>256
表現者たるものステージの上では猥褻物を陳列したり火を焚いたり法を犯さなければならない >>249
やはり三石だからこその起用じゃないかなって思うよ(例の歌唱力含めて)
インパクトだけでいえばものほんの昭和アイドルだった日高や佐久間でも良かったわけだし(2人とも伝説のサンデース出身) 湿布って普通に体に貼るでしょ?あれ意味わからなかった
>>282
米米CLUB解散ライブのジェームズ小野田のちんぽスーツ……じゃないキノコスーツや
回転する精子オブジェ……ゴホン……白オタマジャクシオブジェは
猥褻物に入りますか? 県やドラ鳥や嬉野温泉は協力快諾してくれたんだろうけど、久光製薬は声かけたのに軽くあしらわれた可能性あるな
2週間引きこもったら車に跳ね飛ばされてもバラバラにならない仕様です
酷使したら直ぐ首が落ちます
>>287
自分で貼るのはいいけど他の人に貼るのは医療行為になってアウトだと初めて知ったわ >>27>>228
ついに堂々と自演するゾンビィまで出てきたかw 他人に湿布貼るのは医療行為かどうかグレーゾーンだからあのテロップでも過剰なくらいだよ
どっちかいうと湿布は医薬品であって症状の有無も確認せずやたら貼りまくる描写のほうが薬物乱用推奨に見えて危険
メンバーの生前の世代をゲーム機で言うと、
さくら&愛 Wii
サキ PS
純子 ファミコン
リリィ 3DS
ゆうぎり 花札
となる。こうしてみるとわかりやすいでしょ
>>221
わかるぜ
3話のCGも7話へのタメだと思えば全然気にならん
愛ちゃんのカットイン!のところ3話だと営業スマイルって感じだけど
7話は心からの笑顔って感じで思い出すだけで涙腺が緩む 聖地としては盛り上がるだろうが人口が増える…ってことはなさそうだなぁ
去年の伊万里湾花火大会に行った人がいたら教えて欲しいんですけど、駐車場は何時くらいには満車になるか分かりますか?車で2時間あれば着くくらいなんですけど
>>297
背振に福岡との直通トンネルぶち開けて特急列車通せば
結構人口増えそうだけどな 聖地化すると大体はファンがお金を落としてくれるんじゃーい
同時にモラルも問われる
>>289だとしたら広報無能過ぎる
すごい宣伝効果になったのに
暗に久光だと分かるけど逆にマイナスイメージ ステージ上をうろうろする伝説の山田たえに気にせず踊り続けるメンバー
これは学習障害アイドルとして人気爆発ですわ
>>289
久光製薬「すみませんが、きちんと協力はできません。湿布出すのはいいですが注意書きの方端にでも出して下さい。一応うちの名前が連想なりますので」
監督「注意どーん!」 >>296
3話のCGはあれはあれで駆け出しのへっぽこ具合が感じられるから好き サキちゃんはPSでも実質セガ・サターン世代な感じがする
>>289
製薬会社がスポンサーだと色々めんどくさいことになるから多分デザインの流用の許可くらいだと思う。
多分久光がスポンサーだったらこの展開無理w 佐賀を舞台にこんな神アニメ作って恥ずかしくないの?
>>295
純子は多分ファミコンじゃなくてカセットビジョンの世代だと思う >>295
享年の時期にあったハードだな
実際にプレイしてた可能性がある
ハードなら姐さん以外は一世代くりあがる サガ推ししてもサガブームが来ることはないと言い切れる
>>289
久光製薬みたいなキチンとした企業が正式なスポンサーになると様々な制約も生まれるからむしろOK あまり突っ込んじゃいけないような人がスレに混じってるな
>>310
たまごっち好きだからポケステ与えてやれば喜びそう 愛ちゃんが湿布貼るたびにピクピクしてるのかと思うと苦しくなります
>>297
佐賀じゃなくて長崎なら住みたいかも
良い噂を聞くから ゾンビと医薬品会社は相性悪いだろうし仕方ないだろう
>>289
医薬品は実質的にタイアップ広告できないので
商品名明示して
「ピンポーン♪」入れて
「この医薬品の使用上の注意をよく読んでお使い下さい」を3秒以上表示
そのうえ
医薬品医療機器等法66条「何人も、医薬品…の名称…効能、効果又は性能に関して…虚偽又は誇大な…してはならない。」
なんてのもあるので少なくとも「ゾンビやけん…」あたりは絶対無理 しかしまたアイドルに雷落ちたら10年前の事故と結びつけて考える人出てくるだろうし
そうしたらアイアンフリル水野愛とフランシュシュ3号が似てることに気づく人も出てくるはず
後は芋づる式にリリィや純子にも似た芸能人がいたことがバレそれが皆若くして亡くなったとなると…
すでに検証サイトが立ち上がってるかもしれない
>>324
坂の街だからデブヲタにはきついぞw
長崎市内から離れるとやはり不便だろうし >>327
佐賀は平地で長崎は坂だらけってのも、東北民からすると謎だわ 旅行代理店に乗っ取られてから大人気のハウステンボスに行ってみたい
乗っ取られる前なら一回行ったけど
長崎は観光は良いが住むのは微妙だぞ
だから人工の流出が九州一やばい
>>340
乗っ取るも何も赤字続きでどこも逃げ出したところを拾ってくれただけだぞ >>325
国内ならザベル・ザ・ロック
海外ならロブ・ゾンビ 佐世保のハウステンボスに住んでみたい
いまマンションとか分譲住宅とか販売してるんだよな
>>258
あとサメな。
佐賀にもサメはいるんだろうか? >>255
もうこの時点で宮野の顔がうるさいのずるくない? 純子ちゃんのおなかで発酵食品を作る漫画が既に2作あって草
うっ……
>>339
佐賀が平地なのは佐賀市周辺の佐賀平野だけだぞ。
メインの舞台である唐津は長崎と同じ感じ >>344
メンバーの死んだ場所を設定して墓石を置いたりしたら
アカギの墓みたいになりそう >>339
筑紫平野は筑後川があってこそだからだった気がする
地盤が強ければ佐賀も大都市になるポテンシャルがあったんじゃないかと
個人的には思っている >>343
うむ
そして海賊を呼び込んだのだ
悪名高い麦わら一味を この手のアニメって、DVDいっぱい売れたら続編出してもらえるもんなの?
もちろん続編が出せないような終わり方をしない前提だけど・・。
アニメのDVDとか買ったことないけど、それで続編作ってもらえるなら買って応援したい。
>>327
はかさかばか、は龍馬の言葉だっけね。むろん愛情をこめて >>350
おぉ。そうなんか
やはり一度行ってみないとなぁ ゆうぎりさん幕末維新史の生き証人だから本書けばベストセラーやで
>>356
1期でキレイに終わるようなお話だと、どんなに売れても二期は難しいかも
映画化ならワンチャン 結局スポンサーにはなってもらえなかったってオチなんだから実名は出しにくいだろ
リリィちゃんの心臓は普段は飛び出してるほうが楽なんかね
消臭剤や空気清浄機とタイアップして、楽屋の隅で空気清浄機が全力消臭してたら笑える。「消臭力〜♪」「ガォガォ」ってコーラスとか
目覚めRETURNERっていつCD出るんだろと思ったらBDの特典なのか…
>>351
わろた
成仏エンドとかだったら本当に墓参りしたくなるわ… >>361
生まれた年から考えると、幕末で死んだ偉人とは会ってなさそうなのが残念
あと10年早く生まれていればなあ >>364
巽が出向いてお偉いさんを顎クイってやれば良かったのにな アイドルなんて糞古参が劣化劣化うっせー中がんばり続けるもんだからボロボロになっても二期やりゃいいんだよ
>>356
前提ではそうだけど、大人の事情なんかも絡んでくるからな
例をだすと円盤や原作 海外人気もいまだに高いはたらく魔王さまとかいまだに続編でない
今は外国資本なんかも入ってるから続編は以前よりは作りやすくはなってるけど >>368
そのうち纏めてアルバムが出るかもしれんけど可能性は五分五分だね
俺は聴きたいしお布施もしたいから円盤予約したけど 劇場版や最終章とかでやってけばいいじゃろがい!
てか綺麗に終わらせても
さくら「あれ?私たち確か消えたはずじゃあ?」
巽「お前たちを再び甦らせた!理由は〜」
でいくらでも復活可能というゾンビの利便性の高さ
アイアンフリルコミカライズで外伝でやるくらいの勢いだけど
普通のアイドルものにならんようにどうするかが難しいところだな
>>310
あの時期のJKだからゲーセンで格ゲーやってただろうしな
安いけどヤンキー多い50円ゲーセンとかあの当時あったし >>368
もう何年もBDとか買ってなかったけど
目覚めRETURNERのために買おうか迷ってるわ >>364
アニメのストーリーとは逆でスポンサーになってもらえなかったからゾンビで脅したんだろうな キャラ人気は
愛>純子>>リリィ>>>>>ゆうぎり=サキ>>>>たえ>さくら
だろ?
伊万里クッッソ行きづれぇわ
宮崎とかよりはマシだろうが
>>377
てか、円盤予約しても3巻全部が出るのは来年の4月なんだぜ…すぐ聞きたいのにw >>380
昔は50円だったなそう言えば
ストリートファイターとかファイナルファイトとか 上司が来週佐賀出張らしい
糞羨ましいけど絶対言えないw
>>324
長崎は九州の神戸横浜ポジションだと聞くね
ただ衰退も凄いらしいが >>378
世間にゾンビばれするけど受け入れられた!みたいな終わり方だと
映画はいけても二期は難しそう サキ「たえはどうだ?」
たえ「ヴァ」
サキ「ヴァ」
ここがすこ
サキ「ザッキンやろうぜザッキンー」
さくら「雑菌…?」
>>362
>>375
佐賀押しのネタが続くのか・・?という懸念もあるけど、売れれば可能性はあるんだね。
じゃあしょうがないからポチるか。値段の高さにびっくりしとるけどw 九州は都市間高速バスの発達具合が他の地域と違うよな。
とりあえず博多か西鉄博多のバスセンターいけばどこにでも行ける感じ
長崎はいい意味で時間止まってるからね
初めて旅行行った時昭和にタイムスリップしたかのようだったよ
>>383
純子=愛=さくら=たえ=サキ=リリィ=ゆうぎり >>379
普通じゃなくするため手始めに主役っぽいセンターの子を死なせよう >>393
あれどっちもたえの声だろ。口パクしてるぞ アツクナレは愛と純子のカッコ良さもさることながら各人のハモりもいいな
歌もガチなのがこの作品のいいところの一つ
>>395
特典の有無で値段1万円変わるから注意な
公式見るとええよ 妖怪人間ベムの最終回みたいな終わり方したら伝説になるだろうな
円盤は1枚も売れないかもしれんが
サイゲが出すべきは音ゲーじゃなく佐賀県限定ゾンビィGoなんだよなあ
フランシュシュが案内してくれる佐賀県網羅アプリ
巽とさくらが生前恋人だと知って嫉妬する純子ちゃんが…みたいな薄い本ください
>>406
でえじょうぶだ
そんな終わり方でも俺は円盤買うから一枚もって事は無い 劇場版ゾンビランドサガ〜I'll be back〜
あれか特定位置の地面堀ったらゾンビィをゲットできるのか
>>392
みんなゾンビィだもんな
でもこのスタッフ有能だからみんなの予想を裏切る
ぶっ飛んだ結末にしてくれると信じてる >>384
佐賀空港でレンタカー借りる
九州は飛行機かバスで現地近くまで行ってレンタカー借りるのが一番いいよ >>256
時事ネタ突っ込んでくるよね
ガタリンピックもフライングで時事ネタだったのかもね 佐賀県って長崎・福岡旅行の移動の電車で通るだけって人が多そう
>>407
発見したゾンビィを軽トラで轢けば確保出来るのか 巽が急に事故死して葬式行ったら各地で巽に結成されてたゾンビィアイドルユニットとかちあうところから始まる2期
やっぱ名乗るシーンが熱いアニメは名作
僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット碇シンジです!
俺の名前は!星野裕だ!
私は昭和のアイドル!紺野純子です!
劇場版はフルアニメでライブを一本まるまるお願いします
余計な後日談とか要らないから
8話の開幕巽劇場がすっげぇ楽しみ
どうアゲてどうオトすのか
バンも1話のトラックも偽造ナンバーだったのはなんか意味あるんだろうか
どうか覚えておいてほしい私の名前はエドモンダンテス
>>423
わりとガチでライブシーン色んな角度からフルで見たい CGキャラで生バンドつけて某カロイドみたいなライブして欲しい。
若くして死んだ人気芸能人っている?
そう言う人のそっくりさんがいたらやっぱ話題になる?
>>371
ゆうぎり生まれるのがあと一年遅いと実は土方歳三の娘でした
実は土方は箱館新選組に参加した唐津藩士に助けられて唐津で生きていました
とかできるんだけどゴールデンカムイとかぶるね >>425
そのネタは10年後なので純子は知りません リアルライブでもCGキャラに踊らせれば田野さんも三石さんも声だけの出演でいいからね
純子ちゃんはマシンガン撃って快感とかいうんでしょ?
>>433
岡田有希子とか尾崎豊あたりかな
尾崎の息子とか歌声が似ててそれなりに話題になってたな >>440
三石さんはアイドル衣装で歌い踊ってるくれると信じてる >>416
同じ佐賀でも佐賀市は
あがん
こがん
どがん
そがん
唐津市は
あやん
こやん
どやん
そやん スプレーかけられる直前のさくらがどうしても人懐っこい犬に見える
ラストはゾンビとバレ、洋館に暴徒が襲ってきて皆殺しにされるデビルマン展開
>>435
戦後すぐくらいなら新選組を生で見た人が生きてたりしたらしいから
幕末ってのもそう遠くないんだなあと感じる >>443
岡田有希子のFRIDAYでの衝撃写真思いだしてしまったじゃないか
あれもろ脳味噌とびだしていてゾンビそのものだったぞ >>433
今はメイク欺術で骨格似てればそっくりさんまで持っていけるしな
同じ欺術で別人にもできるしなかなか難しいぞ >>383
どうやら、お前もゾンビになりたいようだな…望み通りにしてやろう…(車すてんばーい >>448
尻尾振りながら寄ってきた犬に殺虫スプレーかけるようないとも容易く行われるえげつない行為 現実の新選組なんて見たくない
どうせそんなに強くなかったりするから
>>445
セーラームーン衣装着させられた黒歴史が >>458
斎藤一なんか写真ではミスタースポックみたいだしな >>459
ハミングバードって作品でフリフリ衣装着て歌って踊ってたし大丈夫 >>452
あれ確か記事に関わった人みんなその後酷い人生送ることになったんだよな 純子ちゃんはさすがにパワーウィンドウは見慣れないのではないか?
純子「どうしよう窓を開けるハンドルがない」
福岡はあげんこげんそげん
熊本はあぎゃんこぎゃんそぎゃん
>>258
死霊の盆踊りとかあったな。ゾンビがひたすらダンスするやつ >>464
ワンボックスの後ろのドア閉めようとする せっかくCGモデルあるんだし声優ライブはVチューバー方式でいける
>>464
クルージングモードなんか見たらちびるだろうな さくらと愛ですらVistaまでしか知らないという現実
サキちゃんが現代のゲーセンに行ったら
「20年経ってるのにまだスト5なんか!10くらいまで出てると思ったわ」って驚きそう
>>468
俺はリアルにやったわ
自動ドアとは思わなかったわ
閉めようとしたら開いてくる >>356
各巻平均25000枚売れたのに恐らくそれが理由で
監督がクビ切られた「けものフレンズ」という作品があってな・・・
あれはカドカワ作品だったからとか
原作者(現:総監督w)がガイキチだったとか色々特殊だったが
金出せば続編が作られる、というのはあまり期待しないほうが良いかもしれない
なお、けものフレンズについては次クールで
クビにした側(けものフレンズ2)とクビにされた側(ケムリクサ)
の直接対決があるから注目してみて欲しい >>433
そっくりさんってよく考えたら地方巡業してるモノマネ芸人がそんな感じなんだろうかw
プレスリーやモンローのそっくりさんで生計立ててる人はアメリカ行くと今でもいるのかな >>464
アニメでやったらドアで吹き飛ばされそう 夜遊びしNIGHT聴いてtから
その後の番組で岡田有希子の訃報について
森田健作が泣きながら語っていたのが忘れられない
そういえば昔のオートクルーズって自動で減速しないんだな
よくあんなもの乗ってたな
時代のギャップって意味では姐さんくらいの方がすんなり受け入れられるのかもな
中途半端に近い時代だと色々と戸惑いそう
むしろ純子は21世紀になっても車が空を飛んでなかったり
透明なチューブの中を弾丸列車が走ってなかったり
イルカが攻めてこなかったりしてるのにがっかりしてるだろう
アツクナレ ライブ
起きてぶつかって
痛みを分け合って
世界に歌声響かせ
熱くなれば絶対伝わるって
必死に舞い踊って
みんなを笑顔にできるはず
We can do 強く眩しいあの光を掴み取ろう
精一杯やるだけさ 胸の鼓動信じて
転んでも立ち上がって 死んでも這い上がって
目の前の手を握って 時代なんて飛び越えて
ウマ娘のぱかチューブみたいなのゾンビランドサガでもやらんかね
たえちゃんあたりにやってほしいんだけど
大八車がないことは受け入れられても
リアカーがレアアイテムになってることは受け入れづらかろう
>>485
佐賀県から上京した人がすんなり溶け込めるようなものかな もうこのアニメ大好き
展開も意表を突かれるしテンポ良いし音楽クオリティも高い
今回の展開も二人のトラウマにどう向き合うかを、はちゃめちゃながらも勢いだけじゃない納得性と楽しい音楽で締めてくれた
今回のPerfumeっぽい目覚めリターナーもCDに入るのかな
まぁ当初予定に無くてもこの爆上がり具合い見れば急いで作るじゃろ
>>492
純子と愛の2人のバックグラウンドを前後編の話できっちり解決したのは脚本ほんと有能
1クールで全員掘り下げるには全然尺足りなさそうなのに説明不足なくむしろ丁寧に因数分解してるのが凄いわ >>490
九州北部の方言ってどれも可愛いわ
むろみさんもみんな可愛かったし けもフレたつき狂信者は相変わらずウザいのーw
アレといっしょにすんな、ボケー
>>495
吊り橋効果だよ
恐怖を恋と勘違いしちゃうんだ >>81
SEX PISTOLSの2代目ベースのシド・ヴィシャスは元々ファンクラブの親衛隊で楽器演奏経験無いが何となくベース担当として参加、ベース弾けなかったが適当に掻き鳴らして過激パフォーマンスで一番人気になったぞ
フランシュシュのフリーダム担当はたえだが >>503
あらあら
まあ馬主との関係やら権利やら色々と難しいからね ゾンサガのDVDにヒヒイロカネつけておくれよ
限定SSRフェリとかでもいいぞ
ゾンビつながりで
>>509
ゾンビやけん、指からレーザー出るんだ! >>491
東京で何年か働いたけどなんのギャップも無かったよ
同じ現代日本だから当たり前だけど >>302
残念なから任天堂創業はゆうぎり姐さん死んでから数年後 >>473
むしろ5まで進んでるのに驚くと思うぞ。
2がダッシュやらターボやらスーパーやらで延々とで続けた時代の子だから >>485
ドラクエ3の攻略情報をニフティサーブで交換してた時代に死んで今復活したら興奮状態に陥ると思う
「将来は全部のパソコンが繋がって電子手帳も電波で通信するようになる」って言われてて
生きてるうちにそれはないだろって思ってたから
まだザウルスもニュートンもなくてPDAって名前もなかった 巽は4話で真面目な営業してるとこ見せてから見る目変わった感あるな
ああいうシーンは大事だと思う
たえの「あぁ…」はO次郎の「バケラッタ」みたいにメンバーには通じているのかも
友達に電話する時って相手の親が出ないか緊張しますよね、
と言って、なんでスマホに親が出るんだ?と思われてしまう
日本電電公社の固定電話しかしらない純子
>>516
知識としてインプットはされてるからな
実地実践経験が大事
仮に宮崎みたいに民放2局の土地からノーリスクで東京MX見れる環境だと感動ものだぞ サキ「たえはどう思う?」
たえ「ゔあ」
サキ「ゔあ」のやりとりすこ
自分の愛馬が擬人化されて、サーチ結果でそっちしか出てこなくなるとかありえるからな。
巽「身体に異常はないか?」
純子「死んでる以外は」
毎回ゾンビネタ仕込む純子ちゃん好き
自分たちの墓を見たりしないのかな
サキやリリィぐらいなら近くにお墓あって
それ見て死を実感する展開があるかも
サイゲって本社佐賀にあるんだな。 また使いどころの無い佐賀知識が増えてしまった…
>>519
サキはハイスコアガールの主人公と同学年だからな 実は体が土で出来ててお前ら皆ゾンビじゃ無くてゴーレムじゃい!ってオチだな
自分の親に合う展開はあるのだろうか
まだ生きてるだろうし
>>525
サキは最初ダントツの不人気になりそうだと思ってたけど完璧にリーダーやってて好き
生前から面倒見良かったんだろうなと自然に思える >>533
本社は渋谷だぞ、佐賀にあるのはデバッグセンター んでビル新しく建てるってのがアイキャッチの奴 >>464
70年代だとある程度いい車ならパワーウィンドウ普通にある ろくろを使ってなんか作る純子ちゃん
うしろから抱きしめる愛ちゃん
そう、実はゾンビィじゃなくてゴーストだったのだ!
ゴーストランドサガ
>>396西鉄バスセンターの隣からちんこ丸見えになるトイレは使いたくない ゾンビギャグってアダムスファミリー思い出して楽しいんだ
分かり合えずに 空回りばかり
馴れ合っても 分かり合えない
ほんとたくさんだって
邪魔な・・・ (もつれて〜)
心か・・・
耐え切れないの
自問自答なんてノンノンノン
AH〜目を開けて
自分解き放ってダンスダンスダンス
AH〜甘えないで
アツクナレ ライブ
起きてぶつかって
痛みを分け合って
世界に歌声響かせ
熱くなれば絶対伝わるって
必死に舞い踊って
みんなを笑顔にできるはず
We can do it 強く眩しいあの光を掴み取ろう
精一杯やるだけさ 胸の鼓動信じて
転んでも立ち上がって 死んでも這い上がって
目の前の手を握って 時代なんて飛び越えて
土人ランドサガ
はさすがにまずいな
ただの悪口になってしまう
>>392
彼女らが屋敷を拠点に平穏に暮らして行くほのぼのendが波風立たない無難な締め方だが予告予想毎々外すから全く先が読めないw >>447
さらに唐津の離島になるともはや沖縄レベルに解読不可能になる 巽の真面目な姿を知ってるのが純子だけというのがどう作用してくるか
この手の頭や手足がポロポロとれる
描写をグロでなくギャグにした
作品の元祖はやっぱ魔界ゾンべえだろうか
>>503
どこ情報?そんだけ重大案件なら公式で発表すると思うけど。 >>538
ゾンバレしちゃまずいって要素は変身物に通じるところがあるし登場はしても会話はどうかなぁ
知人と顔をあわせそうになるとゾンビィたちが逃げる 各ショップで円盤が品薄になりかけてる感じ。konozama阿鼻叫喚祭りくるで
普通にゾンビランドサガってゲーム化できそうなのにな
ダンスにメイクにガタリンピックにいろいろミニゲームつくれそう
はい島の開拓じゃーい!で2期はTOKIO系アイドル番組営業しとるとこ流せばよか
ゾンビたちが!!
バーガー屋さんで!!
サクサク作る!!
説明!!
みたいなゲームを作ろう
これは新しいぞ
ゾンビランドサガのおつまみ3種セットなんて売ってるのか。1000円ぽっきり送料無料。買うか
今回のリリィの心臓抑えとか所々国内アニメらしからぬカートゥーンちっくなコミカル描写が面白い
海外受けしそう
何もしないなら帰れで芸能界引退するのは果たして誰になるのか
>>562
それただの佐賀の名産おつまみセットじゃないのか ちょっと前に尼で徒花ネクロマンシー普通に予約した気がしたのに、昨日見たらなんか発送日未定になってた(´・ω・`)
本渡だけ歌下手で声が震えてるのが気になって仕方がない
巽がゆうぎり姐さんに絡んだときに
サキちゃんや愛ちゃんみたく反撃するか
さくらちゃんや純子ちゃんみたく反撃しないのか
私気になります
次回あたりやってくれないかな
福岡のロコどるといえば
今なら1000年ちゃんか指原だな
>>566
そうだが、さくらのアイキャッチの古伊万里浪漫のおつまみ三点セットだからな。
通販の商品紹介にアイキャッチが使われてる。(特にアニメ的な特典はない) >>503
現時点で、この板の広告に事前登録受付中って出ているのですが…… >>139
幸太郎はもともとZLS社でゾンビィの研究をしていたんだ
ZLSは色々な時代の人間を素体として集めていたが
2008年に幸太郎の妹であるさくらが死んだことで幸太郎は目的を変更
さくらのアイドルになりたいという夢を叶えるため
アイドル適正の高いゾンビィを復活させることにした
そして10年後、ゾンビィ化の研究に成功した幸太郎は
ZLSを裏切り6人+1匹のゾンビィを奪い佐賀へ逃亡した
幸太郎の行動はすべてさくらのためだったんだ
さくらの記憶が無いのは幸太郎のことを思い出さないため
というようなことをZLSの追手に撃たれた幸太郎が死ぬ前に話す予定だよ 【遅報】ゾンサガ面白すぎてBD予約した
【悲報】BDプレーヤー持ってない
現代でも、ハイテクなAT車は操作が分かんないから無理って
昔ながらのMT車に乗る人だっている
さきは口ぐせのぶっ殺すぞで損してるな
これこそ方言でもっとボカしたほうが良かった
広島のこらえんど?くらいな感じで
伊万里花火3時から人間のアイドルステージがあるんだな
せっかちゾンビィは賑やかししたらんかーい
ゆうぎり姉さんがハート書いてるのがポイント高い >>570
巽が寄ってきた所でキッと一睨みしてタゲを別のに移させるんやろ 昭和のアイドルという響きは好きだが平成のアイドルと聞くとチャラいイメージしかない
>>578
あれがいいんじゃないかサキのチャームポイントを奪うのはよくない >>581
リリィが教えたんだろうなあ、と妄想が捗る >>581
たえちゃんはどういう状況だったんだろうかこれは >>581
ゾンビバレしないためにナンバーつけたのに
思いっきり本名書いちゃってて草 >>579
三時前から駐車場空いとるんかな
一時間半くらいで行けるから早めに行くのもありだなぁ >>588
ペン渡す→ペン吸う→さくら止める→暴れる→インク溢れる→インク手に付く→たえそのまま触る→完成 佐賀行ってみたいけどゾンビに会ったらと思うと怖いしな
佐賀のゾンビは耐久力強そうだしロケットランチャーでバラバラにしても直ぐくっつきそう
Blu-rayは最安値のネットショップで予約したら痛い目を見そうだなぁ。
在庫引き当てとかしねーだろうし。
巽は3話くらいまではただの宮野だったのに4話あたりから巽そのものだわ
アメリカは人間側を描くけど日本はゾンビ側を描く作品が結構あるよな
あちらじゃゾンビが異教徒・別人種のメタファーだからなんだろけど
>>601
いやまぁただの拇印だろうけどそこに至るまでの妄想 巽は真面目なのとふざけてるのどっちが素なんだろうか
BDは今だと家庭用ゲーム機とかPCで普通に再生できそうなので割とハードル低い感
そういえば2話のジジババは純子ちゃん知らないんかな
>>205
そこは、核攻撃をしようと日本を方位しつつある米軍筆頭とした多国籍軍の無線から聞こえてくるフランシュシュの
「愛と純・覚えていますか」に、各国軍人のサガールチューンが呼び覚まされて・・・ >>602
ウォームボディーズ見てこいぃー!こんボケぇえええ! 次回予告に出てきたゴッツイおっさんって純子ちゃん派の奴か?
純子ちゃんがチェキ会に参加しないから納得していない様子でいいか
>>602
その代わり西洋倫理上の関係でケモナーは向こうのほうが本場だぞ 純子を撥ねた幸太郎が うわぁぁ!! って顔してたのはキャラ崩壊ではなかろうかカッ!?
あとやってない(クローズアップされてない)メンバーはゆぎりん、リリィだよね
さくらはシメとして
数日前まで降水確率90%だったのに快晴で良かったな佐賀
世の中、先に銀英伝劇場1作目を買って
あとからLDプレーヤーを買った人もいるのさ
今日はびっくりするほど快晴だぞ〜
良かったい良かったい良かったい
そいや今回、巽の話で昭和のアイドルと違って現代のアイドルは私生活が隠しづらくなったって話すくだりに純子が反応してるけど。ふと気がついたんだが、あの記者さんは純子の元恋人かな?バレてスキャンダルになりそうだったので、伝説の僻地、佐賀に飛ばされたとか。
>>595
電撃は吸収するしバラバラになってもくっつければすぐ元通りだし
ゾンビだから回復逆転するかと思ったらサガンシップですぐ回復するし
かなり強いぞサガのゾンビは 若者にはレーザーディスクなんて言われても吉幾三の曲に出てきたくらいしかわからんよ
>>232
こんふうけたれがー!!!(口語だと「こんふうけがぁ!」とか「こんふうけたぃがぁ!」)
がネイティブだけど、最近は芸人文化の浸透で佐賀辺りでも関西弁の基本語彙やノリツッコミみたいなのする奴は結構居る。
なので、巽の芸風にあんま違和感感じなかった。 >>612
あれはなんとサキの親父で、親子回からのリリィ話に行く
…というのもありですかないですか >>626
超回復はともかく
なんでレーザー発振器ついてるんだよw >>591
たえのサインは飲んだマジックインキを吐きつけてるんだろうなあ。 レーザーディスクとか手裏剣代わりにしてた思い出しかない
カラオケにLDなんてまだあるの? スナックとかならありそうだけど
リリィは「心臓」「大人っぽいことを言う」のあたりがハードそうだよね
ゆぎりん(斬首刑)とコンビ組んでるっぽいあたりで絡めていくことを示唆してるけど
これって物語として成立させるのはものすごく難しい展開だよね
佐賀ゾンビィたちを活動停止させるにはどうしたらいいんだ?
頭に棒刺す×
銃で撃つ×
首落とす×
車で轢く×
心臓破裂させる×
キノコ生やす×
もしかしてゾンビ史上最もタフなゾンビじゃね?
>>625
35年前に何歳だろうかと考えてみたら、名も無きファンだったと考える方が妥当っていうか、死んだ恋人が当時の姿で現れたらあんなもんじゃ済まない気もするw PS3なら中古一万程度でBD再生できるしCDも取り込める
>>644
真面目にやればタイラントより強いかもしれんな これからテクノ演出するときは事前に充電してからやるのかな
ツイッター見たら絵が大量に投下し始めてるな
公式がファンイラスト集作りたいこと皆知ってるのかしら
確かにゾンビに電撃って倒すときの1手段だったよな…
こいつらどうやりゃ倒せるんだ?w
>>644
けっこうな難題だ。今回愛ちゃんがさも自然に取れちゃった首を自分で拾い上げてくっつけてたけど、
アレで死なないとなると首切り法では彼女たちは倒せないわけで。ゾンビィ史上でもかなりの上位種 ギャグアニメだから大丈夫やろーって思わせていきなり成仏しそうで怖い
ガリデスおじはいかにもデスメタルファッションだけど
デブデスおじのらっきょうみたいな髪型は元ネタあるの?
>>662
そもそも火葬はされてるんじゃねーかなー? 天空剣とか大魔界村のアーサーとかも落ちた雷を攻撃に転じとるやろうが
ゾンビが帯電しつつサンダーレーザー撃って何が悪い
予告で純子ちゃんが赤くなってるのはなんなんだろう
水着でも撮らされるのかな?
>>612
あれはサキのファンでしょ
サキはああいうヤンキー系に慕われるという描写 下手に焼くと煙がそして雨になって…
ティーナー!からのどーん!
リリィさん可哀そう
なんでも知ってる天才子役じゃつまらない
>>653
公式のtwitterでやってる企画の方にも
続々と絵が上がってるよ
海外の人も参加しとるようだな >>644
何でもかんでもゾンビやけんですますあたりもうほとんどギャグ補正の産物だし考えるだけ無駄では デスおじは普通のアイドルやってるのによくファン続けてるな
見てるこっちがツライ って言ってた客も最後 ノリノリだったのが ちと 嬉しかったな
佐賀テレビに出演なんてしたら、もう一発でバレるだろ?
人口少ないったって、数十万人の目に入れば絶対バレるって
局に週刊誌はそりゃハート飛び出すくらいなスキャンダルだよ
ベビメタのファンにメタラーが混じっているようなもの
純子ちゃんはチェキ会に出ない以上それに代わるファンサービスをしないと穴埋めできないよね
もう水着しかないよね
よし決めた、Sofmapで予約する。
愛ちゃんのギガデインタペストリー貰うわ
伊万里駅前にゾンビィおるんか
徒歩圏内にネットカフェあるから福島行きのバスの時刻確認して籠もるとええぞ
>>655
まあ世の中には核の直撃食らっても死なないバタリアンとかいるから そういやこいつら家族とか全然気にしてないな
会えるわけもないけどサキちゃんは昔の仲間について言及するのに
>>659
成仏しかけても巽がゾンビィが成仏する訳ないやろがーいって突っ込む安心感がある 成仏しても佐賀がまだ救われとらんじゃろがーいで巽がまた蘇生してくれる
ん?もしかして愛ちゃんの頭の花って
髪飾りじゃなくて頭から生えてるんじゃ?
>>687
アニメに描写されてる時以外は寝てると思ってる? キノコ生えるんだから花ぐらい生えるだろ。え?生前から…?さぁ…
>>694
観用少女の話にあったな
頭に穴を開けて苗を植えるの >>694
つまりトップアイドルに返り咲いたら花も満開に
花だけにな!!! >>679
昔のアイドルって脱ぐんでしょ?
お父さんが言ってた >>695
必要なら描写するはず
無いなら…そういうことだろ 水着になって写真集ださないのかな
靴用防水スプレーあれば水着撮影も問題ないだろうし
ゾンビ姿の純子ちゃんのスク水姿見てみたい
>>707
推しなんて全体見てたら突如ピンときてきまることもある エゴサ愛ちゃんのために検索に「3号 太もも」とか「3号 ムチムチ」とか出るようにしてあげたい
>>699
純子ちゃんの人気の秘密は色んな属性があるからじゃない?
恥ずかしがり屋、妹系、癒し系、声質、その他
何より、白い髪ってのはかなり目を向けられるよ 昭和アイドルの感覚的には、いやらしいものっていうとビニール本とか裏ビデオってことになるんだろうか
>>711
現役でも足で推してるファンと太ももが牛肉とか言ってるアンチで骨肉の争いしてたんやろうなぁ… >>674
メタルの野外フェスでやたら火吹いてるのは有るけど雷は流石に無いからな 元トップアイドルだけどポンコツっぷりを衆目に晒した3号を推していきたい。
薄い本的要素もあるけど、純子 愛は水着どころか日活ロマンポルノ AV落ちの可能性だってあったんだよな
>>644
ダンガンロンパの江ノ島循子並の
罰ゲームのオンパレード >>717
でも結局どっちもおちんちんフランシコシコしてるんでしょ? >>694
ブラックジャックで体から植物の芽が出てくる話あったろ
あんな感じです 純子ちゃん可愛いショット多いけど
未だにゆうぎりさんに腐乱臭の話題出された時の走りながら固まってるシーンが至高だと思う侍見参…!
そういやフランシュシュでプリキュア経験あるのってサキだけ?
>>731
ちと脱線だけど芸スポ板でスッキリでガッキーがうんこと言っただけで相当盛り上がっていたな
つまりそういうもんだ >>611
それだ山田 たえはウォーム・ボディーズだ
あれも化粧でごまかすんだよな >>255
前スレでワンツースリーフィニッシュの奇跡の瞬間の画像貼られてたぞw >>737
見てきた。「前」と書いて「サキ」と読むのか! 平成の次のアイドルはいろいろなサービスしてくれそう
>>691
ロリすぎぃ!
この絵でアニメもやってくれ 巽は〇〇の錬金術師だったのか?
代償として目を持ってかれた
スポーツ新聞見てて思いついたんだけどさくらの伝説ってうまぴょいじゃね?
サイゲだし佐賀競馬場あるしサクラのつく馬いっぱいいるし
>>691
俺の知っている世界はちっぽけだった。まだまだ世界は広いことを痛感した さくらのどやややや〜んす!のセリフが面白くて癖になってきた
花頭に関しては、落語の頭山や、昔話の頭に柿の木もおすすめ
Sofmapで全巻予約した。タペストリーの入手システムがいまいちわからんのたが、3巻目についてくるのかね。
>>756
巽製ゾンビじゃなきゃウォーキングデッドみたいにすぐグシャーになるぞ >>764
OPでさくらを押し上げるゾンビィ達
歌詞に重なる 屍 高みへ 届くまで
つまり彼らは >【ゾンビランドサガ Idol☆Vacation in 佐賀 WEBくじ】発売決定!
アニメ「ゾンビランドサガ」のご当地アイドル『フランシュシュ』の描き下ろし水着イラストの限定グッズWEBくじが登場!
限定グッズをゲットしよう♪
冬だけどゾンビィだから関係ないけん オタク受けしそうなのが愛ちゃんと純子ちゃんしかいないのが辛いな
グッズ販売で顕著に差が出る、佐賀だけに
リリィの水着、腹にメイクでも隠せないでけー傷あんのかと思ったら水着のシワだった…
水着回は残り5話であるのか
夏はあと2話以内に終わりそうだけど
>>768
批判覚悟でどうしても言いたい
さくら愛以外の水着ダサくね? >>731
やめるのだ幸太郎そこはうんちを出し入れする場所なのだー ぶっちゃけサキリリィゆうぎりたえのグッズ買う奴おるんやろか
コンプ勢抜きで
グッズ販売はさくら愛純子メインになるやろうな
くじにはシークレットでブーメランパンツ姿の幸太郎が入っています
>>781
いるに決まってるが少なくとも俺はサキとたえおさえるし ゆうぎり姐さんはめちゃくちゃ需要あると思う
俺がそう
企画の段階で断った佐賀の会社がもしあったら、今ごろ失敗したと思ってんだろうなぁ。
>>740
ラベル見たら「ベロリ」にみえるやつだね なにげにバリケード壊されて気絶した純子ちゃんが目覚めた時に巽が謝ったのって、巽初めての謝罪?
ゆうぎり姐さんもさきもどっちも太ももがすばらしいな >>794
言われるまで気づかなかったわw
俺はロメロが大口あけている感じに見えてきた。 純子ちゃん待望のアイドルらしい衣装があのタイミングで出てくる演出いいね
ゆうぎりもリリィもまだスポットライトが当たってないだけよ
愛と純子だって6、7話のおかげだろ
>>770
あの人は確か社会復帰して頑張ってるだろ ダンスの苦手な純子ちゃんがステージではきれいにのけぞれたのは
巽にはねられて宙返りした時に開眼したのか
足でドーンの時、「うわっ」とか
轢かれた時の「ぐえっ」とか
アイドルらしからぬ声が良い
今期は人外アニメが多いけど人気順でいったら
ゴブリン>スライム>ゾンビ>吸血鬼>悪魔
って感じなのかな?
>>808
クッソ混んでたので近くのジョイフルで食うわ… 純子ちゃんの髪型、聖子ちゃんカットかと思いきや後ろにカミキリムシの触覚みたいの付いてるんだな
巽が佐賀の財界人に体でご奉仕してフランシュシュのお仕事を取ってくるゲーム出せよサイゲ
ハリウッド直伝のメイクに裁縫スキル、作詞作曲に加え営業力まで兼ね備えた巽の正体は明かされるのか
佐賀のしいたけ生産農家は純子のきのこってブランドで売り出すんだ!今がチャンスだぞw
苦手ってよりは愛には劣るってくらいじゃないかな?アイドル活動自体初の他メンバーよりは動けるから愛とコンビ的に組んでるんだろうし
3話でも乱入からきっちり動いてるの見ると
>>811
ちょい前ならそうだったが
もう上二つ抜いてんじゃね? >>823
ウマ娘もだったけど完全にダークホースよな >>819
2位もジョジョのOPとかこれもうわかんねえな >>819
キッズが見てもこのアニメ見てもなんか安心な気がしないでもない
お色気要素や暴力シーンあんまりないし
ゾンビ系なのに珍しいな 曲も誰が作ってるのか不明だよね
顎クイで作らせてんのかな
>>691
とってもエロいはずなのに、エロより先に笑いが来るとかズルい>< 週末はフツーに1時間待ちのところに伊万里湾大花火特需やぞ
この世の地獄じゃい!
理不尽な暴力はそこかしらに溢れている気はするが…ゾンビやけん…
>>829
次回予告で巽が作曲してるシーン映ってなかった? >>833
あれって作曲なの?
単にピアノで何かネタぶっこむのかと >>811
スライムは俺つえーから全然話進まないし、ゴブリンはゆるいベルセルクだしなあ クソカメラで写真だけ撮って退散じゃーーーーい!!!
>>834
EDの曲を物語中で作る話になるに決まってるやろ。 >>822
突っ立って歌うだけの昭和のアイドルだからな
かわいさと歌唱力が売りだったんだろう
ダンスが苦手っていうか、激しく躍りながら歌うことに抵抗あっただけかと
昭和でトップアイドルだったから、変な拘りとプライドが邪魔してただけで
現代のアイドル価値観を理解してやればそれなりに出来るってだけだろう
だからこその巽とのあの会話が重要だったわけで >>838
グリーンが多いエコな感じのアニメですたい >>826
まどマギもガルパンもダークホースどころかノーマークだったぞ
まぁまどマギは製作陣でもしやって声もあったが 帯電してもビームは出ないと思うんですけど(名推理)
>>847
ゾンビィなので問題ありません(完全論破) ウマ娘は放送前の電車内のCMで
イロモノアニメだと思ってました
そうはならんやろ!
って突っ込みだしたらきりがないわw
>>779
幸太郎お前がが出し入れされるんじゃーーい! だいぶ離れた所から双眼鏡で見てるのに目を合わせるとか
ゾンビってどんだけ感覚スルドイんだよ。
もう会場にいるけど駐車場半端なく広いから早めに来る必要あんまりなかったな
例年この時期はドラ鳥卓上カレンダー配布されてるから食べに行った人は聞いてみそ
>>853
とりあえずPerfumeみたいな歌い方になるのはわかった >>843
ダンスが嫌とかじゃなくて、ダンスにしろ歌にしろ完成度の低いままステージに立つことに抵抗があるんだよ レーザー撃つだけなら体内で発生した光を減光させないように鏡でリレーさせて一点に集め指向性をもたせるだけだからそんなに難しくないだろ
>>849
佐賀はそんなの気にしましぇーんしな!(補強) 落雷してこんなんしたらまぁ伝説にはなる
>>856
九州北部の花火大会は福岡から人が来たりするから人出が多くなることが多い 純子ちゃんのきのこ料理もいいな、どっかの店で作ったら売れそう
>>860
だとしたら練習のダメダメぶりが気になるが
やはりそういう気の迷いも関係あるんじゃないかなと個人的に思ってる
完成度だけ気にするなら練習でも誰よりも遅れを取らないように頑張ってたはずだし 流石に今会場着は早いわw
車なら黒川のファミマへGOGOGO
>>846
ガルパンは模型誌の記事読んでたモデラーだから成功確信してたわ >>871
することもなかったからとりあえず周辺見てくるかときたらあれよあれよと1番奥の駐車場に案内され… 生前の運動神経はサキ≧愛>リリィ>夕霧>純子>さくらくらいのイメージ
伝説の山田たえは色々人外枠なので除外で
>>860
さらに言うなら
巽の話を聞いたあとの短時間で完成させたことから俺はそう思った
もちろん俺個人の見解だが 2台前がエロゲラッピングカーで草
これ目的地同じやろなぁ
きのこ生やしながらも一人でひっそり練習してたと思ってたけど、違うのかな?
>>846
ガルパンは監督の前作であるじょくらくですでに一定の下馬評があったんじゃないかな すでに次回見たすぎて誰彼構わずかぶりつきそうなんだが
佐賀の寛容さとさらに一万歩譲ってビーム出るのはええやろ
なんで全員任意でタイミング合わせられるんや
>>869
キノコ料理だったらまだいいけど、ゾンビ風何々とかだったらさすがにね
ギリ抹茶やほうれん草などでゾンビ風ソースまでかな >>878
巽との会話の後鏡見てたからその鏡で練習したと思う >>882
同じ雷浴びたしミサカネットワークみたいなもんで同期取れとるんじゃろ ひとりで花火大会はハードルが高くてまだ行くかどうか悩んでる
同じようなお仲間がいるだろうから普通の花火大会よりはマシなんだろうけど
>>882
振り付けで放電タイミングが合っただけだぞ。うん 振り付け自体は離脱した時点でマスターしてたんだろうから、あとは完成度の問題だったんだろう。
合流するかどうかって思わせるために練習シーンを省いただけだとは思う
服を手にとった時に覚悟は決まってるから、ギリギリまで練習はしてたんじゃない
体に溜まった余剰エネルギーを指先から出してるだけだからゾンビじゃなくてもできるぞ
perfumeだってやってただろ
>>872
>>879
モデラーは狭い範囲だし、じょしらくも大ヒットとはいえんだろ
あくまでも放送前の下馬評 ライブ中雷なって愛ちゃんトラウマ発生するも純子が助ける←まぁそうだよね
雷がフランシュシュ全員に落ちる←まぁまぁ想定範囲内
体が光って電子声になって歌いだす←!?
手からビーム←円盤買わなきゃ・・・
立ち見やし会場クッソ広いからお一人様でも余裕や
生身のアイドルに会いたい奴らとかサイゲ以外のグッズ目当ても来るから
通常の花火大会とは客層違う
>>897
BDを買いたいと思ったのならッ!既に行動は終わっているッ! >>898
3話と比較すると心からの笑顔って感じでいいね DVD贅沢言わないから全巻特典にヒヒイロつけてくれればなあ
>>898
この最高素敵な笑顔こそ視聴者の心を打ち抜く最強のビームさ…。 >>826
けいおんの再来のように感じる
あれも無名原作であまり期待されてなかったところからのドカーンだから >>889
完成度以前に6話から続いてる現代のアイドルに対するいろいろな気の迷いが一番の原因だと思ってる
バリケードの時点では全くイベントに出る気はなかったと思う
振り付けは覚えてるがダンスを完璧にマスターしてるかは怪しい
巽との話し合いでやる気だしたら、元々がトップ中のトップのプロだからすぐにマスター出来た
って俺は思ってる >>826
かなりプロモには金かけてた気がするけどね。 このスレ見てるとアイドルアニメ嫌いな層そこそこいるね
俺も好きではないけど
>>912
完全なアイドルアニメは元々ターゲット層限られてるからね ダンスしながら歌うって結構無理だからな、大抵口パク
今のように録音と生歌混ぜて機械で調整出来る時代じゃないと踊りながら歌ったら酷いことになると思う
>>882
あれよく見ると人差し指だけ立てた状態になると放出してる
つまり放出点が一箇所になったから見えてるだけで踊ってる最中はずっと見えない程度の出力で指5本からビーム出てた >>898
ただの笑顔じゃなくてすごい安心したような、今にも泣き出しそうな、観客だけに向けたものじゃない笑顔なのが本当によすぎる その点ゾンビは呼吸しなくていいから踊りながら歌うのも余裕だな
>>896
まぁモデラーの数知れてるからなw
少なくとも放送前の作画やら意気込みから中途半端な物じゃないとは感じたぞ オリジナルアニメでこれだけ満足できるのは
個人的にフレームアームズ・ガール以来かな
>>799
というよりCGは基本的なモデルが太ももムチムチっぽい。愛や純子も普段よりムチムチ。 オリジナルは大きく化ける時もあるけど外れた時は見る影すら無いからね
これはかなり化けたと思うけん
>>898
惜しいけど出したら笑顔のインパクト薄れてしまうだろね アイドルアニメ嫌いというか見ないだけだけどウマ娘にハマったし見れば好きになりそう
>>912
別に嫌いじゃないが無関心だな
これもゾンビものとおもって観始めたが今はサイリウム持って純愛推ししている Junkoさんの昭和感
>>912
デレマスとWAG見てたけど前者はキャラ物だし後者は日高のり子社長の活躍をみるアニメだからどっちもあんまりアイドルアニメしてなかったな >>847
巽「指先から電撃捻り出すんじゃい!ゴーゴーゴーゴー!」 >>910
一番受け入れられないのは客との距離だった訳だしな >>879
いや、概ね戦車道ってなんだよwwwって感じだったぞ
モデラー界隈はどんな地雷でも戦車アニメやってるくれるならありがてえ…みたいな
1話冒頭の長回しと4話の戦車戦で空気変わった アイアンフリルのステージシーンでドルオタの歓声が入っていたけど
リアルでキモくて笑ってしまった
アイドルアニメではアレ御法度なんじゃないの?w
>>924
原作があるのにオリジナル脚本で始めてとんでもないことになった作品もあるんですよ!(みなみけの方を見ながら) 一人でせっせとバリケードを作るDIY系少女、紺野純子。きのこの苗床としても最適
>>910
既に何度も言われてるけど籠ってた部屋にも鏡あるから、徹夜でコソ練しまくったんだろうな。 ろこどるとかチアフルーツみたいなご当地アイドル路線好きなんだけど今んとこそれを超えるヒットだわ
>>912
リアル含めて基本アイドル全く興味無い俺がハマってるw
アイドル要素有りで好きなのって劇場版マクロス愛・おぼえていますかくらいだし これは純子ちゃんからマツタケ生える薄い本が出ますわ
>>935
このアニメの監督に
ごめんなさいしようなw >>898
グリーンフェイス・・・指先ビーム・・・( ゚д゚)ハッ!!ナメック星人 そう言えばたえちゃんステージでワリと自由に動いてた様だが全然気にならなかった。
>>933
うむ
とりあえず純子は信念が強く、融通が効かないとこが昭和の職人気質ぽいが
現代の価値観を理解し、自分が納得してやれれば多分メンバーで一番の才能はあるはず
歌でも躍りでも 花火大会の前に唐津に来てる人がきっとここにもいると思う。
椅子少なくね >>926
キャプ画の愛ちゃんが僕を見てるぞ!愛ちゃんが僕を見てるぞ!3Dの愛ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの愛ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には愛ちゃんがいる!!やったよリリィ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの愛ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあサキ様ぁあ!!ゆ、ゆうぎり!!純子ちゃぁああああああ!!!さくらぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ愛ちゃんへ届け!!佐賀の愛ちゃんへ届け! >>935
あれがリアルタイムドルオタやぞ
ラみたいな女の子観客の世界ではない >>884
鏡は純子が自分の気持ちと向き合うって意味のアイテムだと思っていたけど、練習しましたよって意味も兼ねてたんか >>886
ハードルなんてない
イベントだけ参加して物販チェックして帰ったら内容レポを書いて投稿するだけだ
花火の方は公式でうpするだろうからな >>946
ランダムウォークという高等テク。しばらく自重するか >>962
これからデスおじみたいなのが多数来るのにこれで大丈夫か? テンプレフォロー必要か?
必要ならするけど被りたくもない
お前らテンプレ終わる前に乙とかしてんじゃないわい!
>>973
ヲタの行動力と九州人の花火好きを舐めてはいけない
以前ハウステンボスであった花火では駐車場に入りきれず渋滞が県境まで伸びた >>931
WAGはねぇ、最終期のズタボロを退かしても、
悪い意味でアイドルものの実写ドラマを見てるようで
無個性・無特徴だったって印象だなぁ。
デレマスは気に入ったキャラが居ればそれを目当てに視聴できたから
ソコソコ満足だったけど、劇場ではソレも薄めになった。
今ではしまむーのビジュアルだけで充分かなw テンプレ貼ったけど、>>4,5,8あたりの追加は任せる 唐津市歴史民族資料館一般公開までは無理だったか・・・
いつの間にかグリマンスレ追い越してるな、次は打倒ゴブリンだ
>>978
可愛らしいという意味
大抵は赤ちゃんや子供に対して使う言葉 >>976
マジかよ家を4時くらいに出ようと思ってたけどさすがに無謀かな もういいのか、もう乙してもいいのか!
言っておくが乙はコッコさん鶏冠からきてんだぞ
覚えておけ
>>983
これくらいでスッキリしていいとワイトも思います WUGは監督と作画崩壊のせいでいろいろ言われるが、テレビ版1期までの出来は悪くない
色物でない正統派アイドルアニメだと思ってる
多少変わり種としてはろこどるが良作
成程…
可愛いをやーらしって言うってことはこれ即ちドスケベって意味ですね…
さくらちゃんの普段着童貞殺傷能力高すぎるんですね…
昭和バスお世話になったのに廃線になるんかーーーーーい!!!
>>987
寒くなりそうだから少ないかもしれないw1時間前に着く感じなら大丈夫じゃないか? -curl
lud20191220044130ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1542406524/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゾンビランドサガ ゾンビィ57号 YouTube動画>1本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
・ゾンビランドサガ ゾンビィ54号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ99号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ9号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ9号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ106号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ108号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ128号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ232号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ100号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ60号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ56号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ48号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ50号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ46号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ62号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ69号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ98号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ70号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ102号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ119号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ100号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ63号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ67号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ58号
・ゾンビランドサガ part.4
・ゾンビランドサガ ゾンビィ231号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ124号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ39号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ19号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ349号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ219号
・ゾンビランドサガ part.1
・ゾンビランドサガ ゾンビィ89号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ157号
・ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ538号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ30号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ42号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ76号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ28号
・ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ524号
・ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ521号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ182号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ236号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ187号
・ゾンビランドサガ アンチスレ2
・ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ541号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ84号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ13号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ22号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ175号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ229号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ146号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ202号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ141号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ179号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ198号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ203号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ225号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ168号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ206号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ359号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ369号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ20号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ86号
・ゾンビランドサガ ゾンビィ25号
・ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ563号
04:02:36 up 28 days, 5:06, 0 users, load average: 126.13, 137.14, 138.52
in 0.039010047912598 sec
@0.039010047912598@0b7 on 021018
|