◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456 YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1542547360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b20c-v4Lf)2018/11/18(日) 22:22:40.09ID:1C50vsfz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part455
http://2chb.net/r/anime/1542434991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-maOp)2018/11/18(日) 22:23:35.61ID:ZdSFXLbY0
ナランチャ!腸内(なか)に射精すぞ!

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 392a-ABD/)2018/11/18(日) 22:25:50.44ID:Yp7qAMcZ0
>>1
よくやった…お前はよくやったんだ

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/18(日) 22:26:06.94ID:9xuf5G7N0
ディモールト盾乙ッ!

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de0-maOp)2018/11/18(日) 22:28:03.15ID:662JZYq30
>>1
立て乙!!

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-2gy4)2018/11/18(日) 22:37:01.41ID:hCOMyWpT0
>>1 スレ立ててもらったなら乙る。誰だってそーする。俺もそーする

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/18(日) 22:37:39.91ID:pDKV4eSY0
>>1乙…やってるんですか

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/18(日) 22:39:17.27ID:nIrXYfJW0
コイツらが>>1乙する習慣を覚えちまってよ

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7a-69nF)2018/11/18(日) 22:42:03.20ID:sodiFqFZ0
>>1
そういうところなんだよ僕が>>1を尊敬するのは
からかわれてると思うのは無理もない
でもそれでもスレ立ててくれた
やはり君は乙だった

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-dl/V)2018/11/18(日) 22:44:12.54ID:W5evYppFr
>>1さんよ…
>>1乙といちもつ、どっち使ってほしい?
選べねえっつーんならよお、両方使っちゃうぜッ!

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93a-xL3o)2018/11/18(日) 22:51:36.53ID:PJ3QEbKQ0
>>1
エライねぇ〜

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4106-PDPI)2018/11/18(日) 22:51:37.59ID:jNxuaFc10
この>>1乙には夢がある!

13名無しの奇妙な投稿 (ワッチョイ 098b-4fLB)2018/11/18(日) 22:52:38.57ID:bPknIDet0
>>1 (謎のダンス) 乙

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-4fLB)2018/11/18(日) 22:53:46.87ID:NVtiEJMl0
この>>1乙レイツォ容赦せん!

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6af-xBZU)2018/11/18(日) 22:54:34.57ID:PG8Dpgwa0
>>1
乙いチャン!(テニアン船長声

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-2gy4)2018/11/18(日) 22:55:19.71ID:hCOMyWpT0
しかしジョルノ、そこらの砂を猛毒アリに変身出来て指定のターゲットに向かわせれば無敵の能力だな。
メローネやポルポみたいな遠隔操作タイプ以外には

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-coIu)2018/11/18(日) 23:00:04.27ID:MH40bLRGd
>>16
そういやメローネってその手段で殺したけどどうやってこいつがメローネだって分かったんだっけ

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa87-xL3o)2018/11/18(日) 23:00:05.24ID:j1p3YsC30
何もミスタジョルノがサーレーを早く無力化しようとしなくても注意深く港の人間を監視して
ラグーン号が上陸したときの反応を観察してればいいじゃねえか
ブチャ達が乗ってるのにサーレーが気付いたらそれなりに反応するだろうし攻撃しようとしてスタンド出すだろ
そしたらミスタジョルノは「スタンド出したってことはあいつが敵だな」ってわかって死角から不意打ちで攻撃すればいいんだし

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/18(日) 23:01:18.07ID:8a+ZV+7YM
5部が海外で一番人気無いって聞いたんだけど、どの辺がイマイチだって言われてたんだろう?
アニメになって、そんなことはなく面白いなっていう風になってるみたいだけど。

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6af-xBZU)2018/11/18(日) 23:02:18.94ID:PG8Dpgwa0
>>18
サーレーが姿表さず逃げるのを恐れた

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad64-8XuN)2018/11/18(日) 23:04:19.54ID:mqVfSepW0
ピストルズの声は誰?

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/18(日) 23:06:01.00ID:LRgY/8hb0
>>19
向こうに初めてコミックとして出されたときにジョジョっぽくないダサい翻訳されたらしい

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-v4Lf)2018/11/18(日) 23:08:06.30ID:1C50vsfz0
イタリア語版FF7みたいな悲劇があったのかな
あれは訳の雰囲気以前に誤訳まみれだったんだっけ

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab2-coIu)2018/11/18(日) 23:09:12.03ID:d82vQfyu0
>>19
イタリア人が書いた日本のヤクザの抗争漫画って多分日本人には無茶苦茶つまらんと思うぞ。
仮に面白くても受け付けないと思う。
その前のイタリアで殺人鬼を追う話や世界中を旅して元凶を倒す話がどんなに面白かろうと。

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-g89T)2018/11/18(日) 23:10:12.66ID:w4GN4TPed
>>18
何で用心深いサーレーがわざわざ姿を見せると思うんだ?

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/18(日) 23:14:21.28ID:8a+ZV+7YM
翻訳に問題があったのか。
それは残念。

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93a-xL3o)2018/11/18(日) 23:14:52.51ID:PJ3QEbKQ0
>>21
ミスタらしい

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-+tXA)2018/11/18(日) 23:23:01.23ID:LYOP3QP6p
>>18
何で堂々とサーレーがスタンド出すんだよ

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-4fLB)2018/11/18(日) 23:25:50.67ID:bbMXJBz60
サーレーの顔を先に出す改変のせいで滅茶苦茶だな
運転手がダミーでしたって展開のはずなのに

原作だと、起動したトラックの天井部分はあえて描いてないの映しちゃうし

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194a-io5V)2018/11/18(日) 23:26:19.97ID:nQjHNDFN0
レストランでフーゴがキレたのはナランチャ勉強したくない→ミスタの4の話→クサレ脳ミソ解答でイライラが爆発したのは伝わるけど
今回の船で蹴り出したのは雑だな
原作通りではあるが

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861d-7/hm)2018/11/18(日) 23:27:04.99ID:vXXvF07Z0
>>18
当てもない何十人といる人間をどうやって注意深く観察するの?
そもそもなんでそのまんま港にいる前提なの? 建物の中から見てる可能性もあるじゃん?
仮に港にいたとしてそこに船が来たら多分誰でも反応するだろ

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-8XEG)2018/11/18(日) 23:31:52.19ID:A6FfMJHd0
セックス・ピストルズ

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b0-8XEG)2018/11/18(日) 23:32:15.46ID:jEVq3hat0
ジョジョって一部から主人公が真面目(クール)、陽気と交互になってるね
狙ってやってるのかな

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/18(日) 23:36:08.42ID:LRgY/8hb0
>>30
いや死にかけたんだから蹴るくらい許したれよ

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-GIzz)2018/11/18(日) 23:39:03.76ID:NoKVRil8a
のっぺら坊と口だけ人間出てこなくて良かった作画手抜きしたいんなら今回みたいに超引き絵にすりゃあいいんじゃないの

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-ABD/)2018/11/18(日) 23:44:45.74ID:24Rx6D7M0
テンポ悪いと最初思ったが、5回くらい見てるとこれでよかったと思うわ。
サーレー戦見るのが待ち遠しくて焦ってたんだな

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-ZAoN)2018/11/18(日) 23:54:06.85ID:1S6Orl2x0
サーレー戦始まったらスッキリ切れるとこ無さそうだし対面(?)くらいのとこまでで丁度よかったかもね
頭に打ち込んで終わりも吹っ飛ばして終わりも次回につなげにくそうだし

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/19(月) 00:02:25.10ID:8S/i1uY90
来週はすれ違いコントジョルノで〆かな

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 00:07:28.78ID:PRb9UDID0
ブラインド閉めるの遅いしミスタもピストルズ発射が遅いしあのシーンどうにか修整入らないかな

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/19(月) 00:26:22.20ID:63c3ClP10
>>24
まぁそうだな どうしても違和感バリバリだろうし

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-ABD/)2018/11/19(月) 00:47:29.87ID:W7UCUs850
>>39
そこそんな気になるかな?原作既読だけどまったく気にならんわ

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7a-69nF)2018/11/19(月) 00:50:33.01ID:PmOoFDst0
自分は鉢合わせからの発砲から命中シーンまでお気に入り
お互いちょっと間があってその一瞬で状況把握して思考巡らせてのミスタの発砲決断が遅いというよりむしろ早くて潔い

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af8-aXY0)2018/11/19(月) 00:50:52.61ID:pgNvIPBn0
>>33
真面目=クールって括りに無理があると思う

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861d-7/hm)2018/11/19(月) 00:56:49.97ID:/i+Hkhg90
僕が気に入らないから調整お願いの精神

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 00:57:09.09ID:Zq6nVqh80
>>41
銃だけ写して視点変更してるのがテンポ悪いと思うわ
ジョルノの無線大声→サーレー目もとアップミスタ目もとアップをそれぞれ一瞬→即座にミスタ体全体写して視点変更
あの銃がカクカク動きながら視点変更してるのだけ直せばテンポよくやると思うけどな

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-itBm)2018/11/19(月) 01:00:10.36ID:M7jmAMEm0
ギャングダンスの曲ってオリジナル?
そして何語?フルバージョンとかあれば聴きたい

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-Qiyu)2018/11/19(月) 01:02:33.74ID:kKwLHrpP0
ブラインドをジャッって閉めた後一度「おっ?」って一拍おいてから発砲してるのはちょっと呑気な感じはした
銃とかラグーン号は3Dモデル用意して上手く使ってるっぽいね

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 01:08:15.82ID:Zq6nVqh80
>>47
おっ?て反応して更にミスタの上半身カットが挿入されて一拍置いてから銃撃だったからな

ブラインド下げんのもちょっと力が足りねぇ
原作みたいになりふり構わずって感じでビャジャッ!て感じになってほしかった

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-MJMx)2018/11/19(月) 01:11:36.13ID:jgakZV7U0
おまえらこまけぇーことたぁいいんだよぉ〜
それでもジョジョファンかよ

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a46-0In4)2018/11/19(月) 01:12:49.12ID:oELJ7plr0
お前らが期待かけすぎたね
もっとミームとして使い易いシンプルなので良かったのよ

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/19(月) 01:13:11.03ID:pta5drPeM
>>46
プリンスのプッシーコントロールって歌をアレンジしたみたいだよ

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 01:18:39.57ID:PRb9UDID0
>>49
ジョジョファンだから細かいことを気にするんだろボケが〜

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf0-Cslb)2018/11/19(月) 01:19:01.21ID:x7Qx0Rn50
原作読んでないけどこういう能力物って作者が頭よくないとうまいこと回せないよね
あの時あいつがあの能力使ってたら勝てただろというツッコミは読者からすると多い?

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 01:20:03.54ID:PRb9UDID0
>>41
既読者であそこ気にならない人いるのか・・・

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/19(月) 01:22:56.28ID:gbjIGGT60
そういうツッコミが一番不毛なんだよな
5部の序盤でも康一じゃなくて承太郎が行けば云々とか
話終わらせてどうするんだっていう

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 01:24:23.47ID:PRb9UDID0
>>44
ジョジョ好きの多くがあのシーンで違和感を抱いたと思うがな
まあ>>44は原作未読者だろうから仕方ないだろうが…

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 01:25:30.37ID:Zq6nVqh80
>>53
4部にアバッキオが居たらムーディブルースで吉良逃亡阻止してそのまま勝ってたじゃん
って仮に言われたらどう思うよ
不毛な話だな

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-A+Ur)2018/11/19(月) 01:27:43.56ID:xmIasUIk0
吉良が逃げるときに左手を追うんじゃなくて引き寄せれば良かったじゃんってのもある

億泰の手首を治して引き寄せたんだから出来るはずだし

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1f-By/H)2018/11/19(月) 01:28:05.60ID:262LMJI30
俺ら既読者、ジョジョオタはそれこそ原作何度も読んで脳内に焼き付いてるシーンでしょ
問題は新規の視聴者で、小人のスタンド見るのも初めてなら弾丸に乗ってるのも初めて、ましてや蹴り飛ばす能力も初見。そのあとのイエーッとか喜びあう動作も含めてどんなキャラでどんな性格でどんな能力なのか見せる必要がある。そのために必要なテンポだったのかなと思うよ
何が言いたいつーと初見のひとが面白く見れるのが一番だと思うよ〜
初見がワケわからんって言ってたら終わりだけどさ

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299a-HiLI)2018/11/19(月) 01:30:15.58ID:Q1KK3mjE0
窓のシーンはたしかに原作よりスピード感なかったな
ピストルズのパスパスをゆっくりじっくり見せたのは良いと思うんだが

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-+tXA)2018/11/19(月) 01:30:42.71ID:o8Hp6esCp
ID:PRb9UDID0

ガイジw

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/19(月) 01:31:28.92ID:gbjIGGT60
自分で好きなように編集すればいいじゃん

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 01:35:37.13ID:ECt/a4AE0
話題も一周しちゃったし今居るのは細かいことが気になるやつだけじゃないの
全員ギアッチョ

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291f-Pm+t)2018/11/19(月) 01:38:49.07ID:H3WGIoFM0
>>32
27クラブだな

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aff-4fLB)2018/11/19(月) 01:45:16.50ID:rO87PrB80
【日本語字幕付】「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」7話を見た海外の反応


反応が面白い奴がいるね。左下の黒人とか。

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 01:46:03.53ID:PRb9UDID0
>>61
また+tXAかよ
前スレでも信者発言ばっかりで突然喧嘩ふっかけてきた女の腐ったような奴だな

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d9-DPTX)2018/11/19(月) 02:00:55.57ID:YFPPKaxE0
>>66
どう見てもお前のケンカ腰のレスが原因じゃない?
みんなにフルボッコにされてストレス溜めるだけだぞ?w

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 02:04:27.96ID:PRb9UDID0
>>67
どの辺が喧嘩腰なんだよアホかてめーは

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 02:07:47.52ID:ECt/a4AE0
やっぱりギアッチョじゃないか…

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f7-io5V)2018/11/19(月) 02:08:35.65ID:j6kDkRS70
まぁまぁそんな喧嘩しないでお茶でも飲んで落ち着こう(ジョボボ

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb9-0wrM)2018/11/19(月) 02:10:35.05ID:RrB8c340M
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 02:13:07.07ID:PRb9UDID0
すまん
ちと頭に血が上ってしまったようだ
お茶でも飲んで落ち着くわ

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-c6Cl)2018/11/19(月) 02:16:42.71ID:OY4W5vGu0
>>68
ここ気になったななんてのは自由に発言していいと思うよ
粗探しして作品を貶めようなんてしてないのに文句言うな完璧なアニメ化だとか言ってる方が違和感あるわ

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/19(月) 02:19:16.79ID:BGRy4Sg/0
3部には劣るけど作画は安定してて◎

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/19(月) 02:22:23.10ID:Xf+A/GWL0
お前の中の3部見せてくれ

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/19(月) 02:23:46.50ID:BGRy4Sg/0
吉良逃亡は逃がすためありきの
展開が諸々あまりに不自然すぎて
ガキの頃も白けてたわ

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 02:28:13.40ID:PRb9UDID0
>>73
よく考えたらそうだよな
>>39の発言だけで>>44>>49のようなドブ野郎に煽られ、挙句に>>61>>67のようなゲロ以下のカスに罵られるなんてメチャ許せんよな〜
ちなみにあのシーンは粗探しではなくリアルタイムで観て最も違和感を感じた部分なんですよね

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/19(月) 02:29:58.83ID:63c3ClP10
初見の人に楽しく見てもらいたい これはある
カッコいいなとか反応とか見ると嬉しくなるしね

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 02:32:11.14ID:Zq6nVqh80
3部はそもそもアニメーションとして成立してないから
原作のコマをそのまま描写することにだけ命掛けてるからvomicに近い
その割に承りのキャラデザや顔は原作に比べてめちゃくちゃ不細工だし
擬音邪魔だし

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/19(月) 02:32:36.45ID:BGRy4Sg/0
コミックスのスタンド解説をどこかに取り入れて欲しかったな
娼婦風スパゲティとかはレシピまで細かく出したのに

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/19(月) 02:40:56.32ID:L1Ra0I4Q0
三部アニメは完成度高くね?

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d9-DPTX)2018/11/19(月) 02:41:44.13ID:YFPPKaxE0
>>73
もちろんそういう意見は自由なんだけどね
そいつは前スレから汚い煽り口調がデフォの奴だから絡まんほうがいい
77でよく分かる

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/19(月) 02:43:11.39ID:gbjIGGT60
>>81
せやな

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/19(月) 02:43:16.13ID:BGRy4Sg/0
予算が
3部>>1部>4部>2部
だとインタで読んだ

5部は知らん

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/19(月) 02:48:25.74ID:63c3ClP10
1部そんなに良かったのか? 顔のデザインからしてガッカリだったけど

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/19(月) 02:49:58.13ID:PRb9UDID0
>>82
前スレで俺が偉大なる死は4話でやるべきと発言しただけで「嫌なら見るのやめれば?」と煽ってきたクソにも劣る頭をしたてめーがよく言うぜ

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 02:50:55.43ID:Zq6nVqh80
>>84
1部と2部反対じゃねーのこれ
もちろん予算だけで出来なんて決まらないけど

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-maOp)2018/11/19(月) 02:53:22.82ID:U6h+nQPp0
1部9話+2部17話なのにw

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7a-69nF)2018/11/19(月) 02:57:31.26ID:PmOoFDst0
3部はEDも2曲使って贅沢だね
しかし予算ない4部がOP3曲か
5部も3つなのかな

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 02:58:15.24ID:Zq6nVqh80
>>88
そうなると36話の4部の予算がマジでやべーと思うわw

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dc8-maOp)2018/11/19(月) 02:59:55.18ID:oL2dIzME0
今回のダンスの曲について過去スレ等で確認できたけど、いくつか疑問点も。
・いかにもディスコで出てきそうな曲だと思ったけど、今はクラブというと最近知ったけど、この劇中の当時はディスコでも構わないかな。
・前スレでカービィがどうのこうのと書いてて、これゲームの?拷問受けてるマリオと引っかけてる?(無理があるか)
・曲とは無関係だけど、あれ普通、鼻にかけるもんだと思う人はいる?(意味不明ならいいです)

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-eLXP)2018/11/19(月) 03:06:36.59ID:JccPOpzfa
ズッケェロの事マリオって呼ぶ人始めてみた 友達か?

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-v4Lf)2018/11/19(月) 03:11:39.59ID:AwTJIyJla
>>91
日本語でおk

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKb9-qEE2)2018/11/19(月) 03:18:04.84ID:Oqj1LZbkK
>>81
高いよ
4クールじっくり使ってくれたからこそエピソードが省かれなくて良かった

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/19(月) 03:18:18.87ID:L1Ra0I4Q0
ズッケェロって割と友達には情が厚そうだよな

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/19(月) 03:20:31.52ID:Xf+A/GWL0
エアロスミス型のラジコンとか発売されないかな

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/19(月) 03:27:13.49ID:BGRy4Sg/0
予算は1話あたりね

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-B+wl)2018/11/19(月) 03:29:57.54ID:R5TKcvaj0
小説でズッケェロとサーレー出てやられたらしいけどソフトマシーンがどうやったら初見の敵に負けるんだ

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-RFxs)2018/11/19(月) 03:45:25.11ID:9tXYRl/40
見てないから知らんけど
奇襲系は感知や予知系の能力には弱いんしゃね?

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-4fLB)2018/11/19(月) 03:54:11.09ID:R73yHnlY0
ホルマジオの猫のシーンやるんだろうか
あれ正直一番辛すぎて見たくないんだが…

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-maOp)2018/11/19(月) 03:56:56.71ID:U6h+nQPp0
ジョジョにおけるネコちゃんの命の輝き

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-PFoD)2018/11/19(月) 04:03:01.16ID:5+o4DgMS0
ブラインドは降りてるのを咄嗟に捻って目隠しにする、ならまだ辻褄が合ったんじゃ…

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/19(月) 04:08:33.28ID:63c3ClP10
>>100
3部の猫首料理や犬首晒しやイギー内臓破裂と比べればあんなもの

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-lp3t)2018/11/19(月) 04:10:06.29ID:0qureQ3v0
>>98
近づくだけで麻薬中毒状態になるスタンドに侵されて狂ったところを捉えられて終わり

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-RZa/)2018/11/19(月) 04:16:26.96ID:AfcNYkwW0
>>51
プリンスの曲なのか
詳しいこと知らないけど海外の有名アーティストの曲って使用料高いんじゃないの?
そんなとこにお金かけちゃって大丈夫なのかな

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM95-4RQa)2018/11/19(月) 05:43:38.93ID:WzxXVXy2M
あの曲むちゃくちゃ癖になってるんだけどサントラとかに入るかな?

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx6d-Yd7X)2018/11/19(月) 06:00:39.97ID:gPZE7d+Ax
>>105
原曲のアレンジというかオマージュとして似た曲を一から作ってるから使用料とかの件はパスだろう
というか逆にあのワンシーンにそんな使用料払えないからわざわざ作ったのであろう

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/19(月) 06:28:29.27ID:hJgObmWc0
無線小屋待ち伏せに時にジョルノの所に連絡要員として
Sピストルズの1匹を待機させておけばよかったのに

って、Sピストルズってそんなに射程範囲広くなかったんだっけ

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-cmoS)2018/11/19(月) 06:52:17.20ID:PMhBpIt4d
兄貴戦とか射出されてないけど遠距離移動できてるから可能だと思う
だけどスタンドの1体預けるほどまだ信頼関係ができてないってことじゃないか

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd49-HiLI)2018/11/19(月) 07:03:14.98ID:0GkD55GC0
>>76
バイツァーダストの能力はさすがにやりすぎだった
都合良すぎでしょあれ

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-2gy4)2018/11/19(月) 07:06:28.83ID:/SO5xiHL0
ピストルズ同士でテレパシー通話出来るとか設定はなかったはずだから、
ジョルノのとこからミスタのとこまで伝令に来るピストルズ見られたら同じでは?

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-yV8a)2018/11/19(月) 07:07:01.32ID:I5+850pg0
逃がすありきって
逃げたくてたまらんから発症した能力じゃん

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-Gkqw)2018/11/19(月) 07:12:53.34ID:sh1lk/s5M
左手(シアハ)切断して逃亡図った時のことでしょ

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6af-xBZU)2018/11/19(月) 07:43:11.90ID:h4ygeECl0
>>109
出会ってまだ初日だもんな

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-oOEA)2018/11/19(月) 08:00:15.51ID:0qureQ3v0
ピストルズ通信できるわけじゃないジョルノに預けててもから意味ないぞ

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-AViy)2018/11/19(月) 08:17:43.03ID:idGkDUvNa
>>100
スタッフに猫好きがいれば、暗殺チームの誰かがアニオリで助けてくれるだろ

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95de-e4+7)2018/11/19(月) 08:22:29.52ID:RXRwOdih0
ジョルノ!てめーにもセックスを見せるつもりはない!後ろ向いてろ!
大サービスで声だけは聞かせてやるッ!

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-cmoS)2018/11/19(月) 08:23:08.94ID:ARkZMMZWd
眠れる奴隷で離れたNo.1がブチャラティ見つけたこと報告してなかったっけ
まあ眠れる奴隷はピストルズが単独で弾道曲線に曲げてたり色々自由だけど

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 08:24:14.79ID:GkPKuZnN0
アニメと漫画の大先生のツッコミってさ「ああ、確かにその方が原作より面白くなるね!」って思ったことが一度も無いよ

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 08:30:55.04ID:3Mdgh7Jkd
映像化されるとピストルズが思いの外
かわいいいぃ

>>113
切断左手シアハは治さずに
億泰がハンドで対処してれば良かったのにね

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/19(月) 08:37:34.69ID:hJgObmWc0
考えてみればジョルノ入団からボスに君臨まで
大した期間経ってないんだよな
そう考えるととんでもない奴だな
流石はDIOとジョナサンの血統

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 08:40:30.81ID:uwPG8vuZ0
ジョースターの優しさとディオのカリスマ性が上手く混ざったんだなぁ...と思った

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-hg9k)2018/11/19(月) 08:43:40.24ID:w2B3P+iGa
>>120
そうすりゃ吉良は左手ないからすぐ身元わかって静かに暮らせないな

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-hg9k)2018/11/19(月) 08:45:25.47ID:w2B3P+iGa
>>121
ディオがジョナサンにお前と俺は合わせて一人と言ってたけど
その完成形がジョルノだとすればジョルノこそ最強の男じゃないか?

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/19(月) 08:45:50.67ID:XWkrXuM30
急所外した辺りミスタもブチャの指示は絶対なのかねえ
単独で敵に対するスチュなんだから必殺の構えで向かっていっても止む無しだと思うが

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-TJZt)2018/11/19(月) 08:47:51.04ID:5LdADumdp
>>117
一方ミスタはセックス見せてくれて優しい

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d5-epVj)2018/11/19(月) 08:59:05.38ID:eJv41rjE0
ジョルノは誰に対しても敬語だったり関係ない人を巻き込みたくないとか
無関係の人が殺されてキレるところはジョナさんっぽい
原作未読だけどいざという時の爆発力も兼ね備えてそう
やると言ったらやるスゴ味があるところとか初対面の人に認められるカリスマ性とスタンドはディオっぽい

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe72-88c5)2018/11/19(月) 09:04:05.32ID:Deydn+u00
ミスタの声が
超絶下手糞過ぎて萎える
敵キャラの人の方が吹替え上手いとかw
何か喋りがナマってるし腐れに媚びてるような実力無い奴使うなよ、ミスタの声の奴、ジャッキーチェンの中の人に替えろ
あとアバッキオも合ってないな、風体からしてもあの声はない

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-ire0)2018/11/19(月) 09:09:08.72ID:0LLT1IEy0
ジョルノは凄みと冷静さもだけど
15歳でいきなりボスになってもビビってないとこがディオジョナサンの血ぽいなと思う

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/19(月) 09:18:34.12ID:hJgObmWc0
あれだとネアポリスどころか
6部の頃にはイタリア全土を支配するギャング組織になっていそうだ

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de0-maOp)2018/11/19(月) 09:30:25.70ID:5MQEeGgl0
>>117
上手いなw

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe33-Pqnr)2018/11/19(月) 09:34:03.99ID:rumo1dOy0
>>117
つまりブチャラティたちには見せてるのか

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/19(月) 09:37:26.15ID:UxkGslmKd
アバ茶は日頃から見せてるからだったのか...朝から何言ってるんだろう俺...

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 09:38:50.17ID:u2gd3pHz0
>>130
元からあの組織ってイタリア全土を支配してたんじゃないの

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-HuKT)2018/11/19(月) 09:39:05.09ID:keiuAhrfa
ジョルノはジョナサン成分がもっと多かったら、政治家か司法関係者になって正々堂々と社会の腐敗と戦うとか言い出しそう。

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/19(月) 09:55:41.16ID:hJgObmWc0
体が馴染むとともにDIO成分が多くなっていったのが
6部に出ていたDIOの息子達なんだろう
彼らもジョルノみたいな運命を変える出会いがあれば
いい方向に人生変わったかもしれないが

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/19(月) 10:05:31.72ID:XWkrXuM30
ブチャチームも結構いいやつぞろいだと思うんだが、ジョルノ加入がやはりブチャの背中を
押したっていうのは良いわ ある意味ブチャよりも強い理想を持っているジョルノと現実を知ってて
のし上がる手段を持っているブチャ、現実を変えるにはこの二つが必要なんだろう

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebb-Tnee)2018/11/19(月) 10:42:14.99ID:GuGIc6jg0
アニマックスで遅れて放送してるの見てるけど
ポルポからの試験中なのに律儀に学校行ってるの

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 10:43:32.08ID:GkPKuZnN0
>>138
あれ学生寮の自宅だよ

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebb-Tnee)2018/11/19(月) 10:48:02.44ID:GuGIc6jg0
>>139
自宅に戻っただけなのか、ありがとう

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-Wc+1)2018/11/19(月) 11:15:33.50ID:g2T5h/tL0
「あの女はコ〇ス」って怒ってた猫ちゃんもおるぞ

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/19(月) 11:18:32.89ID:UxkGslmKd
なぜか草に転生してたよな

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 11:26:18.08ID:q01l4MfVa
オカッパ死ぬのは惜しいキャラだと思うがその辺含めて5部の醍醐味なんだろうな
できればOVAで恥知らずなパープルヘルズ入れて欲しいが長いから無理かね

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 11:28:34.32ID:q01l4MfVa
>>85
1部は作画崩壊とか生易しいもんじゃねーからな
2部は内容が素晴らしいけどまだ作画崩壊してたから
3部からアニメとして出来がいい
一番好きなのは4部だが

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 11:29:25.30ID:ysfRsYA0d
ブチャラティが死にそうな肉体からボスの肉体に移ってスティッキーフィンガーズ出したときに

このスタンドはブチャラティ!どこまでもタフな魂を持つ!!
みたいな煽り文句書いてあって次回へだったよね

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/19(月) 11:35:07.21ID:VK979LFv0
クラフトワーク来日決定って記事見て笑ってしまった
ジャストタイミング

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-g89T)2018/11/19(月) 11:35:47.62ID:JWA4rxuDd
>>145
あれはかっこ良かった
というか中身がブチャラティになるだけでボスがメチャメチャかっこよくなった

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 392a-ABD/)2018/11/19(月) 11:42:46.90ID:fleO0qfG0
5部の敵スタンド名がよく覚えてないのは
敵が名前を叫ばないからかね

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/19(月) 11:47:32.41ID:hJgObmWc0
セックスピストルズは
海外仕様だとどんなスタンド名になるのやら
ピストルメンとかそんな感じか

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/19(月) 11:48:38.90ID:UxkGslmKd
シックスバレッツじゃなかったっけ

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf1-2pDI)2018/11/19(月) 11:49:31.13ID:SQDEYEOxK
>>147
ブチャラティの魂入りボスがかっこ良すぎたせいで、本来のボスがすげーかっこ悪く…

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 11:49:49.81ID:ysfRsYA0d
>>147
おおー、分かってくれる人がいて嬉しい

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 11:51:36.62ID:q01l4MfVa
そもそもボス元からかっこよくない

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac1-bZqS)2018/11/19(月) 11:51:48.50ID:tgspNCtt0
ボスが強く見えそうなアニオリはありそうな気がしますねぇ

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 11:53:30.15ID:GkPKuZnN0
ミスタの声は賛否あるようだが
PVで見たときと違って俺としてはもうかなり馴染んじゃってもはや本人の声だわ
イントネーションとか大好き

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/19(月) 11:54:44.18ID:hJgObmWc0
ボスもダンディーで強そうなオッサンキャラ
なのかと思ったらそこいらのチンピラっぽい若者の姿だもんな
あれも数ある人格の一つなのかもしれないが

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/19(月) 12:01:13.85ID:UxkGslmKd
PV見た時軽いなと思ったけど放送だと良かったしもう片方の目の心配もしないといけねぇよなぁ↑ぁ↓ーズッケェロさんよォォオオー↑とか良いなぁと思った

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 12:01:55.34ID:u2gd3pHz0
浦沢のモンスターのニナの声を聞いたときはコレじゃない絶望感半端なかったけど
慣れちゃうと違和感なくなるんだよな
悪まで最初に想像してたのと合ってるか違うかだけで

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-4fLB)2018/11/19(月) 12:02:27.80ID:R73yHnlY0
>>103
イギーはキツかった
でも料理とかはビジュアルがきついだけで猫本人は持続して苦しんでないだろ
ホルマジオのやつは窒息死もできずに身動き一つ取れないストレスと苦痛と餓死が待ってるんだぞ…
考えただけで涙出て来るからマジでやめて欲しい

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 12:03:12.80ID:q01l4MfVa
ミスタとナランチャの声いいよというか声優全部いいだろ

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 12:04:13.86ID:ECt/a4AE0
>>123
そうなったら多分吉良は帰宅途中のサラリーマンの腕を大量に切り落とす行動に出そう

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 12:06:27.87ID:ECt/a4AE0
>>117
ジョジョリオンの「スタンドはケツの穴と同じ、家族にも見せたりしない」理論と近いな

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 12:08:58.30ID:ECt/a4AE0
>>159
あれ飼い猫だから放置はないだろ

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-A+Ur)2018/11/19(月) 12:15:28.50ID:ny67A1J5d
>>163
ホルマジオ死んでるし…

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 12:17:02.36ID:q01l4MfVa
根ほり葉堀りのくだりは最高

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291f-Pm+t)2018/11/19(月) 12:19:48.34ID:H3WGIoFM0
>>71を貼ってるやつが基本的に荒らしな

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 12:20:52.93ID:ECt/a4AE0
>>164
あんま強弁する気はないけど猫飼ってる人なら外出する前に出すもんじゃない?
一時的にゲージに入れたようなもんだろ

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 12:22:46.90ID:XYknbcU7M
一時的にゲージに入れたようなものならむしろ外出中は入れっぱなしなのでは

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-Gkqw)2018/11/19(月) 12:28:36.21ID:sh1lk/s5M
今までのアニメ化で作画について散々言われてきたが、毎度CG表現に関しては上手いことやってると思う

PV見る限りはエアロスミスも良さげだし戦車戦や究極カーズとの空中戦、F-MEGAの時も違和感なく溶け込んでいた

SBRやるとしてもCGでなんとか誤魔化せそうでその点は安心だな

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-Tjb0)2018/11/19(月) 12:33:19.73ID:O5qMIUogK
セックスピストルズはCGでも良かったよ…
OPの時から感じていたがスピード感が全く無い
ギアッチョ戦でもあんなもっさりアクションなのかと思うと溜め息が出る

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-yV8a)2018/11/19(月) 12:37:54.02ID:Hhz+tVW7a
スローにしてるとこ見てもっさりって頭イッてんのか

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/19(月) 12:39:48.08ID:pta5drPeM
>>165
根掘り葉掘りとパリとベニスの話って外国のだと何て訳されるんだろうな

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 12:41:32.88ID:XYknbcU7M
原作既読者はいいけど未読者のことを考えると初登場時はスピード感より分かりやすさを重視してじっくり描くのはいいと思うけどね
漫画だと止め絵をじっくり見られるけどアニメだとそうはいかないからその辺は仕方ない

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-Gkqw)2018/11/19(月) 12:42:08.73ID:sh1lk/s5M
7話はピストルズ初登場回だからそのお披露目でじっくり見せる演出にしたんじゃないか?

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 12:45:03.10ID:GkPKuZnN0
セックスピストルズのシーンめちゃ動いてたやん
スロー表現のあと元の時間の流れに戻って脚撃ち抜くとことかスピード感あったと思うよ

台詞も動きもカットせずに実時間でやれって訳じゃないだろうな

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aff-Gkqw)2018/11/19(月) 12:45:36.54ID:pzNwNe7W0
原作未読の人たちはピストルズ初登場のそのもっさりとやらとかブラインドがどうとかはどう感じたんやろね
自分は既読だけどそんなに気にならなかったな。

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-h49i)2018/11/19(月) 12:52:22.67ID:L2jb80xh0
上陸してからはずっと演出過多でモタモタしてる印象はあった

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-cmoS)2018/11/19(月) 12:56:29.58ID:ARkZMMZWd
スローの演出はピストルズの能力御披露目回でもあるからだろう
漫画は止め絵だから分かりやすいけどアニメはそうもいかんし

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/19(月) 12:57:53.58ID:Xf+A/GWL0
ミスタが窓の外歩いてるとき銃で頭撃ち抜かないのは何故ってぐらいタラタラしてたな

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-+tXA)2018/11/19(月) 12:58:13.17ID:o8Hp6esCp
明らかに尺調整って感じだったね
次の話をサーレー決着のところで終わらせるためかな

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/19(月) 13:00:59.95ID:UxkGslmKd
俺は原作読んでないけどピストルズの能力説明としてスローにしてるのは分かったしそんなもっさりしてるって印象はなかったけどな

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-4fLB)2018/11/19(月) 13:02:26.13ID:R73yHnlY0
>>167
そうだよな家の中で飼うくらいだし出してから外出したと思っておくよ
ゲージgage(X)
ケージcage(○)

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a66-jsXn)2018/11/19(月) 13:04:03.18ID:9vHgscAS0
発射されてからのスロー演出はよく分かるけど、窓のあたりはちょっともたついて感じたわ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/19(月) 13:07:03.71ID:UxkGslmKd
>>179
頭撃ち抜いたらサーレーが誰から隠し財産の噂を聞いたか分からなくなるでしょ
おそらくそいつも狙ってるだろうし

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec8-CxF7)2018/11/19(月) 13:15:50.25ID:Xm2brrbW0
そこまでテンポの悪さは気にならなかったけど
敵を倒してその回終わりって形式にはこだわらないでほしいな
当てはめるために詰め込み過ぎの回や間延びする回が出そう

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/19(月) 13:21:31.90ID:Xf+A/GWL0
>>184
サーレーがミスタの頭撃ち抜かないことについて話してるんだが。なんでサーレーを撃ち抜く話になってんだ?

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 13:23:41.51ID:XYknbcU7M
サーレーは銃持ってないのでは

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 13:23:49.40ID:GkPKuZnN0
>>186
銃持ってたっけ?

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/19(月) 13:25:46.87ID:UxkGslmKd
>>186
すまん
勘違いしてた
スタンド頼りで銃を持ってなかったかなぜ生きている!?と焦って判断力が鈍ってたんじゃね?

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-lurv)2018/11/19(月) 13:26:09.45ID:Wti48o2+0
ザ・ワールドのとの戦いを現実時間で流すっていう動画がよくあるけど、ピストルズ版も観てみたい
めちゃくそ早口で喋ってんのかな

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd30-an/c)2018/11/19(月) 13:38:15.31ID:9puA4AcO0
次回はピタロックが見れるのか

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-ZlsG)2018/11/19(月) 13:40:49.05ID:KbeOhU6Xp
>>183
これ
アニメでは
ジョルノ叫び→ワンテンポ置いてブラインドシャッ!→ミスタの顔→一発目ワンテンポ置いて二発目
だしね

ここではジョセフがスト様にトンプソン機関銃をぶっ放すシーンのようにスマート&スピーディに決めて欲しかったな

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 392a-ABD/)2018/11/19(月) 13:44:35.64ID:fleO0qfG0
クラフトワークはゼルダブレワイのパクリ!

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-AViy)2018/11/19(月) 13:46:42.79ID:idGkDUvNa
>>125
この時点で二人組だと判明していないからね

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-Gkqw)2018/11/19(月) 13:47:07.65ID:sh1lk/s5M
ミスタが構えるまでの移行描写が銃のドアップスロースライドだけだから、イマイチ締まりがないっていうのは感じたな

OPのiPod絵で銃を構えるカットくらいのスピーディーさとメリハリが欲しかったな

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 13:51:05.41ID:Zq6nVqh80
>>195
原作がそもそも次のコマでビタァッ!って早い動作だったから余計にあの銃での方向変換カット要らなかったよな
まぁ尺合わせの都合かな…

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9e-8f/V)2018/11/19(月) 13:52:09.64ID:HOe4obTNH
大川さんって喉痛めたとかあるの?
声変だよね

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 13:52:46.52ID:Zq6nVqh80
>>197
5部ギリギリまで入院されてたんや…

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-qEE2)2018/11/19(月) 14:01:49.33ID:Oqj1LZbkK
>>197
声質はお変わりないのに呂律が少し怪しいので脳の病気だったのかもしれん

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 14:10:52.30ID:GkPKuZnN0
大川さん声戻ってきつつあるけど円盤の1巻は録り直して欲しいところだなあ

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291f-Pm+t)2018/11/19(月) 14:35:35.01ID:H3WGIoFM0
次週で2隻の次のネタでハンドルがー足がーが始まる

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-TPgw)2018/11/19(月) 14:44:25.86ID:2hJdW6qpK
>>116
三部でエンヤ婆が殴った猫普通に逃げて行ってたな

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 061e-ABD/)2018/11/19(月) 14:48:33.11ID:QL8j41vc6
>>100
動物は殺されるのが基本のジョジョではまだマシでは・・。あの後どうなったのか知らんがね

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 14:56:33.28ID:ECt/a4AE0
>>182
え…英語の教師かよおお…おめーはよ〜!
(日常で役立つ五部語録)

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/19(月) 14:59:41.13ID:BGRy4Sg/0
ミスタの常に躁常態な声はやはり変だけど
多少は慣れた

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/19(月) 15:03:45.32ID:BGRy4Sg/0
外人は動物の扱いと英語の台詞に煩すぎ
カタカナ英語でも噛み付くし

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-ZlsG)2018/11/19(月) 15:20:32.95ID:KbeOhU6Xp
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-cmoS)2018/11/19(月) 15:27:17.56ID:ARkZMMZWd
ズッケェロは二人いた!

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-AViy)2018/11/19(月) 15:28:01.16ID:idGkDUvNa
ズッケエロは『二隻』あったッ!

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-coIu)2018/11/19(月) 15:55:59.32ID:MQSnmj1yd
ズッケェロ「おいズッケェロ!」

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-oOEA)2018/11/19(月) 15:58:33.09ID:0qureQ3v0
猫は飼い猫だから出かける前にちゃんと解除してやってるだろう

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8654-MAHL)2018/11/19(月) 16:00:45.40ID:qoyuQ84q0
原作より早くにサーレーの正体分かっちゃってるけどこれをプロシュート兄貴登場ではやらないでほしいなー
原作通りの方がインパクトあるしかっこいいだよ

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 16:01:20.89ID:z7cnm4oK0
ズッケェロって枕いらずだよね
どこでも寝れるのはちょっとだけ羨ましい

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-lI80)2018/11/19(月) 16:05:47.48ID:x1qk9uwCH
アニメ見てたらトラックのタイヤ撃たないのに違和感あったけど原作からこうだっけ

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-2gy4)2018/11/19(月) 16:10:01.05ID:3wgqNt1kd
なんかツイッター見たらクラフトワークがトレンド入りしてたんだがジョジョでなく本物の方だったw

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aff-Gkqw)2018/11/19(月) 16:10:55.61ID:6+5LWgyN0
>>207
2人のポーズもなんかジワるわ

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM72-Pm+t)2018/11/19(月) 16:12:16.13ID:awln5KbtM
脇が無毛

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/19(月) 16:13:48.08ID:y8ZSD5is0
だから4つのモノから一つ選ぶのは縁起が悪いんだよ!

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6b-AViy)2018/11/19(月) 16:17:31.28ID:PXJxZ3mD0
>>214
走行中のタイヤを撃ち抜けるのかどうかは置いといて、
このスレで弾丸の節約とかいうよくわからん説明はされた

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-oOEA)2018/11/19(月) 16:18:27.08ID:0qureQ3v0
漫画にはツッコんだら駄目な流れがあるから

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/19(月) 16:18:49.95ID:XWkrXuM30
>>207
涙目っつうか、うるんでるっつうか、普通にもう
泣いてるよね>ルカ

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861d-7/hm)2018/11/19(月) 16:20:01.44ID:/i+Hkhg90
タイヤ撃って止めてドンパチやるよりは今運転してるであろう敵を仕留める方が確実だし弾の節約にもなる

なお

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf1-2pDI)2018/11/19(月) 16:23:19.40ID:SQDEYEOxK
>>215
来日公演が決定とか何とか

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-oOEA)2018/11/19(月) 16:24:21.42ID:0qureQ3v0
タイヤを撃って本体に外に出てこられるより
そのまま運転して身動きが取れないであろう相手を狙う判断は間違ってないよね

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/19(月) 16:24:24.47ID:XWkrXuM30
敵を生け捕るという、当初の方針をもう捨てたって事でしょ >タイヤ撃って止めてドンパチ

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 16:26:18.13ID:GkPKuZnN0
回ってるタイヤを銃撃したことないから知らんけど経験者曰わく撃ち抜けないらしいね

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861d-7/hm)2018/11/19(月) 16:26:44.06ID:/i+Hkhg90
というか乗用車ならともかくミスタの銃であのトラックのタイヤぶち抜けるか?
仮にぶち抜いたとしても各箇所二個ずつついてるんじゃないの? 車のことはよく分からんが

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 16:27:21.04ID:z7cnm4oK0
タイヤより両足撃ち抜いたほうが捕らえやすいと思ったんじゃないの
まあおもいっきり顔に向けてたけど

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 16:29:09.05ID:XYknbcU7M
タイヤを撃って止められるなら撃った方が良いのは間違いない
相手は近距離パワー型と推察されているし、足止めだけすればジョルノが追い付いて有利になるから
だからそもそも撃ってもタイヤを破壊できないと考えていた説はともかく、運転してる敵を仕留める方が良い説は無い

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6b-AViy)2018/11/19(月) 16:30:02.22ID:PXJxZ3mD0
もしくは運転手が敵だと認識していない場合は止めない方がいいか
あれは原作だといつ気づいたんだ

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-ma6D)2018/11/19(月) 16:33:21.73ID:Wdr5Alz7M
>>207
分身しとるw

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 16:36:38.04ID:q01l4MfVa
>>218
これわりとあるな

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 16:43:01.01ID:z7cnm4oK0
>>229
せっかく逃げの姿勢を見せてる近距離パワー型を燻し出して戦闘状態にするなんてやぶ蛇な真似するとは思わないけどな
ハンドル握ったままでいた方がいい

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 16:46:29.06ID:XYknbcU7M
>>233
いや…近距離パワー型だよ?
どう考えても距離を保ってレンジ外から攻撃すべきじゃん
あとハンドル握ってるから何なのさw
スタンドは普通に攻撃してくるでしょ

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 16:51:08.77ID:ysfRsYA0d
もし自分がスタンド使いになれるなら
やっぱ遠距離操作型より近距離パワー型がいいよね?
スタンドの花形だし

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 16:51:23.74ID:uwPG8vuZ0
動くなって意味で運転手に銃を向けたならともかくぶっぱなしたんだよな…そこら辺は来週か
その時に色々説明があるか

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd49-HiLI)2018/11/19(月) 16:51:56.60ID:0GkD55GC0
弾は残り4つだけど選んでそれを自分のものにするわけでもないしいいんじゃないの

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-AViy)2018/11/19(月) 16:53:46.20ID:idGkDUvNa
>>235
スタンド使いと戦う気ならいいかもね
日常生活での利便性を考えると、視覚共有の遠距離型がほしい
タンスの裏に落ちた物とか拾いたい

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 16:53:59.41ID:z7cnm4oK0
>>234
車が止まったら距離をとるどころじゃないでしょ
パワー型の相手が逃げられないと悟ってミスタに向かってきたら勝てない可能性がある
相手が「どうにか逃げよう」と考えるか「いっそ殺そう」と考えるかでは追うミスタの危険度が違う

ハンドルを握ったまま=逃げの姿勢
って言いたかった言葉が悪かった

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da43-maOp)2018/11/19(月) 16:55:51.31ID:81/0/YZc0
実生活でも役立つ能力がいいです
エニグマとか

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/19(月) 16:55:59.08ID:L1Ra0I4Q0
タスクみたいな汎用性高いスタンドかクヌム神みたいなエロいスタンドが欲しいわ

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 16:56:18.54ID:uwPG8vuZ0
まじで日常生活との兼ね合いも考えたらハーヴェストとかムーディーブルースのようなのが欲しいわ
いややっぱクレDかな...修理代ケチる事出来るし

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-TPgw)2018/11/19(月) 16:57:26.48ID:2hJdW6qpK
金になる能力が良い

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/19(月) 16:57:58.73ID:L1Ra0I4Q0
>>243
ミラグロマンおめでとう!

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 17:00:47.90ID:XYknbcU7M
>>239
相手の心構えがどうであれ、近距離パワー型の射程内にわざわざ飛び込むのは間違いなくそれ以上のリスクだよ
それに後ろからジョルノが来てるんだから逃げようとするより向かってきてくれた方が良い
既に足を奪っているから向かってこられても距離を取りながら攻撃するのも難しくないし(相手の能力次第な部分はあるけど)

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-ma6D)2018/11/19(月) 17:01:54.27ID:Wdr5Alz7M
アレッシーもすごない?
自分も若返れるのかな

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 17:03:05.74ID:u2gd3pHz0
欲しいスタンドはヘブンズドアー一択だろ
女に対して、この女は自分と別れられないって上書きすりゃ、肉便器にできるぞ
年取ったら上書きすりゃ良い

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 17:04:04.41ID:Zq6nVqh80
自分の影は自分と重ねられないから無理じゃね?知らんけど

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-TPgw)2018/11/19(月) 17:05:43.61ID:2hJdW6qpK
そういやラジカセすぐに直ったのね

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 17:05:55.09ID:q01l4MfVa
ヘブンズドアーはチートだからな

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 17:07:05.43ID:XYknbcU7M
ラジカセは原作では新しい別のラジカセになってたけど
それはそれで何でふたつ目があんのって疑問にはなるし
「乾いたら直った」の方がマシって判断なのかね

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/Vmx)2018/11/19(月) 17:07:15.26ID:PW0W5RZwa
ピストルズの弾道?っていうのかな
空気がほわわってなってる弾道の表現が映画っぽくて良かった
日本語不自由すぎる

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 17:08:14.64ID:Zq6nVqh80
貸しクルーザーにラジカセがあってもいいじゃあないの
メガネと釣り糸があるくらいだし

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/19(月) 17:10:09.73ID:L1Ra0I4Q0
ヘブンズドアーは治す事に使えないらしいし若返らせるみたいなのは不可能なんじゃないか

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/19(月) 17:11:25.10ID:L1Ra0I4Q0
グレイトフルデッドが自分の年齢弄れてたしアレッシーも多分いけるやろ

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-7GZR)2018/11/19(月) 17:12:36.35ID:ayGV7qis0
能力自体は最底辺にショボいのにそのスタンドのおかげで大成功を掴めるような人物になりたい
ヘイ・ヤーとポコロコという奇跡的な相性の良さも好きだし
シルバーチャリオッツを長年の修行で鍛え上げて強キャラと渡り合えるようになるポルナレフも好き

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 17:13:05.11ID:XYknbcU7M
でもアレッシーの場合気絶したら元の年齢に戻ってたしあくまでも一時的なものっぽい

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-AViy)2018/11/19(月) 17:17:20.62ID:idGkDUvNa
>>247
こういう下衆い使い方、初期の露伴でも恐らくはやらないよね
やっぱ荒木先生のキャラメイクって絶妙だわ

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 17:21:12.09ID:ysfRsYA0d
少年誌だしねぇ
ウルジャンならゲスい使い方もやりそう

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-qEE2)2018/11/19(月) 17:22:47.34ID:Oqj1LZbkK
>>249
だからよく見ろと
壊れたラジカセとは色が違うだろ

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 17:23:10.54ID:u2gd3pHz0
>>258
当たり前だろ
そんなんやったら読者ドン引きだろ

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa2d-f6nL)2018/11/19(月) 17:26:53.47ID:H2/ZYs+wa
ヘブンズドアで語学堪能にしてほしいです

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-Gkqw)2018/11/19(月) 17:27:01.64ID:sh1lk/s5M
チンポジ直す背徳感が最高と思っていた間田に心底ドン引きしてたからな、初期露伴でも

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-oOEA)2018/11/19(月) 17:27:48.79ID:zJUsWA380
っていうかミスタの場合、相手が近距離スタンドのが得意だぞ
遠距離だと本体探さなきゃならないけど近距離はそこに本体がいてピストルズで狙えるんだから

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dcc-HiLI)2018/11/19(月) 17:27:49.27ID:efPOPRao0
テレビ無いかスマホorPCで通知受け取りながら見たいんだけどどこの配信サイトが一番いいんかな?やっぱりAbema?

リアルタイムじゃ見られんからタイムシフト機能あると便利なんだけどなぁ…

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 17:28:03.13ID:Zq6nVqh80
リンゴォに対してすげぇ美しい!!っつって寝込み襲った親父とか居ったし

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 17:28:36.71ID:ysfRsYA0d
ヘブンズドアーと言えば
ハイウェイスターに命令を書き込む体力もなかったのに
仗助には時速80kmで吹っ飛ぶを書き込めるという

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/19(月) 17:29:21.49ID:L1Ra0I4Q0
>>267
精神力のなかんかあれであぁなったんだろ

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-7GZR)2018/11/19(月) 17:29:24.66ID:ayGV7qis0
性犯罪ならアンジェロのやった事は何気にかなり凄い

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 17:35:50.01ID:z7cnm4oK0
>>245
俺は運転席を覗き込むのも相手が車から飛び出て向かい合うのもパワー型スタンドの射程内でリスクは同じだと考えてる
トラックの運転席から後輪まで3m程じゃないかな
だから相手が戦闘に前向きかどうかで
対処法が変わると推察した
正に能力次第だけど遠距離と近距離が向かい合ったら近距離の勝利がコーラゲップくらい確実と思ってる
それこそブチャラティとズッケェロみたいにパンチ一発で決まる
パワー型をいなせるかいなせないかで意見が別れてるのは明白だからこれ以上は議論できないけど

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-AViy)2018/11/19(月) 17:38:20.73ID:idGkDUvNa
>>261
そりゃそうなんだけど、仮に規制なしでもやらないだろうという説得力が露伴にあるっていう話よ

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 17:38:50.49ID:Zq6nVqh80
リボルバー内に四発の状態に四方にあるタイヤのトラックを選んで撃てっつぅのかぁー!?俺に死ねっつーことかよおおおぉオイ!

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-isoY)2018/11/19(月) 17:42:07.07ID:Uy3TocOId
世界のズッケェロ!

英 シュガー sugar
独 ツッカー Zucker
仏 シュクル sucre
伊 ツッケロ zucchero
西 アスーカル azúcar
羅 サッカロン saccharon
露 サーハル сахар
オランダ語 ソイクル SUIKER
リトアニア語 ツクルス cukraus
ヘブライ語 スカール סוכר
アイスランド語 スィークル sykur
ポーランド語 ツキェル cukier
アイルランド語 シュークラ siúcra
ハンガリー語 ツコル cukor
チェコ語 ツックル cukr
エストニア語 スフクル suhkur
スロヴァキア語 ツコル cukor
ブルガリア語 ザーハル захар
スワヒリ語 スカリ sukari
エスペラント語 スケーロ sukero
タミル語 チャッカレ சர்க்கரை

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 17:43:12.74ID:z7cnm4oK0
ズッケェロ居ないじゃねーか!

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/19(月) 17:45:19.78ID:Zq6nVqh80
伊がそうだぜ…

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-7GZR)2018/11/19(月) 17:45:21.89ID:ayGV7qis0
>>273
エスペラント語が何気に近いな(何処で使われてる言語なのかは知らんが)

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/19(月) 17:48:15.44ID:y8ZSD5is0
ハーベスト一択じゃあねえのかよ

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-ma6D)2018/11/19(月) 17:51:37.43ID:Wdr5Alz7M
ズェッケロとサーレーってコンビ名みたいなもんだと思ってたけど本名だったんだな…

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/19(月) 17:55:38.94ID:y8ZSD5is0
シュガー&ソルト
漫才師ですか

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/19(月) 17:58:39.05ID:XWkrXuM30
>>273
大方ラテン語のサッカロンが起源だと伺わせるんだよな
不思議なのはゲルマン語系など西欧の言葉だけでなく
日本語の砂糖(satou)もなんとなく似ている点

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 17:58:59.74ID:z7cnm4oK0
漫才師枠は暗殺チームにもういる

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-qEE2)2018/11/19(月) 18:04:23.99ID:Oqj1LZbkK
さとちゃんとしおちゃん

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3940-myud)2018/11/19(月) 18:04:58.16ID:03XOnPm40
海外だとスタンド名がジッパーマンだのシックスバレッツみたいな糞ダサネームに変更されてるんだな

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/19(月) 18:06:20.34ID:y8ZSD5is0
>>280
茶(チャイ、ティー)の語源と同じ理屈なんだよ

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/19(月) 18:13:01.12ID:XWkrXuM30
>>284
起源だけでなく、後発的に寄せてきた可能性も
あると思うわ そりゃあ100万年も人類続いていたら、
たかだか2000年の文明時代なんて吹けば飛ぶようなもんだわ

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM72-Pm+t)2018/11/19(月) 18:15:41.47ID:awln5KbtM
>>267

60キロじゃなかった?

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 18:21:06.37ID:uwPG8vuZ0
44歳になったら自殺しそうな男とか言われてる男ミスタ

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/19(月) 18:33:56.14ID:8S/i1uY90
あくまで「4」が嫌いなだけだから44は平気なんじゃないか

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/19(月) 18:35:08.54ID:VK979LFv0
じゃあ4は4.0と認識すればOKなんじゃね?

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-NvbK)2018/11/19(月) 18:35:39.44ID:htrqGumz0
>>191
おい!
ビタロックだ

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a3-s0ZD)2018/11/19(月) 18:37:40.36ID:vaAlVrYP0
>>289
何がじゃあなんだ

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/19(月) 18:39:05.27ID:XYknbcU7M
ミスタはサーレー戦で本当にそれ以外どうしようもなくなったら4発の銃弾でも仕方なく使うんだから44になったら自殺とかあり得ん

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 18:45:15.99ID:uwPG8vuZ0
今4発入った状態だからどうすんのかなと思ったがどうしようもなくなったら仕方なく使うのね

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-G+8u)2018/11/19(月) 18:47:27.97ID:++Cheowp0
ミスタ4絡みだろうと死ぬ訳じゃないからなあ

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 18:51:44.41ID:q01l4MfVa
>>288
ダメじゃねぇーかなぁ…

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-3Z8f)2018/11/19(月) 18:52:41.54ID:sxtVSEB80
リボルバーなのは何か理由あんだっけ?
ほんと過去編みたいなスピンオフやってほしいわ

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-yV8a)2018/11/19(月) 18:54:47.88ID:I5+850pg0
リボルバーのほうがかっこいいだろ

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-f6nL)2018/11/19(月) 18:55:36.09ID:ddRmRl+o0
>>290
おはリンク

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 18:55:53.33ID:q01l4MfVa
マシンガン使ったらピストルズ追いつかなそう

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6f-7/hm)2018/11/19(月) 18:59:28.56ID:acDngW440
リボルバーじゃないとあの頭から弾丸パラパラ落として装填するかっこいい動きができないだろ!

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 19:03:44.86ID:u2gd3pHz0
ミスタの銃は銃速が明らかにされてないよね
漫画だとどうしてもスローに見えるけど
実際の銃弾は肉眼じゃ追えないでしょ

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 19:07:06.79ID:q01l4MfVa
でも敵は弾丸かわすよなw
弾いたりはわかるけど

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-v4Lf)2018/11/19(月) 19:08:38.51ID:Z2ER0eSU0
>>247
露伴は成長してビジョンがあるスタンドが能力使う形になったけど、あれ元々自分が書いた漫画の生原稿読ませて共鳴した相手にしか発動出来ないんだぞ

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-HuKT)2018/11/19(月) 19:15:26.25ID:AUpI+GWka
スタンドはやっぱり等身大ヒューマノイドタイプがいいね。
とっさに格闘して身を守れるし、腕が実質4本あるのと一緒だから実生活でも何かと便利。
加えて何か特殊能力が一種類はついてくるから、ビジョンなしスタンドなんかと比べたら、お得感が半端ない。

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da43-maOp)2018/11/19(月) 19:15:54.19ID:81/0/YZc0
ミスタも必要があればスナイパーライフル持ち出しそうだけど別にヒットマンじゃねえからなあ

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 19:15:56.14ID:q01l4MfVa
ハーヴェストはいいけどな

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/19(月) 19:17:50.15ID:hJgObmWc0
>>305
オートマチック拳銃ですら使いづらそうにしているし
他の種類の銃は使わないんじゃ無いかね

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-PDPI)2018/11/19(月) 19:21:02.40ID:HzeBFQp3a
ピストルズは銃専用のスタンドってわけじゃなく
発現したスタンドが信じられないくらい群体型の6体スタンドとかいうクソザコだったのを
ミスタがいろいろ考えた結果6連装リボルバーと組み合わせることで使いこなしてるんだと思ってる

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 19:22:02.23ID:q01l4MfVa
>>308
ミスタの紹介の回の原作読んでこい

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/19(月) 19:22:34.43ID:ECt/a4AE0
4の倍数も嫌いって設定あったっけ?

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/19(月) 19:23:54.95ID:8S/i1uY90
リボルバーなのはピストルズが個室みたいに落ち着けるからじゃないかと思ったり
あとただ単に最初にゴロツキから奪って使ったから気に入ってるとか

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 19:24:29.24ID:ysfRsYA0d
>>286
60キロだっけか
60キロだと抜けないような気もするが、うろ覚え

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-fQGP)2018/11/19(月) 19:25:22.78ID:rpYo2KSJM
>>276
エスペラント語は色んな国の言葉から簡単に覚えられる補助的な全世界共通言語を作ろうみたいなコンセプトだから既存の言葉の何かしらに似てるよ

ここ数日の感じだと能力使った本人が丁寧すぎるくらいに説明してくれたリトルフィートでナランチャと一緒に縮んだ衣服や道具と
そうじゃない物の違いにも延々疑問厨が沸きそうね

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da43-maOp)2018/11/19(月) 19:25:31.88ID:81/0/YZc0
「ナンバー2だと数字を掛け合わせたときに4になってしまう」と宣ってナンバー3に収まってたけどこればっかりは方便だろうな

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-PFoD)2018/11/19(月) 19:25:52.00ID:5+o4DgMS0
銃自体はスタンドじゃあないのか

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-rbDr)2018/11/19(月) 19:29:11.34ID:qLMXL8U0r
組織入るまでの回想考えても最初から拳銃ありきの能力なんじゃないか
本編じゃ斥候や伝令としての方が役立ってた気するけど

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/19(月) 19:29:22.58ID:8S/i1uY90
>>314
ピストルズにNo.2普通にいるのに意味不明すぎる恥パ設定

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-A+Ur)2018/11/19(月) 19:33:49.68ID:4lMmgr2Hd
リボルバーって構造が単純だから壊れにくいしメンテしやすいってのもあるから
スタンドバトルで酷使するならそっちのがいいんじゃないかと

あとラストバトルでベレッタ使ってた時リロードしにくいって言ってたろ

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/19(月) 19:34:25.57ID:ysfRsYA0d
時速に換算すると銃弾は1,200kmらしいから
ピストルズの移動速度はクレイジーダイアモンドのパンチ(500km)の倍以上だね

スタープラチナのパンチは光速だから
1,080,000,000kmだっけ

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4f-bZqS)2018/11/19(月) 19:34:36.67ID:hMzkgHIs0
スタンドが精神性の現れなら俺のスタンドは間違いなくエロに応用がきくスタンドになりそう。

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 19:34:52.86ID:q01l4MfVa
ミスタ丸腰だとクソ弱そう
ホルホースの方が強いのだろうな
キャラはミスタだが

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/19(月) 19:35:21.84ID:VK979LFv0
ねえ思ったんだけど
ボス死んだあと新入りのジョルノより
ベテランのミスタの方がボスに相応しいと思うんだスタ

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a1-vldh)2018/11/19(月) 19:37:32.49ID:z7cnm4oK0
No.2うんぬんはまあポルポルを立てるために言ってるよね

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 19:41:52.42ID:u2gd3pHz0
>>322
物語の展開でなぜそう思うのか

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/19(月) 19:45:52.04ID:VK979LFv0
ジョルノ「よしボス倒したから今日から僕がボスね」
ミスタ「は?先輩の俺がボスだろ?」

こう言われたら果たしてジョルノはどう返すだろうか

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291f-Pm+t)2018/11/19(月) 19:47:33.38ID:H3WGIoFM0
そもそも一緒にいる必要がないのに

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-A+Ur)2018/11/19(月) 19:47:53.21ID:4lMmgr2Hd
ID:VK979LFv0

なんかワキガくせーなこいつ

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/19(月) 19:52:01.99ID:8S/i1uY90
ミスタは幹部にはなりたそうだけどトップはあんまり目指してなさそう
なんつーかブチャラティありきというか

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291f-Pm+t)2018/11/19(月) 19:52:57.30ID:H3WGIoFM0
ヒットマンが幹部になりたがるのとか
まさに暗殺チームと変わらねえだろ

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad64-8XuN)2018/11/19(月) 20:00:53.09ID:/1NVSML50
誰かアバンのギャグダンスを説明してくれ

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 20:02:00.18ID:u2gd3pHz0
ミスタはドラゴンボールで例えるとベジータのポジション

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291f-Pm+t)2018/11/19(月) 20:03:21.04ID:H3WGIoFM0
>>330
パルプフィクションのオマージュ

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-maOp)2018/11/19(月) 20:03:35.71ID:ibazweT40
チョコラータ死ね

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6f-7/hm)2018/11/19(月) 20:17:16.78ID:acDngW440
そりゃテンション上がったら踊るだろ

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 20:18:59.14ID:uwPG8vuZ0
フーゴまで参加してんのほんと面白かった

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6b-AViy)2018/11/19(月) 20:19:54.77ID:PXJxZ3mD0
フーゴが一番運動したのって原作だとダンスだよね

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4f-bZqS)2018/11/19(月) 20:20:33.26ID:hMzkgHIs0
シンプルに生きる主義のミスタが政治力とか責任重すぎる組織の長などなるわけなかろうて。
数々の組織の長を経験してきたワシがいうのだから間違いない。

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad90-5JUy)2018/11/19(月) 20:24:21.88ID:3zWahgFB0
ミュージカル的演出かと思ってたら
MV風だったでござる

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-ck9W)2018/11/19(月) 20:33:13.04ID:zFktZEQj0
ブチャラティが生きてたら新ボスはブチャラティだったのかな

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-f6nL)2018/11/19(月) 20:39:04.66ID:ddRmRl+o0
>>336
原作だとダンス三コマくらいだけど唯一の戦闘回のマンミラ戦も本体は全然動いてないから運動量少ないわな

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-zqLz)2018/11/19(月) 20:39:34.05ID:S0QGRdjwM
恥知らず読んでないけどもしもブチャ生存ルートだったらトリッシュがマフィアと縁切った完全な一般人に戻る選択したのかはちょっと気になる

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/19(月) 20:56:41.39ID:u2gd3pHz0
ジョルノがボスになった後に、トリッシュがどれだけ組織の庇護下に置かれてるか興味あるよな
ボスの遺産だってトリッシュが主張すれば分与される権利はあるし
その辺の決定権もジョルノに委ねられてて、金で揉めそうではある

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-A+Ur)2018/11/19(月) 20:57:41.74ID:xmIasUIk0
恥パのトリッシュって歌手デビューだっけ?

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/19(月) 21:04:43.03ID:Xf+A/GWL0
>>342
ジョルノとトリッシュはたまにあってご飯たべたりプレゼント贈ったりしてたら揉めない気がする

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-maOp)2018/11/19(月) 21:11:32.64ID:P2NKKor50
そのうち嫁になる

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-7GZR)2018/11/19(月) 21:15:09.48ID:qvILKERMa
>>304
スタンド像だと便利さは皆無だけど、仮面型のキャッチ・ザ・レインボーが一番好き
普通の人相手には素顔しか見えてないけど、スタンド使い相手には仮面を被った男にしか見えないという厨二心をくすぐられまくりなスタンド最高

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d666-wk3l)2018/11/19(月) 21:15:20.41ID:66pk9iNr0
ボスの娘がいるから古参もまとめやすいんだろ

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa2d-f6nL)2018/11/19(月) 21:15:27.49ID:F9omechYa
ブチャラティもジョルノもマフィアが深く関わるべきじゃないって判断でトリッシュとは距離をおきそうだと思う
トリッシュが一人でも暮らしていけるように金は潤沢に用意して

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/19(月) 21:18:22.33ID:Xf+A/GWL0
>>345
ミスタの嫁になってほしい

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-v4Lf)2018/11/19(月) 21:18:50.48ID:zu3nMD1zM
トリッシュって初登場時の贅沢な要求的にシングルマザー家庭だけど結構リッチだったのかな?
母親側の遺産だけでも浪費しなければ成人するまで生活出来るような金額残ってたんだろうか

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-RFxs)2018/11/19(月) 21:35:38.46ID:9tXYRl/40
>>339
まあ生き残ってたらブチャがボスは妥当だわな
マフィアのボスになったジョルノはトリッシュとは距離置くんじゃね
かっての謎の男みたいに影からサポートで

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-lI80)2018/11/19(月) 21:36:24.21ID:x1qk9uwCH
>>349
新ボスの先輩で現ナンバー2+前ボスの娘とか相手がジョルノでなきゃ政争の種になりそうだ

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/19(月) 21:44:13.11ID:Xf+A/GWL0
前ボスの娘って知ってるのがジョルノとミスタだけだから大丈夫
くっつけ

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eabc-LMaw)2018/11/19(月) 21:46:56.67ID:LQg3L7qK0
やっとアニメみたけど、前スレでギャングダンスの評判悪すぎて笑ったわ
十分頑張ってただろ
あれで文句言うってもうどうしたらええねん

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-xL3o)2018/11/19(月) 21:54:59.43ID:4QlQ9FqP0
オートとリボルバーを比べてどちらかが明らかに劣るっていうことはないんだが
日本の漫画はリボルバー大好きだよね
ゴルゴ、シティーハンターetc

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da43-maOp)2018/11/19(月) 21:57:24.12ID:81/0/YZc0
>>330
カービィがボス倒したら踊るじゃろ

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/19(月) 21:57:52.92ID:GkPKuZnN0
評判悪かったかな?
俺は相当気に入ったよ
あっさりやると文句出るからやるならとことんやってやろう感があった

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-n8V0)2018/11/19(月) 21:59:45.67ID:O3D/8Kpod
30分アニメに求めるクオリティとしては十分良かったよ 後は曲の好みが人それぞれ別れるくらいなもんじゃないの

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-TJZt)2018/11/19(月) 22:03:15.59ID:yACmtVNg0
勝利のダンス

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869d-Gkqw)2018/11/19(月) 22:05:06.10ID:qSry6DTr0
たったちっさい5コマのシーンなんだが、求めるもんは人それぞれだからな
予想以上の変化球ぶりに呆気をとられたけど普通に良質な原作再現だったよ

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-Ml8x)2018/11/19(月) 22:09:28.39ID:S6QueKvdK
>>354
ノイジーマイノリティがうるさいだけだよ
何事も文句の声の方が大きくなるのは世の常

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-2gy4)2018/11/19(月) 22:21:09.23ID:/SO5xiHL0
その後のトリッシュはジョルノたちが距離を開けてどっか遠くで平凡に暮らしているとは思ってる

が、スタンド使いは惹かれ合うの法則によりトリッシュはトリッシュで独自の奇妙な冒険へ

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-nBUV)2018/11/19(月) 22:32:06.46ID:U4c6+34bd
原作とかもう忘れたがあのダンスがユーチューブで上がるだろうなとは思った
もう片方の目も心配した方がいいなあ〜あぁ〜?↑ズッケーロさんよお〜?↑
真顔のミスタ好き

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-TJZt)2018/11/19(月) 22:38:14.26ID:yACmtVNg0
ミスタは普段の陽気で人の良さそうな時と、敵に対する容赦のなさとか冷徹さの
ギャップがいいよね
熱血キャラとは違うんだよね

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-T2sY)2018/11/19(月) 22:40:53.56ID:u2gd3pHz0
トリッシュはボス

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-I5RW)2018/11/19(月) 22:44:16.75ID:kO+W75GPa
あのダンスシーンで専用の原画マン呼んだらしいからな
相当気合い入ってる

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-jsXn)2018/11/19(月) 22:52:17.11ID:dUeQIAHJM
数では言うほど批判ばっかりじゃなかっただろう
イメージと違ったなとかはちょいちょいあったけど批判ではないし
数個の批判レスに過剰に反応して、文句ばっかだなって言う人必ず出てくるな

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-KVi+)2018/11/19(月) 23:01:09.97ID:mQkjdVJAp
ズッタン ズッズッタン
グィン バッ グィン バッ
の繰り返しで来ると思ってたからな

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-xL3o)2018/11/19(月) 23:02:48.06ID:7NFAVOV80
ミスタとフーゴが決め顔してからダンスに混ざるくだりが恰好つけてて好き

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aff-Gkqw)2018/11/19(月) 23:14:59.90ID:jxRcFhXO0
ナランチャとミスタはともかく、フーゴってそういうことするんだwって感じが良いよね。

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 23:19:09.16ID:uwPG8vuZ0
これ以上ないんじゃないかってくらい爽やかな顔してたなフーゴ

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa2d-f6nL)2018/11/19(月) 23:22:45.40ID:F9omechYa
ダンスシーンで三人の背中が映った所で爆笑したわ
強いて言うなら原作のコマの部分の振り付けを強調してSEとか欲しかったなってくらいか
少し為があると良いかなと思ったけどダンスアニメじゃないし十分満足

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/19(月) 23:33:47.80ID:q01l4MfVa
>>325
レクイエムぶち込んで終わり

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8d-ma6D)2018/11/19(月) 23:37:16.82ID:0dO/4htG0
ブチャラティはゾンビになってアイドルやるらしい

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad90-5JUy)2018/11/19(月) 23:43:10.13ID:3zWahgFB0
ギャングダンス
もっとヌルヌル動くのかと思っていたが
割とカクカクだった
わざとかな?

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/19(月) 23:43:13.60ID:y8ZSD5is0
ゾンビランド・ネアポリス

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-Kpbu)2018/11/19(月) 23:44:32.66ID:066RasjW0
観ながらそういえば昔はスタンドは一人一体だったのが途中から一人一能力になったっけなぁ〜と
そこまで思った所でそういえば康一や吉良やプッチあたりは3つぐらいの能力使い分けてるなと
今さら気付いた

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/19(月) 23:46:25.19ID:y8ZSD5is0
>>375
演出がシャレオツだったから宜しい

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-ire0)2018/11/19(月) 23:48:38.94ID:0LLT1IEy0
ミスタは決め顔のときに目が川尻みたいに感情読めない真っ黒なのが効いてるね

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/19(月) 23:55:28.32ID:uwPG8vuZ0
ズッケェロさん仲間いるよねぇ?のシーンとかやべぇ目してるなと思ったな

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d666-4fLB)2018/11/20(火) 00:03:16.40ID:TYdfAwu40
>>348
原作ではブチャラティがトリッシュに言うセリフに
隠し財産があるからそこでひっそりと2人で暮らそうとか
あったような・・なかったような

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-KVi+)2018/11/20(火) 00:04:00.01ID:CrwcuIo60
>>379
実はあの帽子取ると槍のような短髪黒髪だったり・・・

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 00:08:13.22ID:PM246tlPa
ブチャラティの自宅1軒らしいが一人暮らしと思えん

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa2d-f6nL)2018/11/20(火) 00:13:25.34ID:2KwlfLIpa
>>381
あれって自分がゾンビ化しててもうすぐ死ぬの分かっててその後は何もしてあげられないから俺の遺産使って良いよって言ってる訳で親心に近いと思う
死ぬの分かっててプロポーズじゃトリッシュが可哀想過ぎる

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-ABD/)2018/11/20(火) 00:46:48.69ID:ax5A3Aiw0
ミスタがトラック後ろにいたときの独り言シーンで止め絵を使ったのはよかった。
なんせ3部はイギーがアイスに蹴られまくってるのにポルは精神分析してるんだからさっさと助けろって思ったし、
4部の承太郎はシアーハートアタック近づいてんのに喋ってるし、
ヴァイッァダスト発動しそうなのに長々と康一くんに感謝して深呼吸してるし。
時間ねーときは止めるってえのをようやく理解したよぉだな

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/20(火) 00:48:55.91ID:3SF7ONOXM
>>384
そんな感じだったよね。
父親に裏切られて行き場の無いトリッシュを安心させたかったのかな。

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-xL3o)2018/11/20(火) 00:52:00.34ID:Kqz6pdcR0
ブチャラティの年配女性から絶大な人気がありそう感

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-xqM0)2018/11/20(火) 02:07:35.93ID:yXIAwvMVp
プロシュートって年内に出てくる?

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-f+Mo)2018/11/20(火) 02:18:27.86ID:sHOLSe7ep
プロシュート影で出てくるくらいで終わるんじゃね今年中だと

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-n8V0)2018/11/20(火) 02:19:10.51ID:zN4WMH5Ad
今年はあと6話?まず来週サーレーを倒して、移動を挟みながら先にホルマジオとイルーゾォをしばかなきゃならんからな

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-xqM0)2018/11/20(火) 02:19:43.98ID:AI7I2BYVp
そうか残念だな
プロシュートに気合を入れてもらって年越しをしたかったのに

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-hpLa)2018/11/20(火) 02:25:10.66ID:wRzEHWo/0
ジョルノが幹部暗殺した犯人だってのはブチャラティ知ってんの?

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/20(火) 02:30:31.67ID:A8V9/3Wi0
そりゃ察しとるよ

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM91-8mud)2018/11/20(火) 03:04:49.46ID:ZiitnflKM
>>381
うろ覚えですまないが2人で暮らそうとは言ってなかった気がするな
自分が間もなく死ぬの分かっているんだから
プロポーズというより純粋にトリッシュの今後を心配しての台詞だろう
トリッシュ目線ではプロポーズにしか受け取れないだろうけども
でもあのとき聞いてたのはドッピオだったかな?

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM91-8mud)2018/11/20(火) 03:10:59.25ID:ZiitnflKM
>>383
実家なんじゃないか?
わけあって今1人暮らしではあるけど

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/20(火) 03:23:27.32ID:3SF7ONOXM
ジョジョアプリで兄貴のとこ久々に読んだら、やっぱかっこ良かった。
プロシュートとリゾットは敵だけどもっと見たかったな。

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-aXY0)2018/11/20(火) 03:30:36.58ID:MHbfm7g1d
ギャングダンスのノリはエアロスミスのWalk This Wayのイントロあたりを想像してた

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-RZa/)2018/11/20(火) 03:35:15.26ID:S5UmCTuT0
>>394
トリッシュに化けたドッピオだね
ボスのあの能力もキンクリ並みに良くわからないw

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9548-maOp)2018/11/20(火) 03:36:31.15ID:PiBFMSZB0
>>172
翻訳版は訳した人や言語によって違いがけっこうあるようで
「根掘り葉掘り」のほうはバージョンによっていろいろに訳されてるみたい

・”come hell or high water”(=何が何でも)ってよォ〜
 high waterが来るってのはスゲー分かる……洪水とかあるからな……
 でもhellが来るっていうのはどういうことだぁ〜ッ?
 地獄が歩いたりすんのかよクソックソッ

・”looking for a needle in the haystack”(=干し草の中から針を探す)ってよォ〜
 干し草の上で裁縫をするなんてどこのバカだぁ〜ッ?
 だいいち針がなくなったら新しいのをもらいに行けばいいじゃねーか!
 ナメやがってクソックソッ

ちなみに「ベニス」と「ベネチア」に関しては、俺が見た英語版ではそのまま訳されてた

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-B+wl)2018/11/20(火) 03:37:03.74ID:0kiQDV7T0
>>385
バイクでレッチリが逃げる時も喋る時立ち止まってたり4部アニメは距離や時間感覚の違和感半端じゃなかったな
一瞬で色々思考してる時は背景の物や水滴の落下速度遅くしたり分かりやすい演出俺ですら思いつくのに

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-f6nL)2018/11/20(火) 03:53:28.16ID:welNMg9Na
>>398
あれはボスの能力じゃなくてブチャラティがゾンビ化して目も見えない耳も聞こえない状態になった時に魂?精神体?しか感知出来なくなって親子であるディアボロとトリッシュの魂が見分けがつかなくなってる状態だった
あの時のブチャラティはもう九割死んでて魂だけの存在に近くなってたからそうなったのかなと思ってる

あのシーン凄い好き
あそこであのセリフをトリッシュに聞かせないって演出は荒木節

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-ELHP)2018/11/20(火) 04:11:20.17ID:pgaoC3eXM
>>325
このジョルノジョヴァーナには夢がある

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/20(火) 06:48:25.11ID:RS7dCAIs0
この展開スピードで年内プロシュートは100%無理だな ホルマジオもイルーゾォも引っ張り所あるからなァ〜

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 06:52:34.23ID:PM246tlPa
プロシュート兄貴かなり好きなキャラだから残念だな

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/20(火) 07:25:05.22ID:lcw71prR0
ジョルノ入団からボスを倒すまでの期間って大体どのくらいかね
ブチャと遭遇と入門志願→ポルポ面接で1日くらい→チームに合流してカプリ島で1日
→トリッシュ保護からの移動で数日くらい→謀反して逃走で数日
→ポルナレフからの連絡から最終決戦で数日

大体2週間くらい?

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6f-7/hm)2018/11/20(火) 07:45:00.32ID:It6fVPVC0
>>405
8〜9日

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/20(火) 07:53:21.17ID:lcw71prR0
>>406
1週間で新人からボスに上り詰めたのかよ
ジョルノ
秀吉も裸足で逃げ出しそうな出世ぶりだな

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-Ca81)2018/11/20(火) 07:59:46.48ID:rT9MP+R/r
さすがに
ギャングの経験値無さすぎて
組織運営できんのかいって感じやな

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6af-xBZU)2018/11/20(火) 08:03:29.33ID:z0XpdGmX0
ミスタとポルがいるじゃないか

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-oOEA)2018/11/20(火) 08:03:31.69ID:opV+hdMA0
父親が悪のカリスマだから素質は十二分にあるんで大丈夫

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/20(火) 08:17:21.75ID:lcw71prR0
ボス倒したから今日からオレがボスね
って理屈は通るのかね
ブリタニア皇帝に強引になったルルーシュじゃあるまいし
ボス寄りの残党とかいるだろうに

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-axM9)2018/11/20(火) 08:23:31.11ID:mdhhXyN2a
ブチャラティは汚いおっさんの汗でも舐めるのだろうか

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-ire0)2018/11/20(火) 08:23:53.42ID:EOSxSzqb0
そこでそれまでボスが人前にほとんど姿出してなかったのが効くんだろ
ごく近い幹部は気づくかもしれないが
そこはジョルノと二人きり密室で5分も過ごせばカリスマビームで

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-isoY)2018/11/20(火) 08:29:22.92ID:wXyXSnAFd
密室で二人きり、何も起きないはずもなく…

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-MJMx)2018/11/20(火) 08:34:49.94ID:5AkPw78+0
ブチャラティは入団した時はかなりおもちゃにされただろうなスタンド能力である程度なんとかなったとは思うが

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-ire0)2018/11/20(火) 08:43:28.13ID:EOSxSzqb0
ボスは用心深いので本当に近い幹部は裏切らない=野心のないタイプで固めていたと思われる
だがカリスマは大してないのでエンヤ婆やヴァニラアイスやプッチみたいなのはいない
余裕余裕

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-MJMx)2018/11/20(火) 08:58:35.34ID:5AkPw78+0
信頼できるの本人のドッピオとベリコローネさんしかいなくねぇかあの人

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/20(火) 09:02:34.61ID:hSfvxaO/d
スティッキーフィンガーズの断面
モヤモヤの亜空間みたいになってるけど
ズッケェロの頭部と胴体は血流や酸素はどうなってるのだろうか?

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-kQcu)2018/11/20(火) 09:08:47.36ID:hgMhPjxyd
ジッパーは物理的に切断もできるし
離れてるけど中身は繋がったままにもできる

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-RCvY)2018/11/20(火) 09:20:13.19ID:ooNhHiOap
ボートの回だと思うが劇中曲でゲームの曲流れた気がしたが気のせいかな
カプコンの黄金の旋風テーマに聞こえたのは空耳か

当時凄い楽しんだゲームだったから何か嬉しかった

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-n8V0)2018/11/20(火) 09:31:01.52ID:OcWxgNttd
心臓切り離して死にかけるエピソードどう解釈するんだろう
自分に使うときだけ条件厳しいんか

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed54-oOEA)2018/11/20(火) 09:32:42.83ID:LCOiYUjz0
恥パだと元々ジョルノがボスだったけど若いから前に出てないだけだった。ってことにされたな

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed54-oOEA)2018/11/20(火) 09:35:22.56ID:LCOiYUjz0
あの時は鼓動でビーチボーイに気付かれるからわざと死にかけたので
三部でディオに死んだと思わせるために心臓止めたのと一緒

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/20(火) 09:36:03.55ID:lQMlfZevM
細か過ぎると繋がりが薄くなるとか
単純に繋がる/繋がらないの2択だと、バラバラになって苦しんでて、心臓を分割すると更に追い込まれてる描写なのが不自然だし

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/20(火) 09:36:58.07ID:zi++lwkcd
止めたり動かしたり銃弾止めたりと大変だったな

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de0-maOp)2018/11/20(火) 09:43:25.63ID:wDNlkP610
>>319
数値化されるとワクワクするよな
スタプラ速いってレベルじゃあないな

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6b-AViy)2018/11/20(火) 09:43:52.00ID:sKaIfWNc0
アバッキオの切断された手首も接合してたけど、いつのまにか完治したな
成長したジョルノが作り直したのかもしれんが

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-J3hh)2018/11/20(火) 10:30:35.75ID:BDuXQda6a
>>411
東京グールとかもね

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/20(火) 11:01:11.80ID:J6jxnhjN0
ジョルノの場合というかディアボロの場合はほぼ組織のメンバーに姿見せてないから成り代わってもいけそう

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-g89T)2018/11/20(火) 11:13:55.78ID:GdnQu7X3F
ほぼというか誰にも姿を見せていないはずだ

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 954a-4fLB)2018/11/20(火) 11:17:27.55ID:AUcphv+A0
codaのファイティンコーのCM、歌詞と口が合ってないのが気になる。

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/20(火) 11:29:32.11ID:J6jxnhjN0
ダンスで笑ってしまう

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-4fLB)2018/11/20(火) 11:29:33.55ID:R/7lh65T0
ミスタの声優合ってねえなあ
ナタンチャも大概だけど

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-xqM0)2018/11/20(火) 11:44:25.35ID:1m8fXRkrp
>>433
大阪のあんちゃんっぽくて最高に合ってるだろミスタ

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/20(火) 11:47:53.72ID:J6jxnhjN0
>>433
薄ら馬鹿に言われてもね

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/20(火) 11:48:14.47ID:Lv4NCXgK0
あまり格好いい声にしても、ワキガ判明したら初見の人はショックが大きいからな

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-jsXn)2018/11/20(火) 11:49:27.63ID:hp4VvIuJM
>>431
後ろのださいダンサーの方が気になる

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebb-maOp)2018/11/20(火) 11:52:43.73ID:EQIObxbi0
ミスタ一部違和感を言う人いるけど俺的にはピッタリだわ
あんな奇天烈なルックスでシブイ声出されても困るw

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-oOEA)2018/11/20(火) 11:53:44.79ID:1uGz6vpX0
終盤のオカマ演技もあるからな

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-Qiyu)2018/11/20(火) 12:08:44.72ID:UhmQBHbua
声の高さや質よりも演技の方がちょっと浮いてるというか
怖いシーンも緊迫したシーンもどこかニヤついたあんちゃんみたいな感じをうける
なんでかわからんけど

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-BuEv)2018/11/20(火) 12:09:09.88ID:QVghWg4mM
5部アニメってジョルノがしゃがんだり立ち上がったりミスタがよじ登ったりしながらの台詞の声の力みとかリアルに再現されてるけどこれまでの部もそうだったっけ?

アフレコ時に動画がある程度出来上がってるからなのかな

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291f-Pm+t)2018/11/20(火) 12:16:16.79ID:Pjvh/Mlr0
捉え方は人それぞれだな

個人的には殺しと普段で切り替える必要は無いと思ったが
ミスタのことはガチキチだと思っている

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Qiyu)2018/11/20(火) 12:25:45.47ID:UAv/otYTa
>>411
だから忠誠の誓いの手への口づけさせてたじゃん
しない奴は今後交流しない、敵対とみなす
ボスを、倒すやつはとんでもなく強いから従う奴はいくらでもいるやろ

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-NvbK)2018/11/20(火) 12:30:08.48ID:XApZvgrvp
少年誌の漫画だからなあ
そういうストーリー面や設定においてもある程度のデフォルメが効いてるんだと思うよ

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-1Tfi)2018/11/20(火) 12:30:39.06ID:DO8ZnreKa
ミスタもジョルノの手にチューしたんかな

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 12:31:45.16ID:nzQ+Baqw0
レクイエムのシーンは原作だとミスタとトリッシュの目は入れ替わってなかったけど、ブチャとディアボロは入れ替わってたから全員目を入れ替えてほしい
黒ベタ眼のトリッシュが見てぇよ〜〜

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-yV8a)2018/11/20(火) 12:38:51.34ID:Xnj2le7Ea
レクイエムの精神入れ替わりの展開いる?
普通に追いかけるだけでいいじゃん

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/20(火) 12:41:58.28ID:zAYd0fx70
>>422
さらに恥パで新生パッショーネとスピードワゴン財団に繋がりがあるように描かれてたから
本編後に承太郎が来てジョルノと面会、第1部の頃から連なるディオとの因縁を全部話したのだろうと思う
財団もジョルノをバックアップしてるから逆らえる者はいないよ

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/20(火) 12:47:54.47ID:Lv4NCXgK0
>>448
承太郎「君の父親を殺したのは俺だ」ってか
直接対面はねーだろうな

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 12:47:54.67ID:nzQ+Baqw0
>>447
銃撃ったり汗ダラダラになるトリッシュが見てぇよ〜〜!

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/20(火) 12:48:42.46ID:3SF7ONOXM
>>399
ありがとうw
バージョンがあるとかウケる
ギアッチョはよ見たいなー

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebb-maOp)2018/11/20(火) 12:51:38.84ID:EQIObxbi0
君の父親を殺したのは俺だ
が、チンポキンタマは俺の爺さんので・・・な、何を言ってるのかわからねーと思うが(略

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/20(火) 12:59:47.77ID:hSfvxaO/d
シルバーチャリオッツレクイエムの
破壊の仕方を見つけるボスは
頭いいよね

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-3dR8)2018/11/20(火) 13:27:35.36ID:9MzLV3n5d
ゲームだがアイスオブヘヴンを見る限りジョルノはDIOの事をどす黒い悪とか言って倒そうとしてたな。
漫画じゃ叶わない承りとの絡みもあって結構よかった
オールスターバトル?知らない子ですね…

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-lp3t)2018/11/20(火) 13:49:45.61ID:opV+hdMA0
オールスターバトルもキャラの掛け合いや会話は秀逸だから・・・

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-XySc)2018/11/20(火) 14:57:14.70ID:YNA0zMqMr
オールスターバトルは一年以上楽しんでたゲームだったから続編でアクションゲームになっちゃったのは残念だった
アプデやったチームと調整&キャラ追加した続編が出れば正に究極のジョジョゲーになれたのになあ

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-ma6D)2018/11/20(火) 15:09:37.50ID:EgrPpP2DM
ミスタは〇〇だからよぉ〜
みたいなセリフで
語尾を伸ばしすぎてる感じが気になる

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hf1-io4Z)2018/11/20(火) 15:10:53.47ID:lvdAhrvzH
ミスタは声合ってるな
軽い感じ出てるわ

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/20(火) 15:16:07.42ID:WUfKKRIN0
>>457それが良いんじゃあないか、チンピラさん感増し増しで

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-xwJT)2018/11/20(火) 15:25:21.42ID:ku6qpzkK0
>>457
原作でもかなり語尾伸ばしてたからな
しょうがないんじゃあないか?

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad30-NvbK)2018/11/20(火) 15:26:47.95ID:mnslcZSg0
声優とか全く知らんけど、ミスタの声や喋り方は原作のイメージ通りだったけどな
というか、他のキャラもみんな合ってると思う
でもダンスはイメージと違ったw
もっとあっさりとしたものをイメージしてたわ

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/20(火) 15:33:02.84ID:6GDx+wQo0
MVかと思う程力入ってたな
あの動きは普段から踊っている動きだな...

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-jTuK)2018/11/20(火) 15:37:13.75ID:Vxlv10Tha
あれが名前だけよく聞いてたエアロスミスか、5号をいじめる3号

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-jTuK)2018/11/20(火) 15:37:43.40ID:Vxlv10Tha
じゃないセックスピストルズか

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1f-Gzhr)2018/11/20(火) 15:38:50.55ID:FMnjiOrg0
>>453
能力使いとは言え正体隠し続けてたし伊達にボスやってないよね

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-69nF)2018/11/20(火) 16:01:24.69ID:KOJsDOVjp
>>460
例えばジョルノに賛成するコマのセリフなんかいちいち語尾伸ばしまくってるよね笑

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/20(火) 16:30:37.28ID:pvYHhoOe0
>>466
キャラ作りの特徴的な口調なんだろう
オラ とか オラァとかみたいなもん
そういや荒木作品は一人称が変なのいないねえ

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/20(火) 16:54:43.88ID:A8V9/3Wi0
アニメや漫画のキャラに文句言ってるやつてもれなくオツム弱そう

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 17:20:03.11ID:nzQ+Baqw0
まぁ、イトケンにやってほしかった感はある

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-wIS/)2018/11/20(火) 17:40:07.63ID:FOYulo+30
セックスピストルズはミンゴスにやってほしかった感もある

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-yV8a)2018/11/20(火) 17:48:15.40ID:Xnj2le7Ea
ASBのピストルズって掛け声だけでセリフないだろ

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-Tjb0)2018/11/20(火) 18:27:20.51ID:PDJk1S+OK
ミスタとピストルズはイトケンが一番好きだけど
日本と違って海外じゃ高い声で喋るとバカっぽく思われるから声質はともかく赤羽根の演技の方向性は良かったと思う
鳥海は声質は置いといて演技の方向性が悪い
アニメのミスタは現状ナランチャより頭悪そうな声だからもっと洋画意識して低い声で話してくれや

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-io4Z)2018/11/20(火) 18:34:52.92ID:L51Y+Dmtd
ピストルズの声ちょっと高過ぎるな
かっこよさが欠片もないのが悲しい

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-VNEZ)2018/11/20(火) 18:43:50.79ID:pvYHhoOe0
ピストルズはこんなもんだろう キャラ自体手のかかる子供みたいなもんだし
MIBの昆虫星人みたくエロ上等のおっさんキャラってのも面白いけど

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d5-lurv)2018/11/20(火) 18:46:58.52ID:EOupw39A0
ASBのピストルズは良かった
アニメ版はどうしても裏声出してる感が強い

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-69nF)2018/11/20(火) 18:47:20.55ID:KOJsDOVjp
>>467
ミスタの伸ばす喋り方は堂に入ってる感じが出てて良いね
このディオ〜は一人称ではないか笑

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-7/hm)2018/11/20(火) 18:56:44.38ID:BLY2L99ra
ミンゴスでよかったと思うけどなぁピストルズ

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 18:59:45.16ID:nzQ+Baqw0
精神体だけ声が違うなんて変だからヤだよ
男のミスタの精神の中に女の声が混ざってるみたいじゃん

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf1-qEE2)2018/11/20(火) 19:04:17.80ID:YLKBo5e/K
・本体とスタンドは同じ声
・中学生以上の男は男性声優
アニメのこの方針には賛同する

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-7/hm)2018/11/20(火) 19:04:57.54ID:BLY2L99ra
ジョルノに触られて感じてたし女の子みたいなものだろ(適当)

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad64-8XuN)2018/11/20(火) 19:05:58.03ID:4xAv/Eyc0
ムーディーブルースは便利だが、一般人には見えないのが残念
スティッキィフィンガーのジッパーも見えないが、開封されたものは見れた?

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b0-MJMx)2018/11/20(火) 19:16:55.64ID:Hu9K2ai70
ミスタの声はよぉ〜すげぇーいいだぁろ
ギャング舐めてんのか

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/20(火) 19:17:14.08ID:6GDx+wQo0
スティッキーフィンガーズってマジックに使えそうだよな
胴体切断するあれ

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-Qiyu)2018/11/20(火) 19:18:39.66ID:D5O9GXKTa
本体男なんだし男っぽい声でもいいのになピストルズ
ちっこいのがわちゃわちゃしてるだけでかわいいんだから
イーッ!ハーッ!とかもっとキレキレだとカッコいい

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-RFxs)2018/11/20(火) 19:19:36.06ID:T+GIIqI00
>>452
会いに行かないで正解だわ
あんなん説明されてもジョルノも???だろうしな
他のディオの子供も調べてるだろうが直接会いには行かないんじゃね

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-f+Mo)2018/11/20(火) 19:25:25.38ID:sHOLSe7ep
ミスタの声高すぎだろ
頭にガンガン響くわ

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-Qiyu)2018/11/20(火) 19:26:08.95ID:+YaoEHIt0
ローリングストーンズの話はやるのかな
やるとしたらどこらへんでいれてくるかな
あとフーゴがボートのくだりの後どうしたか補完されないかな ちょっとほのめかすだけでいいから

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 19:28:44.18ID:nzQ+Baqw0
>>487
いやラスト以外ありえんやろ

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4f-bZqS)2018/11/20(火) 19:37:26.52ID:lbszWyMM0
>>452
声質はジョナサンを受け継いでいるよな。

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/20(火) 19:43:41.52ID:BA6p5Mll0
ナランチャがボラボラする前に標的の周囲にピストルズ展開させといたらオールレンジ攻撃でちょっと回避不可能だったのにやらなかったのはエグ過ぎるからかな?

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a66-zaQw)2018/11/20(火) 19:46:40.29ID:Jh7tEMk+0
OP差し替えでゴールデンタイムラバーの動画があったんだがめっちゃ合ってる
この曲なんにでも合うな

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad64-8XuN)2018/11/20(火) 19:46:46.27ID:4xAv/Eyc0
シアハートとエアロスミスは似ているが、違いは感知するものだけ?

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-Wc+1)2018/11/20(火) 19:48:06.86ID:cz8JXaaU0
黒口那津 工藤舞子 丸本拓 服部幸之介

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-A+Ur)2018/11/20(火) 19:49:50.87ID:SpHC3aJpd
>>492
似てるか?

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-Vcbr)2018/11/20(火) 19:50:53.77ID:FWjZMlv+d
>>490
ピストルズがやりたがらないと成立しないのかも

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-eLXP)2018/11/20(火) 19:51:36.40ID:LhTi1OBma
>>491
カイジとかにもドンピシャに合うもんなぁ

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 19:51:37.50ID:6GACZLQxa
ナランチャの声はちょうどいい感じ素晴らしい

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-yV8a)2018/11/20(火) 19:52:43.14ID:IzFSyOd10
>>497
わかる
おちんちんしゃぶりたくなる

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 19:53:37.25ID:6GACZLQxa
ローリングストーンズの話しも入れて欲しいけど
恥知らずなパープルヘルズをOVAにしてくれよぉ〜
買うからよぉ〜

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 19:56:12.44ID:6GACZLQxa
>>492
自動追尾と自操作スタンドだから根本的に違うが

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-I5RW)2018/11/20(火) 19:58:24.99ID:xMRyl9xFa
たんこぶのシーンマジで女みたいな声だしてたよな

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-io4Z)2018/11/20(火) 19:59:33.58ID:S2So0xvZd
いたいよぉ〜触んないでよぉ〜

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 19:59:53.57ID:6GACZLQxa
ナランチャのボイスアド半端ない

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-A+Ur)2018/11/20(火) 20:00:12.85ID:GkCqMMf+0
ああいうシーンで腐女子は喜んだりするのだろうか

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 20:02:14.19ID:6GACZLQxa
そもそも5部は女子人気多分トップだから荒木は狙ってる説

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-TJZt)2018/11/20(火) 20:03:36.09ID:XMvIO//t0
今日アベマで見る
トリッシュ来週出るかな?
声優が気になる

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/20(火) 20:05:01.35ID:WUfKKRIN0
>>497
ヒロアカの緑谷だと知って抱腹絶倒

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/20(火) 20:06:56.57ID:zAYd0fx70
次回はミスタVSサーレーで尺いっぱいだろ
トリッシュはその次じゃね

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-rbDr)2018/11/20(火) 20:09:57.39ID:HBCV7zMvr
フーゴは何かフォロー欲しいよな
離脱後に完全スルーなのは後で敵として出すつもりだったからなのかね

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/20(火) 20:11:28.29ID:o+s0kIZI0
>>489
叫び声がマジでジョナサンそっくり

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe33-Pqnr)2018/11/20(火) 20:11:42.33ID:2NEGCNPn0
>>453
でもボスが破壊しただけでは元に戻らなかったのに
ブチャが破壊しただけで戻るのはモヤっとする

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 20:12:33.16ID:6GACZLQxa
ズッケロもサーレもなぜ殺さなかったのか謎だよな
ブチャラティ甘くねぇか?

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/20(火) 20:13:37.79ID:BA6p5Mll0
トリッシュは佐倉に498の魂を賭けるぜ

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-maOp)2018/11/20(火) 20:14:31.43ID:IzFSyOd10
>>512
深い理由なんかねえよ
「なにも死ぬこたあねー」
そー思っただけだよ

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/20(火) 20:16:03.71ID:zAYd0fx70
フーゴだがいくらあの場でブチャラティと別れることを決心したとしても
組織からは裏切り者の一味だとみなされるんじゃないかなあ、ボスの用心深い性格からして

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM95-4RQa)2018/11/20(火) 20:16:16.42ID:NSgbPwE5M
遺産手に入れて献上しちゃえばあいつらにはどうしようもないし

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-rbDr)2018/11/20(火) 20:16:29.96ID:HBCV7zMvr
>>511
ボスは矢ゲットする為に敢えて半壊で留めた言ってたやん

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-4fLB)2018/11/20(火) 20:16:41.99ID:M7atAsQa0
>>512
殺さなかった描写ある?

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 20:17:31.33ID:6GACZLQxa
>>509
恥パ読め

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-e/Eq)2018/11/20(火) 20:18:36.92ID:wdGZRt+W0
例の"罰"の貼り紙はイタリア語表記に変えて字幕とナレだけ罰って言ってる感じに変えるのかな?
通貨もリラに変えてたし
>>515
いくつか前のスレで「なぜその場で裏切り者達を始末しなかったのかとフーゴも粛清対象になりかねない状況、ブチャ達がボスあぼんしてなかったら結局フーゴも詰んでいたのではないか」って憶測されてたね

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-maOp)2018/11/20(火) 20:21:19.33ID:IzFSyOd10
>>518
ブチャラティが
「ズッケェロとミスタにやられた奴は船の中で気絶している。
 もう心配はないだろう」
って言ったのが最後だよ

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 20:22:08.73ID:6GACZLQxa
>>518
原作読んだ後恥パ読め

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-4fLB)2018/11/20(火) 20:23:21.69ID:M7atAsQa0
>>521
そんな事言ってたのか
知らんかった

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-cmoS)2018/11/20(火) 20:23:22.79ID:0bAHQv6Zd
恥パは設定借りた二次創作みたいなもんだ

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/20(火) 20:24:40.25ID:zAYd0fx70
ズッケェロとサーレーを殺したって一文の得にもならないからじゃないか
それより奴らの弱みを握ったわけだから、パシリにもできるし金を巻き上げることも
できると踏んだんじゃね、彼らはギャングなんだから

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-4fLB)2018/11/20(火) 20:25:25.07ID:M7atAsQa0
>>522
原作は持ってる
恥パは読まん

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 20:25:26.77ID:6GACZLQxa
恥パを認めないとフーゴのキャラすげーつまんなくなるぞ
5部キャラ掘り下げとしてファン納得だがなぁ
認めねーの?

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/20(火) 20:26:24.49ID:BA6p5Mll0
フーゴはジョルノ達の知らないところでボスの重臣達と一人で戦って全滅させてこっそり死んでるとかは

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-A+Ur)2018/11/20(火) 20:28:51.30ID:GkCqMMf+0
>>528
組織を敵に回したくなくて付いていかなかった奴がそんな事するか?

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-qepp)2018/11/20(火) 20:32:49.06ID:aRellnAQa
銃撃ったことある身として、銃声が映画みたいに大きくないはずってミスタ言ってたけど映画の比にならないくらい生で聴く銃声の方が大きいと思うの

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/20(火) 20:35:27.15ID:zAYd0fx70
>>528
うしおととらでいたなそんな人

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194a-io5V)2018/11/20(火) 20:35:43.13ID:01BsCuOd0
フーゴはアニメはアニメでオリジナルやるよ
サーレーは特に無さそうだし掘るマジ雄後辺りからジョルノに食ってかかるかな
原作でも任務から帰ってきたナランチャに対する意見が違ってたし

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 20:38:05.09ID:6GACZLQxa
ここ割とコアなファンすくねーのか残念

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM95-4RQa)2018/11/20(火) 20:39:41.12ID:NSgbPwE5M
上遠野は好きだが恥パは読むつもりないなあ

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-g89T)2018/11/20(火) 20:40:05.73ID:DrXJ4s3J0
恥パなんて原作漫画とは無関係だからな
まるで別物だよ

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-e/Eq)2018/11/20(火) 20:40:07.37ID:wdGZRt+W0
コアなファンほど荒木以外の人間が書いた公式二次創作は正史じゃない扱いしたり解釈違い()を感じると思うがなあ
ミントの香りよりは断然マシだけどね

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-maOp)2018/11/20(火) 20:42:07.91ID:IzFSyOd10
コアなファンならうかつに恥パの話はしないもんだぞ少年

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29fe-JFzF)2018/11/20(火) 20:42:12.34ID:5qw7/Iky0
恥パは買ったけど積んだままだわ。後ジョジョリオンも

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194a-io5V)2018/11/20(火) 20:42:53.02ID:01BsCuOd0
コアなファンなぁ
麻薬の正体がスタンド能力だからボスや暗殺チームsageんなってキレてる層もいるよ

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/20(火) 20:42:54.29ID:6GACZLQxa
そうかなぁ恥パは原作の補完としては良い出来なんだが
5部はそもそも短すぎると個人的に思う

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 20:43:08.35ID:nzQ+Baqw0
荒木以外のでも面白かったり熱い展開だったりすりゃええで
theブックも恥パもEoHの最後も好きやで

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-A+Ur)2018/11/20(火) 20:43:26.80ID:GkCqMMf+0
荒木以外は認めないっても今なら荒木以外の方が面白い話描けそうなのが…

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-rbDr)2018/11/20(火) 20:43:37.11ID:HBCV7zMvr
恥パは小説三部作じゃ一番マシって聞いたから読んだが読後に他はどんだけ酷いんだよって戦慄した
アニメはアニオリで補完してくれ

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-n8V0)2018/11/20(火) 20:43:42.24ID:DT460fNTd
ノベライズは絶対に意見が分かれるから迂闊に話さない方が良いのは確かにそう

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194a-io5V)2018/11/20(火) 20:47:14.98ID:01BsCuOd0
アニメのフーゴはレストランで最初から言われたとおりやればいいんですみたいな原作に無い台詞言ってたから恥知らずやらないよきっと
恥知らずのフーゴの着地点は兵隊は何も考えないだから

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-g89T)2018/11/20(火) 20:48:39.74ID:DrXJ4s3J0
恥パ好きなのは個人の自由だが
原作の補完してるとか何様なんだって意見はやめておいた方がいい

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-f6nL)2018/11/20(火) 20:48:45.70ID:N07vGShu0
ノベライズ一個も読んでないから出来は知らないけど気に食わなきゃスルーすれば良い
その話が続いて詰まらないなら自分から話題提供しろ

フーゴは原作でもっとブチ切れる描写とか欲しかったなと思う
最初のナランチャ刺すとこ以外全然やばい奴感ない

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-B+wl)2018/11/20(火) 20:50:22.29ID:0kiQDV7T0
ここでズッケェロが再登場すると聞いて能力をアバッキオブチャラティ以外のどんな方法で解き明かすのかと思ったら
ラリっちゃう能力で捕まると言われてがっかりした

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/20(火) 20:52:52.99ID:x7A7tc0G0
補完どころかトニオの家族が麻薬作り出す犯罪者だの群体型スタンド使いは精神的に問題があるだの
趣味の悪い蛇足&蛇足

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194a-io5V)2018/11/20(火) 20:55:49.54ID:01BsCuOd0
アバッキオやナランチャが兵隊のような命令に従ってる時は安心出来る思考停止メンタルだったところから自分の道は自分で決断するようになったのに
恥知らずのフーゴは逆に兵隊メンタルになるって内容でこれでいいのか?と思ったのが正直な感想なんだよなあの小説
バッドエンドじゃないの?

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/20(火) 20:56:26.80ID:zAYd0fx70
恥パはあれはあれで面白かったけど本編に組み込むのはちょっとな
しょせん二次創作なんだし

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-rbDr)2018/11/20(火) 20:59:21.07ID:HBCV7zMvr
>>547
キレて近くに仲間いるのにウイルスぶちまけようとする…そんなシーンがあると考えていた時期が俺にもありました

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-9Fzi)2018/11/20(火) 21:02:36.99ID:SNMPPcEX0
ブチャラティ「今朝!亀の中の床に『精液』がこぼれているのを見つけた!この中に『オナニー』をしたヤツがいる!!」

ブチャラティ「敵に狙われている状況!しかも共有スペースの亀の中で!オナニーなど言語道断だ!」

ナランチャ「おえぇ、マジかよ」

ミスタ「俺たちが寝てる隙にか?」

フーゴ「最低ですね」

トリッシュ「気持ち悪い」

ブチャラティ「犯人は必ず見つけ、きっちり反省して貰わなければならない!」

アバッキオ「……」

ブチャラティ「アバッキオ!!ムーディ・ブルースだ!!犯人を特定するぞ!」

アバッキオ「……俺は反対だぜブチャラティ」

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-ZlsG)2018/11/20(火) 21:02:46.24ID:3zpSaloGp
恥パは別物だしズッケェロとサーレーは今でも生きてるよ
ズッケェロは下手すりゃ片目失明・サーレーは脳に後遺症が残ってそうだが

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-9Fzi)2018/11/20(火) 21:03:14.80ID:SNMPPcEX0
ブチャラティ「何だと?」

アバッキオ「誰が、その……最低なオナニー野郎かは知らねぇが、ここでいがみ合っていたらそれこそ敵が来た時にマズイんじゃあねぇのか?」

ブチャラティ「……」

アバッキオ「それに、ほら、『夢精』ってのもあるじゃあねぇか。誰かがオナニーしたとは限らねぇぜ」

ブチャラティ「……アバッキオ」

アバッキオ「と、ともかく、俺はこんなくだらねぇ事でムーディー・ブルースは使わねぇぜ」

ブチャラティ「……あ、ああ、そうだな。すまない、俺も精液を踏んで気が立っていた」

ナランチャ「何だよォ!オナニー再生しねェのかよ!つまんねぇ!」

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-9Fzi)2018/11/20(火) 21:03:39.60ID:SNMPPcEX0
ジョルノ「待ってくださいブチャラティ」

アバッキオ「!!」

ブチャラティ「どうしたジョルノ」

ジョルノ「僕もこの中にオナニーをした人間がいるとは思わない……。だが、だからこそ、この精液をこぼした犯人は特定すべきだ!!」

アバッキオ「!?」

ブチャラティ「なんだ?どういう事だジョルノ!」

ジョルノ「この中にオナニーをした人間がいないと言うのなら、一体『誰の精液』だと言うんです?」

ミスタ「誰って、そりゃあ夢精したヤツの……」

フーゴ「ハッ!ま、まさかジョルノ、この精液は『敵のスタンド攻撃だ』とでも言うのか!?」

ナランチャ「え!?ど、どういう事だそりゃあ!!」

ジョルノ「あくまで可能性があるという話です……。しかし、この精液が敵の攻撃、その条件である可能性は否定出来ない!!」

ミスタ「たしかに『精液の位置を追跡し続ける』なんてスタンドがあってもおかしくねぇかもなぁ」

アバッキオ「……」

ブチャラティ「か、仮にそうだったとして……一体どうする気だジョルノ!!」

ジョルノ「ゴールドエクスペリエンスでこの精液を『蝿』に変え、精液の持ち主のところまで案内させる!!」

アバッキオ「!!?」

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-9Fzi)2018/11/20(火) 21:04:03.87ID:SNMPPcEX0
アバッキオ「ま、待てジョルノ!!」

ジョルノ「……どうしましたアバッキオ」

アバッキオ「……か、仮にその精液が敵の攻撃の一部なんだとしたら、触るのはヤベェんじゃねぇか?」

ジョルノ「……ええ。そうかもしれません」

アバッキオ「!」

ジョルノ「これが敵の攻撃なら、触った途端に何らかの『罠』が発動する可能性はある!!」

アバッキオ「あ、ああ!だったら」

ジョルノ「だが!僕は皆さんを信用しています!たとえ僕がやられても、きっと皆さんが敵を倒してくれると!」

ナランチャ「ジョルノ……!」

フーゴ「ジョルノ……!」

ミスタ「ジョルノ……!」

ジョルノ「後は頼みましたよアバッキオ……。『ゴールド・エクスペリエンス』!!!」

アバッキオ「うおおおお!やめろジョルノォォォ!!!」

    To be continued...

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-ZlsG)2018/11/20(火) 21:04:15.83ID:3zpSaloGp
VIPかなんJにスレ立ててそっちでやってくんね?

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5d6-fbB8)2018/11/20(火) 21:05:44.71ID:z81LXHy50
>>550
恥パのフーゴは命令が無きゃ何もできない最初から筋金入りの兵隊で、新しい上司ができて良かったねエンド

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7a-69nF)2018/11/20(火) 21:08:39.23ID:um7lX13Q0
フーゴの着地点は「ついていけない」であってほしかったかな
こんな理由のリタイアはレアだし情けないけどフーゴの意思があるし
もしアニメ化したら観ちゃうけど

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0504-9jk/)2018/11/20(火) 21:09:00.28ID:rQjKZOnE0
面白いし作画も頑張ってるのにいまいち注目されんな
終盤つまんなくなることが知れ渡ってるのか

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-f6nL)2018/11/20(火) 21:11:45.76ID:N07vGShu0
フーゴも本編だと扱いきれなかった感で描写がたりないけどディアボロがなんで二重人格になったのかとかも気になる
母親が女性刑務所の男がいない環境で妊娠とか生まれが悪魔版キリストって感じで名前と合わせて好きな設定
別にアニメで補間して欲しい訳ではないけど

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-maOp)2018/11/20(火) 21:14:38.35ID:IzFSyOd10
正体知られたくないから二重人格になっただけじゃないのん?

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194a-io5V)2018/11/20(火) 21:15:14.12ID:01BsCuOd0
>>559
ジョジョって女キャラだろうが精神的に自立していくのに依存するメンタリティにするジョルノって違うと思うんだよね
違うだダルルォ!? ってなっちゃう
まだミント臭い方がジョジョっぽいと思う

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-A+Ur)2018/11/20(火) 21:22:12.16ID:GkCqMMf+0
アカン…自分以外誰も信用出来へん…せや!

だろ

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-3Z8f)2018/11/20(火) 21:27:44.26ID:vgslTTW+0
>>321
たぶん一般人じゃ彫刻家みたいにボコられる

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299a-WIrM)2018/11/20(火) 21:46:07.18ID:GmfkrGmd0
>>562
母親を床下に入れてたのは不気味で怖かったな
原作でもうちょいボスの掘り下げ欲しかったわ

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 21:49:27.45ID:nzQ+Baqw0
>>562
もともとディアボロとして産まれてディアボロが隠れ蓑を作るために生み出されたのがドッピオって聞いたな

個人的にはドッピオとして産まれてディアボロが何らかの影響でドッピオに巣食ったと初見は思った

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de0-maOp)2018/11/20(火) 21:53:48.74ID:wDNlkP610
>>558
あぼーんすればいい

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/20(火) 21:56:58.40ID:Lv4NCXgK0
ポルナレフは奇跡的に村で助けられてからどうやって自力でローマまで行ったの?
そんなことが出来るなら財団に連絡できただろうに
死んだと思われてたわけだから、連絡手段なんて幾らでもあったろ

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-f6nL)2018/11/20(火) 21:58:42.73ID:N07vGShu0
>>568
人格が入れ替わった時にブチャラティとドッピオで入れ替わる
ボスはトリッシュの精神に寄生でおまけ扱いだから主人格はドッピオだったんじゃないかと思った

割と善良そうなドッピオが何かしらの原因で歪んでディアボロ人格が出来たのかなって

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-jsXn)2018/11/20(火) 22:00:59.95ID:nyWu2sY50
>>475
鳥海が一生懸命裏声出してる感な

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-xq1I)2018/11/20(火) 22:05:56.68ID:gvrxvmJdr
>>546
まあその後のフーゴがどうなったのかは気になるからな

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6b-AViy)2018/11/20(火) 22:23:57.83ID:sKaIfWNc0
年齢的にドッピオが主人格っていうのは無理がある

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-Wc+1)2018/11/20(火) 22:26:10.85ID:PlhNob0b0
スパイスガールとトリッシュもいっしょなのかな
すげえカオスなことになりそうだが

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-Wc+1)2018/11/20(火) 22:26:54.74ID:PlhNob0b0
>>575
声優のはなしね

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-G+8u)2018/11/20(火) 22:28:23.40ID:2FNxrJxS0
康一とエコーズもだいぶ違ったろ
加工と演技次第

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/20(火) 22:29:13.16ID:ZpKMcLsQ0
恥パを正史扱いするとジョージジョースターも正史になってしまうぞ
外伝は外伝として楽しめばええんや

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6b-AViy)2018/11/20(火) 22:31:11.10ID:sKaIfWNc0
ASBでディストーション出てきたし、恥パも正史にしとこ!

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-e/Eq)2018/11/20(火) 22:31:29.31ID:wdGZRt+W0
エコーズは声が康一寄りすぎて喋り方含めて違和感あったけどあれは音声加工の弱さ云々以前に声優の演じ分けの力量だからなあ…
まあスパイスガールは本体よりだいぶドス利いた感じになっててほしいわ

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/20(火) 22:33:08.28ID:GDh8UKn50
恥パ読んだ事無いけど聞いた限りじゃ後日談としては全然良いと思ってたがそんなにひどいのか?

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6b-AViy)2018/11/20(火) 22:35:08.35ID:sKaIfWNc0
>>581
そこまで酷評するほどでもないが、結構踏み込んで原作キャラを害したりはしてる

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869d-Gkqw)2018/11/20(火) 22:38:00.30ID:HaoI9o4d0
仮にこれが本編終了後のアニメオリジナルの後日談として初出されたとしたら、コアなジョジョファンからは総叩き食らいそうな設定があったりする

別に小説読んでいた時は然程気にはならなかったけどね

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299a-HiLI)2018/11/20(火) 22:41:07.89ID:GmfkrGmd0
>>581
個人的にはジョルノたち生き残りのキャラ解釈が微妙だった
あと後日談って体をとってるから好きな奴と嫌いな奴の間で論争が起きやすい
良いと思ったのなら一回読んでみればいい

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-4bLg)2018/11/20(火) 22:45:08.35ID:N+cNTdHS0
このスレで恥パ良く出てくるから読み始めたんだが荒木感足りなくて投げ出したくなってるな

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-g89T)2018/11/20(火) 22:51:49.30ID:DrXJ4s3J0
だって荒木じゃないもの
しょせんはミントくさいゴールデンハートと同レベルの二次創作なのに、変に持ち上げる恥パ信者がいるのが逆に作者がかわいそうになる

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6af-xBZU)2018/11/20(火) 22:52:44.85ID:z0XpdGmX0
ミントってなに?

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/20(火) 22:54:18.65ID:ZpKMcLsQ0
恥パは外伝として模範的な感じ
オーバーヘブンは悪い意味で同人っぽい
ジョージジョースターはむちゃくちゃ過ぎてある意味おもろい
ザ・ブックが世界観のマッチ具合とか一番完成度高いかなぁ

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe91-Rr5J)2018/11/20(火) 22:55:31.25ID:q6BCZzze0
>>256
ヘイ・ヤァ!は馬の名前だったような

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-io4Z)2018/11/20(火) 22:58:03.54ID:wPt+8xeud
ジョジョって荒木の絵と言い回しが面白いだけでストーリーは平凡だからな
荒木以外が描いても凡作にしかならん

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-maOp)2018/11/20(火) 23:01:03.00ID:IzFSyOd10
読み返すとここなんか足してほしいな〜って思っちゃうところ多いな
特にポルポルくんわざわざ再登場したかと思ったらキャラ固いしかませで終わるしお前なんやねんって感じだ
多少なり戦闘で応酬増やしてほしいところだが

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd20-++4O)2018/11/20(火) 23:07:44.22ID:jL2HreRT0
兄貴はアニメでもコナンの犯人みたいになるのだろうか
キャプテン翼はカットだろうか
私気になります

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-xq1I)2018/11/20(火) 23:10:57.67ID:gvrxvmJdr
>>590
平凡な話を奇妙な物語として描く才能があるのだよ

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-f6nL)2018/11/20(火) 23:11:47.83ID:welNMg9Na
>>592
コナンの犯人演出はアニメでやられたらシュールで笑う
もうちょいナチュラルに姿を隠せないだろうか

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/20(火) 23:20:07.34ID:WUfKKRIN0
>>549
京兆兄貴に喧嘩売ったな

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-TJZt)2018/11/20(火) 23:26:28.12ID:XMvIO//t0
ピストルズの声、思った以上に高かったね
加工してるんだろうけど、あんな声出せるとは
ギャングダンス、なんかダンガンロンパのオシオキシーンを思い出した

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-axM9)2018/11/20(火) 23:30:31.61ID:fRMv5qn+0
ピストルズは超能力というより精霊みたいなもんなのかね

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 23:33:00.32ID:nzQ+Baqw0
>>589
ポコロコのスタンドであってるよ

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e03-KrQR)2018/11/20(火) 23:33:09.73ID:CsfrSl1h0
山下氏が収録中に虜になるって言うレベルだからなピストルズ
大胆な声の加工はしてないんじゃね

仮に加工してたらイベントで生アフレコやる時に困りそう

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5d6-maOp)2018/11/20(火) 23:42:10.94ID:UQ1mZcso0
セックスピストルズってしょぼすぎない?
主要キャストなのにホルホース以下のスタンドでガッカリした

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/20(火) 23:44:21.29ID:TBqBxT9WM
>>486
わかるわ
もっと低く話してくれた方がワキガ臭い感じ出ると思う
声優のことは今更言ってもしゃーないけど。

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/20(火) 23:44:46.15ID:aZC66+RQ0
ゴミスタンドで強いスタンドに勝つから面白いんだろう
最初からGERだったらどうよ?絶対面白くないぞ

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-xL3o)2018/11/20(火) 23:45:08.20ID:tbbglqRe0
>>590
ストーリーっていうか本当に大筋の部分だろそれは
一個一個のバトルの起承転結の付け方は奇才というかキチガイ入ってるというか
凡人では到底思いつかないよね

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/20(火) 23:46:33.44ID:o+s0kIZI0
主要キャスト?

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-xL3o)2018/11/20(火) 23:49:10.51ID:tbbglqRe0
>>600
一人一人が弱いのは5部は基本的に護衛チームの総力戦だからかな 
4部みたいに味方がみんな強いと分断せざるを得ないよね

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM21-jsXn)2018/11/20(火) 23:49:15.13ID:pfe8ODsHM
生アフレコは流石にミスタ部分だけなんじゃないかね

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-yV8a)2018/11/20(火) 23:49:44.33ID:IzFSyOd10
下っ端のカス能力

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aff-Gkqw)2018/11/20(火) 23:54:05.54ID:jjgtUI2F0
言ってる人多い気がするけどワキガっぽい声って何だよ笑

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/20(火) 23:54:49.06ID:nzQ+Baqw0
>>608
イトケンミスタのことやな

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/20(火) 23:59:57.33ID:U5wWzquT0
ほどよいワキガ臭さと平気で人を殺しそうなギャング感、メンバーの中でのムードメーカー感
全てを持ち合わせた赤羽根ミスタが完璧ですよやっぱり

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM2d-+Gh/)2018/11/21(水) 00:05:36.42ID:n92vpRdHM
>>608
うまく説明できないけどさw
なんか高くて爽やかで抜けていくような声なんで、爪の間が汚れてるような体が臭そうな感じに聞こえないというか…
低くて押さえ目に話したら、もっと男くさくなるんじゃあないかなーと勝手に思ってた。
そのうち慣れるかな。

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-Vcbr)2018/11/21(水) 00:06:15.79ID:ZW7Umgje0
鳥海ミスタからは体臭がしない

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa2d-f6nL)2018/11/21(水) 00:12:43.41ID:VgPfzFdea
今のミスタの声、十分臭そうだけどな
もはや褒めてるか貶してるかわからないな

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e03-KrQR)2018/11/21(水) 00:15:11.22ID:sgW1gKks0
鳥海ミスタも臭くね?
聞く人によるのかねえ

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf1-nxVk)2018/11/21(水) 00:15:59.62ID:xX7PMWs5K
何故かミスタの脳内アテレコ大塚明夫で5部読んでたけど、それでアニメかゲームになってたら
鳥海の非じゃないくらいブッ叩かれてたな

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 957b-yV8a)2018/11/21(水) 00:16:15.51ID:leCAMvbE0
鳥海ミスタは野球部員のような匂い
イトケンミスタは剣道部のような臭いだった

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-rbDr)2018/11/21(水) 00:17:14.89ID:2D7Kqeg60
リゾットと一騎打ちした後でピストルズけしかけられてもそりゃ下っ端のカス能力言いたくなる

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMea-Pm+t)2018/11/21(水) 00:21:39.21ID:6xyF2E6zM
気だるく清楚な雰囲気が全くないようなイメージ

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe33-Pqnr)2018/11/21(水) 00:22:31.67ID:dMraghEK0
>>592
キャプ翼はリメイクも同じスタジオがやってるし、なんとかやれそう

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf4-BuEv)2018/11/21(水) 00:27:05.92ID:RNYfnRMD0
非力なのに銃弾だけ操れるって面白いよな
よく考えるわ、こんな能力

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/21(水) 00:32:21.06ID:EAobDEMj0
キャラがワキガだからってワキガっぽい声がいいってよく分からんwwww
もはやワキガフェチやんけ

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869d-maOp)2018/11/21(水) 00:42:24.82ID:1TKNzGAo0
臭そうな声とか言うパワーワード

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-e/Eq)2018/11/21(水) 01:05:45.64ID:9aQ7JeUe0
お前ら本当にミスタ好きだな

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-pmbT)2018/11/21(水) 01:08:02.38ID:LgCCGW9d0
ミスタより人気あるキャラはいないだろ

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af8-aXY0)2018/11/21(水) 01:20:06.09ID:1Pg7OTAA0
ミスタ正直微妙な能力なんだよな。アレでディアボロやDIOに勝てるとは到底思えない。要するに弾丸の軌道を操作するだけのスタンドだからね。
エメラルドスプラッシュでも練習すればできそう

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adeb-PkST)2018/11/21(水) 01:20:24.36ID:KHkgp5Hs0
スタジオにミスタの声優さんの演技のトーン変えてと要望出したわ

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a49-I5RW)2018/11/21(水) 01:22:12.33ID:d5FI+K650
ビーチボーイやめろ

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8604-/2q4)2018/11/21(水) 01:23:53.15ID:Uddxychy0
スタジオに演技要望まで出すとか流石にキモすぎる

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95de-VNEZ)2018/11/21(水) 01:41:08.11ID:mtKQBy/80
>>625
本体が見えていなくてもスタンドが自分で判断して敵を攻撃してくれるのが強みだな
半自律型の強み
あとはペットロス以上にスタンドロスが一番大きそう
スタンドを使えなくなったらピストルズに会えなくなると思うとミスタ泣くよ

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/21(水) 01:45:06.24ID:adjiK/+g0
ミスタは能力が雑魚だったからボスから殺されずに済んだとも言える
アバやナランチャと比べて応用力ないしな

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-xL3o)2018/11/21(水) 01:48:01.66ID:QOqaP5mE0
>>625
違うよ 偵察能力だよ。弾丸外しても敵の情報を拾ったら帰って報告できる
それが本体だけでなく護衛チームの仲間にも出来るし、同じことがピストルズ6体分可能なので
まさにチームの目と耳として機能する

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29fe-JFzF)2018/11/21(水) 01:53:03.10ID:XGbFjefq0
オリヴィア好きも多かろう

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-n8V0)2018/11/21(水) 02:10:12.93ID:93Wn6daM0
アニメで見ると面白いな5部は

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8629-bHrI)2018/11/21(水) 02:20:04.81ID:jLoF3LPP0


昔やったけどゲームも結構よく出来てんな

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8629-kBPh)2018/11/21(水) 02:35:46.22ID:DIBOXg2p0
>>634
このゲーム見てるとアニメの声優選びはかなり頑張ってると思うわ
アニメと同じくらい良いのはブチャラティとミスタくらいであとは全部現行のアニメのほうが声あってる

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-NZm/)2018/11/21(水) 02:43:03.25ID:DCxAZUXQ0
ムーディブルースが再生したズッケェロが無線してるシーンあるけど
ペラペラのLAGOON2の船内は4次元空間になってるって解釈で良いのかな

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/21(水) 02:44:41.69ID:Rsx2uU0Z0
ズッケェロの能力が解除されたから

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-e/Eq)2018/11/21(水) 02:46:30.18ID:FUoMXS0Ia
>>634
懐かしいーまだソフトあるけどもうPS2壊れて以降新機種買ってないから出来ないわ
飛ばし飛ばし見たいとこだけ見たがまだこの頃の朴ロミの声若くて笑うわ、
ジョルノをこういう声にしたのゲーム制作スタッフの間でも賛否両論だったって攻略本のインタビューに書かれてたよね
ナランチャだけは読者・ゲーム版制作陣×2・アニメ制作陣の声のイメージが唯一ずっとズレがないキャラな気がする

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-n8V0)2018/11/21(水) 02:48:58.98ID:93Wn6daM0
>>634
ジョルノの声が可愛いな
こういう幼い感じのジョルノ嫌いじゃないかも

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-xL3o)2018/11/21(水) 03:16:02.11ID:QOqaP5mE0
ズッケェロ拷問で思ったんだが
釣りの道具があるんだったらズッケェロの頭を餌にして釣りをするとかでも良かったな
水に沈める時間を30秒刻みに延長していくとか
瞼じゃなくて頬っぺたに釣り針ぶっ刺せばそうそう抜けないしな

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-ZlsG)2018/11/21(水) 03:19:17.68ID:adjiK/+g0
針が抜けて頭だけ海底に沈んで死んじゃう

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-io4Z)2018/11/21(水) 03:20:08.62ID:6UbyVBefd
ズェッケロ拷問でめっちゃヒィヒィ言ってたのに筋金入りのギャングとか言われて違和感
すぐ喋る奴やろあれ

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-xL3o)2018/11/21(水) 03:23:00.55ID:QOqaP5mE0
>>641
いや釣り針はそう簡単に抜けないようには出来ているんだよ
釣る魚の種類でもちろん使い分けはするけどね

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/21(水) 04:14:17.96ID:t8WFhdk00
ダンス見たけど長さはそんなに気にならなかったな むしろファンの期待によく答えたと思う

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa2d-f6nL)2018/11/21(水) 04:39:19.54ID:HVosR7NEa
>>642
喋った事が事実か確認するすべもないし始めから期待してない感じだと思う
仲間に連絡してなかったら対応違ったかもしれないけど

ダンスシーン入ってるから分かるように仕返し憂さ晴らしの楽しい拷問タイムなだけ

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/21(水) 05:50:01.59ID:9FuWv1rI0
子供の頃見てたら絶対真似してたよねあのダンスシーン

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe33-Pqnr)2018/11/21(水) 06:18:29.70ID:dMraghEK0
いまボヘミアン・ラプソディの映画やってるからPV見たけど
この時のフレディ、めっちゃブチャラティしてるな

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKb9-6pNQ)2018/11/21(水) 06:30:35.25ID:vAgx3UTcK
大体、口にチャックされていて素直に白状するのかどうかも分からない。

ただチャックで首から下を犬にする事も出来る。

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/21(水) 07:48:17.52ID:B6XsyPN/0
ズッケェロちょっと可哀そうにも思えたけど、殺しに来たやつが返り討ちにあったんだから
仕方ないよね、相手もギャングなんだしね

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/21(水) 08:24:16.89ID:NmcQulY/0
3-4部はあまり敵を殺すことは無いが
5部はギャングの抗争だけあって容赦なく殺したり拷問にかけるわな

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/21(水) 08:27:21.34ID:9FuWv1rI0
性転換手術させられてアイドルやらされるズッケェロ哀れ

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-e9xd)2018/11/21(水) 08:37:38.66ID:SdAfIROIa
人気アニメ投票でジョジョが23位に
まだ投票受付中
https://best100.animefestival.jp/

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/21(水) 08:59:45.57ID:iUucKiIEd
ジョルノとミスタがサーレーを探してた頃ラグーン号では何してたのか気になる
作戦会議にしたってあんま情報がないだろうから作戦の立てようがないし

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc4-4fLB)2018/11/21(水) 09:03:56.92ID:yPXiuCl90
このクオリティーで1部、2部を作り直してくれないかなあ

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aff-Gkqw)2018/11/21(水) 09:21:13.40ID:GESzaabr0
>>653
別の場所から入港するルートをとってから連絡待ってたのかね

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-jsXn)2018/11/21(水) 09:32:58.17ID:/lFUc2cs0
春菜の不細工さすごいな

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-gozq)2018/11/21(水) 09:37:00.04ID:vyHoS4nSr
>>654
4部…

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-hg9k)2018/11/21(水) 09:49:59.68ID:gzZ7WKjja
>>657
4部はいいだろう
壊滅的なのは一部二部だよ

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM95-+iE8)2018/11/21(水) 10:04:25.21ID:NiU6vP6kM
全部好きだけどなあ
高望みしたらきりがない

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/21(水) 10:07:50.13ID:NmcQulY/0
そうやって高望みし続けるファンのニーズに期限内では応えきれなくなって
一部の作品は劇場公開式OVAに移行していったな

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dcc-HiLI)2018/11/21(水) 10:12:02.81ID:OIkJNCy30
>>658
1部2部ってそんなに評価低いの?

ああいう作画でのリメイクをコンセプトにしてると思ってたけど

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-1Tfi)2018/11/21(水) 10:18:36.43ID:h7zNk/zea
3部で原作寄りのキャラデザにしてきたから尚更1、2部のコレジャナイ感が際立つ

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861d-7/hm)2018/11/21(水) 10:25:39.27ID:plvq1WdF0
僕が嫌いだから作り直しての精神

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-g89T)2018/11/21(水) 10:41:23.60ID:dd4YiVS+d
クオリティーの高いものを作れるのなら金を出すけどな
クラウドファンディング方式でアニメ製作してくれないかな

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-vRWl)2018/11/21(水) 10:42:45.90ID:8TQY3MEYM
他の人もそうだったかは分からんけど、俺の中では当初ジョジョのアニメ化って「まともなものができるとは思えない」って感じでハードルがめちゃくちゃ低かったんだよね
だから当時は気にならなかったけど以降の部も見た今落ち着いて見直すと粗が目立つ
慣れって怖いね
でも1〜3話の熱量は凄かったし、OPEDも神がかってたしで振り返っても掴みは完璧だったな

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-7GZR)2018/11/21(水) 10:45:49.08ID:YQ3IC+w00
ジョナサン少年期が一話で終わったのを観た時は「こいつはとんでもないアニメ化が来てしまった…!」とワクワクしたよ

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-0qV3)2018/11/21(水) 10:57:01.15ID:psfrgLtQ0
なんか全員ツルっとした声と言うかのぺーっとしたしゃべり方だな
声優変えろって意味じゃなく

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-Vcbr)2018/11/21(水) 11:11:53.83ID:hbBrEnKId
絵が濃いから物足りないってのはあるね

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-g89T)2018/11/21(水) 11:47:39.92ID:bnfxAyned
そのうち死闘の連続になってみんな叫んでばかりになるぞ

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SsFl)2018/11/21(水) 11:48:32.95ID:L2yTjTNvd
文字も一緒に効果音を出すのはジョジョだけだろうな

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-e/Eq)2018/11/21(水) 12:01:30.00ID:gN2Wdng5a
>>661
まだウケるかわからなかったから話数めっちゃ少なくてカット部分が多かったんだよ
一部も相当だったが二部も修行のところがザックリ削られて原作未読だとロギンズ死んだシーンでジョセフに感情移入全然出来ない感じになったり色々荒かった

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/21(水) 12:06:39.51ID:zF0Cu5ZY0
ロギンスとメッシーナに感情移入は原作でも無理じゃね
出番が少なすぎて

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-yV8a)2018/11/21(水) 12:12:23.73ID:fTgQ8xdra
あいつらとの修行なんて元から2P
じゃん

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b53e-4fLB)2018/11/21(水) 12:15:54.41ID:u9MXHC+Q0
ミスタちょっと下手やな
ナランチャは上手い

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-A+Ur)2018/11/21(水) 12:18:46.62ID:JQ3u7Xj3d
ロギンスとメッシーナなんてどっちがどっちかすら覚えてないわ

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-dRC3)2018/11/21(水) 12:26:12.14ID:vGDJPGXXd
声優さんて、役作りのためとかに
原作って読んでから収録に向かうのかな?

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/21(水) 12:27:21.46ID:B6XsyPN/0
男塾の雷電に似てるほうがメッシーナだよ

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-n8V0)2018/11/21(水) 12:29:19.77ID:o2Rs9Ho9r
1部2部は叩かれないでやれただけすごいわな
なるべく原画利用してマニアを黙らせたし、
ああするしかなかったんだと思うよ

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-7GZR)2018/11/21(水) 12:29:28.06ID:YQ3IC+w00
男塾の鬼ヒゲっぽいのがロギンスだっけ?

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/21(水) 12:29:32.26ID:Rsx2uU0Z0
>>676
人それぞれ

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-B2wy)2018/11/21(水) 12:31:25.56ID:S2V3Kq6Wd
ジッパーで体を分断されても分断されてるだけで神経やら何やらは繋がってるんだから(イメージ的には亜人ちゃんは語りたいのデュラハン娘)、首から下が全くの無抵抗ってのが違和感あったんだが

それとも分断されたらヘナヘナになるのかな

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5966-CnpE)2018/11/21(水) 12:32:51.04ID:oGwAR/740
だいたいっつーかほとんどの人は原作読むだろ

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-n8V0)2018/11/21(水) 12:38:43.52ID:o2Rs9Ho9r
ミスタは銃系だと最弱の弱さだな
6発限定で弾道ずらすだけで3食食わせる必要あるとか
シゲチーの劣化版みたいだもんな
でも弱いのに限ってなぜか活躍しちゃうのが荒木マジック

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1f-maOp)2018/11/21(水) 12:40:41.21ID:5DfBTp/A0
>>600
ホルホースは弾丸もスタンドなんで実は射程距離がかなり短いんじゃなかったっけ
セックスピストルズは弾切れの弱点はあるけどスタンドの蹴り飛ばしのリレーが届く範囲まで射程だから

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-HiLI)2018/11/21(水) 12:42:00.28ID:JLzEXn2b0
次にジョルノの無駄無駄ラッシュが聞けるのはいつ頃なのかな
小野さん無駄無駄が上手すぎるから楽しみだ

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-cmoS)2018/11/21(水) 12:44:37.61ID:Mf46JoBZd
弾切れしないように帽子やらブーツの中に弾丸仕込んでるぞ
てか遠距離まで届くのを活かしたことって対ペッシと対チョコだけで後はほぼインファイトだな…

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1f-maOp)2018/11/21(水) 12:48:22.15ID:5DfBTp/A0
>>686
まぁ視認できない距離にいる敵を暗殺する時に一番効果を発揮する能力だからね
ジョジョはスタンドバトルになる(相手と対峙する)漫画なので、漫画映えしない能力ではあるな

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-BuEv)2018/11/21(水) 12:50:00.27ID:PTmlbwpQM
3部アニメは非常に丁寧に作られてたけど今見ると上半身でかすぎて動きが固いね
5部くらいの細身の方がアニメで動かしやすいんだろうな

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-cmoS)2018/11/21(水) 12:54:36.92ID:Mf46JoBZd
>>687
その点本体のミスタが対峙上等の行動派だからホワイトアルバム戦とか面白いんだよな
銃使いらしく後ろからチマチマ撃ってるだけじゃ絶対面白くないし

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-yV8a)2018/11/21(水) 12:55:42.11ID:fTgQ8xdra
アニメだとイルーゾォ戦きつそうだな
ジョルノお前とっくに死んでるだろってなりそう

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-3Z8f)2018/11/21(水) 12:57:05.25ID:KJtMJ70j0
>>615
セガールじゃ誰も勝てないだろ!

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/21(水) 12:59:08.66ID:B6XsyPN/0
後から感染したはずのイルーゾォのほうがジョルノより先に死んでるからな

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1f-maOp)2018/11/21(水) 13:03:24.69ID:5DfBTp/A0
>>689
視認できない相手を攻撃できるスタンド同士で戦わせたペッシ戦はミスタのために用意した様な舞台だった
あれはあれで面白すぎたけど、ホワイトアルバム戦のような戦いでミスタを活躍させるように描いたのはやっぱ荒木さん天才だわと思った

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-maOp)2018/11/21(水) 13:05:05.27ID:Yyg/hQIv0
今振り返ると1-3部OP神風動画は本編のタッチ違いが大きすぎて取って付けたみたいでアレ

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-n8V0)2018/11/21(水) 13:12:40.17ID:Vwibm5Dhd
ワクチン打った程度じゃ進行は防げても後遺症残るよな普通

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/21(水) 13:14:49.59ID:8s6B+uIN0
>>670
重低音の効果音をドドドドドとかゴゴゴゴゴに被せる演出がほしいところ

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/21(水) 13:16:43.22ID:8s6B+uIN0
>>685
仗助「」
無事な復帰を願うだよ

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-f6nL)2018/11/21(水) 13:23:47.69ID:f7ekbBNGa
ジョルノ父親の吸血鬼気質を微妙に継いでて体が丈夫説を唱える

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/21(水) 13:23:53.94ID:BmJj7ljg0
>>582
>>584

サンクス

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-qMbf)2018/11/21(水) 13:40:32.33ID:A7kj1X1xd
ミスタの頭の被り物って帽子で確定なん? ヘルメットじゃあなくて?

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-xwJT)2018/11/21(水) 13:47:48.99ID:7w0RHBbm0
>>700
本人の台詞で帽子って言ってるぞ

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-qMbf)2018/11/21(水) 13:49:41.62ID:A7kj1X1xd
帽子なんだっけかグラッチェ。アイツよく最後まで弾切れしなかったな

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe66-3zDt)2018/11/21(水) 13:50:00.92ID:BmJj7ljg0
ヘルメット型のスタンドだという可能性を考察する必要がありそうだな

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-B2wy)2018/11/21(水) 14:59:03.34ID:S2V3Kq6Wd
ミスタの帽子って脱いだシーンあったっけ
帽子から全く髪がはみ出てないから普通に考えて短髪なんだろうが、長くてもマンガならいくらでもごまかせるし

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-A+Ur)2018/11/21(水) 15:07:05.88ID:uPKK8mGUd
マンインザミラー戦のワクチンの下りはまぁアニメ勢から総ツッコミ食らいまくるだろうな

うるせぇ『凄み』だよ!

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-ire0)2018/11/21(水) 15:09:19.93ID:6ErhiaAz0
ミスタの帽子やわらかニット素材かなとおもって見てる
すると着てる服もニット素材に見えてくる

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/21(水) 15:09:58.93ID:8s6B+uIN0
>>704
これ以外のヘアスタイルが想像できない
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab2-coIu)2018/11/21(水) 15:12:07.20ID:2KRH+mi70
当然禿げなんだろ?

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a58-w9Yf)2018/11/21(水) 15:20:46.04ID:sLEdrqtc0
>>706
服はカシミヤのニットでパンツはシマウマの革

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd49-SBKT)2018/11/21(水) 15:34:09.79ID:YYs+YNHe0
6人のピストルズを養ってたら髪の毛に行く栄養すら惜しいからハゲだろ(適当)

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-BuEv)2018/11/21(水) 15:35:18.58ID:PTmlbwpQM
帽子脱ぐと頭に4って書いてあるんだろ

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/21(水) 15:36:40.70ID:zF0Cu5ZY0
ミスタ自身がセックスピストルズNo4説とかあったなぁ

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd49-SBKT)2018/11/21(水) 15:38:12.88ID:YYs+YNHe0
ミスタの股間にあるピストルはNo.いくつですか?

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-4fLB)2018/11/21(水) 15:39:57.35ID:Q/9clH+O0
No.931

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/21(水) 15:40:01.95ID:fTyRm91o0
OPはホルマジオ戦始まるとナランチャが連続で出てくる所で少しずつ縮んでいくとか
イルーゾォ戦始まると二人いる片方のフーゴに変化がとか
プロシュート戦でブチャラティが老けるとかそういう仕掛け来ねえかな

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Qiyu)2018/11/21(水) 15:41:03.77ID:4DqOO3e5a
ホルホースは銃としての威力が弱そうなんだよなあ
アヴドゥルの額をかすめたけど、大口径ならあの時点で即死でしょ
ミスタは銃の口径を変えるだけでパワーアップするんだし

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf1-2pDI)2018/11/21(水) 15:41:07.41ID:I45dlY2iK
>>715
全員が老けたOPとか嫌すぎる

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-xwJT)2018/11/21(水) 15:43:10.47ID:7w0RHBbm0
そんないちいち変更するの無理だろ
キンクリの時のOPには期待してるけど

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd49-SBKT)2018/11/21(水) 15:44:26.79ID:YYs+YNHe0
4部OPのバイツァダスト的なのは期待しちゃう

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-BYjb)2018/11/21(水) 15:50:48.44ID:9aQ7JeUe0
三部後期OPも時止めとか入ったもんね
あと毎回恒例の昔懐かしSE付きバージョン今回もやるんだろうか、オサレ系の曲のイメージと合わなそうだけど

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-qMbf)2018/11/21(水) 16:09:19.48ID:A7kj1X1xd
どっかの部のSE付きオープニングは監督が何も言わなくてもスタッフが勝手に作ってたそうだからやるだろうなw

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 150c-maOp)2018/11/21(水) 16:27:37.46ID:NmcQulY/0
ミスタってリボルバーなら44口径とかデカい銃も使えるんだろうか

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-io4Z)2018/11/21(水) 16:30:01.66ID:lVMZ3BMud
ピストルズ自体が弾丸なら良かったのにな
それがホルホースか

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52d-wIS/)2018/11/21(水) 16:51:40.58ID:ivSbJYDB0
>>722
使えたとしても44だしな…

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/21(水) 17:52:00.65ID:/bHlDAl8a
いやいやピストルズ無しで弾丸操作も弾丸消すこともできるホルホースの方が強いのは間違いない

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-3Z8f)2018/11/21(水) 17:53:39.03ID:KJtMJ70j0
ジョジョ速キッズみたいなもしも話いらねえ

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-maOp)2018/11/21(水) 17:54:05.73ID:/u91lUEr0
ジョジョ世界の拳銃の強さは
「破壊力B スピードB 射程距離B」くらいだな

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-K0H4)2018/11/21(水) 17:55:13.08ID:tmRsoaK0a
ただチンピラ集団がジョルノ加入により
のしあがるんだから他はたかが知れてるのはしゃーない

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/21(水) 17:56:26.36ID:/bHlDAl8a
Aなんじゃねーかな
弾丸弾くの多分チャリオッツやクレDあたりはできると思うし

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d666-Wc+1)2018/11/21(水) 18:18:14.97ID:DcHIFN/Z0
ソフトマシーンとかリトルフィートって過小評価されすぎだと思うわ

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-f+Mo)2018/11/21(水) 18:25:08.76ID:fZrvSIUlp
これ3クール39話らしいね
だったらOPの曲年明けには変わるのか
映像も全く新しくなるんかな?

EDも変えて欲しいが無理なのかね
あの間延びしたエロい曲は段々深刻になって行く内容と全く合わないぜ

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8682-bHrI)2018/11/21(水) 18:25:46.38ID:nuq5NN2B0
あんな小さな魚で大人二人引っ張れるのかと思えてしまうな
この国じゃ昼飯時はブティックも休むのくだり聞いてると
ああ戦争が糞弱いわけだわなって納得できる

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb9-94uo)2018/11/21(水) 18:27:40.25ID:hx5RtjpUM
リトルフィートは暗殺チーム内で他にヤバいのがゴロゴロしてたせいで過小評価されただけで使い方次第で相当強いのは本人も言うとったやろ

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/21(水) 18:36:04.09ID:t8WFhdk00
スタンドに 強い 弱い の概念は無いってdio様も仰っていた

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 18:38:02.15ID:pk3EioUs0
5部の奴等全員殺しの詰め路が整ってるから一歩間違えば誰でも殺される

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ade-SBKT)2018/11/21(水) 18:38:09.49ID:9s1CggL90
DIOー!じゃんけんしようぜー!!

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1f-maOp)2018/11/21(水) 18:40:09.69ID:5DfBTp/A0
>>725
状況によるだろ
相手が見えない位置or距離にいる敵でも大まかな方向が分ればとりあえずピストルズ乗せて撃ち込めば好きな武器狙えるってある意味チート性能
ホルホースはエンペラーの射程外から延々とピストルズ撃ち込まれたら勝ちようがないだろ

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1f-maOp)2018/11/21(水) 18:40:50.98ID:5DfBTp/A0
>>737
好きな部位*

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 867d-kfjB)2018/11/21(水) 18:45:07.72ID:yJu6oqkr0
ブチャラティチームも精鋭揃いだよな
フーゴがむしろ1番使い道ないだろ
拳で殴れるなら毒とかいらんだろ
毒で暗殺狙うとか毒を発射するとかそういう能力ならまだしも
拳のカプセルで殴る必要あるってあんま意味なくね?

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/21(水) 18:45:56.17ID:bPIiCTwK0
リトルフィートは狙った相手との相性が悪すぎた

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-K0H4)2018/11/21(水) 18:46:34.96ID:tmRsoaK0a
スタンドは能力+オラオラ力で
オラオラ力ないと弱くみられる風潮

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 18:46:55.34ID:pk3EioUs0
>>739
荒木先生落ち着いてください

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad64-8XuN)2018/11/21(水) 18:52:55.14ID:QEbYmdZy0
自我のあるスタンドはエコーズとセックスピストルズだけ?

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8682-bHrI)2018/11/21(水) 18:53:47.88ID:nuq5NN2B0
非常に使いづらいが恥パだとブチャの部下に大量殺戮できるスタンド使いがいると恐れられてたと一応フォローされてたな

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296d-maOp)2018/11/21(水) 18:53:57.82ID:Rsx2uU0Z0
スパイス・ガール

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 867d-kfjB)2018/11/21(水) 18:54:52.86ID:yJu6oqkr0
>>743
スパイスガール

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-RFxs)2018/11/21(水) 18:55:25.27ID:STngq++A0
スタンドバトルは基本タイマンか遠隔奇襲
複数人同時でスタンドバトルしたらワケわからなくなる

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-/hqX)2018/11/21(水) 18:56:59.17ID:rY+j6J2Hd
>>739
むしろどんな敵でもワンパンで倒せる能力が強すぎてドラマが展開しにくいから外された。

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-G+8u)2018/11/21(水) 18:57:02.67ID:orYXwEwP0
アヌビス神
エコーズチープトリック
ピストルズスパイスガール
ドラゴンズドリームヨーヨーマッ

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad64-8XuN)2018/11/21(水) 19:05:39.94ID:QEbYmdZy0
>>749
この中で面倒くさいのはピストルズ?

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-VWKK)2018/11/21(水) 19:08:10.62ID:aJ4mUAdud
GERもかな

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 19:18:54.71ID:pk3EioUs0
本体の未成熟で発言したてとかだとわりと喋ってくれる
その後も喋るかはケースバイケースだが自律型じゃなけりゃ大抵しゃべらんな

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-G+8u)2018/11/21(水) 19:21:30.64ID:orYXwEwP0
スパイスガールは発現時のガイダンス以外喋ってないな
レクイエムの時は普通にトリッシュの口として機能してたし

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 19:26:39.83ID:pk3EioUs0
魂で理解(チープ・トリック)
スタンドとQA形式で会話(スパイスガール)
黙して語らず(スタープラチナ/ハイエロファントグリーン)

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-A+Ur)2018/11/21(水) 19:28:28.85ID:VIYJSIJ9d
スタプラ「きさまっなぜ背中を向けるのかっ!こっちを向けい!」

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2d-9pIC)2018/11/21(水) 19:30:52.62ID:WRYCac8+0
ミスタが打った弾丸はスタンドにダメージ与えられるんだよね、
ただ軌道を変えるだけじゃないんだな。

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/21(水) 19:31:44.99ID:fTyRm91o0
リトルフィートは近距離型なのに遠隔型のエアロスミスに接近戦で負けたから残念過ぎる

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-7GZR)2018/11/21(水) 19:32:28.53ID:YQ3IC+w00
勇気を与えてくれるヘイ・ヤーという会話型スタンドの究極形

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/21(水) 19:33:57.73ID:34ZmciIR0
寂しい時にピストルズがいたら楽しいだろうなって気はする

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95de-VNEZ)2018/11/21(水) 19:40:28.20ID:mtKQBy/80
>>757
エアロスミスは遠隔だけど攻撃が単純な連続射撃で
リトルフィートは近距離だけど「小さくする」能力にスタンドパワー大きく割いてるからね
近距離だから必ず遠距離よりパワーが強いとは限らない シンプルな程単純な攻撃力は強いからね

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4166-uE7L)2018/11/21(水) 19:42:27.68ID:V1onRE3A0
そこはスパイスガールズでしょ

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/21(水) 19:42:35.03ID:t8WFhdk00
ホワイトスネイクは?

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/21(水) 19:44:11.97ID:/bHlDAl8a
>>737
ピストルズの射程とホルホースの射程どの程度かわからんくねぇか

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/21(水) 19:45:27.05ID:/bHlDAl8a
>>739
チートすぎてな

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-lI80)2018/11/21(水) 19:56:01.95ID:VcOHD+BnH
フーゴはプロシュートとかチョコラータとかと同じ中ボスの能力だよな
味方にいても困る

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-/WRh)2018/11/21(水) 20:00:16.51ID:OtoH3aUkM
>>765
だって元々ボスのスパイでブチャ達と離別後対決する予定で作られたキャラなんだぜフーゴ
フーゴがやる予定だった一般市民大量殺戮の代役で生み出されたのがチョコラータ

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/21(水) 20:02:46.55ID:/bHlDAl8a
ブチャラティチームの最古参フーゴを裏切り者にするのは相当抵抗あったのかもな荒木先生は途中から
ナランチャ拾ったのもフーゴだし

フーゴのパスタのくだりは俺は好き

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-uE7L)2018/11/21(水) 20:03:48.36ID:AAhApJ3Ha
ps2の五部ゲーだとパプヘズの拳に着いてる毒玉飛ばせたよーな

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-lI80)2018/11/21(水) 20:03:54.16ID:VcOHD+BnH
>>766
フーゴがあの位置にいたとしてチョコ戦以上に盛り上がる戦いが想像できんな
進化するウイルスに合わせてワクチンを更新していく戦いになったのかな

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-lI80)2018/11/21(水) 20:04:44.26ID:VcOHD+BnH
フーゴとナランチャの戦いとか辛すぎる

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 20:04:55.85ID:pk3EioUs0
>>766
えげつないな

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/21(水) 20:05:18.54ID:/bHlDAl8a
フーゴ対ナランチャやったら
パスタのくだりがクソ寒くなる

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-/8ns)2018/11/21(水) 20:06:40.08ID:kMvvw3rTa
フーゴがチョコラータというか
セッコが出てきた時こいつまさかフーゴなんじゃ‥と戦慄した思い出

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b55c-A+Ur)2018/11/21(水) 20:07:13.72ID:Jj8l936V0
グリーンデイは射程AだけどパープルヘイズはCじゃん
それでどうやって大量殺戮出来るのか疑問だったんだけど

・夜だから殺菌されない
・人いっぱいだから人を通して感染広がる
って感じ?

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/21(水) 20:07:14.56ID:B6XsyPN/0
フーゴのスタンドはうかつに使うと味方どころか自分も死ぬからどうしようもないよな

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-pmbT)2018/11/21(水) 20:07:27.44ID:LgCCGW9d0
ねえよw

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-K0H4)2018/11/21(水) 20:09:22.11ID:tmRsoaK0a
フーゴは護衛系任務だと邪魔なだけだからしゃーない

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MJMx)2018/11/21(水) 20:10:56.70ID:/bHlDAl8a
でもブチャラティチームの参謀だぞあいつだからブチャラティスカウトしたんだし

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 20:11:53.36ID:pk3EioUs0
パープルヘイズの射程は長い方がハンデになる
奴は殺しすぎる

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/21(水) 20:20:27.44ID:8s6B+uIN0
>>739
フーゴ「ワンパンマン」

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a46-0In4)2018/11/21(水) 20:25:55.34ID:ym11dhR90
ジョルノが攻略済みの能力が敵として登場する予定だったのか?

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-f6nL)2018/11/21(水) 20:30:11.74ID:f7ekbBNGa
むしろワクチンくらいないと詰んでる
フーゴがもしボスのスパイとして描かれてたらブチャラティ達に実力を全部見せてる訳ないから範囲攻撃可能とかになってたんじゃないかと思う
マンミラ戦の効果ってキレてないから抑えて使ってたし完ギレの本気攻撃はvsジョルノにとっておいてたんだろうなって

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-ABD/)2018/11/21(水) 20:34:51.04ID:mC1arEr60
マンインザミラーがウイルス感染して絶叫するシーンは見物だな

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29fe-JFzF)2018/11/21(水) 20:35:31.59ID:XGbFjefq0
ジョジョ展のグッズ初日で売り切れるとかないよな?

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-4bLg)2018/11/21(水) 20:39:44.70ID:OBfaGueO0
>>781
後書きでフーゴvsジョルノになる予定だったと荒木が語ってた

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5d6-fbB8)2018/11/21(水) 20:40:40.86ID:9i3x4LXB0
東京だとプレビューデイの時点で売り切れがあったような
大阪会場グッズの種類増えてて裏山

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/21(水) 20:40:43.89ID:zF0Cu5ZY0
フーゴをボスの親衛隊扱いするのは吉良は母親に虐待を受けたってボツ設定を表に出してキャラを語るのと同じように無意味だからやめてほしい

それ予定じゃなくてただの構想段階出汁

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-B+wl)2018/11/21(水) 20:41:15.90ID:Obs6WywT0
>>768
顔面に迫る拳を止めたらそこから玉発射して壁にぶつけるみたいな事は原作からしてる

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-r+YP)2018/11/21(水) 20:48:27.41ID:PZiKF2aad
スタンド能力なんて後付けで変わったりするのに
なんでパープルヘイズだけそういうのが一切なかったんだろう

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-f6nL)2018/11/21(水) 20:49:38.22ID:f7ekbBNGa
>>787
吉良の母は裏設定、フーゴは構想変更だから全然別物じゃん?
フーゴがボスの親衛隊だったら〜考察が無意味なのは同意
でもそのせいで出番減っちゃったり本気のバトルが見られなかったのが残念だからこの話題になるんだと思うよ

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5d6-maOp)2018/11/21(水) 20:59:19.78ID:EUqo/Jns0
パープルヘイズもセックスピストルズも羨ましくないスタンドだね

ムーディーブルースやクレイジーダイアモンドは羨ましい

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 21:01:39.82ID:pk3EioUs0
無制限パープルヘイズ、ブチギレフーゴって=自爆だから弱体化だからなぁ
まぁその分集落まるごと道ずれにするけど

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-n8V0)2018/11/21(水) 21:03:50.71ID:93Wn6daM0
ムーディーブルースめちゃ弱そうだよな
再生してるところぶん殴りたい

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/21(水) 21:06:26.35ID:fTyRm91o0
あんなスタンドならそりゃジョルノに隠したくなるよな
例えば自分のスタンドがGERなら隠す必要ほぼ無いわけで
隠したがるのは自分が弱いの自覚してるんだろうな

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/21(水) 21:07:03.76ID:8s6B+uIN0
>>793
ステゴロされんぞ

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/21(水) 21:13:29.68ID:9FuWv1rI0
>>791
五部で自分が欲しいスタンドリスト
スティッキー
エピタフ
クラフトワーク
リトル・フィート
ピーチボーイズ

欲しくないの
ノトーリアス
パープルヘイズ
ムーディー

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-SsFl)2018/11/21(水) 21:13:39.77ID:34ZmciIR0
アバッキオの裏拳はさすが元警官って感じだったな
さすがにズッケェロの瞼丈夫過ぎない?

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95de-VNEZ)2018/11/21(水) 21:16:00.94ID:mtKQBy/80
フーゴがスパイポジだったらチョコラータの代わりに出てきて
パープルヘイズの真の能力で、ウイルスで動物や人を感染させ殺す
そしてその死体の周囲5m程度を感染範囲として死体が増えるごとに範囲が拡大
街全体をウイルスで覆うという悪魔のような迷惑な大災害起こしたんだろうな
感染した死体ごとにウイルスの型が微妙に違うので抗体も意味をなさない
空気感染で風下に立つと一気にウイルスが広まるから危険
最終的に町中の光を集めて殺菌してなんとか倒す感じ

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 21:19:16.31ID:pk3EioUs0
しっかしボスはムーディーブルースの能力把握してんのによく始末しなかったな

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95de-VNEZ)2018/11/21(水) 21:23:20.26ID:mtKQBy/80
>>799
まあ自分に逆らわなければ有能な能力だからな
逆に自分を追おうとする人間を探すのにも役立つし

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/21(水) 21:23:32.69ID:zF0Cu5ZY0
>>799
飼い殺しにしたろ!
オレの正体はバレることないし敵対するより手中におさめたほうが安心出来る


なお

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/21(水) 21:25:45.16ID:9FuWv1rI0
よく最後まで生き残れたよねアバ。フーゴの能力でアバが死にかけた時たまたまトニオさん里帰りしてたのは僥倖だった

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-K0H4)2018/11/21(水) 21:29:00.26ID:tmRsoaK0a
トリッシュちゃんのシャワー後にムーディーブルース再生したい

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/21(水) 21:31:05.12ID:9FuWv1rI0
シャワーに入る暇あったか? ブチャチーム全員?w

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-G+8u)2018/11/21(水) 21:31:34.83ID:orYXwEwP0
死ぬキャラ生きるキャラのネタバレしとくなよー…

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-cmoS)2018/11/21(水) 21:32:47.90ID:bPIiCTwK0
ボスがトリッシュの手首残すとかしないでエレベーターで別れるまで堪えてれば…

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-NMSJ)2018/11/21(水) 21:33:11.40ID:pk3EioUs0
トニオさんも新しい食材の開拓の為なら色々出向くからねー

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-e/Eq)2018/11/21(水) 21:35:13.69ID:9aQ7JeUe0
ネタバレだめな人は元々5ちゃんなんて見ちゃ駄目なんだよ
ただでさえ古い漫画でネットミーム化したりパロディも溢れてる作品なのに

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a6d-HiLI)2018/11/21(水) 21:36:24.93ID:fTyRm91o0
ネタバレするけど次の話でジョルノ死ぬよ

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-maOp)2018/11/21(水) 21:38:59.91ID:iDyGYqwT0
20年前の漫画のネタバレするなと5chで言われてもなぁ・・・

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-r+YP)2018/11/21(水) 21:41:44.80ID:PZiKF2aad
イタリアの話だからと予想してたけどトニオさんが出てきたのは燃えたよな
パールジャムにあんな使い方があるとは驚いた

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-G+8u)2018/11/21(水) 21:42:48.13ID:orYXwEwP0
>>808
>>810
気にかけるに越した事ないだろ
>>802とか初見殺しの名場面だし

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/21(水) 21:45:49.02ID:zF0Cu5ZY0
ネタなのかマジなのかわかんなくなるからそういうボケはやめろ

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-f6nL)2018/11/21(水) 21:48:36.60ID:gsxL4uOS0
>>809
嘘乙
ジョルノが死ぬのは最終回だろ
ボスとの相打ちラストはジョナサンとディオのシーンを彷彿とさせてマジで感動したわ

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-RFxs)2018/11/21(水) 21:48:55.59ID:STngq++A0
ムーディーブルースの使い方がエロ再生はがりだな
アレ確かに使い辛い
まず大まかな日時と場所指定しないとならんし
再生時間も五分とかじゃなぁ

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa85-f6nL)2018/11/21(水) 21:59:09.48ID:f7ekbBNGa
>>814
そのあとジョルノの意思を継いでトリッシュがボスになるのはまあ良いんだけどジョルノの子供出来てたのは1部に被せ過ぎて萎えたわ
トリッシュあんなにブチャラティ好きフラグ立ててたのに結局ジョルノかよって

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41bb-eLXP)2018/11/21(水) 22:01:55.81ID:t8WFhdk00
つまんね

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417a-xL3o)2018/11/21(水) 22:05:32.12ID:B6XsyPN/0
一人でラブホ行ってムーディーブルースを適当に何時間か巻き戻したら
エロい場面が見放題だなおい

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-B2wy)2018/11/21(水) 22:08:11.37ID:1Zdc+nyIr
>>718
キンクリの能力を反映したOPとなると、途中で歌が飛ぶのしか思いつかんのだけど

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/21(水) 22:08:34.67ID:9FuWv1rI0
でポルナレフの奥さんの旧姓がツェペリなのがまた泣けたよなあ

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7a-69nF)2018/11/21(水) 22:14:23.55ID:QAmyeYcT0
>>819
夢を縛り付ける
ンゴーッ

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefe-gozq)2018/11/21(水) 22:26:00.15ID:8s6B+uIN0
>>821
それってよぉ…ただの早送りっていうんじゃあねえのかよおぉーッ

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-RZa/)2018/11/21(水) 22:27:54.69ID:7eMfhnfg0
キンクリOPだと時を飛ばしている間ボスだけが歌えるとかそんな演出なんだろうか

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 595c-BcVK)2018/11/21(水) 22:28:38.34ID:zF0Cu5ZY0
ボスがノリノリで歌ってくれたら俺は笑顔になれるわ絶対

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d666-Wc+1)2018/11/21(水) 22:29:57.92ID:DcHIFN/Z0
5部で欲しくないスタンド
パープルヘイズ
ザグレイトフルデッド
ベイビィフェイス
クラッシュ
ノトーリアスBIG
グリーンディ

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-n8V0)2018/11/21(水) 22:31:06.78ID:SUjfFEaQd
ディアボロとドッピオのデュエットキャラソンOPでディアボロマニア歓喜

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad64-8XuN)2018/11/21(水) 22:33:41.01ID:QEbYmdZy0
ムーディーブルース使いたいけど、スタンド使いじゃないと見れないぞwww

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a46-qMbf)2018/11/21(水) 22:39:24.24ID:9FuWv1rI0
特殊エンディングならグリーンデイとチョコラータのデュエットが見たいなあ。
腹抱えて笑えそうw

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-3Rol)2018/11/21(水) 22:40:38.61ID:lFAGdnnxd
消えた炎は消えた瞬間を炎自身さえ認識しない!
結果だけが残る!本編を放送したという結果だけだ!

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29fb-p8BS)2018/11/21(水) 22:42:38.33ID:A0070kBk0
3部からボスの能力反映した凝ってるOPすこ
3部でワールド出てきたとき鳥肌たった

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-e/Eq)2018/11/21(水) 22:48:06.20ID:9aQ7JeUe0
オインゴボインゴ・ホルホースの時の特殊エンディングは不意打ちすぎたのもあってめっちゃ笑ったけどもうああいうの出来そうなコミカルな回ないよなあ
やれたとしたら話深刻になる前の四部の重ちーとかのほのぼの回だったんだろうけど

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-Gkqw)2018/11/21(水) 23:01:27.77ID:9oXbbHRB0
イロイコは描きながら考えていくタイプってどっかで見たけど、フーゴの初期構想って実際どんなだったんだろうな。
スパゲティのくだりも最初からあったんだろうか…

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe33-Pqnr)2018/11/21(水) 23:14:54.28ID:dMraghEK0
>>828
特殊EDに入りながら1分間無駄無駄ラッシュしたら笑いこらえない自信はあるな

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299a-HiLI)2018/11/21(水) 23:22:45.27ID:h/Kj95Y50
>>832
文庫版の後書き読むにスパイ設定もたぶんフーゴだろうなってくらいの想定だったらしい
各人の過去回想描くうちに消去法で決まっていったんだろうけど
もしかしてアバッキオやナランチャになる可能性もあったのかと思うと面白い

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-Gkqw)2018/11/21(水) 23:23:10.46ID:9oXbbHRB0
>>833
よしよしよしよしよしよしカリカリカリカリカリ
「チョコラータとぉ?」
「セッコォ〜!」

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-f8uR)2018/11/21(水) 23:26:44.36ID:EAobDEMj0
自分を裏切ったチームに過去を調べられる能力と感染したら終わりな能力持ったやつがいるとかイヤすぎる
どんなトラップ仕掛けられるか分からんと思うと怖すぎる

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d3-KUjf)2018/11/22(木) 00:04:52.97ID:A4aO/Pko0
スタンド出す前に不意討ちされたら終わりだからな。

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffde-lBDN)2018/11/22(木) 00:20:28.70ID:QeCgivUN0
無駄無駄ラッシュ始まってまだ終わらないのかな…となんとなく思った瞬間エンドロール流れてきたりしたら笑うわ

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f366-kfIB)2018/11/22(木) 00:23:57.88ID:nXEK2Ty30
>>808
>>810
基本はそうだけど>>1読もうな

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-zhOP)2018/11/22(木) 00:28:16.61ID:h5Eb6Vib0
基本敵の奇襲だが
こちらの奇襲成功しても楽勝とはいかないのがジョジョ

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32d-mYF5)2018/11/22(木) 00:31:31.57ID:xybvTQjO0
>>834
なるほど。誰にせよ裏切りルートを選択しなかったの優しいなぁ改めて。

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-3BFx)2018/11/22(木) 00:44:37.47ID:pAuLTJBB0
スティールボールランはジョジョでも指折りで好きなシーズンなのでアニメ化してもらいたいが
間にジョリーん挟まないといけないからそこで人気低迷して打ち切りしそうで辛い

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-grBW)2018/11/22(木) 01:06:12.75ID:GrucNYTja
>>842
大いにアリエール

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-9541)2018/11/22(木) 01:07:36.42ID:MCOySk8Ua
6部結構好きだけど
特に神父が
むしろ7部が興味無い

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-zhOP)2018/11/22(木) 01:09:07.43ID:h5Eb6Vib0
エンリコプッチなのかロベルトプッチなのかはっきりしろ

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-9541)2018/11/22(木) 01:11:13.04ID:MCOySk8Ua
>>845
まあまあ落ち着くために素数数えろな

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-CauL)2018/11/22(木) 01:13:06.50ID:UWBBTY+Lx
アプリで6部をチマチマ読み返してるがキャラ造形やストーリーは割と好きだと再認識したわ
スタンド戦は正直あまり面白くないけど

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-9OUr)2018/11/22(木) 01:15:09.85ID:2gnW7zw40
ジョジョに無理矢理したいのは分かるけど徐倫って名前は酷いよな
響が可愛くないしヒゲがジョリジョリしてそう
ジョセフィーヌとかジョアンナとか西洋風の名前じゃダメだったのか

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-c6TA)2018/11/22(木) 01:18:39.83ID:pf6aBazi0
>>732
戦勝国やぞ!

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-Txxs)2018/11/22(木) 01:20:56.03ID:dfibWW410
>>848
かわいいだけのキャラではないからね

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-9541)2018/11/22(木) 01:21:12.17ID:MCOySk8Ua
奥さんアメリカ人ならジョリーンはあり
なぜ漢字にしたのかは知らん

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f366-kfIB)2018/11/22(木) 01:22:36.73ID:nXEK2Ty30
徐倫って案外キラキラネームだったな

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-9541)2018/11/22(木) 01:24:54.62ID:MCOySk8Ua
6部は年代考えてもキラキラネームちょうどいいかも2000何年設定か忘れたが

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-CauL)2018/11/22(木) 01:27:22.24ID:XsOZm8PYd
2011年だよ
読んでた時は遠い未来だと思ったがな

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-9541)2018/11/22(木) 01:28:10.96ID:MCOySk8Ua
2011年なら確かに時代に合ってるな

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a348-6a+v)2018/11/22(木) 01:29:44.11ID:lXcYHqS40
ジョリーンの親父が元DQNやし

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237a-l4Lu)2018/11/22(木) 01:34:47.41ID:azkXXDZ30
ジョリーンは当て字が変だけど海外では普通にある名前なんじゃね
曲名になるくらいだし

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f366-kfIB)2018/11/22(木) 01:36:23.17ID:nXEK2Ty30
ああそっか、外国暮らしだから漢字関係ないな

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-0lrp)2018/11/22(木) 01:39:31.99ID:cQTVlHu0M
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7d-keEG)2018/11/22(木) 01:54:01.29ID:hjqcFP/X0
今更だけどスタープラチナが時止めれるようになったからって
DIOと同じスタンドの名前にするのはどうなの?って思った
憎き宿敵から名前借りるっておかしくね?

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf10-ylOc)2018/11/22(木) 01:58:12.78ID:9nQTux2k0
エリナ→正統派過ぎてつまらん  リサリサ→お美しいが不可侵過ぎる スージーQ→婆ちゃん時代の印象が強すぎる 
家出少女→くさそう可愛い  由花子→見た目も性格も濃すぎて無理  トリッシュ→見た目だけは可愛い
徐倫→ごつくて無理  7部→知らない  康穂→最高に可愛い抜ける

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-NVTb)2018/11/22(木) 02:08:22.31ID:CuBp52KW0
>>861
そんだけ挙げて何で7部スルーなんだよw

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf49-K9IU)2018/11/22(木) 02:17:22.55ID:ZBE6VVAE0
7部ってヒロインというヒロインいたっけ…
シュガーとかルーシー以外で

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-iA5q)2018/11/22(木) 02:18:50.62ID:efvdZVgO0
ホットパンツ

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bb-/LTe)2018/11/22(木) 02:39:08.34ID:2fSYFrBC0
間違いなくホットパンツだな

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM07-fJrs)2018/11/22(木) 02:55:08.85ID:UyeXlBjlM
ジョニィ非童貞なのになんで気付かなかったんだ?

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2306-hEn1)2018/11/22(木) 03:18:51.95ID:678SA9/W0
>>146
まじかよ、あの人達まだやってたの?20年くらい前に来日した時観に行ったけどその時すでに結構な年のおっさんに見えたから今はもうじいさんくらいだろうか
ライブはめっちゃ楽しかったなあ

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-D6dM)2018/11/22(木) 03:47:42.02ID:oj08l7U3a
徐倫は名前がどうこうより苗字の綴りがCujohっていうのが違和感あった

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc0-pKfr)2018/11/22(木) 04:25:20.57ID:3j0n9m6j0
いっちばん最初にジョジョのってタイトルにしようって決めた時
こんなに続けると思ってつけたタイトルだったんかな…

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-nybG)2018/11/22(木) 04:51:52.47ID:cWRX09ukp
>>868
空条はS・キングの小説「クージョ」から来てるんじゃなかったっけ
だから綴りもCujohなんでは
ちなみにクージョは犬の名前

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-JJ57)2018/11/22(木) 04:52:48.77ID:y4gEGBkrd
>>868
そのつづりってまず有名ホラー小説の狂犬思い出すなあ
もしかして元ネタなのか

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pvaj)2018/11/22(木) 05:16:34.62ID:n0uMUQVAa
ダメだ、7部のヒロイン候補はみんなダメだ

・ホットパンツ
途中、共闘した仲ではあるが最終的にデイェゴと組んであっさり死亡。肉スプレーの本来の名前は誰からも覚えられて無いんじゃないかとも

・ルーシー
旧姓がペンドルトンという因縁は持つが既に他人の人妻、驚異的な死神っぷりを発揮しまくる14歳

・シュガーマウンテン
7部で一番可愛いが1エピソードだけのゲストキャラ

・理那
最終回にちょこっとだけ登場したポット出キャラ、後にジョニィの妻になる正ヒロイン

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-IwDh)2018/11/22(木) 05:18:19.96ID:dQgtxDG8K
>>857
映画のTEDによるとジョリーンという名前はキラキラネームの部類らしい

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-KwkM)2018/11/22(木) 06:49:22.33ID:TGWp37JUK
第5部の時代って携帯が無いのか?
ジョルノとミスタの船着き場のやり取りを見て思った。

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f366-kfIB)2018/11/22(木) 06:59:40.58ID:nXEK2Ty30
イタリアは分からんけど日本では普及してないな

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa1-BrqF)2018/11/22(木) 07:18:54.61ID:GPLekdVW0
なんにしろあの島に基地局があるとは思えないな

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa1-BrqF)2018/11/22(木) 07:30:10.63ID:GPLekdVW0
というか連載時はやっとWindows95が出た時代だからな

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6349-lBDN)2018/11/22(木) 07:55:46.31ID:/m4zusTG0
6部アニメ観たいわ
もっと言うとFFが見たい

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-NVTb)2018/11/22(木) 07:58:09.90ID:CuBp52KW0
未来予測出来ないから、ちょっと描写的におかしいとこあるよな
PC関係もちょっと怪しいとこあるし

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832d-Kv/S)2018/11/22(木) 08:03:42.59ID:62RrBrV00
そこまで求めるのか・・・

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-NVvz)2018/11/22(木) 08:08:50.01ID:kRqyodiRa
>>878
ゲロが見たいんだろ?

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMff-Ifh+)2018/11/22(木) 08:39:06.97ID:7S7k93JqM
2001年のイタリアで携帯がそこまで普及してないのはそんなにおかしい描写ではないと思うが

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-jkJq)2018/11/22(木) 08:47:18.93ID:xy7TRTSn0
遥か未来の銀英伝とかでも携帯電話とかモビルドールとかは無い

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-w+Mb)2018/11/22(木) 08:52:43.31ID:JllymdMpd
パッショーネの幹部やボスならケータイ持ってそうだな
そういや4部のハイウェイスター戦で出てきたな
当時のケータイかは知らんけどでっかい奴

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-CLTo)2018/11/22(木) 08:52:43.33ID:8AUuUaHV0
というか原作が基準なんだから、原作に携帯出てなければアニメに出さなくてもおかしくない

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ANHn)2018/11/22(木) 08:54:54.00ID:lM7hkzuPr
今ならドッピオもスマホ持ってて
電話機を探す必要も無いね

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-NVvz)2018/11/22(木) 09:00:34.82ID:kRqyodiRa
もうそういう難解なの凄みでいいじゃん

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-CLTo)2018/11/22(木) 09:02:10.78ID:8AUuUaHV0
>>634
いい声優はこのゲームはじめ全部さきに使ってしまったからなあ
今回は残り物だから合わないのも仕方ない

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-CLTo)2018/11/22(木) 09:07:37.87ID:8AUuUaHV0
ガンダムとかも古臭くて今じゃ見れたもんじゃ無いのも未来設定にしたから
その点ジョジョ作者は賢明だった

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf43-zhOP)2018/11/22(木) 09:08:21.30ID:tt3LYzFa0
もしもジョセフがスマホを持ったら

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-4myc)2018/11/22(木) 09:09:25.67ID:4a+xxD3b0
チョコラータとセッコは携帯持ってたよな

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-jkJq)2018/11/22(木) 09:16:47.45ID:xy7TRTSn0
子供ジョセフが遥か未来の漫画のバオー読んでたりはしたなあ。
まあこれは作者さんが長命種だからかな?

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc8-zhOP)2018/11/22(木) 09:41:19.75ID:e0uWtrZ00
ホラー映画における携帯電話は最大の問題とかって話があったなw
あれこれ色々理由つけて登場させないようにしたり年代調整したり・・・w

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-nfAC)2018/11/22(木) 09:53:58.40ID:5W8GKlth0
電話ボックス

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-dGi1)2018/11/22(木) 09:57:21.83ID:y1pO0Pr3r
>>874-875
連載時の96年はまだそれほど普及してなかったが、
5部の設定である2001年には殆どの人が持ってたよ
俺がちょうど携帯持ったのが2001年で、
周りから「やっと持ったのかよ」と言われてた

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff01-nmhv)2018/11/22(木) 10:02:00.21ID:C+aL8UDo0
定期
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b1-zhOP)2018/11/22(木) 10:05:28.55ID:3/9IpZKD0
96〜97年はPHS全盛時代だったな
現役だったからよく覚えてる

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-nfAC)2018/11/22(木) 10:05:54.90ID:5W8GKlth0
ポケベルだろ

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffe-mN/Y)2018/11/22(木) 10:15:23.79ID:C8bci8Q/0
>>896
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832d-Kv/S)2018/11/22(木) 10:22:32.62ID:SyYs268I0
観光地とはいえイタリアの小島まで電波が届いてたのかというと
それはまた別のお話

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-tnzx)2018/11/22(木) 10:38:11.00ID:6s1pa4ywp
6部は女の数がぐっと増えるけどラフでタフな奴ばかりだからなぁ
女3人を上手くキャラデザしていい声優あてれば
神父承太郎ウェザーアナスイはジョジョ屈指の良キャラだし
作りようによってはいい作品になるんじゃね?
ただスタッフに5部ほどの情熱が残ってるかどうか

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ANHn)2018/11/22(木) 10:53:28.75ID:lM7hkzuPr
6部は風水とかやってるあたりの話が
眠たくなるのよな

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff44-grBW)2018/11/22(木) 10:57:59.65ID:LkMefRaw0
>>870
狂犬だからな

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffe-mN/Y)2018/11/22(木) 11:03:42.81ID:C8bci8Q/0
>>900インフラ整えるなら先ずは駅と観光地から手を付けないか?

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-wvC2)2018/11/22(木) 11:06:07.15ID:YqvXeZARd
ラングラングラー戦が結構好き
能力発動がツバをかけるじゃなかったら
もっとカッコいいのにね
あのスタンド

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf43-zhOP)2018/11/22(木) 11:07:48.71ID:tt3LYzFa0
>>896
グロ

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f66-A3/R)2018/11/22(木) 11:29:46.14ID:dLsbI7eh0
ジャンピンジャックフラッシュのスタンド像めっちゃカッコいいのに一瞬しか出なかったというね

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-Txxs)2018/11/22(木) 11:32:03.38ID:dfibWW410
なんでタンカージャックなんかしたのか理由を知りたい

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMff-Ifh+)2018/11/22(木) 11:37:30.54ID:7S7k93JqM
>>901
回想だけどDIOが登場するのは楽しみ

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-wvC2)2018/11/22(木) 11:41:02.37ID:1mEsNDuod
>>907
ねー
遠心力利用のガラガラみたいなパーツが腕に付いてるのもいい

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d37a-ylOc)2018/11/22(木) 12:30:15.96ID:J0a1AbwF0
>>860
時止めはディオのパクリ技だという自覚があるからじゃないの

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-N/jN)2018/11/22(木) 13:02:24.80ID:MzhDPZQQd
>>911
逆に「このオモチャは俺のもんだ!」という強い意志を感じる

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b1-DAo0)2018/11/22(木) 13:08:51.06ID:3/9IpZKD0
6部は中庭で財団の伝書鳩にDISCを渡す所までは面白い
そこから一気に糞になる

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-1MoQ)2018/11/22(木) 13:13:23.93ID:HcV0Lewud
脳ミソがクソになってるのか?

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36d-zhOP)2018/11/22(木) 13:21:18.27ID:/8tuzWdM0
ああ、便器に吐き出されたタンカスみたいなやつだ

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-wvC2)2018/11/22(木) 13:24:58.05ID:1mEsNDuod
5部でホモ展開ってミスタ・ジョルノ以外にありますか?

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c34a-Kv/S)2018/11/22(木) 13:27:23.19ID:a/YJhvX80
ありません。

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-iA5q)2018/11/22(木) 13:27:44.05ID:efvdZVgO0
濃厚なホモコンビが二組出てくるよ

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f66-A3/R)2018/11/22(木) 13:29:36.70ID:dLsbI7eh0
>>913
ケンゾーから脱獄までかったるい

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f35c-01J4)2018/11/22(木) 13:32:20.46ID:HO0BT8090
確かに懲罰房編はスゴイ中だるみって感じる
6部好きな俺がそう感じるってことは好きじゃない人らは特につまらないかもな
DアンG戦とか退屈の極みだし

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c8-zhOP)2018/11/22(木) 13:37:38.95ID:wyCAHkys0
6部は終盤が投げやりすぎてな
5部までやってきた事全否定しちゃってるし
1回世界観壊したかったのか知らんが

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-wvC2)2018/11/22(木) 13:37:55.62ID:ut30aV4Nd
懲罰房は最初のアースウインドアンドファイアー戦だけ好き
お前の筋肉の長所が見える!

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-9GuY)2018/11/22(木) 13:43:13.59ID:2Bd1xriAp
あの終わり方が5部までやってきた事否定って捉えるのか
ハッピーエンド以外の映画とかは受け入れられない系の人か

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbb-zhOP)2018/11/22(木) 13:44:47.54ID:qkvREMwI0
>>860 3部はタロットカードをモチーフにしてるから二枚のザワールドの
どっちが正位置・逆位置になるか、みたいな事じゃないかw
https://jw-elishia.com/tarot/world/

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-Txxs)2018/11/22(木) 13:49:52.66ID:dfibWW410
>>921
ああいうのは投げやりとは言わんだろ
リセットするという強い意志を感じる

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-Kv/S)2018/11/22(木) 13:55:28.48ID:f8eHU4yc0
>>918
ホモラジオじゃなくてホルマジオな

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-EjfM)2018/11/22(木) 13:55:36.46ID:mBNRHSW5d
6部嫌いな人ってエヴァとか嫌いそう

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-9OUr)2018/11/22(木) 13:56:58.72ID:OYQSTAH4a
>>927
荒木先生じゃん

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c8-zhOP)2018/11/22(木) 13:57:30.61ID:wyCAHkys0
あぁ変な信者が絡んできた
逃げよう

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2366-uvd6)2018/11/22(木) 13:59:27.12ID:YYQCqAHP0
承太郎もいつかは殺さなきゃならない

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-1MoQ)2018/11/22(木) 14:02:11.93ID:LLDoR6d6d
>>929
見苦しいからそういうのはやめよう

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbb-zhOP)2018/11/22(木) 14:06:03.02ID:qkvREMwI0
6部というかジョジョもエヴァもキリスト教終末論の思想が根底にあるからアレルギー感じるのかな
ヨハネ黙示録の様に世界は一度滅び、アダムから分かれた人類は
一度一つに再帰融合しなければならない そして世界は革命される
絶対運命黙示録

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32d-mYF5)2018/11/22(木) 14:06:45.28ID:xybvTQjO0
5部アニメ化からこのスレを見るようになったがしょっちゅう6部批判されてて悲しい

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-1MoQ)2018/11/22(木) 14:08:27.29ID:LLDoR6d6d
>>933
気にするな
熱心なアンチの声が大きいだけだ

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HX6B)2018/11/22(木) 14:12:06.56ID:TSmkcnqka
リセットってやり直しだからな
転生輪廻と言えば聞こえはいいが
自らの意思で選択したわけではな位からなあ
転生輪廻なら過去のカルマの修正だから前向きな要素が含まれるが
ジョジョのはそんな要素は今のところはない
今後描かれるだろう話で、一巡した世界への回答が出るのだろうけど

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-mYF5)2018/11/22(木) 14:14:49.82ID:yUx2VQ7aM
当時の荒木さんってジョジョ終わらせたかったんだろ?
ただ終わらせるには作品を通して築いてきた年月や世界観、ファンからの期待値があまりにも大き過ぎた

そこでこの百何年にも渡る壮大な物語を締めくくるに相応しい展開とやらを考え得る限り捻出しまくった結果の苦肉の策があれだったんじゃないか

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f35c-01J4)2018/11/22(木) 14:17:05.32ID:HO0BT8090
>>921
そもそも5部はジョジョ世界の神様が世界の膿をボスという運命の奴隷から抜け出てる存在一点に集中させてそれを世界から消させることで6部で神父への強烈な運命と幸運を集めるための土台だぞ
5部あってこその6部だぞ
逆もまたしかり6部あってこその5部や

まぁただの妄想だがな

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HX6B)2018/11/22(木) 14:22:25.83ID:TSmkcnqka
これが火の鳥ならわかるんだわ
何度も繰り返しながらいつかは進化への道を辿ってくれるだろうと言う希望がある
ジョジョは好きだった人が一巡した世界にも存在して会えたってだけだから

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f35c-01J4)2018/11/22(木) 14:24:13.49ID:HO0BT8090
>>938
ジョジョ世界の神が火の鳥ならプッチ神父には茜丸と同じこと言ってほしいな
次お前虫けらに生まれ変わるから…って

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32d-mYF5)2018/11/22(木) 14:24:21.90ID:xybvTQjO0
おい今日は木曜日じゃあねーか。ということはよぉ〜、明日は金曜日ってワケだな。つまり俺たちは8話のことを話すべきなんじゃあねーのか?

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-9OUr)2018/11/22(木) 14:25:12.25ID:OYQSTAH4a
>>932
荒木先生、確か高校がミッション系だからかキリスト教の影響はガッツリ受けてるよな
五部終盤から六部にかけての運命論嫌いだわ
六部はプッチのキャラは好き
中途半端に一巡後の世界でアイリーンは幸せにしてますみたいな描写が嫌い

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-1MoQ)2018/11/22(木) 14:25:21.82ID:huVVAkkdd
それで充分だろう
別にジョジョに宗教的なテーマは望んでない

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30c-zhOP)2018/11/22(木) 14:25:48.20ID:JiJVTgEV0
過去の罪が清算されたエンドです
シンプルにただこれだけ

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f35c-01J4)2018/11/22(木) 14:29:04.20ID:HO0BT8090
>>941
えぇ…運命の奴隷と眠れる奴隷の話なかったら5部のテーマ性半分も無くないか…?
別に5部はバトル物として好きって人も居るからいいけど

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-mYF5)2018/11/22(木) 14:30:11.71ID:yUx2VQ7aM
>>941
ブチャラティが昇天していくコマなんかまんま影響受けてそうな感じだわ

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-9OUr)2018/11/22(木) 14:35:06.51ID:OYQSTAH4a
>>944
眠れる奴隷の話なんて無くたってブチャラティ達が恵まれた境遇じゃないない中で自己決定して精一杯生き抜いたのはちゃんと伝わる
それを後付けっぽく死の運命は決まってましたってやられるのは蛇足だなと思った
運命の奴隷の場合はテーマが蛇足とは思わないけど無くても伝わると思ってるから野暮ったいなと思ってる

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-cCA+)2018/11/22(木) 14:37:22.45ID:6w6aOEx7d
>>945
荒木自身は「ジャンプでは死んだキャラが実は生きてたなんて日常茶飯事だから、死んだことを読者に明確にするために昇天シーンを入れた」とか言ってた。

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbb-zhOP)2018/11/22(木) 14:38:45.44ID:qkvREMwI0
結局宗教に帰っていくだろ
創作の中とは言えなぜ正義を貫いた人が死ななければならないか
それは神の試練でありそれを受け止めて研鑽できた者だけが救われるのである
嗚呼人間賛歌 ラーメンッ

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-F0nI)2018/11/22(木) 14:39:03.94ID:aZVXCdPIa
>>939
次にあなたはミジンコに生まれ変りますが、他人に運命を覚悟することを強要するなら
あなたもその覚悟が出きるってことですよね

絶対プッチ取り乱すと思う

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffe-mN/Y)2018/11/22(木) 14:39:27.11ID:C8bci8Q/0
>>945
イギー
花京院
アブドゥル

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-nfAC)2018/11/22(木) 14:40:04.08ID:5W8GKlth0
6部にゴージャスアイリンがいたのか

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffe-mN/Y)2018/11/22(木) 14:40:53.21ID:C8bci8Q/0
あれ、>>900逃げた?
スレ立て行ってみます

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffe-mN/Y)2018/11/22(木) 14:42:57.73ID:C8bci8Q/0
なんかエラーで弾かれた
>>960さんおなしゃす

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-9GuY)2018/11/22(木) 14:44:03.49ID:2Bd1xriAp
>>929
永遠に逃げ続ける人生か
そのまま帰ってくるなよ

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-mYF5)2018/11/22(木) 14:47:52.86ID:yUx2VQ7aM
>>947
>>950
ブチャラティのはそれに輪をかけて宗教画にでもありそうな感じの神々しさだった気がするわ
例を挙げるならアニメ版フランダースの犬みたいなやつ

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-wpGg)2018/11/22(木) 14:56:44.19ID:kuG8esc9d
>>947
なおジョセフ

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-tnzx)2018/11/22(木) 14:57:08.41ID:6s1pa4ywp
運命の奴隷の話は初見時は何だこれ?だったけど
5部読み返すうちに味わえるようになった
作品を最後に更にレベ上げしてくれた感じなんだよ
死んだものたちへの鎮魂にもなってるし

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-9OUr)2018/11/22(木) 14:58:36.95ID:OYQSTAH4a
昇天描写も過剰演出であんま好きじゃない
それこそルーベンスの絵に影響受けてそう
ジョナサン、シーザー、花京院あたりの死に方が美しく感じる

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f35c-01J4)2018/11/22(木) 15:02:40.59ID:HO0BT8090
ブチャん時はレクイエム中の上にレクイエムの謎解いて昇天だから過剰なのもまぁ多少はね
ゆーて週跨いで2、3コマだし

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-Y79W)2018/11/22(木) 15:03:53.22ID:gHP6a6er0
荘厳な昇天描写ってキリスト教圏の欧米読者だと
しっくり来たりするんかな

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2366-uvd6)2018/11/22(木) 15:05:43.62ID:YYQCqAHP0
少年マンガなんだから解りやすさ重視

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-Y79W)2018/11/22(木) 15:08:55.63ID:gHP6a6er0
お、960踏んでしまったか
少し待っててくれ

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-v4A3)2018/11/22(木) 15:09:56.59ID:NsDcVyJE0
ジョジョ進み遅い気がする
もう少し禁書見習ってもいいぞ

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-mYF5)2018/11/22(木) 15:15:51.24ID:yUx2VQ7aM
禁書の暗部編はキッチリアニメ化したとしても、組織が入り乱れ過ぎて訳わかんなかったと思うわ
その辺、ジョジョの暗チ編は対立構造が分かりやすくて丁度いい

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f35c-01J4)2018/11/22(木) 15:16:04.56ID:HO0BT8090
原作読者からダメダメ言われまくってるあのアニメを見習うとか正気っすか

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-NVvz)2018/11/22(木) 15:20:36.23ID:kRqyodiRa
海外ドラマのサイコもスマホ使ってて世界観ダメにしてる

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d324-zhOP)2018/11/22(木) 15:25:06.95ID:UKa6HcQR0
ID変わってるけど、960です
新スレ立ちました

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457
http://2chb.net/r/anime/1542867793/

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-JJ57)2018/11/22(木) 15:36:34.09ID:7VS31Ke4d
>>967
乙乙ゥ

>>958
それは5部のテーマに沿った演出ってだけだろう
それこそ好みの問題でしかないし俺は5部に合ってて良いと思うわ

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-nCTd)2018/11/22(木) 15:45:14.68ID:2m04f32La
>>967に乙をしてやりたいんですがかまいませんね!!

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-9OUr)2018/11/22(木) 15:50:43.69ID:OYQSTAH4a
さすが>>967おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!

>>968
料理の味の好みの差みたいなものだと思う

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-w+Mb)2018/11/22(木) 15:55:50.96ID:ULgVLjl50
>>967

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffe-mN/Y)2018/11/22(木) 16:05:59.94ID:C8bci8Q/0
>>967
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙あざーっす!

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-zFyk)2018/11/22(木) 16:06:35.44ID:RukDBq2cp
魂ががっつりビジュアライズされてるのは元々レクイエムという下地があったから

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-UaBe)2018/11/22(木) 16:19:14.11ID:RY3mBapKd
6部は実は野球少年は100回ぐらいループしてるんだけど毎回ループした記憶なくしてバッドエンドルート繰り返していて、
でも最後にディスクで記憶を引き継いでじょーたろー、じょりんと一緒にボスを倒すというありがちだけどわかりやすいハッピーエンドも見たかった

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32d-mYF5)2018/11/22(木) 16:28:11.86ID:xybvTQjO0
ファイティンコーのイタリア語で歌ってみた版?


向こうのねっとり熱苦しいポップスって雰囲気で好きだわ

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5e-hzdI)2018/11/22(木) 17:49:59.67ID:rPhdhBmB0
運命の奴隷と6部ラストがなかったらここまでジョジョは好きになってない自分みたいのもいる
あの展開は最高に好みだ

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-Txxs)2018/11/22(木) 18:05:22.70ID:dfibWW410
>>929
君なんかのスタンド攻撃受けてんの?

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832d-xT/G)2018/11/22(木) 18:09:01.87ID:ER/rvsIo0
まぁあのモクモクが出たら死んだって意味だしな
全身細切れにされても読者は死んだと思ってくれないし

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-iA5q)2018/11/22(木) 18:10:41.71ID:efvdZVgO0
あの・・・あの・・・
ジョセフさんがあの天に昇っていく描写やったうえで生き残ったのですがそれは・・・

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36d-zhOP)2018/11/22(木) 18:12:56.16ID:/8tuzWdM0
ひっかけっていうんだよそれは

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-w+Mb)2018/11/22(木) 18:23:47.41ID:xijcLtWJd
あれはスタプラだから出来た事みたいなイメージ

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbb-7Abb)2018/11/22(木) 18:26:00.86ID:gluN3vS70
アニメだと右下左下に死亡が出なければ生きてるって分かっちゃうな

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-9OUr)2018/11/22(木) 18:38:43.88ID:2gnW7zw40
>>979
あいつは何もかも例外の男

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-Txxs)2018/11/22(木) 18:51:20.87ID:dfibWW410
>>979
昇天マジック成功!

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-CLTo)2018/11/22(木) 18:52:04.48ID:8AUuUaHV0
むしろ手塚の火の鳥のほうが放りっぱなしで逃げてる凡作

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-/LTe)2018/11/22(木) 18:54:05.57ID:bi+TlIbya
ズッケェロ殺さないの甘いだろ 殺しとけよ

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-mYF5)2018/11/22(木) 18:57:23.99ID:yUx2VQ7aM
火の鳥は手塚の意志を継いだ者が現代編描いてくれんだろうか

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-CLTo)2018/11/22(木) 19:04:07.74ID:8AUuUaHV0
そういや手塚といえば素人ほど神様扱いするが日本どころか関西でさえトップ漫画家じゃないもんな

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe7-sZ8b)2018/11/22(木) 19:05:26.91ID:rLE7jxxYK
>>986
ブチャは今回の敵も殺さないようにミスタに指示してるし
組織内での殺し合いはご法度なんじゃないの?
暗殺チームは全力で殺しに来るけどあれは組織の裏切り者だし

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a8-CLTo)2018/11/22(木) 19:08:37.89ID:8AUuUaHV0
手塚の意志を継いでる感があるのは今だとワンピースの作者あたりかな

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-cCA+)2018/11/22(木) 19:09:34.94ID:XNNdFIzmd
>>989
涙目のルカみたいな末端のチンピラでも殺された時はわざわざ犯人探しを命じてるし、ボスはそういうことに意外とうるさいのかもしれない。

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-Vbx+)2018/11/22(木) 19:17:37.38ID:y1pO0Pr3r
>>987
浦沢直樹「呼んだ?」

つか、「ビリーバット」が浦沢版の火の鳥だな

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-PX07)2018/11/22(木) 19:18:13.92ID:nimCttimd
>>988
ジョジョスレで貶めるのはやめろ

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-ZhKA)2018/11/22(木) 19:40:22.81ID:82NKEVXwd
>>990
冗談きついぜ

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-NVTb)2018/11/22(木) 19:40:22.90ID:CuBp52KW0
>>979
死ぬ死ぬ詐欺しすぎだよな
噴火からどうやって生還したんだが

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32d-Kv/S)2018/11/22(木) 20:04:07.86ID:5eq/lt2s0
>>995
そこはちゃんと説明があったぞ

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-NVTb)2018/11/22(木) 20:05:05.64ID:CuBp52KW0
>>996
あるけど、熱波や衝撃で死ぬだろ普通ってなる

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f366-kfIB)2018/11/22(木) 20:14:02.00ID:nXEK2Ty30
トリッシュ来週か再来週かな
楽しみすぎる

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-zhOP)2018/11/22(木) 20:16:12.25ID:h5Eb6Vib0
ダービーポン

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-xT/G)2018/11/22(木) 20:17:59.28ID:x1p80J/vr
はぁミスタの帽子欲しいわぁ
ユニクロにも売ってない
誰も作ってくれないのか


lud20210227105800ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1542547360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part538
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part1
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part546
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part463
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part525
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part494
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part542
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part467
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part470
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part442
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part532
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part447
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part480
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part482
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part471
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part440
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part510
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part536
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part537
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part466
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part521
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part462
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part496
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part451
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part493
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part484
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part435
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part490
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part504
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part476 ・
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ5
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ2
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part360
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part363
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part347
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part358
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part368
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part406
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part377
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part395
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part410
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part375
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part418
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part562
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part567
ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part6
ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part3
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part338
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part566
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part403
ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part5
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part564
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part219
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 Part4
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 Part3
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その22
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 2
戦隊レッド 異世界で冒険者になる 4
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その41
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 53
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 34
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 60
12:51:57 up 33 days, 13:55, 2 users, load average: 82.32, 84.83, 82.95

in 0.037456035614014 sec @0.037456035614014@0b7 on 021602