!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!!
心揺れる少女達との切ない思春期ファンタジー
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○放映/配信日程 平成30年10月より放送開始
・毎週水曜日 26:20〜 朝日放送テレビ (ABC) 10月3日〜
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、日本BS放送 (BS11)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 10月6日〜
・毎週土曜日 26:44〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月8日〜
・毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 07:30〜
ニコニコ動画 dアニメストア GYAO! バンダイチャンネル Amazonビデオ ひかりTV U-NEXTアニメ放題 FOD ビデオマーケット
music.jp DMM.com AbemaTV Abemaアニメチャンネル J:COMオンデマンド メガパック ビデオパス Hulu
○関連URL
・番組公式サイト: http://ao-buta.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/aobuta_anime
・特設サイト: http://dengekibunko.jp/title/seishun/
○前スレ
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.12
http://2chb.net/r/anime/1542255488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ●スタッフ
原作:鴨志田 一(電撃文庫刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」)
原作イラスト:溝口ケージ
監督:増井壮一
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:田村里美
総作画監督:田村里美・田 晃
助監督:いわたかずや
プロップデザイン:田 晃
美術監督:渋谷幸弘
美術設定:藤井一志
色彩設計:横田明日香
3D監督:野間裕介・唐澤祐人
撮影監督:関谷能弘
2Dワークス・特殊効果:内海紗耶
編集:三嶋章紀
音響監督:岩浪美和
音楽:fox capture plan
制作:CloverWorks
製作:青ブタ Project
●キャスト
梓川咲太:石川界人
桜島麻衣:瀬戸麻沙美
梓川かえで:久保ユリカ
古賀朋絵:東山奈央
双葉理央:種崎敦美
豊浜のどか:内田真礼
牧之原翔子:水瀬いのり
国見佑真:内田雄馬
上里沙希:茜屋日海夏
南条文香:佐藤聡美
>>1
双葉の自撮りで
藍井エイル
思い出した
申し訳ない
the peggies / 君のせい Music Video
EDテーマ「不可思議のカルテ」桜島麻衣ソロVer.
EDテーマ「不可思議のカルテ」古賀朋絵ソロVer.
>>7
保守を兼ねて
こういうの嫌う人もいるだけど落ちそうだったから >>1、乙保守。
咲太はNice boatされろ。 桜島のスマホに着信があって、すぐに咲太に帰宅するように言っていたけど、何の話があるのか気になるな。
まあ、来週分かるのだろうな。
翔子が咲太にホイホイついて行ったのはアイドルの麻衣さんがいたからで
梓川宅に通い妻してるのは自宅警備員の着ぐるみ娘がいるからだろうけど
ここまでが壮大な詐欺の伏線だったら豚野郎だと認めざるを得ないのに
最後、牧之原翔子でてだけど1話に出てたのと比べるとずいぶん幼かったな
あらかわいい
また謎展開が始まるのか
_ ∩
( ゚∀゚)彡 しょこたん!しょこたん!
⊂彡
>>20
あ、Dアニメで見てるから一週遅れてるのかひょっとして! この作品を観て思ったのだけど、高校生はスマホを持っていない方が幸せなのでは?
ラインなんてやらない方が幸せなのでは?ラインなんて韓国製のアプリだし、胡散臭いしなw
次回 大雨の夜にすべてを流して だけどOPの咲太の崩れ落ちるシーン
がそれなのかな
>>26
高校生というか、人間がスマホ持たない方が幸せなんじゃないか?
四六時中いつでも連絡取れる鬱陶しさよ 初恋の人が黒髪ロング、麻依さんも黒髪ロングで咲太は黒髪ロングが好みだな(暴論)
>>26
さあどうだろうね
全体を見ないで一般化したって意味ないよ もしかして双葉って最初(このお話が始まった時点、という意味で)から分裂してたん?
主人公視点だからわからない(描写されない)ってことじゃなくて。
片方が眼鏡なしポニテということで区別するなら、そういうことではないと思うんだけど
演出上の都合(このエピソードの中において見てるほうが混乱しないように)なのかと思うとよくわからんし。
しかし中の人演技上手いなあ。
「同じ人間だけど同一人物じゃない(心が、という意味では別人)」
って感じが上手く出せてた。
>>30
帰納法的な論理に当て嵌めて考察すると、確かにそうなるわなw
だから、帰納法という論理には欠陥があるのだがね。 >>32
分裂したのは3日前から
>>33
アメリカンジョークのホモの奴思い出す >>32
種崎敦美は、羽鳥智世やトーマス・クレアのような全く正反対のキャラの声を担当していた人だしな。 国見とかいうのはなんであんな彼女選んだのか気になるんごね
>>34-35
じゃあ後輩ちゃんのエピソードで出てきた時点で分裂してた、ってことはないわけね。
そうだったら伏線凄いな、とか思ったが・・・。
>>35
自分にとっては「残響のテロル」の女子高生の人だな・・・
>種崎敦美
あ、そういえばあれも主役は石川界人が演ってたっけ。
あとEDもいいと思う。
一般的に言う「歌がうまい」かどうかは別として。
(自分は上手いと思ったけど) 古賀編の私服双葉は伏線だと思ったんだけどな
尺無くても上手いことやるなーと思ってた
もしかしたらあのシミュレートでは双葉が早期に分裂してた可能性
桜島先輩の電番を得た双葉が次に起こす行動が気になる。
というか、登録してないであろう電番から掛かってきても受けちゃうのはどうなんだろう。
>>45
公衆電話やホテルの電話からかけてくる番号不明が友人なんだし多少はね? なんか罵倒レスが続くなあと思ったらアンチスレ開いてたw
なんであんなスレが上がってるんだよ
ところで双葉理央ってイメチェンしたら今期一のかわいさだったな
あれはアスナを超えたわ
俺的にはベストガール
「本当はみんな変化なんか求めてないんだ」なにげなく1話を見返してこの一言が妙に耳に残った
探しているおもしろいこととは「他人のこと」で、求めていない「自分の変化」とはたぶん主語が違う
人は元来怠惰な生き物でそのくせ他人の不幸には反応する、でも麻衣さんも古賀も症候群のはじめは「自分の変化」を望むところからスタートしている
そして話の最後にはもっと大きな敵に立ち向かおうとしているようにも見えるんだよね
咲太の家にヒロインが続々集まるのは只のハーレムじゃなくて、症候群を一掃するアジトみたいになるとか
先は気になるけどまだ読みたくない・・・平積みになっているうちに押さえとくかな、読まなければいいんだろ
好き嫌いもあるだろうがこの作品の女子キャラのデザイン
なんとなく犬っぽい。人間の女の子としてはいまいち可愛いと
思えない。動物を擬人化したアニメに出てきそうなかんじ。
神回すぎて無意識で乳首触りながらオフロシーン見てたw
はるかなのクレアも良いキャラしてた
今まで見た種崎キャラは外れがなくてすごいや
どうせ分裂した理由は好きな人がもう一人出来たからだろう
裏垢ってどうやって特定すんの?
俺の裏垢誰かにバレたら泣きそうなんだが
>>57
いいやつ、少なくとも悪いやつではないから同じ学年の同性が変なことしてたら心配になるんだろ >>62
双葉はチョロいなw
そこがかわええんやで! >>60
良いこと教えやる
NHKのチコちゃんに叱られるの
チコ
は
ちびまる子
の略だ
藤沢のビックカメラこれのポスターだらけで酷かったわ
駿河屋で新品Tシャツが半額セール! Lサイズなんて小さすぎてはいらんw
駿河屋来週送料値上げするw
キービジュアル Tシャツ ホワイト Lサイズ 「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」2300円
>>56
原作上里「裏も表もないかもしんないけど」と 今週も結局3日間誘惑に抗うことできず
スレやTwitterでバレを受け入れ
本放送では新鮮さを欠いて後悔の繰り返し
3日間は拷問に等しい長さだよ
>>57
自分の彼氏と交友ある人が変な事してりゃ心配になるだろう >>77
それなら咲太にももっと優しくしてあげてほしいがなw >>76
残念ながら俺の側にかえではいないんだ
かえでが日曜日まで取り上げてくれないかな 後輩ちゃん主人公のことあんな好きだったのに毛ほども感じなくなったのは
話の都合か、マジ恋愛別枠キャラになったのか
今回の騒動ってこう言う事か
>>80
身を引いたんだろ、先輩が好きなのは麻衣さんだと知っていた訳だし。
咲太がもう一度ケツを蹴ってくれとでも言わない限り >>80
ちゃんとあざとい浴衣姿を見せつけにきたりしてるじゃん
花火大会後に終電がなくなったって梓川家に行ったら既に先客が2人もいて涙目とかすればよかったのに 麻衣先輩と咲太くんは一線をこえるんですかねぇ、おしえて、原作勢!
負けヒロイン厨が喚かないよう古賀はこれから本編に関わることがほぼ皆無だし
出ても今回みたいなバイトでのワンシーンのみ
徹底してるよ
バスケのシーン、短い割に動きすごかったな。あれはイケメンですわ
>>87
ボールを背中越しを通して切り返す技かっこよすぎる
しかも双葉にも負けないいい身体してる
双葉がメロメロになるのも納得 >>87
黒子のバスケですらただ前に走るだけなのに国見のバスケはドリブルの歩幅にに合わせてスキップしてたよな
あれは凄い 10代がこんな長年連れ添った夫婦みたいな会話するかよ
作者の人間性が透けてまったく受け付けないわこのアニメ
原作全巻買ったのにいつ読むべきか迷って未だに読めてない
アニメどこまでやるんだろうか...
>>92
アニメは5巻まで、映画で6&7巻やるみたい >>92
アニメを先に観たあと2巻まで読んだ感想を言うと、アニメが良く出来てるからそのあとで原作を読んでも
細かい部分の違いはあっても感覚として大筋では大きな違いはないので新たな感動や発見の余地は少ない気はする
それならば先に文章で読んでから後からその映像化を楽しむ方が良いような気はした
今後のやつについてはまだ原作読んでないから分からん >>92
既にやったプチデビルまでなら読んでもいいんじゃない?
ただし気になってそのまま全巻読破するかもしれないけど 国見の乳首をタオルで隠したのは致命的なマイナスポイント
国見が増えたら一方は今カノ、片割れは双葉が回収すれば解決だったのにな
ガンツのクロノ的な
>>101
顔を近付けてるときに口を引っ込められたらヘッドバットになるっしょ 携帯が鳴って妹が凄い反応したのは何かのトラウマかな?
麻衣さん謝ってたけど事情知ってるってわけではないんだよな?
>>101
だよなあ?
ちゃんとキメるところだろうが!
これだから童貞はいかん 上里の評価変わったってコメあるけどなんでだろうな
上里は今までどおり、国見の株が下がる奴を排除する行動原理で変わってるように見えないんだが
自撮りのヤバい女が国見と仲がいい
↓
ヤバい女を国見から排除したい
↓
とりあえず梓川にチクってなんとかさせるか
って流れだろ
マクロの粒子テレポーションで双葉の頭だけ増えたら驚くだろうな
>>102
大体横になってないで起き上がってしろよと思った 双葉が咲太を家族並みに信頼してるのは何でだろう
咲太がやらせてと言ったらしぶしぶやらせてくれそうなんだが
量子論に従うなら、一方が観測された瞬間に波束の収縮が起きて、もう一方が消えないとうそなんだかな。
実は古賀がやり直しをするたびに双葉は一人ずつ増えていった説
>>112
量子もつれをした量子の話ならばそれは違う
もつれた量子の片方が観測された瞬間にもう片方の量子は何の媒介もなしにそれに応じた状態になる >>111
信頼してるのは何でってそりゃアニメになる前の段階で友情育んでいたからだろう
双葉にとっても数少ない友人だし咲太は空気を読まないだけで根は友達想いの良い奴だからな
あと頼めばやらせてくれる女友達とかエロ漫画の世界にしかいないぞ >>106
双葉の自撮り写真、国見にも見せたのかな? >>114
粒子コンピュータとか確かそんな理論だよな >>106
咲太にチクったら双葉に不利にならないように対処するだろ
排除したいならバスケ先輩みたいに噂まくとかもっと卑劣なやり方あるけどそういうのは望んでない
結果国見の選択眼は間違いないしイケメンってことだな
>>117
見せてたら国見は双葉を放っておかないと思うが >>114
それってはじめから粒子二つだろ。双葉は双子じゃいから粒子は一つ。
一つの粒子は同時には1ヶ所でしか観測できない。 スタンド使いはスタンド使いと引かれ合う
双葉と分身ちょこころねは直接対面するのかな
あー完全に理解したわ 自撮りしたいエロ双葉の魂と自撮りしたくない健全双葉の魂が分離したんだな??
>>87 >>89
そういえばあの時、上里いなかったよな?彼氏のプレーに興味ないのか? >>118
それはまたちょっと違う気がするw あと粒子コンピュータではなく量子コンピュータね
そのへんまで詳しく説明できるほど知識はないけど
まあ大雑把に言うと量子の確定してない状態(デジタルで言うと1でもあり0でもある状態)を利用して
時間のかかる計算を一気にやってしまおうというもの >>121
だから量子もつれとか量子テレポーテーション云々を双葉が言及してたわけですよ
と自分は思ってる
多分細かいところを言えば突っ込みどころ満載なんだろうけどw 質量保存の法則でだと双葉が二人いるのはおかしい
光速で存在が入れ替わってるのだろうと思う
だから双葉の貴重な性交シーンは無理でも国見と上里のありふれた性交シーンならやれるだろって言ってンだよわかる??
上里ってあの年頃の女子にありがちな群れる行動してないんだよな
咲太に文句言うのに誰かについて来てもらって加勢させるってのをしない
上里は次回予告の本命か
出番カットされなければアナウンサーが対抗
>>138
誰かと一緒だと自分の行動の浅ましさがばれて恥ずかしいじゃん 双葉の乳首は陥没ですか?気になってチクニー出来ない
>>120
止めさせたいなら双葉に直接言えよ。何で咲太に言うんだ?咲太は探偵じゃないんだぞ。 お前らもっと上里の悪口言えよ
あと、俺の双葉ちゃんを褒めろよ
>>138
上里は自分に自信持ってるし我も強いからな >>141
そうだった失礼
今回声だけ初登場のマネージャーもありそう >>145
上里はブス上里はビッチ上里は死ね
双葉は眼鏡双葉は白衣双葉は二人いる 麻衣さんがマネージャーに「彼氏の家です」っていうところ淡々としすぎてて笑えるw
のどか
のどかのメンバーのパンツ穿いてない子
楓の友人
翔子さん
これで十分
ドッペル双葉と3Pする本は間違いなく出るよな頼むぞ
>>144
双葉と上里はたいして面識なさそうだしやってる本人に言って止められるか?
本人が好きでやってたら聞き流して別アカでやり始めるかもしれないぞ
それより友人と思われる咲太に言った方が効くと思ったんだろ でも咲太が気に入らないという感情は理解できなくもない
人の感情ばかりは仕方がない
>>136
その画像、サムネイルにするとなぜか蓮コラみたいに見える謎
少なくとも殆ど知らない彼氏の知人の行動に対して曲がりなりにも行動起こせる時点ですげーとは思うよ
別に双葉が何してようと上里にはか害はないわけだし
>>155
国見(双葉がホレた男)に言った方が効果ありそうなんだが >>139
アナウンサーのことすっかり忘れてた…
確か名前は南条? >>129
そもそも起きないはずの超常現象発生してるんだから現在の理論で説明するのは難しいのよね
だから科学的に間違ってるって指摘はこの作品において間違ってるのね。科学そのものが間違えてるんだから >>106
そうだとしても秘密裏に処理させようとしてるのは評価できる。 >>164
秘密裡なのはチクってるのが国見を独占したいという動機からくるあさましい行為だと自分も自覚してるからだろ >>160
国見と双葉の友達関係を図りかねる部分がある
国見に教えて双葉を構うようになったら気に食わない
双葉が国見のことが好きなのを気付いていて好きな男に知られないよう配慮した
こんなところから国見じゃなくよく一緒にいる咲太に投げたんじゃないか 上里って国見にとって都合がいい女なんだろうな
国見の言うことなんでも聞きそう
いい人ぶってるけど女に関しては駄目男そうだよね
>>163
この作品を楽しむ上では実在する観測結果や理論との関係がどうこうはある意味どうでもよく
なんとなく雰囲気が伝わればそれで良いと思ってるよ
この作品の不備を指摘する意図はなかったんだごめん >>163
超常現象を概念的に捉えるための比喩として既存の科学理論を用いてるだけだからな
科学というよりは哲学 むしろなんちゃって科学理論をなんのために持ち出しているのかの方が謎だ
特に説明にもなっとらんしな
国見は俺がいないとこいつダメっていう依存系がタイプなのか
>>169
猫もラプラスも言いたかったのはそのものじゃなくて取り巻く空気の存在や同じループ存在の示唆だしな >>170
何のためにってそりゃ読み手の興味を引くためじゃないかと >>171
面倒見良さそうだもんな
自分が性格良くて完璧に近いから相手にそこまで求めないかダメな部分もナチュラルに良い方に育ててしまうタイプか >>170
何のためにというと、超常現象に直面した主人公がどんな行動を取ればよいのかを示すためだな
科学的に正しい療法や処方があれば高校生じゃなくて医者や研究者の仕事になる
高校生にできる範囲で解決させるから、科学じゃなくて哲学的な比喩を行動原理にしているんだろ そもそも居候双葉は自撮り双葉を実際見てないってことだったが、
実際見てないのになんで自分がもう1人いるってわかったんだろ?
原作だとそのへんはちゃんと説明されてるのかな?
咲太がケータイ持ってない理由って妹ちゃんが理由だったのね
3回見て舞衣さんのマネージャーからの電話のとこでやっと分かったわw
>>177
もちろん物語上で双葉が咲太にいろんな科学的な話をしてるのは
説明不可能な現象に解釈や解決の糸口を与えるためだね >>179
眼鏡ヌ葉が携帯を持ってないことに気付いてネカフェで携帯の状況を調べたらポニテヌ葉のハメ撮り画像を見たってところかな
まぁ二人が強力できれば自然なルパンごっこができるのに惜しいものだ 国見は駄目女好き。ダメンズウォーカーの男版・・・か
理解したぜ
今の翔子ちゃんが高校生になって過去に戻って咲太励ますんやろな
予測は出来るね
初恋の子って妄想で肥大化してるから翔子さんが本気なら麻衣さんから咲太奪えると思うのだけど
麻衣さん危機感無さすぎる
>>188
自分も現時点までのアニメを観たかぎりではそう思う 麻衣さんは彼氏いていいのか?
彼氏持ちだと人気に影響するだろ
逆に数年後に咲太が目が醒めたら身体が縮んでいて海岸で黄昏れていたら
翔子にあって何やかんやで元に戻ったら中坊次代の記憶として再構築されたんだよ
まぁ真相は咲太が携帯を海に捨てた直後の話なんだろうが
今週は俺ガイル13巻が出るから
その影響は避けられないだろうね
原作の麻衣さんは中一の翔子ちゃんでもしっかりマークしてるよ。
アニメではカットされてる。
ちなみに翔子さんと鉢会うとどうなるかは劇場版のお楽しみ。
ガチ修羅場待った無しです。
ちょっと違う。
あの世界全体が時を掛ける少女なんです。
>>103
1話を観てくれ。
スマホを持っていない方が幸せな人もいるのだろうな。 君のせいのMVに出てくる女の子が12歳だという事実をさっき知った
小6には見えない
>>167
何でも聞くなら上里に「咲太双葉と仲良くしろよ」って言えよ〜国見〜。 この作品は疑問に関しては後ほど回収されることがほとんどだから結構ネタバレ的な要素があるから
毎週日曜の1人振り返り視聴(今週は1〜7話)が日課になりつつある
毎回同じところでニヤニヤし、同じところでジンとくる
映像や構成、声優さんの演技はもちろんだけど、それを更に引き立てるBGMやSEがまた秀逸(ヘッドホン視聴)
>>209
2話の母親にスルーされるところで、波の音が一瞬とまってすれ違い様に大きく鳴る演出いいから、気づいてなかったら注意して見てみて >>192
アイドルならともかく女優って恋人の有無が人気に影響してるイメージあんまないけどどうなんだろ >>192
だからマネージャーに呼び出し食らったんじゃないのか咲太 国見が咲太だけ名前で呼んでるからツンツンしてんだぞ
彼女なのに「上里…」
>>206
国見が咲太と双葉への嫌がらせを止めないと別れると上里に一言言えばそれで解決すると思うんだけどねえ
国見に直接そう言われれば上里は絶対に逆らえないと思うから >>212
若い女優の恋愛スキャンダルなんかアイドルのそれと変わんねえぞ マイさん、いつの間にあんなデレリアル彼女になってしまったのよ。
可愛すぎるでしょjk
妹ちゃんも可愛いし方言娘も可愛いし、初恋相手ストーリーかと思ったら双葉回だし
すごいなこの作品!
11/05 ? 11/11ラノベ売り上げランキング
|*1. 37,784 *37,784 魔法科高校の劣等生 Vol.27
|*2. 19,977 *70,295 この素晴らしい世界に祝福を! Vol.15
|*3. 14,893 *14,893 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 Vol.15
|*4. 12,082 *33,713 スレイヤーズ Vol.16
|*5. 11,346 *11,346 ストライク・ザ・ブラッド Vol.19
|*6. 10,454 *20,295 異世界のんびり農家 Vol.4
|*7. *7,295 165,777 ビブリア古書堂の事件手帖 Vol.8(文庫)
|*8. *6,734 *32,847 ナイツ&マジック Vol.9
|*9. *5,813 **5,813 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Vol.18
|10. *5,299 *12,504 BLEACH Can't Fear Your Own World Vol.2
|11. *5,211 *71,093 青春ブタ野郎シリーズ Vol.1
|12. *5,003 **7,267 陰の実力者になりたくて! Vol.1
|13. *4,784 *50,800 ポーラの戴冠式-デルフィニア戦記外伝 Vol.3
|14. *4,459 *17,750 この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を! Vol.4
|15. *4,186 **4,186 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 Vol.3
|16. *4,184 *51,890 青春ブタ野郎シリーズ Vol.2
|17. *4,172 **4,172 転生して田舎でスローライフをおくりたい Vol.5
|18. *4,163 *43,551 青春ブタ野郎シリーズ Vol.3
|19. *3,584 **3,584 三千世界の鴉を殺し Vol.22
|20. *3,551 *40,275 青春ブタ野郎シリーズ Vol.4
|21. *3,424 **8,912 憂国のモリアーティ: “緋色”の研究
|22. *3,269 *38,421 青春ブタ野郎シリーズ Vol.5
|23. *2,729 **6,070 異世界転生に感謝を Vol.7
|24. *2,649 131,159 転生したらスライムだった件 Vol.1
>>212
影響なかったらマネージャーあんなにあわてないよ >>220
豚野郎爆撃凄いな
今一番勢いあるラノベか すまない 今日6話をみたが かなりカットされてるらしいから小説でみたい
プチデビル後輩でいいんだよね
>>223
あってる
今なら限定カバーついてるから下のほうで巻数確認できるぞ 1-6見た感じかなりカットが多いと感じたのは5話だけだな
恐らくストラップ探しRTAからの保健室のせいでカット感が強くなったかな
今度の8話が一番の腕の見せ所だね
全13話中で最大の難易度だと思う
カットとか脚本構成の点でみて
>>228 来週はお兄様を比企谷君に差し替えればOKなのか。 アニオリ最終話かOVAで水着回あったら麻衣先輩もそうだけど理央さん凄そう
どちらもビキニ姿になるの嫌そうだけど
>>236
妹の事を真剣に考える描写もしっかりあったしな お兄様スピンオフのタイトル「司波達也暗殺計画」という字面が笑える
>>130
全く逆の特性をもったエネルギーが対生成してるんじゃない えるたその中の人も脇役しか取れなくなってもーた
声優業界ヤバスギ
むしろ大人役の声も聴けるようになったらいいわぁ・・・って思うのは少数派なんかね。
最新話で風呂に入るシーンがあったな。
中世の欧州人には、入浴する習慣があったのかな?
女神官以外のキャラは、入浴を断っていたな。
>>248
ポプテピピックでヒロインやってた(4話のAパートのみ)
そういえば咲太の中の人もヒロインやってたなwwww たまにネタで言ってるのかって思うほど頓珍漢なレスあるよなここ
運転免許もないのにサービスエリア基準で字を例える少年少女はどうかしてると思う
7話で麻衣さんが双葉を見つけてたけど
この2人いつ顔合わせたの?
ED曲だけど、艶のあるちゃんとした歌手が歌ったのを聴いてみたい。
>>258
3話で咲太と双葉の会話立ち聞きしてた
お付き合いして1ヶ月なら面識くらいありそう >>257
学校行事や家族旅行で高速を使わないエリアの人たちはそうかもしれんね マネージャーの電話にしれっと彼氏の家に居ると言う肝っ玉の強さにビックリ
理科生徒もなかなかエロそうだな…はやく次が観たいぜ
おっぱいはよ
>>259
わかる。あの曲はもっと化ける。
でも知ってるだろうけどCDでは六人で歌ってるんだよね。一人で歌ってる時より立体感出てそれはそれでよい。 EDもitunesで買っちゃったわ
アニメのBDは基本買わないけどかえで巻はかえでちゃんソロのために買おうかと思ってる
俺ガイルVS青ブタ
・八幡→数日でバイトばっくれ、スカラシップで親の金くすねる 豚主人公→バイト先で頑張り親に迷惑かけないよう生活費学費を工面
・雪乃→親から仕送りもらって高級マンション在中 豚ヒロイン→自分で稼いだ金でマンション購入
・東山ガハマ→ふられそうになると痛み分けを狙う 豚東山→ふられたが友人になり身を引く
奉仕部ェ・・
やっぱり「葉山さん」なんだよなぁ・・
>>267
初っ端89って掴みとしては各章で過去最高ってことだな
でんでん考慮しても次も上手く収められたら最高値更新出来そう 今彼氏の家にいますってマネージャーに言うの原作だとさくた君と一緒にいる時にやってたよね
>>267
面白さだけでなく感情を強く揺さぶらないと90%超えないとはかなり辛い基準だな
最終回がどんなに凄くても続きは映画でをやるとアンケ伸びにくいし >>272
あそこで電話なったっけ?
なんかかえでを気遣って鳴らないようにしてくれてる描写があったような気がするんだがこのあとかな? >>270
その比較は作品の善し悪しとは別じゃね?
品行方正なキャラはともすれば退屈ともいえるし。 双葉は麻衣さん相手だと敬語使ってるのが可愛い
>>275
今は確認できないけど改変だとしたらいい改変だと思うよ
このスレやニコ動のコメント見る限りかえでの現状を理解してる(覚えてる)人が少ないようだから… >>278
上げ足とればいいってもんじゃない。レスよく読め。
>>270の比較がそうなってるから指摘したまで。 リオが靴下はきながら咲太と電話してたときも朝から自撮ってたのかな?
>>275
アニメで予めマナーモードにしてたって演出だと、麻衣がかえでを気遣ってるって事が伝わりにくいんじゃないかな
ノベルと違って演出で表現せざるを得ない訳で アニメでは細かく語られないのではと思うけど、原作によると、自撮り自体は中学のころからやっていて、SNSのアカウントを取ってエロ自撮りをアップし始めたのは夏休みに入る前。だからあの朝撮っていてもおかしくはない
そ、そうなのか((゚□゚;))
てっきり裏双葉が現れた3日前からだとばかり思ってましたわ反省……
でも、アニメ組には解らんわな
というかその説明は今週あるかどうかの部分だからわからなくて当然だと思う
俺ガイルの葉山は抱えてる闇が深すぎた
さて国見はどうなるか
単発はまずおやようございますお兄ちゃん!とご挨拶してから書き込みしろ
可愛い妹がいるにもかかわらず彼女と友人女子と同居して中1の女子中学生が家に来ているときをマスコミに撮られたらヤバいだろ
>>284
てっきり性格の違う3人目のドッペルゲンガーかと思いきや自撮りガチ勢かよ!! >>284
円盤ではえろ写ssが一杯登場してほしいな 3巻部分こういう生々しいのは嫌だって批判殺到するかと思ったが予想外れてよかった
ラノベ板だとその手の批判が結構あってな
リゼロみたいなファンタジー系のストレス展開は許容できても
生々しいのはダメって感じで向こうでも受けは必ずしも良くなかった
>>299
梓川家の両親なら神隠しの世界で豚にされてるよ 先輩後輩は「本人とサクタ以外観測できない」症状だったが、
同輩は誰でも見れるんなら超常現象を立証できるな。
>>299
咲太と妹の二人暮らしだよ
生活費は父親が出してる >>307
咲太も試したが0時でリセットされた
ついでにサッカー見たら日本は負けた >>298
大して生々しくないんだよなぁ
むしろファンタジー要素しかないしなこれ しかし先輩はまだ「人から見えなくなる症状が続いてるのか?」 ってくらい、
街中で男とイチャついてるのに誰にも気にされんなw
>>310
まさかこんな田舎に桜島麻衣が普通に歩いていないだろうって
通行人は思うのかもしれん しかし麻衣さんTV出まくってるみたいだし、普通に地元特定なんてされてそうだし、咲太と歩いてるのを盗撮されてSNSにうpされたりしそうなもんだけどな
元々学校じゃ咲太は「ヤバい奴」って言うのと公開告白で有名人だし、同じ学校の奴がSNSに上げててもおかしくない
彼女が芸能人っていうことに関する苦労は全くと言っていいほど原作でも描かれてないよ
まぁ描く力もないから触れない方が賢いんだろうが
俺も自分投影主人公がモテまくる文章書いて金稼ぎてえ
こんだけアホな書き込みされても原作の先のネタバレしないってこのスレ優秀過ぎんだろ
答えるとネタバレってわかるからスルーするのは当然でしょ
たまに複数回線でやってるよなってのは出る
後やらないようにしてるのはネタバレ系があっても騒がないこと
>>316
別に芸能人だから恋愛してはいけななんてことはないからな
恋愛で発狂するのはドルオタと声豚くらいだよ >>317
これ参考にしてなろうで書けばいいじゃん
うまくいけば書籍化アニメ化 >>322
いや若手女優なら普通にダメージでかいよ
ドラマの主演とかはまず取れなくなるはず ネタバレは1番のアンチ発言だからな
作品の面白さを殺すことになる
>215
言っているに決まっているじゃない
バイトで一緒の時に咲太が上里の事を国見にぶーたれる
↓
国見が上里に苦言を呈して上里が切れる(想像)
↓
上里はバスケの試合で国見の応援をしたいけど気不味くて試合を見に行けずに学校内をふらふら(想像)
↓
咲太に校内で遭遇し双葉のことを忠告する
なんや、上里っていい奴じゃないの!
マネージャーからの話というのがきになるが、南条さんいるからどうにかなりそう
>>317
因みに、書籍の印税は大体10%と言われてる
一冊600円として100万部売上だと・・
あとは分かるな!
がんばれー!( ・`д・´) >>333
印税は売り上げじゃなくて発行部数にかかるぞ >>317
単純に金稼ぎたいだけなら
小説家目指すより漫画原作者の方が儲かるぞ
小説で何百万部売れるのは結構きついけど
漫画ならゴロゴロいてる印税は半分になるが漫画と小説では発行部数が桁違い 放送中流れてた原作のCMで思いっきりネタバレしてたな
>>332
ゴブスレ7話は本来ならカナリヤが瞬きしてる画面にクレジットが重なる特殊EDだったんだけど、ニコ生を含めネット配信版では特殊EDの曲が流れてる間クレジット無しでずっと同じ画面、その後に通常EDを流すという酷いことになってた
そのせいで配信で見た層からはかなり不満出てる >>341
そんな些細な問題ではなくアレがないのが問題なのだよ >>342
些細な問題で申し訳ないが、名前欄とメール欄を間違っている ゴブリンクレイヤーは最初からハードルを上げて勝手にコケるスタイルだからな
ブタ野郎は最初は誰も期待していなかった
この差はデカい
>>267
普段の基準がどうなのか分からないけど
もしかして今期って軒並み高評価? 藤沢で朋絵のパネルだけ見あたらないけどどこにあるの?
妹は家電の音は大丈夫なのかな?
家電まで捨てるわけにはいかないから大丈夫じゃなくてもさすがに我慢してもらってる?
>>349
心の傷が実際の傷になるから自分に直線繋がる可能性のある電話やパソコンがダメ 名無しさんは社会ではマジメだけど2chだと狂暴な悪魔になります
>>344
ゴブリンクレヤーってぴったりな名前
「ゴブリンじゃないのか」(帰る) そう言えばゆるキャンのブタ野郎がなでしこと呼ばれた理由は結局アニメでは明かされなかったな
似てる似てる言われるから俺ガイル読み始めたんだけどまさか全く関係ないこのスレで葉山のネタバレされるとは思わなかった
>>350
それだとやはり家電もダメじゃ?
そこはもう我慢? >>350
スマホが無くても生きていくことは出来ますね。しかし、インターネットそのものが使えないと、日常生活で支障が出るかも。 >>357
えっ
君の家のテレビや冷蔵庫や掃除機なんかは君の悪口言ってくるの? >>358
今どきインターネットくらい無くても大臣くらいにはなれるぞ インターネットなんぞなくてもほんの数十年前まで普通にみんな暮らしてたんだから問題ないだろ
>>359
あー・・・
カデン イエデン
家電 じゃなくて 家電 のつもりだった。 >>350
この作品は、インターネット社会の弊害についても描かれていますね。
この作品を視聴することによって、スマホを所持することに対して疑問を持った人もいるのでは? そもそも海外旅行に行ったらインターネット使えないしな
>>361
もしもインターネットを使用出来なかったら、デジタルデバイドという問題に直面します。 >>362
ああごめんそういうことか
家の電話は咲太しか出ないし咲太がいない時は留守電で咲太だと確認してから出ないから大丈夫なんじゃない?
そこら辺我慢してるのかは書かれてないから知らんけどいじめのきっかけも携帯だし特に携帯はキツいのかも
咲太も携帯を完全にサイレントにして使うとかせず投げ捨ててるぐらいだし スマホを所持することによって、かえでのように繋がる必要の無い人間と繋がってしまって、トラブルになるケースもありますね。
それが、スマホを所持する弊害のうちの一つなのです。
物語シリーズと比較して
構成や話のオチはチープだけど
ヒロイン達の絡みが多くあるのは好印象だね
咲太×ヒロインならみんなどれがすき?今のところ
(国見はなしな笑)
自分はやっぱ麻衣さん
ED名曲だね
簡単そうだけど声優さんしか歌いこなせないようなことになっているのがいい
それぞれの声優さんが声優テクを駆使して歌ってるんで
いくら歌唱力があっても
個性を発揮できる演技力がないとプロの歌手では無意味なんだとよくわかるし
あと同じような演出をしたTV番エヴァEDと比較しても
今の声優さんは間違いなく技術が上がっているのがよくわかる
今はこうやって個性をつけるのかぁってね
おもしろい
俺のせい俺のせい俺のせい俺のせい俺のせいでuh〜屋上でカッコウ突かない〜
物語こそオチがショボいイメージ
アレはアレでいいと思うけど
何よりひたぎより麻衣さんの方が可愛い
>>362
二話で分かりにくいが留守番電話繋がって咲太が用件言い初めてからようやく取ってるぞ
ただ留守番電話のメッセージの再生は恐らく無理 >>324
でも恋愛経験ない女優なんて若手でもまずいないじゃん
多少のダメージはあるんだろうけど恋愛程度で消えるような女優って遅かれ早かれ実力不足で消えるんじゃないの?
アイドルやアイドル声優はファンと疑似恋愛みたいな関係だけど女優は違うじゃん 麻衣>戦場ヶ原
かえで>火憐・月火
双葉>羽川
古賀>神原
翔子>撫子
完ッ……勝ッ……!
咲太の未成年の主張で学校の人間はほとんどが付き合ってることを知ってるわけだし、
そのへんは隠しようもないだろうから、麻衣としてはこだわりないのでは?
水着仕事はNGみたいだから、そのへんの需要に売り込んでいくつもりもないだろうし
なんで双葉ってエロ自撮りしているの?
むっつりスケベ?
>>381
断られたと思ってる生徒も多いって話じゃなかったっけ
好きですって叫んだあと、見えてたのは平手打ちだし 恋愛関係は本人的にはどうだって良いことかも知れんが、事務所はNGやろ
水着NGにしてても「子役出身で朝ドラ出演のJK女優」だったら「清純派」で売ってると思うし、ここの見解である「女優なら彼氏いても…」っていうのはちょっと違うんじゃね
今やアラサーのガッキーや綾瀬はるか見てみろ、誰と噂出ても発狂してるし、処女じゃないのなんか当然だけど処女性を売りにしてる
まあ麻衣さんがどの程度の女優枠なのか判らんから何とも言えんし、マネからの話もあるみたいだから、まだよく判らんがな
まぁ書いといてなんだが、麻衣さんが「芸能人」っていうのはキャラ設定のアクセサリーみたいなもんだろうから、そんなに深く考えなくて良いか
事務所の人との電話で、ためらう風もなく「彼氏の家です」って言えるぐらいだし、
麻衣自身は、彼氏発覚が女優としての自分の仕事にどう影響するとかは考えてないのでは?
それが達観によるものなのか、ただの世間知らずによるものなのかはわからんけど
咲太
「双葉のマン出汁サイコー」
麻衣
「だからアタシは自宅の風呂にしたのよ!」
まあ麻衣さんの場合人気が落ちたなら稼げばいいじゃないとか平然と言いそうだけどね
麻衣さん器用そうだし女優以外の仕事も卒なく熟せそう
本人は女優の仕業好きって言ってたけど
人気が落ちたら脱げばいいんじゃないの
水着じゃないからOKだろ
最終話、一応完結させてほしいな
ハイスコアガールとか殺戮の天使みたいな尻切れトンボはやめてほしい
まあ何をどうやっても俺たちの戦いはこれからだENDにはなるなぁ…
かえで編特殊EDで一旦完結させCパートでなく予告編流せばいい気はする
やっぱ海外は「クリフハンガー!!!」って叫びそうだな
かえでの件について話が一段落してCパートとかに後日談で映画に繋がる終わり方になるか、余計な追加なしで後日談部分は映画の冒頭に持っていってそこから翔子関連に持っていくかのどっちかやな、アニメ勢としてスパッと終わりたいなら後者の方がいい気もするが
本スレの勢い
ゴブリン 86スレ
ゾンビ 65スレ
グリッドマン 61スレ
転スラ 24スレ
青豚 13スレ
やがて君に 11スレ
ていうかアニメ放送前に映画決まってるってかなり珍しいよな?
>>402
それが面白さの指数になるならお門違いじゃね? >>403
アニメ放送中に映画決まった例なら知ってるけど始まる前は知らないな 皆が見ている≠面白いだからな
今までどれだけの面白いアニメが注目されずに埋もれていったことか
初回見た時は「あーまた やれやれ系の主人公かよ…」って思ってたけど、咲太は意外に動くし、言うこと言ってくれるし豚野郎だけどなんやかんや可愛い女子には優しいし、話のテンポも緩いようできちんと進んでくれるし作画も綺麗だし思ってたより見易くて面白いと思う
女子キャラ全員可愛いし(国見と咲太は同じ顔に見えるけど)
>>402
転スラとゾンビは過大評価されてると思う
スライムじゃなくてモシャスだし、ゾンビというよりサイボーグだし >>412
転スラは漫画でよんだのは面白かった(アニメはうん)
ゾンビはアイドルものやったらラブライブなんかより全然好きやわ >>360
ちくしょう
エレベーターの中で吹いたじゃねーかw >>378
恋愛バレして事務所から罰としてちょっときわどい仕事入れられたり、変な深夜のバラエティ出されたりとかあるよ
長澤まさみレベルとかでも 化物語、おれの妹、いもいもと比べたら髪型かっこよすぎだぞw
>414
学校内にいるにもかかわらず、自慢の彼氏の試合を見に行っていないところから上里と国見は喧嘩中だと分かるじゃん
んで、その二人の喧嘩の原因の有力候補は咲太の件じゃないですか。だからアニメで描写はないけど確信的な想像だよね
2chのスレの数なんておっさん受けの根拠にしかならんよ
>>424
アレ喧嘩中なのか?上里がバスケに興味がないのかと思ってたわ 1.2年戦なのかもしれないがバスケ先輩いなかったよね
>>428
画面外にいたのかもしれない
もしくはサボってるのかもしれない メガネ脱いでポニテの円交ギャルの可愛さには勝てないなw 微妙w
>>428
8月だから引退してるんじゃね?
バスケの日程はよくわからんけど バニーガールの夢を見ないってのは、
咲太が寝ない部分に掛かってるのかというアニメ組の感想は全く抱かなかった感想だったので納得した
まぁウィンターカップ出ないなら引退しててもおかしくないな
古賀ちゃんの方言が苦手なんだけどわかる人いる?
なんか可愛いと思ってわざとやってそう感あって無理
なんばしよっと?
九州人に教えてもらったナンパのしかたw
青ブタってこの先主人公と先輩が別れる展開ないの?
あったらリアリティあって評価高くなるわ
クソリアリズムいりませんw
男性の夢の中の世界なのでモテモテでいいんですw
>>424
確信的とか言っちゃうのはくっせえ
でも面白いね 「おい」は九州の下の方じゃないのか?(よくわからん
>>443
高校生カップルなんて長く続かんで
周りだと一組しかいない
普通は別れるし、お相手が芸能人ならなおさら
これで結婚までいったらヒロインラノベ版鈴木奈々やで 普通は別れるワロタ
前のスマホが無いと死んじゃう君もだけど、
自分の周りだけが絶対的尺度はほんと面白い
俺の高校の同級生はわりとそのまま結婚してるぞ
俺以外
国見と上里は別れそうだし双葉ちゃんにもワンチャンあるよ
高校の恋愛なんてそんなもん
ここ可愛過ぎるんじゃが
ほんと作画と演出丁寧 かえでも可愛いけどニコニコしてる麻衣さんが特にいいな
>>461
ロン毛の美少女3人に囲まれて食事とか爆発しろ咲太 >>450
おっぱいで高校翔子か
オナホサイズで中学翔子か
悩みますねぇ >>462
小姑を早くから手なづける麻衣さんマジ女子力高い >>467
最高じゃねーか
やっぱり翔子たそは天使 ちゃんとここあるんだな
優秀やなぁ そういや今クール他人の風呂の残り湯を出汁扱いするの2作品目だな
麻衣さんにとって咲太は命の恩人的なもんだし普通の高校生カップルとは違うよな
正体不明の梓川家の親が8月3日の朝に帰ってきたら
息子が沢山の女を囲っていると泣き崩れるのか
娘に沢山の女友達が出来たと泣き崩れるのか
今期の東山はこっちでもゴブスレでも揶揄されてしまうほどの胸が金床役
考えたら国見の彼女からすればポニテ双葉は迷惑だろうし国見に限って伊藤誠みたいな奴だったらSchool Daysみたいな展開になるだろうけど咲太いるし大丈夫か
なんか冬コミや今後の薄い本だと裏アカウントがきっかけで二人とも双葉が凌辱される内容の本が麻衣先輩本以上に出そうだな
>>475
咲太が好きだー!と叫ばなかったら、桜島は消えたままだったのだろうな。
そうなると、桜島は餓死するしかなくなるのかも。 >>480
今期は、東山奈央が複数の作品で登場しているな。 >>483
道徳とか倫理をぶっちれば餓死はしないどころか高級食材を食べ放題
ルパンとかキッド様が使う犯行予告カードみたいなものを残すか
嫌なら店に募金箱みたいながあればそこに手紙とお金を入れておけば大丈夫 >>485
キャッシュカードで引き出したときにカメラ誰も写ってないとどういうことになるんだろう 事情があるとはいえバニーガールというチョイスはちょっと変人な気がする
>>485
>道徳とか倫理をぶっちれば
桜島は、韓国人のような卑怯なことをするのは躊躇いそうだな。 >>487
おにぃちゃん!
かえではおにぃちゃんのものです!
BD買ってね! 古賀ちゃん話よかったがラノベ買ってさらにキュンキュンできるのかね 東山奈央の声で再現できるカットされたキュンキュン話がなきゎ買えないわ どなの?
>>492
咲太のせいで日本負けたのに応援させられる古賀ちゃんとか見れるぞ >>480
東山は落第騎士でもちっぱい妹だったっけか
GATEでもちっぱい魔法使いだったし、つくづくちっぱいに縁がある子だな >>483
餓死もだけど誰にも認知されない親すらなかったことになった世界は実質死人同然というか恐ろしさで気が狂いそうな気がする >>496
大切な人一人が認識してくれてれば何とかなるぞ そんな中忘れないって言ったのに忘れちゃった奴がいたんですって奥さん
現代文明がある限りは餓死はしないだろ、店先にあるのを勝手に食えばいいんだし
咲太や双葉書いた文や本人が母親に送ったメールの文面も「自分の名前」以外は消えてないから、おそらくお前らとネットで語ることも可能
ネット通販もできるかもな
……ちょっと羨ましくなってきたぞ
>>501
通販は受け取りがどの道無理なんではらぺこキャラ化してた >>472
こことアレないと麻衣さんかわいそうだろ >>498-499
そのことが古賀に対して格好良いことを言わせたから無駄じゃなかったんだよ >>505
そんなマイナーなの持ってこなくてもガハマとか一之瀬とかアスタリスクの会長とか
他に色々居るだろが >>484
複数というか確認しただけで6作品で出ている
トップクラスの売れっ子だよ そういや上の方で麻衣さんなんで街中歩いてても気付かれないんだよって突っ込みあったけど原作じゃ毎回変装してる描写があったよ
アニメじゃいちいちデザインするのが面倒だからやらないんだろうけど
>>511
そんなにも仕事を取ってくることが出来るのは、スキルがあるからなのだろうかね。 作画微妙なのちらほらあるけど
キャラの魅力で見せるね
双葉はいいわ
OPにアイドルみたいなのチラッと居たな
大抵のアニメはOPEDが1分30秒の合計3分で本編の時間が21分なのに
青豚はEDが1分4秒と短くなってるけど
少しでも本編の時間を稼ぐための涙ぐましい努力の結果なんだろうか...
>>515
真面目にカットして貰って構わないんだが >>510
東山が巨乳キャラも沢山演じてるってだけの話 今日は出張で大阪宿泊・・
あと2日ずれてれば最速放送見れたのに残念
アベマTVでは、さっき7話が放送開始したな。
遅すぎw
>>515
なんか短いなと思ってたが本当に短かったのか この薄っぺらい内容はやっぱ中高生あたりのキッズに受けるのかな
ラノベ十訓
1.舞台は、現代日本。魔法とか超能力は話を動かすのに超便利。なので、主人公またはとりまきは異世界人。
2.両親は邪魔なので、出張か死んだことにしろ。
3.男の友達は邪魔。なので、皆無のボッチ設定にしろ。
4.女のコも友達は多くてもひとり。ほぼぼっち設定とし、主人公にべったりさせろ。友達の代わりに先輩後輩がいつも近くにいることにしろ。
5.後輩のおっぱいが大きく、先輩がヘコむ描写を必ず入れろ。
6.お金は無尽蔵に使わせろ。道具も必要なときに必要なだけ手に入るように主人公補正しろ。
7.女のコの関係者の一人を金持ち設定にしろ。そうしてイベントで、その娘の家で遊ばせろ。
8.登場人物はすべて、真っ昼間から暇暇暇と言わせつつ自由に外出させろ。
9.外出の時は、行く先々で必ずいつものメンバーに会わせろ。
10.屋上で授業サボり放題にしろ。
>>2.両親は邪魔なので、出張か死んだことにしろ。
他はともかく、これだけは鉄板だなw
>>5.後輩のおっぱいが大きく、先輩がヘコむ描写を必ず入れろ。
後輩先輩とは限らないがおっぱいコンプレックスもド定番w
・・・結論、ラノベ読者ってチョロい。
>>522
なるほろ
11.登場人物はDQNネームにしとけ
強く印象に残る
12.タイトルは長ければ長いほどいい >>522
これ見ると青ブタって結構外してるのかね なおぼうの声は替えがきかないからね
と、ろんぐらいだあずで言われてたぞ
結構というかほぼ全て外してて逆にやっぱ人気出るだけあるなって納得するね
147が当てはまるぐらいだな
無理やりいくなら27か
乗っかっておいてなんだが、
あんま話題にし過ぎるとネタバレになるから注意しなきゃな……
BEATLESSかくりよ青ブタと1年通して石川東山共演作見てるな
全部違う関係性で掛け合いも違うからすごいよ
>>522
両親は本当に出てこないよなw
Reゼロとかはアニメ化されてない部分で、かなり個性的な両親が出てきたけどw
>>528
あまりに色々とできすぎるのも、逆に器用貧乏になってしまう事にもつながるんだけどな 対立煽りとかはどうでもいいな
改めて咲太周りというか梓川家の設定とお話は
普通のラノベとかけ離れてるのが分かって良かった
>>529
えーと・・・>>522は個人がでっち上げたそれっぽい雰囲気定義だろう。
それを真に受けてもな。青ブタはどこを切り取っても典型的なラノベだよ。
オレ的雰囲気定義で言えば、読者の期待を超えすぎない甘くてチョロい
スイーツノベルってところかな。 上手に出来るようになるまで、私が何度でも練習させてあげるから
とかエロすぎるだろ
ヘタって言われた時点でEDになるわw
ウソでも褒めるのが礼儀だろw
>>538
キスできずヘッドバッドの時点で褒めるところあるのかwww 麻衣さんSOAのアスナレベルの正妻っぷりだなぁ。
飴と鞭の使い分けがうまい。
(実はかなり飴成分が多い)
咲太はわりと頻繁に麻衣さんに「すげー好きです」とか「抱きしめていいですか」とか言うけど、
この継続がイケメンやね
麻衣さんが嬉しそうな感じではいはい言いながら受け入れてくれるのも良いんだよね
双葉みたいに死ねと罵倒してくるのもそれはそれで良いんだけど
>>544
何だかんだ言って後輩でも良いし、妹でも良いんだろう?
俺もだよ^^ 主人公も先輩も八幡みたいにひねくれてないのが良いな
麻衣先輩と交際してる以上さすがにラブレターと下着をセットで置かれてるような状況にはならないよね
>>539
とらドラと俺ガイルは全然当てはまってないな
そういえば告ってフラれた経験のあるラノベ主人公って八幡だけか? バスケのシーン
元バスケ部だった俺の目から見ても素晴らしかった
まずシュートフォームがきれい左手は添えるだけ
あと横からのブロックの仕方があるあるだし
ビハインドも全然無理ない感じだったしスピード感あって格好良かった
男キャラにも力入れてるのほんと良い
バスケシーンは異常に出来よかったな
黒子よりバスケしてた
女優の仕事してるってことは恋愛映画やらドラマに出ることも多いと思うけどキスシーンとか抱き合うシーンはどうしてるのかな
咲太はそんなの認めてるのか
やっぱ髪はアスナみたいにまっすぐでオヘソの長さで普通が最高だなw
>>555
現実だと長すぎて絶対不潔だけどね
絶対色んなとこに毛先浸かってるわ 高校生のうちから恋愛ものの主役ってどうだろうね
そうそう無いキャスティングだと思うけど
まあこれからはそういうのもあるんだろうけど咲太と会えばしっかりイチャイチャしてるからなぁ
>>470
脚本:横谷昌宏
絵コンテ:坂田純一
演出:山中祥平
作画監督:新村杏子/三木俊明
演出4話の人か・・・ 次回は先輩じゃ満足できないおっぱいやブラチラ分を補充してくれるんだろ?
ワクワクしてきた!
>>558
そうなっちゃうよなー
しかし麻衣さんならそういう役は上手くかわしていきそうな気もする >>561
20前後の女優が恋愛演じないとかありえないよね
実際に原作でも恋愛ドラマに出演したりしてるんだし
まあ女優の貞操観念なんてないも同然だし仕方ないね
そんなやつを彼女にした方が悪い そうだな
麻衣さん咲太の事好きなの伝わってきて最高に可愛いよな
>>549
234679に該当する俺ガイルが何だって?
半分以上じゃん >>557
永野芽郁は俺物語の時、現役高校生だった気がする
まぁあれはかなりピュアな話やが
>>564
アンチおつ すごいな。女優の仕事を浮気とか貞操観念とかと結びつけるとは!
ラノベはこういう感覚の読者が支えているのか。正直びっくりしたわ。
ググッたら堀北、ガッキー、戸田恵梨香、みんな高校生でドラマデビューしてたわ
若くてきれいな時にデビューしなくてどうするねん?
あとは下り坂なのに
可能なら小学生ぐらいからデビューさせるべきだぞ
原作読み返してるけど最新話のお泊まりの朝の膝枕はカットか
>>574
まぁイチャイチャ分は添い寝で摂取しろってことなんやろ たった2話でこんだけイチャイチャ入れて貰ったら満足だよ
来週ものどか編も変わらずあるだろうし
嬉しいのか嬉しくないのかよく分からん状態になるだろうが
おい国見、今なら清楚系ビッチ双葉と理系メガネ双葉が手に入るぞ、乗り換えるなら今だ
どう考えても上里よりイイ女やで!
悪役というのとはちょっと違わないか?
嫌な女ではあるけども
二人が合体するかどちらかが消えたら一葉に戻るのかな
>>582
「おや、三葉。あんた今、夢を見とるな?」 薄い本だとW双葉の双方向おっぱい責めとかあるんだろうな
>>586
そして咲太と双葉が入れ替わるのか
「もしかして、私たち(俺たち)入れ替わってるー!?」 これ再来週君の名は。が本格的にネタになるんだろうな笑笑
咲太に下着を手洗いされそうになり慌てふためく双葉のシーンはカットされたか
>>589
楓「あーまたお兄さんが変なことしてる」 >>589
またパクリだと言い出すんだろうな
時系列的に無理なんだけど 逆に向こうがパクリだとかしょーもないことで荒れそう
双葉と国見が絡むとどうやって知るのかどこからともなく現れる彼女は、
実は実在しない国見が思春期症候群で発生させた存在、とかそういうオチは?
>>596
ない
てか国見が存在してなかったら咲太友達減っちゃうじゃん >>580
ぶっちゃけ口調がきついだけで別に嫌な女でもないけどな
結構言われてると思うけど咲太視点だから嫌なやつに見えてるだけ むしろ良い子過ぎて主役回やってほしいくらい
もちろん常にカメラが視聴者目線で
ケツを蹴り合った女ってもう本編には絡んでこないの?
恐らく1話の時点で噂について弁解してれば拗れなかった
咲太が買っちゃったので…うんまあ
最初に喧嘩売ってたのは上里なんだけどね
「出汁とか言ってる時点で死ね」ってアニメオリジナルだったのね。
「下着も洗っていいよな」「見るな!触るな!出てけ!」っていうシーン削った代わりってことだったのかな。
>>509
リーゼは知ってるけど逆にそっちの挙げたのは知らなかったわ テレビにちょろっと出たのが豚野郎のピークだったとかなりそう
劇場版は予告作るの苦労するだろうな。
前半は問題ないけど中盤以降のシーンによってはストーリーバレになる。
それこそ「君の名は。」でも核心出さずに予告は作れたし、何とかなるのでは
たぶん咲太!咲太さん!お兄ちゃん!みたいに連呼してよられるんだろう(よくあるやつ)
さて8話明日かー
どうなるかね200ページだから不安ではあるけど上手く調理してくれそうな期待もある
ラノベテンプレ盛り合わせとかいう逆に新しいジャンル
ページ数は多いけどシーン数は少ないからな
問題ない
俺がパッと思い浮かんだのは一週間なんちゃらとハルヒだけどやはり歴代ラノベのいいとこ取り仕様なのか
うまくいいとこ取りしたと思うよ
もう今の大学生以下はハルヒ見たことも無いって人多いだろうし、不満点も綺麗に解消してる
文芸作品はこうやって少しずつ形を変えながら時代に合わせていくんだな
翔子ちゃん関連を原作通り8話に詰め込んだら作品評価に影響すると思うぞ
3話構成ならまだ起承転結しやすいが双葉メインの中で翔子ちゃんの承転結を1話では無理かあるから転結は後ろにずらすんじゃないの
少し不思議なボーイミーツガールってよくある類型なんで
咲太は口調が正当派なラノベ主人公っぽくてなんか安心できるな
ちょっと古いともいえるが
今度は何が流行りそうなの??
新しい風はこないのか??
>>614
先行カット見る限り、翔子ちゃん関係は映画に回しそうな気がする。 >>515
EDが変な感じにフェードアウトしてくのが気になってたけどそもそも短かかったのか
1話でどこまでやるのかとかOPED、CMの入る場所での区切りとか…
限られた時間の中で詰め込まなきゃいけないし
やりすぎるとダイジェストやら端折りすぎと怒られたり
そんな中でやってると思うと青豚はよーできとるな >>623
新しい風なんて大体は古いのが一周まわってきただけなんだぜ >>624
予告編のインパクト考えたら映画にはまわさんだろ >>615
とっくにあったろ。
ただ、日常系の異世界とかBATTLEがない世界では盛り合わせはなかった。 2曲とも青ブタの原作読んでから歌詞書いた系じゃない普通の曲?
EDは流石に原作読んでから作詞したんじゃない?歌詞の意味わかりづらいけど
OPは普遍的な恋する少女ともとれるからなんとも言えん
対立煽りガイジの影響で俺ガイル読み始めたんだけどぜんぜん似てなくないか?
ぼくの読み方が悪いんかな
ほかの作品に似てるだのパクリだのとしか言えないやつは自分の世界でしかものを語れないだ
これはこれ、それはそれと区別した方が楽しめる(あくまで自論)
だから青ブタには青ブタの、俺ガイルには俺ガイルの面白さがあるんやからそれらをそれぞれで楽しめばいいんやで
どっちかって言うと絵とか雰囲気だろ。
影響は受けてる程度
雪ノ下さんが出演してるだけで別に話は似てないんじゃないのか
現在までの見どころは、vc東山の負けヒロインぷりだな、
東山の負けヒロインは盛り上がる。
今7巻まで読んだけど
良い意味でこんなの映画館で見れないわ
ラノベだろうとなんだろうと小説の文字の羅列を見ただけでどうしたって眠たくなる俺に誰か原作を音読してくれ
スマホで電子書籍読め
そうすればここ読んでるのとそんなに変わらん
最初は俺ガイルに少し似てると思ったけど今はサクラダリセットに少し似てると思ってる
>>644
そんな症候群患ってたら掲示板に来れないだろうと でも禁書目録とか読むのすげえきつい
最新まで全部読んでるけど
kindle に読み上げ機能があるらしいが使ったことねーや
最近amazonが読み上げのサービス始めたよね
君の名はとかあったわ
サンプルで聞いたけどめっちゃ眠くなる
物語の主題設定は異なるものの青ブタは俺ガイルの舞台設定、主要登場人物、キーフレーズ等を徹底的に参考にしていることは間違いない。人気を得るために良いと思う設定等を徹底的に真似る姿勢を否定しないけどね
ところで八幡って原作ではめちゃくちゃ高スペックなんだよな。「本物が欲しい」とか意味わからんことを言わなければ黙っていても女が群がるレベル
>>624
かえでの前にやる必要がある話も多いからシスコンアイドルに回すと思う >>630
OPはラノベをあまり読まないから、脚本と作品のイメージを聞いて書いたとインタビューに これか?
「君のせい」は麻衣ちゃんに気持ちを寄せて歌詞を書きました。
麻衣ちゃんと咲太の縮まっているようで縮まっていないような絶妙な距離感を描きたいなと思いました。
私自身、麻衣ちゃんの不器用で強がりな性格に共感する部分が多くあったので、とても自然に感情移入する事が出来て、素直な気持ちで歌う事も出来ました。
もしかしたら私と同じように共感してくれる女の子も多いのではと思います。
そしてこの曲を通して男性の皆さん是非、強がってしまう女の子の複雑な心境を知って頂きたいです!笑
青春ブタ野郎のアニメとともにこの曲がたくさんの方に届きますように!
オープニングの「余裕ぶっこいてる君に〜」のとこで麻衣さんがバーンってするのはホントにそういうことになるのか
双葉が2体存在してるけどスマホとかは2台あるって事?
メガネは片方がしてるからもう片方はコンタクトにするしか無いって事でいいんかな?
共感してくれるような女の子は視聴してないって言ったらダメか?
>>661
なぜ後者の認識が出来てスマホが2台の考えに至るのか 読み上げはあの機械音声で使われてるのが、
誰の声か知らんが。無機質過ぎて嫌なんだよな。
よく使われすぎてるからもある。
声優みたいな声で声読み上げ用作れや
おまえらはどっちの双葉が好きなの?
俺は当然エロい方
本当はエロくない方をエロい目で見るのが好きなんだけどな…
JKとトイレに行った経験のない童貞はメガネを選ぶwww
>>665
PanasonicのETCみたいな感じならいいのかい? >>653
物語の主題設定は異なるものの俺ガイルははがないの舞台設定、主要登場人物、キーフレーズ等を徹底的に参考にしていることは間違いない。人気を得るために良いと思う設定等を徹底的に真似る姿勢を否定しないけどね >>648
そ、そんなわけな( ˘ω˘)スヤァ
( ゚д゚)ハッ!
掲示板くらい読めr( ˘ω˘)スヤァ 青春ブタ野郎シリーズとか言ってるから変だなと思ったら
ヒロインによってタイトル違うのか(´・ω・`)
>>676
OPでタイトル入れ替わってるので確認するのじゃ
できればあれプチデビルとかロジカルウィッチで入れ替わって欲しかった >>677
録画止めて初めて見たわ(´・ω・`)
適当に流してたから気づかなかった >>643
そこまで読んで青ブタと似てないって意見はちょっと理解出来んかったわ 牧の原の中の人は、玉キマリの人だなw
南極に行っていた人だな。
>>685
むしろ後半に行くにつれて似ても似つかんもんになるぞ
特に5巻以降 私の名前は牧之原翔子 南極観測船宗谷の牧之原にペンギン饅頭号の翔子
少年の名前は?
水瀬は若手トップスターだからイベントの競争率がおそらく上がる
妹が引きこもりだから
OPの歌詞が「臆病で学校着かない」かと思ってた
>>553
前に先輩が主役にキスシーンがあるドラマにちょい役で出た時にカマかけたら即答で「断って下さい」だったちゃん >>695
EDの貴方の見てる正体を貴方の見てるシャータイムだと思ってた こいつホントは本編見てねんじゃね?
的な雑なレス多いよね
今週の双葉は、ポニーテールでコンタクトレンズをした浴衣姿で出ると見た
スマホが分裂してないということはスマホもってないほうの双葉が下位互換?
スマホって身近にあるけどスマホ持ってないタイミングで発生したからスマホ持ってないんでしょ
ちゃんと好意に気づいてはぐらかさないしなかなか好感持てる主人公だ
>>700
置いてあるの先に取っただけかも知れんしどうでもいいことだ >>495
魔王さまのちーちゃんはすんごいもの持ってるぞ >>700
白衣と眼鏡さえあれば人は双葉と認識するから
携帯とムファッサを持ってるだけで本人といいはるのはパンチが弱い MAL
ジョジョ5部7話
8.84
青ブタ7話
8.56
グングン上がってる
ジョジョの壁は高いけど
今年の新規の年間TOPは間違いそう
公式フォロワー8万超えてたんだな
始まった当初は3万ぐらいだった気がしたが増えたもんだ
>>703
ばくおん!!の凛ちゃんもすごいよな。同じリンちゃんでもゆるキャンはまな板だが >>697 最初はショータイムに聞こえて、芸能人二人いるからなの?と思ってしまった。 >>708
うさぎが満月の下で踊るのは童謡や昔話であるから、そんなイメージ? プチデビル後輩買ったらさらにキュンキュンする話はあって古賀とイチャイチャあるんかね アニメより
>>714
アニメではカットされたけど、咲太の家での勉強会、ならび帰り道に麻衣さんとうっかり遭遇ハプニングがある kindle だと 2282/2048 だな
「出汁とか言ってる時点で、死ね」
「……じゃあ、先にお風呂をいただいてくるけど、いいんだな?」
キンドルのページ番号言われてもな・・・だけど、とまれ原作にもあったんだ。
じゃあその辺は結構再構成してるんだな。
たぶん文庫だと真ん中越えなんやろね
電子版は文字の検索はさすがに楽チンw
>>723
そういうのは便利そうだなあ、電子書籍。
自分は一度ハードカバー一冊分一気に読んだらその後しばらく頭痛がするわ眼がチカチカしてろくに物が見えなくなるわで悲惨な目にあったので、それ以来二度と電子書籍で字を読む本を買ってない。
・・・この本は電子版しか出ない、って時代にならんことを祈りたいが、無理そうだな。 Kindleは原作のページでいわれてもわけわからんし
かといってKindle形式のページ指定されたったフォントで変わるから紙本に合わせる機能がマジ欲しい
kindleって文字の大きさによってページ数変わるから基準がバラバラ
>>708
女子の体育の授業には創作ダンスというものがあってだな… >>727
え、あれって男子もやるでしょ?
>創作ダンス
・・・学校とか年代によって違うんかな? おもしろいけど、やっぱり主人公のいかにもなラノベ喋りだけはもうちょっとマイルドにしてほしかった
化物語の会話のキャッチボールは当時はめちゃ面白かったw
今の一番はコレだなw
>>728
必修化したのは2012年だから君相当若いね
まだ18とか? 先月1〜4巻半額だったから今度は後半の5〜7巻半額きてほしい
このアニメ見てんのぼくも含めて10代〜20代がほとんとだと思ってたけど?
中3の娘が引きこもりになってるのに帰ってこない親…
ネタバレにつながってほしくないってことでしょ
カリカリすんなよ
便秘か?
>>745
ネタバレ警戒しすぎでそっちの方が神経質に思えるぞ >>745
氏ね、絶対タヒね!
このスレで違うアニメ宣伝する奴はタヒね ネコの子も発症してそうだし今回は同時進行になりそうだな
>>745
バラエティでよくある、押すなよ絶対押すなよみたいなやつかな? >>748
スマソ 別のスレ開けてるもんとだと勘違いした
もうサイテー 国見も糞鈍感野郎だと思ってら気づいてたんだな
俺は双葉ちゃんが好きだからこの後主人公を好きになるだろう
妹へのいじめが原因で母親はメンタルやられて入院中
父親はその看護で多忙だと説明してたじゃん
詳しくは後の話でやるよ
双葉ちゃんに国見は似合わないよ
なかなかの変人なのにあんな完全無欠のスーパースターを好きにならないだろ
あと彼女が怖すぎるしw
>>689
だよなぁ
ちょいちょい似てるだのパクっただのと言う輩が出てくるけどにてるのって高校生って設定と主人公がボッチってくらいと思うんだけど
あっちも五巻くらいまでは楽しく読めたけど10巻辺りでリタイアしちゃったわw 似てるって言うなら化けのほうが全然似てるだろ
双葉ちゃんは委員長ポジだな
>>757
物語シリーズも夏目とかホリックとか先行作品あるぞ >>759
別に元祖だと言ってるわけじゃないと思うぞ
ていうかキャラとかの構成自体が割りとラノベ王道的だし大まかに似てる作品なんていくらでもありそう まぁ国見にしてみたら、上里と別れる必要もないんだよな
双葉がガチ本気出して「あっちと別れて私のこと考えて!」って言ってきてるのならまだしも、経緯は知らんが上里の方が積極的で自我があって、国見にとってみたら全然悪い彼女でもないんだろうし
生活も彼女も部活もバイトも充実してる所謂「リア充」であって、無駄なリスク背負う必要もない
顔面偏差値で言ったら上里も普通に可愛いんだし
だから双葉、こっちおいでーぺろぺろ
あの男友達でも容赦しないオフェンス最強の彼女を敵に回して奪えるとも思えん
おもいっきり傷つくだろ
それより後輩ちゃんみたいにまだ主人公のほうが受け入れ先として有力だな
それで咲太に惚れだしたらまたハーレムものだと騒ぐんやろ?
まぁ青ブタは今のところ絶対的正妻がいるのだが
双葉は二人いるんだからさくたとバスケで分ければいいじゃないか
Wデートもできるな!
>>765
麻衣さん、思春期症候群を治すためなんだ、分かってくれ 麻衣さん「ダブルデートじゃないわ、トリプルデートよ」
やんわりアマガミ方式かな?とは思ってたけどW主人公のハーレムモノだったのか
化物語は曲が変わりまくって良かったな
これはED曲ききたくないw
>>359
洗剤の量が少なかったようです(憤怒)って言ってくる(´・ω・`) 思春期症候群なんでもありだし巨大化しちゃったもあるだろうね(ウルトラマンサイズ
>>777
思春期に巨大化したいと思ったことある? >>778
違うところを巨大化したいと思った事なら >>764
ドッペルゲンガーだとしたら、出会った瞬間に世界崩壊? 化物語みたいにヒロインごとに曲変えた方がよかったな
恋サキュみたいに当たりを生むには数撃つしかないし
ED歌い手変えも悪くはないんだけどちょっと物足りない
でも2、3話でコロコロ変わるような展開でそれは難しいやろ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 16:03:47.66
恋サキュなんて知らないけどこのアニメのED好き
スレをの様子を見てるとだれも内容を理解できてないのがよくわかる
こんなんだから日常系アニメが普及したんだろうな
>>787
中原麻衣さんにまちがいないと思って読んでた #青ブタ 考察で探せばあなたの好きな正解みつかりますよw
様々な解釈はあって良いと思うよ
人から聞いた解釈を鵜呑みにしてないのであれば
作者も明確に確定した解釈を設定してはいないと思う
というかそんな作品は面白くない
>>787
俺は途中から柚木涼香っぽいなと思った>麻衣の声
この作品の女性声優たちは役幅広い子が多いな えとたまのEDは同じ曲をメイン務めたキャラが全12話毎回交代してリードボーカルやるパターンだったな
TV版フル版ドラマCD版と物凄い種類のバージョンがあった
>>793
ただ作中で説明した内容や描写を拾う気すらないのが多数あるような >>797
一々そんなん気にして何になるというのだ >>784
西尾維新プロジェクトをぶち上げて、予算が潤沢だった化物語とは違うんです >>797
もちろん確定的に語られている事と反する事を言っている人には反論したらいいと思うよ
それは間違いなんだから >>787
名塚の声を、若干萌えに寄せたのが瀬戸
名塚はギャグテイスト強め 今日は、パン争奪戦にも勝てる人が変わったような積極的な双葉が観れるに違いない!
>>804
残念ですが、今までになく弱った上で、とてつもなくカワイイ姿を見ることになります。 サービスエリア自己紹介は
咲太の影響で翔子もそうなったのか
翔子の影響で咲太もそうなったのか
卵が先か鶏が先かみたいな話なんやろねぇ
今日は双葉カワイイ国見イケメン回だろうけどもうロジカル終わっちゃうのは悲しいわ
何をムキになって焦ったのか知らんけど頭冷やせよガイジ
自分的には何かを語る時に侮蔑用語を使う人は全部アウト
一々噛みつきにいくのも同じ穴の狢やで
そんなことより双葉出汁の行く末の話をしないか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 19:34:57.24
ペットボトルに入れて後日に理央の目の前で飲みたいよね
>>814
それは違う
自分が言いたいことを言う時にどういう手段を取るかが違うので
出汁についてはとくに言う事はないww 俺はエッチな方よりマジメな双葉の方のエッチな出汁がいいかな
>>820
またカリカリしてんのか
食物繊維ちゃんと取れよ >>461
これ背景に絵が浮いてるけど3DCGなのかな?
だったらすごい時代になったな >>823
PCでレイヤーわけしてるだろうから、ある意味CGだろうけど
3Dモデルを動かしてるわけじゃないだろな >>808
色恋沙汰に全く興味がないキャラかと思ったけど作者にヤられたなw
主人公はもちろんだけどこの作品のヒロインって変態(変人)が多いような気がする マイ先輩の声を聴いたあと、
宮本来夏の声を思い出すのがむずかしいよね
>>822
わけわからん擁護飛ばすわ、横から茶化すわあんた一体何なんだ ロジカルウィッチはイマイチワクワクしないな
俺があんまり双葉好きじゃないからだな
>>817
一々そんなんに噛みつきにいくのは同じくらい鬱陶しいってことだよ
自分は正しいんだって思うのはいいけど傍から見てれば同じカテゴリ
まあ俺のこのマジレスも人の事言えんが >>832
自分が正しいなんて思ってないけど?
あなたは思ってそうだが >>830
一番青春しててじーんと来るわ
国見の株爆上げだし >>833
そうなのかスマンそこは読み違えたわ
じゃあ手段が違ったとしても傍から見てたら同じようなもんだよ >>831
咲太にとって大事なのはサイズより形と触り心地らしい。 放送のたびにメインの人が一番かわいく見えてくる俺はチョロいからかなり助かるわ
>>835
だからそれはお互い様なんだよ?分かってる? >>843
原作のことならそれが普通だと思うけど
>文章書いてる人と絵を描いてる人は別人
この作品もそうだよ。 >>843
溝口ケージさんやぞ
俺も絵が好きだから、アニメの世界観もう少し色彩薄めにして欲しかったんやで メインヒロインは麻衣さんだが、その上を行くのが翔子ちゃん。
アニメではカットされたが、いつも余裕の麻衣さんでも翔子ちゃん相手だと目の色が変わる。
なぜかえではお兄ちゃんの恋人とか知らない人が泊まりにきたときには添い寝をしないのか
小学生ならともかくそこそこの歳になって兄妹で添い寝したいと思うか?
間違えてお兄ちゃんの恋人に添い寝して虜になったらどうする
俺ガイルみたいにギャルゲー出して欲しい
翔子ルート行きた過ぎる…
ところで7話見返すと麻衣さんがNG出なかったからじゃなく出さないからって…
うーん自信凄い
ゲーム化は間違いないなw
SAOを超えるシリーズになるw
>>849
直近ではアバンでしていたし夏休み前日にはマウントポジションすら取っていたような… >>787
トラブルシリーズで、
「破廉恥な!」
と言っていた人だな。
青ブタに登場しているヒロインの声とは、イメージが違うだろう。
名塚佳織は、声の帯域が狭い印象を受けるのだが。 >>846
高3が中1に嫉妬って流石にみっともなくない? この作品に出るなら『true tears』のヒロインの声かな
>名塚佳織
ちょっと大人っぽさが足らんような気はするけど。
スマホのコラボガチャの依頼が殺到して大変だろうなw
ゲーム化するならかえでルートをどうするかが難題だな。
この作品で言うブタ野郎とロリコンは違いますからね?
そこはいいですか?
ゲーム化するにもスマートフォンアプリでいいと思うんだけどな
寡聞にして良作を知らない
>>870
小学生は別に…
中1からだな、やっぱ。 双葉のおっぱいに吸い付きたい
眼鏡巨乳とかストライクすぎんだ
メガネ外してもストライクだろ?
クール巨乳が好きだと言え!俺は好きだ!
双葉のおっぱいはなんというかこう…柔らかそうなとこがいいよね
双葉が急な坂道を登っているなw
ファンサブの英文は、何か間違っていないかな?まあ、枝葉末節なことかもしれないのだがね。 >>881
quite a fewは、かなりの数って意味だから間違ってないかと >>874
せめて高卒、社会人経験ないとギャーギャー楽しむ子供相手じゃないかと考察する。
それはそれで可愛いのは認める。
まっ人それぞれ。 親類縁者や町内会レベルの近所のガキはかわいい。
他所のは知らん。
だいたいのデフォ?
>>878
これはチャンスだ!(*´Д`)ハァハァ >>878
これ3話で咲太が絶叫告白する前に登ってた坂だよな?
こんなに急だったっけ? 結局なでしこが姉貴にブタ野郎呼ばわりされた理由は分からなかったな
原作読み始めたが構成の取捨選択が上手いのかアニメの咲太と麻衣さんの方が好きかもしれない
>>895
選択はかなり上手いよこのアニメ
後時系列切り替えて違和感なくしてる場面もあるし 容赦なくカットしたけど上手く作れてたと思う
ただ原作読んでない層がどう思うのか
正直プチデビル終わったから日付の表示はいらないと感じたなぁ
あれのせいでスピード感が増してる
んーまぁまとめた方なのかなぁ
やっぱ2話構成はちときついな
次からどかちゃんあるけどこれも結構バッサバッサやな
駆け足感はもうどうにもならないが、綺麗にまとまってたと思う。種崎上手いわ
あと、どかちゃん可愛いなぁ。海辺のシーンが楽しみ
双葉編なんか短い感じがしたなぁ
原作未読組だけど、もしかして麻衣さんとたそ〜の娘が入れ違った?
8話終了
速足だったが、十分面白かった
3話構成なら何処まで出来たんだろう
3話使ったプチデビルに比べたら駆け足だけど十分うまくまとめてたと思う
この感じだったら3話分使ってくれるおるすばん妹は楽しみ
なんで学校にいたのか
なんで学校にいると分かったのか
なんの説明もなくて酷えアニメだなと思ったわ
>>914
だって推測したの双葉本人だし
自分の考えてることはわかるって事だよ 花火のシーンの事じゃね?
最後2人の腕引き寄せる時にいうセリフ
>>915
ネタバレになりそうならいいよ
色々カットされててどれかわからん 学校にいた理由が何もなかったからさ
失踪して見つける場所には意味を持たせるものだと思うし
双葉は待ってる感じだったしな
雨の中走らせた理由も特にないし、それっぽいシーンを入れただけに見えるんだよ
これ、主人公が悪いね
もっと喜怒哀楽を出したら面白かったはず
常に冷静なキャラって脇役だけどね、普通
>>924
いやいた理由が何も思い浮かばないのはそれはそれで凄いぞ一種の才能だ あー最後のシーンか
あれ挿絵もあるのにアニメ使ってくれなかったね
>>925
いい意味でラノベ主人公らしくなくて
俺の中ではめちゃめちゃ良主人公だけどな
ブレないし心が強いし頼りになる
これはまあ女性にモテても不思議ないですわ >>924
学校に行った双葉はもう1人の方が国見達と楽しそうにやっているのを待ち受けでみて、自分は必要ないと消えようとしたけど最後くらいは国見や咲太と過ごした学校で思い出に浸ろうみたいなことなんじゃね? でも正直OPとEDはカットしてもよかったと思うの今回
それだけで結構尺に猶予できたろうに…
>>924
物語なんてものは、ちょっとぐらい分からない所があった方が良いんだよ
全部詳らかにしようとすると、逆に広がりがなくなる 麻衣さんとキッスと病院での抱きしめるイベントカットかよ。乳だけの女の話なんてどうでもいいんだよ。
>>930
2回しかないのにEDカットするのも・・・OPはしても良かったと思うけど もう主要キャラ全部出し終わったから、次から予告でブタ野郎というやついなくね?
色々駆け足だけどうまくやってると思うぜ
気になるやつは原作買えばいい
咲太くんはいっちょんわからんというワード気に入ってるんだな
古賀も草葉の陰で喜んどるわ
プチデビルちゃんの霊圧が(ry
結局双葉が元に戻っても男友達2人とも彼女持ち変わらずできつくね?
前の章でも思ったけど滑り台行き女子の男友達なんて成立しないような
これでフリーの朋絵ちゃんと双葉とも円光してそうなキャラとして人気出るのか!!
>>936
9話づっきー
10話こみちゃん
11話友部先生
12話大人翔子
うーん、ないな! 国見の彼女を全然掘り下げないから国見がどういう所が良くて惚れてるのかさっぱり分からんな
てっきり一度は2人の双葉が鉢合わせしてあかねさす少女みたいに
片方が「エロ双葉」と呼ばれるような漫才展開になると思ってたのにw
ドッペンゲンガーって同一人物が出合ったら死ぬとか世界線が変わるとか、じゃなかった?
解決した要因や因果がまったく分からない
双葉が可愛いだけだった
女の子全員可愛いのに
咲太と国見がいいやつすぎてむしろこっちに惚れる
電話越しで会話→消えるってとこはマトリックスみたいな演出だな
まぁ男友達二人と女一人だと確かにこの関係を壊したくないっての当然だろけど
イケメンスポーツマンと主人公に絡んでもらえる双葉は他の女子からは嫌われるっては容易に想像できる
構ってもらい上手な女って他の女から物凄い嫉妬されるし
初め何で双葉に待ち受け見せたのかわからなかったけど
「家に帰ってすぐ双葉に待ち受けを見せながら事情を説明して花火大会に誘うつもりだったけど徹夜疲れで忘れていた」って解釈でおk?
国見も主人公できる性格だなこれ…
いやすげえわ
今んとこ全話面白い
仲はいいけどどっちも彼女持ちに挟まれてるとかつれえな双葉…
駆け足ながら頑張ってまとめてたとは思うが
ラストの「私だけだろうね」は入れて欲しかった…あれすごい好きなのに
あの茅ヶ崎の花火大会見物席は有料だよな? 結構高そう
リッチな高校生ライフ送ってるな
主人公がイケメン過ぎて見てて楽しいわ
不快じゃない類のイケメン
1冊4話、3巻までで12話でよかったのに
1、2巻はまあ上手くまとめてたけど3巻2話はなあ
梓川の言う通りだね顔を見ない方が話しやすいってセリフはカットしないで欲しかった
双葉も咲太を好きになると思いながらみてるんだがどうだろうか
あれ、最後電話に出てたメガネ双葉が消えたってことは
前から居た双葉が消えて、最近増えた方のメガネなし双葉が残ったことになるの?
国見くんは双葉に好かれとるの分かってるのに
彼女が別にいても好かれたままキープしたい嫌な奴なの?
それとも彼女ができた位じゃ友達との付き合いを変えないだけの良い奴なの?
つーか彼女の立場だと双葉完璧にアウトな立ち位置では
なんかこの主人公の男、いけすかねえな
女向けアニメなのかこれ
>>959
定型発達者(健常者)の男はそうやって次々とチャンスをものにしていくんだよ
んで、おまえら女はそういう男にやり捨てされるんだ
そういう男ばかり選んでいるのは他でもないおまえら女自身なのだということに気づいてくれ >>960
どっちの彼女にとっても双葉に一番危機感覚えると思うw >>962
お互いの0.5が足されて1になった形か、よかった
前から居た方が消えるっていうエグいオチなのかと思ったわ 双葉は高1でちゃんと孤独を感じるようになったんだな
その孤独の原動力の向かう先が異性を好きになり深い関係になり家族を作り子孫を残す、というベクトルへ向かえばよいのだが。
主人公にしろ、もうひとりの部活男にしろ、両方とも彼女がいるって設定なんだろ
双葉は詰んでるじゃん、可愛そうだな
ハイスコアガールの金髪みたいな立ち位置だ
>>967
すまぬ
試したが立てられなかったので代理頼むぞよ 夜の学校なんてカギかかってて入れないでしょ
どうやって入ったの?現実の話じゃなく夢の中の話なの?
ロジカルウィッチ飛ばしすぎて何か微妙だったな。
残念
梓川と国見
カッコ良すぎ
男の友情!男子力高すぎだろ(´・ω・`)
え?俺はアニメ組だけど普通に面白かったけど
双葉って1話からずっと伏線入れつつ同時進行してたし
うーん駆け足
それでも2話で1巻やったと思えば良い方なのか……?
部活男は彼女と喧嘩中だと言っていた
双葉はそのチャンスに自分に乗り換えろと言うつもりなのだろうか
なんという肉食双葉なのだろうか
乗り換えたら乗り換えたで古い彼女は捨てられちゃうわけでしょ
どのみち悲しむ女が出てくるウンコストーリーじゃんこれ
しかしまあ、登場人物全員いい奴だよな人間が出来てる
>>969
物理実験室の窓鍵のかかり悪いらしいから外から開けれるんやで うむ
アニメ組からすると駆け足感はないな
よく出来た2話だったと思う
分裂したのも双葉の正確が良く現れてるわ、頭いいから理性で押さえ込んで爆発した感じだな
国見ゲットはかなり競争率高そうだな
梓川に文句言ってくるアレが
勝ち取ったのが解せん(´・ω・`)
>>969
アニメでは説明されてないんだが鍵が壊れた窓がある。咲太はポニテ理央にそれを
教えてもらって中に入った。 主人公には芸能人の彼女がいるけどそんな世界に身を置いたら
金銭感覚が狂って普通の人生に戻れなくなる
資本に買われた女はそうやっておれらの前から消えてく
この主人公はなぜ「そんな芸能活動など辞めて俺のものになれ」と言わないのだろうか
高卒で就職するつもりなのか大学等に進学するつもりなのか分からないが
高卒で就職するつもりなら高校の段階で結婚相手を見つけておかないとどうにもならなくなる可能性が高いし
大卒で就職するつもりなら社会人になってから結婚相手を見つければいいや、
今の彼女はそれまでの遊び相手だくらいにしか考えてないということがミエミエで
やっぱり嫌な奴だなと感じる
咲太も国見もかっこいいとは思わないな
だって性別逆転して想像すれば分かりやすいけど
女子2人それぞれ彼氏持ちなのに別の男友達と遊んでるって
彼氏としちゃ気分良くないし、傍からみるとビッチになってしまう
迷いが吹っ切れたようで、良かった。こういう葛藤ってよくあるもんな
>>997
見てくださいこれが空気に流される人間です mmp
lud20190406133206ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1542505284/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.13 YouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.1
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.17
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.15
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.16
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.8
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.2
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.4
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.7
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.20
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart.31
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart27
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart22
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart25
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart29
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないは豚骨が好きな糞アニメ
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないとかってアニメおもしろいんか?
・【朗報】「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」、ガチで持ち直す
・【アニメ】 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない:テレビアニメの追加キャストに水瀬いのり
・【朗報】「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」、東山奈央ちゃんの処女だからね!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない 復活スレ
・【朗報】今期の派遣アニメ確定「青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない」
・青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part5
・【アニメ】青春ブタ野郎は司法試験合格の夢を見る
・青春ブタ野郎はサムゲタンの悪夢再びな糞アニメ
・青春ブタ野郎とかいうマイナーアニメ見てるけど
・【青ブタ】桜島麻衣はバニーガール先輩かわいい
・【映画】 青春ブタ野郎:劇場版の上映館拡大が決定 興行収入3.2億円突破 2019/07/02
・青春高校3年C組 Part.13
・青春高校3年C組 Part.3
・青春高校3年C組 Part.23
・青春高校3年C組 Part.33
・青春高校3年C組 Part.14
・青春高校3年C組 Part.1
・青春高校3年C組 Part.12
・青春高校3年C組 Part.43
・【ワッチョイ無】青春高校3年C組 Part.19
・手品先輩はだがしかしのパクリ糞アニメ Part.3
・手品先輩 part13
・青春高校3年C組 Part.8
・青春高校3年C組 Part.5
・青春高校3年C組 Part.2
・青春高校3年C組 Part.27
・青春高校3年C組 Part.20
・手品先輩はだがしかしのパクリ糞アニメ Part.4
・宇宙よりも遠い場所は青春の押し売りクソアニメ Part.2
・手品先輩は本当に生まれてこなければよかった糞アニメ Part.5
・手品先輩はアヘ顔ダブルピースしそうな糞アニメ Part.2
・手品先輩 part3
・先輩がうざい後輩の話 Part1
・手品先輩 part5
・手品先輩 part4
・手品先輩 part7
・手品先輩 part8
・手品先輩 part9
・手品先輩 part14
・手品先輩 part12
・手品先輩 part12
・手品先輩 part15
・手品先輩 part11
・手品先輩 part17
・ブギーポップは笑わない part13
・賢者の孫 part.13
・ダンベル何キロ持てる?は女の贅肉を見る糞アニメ Part.2
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.13
・多田くんは恋をしない Part1
15:42:44 up 23 days, 16:46, 2 users, load average: 9.10, 10.58, 10.35
in 0.10814809799194 sec
@0.10814809799194@0b7 on 020605
|