3風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/01/27(日) 17:02:29.88
【ディリー】新作アニメ投票トップ10【1月27日】
1 ケムリクサ 9
1 盾の勇者の成り上がり 9
3 約束のネバーランド 8
3 私に天使が舞い降りた! 8
5 ガーリー・エアフォース
5 五等分の花嫁
5 ドメスティックな彼女
5 revisions リヴィジョンズ
9 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
9 魔法少女特殊戦あすか
投票所http://animetouhyou.com/ 投票は1人1日1票です ************************統一評価基準************************
SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。
A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。
Z ネタ。ある意味ネ申。
後は適当に+やーを付けましょう。。
このスレキモいとか今更バカなレスは禁止だぞ
もともとキモいから
えんどろ〜観てたら作監がBugBugの表紙でおなじみの黒田和也だった
わたてんの主人公は気持ち悪いけどどうにかならないの?
ケムリクサのわかばも大概キモい
あまりアニメ関係無いけど嵐が2020年で活動休止(解散)だって
>>3
リヴィジ意外アニメどういう基準で評価してるか謎 モデルが自分の意思で勝手な事できるわけねーだろ
演出家とかがこうしてとか、ここにこう座って姿勢はこうで〜とかって指示でやってんのに
床板に座ったとか地袋に上ったとか書院に座ったとか、被写体だけの責任にしちゃうのはいかがなものか
教養っていってもな
士農工商や華族や士族なんてのも存在しない平成だしな
グローバリズムに伴って、日本の常識がもはや非常識になりつつある
そこであらゆる様式が統一されているかのように「教養」と何の考えなしに発言してしまう輩の方こそ、まさに「教養」がないのだろう
>>13
言いたいことはわかったが
床板は座っても良いし(問題になったのは床の間)
池袋に上がったは意味わからんし
少し落ち着けよw まともな作法を知ってれば断るからな
まあそういうことだ
スレルールに沿わないレスばかりなのでガイドラインに従い削除依頼を出してきます
同時に板ルールにも沿わない趣旨のスレなので今後立てられないように依頼します
セブンイレブン 千葉限定 とみ田監修 豚ラーメン 評価C
二郎のジャンク感が再現されてて、そういうのが食いたい時はじゅうぶん満たされる
スープの味はとみ田の雷本店にかなり近い
豚が1枚なのは全然ダメ、二郎系イコール豚だろ
業務スーパーの煮豚と、刻みニンニクマシマシしたら神になるかも
>>19
曲だけなら賭ケグルイop
映像ならかぐや3話ED アニメの話をすれば対立煽り
きもい声豚が我が物顔で擁護
ラーメンの評価までする始末
もうここ潰れて良くね?
いつでも潰れていいから潰したい人は頑張れ
俺はそれまでここで上野さんの啓蒙活動頑張るわ
1月開始アニメ26本見てるけど
栄えある3話が一番つまらなかったで賞はえんどろとケムリクサ
この2つは3話でサヨウナラだな
スレタイもテンプレも既に無意味だしな
偽装と言われてもしゃーない
本当に潰したいなら、一番簡単な方法は、構わない事、無視する事
人が居なくなれば存在もしなくなる
かぐや ♯3 評価C
Cパート描いたやつ、自転車2ケツ後ろ乗りがどれだけ怖いか知らないんだな
ポジション的に踏ん張りがきかないのと
漕ぐ奴がどの方向に進むかわからないから体重移動で安定させる事も出来ない
あまりの怖さで、小学生時代この乗り方出来るやつは一部の人間だけだった
しかしOP曲が素晴らしすぎるな、曲も歌唱力も異次元だわ
しかしキチガイに監視されていて
絡まれるとわかっていても
ツイッターやらなんやらで発信しなきゃいけないんだよな
人間というのは因果なものですね
マナリア原作好きだからキャッキャしながら見てるけど
百合豚さんと作画厨くらいしか補足できないと思うぞマジで
まあ雰囲気や描写はかなり力入ってるからみんな円盤買おうな
春のアニメ一覧を見てるんだが今のところこれぐらい確定
ひとりぼっちの○○生活
ぼくたちは勉強が
川柳少女
YUNO
>>27
マリー信者とかあのクソ原作でよく生き残れたな
よほど愛がないと耐えられないだろ キモ声豚が吠えたってやってしまったものは変わらないからな
ここじゃなくて編集に抗議じゃねぇの
なんの話しとんのかさっぱりわからんけど
声豚がキモイのはヒシヒシと感じる
プリキュアのBD買うのやめようかな
まんさんからあかさんひり出すのはちょっとね
それはないでしょ
つつもたせに引っ掛かった勇者(笑)の話なんておもしろくもなんともない
これといってNGレスは無いようなのに何の話をしてるのかよくわからないレスがあるな
もうタイトルに
異世界、魔王、勇者
って入ってるだけで見ないわ
>>19
ドメカノ両方、盾両方、どろろ両方、ネバラン両方、リビOP、ブキポOP >>45
今季1とは言わないが今季の中で楽しめる方の部類だと思う
好き嫌いは己に聞け 「どろろ」は子供向け紙芝居だしな
これならまだ「ワンピース」のが100倍感動するわ
アドバイス求む
おすすめのアニメを聞いたらモブサイコって聞いたんですが
これ、1期?から見た方が良いでしょうか
>>50
こいつは嫌いだがなろう批判はどんどんやってくれと思うわ >>59
見てなくてもわかるけど
見て方が面白いかもな 昨日の深夜アニメの話題さっぱりしてないな
駄目そうだな
今日はマナリアぐらいか
twitterだとかぐや様とマリファナの2強だな
多分どこでも同じ結果だろう
みにとじ ♯3 評価 A+++
刀使ノ巫女ファンを泣かせにかかる反則回
燕結芽が好きだった人は泣くだろこんなの
俺も親衛隊好きだったから切なくなったわ
みにとじはSDキャラでおふざけやると思わせて、
純粋に刀使ノ巫女本編のアフターストーリーもやってる
わりと本気度高いショートアニメだわ
今期は不作って認識でいいよな?
人に勧められる作品が皆無だわ
最糞なら文句なしでバーチャルさんだけど
かぐや様は人気あるな
はたらく細胞感あるよね
いまどき珍しい男女の主人公に
ナレーター付きアニメで
ていうか来期原作付きばっかだな
ネトフリすらオリジナルなしとかたるんでるな
まーた擬人化キチガイか
疫病神本渡が居る時点で本編からゼロ切りだけど(´・ω・`)
>>19
バミューダOP
ドメカノOP
特殊戦あすかOP
五等分OP
同居人ED
盾の勇者ED
ウィズED
ガーリーED
俺はここらへんだな(映像込み評価) >>59
1期から見ないと厳しいと思う
エクボとか肉体改造部との関係がわかってたほうが絶対良い
ちなみにモブサイコ1期は、U-NEXT NETFLIX dアニメ で見放題配信中 今期は良質なB級アニメが豊富だから個人的には豊作だけど、人に勧められるものはない
どろろくらいじゃないか?
来期はシルリン3つもあるいもいも級見れそう
賢者の孫、みだらな青ちゃんは勉強ができない、川柳少女
今期見るものない奴は来期は賢者の孫に粘着アンチするくらいしかやることないぞ
評カスにレスするのもあれだがみにとじはアフターストーリーじゃねーよ
前半と後半の間の話だ
>>78
シルリンはヤバそう
内容も全部地雷なんか? 上野さんはフルサイズで見たかったけど10分で正解なんだろうな
>>79 人選ぶけどアクション好きならどろろかな
恋愛好きならカグヤ様 何にも考えずに萌えたいならわたてん
えんどろは意外に頭使う(ループ物だから) 最近ポテチはずっとセブンの厚切り食ってたから
久しぶりにカルビーののりしお食ったらうまくねーわ、こんな不味かったか?カルビーのポテチ
>>78
CONNECT居るし大丈夫じゃね。知らんけど >>76
どろろは既におすすめされて聞いていたので視聴始めました
手塚治虫原作なんですね凄い良い雰囲気というか
ツインエンジンてからくりサーカスも制作してるけど技術力高そうな集団ぽそう なんつーかなろうって設定が悪いわ
なんで毎回主人公が勇者とかがち勢ばっかなん?
俺なら異世界転生した主人公は異能学校の清掃員のおっさんにするわ
無能力者の主人公が同僚の頭にタオルまいたおばんどもから仕事遅いって怒られてばっかの展開でおっさんで
異能学校で優秀な美少女ヒロインがいてそいつには幼馴染みの俺TUEEE野郎テンプレ主人公みたいなのがいて
ハーレムっぽくなってるけど、清掃員の主人公がハーレムになってるヒロインの悩みを聞いてやって好感度上げていって
NTRっぽく本来の俺TUEEE主人公もどきから引っ剥がしてくみたいな展開にするけどな
ほんとつまらんアニメばっかだよなろうは
>>79
どろろ、ジョジョ
豚系なら受け皿ぐらいはあるが覇権系はない
なろう拗らせたなら転スラ見るくらいなら盾みろ
あとコトブキ3話次第ではかなりあり >>91
冗談だろうけどそんなエロゲみたいなゴミ展開はいらんから >>88
CONNECTってシルリンの関連会社じゃね? からくりサーカスは原作好きにはかなりきついと思う
せめてジョジョ運営くらいの愛があれば
からくり最初はすごく面白かったのに
人形共との総決戦になってからつまらんので切った
>>94>>96
だいぶ違うだろ
恋雨みたいな老けきったおっさんが主人公だからな >>88
川柳がコネクトだな
青ちゃんも川柳もアニメイズムでDMMでシルリンだから15分ずつかもね マナリアは原作知ってるならおすすめだが
上野さんと同じで15分アニメだからどうだろう
ところで上野さんそろそろ飽きたぞこのままでいかれると辛い
>>91
よくあるド底辺エロマンガじゃんそれ
おまえそういうこと言ってるからリアルでもいつまでもド底辺で、なろうですら失敗するんだよ >>66
マナリアツイッターで全然見かけなくて悲しいんだが マナリアはファン向けの販促ファンディスクだろ
俺が何で見なきゃいかんのって感じだわ
竜子の生殖器がどうなってのかだけ気になる
マナリアは1話観た限りじゃ全く面白くなかった
一応様子見中なので2話で切るかどうか決める
たぶん切るが
>>97
やはり原作者が一番愛していなかった構図なのか >>106
10タイトルくらい被ってるえろげ有名作上げてみ >>100
ショートアニメの可能性あるのか
さすがに賢者の孫は違うか >>34
全部ペッタンコじゃまずいって気付いたんだろ 寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>98
少年が大人たちに助けられながら成長していく物語だと思っていたら
いきなり格闘家の過去話からバトルアニメに変化して、?となった えんどろのエル子が長身細身の奇形すぎるのが気になった
>>109
だいたいにして若い英雄から掃除のオッサンに乗り換える女なんかいねぇよ
だからおまえはリアルでもド底辺で独身のジジイなんだよ >>117
ないんじゃねえかw
だいたいアニオタの年齢層上がってんだから求められるのは
老けきったおっさんやろ
顔でいえばログホラの作者の顔したみたいなの
あんな感じを主人公にするべきなんだよなろう主人公は なろう茶化すつもりで書いてるのかと思ったら真性だったとは…
こりゃなろうも当面安泰だろな
>>114
マジこれ
少年がどうなったのかさっぱりわからんで総決戦だし時間を無駄にした えんどろ〜はいつ首ちょんぱがあるかと思うと落ち着いて見られない
録画だけしておいて最終回まで安全確認されてから見るか…
>>119
フケ顔とかデブとか
最近のなろうではさんざん出てるみたいだぞ
あんま売れてないんだろうけど 詳しくないけど、
学校の用務員のオッサンがNTRするのって遺作とかのエロゲーで有名なんじゃないの??
売れるかどうかは別として
寝取りモノの勇者でいいんじゃないの
>>78
シルリンは作画が崩れない事で定評
ただし止め絵で省力している >>123
設定が悪いんだろう
それか間違った展開にしてるとか
恋雨みたいにちょっと落ち込んでる展開作ってそこで一声良いこと言ってやるだけで、ヒロインがよく訪れてくるようになる
みたいなのにすりゃいいんだよ >>119
じゃあそれなろうで書けよ
面白いと思わしてみろよ、ちゃんと読んでやるから そもそも異世界行った主人公が勇者とか賢者って設定がもう最高に気持ち悪い
いや小学生はそういう単語大好きなんだろうけどさぁ
>>126
そりゃキチガイ主人公やん
恋雨みたいな主人公がモデルやぞ
別に引き付けるつもりなかったのにって感じが味噌やで >>119
おまえが言ったようなエロマンガはいくらでもあるだろ
鬼ノ仁のエロマンガでも同じ設定出てきたしな
だからおまえは生涯ずっと失敗しかしないんだよ
社会のレールを外れた上に、出す発想も期待外れしかないからリアルじゃ誰もおまえを相手にしない >>92
ジョジョも見てるけど、基本的にネチネチとしたバトルアニメで
今期のストーリーはおまけ程度しかついてなくて
前期に出てきたキャラも一瞬しか関わってなかったから
早く本題に行ってもらわないとそろそろいい加減飽きてきそう コアな層しか受けないだろうな
それこそオナニー作品だよ
まあ
よくは知らんがそれがエロゲの王道のひとつなんだろうな
興味ないわ俺も
たぶんなろう読者らも
>>138
流石にwそれなら切っていいと思うぞ
あれ見てそう思うならw >>137
なろう的主人公が清掃員のただのじじいに負けるってのはないだろw ローゼンメイデンが受けたころまでは
ニッチ需要しか相手にしてなかったのに
なんか産業規模の拡大によってより多くのお客さんに受けたいって欲が出て失敗したよな
ゾンビのアイドル?何処にそんな需要あんの?って誰も思ったよね
起承転結はしっかりしないと評価されないんだよなぁ
今のアニメって結を決めないで作っているみたい(2期以降前提制作)
コマとしてみるならなろう的主人公の方が面白いし
なろう読者みたく感情移入するならなろう的主人公でないと
結論出てるよね
>>146
もうみんな飽きてるやん
変化球の方が食い付かれると思うで ハーレムが制してるなろうとNTRが制してる同人界
こいつら実は表と裏の関係でバランス取れてんじゃないか
>>147
それだよなんで終わってもいないのにアニメ化するの?
今の映像技術で終わった漫画をアニメ化するじゃだめなのか? 2期ありきだから、どうしても起承転転で”なんだそりゃ・・・”って変なアニメ作られても嫌だよなぁ
まぁ終わるの待っていたらワンピやコナンもまだアニメ化できないし仕方がないな
>>143
>なろう的主人公が清掃員のただのじじいに負ける
その清掃員が主人公ならよくあるパターン
そもそもなろうは「脇役志向」だから
スマホ太郎もデスマ次郎もスラ太郎も骨太郎も
普通のファンタジーなら主人公じゃなくて脇役だろ? >>148
なろう豚も作者どもも馬鹿でないから変化球は色々試しただろう
そして変化球と悪球は違う
なろう読者に悪球打ちは少なく
マニアックな題材では商業的に移行できない ジャンプの漫画にしても最後あたりはボロ雑巾みたいな状態になっているのでそもそも最後までやらなくてもいい場合が多くてな
今のソーマ原作とか悲惨すぎる
鬼太郎 ♯41 評価B
普通に泣いた
社畜とかぶるが、こういう話は語り継いでいかないとな
消費しまくるだけの社会になった日本だけど
物を大事にする価値観は尊重したい
>>158
ソーマこそえりなたんと創真がHして終わればええんやな なろう系に反発して俺ならこう作るね!こっちのほうが面白いだろ?
っていうのは大抵なろうですでに作品化されてる
なぜ表に出てこないかと言うと面白くないからといういたってシンプルな理屈
>>155
普通に細身の日本的爽やかイケメンやん
ログホラの作者のおっさんみたいなこ汚い感じが微塵もない >>156
それは展開の仕方、設定、文章構築
それがなってないからだぞ 南鎌倉って自転車アニメあったけどなんで流行らなかったの?
舞台は江ノ電がある立地いい場所なのに
聖地巡礼にはもってこいっしょ?
クラスメイトが勇者に選ばれてハズレ扱いされた俺だけど
なんやかんやで勇者ボコれるくらい強くなるの強さを手に入れて俺ツエーは流行ったな
なろう系に反発して俺ならこう作るね!こっちのほうが面白いだろ?ってのもなろう作家に真似されてなろうの一部になるんだよw
今思うと主人公弱いリゼロってなろうでも異質だったんだな
アメドラってド底辺のナマポなんでしょ
そこまで言うなら自分でその面白い小説書いて売れてみればいいのに
別に全く新しい斬新なモノじゃなくていいのにね
ネオロマのホモとか本家じゃやらないんだっけかな
表じゃ乙女向け、裏じゃBLみたいな表裏のある作品の方が受けやすいかもな
実際盾勇者みたいな美人局をテレビで眺めると、真顔なるし
勇者シリーズ最強は勇しぶだよね
これに勝てるエンドはなかなかない
>>167
リゼロは弱主人公としてありきたりななろう
なろう映像化組の中で異質なのは脾臓だけ
>>167
主人公が本当にダメならそもそも話が進まんからな
ニートがいくら頑張ってもニートなのと一緒でw >>175
ダメな主人公にからんでくるキャラが纏わり付いて話が動く特攻の拓やカメレオンなんてもんもあるけどな 一応表に出てるやつもないわけではない
リゼロもこのすばもなろうの主流ではないけど売れてる
田中とかは清掃員のおっさんTUEEEみたいな話だな
左に小さく写ってるのが主人公顔面出しても売れないから仕方ないね
>>177
イラストきれいだな
内容はつまんなそうだけど 俺の友人もなろうに不満でミステリー小説書いてなろう上位目指すって言ってたが
半年後には異世界転生物の作者と化してたからな
今期はあまり自分好みのアニメがない。なのでドラマを久々に見だした
NHKのゾンビが来たから人生を見つめ直した件というのに興味を持った
ゾンビランドサガといいバイオ2REといなぜひとはゾンビが好きなのだろうか
アスタリスクとロクでなしを混ぜて
清掃員のじじいを主人公にすりゃいんだよ
小太りの老けきった高年の雑魚で戦わない主人公だけどヒロインがどんどん増えてくるみたいなやつをな
うーん、健気に戦士に育つタヌ子はやっぱ可愛いぞ
百鬼丸の手を引き世話するどろろは
勇気をもってショタ設定の改変しても良いぞ
>>181
空戦とロクでなし混ぜたら最強じゃないか
超かっこいい 3話まで貯めてから全部チェックし始めてるんだが今期多いな
今の所かぐや様が頭抜けて面白い
>>183
清掃してるところをヒロインに見て貰って
いつも主人公が掃除してる場面を目にしていて声を掛けられるようになるとかなw
いつも一生懸命ですね
みたいな感じから入ればいい ガリーエアフォース
日本海の平和はイーグルが守るから!
いやいや、お前 陸上防衛少女まおちゃんのみそらちゃんかよ
七罪はロリの体のどこに不満あるか知らんが(BBAの体よりロリの体の方がいいだろ)
デアラはハーレム要員ずっとロリのままでいいぞ
清掃員てペリーコロさんの話をしてるのか?
あの人は凄いな
スタンド使いの暗殺チームが狙いまくってる中で
独りでトリッシュ届けて百億リラを片手に悠々撤収
上野さんは今季唯一楽しめる
飯テロアニメ、衛宮さんが今期だったら覇権というくらい
やっぱり取ってつけたような
どろろは女の子だった展開にするのかなあ
火袋の遺志を継ぐ男の子で良いのに
脂ぎってる汚いおっさんがアスタリスクのキリンみたいな健気なヒロインとからんでいく
みたいなのを作りゃいいんだよ
もちろん既に本来のテンプレ主人公もどきキャラがいてそいつと仲良くなってる状態からスタートな
好きの→の方向をいかにして脂ぎってる汚い無能おっさん主人公に向けさせるかが作品のメインテーマよ
>>194
なろうの掃除屋さんっていったらこいつでしょ
>>145
なろう・異世界なんてもう起結ないのが普通だしな
なんとなく転移して、売れようが売れまいがオチなしで立ち消え なろう系とは一味違うみたいなのあるけどつまらないから売れないのであって
たぶんここで不満言ってるやつらも実際読んだらつまらないって言うと思う
ペリーコロさんはスタンドなしってことは武闘派じゃなく金稼ぎのうまい頭脳派として幹部に上り詰めたんじゃね?
話は原作通りに、だけど1クールで終了
そりゃ制作側も投げっぱなしで終わらせるしかないわな
>>208
かと言ってオリジナルエンドとかやるとまたモメるしな
どうしようもない 転スラも漫画は面白いのになぁ
なんで中途半端に小説に寄せてるんだか
プロアニメ評論家のお前らはもちろん「明日世界が終わるとしても」観たよな?
>>19
モブサイコop
バミューダop
五等分op
デートop
わたてんed 総合民なら切らずにおきたい今期アニメ一覧
盾勇者 奴隷娘が劣化したがまだ話題性はトップクラス
リヴィジョンズ キチ主人公と内容に注目があつまる
ケムリクサ&けもフレ2 言うまでもない今期最大のキチ信者バトル
約束ネバラン アニメでは完結しないだろうが悪趣味キモ設定アニメで注目
魔法特殊戦あすか 今期のB級枠。おっぱい
エガオノダイカ 敵味方に分かれた2人主人公制とドシリアスに注目
ぱすてるメモリーズ 出来はクソだが今後の内容に注目あつまる
ガリエア&コトブキ 今期 低レベルミリアニメ対決
どろろ 硬派良作アニメか? それともただの雰囲気アニメか? 見極めよう
えんどろ&わた天 今期虚無バトル
掃除員は知らんが用務員ならあるぞ。
生徒だろうと女だろうが敵に回るとジャンジャン殺す
「用務員さんは勇者じゃありませんので」
なろう系とは一味違うなろう
ってよく考えたらすごくはえな
盾の勇者はラフタリアちゃんが可愛すぎるな
ケモナーにとって神アニメなのは言うまでもない
>>214
これの方がおもしろそうじゃん
老け清掃員の話は終了 >>214
そんな過激なのいらん
たとえばアスタリスクだとキリンが中年のDVおじさんから助けてもらって主人公に惚れて関係を構築した
この状態からスタートして
新たな清掃員の超無能の戦うってなにそれみたいな中年おっさんをキリンが好きになった本来の主人公とかどうでもよくなって惚れられて鞍替えするような展開になるものを
作れといっていってる
主人公が本来の主人公に力で俺TUEEEするとかそんなしょぼい展開は望んでないわけよ 主人公にはタヌ子が相変わらず
お子様ランチが似合う豆狸に見えてるらしいとこでワロタ
プラナリアちゃんはたぬき汁にしたい可愛さはあるな
BBAだけど
萌え豚専用、腐れ豚専用、キッズ専用アニメを除いた今期作品
◎凄く面白い○面白い△まあまあ▲いまいち(視聴切り作品は名無し
○どろろ
○モブサイコ
○ケムリクサ
△コトブキ
△鬼太郎
△スライム
△江古田
△ぼのぼの
△ぷそ煮込み
△フライング
▲上野▲ドメスティック▲リヴィ ▲盾 ▲ネバーランド
ペリーコロさんは若い時相当な功績があったから、あの年まで幹部だったんだろね
えんどろ ♯3 評価D
安定してはいるが、3話はいまひとつかなと
ほらな、そのとおりの作品持ってきてもこういうんだよ
だから誰もそんな作品は書かないの
理由や過程が違っても結果的に
男は殺す女は犯す
がエンタメの根幹なのかもな
ラフタリアちゃんはもしかしたら成長が早い分短命なのでは
>>215
頭の中で共有してる創造の絵が俺とお前でぜんぜんちゃうやんw 最後までやったなろうやラノベなんか普通にないわ
一つくらいなら知ってるけどいい加減な終わり方だったな
シャナがそうだが、禁書とかおんなじだ
しかもJC
シャナは最後までやっただろう
後日談もいらんレベルに
ガチで思い通りの作品書いてほしいなら
相応の金額用意してリテイク無限に出せる代わりにかかった時間分の報酬で雇えば書いてくれるぞ
完遂ときのみ報酬だったら絶対無理だけど
今期のロリアニメはわたてんと思ってたら盾の勇者のラフタリアちゃんがトップに躍り出たな
ケモナー以外でも楽しめるし作画がマナリアと並ぶほど綺麗だから円盤買うわ
ケムリは作家性が強く現れてて応援したい作品
まあ消費されるものではないわな
ソウタイセカイが全然面白くなかったので
明日世界が〜 もまったく見る気はしない、どうせ大爆死ですぐ配信に流れると思う、そしたら見てやらんでもない
それよりPSYCHO-PASSが4DX上映になってるんだけど、
何事なの? ガルパン劇場版みたいに、4DX的なシーンがあるん??
PSYCHO-PASSはぜひ見に行きたいからな
saoがとりあえず今期終章だがな
次回作もあるが、あれはAWzeroみたいなモノだしな
ペリーコロさんは立ち回りも相当賢いんだろう
今のボスより前のボス時代からずっと幹部な可能性も高いし
ポルポは若いジョルノにあっさり寝首かかれたのに
なろうって内容が犯罪者かDQNみたいなのばかりだよな
ドラム缶コンクリート殺人みたいな
>>232
ちゃうやろw
なろうがくそつまらんからもっと面白い設定を提案してやってるだけだぞw >>199
この漫画くそおもんなかった
幼女戦記に短編が挟まってたけど…
幼女戦記が汚れる >>232
創作を舐めたらいかん、
はっきり言って、思い通りの物なんて自分で書くしかない シャナもゼロ魔も禁書も3期で極端につまらなくなった
やっぱ間空けちゃ駄目だな
>>227
ラフタリアの成長はリグルドが若返ったのと同じだから
>>213
せめて3つに絞ってくれ
週にそんだけ観れるもんじゃない 転スラの漫画は〜て言うやん
でもそれって絵にすると面白いってことじゃん
転スラはしかもなろうの上位では珍しく完結してる
文字数も他と違って少ない
作者は電撃に出そうと思ってたけど
仕事の合間で書くためモチベーションの維持が難しかった
そこで出会ったのがなろう
詳しくは小説8.5を読むがいい
ガリエア グリペンちゃんかわいい
上野さん 上野かわいい
えんどろ 黄色のおっぱい
>>241
年始にペッパーランチはいきなりステーキの前の名称でこの板盛り上がってたな
肉ばっか食ってる半コテいきてるかー!? タヌ子は既にロリじゃないよなぁ
うさぎリンゴに旗付きのお子様ランチでなく
大人用のいちばん安い定食でオkなんだぜ
盾のロリ好きよ心配するな
日高がキャストにいる意味を考えるがいい
ケムリクサは既にオチを期待モードに入ってるからなぁ
視聴者の大半だって 「そんなに面白くないけど、最後に凄い物見せてくれるかも」 って期待で継続してる感じでしょ?
こういうのってエンタメとしては二流だと思うんだ
本当に面白い作品ってのは最初から最後まで熱中させて、尚且つオチも凄いってもんだろう
話は面白くないけど、トリックだけは良かったみたいなミステリー小説は嫌いやわ
>>244
今日からマ王もなろうだったらもうちょっと内容変わってたのなかなって >>246
まあリテイク無限なんてよほど高額じゃないと受けてくれる人なんていないからな
個人で依頼してくる人の地雷案件率半端ないし、実際は金額面で折り合いがつかないと思う 見た目は成長しても中身は幼く大人ぶってるだけ
それはそれで良くないか
今日から魔王とかBASARAを腐女子向けにした感じのやつだろ
裸の男が主人公(男)のベッドにいるのとかまさにだし
>>257
オチに期待した作品でよかったのってマジでないわ
1話がつまらない作品はどこまでいっても凡作の域をでなかった ケムリクサのオチってあの世界が実は地球だったとか?
あかん
昼に焼肉たべてきたけど
コーヒーをいまのんだら口の中がしみる
>>238
煙草(タバコ)が硬派SFってマジ?
1話だけちょっと見たけどなんかキャラがウゼーって印象が強かったな >>260
あーんなでっかいモンスターをズンバラリンして
うじゃうじゃの雑魚モンをバッサバッサなのに
タヌ子の中身はまだロリだとぉっ?
実質まだ背伸び幼女だとぉっ? >>264
ニートなのにお金はどこから手に入れてるの? 煙草が良いなら葉巻も頼む
最近見たアニメでの葉巻って幼女戦記位だわ
ケムリは、面白いってわけでもないけど、雰囲気のつくり方はうまいと思う
>>265
男キャラウザいけど割とわかりやすい伏線だから有りかな
仲間の1人死んでたしかなり硬派だよ >>259
まともに読める(ラノベ新人賞レベル)でも賞金は数十万出るからな
クオリティ求めだしたら1冊分100マンくらいでは効かんぞ ケムリは日本アニメのお約束、テンプレをしなくて独自路線でいくから初めて見たときは違和感を感じる
なんだよ五等分おもろいじゃねーか
お前ら嘘つきだな
つまらないとは言ってない
楽しめるけどありきたり
キャラデザ原作から大幅劣化
HUGプリ最終回でガチ出産シーンとかご褒美すぎるだろこれ…
ロリとBBAを両方楽しみつつ、NTR感覚まで搭載とか大きなお友達勃起必須じゃん
今日はコトブキか
戦闘シーンもうちょっと頑張って欲しいな
>>271
そんなに硬派なのか、SF好きだからまた見てみるかね >>261
この主人公の横に潜る男は金髪で青年でサイガーの声という
完璧だな 2月公開の映画多すぎないか?
シティーハンター
幼女戦記
コードギアス
PSYCHO-PASS case2
ダンまち
来月幼女見に行くために5000円の予算を計上しますた
田舎はつらい
五等分のヘッドホンしてる子ってなんでヘッドホンしてるの?
武将好きで音楽好きって属性盛るね〜
>>281
出産も陰部見せないからフィストファックしてるみたい MAOは声で分からん
ヘッドホンして好きな子の声聞き続けてるんだぞ
それはマオ
幼女戦記、話は面白くなかったけどクオリティは高かったからね
完全新作の劇場版と言われると見たくなる気持ちはわかる
逆にコードギアスは総集編で引っ張りすぎていまいちモチベ上がらん
>>292
まあフィストファックプレイくらいしてるだろうくらいの気持ちで見るといい
エウレカのガチ出産シーンよりかはだいぶオブラートに包んでたけど 肩幅さんの出産シーンとか見たいですね
アフリカ戦線か、でもメアリーもいるからどこまでするのか
ていうかメアリー・スーて
>>297
出産前のボテ腹プレイの薄い本を楽しめよ! お前らフィストファック経験あるか?
俺はストリップで入れさせてもらったことあるぞ
花電車つーストリップ芸なんだってさ
なんつーかこえーよ実際体験するとよ
出産はしっかり描いたのにラスボスの正体は児童じゃ理解できなさそうな描き方したの何でだ?
赤子がまるまる入るんだから
手ぐらい入るわな、色々こわいけど
プリキュアは元々薄い本多いしジャンルが増えただけよ
普通に見てる視聴者は我慢しろ
>>303
将来の夫がラスボスで最終決着は娘が付ける
じゃちょっとこじれすぎだからね
それはそうと過去に行って何かやっても未来は変化しないんじゃ
時間移動じゃなくて平行世界移動だよね どう考えても盾の勇者か約束のネバーランドが一位
最近の萌え系は明らかにブタが好きそうな方面狙っててクソつまらん
>>300
顔の表情や叫び声だけで
妄想できるだろ プリキュアの未来に帰った連中は結局どうなったのか大人の俺でもよくわからん
世界線が変わっただけだからラスボスのいる方の世界は報われてないよ
プリキュアで出産シーン出てきたことに意義がある
大きなお友達も妊娠させたくなったろうし少子化が改善されるぞ!
>>293
マオの声は腹パンしたくなる糞ガキみたいな声で受けない
神戸しおちゃん腹パンして髪の毛ひっつかんで引きずり回したい 出産とか腹ボテってぜんぜんダメだわ
妊婦ってホルモンのせいか乳首がどす黒くなるし
たまに出産後すぐに母乳でるフーゾクとかあるけどなんか無理
はなの死因がわからない以上実は世界線は変わってなかったという可能性も無きにしも非ず
>>311
リーディングシュタイナーがあれば問題なし ハミガキってけっこう難しいよなどうしても力をいれてガシガシやりがち
研磨、すりへりを考えるとほどほど、弱めのほうがいい
クライアス社が存在しないのに結局アンドロイドのルールーは爺が完成させたからね
感動の再会なんだからそれはそれでいいんだが
ジョージの口ぶりからはなは自殺したんじゃないかと思ってるが
女児は思っただろうな25才で社長になるような人間しか子供を産んじゃいけないんだって
しかも登り続けなきゃいけない
わんわんセレプーみたいな皮だけ金持ち物がなつかしいわ
今は実は金持ちの方が流行ってそうだよな
プリキュアってアマゾンでもU-NEXTでも歴代の本編を置いてなかったからどこで見るんだろとか思うくらいだな
プリキュアの出産シーンがTwitterで話題になってるぞ
20 **7.5 147.4 がっこうぐらし!
うーんやばすぎ
プギーポップのセックス用人造人間は、綾波レイっぽい感じにして欲しかった
アニメのキャラはもっとガツガツしてた方がいい
10代なんてガツガツしまくりで攻撃的だぞ
>>334
キャベツで悪い方向で話題になったからな >>341
新鮮なキャベツが手間かけず食える
良い学校だったのにな >>342
搭乗してるロボット描写には妥協しまくりでしたね バンドリ:可愛らしいバンド女子が綺麗なCGで描かれてる
コトブキ:搭乗したメス型アンドロイドがギクシャクCGで描かれてる
めちゃくちゃな動きするGAFのが観ててわくわくする
ドメカノ ♯3 評価C
んー、何なん、あの先生と主人公のやり取り
ついこの間童貞捨てた雑魚にあんな思い切った真似できんやろー
まぁでも話自体はわりと楽しめてます
しかし毎週毎週、このけしからん身体は誰なん >>347
ここだけの秘密だが、スカートのスリットから 縞パン見えてる子いるぞ・・・ コトブキはつまんねー事にこだわって
大事な物が見えてない
人物は手描きで枚数かけろよ
それだけで>>349みたいにからかわれる事は無かった となりの吸血鬼さんやっぱええなあ
どろ〜もわたてんも好きやけど出来が違うわ
>>358
吸血鬼さんが好きならガヴリールってアニメ見てみ もっと幸せになれるかもしれん リアルかどうかじゃないのよ
そのリアルをどう見せるかなのよ
今の人達は見たまんまを受け取っちゃうから、コトブキのせいでリアル=つまらんと誤解されてしまうのが何より嫌だわ
見せ方ちゃんとしてくれれば、リアルなほうが迫力は伝わるはず
かぐやのEDのように
アニメらしさを追求するのもアニメでリアルを追求するも
面白ければどうでもいいよねそんなこと
シコったときって一時的に目とか睡眠とかがシャッキリするけどあれってなんなの?
そのあとねむくなる
リヴィジョンズみたいにフルCG前提とか、ゾンサガみたく動きまくるライブはCGとかならわかる
でもコトブキみたく男は2Dとか中途半端だと違和感あるし萌えキャラは基本2Dでないとね
ぶっちゃけ参考文献の量が多ければそれで面白くなるってわけじゃないんだよね
「この作品はフィクションです」の一文も読めないリアルめくらは死ねばいいと思うし
アニメは使えない大人と10代という構図があるからな
この縛りがつまらなくしてる
>>363
CGでもけもフレとか売れたんだから必ずしも手描きである必要はないんじゃね
やっぱキャラ付けだろ
あざとさはいらんけどそれにしても可愛くねえじゃんんコトブキのキャラ >>342
【宇宙で音は出ない】
空気がないため、宇宙で音がでることはない。
ビームを出す音だったり、爆発の音だったりはしないのだ
そのことを言われた
ジョージ ルーカスは
「俺の宇宙では出るんだよ」
-------
いつもの >>365
かといって中年のおっさんが普通に有能だと
10代の学生主人公の出番とか無くね
男女の体力比を考ると萌えミリタリーとかもありえないし 昼間も言った気がするけどコトブキの3Dはてさぐれ部活ものを見てる気分にさせられる
モブのおっさんの方が気合い入れて綺麗に描写されてるのとかほんとアホだわ
今夜はコトブキだが
バンドリの可愛い3Dキャラに見慣れた今、視聴に耐えられるか分からないな
バンドリはキャラかわいいよな
おたえとパン屋とリサとジト目とこころんがかわいい
おたえも相当なガイジなんだよなあこれ
>>369
大人は凄いんだでよくね?
中高生など大人に比べたらしょんべん小僧扱いである
これでいいじゃん コトブキは世界の底が抜けたとかいう話はどうなったんや?
焼肉って最初に塩、タレで食べるじゃん
量おおくたべるとなんだかんだで塩分けっこうとるよね
喉が渇く
>>374
何を隠そうコトブキの登場人物はほぼ大人だ 使える大人が出てくるアニメもあるけど小娘グループに何かやらせなきゃいけないという縛りの方がきついだろ
>>377
それすらピンと来ないほどキャラが立っていない >>373
おたえはADHDとかの典型感
既存キャラよりRASが魅力的に見えるな〜。人間的というかなんというか 昔は視聴者がガキだったから
それで良かったけど
今はおっさんしか見てないから
ちょっと考え直す時かもな
>>377
いい歳こいた大人が集まってお喋りして茶菓子食ってるのって一般論でいうガキの行動やろw >>374
ジャンルにもよるなあ
恋愛モノならそれでもいいが
殺し殺されが当然の世界でそれだと「難民主人公」になっちゃうし
難民主人公でもリゼロのようなヒット作はあるんだけどね >>375
戦闘機とかはある日落ちてきた広いものだから他の技術は遅れていて街に電灯はないし自動車もないでしょ
一式戦隼や零戦21型を整備運用出来るってことはプラグやバッテリー、その他補修パーツを自分たちで作れるくらい
オーパーツの機械の解析が進んで西部開拓時代の技術よりずっと進んでるからガソリンエンジンのクルマもあるはずなんだが
そもそも母艦機能付き硬式飛行船は落ちてきたものとは思えないし自分らで作ってるはずなんだが >>382
西部劇なんかである
酒場でごちゃごちゃ言ってるシーンがやりたかったらしいよ
全くそうは見えないけど >>375
戦闘機もそこから出てきたって設定だったはずだからずっと地続き
後々そこが話の軸になるんじゃね
そこまでどのくらいの視聴者が残れるか分からんが 男の視聴者が若い女見たい限り
おっさん主人公は流行らないぞ
3Dの方が手抜き安上がりという印象持ってる人も多いけど、本気でやるならかなり金はかかる。コトブキはフルでやりたかったけど金ないから作画と混ぜたんだろう
>>389
主人公はオッサンでも少年でもいいわ
ヒロインは別に用意してくれればいい コトブキは横手美智子だから安心とか言ってた人がいたけど
原作付きなら安心って人なだけでオリジナルで面白い話を書く脚本家ってわけでもないだろ
ていうかオリジナルで面白い話を書く脚本家なんて居ないし
バンドリ1期みてたけど
パン屋の弟がうんこうんこ言ってたんだっけ
パン屋はキュアマーチみたいなかんじ
コトブキに女いるか?とは思う
あれ全員男の方がマシな話になったんじゃね?
でもよく考えたら現実の大人とかお前らみたいな無能のゴミしかいないわけだし
有能な大人って存在自体がファンタジーなのでは?
女キャラと言っても結局は
可愛くなきゃいかんわけだから
幅は男の方があるんじゃないかと
中小零細企業で社員5人以下の不動産会社のおっさんおばさんらの物語とかいいんじゃね?
それか車の販売店をメインにしたセールスマンの物語とか
>>398
あーこれ2009年に深夜アニメにドハマリしてたときにみてたわ
女の子のママがデートするときに子持ちだとばれるとまずいので
隠蔽しといてってなるんだけど
結果としていいほうに転んだという
キャラクターをモチーフにしたメガネフレームも販売されてた ネバラン
3人ともキャラが立ってて良いな
エマはどこかで見たキャラデだが愛らしい
クローネ..これは良い基地外キャラw
>>397
そりゃここはそうかもしれないが
外に行きゃ有能な大人が山ほどいるから
俺たちは自他共に認める無能なわけでね なんで口の中、歯が痛いかわかったわ
ホルモンを何度も噛んでいたからだった
歯を2回みがいたけど1度じゃ不快感とれないよね
>>400 技術が上がってアニメの作る単価が安くなっていけば
今まではドラマでやっていたのもアニメでやるようになるかもな
ドラマは役者使わなきゃならんから技術が上がろうがそうそう安くならんから >>389
例外なく強いなろうのおっさん達
女主人公は戦闘力皆無が多いのに
五当分の次女デレずに終わった
ハーレムじゃないのかこれ
硬派だな
アッシーメッシーミツグ君
クリスマスには高級ホテルがカップルで満室
いい時代だった
グランヴィア京都とかのホテル会社に勤める従業員の物語とかさ
たくさんくる外人をもてなしたり
そういう経験ない無職がなろうファンタジーしか書けないものより
ちゃんとしたものが見たいわ
異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる
温泉が主人公のラノベっておもしろいのかな
絵はかなりいけど
>>366
けもフレはかなり特殊なケースだな。あれぱっと見はNHK教育アニメで敗戦処理だったし。
でもたつきのキャラデザは割とシンプルだからCGでも結果的に栄える
もとから萌えブタ狙いメインだとまだフルCGで萌えブタの心をつかむのは難しそう 脚本もコンテもまとめて漫画家にやらせたほうがいいよ
そのくらい今はアニメ界と漫画界に実力差があると思う
漫画家は天才だよ
一人で、原画、脚本、絵コンテ、演出、背景、仕上げ、全部やってるようなもんだぞ
他のアニメでも思うけどコトブキの若い女の子とおっさんが同レベルの争いしてるのは
なんと言うか「いつまでも若い女の子と同じレベルでいたい」おじさんの願望みたいなのを感じてウザい
>>400 >>411 オッサン(一人オッサンは入るが)でも
無いけど今やってる中じゃ風が強く吹いているは
そんな感じじゃね 寮に居る10人で箱根駅伝目指すやつ >>414
漫画業界は上位100人くらいが収益の90%を
賄っているような状態なのでなんとも 空想ファンタジー設定に逃げるより現実の色んな業種の職を経験してきた人だけが書ける裏話も含めて作って欲しいね
トラック運転手のアニメだってあっていいしな
高速インターで休憩してそこで出逢いとかがあったりさ
夜中の運転中に居眠りしそうになって事故になりかけるとか
そういう作品が一つもない
無職の妄想だけで作り上げてる空想ファンタジーばっか
舞台は何でもいいけど社会人ドラマみたいのは見たいよね
NEW GAME2期は、結構まじめにゲーム屋のドラマやってた
ああいう萌え絵でも構わないんだよな、ドラマがしっかりしてれば
>>414
そういえばプラウィズは水上だったな
1クールできれいにまとめた良作だった プラウィズはキャラデザだけは他の人にやらせるべきだった
あとオチがしょぼかった
海外最新アニメ評価 >>420 そういう人らが異世界に行ってそれぞれの得意分野で
協力してサバイバルしていくだと面白そうだな(モンスターとも戦うがメインは
サバイバル) >>421
正直デスクワーク系のお仕事アニメはもういいよ
どのジャンルだって似たり寄ったりになるしな
この手の作品も陰キャの延長であんまり楽しくないんだよな どうせなら、異世界に飛ばされた人々がモンスターに豹変して
モンスターの姿から人間の姿に開放されるために、王国の秘宝を破壊しようとするんだけど
王国の秘宝は王国の魔導士の原動力になってて、王国は利権を守るために防衛するみたいな
どんな終わり方をしても糞ななろう系ラノベでもアニメ化しねーかなぁ
>>420
もう読めんかもしれんがディマトレスサーガ嫁w
異世界ではないが、宇宙を渡り歩いていろんな職業をやる話でもある >>420
それならノンフィクションのドキュメンタリーを見るのがいいよ
たまに「エロ重視の朝アニメは無いか?」みたいなこと言う奴居るけど
本気でエロ重視したいなら朝アニメから探すべきじゃないし 百貨店のデパ地下で働いてる女主人公とかでもいいよな
ワイドショーで芸能人がテレビ取材とかきてそこでインタビュー受けたりさ
系列のチェーン店で遠方の販売店に回されたり
いろいろドラマ作れるやろ
創作してるやつらはいろいろな業種で働いとけよ
経験ないからなろう異世界ファンタジーみたいな無職の妄想物語ばっかりしかないんだよ
チュパカブラクエストってキャラはかわいいけどつまんなかったよな
>>420
アニメ見ないほうがいいよ君
ドキュメンタリー見たほうがいい >>358
吸血鬼さんはこれぞ日常系って感じする
何度でも見れていつでも幸せになれる >>427
主人公がモンスターの王として魔王になるか
魔導師の王として魔王になるかによってエンディング変わりそうだな ハイスコアガールで注目浴びた押切のでろでろのアニメはまだですか
プリキュアの出産シーンをオナネタにする男児は確実にいると思うわ
子宮が下がってきてクパァする瞬間は性的魅力高いからな
>>417
所詮ガキの部活動の遊びじゃん
全然違うよ 五等分の花嫁の英訳が変わってるな
QUINTESSENTIAL QUINTUPLESって
典型的な5つ子って意味になってしまう
BOOGEEPOP AND OTHERSもよくわからん
ブギーポップとその他の人々?
>>432
そんなのテレビドラマで幾らでもあるからなあ
まあ、時代物、SF・ファンタジーとかセットにカネがかかるとか暗殺教室みたいなリアリティラインが低くてなんでこれをわざわざ実写映画で
ってのを除けば別にアニメでも実写でも面白いモノは面白く作れるとは思うが >>440
創作とかアニメ作ってるやつらが陰キャしかいないからだよ
体育会系とか少ないんだろう
営業職で営業メインに話を展開するアニメとかほぼねえじゃん >>425
トラック運転手が異世界転生(トラック運転手要素は1話にちょっとのみ)
になりそう >>420
ガテン系女子を主人公にした、女版トラック野郎のアニメ化とかは妄想したことある
トラック野郎は最高だったよ
荷物が腐っちまうもう間に合わない無理だよーって泣きを入れるジョナサンに対して
桃次郎が
「バカヤロー! よーし度胸一番星! 一世一代のスピード違反だ! 警視総監に言っとけ!パクれるもんならパクってみろってな!!」
最高過ぎる、今じゃコンプライアンス的に絶対言えない
蛇行運転や幅寄せで白バイやパトカーぶっ潰しながら爆走してたからね、よくあんなの普通に放映できてたと思うわ >>424
海外の奴らの評価から見えてくるのは、アニメを選ぶにしても一応はカッコつけたいという見栄
前期もたしかゾンサガよりは青ブタのほうが上だったよな?
ブタアニメアレルギーを克服して、硬派厨、意識高い厨から卒業したとき、海外は俺たちと同じステージレベルに立てるね >>450
同じ海外でもアジア系はけっこう意識低めだよな >>450
青春野郎よりゾンサガの方が面白いと思うけどな
青春のはどっかで見たような話だけど
ゾンサガはゾンビのアイドルものって初めて見たから >>451
日常系は基本的に海外評価が低い傾向にあるね
海外で人気なのはエロ系、泣き系、俺TUEE系の3つ >>450
カッコつけたいという見栄わかる
中学生の時の自分を見ているようで恥ずかしいぞ外国人
全体的に頭身が普通のアニメが多くて、日常系アニメ浸透率低めなところから、にわか感丸出しやな >>450
なろう系とか好きだと公言するのは恥ずかしいと思うんですけど 幼稚な豚アニメを見てる方がおかしいんだよ
恥をしれや豚ども
>>456
ソンビてだけでやってることは他とあんまり変わらなかったじゃん プリキュアの出産シーンについてもっと語れる人いないの?
このスレ萌えオタ少なすぎだろ…
>>450
それは違うだろ〜
豚アニメ嗜好は、日本特有なんだよ
外人は、緩急や抑揚がない何も起きないゆるい日常アニメに意味を見いだせないだけ プリキュアの出産シーンで騒いでる人って
ゴブリンスレイヤーの1話で舞い上がっちゃった人と同じ?
コトブキあんま面白くはないけど日曜観るもん少ないから切れない
>>467
黒愛のミミズプレイで興奮したりはしたなー
すまんねニワカオタで >>472
中出しされて出産シーンまであった
今すぐ見てこいよ ハグプリのハグが育むという意味だったのはちょっと感動したわ
こういうの何て言うんだ叙述トリックだっけ
プリキュアが雄叫び上げながらガキひり出したんやで?
完全にキチガイの発想ですわ
>>462
出産シーンで騒いでるのは一般人でしょ
プリキュアに出産させたいのが萌えオタだからな SAOほど何も起こらないアニメ珍しいな
こんなのがラノベで最も売れてるってラノベがゴミといってるようなもんだろ
プリキュアの出産シーンわりと長めだったな。ダリフラより長かったw
>>477
プリキュアで出産シーンてのが凄いわ
凡な監督じゃ子供をひりだす演出無理 出産プリキュアはヤフーニュースにもなってた
経産婦たちからは概ね好印象の様子
>>483
長いというか最終話の後半は全部出産パートだったよね はぐみって名前はキラキラネームっぽくてちょっと…
プリキュアの影響ではぐみって名前つけられる子供出てくるんだろうな
コトブキは切るには惜しいとこもあるけど
三話でいいかなって思う
あの空戦を1クール見続けると飽きそう
プリキュアがそういうことやるってことは経産省が萌えアニメ終了宣告したようなもんだな
プリキュアがどんどん気持ち悪い方向に行ってるな
もう子供に見せるアニメじゃないとかになったら子供向け商品作ってるスポンサー激おこだろうな
マジレスすると、金髪同士以外の子供で金髪が生まれる確率はかなり低い、むしろZEROと言って良い
つまりハナは体外受精卵移植で出産したと言う事
>>485
そもそもプリキュアは小さな子やその親と一緒に見るアニメだからな
で、出産したシーンでは大きいお友達の評価はどうだったんだ?
中古やBBAになったと言って叩きまくってたのか? >>493
安倍が二次元嫁に逃げるの禁止令だしたんだろう
少子化解決にどんどん現実的なアニメが増えるんだろうな >>191
逆そんだけあれば十分だがな
俺はジョジョ、コトブキ、どろろ、モブサイコ、上野、膝上、けもフレ2ちょい怪しいが
こんだけ見てる はぐプリ最終回の出産シーンは間違いなく語り継がれるレベルだった
主人公が処女を喪失、中出しされた後出産に至る
膣からガキをひり出す演出も声優の迫真の演技が伝わってきたし凄いわ
お前らほんとプリキュア大好きなのに
けもフレ2はキッズアニメって言うよね
今期は朝アニメ相当攻めてるよな
鬼太郎に至っては忠告を無視する人間を普通に見捨てたり
墓場鬼太郎かよと
お母さんになるプリキュア
いいじゃないか、ドンドン出産は良いことだと刷り込んでいけ
朝アニメはわりとまじめにケモフレ2を持ってくるべきだったキッズ人気を得ただろうに
大人になって出産したところで、なんか意味あんの?
そういうテーマで1年やってたの?
NARUTOも登場人物がほとんど結婚して子供いるけど
当時あれを喜んでた男どもは果たして結婚してるのかな
父親なら出産に立ち会うはず
つまり出産に立ち会ったほまれがパパ
>>499
書き込み内容次第では削除されてる可能性が高いからなあ 青ブタは正ヒロインが物凄い才能に恵まれた女優で学業も極めて優秀というところが
萌えブタアニメではあるが自分が優位に立てる頭の弱いロリ萌えものとはちょっとだけ違うかもしれない
プリキュアの出産が気持ち悪いというのは童貞だけだろ…
女子小中学生が読む少女漫画ですらフェラのやり方をカラー漫画で説明してる時代なのに
JSがオナニー覚えてJCで生挿入するまでが様式美な
アホなロリが好きなのはほとんどの男がそうだからな
でもお前らアホガールほどアホだったら嫌だろ?俺はやだ
プリキュアは少しかじってたけど、最近のやつ見てないのになんでhugプリ最後までチラチラのぞいてたんやろな〜
ホモ、出産とちょっと物議をかもす内容と、最初はルールーが田村ゆかりという点で見始めたな
redditのアニメ評価
出産はどう考えてもグロだろ……
やっぱ動物ってクソだわ
>>521
プリキュアはフェラもオナニーも生挿入もやらないじゃん
それなのに出産だけするのが気持ち悪い 出産シーン自体は動物番組でよく見たな
最近はそれもモロに映さない
お前らほんとにプリキュア大好きなんだな
今日結構ひくわ
出産絶賛するなら、幼女に後産の胎盤でも見せてこいよ
分娩って保健の授業で見せられなかった?
今でもトラウマだわ
そろそろ美少女が下痢してトイレに駆け込んでうんこしてるシーンも描写するのが一般的になってほしいね
出産した際に出てくる胎盤をレアで食べる風習もあるからね
出産シーンくらいでビビってたら生きていけんぞw
3日前くらいプリキュア見てるか?って聞いた時はお前ら嘘ついてたな?ほとんど見てねーとか言ったくせにw
ヒロインを孕ませるシーンが見たいのであって
別に出産シーンが見たいわけじゃない
>>517
幼女戦記の悠木碧の発声はなんだかこっちの喉まで痛くなってきそうで怖い 最終回でヒロインがボテ腹になるアニメはたまにあるけど
一定数が発狂している
プリキュアの出産シーンはボテ腹セックスやNTR本が増えるフラグでもある
元々ロリのアナルセックス本が人気あったけど情勢変わるかもな
ボテ腹セックスは中出しし放題というメリットが…ある!
空戦やミリタリーが好きな人には刺さるのかな
オレにはまったくロマンが感じられなかった
OPは良かったよ
さよならコトブキ飛行隊
プリキュアシリーズはスマプリとHUGプリしか見たことない
>>528
お前は年賀状で「赤ちゃん産まれました〜!(赤ちゃんの写真)」じゃなくて「セックスして中出しして孕ませましたw(ハメ撮り)」がいいのか? HUGっとプリキュア -SAGA- をOVAで出せばこの騒ぎは治まると思う
今日はダントツでキモいけど
そんなお前らがブフィブフィ言ってるの想像したら笑えるぞ
いい年してプリキュア見てんじゃねーよ、わたてん見ろ。
Yes!プリキュア5は好んでみてたな
キュアババアが一番良かった
>>547
フレプリは触手プレイや裏切りもあるからオススメ
触手プレイはリアルすぎて苦情殺到したけどそんなの関係ねーから! わたてん一押しの俺ですらプリキュア見てるのはちょっと引くわ
コトブキ飛行隊はコトブキ飛行隊が戦ってないシーンの方が面白いな
どうかんがえてもおっさんの方がレシプロ機のコクピットに似合うし…
>>550
アニメと年賀状じゃ話が違うけど
その理屈なら年賀状に分娩写真はOKってことになるな >>498
野党を野放しにするとこんな馬鹿が生まれるんだな
早く在日禁止令施行しなきゃ
犯罪者の20%が在日だからな >>535
何を今更
この前男女恋愛は古いとか言い出したやつ見てからはそういうスレなんだと理解したわ コトブキ ♯3 評価C
悪くないと思う、結構見れるよ空戦シーン
町に低空侵入してくるシーンとか町並みのCGだったから結構見応えあったけど
でもやっぱ低予算感はあるよね
コトブキ、今回は雷電奪われたってだけでつまらんかった
しかし日本機ばっかだなしかも隼推しとかスタッフ右翼かぶれかよ
大戦機で一番格好いいのはスピットファイアなんだよなあ
>>550
旦那と一緒に赤ちゃん連れて買い物にでも行く光景で問題無かったと思う コトブキ3話
味方の男はかませ&情けない役回り
コトブキ組よりも敵の男社長の方がキャラよくて愉快で好きになれるしペイントもわかりやすい
メインキャラは好きになる要素は今回もない
そんなんコトブキにF2とか出てきたら嫌だろいい加減にしろ
ガルパンはゴリゴリのキャラ推しだったのに
コトブキは未だに名前も覚えられない
意匠権の関係で海外の機体は出せないって話じゃなかったっけ?
コトブキ飛行隊よりもエリート興業の社長とか町長の方がキャラが立ってて好感が持てる
>>564
一番メインっぽいキリエの顔芸はけっこう好きかも
>>578
キャラがうっすいよな
飛行機が主役のアニメ >>579
そうするとガーリーのグリペンは許可取ってんのかね? >>546
わかる
戦闘機や空戦シーンに異常にこだわり雷電登場でオタ歓喜みたいな狙いなのか知らないけど
そこじゃないんだよね、なんか人間味?ていうのかそういうのが全然伝わってこない
だからガーリーエアフォースの方が面白いと言われてしまうんじゃないのかな しかしガーリーはグリペンが可愛いのはいいけど
何か展開に不穏な空気を感じるから見ないけどね
オールマイトの声、トゥルーとマッスルで結構違うな
流石だわ
ガーリーは何か犠牲を出しそうな匂いがプンプンする
ゆゆゆみたいなお涙頂戴展開にしそうな予感
おまいらはプリキュアの話題で騒いでるが一般世間は嵐の活動休止のほうが問題なんやで。
>>586
キリエのキャラデは良いと思うが
他のメンバーのキャラデがイマイチ
手描きのサブキャラの方が可愛い >>588
敵のメカも全部女の子化するんだろ?
知ってる
100回ぐらい見た ガーリーの女もあざといが、コトブキの女はそれ以前の問題だな
事は単純じゃないんだね..
板垣伸のいきあたりバッタリ!
第595回 風邪全快と作監の話をまた
http://animestyle.jp/2019/01/17/14942/
自分は作監もやります。実は『ユリシーズ』でも作監が足りない時、ちょくちょく手伝い程度にはやってました。
他所様のスタジオのスタッフを立てるため、自分はノンクレジットにしてたんです。
ただ最近は上がってきた原画の8〜9割をほぼ演出と作監が血眼で描き直しするのが通例。
早い話、作監が描くものが原画で、制作さんがかき集めてる原画はその下描き!
アニメの制作本数が増え過ぎた昨今、まともに原画教育がなされていない人を原画マンにするため、それを直す側が必死なのです!
いわゆる最近の「作画崩壊」とは、制作さんがサボってるのではなく、コンテを引っ張ったからとかでもなく、大概は大手の制作会社との「作監争奪戦」に負けた中小制作会社によって起こるのです。
つまり作監を入れてない酷い原画(下描き)のままで良ければ、番組を落とすことは減ると思います。
でも現状ノー作監でフィルムを作っても、委員会から納品拒否を食らうことになるだけでしょう。
だからといって「アニメの本数を減らせ」とか、単純なことではない????って話は次回(汗)! 上野さんとマナリア
どっちもdアニメで同時配信なのね
どっちから見るか
>>590
分からんではない
尻上がりで良くなってきたアニメなので後半期待してるが >>589
世間はどうあれ男アイドルグループとか正直どうでもいい コトブキの戦闘もっさりしすぎなんだよ
あんな遅いのでもりあがるか
>>585
スマホ太郎「それならなろうアニメを見ればいいんだぞ」
デスマ次郎「せやせや」
百錬三郎「不穏さや苦戦は一切ない」 >>594
いや単純だろ
人手がないのに作ろうとするから作画が崩壊する
当たり前の話し過ぎる ガリエアは可愛さや萌えとは最も遠いところにあるアニメだろ
あれに出てくるキャラクターって人間じゃなくて、戦いために作られた道具だからな
主人公にヒロインが惚れるようなラブコメハーレム要素も一切なく、恋もなく、ひたすらストイックで硬派
スカイ・クロラは架空の機体だったけど、ものすごいリアルを感じたし
ナウシカやラピュタの乗り物もちゃんとアニメの世界で飛んでたよ
実在の機体にこだわる必要は無いと思うのよ
しかも、舞台と機体が全然合ってない
結局誰が得するの
コトブキやっぱり駄目そうなのか
マナリアはまあ楽しみだな
嵐云々が一大事なのは女性側でしょ
男はふーんってお茶の間や仲間内で話題にする程度
つまりこのスレ的には何も問題はない
なんかこのスレまで「今期はクソ」って言っても反論レスつかなくなってんのな
プリキュアで何騒いでんだと思ったら主人公の出産で百合豚と処女厨が怒ってんのか
ほんと気持ち悪いなおまえら
ここまで来るとコトブキこれ3話切りされても文句言えんやろ
>>610
サイカノとGFHの最大の違いは
敵が明確で主人公が普通に作中最強でハーレム作るところな 五等分すjげーつまんねえなあ
これなにが面白いんだろ・・・
キャラが大して可愛くない、エロも作画崩れてるせいで微妙、グダグダ会話してるだけで中身が無い
ラブコメにすらなってないし
ほんとにこんなのが200万部も売れてる作品なんかよ
>>565
ぱすメモED歌ってる無名のアイドルグループは9人
ぱすメモメインキャラは12人
たいして儲かってなさそうなカフェでバイト12人も雇える店長(主人公)すご コトブキは最初から凄腕だから
ワンパンマンみたいに
ための演出が必要だな
>>615
>>616
たしかに前のゆるキャンやゾンサガのように
飛び抜けたヒット作は出ないだろうが
でも全体の平均はそんな低くないと思う 空賊がたくさん襲ってくる設定の街なのに、
コトブキ以外の防衛策がない街ってなんなの…?
コトブキの女が市政にガッツリしゃしゃり出てくる流れもぜんぜんわからん…
コトブキの女はこれだけ強くて発言権があるのにオッサン達にバカにされるわ、コトブキなんて知らんわなんて言われるシナリオもわけわからん…
これ池沼がシナリオ書いたんじゃなかろうか
>>623
平均的なんだよねほんと抜けた奴ないだけで >>583
わからん
知名度を上げるためにどんどん使っていいよってメーカーもあるみたいだし >>602
数年先の企画や売上げ見込みまで決まっちゃってるからもはや手を止められないっていうとこでしょ単純じゃないのは
人がいないから作るのやめちゃえって言えば、その時点でバブル崩壊
日本アニメ大崩壊、アニメ大恐慌が始まるよ
今のまま騙し騙し作って、今の市場規模というか売上げは維持したまま、どうやって状況を改善していくかが問題なんだと思う
描ける人が育ってないのに、描き続けなきゃいけないっていうジレンマ かぐや様3話めっちゃ良くなかった?
3つ目の話結構王道だけどよかったわ
何だかんだスロースタートで覇権取りそうな気がする
>>624
コトブキは飛行機関連の設定は忠実なんだろうが
それ以外の設定は結構ガバガバだとは思う >>627
そらそうかもしれない10年とは言わないが7〜8年前と比べると今のアニメはなかなかレベルが高い >>624
襲われるのはなぜか商会の武装商船だけなんだろ
あれが都市国家なのか大きな国の一つの街に過ぎないのか知らんが
襲われるのは商会だけなら行政もそんなのに予算出さないような ドメカノもエロは円盤収録で地上波はカットで心理描写が大事な作品だからそもそもアニメじゃ微妙だし、
五等分は中身スカスカで作画酷いからエロあっても微妙
>>625
それ原作組は揃えて言ってるけど、今週のマガジン立ち読みして原作絵みてもキレイとは思わんかった
あのレベルの絵ならドメカノの原作絵の方がまだ上手いと思う
てか今週のマガジンが5つ子が同じクラスでどうこうって話だったが、
原作あんだけ出ててもまだあんなしょーもない展開なんだな >>630
かぐやは1話でナレはうるさいし不安だったけど
作画が不安定な五等分と人気が逆転した感じだな コトブキ緊張感まるでなしでやってることもつまらんな
>>583
グリペンのとこのSAAB社はエスコンのとこにグリペンの資料送ったりエスコン7開発者にグリペンフィギュアをプレゼントしたりとむしろグリペン使え!
って感じのノリのとこだよ >>633
空軍なんてすごい金掛かるから
一都市国家で維持できないと思うんだよな
そもそも空賊なんていないし
空戦アニメで国家間の戦争に
したくないなら仕様がないけど >>630
最終回は結局、どっちも告白させられずに終わるよ >>638
おっなるほど、それなら話は分かる
空戦ゲームあんまやんないけど
自動車メーカーがレースゲームに
車出すみたいなもんだな >>612
ヒロアカの本当のヒロインはヴィラン化したうららかさんだから
ガバ設定は盾や転スラ見てたらほとんどのアニメが許せる不思議
>>638
グリペンはサーブの世界戦略商品だからな
開発した国の軍でしか採用されないような戦闘機とは事情が違う コトブキが盛り上がらないのはわけわからない空戦だけしかなくて、「ドラマ」がないんだよね
落書きと戦闘機を交換しろってうさんくさい空賊兼商人がやってきて、
「予算が無いから」という理由でしぶる町長をなぜかコトブキ一行が説得して空戦に
この↑の流れで誰が盛り上がれるの?
これ戦闘機を来週取り戻してもぜんぜん感動とかないよねこれ
シナリオ書いたやつ酷くない?
マジで池沼なんじゃないか
>>645
特番を評価対象に入れるほうが頭おかしいんだよ道理のわからぬ馬鹿 タヌ子可愛いなあ
トラウマ克服してお薬貰って体調良くなって
優しくされて朗らかになって強くなって自信ついたから
しっかりしてきたけど中身はまだ少女だもんな
なぜ、なろうだけが異常に叩かれるのか
ガバ設定なんかファンタジー作品の100%が抱える問題やろ
コトブキはキャラの話が極端に少ないからなぁ
知っていること前提のソシャゲアニメみたい
今期は豚向けアニメでもエロ渋ったり、崩れまくったりでほんと豚向けが死んでる
ガーリーエアフォースはそっち方面は期待できなさそうだし
うーん・・・
今期はかぐやと上野さんしか面白いのないから仕方がない
どろろとかコトブキ面白いか?面白くなるはずって期待してるだけだろ
コトブキは即死が存在しない優しい世界だからね
被弾する箇所が主翼まわりばっかり
機体も必ず不時着できてるし
なんとかならんかったのか
>>620
ピース又吉の小説「花火」が100万部だ、凄い!
って騒いでるけど少年マンガが200万部って別に珍しくないからね >>634
五等分の原作絵はたいしたことないけれど
ドメカノのほうが上手いっていうのはさすがに無いw
ドメカノ作者は基本的なデッサンがめちゃくちゃ コトブキって死んでも手書きのモブキャラだけだし
緊張感なんてからっきし無いだろ
3話でもガッツリ人が死んでたろ
なんかキリモミしながら墜落してドカーンと
でも、コトブキのメンバーは翼にちょっと被弾して不時着して無事なんだよな
このわざとらしいご都合主義もさめる原因
そういやエリート社の内で
今回落とされた連中はどーなったんだ?捕虜?
>>655
いや全1巻で100万なら漫画でもバケモノ級だろうな >>649
見た目は大きくなっても中身は子供のままで夜な夜なオネショしてると思うとたまらんね >>642
エリちゃんがいるからお茶子さんはいらないや
>>647
コトブキに飛行機はあってもドラマはないね
空戦に尺を取られるのは仕様がないとしても
もうちょい人間の心理の動きが欲しい
ただオッサンが出てきて絡んでやられましたとか
女が威張るとか、そんな感じでドラマにならない コトブキはオタから搾取ありきだから
そういうのはよほど作り手にセンスないかぎり駄作になるで
ケツ取られたコトブキ隊が
わざとキリモミ失速して敵の追尾を外してたわ
あんま詳しくないからあのくらいで結構楽しい
コトブキおっさんはいいんやけど女キャラが態度でかいは
かわいくないわで終わっとる
>>654
なんか叩いてる奴って作中のセリフも全然覚えてない痴呆症の奴が多いよね >>657
俺絵描きじゃないからよっぽど狂ってないとあんま分からないんだが、デッサンってそんなに気になるもん?
てか上手い下手とかよりも単純に五等分はあのキャラデザが微妙なんだと思う
わざとやってるのは分かるけど、判子顔ヒロイン5人ってそもそも無理ありすぎでしょ 判子絵ってのはソシャゲーやってる奴なら分かると思うがあれを判子とは言えない
>>652
サークレットプリンセスはお色気が足りない
魔法少女特殊戦あすかはグロバイオレンスは十分がが作画がイマイチ ソシャゲでキャラが可愛くないのは致命的だな
キャラ可愛くないとじゃぶじゃぶ射幸心を煽れない
コトブキはソシャゲの糞アニメ確定
マナリアのがマシ
>>672
ほう、気になるからちょっと説明してみたまえ
設定的にわざとやってるってのを理解したうえであえて判子と言ってるけど、
判子じゃないと突っぱねるのはよっぽどちゃんとした根拠があるんだよな? マナリアフレンズって原作もヒューマンとドラゴニュート少女が百合百合するだけなの?
コトブキは映画やるかもしらんな
アレをスクリーンで見たらさぞ映えるだろう
>>681
この幼女戦記の絵って同人か?
肩幅に対してやたら顔がでかくてデッサン狂いまくりで怖いんだが >>674
だから五等分程度のあんな絵で上手いっていう価値観が分からんのだよなあ
桂正和とか深崎暮人レベルの絵なら上手い!って言い切るのは異論無いんだが・・・
売れてるラノベ絵でも五等分よりレベル高い絵なんてごろごろしてるし・・ >>681>>680
あぁそういやそうだな、そのAA普通に知ってるわw
いや今期幼女戦記再放送?やってるから見てたらどうしてこうなったがなかなか印象的だったもんでな
結構前の作品ってわけでもないのか >>686
典型的萌え絵は上手い下手じゃなくてウケたか、ウケなかったからだしな コトブキはガルパンが売れたんだから
俺たちがやったらガルパン以上のものができるんじゃね?
仮に失敗してもソシャゲで資金回収できるし
ミリオタに配慮してリアルにすれば、一定の客も見込めるし鉄板だよw
みたいな企画スタートしてたのは間違いないだろうな、そもそも航空機映画でカルト的人気な物ってないよね
大体ジェット戦闘機モノばっかりじゃん?そもそもなんでレシプロエンジンでやろうって思ったんだ?
ガリエアでさえ、クソ扱いされてるのに
コトブキなかなか銃が当たらないのに
当たる時は必ず翼に当たって非殺生落下するの若干草
こういうイカサマスポーツ戦はガルパンを思い出すな
どろろって手塚ってネームだけで持ち上げられてるよね
矛盾もあるし
結局オタクも権威に弱いんだよな
>>667
バレルロールっていうマニューバらしいな
俺にはアニメの良し悪しはわからない…
一つわかることはバミューダトライアングルを見ている奴に悪い奴はいないってことだ
コトブキはソシャゲ決まってるし飛行隊で死ぬメンバー出ないの確定してるから冷めるわ
6人は多すぎだし
つまらん
ググったら幼女戦記は2017年1月
もう2年前なんだな
かぐや様2話のED完璧だったんだけどな
3話のアレじゃなくて2話のed流して欲しかったわ展開的に
>>692
「七色いんこ」という手塚の隠れた名作?があるんだが、それをアニメ化したらウケると思うんだけどなあ… >>690
レシプロでヒットした映画ならメンフィスベルだな
爆撃機だけど コトブキは飛行機に拘ってるのは分かるんだがそれ以外が薄っぺらすぎるだろ
キャラクターの掘り下げはないしストーリーもオヤジ相手に女がイキってるだけで見てて何の感情も想起されない
CGのクオリティーに目を見張るものもないし
肝心の空戦も死ぬのは敵かモブだけで主人公サイドには補正かかってて何の緊張感もない
どろろは中途半端に終わってるから続きが気になってしまうんだろうな
何度も映像化してるのはそこらへんが原因だと思う
どろろは70%の確率で雰囲気アニメとみてる
バミューダはけもフレ一期みたく化けるかなと思ったけどそんなわけもなく
今回のどろろの場合は
百鬼丸がこれまで見なかったほど斬新なんだよ
>>703
なるほどな
ミロのヴィーナスみたいなもんか
両腕が欠損してる石像だからこそその失った腕を各自が想像することで完璧な美を保っているというあれだな >>694
バミューダはプリキュアと放送枠を交換すべきだったな >>694
バミューダのソナタちゃんは割りとマジで今期一番「イイコ」だと思う >>686
でも、アニメの絵なら、深崎より五等分の方が上手いぜ? 昔モスキートでダム爆撃する映画あったな
タイトル覚えてないけど
嵐の解散発表の記者会見で、批判めいたことを口にしてる記者はなんなんだ
2年も先に期日を設けてるのに、辞めることへの責任問題とか何をわざわざ難しい話にしようとしてるんだ?
そんなのファンが決めることだろ
>>700
手塚フレンズだろ
>>703
完結しない気がするなぁ
売れればオリジナルの二期あるかもな >>89
製作はツインエンジンだけど実際どろろのアニメ作ってるのはMAPPAだよ
からくりはまた別のアニメ制作会社 3女4女が彼氏持ちだったらもっと話題になってただろうな
>>670
ここに居るのはおっさんばかりだから無意識におっさんを応援してしまうんだぞ
人気の転スラも幼女戦記も中身は童貞のおっさんだ 五等分が面白く感じない奴はそもそもラブコメ自体好きじゃないんじゃね
一話は夜襲ミッション、二話は送迎ミッション
今回防衛ミッション次は奪取ミッションて感じか・・・
コトブキこれ恐らくソシャゲのミッションをアニメでやってるだけかこれ
んー、これはだいぶ苦しいな
ツインエンジンの作画スタッフは設立過程を考えたらマングローブ残党が母体じゃないの?
マナリアフレンズ、世界観は悪くないんだけど脚本のチープさが酷過ぎるな。
スマホ太郎の方がまだ内容あるんじゃないかってレベル。
>>719
へー五等分の原作はそんなに面白いのか
アニメは原作と比べて何点ぐらいの出来なの? この前5chをスマホで見るかPCで見るかで凄く争ってたからおっさん多いのはガチ
となりの吸血鬼さん、ニコニコ一挙放送終了アンケート、1が96%
今期の日常枠は微妙そうですね…
>>721
それはジェノスタジオ
ツインエンジンの子会社 大坂なおみって身長180cmもあるのかよ
世界ランク1位になるだけのフィジカル持ってるのな
>>726
きんもざロスは今もずっと影響与えてるからな
けもロスは2に全く影響与えなかった
おかしいなぁ… >>721
ツインエンジンはアニメのプロデュースはするけど
作画とかのアニメ制作はしないだろ
マングロの残党が作ったのはジェノスタジオ 同居人はひざ、時々、頭のうえ。ほんといいわ
ほっこりする
猫アニメはずれないなー
まめねこもよかったし
幼女ってエリート童貞なのに何で童貞捨てられなかったんだ
童貞なんて捨てようと思えばいくらでも捨てられるんだから
捨てる気あるかどうかだよ
捨てる気なければどんなイケメンでも捨てられないし
捨てる気あればどんな不細工でも余裕で捨てられる
そもそもデグおっさんの元のおっさんが童貞かどうかは分からん
>>732
肝心の猫の絵が酷くね?
無理だわああいう中途半端な漫画絵の猫は 盾の勇者は作画めちゃくちゃ良いしストーリーも悪くないから期待してる
ラフタリアちゃんの成長スピードが早すぎて薄い本のネタにしにくいことが難点
マナリアは一番作画いいけど脚本うんこだからいらないや
コトブキ相変わらずしょうもな
と思ったら吉野使ってて草
大体このプロジェクトがどういう感じか掴めた所で切り。
情が沸く前に女を捨てれるかどうかだよな
変に女を可哀想とか思わない事だ
かぐや様が汚いオッサンにマワされるエロ同人は出るな
作者が童貞の場合
主人公を非童貞にするのは勇気がいると思うよ
盾はつまらなくはないんだけど、もう慕う女もいるし
そこらのなろうと変わらなく見えてきた
絵に拘るおまえらはやっぱりあれだよな
普通は絵なんてそんな気にならんよ
かなりひどくない限り
コトブキ3話見たのだが
批判してる奴の意味わからん確実に面白くなってるじゃないか?1話2話よりなんなんだお前ら?
>>738
PCの上でぬくぬくしたりせまいとこはいったり
知らない人にシャーしたりっていう猫あるあるだけでいいわ
絵は可愛くっていうより猫のそっけなさを出した感じの絵だから
自分的にはありだな グリムガル4話のラストより酷い演出ってなかなか無いよな
>>739
盾勇者はメイドインアビスのスタッフだから十分期待できるで今後もな >>747
何が面白いのかわからんわ
何より戦闘シーンが魅力ない >>727
>>731
ああ、そういえばそうだった
どっちも山本幸治Pが立ち上げたからごっちゃになってしまったわ >>747
基本的にどのアニメに対しても叩いてるのはキチガイだから無視していい コトブキは元々が低空飛行だから少し良くなっただけでも改善したように感じるからな
ブスって視点でアニメ見てるとあー豚なんだろうなとしか思えない
開幕から下着姿晒して萌え豚にこびてるアニメのくせに
持ち上げてるやつが無駄に硬派ぶってるのは草生える
>>747
逆に何がおもしろいのか説明してほしい
ストーリーは無い、ただ空戦に無理やり持っていきたいだけ
空戦も退屈、女が無双するだけなのは見る前からわかってた
キャラの魅力が皆無、各自が何がやりたいのかすら伝わってこない >>756
女だけの飛行隊って時点で豚向けなんですが >>743
かぐや様はマワされたい
より
三玖ちゃんがオッサン五人にマワされる五人分の花嫁のほうが見たい >>763
ストーリーないって
全く流れなかったら話し進まないのに本気で言ってるのか不安になるが 硬派気取りでアニメ視聴とか最高に滑稽な人生の末路なんだから仕方ない
今期アニメ全然消化できてねぇわ。
アベマのシティハンターとめぞん一刻のせいだわ。
開幕から下着になってたのもわけわからん
1話2話でぜんぜんキャラの好感度上がってないのに、そいつらの下着みてアガルやつがどこにいるんだ?
不必要なだれとくシーンだった
コトブキを女だらけとかよく言うな見てないだろ?お前ら
>>750
アビスのスタッフなら期待できるね
あそこは背景美術がズバ抜けてる コトブキはキャラに愛着わかないというか名前すら覚えられないくらいに個別掘り下げがなにもねぇ
月長女
月長女
火次女
水三女
木四女
金五女
金五女
>>747
ちょっと聞くが、チミは大戦機好きなミリオタ、特に旧軍オタかね? >>737
賢者って言ってただろ
大賢者って言ってただろ
童貞は脳内ナビゲートで別人格を演じる事も出来れば、自分で解説入れたり一人突っ込み入れたりも出来るんだよ
凄えだろ… 五女って二番目くらいに可愛く無いだろ
あれ好きな奴いんな
下着とか何ひとつありがたくないだろ。パンチラじゃなきゃ意味ねーよ
コトブキなんて空戦好きなの以外対象にしてない
CG女だし
マスタング出たなら他国も有り得るな、それでいい!
週末の話題は全部プリキュアに持ってかれた感あるよな
マジでハグプリは爪痕残したというか歴史刻んだと思うわ
ミリオタでもないのだがなお豚でもないと思う
お前らいつもえんどろとわたてんループしてるけど俺無理だしプリキュア見るのきついし
>>750
メイドインアビスは一部アニオリがあったけど
原作作者が話し合って決めたって言ってたな
他の作品もそうして欲しいよ コトブキ3話はシンプルに濃い野郎共と女共が一丸になって戦うわかりやすかったな
気持ち台詞の詰め込みが緩和されてるようにも思えるし今後への期待はある
CG面はアニメらしい淡い色調の機体なら背景や空に馴染んで違和感も少ないと感じるが
やっぱり暗めの色の機体や要所要所のテカリや陰影、汚し強く見せてるやつは浮いてるな
主人公らの機体もあんな斑でなくもっとのっぺりぽわんとした表現でよかったろうに
>>767
ストーリー無かったぞ
「絵と戦闘機を交換しろ!」
「戦うかどうか会議を開こう!」
このくだり要らないでしょ
尺を稼ぐための不要なシーンしかなかった やっぱプリキュアとか好きなんだなって驚いたわ
そんな素振り見せても無かったのに
オタの出産に対する価値観が
結婚しない()または産めないマンさんの意見まんまでひく
やっぱ似てるわお前ら
えんどろ〜3話面白かったけど魔王出てこなかったの気になったな
>>719
ワイラブコメ好き
ドメステ、かぐや様は面白いけど五等分はイマイチ >>785
分かるぞっ!
見えそうで見えなくて、見えてもチラッとくらいが良いんだよな >>747
コトブキは一話でレーダー照射問題を取り沙汰したので在日が発狂して叩き始めた
お子様ランチに日章旗掲げた盾も同じ理由で叩かれてる >>791
あれ?
前は3>4>5>1>2って聞いたけど 上野さん ♯4 評価D
可もなく不可もなく安定
これも結局、脳死系日常アニメだね
五等分って声優のオーディションちゃんとやったのかな?
>>794
十分だろ
反社会組織と戦うか会議して戦闘って流れをストーリー無しっていうのか?何言ってるお前 やっぱオタクとか男女関係ないわ
突き詰めたらただの疾患だよ疾患
お前らも父ちゃん母ちゃんの出産で生を得てるのにバーカ
そもそも3別に好きじゃねえんだよな
あの中ではマシってだけで
俺は43152
覇権フレンズの背景と世界観の造詣半端ねえなぁ
前作が完全になかったことになるレベル
早くも今年トップが決まったわこれ
上野さんED変わった
今までの発明が凄すぎてロボが一番大した物じゃない様に思える
ウチにも在るもの出されてもな
コトブキでガールズにいちゃもんつけてた自警団のおっさんで
迷家-マヨイガのラーメンに煮卵入れるおっさん思い出した
迷家のEDはよかった
プリキュアとかみてねえからどうでもいいわ
ロリ豚はくたばれ
やっぱ今期は「ピアノの森2」一強だったな
コトブキ、魔法少女アスカ、マナリアフレンズ、どろろがギリ及第点かなって感じで、
あとの残りはウンコの背比べ
>>809
ストーリー無しだね、それだけじゃ
ストーリーってのは「人の心を奮わせる何か」だからな
例えば「ウルトラマン」のジャミラ回な
ジャミラという怪物を調べるにつれて、実はそいつは元は人間だったことが発覚するんだよな
実はジャミラこそが被害者だったと
それでジャミラと戦ってもいいのか?という葛藤がうまれるわけよ
これこそがストーリーなんだよ
ただ空戦にもっていきたいだけの無内容な尺稼ぎをストーリーとは呼ばないんだよ >>808
名前だけで指名でしょ
三女は謎だけど
作画もキャストも脚本も構成も適当に作られてる感 ネタバレ
ラスボスは身内
好きな人が死んだから子宮に入れて劣化コピー(主人公)を産み直したマジキチオバサン
>>692
今期はどろろ褒めとけばイキれるからな
手塚のネームバリューと質アニメっぽい内容で意識高い系アニメファンを爆釣よ 今期はラブコメ多めな気がする
スポーツアニメも見たいんだけどなあ
ラクロスとかハンドとかマイナーなの見たい
>>826
田中はロボトミー手術を施して
上野さんのオモチャになればよい そもそも飛行機明け渡すなんて選択肢にもならんだろ
時代というか世界設定どうなってんだ
コトブキ飛行隊に偉そうにさせたいだけのアニメなのかこれ
今期硬派なアニメて盾の勇者とケムリクサ以外にもある?
なるほどなるほどー
>>812
前作は蛇足感半端なかったな
あとトレンディドラマの脚本家のラブストーリーなのに全然見栄えが良くなかった
マナリアフレンズのほうがトレンディドラマのラブストーリーしてるわ サープリはスポーツアニメと見せかけて4話から風呂アニメになるみたいだな
ロリポニテちゃん可愛いし意外と隙の無いクソアニメよ
70再生でランキング1位
どうも工作草です
>>4
バーチャルさんはFでいいのかな
王様ゲーム並に視聴がきつい コトブキで一番どうでもいい2人というとキリエとチカかな
今期なんかかなり不作じゃねえかな
パッとしたのが今の所全く無いぞ
どろろもここの豚から言わせたら
どろろがいるからロリアニメとか言ってるやついたから会話成立しないぞここでは
>>827
ペド ← 12歳以下
ロリ ← 13歳から18歳まで
このような違いがあるからな 今期いまんとこ一番気になるのはやっぱエガオノダイカだな
結末はあんまり期待はしてないが
>>833
ロボトミー手術はロボット化する手術じゃないぞ
ロボトームって言うメスを使って開頭せずに手術を行う術式 マナリアは15分で良かったな、30分持つアニメではない
マナリアなにこれ…
フィルターやエフェクト外したらオーラ激減しそうだな
マナリアフレンズは作画良いな。さすがサイゲ
内容はグレアが脱皮して乳が大きくなったというだけだが
そういえばエガオノダイカって
わざわざカタカナにするからには
「笑顔の代価」以外の読み方や意味ががあるんだろうか
五等分の花嫁は2>>3>>>4>>1で漫画スレでは結論出てますから マナリアつまらんけど今後百合展開がもっと唸るのを期待して一応継続するか…
マナリア ♯2 評価C
これエロいな
太くなった尻尾を気にするくだりが特にエロい
脱皮で成長して尻尾が立派になったのを、太ったと思って色々試すグレアがかわいかった
マナリアは「アニメ」と言うよりは「美術」だな。
下手な30分アニメなら軽く吹っ飛ばせるカロリーと金をかけてる。
勿論スタッフさん優秀なんだろうな。
マナリアってバーチャルさんと同レベルだろ
中身無さすぎだろ
硬派とは違うかもしれないが田中に執拗におしっこを飲ませようとする上野にはロックンロールを感じた
ミリオタ向けのアニメは硬派なの?
コトブキともう一つアルペジオ亜種みたいなのあるじゃん
上野さんは狂気をはらんでるアニメだが今回はあまり狂ってなかったな
マナリアはソシャゲ系の背景とキャラわかってないと役回りや活躍がわからんやつでしょ
もうキモいレズ豚がエロシーン目当てに見るだけで話題になるほどの中身なさそう
まだバミューダの方がましかもね
一番ヤバいのは5だけど
アイツ最初に出会った以外の価値マジで無いよな
RPGで最初に仲間になったから愛着湧くとかほざく奴向け
どうせお前ら最期の方キラパン使わないでシーザーやロビンだろ
>>846
ネタとしては面白いからZかなー
デビルマンとかに近い コトブキはゴミでもそこそこ売れそうなのになもり使ったリリスパは爆死したのなんでなんだろうな
やっぱミリオタ向けはつまらなそうだし0話切りするかな
他に硬派アニメない?
>>874
今期最エロだよな
次がサープリ主人公
3位がえんどろのファイちゃん でもコトブキはコトブキ飛行隊のキャラが失敗してるだけだわ
空戦はかなり見やすくなったし
まだ可能性はあるような気がする
五等分はマガジンにしてもガキ向け過ぎる
もっと3人くらい彼氏もちで一人はポテ腹になってるけど孕ませた男が逃げたくらいの際どい作品にして良かった
守りに入りすぎてつまらん
>>870
バーさんはこれだけ流してれば覇権取れた
&vl=ja
ウゾームゾーのその他大勢のレベルに合わせた結果がこれだよ
5天王全員が揃う回が一回もないし
ほぼアカリだけレギュラー 家族自体が別の普通のヒロイン達ならともかく五つ子だと特定のとくっついた後に家の中が嫌な空気になりそう
とても簡単で効果的な硬派アニメ判別法はCASTを見ること。女性名が少ないほど硬派
今期ならJOJOがもっとも硬派度が高い
五等分は漫画だと内容がよく見えたけどアニメにするとイマイチな内容だったわ
>>897
その理論だとバナナフィッシュも硬派になるのか? 五等分は姉妹仲良くキャッキャウフフでお勉強教え合えば主人公いらないんでしょ
やりたいことは理解するがわざわざラブコメで仲引き裂いて仲直りさせてとめんどくさそうな形だわ
盾が硬派とは思えないな、結局あのロリ狸奴隷で若干人気獲得してるように見えるし
今期で見てる奴だと硬派っぽいのはブギーポップかな
ネバランも脱出までなら比較的硬派じゃない?
他に硬派っぽくて見たい奴大体ニコ生でも地上波でもやってなくてあとで一挙なりなんなりでみるわ
僕勉も大概だな
あんなんアニメ化するほどジャンプに弾がない
やっぱこれからのヒロインはせめて妊娠くらいはしねーとな
可愛い絵でツンデレとかパンチラやってりゃいい時代はとっくに終わった
ハグプリがアニメヒロインの限界をネクストレヴェルに引き上げたんだわ
ロリキャラ出したり獣耳尻尾フリフリさせて萌豚に媚びてる盾が硬派とかギャグかな?w
今期1推しは、わたてんの乃愛ちゃんですが
2推しはマナリアのグレアに決定しました
デカくて内気な女の子萌え
>>907
僕勉は最近のジャンプのラブコメならダントツで面白いんだけどなー
個人的にゆらぎとかニセコイは不快要素が強いし
僕勉はほんわか見れる感じが好き まあ硬派だから面白いとは限らんさ
それとこれとは別の話
>>895
孕んでるヒロインがいたが、そいつを好きだった男が逆恨みして
孕んでるガキを破水させようとしてるみたいな
それくらい攻めたものでやっと高校生が視聴できる程度のレベルでしょ 今日の上野さんは3話までに比べたら控えめだったかな
3話までがいろいろ強烈だったから仕方ないが
盾はな、ちょっと変わった話を作るために
主人公を攻撃できない盾にしただけの異世界物なだけだな
なろう系自体が下火なのに
諦めずアニメを量産して何がしたいんだろうな
あとCGアニメも諦めろコトブキやけもフレで確信したわ
五等分は現代のラブコメとしては手堅い内容だけどわざわざアニメでやるほどの内容じゃないな
アニメ映えするような内容でもないし
硬派の意味わかってない奴多すぎ
中卒ニートしかおらんのか
映画で攫われた後孕んだけど放置されて発狂してた女居たよな
ヒロインの妊娠と中絶くらいはテーマとして扱ってほしいよね
孕ませた男が、主人公の親友だったりすると尚良い
盾の勇者もポケモンやるだけでしょ
珍しくもなんともない
サトシはポケモントレーナーだから直接敵に攻撃できない
だからピカチューに代わりに攻撃させる
これと何が違うの
盾が硬派じゃない、豚向けだって人に物申すわ
ラフタリアは両親殺されて奴隷にされてたのに努力で主人公の剣になるまで成長
襲われた街の住人も死んでる
そもそも盾の勇者か糞ビッチに騙された話からして硬派だろ
ラフタリアちゃんの成長を見守れるお父さん視点でも楽しめることを理解しろよと
硬派って言葉を初めて聞いたのは男塾だわ
だから俺の基準は男塾
高校生くらいの精神知能レベルになると今やってる深夜アニメの多くは物足りんでしょ
小学生で卒業するレベルのお話しばかりで
コトブキをCGアニメに入れるのはどうなのか、8割作画のアニメだ
>>904
五つ子が仲良くおしえあう百合系アニメか
中身は薄いと思うがそれでいいと思った
五等分はいちご100%とイタズラなkissと大好き五つ子を混ぜて薄めた作品の印象 ピアノの森、NETFLIX3時からかよ
待てない 寝るか
>>908
蒼天の拳のラストはヒロイン玉玲さんがバテ腹だったよ
ケンシロウは人知れず荒野で行き倒れたけど まったくなぁラフタリアちゃんをすぐに成長させちゃうなんて
なんて馬鹿なことを
なぜ性奴隷に使わないんだよ
ウィズは想像以上にハンドシェイカーだな。今回の主人公は誰とでも組めるので
前作のキャラと組んで絡みまくってる
>>924
復讐ものなだけだろ
硬派でもなんでもないクソ豚奴隷ハーレム牧場だよ 簡単に言うと男は殺せ女は犯せみたいな思想が根底に流れてる作品が硬派だよ
古典で言うと北斗の拳の世界観だから硬派作品なんてほどんどないの
>>928
あれはどうみてもホモアニメなんだが気づいてないのか >>921
中絶もいいけど、男に逃げられて家族に説得して産もうと決断したところで
その女が好きだった男に襲われて腹を蹴られて破水するとか
それくらいの展開で高校生レベルが楽しめるんじゃねえのかな
これはヤバいなwみたいな感じでさ ウィズおもしれえ
ついにタヅナ登場、盛り上がってきたねえ
引退勢もニムロデ使えるなら大戦力だな
取っ替え引っ替え節操ないユキヤくんもビシッとせんと主人公チェンジだぜ
今期で見てる32作品中だとこんな感じやな。
見る予定だがまだ未視聴 ピアノの森 盾の勇者
S キャプテン翼 ジョジョ 幼女戦記 ぐらぜに2 上野さん不器用 同居人はひざ
A かぐや様 ブギーポップ ネバラン ソードアート スライム転生 火の丸
ワンピ ワンピ再放送 ボルト コナン レイトン シンカリオン
B コトブキ飛行隊 パパだってしたい ブラクロ 逆転裁判 風が強く吹いている
C ヴァンガード ラディアン 遊戯王 デュエマ イナイレ
微妙 とある魔術 けもフレ2
ニコ生でも地上波でもしないので見れない
モブサイコ、ヒーローマスク、ケムリクサ、臨死江古田 リビジョンズ どろろ
ジョジョの5部はナランチャが愛らしいし
トリッシュが美しいしピストルズが可愛いから
硬派と言うには微妙な気がする
>>924
アホだろ
あえてケモミミ幼女を選んだ時点で誰に向けて作ってる作品か気づけよ 君が望む永遠よりもっとどぎついのを量産すればいいんだよ
それが現役高校生が楽しめる程度の精神年齢のレベルの作品なんだから
>>922
ただのポケモンではなく盾勇者が仲間認定したら
盾勇者と同等の頑丈さが身につくんやで
しかも盾勇者は魔物を吸収して無限にパワーアップする 長年アニメ見てれば硬派か否かくらいは見たら分かるようになる
少し前のアニメならを例にすると
バジリスク、喰霊零、セントールあたりが硬派アニメになるね
結論から言うと男性視聴者に媚びないのが硬派
特に女キャラクターが出しゃばらないのが必須
上野さん
13号の喋り方に笑って、最後の酷いオチでなんやこれとまた笑うw
>>922
君が>>828で述べたようなストーリーがある訳よ
例えば「ウルトラマン」のジャミラ回な
盾役という自分の能力を調べるにつれて、実はそいつは攻撃力が無く防御力のみに突出した職であると判明する訳よ
実は盾役こそが必須職だったと
それで自分が敵と戦ってもいいのか?という葛藤がうまれるわけよ
これこそがストーリーなんだよ
ただ珍論にもっていきたいだけの無内容な君の書き込みを評論とは呼ばないんだよ 俺の若い頃の感覚だと硬派は
異性に媚びないってニュアンスだった気がする
ナランチャの伏線を出した時には回収は終わってた時は度肝を抜かれたわ
>>933
盾は主人公がヘタレで最初にハメられたトラウマで
女怖さにインポになった模様
だからタヌ子の乳が膨れてきても何も感じない
まぁ先週寝小便の始末したばかりでは
ピンとかないかもだが レイプは女が出しゃばらないからな
妊娠も女を身重にさせる
硬派だわ
>>960
引っ張って引っ張って感情移入にもっていってからの
絶望展開で重くなるような話がないじゃんそれw でも硬派厨はゴブリンスレイヤーとか好きだから仕方ないw
これが真実だよ
>>945
> モブサイコ、ケムリクサ、リビジョンズ どろろ
この4作は何がなんでも見とこうよ
この4作に触れてない奴のレビューなんて何の意味も成さないぞ 盾の勇者はあれだけ酷い仕打ちを国と国民から受けても守る硬派な男
ラフタリアちゃんにも手を出さない紳士さはデスマのサトゥーを連想させる
これだけ条件揃ってて硬派じゃないはありえんよ
ボール遊びを見て興奮してるロリラフタリアちゃんの存在も大きい
SAOマジでクソ詰まんねぇな
作画しか見所ねーなほんと
強い男こそ正義である力こそパワー暴力最高
女は戦って奪い取り支配する存在であって女の機嫌をとったり恋愛にうつつを抜かしたりしない
そういう思想が硬派
創作とかでは英語のハードと同じような使いかたもするね
今年もインフルエンザが猛威をふるう中、渋谷のスクランブル交差点を颯爽と歩く、兵庫から来た16才のイケメン修学旅行生は、「黒マスク」がバッチリ似合っていた。
風邪予防、防寒、すっぴんでも顔が隠せる安心感など、機能的にはすっかり市民権を得たマスクだが、ファッションアイテムとしての注目も集まっている。
日韓の人気アーティストを手掛けるスタイリストの柴田圭さんはこう分析する。
「きっかけは韓国のアイドルの男の子たち。それを見た日本の感度の高い、10代から20代前半の世代で流行り始め、使いすぎても黄ばんだりしない点もウケているようです」
https://diet.news-postseven.com/31686 あすかってレイプあるの?無いなら硬派じゃ無いぞ
暴力とレイプが硬派だからな
なろうは失敗、人気ないしもう作るな!
出版社「嫌でーすw」
スマホ 20万→140万
デスマ 110万→300万
ナンパの逆だろ
女に声を掛けない、女に甘い顔しない
つまりゴブスレはナンパ、ゴブリンはコウハ
>>967
盾のアレは紳士とは違うと思う
あいつは今のところ何を食っても味がしない
タヌ子が横で寝てても何も感じないのも同じことだ >>977
そもそも人気ないなんて誰も言ってない
現代の花形なのに デスマあの出来で300万とか笑いが止まらんだろうな
そら会社やめるわ
あの程度の仕打ちで悔しくて飯の味がしないとか
豆腐メンタルもいいとこだよな盾
コトブキ3話悪くなかったな
TVアニメのアクションシーンなんて長くて2〜3分ってのが大半だけど、10分近く戦ってるのは結構豪華だわ
それでも3Dキャラと2Dキャラが同じ画面に出てくるのと、如何にもスマホーゲぽい適当な世界観がかなり足を引っ張ってる気がするなぁ
ジャンプがなろう系出したら全てが過去になるんじゃないか?
ウジウジしてて硬派じゃないよな盾
女のガキ奴隷買ったのも女への復讐の思いもあるって原作信者が言ってたわ
スラム街に住んでるブラジル人とか
村八分にするインド人みたいなのを主人公にすりゃいいんだよ
日本の作品のキャラはメンタルが小学生でつまらない
マナリアフレンズつまんねえ・・・
キャラも立ってないがなによりこんな脚本展開でいいのか素人以下じゃないのか
作画演出音響的にけものフレンズ2に比べりゃマシだが駄作といわざるをえない
今期フレンズは糞アニメにしなければならない指令でも出てるのか
成り上がりとかいうからどんなどん底かと思ったら
奴隷買うとか上級国民じゃねえか
禁書は凄い硬派だな
誰にでも悪いことしたらグーパン
硬派じゃん!
>>978
顔パンされただけで女が即墜ちして簡単に仲間になるアニメは硬派じゃ無いと思う >>994
買えたのは血みどろになりながらレベル1のモンスターを幾日も幾日も狩ったおかげだぞ
もう成り上がりはストーリーは始まっている mmp
lud20210228172351ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1548576027/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今期アニメ総合スレ 1823 YouTube動画>3本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・今期アニメ総合スレ 1753
・今期アニメ総合スレ 1753
・今期アニメ総合スレ 1413
・今期アニメ総合スレ 1523
・今期アニメ総合スレ 1403
・今期アニメ総合スレ 1593
・今期アニメ総合スレ 1473
・今期アニメ総合スレ 1833
・今期アニメ総合スレ 1683
・今期アニメ総合スレ 1953
・今期アニメ総合スレ 1423
・今期アニメ総合スレ 1993
・今期アニメ総合スレ 1773
・今期アニメ総合スレ 1533
・今期アニメ総合スレ 1193
・今期アニメ総合スレ 1503
・今期アニメ総合スレ 1563
・今期アニメ総合スレ 1623
・今期アニメ総合スレ 1893
・今期アニメ総合スレ 1873
・今期アニメ総合スレ 1573
・今期アニメ総合スレ 1363
・今期アニメ総合スレ 1863
・今期アニメ総合スレ 1173
・今期アニメ総合スレ 1603
・今期アニメ総合スレ 1853
・今期アニメ総合スレ 1373
・今期アニメ総合スレ 1463
・今期アニメ総合スレ 1493
・今期アニメ総合スレ 1253
・今期アニメ総合スレ 1393
・今期アニメ総合スレ 1793
・今期アニメ総合スレ 1583
・今期アニメ総合スレ 1973
・今期アニメ総合スレ 1513
・今期アニメ総合スレ 1553
・今期アニメ総合スレ 1783
・今期アニメ総合スレ 1323
・今期アニメ総合スレ 1763
・今期アニメ総合スレ 1903
・今期アニメ総合スレ 1943
・今期アニメ総合スレ 1543
・今期アニメ総合スレ 1883
・今期アニメ総合スレ 1913
・今期アニメ総合スレ 1643
・今期アニメ総合スレ 1333
・今期アニメ総合スレ 1723
・今期アニメ総合スレ 1383
・今期アニメ総合スレ 1693
・今期アニメ総合スレ 1353
・今期アニメ総合スレ 1787
・今期アニメ総合スレ 1725
・今期アニメ総合スレ 1241
・今期アニメ総合スレ 1326
・今期アニメ総合スレ 1817
・今期アニメ総合スレ 1562
・今期アニメ総合スレ 1470
・今期アニメ総合スレ 1925
・今期アニメ総合スレ 1350
・今期アニメ総合スレ 1366
・今期アニメ総合スレ 1325
・今期アニメ総合スレ 1317
・今期アニメ総合スレ 1336
・今期アニメ総合スレ 1589
・今期アニメ総合スレ 1355
06:58:08 up 19 days, 8:01, 0 users, load average: 11.06, 10.32, 9.82
in 0.061326026916504 sec
@0.061326026916504@0b7 on 020120
|