●スタッフ 原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督:畠山 守 シリーズ構成:中西やすひろ キャラクターデザイン:八尋裕子 総作画監督:八尋裕子、矢向宏志、針場裕子 プロップデザイン:木藤貴之 美術監督:若林里紗 色彩設計:ホカリカナコ 撮影監督:岡崎正春 編集:松原理恵 音楽:羽岡 佳 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 制作:A-1 Pictures 製作:かぐや様は告らせたい製作委員会 ●キャスト 四宮かぐや:古賀 葵 白銀御行:古川 慎 藤原千花:小原好美 石上 優:鈴木崚汰 早坂 愛:花守ゆみり 柏木 渚:麻倉もも 柏木の彼氏:八代 拓 白銀 圭:鈴代紗弓 白銀の父:子安武人 紀かれん︰朝日奈丸佳 巨瀬エリカ︰朝井彩加 四条眞妃︰市ノ瀬加那 ナレーション:青山 穣
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ? A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです これまでの経緯 1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい 2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた 3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視 4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される 5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける 6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる 7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている 8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視 9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている 10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅 11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺 較想個
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン http://www.manga-japan.net/?p=4575 著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。 本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。 今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。 しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。 どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。 完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。 閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。 一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。 以上 >閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。 ↑ おまえらに言ってるんだぞ、屑 況央震 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information &id=7015 漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの? 伏羞鏡 接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol >政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、 >早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。 >私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。 >私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。 >私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。 ↑ おまえらに向けて言ってるんだぞ 溶結佐 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com http://www.shonenjump.com/j/jumpshop/idea.html 今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの 「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも 大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、 たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ 表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、 こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、 残念ながらそのすべてには対応し切れてはいないのが現状です。 読者の皆様に お願いです。ネット上にある「不正コピー」は、漫画文化、漫画家の権利、 そして何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです。それらはすべて法に触れる 行為でもあるということを、今一度、ご理解ください。また漫画家の方々と 集英社は今後も、ネット上のあらゆる「不正コピー」に対しては厳正に対処して いきます。読者の皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。 週刊少年ジャンプ編集部 厄係陸 版権・著作権・出版物 : 講談社 http://www.kodansha.co.jp/copyright.html 著作権・画像使用等について 講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています 1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。 2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。 3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。 4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。 5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。 以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。 このような著作権侵害行為があった場合は法的手段を講じることもありますのでご注意ください。 排獣延 CODAと広告関連3団体は連携して著作権侵害サイトへの広告掲載抑止に向け定期協議実施を決定|お知らせ|一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構CODA http://www.coda-cj.jp/news/detail.php?id=171 2018-06-08 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA・島谷能成・後藤健郎代表理事)は、広告関連団体3団体と協力し、日本コンテンツの著作権を侵害するサイト(侵害サイト)を広告掲載先から排除するため、 新たに当該3団体と定期的に協議する場を設けることになりました。 CODAでは、従前から広告関連団体に侵害サイトのリストを提供する取り組みを実施してきました。そして、現在、この活動は、著作権関連団体9団体、広告関連団体3団体の賛同の下実施されており、 多数の著作権侵害コンテンツが存在し権利者からの削除要請にも応じない悪質な侵害サイト等のリストを著作権関連団体が作成し、四半期に一度、広告関連団体を通じ広告事業者と情報共有することで、 これらサイトを広告掲載先から排除する広告業界の自主的な取り組みに活用いただくものとして行っております。 そして、この度、より実質的な対応策の確立・強化を図るために、広告関係者と権利者が定期的に情報共有を行う体制の構築を目指し、CODAと広告関連団体3団体にて定期協議を行うこととなりました。 現在、海外サーバなどで運営されている悪質な侵害サイトによる著作権侵害は、日本のコンテンツ産業の根幹を脅かす規模で行われています。 侵害サイトに広告が掲載されることがサイト運営の資金源になっていることが指摘される一方で、多くの広告提供する企業も、侵害サイトに広告費を支払うこと、また広告が掲載されることを望んでおりません。 侵害サイトの資金源を断とうという広告への取り組みは、特に営利目的で著作権侵害を繰り返す悪質な行為者に対する有効な対策の一つとして英国等のいくつかの国及び地域において政府機関、著作権団体、 広告関連団体が取り組みを始めており、その他の国においても検討が行われております。CODAでは2017年11月より、香港の広告出稿抑止事業にも参加しています。 今後も、コンテンツ業界と広告業界が連携することによって、広告掲載先から違法・不当サイトを排除し、コンテンツの適切な流通の促進に尽力してまいります。 概薬憎 おまえらが悪事を働いている証拠 漫画・ネタバレ動画 東京地裁がYouTubeに発信者情報の開示命じる 文字のみ抜き出す投稿も“違法”(オリコン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000363-oric-ent >小学館は28日、著作権者に無断でYouTube上に漫画『闇金ウシジマくん』(『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載中、以下、「本件作品」)の画像や文字情報をアップロード(投稿)した行為が著作権侵害にあたるとして、 >27日に東京地裁がYouTube社(本社・米カリフォルニア州)に対し、投稿者の発信者情報の開示を命じる仮処分を決定したと発表した。漫画そのものだけでなく、文字だけを抜き出す投稿の違法性も認定された形となる。 >今回の決定は10月4日、債権者を本件作品の著者・真鍋昌平氏、保全すべき権利を「著作権に基づく発信者情報開示請求権」、債務者をYouTube社として、小学館が東京地裁に行った「発信者情報開示仮処分命令申立」の手続きによるもの。 >同社は仮処分決定を受け「漫画作品を中心とする海賊版の存在が社会問題化するなか、YouTubeをはじめとする動画投稿サイトでも、漫画をページ送りで動画に仕立てたり、吹き出しのセリフを中心にストーリーを文字情報で紹介する詳細な“ネタバレ” >を狙う投稿が大量に行われています」と指摘し、「海賊版サイトに比べ、サイト構築等の手間を必要としない分、安易に、手軽に行われているようですが、こうした行為が海賊版同様、著作権を侵害する違法行為であることは明らかです」と主張。 >また、今回の東京地裁決定について、漫画の画像だけでなく、吹き出しの文字だけを抜き出して投稿した事例に対しても同様に違法と判断されたことを報告した。「これはYouTubeのみならず、ネット上に氾濫するいわゆる“ネタバレサイト”を >厳しく戒めるものといえます」とし、「今後当社は、開示された情報を基に発信者を突きとめ、民事、刑事両面から投稿者の責任追及を行う所存です」と今後の方針についても説明している。 載弾僕 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0 5ちゃんねるに晒されました。 とりあえず今はショックのあまり詳細は省きますが荒らしに #喧嘩稼業 の呟きから遡って色々な呟きをさらされます。確認したところ現在フォロワーの方々への影響はありませんが気を付けてください。 と書いても、フォロワー少ないからなあ……影響力なさすぎる…… ↑ あれ? なんか都合悪かったかな?w 給堆揺
https://twitter.com/S_Rikud0/status/1020290013991395328 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0 というかプリキュア、わけあって途中までしか見れてないGOプリンセスとハートキャッチの続きが気になるから、定額見放題サイトあるなら加入しかねないんだよな…… ↑ プリキュアって良く知らないけど 小学校低学年の女児が見るものだろ・・・・w いい年したおっさんが「プリキュアがー!」とかつぶやいてんじゃねぇよwwww ↓ あれ?なんでIP変えたの?自作ポエムが恥ずかしいから?w 38 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f26-PcWx [115.39.234.82])[sage] 2018/08/24(金) 14:40:33.12 ID:d8sRJIlZ0 >>36 いーんだよ晒されたのは俺の垢だし一応140文字の小説のつもりで書いたんだから 邸郊至 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/S_Rikud0/status/1033393735827042304 陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0 こんばんは。夜分遅くすみません。 実は週明けの月曜日か火曜日に、プロバイダの一つであるイッツコムの担当の方と、今回の件についてお電話させて頂くことになりました。 その際、私と一緒に下川さんの呟きもお伝えすることになることがあるかもしれませんがよろしいでしょうか? ↑ おいおい マジかよ やめてくれよ そんなことされたら・・・ イッツコムの担当者がおまえのポエム読んで笑い死ぬだろw まさかおまえ「ボクの恥ずかしいポエムを転載されたので、イッツコムでなんとかしてください」とか泣きつくのか?w なんとかなるわけないだろ!www で、下川って誰よw 下川って誰なんだよーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww あっ それと転載するから はい、断り入れたからねw 北方流(自称)の冴神祐輔ちゃんw 占釣踊 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) TINAMI - [マンガ]「ぼくのかんがえたがんだむ」企画書 http://www.tinami.com/view/959448 ↑ おまえら笑うな! 失礼だろ! なんで笑うんだよw 北方流(自称)の陸道修一郎さんが一生懸命かんがえた「がんだむ」の企画書なんだぞ! わらっwwwww わらうwwwwww わらうなwwwwwwwwwwwww 笑ったらかわいそうだろ 槽郊往 TINAMI - [イラスト]物書きの成長の記録 http://www.tinami.com/view/659108 ツイッターであったので、枠を頂き自分でも試してみました。 丁度高1の時のものと現在の比較ですが、視点の違いが文章の違いとして大きく表れていると思います。 ↑ おっ おう・・・ 成長・・・して・・・して・・・してる・・・してるよ・・・な・・・ 安西先生「まるで成長していない・・・」 撲酢隙 俺さ 実は2014年の5年前に高一だったんだよね 2014年の5年前が高一ってことは・・・ 今は25歳くらい? あっ 俺の話だよ 勘違いしないでよね 打戦濫
なんか記憶が混乱してる・・・ 俺さ なんか愛知県東部に住んでたような気がする・・・ 年齢は今・・・25歳ぐらい・・・だったかな・・・ 名前・・・ 名前は・・・ うっ 思い出せない・・・ 募害旅
「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実 https://ironna.jp/article/7114 「性犯罪の中でも、小児性犯罪は別格である」 >これは、以前担当していたある小児性犯罪者の言葉である。「その常習性と衝動性は他の性倒錯の群を抜いている。 >好みの子どもを見ると、まるでそれに吸い込まれるように近づいてしまうんだ」。その言葉を一度だって忘れたことはない。 >だから、筆者は児童への性犯罪を小児性愛と言わずに「小児性犯罪」と明確に呼ぶことにしている。 >小児性愛というと、どこか子どもを愛しているが故の犯行というニュアンスが強く、以前から違和感を持っていた。 >合意の有無にかかわらず児童への性的接触や侵入は、愛情ではなく性暴力なのである。 ↑ ショタコン変態祐輔君、良かったな〜 君は別格らしいぞ そんなに喜ぶなよ 悪い意味での別格なんだから・・・ 詰侍砂 「性犯罪の中でも小児性愛は別格である」私が見た依存症治療の現実 https://ironna.jp/article/7114 >小児性犯罪者には、大まかに幼い子どもにのみ性的欲求を感じるタイプと、成人女性にも性的欲求を感じるタイプとに分けることができる。 >筆者が出会ってきた小児性犯罪者は前者が圧倒的に多く、まれにではあるが男児への性的嗜好を持っている者にも臨床の場で出会ったことがある。 >男児の場合、加害者に同性愛的傾向があるため治療はより困難を極める。 ↑ 治療はより困難・・・・ ショタコン変態祐輔君は、困難な方に含まれるんだって・・・ 筋飲鼓 >>18 ろく‐が〔‐グワ〕【録画】 [名](スル)再生を目的として、画像をテープ・ディスク・フィルムなどの媒体に記録すること。また、その画像。 辞書にはこうあるんだけど漫画は対象外って言い切れるのはなぜ? お前が嘘つきだろ せめてWikipedia読んでこいよ
>>1 ワッチョイなんかあっても基地害には通用しないってよく分かっただろ どんだけ荒らされたんだよ 毎回話の展開が不自然すぎるけど中途半端にベテランだと編集も言いにくいのかね。
ワッチョイ無くて困るやつなんて普段から自演している奴くらいでしょ 無いよりはあった方がいいわ
>>43 むしろ取り乱さなかったところがいいと思う。話がサクサク進んでスピード感ある。 音楽やTVコンテンツは違法アップロード、違法DL規制できるんだから 同じように漫画も適用すりゃいいだけじゃん。サーバーが海外とか関係ないし
稼業がメディアミックスしたら書店で売るようになるかもな
>>28 1 9784063829723 中間管理録トネガワ 5 講談社 野田伸行 2017.6.6 2 9784063829730 1日外出録グール 1 講談社 上原求 2017.6.6 11 9784063829785 みなみけ 16 講談社 桜場コハル 2017.6.6 12 9784063829754 ザ・倫たん 10 講談社 南勝久 2017.6.6 14 9784063829778 GTO パラダイス・ロスト 9 講談社 藤沢とおる 2017.6.6 17 9784063829792 しげの 1 講談社 山田恵庸 2017.6.6 23 9784063829747 ハレ婚。 12 講談社 NON 2017.6.6 40 9784063829761 セーラーエース 6 講談社 しげの秀一 2017.6.6 71 9784063829709 ヤキュガミ 4 講談社 次恒一 2017.6.6 147 9784063829716 喰種 −蹴球賭場師− 1 講談社 外本健生 2017.6.6 >>44 コミックス修正じゃないの 過去にもあったろ >>59 村でこっそり楽しんでたのは自分だけじゃなかったんだな だがここで知った作品を逆に自分はちゃんと買ったから漫画家への広報的役割も それなりにあったと思ってる 各出版社も期間限定で無料公開するとか連載中なら最新話のみ無料で読ませるなり 売るための工夫してないところが多かったから非合法な無料コンテンツに人が流れたんだよ 禁止しろと大騒ぎする前に自分らの売り出し方も反省すべきじゃないのか? 野田の作品は、見かければ必ず目を通すくらいには好きだったのだが、流石に今回のは、何を伝えたいのか分からずあまりに迷走し過ぎで、早く畳んで再起を図ってくれ、と願わずにはいられない。
>>50 野田のはまだこれからだと言い聞かせて読んでる そこは「カムイ 」ですからご理解いただければ助かります
アナルショップ休載多いような気がするが ジャンプのほうに時間持ってかれてるんだろうか
アナルショップつまらんからこのまま終わってほしい ジャンプの方がまだ面白い
連載開始頃からたびたび休載してたし、最近は休んでないほうじゃね(感覚の麻痺)
同じ雑誌に休みまくってるクソ野郎がいるからアナルショップの休載にも寛容になれる
公文書を書き換える奴らが何を言っても説得力ゼロオオオ!!!!!
>>65 あの人昔から他誌でも休載しまくりだからむしろ休んでない方に感じてしまう しかし、任侠飯はゴマ油大好きだなw マヨラーならぬゴマラーw
ヤンマガで本番はともかく中出し見るとは思わなかった
最近のカムイ で中田氏なかったっけ 発射直前で首切られて失敗だっけかw
>>73 なかだしっていうか、あれ男もイッたの? 女しかイッてなかったりして >>74 全体的にオタ向けエロ漫画が増えたな 部数落ちてるから路線変更したいのかもしれないが カムイ とかゴールデンカムイ とかGTOはDQN向けの暴力セックスって感じ
あの人はグロに少々のエロがいいのに何でエロ全振りしとるん?
ゴールデンカムイ はDQN向けの暴力セックスって思われてるのか
安友が異動したから手品に興味無くなったゴールデンカムイ 民は多そう
無関係の漫画に粘着してるのが異常と言うか ゴールデンカムイ はこの作者にしてこの信者ありというのが
>>93 中の上…女なら付き合えるレベルだな ニッ 一応裁判所が判例出したからでしょうね 今後変わらないとは言い切れないが
カムイ が手品より絵上手いかって言われると微妙 ハンコ絵だし
白石あと3話で終わりはいいとして、 残りは月刊って馬鹿にしすぎだろこのクソ編集部 読者舐めんなよボケ
>>78 万引きしておいて、一部購入したから、無罪ってならないだろ。 ガスタービンって、今度は小鳥ジェットでも作るのかよ 小鳥が尻からブボボ(`;ω;´)モワッ してる絵が見られるのを今から期待しとこう
>>75 かぐや は3日目にしてPOS500位以下か 3巻程度で切られそうだな いいドラマだしなブレイキング・バッド 参考にしたくなる気持ちもわかる
>>67 モナちゃんとリザちゃんと3P展開してくれないかなあ……。 あのくらい小さい子が一番食べごろなのに。 梶やん有能すぎるな ガスタービン付いたらって異世界戦記にに・・
格好だけでしょ コンテンツを守るには遅すぎだしイタチ
そもそもただのサラリーマンが一見しただけで覚せい剤中毒を見分けられるとはとても思えないが
シェイクスピアって何がおもろいのかわからんな。セリフの半分がもとの小説の内容っぽいし 作者の創作かどうかもわからん。おもろしろいって人はどこが好きなの? カムイ ってもう毎回こんななのか。
>>91 ゴールデンカムイ 住民は平気な顔して他スレに屍を仕込むからな。 しげの 誤解してる人は少ないと思うがアキレス腱は靭帯じゃない
ゴールデンカムイだっけ?値段つけるヤツ アレ面白くなった?
>>72 グール おもろいなぁ 犯人視点のミステリーって感じ 身体打ってるのに文句言うのはお門違いだけど 薬打ってるのに文句言うのは別問題だろ
>>94 ISPはとりあえず遮断してみれば? 一斉にやらんと、顧客が逃げるから嫌だって? 白石漫画、週刊の方だけしか見ない人間からしたら めちゃくちゃ後味悪い打ち切りだな
白石嬢なんてまともな職業じゃないと最終的に告知しておわっただけ良心的
同意。いくら悪いヤツとはいえ 平然と人を殺して平然と隠蔽するキャラクターには感情移入しにくいと 思ってた。この違和感、自分だけじゃなくて ほっとした。
>>81 ゴールデンカムイ、アニメ化・ゲーム化・ハリウッド実写化間違いなし!! そんな葛藤いれたらキングダムみたいに引き延ばし漫画になりそう
>>82 IHヒーター2台で浴槽いっぱいの水って沸騰するの? >>86 ここでおまえらにビッグニュース! どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに誠実に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く) なんだ、それだけでいいのか >>86 遮断とか未だにそのレベルなの? まだまだ当分安泰だな 白石終わりかよw しかも何なんだこの話・・ シコリティゼロだろ・・・
あのmonsterみたいな漫画10話もたってやっと反撃開始じゃねえよ遅いぞ
>>75 白石、本誌最終回でキツイ話を持ってきたなあ、おもしろいw ラスト3回なら週刊で終わらせろよ クソ編集が クソつまらん女子高生のサバイバルとか他に切るものがあるだろ で、アンケ送ったり、単行本を買ったんですか? 文句だけは立派だな。
まあ殺すのはやりすぎだが自分の家族まるごと喰い物にされようとしてたんだしな ただ葛藤はあった方が自然というのはわかるよ
グール ってやつ北九州一家監禁殺害事件を参考にしてるだろw
白石は最後、白石嬢に逆ギレされて怖いお兄さんに説教ギレという変な話w 見たくないものにフタをするの描写がオッサンのゲロw
はあ?いつから単行本を買わなきゃならなくなったんだよ キモオタが一人前にいちゃもんつけてんじゃねえよカス
>>78 他力本願のくせにキモオタとか笑わせるな お前は何もしていないだろが なんか最近の白石は、違う方向に行っちゃってたよなー 変にいい話にしようとしたり、何か別のこと訴えようとしてきたり
白石のあの締めはある意味NONにゴールデンカムイ 売ってるのかw みやびんw
世界中にバラまかれている日本のAVどうにかしろよ 反日勢力が嬉々として日本人をディスる材料にしてるって、もう解ってんだろ あとアニメの翻訳でもちょいちょい誘導があるようだし やるならやるで一部の利権だけでなく全部やれよな
最近の新連載は意外と悪くはないな〜 サヤセックス恐竜ボクヤリの頃はホント酷かった
汚いヤンマガって何だよ? あからさまにハンドなのに審判が笛を鳴らさないかぐや みたいなものかよ?
>>91 キングダムはおっさんだらけのデスゲームでまったく売れなかったから速攻打ち切りも納得だが ゴールデンカムイ は学園ものデスゲームで1巻あたり20万部売れてよかったな >>91 お前ら神漫画の喰種 ちゃんと買った? デスペナは終盤は結構良かったよな へんなゴリ押しSFもどきとか今の糞みたいなエロ漫画軍に比べりゃ遥かにマシ
生贄投票 3 (デイリー圏外まで) 60,380部 (集計66日 +電子書籍で合計20万 デスペナはposからすると1000から2000部前後か 劇画よりの美麗アカギ漫画でも 学園もので女の子とエロ入れないと売れないからな
グール の嫁ちゃん夫が殺人犯してる場面見たくせに落ち着きすぎじゃね
良く知らないけど、広告で稼げるからやってるんだろ。 そっちのルートから締め上げればいいじゃん。
>>92 デスペナは惜しかったな 最後の48時間?のポーカー勝負が駆け引き分かりにくいギャンブルだった記憶 野田が落ちた今ならもうちょいチャンス貰えたかも ミュージアムの作者は何してんだろ。あの作者はかなり実力あったように思うんだけど
ぐだぐだだったやん 主人公もいけ好かないし登場人物も減っていくし面白くなるわけないんだよな
ソウナン、最大のウリであるエロを封印してどうすんだ!
ここまで来たら週刊で白石最終回見せてくれよwwwww なんだよこの終わり方w
>>79 残り三話が月刊ヤンマガで 鬱回がヤンマガのラストってことはそれなりに編集サイドと色々あったのではないかと 交尾しまくって首に黒いアザの女の子が増えて、 何かをきっかけに全員首チョンパまでは容易に予想出来る
>>91 まぁあの鳥が本当のことを言うとは限らないし罠って線もあるな >>79 日本人が見れなくなるだけか 溜飲が下がる以外の意味がないなw キングダムじゃね 映画化して累計2000万部越えてるし
渡鹿野島行ったときがピーク。 映画新宿スワンでもモデルとして出てきたなースワンちがうかったか?
店舗を描くには取材が必要だろうけど時間も費用もなかったんじゃないかな オタク化が進んでいるヤンマガにはそういう紹介を必要とする読者も少ないだろうし
白石は石田スイ先生には太刀打ち出来ないからな 費用も体力もw
>>158 旦那はまだ分かるが嫁は確かに物分かり良すぎるな >>160 あの鍋風呂後で娘が普通に使うかと思うとゾッとする てか死体煮込んだら超臭くないか? 臭い消しについて言及してたっけ?こびり付いたらなかなか取れないだろ
wikipediaならさっき貼ったじゃん ID/PASSWORDでアクセス制限されてるところに 不正にID/PASSWORDを使っておいて不正アクセスしたり セキュリティホールなどを使って認証機能を無効にしてアクセスするのが、不正アクセス。 著作権法違反の著作物が誰でもアクセスできるようになっているところにアクセスしても、 それはアクセス自体は正当だから、著作権法違反で検挙できても不正アクセス禁止法では裁けない、 ID:MxlKvYoh0はソースも貼れない嘘つき
>>169 臭い消しはアルミとか銅板と一緒に購入してた クンニのやつどんどん下品になってくな 1話1下品エロギャグのノルマでもあるのかアレ
え、下品なとこってあった? あんなので下品ならもう何もできないじゃん どんだけキレイな世界で生きてきたんだよ。全然普通だわ
喰種 、6点差勝利だったっけ?あの辺つまらなかったけど、 今またそこそこ面白くなってきたので4巻くらいまで続いて欲しいっすなぁ 外本の絵が結構味があって好きだわ
>>171 喰種 売上2000冊ぐらいか… このままじゃ打ち切りだなぁ クンニ、ロッカートンデモ大脱出とかアキレス腱蘊蓄とか首ガブリとか性器の一戦とか、バトル展開でようやく面白くなってきたな。
7人のシェイクスピアがつまらなすぎて脱落寸前 自分にはアレを面白いと思うほどの教養がない 名の知れた作者みたいだけど、この作者の他の漫画は面白い?
>>165 ハロルド好きだけどシェイクスピアはちっとも面白くならないな BECKやRiNはおもしろいよ ヤンマガデビュー作のゴリラーマンも面白い 影響を受けている漫画も多いと思う どれか読むのならBECKが無難かな >>184 どこの出版社も1話無料は普通にやってる。 JUMP +なんて有名作品100話無料とかやってるぞ。出版社だけのせいにするな 盗人猛々しいわ じゃあ、ゴールデンカムイを看板漫画にしよう!! アニメ化、ゲーム化、実写化のマルチメディア展開で!!
>>157 思ったけど、「自分は教養がないからどうせ古典文学なんて理解できない」と 先入観で決めつけてしまってない? 今回の話はシェイクスピア演劇を分かりやすく粗筋紹介する回で自分は面白かったよ でも謎の貴婦人が登場した場面とかは昔の少女漫画や少女小説みたいな 雰囲気のシーンだったから、どっちかには女性読者に好まれやすいストーリーなのかもね キングダムも本来ならこれくらい売れる潜在需要があるのに 野田はもうやる気ねえからなぁ…
匿名、なんか侘しい、世知辛い、胸糞悪いバットエンドルートで、週刊では最終回だというのに、今号の中で一番印象に残ったわ。
>>176 この倫たん大好き君いっつも同じ事言ってんな キングダムはいい加減誰か野田につまんないって言ってやれよ バキの板垣みたいに誰も口出しできん状態になってんのかな 一歩といい作者が助長した作品はろくなことにならんな
今週のしげので、最後に2人組で対決してるあたり どの組も不自然なカメラ目線に見える
>>158 クンニはカムイ より売れているから打ち切りはないな カムイ より売れてるって凄いな 1000万部突破か
白石はとっくの昔に山崎大紀が先行してるからな どこを書いても後追いになるだけ
>>174 そういう報告は面白いね 想像してみたけどやっぱりおいしくなる感じはないんだよな キングダムも今みたいな糞展開続けるなら原作雇ってやれば良いのにな。 初期のキングダムも編集が考えてたんだし。 馬鹿がない知恵振り絞っても馬鹿同士の対決にしかならない。
>>165 グール 殺し屋のおっさんも主人公に殺られるのかな 自分の台詞がブーメランになる形で死んだら笑える 当時の人間は劇なんかに興味が無くて真面目に見てなかったから、いつ見ても誰がどの役か分かるように無駄に名前呼ばせてたらしいしなぁ。
ハロルドのスレでも面白くないって意見が多かったな 信者が「分からない奴は馬鹿」みたいに書いてて笑うわ
Q 個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロードしたり、テキストをコピー&ペーストしたりする行為は刑罰の対象になるでしょうか? A 私的利用に留まる限りは違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は、「録音や録画」であり、音楽や映画が想定されています。画像ファイルのダウンロードまたはテキストのコピー&ペーストは「録音または録画」に該当しません。 政府広報オンラインにこう書いてあるから
倫たんとゴールデンカムイ は面白いし カムイ という鉄板ギャグ漫画も有るし しげのを中心にエロも充実してるし 最近のヤンマガ神雑誌じゃね?
話題にすらでなくなった賭博かぐや はかなりやばいとおもう カムイ 系の馬鹿漫画としての価値もなくなってきた
>>179 いうてもカムイ 近い将来打ち切りになるだろ >>179 野田判子絵とか言うやついるけどしげのの人の方がよっぽど…むにゃむにゃ アシリパさんの最初読めば分かるがこれでも上達してるんやでw 倫たそはあまり キャラクターのかき分けはできてない しげのは乳首のかき分けはできてない 留守倫たそはできてる
>>174 俺はゴールデンカムイ 家業だな あれどういうところが面白いんだ? ノノとゴールデンカムイ はリアタイで買ってたけど今回は悩むな…話がまだなさすさぎて
>>184 日本人が見れなくなるだけでもいいよ そもそも出版社も漫画家も日本のユーザーしか念頭に置いてないし 海外の売り上げなんて10%にも満たない。切り捨ててもいい カムイ は北斗の拳の二部が延々続いてる感じ どこへ向かってるのこれ。ボスとかいたっけ
>>174 なんの栄光か知らねェけど隊長みたいにバッサリザンッしちゃえばいいんだよ カムイ についていろいろ嗅ぎ回っているようだが 嗅ぐなら私のスペルマを嗅ぐがいい!
キングダムとアカギはなんだかんだいってどっちももう終わるんだよね? キングダムは完結なのかはまだわかんないんだっけ そのあと野田はどうするんだろう?
アシにスピンオフ描かせるだけの方が儲かるんだから引退で良いんじゃね?
>>174 キングダムとかカムイ はもう老害枠になりつつあるけど たしかイニDが復活予定なんだよな・・・ あ、アシリパさんを忘れていた セーラーエースのあのクソ最終回を読む限りそう思っちゃうよね
>>163 ふたつ張り合わせたとかじゃなくて ページ開いたらこれね どうみてもまったくまとめる気がない終わり方からの 新連載の紹介って頭おかしすぎ これのほうが数万倍まし >>179 目利きでポンは船から降りてからちょっとずつ面白くなっていってる気がする 刀が極まったときの刀屋の店主の表情がすごくいい それはすべきだと思うよ、画像も違法ダウンロードに含まれるように法律改正が必要だけど
完全にご都合主義のストーリーだろ 船に捕らえられていて臭くて汚いどこぞの誰とも知れないやつに 家宝のような大事なものを触らせるどころか見せるはずもないのに
まあヤンマガの馬鹿編集には期待してないからいいわ 年々値上げしてるくせに中身も面白くない そろそろ買うのも止める時が来たかな
>>177 ヤンマガは浅いマンガが多すぎ 面白いつまらないじゃなくて読めば違和感覚える展開が目立つ 編集が無能なんだろうな パクトが本気で売れると思ってステマする所に期待するなよ。
>>181 終わった漫画家は同じ話やってても気づかないレベルで酷かった 終わった漫画家は末期はとんでもない産廃になったらしいけど、質は今のキングダムとかカムイ 程度?
終わった漫画家中盤以降とかは展開ではなく日常を描いた感じ 僕やりとか戦禍とかみたいな支離滅裂なものと一緒にするな
画像もダウンロードNGって言い出すと コジキがキャッシュがーとか言うかな。
そもそもアキラがヤンマガで連載してたってのが信じがたい話だな どこで連載なんて気にしてもなかった
>>159 ドヤ顔で包丁構えてるのしか覚えてないな ビーパップはアニメやゲームにもなったんだよな… ちなみに休載扱いらしい
>>247 なんだかんだで終わった漫画家は不良漫画の代名詞のひとつとして一時代を築いたしなあ あとジョジョの荒木にも影響与えてる バカ牛の「おまえ、頭悪いだろ?」「なんで?!」ってやり取りが 億泰と仗助に受け継がれてるよ 詐欺師の小林玉美も元ネタは終わった漫画家の重松先輩かもね 当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。 日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。 これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。 違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。 日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。 日本にはそんなクズは必要ありませんです。
>>251 ここでおまえらにビッグニュース! どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く) なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当然じゃないか >>268 かぐや は掲載順前の方になる事多いからアンケだけが良いパターンかな カムイ と一緒でネタにはなるけど買う価値は無いのがハッキリわかる >>265 現状違法DL法には引っかからないが、無断コピー無断頒布は現状の著作権法違反でも違法 著作権法が親告罪だからお目こぼしされてるだけ あえて推さなくても売れ行き安定してる 二階堂はドベ周辺だな、大体
連載開始当初は漫画家と女子高生のキャラデザが前作の中二男子と比べて取っ付きにくいと感じたが、 色んな表情や心理描写を見ていくうちに気にならなくなってきたな 「稼ぎそう…」とか「養わないか?」とか婚活アシリパさんの本音を端的に表した手書きのセリフも笑えるし
よく見るとスポーツ漫画が全部下位か 今のヤンマガではスポーツ漫画の需要が完全にないと言っていいな
>>242 おっ荒らし再開か? シコシコ頑張ってくれや 問題の荒らしは若い頃に小学館に漫画の持込を繰り返していたが 結局デビューできなかったらしい
日本向けPROXYサイトが儲かりそうだな proxyの接続先は海賊サイトに限らないから直接遮断はできないだろうが、国が本気出せば通信内容を特定して遮断もありえる
ちょっとちょっと!? また荒らすのやめてよお!??
ワッチョイ議論スレによると、安易にワッチョイ有りを立てようと言っている人自体が荒らし 出ていくべきは
極端すぎるな、今まで寸止め路線で長ねんやってたのに
>>255 説明不足だったよ 全体的としては満足だが部分的には問題があるということだ 集英社には例えば週刊少年ジャンプがあって多数の名作を提供しているし、 ヤングジャンプも面白い作品があったことなどを総合して、集英社という組織は好きですよってこと だけどヤングジャンプという部門の現状はということクソ化しちゃっていて残念だねということ >>249 その理屈だとユーチューブも遮断しないとおかしいからな >>264 ゴールデンカムイ もうただのエロ漫画じゃねーか そんなのだれも求めてないだろ >>264 カムイ フェラからのゴックンとか完全にエロ漫画じゃねえかw 間に合って➡パンパンの流れはワロタわ 逆に萎えるんだけどなぁ(´・ω・`) 肝心のストーリーはまったく進んでないし
>>263 そりゃそうだけどそれは日本の法律であって運営が海外で海外サーバー使ってたら、アップロード側には手の出しようがないだろ ダウンロード側を取り締まるしかない、でも現状の著作権法では画像は違法ダウンロードの対象じゃない 画像も違法ダウンロードの対象とするような法改正が必要 >>253 お相撲さんのまわしがいつ取れるかヒヤヒヤです まん汁漫画は汁だけ出してハメてればいい 元々ストーリーはうんちな作者みたいだし
売り上げ下がっていく ↓ もっとエロを入れよう ↓ もうエロ漫画にしよう
どうやらオレにとってのヤンマガとはチタタプボーイズだったらしく虎子がちょっと出てきただけでヤンマが読んだ充実感がすごい
tor使われたら国が本気出しても通信内容の特定なんて不可能
>>248 刑務所はキャラのしゃべりに違和感ばっかり 無理に背伸びして滑った会話って感じ >>261 稼業はなんか格闘中の描写やキャラヒストリーがウザったくなってくるわ。あそこまでやられるとテンポも悪いし、そういうお涙頂戴ヒストリーで誤魔化してるようにも感じるわ。夢斗は負ける気がするけどどうなのかな。 >>258 掲載ペースの問題だろうな もし毎週掲載ならテンポが悪いなんて思わないんじゃないか? 爪のない総監が7ミリさがった二等兵に何をしたかったのかいまいちよくわからなかった 少将が無能で失態を犯したから殺したのはわかる 安楽死の同意書にサインさせたのがよくわからんかった 総監は二等兵のことを無能だと思ってるのかまだ見込みはあると思ってるのか あの二等兵以外のナチ兵どもは無能じゃないと思ってるのか なんだかよくわからん
日本人には見せないけど、中国人は自由に見れるとかふざけんなよ
パラレルってなんか汚い ヤンジャンから変なの拾ってきたな
グール のパパが持ってるトランクの中の死体は今どんな状態なの 骨のみ?
>>258 喰種 と二階堂が休みじゃパワー半減だわ 軟らかくしてしてバラしやすくするだけで 総重量は変わらない
>>251 パンパンの次のページがパァンパァンで草 >>252 串刺ししてまでやろうとする連中は放置するしかない。そこまで執着してやろうとする連中は一部 殆どがスマホで気楽に見たい連中なので知識ないし、面倒になったらやめるわ モナちゃんとリザちゃん相手に交尾する展開が見たいなあ……。 アシリパやリリアも悪くないけど、あのくらい幼い子ぐらいがちょうどいいのに
月間に移った白石 主人公3ヶ月後に海外赴任決定 ↓ 何だかんだで結婚 ↓ 海外出発と共に白石も引退 みたいな感じ もはや白石全く関係ない終わりかた
ビュルビュルはなんで仲間ヤラれてるの見てるのにビュルビュルしないんだよ
>>254 白石のやつって月刊で薬中の女の続きやるのかと思ったら違うのな ひでえ漫画だった パラレルひどいな ただヤッてるだけの漫画じゃん・・・ これがヤンジャン編集部との違いか
>>248 別に酷くないだろ 今までの作品と同じくらいに面白いじゃん それよりも、モナちゃんとリザちゃんの交尾が早く見たい!! 所長始まってねえとピュルピュルしないっていう童貞思考なんかな
日本に遮断されたくないから、you tubeは申請があれば削除してるんだろ
16 ** *41,425 *,*41,425 **1 6 みなみけ 16 17 ** *41,306 *,*41,306 **1 3 7SEEDS 34 18 ** *38,925 *,*38,925 **1 3 ソードアート・オンライン プログレッシブ 6 19 ** *38,410 *,*38,410 **1 4 刃牙道 17 20 ** *35,443 *,*35,443 **1 3 魔法科高校の劣等生 来訪者編 3 21 ** *31,988 *,*31,988 **1 3 蜘蛛ですが、なにか? 3 22 ** *31,858 *,*31,858 **1 3 恋と嘘 6 23 ** *31,795 *,*31,795 **1 3 兄に愛されすぎて困ってます 6 24 ** *31,389 *,*31,389 **1 3 兄に愛されすぎて困ってます 7 25 *9 *31,124 *,454,845 **4 - 七つの大罪 26 26 ** *30,706 *,*30,706 **1 6 ザ・倫たん 10 27 10 *30,484 2,431,008 **7 - ONE PIECE 85 28 ** *26,330 *,*26,330 **1 6 GTO パラダイス・ロスト 9 29 *7 *25,169 *,202,215 **3 - 高台家の人々 6 30 ** *24,740 *,*24,740 **1 0 MIX 11
>>255 藤沢とおるいつの間にか乳首解禁してたんだな、ピクリともしないが 白石はまだ終わってないよ 前に出てきた同僚の白石やってた女の実家に行って、 その女の男とバトル展開になって今月は終わった あと2話だ
>>250 修正しなくていいのにな その分を連載に専念すればもっと巻数稼げるのに originとか 生かさるもの 鑑定 しげの とかに比べて展開が遅すぎる キングダムみたい 1巻〜3巻で打ちきりの可能性あるから漫画家は 読者の、興味を惹き付けるべきなのに 大御所だから ゆったり書いてるから 酷い まあ読んでいるからね
>>326 アニメ化した大御所だから 倫たんよりは売れるよ多分(^O^) 無料で見てた連中が見れなくなっても買わないのは分かる でも現状買ってる奴やこれから読み始める子供が無料に流れるのは防げる 規制して損なのは金払わない連中のみじゃん
■荒らしの追い払い方 荒らしはトモダチがいない寂しがりやさん 構ってもらいたくて必死です 「野田」や「ゴールデンカムイ」の話題をレスしてきますが 相手をしないことです 一見何人かで会話をしているように見えますが すべて複数回線を使った自演です そうやって自分以外の誰かが話しかけてくれるのを待っています だから野田やゴールデンカムイの話題を無視し続ければ 自演にも飽きてどこか他に行ってしまいます 野田やゴールデンカムイの話題は徹底的に無視しましょう ■推奨NGワード 野田 倫 パラ びゅる ビュル バレ
手品のキモい兄弟いらねぇ 先輩と助手だけでやってほしい
>>344 ゴールデンカムイを打ち切るとか面白いこと言うな どうせならお前の好きな漫画でも打ち切ってもらったらどうだ? ヤンマガから無事卒業できるぞ その石田先生とパラレル目当てにヤンマガ購入し始めたわww すまんな
追い出してもらったんなら、元のアシスタントからおつまみもらったり、きみだらの連載も宙ぶらりんなんですが
>>348 エロ作品が憎いか いいねェ いいねェ その顔を恥辱に歪ませてェよ ACCS裁判の判決によると、Webサーバーへのファイルアクセスに 通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、 認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用)経由でアクセスした場合は、 通常想定されている認証機能を迂回したとして不正アクセス行為に当たる、としている。
しげのは今のところまあまあ そもそも殆どエロとして見てない
>>349 洗脳されてた子の話の時に乳首描いてて凄いひどいwって思ってたが当時似たような書き込みをヤンマガスレで見て誰でもそう思うよなって覚えがあるw えっ? ヤンマガって、そんなにお上品な漫画雑誌だったの? それはお前にとって納得が言っていないだけだろが、ただのエゴだぞ
しげの 1 21,903部 (集計13日) +ランキング継続のため推定 26000前後 みなみけ 15 73,005部 GTO パラダイス・ロスト 8 46,973部 セーラーエース 5 9,538部 ザ・倫たん 9 52,176部 ハレ婚。 12 16,396部+ランキング継続のため推定 19000前後 1日外出録グール 1 89,415部+ランキング継続のため推定 120000前後 喰種 ―蹴球賭場師― 1 1,944部 ヤキュガミ 4 4,160部 監獄学園 24 248,084部 SEVEN☆STAR MEN SOUL 2 20,698部 Back Street Girls 7 10,687部 侠飯 2 11,082部 ハンツー×トラッシュ 12 25,777部 二階堂権兵衛 6 56,817部 手品先輩 3 76,669部 7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT 1 27,105部 探偵の探偵 1 10,953部 アルキメデスの大戦 6 13,679部 アシリパさん 4 4,616部 カムイ 48日後… 11 22,148部 ORIGIN 2 18,771部 僕たちがやりました 9 39,079部 ゴールデンカムイ 8 77,871部 よしふみとからあげ 5 1,018部 アシリパさん 1 892部 ×××HOLiC・戻 4 233,818部 賭博堕天録キングダム ワン・ポーカー編 12 27,667部
あんなゴミを買う救いようのない馬鹿がまだ27000人 個人で買っている馬鹿がどのくらいいるのかは知らないけど
>>331 串さす程度対して知識も必要ないだろ マジコンだってそれなりに手間は必要だったけどあんなに広まったんだぞ アルキメデス…今の話の時点で昭和10年くらいっぽいけど(ドイツへの技術供与があったのは1935年) ジェット機(橘花)の開発を史実より前倒しするのかな?
>>332 それを言ったら涙や汗が上に流れてる時点でw 次は奥浩哉でも拾ってこよーぜ それなりにヒット飛ばしてくれるはず
>>327 色々広げるだけ広げて宇宙人のしわざ!で終わりだろどうせ 前作デストピアのがまだ売れてるよ\(^_^)/ 二巻は所長スペルマの話だからそこそこ 伸びるはず
コミック1巻読んだけど背景白いなー ナレーションアッサリしてるなー 藤原書記モブっぽいなー
お前らはスレ立てられないくせに立てたやつに感謝しないよな
かぐや様今なら全巻80%OFFやで >>330 カタストロフィまでは本当に面白いんだよなあ 漫画とかは最新版があるようだけど、 なんで週刊文集とか週刊現代とかの情報誌だけ更新ないの? 裏取引?
エロ嫌い?憎い? キモヲタはマジ空気読めねえな 話通じなさ過ぎ
スレが乱立したね どうせ同時進行になるだけだろうね 先に使い終わったほうが残ったほうに合流するパターン
>>341 これからずっと樺太編になったらなんかいやだ 巨人ルートOPは異国でガチな聖歌扱いされてるんスけどいいんスかこれ VIDEO 元アニメやOPが使われた作者の新作も読んでるんスかね >>336 このスレのキチガイテンプレが否定されたからテンプレ考えたキチガイがキレて荒らしてる ここも一回潰して立て直した方がいいかもね なんか雑音多いし
>>344 ネット検閲か まあやればいいんじゃないかな 俺は別に関係ないし >>356 あれ全部一人でやってんのかな 恐ろしいわ キサマの薄っぺらな同情が!!(お前の変わりの命の恩人やでw) 致命的な無知が!!(お前何も教えてないんやでw) ギリギリのところで藻掻いていた奴の全てを奪ったのだ!!(そんなギリギリなら最初に言っとこうやw)
>>390 もう買っちゃったよ それ全巻なの? 全巻対象だけど安くなるのは1冊だけとかではなく? ここでおまえらにビッグニュース! どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く) なんだ、それだけでいいのか
>>348 あれは糖質ではないのか? 糖質にも色々なタイプがあるからな あれは異物混入なんかしないでわざと超不味いスフレ作っておけば良かったんじゃないのかな 金木そこんとこどうなの
>>344 それな、大衆の9割に止めさせることが重要 次スレIPありでいってみたらどうなるか試してみようか?w
月島は体力が限界だったのにあんな超全力ストレート投げられんの?
>>356 杉元、 『天敵』って異性の幼馴染の事じゃないのか・・・ ここ以外はヤンマガネタで埋める作戦か 違法サイトを許さない気持ちは賛成するけどこんなやりかたしても あいつらは困らないし誰も共感しないと思うよ ついでに1週間くらい早いのは非合法なルートでほぼ間違いないが 3日くらい早いバレは流通の早売りで買ってる場合もあるから 違法サイト経由とは限らない(もちろんスレのルールは守るべき) バレと無関係なスレ利用者全員に嫌がらせしてYOUの主張自体が おかしなものと思われてしまうよりも 違法サイトそのものや早売り店に抗議した方がいいのでは
>>333 奥の新作が読みたくてスペリオール?とかいう雑誌買ってみたけど まぁ他の漫画がつまらんつまらん・・・・ ヤンジャンはこれでも相当マシだわ 早坂はニュートラルでは性的なものを感じさせないけど狙ってキャッピルーンが出来るキャラだから、 小松未可子さんか内田夕実さんを想像してた。
見慣れぬ漫画雑誌なんてそんなもんだ 全ての漫画の過去の話がわからんから誰コイツになる 結局1話完結の漫画かおっぱいの出てる漫画しか見ない カベムラ編集長がチャンピオン再生にエース級数本以外は全部1話読み切り漫画にしたのは そういう意味やな
レンホーっていう議員さんは知らなかったようですが。
>>331 スペリオールは今粒が揃ってるほうだぞ 響に血の轍、サンダーボルトに江川にチェイサー このマンみたいな漫画賞で評価されるタイプの漫画が多いかな >>351 スペリオールはヌクチ編集長のおかげでちょっとキテるね 響 押見 浅野 花沢 コージィ 奥 さほ ヤンジャンで続きが気になる漫画はほとんどないからな 響はヤンジャンでやったら叩かれそう、というか俺があんまり好きじゃないだけなんだが ネットでたまに話題になるラーメンハゲの漫画(ラーメン発見伝)の作画の方がやってる銀平がゆったり読めて好きだな 原作の方はグラジャンに行ったんだがそっちはイマイチで悲しい カレーが消えて随分経ったし東京喰種はアレだしヤンジャンもそろそろ本格的に食い物漫画が欲しいところ
>>329 響は周りを愚鈍にして主人公無双するだけの漫画だからな そういうところを割り切って読んだら話のテンポはいいし読みやすい まあ間違いなくヤンジャンだったら今よりずっと否定意見の強い漫画になってると思う 迷走も何もあれ原作あるんだろ クソ原作を漫画家する意味不明さ
レズ女が結局来ちゃうところが浅い ショー観て脚本書くんだろどうせ それよりゴールデンカムイ終わっちまう 漠さんシんだし、ジョーカー出したのアレ誰だ?伽羅さん?
ヤンジャンで響やったらボロカスどころか狂アンチ大量に湧いて最悪スレ自体消え去るわ それぐらいあの漫画(というか作者)の賛否パワーヤバイ
海外無修正もYouTubeもGoogleも全部遮断だな あほくさ
>>340 そもそも絵の色気が絶無すぎてエロ好きなヤンジャンの読者層とまったくズレてるから 内容の賛否どころか読まれもせずに消えると思う ゴールデンカムイも終わりグールも終わりそうな雰囲気ってヤバいなマジで
>>338 ちゃ、ちゃんと下位互換を用意してくれたやろう!! カネキは絵が下手過ぎて話に緊張感がないな ベランダの手すりに乗るコマとかもうギャグだろ
YJでエロといえば「ヘタコイ」作者のエロ描写は肉汁感じられてよかったな 惜しい人を亡くした
故人に申し訳ないけど、中野純子のエロはちょっと苦手だったなあ 乳首も手描きで汚かったし
>>355 ボンネロはマジで助ける気がなくてただでさえ微妙だった評価がますます低くなったな >>344 全然違うだろアホ youtubeは権利者が削除依頼出せば対応してくれる ヘルベチカ ちょっと面白い だが主人公 草食系なのか。 やっちまえばいいのに
>>408 13冊カートに全部ぶちこんでクーポン使ったら全部8割引やったで 小説版は見逃したから知らん ちなみに新規登録だと同時に半額キャッシュバックやってるから実質9割引 デジタル音痴は自力でWi-Fiも繋げない層だぞw 小中学生が気楽に見ていた現状は打開できる
ソリ犬の冠?に憧れるリュウわろた 獏さんは最初から捨て石になるつもりだったのかな? なんだか悲しいなぁ
この興奮だけは 嘘じゃなかった なかなか良い煽りだな
今時点で4レスしか見えないということは俺のNGに巻き込まれたか、すまんな
>>427 石田スイから俺らへのファンサービスだろ 西日本って新幹線で運んでんのか。九州あたりでも印刷して運輸した方が効率良いような気もするが・・・
>>444 カネキは女の子をレズにすればワンチャン >>434 トーカって余計なことしすぎじゃないの それ以前に大切なことは先に教えておけと思うが 農作物もちゃんとしてくれ イチゴとか苗盗まれたらは永遠損失でてんだからよ
金木はクールな上司と思いきや部下に対するほうれんそうが出来ないただの無能上司という 部下が伸びない上司の典型だな
>>435 金木ただのダメ上司過ぎて何書きたいか分からねぇよ東京喰種 ボンベレは魅力無いキャラどころか不快キャラですらある ナミヘーと東京喰種がYJの二大不快枠だな
今週グールかと思って読み飛ばしたら後ろの方に本物載っててビビった
金木は自分も死ぬほどヤバいリスクあるんなら異物混ぜる理由説明しとけよ たったひと手間を横着する理由って何なんだよ
>>449 アシリパ、舌うち しか出ない漫画。 「ちっ…」 ウイルクは今週も休載・・・作者のメンタルが心配。 そういや、モンスガのアイツが悪名高きちんぶらバトルの元凶だったな・・・
>>436 前半でアッサリ爆弾処理した挙句なんだよこの誰も得しない展開は…何考えて書いてんの?? >>456 そんなんあったか?とか思って確認したらポイントで返ってきてるのね。 14巻は今回のポイントだけで貰えるな。 >>419 これで原作ありだからな。マジでゴミ原作 編集が選んだとしたら河合が可哀想すぎる ボンベろな無能でビビりだと思って読むとちょっと面白い
>>446 ゴールデンカムイ展開になった時助けてくれた金木をお前らは忘れたのか? きっとこっからエンジョイ勢(タマちゃん&友達)とガチ勢とで確執起きるゾ
前にも言われとおり 作画のほうから漫画化を申し込んで 思いっきり内容を変えているらしいのに、適当に批判される原作者も災難だな
原作者の小森は海石田の原作者でもあるな でもブラよろ佐藤に逆恨みされて無茶苦茶叩かれてた その後「エス最後の警官」では順当に売り上げも伸ばし映画化もしてるし どうも原作者としては力はあるがそれと組む漫画家はアタリも居ればハズレもいる模様
>>434 ジャンプでさー、各マンガの主人公がサンタの格好とか新年とかなんかのパーティーとかで集合する絵の表紙あるでしょ あれをヤングジャンプでも時々やったらええねん >>432 通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、 認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用 俺がで言ったとおりじゃん ID/PWDでアクセス制御してるところに セキュリティホールついてアクセスしてる はいID:MxlKvYoh0の嘘つきが確定しました さ、早くゴメンナサイしろ お前は朝日のエロサンタコスが見たいだけだろ、俺は見たいね
ゴールデンカムイが終わって来年は本当喰いだな 「あんた正直者だねっ」ガブッ
なるほど・・・ 小説も読みやすい事は読みやすいけど・・・
遊園地ときくと思い浮かぶのは甘城ブリリアントパーク。人には勧めないが。
ゴールデンカムイって来週が最終回なんか(´・ω・`)獏さん…
絵はうまいけど ストーリーが・・・つまらないんだな。 アシリパ
>>447 タイムリープ系はとにかく最初にアシリパさんをしっぽり可愛く描いて 読者に「僕の可愛い○○ちゃんが死ぬなんてヤダヤダヤダ」って思わせないとなぁ まぁ作者もアシリパさんをクールな子→感情表現が苦手なだけな子 ってして、徐々にアシリパさんの魅力を上げようとしてるけど 小説とかゲームならともかく週刊連載だと読者がアシリパさんを好きになる前に飽きそうな気がしないでもない 現在のNG NAME ワッチョイ fbe0-RbIH [175.177.5. アウアウカー Sac9-p/U2 [182.251.242. アウアウウー Sa21-G9Ps [106.133.
アシリパの絵は上手いけど全てのコマに人物の上にトーンをべたべた貼ってるから 全体としてはごちゃごちゃして暗い感じがする 1ミリくらいは喰種さんを真似よう
アシリパさんのサンタコスならいける。 アシリパさんがいないゴールデンカムイ、元ヤン、銀英はしらん。
>>436 今週の杉元に出てた白衣の人たちはレベル2なの?それともレベル2なの? 杉元 新人だからか 絵がかたいなぁ。引き込まれない。
>>435 凛と尾形 相変わらず作者が 男にしか興味がないって分かる漫画だな 妹よりも兄貴を描きたいってのが伝わってくるw >>427 日本に居住して日本のプロバイダと契約してる外国人が 母国に向けてプロキシ開放とかよくある話 規制は何らかの形で進めなきゃならんと思うけど 通信の秘密との兼ね合いがあるから匙加減が難しいんだろうね 手榴弾咥えさせて、涙目の白石におっきしたやつおる? 冷静で頼りになりそうな白石が涙目で爆弾咥えてるのいいよな
露骨にエロネタを入れてしばらくしたら打ち切られるのが続いてる気がするんだが やっぱりグールもそうなんだろうか そしてトーカがいなくなったらまた次のウエイトレスを探さなきゃいけないんだから もう少し大事にした方が店の運営的にいいと思うんだが
>>426 しかし鯉登は好きな女がいるときだけはりきっちゃう厨房そのものだな、ポンコツすぎる まあ好きな女がこの場合男で変態中尉なわけだが チカパシの方がよっぽど役に立ってるわ そして相変わらず少女の前で勃起を臆せずに話す展開にするサトル 今のところリセットのキーはアシリパさんの死しかないので 主人公がアシリパさんを殺そうとしてそれをカネキが防ぐ話になるんだろ
写真集を漫画にするならほかにいるだろ なぜよりによってやる気のなさを漫画で表現する石田スイなんだよ
>>431 串刺しなんてネットやってる9割は知らないぞ コロコロID変えるねらーには常識だろうけどもw 絵だけなら描ける漫画家いっぱい抱えてるのに 何で石田スイやったんやろなw
>>441 トーカは今月載る漫画の内容事前に知ってんの? あれ見てから尾形みたら首弄ってて笑っちゃったんだけど 何を言っとるんや君は。。。ってくらい理解できてないやん
エリア外リセットがなくてもとりあえずその周回リセットすればいいのでは
あれはひどいな たぶん31日の夜を回っての3時なんだろうけど、じゃあいつ日付変わるんだっていう レベル2に続いてこいつの数字関連が難し過ぎる あと鉱石ひとつで国中の電力って1日分なのか1年分なのかもわからん
>>416 ゴールデンカムイ、貘さんの虚弱体質はファンからすると笑いどころだったのに最後に悲しいポイントにしてくるなんてエグいなぁ 綺麗に締めてほしい! 全然売ってなくてまたクソアイドルの付録でもついてんのかと思って 最終手段としてデカい本屋に行ったら貼り紙してたわ・・・ コンビニさん不親切だよ
>>424 杉元は間違いなく賢しらなフリしたアホが描いてる でも、この手のミスがそのままになってるのは編集も悪いぞ 真面目に漫画検証したれよ仕事やろ ID使うか使わないかってのがお前の主張 「認証機能を迂回したとして不正アクセス行為に当たる」 ってのが読めないか?つか自分で自分の言ってること分からなくなってない? ID使うかどうかは関係ない
>>426 己の頭の悪さを棚に上げて聞くに堪えん理屈やろ! って、リーゼントの人が凄い顔で俺を凄んできた 何とも言えないわあの読み切りw いろんな要素混ぜすぎて結局なにがしたかったのかわからなくなる典型
野田サトル先生は次もYJで描かせてもらえるとは思うけど今のYJにはもう合わないかもな
ゴールデンカムイ終わるか あと楽しめてるのがカムイとカムイ、カムイくらいだしそろそろ購読止めるかな グールを筆頭に肌に合わん漫画が増えてきたし カムイだけは単行本で追うわ
グラビア宣伝漫画前にもあったな 空気人形の作者のやつ
>>507 読み切りは女オタ臭しすぎたんだが作者男なのか もうすぐ終わりそうなゴールデンカムイと同じ時期に終わっちまいそうだが
tor所持も違法化してダウンロードサイトもブロッキングしなきゃな
>>524 杉元についてそこまで考察できるのは凄い 「つまんねーなぁ」で終わるもん >>539 アシリパは遊園地復興モノやりたいのかヒーローショーモノやりたいのかはっきりしろ 現状ヒーローショー成分の方が多いか スキンも金木がスッと裏に隠れてトーカが解決するだろうしなぁ
心の中で(えぇー爆発したのになんで生きてんの?不死身?)とか思ってドキドキする金木さん
>>508 幽霊読み切りはポエムとか書いてそう 「〇〇菌」で辛そうにする純粋な小学生が「安直」とか言わんと思うが どうせなら今度はトーカがスッと隠れてアワリアワリするぼんべろ
グールは最初からこれだったらファンもついただろうな 時すでにお寿司 作者が自分が描きたい物を優先して失敗した感じ 尾形と同じ
ヘルベチカ、最初からこういう路線でいけば良かったのにな・・・ っていうか 分かりやすくなったじゃんwwww 露骨なテコ入れだけどwww
喰種に憧れて 趣味に走って 意味不明な漫画だったけど―― エロい女を投入して 下着ニーソで 主人公に セクロスを迫ってくる なんとも言えないアホな構図だが・・・ 前と比べれば 断然面白いという・・・
>>528 使う必要が現状無いからだろ 串刺さなきゃ見れないようになったら手法なんてあっという間に広まる >>509 単なる話が進まない無駄ゴマじゃん。 黒極もピンクのエロシーンとか邪魔だったし ああいうのを評価する奴って社会も停滞させてるゴミなんだろうな。 結局ハルのママンと獏さんの関係って何だったの? 特に何の関係もないと、あのビデオで動かされた意味がよくわからない
>>510 東京喰種は絵だけは評価できるよ キャラと話はゴミだけど >>520 もっとB級感を出していけばイケると思う 金木さんはネタキャラとして見るとまぁまぁ楽しめるようになった
>>534 総合スレで話題にならないって良いことなんだぜ 圧倒的カリスマ不足の金木さん、失点が積もり積もって作者たちが意図しない方向に輝き始める
メディア統制大好きの現政権が インターネットにおめこぼしするとでも思ったの?w
バトルよりグールどもが部屋でTVでも見ながらだらだらしゃべってる方が面白そうだよな 眼帯ロリと処女ビッチが黛獲得ではりあいつつ巨大化の人が エロマンガ買いにいっただけじゃねーかとか言われてるところでわらた
やっちゃいけない事くらい伝えておけよ カムイの会長ですら「今何をやったらいけないか」は言ってたぞ その後の展望を伝えなかったからリョタロが離れてしまったけど
>>535 金木さん説明しとかないならしないでいいけど焦っちゃダメよ! 杉元は3話で読者をあっと言わせないときつい カネキは白石緊縛でちょっと寿命伸びた
ワシじげんらいだーの正体に心当たりがあるんや! オールオアナッシングや!あんな握力アイツ以外おらへん!
日本は著作権のハンドリングが苦手だな。 電話会社が設定した通信料が高すぎ →消費者は可処分所得を通信料につぎ込んでる →ネットにこれ以上払いたくない意識が蔓延 そしてジャスラックが「ネットで音楽を聞くのは犯罪」だと宣伝してる。 みんなが負けるビジネスモデル。
俺はむしろ絵や演出がありきたり過ぎてなんだかなと思うわ カムイと比べて見ろよ まじ天と地くらい差あるわ
>>507 ヘルベチカは検索してもフォントの名前に負けてて笑える >>522 グロ漫画やりたいなら発狂描写乱発するな、淡々とやれ 判例調べて見たけどわからんかった 見れる所とかあれば教えてもらえると嬉しい 政府広報オンライン見てみたよありがとう しっかり対象外って書いてあって笑ったけど何でこんな中途半端な法律にしたのか
そのへんの緊張感のなさが問題だよな いくらでもリセットやり直し出来るゲームみたいで
>>513 ループ設定無しで白石死亡なら殺し方といいすげえなと素直に思った あーやっちまったな 誰かを助けるためにアシリパさんが自殺するみたいな展開できなくなった
とはいえ自殺したから何?という気も……次の周回がはじまるだけだろ
アシリパさんがしがみついて止めたのは エリア外りせっとがあるからって知ってるからか? にしても肉親を助けようとする奴を止めるのも いいんだか悪いんだかなぁ 親よりあんたは生きてアタシを助けなさいよ!って感がする
>>522 ママァーって叫んでたら笑ったかもしれん 記憶持ち越しループなんて 罰ゲームどころかメリットしかないからな・・・ 永遠の高校生活を楽しめばいーじゃん!
>>539 カラダ探しはちゃんと(?)ループやってたな >>523 読め それにお前のの最初の主張は不正アクセスで引っ張るだったよな ID/PWDでアクセス制限してないところにどうアクセスしても不正アクセスでは引っ張れない 嘘つき、早く謝れ >>512 グール、ヘルベチカ、杉元はガスマスクが好きだな これがゴールデンカムイなら何かの伏線かと思えるんだけど、杉元はアホが賢いフリしてるのがにじみ出てる
考察され過ぎて尾形スレとして分かれたけど他の長文考察も延々長くなりそうならこっちに来て考察議論した方がいいかもしれん
>>522 尾形の弟が兄の存在を知ってる事に驚いた 中将が無視し続けた妾の話を息子にするとは思えないんだが ていうか、いっそのことここを避難所として使えば? 尾形以外の話も何でもOKでまったり進めればいいじゃん とりあえず尾形の名前入ってりゃ尾形死ね死ねは来ないしw 自治厨には素直に本スレに帰っていただくってことで あとクソ長いテンプレもいらないだろここなら
序盤で主人公にボコられたザコモブ兵が単独スレとは出世したもんだw
天皇直属の士官で世間体が悪い、だから妻子共に捨てられたってことで天皇への心象もあまり良くなさそうな尾形 皇国のために戦おうとか戦争で言われてもハハッて心のなかで笑ってそう
>>527 自分も本スレの尾形のこと書き込んだクチだけど、もう愚痴愚痴言わずにこっちでいっぱい語ろう あれだけ派手にやってればまあ当たり前だな こうやってどんどん規制が強くなっていく
書き込み辛い雰囲気だからなぁネタ振った張本人だけど皆巻き込んでしまって申し訳ないわ
>>529 5chの前身の2chは、荒らしの親玉が創設した掲示板であり 基本的に荒らしには生易しい ましてや金出してくれる荒らしは、行儀はいいけど金出さない俺らより上客 尾形好きだから尾形の話題だけを抽出して本スレ追ってたくらいだし このスレにそれが集約されるなら追いやすくて助かる キャラスレならカップリングとかR18にならないレベルの妄想もおkだし むしろキャラファンにとっても損はないんじゃないかな 本スレでは遠慮して書き込めなかった話 (妄想過ぎるから、という理由であって尾だからというわけではない)もできたらうれしい どうしても本スレ民の目に届けたい、尾ファン以外にも尾について考えてほしいってわけじゃないし レスポンスを期待してるならそもそも2よりもツイとかのが適してるしね 今週までの流れだとしばらく尾は待機かなと思うけど いいところで狙撃働かせてくれるかな 師団と再会してほしい気もするけどその日が来たら死んでしまいそうで怖い
>>514 本スレは最新話の話とその他で尾形はここでいいんじゃないか?またもめたら本スレ民可哀想だし分割はよくあることだからそんなに気にしなくていいぞ 訂正:本誌最新話の話の邪魔にならならいように別スレに分けたのは良かったと思う
さすがに杉元の上司はあれっきりだと思うなぁ 杉元土方組 第七師団 犬童 中央軍 四つ巴とか最高に熱い展開
>>512 なんで週刊文春とか現代とかの情報誌だけ更新ないの? 雑誌には興味ないけど、主要情報誌だけ2018年以降からピッタリ流出止まってるから気になる。 杉元が強過ぎるでしょう。 チンポ先生とタメ張れる位だし。
>>523 失礼、そちらの意味ね。 確かに一兵卒が接点持っている上官だったらそれほど上級とは思えないね。 半面金鵄勲章貰えなくなったとか言ってるから、どの程度の階級なのかイマイチ見当がつかないね。 >キャラスレならカップリングとかR18に「ならない」レベルの妄想 回りくどい言い回しになって申し訳ないけど 元レスでもそういう妄想は控えようねって書いたつもりだよ
>>521 鶴見の第一目標はのっぺらぼうとアシリパさんだけど同時に尾形の口封じも全力でしないとアカンやろな なにしろ花沢中将の親友鯉登少将が間近にいる 次号、尾形はどう動く つかお前の目的は何なのだ あんだけ濃厚な過去エピソードを単行本では更に加筆してまで描かれてたのに肝心の目的がサッパリわからんわ >>538 尾形の目的が本当に分からんよなぁ明かされたら凄いことになりそう アシリパさんは血縁を利用したい鶴見中尉や妾の息子だと色眼鏡で見る連中と違ってちゃんと尾形のことを見ていてくれてるからな尾形が良いことをしたらちゃんと誉めて反応してくれる 鳥を撃っても撃っても報われなかった日々とはもうおさらばだ
来週の尾形さんは 杉元脱出を援護射撃! アシリパ親子の連れ去りを妨害射撃! ドジマタギを色香で惑わす女狐を遠距離狙撃!
>>538 ごめん予測変換で異母兄妹て出たけど異母兄の間違い >>530 ソシャゲ市場規模1兆前後、電子書籍も絶好調。 むしろ日本人どんどんネットにお金つぎ込んでないかね。 土方もマッちゃんも勝手な動きしてるのに尾形はおとなしく待機してるかね?
>>513 尾形百之助って横書きにすると横棒がいっぱいな字面で尾形の眉毛思い出すな 警戒心の強い尾形がシカトするのは「害はない」って表れだと思ってる 「お腹すいたね」のときも黙って隣で座ってたし
>>510 もう本スレで話上がってたかもしれないけど尾形が赤ん坊の頃に花沢少尉が生まれてるんだよね?ていうことは下手したら同じ年か年子になるのかな。 花沢少尉は士官学校を21歳で出てから何年もたっていなさそうだし、旅順での戦いからの年月入れても尾形は20代中頃くらい? >>534 尾形は何でほとんど真顔なんだろうかw 脱がされたときとかもそうだったし 元々か? 不思議に思ってたけど尾形の何が女の読者を惹きつけるのかね? ツイッターみてても圧倒的に人気だしゴールデンカムイ初見の後尾形かっこいいって言う女の人多い気がする
遮断したところで根本的な解決にはならず単に対応しましたよってポーズとるだけ 違法ダウンロードに画像が含まれるように法改正して見せしめに数十人逮捕しろ
>>621 イメチェン直後の、刺々しさがウニのような尾形だったら 「中尉の命令で俺がやりました」くらいの自爆しそうな雰囲気があった気がする 尊属殺人も上官を謀殺も死刑だったかな 今はなー 何となく丸くなってるから自暴自棄で捨て身みたいな事はしない気もするけど 逆にアシリパさんあたりを守る目的で自爆とか… まだそこまでは行かないかな あきらかに本スレに気持ちの悪い尾形ファンがいるんですが
確かに尾形の初登場時は、職業軍人はこんなにすげぇを 分かりやすく解説するためのモブキャラだと思ったw
国=ISPがアクセス遮断してるサイトに、通常ありえない迂回路を通じてアクセスするんだろ? それは不正アクセスだわな、当該サイトがうんねん以前にISPのアクセス制御装置に対する不正
>>625 ネタでも何でもなくそれっきりのキャラだと思ってたな最初は この漫画モブでも濃かったりするし多少の特徴付けがあってもそんなもんかなと 活躍するにしても二階堂くらいのもんだと思ってた 花沢中尉のお気に入りの女とかにちょっかい出してそう
>>598 すまん分かってたけどどれでもいけるから面白くてw 谷垣が鶴見中尉にカネ餅の話をしたのは、花沢中将自害(殺害)よりも後の時期かな。 尾形も話の場にいるけど、表情が読めないから。
で、尾形が「チタタプ」って言った時は目を閉じてたんだが あの時目を開いてたら光が書かれてたと思う 多分死ぬギリギリ迄尾形には目の光を入れないだろうね
心の状態が目の光の描き分けで分かりやすく演出されてるのはいいね第七師団も元に戻ってキラキラしてほしいけどダメそうだなぁ中尉の魔力がヤバい 子供の頃から目が死んでる尾形が本来の自分に戻れるのが死に際とか悲しいけどやってきた事が事だしな…せめていい最期になってほしいな
>>618 死亡前提とかやめてくれよぅ きのこって光が戻ってもいいじゃん 確かに杉元側誰か死亡説多いけども 描いてるのが藤田和日郎氏なら確実に生き残らない人ではあるけどサトルだからまだ生き残りの目は無くはないかなーと思う だけど生き残って陸軍で出世する終わりだと太平洋戦争が見えてあまりに辛すぎるのでそれだったら自分の人生に満足してお亡くなりになるのもアリだと思う……
>>596 尾形が一等卒だったコマなら表情はあんまり差異は感じなかったな、自分は 単行本で上等兵な昇格しとるやないかとは思ったが 加筆だと尾形の後ろ姿や二階堂兄弟の耳打ちの方がこいつら思うとこあるんたなって印象を受けたよ >>629 >大陸に渡って浪人 よし、そのまま西進して後の戦争でシモ・ヘイヘと名を変えて戦おう(義経チンギス・ハン説のノリで) 今の尾形だとくくり罠に銃取られ目を見開いてなんだあ!?と叫ぶ姿が想像つかない 二階堂が羆パンチ喰らったときは驚いて瞳が小さくなってたけど大口開けてないし
>>600 就寝中も温泉中も銃から離れない人だから、戦闘中に銃を取られたのは人生最大の衝撃だったのかも。 銃取られた>>父親の件>>>>>熊パンチ アニメは尾形復帰まで行かないかもしれないが 「なんだぁ」とボルト抜きは楽しみ
金が無いから買わないのは良い なら読まなければ良いだけで
かっこ良い声だといいな、声優さんには詳しくないけど期待したい
>>606 大体合ってるけど違うぞい 5chの運営は全部放置してる17年後半から削除板すら動いてない 巻き込まれ規制で駆除してたのが2ch、全部放置で利用者任せなのが5ch >>618 尾形の声想像つかん 低音ボイスでお願いしたいけど 詳しくない人間が適当なこと言うのって一番嫌われるパターンだよね
>>612 >しんでもおかしくない 自分もそう思ってた、でも上でアベルとカインの話見てからは、生きて自分のした事と向き合っていくのも悪くないなと思った、先生のかきたいようにかいて欲しい >>603 フチに再会してストゥで制裁されてほしい。 「そのケツアゴぐるっとケツまで切り裂いて全身ケツにしてやろうか?」 と言うところ
不死身なんだろ!死ぬ気で走れ!とか言っちゃうところ
>>608 毒舌、毒舌キャラが好きなので、限度はあるがニヤニヤしてしまう サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している 被害を与えてるのはサイトの運営者だろ。クライアント側に責任転嫁すんな。
大雪山を第七師団から逃げる時も矢継ぎ早に指示出してて上等兵殿大変そうだった
>>605 馬吉の用心棒してた時も身振り手振りで指示出して世話焼きしてたな >>599 ケツアゴ署長ってリアルにいそう 失礼だけどさ >>617 シトン編は作中屈指の変態エピソードだけど尾形は良かったので結果的に良いエピソード…… だったのかもしれない チカパシから谷垣が来ていること聞いたとき尾形だけ顔が真っ暗だったのも笑えたなあ
金盾金盾言うけど参考にしてる国に中国なんて入ってないぞ 恐らく参考にするのはイギリスとか韓国型の規制 諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況 ? 2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。 イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、 ロシア、メキシコ、韓国、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
殺そうとした相手だし鶴見の追っ手の可能性が高いと考えて一人シリアスモードなのはわかってるんだけど やっべ…過去のやらかしバレる前にこっそり先回りして何とかごまかさにゃと内心焦ってるようにも見えて笑えて困る
>>390 ファー 8巻まで買ってしまったよ!BWで!しかも慣れてないからAppの方で間違って! 全巻までいってないから良かったけど 情報サンクス >>619 あの時のいまとなってはどうでもいいが発言は 尾形の戦争とか仲間への何とも言えない感情が感じられたわ個人的に 自分もだ、ちゃんと沈黙のコマを作る演出が細かいね。 かと思えば、障害になりそうな人は容赦無く殺しにくるし、口に出すし、興味深いキャラとしか言い様が無い
安い内に買うのがいいぞ 2割で購入できるなんて早々ない
ヒグマに襲われた二階堂を助けた時や俺も別に好きじゃないぜで詐欺師にコッソリ逃げられてるの見ると案外ドジっ子だなと思ってしまう
サクソモアイェプの回が好きだ 尾形は一言二言くらいしか喋らない地味な回だが 杉元アシリパ白石の馬鹿三トリオの小学生みたいなやり取りを見て何を感じただろう
>>605 大雪山で羆にビビる尾形が加筆されてたのはワロタ サイコパス言われてるコメントよくみるけど11巻の修正見てるともしかして作者は 拗らせまくってアレな過去だけど普通の人間だと強調したいのかなと思ったり >>598 だから特定の人をID/PWD使って通してるのを無理に通ったら不正アクセスになるが 誰も通さないってのを無理に通るのなら不正アクセスにはならない そんなのおかしいって言っても法律がそうなってる さあ、早く土下座を >>622 もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな 多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった このメンバーだから尾形が安定感あったんだな。 尾形谷垣マツ、尾形牛山家永、とか想像してみる。
夜になってフードかぶってるのも寒いからとかじゃなくて蛇ガードのためだと思うw
偽アイヌ殺したアイヌ道具で料理してるのも嫌がってたってか突っ込んでたねw
>>619 ヤマシギでムキになるくらいだから、暗闇での射撃精度を上げることには全力だろう。 チタタプ事件以降、ここ数週間の展開が心臓に悪過ぎる
鯉登父の登場があったけど、尾形と鯉登父の対面あるかもとちょっと期待している 尾形って父親の若い頃に結構似ているんじゃないだろうか
ゴールデンカムイは誰も死なないよ 死亡フラグみんな好きね
>>687 2chの時だと規制は行ってたし優しかった訳じゃないってことだぜ 当分、尾形の出番なさそうだね 最後のおいしいところを、泥棒猫のように掻っ攫っていくのか
>>606 単行本の櫓に登ってるヨイショ、ヨイショがかわいい。姿が見えない今、何かによじ登ってる最中と思う 身体も比較的華奢で可愛い あくまで比較的w 白石は裸回とかですっと守られポジションに入るのが可愛い
ラッコ回で脱がされてる尾形の顔が色っぽくてすこ あと杉元達と一緒に行動するようになってからのモブ顔がいちいち可愛い
三八で上手く隠してたのは笑った ラッコ鍋は倒れたおかげで脱がされはしたものの 相撲の取り組みに参加しないで済んだから ギャグ回避補正みたいなものが辛うじて残ってるのかな
腕折られても呻き声ひとつ上げなかった尾形が ガスで苦しそうなのは印象的だった 杉元ですら相当苦しそうだったからガスはやばいな
この手に持ってるのアレだよな。他作品のものを出して大丈夫なの? >>599 なるよ、法律にもそう書いてある 遮断を目的としたアクセス制御機(ISP)を不当不正な手段で迂回する これは不正アクセス、前年ながら逮捕です あーダメだった なんで新規会員限定なんだ… アカウント新しく作るのもな…
>>606 姉畑先生への畏敬の念が感じられた。尾形以外の一同にも。 >>714 掲載雑誌が同じヤンジャンだから問題ないんじゃない 火鉢やストーブの側にいつもいるのが気になる寒がりなのか 土方のアジトではジジイ二人が差し置いて火鉢の側にいるし 加筆された吐かせてる祖父母のコマでも火鉢の側だし
>>711 フラグフラグ言うけど最初はモブ扱いだったのが眼光消えてから逆に延命した気がする 自己レス 回想シーンで花沢少尉は連隊旗を持っている wikiに >旗手(連隊旗手)は、新任の少尉(稀に中尉)の中の成績際優秀者が1年間交代で務め とあるので花沢は新任少尉だった? 203高地(1904年)当時花沢勇作が22歳くらい、尾形が1〜2歳年上、 作中の現在が1907年とすると尾形は20代後半になるのでは
ちょっとわかりにくいけど中尉の袖章つけてる(左のは明治三十三年陸軍服制) 戦時昇進で服まで変わるとは思えないから二〇三高地占領前から中尉っぽい
>>700 尾形が17で入隊したとすると現場では5年先輩になるのかな? 現役志願は家業や勉強に差し支えないよう成人前に兵役済ませちまおうって制度だから 普通の徴兵と同じく下士にならない限り三年たったら除隊するので5年先輩とはならない 弟が話し掛けてる場面の尾形が召集された予備役ではなく志願の現役中でかつ弟が21任官なら18か19での志願になる 旅順で享年21の少尉は少なくないんだけどもし花沢少尉もそのパターンだったら 谷垣そいつはもうダメだって走ってたアレが21か22ってことになって なんというか、悩ましい
花沢弟が陸軍幼年学校卒業者卒だとすると、16〜17歳で士官学校入学、2年後卒業だから10代で少尉もあり得る あと幼年学校は、陸海軍の士官子息であれば学費は半額だったそうな 幼年学校出身者はエリート扱いだったみたいだし、花沢中将のご子息となれば幼年学校卒なんじゃね?
で、いくつなんだ お前ら自身持って何歳かなって発言しろよ 妄想が進まないモス
幕末や明治の人って、プラス10歳補正したら現代の感覚(周囲の扱い、社会的立場)と同じらしい。 尾形は今なら30代前半な感じするから、実際は23〜25かな。
寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは2、3月くらい(作者ブログ)だから 日露終結の翌々年明記40(1907)年早春じゃないかって感じ ただ、公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし 作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと曖昧にしてるのかなとは思う 網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教誨堂も明治42の火災で全焼した後 施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし
>>694 詳しい考察他色々ありがと 作者ブログ初めて見たw 1907年で間違いないみたいだね >>710 大体察したけど多分中の人書き込んでるだろうからやめて差し上げろw スレチかもしれんがすると鯉登も父ちゃんが海軍の偉い人だから同じケース?
飛行船で鯉登に顔見られたときの尾形の表情、(あ、バレた?)みたいでかわいい。
>>714 何か原作には他にもあるらしいよ、ヤンジャンコラボみたいなの アニメでやるかはわからんけど 捕まっても、その程度の刑だろうし、 そんなの何とでもなる組織ぽいけど。 金になるならビクともしなそう。
>>704 あそこのコマはわざと顔見せてるように見える 白石奪還失敗の場合はまだ何か保身考えてたのかもしれない 次に登場したときに尾形がどうなるかハラハラしすぎて 今週も登場なし&次号休載を確認してなんだか逆にホッとしてるw (しかし試射のため休載ってw)
杉元が負傷してたのと白石が後ろで命綱付けてるのを把握してて 鯉登が自分に気づいたら激昂すると予想して、冷静さを欠かせることで諸々有利に持ってこうとしたのかなと思った モス(笑)もその一環かなと思いモス
>>706 根に持つ性格じゃねぇの時の営業スマイル感いい 尾形にはなんとなくビッチ感を感じる・・・ でも本当は寂しがり屋なの
>>689 自分だけじゃなくてよかった 腐臭が漂う書き込みは勘弁して欲しいわ >>714 ああ悪いザッと読んだ感じとかテンプレとか 腐臭がすごかったからそういうスレかと思った どうみても女しか書き込みしてないしそもそも本スレから追い出されたスレだし もう来ないよ 荒らしにとって巻き込み規制は絶頂もんでしょ 他人の不幸は蜜の味だろうし
谷垣が土方に尾形の個人情報ばらさなかったら山で待機にはならなかったのかな 尾形だけ第七師団に知られず行動できる現状は、対トニー戦で尾形だけ銃持ってたのと 共通するものも感じるので、結果的に谷垣グッジョブとなることを祈る ところで「花沢中将の妾の子」が公然の事実だった経緯って何だと思う? 本部に師団長の肖像写真があって、尾形の目とマユゲ師団長にそっくりじゃねとなったんじゃないかとちょっと思ったんだけどw
産まれたときはそれなりに同期の友人には言ってたんじゃないかな
月島前山の前でやらかしてるシーンが追加されてるしそれのせいだろうね 兄と慕うのなら義兄(ついでに父親)の立場を慮ってやろうよ優作さん
花沢中将や本妻がわざわざ勇作に異母兄のことを知らせるとは思えないので 勇作が任官したときにはすでに「公然の事実」になっていて、初めて知った兄の存在に フィーバーしちゃったパターンも考えられると思う
皆が海ジャンプしてる時、外套の形が背嚢背負ってるように見えたから あまり描かれないけど杉元と同じような装備持ってる設定なんじゃないの 装備も気になるけど金が気になる
>>691 すでに公然の事実にだったにしろ 勇作ヘブン状態で周囲にバレたにしろ 公然の事実になってたことに関しては情報将校である鶴見が一枚噛んでる気がする わざわざ教えてあげたか噂を流したか また本スレ荒らしが荒そうと必死になってるよな夏休みも終わったのに何でや
尾形の装備は杉元と一緒(軍の)だろうな 背嚢のシルエットが描かれているときと描かれてないときがあるね 単純に野田先生が忘れていただけだろうけど、描かれていないときも マントの下には本当は背嚢があるのだろう…と脳内補完している 杉元もそうだけど、弾薬の補充どうしているか気になるな 30年式実包ってその辺の銃火器店で売ってるものなのか 本スレの荒れ具合には興味ないのでこっちにまで持ち込まないでほしい
>>709 ネトウヨ「強硬的な対中政策を期待していたら支持していた政党が中国レベルだったでござる」 >>690 それは確実に噛んでると思う 鶴見は前頭葉吹き飛ぶ前からなんか野望持ってたような気がする 5年前のアイヌ殺害事件のころからもう何か企んでたんじゃないかな 花沢中将の妾の息子の存在知った時点で血筋利用する気満々で色々したと思う 録画だけしてて未視聴、まだ藤原総書記のEDしか観たことないや
白石奪還のときに木から飛び降りる尾形を見る限り何も背負ってないっぽいので 少なくとも気球〜シトン編までは手ぶらだったと思われる 食事の時は杉元に飯盒の蓋借りてるよね 海で万歳シーンでは脱いだ上着を丸めて背負っていて それで背中が膨らんでたのかな…
白石奪還のときは杉元も装備なかったよ 杉元の装備と帽子はアシリパさんが持ってきてくれたようだけど 尾形の分も持ってきてくれたとか 出先で確認できないけど、杉元リパ白石尾形四人の扉絵で背嚢しょってる姿があったような
>>706 イケメン枠は杉元なんだろうけど色気あって好きだ、尾形ぁー しかしスナイパーとしてえっさほいさ木に登ってる姿が想像できない 本当にそうなのか分からないけど捕まったら殺されるからスナイパーは捕虜になれないとか有名だよね
ツーブロ撫でつけて再登場とかずるいわーかっこいいわー しかし初登場→再登場→現在でどんどん若返っていくな アニメやったとき初登場シーンの顔をどっちに寄せるか気になる
ジョジョ3部のイギー方式で全部再現されたら笑う でも一巻も片腕ブラーンでシャレ言いながら逃走するコマは顔がすっきりしてて若く見えるんだよな……
>>767 おれも藤原のエンディングにつられて見始めたけど結構面白い 日本も接続遮断ってできるんだな。中国みたいになるな。
>>708 一巻の救助されてる尾形は、顔が腫れてるだけじゃなく 唇も切れててリアルに痛そう 重体って事は命が危なかったんだな この漫画のキャラはみんな痛みに強い 軍人でもないただの猟師の二瓶も指落とされて眉一つ動かさないレベル
>>701 櫓の梯子を昇ってる姿も笑えるけど木昇りする姿想像したらもっと笑える >>710 尾形が好きでこのスレ見てたけど、最近勇作さんも気になって来た。 尾形と正反対の性格、出生、しかし父親は同じ。 顔は三島似かな 下まつげが濃そうに見える 中将と違って鼻筋高いみたいだし目鼻は母親似で花沢母は洋風の顔立ちしてたのかな 尾形は目眉鼻が中将で残りは母親からか
架空の上級将校、改めてセリフ読むと何だか深読みしてしまう 将校のふりした奴がいたということ?
>>712 この前のヤンジャン表紙(男衆集合絵)での尾形の色白っぷりは母譲りだろうか 美人な母だったんだろうなあ 8巻の表紙もそうだけど、ヤンジャンの表紙もあからさま、白かったよね 戦争いってて白いのはあり得ないと思うけど、 キャラ付けかね
肌白〜となるより顔色わりーなと思った 血色いい尾形はそんな想像つかんけど
鯉登少尉が来る前に鶴見中尉のとこで(月島さんが)面倒見てた新人少尉が勇作さんだったら因縁深まって面白いなと思う
>>707 生い立ちからして杉元みたいに食事を楽しむことはなさそうだからいいもん食わないから血行不良で顔色も悪くなるのかもしれない 血行不良の低体温だからストーブや火鉢に張り付いてるとか ヒンナ言えるころには谷垣で実証ずみの栄養満点アイヌ飯で血色のいい丸々とした姿に アンコウ鍋が嫌いな訳じゃないしアイヌ料理も文句言わずに食べてるから食事とかのマナーは良さそうなんだよな 他の好き嫌い激しいせいかおいその棒さっきとか余計なこと言っちゃうだけで
>>708 マナーもなにも時代的になにが食べれるか選べないから食べてるんじゃないの おいしいとかいちいち思わないからチタタプも言わないしヒンナも言わない >>697 アイヌ未亡人が撲殺に使った杵で料理するのに突っ込んでたけど、 尾形や杉元がチタタプに使ってる軍刀もたくさん人刺してますよね?ってちょっと思った 尾形は美味いものはうまそうに食べてる(ヤマシギのオハウとかくずきりみたいなやつとか) まずくても文句は言わないけどさすがに生脳みそは食料と認識しなかったんだろう この作品の信者ゴミしかいないんでゴミアニメだよねこれ
杉元達と馴れ合うつもりはなさそうな態度だったのに 凄い勢いで染まっていったのには笑った
尾形も谷垣も脱兵扱いだから元上司になるのかな。 土方に生い立ちチクるし
これを見る限り、あなたの思う中国は上記の国々も含まれるんだね。 アメリカがないのが、さすが自由の国というべきなのか。
>>719 二階堂は実家を兄が継ぎ双子は生活のため屯田兵ってパターンかなあ。 尾形は北海道の軍隊(父上)に接触する手段として屯田兵はあるかも。 死亡フラグ好きね、本スレもここも 法則あるのに。 早く活躍しないかなー。
実写化の花沢と尾形だなw リアルで師団長の息子さん戦死。。。
本スレで尾形のチソ影があるって 聞いてどのシーンか探したけどわかりません。 至急回答お願いします。
>>687 本誌ネタだからまだ単行本になってないよ 深夜なのにレスありがとうございます。 コミックスも買ってますがヤンジャンも買ってるので、 あらためてちゃんと見直してみます。
>>686 至急チン影情報が必要ってどんな状況よ 笑うわ >>696 漫画の売り上げに変化なかったら笑えるな(´・ω・`) そんなに必死なのに本誌は買ってないというセコケチっぷり うーんこの
>>704 アンコウ鍋を嫌いにならず好物なのが、重いというか切ないというか。 って考察しててもチソ影が気になる。どうしてくれるんだ314 単行本では、ベタからトーンに修正あり・・・? にしても、尾形の出番こないな〜 尾形の見せ場なら、長距離狙撃になるのかな? 杉本がヤバいから、助けに颯爽と登場か?
そのケツアゴぐるっとケツまで切り裂いて全身ケツにしてやろうか?
エドガイ邸で刺したモブに反撃喰らった時の顔が気に入ってる インパクトの瞬間てああなるよね
>>782 常に感情抑えて仕事こなすあの月島さんが尾形にブチキレ、、、って思った 勝手に都合のいいところだけ切り出すな 識別機能(ID/PWD)を持っていて特定の人にだけはアクセスを許すが持ってない人を遮断する、これを無理に突破するのが不正アクセス 識別符号なんて関係ない全員遮断する、ってのを突破するのを禁止する法律はない。 お前がで言った例もそうじゃん、ftpでは認証機能があるのをhttpの瑕疵をついて突破したって。これなら不正アクセス禁止法に触れる
>>807 本誌では杉元vs二階堂だけど 尾形vs二階堂もみたい。 その点二階堂は杉元杉元羆土方杉元と格闘戦やって見せ場あるから恵まれてる()
>>797 二対一で椅子に縛られた杉元に負けてた頃から考えると二階堂も強くなったよね 尾形の対杉元近接戦もなかなか見せ場あったと思う 最初の(人間の)強敵って感じで 近接格闘中のボルト抜き取りまた見たいな 第七のモブ相手とかでやってくれないかな アニメ終わった後単行本揃えようかと思ったけど、80%OFFの誘惑に負けて全巻買ってしまったで・・・w
尾形ってなんで軍に入ったんだろう招集?志願兵? 軍に入らず普通の暮らししてればもう少し平穏な人生が… 弟と接近しなくて済んだろうし変に父親意識せずにすんで二人とも殺さずに済んだ かもしれないのにそれともそっち目的(復讐)で入ったのかなぁ
杉元vs鯉で受けるな!!って、上司ぽいなー。 杉元とは戦友でもあり子供になれる相手だよね。
土方組の夏太郎、土方さん牛山さん呼びてことはもしかして尾形さん? 所帯じみててなんか笑える
>>794 160cmとか兵長かよ 身長こだわる人たまにいるけど何がそんなに大事なの? 相対的に小柄なのに常時ウエメセ通せるのは凄みがあるからと思う。それでクソ尾形って思われてそう
>>808 凄みというよりも本人優秀で下の面倒も見るけど耳に痛い小言ばっかで 人使い荒くて嫌味な態度で人好きするタイプじゃないから あと冗談が面白くない >>780 なんか特段似てるわけじゃないんだけど尾形見てると三代目の登坂を思い出す 一兵二兵卒をしごく(ビンタする)のが上等兵の仕事だったから嫌われてるだろ おまけに何でも疑ってかかる性格で追い詰め方がねちっこい それが偽コタンでは良い方に作用した訳だけども
対のっぺら 杉元は「それでもアシリパさんの大事な父親だし」的な踏み止まりがありそうだけど 尾形なら躊躇なく撃ちそうで怖い
本スレ89にあった 平均155の時代に160なら今の感覚だと175ぐらいかな
肋骨骨折くらいはへーきへーき 腕1回足の小指1回肋骨3回骨折したことあるけど全然動けるから
>>787 本屋で中身を読むのは中身を確認するためであって、全部タダで立ち読みするなんて大人は恥ずかしくて出来ないと思うのだが。 胸骨は肋骨に衝撃分散出来るし三八式じゃなくて二瓶銃だから威力なんか分かんないじゃん 蹴り食らうと脇腹ならしばらくのたうち回るけど胸ならちょっと呼吸出来なくて気絶程度なんじゃないの?
>>799 骨折してないじゃん 折れた折れたしつこい人はなんなのwww カラマっちゃん、顔に傷がある男に惹かれるとか言ってるけど 尾形は射撃範囲外なんだろうか
>>783 尾形はマウント取られないよう膝立ててモブは膝立ちで普通に距離詰めてるだけだと思ってた 膝で尾形の足を押さえてたら殴るのに踏ん張りにくそうだし >>806 志気にも関わる味方の旗手を後ろから撃ち殺したり中将暗殺してる時点でそれは言えた義理じゃない そういう変な擁護はいらん 中将、少尉については内輪揉めだから 裏切りとか関係なくないか? ただ立場上、政治にからんでしまうけど
どうしても尾形萌え女は尾形百之助ちゃんは悪く無い!したいんだな・・・ そういうところだぞ 本スレから追い出されたのは
ワロタ 飛びすぎだろどんだけレスしてんだよアホbot IPありだからNGネームにするだけでいいわ >>782 いたね あれ見ないと気づかなかった 単に絵を間違えただけじゃなければいいな それと尾形を擁護してるつもりはない 血飛沫はその発想は無かったわー!だったな でも殺害現場は坂だし真後ろから至近距離で死体に紛れて寝ながら撃てば血飛沫も上に飛んで絵の通りになりそうなもんだし素直に尾形犯人と受け取っていいはず 純愛・グルメ・ホモ・バトル・冒険何でもござれの闇鍋漫画だから急にあれはミスリードでしたとかミステリチックなことやる可能性もあるし擁護するつもりはないけど犯人別人説はあってもいい
>>798 アシリパさん結構懐いてたのにもう杉元パーティとギャグやることもないのかなと思うと寂しい どうしてくれんねんはよ目的言えや感が凄まじいが 見開きは格好良かったので悔しい もし杉元と再会したら襲いかかられるやつじゃねーか
>>776 チタタプした時ヘタレたかと思ったけど、やっぱり尾形だった 早いとこ目的明かしてほしいな 杉元は死んでないと思うから、これであいこだね >>792 白石が杉元にメッタ刺しにされるのも白石の夢想だったからどうだろう… でも実父手にかけたし戦友もやりすぎてるからそれなりに生き方 見つけるENDはないだろうな 漫画板本スレの方は荒らしよりもスレ速度速くて駆逐できたって話だから、そこはうらやましいなw
これで生存ルートはね… でもかっこいいぞ尾形、全くぬるま湯ってなかった 何考えてるんですかねえ
見開きの冷たい顔かっこいいたまらん 来週が楽しみすぎる 杉元は頭蓋骨の上を弾が削った程度で脳にはダメージ達してなさそうだよね
俺は馬鹿なネトウヨじゃないからガースーと政府を応援するよ
裏切ったかどうかはわからないけど ヒールになることで出番また増えるし、嬉しい!
>>790 実は尾形が撃ったのは 「アチャと杉元を撃った奴」を撃った説・・・無理か 尾形は尾形のままで死んでくれ 尾形かっこいいよ尾形
母親を殺したのは尾形なりに母親のことを想っての事だし 父親を殺したのは鶴見中尉の都合だし(恐らく命令がなければ殺してないんじゃないかと思う) 息子が自分だけになったら見てくれるか確認したかった、という本人都合で殺したのは弟だけじゃないか? この考えもまた鶴見中尉に誘導されてたら身も蓋もないけど
杉元一行にちょっとだけ馴染んでるように見えた尾形も好きだけど ブレてなかった尾形かっこよすぎる まぁじつは裏切ってませんでしたって展開が来ても全然オッケーだが
>>781 アシリパさんの心中を思うと胸が苦しくなるのに見開きの格好良さに総毛立った…ふぅ 茨戸編で尾形が鳴らした鐘の音が事態が大きく動き出す合図になったように 今回も尾形の銃声が本格的な殺し合いの合図になるという演出のつもりかサトル… 死んだら葬式で父親に会えるよ!殺してあげよう!ってサイコパスの考え方だぞ 弟殺したのも邪魔で憎かったからじゃなく「コイツが死んだらコイツに向けられてる愛情は次はこっちに向くのかどうか?」って疑問から 典型的なサイコパス でもそういうキャラ嫌いではない
>>802 父親を殺したときの表情に近いと思った。 >>802 お父さんを見ると殺さずにはいられないサイコパス。 精神が未熟だとしても知能は未熟ではない 少なくとも今このタイミングで、よりによってアシリパの目の前で殺す必要がない その理由だと網走一段落して合流した後などアシリパのいない時を狙った方が疑われないしヘイトが溜まらない 今までも殺意が湧くと同時に殺してるような描写は緊急時以外ない 母親は祖父母の留守の時を狙ったし、弟も混戦の中で撃った
>>782 スナイパーかっこいいよスナイパー 他キャラと一番被らない強さで好きだわ その代わり体術は若干下げられてるけどそれも個性でいい よく母親を殺した件がサイコパスって言われるけど「葬式で父親に会える」が直接の理由じゃないよね まず先に気の触れた痛ましい母に対する絶望、諦念(もしかしたら哀れみも)があって 「母はこのまま生き永らえても仕方ない、せめて最期に父に会わせてあげたい」と思ったんでしょ 母の心は元々もう死んでるも同然だったわけだから尾形がサイコパスとは思わない
もし小樽で杉元に負けてなかったら誰に「どんなもんだい」しに行く気だったんだろうね
Q&Aの軍を抜けた開放感からというのが尾形の本音なら中央の工作員というのもなんだかなあ
>>797 今後も外国と戦争していかなきゃならない日本としては、国内の争いに金を使いたくないのが本音だよねえ とりあえず金塊をチラつかせて第七師団やパルチザンなどの集団の矛先を向けさせておくためとも考えられると妄想 網走刑務所潜入は尾形一人では無理だと判断して利用したってところでは なんにせよ、やられたらやりかえす性格だよね
アチャ、杉元を撃ってもなお、尾形を憎むことをしないアシリパさんを見て 改心(?)、はあるのではと思ってるというか願っているというか・・・ 甘いかな 尾形、金塊渡さない目的だと思ったけど、造反組のこと忘れてた どうするつもりだったんだろうか
>>801 ウイルクが冤罪で投獄されてたと知ったらいくらアシリパさんでも尾形のこと憎むだろうなぁ 自分からどんどん敵を作っていくね アシリパさんには申し訳ないけどそんな尾形好きなんだよ… >>794 ところで、見開き狙撃シーンの尾形ってどこにいるんだろう? 木のデッキ?見張り台みたいなのに座ってるよね。 山中に足場作ったのかな 自分で作ったとしたら、山に配備されること予想して穴掘り参加せずに準備してたってことかね 山側の、監視が立ってた場所からの狙撃だと思ってた 桟橋から川だったら何撃ったんだ? 話が変わってくるけど 木曜日が待ち遠しい・・・
鯉登パパ・・・モスッしか言わないで死んだのかwww にしても、尾形がアチャ、杉元を撃ってないなら誰が撃つかと考えると ・・・マタギ? しかもアチャ、杉元を撃ってないのに、次のページであの顔してた尾形って
>>807 監獄側は砲撃と照明弾と火災で明るくけぶってるから 監獄側から灯りのない山の見張り台は相当見えづらいだろうしまず大丈夫でしょ 駆逐艦に砲撃されないかぎりは そろそろ12巻の発売も近いと思うけど、今ラッコ鍋とか温泉とか読み返したらすごい複雑な気分になりそう… ラッコ鍋で倒れた尾形の頬の傷が描き忘れられてたのは直されるかなー
今の展開でどんな顔して見たらいいか分からないキャラ多いよね まさか姉畑先生が癒し枠になろうとは
規制は必要だけど規制しまくって魚も住めないような白河みたいにネットが浄化されるのも寂しい 無修正エロ動画サイトに一月5000円くらいで契約してたけどAV規制で東京ホットもカリビアンもクッソつまらなくなった まあ時代の流れとしては必然だな…
>>785 ふわあ三週休載か… でも今の展開で毎週じゃ心臓持たないからいいかも 家永執刀と杉元不死身は予想通りだったね 尾形が杉元の額に当てたあと、さらに確実にとどめ刺そうとしてるのがいい それでこそ尾形 その点キロはちょっと詰めが甘かったな マキリとか証拠になるもの残していくなよ 、今週もヒンナヒンナ! 尾形がアシリパっていってやきもき
しっかりしろ元気を出すんだまでは命令口調だけど 行くぞじゃなく行こうアシリパ・・・なのが 右顔の表情もあってせがむ子供のセリフみたいだ
>>799 あれ・・・?笑ってない?微笑みというか・・・ キロとの組んだ描写は12巻で加筆あるかな 今まで言葉交わすシーンもなかったような気が >>782 笑ってるようには見えないな 冷徹な行動と、お前死ぬのか?レベルの儚げな無表情がちぐはぐで不穏 アシリパさんをキロから守るためって訳には行かないか、 だから杉元は外したのかなと思ったけど
杉元にとどめ刺そうとしたよ… 尾形って谷垣を呼ぶときはいつもフルネームだよね、なんでだろ
ああ・・・笑って見えてた人いないのか・・・ 本スレで最後の晩餐の話が出てるけど、尾形はマタイだね 生まれ変わることはできるのか・・・
最後の晩餐で尾形が誰になるのか気になってた ぶっちゃけあんんまり良く知らなかったw マタイをググったら尾形に被りまくりで草生えた もし最後の晩餐をなぞってるなら、尾形はこの先アシリパさんに自分の罪全部ぶっちゃけて生まれ変わるんか?
>>892 ぱっと見には無表情だけどじーっと見てると目の表情や口が笑ってるように見えてくる こういう微妙な表情描くの難しいと思うんだけどこの作者やたら上手い 丸まって寝てる尾形にフチの子守唄を重ねてきた回で 尾形は生まれ直し来るかもなって本スレで見たことあるの思い出した
別にネタバレが気になる作品でも無いとは思うけどなw
アシリパさんが落ち着いたら、「尾形がアチャと杉元撃ったのか?」とか火の玉ストレートかも 尾形から話しそうな気もする 隠して好かれても意味ないだろうし キリスト教的に愛に目覚めるのもいいけど、禅的に執着を捨て大悟するくらい 突き抜けてくれてもいいなと思う
杉元が惚れた女のために金塊集めてるかもと知って、アシリパさんがサロルンリムセ踊るの見てフッて微笑ましそうに笑ってたのはなんだったんだ。 それを言ったらいろいろ何だったんだよってことばかりだけど。 アシリパと呼んだときは顔半分が笑ってるように見えた。眉毛のせいで表情の変化がよくわからないけど柔らかい感じに見える。目は光が差してる、、のか?
尾形の耳の位置が明らかにおかしくて、でっかくなっちゃった、だから 修正は入ると思うよ。
>>885 今週の尾形の例の表情、人によって解釈いろいろで面白い まあ皆さんとりあえず一緒にラッコ鍋で温まりましょうや
>>866 今回は、最近の中で一番面白いと思ったぞ 予想とかが、当たってるようで外れてる感じ。 想像の上をいかれて嬉しいわ 何の捻りもない、あの土方のクソ戦闘を描いた作者と同一とは思えんわ・・・ ゴーストライターがいる可能性を、疑いたくなるレベルだな 相変わらず演技臭い、アシリパの泣きの演技とか、叫んでるのか気絶したのか分かりずらい行動w 天才子役の顔芸をみせてもらったよ 信頼しているお兄さんとお父さんが死んだときに、ああいうリアクションができる子は必要だよね それがリアリティがあるかないかなんて、どうでもいいことだよ だけど、瞬時に泣き、驚き、絶望するのって、嘘臭いなぁって感想をいだくのは許してね どこかいつも冷めてる、尾形みたいな性格なんだろうと自覚してるよ これで尾形が、裏切ったとか、嫌な奴だとか思われるのは残念でならないわ こいつこそ、我が道を行くという感じで、誰にも媚びてないし従わない、初期のベジータみたいだよね アゴ骨の恨みは果たしたし、アシリパというロリを手に入れようとする、その欲望、大いに結構! やりたいことをやって死ねるなら、そんないい人生ほかにないと思うわ 北斗の拳のラオウとか、何とか拳の将たちの悪いやつらの生き方って憧れるよねw 俺が厨房のころにこの漫画読んでたら絶対尾形のマネしてた 傘を脇に抱えて髪をかきあげる仕草したり「全身ケツの穴にしてやろうか」って言ってたわ
遮るものがないからと歩道を自動車で走って合法だとドヤ顔する精神論ですな 当然そんなものは普通に逮捕されるし、そのための法律、そして運用されている 都合がいいところを切り出してるのはお前だよ、ホント疲れるわ
ほんとに人それぞれで面白いよね 尾形って過去話で内面については深く掘り下げしてるのにその本心と目的については全く明かされないから 同じ尾形百之助というキャラクターを見ているはずなのに人によってそのキャラクター像がバラバラなのが興味深い そのせいでロリコン説やら赤い彗星説まで浮上してしまったのが泣けてくるが
>>888 某村のヤツ勝ち誇ってたけど この手の話は昔から目立つは捕まるし また変な法律できるんだな >>897 本当の尾形は、頭がクラクラする、と弱音を吐き されるがままに衣服を身包み剥がされ腹を出す猫 人を殺傷することに感情がまったく絡まないのこわいなぁって今回読んで気が付いたとこだわ 役割果たすためにはとてもスマートだけどね
>>890 調べるのも面倒なんで日本語で説明してくれ 見開き狙撃週で、遁走して当分出番なさそう、もうアシリパさんと顔合わせないな、任務済んだスナイパーを櫓ごと爆破エンドあり得るとか心配してたら、 翌週フツーに合流してあの態度 安堵と同時にすげー腹立ったんだわ尾形に まあ無事で良かった。。。
>>871 花沢中佐にとって初めての男の子だしね。 尾形母にとってはその間のみ相当チヤホヤして貰えたんじゃなかろうか ただ本妻に子供が出来なかったとしても世間体がどうこう言ってたので ミニ尾形のみ物心つく前に出自を隠して引き取り、尾形母は捨てられてるんじゃないかと思う どっちにしろ母おかしくなるルート 愛されてたというよりお家存続のパーツとして必要とされてただけというか だから本妻に男児が生まれると即ポイされたわけで
立派な人になれるように神さま見て下さろう 今となっては尾形は悪い子だから立派な人になれないという皮肉にしか聞こえないw
そういえば鶴見中尉達と尾形の遭遇があるかと思ったらなかったな また会おうぜとか言ってたから、やっぱり中央側か? 鶴見一派が中央を裏切った訳だから所属勢力は最初から変わってないとも言えるが
>>894 神さま(父)が見ててくれなかったから立派な人になれなかった 自称バアちゃん子だが、ばあちゃんが寝たきりとかになったら 「楽にしてやろう」と普通に撃ち殺しそうでなぁ
月島軍曹に対して「お前たちは反乱分子だ」と言い切ったところを見てると 中央側目線の物言いだからそうだと思うけどな 鶴見中尉と遭遇したらそのあたりが判明するかと期待してたのに上手く逃げたなw
>>891 このふてぶてしさwww やっぱり尾形は山猫そのものだ 身の危険を感じたら捕食関係なく攻撃するだろうしな。 しかし潜伏と不意打ちを本能とするだけあって猫科は頭がいい。
政府公式見解: クールジャパンと関係あるものだけアップロードしちゃダメ
食べたことないんだよなぁ 大洗行って食べてみるかなぁ〜
昔の田舎の庶民は季節ごとに毎日同じもの食べる生活が当たり前だったらしいけどね 味付けも種類あるらしいけど花沢中将が美味いと言ったのはどの味付けだったんだろ
>>875 山猫は眠らないシリーズ見つつ再開を待つ 杉元がいない以上ある程度代わりになる態度とらないと樺太行くのごねそうだからとかじゃないかな もし杉元がのっぺらと接触してなければ、のっぺらのみヘッドショットして 杉元アシリパさんまとめて誤魔化して樺太行くつもりだったんだろうか 網走突入前のちょいデレ態度(チタタプとか)見るとそんな気がしてくる
自分が父親代わりになって殺されて退場したらすげー綺麗な伏線回収だな
アシリパに殺しまでさせるなんてまるで尾形のための物語のようだ…
>>872 もしアシリパさんが本気で毒矢ロックオンしたら尾形は反撃しない気がする それとアシリパさんは人に毒矢を向けない子だと思う >>950 この状況できっちり宣言するとかこいつ会長かな? >>866 アレは単に杉元を助けるための脅しだろうけどw でも杉元が絡むと我を忘れる面がありそうだよなアシリパさんは まぁ作品的にアシリパさんに人殺しをさせる訳が無いから 尾形に毒矢を向けた瞬間杉元が駆けつけて…という展開になりそうだ >>870 やっぱアシリパさん尾形射るかもな 特に杉元の件で >>884 とりあえず違法サイトとか言う悪目立ちしたサイトの管理人は死刑で 毒矢が当たったあとでも1発2発なら余裕で小銃撃てるんだよね 尾形はアシリパさんに射たれても反撃しないと思うが
ヒグマだと数歩歩けるけど白石みたいな人間だと一歩も歩けないだった
上等兵殿が作ったならこぼれたご飯粒でもありがたく頂きます!
>>956 あんた凄いな このスレ立てて次スレも立てるんか どんなもんだいの場面いつから人皮を頭に載っけてスタンバイしてたのか気になる
>>881 フチの家で谷垣を待ってた時もどうやって間を持たせていたのか気になる 113話で男ってのは出すもん出すとそうなんのよって言ってるから童貞ではないでしょう。 あと愛情というものに対して懐疑的みたいから独身だと思う。 ただそれでも「花沢中将の残された唯一人のご令息」だからお見合いの話は沢山あるかもね。 自分は鶴見中尉が奥様や御子様いるのか気になるぞよ…。月島さんはある程度出たから良かったw
xvideosもpornhubも野放しなのにな。 為政者はポルノをバラまきたくて仕方がない。 ポルノをバラまけば、若い男をおとなしくできるから。 映画、音楽、漫画だと著作権にはうるさいのに、 ポルノはまるで押し付けられるように、無料で見放題。
>>962 原作スレからこっちに来たら埋まりそうだったからな どうせbotに埋められるんだろうけど だからあるならソース出せ 不正アクセス禁止法はすでに述べたとおりだし 他にないなんて悪魔の証明は無理。 そんな法律があるならお前に立証責任がある ソース出さないならお前は嘘つきだから謝れ
>>956 乙である! もう何度あなたに立ててもらったか知れんよ >>889 マジやった方が良い 無修正エロとかも日本の法に反しているのに取り締まれないのは遮断することで対応しろ >>956 乙ア〜〜ジュ! こんだけ真面目な上級国民と言うのもも珍しいこと 基準はどうなるんだ? Youtubeは大丈夫で違法サイトはブロッキングとか言うなよ
>>885 誰でも簡単にでおおっぴらにやり出すと当然規制に動くわ >>877 杉元梅ちゃん、キロ妻子、谷垣マツ、チンポ先生性欲、家永食う、土方永倉女遊び、白石プロのお姉さん達 だいたい女性への関わりが明確だけど尾形や師団一同はよく分からんなあ 3週間なげーと思ってたけどあっという間に連載再開してしまう 既刊読み返して尾形について考えてみたけどやっぱりどんなやつなのか謎だらけなのでこのままノーガード戦法で本誌に挑む
杉元との共闘かなり好きだった 互いに好きじゃないし信頼もないのに息が合った戦いぶり もう見れないなぁ
えー尾形が28なら勇作さん27歳くらい? 建前上童貞なんだからもっと若い感じがしてた
弟基準で考えると違って見えるね 連隊旗手が新任の少尉から1年交代で勤めたとあるので(wikiより)当時21〜22くらい でそのまま二〇三高地で死んだ。時期としては1904年。とすると当時尾形22〜23 そこから今が1907年とすると尾形は25〜26か 現代なら社会人3年目くらい
扉絵でも本編でも最高に悪い顔してたな よかったよかった
早く杉元vs尾形みたいな 月島さんvs尾形もまた見たいけど
-curl
lud20191220184815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1549488175/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆19 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」 を見た人も見ています:・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆319 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆146 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆39 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆18 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆17 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆135 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆369 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆14 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆55 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆53 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆64 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆36 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆43 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆25 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆40 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆26.1 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆52 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆47.1 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆4 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆30 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆332 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆57 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆22 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆312 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆32 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆398 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆380 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆227 ・【MX】22/7 計算中→かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜→SAO アリシゼーション→ハ(再)→え→W★4 ・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆13 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆56 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆31 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆6 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆48 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆35 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆33 ・かぐや様は告らせたい ネタバレスレ Part9 ・かぐや様は告らせたい ネタバレスレ Part25 ・かぐや様は告らせたいは原作勢が盛り上がる糞アニメ5 ・【画像】今週の「かぐや様は告らせたい」、衝撃展開に ・恋愛暴君 Part2 ・嘆きの亡霊は引退したい part6 ・citrus シトラス Part.9 ・亜人ちゃんは語りたい 10人目 ・甘神さんちの縁結び4 ・ベイブレードバースト 超ゼツ シュート9 ・ケムリクサはたつき信者が本編もOPもEDも違法DLする駄作糞アニメ109 ・今期アニメ総合スレ 919 【荒らしお断り】 ・ケムリクサはたつき信者が本編もOPもEDも違法DLする駄作糞アニメ193 ・今期良アニメソング三選を決めようpart1【2019冬】 ・今期アニメ総合スレ 2519 ・今期No1糞アニメを決めようpart307【2019春】 ・今期アニメ総合スレ 1195 ・【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~99 ・ドラゴンボール超★531 ・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 543 ・いぬやしき★23 ・ハライチ岩井が選ぶ2018年冬アニメランキングw ・食戟のソーマ 39戟目 ・Re:CREATORS(レクリエイターズ) 60創造目 ・女子高生の無駄づかい 1バカ ・【朗報】マッドハウス、まさかの確変期に入る ・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part515 ・【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part59 ・ガーリー・エアフォース ALT 11
05:56:03 up 36 days, 6:59, 3 users, load average: 9.22, 23.77, 28.30
in 0.015376806259155 sec
@0.015376806259155@0b7 on 021819