_,,,,....-----、-‐‐‐-、
=ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
〈ェ _,,ェェ,,冫/\ 冫
/(・|,, /・)> ヽ___ /
/〈~、 '。゚, ̄i `,r`i
|::rニ、 / ( / <>>1乙ぅるるるるー
|::`こ' / /入|
\__,,,.....,,,,_//|| |
〕;;;;;;;;='´/|| || \
_,..|| || || ||/|| \ ボスの声大物感あるな
なんか分からんがくらえ!も大物感出してくれそう
ブチャラティ、携帯を普通にポケットに入れて置くのは駄目なの?
>>1
乙
来週はありがとう、そしてさようならパンナコッタ・フーゴか… >>7
持ってたら敵対行為と見なすって言われてたやろ まあ確かにフーゴが何か喋り始めた時は「あーまた始まったよ」って思ったけど悪いところを見るのはやめるか
アニオリ挟まなきゃいけないノルマでもあるんだろ知らんけど
>>6
メイド・イン・ヘブンとか?
GER先行だったら無理だけど ジョルノは何がヤバいと感じたのだろうか
あの探知器ってそこまで優秀なのか
ボスの能力
ディオのザ・ワールド!とどう違うのかわからん
>>前スレ964
5部の声優下手ではないのにアクというかケレン味が足らなくて
有名セリフどれもあっさりに感じるな
あと今回回想いっそ先にいれてから現実の話繋げて欲しかった
回想からいきなりブチャのブチ切れシーンってどうにも途切れちゃう
>>10
だって来週辺りにはgood-byeですし 小西さん、思い付く限り主人公側のキャラしか知らんけど悪役も最高ですね
>>13
ザワールドだと時間停止してる間以外は何も出来ない >>10
最近アニオリはじまったら動悸起こすようになってきたわw
頼むから変なことやんないでくれーって
暗殺チームの前科があるのでビビってたがボスの顔はしったかり隠してたのは評価する
当たり前のことだと思うがワンチャン少し顔出しするんじゃねぇかってハラハラしてた >>13
発動時間と能力発動中に他の物に干渉できるかどうか ブチャラティはディアブロに胸撃ち破られる前にジッパーで穴開けとけば助かったんじゃないの
小野ジョルノは力を込めるべき台詞が分かってるから強弱のつけ方上手くて好き覚悟とは〜とか凄い良かった
中村下手すぎ
吐き気がするほどの面白さでした
既読だけど不満なところはあれど作画で大満足
>>22
キンクリはスピードで攻撃してる訳じゃないのでそんな暇はない トリッシュはそこ(エレベーター)に置いてブチャラティきみの護衛は終了だご苦労だった
じゃダメなん?
いきなりトリッシュの腕だけ残して消えたらそら追いかけられるやろ
>>1乙です
護衛人代表ブローノは証人保護プログラム的な
逃がされ方を期待していた感じだけどボスには
まんまと裏切られたと
謎のボス的にはトリッシュは護衛任務の途中で
暗殺チームに殺されていた場合結果オーライで
それもOKだった感じになるのかな ジョルノの本名が姪っ子と同じ「はるの」だって知ってから
何かジョルノが1番好きになってきたw
アニメしか見てなくてよくわからんけどさ
ブチャがショック受けてたけど麻薬扱わない組織なんてあんの?
小さな組織でもなさそうだったし
あんな身体のド真ん中を貫かれたら、背骨もバッキバキだし、内蔵もオシャカで
完全に死亡だけど、ブチャラティが死ぬ訳ないしな。
一体どうやって助かるんだ。
>>27
ジョジョはサスペンスホラー要素が醍醐味の1つだからそこはしゃーない
攻撃前に壁に予告文書いたりピザ食べたいとか書いたり要は演出 >>28
暗殺チームもトリッシュをどうこうしてボスの居場所を突き止めるのが目的だから殺すつもりはないんじゃねーの
大方娘は預かったとかやるつもりだったんじゃね >>31
ヤクは御法度と言ってたから手を出さないものと思っていたんじゃないか
別のギャングのはずだがジョルノを助けたギャングの例もあるし(アニオリだけど)
それにしてもブチャラティは人が良過ぎるとは感じる >>10
> アニオリ挟まなきゃいけないノルマでもあるんだろ知らんけど
原作の内容をそのまま脚本にすると著作権が得られなかった気がする
しかし若干のオリジナルでも入れさえすれば著作権が認められるようになると 柱の影にいたのは自分だった!
って3部のヌケサクの棺桶の中にいたのは自分だった!
と全く同じやん
>>31
確かパッショーネは
当初は麻薬だけは禁じ手だったって設定 >>31
ギャング話は大体、主役か組織が
麻薬の売買始めて揉め出すのがお約束 >>1
乙
>>15
回想長くしなくていいというか
アニメだからって何でもかんでも動かさなくてもいいかなと感じた
麻薬について重視した結果ほか疎かになってるし この先リゾットも映像付きで回想やるしボスも回想あるし車椅子のあいつも間違いなく回想やるよな
ただトリッシュ殺したいなら側近のあの爺さんに殺させればよかったやん
>>32
助からない
ミスタは実はブチャが死ぬのを知っていた ジョルノがクレイジーダイヤモンドまで習得しちゃったから緊張感なくなった
ブチャラティは最初から殺すつもりだろ
あそこまで知られてんだから
アニオリも出来は良いと思うけど入れる場所がな
ホルマジオ戦では戦闘中に入れるには長すぎたし
ギアッチョ戦では
ジョルノをブチャ以上にって台詞が待つのに
ブチャとの馴れ初めってどうなんと
>>43
さすがにリゾットは原作でも扉絵の文章で過去解説されてたしアニメでもCM明けに長文並べるスタイルで済ませてほしいと思ってしまうなあ
尺とテンポが損なわれないなら大いにやってくれて結構だけど >>27
脅しにも使えるからでしょ
察してもうこの件はこれ以上詮索するな口外するなってこと
逆らうとお前もこうなるぞみたいな アニメのクオリティは他の部より高いかもしれないけど声優のキャスティングは1番最悪だわ5部
>>37
うーんそうか
組織の儲けって一番がヤクでそれで強大化すんじゃねえのと思ってたので
なんか腑に落ちんのよね >>45
トリッシュもスタンド使いの可能性あるからボス自らやることで完璧を目指してるわけで >>39
階段のシーンあったしセルフパロディ(オマージュ?)だったのかな 個人的に
「幸運 命が助かるのが幸運であるという前提であるならばブチャラティの父親は幸運であった」
って言い回しが変えられてたのが残念だった
>>45
死体から情報抜き取れるスタンド使いがいないとも限らないし自分の手で死体も始末したかったんじゃない ペリーコロさんに娘を見つけ次第即殺せって指示しとけばよかったのに
あの人なら私情挟まずやるだろうし、確実に自分の手でといってもそれまでの間暗チに狙われ続ける方が危険じゃないか
>>58
ペリーコロさんがスタンド使いだったらそうしてたかもしれんね フーゴのアウェイ感ほんと笑うわ
ブチャラティの真意も知らずのし上がっていきましょう!とか言って愛想笑いで返されてるのとか不憫すぎて笑いそうになった
そして来週退場
>>61
原作でも明らかに喋らせてるシーンなかったっけ? >>27
漫画だと割と勢いで読めるからいいけど、アニメで見ちゃうと普通にお疲れーってしろよって思うよな
マジで無意味 >>33
たしかに
ヴァニラアイスもそんなことしてたな >>65
幸運。命が助かるのが幸運であるという前提であるならばフーゴその人は幸運であった 今まで襲ってきてた暗殺チームってなんで襲ってきてたんだっけ?
ボスが完璧にやったら話進まなくなるしそんなジョジョは面白くないぞ
まあ6部は面白かったけど
>>56
えっ、そんな些末な言い回しも駄目なの?同じ事ナレーションが言ってるのに? >>71
トリッシュ手に入れてボスの正体に辿り着きあわよくば人質にするため >>71
トリッシュのスタンドがボスの正体特定につながると考えてるから捕まえようとしてる
なお >>71
ボスの正体を暴くために
ボスの娘であるトリッシュを拉致しようとしてた あの回想は母親のことも考えたうえで父親についていくしっかりとした優しさと出来の良さが描かれてて母親も全く悪い人間ではないということがあってのもだと思っていたが
ああいう風に自分勝手な人間みたいに見えるよう切り取ってその後に吐き気を催す邪悪とは何も知らぬ〜のセリフ入れられるとか逆に感心するわ...
>>27
多分ボスからの警告の意味もあると思う
俺に近付こうとしたらこうなるぞって キンクリは登場時だけ未来の姿を戦ってる相手にも見せる能力を備えているのがわかりにくさに拍車をかける
>>79
可愛かったな波止場の野良猫たち
魚食ってたし 来週総編集とか意味わからんわな
この間やったばかりなのに
意味不明すぎて笑うわ
>>77
何にも知らない息子についてくるよう
強制してくる悪の母を思い出した回想なんだろうな スパイスガールとキンクリの共通点なんか色味が赤っぽくて網デザインなとこしかないからな
ベイビィフェイスならボスを追跡できるかもしれんけどそもそもボスのDNAなんか入手できるわけがない
暗殺チームは初めから詰んでるのでは?
暗殺チームは護衛チームを尾行するだけで良かったんじゃないか?
5人ならボスだって余裕で倒せたのにな
>>76
暗殺チームと手を組むという選択肢はなかったのかな?
お互いボスを裏切る身なのに >>73
別に改変によって原作と意味が違ってくるとかそういうことを言いたいんじゃない
ただ単にその言い回しが好きだっただけだよ >>89
無理だわ暗殺チームは麻薬マネーでがっぽり儲けるつもりだからな
麻薬撲滅とは一番程遠い 親衛隊が変なやつばっかりで残念だよね。
一人ぐらい正統派がいればいいのに。
ボスは人望がないね。
>>88
たらればなら何とでも言えるけどなあ
追われてるしブチャラティ達も警戒してるしそもそも情報も無いからな >>89
ボスの元に着くまでは組織を裏切ってないし
ブチャチームでは麻薬の利益を享受したい暗殺チームと組めない >>83
前回やったのは正月またぎで元々放送枠無かった部分に入れた総集編
だからジョジョと同じ時期のアニメは皆んな休止か総集編だった
今回入れるのは本当の意味でのテコ入れだな >>88
以前に仲間二人拷問されて死んでるからね
ボスの情報網がどの程度がわからないから奪取の手段を取ったんだと思う >>85
それもそうだし、もしボス倒せても何人かいる幹部とかチームが
認めないんでないの?とか思った
いろいろ疑問あるけどアニメかなり面白いから原作も買おかな >>84
少なくともアニメしか見てない層はそういう解釈しそうだな
ブチャラティが母親のしたたかさを意趣返ししたみたいに父親の方選んだみたいになってるし酷いカットの仕方 とりあえずニャンコたち無事でよかった…次回殺されたりして…ぬこ逃げてー
プロシュート兄貴なんかは道中敵キャラ屈指のかっこよさだしブチャラティと認め合えるところがあったりとなかなか良い奴に見えるけど
麻薬で儲けることに対しては肯定派なんだと思うとやっぱギャングだなって感じだわな
5部のボスは臆病で慎重で且つ自分の能力に過剰な自信を持っているところが面白いと思ってるわ
>>95
リゾットは人望はあるけど戦略家ではなかったんだろうなぁ そういえばホルマジオ死んだからあの瓶に入れられた猫は死ぬんだな
かわいそうに
>>105
プロシュート兄貴と護衛チームはギャングの姿勢として敬意は表されてはいたが
仲間として組むには最も気が合わないタイプじゃね? キンクリのスタンド能力ってつまりこういう事ですよね?
「人の悲しみを知りすぎる優しさ」だったか?
母親の心情カットは残念だったな
まぁそれ以外は大体満足
>>110
あの後瓶を倒して割って出て行ったんだよきっと >>77
今回は5部アニメ初の総監督直々の脚本回
後は解るな キングクリムゾンとかいう最強格だが意味わからんスタンド
アニメでもやっぱりわからんw
アニオリでフーゴは自分のブチャラティ像をブチャラティにおしけてて笑ったけど、ブチャラティもせっかくみんなの居場所をぶち壊したからまぁまぁ鬼やな
>>99
なら前回のは総編集やらないで休めばいいじゃん
に連続すぐに総編集とかキチガイだろ そういえばキンクリ登場シーン引き画にしなかったのナイスだね
ニダークイーンはそれで失敗した感ある
アニメスタッフも人間だからね
休んで作画が向上するなら総集編もウェルカムよ
ただ脚本、お前は腹ぶち抜かれて死ね
イタリアの喪服でググッたらもう葬式に黒い服は着ないらしい
だからと言ってブチャラティポップすぎるけども
今回トリッシュ可愛かったけど、この顔はなんだよw >>125
EDは4部みてると変わらない気がする
3部は4クールやったから2つ(+特殊)EDだったけど
映像も変わったばっかだしね トリッシュ垂れ目すぎるんだよな
原作ではもっとキリッとしてて美人なのに
シリアスな話なのに喪服で笑ってしまうだろこんなん
>>120
え?
内容忘れかかっている視聴者は結構いるだろうし、何もやらないよりは一纏めにした総集編入れた方が良心的だから真っ当な判断だろ
編集の中身の是非は置いといて
そんなんで基地外呼ばわりとかお前みたいなやつに言われたくないだろうなスタッフも >>132
よく見ると顔も変だし後ろの人達はちゃんと喪服着てるね こんだけ見事な回なのにグダグダ文句言ってるのにうんざりする
17歳の少年だからそういう尖った服も着てみたくなるでしょ
10年後とか写真見て死にたくなるやつ
>>123超特急前にも総集編あったけどそんなにクオリティアップは感じなかったな休まなきゃもっとヤバいって考えるとスケジュール進行うまくいってないのかな
早め早めに作っててもうアバッキオあたりまで制作終わってるって聞いたが この作品説明台詞多すぎだろ
バトルもだいたいご都合主義だし
オタクはよく許せてるな
>>137
自分で袖や裾を切ったジージャンとジーパンですねわかります(*ノェノ)キャー >>139
お前みたいな読解力のないバカのためにやってんだよ ああそうか
今回回想ちょこちょこ削ったのはブチャラティから見た世界として描いたからなのか
ナランチャの回想が少し変えられてたのも同じ理由かな
>>27
それでもいいけどそこからどう面白くするんだ
ここのナレーション力入れてほしかったんだけどな。
全部同じトーンだったね。
そこだけかな不満点は。 >>136
実は3部の時のクオリティでも掲示板じゃ散々文句言われてたし時間が経てば掌返しだよ >>139
ジョジョ初心者ですか?1部からこんな感じですよ 原典読んだのもう10年近く前で記憶朧気だからこそ
ほぼ毎週、あぁこんな台詞あったなぁって思うのが良い
今回は「吐き気をもよおす邪悪」
あぁ、あったなぁ印象にあるわぁってなった
>>138
3クールぶっ続けでやって作画クオリティを最低限度以下に崩れないようにするのは難しいのでは…? 「運命とは 自分で切り開くものである」
誰のセリフやろなぁ…(すっとぼけ)
>>80
奇妙さを際立たせる誇張表現じゃ?
初出しはインパクト重視のノリだと思うけど ジョジョ知らなかったから1,2部のアニメは見た
合わねえと思ったけど、今回は岸田さんがキャラデザだから見た
けど、ほんとずっと説明台詞なんだよな
他の作品だと説明台詞とかすげえ叩かれるのに、なんでジョジョだけは許されてるのか本当に分からない
>>112
総集編入れる余裕があるならかけ足はやめてほしい、まじで ショタラティは他のキャラの少年時代より普通と思ってたけど
・・・・・・・・
>>151
ブックオフでいいから朝一行って原作を読んでこい >>152
総集編が来る=余裕がないってことだから…
まあ今回は万策尽きたというよりは間を持たせないとクオリティを保てないからってのが理由だと思う >>151
どのアニメだろうとそういうの入れないと分からん分からん言う人間がいるしジョジョに関しちゃそれが顕著な作品だからこそ入れまくって、テンポ悪いなと思いながらも必要悪として皆んな黙認している
説明セリフ無し映像のみで表現しようとするには色々と無茶が生じる作品なんだよ
それに原作読んで見りゃ分かると思うが、これでも漫画の説明台詞よりはだいぶコンパクトにまとめられてる方だぞ >>151
叩いてなおるレベルをとうに超えてるし。ネタにしたほうがおもしろいし、みんなハッピー はあああ?総集編やるの???
マジ総集編とかいらねえ・・・凝ろうがなんだろうが総集編は所詮総集編
話は進まない。吐き気を催す邪悪。
まだ超絶糞作画でも話進む方がいいわ。
唯一許せる総集編はあれだな。ストーリーを総集せずに
止め絵でもいいからこれまでのスタンドのステータスとか解説をしっかりやるなら良いよ。
フーゴがド正論捲し立ててるのに皆スルーして相手にしないのアニメで見たら悲しくなりそう
ジョジョは独特な台詞回しも魅力だから説明台詞だとかは全然思わんわ
>>161
超絶糞作画されるくらいなら糞総集編だろうが糞延期だろうがしてくれた方がマシだわー ブチャゾンビ化がGEなのかローリングストーンズなのかはっきりしてくれるのかな
>>160
そうこれ 俺はこれが一番許せねえんだよ
ネタにして笑うってなんだって感じ
作品違うけど、ヤムチャとサイバイマンのネタも正直好きじゃない
合う合わないってあるんだなと改めて思った >>161
アニメ4部を見てきた者たちはそうは思わないだろうな >>152
寧ろ総集編入れる事で少し余裕を持たせてるんだと思う
この作画でぶっ続けはキツいと思うわ
ところで今回ED削ったのって初めてだっけ?
上から怒られるから出来ないって話だったけど、それだけ気合い入れた回だったんだろうね
皆が言ってるように、回想での母親のこの子は優し過ぎるから不幸になるんじゃないか、ってモノローグ削られたところだけ不満だけど
あとは凄く良かったよ >>161
こっちとしては寧ろここらでワンクール分休み入れてもいいくらいだと思うんだがな
今時の深夜アニメで3クール連続でやる作品の方が珍しい 喪服指摘されてるけど
現在の服がキテレツ過ぎて気がつかんかったわw
>>170
5話と9話で既にあるでー
どちらもいい引きだった 頑張って製作しているから
気に入らない点を挙げるのは駄目か
なんでそんなにゴマする必要あるのかは知らないが
喪服は俺も笑ったわw
あんな時までブチャラティ感出さなくていいだろw
>>165>>169
4部も見たよ。あれは貧相なキラークイーンだった。
しかしッ!それでも話が進む方を僕は評価する!
何故ならば!停滞するということは死を意味するからだ!
特にストーリー展開のスピード感が命の5部で総集編は命取りになる >>174
そういやそうだっけ
正直5部はED無い方が緊迫感増していいよね
前回みたいなオチ感のあるラストならまだいいけど
尺も割けるし >>175
ジョジョ以外でも気に入らない箇所の指摘は気にならないがこのクオリティでケチ付けるのか……と驚くことはよくある。特に今期は
スタッフが頑張ってるから文句言うななんてのはないわ >>159
フーゴ「トリッシュは俺なんだよォーッ!!」 >>177
やだよ
5部はもう2クール近く経過してるのに1クールしか経ってないような感覚が強いからこれ以上スピード感重視せんでいい
でも総集編が数回入ることへの不満はわかるわジョジョだと各部で今回初だし キングクリムゾンのデザインって安定してないんだよな
初期のデザインは不気味さがあって好き
終盤は何かちんちくりんで嫌い
ボスの服が微妙に違った
あの穴開きシャツ?好きなのに
別にいいけど
リゾット戦の途中とかで挟まれたらブチギレるがボートで締めて次から新展開のタイミングなら総集編もまあ許せる
>>168
原作がこの感じだし
じゃあアニメでは説明台詞を省こうってなったらトリックは自分で考えてねの推理アニメになっちゃうからね・・・ >>151
原作の朗読に徹しないとキレるモンスター原作厨が多すぎるので 全く期待してなかった回が良い法則でもあんのかな
キンクリえがった
じつはフーゴは最初から最後までいなかったよってオチ
よく見返して見ると、フーゴと会話している人はいない
>>183
終盤ボス本体の代わりにキンクリが終始テンパりまくってて小物臭いせいかも >>60
悪偶のラフの声優は本当に可哀相だった
新人なのに 先日靖子がどろろは台詞を極力入れないで制作してますとか敢えて発言してるし、ストレス抱えてたのかなって感じはした
>>191
どの石柱ですか?って会話してたのは誰と誰だよ ボートは本気出してほしいな
それぞれの選択がジョジョ屈指の名場面だし
そりゃ、どろろ原作には名言なんて無いからな
>>196 列車の時に原作シーンのカットが気になってイマイチ楽しめなかったから
アニメを見る前に原作を読み返すのは止めたんだがどうやら正解だったな
今回の出来を見て文句しか言ってない人を見ると原作を忘れていて良かったと思う
>>191
ナランチャが不思議ちゃんになってしまう
まぁ今もアホの子扱いだけど 原作覚えてないのに原作と違ったら不満持つのか
原作厨の正体を見た気がした
この後の尺は余裕あるなと思ってたのに総集編挟むのね
3クール目もこの台詞削らないでくれとか思いながら観るの嫌だわ
カットしまくるのはラストバトルに集中させてくれ
今回歴代ジョジョアニメで一番音楽が良かったな
しかし残念なのは背景美術
歴史ある古い石造りの街と建物なのに
汚れが描かれていないため
新品のプラスチックか何かでできた構造物にしか見えない
糞フェミに配慮して母親についてのナレカットしたんか?
あれは母親がブチャラティの事を理解尊重しているという「良い」シーンなのに(´・ω・`)
刑事だの町のチンピラだの余計なもん付け足す前に原作尊重しろや
>>27
最上階まで連れて来いまでが任務だからボスが悪いよ >>205
総集編回は全話数には含まれないから…
尺には余裕あるがスケジュールには余裕ねーって感じ 先週も100点だと思ったけど
今回は120点くらいか
すごすぎる
て言うかボスって娘を確実に始末するために
サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会 (略してジョジョ教会)の塔の上にトリッシュを呼んだんだよな?
確実に始末したいんなら護衛のブチャラティなんて最初からいらなかったんじゃね?
というか娘を大事に抱えてゆっくりエレベータを降りてるけど
抱える必要なんてなく、あそこで手を離すだけで
確実にトリッシュは真下のコンクリに頭をぶつけて即死していたと思うんだが
何せこの高さだぞ
ブチャの「そんな父親はいない」とかってセリフに反発して
手を出しちゃったのかな?
クオリティを保ち続けるには総集編挟むのはいいと思う。
暗殺チーム編終わって次はボス親衛隊編だけど間1ヶ月くらいあけてもいいくらい
4部みたいになるよかいい
親衛隊編はたぶん誰も期待してないし
リゾット戦チョコラータ戦まで温存してていいよ
これ3クールだっけか
総集編が2回あると想定すると
全34話か?
だとしたら尺に全然余裕なさそうだが大丈夫なのか
何せ原作5部は全17巻。
今回のアニメの話は原作9巻終盤から10巻冒頭まで。
つまりやっと原作後半部分に入ったばかりだ。
対してアニメは全34話中既に20話も消費…
原作未消化率は50%もあるのに
アニメ未消化率は33%しかないじゃん
本当に大丈夫なのかね
今後の放送は尺に余裕なさすぎて
物凄い駆け足展開になりそうだ
なんでフーゴが離脱したのか当時は意味がわからなかったな
今もわかってないが
来週わかるかな
>>214
エレベーターで殺せばよくねってのはあるけどもボスにとっての敵はまだいるかもしれないのでボスとトリッシュが面会するまでは護衛が必要なんだよ
ボスはとにかく慎重派だから(´・ω・`) ジョルノの発信機ってテントウムシ?じゃあないよね ボタン、ブローチがそのまま生き物に
なっているみたいだったが、そんなパターンもあるんだ
全39話なのが決まっている上で追加で総集編を挟むのは問題ないだろ
母親の心情シーンカットで言葉も出ない…
その癖アニオリは入れるのな
ボス超慎重なくせに肝心なとこで雑だな
もっと穏便にトリッシュ引き取れよww
キングクリムゾン発動中は干渉出来ないのにどうやってトリッシュの腕切って連れ去ったの?
>>226
ジョナサンは田中秀幸では
小西克幸と言えば最近のケンシロウと常勤パンダさんだ 切断した時間を消し飛ばしたからブチャラティには何が起こったか分からない
5部でもトップクラスの謎シーンである
鍵の亀を作ったらスタンド発動されてないのに亀に吸い込まれるボスの図
>>232
ジョナサン小西ディオ緑川ツェペリ小山のファントムブラッド映画がある
ソフト化されてない幻の映画 >>217
ノトーリアス戦をとばしてんじゃねーよ
>>228
強引にさらったのはアレだけど
顔を見られたくないとかあったんだろうな
ブチャラティ探る気マンマンだったし 「未来のお前自身」ってのが理解し難い人は「柱の裏を攻撃した」ってのと「柱の裏にいた」って意識が同時に起こってるって考えたら分かりやすい
あまりにも作画がショボすぎて
ラスボスなのに初登場時に迫力がなさすぎた
ニダークイーンの二の舞にならなくてよかったな >キンクリ
実際キンクリはマジで意味わからん部分が多いから理解しようとしなくていい
凄み
慎重派ならキッチリ避妊しとけって話よ
しかしなぁ、ブチャの「整形して名前を変えて生きていくだろう」って
予想図も怖いわ
>>231
それはエピタフじゃなかったっけ?
曖昧だからもっかい読むか トリッシュに言い聞かせた通りボスが娘を引き取って良い暮らしさせるような父親でも
ブチャラティはいずれボスを始末できたのかな
それやったら話にならないけど
>>235
ハタチのころワクワクしながら一人で見に行った思いで… ブチャラティが憎悪してる麻薬をボスが扱い始めてた(2話?)から、
いずれ追い落とす予定だったろう
ブチャラティのテーマ?なんだっけ?曲カッコいいな
喪服はダサかったw
あの柄は普通のデザインの服には合わんわ
レースやらジッパーやらで緩和してる荒木先生のセンスはやっぱり凄い
暗殺チームはトリッシュ狙わないでボス狙ったほうがよかったのにね。リゾット一人であれだけ追い詰めたのだから。トリッシュなんかほっといてサ
キング・クリムゾンの一番最初の設定は本人が次に取る行動の結果だけ反映される
(チョコ食ってる・水を受け取ってる・猫が通り過ぎてる・アバッキオが瞬間移動)
ブチャラティは「ラッシュした後で柱の向こうに移動した」という結果だけ反映された
>>227
あそこブチャラティの性格の核心や身を滅ぼす理由が語られる部分なのにな
親父が奇跡的に助かったことが皮肉にも…ってシーンの次くらいに印象に残ってたわ
カット残念 つーか、どういう人生でチャックのスタンドになるんだよ。
>>240
整形させられるかもとかまだ中学生の女の子に言うことかよって思った
ブチャラティはやっぱり天然なのかなあ 神回
しかしキングクリムゾンは不細工だなw
おかっぱカッコいい
>>240
ほんとそれ。なんでパイプカットしないのか謎。キンタマ握り取ってもいい。 それにしても原作だと気にならなかったが
アニメで改めて見ると不自然で仕方ないわ
いつ殺されるかわからない緊迫した状況下で
背後にボスが現れて長ゼリフ開始。
「(前略)見せてやったんだ…
最後だから教えてやろう…
おまえがたった今目撃しそして触れたものは……
『未来』のおまえ自身だ!
数秒過去のおまえが未来のおまえ自身を見たのだ!
これが…我が『キング・クリムゾン』の能力…!
『時間を消し去って』飛び越えさせた…!!」 (貫通パンチ)
これだけ長々と喋りまくっているのに
ブチャラティが逃げも振り返りもせず
ユラユラ身体をくねらせつつ
セリフが終わるまでずっと無防備な背中晒して
棒立ちになっているザマは
>>252
あの年でギャングになるんだぜ
掘られすぎてその反動だろ? ヤクザのしのぎ
人身売買 クスリ ショバ代 女 恐喝 詐欺
そのうちクスリだけを憎んでる意味わからん
>>259
おまえもっかい漁師のお父さんの死んだ原因考えてみろよまじかよ これでも、アルバム名の外人への風評被害どうなん?ノトーリアスBIGとか字面見ると、あの無駄死にのおっさんの顔しか想像できねぇし
5部から話も絵も雑になってきたからな
この辺りから荒木の衰えが始まる
そして長い休載挟んだあとの6部で元に戻ると思いきや、『裏切ったッ!』
その後の没落っぷりは皆も知るとおり・・・
今回のちょっとしたフーゴの台詞でも気にする輩がいるとなると
来週絶対フーゴ関連のアニオリ入るだろうからアニオリアレルギー持ちは憤死しそう
そもそもアニオリアレルギーの奴らは暗殺チームのアニオリでさえ批判するアホだからどうしようもないと思う
>>234
別に謎なことはなくね?
あの亀のクローンを作った結果同じ能力の亀が出来た(スタンド使いは血が近ければネズミの様に同じ能力になる事もある)だけじゃん
引っかかるとしたらGE使えば同じスタンド使いの生命を量産出来るしもはやジョルノのGEの能力は神の所業ともいえる程のチート能力になるけどいいのか?ってことぐらいだろ
DIOとジョースターの息子だからやっぱりとんでもないなこりゃ
ちなみに亀は鍵がなくてもスタンドは発動出来る
てかあの鍵はスタンドと関係ないしな
鍵をハメたら能力発動するってしつけられてるだけで(おそらく無差別に発動して吸い込ませない為)
あの部屋は亀の中の謎空間だもん いま見た
ついにキングクリムゾン出てきたな
そして早くも時間を操る能力も明かしてきたか
次回は必見だわ
ディオは時を止める能力、
吉良は時を爆破し時間を事実上戻す能力
五部ボスは、時を…未来を…
いや、完全再現をうたうならアニオリはいかん
原案ならいいけど
>>268
原作カットしてまで余計なアニオリ入れてくるからなあ
しかもセンス悪い そもそもアニオリやる時点で荒木先生からオーケーもらってるのに文句言うファンとかジョジョファン失格
ジョジョは完全再現なんて不可能なんだから、原案扱いにしてもっとアニオリ入れればいいいんだよ
原作厨もアニオリ厨も満足できる
>>235
アニメ映画もゲーム版と同じ田中秀幸だと思ってた(ディオとツェペリが同じだったので)
メインでジョナサンだけ違ったとは意外ッ 今回ブチャラティが未来の自分自身の姿を見たのは
ボスの特別サービスで一時的にエピタフの能力を付与されたってことなのかね
いや単に当時はまだキングクリムゾンの設定が固まってなかったのは分かってるけどさ
辱パも原作じゃないから許されてんだから、ああすればいい
恥パはアニメ化してほしいが問題はフーゴにそこまで魅力ないこと
荒木原案にしてアニオリ増やすって実写版4部みたいなもの?
誰も見ねえよw
原作のダメダメな所はアニメで補完・修正すべきだろうね
ナランチャ殺害シーンとかさ
なんで時飛ばしの間に干渉出来てんだよ。いきなり矛盾してんじゃあねーわよッ!
>>282
キンクリってたまーに時止めもやってるだろって思うことがある というわけでアニオリ厨は論破されたから、この話題はもういい
>>266
雑になるどころか、7部の絵は一番円熟してて芸術的ですらあると思うんだが
8部はちょっと変な癖出過ぎだけど しかし5部を今頃良い悪いだの語れるなんてなぁ
数年後は東型フルーツパーラーを語れるなんて夢みたいだけど
7部絵がいいとは思わん8部と同じレベル
明らかに6部以降は意図的に変えてると思う
その7部でさえ過渡期だもんな
常に進化し続けてる凄さよ
>>231
掴んだ状態で発動すればボスの所持品って事でキンクリ世界に持っていけるんじゃね?てかそう納得するしかない
「こっそり手首切断」→「掴んで能力発動」→「逃亡」
なら辻褄は合う
まぁもしかしたら荒木先生はあの時点は本当に「結果だけを残す能力」って考えて書いてたのかもね
「トリッシュの手首を切って連れ去る」ってのを発動前に考えれば自分が出来る行動の範囲の過程を全て消し飛ばしその結果だけを残せるって感じでな
でもそしたら
「ボスが攻撃しようと腕を少し行動させる」→「次の瞬間相手の腹に風穴が空く」
なんて事も出来て攻略法がマジでなくなるから変えたのかも >>285
個人的に絵は5部6部が好き
7部は絵画的になりすぎて綺麗過ぎるかな ナランチャがどういう流れでキングクリムゾン使ってああなったのかがわかってないから
フーゴの台詞も完全なアニオリじゃなくて
ブチャラティが幹部になった直後に似たようなこと言ってなかったっけ?
あの時カットした分を今回に回したってことじゃないのかな?
こういう形でラスボスに遭遇 リーダー(実質主人公)が殺されるなんて展開は
他の作品で見たことが無いな
中盤まで のほほん旅だったけど
ここからは死者も脱落もあるし。
つらい旅になる
アニオリでボスはエレベーターの上からぶち破ったことになってるけど
床をぶちぬいてトリッシュさらってそのまま下に移動するほうが普通じゃないか
途中から 時飛ばし中は攻撃できないようになる。
その代わり予知ができる。
四部みたいに機転で逆転じゃなくて
キングクリムゾンよりも さらに強い能力で瞬殺なのが残念
アニメラストも眠れる奴隷でシメるのかな
OPのチェーンってそういうことだよね?
原作未読にはネタバレになるが
ナランチャがチョコを食ったのを理解出来てないのは分かる
ジョルノが水を渡すの認識してないのも分かる
フーゴがいつのまにか水を貰ってるのに疑問も持たないのは分からない
弾丸を受け取ったか認識してないミスタは分かる
いつのまにか渡してるって認識してるトリッシュは分からない
キンクリの能力の意味が分からなくなるのはこれからだぞ
個人差があるって納得する事も出来るけどやっぱりキンクリの能力はトップクラスの謎だわ
>>295
天井をぶち抜くことで上に居ると思わせて下に逃げるというフェイクを入れてる フーゴは水受け取ってからあれ?ってなってるよ
トリッシュは弾丸渡した瞬間に時が飛んだから渡したって認識になってる
スタンド能力は無限大なんだから自分の納得のいく解釈をすればいい
>>296
荒木もそういう展開一度はやってみたかったのだろう
三部の場合は承太郎の格が下がるから、あくまで承太郎の本来のパワーとポテンシャルでディオを倒したけど 手首だけ欲しい吉良と手首だけ置いていったボスの対比は意識的なものだったのかな
見返してるけど手首から血ドバドバ出てたけど手首側にはあんなに血入ってないだろうw
本体側からならわかるけど
ジョルノ無双はたしかにあれだが
5部実質主人公ブチャだからいいんじゃない的なノリだと思う
おびえるトリッシュはまだ可愛い風だったはずなのに
キャラデザがとんでもないことになってるな、特に膝を抱えてる時
>>296
でも矢の争奪戦勝利からのラストの完封勝ちのカタルシスはあれはあれで素晴らしかったと思うの 地下に行った時にジッパーから出てくるブチャラティがアップじゃなくて
右上に小さく描写されるのがなんか好き
>>27
手握らなければブチャラティは気が付かなかっただろうな 志願したジョルノがあのままトリッシュの護衛に行ってたら
どうなってたんだろ?
5部終わってた?
>>266
皆の知る通りって何勝手に決めつけてんだ
ジョジョの中では人気が下の方ってだけで別に人気なくはないし特にラストらへんは高評価だろが
俺の知るジョジョは途中グダるが何だかんだラストは怒涛の展開で最後は名作に締めてくれるって漫画なんだが
8部だって何だかんだ言って大丈夫だろ多分 >>312
手首をハエに変えてトリッシュの位置を追跡してボスにたどり着けるね ブチャラティかっけぇ
キングクリムゾンかっけぇ
控えめに言っても今回は最の高
ブチャラティに叱られる4人がちょっとカワイイ
アバッキオが冷や汗流してるのが(・・・ヤベェ)って感じが出ててグッドだ
確かに戦闘の意味不明さは拍車を掛けてるが勢いで観るのが正解
やっぱりディアボロは帝王のままで吉良は小山のままでよかったような…
特に不満もなくあってたのに何故変えたんだろ
森川は結局吉良で使うならディアボロがよかった
個人的にディアボロは大物感小物感がベストマッチな森川が1番再生出来る
「帝王はこのディアボロだぁ!依然変わりなく!」と「俺の側に近寄るなぁ〜!」がイメージまんまだった
あれ?キングクリムゾンって時とばし中に他者に干渉出来るんだっけ?
エレベーターでトリッシュの腕切断して連れ去るのって
時とばし中に干渉しないと無理だよね
即ボストリッシュ連れ去ったって断定したけど(実際その通りだったけど)
暗殺チーム最後の一人が襲撃してきたとは思わなかったのだろうか?
初期描写と後期描写が違うのは設定が固まってないからなんで・・
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです
>>323
それだけ俺も疑問なんだよね
多分ミスリードが目的であんな描写したんだろうけど(一見時止めに見えるし)後で飛ばしてる間は干渉できないって言っちゃってるしなあ 柱を輪切りにするスティッキーフィンガーズのカットすげーカッコ良かった
能力が途中で変化する?って
ジョジョならよくある気がする
そもそもゴールドエクスペリエンス、、、
ブチャラティ、喪服までドット模様が入っててわろたw
そういえば前にトリッシュが狙われる理由を娘ならボスに似てるスタンド持ってて
どんなのか分かればボスの弱点を知る手掛かりになるからって言ってたけど
今まで父子で似たスタンドのやついなかったしトリッシュはスタンド使わずじまい?
>>335
一応ジョセフとホリィは似たようなタイプのスタンドだったけどね 壁抜け
チャック持って降下
体内に携帯電話隠す
切断された手をくっつける
スティッキーフィンガーズ多才過ぎるw
>>27
まあそうだねw
でもこっちのが話として面白くなるじゃん >>323
1.キングクリムゾンでトリッシュを掴みながら能力発動した結果ブチャラティが掴んでいた手首だけ取り残された
2.予めエピタフでブチャラティがスタンドを視認するタイミングを計測して都度キンクリで飛ばして回避していた >>343
あのシーン原作よりヤバイ感出ててよかったわ ブチャ父の手術が終わったとき
手術医にヘコヘコするの気になった
イタリア人もあんな感じの仕草になるの?
キングクリムゾン型の奇形って実際いるんだよな
あのレベルのグロ実物は当時の子供の頃から見れん
トリッシュかわいいのに声のせいで台無しだわ
千本木ってあんな下手だっけ??やっぱ名作の大役で緊張してんのか
トリッシュはキャラデザで台無しの間違いでは
なんかすごい顔してるとこあったよな
顔じゃなくて仕草というか挙動がね
顔は荒木絵じゃ萌られんよ
そういやなんで柱の裏に隠れてるのがわかったんだっけ
まあ気付かず奇襲許してもキングクリムゾンには通用しないと思うけど
時間を吹き飛ばすって事はブチャラティだけ数秒前にタイムリープさせる能力って感じか
>>319
相当おかっぱ実は怖いのかもしれない
それから締める役目のアバも調子乗ったからヤベェって思ったのかも >>312
いかにジョルノといえどレクイエムに目覚めてない状態では勝ち目は薄いな
ジョルノもジョースターの血統のせいでトリッシュを見捨てる選択はしないだろうから返り討ちにあった可能性が高いと思われる >>353
ボスだけ数秒後にタイムリープしてその間の出来事をなかったことにして
その動きだけは見えるらしい過程や方法などどうでもよいのだー的な荒木の考える悪な能力 見返して気付いたがトリッシュを拉致するときにキンクリの能力使ってないんじゃあないのか
エレベーターが昇ってる間ブチャラティは針をずっと見ていたが
キンクリの能力を使ったら針の動きが飛ぶはず、だが頂上に着いた瞬間に使っていたら辻褄は合うな
ボスが清掃のおばさんから逃げるシーンてこれからだっけ
今回も壁を抜けたり手首を繋いだりと、ジッパーの便利さが際立ってたな。他のスタンドだったら速効詰んでた。
硬いものでもジッパーで簡単に切開できるのはほんとすごい
>>360
ノトーリアスB.I.Gの後だからだいぶ先 別にトリッシュの手首切断拉致なんかせずに、普通に正式な受け取りが済んでから殺せばよかったのに
ボスは本当に面倒くさい性格。わざわざ護衛を付けさせて娘を殺すとかね
>>363
そんな後だったか
てかブローチ落としてケツにつけるの凄すぎでしょ フーゴがちょっといい事言うのかと思ったら、そうでもなかった。テンポを崩しただけだったな
あれに気づかないボスヤバすぎでしょ
痴漢し放題だわ
>>364
ブチャラティがボスの顔を見るかもしれないリスクがある
実際、反逆する意思を隠してたからな
でも、先にブチャラティ始末しなかったのはその実力を買ってるって事でもあるんだろうな >>237
つまり今の位置から柱の裏まで移動した時間が消し飛ばされてしまったから
同時にブチャが2人存在するという怪現象が起きてるんだな
しかもボスのセリフからするとあの怪現象はキンクリが狙って起こしたものらしい なんでボスは腕切り取ってくなんてホラーな連れ去り方したんだろう?
あれが無けりゃまだブチャを即座に怒らせることもなかったろうに
まあブチャラティはジョルノとの初戦でも自分見てるし…
あれてんとう虫の方で自律判断してふんわり着地したんじゃないかなあと無理矢理納得しとけ
けどフーゴだけがボスにダメージ通せるのにブチャが優しいもんだから。
原作だと服の裾に引っかかっただけだったと思うけど既に生命を与えられているから本当の虫のように尻に止まった解釈なのかな
あのチームで一番付き合いの長いフーゴより一番付き合いの短いジョルノを信頼してるブチャラティ
ブチャラティがボスという巨大な壁にぶち当らってィ…
>>360
なんかそれだけだと凄く情けなく聞こえるな そりゃ沸点がギリ常温の上の危険人物より冷静沈着頭脳明晰ボーイを信用するだろ
腹の内も同じだしな
>>386
社会のゴミであるギャング相手にゴミ掃除が生業であるおばさんは天敵だからな
キンクリの能力で掃除される自分の姿でも見たんだろ >>235
2回観に行くと景品がもらえるキャンペーンとか急遽やり出しててあー人入ってないんだなと思った記憶
DVD化されないわ公式がエロサイトに後日乗っ取られるわ散々だったなあの映画 あのでかいブローチどうやってつけるんだよって思ってたら普通に飛んでってケツに止まってワロタ
ボスを倒すって目的は誰にも教えてないから
フーゴが古株でも何か頼める状況じゃないぞ
>>362
それを踏まえての破壊力Aだぞ
素の腕力でも車のタイヤを一撃で破裂させるほどの力がある
スピードもAだから近接戦では一番強い部類のスタンドだろう フーゴの演説のあとにアバッキオがとーぜんだな!っていうの良いね
トリッシュがしゃがんで震えてるシーン正面から見るとなんか不細工じゃね
>>372
おまえ知らんのけ?ブチャは結構天然だぞ >>394
思うに近接戦なって相手が腕でガードしてもジッパーで切開できるよな?やらんけど >>324
そもそも暗殺チームの人数とかブチャラティ達は知ってるっけ? ジャンプ漫画では日常茶飯事だから感覚が麻痺してるけど、あんなふうに腹綿ブチ抜かれたら普通は死ぬよね?
>>398
相手がガードじゃなくて攻撃をそらす動きをしてるからジッパーつけられないんだぞ
兄貴もセッコもフィンガーズ相手だとそういう動きしてる >>352
そういや何でわかったんだろ
時間止める能力で柱の裏まで分かるわけないよな ヤクザだけどシャブはご法度!許せん!ってVシネマでも主人公の定番だよな
>>392
あの高さから落として普通にケツにくっついて当然のように「よし」
これはワロタ >>235
「ジョジョネタ由来」ということでお笑いのスピードワゴンがキャンペーンに起用されたのに
映画本編ではスピードワゴンは存在がカットされてて全く出てないという…… >>406
柱の裏から攻撃してくる未来のビジョンでも見えたんだろう ゴールドエクスペリエンすの能力ってアルティミットシイングカーズでも似たようなことできるよね
キンクリの能力ならトリッシュを強奪して「抱きかかえる」という結末だけを残して
過程を無かった事に出来たんだろ?
腕を切って残す事もエレベーターの角に破壊の痕跡を残す事もなく
やれたはずだよな
禁じ手にしていたボスの心変わりには、何があったんだろう
ジョルノもそのうちなるのか
あのブローチは〇〇のクローンだったり発振器になったりと、いつの間にかまた都合の良い設定が増えててちょっと萎える
>>415
作った生命がいる場所の探知は以前からやってたような >>408
あのブローチが金属製だったら相当な重量だから
ボスのケツの骨砕いてあの場でKOしてたわ ショタラティかわゆすなぁ
普通のバトルものだったら
あんなにケガしたのにすぐ直ってる謎があるけど
ジョルノとブチャラティのおかげで
切断も欠損も自由自在だな
>>330
あそこは塔だから他のフロアがないからね。 まあ他のフロアがあっても、階を飛ばすエレベーターも存在するわけで
アニメで見ると原作の粗がまあ目立つなあ
脳内で無理やり解釈して保管できないとこの先みるのはつらい
>>414
会ったことすらないとはいえ、自分の娘を躊躇なく始末する男だぞ、ボスは。赤の他人が薬中になってもなんとも思わないだろう 回想シーンになると、絵がジョジョよりも進撃顔になるのが気に食わないな5部は
言い換えれば、進撃の作者がジョジョの絵柄をパクってることになるわけだけども
からくりといい進撃といい、ジョジョの影響力の大きさの凄さよな
ポルナレフ回は3部からの久々のカムバックということで作画に小美野さん来てほしいな
アニメじゃ主人公を食って人気あるブチャラティだけに今回はショックがでかい
声優の効果もあってブチャラティを格好良くし過ぎたな
>>433
そうなん
進撃絵が下手だからそんなの感じたことなかった 実はいまだに詳細よく分かんない
エレベーターの上でスタンバイするボス
↓
エレベーターに二人が乗ってきた
↓
A、時間飛ばしして天井に穴を開けて(時間飛ばし中に物を壊せるんだろうか…?)、二人の側に近付いた所で能力解除、繋いでた手を切断
B、あらかじめ天井に穴を開けてて(二人とも穴に気付かなかった…?)、時間飛ばしして二人の側に近付いた所で能力解除、繋いでた手を切断
↓
すぐに再び能力使用、時間飛ばししてる間にトリッシュ抱えて天井の穴によじ登り、エレベーターの外側を柱伝って降りていく
…って事なの?
なんやかんや腹パンまでいかなくても重要なモノローグバシバシカットしなければ吐き気で次回にできたな
作り手側が腹パンで待て次回にしたかったのは分かるがよ
プロフィールの 優しさである から回想入って母親のセリフ父親の取引目撃と全部入れてくれよな全く
毎回だけど、ジョジョは非現実的すぎて、
原作読んでるはずなのに全く思い出せず、
毎回面白く見れるわ。
主人公だから結局は死なないジョジョだから、とか言ってたバカどもがウケる〜w
荒木ガバガバ厨なみだ目でメシウマw
ボスと遭遇して能力発動時にジョルノ達が異変に気が付いてるし
トリッシュを手に入れた時は能力無しでやったのかもな
ボスの娘守るために死んだ幹部の人かわいそうだな
スタンドないと幹部でも使い捨てか
これまでのジョジョ批判バカどもが叩きのめされる痛快な回だったw
さすが天才荒木
右上の外人とか、どの面下げて見るんだろうなw
>>438
原作編集は結構勿体ないのは同意だが、
それ全部入れるとアニメのテンポに合わなく
なるしなあ 個人的には今回の流れは正解
だったと思う 要するに原作を消し飛ばせば
全部なかったことになる キンクリ 回想とかつまらんもん挟まなくていいから、チョコの下りとか挟むべきだろ
あれは先にやるから意味あるのに
>>437
あくまでこれから実際に起きる、起こす行動を消す、だから
起こす前に能力発動(仮)→起こして本発動?
適当な解釈です ブチャラティ退場じゃないから安心せーや
死んだけど生きてる
退場するのはフーゴや
暗闇からジワッとキンクリが出てくるところ良かったな
キンクリはほぼボスのアバターだから存在感あっていい
吐き気を催す邪悪とはッ!がついに来たで
父親が全然イメージ変わっちゃってブチャが父親を選ぶ優しさが全く感じられなかったな
なんで要らん改変して萎えさせるんだろ
最新話の視聴ふくめ、ザワールド+バイツァ=キンクリのイメージ 今のところ
でもエピタフが喋りだすとまた変わると思う
最初は時を飛ばした間の記憶はない、くらいの設定だったと思う
エレベーターの件も
ブチャ「え、天井壊して入ってくるなんて、誰ですか?え、あなたがボス?トリッシュをよこせ?やめてください、そんな無理やり」
手首切って無理やりさらう→その間の時を飛ばす
ブチャ「……あれ?手首だけ?」
当時はショックだったなあ
ミスタは不死身キャラとは思ってたがブチャはジョルノがボスになる宣言をして
でもブチャの株がぐんぐん上がってきて敵にはもうなりそうになかった
からいつかは良い兄貴ポジションで退場になるとは思ってたけど
突然すぎるよ!って思ったもんだ
なぜブチャラティがボスを裏切ったのか
今回の回想がないと心情が理解できないだろ!
むしろ、ここまでの批判者を黙らせるための壮大な前フリだったと言えるな
だからこそ世界中がブチャラティの死にショックを受けてるんだろう
ミスタのパターンを逆手に取った荒木の天才ぶり
これが漫画の神様と呼ばれるゆえんよな
>>450
何に萎えてるのかわからん
EDなのか? ネクタイがでかすぎる
原作未読だけどトリッシュがいなくなったところ
リーダーは鉄を操るスタンドで、血液の鉄分から刃物を作って手首を切断
砂鉄を身にまとって迷彩塗装したと思ったんだけど全然予想が当たらなかった
>>458
キングクリムゾンとお揃いの柄シャツ&スーツ
最終戦でもこの格好で登場してれば… フーゴのフォローもわかるしブチャ一家の掘り下げもっとやってくれって意見もわかる難しいな
家族間の愛情があったブチャじゃないとあんな激昂しないだろうしな
回想残念な気もするけど母の心中他あの文章を全部大川ナレが読んだら読んだで「長過ぎる!」ってなる気もする
ブチャのジッパー能力てジッパーでバラしたやつをくっつけるだけでなく、ジッパー以外で切断さるたもの(トリッシュの手)も綺麗にジッパーで接合治療できるのかよw
万能すぎw トラファルガーローのオペ能力越えてるわ
>>461
いかにもマフィア風のオールバック髪型もかっこいいのにな
>>466
ドッピオをオールバックにしたらこんな感じなんだろうな >>466
あそこでスーツだとどうなんだろうな
蓋を開けたらビジュアル系の中年だったが
ミスタのブーツ塗りミスってんな >>437
キンクリも能力ガバガバすぎてよくわかんないなw 「シャキッとスーツでも来て行ってトリッシュをしとめるか」(どことない吉良感)
>>464
アバッキオも鏡戦で手首切った後、ブチャにくっつけて貰って直しとるよ
直すアクションシーン自体はないけど ガバガバ言ってたバカどもが荒木に釣られててウケるw
わざとガバガバ設定にしてバカを釣ってそして大逆転w
いやー痛快、痛快w
>>466
ペリーコロさんがボス語るときもスーツビシッと着たボスだったよな
ボスがオールバックでイタリアンマフィア全開な衣装だったらボス戦の評価が変わっていたかもしれない >>469
ブチャラティとしての出番が多かったからか、最期がなんか可哀想 回想ってさ、冒頭に入れといて、必要な時に数カットが
フラッシュバックで入るんじゃダメなのか?
話が一旦完全に切れてふいんきが無くなるんだが
うん、アニメは回想の入れ方が下手くそ
原作殺しアニメだね
>>476
そうだったのか。じゃあアバッキオは飾りで手を付けてるわけではなく神経もきちんと通って完治してるわけね
闇医者の接合手術で飾りでくっつけてるだけと思ってたから痛々しかったけどそれなら良かったわ
ジョルノといいチームにヒーラー充実しすぎだな。脳天ぶち抜かれて即死しない限りはたいがいの怪我は完治できそうだ
全員で固まって行動すればマジで無敵チーム >>484
4週後くらいにヒーラー揃いのチームを全滅間際に追い込む最悪なスタンドが登場します とくに今回はop無しでいきなり本編だったから、あそこで回想挟んで切るのは失敗
スティッキィフィンガーズはジッパー付けるだけのスタンドなのに
ブチャラティの応用力がすごすぎて強いんだよな
キングクリムゾンに顔が2つあるのはボスの二重人格を現してる説、好き
やっとボスが出てきたね
漫画でもここはわけが分からなかったけど
すげー好きだったw
>>413
黙って受け取って
知らないところで殺しておけば
何の問題もなかった アニオリはちょくちょく入れるのにブチャラティの過去は省略するのか
何だフーゴのあの死亡フラグの様な台詞わw
つーかパッと落としたお守りが都合良くついたなボスも気付けよ
キングクリムゾンは近距離パワー型で射程2mぐらいと説明されているけど、時を消し飛ばす能力は
遠距離まで届いているので、もしかして全宇宙の時空を操るほどの強大なパワーを持っているって事か?
それともパープリヘイズみたく、スタンド本体と能力の舎弟がそれぞれ別に設定されているとか?
チビブチャが暗殺者を刺すところが凄い
突き刺した後抉っているのは確実にヤルつもり とても
ジョルノの顔舐めたりビビったりする男と
同一人物とは思えない
>>470
ブチャラティの髪飾りもハイライトになっちゃってるかな?
前にも胸のレースが描かれてなかったね。ペリー殺さんの時だったか ボスからしたらそのままブチャラティは帰ると思ったんだろ
身バレしなけりゃ良いわけで
母親は息子の意志の強さに当惑した… しかし 頭の片すみでは納得もしていた……
息子は本能的にこの離婚で真にダメージがあるのは父親の方だという事を知っており………
母は泣いてはいるが 都会に行ってもきっと過去を忘れ 元気にやっていける……
だが父は……彼のような男は… 過去をひきずり きっとダメになってしまうだろう
『いっしょにいてやらねばならないのは父の方なのだ』
それが息子「ブローノ・ブチャラティ」の生まれた時からの性格なのだという事を母は知っていた
そんな息子を母は誇りに思うと同時に この『人の悲しみを知りすぎるやさしさ』が 自分の人生を「不幸」にしなければいいのだが…とそう思った
ナレ入れてくれよォォォォォ
>>496
一応射程はある
使うと違和感覚えてボスが近くにいるということがバレるのが弱点 本人より先にスタンドを出す新パターン演出だから、より効果的だったんだよな
トリッシュ奪えされすれば過程や方法なぞどうでもよかったんだろうな
そういう能力だし
思想的に今までのラスボスに通じるものがある
ボスとしては暗殺チームにやったみたいにちょっとビビらせて格を見せ付けとこっかってノリだったんだろうな
ボス「何で裏切った?」
ブチャラティ「すみません。てっきり敵が襲ってきたのかと思ってました」
ブチャラティの頭頂部をはじめてハッキリ見た気がするのだがあの6つの○は何か意味があるものなの?
それともただのヘアスタイル?
手をつないでなかったらボスはトリッシュさらうのあっさり完遂できたわけなのかね
>>500
このナレーションそのまま入れると30秒って所か
その30秒間はずっと止め絵にしなくちゃならんだろうし、他の30秒分を削るとなるとアニメーションとしては難しい判断なんじゃないか >>504
なるほどー。
慢心が身の破滅を招くとか、いかにも荒木先生のラスボスっぽい。 >>501
あの能力に射程があるとしたら、その「境界」付近ではどういう現象が起こるのか気になる
例えば境界のど真ん中にある火山が噴火したら、とか >>505
前スレでも言ってた奴いたけど即裏切りと判断は無理あるよな >>508
母親が必死に説得しながら泣いているところだから止め絵にする必要はない >>511
前スレでも言ったけどそれは流石に察しが悪過ぎ
何のためにボスがこんな状況作ったか考えればすぐわかる もしトリッシュがブチャラティにすがって手を掴んでいなかったら、姿を消したのは
単にボスが連れて行っただけで殺されるとか判断され、
ブチャラティがジョルノに「すまん、ボスにブローチ付けられなかった。」となって終わったんだろうか?
ナレーションが下手だと単調で長く聞こえる
もっと上手い人のがいいんだが
ブローノ少年が病院で親父を狙ってきた2人を殺したのはアニメオリジナルだよな?確か原作ではなかったはず
娘を手に掛けようとするボスが、幹部と言えど、構成員一人を口封じに消すことに躊躇するとも思えんしね
>>513
そもそもボスだったらトリッシュ置いてさよーならーでいいよなって散々突っ込まれてますが >>500
これを小林靖子にゃんがカットするとは思えないので(しかも父の最期や葬儀などのオリジナルで水増しして)、後で出てくるよ。 てか母親の心情のくだり要るか要らないかで言われたらいるけど別になくても問題なくね
ブチャラティが他者に優しいのはメンバーの回想とトリッシュへの態度で十分保管してるし母親のほうも父とは上手くいかなかっただけでブチャラティへの想いは普通に見てれば分かると思う
>>516
原作通りだよ
それで後ろ盾のない殺人犯の少年をボスの組織が拾ってあげたんだよ >>508
だからって回想する意味がないくらい
なんなら解釈変わるくらい省いてもな
フーゴのつまんない台詞入れてまで 連載当時はボスのシルエットからして
ステレオタイプのコテコテなイタリアンマフィアを勝手に想定してた
一張羅のスーツ着てオールバックの渋いおじさまみたいなの
>>519
このナレーション入れるとしたら次回の冒頭かな
この後ブチャラティ肩からパックリ割られたり大変だから 何事もなければポルナレフ状態で終わりだったろうね
ひょっとしたらジョルノがこっそりトリッシュに別のお守りをつけてて探索したりしたかもしれないが
小林靖子ってなんか分かってないよな
というか他に人材いないのか
銃やナイフなど持ち込み禁止、ってスタンド使いには意味ないよね。
ボスはブチャラティ達が裏切りそうなの勘付いてて、それでわざとトリッシュの腕や痕跡残して試したんだと思う。
ブチャラティはまんまと罠にハマってしまった。
回想シーンについて、カットカットとだけ言われてるけど、正しくは「ブチャ視点で再構築した」だよな
アニオリ追加シーンで原作で見れなかった部分だってあるだろうに
アニオリも悪くはないんだけど
暗殺チームの報酬が安かったという設定に対して
マジで安い金額出しちゃったから
しょぼいイメージついたし
もう一歩抑え気味にすりゃいいのに
フーゴもなんかよりピエロじゃん
フーゴ「アニオリのセリフは・・・僕の退場フラグ・・・です、伝わって・・・下さい」
カラー版持ってるけど、今回のは船で待機してるジョルノ達が
時を飛ばされて奇妙な冒険状態になるのがカットされてる
それがあっての「何かただならぬ事がッ!起こっているんだァーーッ!!」になるんだが
アニオリいろいろ言われてるがそこまで違和感ないが
先の展開踏まえてフーゴの考え方やブチャへの期待を補強しただけだし
よく分からん人はハンター×のツェリの能力だと思ってくれたら分かる
ジョジョが放送中なんだからジョジョに専念しろよ、と。
神原作に失礼だろ
あとフーゴに配慮しすぎな気がする
あいつが再登場して敵に回るんならいいけど
バイキンマンが居るし
人生とは自らが切り開くものだと人は言う
しかしッ、その過程において自分ではどうすることもできない
「抜き差しならない」状況というものも確かに存在するッ
もっと気合い入れろよ 4部の時の鼠のバックトラックの解説みたいによぉぉ
大川さん病み上がりなんだろうけどよォォ
父親が撃たれるシチュエーションを確かに見たと思っていたのに、
いつの間にか撃たれた後だった…
たぶん大川は元から下手なんだと気づいた
やっぱり本職じゃないと。
あと小林靖子だかもいらん
もっと大物が担うべき吉本ばななとか
荒木って時を飛ばして敵の攻撃を無効化するってのと
飛ばした時の中で攻撃するってのを意図的に混同してるよね
ブチャラティ強くね?
エシディシぐらいなら余裕で倒せそう
あれ?厨二病黒フードのやつが待ち構えてるんじゃなかったのか?
というかあいつがボスで最初から試すために暗殺グループとして活動していたとか?
>>541
頑張ってんじゃねえかよォォォ!!
応援してやれよォォォォ!! ハンター単行本派だがこのスレでネタバレ食らった涙目
まあ自業自得だと思っておるし、おまえらのおかげで十分に充実した、実り豊かな人生を楽しませてもらった
>>546
過程をぶっ飛ばすと・・・
ファイティンコ〜♪イェエエエイェエエエ〜デーン・・・♪
になってしまう >>545
拳当たったらその部分が切り離されるからアリアリが当たればカーズでもバラバラにできるだろう
ギアッチョに当たったらどうなるのか興味深い キンクリ攻撃時の背景が吹き飛ぶような謎演出ってアニメではカットされてる?
歯
ブチャラティの過去だと思っていたら何箇所かキングクリムゾンされていた
トリッシュに情が移ってしまったブチャラティ最大の失策だろあれ
しかしこの行動があったからこそ
原作屈指の人気キャラになり得たんだよな
キンクリの頭の能力って他人に無理やり使わせることってできるんだっけ?
状況的にはキンクリでブチャの攻撃を飛ばしてついでに未来を見える能力を
ブチャに無理やり貸す&使わせて未来の自分自身の能力をみさせたって事だろうけど
ブチャにわざわざ未来を見せる能力を使わせる意味あったのだろうか?
攻撃したと思ったら胸を貫かれてるだけでよかった気がする
調子にのって自分の能力をペラペラ自慢してそれを教えたことによって
反撃の糸口をあたえたらどうするつもりだったんだろう?ボスとして失格なのでは
>>553
アニメは顎がガッシリしてるな
まるでアブドゥルだ つーかブチャの行動原理は明確だけど
ジョルノはギャングスターに憧れるだけじゃ動機として弱いんだよなぁ
だから主人公として負けるんだよ
>>555
トリッシュに情が写ったのではなく、自分の都合だけで
勝手に娘の命を奪うような非道を許せなかったんだろうがよ
そういうことするために自分達に命がけで護衛させたことも含めて >>555
五部最終巻のこのキャラプロフィールが何より物語ってるな
あまり豊かではない漁村に生まれ、麻薬事件に巻き込まれた父親の命を守るため殺人を犯し、この世界へ入った。
ブチャラティの基本的な性格は父親から受け継いだ「やさしさ」である。
父親の一途な家族愛が、彼の性格の基本を作った。
ギャングの世界に入っても人はブチャラティの性格を慕い、頼って来る。
しかし運命においては、その「やさしさ」が彼の弱点となった。 キンクリの能力は何となく理解してるけど、本来のブチャはなんで数秒の間に柱の180°反対側に移動したんだ
ボスからすればいきなりのブチ切れにファッ!?なんだろうな本心から
イタリア人は家族を大切にするってシーザーの回想で触れられてたけど
マフィアにまで当て嵌めるのはちょっと
ホントは20秒くらいかけて、ボスどこいった!と探したんだろ
そこを能力ですっ飛ばしたから急に柱の後ろにいるかのようなことになっている
>>559
だとしてもボスの始末までやろうとするのは無謀だろ
トリッシュに対する情が冷静さを失わせた
ジョルノの電話の警告も無視してるしさ 能力が謎の相手に受けに回ったら速攻でやられるからな
もっともボスの場合どっちにせよ関係ないが
しかし5部をジャンプで連載したってのが改めてすごいなと思った
今じゃ無理だろう
キンクリって略はジャニーズのグループ名みたいだ
ブチャしんでいないよな?
時を飛ばしたのにキャラが無意識のうちに行動してるってのが一番わけわからんとこ
ブチャチームは無関係な人を平気で巻き込む
クズ暗殺チームに対する嫌悪感も
モチベーションになってたが
肝心のボスもそれだった
とはいえブチャは知っていたはずだけどな
>何も知らない無知な者を
うーんw
ブチャラティが主役ってわかるわ
ジョルノだったらトリッシュ見捨てそう
>>568
正直、そんな話題になってなかったかな
五部。
PS2のゲームの宣伝ページも地味だった 無意識じゃなくて行動するという過程が消えて行動したって結果が残ってるだけだよ
ブチャラティは学校の先生にでもなるべきだったな
就職先を間違えた
ジッパーマン、べつに顔の中に携帯隠し持たなくてもポケットに入れとけばよかったんじゃ?
島に上陸してから塔上に昇りトリッシュ手首だけになるところまで原作既読でも滅茶苦茶緊張感が半端なくて
ブチャラティの過去回想も、そのあとのブチャラティぶちギレもそしてキンクリもすげえ良かった
さすがにここは力入れてきたな!
来週のキンクリ能力発動本番もすごい楽しみ
ポケットに入れておいて落としてバレたら気まずいだろ
ミスタがあんだけ不死身なのに幹部が簡単に死ぬわけないよな
つかあれだとスーツのラインが崩れるな
ポケットに物入れると
ピーク回の連続のあとに総集編てのも、まどろこしいな
せっかくの勢いが
今更だけどホワイトアルバム戦は返ってくる弾丸をピストルズが弾けば良かったやん
そうだよな
ミスタだって死ななかったのに、まさか主人公クラスが死ぬわけない
いやわからんぞ死ぬかもしれん
ジョジョはストーリーの意外性が売りなところもあるからな...
ジョジョにおいて最も死に直結する攻撃は腹パンだから……
来週はopをキンクリする演出みれるかな?
3部と4部は時間系の能力でるの最終決戦だったけど、5部は早いからどうなるかわからんな
あそこまで慎重で冷酷なボスならブチャラティが裏切らなくても
トリッシュと交流したブチャチームは危険だからと皆殺しの指令出した気がするけどな
ペリーコロみたく有能で信頼できる部下ですら駒として殺すくらいだし
トリッシュ護衛の依頼を受けた段階でもうボスと対立する運命は決まってたかと
>>575
ブチャラティがギャングになったのは、これからも延々と続く麻薬組織の報復から親父を守るにはギャングの力が必要だったから。
だから親父が撃たれた時点で職業選択の余地はなくなった。 シドニアの騎士で星白が逝った時にショックがでか過ぎてスレでしつこく訊いたら
「無事だから心配するな、戻ってくるから」だったな
ブチャラティが死んでも、ジョルノがブチャラティ2号を作り出すから問題ない
ブチャの能力って人間に他の生き物を入れれるかはわからないが
少なくともブチャは他の人の中に入れるんだよな
可能ならブチャの中に誰かを、無理ならジョルノの中にブチャが入ってジョルノに行かせるって作戦もあるのか
そういうのを防ぐ意味でフーゴに組織で頑張りましょうのセリフ→大っぴらには部下の前でも組織に反抗的な行動を起こせなくしたのかもしれないが
>>575
なんでこうなったか
吐き気を催す邪悪な母について行きたくなかったから
ボスの所業を観て思わず思い出したんだろう >>590
これで晴れてOPEDカットが許されるわけだな ミスタは未来を知っている
あとミスタはブチャを殺していない
>>592
とん
じゃあ一旦決着つくんだな
トリッシュも 吉良が復活したのかと思ったがアイツはボスなんて目立つ事しないし爆弾だし体じゃなくて手首持って行くわな
ブチャが悪とは云々って承太郎も似た様な事言ってたな実はブチャがジョジョなのか
>>591
スタンド使いの集団なんて、下手に突いても組織に甚大な被害が出る可能性大だから
藪を突いて蛇が出て来るよりは、離反しないで従ううちは便利に使った方が無難だろう >>602
6部でもジョジョ以外が同じ内容の台詞言うから やっと原作どおりに回想のタイミング挟んだのに批判するとはすげーな
ファイティンコも見納めか
神にも逆らわない不屈の魂では無いフーゴには合ってない曲だった
>>605
内容が原作と大きく違うからな
下手な変更は実写映画化とかでも
叩かれるだろ
製作が無能と ブチャラティたちの同調圧力に屈しなかったフーゴもまた不屈の魂だろ
バンドのFacebookにキンクリのIt just worksネタ画像載せてたな
エレベーターにのるまえに
搭をジッパーで真っ二つにして崩壊させてれば
最上階のボス倒せてたよな
あったあった
エピタフで予知してキングクリムゾンで時飛ばすって強すぎるな
しかも用心深い
バンドがジョジョの命名を許してるケースは珍しいな
オインゴボインゴみたいな2流バンドでさえ替えられたのに
打算的に立ち回ったとしても、ブチャラティ側が勝つと読めなかったフーゴは頭が悪い
殺すつもりの癖に態々お姫様抱っこするボス
案外持ちやすいのかね
あえて離脱することで地味な役割で終わるところ
目立ってみせたフーゴは頭いい
>>616
あの最後は読めんだろ
それに残留したら真っ先に始末されてるだろうし ブチャラティは本当にイケメンの鏡だわ
まだまだ出番終わらないでほしい
何で喋る時にキングクリムゾンの口動かしたの?
口動かさない方が不気味さが増したと思うんだけど
ネトゲでラグくなるとよくキング・クリムゾンを受ける
ボスの声はほぼイメージ通りだった
いい上司っぽい声
ジョジョのルールだとバラバラになっても息してなくても、死体から変なけむりが出るまでは死んでない
>>11
結局は背後からの奇襲を物凄く仕掛け易いスタンドだから、もぐら叩きよろしく迎撃出来るだけの
パワーとスピードがあれば何とかなる
まあそんな方法実行出来る奴は、スタプラか最大限充電したレッチリ辺りと極限られるだろうが
そして、時止め適用の条件次第では時飛ばしてる間も普通に停止する ボスの顔が映せないからしょうがない
今後もキング・クリムゾンはガンガン喋るし
フーゴが不屈の魂?いやあの猛毒のスタンド能力がぶっ壊れすぎて使い辛いから退場させられただけだよ
>>572
じじいのためにポルポ殺したジョルノが見捨てるわけないだろ こっからさきの焦ってるように見える語尾にのだが多くなるブチャラティ好き
エリッククラプトンがイエスにもキングクリムゾンにも参加してたから
ジョジョ1も5も繋がる
ドッピオ主人格説あるように、キンクリの本体はエピタフだったりするのかな?
キンクリはあくまで馬でしかないとか
思ったんだが死体にGEで命与えれば生き返ったりしないの?
ジョジョにおいて生命を司ってるのは魂だから
魂が抜けたら終わり
トリッシュの手をジッパーでくっつけてたけど、あれで治るんか?
4部とか5部はラスボスがそれなりに苦労するから
親近感がわくw
無機質に命は与えられても元の命に戻すことは難しいんじゃないかな
魂の無いゾンビとしてなら作れるかも
魂だけ成仏出来なかった人間がゾンビと化した元自分の体に取り付いて
表面だけは生きてる様に見せることは可能かも
(魂が成仏した段階で駄目になるだろうけど)
そういえばドッピオvsリゾットを除けばボス戦まで敵スタンド使いは残り5人か
もう少し組織側のスタンド使いを出してもいいような気がするけどな
>>639
アバッキオの手首もジッパーでくっつけて治しただろう >>640
中村のスティッキーフィンガーズは櫻井との判別が難しいな
杉山との判別は付く >>639
アバッキオの腕を見ろ
腐って駄目になったりしてない限りはあの状態でしばらく置いとけば接合する >>643
口は災いの元だぞ気を付けろ(最終回後唐突に始まる恥パ) キングクリムゾンの能力って
相手がAからBまで歩く未来は確定していて
キングクリムゾンだけが歩く過程を見ることができるけど
相手にとってはいつの間にかBに着いてるって感じかな?
>>643
小説では麻薬チームが全員スタンド使いだったな >>640
邪悪とはの台詞好きなのに中村の演技力低すぎてびっくりしたわ演出音楽良かったのに声優の演技が追いついて無くてなぁ
迫力無さすぎるし一定のトーンでしか喋れないよねこの声優 >>616
自分の立ち位置は常に曖昧にしとけという格言を思い出したわ >>648
そういう理屈
実質的に得られる結果としては、敵が明後日の方向に必死こいて攻撃してる間に
確実に背後をとれる
時飛ばし中は攻撃出来ないから、やれることはそれだけではあるものの、
キングクリムゾン自体がパワーとスピード共にAだから、背後取った時点で大体の奴は処理出来る >>648
ボスがAからBまで行く過程をすっ飛ばしたらそうなるな
本人もあれってなる アニメの演技指導はじゃあないか部分以外気にしないんだろ
なんかよくわからんけど、トリッシュに手首をつけたときに
ジッパーで二人で逃げ出しちゃえば良かったと思う
ボスの正体とチームの安全を考えて戦ったんだろうが
スティッキー フィンガーズ のフィンガーズのところの叫びは良かったと思うけどなあ
あと腹パンチ食らったときの叫びも
5部の小説なら恥知らずのパープルヘイズより、ゴールデンハートゴールデンリングのほうが好きだったわ。
>>657
キンクリの能力を知ってれば実は逃げが唯一の正解だと分かるが、
ここで仕留めると強く誓ったのもあるし、瞬間移動だか分からん得体の知れない能力持ちでしかない以上、
トリッシュ抱えて逃げてる最中に死ぬ危険性大なんで 大声出すと創った声が崩れるから中途半端な叫びしかできない人は萎えるよなあ
時間操作系の能力でこれだけバリエーション持たせ面白く見せられる荒木の才能に感服するしかない
たとえガバガバ設定であっても
方法は……暗殺だッ!
失敗した時点で諦めたら良かったのにねw
あれだけ用心深かったボスが最後に下手打ったな
普通にトリッシュを最上階まで送らせブチャラティが帰った後で事に及べばよかったのに
あんな強引な真似したら追手と間違われブチャが追ってくるかもとか考えなかったのか
>>657
応急処置優先してる間にボスから攻撃されかねないくらいの状況的不利+ブチャのボス絶許な怒り 中村だけ「じゃあ」を出来るだけ目立たないように喋ってる気はする
演技のこたよくわからんけど
>>558
最初から荒木の中でブチャさんが主人公だったけどあの結末を見据えてジョルノを主人公にしたのかも 今回、違和感あったのはナランチャかな
なんか声の演技が一定してないような
ナレ等セリフカットは字幕で見る外国人に配慮してたりもするのかな
>>659
私の絶頂?を脅かす からして、ボスという
ポジションに固執する吉良なんだろうなあ
執着を捨てて行けば案外平和な奴かも
吉良みたいな性癖もないし キングクリムゾンの能力って、時空に影響を与えているとしたらトンデモだけど、
射程内の人間の精神だけに作用して知覚異常を起こすとしたら納得出来るな
トライガンのドミニクのデモンズアイやコードギアスのロロの絶対静止の能力と同じ
喋る時、キングクリムゾンの口が動いてたけど
キングクリムゾンとエピタフが交互に喋ってたら更に怖いかも
これ週刊誌ジャンプで読んでた人は
エレベーターでトリッシュいなくなった時は
「最後の最後でやらかしたー!!暗殺チームのリゾットの仕業だー!!」
からの「まさかのボスだったー!!!」ってなったの?
俺ならここでボスと共闘してトリッシュ奪い返す展開きたー!って思いそう
次回の話になるが、ジョルノの足の上の猫の足跡は消しといてもらいたいものだ
じゃないとナランチャの口にいきなりチョコが入っていた事との整合性がつかない
>>675
ジョジョの世界だとむしろ精神に作用する方が強いというか凄い気もする >>674
過去回想出てくるからわかるけど吉良より酷いから
平穏に暮らすのは不可能 ジョルノがギャングスターに憧れてるのとブチャの立役者になるのはまた違った話だしな
その時の流れというか勢いに乗った感が強い
ブチャと会わなければギャングと無縁の生活をしてたかもしれないし
もしかしたら6部のときに助けに来たかもしれない
スタンド使いである異常殺し合いになってしまうんだよな
>>679
仮にジョルノ達を撮影する監視カメラがあったとしたら
ジョルノの上を猫が歩きナランチャがチョコをほおばる姿がきちんと撮影されて記録が残る
そのカメラに意識があったとしても撮ったという認識は残らないけど エピタフが喋ったらピストルズみたいに甲高い声で喋りそう
ボス「とどめだッ!」
エピタフ「クラエーッ!!」
>>681
殺してないという意味では吉良よりはマシかもだが
いずれにしろひどいわな フーゴ「幹部としてこのまま上を目指しましょう!」
ブチャ「あっ、はい……」
キングクリムゾンの時を飛ばす能力だけだと意味ないじゃんと思ったけど
エピタフとかいうので予知もばっちりなので隙がないという算段か
切断されたトリッシュの手を持つブチャラティの手の描き方(ややこし)いいな
あれだけ激昂してると力入っちゃいそうなもんだけど、まだ忘れずちゃんと優しい感じで持ってるとこにブチャラティらしさがでてるというか
彼の『弱いもの』へのスタンスの表れというか。荒木先生どこまで考えてるかはわかんないし勘違いかもしれないけど
>>687
ブチャ「あっ、はい……(こいつ何かズレてるよなぁチームから抜けてくんないかなぁ
自分で誘った手前自分からは言い出し辛いしなぁ、どうしたもんかなぁ)」 時を飛ばすのは割と最終手段だからなー未来が見たら大抵のことは一般人でも回避できちゃうし
>>684
時が飛ぶってのは本当にその事象自体を世界から消すのではなく
やっぱ当事者の主観ということになるのかなー
だとしたら後々のメタリカの最期のところは?って話になるんだが
まあいいや >>622
あれはキングクリムゾンを通して姿のよく見えないボスが喋ってるって演出だからむしろスタンドの口は動かしたほうがいいと思うけど バッチがあそこで外れて付かなかったら面白いのに
やはりつくわけ無いかとか言ってく
>>694
ボスから見ると世界のすべての物というか時間が消滅してる
例えばボス以外の世界がどこか別レイヤーへ移動して別レイヤーに移動中は生命体の記憶に残らない
ボスは別レイヤーに行った物の動きの軌跡を見ることができる
みたいな感じ >>688
予知だけならそれなりに使えるが、時飛ばすだけだと飛ばす先や最中が分からんから
自滅する危険性大のゴミ能力に だからあれもう普通のバッチではなくなってんだって
使い魔みたいなもん
エクスペリオンレクイエムパンチ
効果、うつ病になる
>>700
むしろ予知だけのほうがカス能力じゃあねーか
攻撃を予知しても回避する方法がないんだもの >>704
これから起きる事を覚悟できるから幸福になれる >>700
飛ばしてる最中のことが把握できないのはボス以外の奴だけでボスは飛ばしてる最中のことはちゃんと把握できてるでしょ
飛ばしてる最中はボス自身も干渉できないとはいえ移動はできるから五分以上に持ち込めるしこれでゴミ能力はないわ
飛ばす先が分からんからゴミ能力っていうならザ・ワールドやスタプラですら時止めたところで状況よくできるとは限らんからゴミ能力って言い方もできるし DIOの本体はDIOだし吉良の本体は吉良なんだけど
ボスの本体ってキンクリ感あるよね、ない?
>>518
取引の時刻前に既に終わらせて相手に対応させないのはよくある手
その「後で殺せば〜」っての、結局「トリッシュ殺される事にブチャラティが怒る」っていう限定的なシチュエーションへの対応にしかなってないんだよ
塔の最上階についたらブチャが野心でトリッシュに何か仕掛けるかもしれない
取引終わった直後にリゾットが襲ってくるかもしれない
時間を与えれば与えるほど相手には対応する余裕が生まれる
だからまだブチャラティが「これからだ」と思ってる内に不意打ちでさらってとっとと殺すやり方は間違ってない
仮に普通に取引して後で殺そうとしてリゾットに攻撃されたら「ボス何ちんたらやってんだ」と突っ込まれたろう >>704
スペック高めのスタンドで防御くらいは出来るだけに数秒先が見えるだけでも大体何とかなるから、
飛んだ先に何があるか分からんまま時間飛ばすただの自滅よりはマシですわ >>709
これが正しいジョジョの見方だよわかったかお前ら
無理やり納得しろ >>535
キングクリムゾン出る前にやった方がゾワッとするんだよな
次回冒頭でやっても何が起きてるのかわかっちゃうじゃん
『何かわからないけど奇妙だ』ってのがあのシーンの恐ろしいところなんだから >>707
時間が消し飛んでる間はボス以外のすべてのものは消し飛んでる
ボスは「未来の動きの軌跡」を見ることができるから対応できる
ただその能力が「未来を見る」エピタフの担当の場合
エピタフ無しだとすべてが消滅した真っ暗闇で一人数秒間取り残されることになる プッチ神父のホワイトスネイクも何か自我があるっぽいシーンがあるよね
プッチ神父「ディスクを拾え」
ホワイトスネイク「・・・わかりました」
こんな感じのシーンあったよね
ディスクをゲットして15分後って、ギアッチョとの闘いの最中からカウント開始?
それともディスクの中身を確認してからカウントするの? 中身観てから開始
でなきゃあおかしくないか?
エピタフって予知自体は覆らないからな
それを機転利かせて自分の有利な解釈に持ってってるけど致命的な予知が見えたらどうしようもないし
>>711
無理矢理も糞も結果だけ見て難癖つけるのがどんだけ的外れかわかってないのか
オインゴに『承太郎に化けずにダッシュで逃げていれば爆発に巻き込まれずにはすんだろうに』って言ってるようなもん
実際言ってる奴いたけど >>713
キンクリで飛ばしてる最中の「未来の動きの軌跡」を見ることができるのがエピタフのおかげってソースは?
エピタフだけ貸したことはあってもキンクリは発動可能かつエピタフが発動できないって状況が本編になかったんだから
エピタフなければ飛ばしてる最中を把握できないってのは発想が飛躍し過ぎじゃね? >>710
予知した未来は固定された運命だからキンクリ本体の能力がないと変えられない(飛ばせない) >>718
GEもピストルズも非力な部類のスタンドだからな
キンクリやらザ・ワールドやらのパワーMAX腹パンチを防げるという保証はいまいちない
原作と見比べるとキンクリは顔のストッキング感がいまいち足りないな 時を飛ばして結果だけ残す
その間の記憶は受けた側にない
ボスも飛ばしてる間に攻撃できない
>>720
時間が消し飛んだ状態でボスが「未来の動きの軌跡」を見て行動できるのは確定
その能力にエピタフが必要か不要かは未確定のはず
だから>>713では「エピタフが必要な場合」という条件付けの上での論理
一方で「ボスが把握できてるからエピタフは不要」は論理的に破綻してる >>721
そういや、エピタフ使って回避しようが、その状態は否応なく訪れちまって
普通に対策打とうとしても回避不能だったか ボス「はい駄目ー!」
>>722
スタプラやクレDの前では何もできないキラークイーンですらパンチで人体に簡単に穴開けるし
スタンドビジョンの能力差ってかなり大きいよね 髪バサバサーってやってあらかじめ未来を見るのはエピタフの担当で、それを消しにかかるのは本体の仕事と解釈しとったが
>>722
つか、パワーCのGEのパンチ一発でヒビが入ってる以上、パワーAの拳で一発殴られた時点でアウトだろう
ましてキンクリの場合は迂闊に殴ると凍りかねない未来も見えるから、その辺の岩や鉄パイプでも拾って安全に攻撃出来るしな アニメだと殴ってたくさんの車を宙に浮かせてたしパワーCじゃないだろと
>>724
ええ…(困惑)
その前提なら>>700のレスも前提がおかしいってことにならね?
あと別にレスバトルするつもりはないがエピタフは不要とは自分は言っとらんよ
あくまでキンクリ(エピタフなし)がゴミ能力、とは思わんってだけね
途中経過を把握できなかったとしてもタイマンじゃクソ強スタンドだと思うが >>730
あれはスキル発動しましたよっていう描写じゃない? >>730
Cってスタンドとしては並って程度で人間なら余裕で殺せるし車も破壊できるんじゃないの?
ムーディーブルースもそのくらいはできそう >>731
別にエピタフが必要か不要かの考えは自由だと思うしそこは理論というか自由な推論と解釈の世界だと思う
単純に論理的な問題でつい突っ込んでしまっただけで正直ジョジョ関係ない スマン
>>700の「ボスが把握できてるのはエピタフによるもの」に対して
>>707で「ボスが把握できてるからエピタフは不要」と反論したのを簡略化すると
「Aが起きたのはBが原因か否か」という題で
「Aが起きたのはBが原因」に対して「Aが起きたんだからBは原因じゃない」と反論するのはおかしいと思っただけ なんかあらかじめナイフを所持していれば、時飛ばし中にナイフ投げ出来そうな雰囲気なんだが
拳銃持ってれば撃てる気もするんだが、どうなるんだろうか
>>733
一応Cの定義は人間と同じ程度とされているが、拳で殴ってシュレッダーをボコボコに変形させたりする人間を
俺は知らない >>730
ジョジョのパラメーター表記が当てにならないのはいつものことだし…
パワーC(人間と同じ)っていうけど普通の人間はトラックのインパネを前腕だけでひしゃげさせるのなんて無理だろと C(人間並)(フレーバー程度で状況に応じて増減する)
>>736
一応人間にも幅はあるから…
世界記録出せる程度の筋力を細腕で出しつつ骨折もしないみたいな感じなんだろう… 人間並ってのは多分一般人からマイク・タイソンまで幅広いんだろう
>>731
エピタフ抜きでも飛ばしてる最中の確認が出来るなら回避も可能だから十分強いが、
時飛ばし中の過程を確認出来ない場合は、相手が無意識ながら必死に攻撃してる最中に
自分は状況が分からないまま無防備同然になるから
それなら、むしろ時飛ばさずに普通に殴り合う方がまだマシ >>734
いや自分も「時飛ばすだけだと飛ばす先や最中が分からんから 自滅する危険性大のゴミ能力」ってのがおかしくね?
と思ってただけだからそこまで論理的に考えてたわけではないんです
なんか真面目に考えさせたみたいでごめんなさい(´・ω・`) しかしブチャラティ一行はいつも移動中に不意打ちされるなw
あと幼少期のブチャラティ可愛かったガン堀りして人生狂わせたい
人間とはいっても一般人とは言って無いし波紋使いも人間
柱の男から見れば吸血鬼も人間みたいなものだしスタンドから見れば柱の男もそうかもしれない
パワーBなら車をへこませて浮かばせるどころか貫通したり吹き飛ばしたりもっと被害出せそうだし
パワーAでもトップクラスのスタプラなら全速力で突っ込んできたトラックをボロボロにして吹き飛ばせる
「実際に攻撃した」という行動を飛ばすから相手には「攻撃を受けた結果」が残るんだよね?だから飛ばし中は攻撃してる自分をも見ている
あってるかな?
このシーンってやっぱりBPO的にダメだったのかな?
キンクリの能力発動中のボス以外が何を基準に動くのかが意味わからん
vsポルナレフの時はまるで世界発動中みたいな動きだったし
ステータスなんて感覚なんだよ
パワー一つとってもクレD255A、スタプラ230A、ジッパーマン190Aくらいの個人的解釈
>>746
正直に生きてたからって上手く行く訳じゃないって感じが好き >>730
人間って無意識に筋肉を守ろうとして手加減してるらしいから火事場の馬鹿力発動すれば電化製品ぶち壊すくらいはいけるんじゃね
まあ流石に車が浮き上がるほどのパンチは無理だろうけど >>709
>塔の最上階についたらブチャが野心でトリッシュに何か仕掛けるかもしれない
いきなりそんな突拍子もない前提で話されても
疑うどころか信頼してた様子でしたが… 一般人になり切ってコソコソ隠れて、危険はセコセコ吹っ飛ばして回避
なんとなくせこいイメージしかないんだよなボス
>>746
うーんやっぱりブチャ視点だけに絞るために省略したんだと思う
ナランチャの回想もナランチャ父は原作では酷薄だがギリギリでゲスではないのだが
アニメだと解釈次第でゲスっぽく捉えられるようになってただろう
あれはナランチャから見た父親だからでは >>749
AとかAAとかFとかアルファベットついてても数字が違ったり
トップとアンダーで差があったりするもんな 伸びてるから流石ブチャラティ人気だなーと思ったらほぼキンクリの能力考察じゃねえか
>>689
なんかフーゴに出番増やしてあげてる風だけど、見てる側からするとこう思っちゃうよねアレ >>752
ディオとカーズとDIOと吉良の悪口は止めて貰おうか >>740
言うて時飛ばし中が把握できないにしてもその場合扱いは瞬間移動とほぼ同じなわけじゃん
破壊力スピードAで瞬間移動できると考えりゃこれで自滅の可能性大とかゴミ能力と評するには無理があると思うが
攻撃続行する(相手のレンジの中に居続ける)ならあっても無くてもさほど変らんかもしれんが
一旦距離を取るとか相手の強力な一撃を空振りさせると考えりゃこれで弱いはない >>751
ボスは他者の能力と仕事振りには信頼を置くけど
自分に関わろうとする人間のことは誰一人信用しない奴だし
だからペリーコロさんも自殺させた >>753
ああ、なるほどブチャラティ視点だからカットしたってのは一理あるね。
なるほどね。 ブチャラティが母親に付いて行ったら酒浸りになったりしたかもだけど親父は撃たれなかったんだよな
少年の純粋な優しさが二人の人生台無しにしたと言うのが辛い
最終的にワールドvsキンクリのどちらが強いかというはなしが蒸し返されるわけだ
こういう風に中盤でラスボスが顔だしてくる方が好きなんだけどなぁ
キラもしげちー戦、ディオもポルナレフ編好きだし
7部以降ラスボスが最後に突然でてくるから強キャラ感がない
>>151
説明台詞もジョジョぽさが出てるからじゃない?
ていうか三部四部が一番面白いのに >>760
他の人の考察を参考に考えてみただけなので一応ね BPOといえばフーゴのワイン飲みたいなって台詞カットされてたね
向こうだと16歳でワインはOKなんだっけ
ウィスキーとかは駄目で
ゴールドエクスペのパワーCは始めてスタンドで人間を殴った(ジョルノ談)デビュー当時のランクだから、スタンドの成長した今ならパワーも上がってるだろ。
>>764
7部もディエゴは序盤からライバルキャラだったしデブはビール飲んでたじゃん >>376
それ、俺も思ったw
最上階まで連れてこいと指示しながら途中で強奪だもんなw
まぁジョジョ特有のホラー的な演出であることはわかるけど >>759
少なくとも最初から始末する気はないでしょ
それこそ腕を信頼してるから >>757
カーズとDIOにコソコソしてるイメージ無いけどな >>770
殺す気で全力でラッシュを受けたチョコラータのダメージ考えるとパワーCな気がする
Bもあれば穴だらけでAあればミンチになったと思う 奪われた→取り返しにいこ!は比較的自然な発想ではある
柱の影で説得されて返っても小物のボスのことだから後々始末されてたかもしれんな
トリッシュみたいに普段強がってる女の子に
そっと手を握られたら、たまらんわ
>>774
DIOはプッチとかいろんな人に唯一の親友みたいな顔で近づいてたりするけど確かにそうだな
カーズは決闘で影武者使ったりしたけど まぁ殺すだけならペリーコロが初めからコロしてれば終わる話なんだよな
ブチャチームやら亀やらを使ってわざわざ連れて来させる過程は全部無駄に見える
>>761
母親についていったらジョルノみたいに義父に虐待されたかもしれないし
親父は親父で守るべき家族がいなくなって酒と麻薬にセットで溺れて結局ブチャが麻薬を憎むルートになっていたかもしれない
個人的には少なくとも親父さんの方は息子が自分についてきてくれたことには感謝してるだろうし自分の人生を台無しにされたとは思ってないだろう 最初は普通にトリッシュ奪って殺すだけのつもりだったのかもしれない
でもブチャラティと手を繋いでるの見てパパ激おこになっちゃったんだよ
そんでビッチな娘と娘に手を出した男に絶望させるためにわざと手を残してビビらせた
ボスはこれまでセコく生きて来たのに史上最悪クラスの最後迎えるのが哀れ
こいつ以上に酷い終わり方した奴いないんじゃないか
>>758
エピタフ抜きだと時飛ばし中の過程を把握できないって仮定で書くが、
時飛ばしは相手に目隠しと耳栓をして、相手が明後日の方向を攻撃なりし続ける状態を誘発するようなもんだが、
過程が分からないのに時飛ばしをすると、自分も一緒になって目隠しと耳栓をするに等しいだろ
しかも相手と違って自分の方は攻撃が出来ない
未来と過程を同時に見ながら対処出来る訳でも無いから下手すりゃ時飛ばし中に凹られるし、
そうでなくても、自分自身がどこに居て何をやってたか分からん呆けた状態で目隠しと耳栓外されて、完全に隙だらけ
って有様になるから、到底使い物にならんがな
距離取るにしても自分がどの程度距離をとるかの調整すら出来んのだぞ。時飛ばし中は無意識的に行動するから あんだけドチートな能力もってながらコソコソしてるんだからそらせこいよ
>>779
ペリーコロさん忠誠心あったみたいだしブチャラティ同様組織に夢を見てたのかもしれない
それなら本当の指令伝えると裏切るかもしれない
まぁ何よりもディアブロは自分以外信用してないからってだけだろうけど ザ・ワールド=一時停止
キング・クリムゾン=コマ送り
という説明が一番しっくりきたわ
この話以降で原作でのトリッシュの絵ってかわいく思えてくるよね。
アニメのトリッシュってあまりかわいく感じないんだけど
原作と同じくかわいくなったりするかな?
これからトリッシュはミスタとバカ笑いするほど仲が良くなったりして
そういうシーン早く見たい
一番難解なのはリゾット戦の最後で見せた0.5秒の時飛ばしだろうね。
弾丸が命中するという事実だけか吹き飛んでいるのは
干渉どころの問題ではなく、宇宙の根本原理すら覆す能力のように感じる
>>675
知覚障害だけじゃなく弾丸無効化してたやん
そのダブルスタンダードな能力だからわけわからんのやけど >>780
息子のことを思うなら突き放せよと多少考えてしまうけど
子供を手放せない弱さもあり息子の意志を尊重してあげる優しさもあって
息子をいい学校に通わせてあげたくて無理するような良い父親だから辛い >>783
相手は消し飛んでるから攻撃を受ける事もないよ
まぁ解除時に攻撃判定のある位置にいたら殴られるから危険な事に変わりは無いかもだけど
実際ボスは気分の問題か念のためか避けてるし >>754
ぱっと見おっぱいの話かと思ってそりゃトップとアンダーは差があるのが普通じゃない?と首かしげちまったw >>787
俺は逆だったな
原作では初登場が髪型ファッション含めてトリッシュ一番可愛かった
後半口紅つけてた辺りはあんま好きじゃなかった >>787
しないだろうな
アニメーターはキャラデザ見て書くだけだから キンクリに関してはもう散々ジョジョオタに議論されたけど、結局これという結論は出てない
シーンごとに能力変わるんだよアレ
おそらく荒木先生も細かい矛盾とか気にせず描いてるから、よく分からない能力ってのが正解
追加版恥パの、
トリッシュがブチャ母と会うエピソードは良かった。
>>796
でもキンクリって分かりやすいしシーンごとの能力の変動少ない方だよね 飛ばした時の中で無敵になる能力
飛ばした時の中で他の人間が知覚できなくなる能力
飛ばした時の中でDIOみたいに自由に攻撃できる能力
これらを荒木が自分の都合で使い分けてる
まぁ仗助のクレとかも流れた血は元に戻らないとか言ってたのに吉良の血は戻ったりとかクッソガバガバなのであまり気にしてもしょうがない
今話は最高の出来だったな
最後までこの調子で頼む
エンディング曲も何か楽しみだ
離婚理由って低収入で田舎じゃ仕事無いから都会で働くわってとこか
専業のままで金無いとか喚くだけならまんさんだけど
母親離婚持ち出されるまで金稼ごうとしなかったなら父親も問題だな
トリッシュのスタンド能力は父親のスタンド能力とは関係ないけどスタンド能力に目覚めたことで父親の存在を感じ取れるようになったからやっぱりトリッシュののスタンド能力は父親を倒す手掛かりになるってのは正しかった
イタリア男は離婚となったらどんな理由があってもママンについていくもんじゃないのか?
>>788
俺はむしろそのシーンこそが「過程を吹っ飛ばして結果だけを残す」という
キンクリの能力の描写としては一番しっくり来たけどな
一貫してそういう風に描いてくれていたら分かりやすかったんだけどね 主人公が腹打ち抜かれて死んでしまったっぽいけど、
これからジョルノに主人公交代するの?
ディアブロ以外の時間を消しとばす能力
ディアブロ視点では消しとばされたものの未来の動きの軌跡が見える
あくまで奇跡が見えるだけで消し飛んだものへ干渉はできない
消しとばされた生物には消しとばされた間の記憶は残らない
任意のタイミングで解除可能
連載から今現在でも
誰も倒し方がわからない能力ってすごい
>>783
発動中はこっちが動いてなけりゃ相手からの攻撃も無効化できるような感じだからその目的だけでも価値はある
「当たり判定のすり抜け」が弱いなんてのはそれこそあり得ない
飛ばす時間の尺自体ボス自身が自由に調整できる以上近距離での瞬間すり抜けと10秒間分の瞬間移動(距離を取る)を使い分けられるだけでも十分強い
あと「無意識的に行動する」ってのはボスもだっけ?ボス以外だと思ってたが >>806
GEの能力で生命を注入されたことがあるのがブチャラティだけなのが複線 >>808
タイマンなら最初に察した時点で、ワールドやスタプラを先に発動させりゃ勝てるよ トリッシュの手だけ残したのはボスのテストだったのかな
>>810
生命を注入が伏線で
そしてミスタとのからみがゲイっぽかったのも伏線だとすると DIOなら腹パンされた瞬間かこれがわがキングクリムゾンの能力…とか語ってる隙に時止めすりゃ秒殺だろ
ボスはなぜブチャラティの追跡に気づいたのか?
1:何らかの機械的仕掛けがあった
2:それくらい勘が良くなければボスは務まらない
3:とりあえず言ってみただけ、本当に裏切っててビックリ
>>807
時間を消し飛ばすとか言ってるけど結局のところ
ただの未来予知って感じでOK? >>806
ネタバレだけど過酷な運命乗り越えて脈が無くても突き進むよ >>804
ずーっと昔に大学のゼミで聞きかじっただけなんで今は違うかもしれんけど
日本みたいに母親側が一方的に親権取得できるわけじゃないらしいので子供が自分の意志で男親についていくのも大丈夫らしい
というか日本の方がむしろ珍しいというか遅れてるらしいな、母親側が圧倒的に親権取るのに有利ってのは
あとイタリアはカトリックのお膝元なせいかそもそもの離婚率も低かった気がする >>816
ネタばれになるけどエピタフ使ってたからでしょ
やめとけやめとけってだけの話 >>822
ここにまでこんなこと言ってる奴がいるのか 来週分読み返したら
ボートの所で階段から上に上がってたフーゴが一番最後のシーンでは階段の途中まで降りてるんだな
フーゴにもやっぱり葛藤があったような描写があって良かった
>>823
同僚もトリッシュの母親に教えてあげればよかったのにな >>826
その同僚はディアボロの出生の秘密からパッショーネの全てまで知ってそうだな 消し飛んでいる間は干渉できない、が作中ガバガバなんだよな
今回だって飛んでる時間の間にエレベーター壊してトリッシュ攫ってるし
掃除のおばさんにビビッて逃げた時も飛んでる時間の間にセルフお掃除してんじゃん
>>828
ジョルノ達はブチャラティに対する時間消しとばしの時に異変に気がついてたし
トリッシュ誘拐に能力使ってたらその時点で気づいたはず
つまり誘拐の時は消しとばしてない
おばちゃんは見られた瞬間消しとばして頭を下げて下向いた瞬間に能力解除
キンクリに超速で片付けさせればいい
あとはもう一回消しとばしてる間に逃げるなりどうとでもなる ___
/×( ゚Д゚)
|×( ´∀`) これが我が「キング・クリムゾン」の能力!
⊂××××つ
|××××| 「えっちなシーンを消し去って」飛び越えさせた・・・!!
| ××× ノ
|×| ̄|×|
(__) (__)
(省略されました。全てを読むにはわっふるわっふると書き込んでください。)
女優さんの一番エロい所を待ってたのに男優のケツで果ててしまうのってそういう事だったのか
>>772
ボスはこらえ症がないからな
用心深かったら自分の正体に繋がる子供出来るかもしれないのに中田氏しないだろうし 数秒前のブチャラティが数秒先のブチャラティに攻撃した?なら数秒先のブチャラティはなんで柱にいたんだ?数秒前のブチャラティは柱に攻撃したのに
消し飛んだ時間の中で何かがあって移動したってことか?
>>834
俺がもしキンクリ持ってたらクリスマスの夜にスタンドパワーが続く限り連続発動し続けるわ
キンクリの能力が大したことないとか言ってる奴らが射〇する前後の十数秒間を吹っ飛ばしてやる ボスはなんでトリッシュを届けるという任務を忠実にこなした部下から、あんな形で攫ったのか?
意味が分からない
普通にエレベーター降りたところにトリッシュ置いて去れって指示したら良いだけでしょうに
>>835
ボスが移動させたんだろ
ディオが時止めてポルナレフを階段から下ろしたみたいに >>782
ジョルノが病気とか寿命で死んだら、レクイエムの能力は解除されると思うよ。
一番悲惨なのはやっぱカーズだろう
宇宙空間を惑星の軌道から外れて彷徨ってるだけだし、万が一にも帰還できる可能性は皆無だし >>837
生来の性格が邪悪な人間が
そんな行儀のいいことを考えると思うか? >>835
ブチャラティが柱を破壊して
「その陰にいたボスを攻撃」
追撃のためにそこへ移動
ボスが「」の時間を消し飛ばしたために過去のブチャラティが未来のブチャラティを攻撃するように見えた >>840
GEがあの状態だったのって一時的だからジョルノに関係なく続くのでは これが我がキング・クリムゾンの能力
AVをシークバークリックして右にずらしたのだ
現在の私だけが数秒先の未来のシーンを見ているのだ
この数秒間は私だけが世界を支配しているのだ
シークバーは10秒程度先までなら私が任意の時点で止めることができるのだ
>>841
いや邪悪とかじゃないでしょ
指示どおりに塔の上で受け渡ししたらボスの正体が露見する可能性が生まれるじゃん
だからエレベーターとすれ違う形で奪ってそのまま逃走 >>835
アニメの描写だとブチャにエピタフ見せたみたいな感じになってんだよね
あくまで本人にしか使えないもんだと思ってたんだけど
ひょっとしてエピタフって人格がどうのってレベルじゃなくDISCみたいに完全に赤の他人にも見せられるのかっていう ブチャラティはエレベーターに乗ってる間反応できてなかったからそこで腹パンしておいたほうが良いと思う
>>837
本当はエレベーターの中でトリッシュだけさらって
「任務ご苦労、娘は確かに受け取った」
と、殺したことを知らせず穏便にすませるつもりだったんだけど、ブチャラティが手をつないでたので腕を切断するしかなかった。 >>845
ボスの性格と考え方を理解した方がいいな ほどよく忘れてるから今のところ警官の変更くらいしか気になってない
>>831
ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ! ボスはトリッシュをどう扱おうとブチャラティには関係ないと思ってて
だから殺してもブチャが怒るなんて想像もしてない
ついでだからちょっとブチャをビビらせといたほうが自分の手下として都合がいいぐらいの感覚じゃないか
>>847
あの時点では忠実なのに殺す意味ないやん
めっちゃ優秀な幹部だぞ 実況しながら見てたら皆がブチャラティの父親をパパラティって言ってて笑ったわ
>>858
麻薬の取引現場をスクープしちゃったんやな OPでまたラスボスの能力的演出があるのかな?
今度はOPの途中が吹っ飛ばされていきなりOPの最後まで飛ぶのかな?
>>855
それなら不信感抱かせつつエレベーターから攫う意味がないんだよ
最上階まで連れてくる 忠実な部下→ボスのことは探らず娘を置いて素直に帰る
裏切り者→もっともボスに近づいた瞬間何かを仕掛ける
エレベーターから攫う 忠実な部下→何者かに攫われた娘をボスの命令通り奪還する
裏切り者→ボスの唯一の手がかりを何者かに攫われて追いかけない訳がない
ブチャラティが忠実な部下だとしても追いかけてきた納骨堂でボスの正体を不可抗力で知ってしまう可能性があるから攫わない方が得策
結論はボスは部下をホラー風味で驚かせたいおちゃめさん みんな能力に関しては深く考察しすぎじゃないかな。
ジョジョは勢いで楽しめばいいし、
むしろ人間ドラマを考察したほうが楽しいと思うんだけどな。
>>837
ボスからしてみれば万が一ブチャラティが裏切ってる可能性も考えて身構えていない完全に虚を付くタイミングででトリッシュを確保したかったんだろう
ただその事でブチャラティが怒るとは思っていなかったから事態がこじれただけ ボス若気の至りでうっかり避妊失敗しちゃったのか
めっちゃ慎重〜みたいなキャラ付けしてるわりにそこだけ迂闊すぎないか
>>863
ブチャが帰るまで待てるほど我慢強かったらそもそもウッカリ娘を作らないという説はワロタ トリッシュが手を握ってなかったら
完全犯罪だった
ってだけ
ボスの正体が不明だから
どこで受け渡しが完了なのか不明瞭なんだな
暗殺チームがなりすましてる可能性を排除できない
なるほど手を繋いだのはボスからしたら誤算だったのか
俺たちは>>856がどんな音楽が好みなのかも知らないんだぞッ!
ちなみにぼくは叩かれがちなオラオラオラオラオラ、オラァーッ!!のところも含めてエジプト編OPが好きです(半ギレ) >>811
結局確実に背後をとれるというアドバンテージが肝だから、相手がスピードと反応速度でキンクリに勝ってたら
時を飛ばしたところで、オラァや無駄ァで返り討ちにされかねん
最悪なのは時を飛ばしていざ奇襲かけようってタイミングで時止め喰らうパターン >>863
言いたいことはわかるけど、結局ボスは誰も心からは信用してないんだよ
今までは忠実な部下だった奴が一瞬で裏切るかもしれないと考えてるんだ
実際にブチャラティは命懸けでボスの命令を遂行してきた忠実な部下だけど、心の底ではボスを裏切り殺すことを企んでいたじゃないか 来週で組織から離脱、再来週は総集編で次からボスやリゾット親衛隊がいるだろう新オープニングに変更か改編期より少し前とか変なタイミングだな
総集編やるならメローネギアッチョでもうちょい伸ばせば良かったのに
世界やスタプラ相手だとエピタフで予知した映像が
何の脈絡も無くぶちのめされた自分の姿だったら
何か分からんが逃げる!だろうな
中途半端なアニオリ台詞入れるくらいなら
総集編をフーゴ視点で描くとかの形でフォローしてやりゃよかったんじゃないの
>>837
新手のスタンド使いって勘違いされる可能性あるしなあ 神父とキングクリムゾンが混ざってキング牧師って呼んじゃう
総集編ってのはただの休みなんだから
逆にそんな労力使ってどうする
「I Have a Dream(ジョルノ・ジョバーナには夢がある)」
時飛ばしは防御に専念するには最強クラスの能力だな
逃げに徹すればまず死なない
逆に攻撃手段が乏しい 飛ばした後に相手の死角から攻撃くらいしかない
カウンターみたいな能力やらトラップ系に弱そう
ボスはそんなに強キャラ感がないというか吉良吉影にも負けそう
評価できる仕事っぷりをした部下とあってもボスの恐ろしさを魅せつけなきゃならないから
ボスは暗殺チームなら正体がわかりさえすれば誰でも倒せる
まあ話の都合だろうな
始末したいだけならこんなめんどくさいやり方しなくていいし、暗殺チームもバラバラに襲ってくんなよって話だ
>>866
気にもしてなかったんだろう
邪魔になったら後で殺せばいいか的な >>891
まぁ確かにスタンド能力者の軍隊とかが襲ってきたら無敵だしな 原作既読だがなんでボスが組織つくったかわからん
金を儲けるだけならもっとやりようがあっただろう
支配欲かね
今まで忠実に文句言わずにきた部下に「俺の心を裏切ったッ!」とか言われても困惑するだけよな
暗殺チームはバラけて連絡しあってたから常に追いつけたのであって
全員一緒に行動してブチャラティチーム見失ったらそれで終わり
最もよくボスの過去の事を知ってるトリッシュの母親はどうなっとんじゃい
ほったらかしなのか?
だが、強いスタンド使いほど
邪悪で基地外が多いから制御できないだろうな
キンクリ初登場シーンの作画も良かった。
ほんと何やったんや4部のキラークイーン初登場シーンは…
>>897
重視するのは血縁関係だろう
母親は一つの顔は知っててもそれ以上は知らない
900なら立ててくる ボスの人生の目的は「帝王」になることだから組織作ってボスになろうとするのは当然だぞ
トリッシュをボスに届けるまでの時間がないし
位置を把握しておく必要もあるから仕方ない
マン・イン・ザ・ミラーでずっと追跡しとけよとか言ってはいけない
>>898
スタンド能力の性質上、吉良だとほぼ勝機はないで >>904
このディアボロには夢があるッ!って感じだったのか >>907
ボスではシアーハートアタックが止められない
先に面が割れた方が負けだけど吉良の方が精神面で上だろ ボスは指令の中に「頂上についたら護衛はそのままエレベーターから降りずに
トリッシュだけ降りる事」ってのを書き忘れてあせったんだろうな
キンググリムゾンは精密動作Eだからミシンの針穴に糸を通させようとすれば
かなり時間稼げる その間に攻撃するしかないブチャラティ
>>863
エレベーターの最上階でドアが開いた瞬間に姿を見られてしまう空間だったらどうするんだよ
ボスは姿を見せられない前提で行動してるからな >>911
時間消しとばしすればシアーハートは消しとばし前のボスを追いかける
その間にシアーハートから距離を離しつつ吉良に近づけばいい
キラークイーンのビジョンの性能はパワーAの近距離パワーとしてはそこまで大したことないし >>916
逃げ足の早さ半端ないからクリムゾンでは始末できんと思うけど
シアーハートアタックは吉良が解除しないとずっと追跡されるんだぞ >>913
ボスは正体バレないために手を尽くしてるんだから
糸通しくらい持ってるに決まってるだろ
ボタン取れた時に靴屋に直してもらいに行ってそこから探られたりしたら困るし >>918
人の命を何とも思ってない奴にとっては
シアーハートなんて人ごみにでも入って誰かに押し付ければいいだけだし
そこまで脅威じゃないと思う
承太郎達だって他人を犠牲にしていいと思うなら必死に逃げれば逃げ切れたはず >>666
ブチャラティに対する脅しも含まれてたと思うよ
自分に近づく者はこうなるっていう ボスってこんなビクビクしながら人目を忍んで生きてたら
全然楽しくないだろうな。なんか気の毒になってきた
むしろ「自分の娘を殺してまで自分の正体を知られたくないボスの心」を
ブチャラティは救ってやってくれ。
そのまま帰ったほうがいい死ぬ事になるのところ
原作だとブチャラティの汗が徐々に引いていって覚悟を決めた目に変わる最高にカッコイイ場面だったのにサラッと流れやがった
ブチャがピンチの間もミスタとナランチャは帰りにどんな飯を食うか考えているんだよな
DIOなら倒せるだろうけど後だしじゃんけんみたいな戦いだし別にみたくない
イタリア旅行でサン・ジョルジョ・マッジョーレ島に行ったことあるんだが
大鐘楼の上ってめっちゃ狭いんだよ
もし命令どおりトリッシュを引き渡すとなってたらボスの顔が丸見えどころか、Sフィンガーズの射程距離内だった
そらボスも回避するわな
>>922
承太郎達に追われる前の吉良って幸せだったんだろうけど
追われて以降は結構ストレス感じてたし
ボスはずっとそれに耐えてたと思うと結構強いな
親父もいなくて一人だし >>913
あれ?キンクリの精密動作性ってEだっけ? >>918
吉良は結構自信家だから、承太郎みたいにスペック高杉る奴に凹られてトラウマ植え付けられないと
最初から逃げを打つって選択肢は無い
キンクリの場合、時飛ばしで死角に入っても、それでも迎撃してくるくらいのスピードAの中でも速い奴相手だと
警戒しなきゃいかん。キンクリの場合は単純にスペック高い奴は脅威
だが、キラークイーンの場合スピードBですっとろい
そして何より、触れたものを爆弾に変える。っていうトリッキーなトラップ戦法こそ吉良の真骨頂だが、
未来予知使いが相手だとそれも効果が薄い
ボタンやら硬貨やらを爆弾に変えようが見破られる
そんなこんなで相性が絶望的に悪い 相性以前に不意討ちなし完全怠慢って条件で勝てるやつってそんなに多くないだろ
>>929
自信家なのもあるけど追われてる状態で逃げ続けたら安眠できないしね 前回不満ぶちまけたけど今回良かった!
回想場面もスムーズだったし流れいいから多少の事は気にならねぇ
つまりそれならアニメ化する意味ないじゃん程度の許容範囲
普段不満いうと他のアニメ見ろよ!1番だろ!とか言われたりすっけど
今回みたいのを演出も画もいい神回っていうんだよなあ
でもいつもの3回に一度くらいの割合の法則でいうと
次の次は糞回?一体どんな話が犠牲になるのやら
監督の肝いり回控え目に言って今までの放送で一番かっこいいブチャだった
>>930
そもそも近距離パワー型って奇襲するのにはそんなに向いてないけど
奇襲されても対応可能なのが多いしタイマンなら基本強いっての多いよね OPはフーゴ離脱が判明してから変わるんかな
こいつだけ眠れる奴隷=鎖の束縛ないし
ちゃんとトリッシュの魅力もでて親子間を考えさせられ
ブチャはかっこいい、主人公は最高のタイミングで絡んでくる
ボスは不気味でミステリアス
最高のおぜん立てだよな
次回はぁ?と失速しない事を祈る
なんでボスは塔の上にトリッシュ置いて帰れって指令にしなかったのかw
そのままブチャラティたちが帰ってから娘とりにいけばいいのにw
>>920
対象物を始末するまで止まらないよアレ
> 標的となる全ての人間を爆殺するまで止まることはない
吉良に顔を見られたら終わり >>938
勿論止まらずに攻撃対象を探して一番近くにいる熱源を襲い続けるんだよ
逃げおおせたボスはそんな事知ったこっちゃないけど 吉良とボスは「正体を絶対知られたくない。知られたら絶対始末する」
二人だから、二人が出会ったらとんでもない戦いになるなw
塔の上が狭いから何?ボスがそこにいなくてもいいだろw
普通はブチャラティたち帰ってから会いに行くだろw
吉良にくらべてボスは迂闊さが目立つ
ボスの尻に発信機は笑った
>>943
しかもGEの位置探知精度めっちゃ高い
時代はテントウムシ それよりもブチャラティの性格やチームのポテンシャルをきちんと分析して把握しておくべきだっただろ
どこに娘を届けさせるかとかじゃなくて相手によって指示を変えるべきだった
>>943
尻は笑うよね
流石にあれは自分もフォロー出来ない
何とかして腰の辺りに出来なかったのか 各部のラスボスの能力ってこんな感じなんだよね?
3部:一時停止
4部:巻き戻し
5部:スキップ
6部:早回し
7部:ダビング
>>949
凄く分かりやすい。
7部がダビングってのがなかなか。その発想はなかったわ 原作だと翻った服の裾にとまったからあの描写はアニオリ
ブチャ母の心情カットといい余計な事しすぎ
>>675
範囲外でも時間は消し飛ぶよ
既にジョルノは気付いてたじゃん >>837
同意
あれは意味不明だよね
突然いなくなるホラー的な演出を入れたかったのと、
ブチャラティが裏切る動機を作りたかったんだろうけど 次のOPはGreat Daysの人か
良さそうだな
時間スキップしてるってことは時は進んでるんだよね?世界中事故多発してそう
ワールドみたいに本当に時間が止まるわけじゃなくて認識できないだけだから一定範囲だけっぽいよね
アニメ見てて思ったけど
ジョルノが普通にパソコン弄ってるとこ誰か突っ込めよ
何で都合よく全員別方向見ながら黄昏てるんだよw
ボスは自分さえ良ければ他はどうなっても構わんから
まさにボスにぴったりではある
自分はどうなっても構わないという意味で
ほぼ無敵の大統領とは逆だわ
>>957
さすがに世界中の時間が同時に飛んだらパニックになるから、効果範囲はせいぜいあの島周辺ぐらいまでだろうな。 >>968
(ジョルノはいつも変なことしてるな
・・・まあなんか意味があるんだろ)で流れされてそう 時間には干渉してなくて、範囲内の生物の意識を飛ばしてるって解釈なら全世界一斉に飛ばさなくても世界に矛盾は生まれない
時間停止だと範囲内外でズレると大変だが
最初OP不評だったけどさ、段々好きになってきて今では次のOP糞だったらどうしようって不安になってる人いる?
キンクリ「未来のお前自身だ 数秒過去のおまえが 未来のおまえ自身を見たのだ」
ワイ「?」
中出ししといて孕んだかの確認もせずに去って
でかい組織のボスやってるとかさすがに間抜けすぎね?
その頃は考え方が違うとか思ってたけど回想見る限り昔から母親埋めたり痕跡消す為に故郷燃やしたりしてたみたいだし
ってか、トリッシュはボスのことを何も知らないなら
別のギャングに殺されておけばボスも自分で手を下さずに一石二鳥じゃないの??
わざわざ連れて来させる必要なくね???
>>979
トリッシュのスタンドからボスのスタンドの能力の秘密が露見するのを恐れたんやで >>979
トリッシュのスタンド能力からバレる可能性があったからじゃね?原作読んでないけど >>979
スタンドで何できるかわからんからな
血縁関係からボスを呪い殺すことだってできるかもしれない
>>980
すれオナシャス >>980
トリッシュの近くになんかデカイ足型が出来たやつ?
ってか、トリッシュもスタンドのことを何も知らないし自分にスタンドの能力があることも知らないし
トリッシュ死亡でボス安泰じゃないの トリッシュのスタンドからなんて結局関係なかったよなw
ボスは自分と同じ時間系の能力を娘が持ってると思ったのかね
>>983
暗殺チームはトリッシュ殺すのが目的じゃないからな?捕まえてゲボさせるのが目的 >>985
ゲボさせようにも、トリッシュ自体が何も知らないのに何を聞き出せるっていうの? ネタバレだが、魂を探知できる人が
ボスとトリッシュの魂を勘違いするシーンが有る
だからトリッシュからボスを探すことは十分に可能
>>987
トリッシュが何も知らない事は暗殺チームもボスも分かってないでしょアスペ? >>988
よく出来てるよね
週間なのに良く作られてる トリッシュのスタンドは関係ない
とにかく自分の痕跡を持つものを始末したかっただけ
例えばDNAから両親を特定するスタンドとかいたら恐いやろ?そんなのおらんけどとにかく誰にも自分に繋がるヒントを与えたくなかった
手を切り離したのはなんでなんだ。
ぬいぐるみとか握らせておいたらよかったのに
ベイビーフェイスでトリッシュからボス追跡できるんしゃねーの知らんけど
出来ないとしても不安はあるよな
ブチャラティがジョルノと闘った時より強くなってるw
-curl
lud20191216224702ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1550856357/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part494 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part454
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part474
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part464
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part444
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part484
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part443
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part480
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part486
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part455
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part458
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part449
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part493
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part442
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part440
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part452
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part481
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part439
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part479
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part461
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part453
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part460
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part448
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part487
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part472
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part465
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part459
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part492
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part451
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part485
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part498
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part468
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part496
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part447
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part483
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part450
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part466
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part488
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part497
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part471
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part470
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part441
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part477
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part463
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part498
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part438
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part489
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part491
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part482
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part478
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part473
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part445
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part490
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part467
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part446
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part476 ・
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part514
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part504
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part521
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part1
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part510
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part532
03:09:55 up 2 days, 13:34, 0 users, load average: 7.61, 8.54, 9.08
in 0.065744161605835 sec
@0.065744161605835@0b7 on 121417
|