. / / / / ./ / / | {| { ./, V:',
/ / / / ./ / / .| {| {V ./,. V',
/ / / ./ /./ | {| {. V /, .} |
./i ./! ′ ′ | '"~  ̄ ̄´~"''〜ミ { { V ./, .} |
| { |i { { :| |! .,'/_ .. -‐…‐ 、V {` V /, V /, .} | l|
| { |l { { :| | _{。s≦芋芋ミk V ',. ∨./,. ヽ 〜、、 .} | l| 日 曜 日 !!
゙{ |l { { :| l `弐{~{i:(__.ノi:i:i:i:} `\ V:', ∨/, ,斗- ミ. \//
V {. ', :| V V ヘ つ:Vソ⊂,' V', \:.,ィ=ミk、` |/イ .| 〜Here comes the Sunday〜
. V',V ', V V V {. \:i:i:i:少′ ヾ:. ,\ィi:i:} V', | l|
\V:',. V V V ', `~¨~´ \ {cvソ:C' /癶| ,|
. V! ∨ .}V' ! V:',. ,' 乂_少゙ィ /: :l| ./ l| /
リ} |∨ } }i |. ヾ'., { /: : / / /
, --- } | .} ./ .}l / \ / /: : / ./ / /
. / } |/} / }/、 /: : // / /
¨¨¨¨/ {:} /:| { } ./ ./ \ \~"'' ァ / /// /}/
´"''〜、 ゙'く 八{ノイ 、 \ `¨´ イ: : / /イ
ヽ \ \. `: . ..。s≦ / V: {
ABC公式より
第42話(2018年12月2日放送)
エールの交換!これが私の応援だ!!
もうすぐ、アンリ君が出場するスケートの大会が始まるんだ。
応援グッズを作って、みんなで応援するぞ!
でも、すっごく頑張っているアンリ君に、私はどんな応援ができるんだろう?
考えている私に、チャラリートがフレフレ!してくれて、元気をもらっちゃった!
私は、キュアエール!みんなにエールを届けるプリキュアだ!
私らしい、めっちゃイケてる応援をしよう!フレフレ、アンリ君!
だけど、アンリ君がクライアス社に……!?
はぐさんを過去に逃したプリキュアたちってこれから救われるのかなぁ?
なに
未来に戻ったら平和になってるだろうしちゃんと出迎えてくれるさ
「うしちゃん」って誰かと、しばし悩んだ。
…「牛の様なおっぱいの○○ちゃん」か!
男がプリキュア(かそれに近い存在)になることは大きな問題ではない
販促に関わらない変身戦士を出すことを出すかどうか問題だよ
今までは男女限らず
一般人が魔法の力に選ばれて1話限りの変身、ってことはしなかったはず
プリキュアに憧れる一般人は、「その心自体がプリキュア」だって諭す方向で解決してきた
グッズにならないサブレギュラーをプリキュア化させて問題解決、なんてのを解禁しちゃったら
今後のサブレギュラーでもそれを望まれてしまわないか?
過去のサブレギュラーが何故変身できなかったかと言われてしまわないか?
キュアフラワー→復活
キュアゴリラ→モニタリングでいつも変身してる
キュアセバスチャン→自力で変身
確かに一般人が選ばれて一度だけ変身ってのは無いな
満薫→よにんはプリキュア!になると看板に偽りありだから
みゆきはん→中の人が違うキー
番くん→ありえないでしゅー
スイート北南コンビ→むしろプリキュアにならない事がこいつらの存在意義
レジーナ→お前らも騙されただろ?
ゆいちゃん→プリンセスプリキュアにはなれなかったがプリンセス天功ばりの脱出能力を手に入れた
残党のゾンビランドスレはあっという間に100スレ突破
片や……
坪田いい加減にしろ
このスレ99
アンチスレ23
アンチスレがこのスレ数以上でないなら
駄作と言っても説得力なし
お前中
>>19
嫌いな作品嫌いなキャラを叩くために無理矢理ルールを作っちゃう人って嫌だよね 糞アンリが主役=この時点で最悪回決定
今日はメチャクチャ荒れてスレ伸びるだろうな
よかったな盲目信者www
いつもはピン勃ちで待機だけど
今日はフニャで待機だからなあ
来週は、ほまれ回
ほまれはスケート大会に向けて
ハリーへの恋心を断とうとするも
皆からの応援により、、、?
自分がリアル社会で存在意義がない奴ほど物語のキャラの存在意義を問いたがるもの
まだ7時か……
松太郎でも観るか (※寝ぼけている)
キャストが歌うたうの画期的だったよな
キャラソンや劇場版ではこれまでもあったけど
何となく有耶無耶になってた
応援ってなんのに対する回収をキッチリやる回か
イジメっ子報復回もあるで
今見て来たけど
任天堂スイッチ高いよソフトだけ買って楽しむわ
いろんなインタビュー等であえていじめっ子は出さなかったと明言されてるから…
今日はホモ回闇落ちですか?
ゲイですか?レズはまだ?
ハピネスチャージプリキュアで
増子みよさんがプリキュアを執拗に取材してたのは自分もプリキュアになる方法を見つける為で
神様に頼んで力をもらってみたけど変身できなくて
実はそれは、プリキュアの活躍を記事で世間に知らしめる使命が既にあったから、
という綺麗なオチの回があったんだけど
今のプリキュアに足りないのはその精神だよ
キュアモフルンは映画の目玉だからまだしも
キュアペコリンは販促も既に終わってる最終決戦でだけ変身とか
それがOKになったんならピカリオやビブリーでやったほうがマシだったはず
よりにもよって歴代一空気なメイン妖精だったペコリンでやらんでも
12月30は特番で休みだろうから全49話か
駅伝での休止が無ければなぁ
脱ぐキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ついでにM-1グランプリも今晩クル
でわまたあとで ノ
. /_  ̄ ̄ ヽ
|二/ー jL|ノ |ソ 放送終了まで
|(| == =| 少し
/|| \ ヮノ 黙っててくださる?
. ||\ /  ̄\
ABC杯フィギュアかー
そんなのあったっけ?つーツッコミはナシでw
来週は、ほまれ回
ほまれはスケート大会に向けて
ハリーへの恋心を断とうとするが
みんなからの応援により、、、?
リストルとジョージとアンリの絡み合う薄い本マダ-!?チンチン!!!
解読よろ。
男がプリキュアあああああああああ????????????
男プリキュアついにやりやがった! バンクは力入ってないから派生みたいなもんだろうけど…LGBTの波ってか
ホモを差別したらいけない。
ホモを差別したらいけない。
かくして、若宮アンリの最後の花道は飾られたのであった まる
ごめんなさい、こういう時、どういう顔すれば良いのかわからないのwww
まさか本編でリアル事故やるとは思わなかった
歴代で他にリアル事故なんてあったっけ?
ガンダムSEEDで「エールストライクガンダム」ってのがあったけど、
なんでエールで空なのかと思っていたけど、そういう意味だったのか……。
おいおいキュアアンフィニって・・・
遂に男がプリキュアになっちまったぞ
とうとう禁断の扉が開かれたな!!
アンリは異世界転生するかと思ったら普通に事故っただけだった
とうとう来たね
まあ1回限りっぽいが
今までも男がプリキュアの力を宿したケースはあったけど、
プリキュアを正式に名乗ったのは初か
変身しをったw>キュアアンフィニ
但し、歴代キュアにはカウントされませんw
アンリがプリキュアになれるなら
ことりちゃんだって機会さえあれば慣れるよね!?
最後にお兄様がアンリを高速ダッシュ&スライディングキャッチしたところで感極まった
つーかリストル記憶消去されたの?ハリー知らんって言ってるし
足の故障が絶望ではないってのはいい意味で予想を裏切られたと思ったが…
そのまま変身するとは…
1回限りだとしても最悪だろホモキュアとか
女の子でも暴れたいがコンセプトなのに
これでプリキュアは終わりだな
>>87
ドキドキのセバスチャンがどうこうってレスが付くぞw ※アンリは特別な男性なので変身できたのであって普通男は無理です。
アンリと衝突したトラックはクライアス社関係無かったの?
てっきりクライアス社がぶつけてきたんだと思ったんだけど
不慮の事故で絶望するアンリに、リストルが入社の勧誘を…パネェす
ことりちゃんは胴体部分をブラックホールフォームにしてプリキュアを名乗ろう。
エールフランス航空ってそういう意味か
でもキュアエールって応援だろ?
冒頭のこれ、家の中で見せパン?_
>>101
ジョージが泣いてたのはその結果を知っただけでしょ
意図的に事故起こしたら救いようがない外道になっちゃう 未来は変えることができるって流れだからこんな特殊な状況は最初で最後だろう別に完全になれたわけでもなく初期エコーと同じかたち
男がプリキュアになるという面だけでなく
身体的に重度のハンディキャップ持ちが
プリキュアになったというのもポイントか?
ほまれ、最後の個人回かー
もう今年もオシマイダー>次週
>>83
間違ってNHK見てたけどテロが入った
この後、緊急会見か OPのビシンのところがアンリに変わってた・・・
ってか、もしかしてこの1話のためだけにOP変えたの?
それと、劇場版仕様を除いて2回以上OPの映像が変わるのってもしかして初?
アンリのキュアアンフィニは1回限りの奇跡だったんだろうな
それならことりちゃんにも1回限りの奇跡のプリキュア変身やってもらいたいわ
本編でエールのダブルミーニングを拾ってくるとは思わなかった
エンドカード復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
アンリだからどうこうというわけでなく
ここ数年やったらあからさまな同性愛じみた描写が多すぎて気持ち悪い
ほんのり程度でいいのに距離感おかしいでしょ
ふたご版も調子乗ってるしなんなの
それは置いといてアンリが関わったセリフ盛り込んだのは良かったと思う
改めて話に食い込んでるなこいつ
ある意味スマのロボ回並みの番組間違えた感
何この濃厚なホモ回
あなたのなりたいあなたはあなたが決めろ
わたしたちはその背中を押す
>>110
アメリカだと差別どうこうでやかましいからか、
トランスフォーマーの初代アニメで車いすの少年がレギュラーだったりしたけど、
プリキュアでもそういうのがいても……とは思うけど、普段は足が動かないけど変身している間は動けますってそれはそれで苦情がきそうだな 来週でほまれ失恋回やってハリーに蹴りつける
最後ははぐたんで未来に帰るのかな
>>97
なんかコールドスリープみたいなのやってたけど、
あれで記憶改変なのかな >>20
メラン→あたしゃ今のままで十分だよ
一条らんこ→何あれ、ちょっと私も混ぜなさいよ!
チクルン→おいらもなりたかったぜー
ビブリー→みんな、なんであんなのになりたがるのかわからないわ
ことり→お姉ちゃんがイケてるお姉さんを目指すなら、私は世界に羽ばたく鳥になる! 今回のサブタイってはなの言葉かと思ったら実はアンリ目線でもあったという
アンリがプリキュアになったことよりも
一時的にとはいえプリキュアの力で怪我をなかったことにした方が衝撃だな
敵の力によるものではない問題をプリキュアの奇跡の力で解決するのは
これまで避けてきてたのになあ
ルールーの応援うちわ「投げCHUして」ってけしからん
>>106
ギリギリセーフでそ。
おそらく、独自倫理規定の限界かとw >>122
駆け足だなー
ラストバトルはOVAにでもして本編をじっくり濃密にすればいいのに
いつもと違うプリキュアやってるんだからいつもと違うやり方でもいいのに >>113
流石に今回限定やろな>闇落ちアンリ
じゃないとまんま前作のジュリオになっちゃう ワールドジュニアカップもいよいよ、ほまれの出番!応援は任せて!
って、あれ?ハリーを見て、ほまれの顔が真っ赤に……?
ええ!ほまれが恋!?
大会に集中するため、ハリーには会わないと決めたほまれ。
でも、思うように滑れないみたい……。
ドキドキ、ワクワク……。
色んな想いを抱きしめて、ほまれの心はキラキラ輝く!
フレフレ、ほまれ!恋もスケートも、めっちゃ応援する!
覚悟を決めて、走り出したほまれが向かった先は……!
はな気づいてなかったのか・・・
OPの差し替えってブラフで一回きりなのかな
アンリのプリキュア化にインパクトを持たせる為にわざとか
>>66
ベースが日本語や英語じゃないだろう事は分かる
フランス語とかだと分からん おせっかい大好きおばさんと化したさーや
とうとう公式に男の娘プリキュアが誕生してしまったか
今年はいろいろチャレンジしてたけど終盤にコレが来るとは…
あの事故の瞬間、時が止まる例の演出でマジでアンリがプリキュアになるものと思ってしまった
・6人目(?)は男キュア(1話限定?)
・ふるたん降板
・モブに原西
>>104
こいつも男のプリキュアってことなのかw >>110
そういやそうだな
それタブーっぽかったのに >>118
ハリー巻き込んだ敵組織と言い、アンリと兄貴と言い、比較的地獄絵図のプリキュアであるw
流石、セラムンで濃厚なホモ要素を入れたサトジュンとでも言うべきか(達観 つむぎちゃんはプリキュアになったのに
アンリも昇格してもいい
正直やってしまった感が強い
置いてきぼり展開すぎる
プリキュアになれなかったリオ君とか一体・・・
マジか >>137
パンツスタイルだから男の娘ではないよ
分類としてはキュアセバスチャンと変わらんと思う ハピ映画思い出した人が多いみたいだけど
あっちは敵のマッチポンプ
こちらは敵関係無しの事故
あっちは敵倒したら足治る
こっちは一度きりの奇跡の復活で治らない
意識はしてるかも知れないが方向性は真逆
今回録画消しても何となく話は繋がりそうな気がしそうかな
アンリを女と勘違いしてマザーが"力"を授けて変身した
↓
下界のニュースを見たマザー驚愕 ← いまここ
↓
男を変身させてしまったことを後悔、取消
↓
アンリ、来週から変身不可能
>>130
改心しかけても今回のリストルみたいに洗脳されんじゃね? はなってにぶちんだよな
吹奏楽の好意にも全く気付いてないしほまれがハリー好きなのも気づいてなかったのかよ
扱い的にジュリオが先にあったから
思ったよりインパクト感じなかったな
アンリのキュアは今回限りだよね?
お兄ちゃんさあまどマギのさやかかよwww
ダッシュでお姫様抱っこワロタwプリキュアも空気読むしw
なんなんだよ今回のプリキュアwww
今期のプリキュアってメイン構成の脚本が一番つまらん
スケートの夢を断たれたアンリ君の目指す未来は新宿二丁目にあるよ
ところで次のオールスターズではアンフィニ出ますか?
>>150
リオは眠るのが長すぎてなれませんでしたとか公式が否定したからな
しかも最初はそのまま死亡させる予定だったっていう >>152
ギャグのセバスチャンとアンリが同じな訳ないだろ
どこ見るとそうなるんだよ コレはジョージがエールにバブ味を感じてオギャったって事すかね?
>>154
屋上から子供の落ちた主婦が物凄いスピードで走るみたいな話あったな >>154
愛のなせる業だな(違うと言い切れないから困るw ここまで挑戦と冒険するプリキュアは今後現れるのか
そういう点でも面白い回だった
半目のリストル見て強烈な洗脳されたかな、と思ったが違うようだな
>>160
ジョージにとってのはなは母親のような存在で
はなにとってジョージは初恋の人 >>104
客席にちゃっかり座っていたな…キュアゴリラ…(笑) 今年は心の問題をメインに扱ってるから割と提起する問題が重めだよな、それでも一応の解答を提示してるのは流石と言える
しかし来週はほまれが失恋かー、その展開しかないのは分かってたけど悲しいな
>>173
それに引き替え、最後まで許されなかったリオ君(´・ω・`) ホモ回と見せかけて、何気にはなちゃんフラグ立ちまくりな回
アンリ君といい、チャラ君といい
観客にキュアゴリラ
ジョージ「はなは私の母になってくれる存在(キリッ」
このOPは一回きりなのか
てっきり闇落ちキタ━(゚∀゚)━!と思ったけど
最終決戦で世界中の人達がプリキュアに力を貸そうとする展開があって
そのブースターになるためにもう一度アンリが変身するパターンがありそうなのが怖い
アンリ「エールってフランス語で翼って意味だよ!」
はな「じゃあ皆フランス語なんだ!!」
はぐたん「ほほお」
割れたスケートリンクをどうやって直したんだ??
いんこま・・・・。
アンフィニって英語ではインフィニティなんだよな
「我が名はキュアアンフィニ…無限の(ry」
>>186
本当だ
モブでも芸人再登場っていいのかね? 観客席からのトゲパワワといえば昨日の等々力は出まくっていたんだろうな
一方、瑞穂は絶望からのアスパワワに溢れていた
>>162
セバスやゴリラ
性別無しモフルン除けば
あと兄弟神が関わってるファントムや誠司なんかも実質男プリキュアだけど
プリキュア冠するのは販促外にしても珍しいな
どんどん下地作ってるけどどこの段階で販促に入れられるかねえ >>160
アンリのプリキュアがたりの前に
ジョージがエールにちょっかいかける宣言してるからな さすがに怪我に交通事故は追い打ちすぎないか
試合中に足が悪化で闇落ちでもよかったのでは
ジェロスはやっぱりクリスマスで退場かね
まさかのラスボス展開もあるかもしれないが
>>193
>>193
戦闘終了後、ぶっ壊した物が自動修復しないのはフレプリとプリアラだけだったかと 野郎がプリキュアやる美男高校なんてアニメがあったが公式がやるとは・・・w
しかし、キュアアンフィニ(無限)って、そこで使っちゃうのか感はある
終わったシーンこれ思い出した
>>207
加齢に対する恐怖て
受け入れるしかないからねえ
最後まで改心しない可能性はある アンフィニがオールスターズで出るってんなら
今までのモブキュアも総出演しないとな
ハピネスのメンツが全員出演とか胸が熱くなるわ
>>2059
ツイッター実況で複数の人が反応してるからガチかと >>215
言葉としては強すぎるし一回限りの奇跡でいいんじゃね >>205
数年後、TBS日曜夜の番組で『消えた天才スケーター』と特集される感じだな 応援はyell、翼はaile
このダブルミーニング最初から考えられてたんかな
>>215
まあ言い難いし
>>205
事故まではいらないよね
急に悪化したとかでもいいのに
ていうか急すぎてあのへん時系列とか展開とかよくわからないんだが最近そんなんばっかり あの交通事故社長が起こしたのかと思ったけどプリキュアじゃ重すぎるか…
>>186
一瞬だけとはいえ、紛れもなくキュアゴリラだった… >>205
あだち充「困った時は交通事故だ!」
高橋陽一「そうだそうだ!」 >>205
その追い打ちがあるからこそアンリの絶望に説得力が出たと思う >>194
意識がない状態でメビウス管理下の警備システムをメインシステムにバレない様にハッキングしてモニター中継する様なチートがプリキュアになったらヤバい
>>203
あくまで自称プリキュアだからキュアファイア、キュアセバスチャンと同じだよ トラックが突っ込んできた時は、ミンキーモモを思い出しました・・・。
ハリーのこと忘れてるリストル
都合の悪い記憶は消去して使うってことか
>>232
そうそうあれ見せつける事で自分が原因って思わせる説得力出るよね 大勢のファンの前で抱き合って良いのかね
物凄い事故やん
>>208
フレッシュは修復する
修復しないのはハト トラックへのあの突っ込み方であの程度で済んだのって
そのほうがむしろ奇跡的じゃないか
>>236
あの事故はどう考えてもトラックの運転手が・・・ でもどうすんだろう、感覚が無いとか言ってるし
リハビリしても復帰まで何年も掛かるだろうしコーチ?
>>186
かつて巨人の星の試合の観客席のシーンでルパンやバカボンパパがいたのを思い出した
あれも制作会社が同じだった遊び心だったが >>237
それを見て大勢のファンが何かに目覚めるのだな
みんな百合の花持ってたけど、百合から薔薇にクラスチェンジ >>240
他に怪我人はいないとか言ってたけど死人は出てるよなあれ
運転手さん追悼 アンリのファンならマジ尊いとか思ってる腐ったのいそう
>>237
というかこれだけ見ると普通に落下する友達をキャッチしただけに見えるよね? >>243
冬季パラリンピックで、片足のフィギュアスケートとか創るのかも
て言うか、もしかしてもうある? >>239
赤白取り混ぜた大量のバラの花束持って吶喊か
中村正氏には一度祖父役あたりで出てきてほしいな
>>243
MAAがプロデュースしてタレントデビューさせたりして ちょろっとしか見なかったんだけど、ほまれのスケートシーンはあった?
はぐプリは良い意味でも悪い意味でも"プリキュア維新"を成し遂げるだろうね…(笑)
1話限りとはいえ、キュアアンフィニの登場は大きな波紋を呼ぶことになるわな。
>>243
自分の喜びはスケートそのものよりも周りの人が笑顔になってくれたこと
と気づいてたし、別の道を模索するのかもね
もちろんそれがスケート関連かもしれんけど
こんな子供時代を一緒に過ごしてたら正人も好きになっても仕方がなくない? 美しいもの(BL)が嫌いな女子などいません!って某作品でJDが言ってたから女の子は皆好きだよ(遠い目
そもそも衆道は日本の伝統だし男も嫌いじゃないよ、俺は百合好きだから人の事は言えんけどw
>>259
独特な赤田絵の中でここだけ明らかに絵の質が違ってたな >>257
「魔法で治りました〜!みんな笑顔だね!」じゃハグプリの方向性と違うからな
「現実はツラいけど受け入れて生きていこう」というのが今年のテーマだし
もしかして1人も最初の夢を掴めない可能性まである >>257
それならば競技じゃ無くてプロスケーターという道もあるかもね >>259
もっと幼い頃の方ください
>>258
変身解けたあとのことでしょ
治ってたっていうか、プリキュアの変身って衣装だけでなく肉体も変身してるような感じあるから眼鏡がいらなくなるみたいに怪我も消えるのかもね >>243
かつて高校サッカーのスター選手が卒業間近に交通事故に遭い下半身不随になりプレーヤー生命を絶たれたが、指導者ライセンスを取得しJ3あたりの監督になった人もいたな とりあえず1話限りっぽくて安心した大きいお友達は多いだろう
しかし名前まで付いたあたり今後再登場しないとも限らないのか
もうどんな展開でもいいや
>>265
今作のテーマてつまりは
エール「明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ。
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!」
てことだしな アンリの自認している性別ってどっちなんだろう
そこんところぼかしているから分かりづらい
>>261
その作品のスレで誰か言ってたことだが
戦国時代の武将の大半は衆道嗜んでて、戦場に女連れて来てまで女ひと筋の豊臣秀吉は変わり者扱いされていたそうだ 単純に女児向けの市場でこれやる意味がビジネス的にありなのかどうなのか
正式アイテムで変身した訳じゃないしブレスの力だし今回限りでしょ
そもそも戦闘すらしてないから最終決戦に参加させる事もないだろうし
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!>>255付近に腐った女子が大勢います!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || スマプリ→アトラ(金本寿子)
スマプリ→ホモ(田村睦心)
ドキプリ→ヤマジン(生天目ひとみ)
ドキプリ→クーデリア(寺崎裕香)
ドキプリ→フミタン(内山夕実)
ドキプリ→アミダ(田中敦子)
ドキプリ→マクギリス(櫻井孝宏)
まほプリ→イズナリオ(速水奨)
キラプリ→名瀬(鳥海浩輔)
キラプリ→カルタ(井上喜久子)
明田川のプリキュア←→鉄血ガンダム癒着キャスト
>>274
GIDまではさすがに話に盛り込めんだろうからな >>275
衆道には政治的な部分やら芸術的な部分やらといろいろあるからただのBLや同性愛と完全に別
秀吉の女好きはアレだけど
>>277
男の子のなりたいものランキングにプリキュア入ってるから、そっち方面に玩具が出せるならまあ
どんくらい売り上げ出せるかはわからんが >>278
むしろ怪我は治ってないんだから参加させたら鬼 >>277
ビジネス的には無いだろ
そもそも1回だけの特別変身だろうし
グッズ何か出さないだろ
幼女からしても何でアンリ変身してんだ?じゃね >>282
そんな事を言ったら、そもそも当時の男女愛だって現在の恋愛とは全く別物 >>284
グッズ、子供向けには出さんだろうな…子供向けには >>275
光明寺に入ってた時に散々掘られてトラウマになってた説とか面白い あんりきゅん
さすがに今日は論外だろ、仮にアンリが女でも叩かれてるわろくに積み重ねもない準モブが変身してプリキュア名乗ってんじゃねえよ
あと「一話限りだから良いだろ」って言ってる奴いるが一話限りならなおさらやる必要ねぇわその尺をさあやかほまれによこせ
今回のでか男プリキュアもテスト、反応様子見だろ
そろそろ主役か初期メンからくるぞ
もしかして今回って、変身までさあやちゃんとルールーちゃんとえみるちゃん
出番無かったんじゃね?
ある意味初期のハトプリっぽい展開
プリキュアがつぼえりだけの頃、ゲストキャラのパートが6割ぐらいだったし
最終決戦はトゥモロー復活やるかどうかの話になるだろうし
ここで消化するしか無かったんだろうな
ハロウィンの時は超絶に上手かったのに、今回のはなのデザイン画はなんだこれ
お子様のお絵かきみたいになっとる
やっちまったな・・・プリキュア細大の汚点になりそう
女の子しかなれないっていうのがプリキュア最大のアイデンティティだったのに
ゴミキュア確定おめでとう
>>291
Aパーでうちわ持ってるシーンまで出番なかったな
そういう意味でも異色の回だわ >>291
アンリが事故った直後にはな達の隣にいたぞ >>285
そういう話はしてないし…
ていうかだから否定してんじゃん
>>289
積み重ねならむしろあからさまなほどにあったよ
もう最初からこうするために出したくらいにあった
尺に関してはHUGに限らずここんとこひとつの作品に盛り込みすぎて扱いきれてないんだよなプリキュア アンリのグッズは10点ぐらい販売して、数年後プレミアつくパターン
何気に小学生時代?のほまれもかわいい >>282
と言うより、単純に戦場には男しかいないからという、現実的な理由だと思うよ
男子校や刑務所や寺や教会がホモだらけなのと同じで >>303
アンリが電話帳のアイコンにする気持ちも分かる >>303
最終回に出るであろう未来図では多分またポニテにしてるんだろうな プリキュアって自立した女の話だから男が最後に支える展開はやりづらいけど
アンリ自体が男だから今回は正人が抱き留めても問題ないんだな
若干訳わからなくなってきたw
>>293
それは気になったな。キャラ設定が周知されてないのかと ファンが一目でアンリだって分かるって事は変身じゃなくてただの衣装チェンジ
よってプリキュアではない
てか話の流れまんまコレだったな
さやかポジションはほまれじゃなく正人だったが >>299
たった一話故障匂わせる描写やっただけで積み重ねになるわけねえだろ
しかも結果雑な交通事故でその布石事態台無しにしてるじゃねぇか画太郎かよ キュアペコリン&キュアキラリン、キュアモフルン、キュアキャンディもだけど
限定が増えるといろいろ商品化するのもたいへんだよな
個人的には、エコーやハッピーロボを商品化していろいろ展開して欲しいけどw
>>289
今回のプリキュアは、テーマ的に応援されるキャラが必要なんだよ
仲間内以外に >>314
ああ足の方は急だったわ意味分かんねえもん
プリキュアになる方のことかと思った >>308
人間が支え、支えられるのは別に否定してないからな
その関係がジェンダーロールとして固定されるのを否定しているだけで 男子フィギュアがこんな盛んになったのって高橋大輔あたりから?
昔は超地味だったよね
そもそもあいつ言うほどプリキュアになりたいと思ってたか?
えみルーみたいに2話くらい掛けてじっくりやった方がよかったのではないか?
さやかとほまれのどっちか犠牲にして
あっさり予定調和展開過ぎた
もしかしてオールスター回入れたのが敗因か
しかしこれ見て女児はどう思うのか
アンリくんかわいい!きれい!とか憧れるとでも思ってるんだろうか?ホモ田の糞はよ?
この作品がクソだってんならまだ傷は浅いが、シリーズ初だとか言われたいがために取り返しのつかんことをしやがったからな
どこまでシリーズに泥を塗れば気が済むんだよ
>>301
みなみさん「フィギュアだけにw」
ゆりさん・ゆかりさん「w」 >>324
せつな「え? フィギュアしか出して貰えないの? ちょっと可哀想ね」 絶望から敵側に行って説得で戻ってくるって展開は1話でやっちゃいけませんよね・・・
まあ個人的には変身まではスケート衣装てことで良くてもキュアは名乗って欲しくなかったな
やはりプリキュアと一般人の線引きはしないと何でもアリになりすぎる
おいふるたんパワーアップしとるやんけ
なんでプリキュアのCMは外されたんや
>>326
イースのフィギュアとか、金額的にもデザイン的にも明らかにヲタ向けだったしな 本放送終わったので書き込むが
ふるたんの特別編が来た
というか何一つ解決してないんだよな今回の話
単純に男プリキュアとかそう言うの抜きにして物語としてめっちゃ陳腐
なんでプリキュアに変身してハッピーエンドみたいになってるんだ?
いつアンリの最終目標がプリキュアに変身になったんだ?
坪田大暴走ほんまゴミ
1000歩譲ってプリキュア化はいい
正人だけはあり得ない
プリキュアでホモやる意味よ
>>329
外されたも何もいつもは九月だけ
十一月までやったのが異例 まあここまで伏線張ってたから回収しなきゃいけないけど
ほまれの話やさあやの話や
はなとジョージの話と
やらなきゃいけないのまだ多いしね
アンリの話にこれ以上尺は割けない…
>>327
シエルがジュリオの真相を知って絶望して敵になりかけたけど
一話でプリキュアになって復帰しましたが 今回出番無いと思ったらふるたん、ルパパトで新CMが
それも凄いキチガイなやつ(褒め言葉)
アナザーホイップがいつの間にかチアフルスタイルに……
事故みたいな災害要因じゃなくてアンリの苦悩みたいなのをじっくりやって欲しかったな
ケリを付けましたみたいなのがなんとも
モブ扱いするようなストーリーじゃないと思うけどな
さあややほまるより時間掛けた方がいい内容
>>332
だから最後に見つけるってアンリ本人も解決してないって言ってるじゃんか
最後まで見てないだろ >>339
くっそドラゴンボール見てたから見逃したわ! なんで本放送で流さなかったんだろうかな、そうすれば今回の話題も含めて
たくさん広まることも出来たのに・・・>ふるたんCM
今回普通にトラックと衝突する寸前に時間止まってアナザー誕生する流れだったろ
練習中の怪我だとアンリ様が悪くなるし事故にしたんだろうな
ほんと世界が中心部回ってる
>>328
アバレピンクみたいに自称ということじゃないかな
今回のは、生物学的に女子である戦闘まで行う者だけがプリキュアであるという不文律を破ってはないのでは 男メインの話じゃ盛り上がりようがないわな・・・・(´・ω・`)
アンリに関しては、今後のシリーズの
方向を模索するための実験機のような感じもあるな。
・(女児向け作品における)男性
・異なる人種のハーフ
・ジェンダー規範
・男性のプリキュア
・重度の身体的ハンディキャップ
このあたりの要素を今後のシリーズの
メインキャラに入れられるかを
測っていそう。
>>332
むしろプリキュア化で問題が解決したらダメだろ
アンリが怪我と向き合うための心構えが出来ることが重要なんであって、
怪我その物を治したら台無し
つーか、こういう文句のための文句を付けるヤツは、逆の展開だったら
間違いなく逆の文句を付けるな キュアアンフィニTwitterでは大絶賛なのに
ここの連中は時代遅れで差別意識丸出しの老害ばっかかよ
モブに至るまで登場人物全員がアンリに肯定的なのがもう本当に吐き気がする
思ったんやけど最後助けるの正人の必要なくない?普通にエールかエトワールで良かったやん だからホモって言われるねん
>>347
毎度こういう展開で思うけど
不幸演出の為に使われる
トラックの運ちゃんとトラックが可哀想・・・ 客席に原西いたのワロタ
あと、キュアファイヤーのことも忘れないであげて
>>349
なんでこれプリキュアの時に流さなかった
なにこれぇー >>359
そりゃおめぇゴミ糞回だとわかってたからだろ
だからあえて流さなかったんだよ察しろ >>355
5ちゃんのメイン層は30〜40代の男だからね
各種世論調査を見ても、この層が最も頭が固くて人権意識が薄い 大友の評判すごぶる悪いな
オレはいい作り方だと思ったけどね
けがの後に滑るという
プリキュアに変身する動機もあったし
キュアアンフィニは映画などのオールスターモノでは登場するんだろうな
最近はモブキュアまで網羅して登場してるし
個人的には男性キュアもまあいいかなーと思ってる
女性ライダーも出てきてるし
>>356
今発売してるアニメージュかその増刊号読んだらいいよ
本当にホモなんだよ
愛の形とかうまくいくとか言われてる >>353
そんなこと1_も考えてないと思うよw
ただ奇を衒っただけでしょ この人なにを根拠にこんな事いったんだろ
どう見てもなる流れだったのに
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832d-BzfC)2018/11/25(日) 11:02:26.78ID:zB7/CrMn0
アンリがプリキュアになるってマジで思ってる奴が数人いる事に驚くわ
そんな訳ないのに
タナカリオン
あーあ
そりゃため息つきたくなるわな
>>359
ドラゴンボールの特番に広告料金を全振りしたから、プリキュアに流せなかったのかな >>359 サンキュー
ちょっとこれはプリキュアの時に流すべきやつでしょどう考えても
というか元々ぶっ飛んでるから上乗せされても違和感がない事が凄いわww HUGはキャラはいいのにジェンダー問題に踏み込んでてしかも無理やり動かされてるように見えるな
アンリのオレ様シナリオが落ち着くならもういいけど
ABC公式より
第43話(2018年12月9日放送)
輝く星の恋心。ほまれのスタート。
ワールドジュニアカップもいよいよ、ほまれの出番!応援は任せて!
って、あれ?ハリーを見て、ほまれの顔が真っ赤に……?
ええ!ほまれが恋!?
大会に集中するため、ハリーには会わないと決めたほまれ。
でも、思うように滑れないみたい……。
ドキドキ、ワクワク……。
色んな想いを抱きしめて、ほまれの心はキラキラ輝く!
フレフレ、ほまれ!恋もスケートも、めっちゃ応援する!
覚悟を決めて、走り出したほまれが向かった先は……!
男の子がプリキュアになって何が悪いっていうね
戦隊みたいに次のプリキュアから一人は男の子枠あってもいいんじゃないかな
歴史的な回だよ、今回は
>>341
ほまるって家ではポテチとコーラを手にだべっているほまれの仮の姿か キュアアンフィニって1話限りでしょ?
オールスターで登場は無いと思いたい
大変だよな
こんなゴミでもヨイショしなきゃいけない身内がかわいそう・・・
>>378
セーラー戦士なんてふたなりや男でもなれるしな >>378
プリティストアのスタジオでの男児の撮影が増えそう 体型も女になるとか、髪型だけでもだけでも奇抜なのになればな
>>383
春のオールスターにはこの手の番外プリキュアは出ないんだけど、
今年の秋映画は番外プリキュアも出てたよ >>357
自家用車だと相手の方も死ぬからね
こっちの作劇的に死んで欲しいキャラだけ死ぬのにちょうどいいんだよトラック >>382
これより更に上があるというのか・・・・
>>364
元々の怪我だけでも十分だったのに突然のトラックはおかしいでしょ
アンリがプリキュアになったこと以上にやたらとホモいことや尺やらが問題
男プリキュアは考えていかなきゃならないことだから構わんがHUGは盛りすぎなのに配分がおかしい >>380
何それw干物妹バージョンのほまれがいたら見てみたい。 >>378
戦隊、ライダー、ガンダムでは
女キャラの使うグッズ、乗るメカは売れないと根拠もなく言うアホが結構いるよね
戦隊なんて最初期のゴレンジャーの頃からモモレンジャーいるのに
ライダーもちょこちょこ女性ライダーがいる
ガンダムなんて最初のガンダムからして女性パイロット一杯
歴代ラスボスは女性パイロットも多い >>393
でも最近のラノベはトラックに轢かれて異世界転生するのが主流なんだろ?
なら若い世代にはトラックに轢かれるのはそれほどおかしい展開でもないんじゃあないか >>390
秋映画じゃなくてTVのオールスターズ回な >>393
今回の話ちゃんと見たか?ケガでぶっ倒れようが氷上で終わるなら諦めもついた
それが氷上に立つ機会さえ奪われて終了だから闇堕ちした
ケガだけじゃ不十分だろ オールスターでみんながピンチの時にアンリがどかーんとやってみんなにパワー与えて「きれい…」とか言われるヨイショ展開ありそう
>>378
タキシード仮面みたいな直接戦闘をしないアシスト役か、プリキュアチームの軍師的存在が限界じゃないの 事故る瞬間に時が止まって契約を持ちかけられるかと思った
>>332は脚本の内容を全く把握できてない気がする
どう見たらプリキュアが最終目標と捉えるんだ >>401
それはそれでハーレムものみたいでいやだなあ 大友だけじゃなく女児も男の子プリキュア求めてると思う
時代はどんどんジェンダーフリーになってきてるし
プリキュアも乗り遅れない事が大切だね
>>403
こまけぇこたぁいいんだよ〜チャラくんはそーゆーキャラなんだからw>ふくしくん娘 >>399
事故がむりやりすぎるんだよ
怪我悪化するだけじゃいかんの?
>>396
妖怪で事故気をつけろとかいう話するくらいだもんなあ
トラックかわいそう 六人目がキュアアンフィニだったから
じゃあキュアトゥモローは七人目か
というかジョジはなも久々に来たか
>>396
必ずしもトラックではないが、異世界転生ものだらけなのは確かだな
キラッと閃いた!
前世がオッサンだった女子中学生がプリキュアになれば万事解決! >>408
べつ悪かないけど滅多に出しちゃ駄目だろうよ
毎年のように男居たらスーパー戦隊と変わらなくなる >>410
膵臓癌で余命半年のヒロインが病死じゃなくて
車に轢かれてあっさり死んじゃう
君の膵臓を食べたい
とかもあるし
ご都合主義展開ではあるけれど今どき珍しいことでもないよ
とーちゃんキュア化させたらどうなるんだろう・・・ 僕の足をあげたい
正人兄さん、それ完全にヒロインの台詞
>>419
「僕と契約して魔法少女になろうよ正人」 てっきりスライムに転生するのかと思ったな
無双できるし
>>416
今時どころか、35年前にも主人公が前触れ無しにいきなりトラックに轢かれる
魔法少女アニメがあった >>415
スーパー戦隊と同じでいいんじゃない?
今時女児向けだから女の子ばかり!と拘る時代じゃないよ 録画で見直しみたら事故のシーン、完全に正面衝突寸前
よくこれで怪我無かったな運転手
衝突の瞬間わずかにスリップしてたというリンかけパターンか?
キュアライオン
キュアカープ
奪われるばかりで闇抱えてるダークヒロイン
>>406
なんでもいいから坪田を叩きたいだけなんだよ 事故展開みて去年のアラプリの闇落ち思い出したな
ちょっと強引過ぎた
事故との闘病とアンリの話は別物だと思うが
時間無いからって適当展開にするなんて
>>428
闇深過ぎだろそれじゃ
多分今回は本当に運転手は無傷だと思う
その方がアンリ君の不幸度が増して説得力が出る やっと見れた
わざわざ手の込んだOP詐欺作るのやめーやw
マジでアンリ君闇落ちするかと思ってたわ
>>79
ハトの自転車君はと思ったが、あれはトラックを避けようとして自分から転げ落ちたから事故とは違うか >>429
微妙な既視感はそれか…そりゃパワーアップするわぁ
>>416
それそんな話なんか
ここんとこのHUG急展開多すぎて急展開にアレルギー気味なんかなあ >>427
残留目前のオウンゴールで入れ替え戦という闇を抱えることになったキュアジュビロもいるな
>>428
あそこでドライバーが犠牲になったと告げていたら更に深い闇に包まれていたのでは ルールーを洗脳?したリストル自身が洗脳されるとは何たるインガオホーか
>>424
へえじゃあ今後本格的に男の子キュアとやらがレギュラーとして出る可能性があるわけだ?
HUGだけじゃなく、今後のシリーズでもあるんだよな?
もし現れなかったらやっぱゴミアンリが駄目だったかになるわけだが? >>97
培養液漬けして調整カプセルからのお目覚めだから
色々いじくられているのは間違いないわな タイムジャッカーが寄って着そうな展開だなってとても思った
>>150
あっちのあれは別にプリキュアになりたかったわけじゃないだろ ホモっとプリキュア
チ?コがあってもプリキュアになれるんだ!
坪田「チンチンがあってもプリキュアになれるんです!」
キュアップラパパ!ホモキュアよ、地獄に堕ちなさい!
>>451
彼は彼本人の意思というよりスタッフからの扱いが酷いから言われちゃうんだよなあ
ピカリオについてももっと描き方あったろうに思い出したように忘れた頃に復活したな 生えててもプリキュアにもゾンビィにもアイドルにもなれる時代
いつの時代でもフィクションにおけるトラックの運転手の扱いよ‥
10数年かけて男がプリキュアになれたように
いつの日か彼らが許される時は来るのだろうか‥
>>161
にぶちんというのもあるが、まだまだお子ちゃまというのもあると思うな どうしても男プリキュア出したいならプリパラみたいに全編ギャグテイストの作品で出してほしかった
キュアップラパパ!チンチンよ、下半身から消えなさい!
>>456
OPでずっと悪そうなままだったから敵側で復活するのかと思ってた そういえばジョージ、今週のエール見てマザー思い浮かべてたけど、
やっぱジョージははなに対してバブみを感じてオギャってたってことなのか。
一応未来からやってきたからはなは上の世代の人間だけど。
オナニー坪田「プリキュアにチンチンがあって何が悪いんですか!ホモだってなれるんですよ!」
唐突に交通事故で死亡の元祖は鉄腕アトムかな
アトム当人じゃなく、そのモデルになったトビオ君だけど
本編に絡むメインキャラの唐突な交通事故での死亡の元祖は、テレビマガジンというキッズ雑誌に連載されてた
「おなり?っ ボロッ殿だい」かも知れない
(タッチやミンキーモモより早い)
マジンガーZのボスボロットのスピンオフ漫画
と言っても等身大で自我がある、ロボコンみたいなキャラ
それが仲間のロボットとヒロインの女の子(小学生だがしょっちゅうヌードになる)がドタバタ展開するギャグ漫画
最終回にヒロインの女の子が交通事故で死亡
ボロットたちが部品提供することでヒロインをサイボーグ化させて復活
でもボロットたちは分解されてもういないというシリアスな結末だった
まあこれが落としどころなのかな
「男の集団に一部女を入れる」のと「女の集団に一部男を入れる」のはまだまだイーブンじゃないっていう
キュアップラパパ!クソデブ坪田よ、さっさと消えなさい!
トラドラもだが雲助や土方の扱いももう少しは良くなって欲しいものですよ
発狂してるやつは何が気に食わねえんだよ
アンチスレいけよ
>>470
. iヽ
|i:ヾヽ
. l.i:. ヾ 、
||: i |
. |l. .i |. _ -
、、.. . .:!| ,、ハ_、ハ.,、 _. -‐_. ‐  ̄//
ヾ 、::.|!ヾ´ `ヾ、 /..‐ ´ //
\´ `´´..::::::.:.._.ィ'./ ノヽ
? i. ,.-、ヽ __,ニ- ´ _. - ´ |
|. i:::::゚| ´‐。 | _. ´ |
j 、_.ノ |::::::| l / |
/ 丶 - - ' .ト、 i .|
7 \ `ー /:. .ヽ::.:. . . .:/
レ. ` ー‐――く::.:. :. i 、::.:.. . . . . . .:::/
|, .. | ´ .:、.:.i::.:. r-'::.ヽ::::::::.:.:.:.:.:::::/
` ┤. | . .::j::.|:. . ノ::.:. . . トー--- ´
\ヽ:. :.. :. . .:/ィー::´::.. |
|:`:ヽ..:.:/ ´ |_. ..ィ!、 |
| `'! . .::!:::::/ l !
l | /.::/ / ./
(,_,__/ .:iー´. (i__i_ノ
`ー一 ' 女装ホモで男キュア解禁するくらいならピカリオでよかっただろ…
>>169
性別とか…
>>186
マジでいるじゃんw
重めの空気の回に何てものを混ぜ込んでるんだよw >>464
若おかみとやらは知らんが
1作品で扱いが良くてもフィクション全体ではまだまだよ‥ >>466
エール=若き日のマザー説はまだ生き残ってますか? トラックの事故といえば、今期ゾンビランドサガがあったな。
男キュアの元祖だからな
最初のゴリラと最新のアンリだ
>>356
1人くらい岸辺露伴みたいな奴がいてもよかったと思う
仗助の髪型をバカにするノリでw >>469
アトムみたいなのは唐突とは言わない
というかそういう話はしてない
>>485
今日のプリチャンいい話だったのに上書きしないでww アンリをキャッチするえみる兄にはワロタわw
サッカーのゴールパフォーマンスみたいな滑り込み方w
>>470
男の仕事に参加したい女は多数いるが
女の仕事に参加したい男はまだまだ少数派だからね 運命の悪意としかいいようがない事故
こういう場合ストーリー上の救済が必要になる
そこで奇跡が起こり男がプリキュアになって一時的に滑れるようにした
ストーリー上での問題はないな。
アンチは好みの問題で叩いてるだけ。
>>458
どうしても都合いいよな(いや悪いのか?)って思っちゃうわ >>399
「あと一度だけ…」そう思ってたのに、事故でその最後の機会さえ奪われた
スケーターであるアンリにとってその絶望は計り知れない 俺男だしホモじゃないけど、俺男だしホモじゃないけど、アンリくん可愛いしキレイだから余裕で抱ける。いや抱きたい
>>469
当時ダイナミックプロに居た真樹村正さんの漫画ですね。
キッズ雑誌なのに、エロ全開だったなぁwww
そんな最終回だったっけ??思い出せんよもう40年以上前だもん >>237
その画像の順番だと正人がアンリを力を込めてからのワッショイをしてるようにも見えるな 正直それよりふるたんエグゼイドアーマーが気になった
今日の脚本擁護してる連中は「男をプリキュアにしたから」っただけだろぶっちゃけ
アンリが女がだったら雑すぎあり得ねぇって絶対叩かれてるわ、まほプリで勝木が、ドキプリでえるちゃんが終盤奇跡で変身しましたなんて展開想像してみろよ
>>492
まあ電車みたいな公共の乗り物よりは被害少ないし突然死には一番可能性高いしな…
ライダーは鉄骨落としてたけどあれもわりと見かけるな
>>495
唐突なのが大事なんだって言われてもなあ
故障に掛けて未来の絶望云々言っといてこれかよ これはプリキュアではないな
俺のしってるプリキュアは他キャラがネチネチ煽りいれたり
悪口言ったりしてずーと暗い内容ではないからな
これもネガティブ豚の坪田のせいかもな
デブは死ね、ほんと死ね
泥を塗りやがってクソデブがよー
わざわざ暗い内容にしないと
ストーリーも描けないレベルが低いのがこれ(笑)
二次創作の方が上なのは間違いない
公式の方がクソ(笑)
野乃はなはわたしのマザーになってくれるかもしれない女性だ
この糞内容に援護入れる奴はタマタマだけでなく
チンコ2つあるんだろうな〜
オタクが作り手に回った弊害だな
自分の趣味をぶち込んでくる
キュアインフィニティってなんやねん
リオくんに続いての男子プリキュアか
>>508
はなの初恋相手とも明言されてるしまあギリギリアウトくらいで… >>502
ゆいちゃんくらいの立ち位置あったと思うけどなぁアンリ 最低レベルのハグプリ
これを言いなんて言ってる奴はファン失格だね
無責任な言葉だから(笑)(笑)
アンリは変身後の名前的に最初から男プリキュアにさせるために出したキャラなのか
それとも後付けで男プリキュアにさせると決めたからそれっぽい名前にしたのか
ここに居る奴はプリキュアをすべて否定するのが怖いから援護してるんだろうけど
いくら援護しても内容が酷い事には変わりないんだよね(笑)
褒めれば面白くなるなら褒めてやるけど
無理のようだ
キュアアンフィニ「この夢を、みんなで楽しモア!」
なんで語尾が妖精っぽいん?
>>476
ピカリオは浄化されてもOPでは悪役の頃の格好のままで修正なしだったもんな・・・ 片足不随の代償が名前とガワだけのプリキュアとかね・・・
一回限りの変身なんだから作画に力いれて盛大に必殺技とか使わせればよかったのに
アリバイ作りのための男プリキュアでガッカリしたわ
>>507
今回アンリ君やチャラ君とフラグ立ってたはなちゃんだけど、難儀な人とも立っちゃったな >>503
故障や声変わりの絶望なんて、えみるのおかげで最初の勧誘回のうちに克服してるじゃん >>355
しょうもない煽りをする暇があるなら、発言者のレスを抽出するなりしてもっとよく確認してほしいね あまり触れられていない
冒頭の大会ポスターでけっこうなおっぱいのほまれちゃん
>>195
今日はM1だからというABC/TVの番宣 坪田は自分に酔ってるんだろうな
めんどくせえ暗い内容から感動に持って行くことに
勘違いもいいところ
メインターゲット層は誰か思い出せ
私が無理矢理彼を導いたのではない
これは彼が自ら望んだことなのだ
リストルさんのこの台詞
典型的な調教系のエロ漫画のレイパーの台詞
ああ、ルールーとリストルとハリー以外はおそらく全員ホモ・サピエンスだろうな
>>533
/ ヽ / ヽ 、;i jt /
{ て な } ノ,.--、.. ! j! ,イ ,. xメ メ
} め ん { ,イ ヾt、〈/j j{ , vx
{. ェ だ. } fト}r―-- x'´} `ァ'^`ー '´ tt、
} ・ ァ { {ンjヾ:::::::::::::::ヽ f'′_zt=テチ' ,リ
{ ・ ? =-∨ >、:::::::ノ!キ- 、`二ニ´ f′
丶 ・ ノ `ヽ/_, `¨_,rj-:.、 ‐ 、 ー-- y'′
` ─── ´ ,{∨f´rx`、__ノ一'`¨´ ̄`) に_
/ヽ }、`'くヨ>===ニテァ'´/ イ ノ
,. -┤ ヾ} ヽこ二二ン´ノ/ノン'´
/ /} ゙、 ,. -―- _x、' /イ
/ /ノ 丶メ__F_ン′ だれでもなれたらまあプリキュアの価値は下がるよね
機械もプリキュアになったし
そのうち犬もプリキュアになるんじゃない
>>533
男同士と女装趣味との絡みはは違うって言われたよ >>387
その男がセーラー戦士になったシリーズで終わりましたが ある意味男キャラみんなホモな方が、みんな平和で幸せになれるかも知れない
お前らはなちゃんがアンリ君やチャラ君やハリーや社長とラブラブしてたら絶対発狂するだろ?
それにプリキュアが百合百合する為にもバランス取らないと
>>539
ある意味何回かなってる気がするが
体を交換したり精霊であることが条件だが >>89
プリキュア世界の逢魔降臨暦にあたるプリキュア運命の書ではw
過去現在未来のプリキュアになる運命を背負った少女達の物語が収められているとか。
それが今回史上最大のイレギュラーが起こった。 >>399
>>495
つまりこれだよな、これが最後だと決めた機会すら無慈悲に奪われたんだから
そりゃその絶望感も極めて大きくなるわな オールスター回後に消化試合っぽくなるのが心配だったけど杞憂だったな
賛否が紛糾する展開あってこそはぐプリよ
>>540
(私の趣味と)違うってだけの話じゃ・・・ >>539
Goプリでワンコもプリキュアになってたような そういや「キュアアンフィニに憧れて僕もスケート始めました」
って羽生の記事どっかで読んだ記憶あるわ
hugプリ見てる女児の反応はどうなんやろ?
子供っぽくなくなって可愛くないな、はなちゃんも皆んなも
もっと振り切ってアンリをカタワレギュラーにして変身時だけ戦えるようにするとか
ジェンダー問題に障害者問題も加わって画期的
>>540
クイーンのフレディ・マーキュリーなんて、ヒゲでマッチョなのにホモだったもんな
あとマッチョでホモと言えば、プロレスラーにもホモ多いし >>554
あと3ヶ月?あるんだから振り切って暴走してほしい チャラリートもしお巡りさんでも見てたら絶対職質されてるな
11話見て今回のプリキュア応援する事を決めた身としては
チャラリートがちゃんとお礼言ってくれたのが良かった
そういや今回ジョージがやたら動揺してたけど
本来はスケートでケガだったのを歴史書き換えで余計酷い結果になったのか?
>>403
大丈夫、馬鹿は風邪引かないからw
つか誰も触れてないけどチャンはなって呼び方結構好き
つか今回のチャラリートはなかなかのイケメンっぷりだったな
ああいういい事を言うのはいつもはハリーの役目なんだけど >>563
売り上げの件かネタ切れかどう言う理由か知らんけど
終わったことは終わった
女児に受け入れられなかったのも事実だよ >>550
とりあえずレス数ランキングでは勝った\(^o^)/(競ってどうするw >>539
クマのぬいぐるみはプリキュアになったな 今回のチャラリート救った時の想いがちゃんと届いてたって演出で良かったよな
「応援は誰でもできる だからこそ…」その後、何て言おうとしたんだろう?
なんとなくニュアンスは伝わってくるけど
意識があるばみんなプリキュアになれるってツイッターでみたぞ
本当の意味で「男の子だってプリキュア」をやろうとしたらそれこそアンリみたいな中性的美少年よりキュアゴリラを受け入れないといけなくなるからな
『僕には時間がない』ってセリフは身体が本格的に男性化する前に…って意味合いもあろう
史上初とは言うが穴が無いのにプリキュアになったのはモフルンのほうが先だ!
>>570
モフ「あの先生からとってもとーっても甘いニオイがするモフ!」 政治的に正しいプリキュアやるならアジア系と黒人系も1人ずつ入れて男女比同じにしないと
>>565
そりゃ無限を超えるのなんて絶対勝利の力しか無いからな
>>568
原作が完結したから、な
スターライツとセラムン終了は全く関係ないぞ >>575
というか男女問わず見た目の悪いキャラがヒーローになるとかダメでしょ
商業的に >>578
政治的に正しい必要なんてなくて
BL趣味程度で「私たちはLBGTの味方!」みたいなフリするのいい加減にやめなよとしか思わない >>574
オールフォーユーも一度だし両方とも不完全版の扱いだからね。 「男の子だってプリキュアになれる!」
って女の子みたいな見た目の男の子がプリキュアになってもふーんって感じ
・人助けに協力するほどお人好しじゃない
・まず否定から入る
・本当は自分らしく生きたいけど周囲の自分を見る目がそれを阻害する事にストレス
・自分の将来に不安を感じている
内面だけなら割とシンパシー感じる人もいるのでは
キュアゴリラ←自力で敵の力を跳ね除けたが変身まで行かず
キュアセバスチャン←自力で開発してプリキュアを名乗った実質別のヒーロー
キュアアンフィニ←プリキュアに導かれてオシマイダーを倒したうえプリキュアを名乗る公式のプリキュア
そろそろ仮面ライダーエグゼイドのポッピーみたいに同格のおもちゃ使って本気で男の子のプリキュアが出るな
>>578
ドキドキに続くグリッターフォースの新作まだですか アンリ回って子どもに受けてないだろ
LGBTしてもさっぱりだろ
>>584
公式「眠ってる期間が長すぎてなれませんでした」との事ですので・・・ ジョージ「貴女に恋をした。ひざまずかせていただきたいはなよ」
きっとジョージははなを新世界の女神にしたいんだよ
その上ではなに抱かれて死にたい渇望持ってるんや
>>583
オールフォーユーはあくまでオールスター技だからあれだけだろう
ブレスが作られたことが重要であって? そこで「じゃあ女の子であってもブスはプリキュアになれないのか問題」が出てくるんよな
実はそっちの方がずっと残酷なんでなかなか直視されないけども
>>581
昨日の話題蒸し返してスマンが
今は名も無きモブキャラすら、それなりに整った顔立ちに描かれてるからね
今やブサイクはお笑い担当の芸人以外、テレビに出るのは許されない風潮 >>574
そりゃより上位のフォームを使うのが基本でしょう
特に理由もないのにわざわざ一段階下のフォームを使ってもね >>591
女児はイケメン映ってりゃ満足するだろ
ホモ挟んで女児をあらぬ方向に向かわせようとするのはあかんが ハグって新しいことに挑戦するのに必死だなーという印象
えみルーの百合コンビやアンリ正人のホモコンビに時間割きすぎて
さあやとほまれが可哀想
そんなにLGBTがやりたいならプリキュアでやる必要ある?
>>582
性の話でなく百合BLなんだよな最近
どことなくそれっぽくも感じる程度ならわかるがここ数年酷くなる一方
>>592
扱い方がわからなくて投げたようなもんだよねそれ >>584
お前は伝説のパティシエになりたかっただけでプリキュアになりたかったわけじゃないだろう
記憶が混乱してるならもう一回祭壇で寝てこい 男プリキュアを公式が認めてリリースしたのは大きな転換だな
来年以降のプリキュアにも期待できるぜ
>>595
それだけ見るなら貧相系だった
つぼみやはながいるし 「無限」を意味する「アンフィニ」をつけた「キュアアンフィニ」になることを絶対フルタ製菓にだけリークして、
それに対する答えが「∞」に見たてたハイエイトチョコを使って強化した「ふるたんX」
>>590
あれ?グリッターフォースって2作目にして終了なの? アンチって程じゃないけど最近の「ほら感動するでしょ?」っていう無理矢理感が苦手
>>98
いくら美少年でも男のプリキュアは前代未聞だな、エンドカードもなんつーか・・・・・
俺もなんか趣味と趣向が変えられてしまいそうで不安だわ アンリ自体が賛否両論な存在なので、それがプリキュアになっても賛否両論あるに決まってる
というのは制作側も承知の上で開き直ってる感がある
キラプリのリオみたいな妖精がプリキュアに変身する展開なら、初の(本当に変身する)男プリキュアとして受け入れやすかったかもしれない
むしろ来年は全部男でいいだろ
銀河美少年で調度いいんじゃない?
>>606
さすがふるたん強い
>>608
そういうのはよくあるからね
泣ける映画って宣伝されると見る気失せるみたいな
ここんとこ落下からの復活って話続いてるから尚更なんだと思う、しかも1話で急降下して急上昇するから >>600
HUGに限らず、プリキュアシリーズは永久革命だよ
絶えず変化を求め進化を続ける >>613
映画は短時間でどう魅了するかってなるから多少強引にもなる >>609
うーむ
プリパラでは、
男の子がメインというか主役の一人で2年間アニメやり
僕っ娘もメインというか主役一人で2年間アニメやった
プリキュアは僕っ娘もいないし、変に保守的な面もあるね
前作なんて殴る蹴る禁止にしていたし 事故で足ケガとか今時小学生でも思いつかない酷い脚本だな
ハピチャ映画の呪いで踊れなくなったみたいにストーリーに上手く落とし込めよプロだろ
ツイッターでは祝福の声が多数らしいね
こういう例外を楽しめずに頑固に認められない人たちは人生損してるクル
>>617
ジェンダーでも世界に受け入れられてるならいいじゃないと固定概念はちがうとおもうが 賛否両論もくそも全部プリパラの二番煎じやろ
騒ぐ必要もない
>>614
女の子だってバトルしたい
女の子だって殴る蹴るしたい
で始まったのがプリキュアだからね
それまではステッキ振って魔法〜だったもの 実際のところはぐたんって空気キャラだよな
プリパラのじゅるるみたいじっくり育児するのかと思ったら違った
>>624
でも「ふたりはプリキュア」でググると、ジャンルが「魔法少女」になってるんだよな……。 >>614
まあプリキュアは前作と似てるようでまったく違うテーマブチ込んでくるしそういうところはあるけど今回少し下手かなと思うところはわりとある >>625
言葉がはっきりしはじめてから育児場面ほとんどなくなったしな 今までずっと女の子しか居なかったのに急にぽっと男の娘がうけいれられるのか?
>>624
進化といいつつ実態はおもちゃの販売都合に振り回されてるだけ 今回のプリキュアで一番いらなかったのはハリーとほまれの恋愛だなぁ
恋愛自体がいらないんじゃなくてハリーに対する恋愛描写のせいでほまれの成長描写、掘り下げがかなり削られたから
いきなりフィギュアで優勝してたのはさすがに酷いと思った
>>613
泣ける映画の宣伝については同意
あれは観客に見て泣かないと元取れないというバイアスかかるから、額面通りに評価出来ない
本物の泣ける映画は不意打ちでやって来る
ギャグやバトルが売りと見せかけて泣かせる
キッズアニメにはそういうのが多い
ドラやクレしん、そしてプリキュア >>630
サトシの現地妻が変わったり
女性が仮面ライダーになったり
遊戯王も女の子がデュエリストしてるし
スーパー戦隊は男女混合が普通だし
むしろプリキュアのこの例外は想定の範囲内というか歴史的瞬間に立ち会えた感が強いわ LGBT問題に取り組んでるって声大きいけど、プリキュアってあくまで表面上は女の友情でしかないから、萌え豚に餌をやってるようにしか思えない問題
アンリなんかも設定上は男だけどほとんど女との区別もつかないし。
>>630
普通にTwitterとかでは絶賛だし女児も「男の子のプリキュアだーかわいー」ぐらいの受け入れようだろ
今時受け入れられないのは固定観念に凝り固まった碌に観もしない老害ぐらい >>631
仕方ないよ
今はテレビ番組が一社提供出来た頃と時代が違うんだ
番組自体が金稼がないと番組続けられない時代 男がプリキュアのなるのが悪いんじゃないよ
メインのプリキュアをろくに描きもせずおざなりにしておいて
脚本家が自分の好きなサブキャラを特別扱いしてるつまらなさが問題なんだよ
>>637
「男の子がプリキュアになった」って事象だけ捉えてツイしてるような浅はかなやつばかりだな
受け入れるとか受け入れないの問題じゃねーんだよ
プリキュアになって皆と一緒に世界を守りたくてでもなれなくて苦悩した上で辿り着いた境地ならまだ許せるが
アンリがプリキュアになった理由はほぼオナニーだしシリーズ最大の転換期を任せられるような
掘り下げがしっかりできてねーとこに不満があんだよ >>633
クレしん賞取ってからしばらく泣いてね映画ばっかりだったけどまあここで言及することじゃないか
>>639
アンリに関しては最初からこうするために出したんだろうなってくらいの出し方だったし
お気に入りだからでなくこういう話がどうしてもやりたかったんだろ
メインがおざなりなのは同意だが、それはアンリのせいというよりえみルーだの歴代だのハリー周りだのととにかく盛り込みすぎなのが問題
それなのに全部やろうとするからこうなる >>630
何だって最初の1人はいるだろ
お前の理屈だったら最初女で始まったシリーズは絶対男を入れられない事になるが >>643
女のアイドルグループにマサオがおっちゃいかんのかい!?
ってことだな。 >>641
世界を守りたくてプリキュアになったヤツなんていねーだろ
プリキュアはいつでも身の回りの個人的な問題を解決する事が
結果として世界を救う事になるんだ https://twit ter.com/Quino/status/1067046720754745345
4歳しゅごい プリキュアに男の子がいてもいいし
女の子アイドルグループに男の子が入ってもいい
時代は着実に変わってるね
>>603
売り優先するなら腐優先だからな
長い目で見れば幼い段階で腐に目覚めさせるのもビジネス的には良
これからは男だけの歌プリみたいなプリキュア版が出てきてもおかしくない
今後の布石として今回のみんなの反応は今後のプリキュア産業のあり方を
決めると言っても過言ではない >>641
何かこういう人増えたね
自分だけが深くて他人はみんな浅いという、謎の根拠無き上から目線 >>603
再来年くらいに主人公の弟とかでプリキュア化とかあるかもな
流石に来年からいきなりは早すぎる、オリンピックで外国人いっぱい来る時が勝負 >>363
レイシストとか差別主義者と言われてもいいから
ホモにはでかい面して欲しくないわ >>645
世界ってのは自分が認識できる範囲の世界って意味なんだよなぁ
言葉の裏も読めないようなやつが突っかかってくんなこっちがバカになるわ アンリくん声は太いが見かけは女の子だしな、本当に男な見かけじゃないと男プリキュアとは无認められないな、ハードル上げるとおっさん、ブサ合格
>>641
ファンの笑顔を守る為のヒーローじゃ物足りないのかね 並行世界の男女性別逆転回くらいでもないと男プリキュアは出ないと思ってた
正式な男子プリキュア誕生に
一般人は時代が変わったと驚嘆の声をあげ歓迎ムードのなか
一部のキモオタだけが受け入れれず発狂してるのが笑える
>>657
プリキュアファン「キュアセバスチャンがいるだろーが!!!!!」 ときめも→ガールズサイド
アイマス→サイド M
プリキュア→アナザーワールド
まぁ、ゼロじゃないよな・・・個人的にはノーセンキューだけどw
>>648
歌プリは乙女ゲー
あのジャンルは主人公の女の子が女に好かれるかどうかに掛かってる
イケメン攻略キャラよりもそっちが重要
例えるには話が全く違うぞ >>652
自分の語彙が貧弱だったり表現力が足りない奴ほど言うんだよね
言葉の裏とか 普通に次回作から男の子プリキュアがメンバーにいてもいいと思うけどね
むしろその為の布石でしょ
当初の売りだったお仕事体験と育児がないがしろにされてるな
「頭が古い」だの「老害」だの言うけれど
超えてはならない一線というものはあるんだわ
海外では普通だから日本でも刺青を認めろ、と騒いでいる奴らと同じ
>>539
人間と犬の血を引く半人半妖で口調や気性の荒い妖怪ハンターがプリキュアになるとか >>641
スケート場という
世界にいる皆を
笑顔にしたくて
プリキュアになった >>665
なるほど、つまり今回のプリキュアを受け入れられないヤツは
バカな老害だってことを自ら認めるんだな >>667
なんだか、舞台の上で観客を笑顔にしたくてプリキュアになったキュアゴリラに通ずるものがあるな 何回か男プリキュアが出るくらいなら問題無いと思うけど
もし、男プリキュアがレギュラー化したら
女児受け的にどうなんだろ?
>>657
そういう奴が普段から股間握りしめて水着だ百合だと言ってるだろう事は想像つく >>665
風呂やプールなら今の技術じゃそうそう膿むもんでもないしあからさまにアレでなきゃいいと思うけどね
>>669
やはりキュアゴリラは本物 「(俺的に)超えてはならない一線」とか犬のクソ並に興味ねー
まあー伝統とか昔からー
とか言い出すと
現実なら
女に学問は不要
女には参政権など不要
平民が政治に口出しするな
天皇による絶対王政だー
とかになるんだよなー
>>664
それらは疑似餌で実際はlgbt押しだったという
ハリほまも疑似餌 でも伝統とか歴史的には男が女装して舞台に立つのは由緒正しい文化じゃね?
一回こっきりのポッと出なら何の問題もない
レギュラーになったらさすがに無理、まあないだろうけど
>>670
イケメンにするか
そこまでイケメンじゃなくても爽やかな感じか精悍な感じなら
男子プリキュアでも女子受けは問題ないだろ
あとは玩具の展開だよな
バンダイは男子プリキュアがレギュラーになったらどうするか 男プリキュアで盛り上がってるな
おまいら的にはアリなんでしょ?
>>675
それ女の天皇って話だけで全部覆せるのでは アンリの足は流石にもう動かないんだよな、変身したら動けるなら変身中毒になるやろな、ってか顔も髪型も変わってないしバレるやろ
>>665
向こうだって政治家やビジネスマンや学者で刺青入れてる人なんていないだろ >>680
面白けりゃ多少のイレギュラーは全然アリだわ >>657
今の福井ガンダムみたいになるとダメだろうけど、今回のは良いだろう
福井ガンダムのダメなところ
後付け作品なのに先人の作品の話や重要設定を改悪
先人の作品の人気キャラの双子出して設定改悪し、エログロして殺害
オリキャラ最高、先人の作品の人気キャラにオリキャラ最高させる >>671
その手の人たちは
クリィミーマミとかの80年代の美少女アニメを見たらいいじゃないかな
今放送してるアニメはオタだけにのために作ってないからな 今日の話はエールの応援のスタンスがより明確になったところも大きいと思うんだが
そこはあまり盛り上がらんのだろうか
そもそも「プリキュア」ってのは「プリティでキュアキュア」なわけだから、
男がプリキュアになるとしてもやっぱり「プリティ」の部分は外せないんだよな
セバスチャンもプリティっちゃプリティだし。
>>680
アリ
ただもしメインだったらホモもノンケも無しの恋愛要素皆無キャラにして欲しい
ハーレム風は気持ち悪いし、一年毎週この濃度のホモは流石に見てると辛い
今回はサブなので問題なし 男もプリキュアになれる(ただしイケメンで外見が女々しい人に限る)
>>682
何かを守りたいと願った時だけ変身できる感じかも
最終回あたりでまた変身するかな >>689
プリティだと、
そうでもないプリキュアも多いかと >>680
俺は半々かな
原則女の子が戦うことがプリキュアだと思ってるから
その一方で、これも時代の流れ時代の要求かなという達観も
その意味では、もしも今後男プリキュアがレギュラーになるなら、サポート的役割がいいと思う
バリア特化のルミナスみたいな >>688
最後言わなかったからな
ちゃんと答え出す話が今後あるだろうしそのときだろう
>>689
戦隊やらライダーでなくプリキュアの男を出せっていう主張で大事なのそこなんだろうね
男の子でプリキュアになりたいって言う子は強くて優しくてカッコイイのでなく、そこにキラフワなかわいさも持ったヒーローになりたいのかな >>689
プリティ長島さんもプリティっちゃプリティだもんな
じゃあ、ゴージャスはゴージャスかと言われたら困ってしまうんだけどw キュアエールのエールがダブルミーニング
アンリが当初ピリピリしてた時に言った「応援は誰でも出来る」
これも今回で違う意味を持つわけだな
アンリはほまれと自分の選手人生のことで必死になって今より余裕が無い時だから、はなの応援を軽視してたけど
振り返れば「誰でも出来る」ことが一つの希望だったという
結局男プリキュアにして話が面白かったかどうかってところだけどね
つまらなかったのでダメです
Twitterであれだけ話題になってるんだから遅かれ早かれメインに男の子は入れてくるつもりでしょ
ムキムキとか細マッチョで超強いなら男プリキュアもいいけどカマホモ野郎が変身してもそれ女の子でいいじゃんって
こんな事ならキュアゴリラが公式で良かったな
あいつはホモキュアになる前もキモかったのに
更にキモくなるんだからたまったもんじゃねえな!
きっと声優陣も苦笑いだろう
喜んでる奴はキモババアぐらい
>>707
今なら境目の受け入れられづらさでドラマが作りやすい アンリのプリキュア化なんて
ハピチャのMOBキュアぐらいの価値しか無いだろw
>>704
いた
と言うか、はなちゃんと微妙なフラグが キュアアンフィニって やっちまいましたねー
ポリコネ棒振り回しすぎで残念すぎる
こんな事ならキャンセルできる尼で予約入れときゃよかったよ等身大タペ
エールには英国の酒とか
エール
多くのセム系言語で神を表す語。ウガリト,カナンの主神として知られるほか,旧約聖書にもエール・エルヨーン(いと高き者),エール・オーラーム(永遠の神)などとして登場し,のちヤハウェと同一視された。アラビア語アッラーも同系統の語。
エールさん実は凄そう
>>456
OPがずっとそのままだったのは気になるけど
ジュリオの物語自体はものすごく丁寧に描かれてたよ
ジュリオはプリキュアになりたいというより大好きなお姉ちゃんに追いつきたかっただけ >>698
男児がキラフワな可愛いヒーローになりたがるか、そこが今後受け入れられるか否かの肝なんだろう
ただ、レギュラー・追加キュアでは男子禁制の不文律を堅持してほしいのが本音だが はなちゃん一人になったらまあまあナンパされてるという事実
昔から映画等にも出てくる美青年は女装も似合うんだよな
顔立ちがきれいだから。
それをホモとか女々しい言うやつは実際のホモを見たことないだろ
今回の好評を受けて次回作から本格的に男の子プリキュア参戦するよ
この流れはもう誰にも止められない
鷲尾の1番最初のコンセプトをブチ壊しとるやん
ゴミキュア死ね
>>718
ハトのいちゅきがそのまんま男の子になったようなキャラかな
文武両道でみんなに頼られて男らしい(見た目は女の子のような美少年)けど、実は可愛いもの大好きで自分も可愛い格好をしてみたい
それでプリキュアに憧れて応援してる内に、夢叶ってプリキュアに もしかして、キュアアンフィニはあくまでも自称であって
真にプリキュアになったかは曖昧という余地を残したんかな
男でも美少年しかプリキュアになれないという点を突っ込まれて近い将来ブスのプリキュアが誕生する予感
翼のプリキュアといえば忘れてはならないのがこの人達
>>727
女装するわりにヤマトタケルがイケメンという話は聞かないな LGBTのお友達にも配慮しないといけない時代なんですかね
もうプリキュア戦隊でまとめたらいいのに
>>723
良いんだけどカッコいいコスチュームにして欲しいわ >>639
それはお前の憶測というか、そうであってほしい願望だよな? 子供向けアニメを通して若い世代のLGBTへの偏見が無くせるなら何より
どんどんプリティでキュアキュアな男の子プリキュア出していけばいいよ
男のプリキュアはやめてほしかった
なんでこうなった
史上最悪のプリキュア
羽生ファンのババアの自己満足オナニー押し付けられ
>>716
つまりハグクミ市の未来はイスラエルなのか >>680
ゲストならまあ…という所かな
レギュラーにするにはまだ時代が早すぎるというか アンリの台詞を回収に有言実行させるとは思わなかったが禁忌と考えない限りは一度だけのことだろう
>>730
実写映画でヤマトタケルを演じた人
三船敏郎
嶋 政宏
男前ではあるけど、女装は似合いそうにないな >>723
まるで絶望が押し寄せてくるみたいに言ってくれるな
時を止めれば男プリキュアを見なくて済むのか >>737
アンリってそもそもLGBTのどれかに該当してるの?ゲイなの?
理解を深めるのが目的なら正人とアンリは恋愛ですって本編で濁さずはっきりやらないと意味ないよ
大人しか読まない雑誌で仄めかしてたって何にもならない アンリのキャラデザは良いんだけど声がモロ野太い男の声なのが受け付けなかった
サイガーとか森なな子みたいなイケメン声の女性声優だったらまだ受け入れられたのに
>>704
お前今日の話見てないの?
チャラリート普通に出てきてただろ… キュアノクティス
キュアイグニス
キュアプロンプト
キュアゴリラ
いやアンリがプリキュアになるのは別にいいけどやるならもうちょい最初から出番増やしてやれよ
後半全然出てないじゃん
ここの格闘シーン良かった
>>749
パタリロみたいにガッツリそのシーンをやれと申すか >>723
もしそうなったら次回作を神輿にハグプリ叩こうとしてる連中の立つ瀬が無いなw >>746
女装が似合いそうな男性俳優
真田広之、ウエンツ、松岡昌宏かな >>749
露骨な浴衣デートと投げキッスしてたやん
これ以上を求められるとホモじゃなくても時間帯的にキツイ
ジョージみたいな事後描写は大人だからギリギリ許されたんだと思うぞ >>740
キュアエールが男だったら「燃えろ、俺のアスパワワ、奇跡を起こせ」とか言いそうではある >>723
まぁ…可愛ければ男の娘プリキュアでも抜くんだけどね >>750
逆に男性声優で若手なら梶・花江ボイス、中堅なら宮田ボイスなら受け入れられたかな
ただルックスと声のギャップも狙っての起用だろう >>729
オチがそれなのは読めてたけど羽根の生えたプリキュアなんてドキに限らずナンボでもいるよな >>756
無くせるならなによりって書いてるけど
無くすきっかけになるような描写はないからさ >>759
別にラブシーンじゃなくても「好きだよ///」「僕も///」でいいやん
ほまれがハリー好きなのだって直接的な描写入れなくてもちゃんとわかるみたいにさ ちょっと前までアンリくらいの年の男好きだとだとショタって言われたが
今では全部引っくるめてホモで統一されてるのか?
アンリが大人びた顔立ちというのもあるだろうけど
今回のアンリ変身でツイッターで歓喜してる中にはショタ好きも含まれてるだろな
俺もその1人
冬コミでアンリの薄い本出るのが今から楽しみだw
>>758
時代劇なら義経(牛若丸)を演じた俳優なら女装が似合うと思う
タッキーや神木くんあたりで なんでアンリプリキュアなれたん?
男なのにとかそういう意味じゃなくて石がないと無理じゃなかったっけ
それでエミルーめっちゃ悩んでたのに
LGBT団体から配慮するよう依頼されたのか公式が腐ってるのかどっちなんだ
>>749
アンリが該当してるのはLGBTの「T」部分だと思う 今後男の子プリキュア出すなら絶対男性声優でお願いしたいな
女性がやるなら女の子プリキュアでいいじゃん、ってなるし
アンリ君がゲストであるけどプリキュアになった!
ということはこれまでプリキュアになりたくてもなれなかったキャラたちに希望の光が!
本編ではなれなかったかもしれない、だがアンリだってプリキュアになれた!
だから君たちもいつかきっとプリキュアになれるはず!
>>750
男キュア支持する気はないが、それはそれで中途半端な気もする
森さんってショコラだよな
いつきにしても周囲を欺くには無理があったと思うし
かと言ってアンリの声が太いというのも分かる
例えばリストルの人くらいの具合が丁度いいかな 今日が好評なら男の子プリキュアは今後も出るし
今期の売上が良ければさらに今後も出る確率が増えるだけすぎる
まあキュアペコキュアワッフルみたく正規キュアにはならんだろうけど
>>639
ろくに描きもせずにって、今まで何を見てたんだ? >>771
トランスジェンダーならアンリは心は女の男ってことになるが
アンリは完全に意識も男じゃねえか、女装好きとトランスジェンダーは別物だぞ このままいけば薄毛プリキュアや韓国人プリキュアも出てきそうだな
>>768
タッキーはいろいろもったいないよな
もっと面白い役とか張れると思うのに引退とか早すぎ>< 次に男プリキュアが出る時は大塚明夫さんか玄田哲章さんにCVをしてもらおう。
>>769
恒常的に変身しないなら必要ないという解釈でも
一時的に身体が癒されただけでキュアアンフィニは自称に過ぎないという解釈でも >>769
その時、不思議な事が起こった!というだけの話だろう、奇跡に理屈なんか要らないんだよ
アンフィニは追加戦士とかじゃなくてあの場限りの奇跡で限定的にプリキュアの力を得ただけの自称プリキュアだしな 男プリキュア出すならテンダーみたいなおねえさんプリキュア出してくれ
俺は年増好みなんだよ
>>778
それのどこがトランスジェンダーなんだよ
全然トランスしてねぇじゃねぇか >>768
「源義経が登場する大衆文化作品一覧 」で検索すると、確かに美青年系が多いね演じた人
歌舞伎役者と思われる名前が多い
あと女性で演じてる人も
(美空ひばり、高峰秀子) >>778
アンリは、第二次性徴による
肉体的変化に悩んでいたセリフがあったわな。
体の変化に心が追いついていないというもの プリキュアずっとトレンド1位だけどその下で着実に順位を上げてるのがライダーでも戦隊でもなくフルタンなの草
若本規夫「あのーオーディションと聞いて来たんだけどー、これ(台本)プリキュアの台詞に線引いてるんだけど?」
アンリみたいな紅顔の美少年をウリにしてる人にとって声変わりも悩みの一つだからだろ>CVが男性
>>797
「すいませーん、そこはいつもの妖精王でお願いしマース」 >>797
その声で変身したら命削りつつ仮面ライダーになりそう 結局色物っていうか本気でメインプリキュアにする気ない辺り逃げ打ってる感じでそっちの方が気になるな
Twitterでの持ち上げ方と公式の男プリキュアの扱いに大きな溝感じる
アンリもすね毛腋毛胸毛生えてて毎朝がっつり髭剃ってるとかなんだろうか?
キュアエールよりキュアアンフィニがプリキュアしていたな
魔法少女?な番組に
イケメンは敵だからどうでもいいけど
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
>>804
そこはもう永久脱毛&スキンケアしてるでしょ >>766
それは相当インパクトあるってか正直きっついな
昔のNHKのホモ要素のある夕方女児アニメも露骨なゲイ告白シーンは無かったはず
自分は今年は精一杯やったと思う LGBTガイジが大喜びで草
ハグプリのせいで来年からあのゴミどもがうるせーことになるな・・・
>>804
敵がいつものノリならそのイライラで発注するわ ハッキリと言える
俺はプリキュアにはなれないけど
ジョー岡田みたいなニートな王子にはなれる
LGBTとか関係無くアンリ×兄さんで腐ってるだけでは
岡田最後は大統領になってたから多分ジコチューの群れも単独で殲滅できるぞ
お前甲冑着込んだままプリキュアといっしょに雪山登れんの?
キュアンフィニのほうが言いやすいような……
あとワッフルくんも仲間に入れたげて
プリキュアのジョー岡田はニートでも王子でもないから、別にいるんだろう
岡田はちゃんとしてると思う
過去最悪なのはブルーだろ
>>795
「りおくん」がトレンド入りしてて
あーアンリとの比較で挙がるよなーと思ったら全く違った キュアアンフィニってネタバレあったか?
>>680
むしろなんでダメなのかわからん プリキュアになれるのは一握りで
声優でも妖精に選ばれただけでも恩の字なんだよな
>>750
あれはあえて男っぽい声をキャスティングしてるんやで >>823
女の子でも暴れたい
を守って来たからこそだろうが
LGBTに配慮したいなら別の新規作品作りゃいいだろ
プリキュアにそんなもん求めるな 非人間のプリキュア
ぬいぐるみのプリキュア
機械のプリキュア
男性のプリキュア
次は四足歩行のプリキュアとかくるかな
>>806
この人もしもウルトラマンが放送されてた当時に5ちゃんがあったら
「空の贈り物」とか「怪獣墓場」の放送日にこうレスするんだろうな 過去作コラボといいLGBT配慮といい
こういう話題作りにしか頼れなくなった時点でもうおわりやね
古い人間と言われるかもしれませんが男のプリキュアなんて気持ち悪いです
男にプリティが許されるのはプリティ長嶋だけ
それ以外は気持ち悪い
みんなでトゥモローやえみルー用のプリハート分裂した時も含めてだが
マザーってちょっと働きすぎじゃね…?
アンリに男性からのヘイトが集まるのは
女性の私が例えると男性キャラ中心アニメ(うたプリとか)でポッと出た「サブキャラ」に
男性達がちやほやすることに嫉妬する感情に共通すると思う
つまり今回の話はメインターゲットの親である30代のママホイホイだということ
女児向けアニメで女子に混じってる女装キャラってわりといるのに何でこんなに否定的なんだか
>>833
平成の仮面ライダーはママホイホイだっていうのは聞いた事あるけど、
プリキュアでママホイホイやるのは珍しいねw
というか、幼女先輩的には受け入れられたんだろうか・・・ >>834
LGBTとかい圧力団体が暴れてるから
この圧力団体がいなけりゃ叩かれなかったと思うよ
時期が悪かったとしか言いようが無い ハリーなら良かったが
あのアンリのキャラは好きになれない
特に声が
>>834
アンリというキャラそのものが元から人を選ぶ賛否の分かれるキャラだった
その賛否分かれるキャラのメイン回だから荒れた
男以前に割とシンプルにこういう問題があると思うわ ここオッサンだらけだし男のプリキュアを嫌がる奴が多いのはしゃーないやん
ホモは知らんけど
正直、客寄せパンダつか話題づくりパンダ、あるいはもう直球が通用しなくなってきた
つか野球に例えるなら野球そのものがマンネリになってきたので曲投げしてるとしか思えないな>男の子プリキュア
メイン視聴者の女児にLGBTへの配慮の心を教えるとかは方便だと思う
>>836
アンリだな原因は
ただのプライドだけのカッコつけキャラで
全く共感が持てない
ヒール並みの人格のダメさ >>834
まぁ「プリキュア」という言葉を神聖視してるファンにとっては神聖な物を汚されたような気分だろうな
それもうファンじゃなくて信者だが >>840
ナヨキャラを男声優でやるときはたいてい腐向け。 >>723
今ごろ来年のコンセプト変えられるわけないだろ。
もうほとんど出来上がってるぞ アンリくんがプリキュアだからって女装してるのではない
男性アイドルがフリフリ付けて1000%してるだけ
アンドロイドがプリキュアになるんだから、男がなってもいいとは思う
でも、ホモ描写は嫌だ
>>837
サンシャインの時も幼女先輩にとっては、男の人がプリキュアになったとの認識だったから、問題ないのかも。 ふるたんの方がよっぽどプリキュアを冒涜してるような気がするのは……これ以上はやめとこうか
>>852
まあオタに限らない男の総意だわな>女装はまだいいが、ホモはやめて
ホモの人は違うかもしれないがホモじゃない男のほうがずっと多いわけで(何当たり前のこと言ってんだ俺) 個人的にはアンリ変身よりも奇跡の力で最後の演技をさせてしまったことの方が気になるね
HUGは内容つめこんでて短期間で解決させるためか奇跡に頼り過ぎじゃないか?
アンリくんは女装の認識はないんだろうな
アイドルがスケートを踊ってるレベル
>>848
男だけ女だけだった職業、趣味、スポーツ
に異性が入る時もこんな連中がいたんだろうなー
特に信者化してる奴はやばかっただろうな ちなみにヤフコメじゃ、LGBT観点から肯定してるコメが多いみたい。
あんまり関係ないと思うけどね。
>>856
そういう一例があっただけの話を幼女全体にそう思われていたように歪曲するのは良くないな ジョージさん
キュアエール←ターゲットロックオン
アンリの未来←未来を傍観して涙を流す
リストル←部下に
ジェロス←抱く(意味深)
ハップル←抱く(意味深)
はぐたん←付け狙う
人間でもケモノでも若くても年増でもOKという
守備範囲が広すぎる屈指の変態社長になったような気がする
俺はプリキュア にはなれないけど
腐った妖精にはなりたくないが ニートな王子にはなれる
アンリはアンリってキャラ自身に何の魅力も無いのが一番の問題だろ
魅力が無いどころか他人には否定から入るけど、自分は好き勝手やるし自分のやる事する事は変な目で見るな偏見止めろ認めろって、控えめに言っても身勝手で不快寄りなキャラなのに登場人物全肯定なんだもの
まともに見てたら好きになる要素ゼロだよこいつ。ホモ兄を否定寄りのポジションで置き続けてたらまだマシになったかもしれんが
男キュアが嫌なんじゃなくて、何の積み重ねも無く本筋にも影響を与えず魅力も皆無なこいつが「初の男キュア」ってだけで今後も話題に上ってくるのが嫌なんだわ。
カナタやジュリオや誠司辺りはちゃんとキャラを描いてたから前線に参加しても嫌われないしわりかし好意的に見られてたからこっちが男キュアになるならここまで騒がれなかったろうに
>>859
解決はしてないでしょ
今後への踏ん切り付けさせる為に背中押しただけで >>865
嫌とかやめてほしいとかではねーよ
数の多さじゃねーだろそういうの >>870
アンリに女装してる認識がないから
正式なプリキュア だな
プリキュアを神聖視するばかり男はイラネになってしまう 否定から入るって自覚あったのか脚本
そんなキャラが好かれると思ってんのかね
>>871
今後のことはもちろん解決してないけどさ
「最後の演技をしたい」という問題は奇跡で解決しちゃったんじゃないかと まあ、一回こっきりのネタでしょ?
これで最終決戦にも参加とかだったら荒れに荒れるだろうけど
まずLGBT視点から見る前に女性の中で可愛いが優遇されてるところを問題視した方が良いのではないだろうか
ブスキュアだせの大抗議があってもおかしくないよね
>>862
昔々アイドルマスターというゲームがあってな
男アイドル出た時はそれはそれはヤバかった LGBTは他所でも権利主張しまくっててウザいわ
ひっそりと暮らせないのかあのモンスター共は
>>870
>男キュアが嫌なんじゃなくて、何の積み重ねも無く本筋にも影響を与えず魅力も皆無なこいつが「初の男キュア」ってだけで今後も話題に上ってくるのが嫌なんだわ。
>カナタやジュリオや誠司辺りはちゃんとキャラを描いてたから前線に参加しても嫌われないしわりかし好意的に見られてたからこっちが男キュアになるならここまで騒がれなかったろうに
それだよな プリキュアでLGBTする理由って何よ
先輩に何を伝えたいのか
>>870
好き嫌いが分かれるキャラであることは認めるよ
このスレでは声がでかいのが多いせいで嫌われてるような印象操作してるけど
こういう我が道を行くブレないキャラは一定の人気を得るから、好きという人も必ずいる
現にツイッター辺りは好意的なツイート多いし リンチやセクハラ上等の糞しばき追い出せやLGBT界隈
>>878アイマスは他にもシンデレラガールズとグラブルコラボした時一切男キャラと会話しなかったらしいしなw
まあジュピターが炎上したのは人気ユニットの竜宮小町のキャラが攻略不可なのもデカかったとは思うが プリキュア には歴代に使えない王子が多いから
使えるならなんでもいいわ
戦闘の邪魔w
どれだけ男の子プリキュア否定し続けたところでこの流れは止まらんよ
今回ヤフコメやTwitterで絶賛されてるのがなによりも後押しになるし
次かその次のプリキュアぐらいには普通に男の子プリキュアがメインに加えられるだろうな
>>885ブルー以上に言われる無能おらんやろ流石に
あれは最早レジェンドやし バカッターも声の大きな連中が目立ってるだけじゃないの?
アンドロイドや美少年はプリキュアになれるけど、ブサイクな女の子はなれないw
アンリは、別にLでもGでもBでもTでもないよなー
「〜らしさ」の強要への否定であって、「性」をテーマにしてるわけじゃない
>>879
俺には権利の抑圧や制限を是とするお前の方がよっぽどモンスターに思えるよ ブサイクと言うのとはちょっと違うが、ぽっちゃり気味のプリキュアはいてもいいと思う
デブまで行かない健康的なぽっちゃりさん
馬越先生辺りにキャラデザしてもらえば、いい塩梅の作ってくれそうな気がするのだが
>>879
そりゃひっそり暮らしてる人は見えないからな
そう言うからにはまさか初対面の人を見なしノンケで
勝手にノンケだって決めつけたりはしてないよね? 一方プリパラは女装男子も男装女子もいて、男アイドルのCGライブも、デブでブスめなアイドルのCGライブもあって時代の先をいってたな
>>886
戦隊で言うシルバーな扱いだろう
プリキュア に出て来る妖精の王子が弱いのばかりだから >>900
ココなんて本気だしたら、プリキュア並みに強いのにな。 >>843
それってHUGではなく上半期朝ドラの『半分青い』みたいだな
始まった当初は正統派の朝ドラとの評判が、中期以降炎上ネタをぶっ混んで視聴率こそ保ったものの脱落者が続出したという >>879
何故ひっそりと暮らさなければならないのか
なってるのか考えないのか まだまだ始まりだから否定的な人が少なからずいるのも分かるけどね
ここからメインに男の子プリキュアを入れるのが毎年恒例になっていければ
そういう差別的な連中も次第に湧いてこなくなるんだろう
>>900
なんか新八声の王子はそこそこ強くなかった?カナタの次くらい >>899
プリチャンにも出て来たが
男性プリチャンの流れも止められないな
東映のスタッフも観てるんだろうな 男とかマジいらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
BL歌ゲーの流れが少女にまで
イケメンには弱いのですねぇ
>>910
それ。劇場版のココは洗脳されてドリームとガチンコしてた記憶もあるけど 坪田の気持ち悪いオナニーの犠牲になったhugっとプリキュア
ていうか育児アニメと言ってもあの金髪豚子持ちじゃないんだよな
勝手な妄想で描いたんだろ?(笑)
アドバイザー居なかったのかな
>>905
悲しいかな
差別の自覚がないんだよなぁ いずれは女の子だけのプリキュアを求める奴は「老害のキモ豚」と罵られる時代になるな
あのイケヌマ金髪豚のせいで黒歴史確定
その辺のアニメなら別だが国民的アニメでこれだからな
クビは当然だろうな?追放処分は当たり前
>>916
ホモを求めてる時点で老害なんだよなぁ
ホモは害悪 男から見たらホモだけど
女性から見るとイケメンなんだよな
男女の視点の違い
>>895
SSの咲の同僚のキャッチャーみたいなタイプか 女の子のアニメにオッサンが必死になってる時点で気持ち悪いんだよなぁ
女児とお母さんが自然に受け入れられれば男の子プリキュアでもなんでもOKなんだよ
ガンダムNTのスーパーロボットっぷりもめっちゃ叩かれてたし、新作の新要素って毎回雌伏の時あるからな
>>920
アンリは女性からも叩かれやすいキャラだよ
とにかく単純に性格が人を選ぶから 育児アニメ ホモアニメ
女から見たらイケメン(笑)
プリキュアにホモを求めてる奴なんて少数だって知らないんだね
イケメンとホモは違うと自覚しなさいよ
>>922
ホモを援護し、必死に肯定してるおっさん気持ち悪い〜
ホモは受け入れられないって分からないのかな〜 スケートの
羽生くん なんだよな〜
織田信成がプリキュアスケートすると
>>923
あれはまぁ、元々あるものの間の穴埋めだからな・・・
あまりに過剰な事をすると叩く人が出てくるのも分からなくはない >>884
男キャラださなかったのはラブライブサンシャインじゃなかったっけか
まぁいずれにせよ、ほぼ100%オタ向けのあっちと、基本女児向けのプリキュアじゃ話が違う
でも男プリキュアがレギュラーとかになったら相応の覚悟は必要だろうな
商業的に失敗したら黒歴史にされかねない クリスマス限定商品を買いにプリティストアに行ってきた
1時間半待ちだった
すでにオーナメントキーホルダーがさーやだけ売り切れてた
えみるとルールーを買えたので満足
>>925
>ホモを求めてる奴なんて少数
おれは別に有ってもなくてもいいんだけど
どうやって統計とったんすか あのカマ野郎が本当に女みたいに可愛ければ
チンチン生えててもOKだったかも知れないが
単純にあいつ声も含めて気持ち悪かったんだよなー
だからホモホモ言われてるんだしw
プリキュア見ている幼女幼児から
どうして男のプリキュアはいないの?
という声も多かったのかな?
LGBTの主張うぜぇ
一々相手の癪に障らないといけないルールでもあんのか
わいだってLGBTとかクソ食らえ派だけど女児が受け入れてるならば致し方ない
可愛い男の娘はOK
雰囲気や言動がオカマは無理
これが答えwww
>>929
スーパー戦隊もイエローはデブの大食いだったのに
女性に変わってしまった
ゴーバスターズのイエローって誰? >>933
多かったと思うよ
戦隊だってライダーだって女メンバーが普通にいたりするからね
むしろ遅すぎたぐらい 大嫌いなアンリがプリキュアにカウントされたのが赦せない
って事ならまぁ解る
>>937
デブの大食いのイエロー最後に出たの91年のジェットマンだからそんな30年近く前のこと常識扱いされても問題 こういうのはキャラのセリフとかにコソッと社会への皮肉を盛り込むくらいでいいんだよ
帝王切開あたりからしつこいなと思ってたけど不安的中だな
長年積み重ねてきたプリキュアシリーズの歴史を穢されたみたいで不快すぎる
>>938
だろうな
子供からしたら普通の疑問だよな
男がとかーホモがーとか言ってるのはターゲットにされてないキモオタだろうし >>880
ちゃんとキャラ描写していて高スペックで男気もあるのに、ヒロインと両想いなせいで叩かれたダイスケ まあこれから新しいことやる一歩になるならこれでも良いけどな
近年最悪レベルの脚本だし色々試せる消化試合だな
こうしてみると先週のえみる祖父はまさに自分の中のプリキュア像を押し付けるお前らの姿だったんだな
>>921
そうそう
あの子を微妙に可愛くした感じにすればいい
あるいはあかねちゃんの母ちゃんを若くしたような感じとか >>946
大介もツンデレといえば聞こえはいいがたいがい性格面に難があったからなあ…
キュアファイヤーが本当に変身とかなら性格面で納得できた えみルー加入の序盤までは最高の展開だったのにどうしてこんな話になったんだ
>>942
帝王切開もそうだけど何か間違ったこと言ってんのか?
何に不満を持ってるのか理解できない
それとも自分は間違った考え持った間違った人間ですと自己紹介したいだけなのか >>928あれがありならストフリはもう許されるやろな流石に つうかアンリがプリキュアとかどうでもいいよ
セーラームーンの時はサブでタキシード仮面が居たんだし
サブキャラヒーローポジがプリキュアシリーズで消えたのは確か
ただあの姿が1回だけというのは惜しい
歴史とかそんなのどうでもいいよ
観てるのは男ばかりじゃないしカッコいい戦うお兄さんもいいじゃないか
LGBTとかどうでもいいよ
アンフィニ=無限 の意味のごとくプリキュアの可能性を無限に広げた子だよ アンリ君
男が瞬間でもプリキュア化したからといって叩くのはウザいしいかがなものかと
>>953
メイン層ですらない存在のくせにボクが気に入らないからヤダヤダってゴネてるだけでしょ >>957
そのサブを超えて余計なことをしたからだろ
タキシードはセーラー戦士じゃねーよ >>958
メイン無視してやらかしたのが
ホモキュアよ 男抜きでもクソつまらないんだから何でも有りにしようぜ
売上も上がってるなら今のうちに試しとけ
女の子のためのアニメにグダグダ文句言うロリコンよりホモの方がマシ
>>960
じゃあ間違って無いことなのになぜ「コソッと」言わなきゃいけないの?
堂々とメインテーマとして扱っても構わないよね 少なくても 出産シーンに帝王切開という男としては禁忌の女性の性について描かれた作品だし
アンリ君はそういう意味でフリーダムだったし
一部のオタクがぎゃーすか騒いでるのはみっともない
男であれ女であれ自由に表現 それのどこが悪い?
こっちは初期シリーズからずっと観ている女だけど
ある意味HUGプリは革新的だよ
嫌いとか言ってる以前に今の性の理論やら考えてみることだね
女ばっかりで薄い本書いてるプリキュア同人誌作家さんには鬱陶しい存在だけどね アンリ君
真面目な話をすればアンリのプリ化よりも、
応援連呼するだけで自身の夢を持たない(ように見える)主役のはなが薄っぺらいのが問題と思う
今後ラスボス絡みでやってくれるのかな
白ジュリオにはキタキターと思ったけどアンリには燃えなかった
男だからとかじゃなくてハグプリ自体にイマイチ入り込めてないんだろうな
>>870に同意 >>951
大輔はベースはごく普通の中学生じゃないの
普通の中学生よりは男気あると思うけど
特に難有りだとは思わない >>966
帝王切開とか普通だしな
そう言えばいまだに漫画やアニメだと、人工受精、体外受精を
人造人間的、自然ではないと描く傾向があるけど、
これも普通だしな
日本だけでも年間数万人が人工受精児、体外受精児 >>967
大きな男の子はエロ同人しか買わないからなーw >>929
ラブライブだな
アイマスってそもそも主人公=プレイヤーの、ときメモ系列のゲームだから
主人公に好意ある以上、登場するアイドルはノンケか最低でもバイで男に興味がある
アイドル自身が主人公の女同士でイチャイチャしてるのとは少し違う スマンが次スレ
誰か>>3以降のテンプレお願い
何かおいこら回避しても貼れない
スレ立ての際に一行目削って最後の行においこら回避入れた副作用かな 素朴な疑問だけど妖精とかの人外がプリキュアになるのはいいの?
>>966まあアンリは同人でも武内程竿役にはならなそうだしええわ
武内はほんま殺意湧くレベルでやばかった >>965
そういう理想バカの極論は聞いてないんだよ
LGBTにしても日本人の理解はまだ全然進んでないだろ?
理解してない奴らも勿論悪いがそれをいきなり話を飛躍させて全面に押し出したら欧州の二の舞だっての
そもそもアンリ自体メインレベルじゃないからプリキュア になること自体説得力皆無なんだよ
逆に女装させてみましたってだけでLGBTに失礼なレベル あーあ次スレ
>>3と>>4を荒らしに占領されてしまった
これ以上荒らされても困るから誰かテンプレお願い >>976
今更そんな最初期の話題を出されるとは思わなんだ なんかどっちかというと自称プリキュアなのにヤフートップにまで
>>984
確かそんな荒れてなかったと思うな
むしろ「なぎさ&ほのかじゃないとプリキュアじゃない」という意見がしつこかった >>978
押し付けなんかじゃないし
何も間違ってないんだから拒否感示す必要もない
間違ってる人の顔色を何故伺う必要があるのか どうでもいいが誰か次スレのテンプレ貼ってよ
今書き込んでる奴ら、このスレで書き逃げする気満々やん
>>986
自称ヒーローのアバレピンクがトップに載るような感じなのに… 頭ごなしにLGBTを受け入れろと言われても世間一般では気持ち悪いという認識が当たり前なのであって厚かましく権利主張すべきではない
LGBT自体を否定はしないが公然にズケズケと出しゃばらず口を閉じて静かに暮らせ
つまり男がプリキュアになるって事よりアンリがなったって所が気に入らないでおk?
誰も乙してくれないorz
めでたい100スレ目なのに
今までピカリオがプリキュアになれなかったのは「男だから仕方ない」という理由だったがこれじゃ
「スイーツの腕あるいは心に問題があっただけ」って言われるぞ
まあそれは半分ネタとして最後までジュリオ時代の悪行がOPで許されなかったほうが問題だ
>>992
静かに暮らしてたらシスヘテロだと決めつけるんでしょ >>989
これまた極論だな
間違ってる奴に正論押し付けても反発するだけで始まらないんですよ
だからこそアニメみたいなプロパガンダが有用なんだがそれでこんな脚本やられても困るわ mmp
lud20190706154647ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1543675678/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv28
・【中国アニメ】軒轅剣・蒼き曜は中国臭すぎる糞アニメ
・ばくおん!! 22台目
・わたしの幸せな結婚 part12
・今期アニメ総合スレ 2190
・リコリス・リコイル 92
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++27
・ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7
・【人気ランキング圏外】半妖の夜叉姫アンチスレ3【空気】
・異世界おじさん 3bit級
・ヤマノススメ サードシーズン 170合目
・しかのこのこのここしたんたん #09
・アイカツスターズ! アンチスレ17
・魔法少女育成計画 38人目
・【アンチスレ】アクションヒロインチアフルーツは時間が無駄糞アニメ
・【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part79【ネタバレ荒らし注意】
・ラブライブ!サンシャイン!! part10
・【豊橋】負けヒロインが多すぎる! #22
・ウマ娘プリティーダービー 129R
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 539
・最遊記RELOAD BLAST 壱
・英雄王、武を極めるため転生す~そして、世界最強の見習い騎士♀~ #4
・ポケットモンスター テラパゴスのかがやき 15
・ケンガンアシュラ Season2 Part.1 ep1
・ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part117
・ポケットモンスター 78
・キラキラハッピー☆ ひらけ!ここたま Part3
・ポケットモンスター 19
・ブギーポップは笑わない part6
06:51:18 up 30 days, 7:54, 3 users, load average: 133.86, 141.36, 142.38
in 0.45412302017212 sec
@0.45412302017212@0b7 on 021220
|