◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1550912202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-8sMm):2019/02/23(土) 17:56:42.06 ID:lurayhDM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part494
http://2chb.net/r/anime/1550856357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/23(土) 17:57:05.77 ID:l6DZlHq90
ベネ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-Bby8):2019/02/23(土) 17:58:11.57 ID:3z4+MNNBp
乙気を催す>>1

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 17:58:11.57 ID:AJ8bN5gP0
>>1
グラッツェ!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 17:58:52.14 ID:2KdP9ouH0
ボスにはペリーコロしか忠誠心ある幹部がいなかったんだよね

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 18:01:10.19 ID:x66ZYqtG0
>>1
□□□
角砂糖をやろう

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 18:01:26.19 ID:z5XhZXRi0
3クール目あるならスタンド使いで忠誠心ある幹部何人か出てくるぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-vV6O):2019/02/23(土) 18:02:44.85 ID:eYx6R4E1a
ボスはなんでちゃんとゴムつけなかったの?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-xBXa):2019/02/23(土) 18:02:47.16 ID:EwoRcmxs0
しかし今回こうなる可能性もあったんだよな
ディスク手に入れたぜ!でもパソコン壊れてしまって読めないや
  ↓
まだ早朝だから電気屋が開いたらパソコン買いに行こうぜ
  ↓
「15分以内に島まで来なければならない」
えっ・・・・・!?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-q7W2):2019/02/23(土) 18:03:40.47 ID:ECF7ztKO0
ブチャラティもうちょっと力のある声出ないの
吐き気を催す邪悪がサラッとすぎて拍子抜けしたわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 18:05:21.42 ID:z5XhZXRi0
>>9
パソコン壊れてたら15分以内の指令自体読み取れてないんじゃないの

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/23(土) 18:06:29.27 ID:9WVcklqS0
>>1

ブチャラティの過去回想で父親が一命をとりとめたシーン
子供のブチャラティが医師にペコペコ頭を下げてるけどイタリアにお辞儀の文化なんてないよな?
そういうのちょっと萎える

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/23(土) 18:07:41.85 ID:BldplRW10
必死に粗探ししなくていいから

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iUE8):2019/02/23(土) 18:08:26.63 ID:Tm90sx6dd
ドッピオがどうなるのか気になる
小生とか言い出さないよな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/23(土) 18:08:31.47 ID:2iFCQG6E0
>>8
当時はまだサガミオリジナルなかった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 18:09:58.74 ID:Wd5DHVLm0
ブチャラティは選択を間違えたと思う
ボスのスタンド能力も分かってない段階で、無暗に攻撃を仕掛けるべきではなかった
あの状況なら、とりあえずトリッシュを連れて逃げることを考えるべきだった
壁に穴をあけられるブチャラティのスタンド能力ならギリギリ逃げ切れる可能性はあったと思う
っで、運良く逃げ切れたら、また次の機会に6人全員でボスと戦うべきだった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-vV6O):2019/02/23(土) 18:10:01.85 ID:eYx6R4E1a
>>12
ないよな?じやねえよゴミクズ
テメエは少しでもイタリアの知識あんのか?
行ったことは当然ねぇよなお前みたいな三下が
行って文化ある奴だけ文句言えやクソガキ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a64f-2CcH):2019/02/23(土) 18:10:49.16 ID:YPBbHVo/0
ブチャラティはなんでギャング組織を途中まで正義と信じてたんだ?
父親と自分を守ってくれたからかもしれんが
ブチャラティくらい賢ければ別に正義は関係ないとわかりそうなもんだが

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-uGSY):2019/02/23(土) 18:11:22.70 ID:PYnT4brV0
   あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ
 『俺は柱の陰のボスを殴ったと
  思ったら殴られたのは未来の俺だった』
  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
   おれも何をされたのかわからなかった
 頭がどうにかなりそうだった…
  催眠術だとか超スピードだとか
 そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a3-dS/9):2019/02/23(土) 18:11:25.57 ID:dhDy3HeP0
キングクリムゾンはペラペラよくしゃべるスタンドだなあ
ボスが腹話術師に見える

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/23(土) 18:11:45.26 ID:2iFCQG6E0
ここからブチャラティが主役になると言っても過言じゃないよな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/23(土) 18:12:46.06 ID:Gbx8d55t0
ずっとブチャさんが主役だよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/23(土) 18:13:01.34 ID:9WVcklqS0
>>17
おい何熱くなってんだよ糞ガキくん
単純に疑問に思っただけだろ?
で、どうなんだ?イタリアにお辞儀の文化はあるのか?教えろや糞ガキくん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62c-poeG):2019/02/23(土) 18:13:06.97 ID:aqzrzwwC0
まぁイタリアにお辞儀の文化は無いけどな、ジョジョで細かいこと気にしてはいけない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/23(土) 18:14:07.16 ID:9WVcklqS0
>>24
そうだよなあ、お辞儀の文化なんて無いよなあ
まあジョジョというよりアニメのスタッフに突っ込んでんだけどな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-q7W2):2019/02/23(土) 18:15:18.10 ID:ECF7ztKO0
そんなツッコミ ジョルノが自己紹介した時点で

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 18:16:00.80 ID:x66ZYqtG0
>>18
綺麗事で世界は回らないとわかってたからだろ
ただ仁義はあると思ってて麻薬は超えちゃいけないラインを超えてた

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 18:16:47.20 ID:lurayhDM0
>>18
麻薬とパッショーネの繋がりに気付くまでは街の治安を守る義賊的な仕事と考えてたんだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/23(土) 18:17:36.03 ID:l6DZlHq90
>>16
ボスに二度裏切られて頭に血が上ってたんだ
それにボスに反抗心を持ってるのはブチャラティ以外にジョルノしかいない
他の4人が共闘してくれる保証なんてどこにもない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 18:18:14.37 ID:z5XhZXRi0
むしろ麻薬全くやってないクリーンなギャングなんてあるのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-dS/9):2019/02/23(土) 18:20:23.90 ID:P2m00Ott0
ボス倒して組織を乗っ取って麻薬で汚染された街を変える
最初からそんな夢を抱いてるジョルノからしたら
今の流れって願ったり叶ったりなんだよな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/23(土) 18:20:24.87 ID:Gbx8d55t0
麻薬やらないマフィア、ビト・コルレオーネ
>>1

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-F+KM):2019/02/23(土) 18:21:41.34 ID:VkYpguLXp
イギリスにはお辞儀があった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 18:22:13.02 ID:PM+M83Pf0
>>12
謝罪の意味は無く挨拶の意味だが、イタリアにはお辞儀文化はあるぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 18:23:13.42 ID:6VRCJMdUr
>>23
横だがイタリアというかヨーロッパにはないな
でもツイッターの外国人の反応とか見る限り別に気にしてなさそうだから良いんじゃね?

むしろが遺恨にDaddyBrunoと言われてる方が気になるわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-fe1X):2019/02/23(土) 18:23:46.70 ID:xJtjUTvza
3つのU
通貨が円
“罰”
根掘り葉掘り
名前が食べ物

今更お辞儀したから何やねんって感じ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-C000):2019/02/23(土) 18:24:45.87 ID:tTuRuXym0
原作読んだの昔で内容忘れてるからアニメは毎回ドキドキしながら見てる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 18:25:12.78 ID:AJ8bN5gP0
ブチャ父の名前、墓石には
パオロ・ブチャラティって書いてるけど原作でも明かされてたっけ?
意味的には聖なるパンケーキ・・・?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 18:25:23.27 ID:lurayhDM0
どこかの魔法学校にもお辞儀する習慣があるしな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-F+KM):2019/02/23(土) 18:26:27.74 ID:VkYpguLXp
イギリスのはお辞儀をするのだーって強制的にやらせるくらいお辞儀する

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/23(土) 18:26:40.24 ID:9WVcklqS0
>>34
>>35
へー、そうなんだ
いわゆる日本人の感覚での相手へのマナーとしてのお辞儀は無いけど挨拶程度のお辞儀の風習は一応あるってことかな
聞いてみるもんだ勉強になったわありがとう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/23(土) 18:27:54.23 ID:9WVcklqS0
>>36
そりゃそうだけどw
なんかあのペコペコお辞儀はものすごく日本人的な発想なのかなーって思って

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 18:30:26.96 ID:lurayhDM0
ギャングとかヤクザだからオジキがオジギするというヤクザ鉄板ギャグがそろそろ出てくるに100リラ賭けるぜ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec0-uGSY):2019/02/23(土) 18:31:35.99 ID:/D+Llfdp0
次週で第5部前半終わり
〇〇〇がメンバーを離脱する

次々週から新OP

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-hp5r):2019/02/23(土) 18:32:30.91 ID:QU1hb4ZWr
親子共々庇護下に置き、暗チと違い働きに見合った待遇もしてあげてたのに麻薬はNGなんて俺ルールで反旗翻すとかボスからしたら理不尽な話よな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 18:33:22.70 ID:A48KWp3o0
イタリア人キャラだからイタリア語喋らすとかされても意味わからんから日本語訳されてるように
ジェスチャーも翻訳されてると思えばいい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/23(土) 18:33:29.69 ID:l6DZlHq90
親衛隊戦って評価低いんだな

俺は遠隔操作型が好きだし複数能力を組み混ぜての戦いは面白いと思うんだが
逆にキングクリムゾンvsメタリカはグロいイメージしかなくて嫌い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-pWE8):2019/02/23(土) 18:33:59.57 ID:ITl8dRVR0
外国のキンクリはエンペラークリムゾンって言うのか

でも外国人は日本名でスタンド呼んでるから意味あるのか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/23(土) 18:34:37.85 ID:BldplRW10
>>44
残念!総集編でーす

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 18:34:45.34 ID:z5XhZXRi0
休み挟まずに3クール目突入するのか
4部と同じで3クールで完結させる?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 18:35:31.78 ID:6VRCJMdUr
>>40
お辞儀というかヨーロッパの礼ってこんな感じのイメージだわ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5efd-6Jfh):2019/02/23(土) 18:35:40.05 ID:VfJwk1sX0
次回総集編なん?マジか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-fe1X):2019/02/23(土) 18:36:20.48 ID:xJtjUTvza
「キング・クリムゾンの謎(総集編)」
んなわけあるかい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/23(土) 18:36:55.75 ID:BldplRW10
次次回が総集編

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-281i):2019/02/23(土) 18:37:22.18 ID:Ell9YPUVa
てかキングクリムゾンの能力の時飛ばしに干渉出来ないってのは発動中に新たな行動を差し込む事が出来ないってだけで
「エレベーターの外からキンクリで中に入りトリッシュの手首を切断」→「トリッシュを掴む」→「能力発動」→「ボスの所に持っていく」って出来るよな?
スミスの弾丸も「自分に当たる」って過程を飛ばして「リゾットに当たる」って結果だけを残す事で貫通出来たし「自分の元にトリッシュを持ってくる」って結果だけを残せば別に不都合なくいけるんじゃないのか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 18:37:53.43 ID:AJ8bN5gP0
>>48
エンペラークリムゾン・・・・うーむw
まぁジッパーマンよりかはマシか。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/23(土) 18:38:00.44 ID:Q2lts8fA0
やっと吐き気を催す邪悪が聞けた
演技力は満足?上半期の流行語大賞になるといいな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62c-poeG):2019/02/23(土) 18:38:30.24 ID:aqzrzwwC0
てっきりリゾット倒してからボスと会うと思ってたわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 18:39:09.05 ID:A48KWp3o0
>>48
日本の音楽好きな外人が漫画を描いてそれが日本に輸入されたとして
キャラ名や能力名に嵐とか湘南乃風とかそのまま使ってたらモノによっては改変しないと売れない事が有るだろうし
ファンなら改変されたと知れば元の名前調べてそっちで呼びたがることもあるはず

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec0-uGSY):2019/02/23(土) 18:40:58.34 ID:/D+Llfdp0
>>41
お辞儀なんざ人類社会に限らず生物界には普遍的にあるだろ
動物だって群れを作る生物は目上の者が一番高いところに立ち
平地で出会ったら立場が下の者が伏せたり後退さったりする。
つまり自分をより低い、遠いところに置く事で相手への敬意と
自分の立場の弱さをポーズで示しているわけだ

中国では身分が下の者は支配者に対して叩頭して地面に額をこすりつける。
日本では刀を帯びた支配階級に対し深々とお辞儀する。
なぜか?

人体の最大の急所である首の後ろを目上の者に見せつけて
「いつでも斬首してくださって結構です」という自分の立場をポーズで示し
恭順の意を表すためだ。

動物の世界でもこれは普通にある事で
地面に寝転がって動物にとって最大の急所である腹を相手に示す。
絶対服従のポーズだ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 18:41:25.82 ID:2KdP9ouH0
原作だとリゾットはドッピオと出会うところが初見になるんだっけか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/23(土) 18:41:43.25 ID:l6DZlHq90
>>60
めっちゃ早口で言ってそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62c-poeG):2019/02/23(土) 18:42:21.03 ID:aqzrzwwC0
>>62
3回ぐらい噛んでそう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-6sdR):2019/02/23(土) 18:44:24.13 ID:9o+Vx1060
1乙
昔から5ちゃん以外にもいるけどずっとディアボロじゃなくてディアブロ連呼してる人、頭ナランチャじゃないならそろそろ覚え間違いor予測変換語確定に気付いて欲しい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-AIQn):2019/02/23(土) 18:47:03.30 ID:sCPOsTx00
発信機がわりのてんとう虫ブローチ、卵ぐらいの大きさがあるな
見返したら

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-ajT3):2019/02/23(土) 18:47:54.46 ID:g/TqcTYAp
英語字幕はエンペラーになってるのに誰もエンペラークリムゾンって呼ばないんだよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/23(土) 18:48:18.36 ID:9WVcklqS0
>>60
お、おう...!ネタ的な長文ありがとな!

でもいくらお辞儀の文化や習性があるといっても「日本人的」なお辞儀を欧米人がするかっていうとたぶんしないと思うんだよね
日本人のお辞儀は独特というか外国人が日本人を真似てやるお辞儀はなんかぎこちないというか...言いたいことわかる?
だからイタリア人であるブチャラティが日本風のお辞儀をするのはなんか違和感あるなって思ったんだよ
すまんそれだけなんだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ghpn):2019/02/23(土) 18:48:58.74 ID:mEmLVqEL0
今更原作につっこむのもなんだけど
ボスの素顔バレてないなら普通に自分でトリッシュ始末しに行けば良かったよね
というかバレてても一旦始末したらそれでもうokだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 18:49:51.25 ID:Lzw7nLgL0
確かにな 文化というとTPOに合わせた言動に繋がっていくんだろうが、ヨーロッパにも
目上に対する礼はあると思う 日本みたくアタマ下げてりゃあオッケーって訳ではないにせよ
射会生活するサルにだって目上に対する礼はあるんだから イタリアにお辞儀は無いドヤァ
って何が言いたいんだろうね 日本とは違う、そこは同意だが、お辞儀はあると思うよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 18:50:12.89 ID:A48KWp3o0
エンペラー・クリムゾンならミスタを始末できたかもしれない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-AbHC):2019/02/23(土) 18:50:37.18 ID:TYIhXKEx0
歴代ブチャラティ声優を全然知らないのでアニメの声に不満はないな〜
特に好きなキャラでもなかったけどアニメ観てるとブチャラティがどんどん好きになっていく
展開分かっちゃいるけど生き残ってほしい・・・主人公より主人公してる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 18:51:17.70 ID:PtGLS0ZkM
>>68
始末するところを他の組織の人間に見られたくないんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/23(土) 18:51:56.97 ID:Gbx8d55t0
基本日本の子供達が読むんだから礼を尽くすお辞儀でいいのでは
あとバンド名でもあるんだからキングクリムゾンでいいのにね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ghpn):2019/02/23(土) 18:52:24.37 ID:mEmLVqEL0
>>72
顔バレてなきゃトリッシュ殺害犯=ディアボロだなんて思わないでしょ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 18:52:25.61 ID:A48KWp3o0
>>73
バンド名だから駄目なんだと思うけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-AIQn):2019/02/23(土) 18:53:12.04 ID:sCPOsTx00
>>60
話逸れるが、弱点であるはずの腹を何故か丸出しにして二本足歩行しだしたのが人間
4つ脚動物はあたりまえだが、肋骨で覆われていないぷにぷに腹を地面に向けてカバーしている
何が言いたいかというと
腹直筋は鍛えような

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-yfs/):2019/02/23(土) 18:54:22.97 ID:H0G+WFnG0
>>66
キングクリムゾンって名前がカッコいいもん
色の名前入ってるところも好き

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 18:54:40.15 ID:6VRCJMdUr
>>68
始末するだけなら出来るだろうけど、後始末が面倒なんじゃない?トリッシュってそれまで普通に暮らしてた子だし周りが辺に思うでしょ
やくざが殺しに鉄砲玉使うのだって組に罪状が及ばないようにするためだし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-AIQn):2019/02/23(土) 18:56:51.09 ID:sCPOsTx00
カイザーは調べたらドイツ語だったか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-Bvym):2019/02/23(土) 18:57:14.22 ID:bPQLf2cm0
原作絵に近いけど割と止め絵が多いよねこのアニメ
あとやはり声優陣の声に迫力がない
2部の声優(杉田以外)はみな声量が大きく聞きごたえあったのに
あんまり5部はパッとしない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a533-BchL):2019/02/23(土) 18:57:54.80 ID:NpDF9owd0
@猫が目の前に魚をみつける
A猫、魚に駆け寄る
B猫、魚を武者武者

エピタフでBを予知してキンクリはAをなかったことにするって事?Bが都合の悪い場合、キンクリ中に
Bになるのを回避するように自分で動いておかないといけないのか?なんか頭の回転悪いと使いこなせないな・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 18:59:09.76 ID:x66ZYqtG0
ボスは理想は誰にも見られず髪の毛一本遺さずに溶鉱炉に叩き落としてDNAを消し去りたいんだろうな
だから狙撃で暗殺とかじゃ物足りない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 19:00:04.20 ID:A48KWp3o0
>>81
魚の運命を変える事はできないんじゃないかな
食われるのがディアブロならそのシーンを消しとばせば回避できるかもだけど

あとそういう死に方もありそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/23(土) 19:00:06.61 ID:l6DZlHq90
>>82
??「手を貸しましょうか?フフ…」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-rjM0):2019/02/23(土) 19:01:11.20 ID:FpJBo8KBd
イタリアでは離婚手続きは一年以上別居した上で裁判所を通さないといけないので手間も金もめっちゃかかる
金持ちじゃないと離婚出来ないなんて言う人もいるくらいで結局離婚率も低い

ブチャラティの両親は離婚の為に借金でもしたんじゃないのか
「絶対に離婚する」という強い覚悟がないと無理そう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 19:02:42.71 ID:PtGLS0ZkM
>>74
一発でバレるとかは危惧してない
「トリッシュ殺した見たことない奴」として顔を覚えられるのが拙いんだよ
指紋とられるようなもん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 19:04:17.73 ID:LAZv3wCt0
>>85
そんな環境でよくブチャラティ真っ直ぐに育ったな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-fkGB):2019/02/23(土) 19:04:58.75 ID:sIFTzVAG0
DNAでふと思ったが、例えばベイビィフェイスつかってトリッシュの子供作ったらボスの能力のヒントになったりするんだろうか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-AIQn):2019/02/23(土) 19:05:25.62 ID:sCPOsTx00
>>85
それとカソリックだからね
基本、離婚はハードル高くて法がそれに合わせているんだろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ghpn):2019/02/23(土) 19:05:31.75 ID:mEmLVqEL0
>>78
キンクリでバレなさそうだし顔見られてもギャングのボスとは誰も思わない
ただの不審死で警察も腐ってるから自殺で終了…
とか思ったけどこれ以上考えても原作は変わらんし時間の無駄だな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 19:05:55.60 ID:A48KWp3o0
>>87
親が危ないから危機を殺して排除しようと考えるような刺さる程真っすぐには育ってるけど
まっとうでは無いよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a533-BchL):2019/02/23(土) 19:07:03.91 ID:NpDF9owd0
>>83
ああ、なるほど
@猫が魚を見つける
A魚を武者武者
B猫をぶっk追い払う
で、Aをキンクルのが有効な使い方なのか。・・・わからん、全然わからん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-AIQn):2019/02/23(土) 19:07:32.56 ID:sCPOsTx00
そういえば最近小動物虐めがないな
かわりにチンピラを虐めるは良い事

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ghpn):2019/02/23(土) 19:08:16.01 ID:mEmLVqEL0
>>86
確かに姿は目立つけどね
でも殺したあとならバレても良くない?トリッシュの死体から情報は出ないでしょ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-uFo7):2019/02/23(土) 19:08:49.68 ID:KjhZ5cVxr
ブチャラティはスティッキーフィンガーで携帯じゃなくジョルノを収納しとけば良かったのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 19:09:20.93 ID:Lzw7nLgL0
流れ的に気になったんで、イタリアの礼儀作法をググるとこんなのがあった
イタリア旅行で気をつけたい9つのマナー
1.お店に入ったら大きな声で挨拶をする 2.カフェで長居をしない 3.話すときはアイコンタクトをする
4.鼻をすすらない 5.あくびを見せない 6.麺の音を立てない 7.公共交通期間で電話をする
8.ライターを常に携帯する 9.可愛い子がいたらナンパをする
作品のリアリティは、舞台をより理解することだが、礼の問題で言えば、いままでだらけていた
チンピラ共を一喝する場面は必要だと思う つかヤクザ者こそああいう上下関係は大事にするはず?
なんだよな その辺はイタリア人じゃアないから分らんけどね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-PZOx):2019/02/23(土) 19:10:11.02 ID:meHDVNmTK
>>80
声量も低い声ならいいけど高い声なんか特に喧しく聞こえてくるからね
しのぶとか康一は喧しいわボゲッ!って何度か思った

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 19:12:47.91 ID:A48KWp3o0
>>92
(1)キンクリすると世界全てが別レイヤーに移動してその間の記憶は残らない
  そして別レイヤーへ行った存在とボスは干渉しない
(2)ジョジョ世界では運命は基本的には絶対
  ただ条件付きで変えられる場合がある
(3)ボスの発言からエピタフの予知については
   キンクリの消しとばしによるボスの運命変更が(2)の例外に該当

エピタフが以下の予知をする
@猫がボスに近づく
A猫がボスを武者武者
B食事を終えた猫が一服
のAを消しとばせば別レイヤーで猫は武者武者するけどボスにはとどかないからボスは無事

食われる対象が魚の場合は魚ごと別レイヤーに行くから別レイヤーで食われる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/23(土) 19:14:13.79 ID:Q2lts8fA0
みんなが期待しているグリーンデイとオアシスはいつ頃?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 19:14:30.77 ID:A48KWp3o0
>>96
それと同じ感じで日本版作ると
人ごみを歩くときにカラテのチョップの構えをする
とかが入るのかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-0USI):2019/02/23(土) 19:14:42.47 ID:qlfGVxZKM
@エアロスミス射撃
Aボスに命中
Bリゾットに命中

@ABをエピタフで予知して、都合の悪いAを消去(時を飛ばす)
@Bという結果だけ残る

これがキング・クリムゾンの能力
※使用感には個人差があります

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd7-rusg):2019/02/23(土) 19:17:39.64 ID:J/EpuZ9E0
>>99
5部セミファイナル

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-j9JQ):2019/02/23(土) 19:17:48.77 ID:YKh9Fy7Wd
>>45
ブチャは「麻薬は禁じ手じゃなかったのか!」と憤ってたから、入団の時に上司から「うちは麻薬は扱わないから安心したまえ」とか言われてたんだろ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-+B14):2019/02/23(土) 19:18:28.92 ID:N4efuV0S0
ボスだけ別次元に移る無敵空間を何秒か作る(範囲内の人は効果中の記憶なしのオマケ付き)
ってだけなのよね
でも時を飛ばすって言うとカコイイやん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-ajT3):2019/02/23(土) 19:21:04.02 ID:g/TqcTYAp
数秒間幽霊になってその間周りの人が記憶喪失になる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 19:22:26.52 ID:Lzw7nLgL0
ジョルノ→子供に麻薬ダメ ブチャ→麻薬自体ダメ
方向性が違うな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 19:22:41.03 ID:LAZv3wCt0
>>105
分かりやすいw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-OpV3):2019/02/23(土) 19:23:31.56 ID:VPH8ahGM0
ボスが能力見せたのはブチャラティに「俺こんな強いんやで^^裏切っちゃあかんで?^^」っていうことなんじゃないかな
追ってきたの以外っぽかったしブチャが「うわーボスすげーなー!」みたいな反応を期待してたのかも

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec0-uGSY):2019/02/23(土) 19:23:35.11 ID:/D+Llfdp0
>>85
そもそも厳密に言えばカトリックの国で離婚を認める事自体がおかしいからな
くだらない理由でパカパカ離婚しまくる日本女もその点はイタリアを見習ってほしいもんだ

日本人なんか頭が悪すぎてなぜ離婚が悪い事なのかすらサッパリわからず
当人同士の問題だとか、家族同士の問題だとか勘違いしていたり、
それ以前に結婚式で
「汝はこの者を妻として生涯愛する事を誓いますか?」「誓います」
「汝はこの者を夫として(略」「誓います」という定番セリフですら、
「相手に対して誓っている」だの「神父に対して誓っている」だのと
完全に見当違いの思い込みをしていて、
この儀式の根幹的な目的と意義すら全くわかっていないありさまだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/23(土) 19:23:36.94 ID:BldplRW10
ポルの判別方法頭いい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/23(土) 19:23:38.07 ID:Q2lts8fA0
>>102
まだまだ先か

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/23(土) 19:23:46.03 ID:dnoF5g69M
時飛ばし中に干渉出来ないなら、地面とかもすり抜けちゃって大変じゃないのか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a533-BchL):2019/02/23(土) 19:23:50.49 ID:NpDF9owd0
>>98
>>101
基本結果は変わらないけどボス本人に対してのみ都合の悪い結果回避が可能なのか?プッチ神父もそんなんだった
ような。

oraoraさん:自分だけが良けりゃそれでいい。すでにこの世界に生きてきていい生物じゃねぇぜ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ghpn):2019/02/23(土) 19:25:25.58 ID:mEmLVqEL0
>>112
ザ・ワールド中に呼吸出来たりするのと同じくご都合じゃない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-pWE8):2019/02/23(土) 19:26:14.20 ID:ITl8dRVR0
>>106
大人で麻薬やるヤツは自己責任ゆーてたな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/23(土) 19:27:17.26 ID:Gbx8d55t0
大人にも優しいブチャさん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 19:28:41.69 ID:LAZv3wCt0
>>115
いきなり麻薬ビジネス止めたら美味い汁吸ってた連中からの反発も凄いだろうし
ジョルノは将来を見越して思考してるのかもしれんねw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 19:30:13.06 ID:A48KWp3o0
>>113
運命を変えられるからと言って本当に本人にとって都合の悪いところだけ変えられるとは限らないけどね
プッチと同じで

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-F/F6):2019/02/23(土) 19:33:09.52 ID:QVpWcBOH0
パッショーネの麻薬ってスタンド能力で作られた麻薬なんでしょ?
麻薬を作るスタンド使いを倒すまでやるの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a3-dS/9):2019/02/23(土) 19:34:31.86 ID:dhDy3HeP0
ブチャラティが幼少期からあの髪型だったなんて
ブチャラティの髪型を馬鹿にしたら仗助よりヤバそう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-LRZv):2019/02/23(土) 19:34:34.25 ID:x66ZYqtG0
ボスの当たり判定を消しつつ周りの人間の記憶を消すに近いというか
周りの人間は無意識の行動をする

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 19:34:48.51 ID:PtGLS0ZkM
>>94
良くない
原作未読かもしれない前提でネタバレし過ぎないように話すけど、今後手がかりの一つとしてボスの顔が出る
結局手がかりはほとんど残してはいなかったんだけど
今回「トリッシュを殺した奴」として誰かに顔を見られるのは今後の為に良くないと考えてるからこそこんな回りくどい事してるんだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-lcsf):2019/02/23(土) 19:35:19.35 ID:BZggs0hW0
ブチャラティ、粉思いっきり吸ってますよ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a533-BchL):2019/02/23(土) 19:35:52.66 ID:NpDF9owd0
>>118
あくまでも回避のチャンスがあるってことね。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 19:37:49.72 ID:Lzw7nLgL0
>>119
劇中では東南アジアから安価で輸入して
利ザヤ稼いでるっつう話 結局麻薬自体の
問題性&やくざのぼったくり商法なんだよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a3-dS/9):2019/02/23(土) 19:38:47.10 ID:dhDy3HeP0
台詞で全部説明しちゃうのは小学生向けの漫画誌で連載していたから仕方ないのか
見りゃ分かることをいちいち説明されるとイライラするな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 19:40:52.80 ID:LAZv3wCt0
里帰りしたトニオさんをゲット出来なかったのは痛かったな…
麻薬なんて目じゃないくらい、とは言わないが、かなりのシノギになっただろうに…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 19:43:47.50 ID:A48KWp3o0
>>124
危機が迫っていてそれを察知した人が「危ない!」ってやろうとした光景を予知して攻撃だと判断し
そこだけ消しとばして
迫ってきた危機が数秒消しとばした程度じゃどうにもならないものだったりすると

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-R3qQ):2019/02/23(土) 19:45:41.62 ID:TAVdy1wg0
>>109
日本はイタリアじゃないんだから当たり前だろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d3-h9Ft):2019/02/23(土) 19:46:12.47 ID:orZJgvTL0
ジョジョって基本6人パーティーで冒険?なんだな
・主役
ジョナサン、ジョセフ、承太郎、仗助、ジョルノ
・パートナーある意味主役?
スピードワゴン、シーザー、花京院、康一、ブチャラティ
・ベテラン枠
ツェッペリ、スピードワゴン、ジジィ、承太郎、アバッキオ
・強キャラゆえ扱い難しい
トンペティ、リサリサ、アブドゥル、露伴、フーゴ
・ギャグ担当
クロスなんちゃらのオッサン、シュトロハイム、ポルナレフ、億安、ミスタ
・ペット?マスコット?
村のガキ、黒人のガキ、イギー、早人、ナランチャ
1と2は戦えるのが少ないから無理くりだがスタンド設定の3部からは大体キャラの立ち位置分けたらこんな感じだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8f-ghpn):2019/02/23(土) 19:47:50.41 ID:mEmLVqEL0
>>122
トリッシュを殺していればアバッキオも遡る手がかりないよね?
万一顔バレして「更に」トリッシュ殺害犯てのがバレたとしても家族の記録ないし、素性知ったところで潜伏先もスタンドのヒントも何も出てこないと思う(既にトリッシュ殺したから)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 19:48:27.56 ID:Lzw7nLgL0
そんなに麻薬の害悪を描きたきゃあ、シャ〇山シャ〇子みたいなキャラを出せばいいのに
暗チの誰かが薬中とか あんま汚染されてる感が無くて綺麗な感じなんだよね 

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 19:50:06.02 ID:JX7imyG10
ボスの顔見たいだけならここは穏便にぶっ殺させといて
後でアバッキオがこっそりここに来ればいいのだがな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 19:53:02.89 ID:A48KWp3o0
軽率に自ら動いて過去の足跡残したから必死に消そうとしてるのに
それで自ら動いて新しい足跡残したら終わらんだろ
残るかどうかはともかく目的とリスク考えるとやりたくないと思ってもおかしくない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 19:53:52.72 ID:Lzw7nLgL0
ボスはアバの能力把握してるから、首尾よくトリッシュ頃したら次はアバなんだろうな 

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-LRZv):2019/02/23(土) 19:55:38.89 ID:x66ZYqtG0
ボスが全人類のスタンドを把握してるとかでもなければ死体からたどり着けないとは確信できないだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-6FK1):2019/02/23(土) 19:57:06.89 ID:D6PVuHhZM
思ったんだけど喋ってるときキンクリの口パクパクさせる必要あった?
なんかシュールで笑っちまったよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/23(土) 19:58:16.18 ID:EqI9BXlU0
>>137
ピストルズと同じさ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 19:59:03.22 ID:Wd5DHVLm0
しかしブチャラティ・チームとリゾット・チームが殺し合ったのはちょっと勿体ないと思うわ
もしこの両チームが組んでたら、ジョルノが覚醒してなくてもボスを倒せた可能性も十分あっただろうし
例えばプロシュートの老化させるスタンドなんかは、未来が見えたり時間を消し飛ばせるボス相手でも有効だった可能性もあるだろうし
ただ、少なくともジョルノ&ブチャラティと暗殺チームでは方向性が違うから、仮にボスを倒せたとしても、その後、殺し合ってた可能性は高いだろうけど、
とりあえず、あんなヤバいスタンド能力を持つボスを倒さんことには両チームにとって未来はないからな
少なくともジョルノ&ブチャラティと暗殺チームはボスを倒そうと思ってたわけだから、何とかこのメンバーだけでも共闘する道を探ってほしかったわ
ただ、ブチャラティ・チームの他の4人はボスを倒そうなんて思ってないだろうから、現実的には共闘するのはかなり難しかったとは思うけど
まあ結果的に一番得したのはボスなんだよな。リゾット・チームの強力なスタンド使いたちがほとんど死んでくれたわけだから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-6FK1):2019/02/23(土) 20:00:00.13 ID:D6PVuHhZM
>>138
ピストルズはピストルズの声じゃん
エコーズとかもエコーズの声
ボスの声でキンクリがしゃべってる風だから変だなあと

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 20:01:13.28 ID:LAZv3wCt0
>>140
オラオラオラオラとかは、あれスタプラさんの声なんだぜ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-6FK1):2019/02/23(土) 20:01:53.79 ID:D6PVuHhZM
>>141
だからそれはスタプラさんが喋ってるからいいじゃん
伝わってるかこれ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 20:02:56.89 ID:Lzw7nLgL0
口があるスタンドは基本喋ってるんじゃあないの? パープルヘイズだって喋っている

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-6FK1):2019/02/23(土) 20:04:24.33 ID:D6PVuHhZM
スタンドがしゃべることがおかしいって言ってるんじゃないぜ
ま、細かいからどうでもいいっちゃどうでもいいが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 20:04:28.05 ID:LAZv3wCt0
>>142
スタンドに自分の声を喋らせる事が出来るのはハイエロファントの時点でやってるのに何を妄想してるのかしら?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMae-6FK1):2019/02/23(土) 20:06:49.61 ID:D6PVuHhZM
>>145
>スタンドに自分の声を喋らせる事が出来る

???
それっぽく見えた描写はあったかもしれないがそう明言はされてないだろ
それこそあんたの妄想では…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 20:07:10.43 ID:x66ZYqtG0
本体のキング・クリムゾンだから何もおかしいことじゃない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 20:09:03.13 ID:JX7imyG10
キンクリとホワイトスネイクは原作でも完全にスタンド自体がしゃべっとる
感情をスタンドで代わりに表現させてる
今思ったがこれ完全にシャドーハウスだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-F/F6):2019/02/23(土) 20:10:22.51 ID:lW5UupTY0
>>139
でも最終的にボス倒して、ボスの座を奪う相手みたいな話になるなら共闘は無理なんじゃね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 20:11:08.98 ID:PtGLS0ZkM
>>126
荒木の説明はわかりやすくするための説明じゃない
説明そのものが演出なんだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 20:13:25.85 ID:PtGLS0ZkM
>>139
ジョルノもブチャラティも悪党と組むのはごめんだろうから無理
損得で動ける奴ならそもそもボスに逆らわないよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 20:15:02.69 ID:LAZv3wCt0
>>146
つかお前さんはいったいキンクリの口が動いてセリフ言う事の何が気に入らないんだ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-0Any):2019/02/23(土) 20:15:47.85 ID:7EAzsoYTK
>>132
ボスがやってくれる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 20:15:54.52 ID:x66ZYqtG0
協力する事によって損害を抑えて全員揃った状態でボスを倒したあとヨーイドンで殺し合い始めたら絶対暗殺チームが勝つと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9b-5GpB):2019/02/23(土) 20:18:23.48 ID:CTlu5/dA0
>>101
ボスには命中しないよ。キンクリ発動中はボスは無敵だから。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/23(土) 20:19:20.36 ID:7Az0icGD0
病院に深夜にやってきたギャング
やっぱり生きてやがる、船乗りは体力有りやがるからなあ
みたいなセリフあったと思うんだが
変にカットして 体力有りやがるからなあ
だけなのが違和感
アニメしか知らない人からしたら
唐突に何言ってるの状態にならんか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/23(土) 20:19:31.00 ID:yHCNwBH50
>>148
レッチリもスタンドがしゃべってるしいいんじゃないの別に
3部じゃスタンドのサイズ変えたりもしてたししゃべるくらいできるんじゃないの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/23(土) 20:21:34.73 ID:JX7imyG10
>>157
俺に言われてもね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 20:21:47.75 ID:x66ZYqtG0
>>156
ガタガタ「漁師は」って聞こえにくいけど言ってる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 20:21:51.72 ID:PtGLS0ZkM
>>146
タワーオブグレー
エボニーデビル
ハンクドマン
デスサーティーン
ジャッジメント
チリペッパー
今軽く思いついただけでも多分こんくらいのスタンドは本体のセリフとして会話してる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57d-uGSY):2019/02/23(土) 20:23:18.49 ID:MWeYvTau0
>>156
「漁師は体力有りやがるからなぁ」の台詞になってた
まぁ聞き逃しやすい箇所だしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 20:23:52.66 ID:PtGLS0ZkM
>>148
そうだホワイトスネイクもだな
4部以前のみで考えてた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-F/F6):2019/02/23(土) 20:24:22.96 ID:QVpWcBOH0
ずっと思ってたんだがキンクリ後の皆の記憶は普通にあった方が良かったと思うんだけど
それならあらかたの疑問はクリアされるんだけどね
皆は普通に飛んでいる時間を経験している→ボスだけが飛ばした時間を認知している
ならボスが瞬時に消えたり現れたりしてる感じになるし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 20:25:47.37 ID:A48KWp3o0
スタンドに本体の喋りたい内容を喋らせるのが可能なのは3部の時点で明言してる
しかも何故かジョセフもできる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 20:25:58.41 ID:lurayhDM0
妙な鳴き声上げるスタンドもけっこう居るな
メッシャァー、イーイー、ロォオオードとか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/23(土) 20:25:59.24 ID:AbQhU3iN0
>>16
ブチャラティ「何かわからんがくらえ!」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d3-uGSY):2019/02/23(土) 20:26:03.05 ID:ZEhlz6Ta0
ブチャラティが死んだ・・・
しかしトリッシュ腕ちぎれてるのに失血死しないのかアレ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/23(土) 20:26:30.51 ID:yHCNwBH50
>>167
まだもうちょっとだけ続くんじゃ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/23(土) 20:26:51.75 ID:irzAkKot0
やっとEDなしか。
これで尺も確保できて内容も落ち着きそうだ。
しかしブチャの回想シーンはアニメだとショッッキングぶりが増すな・・・

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-0USI):2019/02/23(土) 20:26:52.18 ID:qlfGVxZKM
>>155
何言ってだこいつ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/23(土) 20:27:34.66 ID:yHCNwBH50
>>167
大丈夫この世界に失血死ないから
でなければミスタがとっくに死んでる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9b-5GpB):2019/02/23(土) 20:28:55.02 ID:CTlu5/dA0
>>170
キンクリの正しい能力についてだけど?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 20:28:59.01 ID:lurayhDM0
>>170
気を付けろ、スタンド攻撃だ!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-0USI):2019/02/23(土) 20:30:02.07 ID:qlfGVxZKM
>>172
俺もキングクリムゾンを発動したときの効果を説明してんだけど?ガイジかな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-rusg):2019/02/23(土) 20:30:06.62 ID:RLMCMBtG0
>>167
急所は避けたんだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9b-5GpB):2019/02/23(土) 20:31:35.35 ID:CTlu5/dA0
>>174
^^;

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-v62K):2019/02/23(土) 20:33:41.26 ID:N6O4qC0u0
つーか実力NO,1の暗殺チーム全滅してパッショーネヤバくね? ポルポも死んでスタンド使い量産できなくなったし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbb-tfeY):2019/02/23(土) 20:33:49.09 ID:J9Ima8JQ0
5部は個人的に連載当時イマイチ乗り切れなかったというかね
ガンダムWみたいな空気出してんじゃねえよホモどもって感じで
でも今読み返すと熱すぎるし魂震えるわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-x4be):2019/02/23(土) 20:34:41.39 ID:CJYEO/UVa
>>129
その通り
日本の結婚式はただのコスプレだからね
神前と同じだと理解してないし
そもそも神前の方も今じゃコスプレだ
ようするに日本の結婚式なんてイチャイチャを見せつけるため
変態プレイの一環なんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a69-rusg):2019/02/23(土) 20:35:05.09 ID:T0Vh5wBr0
ブチャラティにだけは冥土の土産に見せちゃってるから混乱するけど
普通は認識できないんだよなチートすぎる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 20:37:45.95 ID:LAZv3wCt0
>>180
ぶっちゃけトリッシュ殺して証拠隠滅するだけならいくらでもやりようはあったはずなんだよなぁ…
有能な部下を見つけ出すトライアルだったんだろうか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-De0z):2019/02/23(土) 20:38:57.48 ID:8bO+LWHL0
暗殺チームが強いのは…わかる
すげーよくわかる…強くなきゃあ暗殺なんかやっとられんからな…
だが!親衛隊があの軟弱さってのはどういうことだァ〜!?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 20:39:16.54 ID:A48KWp3o0
>>179
もうカミサマーって言ってる時代じゃなくて科学と人の時代ってことだろう
プッチの幸福論よりも人間賛歌

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9b-5GpB):2019/02/23(土) 20:39:45.44 ID:CTlu5/dA0
暗殺チームは実力ナンバー1らしいから、それ以外はそれ以下だと・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/23(土) 20:40:24.75 ID:hGDG/ill0
>>181
暗殺チームとやり合わせて少しでも数が減れば御の字位に思っていたのかどうなのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 20:40:34.09 ID:6VRCJMdUr
>>110
遊星からの物体X

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-LJRa):2019/02/23(土) 20:41:55.61 ID:Pcj0DGxY0
3部から6部までのラスボスは時間を操る能力だったけど
7部からは平行世界を行き来してたから空間を操る能力ってことになるね。
7部以降の能力は空間に関する能力になるのかな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae7-pzLM):2019/02/23(土) 20:42:07.57 ID:Xn6h9w2C0
実力No.1のチームに十分な報酬を与えないなんてーそのせいでチーム壊滅したわー
ボスその辺組織運営下手くそすぎ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 20:42:39.08 ID:Wd5DHVLm0
やっぱ時間を操れるスタンド使いってのはほぼ最強だと思うし、1人のスタンド使いだけで勝つのはほぼ不可能っぽいな
事前に相手が時間を操れることが分かった上で、少なくともスタンド使い3人くらいで事前に作戦を立てて挑まないとどうにもならん感じだわ
時間を操られてる間は何もできないってのはマジでヤバすぎる能力だわ
ぶっちゃけ3部で承太郎がディオに勝ったのは奇跡レベルだと思うし
承太郎も止まった時の中で一瞬動けたり、最終的に自分自身も時を止められるようになったから勝てたわけで、
それができなければ、おそらく他の仲間たちと同様にあっさりやられてただろうし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 20:42:41.98 ID:lurayhDM0
トリッシュをつけ狙う暗殺チームに対抗するにはブチャラティチームしかないとボスが判断したんだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a69-rusg):2019/02/23(土) 20:43:23.68 ID:T0Vh5wBr0
>>181>>185
ブチャチームが裏切ると思ってなかったボスにとっての脅威は確かに暗殺チームだもんなあ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 20:44:48.96 ID:x66ZYqtG0
餌をわざわざ目の前でチロチロ泳がせるのは釣りの基本だろ
そしてボスに不満を持ってた暗殺チームが食いついた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 20:45:07.45 ID:6VRCJMdUr
>>167
高速道路で窓開けた状態で接触事故起こして腕吹き飛んだけど
本人は腕吹き飛んだこと気づかず料金所まで行ったっていう事故が昔あった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 20:45:13.05 ID:PM+M83Pf0
最初はポルポに頼む予定だったが、まあポルポがしばらく監獄で匿うとしても
最終的にはブチャラティ達が移送することになるからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 20:46:40.79 ID:A48KWp3o0
>>193
第三部完ってやってたのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/23(土) 20:46:45.21 ID:irzAkKot0
まあ承太郎もよく分からない方法で勝ったけどなw
DIOが時を止めて、終わった後に時を止めたんだっけ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/23(土) 20:47:03.08 ID:/M+WQNv/K
>>187
3〜6部も空間(時空?)と解釈もできるね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad3-nq9v):2019/02/23(土) 20:47:32.74 ID:JsXXaVqP0
>>188怖いじゃん糞強いスタンド持ちの連中がお望み通りシマを得て副業で金貯めて幹部になってジリジリ自分に近付いてくる恐怖…

仕事キツいし嫌われるし正社員にはしないけどバイト代そこそこやるから派遣でいてくれって思うのはありかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 20:47:38.82 ID:LAZv3wCt0
>>193
バイクで事故ったけど自走出来るからって面倒くさいから走り続けたけど実は足が無かった
ってのもあったなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-EVYj):2019/02/23(土) 20:50:41.39 ID:12dLAcK+p
>>199
川で釣りしてて背中を包丁で刺されたけど、気が付かないでその後二時間釣りした後に背中が痛みだしたという話もあった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 20:51:37.90 ID:lurayhDM0
恐竜みてーにニブイ連中が世の中には居るもんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 20:52:20.08 ID:6VRCJMdUr
>>188
何千億の麻薬の縄張り>>>>>>>>>>>>>>暗殺(笑)

だろ

現実でも武闘派やくざよりインテリやくざの方が優遇される

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 20:52:22.36 ID:Wd5DHVLm0
>>171
いつも思うけど、ジョジョの世界に登場するキャラクターって異常に出血に強いよな
体の一部を削り取られたりしても結構平気だったり、次の回では普通に治ってたりするし
普通だったら手術や入院が必要だろうに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-LJRa):2019/02/23(土) 20:52:42.75 ID:Pcj0DGxY0
ボスとしてはエレベーター内でいきなりトリッシュがいなくなったら
それで護衛する人がこれで任務終了と考えると思ったの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 20:53:47.66 ID:Wd5DHVLm0
>>177
それは俺も思ったw
スタンド使いも、もうあんまり残ってねえんじゃねーかと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-rusg):2019/02/23(土) 20:54:48.84 ID:5okYGas10
ボスのスタンドの顔怖いです
2つとも

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-iu3x):2019/02/23(土) 20:56:07.40 ID:jNfpoc2EK
>>188
戦闘力が高いことと組織の役に立つことはイコールじゃないから
それにアニオリではなぜか安月給みたいな扱いになってたけど
十分報酬は与えてたと思うんだよな
暗殺チームの方が欲かいただけで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bc-F/F6):2019/02/23(土) 20:56:35.33 ID:ViDCipJR0
>>188
暗殺チームの実力が
一番なんてどこで言われてた?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d3-uGSY):2019/02/23(土) 20:57:37.94 ID:ZEhlz6Ta0
>>204
手を握ってなかったらそのまま終わったって勘違いできて帰ったろうにな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/23(土) 20:57:51.04 ID:EqI9BXlU0
>>206
だんだん愛嬌が出てくるよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-rusg):2019/02/23(土) 20:58:29.93 ID:RLMCMBtG0
組織があれだけ権力があるのも、スタンド使いのギャング達の武力のお陰だろうしな
一般人からしたらお手上げの殺し屋たちだし
吉良吉影なんてパッショーネで相当出世出来たろうなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 20:58:41.94 ID:lurayhDM0
この間このスレにブチャチームと暗殺チームの食卓を囲む風景比較画像が貼られてたが
暗殺チームは金無いのかと勘ぐらざるを得なかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57d-uGSY):2019/02/23(土) 20:59:50.16 ID:MWeYvTau0
ポルポが死んでから瓦解しはじめたな
実質ポルポがボスだったんだ・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d3-uGSY):2019/02/23(土) 21:01:58.14 ID:ZEhlz6Ta0
>>211
本人が平穏に暮らしたいからまず加入しないだろうけどね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 21:04:48.67 ID:LAZv3wCt0
>>207
原作には描かれて無かった暗殺者チームの報酬のアニオリ200万リラ
ってググってみたら12万円くらいなんだってw
そりゃギアッチョもキレるわw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-aEfC):2019/02/23(土) 21:05:26.94 ID:8U0WdqaXd
ボスの声がキタキタオヤジのせいか
物語に集中できなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed3-uGSY):2019/02/23(土) 21:06:10.32 ID:5Fo7kiLA0
ボラボラボラボラ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 21:06:52.39 ID:PM+M83Pf0
>.>207
2000万リラ=200万円弱の報酬を仕事が少なめで頭割りしてる所為でアホみたいに安くなってるが、、
護衛が一人ついてるか否かの市議会議員程度の相手にスタンド使って仕掛ける訳だから、
一件ごとの報酬としては極端に安い訳でもない
他の余禄が付きまくりな事業と比べりゃはした金だが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 21:07:01.38 ID:LAZv3wCt0
あ、一桁違ってたw
まあそれでも力持ってる議員1人ころしたとしたら安すぎるわな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-e0F2):2019/02/23(土) 21:07:04.08 ID:56Nj4t7+a
おかっぱの喪服ダメだろこれ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/23(土) 21:08:13.01 ID:1ysaNKZC0
フーゴ「幹部としてもっと上を目指しましょう」
ブチャ「おっ、そうだな」
ジョルノ「(まだだ、まだ笑うなwwwww)」

酷いシーンだわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 21:08:48.94 ID:lurayhDM0
ボス「組織の構成員は副業を禁止とする、報酬は定められた業務を遂行することによってのみ得られるものとする」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-dS/9):2019/02/23(土) 21:09:43.04 ID:4fARV3fA0
ジョルノのピンク喪服よりまし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 21:11:25.22 ID:x66ZYqtG0
仮に殺し方はわからなくても特定された場合報復は避けられない危ない橋でもあるしな
狙撃手が2,3人も送り込まれたら絶対逃げれんよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-vbqb):2019/02/23(土) 21:11:43.95 ID:hme+TzExd
>>211
真っ先にボスに殺されそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 21:11:56.44 ID:lurayhDM0
ひょっとしてポルポの葬式に出なかったのって喪服に問題があったんじゃ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-e0F2):2019/02/23(土) 21:12:41.57 ID:56Nj4t7+a
>>211
ほぼ暗殺チームだが野心ないからどうだろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-De0z):2019/02/23(土) 21:12:54.08 ID:VFojWZBba
言っても仕方ないけど暗殺チームってあんなに人いる?
ホモ生きてたら9人じゃん、いすぎだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-aEfC):2019/02/23(土) 21:12:56.13 ID:8U0WdqaXd
ブローチをお尻につけられたボスの心境やいかに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-uGSY):2019/02/23(土) 21:13:48.48 ID:N4efuV0S0
>>221
フーゴが裏切ったんじゃなく、ブチャがフーゴを裏切ったことを強調するためかね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50c-fYwn):2019/02/23(土) 21:15:40.46 ID:XmXx631M0
ホワイトアルバルはよぉ...いつ二期やるんだよ!!畜生おおお!!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa1-OJS0):2019/02/23(土) 21:20:21.27 ID:9ZUeKsud0
>>231
ああいうのって片方選ぶともう片方が可哀想だからなあ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-RBUx):2019/02/23(土) 21:20:30.85 ID:LeOEVnrQ0
ジョジョの葬式シーンっていつも雨降ってんな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 21:21:07.01 ID:Wd5DHVLm0
ボスは、エレベーターが昇り切った後、トリッシュを受け取り、
ブチャラティを返し、その後、不意打ちでトリッシュを殺せば、ブチャラティの怒りを買うこともなく、、
全てが丸く収まっただろうに、なんでエレベーターの途中でトリッシュをかっさらったのかが謎すぎる
このスレでも似たようなレスがあったけど、
もしかするとボスはブチャラティがどんな状況であっても、自分に忠誠を誓える人間であるかを試したのかもしれんが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1523-92Lr):2019/02/23(土) 21:21:09.59 ID:Hz/M2UfD0
ウェザーが気を利かせてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 21:21:15.07 ID:x66ZYqtG0
雨なんて降って…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/23(土) 21:22:06.36 ID:8NgJ33Qb0
>>228 深読みすればイタリア全土、周辺諸国に散らばっていたのかも?
まあそこまで考えてないだろう。

逆に護衛チームは何で散らばってたんだw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 21:22:28.41 ID:lurayhDM0
>>235
ウェザーが生まれる前(ジョセフの葬式)からとか気が利くってレベルじゃねーぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 21:23:35.15 ID:PtGLS0ZkM
>>119
それなんてブギーポップ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 21:24:25.66 ID:x66ZYqtG0
>>239
だって作者なんだもの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-KQ9u):2019/02/23(土) 21:24:30.26 ID:qAikp7Ngp
ジャンプで掲載時が95年から99年だよ。
俺はまだ高校生だったよ。
ろくな大人にならなかったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/23(土) 21:25:33.17 ID:AbQhU3iN0
吉良がブチャラティだったら女の子の手を入手出来てラッキーって満足しそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-xBXa):2019/02/23(土) 21:26:43.88 ID:fe51FDrC0
連載読んでた頃はボスは絶対にブチャラティチームの
誰かと思ってたな 連載してた頃のドラマの銀狼怪奇ファイルとか
聖龍伝説とか黒幕は身内にいるパターン多かったか

フーゴが抜けたのもこれはフーゴをボスと思わせるミスリードだろう
って勝手に勘繰ってたわw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 21:26:58.18 ID:Wd5DHVLm0
>>229
ボスはそれには気付かないのに、柱の陰に隠れてるブチャラティには気付くってのはよく分からんな
鈍感なのか敏感なのか
あるいは、尻に発信機を付けられたことに既に気付いてて、
ブチャラティが先回りして待っているだろうと予測していたのかもしれんが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-Bx/g):2019/02/23(土) 21:27:13.11 ID:hd7vMJjv0
>>193
幻肢ってやつか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada6-rusg):2019/02/23(土) 21:27:33.73 ID:TtGNo6hZ0
ボスはトリッシュの血からDNAがバレることは気にしなかったのか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/23(土) 21:28:01.44 ID:8NgJ33Qb0
平凡な人生を装いたい吉良がヤクザ事務所に所属するわけない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae7-pzLM):2019/02/23(土) 21:28:40.48 ID:Xn6h9w2C0
>>226
それだw
フーゴの穴あき喪服はヤバイ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/23(土) 21:28:42.06 ID:J3cHDE250
>>77
キングクリムゾンという響きが良い
それにまたアルバムタイトルが「クリムゾンキングの宮殿」なのもかっこよすぎる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/23(土) 21:29:03.74 ID:dnoF5g69M
ディオ→ジョジョ殺したい
カーズ→究極生物になりたい
DIO→ジョジョ殺したい
吉良→静かに暮らしたい
ボス→絶頂したい
神父→人類幸せにしたい
大統領→読んでない

ボス意味不明だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 21:30:39.75 ID:2KdP9ouH0
>>234
正体暴かれる前に自ら奇襲した感じじゃないの
トリッシュ置いて顔を見ようともせず素直に立ち去るとも限らんし、トリッシュに意識があったら危険にさらされるかもしれんからね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 21:30:52.41 ID:PM+M83Pf0
吉良はDIOに出会ってたらプッチ並に意気投合する腹心になりかねなかったから
そんな出会いが無くて承太郎達は僥倖だったわ
アレに他所の国で待ち伏せされたらもうクソ面倒

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 21:31:03.33 ID:LAZv3wCt0
>>250
絶頂をキープするには信頼に値する部下が必要なんじゃよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 21:31:15.44 ID:Wd5DHVLm0
>>242
もし吉良がエレベーターでブチャラティと同じ状況だったら、
トリッシュを救うためにボスを追いかけるなんてことは絶対しなさそうだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-8Xpw):2019/02/23(土) 21:31:28.00 ID:QcPP3b3c0
しかし信頼できる人を選別して仲間にするだけのくまちゃん好きなポルポは死ぬ必要あったんだろうか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/23(土) 21:31:50.78 ID:AbQhU3iN0
大統領はアメリカ合衆国を幸せにしたい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 21:33:00.72 ID:lurayhDM0
>>248
おそらく神父に「相応しくない服装の方はお引き取り願いたい」とブチャチーム門前払いで
ホルマジオの「奴ら自分トコの幹部の葬式なのに何でこねーんだよ」と繋がるわけだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/23(土) 21:33:07.87 ID:dnoF5g69M
労せず手首手に入れて勃起しそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1523-92Lr):2019/02/23(土) 21:34:22.42 ID:Hz/M2UfD0
もう片方の手首も欲しくてボス追いかけるでしょ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 21:34:35.53 ID:lurayhDM0
>>250
その書き方だとボスだけ変態じゃないですか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-dS/9):2019/02/23(土) 21:34:38.61 ID:P2m00Ott0
ジョルノブチャラティ以外の4人は
「任務終了したらイカスミのパスタでも食べよう」
とかのんきな事言ってた直後に究極の選択を迫られるんだから
本当に激動の人生だわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 21:35:24.95 ID:Lzw7nLgL0
>>242
ブチャ「ある任務を遂行しているとき、女の子の
手を入手したんですよ 勃起 しちゃいましてね」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 21:35:59.20 ID:2KdP9ouH0
まさかとは思うがアニオリでフーゴついてこないよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66aa-dS/9):2019/02/23(土) 21:36:21.26 ID:RKqLKfcF0
何もブチャラティのいるところで襲わなくてもいいよね
娘を置いて立ち去れ と命令すればいいだけだろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/23(土) 21:36:33.82 ID:LAZv3wCt0
>>261
ホントね、ナランチャがアニメでどう描かれるのか楽しみ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 21:36:43.63 ID:Wd5DHVLm0
>>251
なるほど、自分の正体を知られることを極端に嫌うボスなら有り得そうだな
それに、ボスの立場からしたら、ブチャラティたちも暗殺チームと同様に、
もしかしたら自分の地位(命)を狙ってる可能性もゼロではないと思ってもおかしくないだろうし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/23(土) 21:37:38.08 ID:yHCNwBH50
>>263
フーゴいたらボスに余裕で勝てちゃうじゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/23(土) 21:37:40.32 ID:dnoF5g69M
フーゴ、パープルヘイズで自殺して欲しい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d3-uGSY):2019/02/23(土) 21:37:45.88 ID:ZEhlz6Ta0
>>264
まぁそこでもやっぱりジョルノがボスと接触するためにやらかしそうだしなぁ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 21:38:21.84 ID:2KdP9ouH0
>>266
まあ自らのスタンド能力を過信してなきゃできない行動ではあるが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39bc-L+at):2019/02/23(土) 21:38:24.77 ID:vNLX98pR0
>>244
ブチャに気付いたのはエピタフじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 21:38:30.11 ID:A48KWp3o0
>>264
でもブチャラティがもし裏切者だったら
「よしいなくなったし殺そう」って安心したところで見つかったりとか予想外の事が起きるかもしれない
かといってブチャラティが帰るか見張ってたらその隙にトリッシュが逃げたりするかもしれない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 21:38:53.42 ID:2KdP9ouH0
>>267
いやいや勝てないだろw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-pWE8):2019/02/23(土) 21:39:06.72 ID:ITl8dRVR0
>>244
エピタフで読んでた可能性

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-5hpk):2019/02/23(土) 21:39:07.36 ID:KgD4Y85Pa
てかエレベーターのシーンで一旦話数区切った方が良かったぽくない?
そうすればキンクリ登場〜ボートのシーンまで描けるし
なんかブチャラティの情緒がおかしかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afb-dS/9):2019/02/23(土) 21:39:44.94 ID:G0f7tpf00
確実に娘を殺したかったならあの時手首だけ残さずに首だけ持っていけばよかったのに。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-aEfC):2019/02/23(土) 21:40:01.84 ID:8U0WdqaXd
>>263
グリーンデイとパープルヘイズのバトルは見たい気もする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-Bby8):2019/02/23(土) 21:40:13.59 ID:BNkQpRYG0
>>261
でも結局警戒し続けるジョルノに対して呑気に食事したり反撃リンチしたりする3人…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-dS/9):2019/02/23(土) 21:40:47.50 ID:KH2U6KYk0
>>244
ボスは時間を消し去って未来を見ることができるから
いわゆる予知能力者みたいなもの

だからケツのテントウ虫には気づかなくても
ブチャラティの襲撃を予知して回避することができた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a7a-dS/9):2019/02/23(土) 21:40:47.62 ID:FTAFNxuS0
ボスは姿を見せたくないし
姿の見えない相手の言葉をブチャラティがはいそうですかって聞く保障もないからなあ
ブチャラティの能力で追ってこられたのはわりと想定外だったんでしょ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-8Xpw):2019/02/23(土) 21:40:53.57 ID:QcPP3b3c0
しかし何人か仲間が死ぬのも覚悟で生きたまま連れてきたのに、労いもなく突然不意打ちしてさらっていくって、ボスとしてどうなのっていう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a56-xBXa):2019/02/23(土) 21:41:38.23 ID:WZ/gp6in0
考えたらボスになっても暗殺を恐れて自分の正体を知られずに
ひっそり暮らすって可哀想だな 
吉良は一般人でひっそり暮らしながらも殺人をエンジョイしてたのにな
本当に人間何が幸せか分らんな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/23(土) 21:41:38.95 ID:dnoF5g69M
来週、チョコの下りから電話するのどう差し込むんだろう
まさかカット

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 21:42:17.24 ID:2KdP9ouH0
>>277
破壊力はパープルヘイズだが段違いな射程距離のグリーンデイの圧勝な気がする

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-Kv1d):2019/02/23(土) 21:42:24.98 ID:C3hncyR70
>>258
ラッキースケベか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a56-xBXa):2019/02/23(土) 21:43:49.79 ID:WZ/gp6in0
>>281 コミュ症なんじゃね メールは丁寧だったから
後でメールでお礼とお詫び(さっきはいきなりトリッシュを連れて行ってごめん)
するつもりだったかもな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 21:44:40.07 ID:2KdP9ouH0
>>286
それは笑えるw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-dS/9):2019/02/23(土) 21:45:11.32 ID:KH2U6KYk0
基本的にジョジョの悪役は「心の弱さを攻撃に変えたもの」だからな
ボスもぶっちゃけ大物じゃない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 21:46:23.01 ID:lurayhDM0
ボスは指示出しは事細かに行える指導力はあるけど
実際に現場で働くとポンコツを露呈するタイプかもしれない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56f-nbQA):2019/02/23(土) 21:47:05.29 ID:iOBSN6QE0
>>18
元ネタが「ゴッドファーザー」のマフィア構成員の加入エピソード。マフィアに入りたくないけど死にそうな親の延命治療で加入みたいな話。
あと原作じゃないけど小説でパッショーネ一家は、もともと麻薬には無関係だったのに急にそれを生成できるスタンド能力者が出現して
新規ルートを開拓した。それで古参は、そのルート(スタンド能力者とは思ってないので)がなぜあるのか不思議がってた。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 21:48:37.52 ID:Wd5DHVLm0
>>271>>274>>279
なるほど、その可能性が高そうだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-RjxB):2019/02/23(土) 21:50:44.16 ID:uUGq+Ffu0
ボスって友達いるの?
人選楽しんでいるのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/23(土) 21:50:49.29 ID:2KdP9ouH0
キングクリムゾンの顔って何かに似てるんだけど何だったか思い出せない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/23(土) 21:51:38.59 ID:dnoF5g69M
千原ジュニア

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-CuqE):2019/02/23(土) 21:52:16.92 ID:N4xRdcDa0
ブチャ視点の回想だから
ブチャが知らないことを描かないのは正しいみたいなポンコツな擁護があるけど

ブチャ視点じゃないと思うんだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-2CcH):2019/02/23(土) 21:52:20.57 ID:DEGNC+Af0
ウルトラマン

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 21:52:28.52 ID:A48KWp3o0
ディオ:貧民は嫌だ 世界で一番の男になりたい
カーズ:太陽怖いから克服したい 皆分かってくれないし仲間も死んだけど頂点は一人だから
DIO:ジョースター家がいるともう安心できない あと世界を手にしたい
吉良:植物の心のように生きて不安なく安眠したい けど好き勝手生きたい
ボス:周り全部信用できないから隠れて生きる けど頂点でいたい
プッチ:先の事が分からないと不安だから不幸 神(DIO)に近づきたい
大統領:悪いものはどっかに押し付けたい 自分とその所有するアメリカだけ幸せになればいい

ボスたちみんな不安なんだろう
だからこそ多くを欲しがる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 21:54:21.75 ID:PtGLS0ZkM
>>240
え?まさか恥パのこと?
本当に>>119のネタがあったってこと?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 21:55:22.10 ID:PtGLS0ZkM
>>250
最後www

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/23(土) 21:56:31.07 ID:PtGLS0ZkM
>>252
吉良は絶対に他人に心を許さないと思う
その点ではDIO以上

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 21:57:52.53 ID:A48KWp3o0
>>298
恥パとアニメはフーゴの過去が既に違うという

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 21:58:14.93 ID:x66ZYqtG0
>>298
二次創作認めない人もいるだろうけど懐かしキャラから血縁者まで登場するぞ

大統領:愛国心に一点の曇りなし
キチガイのスケールでかいけど一番マトモだよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/23(土) 21:58:55.31 ID:AbQhU3iN0
>>263
どうにもならなかったノトーリアスBIGがあら不思議消えてなくなりました

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada6-rusg):2019/02/23(土) 22:01:16.40 ID:TtGNo6hZ0
ボスの絶頂って引きこもり生活だろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 22:02:03.55 ID:A48KWp3o0
>>302
プッチも世界全人類を救うという意思は本物だよ
世界救済後なら本当にエンポリオに命を差し出しただろう
吉良も本気で自分は好きな事をやってるだけで平穏に生きる権利があると思ってるし

大統領も一点の曇りが無いと本気で信じてる
やってる事はアメリカ国民に何人も必要以上に危害加えたりと矛盾の塊だけど
本人は本気で信じてる だからこその邪悪

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 22:02:25.86 ID:PM+M83Pf0
>>300
心の底では自分が一番だと思ってはいるが、本当に優秀な奴なら便宜上自分より上の一番を獲らせて
自分は三位くらいに甘んじるのも吝かではない
そして、何より安心に暮らしつつ適度に女を狩れる環境を求めている

っていう人間だから、大学で首席で卒業して頭脳明晰で優秀ではあり、何より自分のコネを総動員して
部下に絶対的な安心をもたらすと約束する。能力に応じてある程度自由な私生活も許可する
っていうDIOの存在は、吉良にとっちゃ望みが全て叶うものかと

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 22:06:15.79 ID:lurayhDM0
>>306
ただ吉良は誰かにヘコヘコするのはプライドが許さんらしいので
DIOに心酔できるかどうかだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/23(土) 22:07:54.43 ID:dnoF5g69M
DIO対吉良おもしろそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-PZOx):2019/02/23(土) 22:08:37.30 ID:meHDVNmTK
目立ちたく無いのに文系大卒で百貨店勤務なんて矛盾してる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664e-2CcH):2019/02/23(土) 22:09:03.83 ID:DEGNC+Af0
フーゴが敵で出てきても死体ブチャで倒せそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 22:10:09.42 ID:A48KWp3o0
>>307
やりたくなくても必要ならできるから吉良は厄介

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/23(土) 22:10:11.31 ID:2iFCQG6E0
>>293
エヴァもしくはロトの紋章の異魔神

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ac3K):2019/02/23(土) 22:12:22.47 ID:F/pM7dQPa
ブチャは来週外に出てからなんで説明しだしたんだろね。
普通ならとりあえずボスがいる場所からすぐ逃げると思うんだが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 22:16:13.65 ID:PM+M83Pf0
>>307
まあ打算で従ってるのも居るから、DIOと出会ったとしても自分の安寧の為に
DIOの敵を爆破するようになるくらいだろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3603-j9JQ):2019/02/23(土) 22:19:03.39 ID:qJc7/Xcj0
>>309
吉良は売り場担当ではなく事務方だったから、そんなに目立ちはしないだろう。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-eSdf):2019/02/23(土) 22:19:24.42 ID:Lf5uwaST0
行き当たりばったりで忘れやすい荒木がいつからボスが娘殺す気なの視野にいれたんだろ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 22:23:21.02 ID:lurayhDM0
>>316
荒木ングクリムゾンは最初からそのつもりだった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-eSdf):2019/02/23(土) 22:24:29.33 ID:Lf5uwaST0
でも地方で百貨店勤務って肩書きはいいんだよな
西友か高島屋かのランクで変わるけどさ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 22:25:11.79 ID:PM+M83Pf0
>>313
ブチャラティからすれば、あそこから逃げられたとしてもパッショーネ全体が敵として襲い掛かってくるから
ボスを仕留められるならそれがベスト
加えて、瞬間移動なのか能力が分かってないから、トリッシュを抱えてボスに背を向けて逃げる
って選択肢採っても、ブチャラティ視点では成功確率が低い
そして当人がやる気満々

実際は全力で逃げれば普通に逃げ切れる能力だったがね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d0-k2vM):2019/02/23(土) 22:27:22.60 ID:gQhLOqSb0
仮にフーゴが付いて行っても、トリッシュの胸を覗き込んだり、太ももさんに指を這わせた罪は消せないだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-8sMm):2019/02/23(土) 22:27:51.10 ID:X+OW7sH/0
ラスボスがクズってところは一貫しているジョジョ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 22:28:41.22 ID:lurayhDM0
ブチャラティはボスにスタンド攻撃せずに嘘でもいいから
「ボスのサインが欲しくてつい・・・」とか言っていればボスに
若干の隙を作れたかもしれないのに、マジメ過ぎる性格って損だな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-0Any):2019/02/23(土) 22:28:43.44 ID:7EAzsoYTK
>>188
ギャングだから、秦王朝の崩壊も知らなかったんだろう
ローマ帝国にもありそうだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BjwS):2019/02/23(土) 22:32:15.39 ID:gdinBqQXa
>>263
さすがにそれは有り得ないが、最終話でチラっと出てきそうではある
小説版が正史扱いでないから、出すとしたら完全オリジナルということになる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 22:34:53.58 ID:Lzw7nLgL0
テントウムシお守り、思い切りボスのケツにくっ付いてんな アレ座ったらすぐ分かんだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 22:35:27.63 ID:lurayhDM0
>>324
ラストのモノローグでブチャラティとナランチャとアバッキオの墓参りしてるシーンが入るに花京院の魂を賭けるぜ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-fe1X):2019/02/23(土) 22:35:39.36 ID:xJtjUTvza
というか「そのまま帰った方がいい」と言ったときに本当にそのまま帰ったらボスは水に流す気だったのだろうか
あの場にいる時点で完全に反逆する気満々だと思うけども

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 22:35:59.26 ID:A48KWp3o0
>>324
小説版が正史かどうかはともかく
アニメと恥知らず 恥知らずとゴールデンハートは少なくとも設定異なってるし
フーゴ出すならオリジナルになるだろうな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 22:37:23.78 ID:6VRCJMdUr
>>281
福岡県警のヤクザ防止漫画見たことあるけど、そこにヤクザに憧れて組入って組長に頼まれた通り殺しやったら「このくらいで仕事した気になってんじゃねー」って言われたシーンがあったな
何かそれに似てるな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ac3K):2019/02/23(土) 22:37:24.16 ID:F/pM7dQPa
>>327
そのまま帰ってもブチャチームは皆殺しだろうよ。トリッシュの顔知ってるし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/23(土) 22:38:28.68 ID:2iFCQG6E0
ブチャラティってまともに戦闘したのペッシだけだから
マジレスすると戦闘経験浅いんだよね
ジョルノだったら、一時避難してただろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BjwS):2019/02/23(土) 22:38:50.03 ID:gdinBqQXa
>>326
それくらいだったらいいな
無言で墓参り、後ろ姿だけ乙雅三みたい感じなら文句も少ないだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-xBXa):2019/02/23(土) 22:40:24.51 ID:EwoRcmxs0
「きさまトリッシュを狙う刺客だな!彼女を返してもらう!」
とか言いながら向かっていけばボスも一瞬「待て誤解だ!」と躊躇したかもしれん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-uGSY):2019/02/23(土) 22:41:55.37 ID:e2A/9PgX0
今更だけど、涙目の奴と船の奴と弾丸トントンの奴は
暗殺チームとは無関係な連中なん?
あとブチャチームの幹部はポルポだったけど
暗殺チームの幹部は別なん?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 22:43:53.08 ID:6VRCJMdUr
>>334
それくらい聞かなくても調べられるだほ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad3-nq9v):2019/02/23(土) 22:44:24.70 ID:JsXXaVqP0
>>334サーレーとズッケェロはパッショーネローマ支部のどっかのチームのチンピラ
ルカさんはネアポリスのどっかのチームのチンピラ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-dfLR):2019/02/23(土) 22:45:10.41 ID:FGQFmVdVa
ブチャラティが人気な理由が分かった
かっこいいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-xBXa):2019/02/23(土) 22:45:24.30 ID:EwoRcmxs0
暗殺チームの幹部はリゾットなんじゃないの
でも幹部扱いしてくれないというのが叛逆の動機のひとつだったんだし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-uGSY):2019/02/23(土) 22:45:41.31 ID:e2A/9PgX0
>>335
エエェ〜

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/23(土) 22:46:08.33 ID:J3cHDE250
調べるほどでも無いし教えてやれよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-De0z):2019/02/23(土) 22:46:48.07 ID:8bO+LWHL0
すごい貫禄ある外見と声だから誤解されやすいけどリゾットは下っ端チームの班長にすぎないぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-uGSY):2019/02/23(土) 22:48:01.47 ID:e2A/9PgX0
>>336
サンキュー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad3-nq9v):2019/02/23(土) 22:48:14.02 ID:JsXXaVqP0
>>338リゾットはチームリーダーで幹部じゃないぞシマ貰えなくてお金稼げないから死ぬまでチンピラ止まり
だからシマくれくれって謀反起こした

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-0Any):2019/02/23(土) 22:48:45.52 ID:7EAzsoYTK
>>329
裏に限らず、歴史的にも表も「約束を守らない」が大きい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a79-uGSY):2019/02/23(土) 22:49:33.32 ID:/LZIXDRc0
ブチャラティ格好良すぎるわ
明日から俺も顔の中にスマホ入れとこ・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 22:50:36.46 ID:lurayhDM0
>>345
顔は死ぬから尻にしなさいよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-fkGB):2019/02/23(土) 22:50:49.97 ID:sIFTzVAG0
>>345
新手のスタンド使いか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-xBXa):2019/02/23(土) 22:51:25.47 ID:EwoRcmxs0
暗殺チームとか麻薬チームはパッショーネの中でも独立した部門みたいなものだから
そこのリーダーが幹部相当なんじゃないのかなあ
少なくともチンピラや下っ端扱いはないと思うわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/23(土) 22:51:40.64 ID:J3cHDE250
町で男のおかっぱ頭みたら、たぶんブチャラティの影響なんだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-4fA7):2019/02/23(土) 22:51:50.26 ID:zGYcheZM0
リゾットはバイトリーダーくらいの地位だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea34-oRCO):2019/02/23(土) 22:52:22.19 ID:Hcv4IU9T0
ナレーションで「父親が即死してくれた方がブチャラティにとって幸運だったかもしれない」と語られたけど
即死してたら少なくともブチャラティはギャングとは程遠いカタギとして生きてただろうなあ

アニメではカットされてるけど、父親が麻薬の取引現場を目撃したのはゴロツキが釣り竿を船に置き忘れたせいなんだよね
親切で釣り竿を届けたら取引の最中だったというオチ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/23(土) 22:53:03.00 ID:6VRCJMdUr
ふかわりょうは一部界隈でブチャラティと呼ばれてたな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iV6+):2019/02/23(土) 22:53:20.65 ID:OmTu7nBAd
ようやく声に慣れた頃だった
ブチャラティ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-8sMm):2019/02/23(土) 22:53:33.52 ID:X+OW7sH/0
>>346
S級ヒーローかな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 22:54:23.70 ID:lurayhDM0
>>351
最終的にペッシをゲス呼ばわりしたのもこれが原因の一つ、釣り竿=ゲス
かも

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 22:55:45.60 ID:Lzw7nLgL0
暗チは人員の面倒は本部?が観てくれるんじゃあないの?
そういう意味では地区担当よりかは権限はあるような希ガス
待遇改善も訴えればよかったんだろうがホモコンビがやらかした
からそんな雰囲気ではなくなった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa1-OJS0):2019/02/23(土) 22:57:37.94 ID:9ZUeKsud0
>>348
幹部扱いだったら反逆しないと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 22:57:43.85 ID:Wd5DHVLm0
>>331
もしトリッシュをボスの所に連れて行くのがブチャラティではなくジョルノだったら、どんな展開になっていたかちょっと気になる
その場合、壁をすり抜けられないジョルノではボスを追えない可能性が高そうだから、
トリッシュは殺されていたかもしれないが、ジョルノはボスを見失って、結局戦うことなく助かっていた気もする
ブチャラティは下手に壁をすり抜けられる能力があったために早死にしたとも言える

ただ、ジョルノは物を生物に変えられるから、何かを生物に変えて、ボスを追跡していた可能性もありそうではあるが
まあジョルノのスタンド能力に、生物を使って追跡する能力があるかどうかは不明だが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 22:58:38.10 ID:lurayhDM0
パッショーネ崩壊というかボスの死に至るドミノ倒しをたどっていくと
ホモコンビがボスを探った事に行き付くのか
それとも暗殺チーム冷遇か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea34-oRCO):2019/02/23(土) 22:59:26.95 ID:Hcv4IU9T0
>>350
リゾットの過去もアニメで追加してほしいなあ
暗殺チームの中で唯一過去の経歴が紹介されてるし

飲酒運転でリゾットの親戚を死なせたドライバーが数年の刑で済まされたって言うけど、
少なくとも今の日本だと懲役刑以上に苦しい社会的制裁が待ってるんだよねえ
…賠償金や加害者家族イジメとか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 23:02:24.07 ID:Wd5DHVLm0
>>333
ってか、ブチャラティはなんでボスの仕業だとすぐに気付いたんだろう?
普通は暗殺チームの誰かに連れ去られたと考えそうな気がするんだが
まさか実の父親が娘の腕を切断して連れ去るとは思わんだろうし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/23(土) 23:03:29.52 ID:J3cHDE250
アニメのリゾットはあの有名なポーズをバシッと決めてくれれば満足

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-fkGB):2019/02/23(土) 23:04:05.22 ID:sIFTzVAG0
暗殺チームのみんなは不満さえあれど反逆するほどの覚悟は無かった
覚悟を明確にしたのは輪切りだろうな
今回のトリッシュの手も似たような感じだろうか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-e0F2):2019/02/23(土) 23:05:12.16 ID:56Nj4t7+a
>>361
娘の腕切ったりしないだろう暗殺チームなら

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/23(土) 23:05:35.00 ID:Gbx8d55t0
>>337
カッコいいよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e20-Y1hu):2019/02/23(土) 23:06:07.19 ID:h4orifAc0
>>318
杜王町ならさくら野とかだよと思ったけど当時まだ無かったか
エンドーチェーンあたりかも

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-De0z):2019/02/23(土) 23:07:45.71 ID:8bO+LWHL0
リゾットの声優さん激渋だがメタリカのロォォォドやってくれるんだよね
期待

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 23:07:48.16 ID:Wd5DHVLm0
今さらだけど、ブチャラティはボスに後ろから腹に風穴を開けられる瞬間に、
自らのスタンド能力で背中に穴を開けて、腹をえぐられるのを防ぐことはできなかったんだろうか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/23(土) 23:08:18.04 ID:8NgJ33Qb0
ボスの死因の一番はPを始末しきれずに矢を回収できなかったことでは

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea34-oRCO):2019/02/23(土) 23:08:45.40 ID:Hcv4IU9T0
ボスの中の人って全員スーパー戦隊に出てるし

PS2版→ルパンレンジャーVSパトレンジャー
ASB→キョウリュウジャー
アニメ版→ゴセイジャー

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-xBXa):2019/02/23(土) 23:09:51.80 ID:EwoRcmxs0
>>369
いやずーっと元をたどっていけば、ボスがちゃんと避妊しなかったのが悪い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/23(土) 23:10:20.59 ID:J3cHDE250
丸光か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d09-5GpB):2019/02/23(土) 23:10:32.76 ID:ObH/fLXQ0
暗殺チームも温度差で老いにくいという理由あったプロシュートはともかく
ギアッチョとかあれ車の中にトリッシュいたら巻き添えで死んでてもおかしくないぐらい無茶やってると思うわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iV6+):2019/02/23(土) 23:11:07.41 ID:OmTu7nBAd
>>337
黒髪に青い目って良いな
あと白い服も

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 23:12:16.08 ID:x66ZYqtG0
リゾットの過去ってなんだっけってなったけどもしかして扉絵だけのエピソード?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-De0z):2019/02/23(土) 23:12:25.11 ID:CCFqcZU2a
もし万が一のifであの時ギアッチョが勝てたとする
運河から来る舟見つけて勝ってトリッシュゲットできたとする
しかしそれからどうする
連れて行こうにも運べないし、眠いし、人目にはつくし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-8sMm):2019/02/23(土) 23:12:54.52 ID:X+OW7sH/0
しかしアニメだとスティッキィ・フィンガーズの破壊力Aがとても分かりやすいな
インチキ臭い相手じゃなければ大抵はこれだけで倒せるわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d20-X/yO):2019/02/23(土) 23:13:18.20 ID:z2pgWz/W0
>>361
待ち合わせ場所知ってるのはボスとチームメンバーしかいないからって説明してたじゃん
ナランチャに警戒させてたし部下を信頼しての判断なんだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa1-OJS0):2019/02/23(土) 23:17:10.66 ID:9ZUeKsud0
>>363
輪切りに怯んでボスの正体暴こうとするのやめたんじゃなかったっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/23(土) 23:17:23.86 ID:1ysaNKZC0
キンクリを倒せる可能性がある
範囲攻撃→グリーンデイ、グレイトフルデッド、ウェザーリポート
意識外からの攻撃→ザ・ワールド、メタリカ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae7-pzLM):2019/02/23(土) 23:18:37.41 ID:Xn6h9w2C0
>>367
ロードォ期待したい。
イルーゾォの声優さんも渋いのにこれしきの歌うたってくれて嬉しかった。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/23(土) 23:19:14.68 ID:1ysaNKZC0
MIMやリトル・フィートも近づくのは困難だけど倒すことは不可能じゃないよね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-xBXa):2019/02/23(土) 23:19:39.20 ID:EwoRcmxs0
>>377
実際3部では承太郎は自分の特殊能力に気付かないまま
持ち前の破壊力AスピードA精密性Aだけで戦ってきたもんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/23(土) 23:19:46.44 ID:PM+M83Pf0
>>368
ブチャラティがボスの攻撃が来るのを身構えて迎撃態勢だったら可能だったかもな

能力の性質上、キンクリは自分から攻めると特にスピードAの中でも速くて反射速度も高い奴相手だと
そんな具合に迎撃される恐れがあるから、基本的に相手に先に攻めさせて、相手が攻撃に集中してる隙を突く

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae7-pzLM):2019/02/23(土) 23:20:43.51 ID:Xn6h9w2C0
>>380
ブチャラティの顔の中に入っていたのが携帯ではなくスティーリー・ダンだったらいけたかもしれない。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-aEfC):2019/02/23(土) 23:20:45.41 ID:8U0WdqaXd
>>380
範囲攻撃ならザ・サンも倒せそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 23:20:48.03 ID:A48KWp3o0
>>380
イエローテンパランスとかいけそう
中身のハンサム顔がマヌケな事してガード解かなければ時間消しとばそうが何しようが無駄だし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/23(土) 23:22:18.21 ID:A48KWp3o0
ここで次々三部のスタンドがでるのがジョジョの良い所だと思う
バトル漫画なのにそんなインフレしてない
最初の完全な敵のタワー・オブ・グレーも普通に強いし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/23(土) 23:23:51.71 ID:Q2lts8fA0
アニメ誌にリトルフィートがヲタ活には便利と書いてあったがどうだろう?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/23(土) 23:24:18.33 ID:8NgJ33Qb0
露伴の能力は先手さえ打てれば大概の敵に勝てる精神操作最強能力だし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9b-5GpB):2019/02/23(土) 23:24:20.73 ID:CTlu5/dA0
てんとうむしをケツにつける、ブチャラティ喪服もビックリマーク。シリアスなところは普通にやれよw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5de0-upo5):2019/02/23(土) 23:25:24.54 ID:lZmB/n680
個々のスタンド名って誰が名付けてるの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 23:27:10.33 ID:Wd5DHVLm0
しかしディオみたいな極悪人と、育児放棄して夜遊びしまくってるような母親から、
よくジョルノみたいな正義感の強い子が生まれたもんだわ
それに関しては凄く不思議ではある
ただまあジョルノはちょっとした盗みはするけどw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/23(土) 23:27:53.66 ID:J3cHDE250
チープトリックで後ろでグチグチ言われたらボスは苦手にするかもしれない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BjwS):2019/02/23(土) 23:28:05.50 ID:gdinBqQXa
>>392
発言した時にスタンドから自己紹介してくる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 23:29:13.36 ID:lurayhDM0
>>389
大量のヲタグッズをコンテナに入れて小さくすれば収納スペース問題が無くなる
単純に物流革命が起こせる能力(ホルマジオ周辺だけ)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/23(土) 23:32:10.94 ID:x66ZYqtG0
>>396
発動条件で死ぬ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a51-2CcH):2019/02/23(土) 23:33:23.08 ID:SanytBTn0
ボブカットブチャラティ第2章幽霊ボディ編

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-LvDS):2019/02/23(土) 23:33:42.06 ID:v63eN1uv0
>>392
荒木先生

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9b-BchL):2019/02/23(土) 23:35:17.76 ID:1nVwhTEV0
「最後だから教えよう」の所で貫通でよかったのに
なんで長々喋ってからにしてたの?あれじゃあその間なにもしないブチャがただのバカみたいになっちゃったよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/23(土) 23:35:35.97 ID:lurayhDM0
>>397
グッズを入れてる容器にちょいと傷付けるだけで中身も小さくなるから問題ない
ただし元に戻すときに近くに居ると死ぬ危険がある

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-rusg):2019/02/23(土) 23:39:57.36 ID:KNh31kql0
ブチャラティここで退場か
ジョルノが全員まとめて弔い合戦かな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1127-xBXa):2019/02/23(土) 23:40:12.48 ID:nAytz8U10
ジッパーで壁に穴を開けて追跡するところを改めてアニメで見るとドラえもんの秘密道具みたいですごく便利そうだった
ジョルノもブチャラティと戦った時にここで見失ったら24時間付け狙われて僕の負けだって言ってたしな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/23(土) 23:44:05.18 ID:AbQhU3iN0
>>402
退場だけど最終回まで出ずっぱりだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 667d-UgsL):2019/02/23(土) 23:44:55.20 ID:b642cWP00
うわーー録画出来てねぇーーー!!!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-+8NA):2019/02/23(土) 23:45:35.12 ID:2NLI9krL0
>>402
退場しないぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0abc-t2P5):2019/02/23(土) 23:46:54.21 ID:WR+dGkaC0
とりあえずフーゴからパープルヘイズのカプセルもらっといて常にばらまきながら連れてけばよかったのに。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/23(土) 23:49:08.02 ID:irzAkKot0
ブチャラティはとりあえず致命傷で済んだってやつだからなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/23(土) 23:49:47.79 ID:Lzw7nLgL0
何も驚く事は無い 幽霊が準レギュなのがジョジョの定番 生きてるとか氏んでるとか些細なことなのさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-txeB):2019/02/23(土) 23:56:55.03 ID:0BnRRE290
「これしきの歌」定着したな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-rusg):2019/02/23(土) 23:56:57.26 ID:5okYGas10
ブチャラティがジョルノのテントウムシくれよってとこの描写
信頼関係が他の連中と段違いな気がしたな
ブチャはもうジョルノに会った日から誰を上にあげるか覚悟決めてるだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-uGSY):2019/02/23(土) 23:57:25.80 ID:kLd84Cq00
>>407
あいつ怖すぎ。ボスを襲わせたら楽勝じゃねえの
時間をどうたらで数秒で距離取られちゃうかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/23(土) 23:58:33.35 ID:Wd5DHVLm0
しかしブチャラティ・ジョルノ・ミスタに比べると
他の3人の出番というか仕事量は随分少ないな
それに比べて何度も危険な仕事に駆り出されてるミスタはちょっと可哀相な気さえするわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a27-5GpB):2019/02/24(日) 00:00:27.33 ID:TK+pyTpW0
>>411
ジョルノの顔をペロペロ舐めてたブチャラティ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a27-5GpB):2019/02/24(日) 00:02:17.13 ID:TK+pyTpW0
>>362
あのグラビアみたいなポーズ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 00:02:50.88 ID:eU3Byj4m0
>>413
アバ→再生スタンドは情報収集やメッセージ伝達に活躍
ナラ→攻撃、co²探査で警戒行動も可能
ちゃんと皆役割を果たしているじゃあないか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/24(日) 00:04:28.45 ID:fyte2QDK0
ナランチャわりと撃破スコア高くてチームトップクラス
アバッキオは情報メインだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 00:05:09.25 ID:eDXFd3tR0
トリッシュが手を握ってなければ穏便に任務終了した説

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afb-dS/9):2019/02/24(日) 00:06:24.81 ID:gjetbpM40
キングクリムゾンは滅茶苦茶連発出来るっぽいのも強みだよな
最早秒数関係無い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/24(日) 00:07:58.51 ID:9l4bKpxCM
>>302
いやそういう話でなく
>>119のネタが恥パなのかって話
スタンド能力で麻薬作るとかやっちゃったのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 00:11:31.77 ID:+GU14ysS0
>>380
それらどの攻撃も先にエピタフで予見されて
その間に対策を考える時間があるのがキンクリの優位な点。

あとその攻撃が実際に回避できないとしても都合悪い未来を
吹き飛ばせる時点でチートすぎる。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3987-uGSY):2019/02/24(日) 00:12:38.28 ID:oA5qN/ud0
ブチャラティとジョルノはいつから携帯電話を所持していたんだ
プロシュートとギアッチョの死体からパクったとか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-upo5):2019/02/24(日) 00:13:05.05 ID:DE5kslp/0
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
これ見て確信したわ
ボスの正体はミスタ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-uGSY):2019/02/24(日) 00:16:07.73 ID:Yiq8heve0
キング・クリムゾンついに出てきたな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 00:17:37.19 ID:+GU14ysS0
小西克幸、ドッピオも担当するのかな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-JgKl):2019/02/24(日) 00:19:35.56 ID:jzRmz4olM
15年以上前ドッピオのAA貼りまくる糞コテいたなあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 00:20:28.37 ID:eU3Byj4m0
>>423
アニメキンクリはごっついな 

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 364f-6A2U):2019/02/24(日) 00:21:19.25 ID:VdlA0hNv0
エピタフ
→他人に数秒先の未来を見せる能力
キング・クリムゾン
→アダルトビデオを視聴するときによくやるシークバーの右スライド
ただし一度に10秒ほどしかずらせない
ずらしている間の動きは視聴者のディアボロだけが認識できる
ずらしている間の何秒かをスキップしてなかったことにもできる

でokだよな?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-dS/9):2019/02/24(日) 00:21:49.09 ID:hir1B5qH0
>>425
小西って少年声できんかわからんけど
個人的にはちゃんとした少年声のできる人にやってもらいたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-uFo7):2019/02/24(日) 00:24:48.09 ID:9HipevAcr
宮本充にも出来たんだから大丈夫じゃないか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/24(日) 00:34:22.85 ID:ly15ToC20
>>415
それそれ

しかしキングクリムゾン意外な人気だな
下手したらボス以上の人気

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/24(日) 00:36:33.11 ID:85vP3SgX0
クリムゾン「悔しい・・でも、消し飛ばしちゃうっ ドシュンドシュン」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-8sMm):2019/02/24(日) 00:45:43.49 ID:ncAwnCDP0
>>431
ボスの素顔がはっちゃけすぎてるからなぁ・・・
やっぱりキンクリが喋ってる頃が一番強そうに見える

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0abc-t2P5):2019/02/24(日) 00:45:50.95 ID:gQ6Dzbcs0
アバッキオやナランチャ(一応ジョルノも)は情報収集やサポートメインだから死なれたら困るのであんまり前線に出せない。
必然的に戦うことしかできないブチャラティやミスタにお鉢が回ってくる
フーゴさんはまぁ設定ミスってことで…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-uGSY):2019/02/24(日) 00:46:34.36 ID:+WIuEbn40
小西なら何とかできるでしょ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaed-a8YK):2019/02/24(日) 00:48:57.14 ID:rr8mfKjk0
ブチャラティだけミソボンなのずるいだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d65-zapY):2019/02/24(日) 00:50:35.19 ID:lEevfllE0
>>434
>フーゴさんはまぁ設定ミスってことで…

これって確か作者の荒木氏も認めてたよな?
今後フーゴが離脱するのも描きづらいからなのかも

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-dS/9):2019/02/24(日) 00:52:35.63 ID:aryujlVR0
アニオリ展開になって離脱しないフーゴ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0abc-t2P5):2019/02/24(日) 00:54:13.74 ID:gQ6Dzbcs0
>>437
というかもっと言えば後に敵として出す予定だったらしいよ。
荒木が流石にそれは…ってなって止めたらしいけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-JgKl):2019/02/24(日) 00:54:59.06 ID:jzRmz4olM
仲良しすぎて辛いから離脱になった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-0Any):2019/02/24(日) 01:00:18.84 ID:AWKCUYhsK
魔人ブウや映画のハルクも扱いにくいキャラだしな
フーゴの扱いもむべなるかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa12-fe1X):2019/02/24(日) 01:01:15.73 ID:s9hWPiy2a
別に使おうと思えば荒木先生なら使えたんでないの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 01:01:41.13 ID:hERwdyDD0
フーゴのスタンド敵とだけ隔離された場所じゃないとまともに使えないからな
そら離脱させられるわ
だから後で恥知らずのパープルヘイズ描いたんだろうけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/24(日) 01:02:08.15 ID:cqep6AjU0
ジョルノが参謀もやってるからいる意味がない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/24(日) 01:02:22.08 ID:ly15ToC20
フーゴはのちに敵として出すつもりならもうちょっと悪役にすべきとも思うから、
やはり最後は味方にするつもりだったんだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 01:03:09.09 ID:3TQPSY0b0
離脱者がいると困難さを強調できるよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/24(日) 01:03:55.73 ID:ly15ToC20
だから、フーゴはじつは悪役にするつもりだった説はどうもしっくりこない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/24(日) 01:05:10.11 ID:cqep6AjU0
距離とって素振りしてれカプセル飛んでくからば別に本体は死なないぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-3kO6):2019/02/24(日) 01:06:57.76 ID:/k7R7YoS0
自分はボスはともかく、キンクリの顔が何か苦手w
あのイーッて感じの表情が見ててイラッとするw
目もちっちゃいしなー
ワールドとかキラークイーンはイケメンなのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/24(日) 01:09:38.38 ID:ly15ToC20
分かる
キングクリムゾンはなんかこう、まがまがしい感じがある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-txeB):2019/02/24(日) 01:14:41.87 ID:Cz4rz55G0
あのイーッ顔が好きだわ。スタンドにしては妙に人間臭くて怖い。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/24(日) 01:14:58.22 ID:3sGC/v4E0
初号機おめめだからな
見てると不安になる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-HMXE):2019/02/24(日) 01:15:11.62 ID:cjNgJ1iqd
今までの死闘はチームという存在あるから楽しめたけど
ブチャラティの回想の結婚10年目の離婚の描写がなぜか今までで1番見ててつらい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-vV6O):2019/02/24(日) 01:23:03.14 ID:yvj7qsJx0
キンクリの激おこしてる顔を見るとなんか笑ってしまう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/24(日) 01:23:38.89 ID:P0f1I7gO0
キンクリもディアボロも完全に造形は失敗してるよな
ディアボロなんてただの若造にしか見えなかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 01:27:14.86 ID:+GU14ysS0
ステレオタイプなマフィアのボスじゃない
意外なキャラデザが逆に良かったと思うけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d65-zapY):2019/02/24(日) 01:27:54.25 ID:lEevfllE0
第5部のボスは、ジョジョシリーズに登場する全てのボスキャラの中で一番の変人だと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/24(日) 01:28:33.90 ID:ly15ToC20
5部連載時の読者が結婚して10年の離婚時期にきたからだろう
他人ごとに思えないのは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-BjwS):2019/02/24(日) 01:31:40.98 ID:qLTVsASr0
>>429
ロイド・アーヴィング
でも16年前なのか、この役……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 01:32:46.81 ID:qufOn3k9d
ボス自ら現場来たのは意外だな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (イルクン MM92-a7HO):2019/02/24(日) 01:39:20.28 ID:kaxACV5DM
>>423
全然ちゃうやん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-3kO6):2019/02/24(日) 01:39:54.82 ID:/k7R7YoS0
離婚の場面だけじゃなく、ブチャラティの過去回想が他のキャラよりズシッと来るのは
他メンバーはその後ブチャの存在に救われる(ジョルノの場合はたまたま出逢ったギャングだけど)事を前提で描かれてるけど
ブチャの場合はそういう相手がいなくて
救われない感じがするからじゃないかな
救ってくれたと思った相手(組織)に精神的に裏切られて、半分死んだように生きていたって設定だしね
ブチャは1人で色々背負い過ぎなんだよ
まぁブチャの精神は後々ジョルノに救われる訳だけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-281i):2019/02/24(日) 01:40:37.62 ID:QoxT3N6+p
何で離脱するのにフーゴを掘り下げるアニオリ入れたんだよ
離脱するってわかってんだからむしろ描写減らせよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 01:43:51.03 ID:qufOn3k9d
暗殺チームリーダーどうしたん?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-LJRa):2019/02/24(日) 01:44:05.30 ID:q4lsmuGA0
ボスの声がカミナの兄貴だったから
ドッピオの声はシモンの人がやったらいいと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (イルクン MM92-a7HO):2019/02/24(日) 01:44:08.43 ID:fWORrsWSM
フーゴ離脱後、目覚めるトリッシュ『よしっ、全員いるなっ』

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 01:44:47.97 ID:3TQPSY0b0
>>462
なのにおくびにも出さないで他人を大事にして時に敵にさえ敬意を払って生きてるから余計にね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/24(日) 01:45:33.50 ID:t/NBaZjQ0
「もしもしペリーコロか?トリッシュ殺してくんない?」
これで済んだ話

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-fTeO):2019/02/24(日) 01:46:53.57 ID:q0npvx69K
>>460
この後無茶苦茶出張ってくる
ボスは何でも自分でやらないと安心出来ない人間

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-BjwS):2019/02/24(日) 01:48:25.61 ID:qLTVsASr0
>>468
娘の死体から追跡される可能性

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-upo5):2019/02/24(日) 01:49:36.63 ID:DE5kslp/0
>>461
頭巾がもう、完全に一致よ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 01:50:40.92 ID:qufOn3k9d
殺す予定なんだからいい人じゃなくて良かったやん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ded-LJRa):2019/02/24(日) 02:03:52.52 ID:Gsq+xQY40
ホント、ステッキーフィンガー便利だな
クレージーダイアモンドほどじゃないけど自分にも可能な回復
ザハンドみたいな空間破壊系に迫るジッパーにすることで相手の硬さ無視での破壊、
おそらく汎用性ではむしろ上回ってる
更に四次元ポケットに移動経路の確保

……万能すぎね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (イルクン MM92-a7HO):2019/02/24(日) 02:13:22.49 ID:fWORrsWSM
ジョルノはナチュラルに手首くっつけてたけどなw
スティッキーって明らかに壁柔らかくする能力あるよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cd-uGSY):2019/02/24(日) 02:14:10.11 ID:gDGHJwRS0
独断でボスを裏切ったブチャさんがチーム内で孤立しないか心配

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8a-YVmV):2019/02/24(日) 02:15:18.33 ID:ByWSVo+f0
>>473
他人を着ぐるみ扱いにして入り込む事も出来るしな
ヤク中本人が違和感を持たないという事は、中に入ってる間は重さも無視なんだよな
もうカメいらないだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/24(日) 02:15:33.49 ID:k1qET3Uk0
>>475
そのあたりはちゃんとやるから安心して欲しい
結果がどうなるかはお楽しみ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56f-nbQA):2019/02/24(日) 02:17:00.59 ID:04cUSSEj0
>>119
それは原作にはない設定でスピンオフの小説。原作にほぼ忠実なので麻薬スタンド使いはアニメ化されないと思う。
ホルマジオあたりが麻薬のルートについて新参のパッショーネ一家が急に扱えることに違和感があるって言及するはず。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-3FJ3):2019/02/24(日) 02:27:30.19 ID:HUidlu2e0
よく考えたらブチャラティがまだ裏切るって分かって無いのにいきなりトリッシュの腕切断してさらっていくって意味わからんよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-tW//):2019/02/24(日) 02:35:27.16 ID:E/1t+mHvd
undesired event=望ましくないイベント
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a7-dS/9):2019/02/24(日) 02:47:07.27 ID:cJXkVjJu0
>>234
エレベーターのシーンのその後をエピタフで覗いてみると
最上階についた瞬間ブチャラティが良からぬ行動を起こしたのが見えたのかもしれん
だからボスは先手を打った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-DgXW):2019/02/24(日) 02:50:03.30 ID:og6yqiI/0
ファイティンゴーの歌詞、神に逆らいって部分
キングクリムゾンだから王に逆らいの方が適切じゃね やっちまったな荒木

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-JgKl):2019/02/24(日) 02:53:02.32 ID:kzhiUziB0
>>479
それな
トリッシュをドアの前においえてブチャラチィは帰って良いぞと言っておけば追跡されることもなかったろうにな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Kv1d):2019/02/24(日) 02:54:07.45 ID:hbFDYpmua
ブチャラティとトリッシュが手を繋いでたから、
ブチャラティに気付かれずにトリッシュを拐うには手を切断するしかなかったんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-uGSY):2019/02/24(日) 02:54:47.94 ID:uGb7I7u+0
逆にブチャラティの手を切断してみてはどうだろうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/24(日) 02:56:05.26 ID:k1qET3Uk0
どうせSATSUGAIするつもりだったら腕じゃなくて頭とか心臓とか狙えばよかったのに、とも思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-8Xpw):2019/02/24(日) 03:00:10.32 ID:qcTFKulrd
ブチャが黙って帰ろうとしたら、謎の敵(というボスの自作自演)にトリッシュを奪われた失態を理由に護衛チームが始末されてた可能性もなくはなさそう
ペリーコロさんにも口封じさせてたし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-BSrT):2019/02/24(日) 03:14:23.15 ID:Vu3GXUNwd
>>479
普通に誰にも顔見られたくなかったんだろうなとは思ったが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-VVvS):2019/02/24(日) 03:16:33.03 ID:bY9736CCd
しかし、やっぱりキンクリは不細工だな
歴代スタンドのなかでも屈指のカッコ悪さ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-nbQA):2019/02/24(日) 03:17:08.43 ID:TFryVRHU0
そもそもブチャラティがいきなり裏切りを決意するまでにキレる理由が謎
トリッシュとそこまで仲良かったか?
大した接点もないし情が湧くような性格でも無かったと思うんだけど
手を繋いだだけでそんなに親近感湧くもんかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-iu3x):2019/02/24(日) 03:19:41.96 ID:bP9PaiReK
>>487
黙って帰ったところで既に裏切りの意思は明白なんだから放っておくはずないな
と言うか仮にブチャラティが忠実なままだったとしても護衛チームごと始末されていた気がする
過去の痕跡一切を消したいボスとしてはトリッシュと関わった人間は生かしておけないだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e12-0OXH):2019/02/24(日) 03:20:29.82 ID:LUWsRtGy0
ブチャラティって顔に携帯入れてたけど自分は死なないのかね
他人の中に入ったりもできるし自分だけはなんか大丈夫なバリアーでもあるのかね?
なんか身体にものいれたら死ぬみたいな脅しをジョルノにしてたような気もしたがw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-BSrT):2019/02/24(日) 03:20:53.84 ID:Vu3GXUNwd
>>490
ブチャの回想シーン見て疑問に思うのかよ
多分隣にいたのがペリーコロでも多分ブチャキレてたぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/24(日) 03:21:21.26 ID:k1qET3Uk0
>>490
吐き気を催す邪悪のあたり見返して

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-V+K2):2019/02/24(日) 03:30:21.24 ID:87DGjSt9a
すごい緊迫した場面からぶった切り回想萎えたオープニングに持って来たらいいのに
後は久々にのっぺらぼういたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-aV7y):2019/02/24(日) 03:37:17.02 ID:3V2thEAVx
>>66
ホルホースのスタンドとエンペラー被りしちゃうんだな
キングクリムゾンの方が唯一絶対な感じがしていいわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-3FJ3):2019/02/24(日) 03:38:58.70 ID:HUidlu2e0
>>488
そこはまあ隠れて声だけで指示するとか工夫のしようはあるじゃん

娘を見た瞬間一刻も早く消したくなったとかそういう事かね
せっかちなんだろうなボスは

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-8Xpw):2019/02/24(日) 03:40:13.39 ID:E/1t+mHvd
ブチャラティが未来の自分に過去から攻撃したってどういうことっすか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a611-6FW0):2019/02/24(日) 03:47:17.11 ID:XRF/F6jP0
凄み

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-fTeO):2019/02/24(日) 03:49:01.11 ID:q0npvx69K
>>490にブチャラティの心は永遠にわかるまい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d86-uGSY):2019/02/24(日) 03:49:13.31 ID:mJKKo+gR0
>>492
ブチャのジッパーは四次元ポケットの能力と
船に穴あけたりする開閉口の能力と使い分けができるんだと思う
後者だとデカい異物を体内に入れられた時点で内側から破壊されるからじゃね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-uGSY):2019/02/24(日) 03:52:36.48 ID:ncAwnCDP0
>>497
ボスは自分以外誰も信用してないからブチャラティの隙を突く形で掻っ攫った
事実正体を暴こうとしてた訳だしあのタイミングで実行したのはまぁ正解ともいえる

ただ手を繋いでいたために切り落とさなければならずその冷酷な行動でブチャラティに吐き気を催す邪悪さを感付かれてしまった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (イルクン MM92-a7HO):2019/02/24(日) 04:00:07.34 ID:NKmdyMQaM
トリッシュだけエレベーターに乗せて任務終了だ

俺がボスならこうする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-rQfd):2019/02/24(日) 04:02:15.62 ID:p4baPER30
ブチャラティはジッパーマンでの攻撃の後で裏側へ移動する。その結果だけ反映された
本来ラッシュの時点での攻撃は認識出来ないのだが
ボスが気を利かせてくれてその過程をブチャラティに見せてやった
ちなみにキングクリムゾンは発動時に自分が接触しているのなら時飛ばし中に動かせる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (イルクン MM92-a7HO):2019/02/24(日) 04:07:47.71 ID:NKmdyMQaM
>>504
触れてるものは動かせるってまじ?
ナランチャ説明つくな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-3kO6):2019/02/24(日) 04:07:54.55 ID:/k7R7YoS0
>>490
過去回想での組織に入る切っ掛けや
元々ボスに対して不信感を抱いていた事も深く関連してるから
単純にトリッシュに対しての同情だけじゃないよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-nbQA):2019/02/24(日) 04:08:06.51 ID:TFryVRHU0
>>493>>494>>500
つまりブチャラティは屋上到着を契機に裏切るつもりだったけど先手を打たれたからキレたってことか?
屋上でブローチを付けるつもりが、それがバレてたから自分たちが始末されるからと
そこまでバレてなかったとしても、エレベーターの中でトリッシュがいなくなる=自分達を信用してない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-nbQA):2019/02/24(日) 04:10:24.77 ID:TFryVRHU0
>>506
やっぱりそういうことか、ブチャラティは信用してたのにボスは自分達を信じてなかった
そこで不信感が爆発したってことね。トリッシュ自体は関係なかったのな、ありがとう。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-3kO6):2019/02/24(日) 04:11:36.62 ID:4AnZ18kSp
>>490がフーゴと全く同じような事言ってて草
まぁブチャラティの表面しか見てなかったらそうなるよなぁって...

ただ視聴者には回想やらでちゃんと解説されてる筈なんだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad7-irCc):2019/02/24(日) 04:12:09.90 ID:yVJm8ODk0
トリッシュに優しく接するブチャラティとか手を繋いであげるブチャラティとか、髪型も相まってますます千と千尋の神隠しのハクを思い出すぜ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d86-uGSY):2019/02/24(日) 04:14:58.82 ID:mJKKo+gR0
>>507-508
えー?なんでそういう解釈になる?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-rQfd):2019/02/24(日) 04:17:37.46 ID:p4baPER30
>>505
キングクリムゾンがミスタ(中身トリッシュ)を掴みながら時飛ばししまくってるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-fTeO):2019/02/24(日) 04:17:37.56 ID:q0npvx69K
>>507
>>500は半分ネタレスなのにそんなズレたマジレスされるとは

ブチャラティは麻薬を平気でばらまくような外道なギャングだとしても実の娘を手に掛けたりするような親はいないと考えているから
父親と会うことに怯えるトリッシュを説得し不安がる彼女を宥めた
そのはずがボスは何の躊躇もなさげにカタギの娘を個人的利益の為に殺そうとしたのと
トリッシュ護衛の任務を命懸けで果たした自分達チームの努力や
使命の為なら命を擲つ程のペリーコロさんのボスへの信頼が汚されたからブチ切れた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/24(日) 04:18:03.83 ID:pU7yqjZp0
ブチャラティの回想があったのにブチャラティの意図が読めない
ボスと同レベルの視聴者多すぎ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-CVR2):2019/02/24(日) 04:20:56.81 ID:W96jBm5T0
絶頂を維持したいがために子殺しまでするボスをみたらそりゃキレる。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-3FJ3):2019/02/24(日) 04:21:17.70 ID:HUidlu2e0
>>507
吐き気を催す邪悪とはッ!
の所でまんま理由言ってるやんけ
そのまんまだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 04:26:38.81 ID:+GU14ysS0
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
この2ページで十分理解できると思う。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Kv1d):2019/02/24(日) 04:30:06.82 ID:hbFDYpmua
>>517
やっぱり荒木は演出うめーな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-3kO6):2019/02/24(日) 04:34:52.32 ID:4AnZ18kSp
>>507
>>508
元々ブチャラティがボスへ持ってた不信感の意味が全く解っていないのかな...

ブチャは、父親を死に追いやった麻薬を憎んでいて、それを禁じ手としていた筈の組織が扱っていたと知った時
既に1度精神的にボスに裏切られたと感じてる
それに加えて今回の娘殺しという凶行
その為に犠牲になったペリーコロさんの命や、命懸けで闘ったチームメンバーの生命が危険に晒された事など何とも思っていなさそうなボスのメンタル
それら全てが許せなかったんだよ
ブチャラティは「何も知らない物を自分の利益の為だけに利用する人間」が許せないんだよ

それにブチャラティには元々その場で裏切るつもりなんかなかったよ
ブローチはあくまでもジョルノにボスを探らせる為の
切っ掛けを与えるつもりだっただけ
いずれ裏切る事になるかも知れないけど、
何事もなければこの場はボスにトリッシュを引き渡したら穏便に済ませる筈だった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-dS/9):2019/02/24(日) 04:37:36.90 ID:hir1B5qH0
かっこいいおかっぱってあとハク様とリヴァイくらいか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a521-rusg):2019/02/24(日) 04:44:54.17 ID:fRmY3AoR0
ブチャの顔に亀とかボートも全員入れて行けなかったんか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Kv1d):2019/02/24(日) 04:46:59.69 ID:hbFDYpmua
手繋いでなかったら、手首も残らず、ボスの真意にも気付かずでそのまま帰ってたんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-pzLM):2019/02/24(日) 04:48:12.34 ID:DAqY9U8NM
>>521
皆を入れた亀を入れたブチャラティを乗客に入れて特急に乗ればよかったのだな!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-dS/9):2019/02/24(日) 04:49:39.58 ID:hir1B5qH0
ブチャになにかあったら終わっちゃうでしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-rQfd):2019/02/24(日) 05:05:36.76 ID:p4baPER30
ブチャラティが即行で降下ボタン押したら危なかったなボス

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a27-5GpB):2019/02/24(日) 05:13:32.49 ID:TK+pyTpW0
>>520
リヴァイはおかっぱじゃないよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad7-irCc):2019/02/24(日) 05:32:50.92 ID:yVJm8ODk0
ディアボロの「永遠の絶頂」という言葉をそのままの意味で捉えてはいけない…うっくッハアァ、ドピュ!メメタァ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-cnIv):2019/02/24(日) 06:00:58.03 ID:eeoPJdh4a
ボスの能力って人間を輪切りにする能力じゃなかったのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-MBss):2019/02/24(日) 06:04:21.03 ID:r/2tjRWH0
オナニー中の相手をいきなり賢者モードにさせる能力だぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/24(日) 06:19:57.48 ID:xiqyi+7X0
セックス中も時をふっ飛ばしたんだろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 06:22:58.22 ID:ybFdMrkh0
外に出すつもりが、あまりの気持ちよさに一瞬で行ってしまい…。時が吹っ飛んだようなものだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-dS/9):2019/02/24(日) 06:46:09.86 ID:oeqxuVUb0
>>521
ボスが人数を数えて、ボートからいきなり人が減ったらその時点で裏切り認定だろ
携帯を顔に入れるのが精一杯

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f11a-dCYE):2019/02/24(日) 07:00:53.72 ID:mIpS9Ebz0
おい何だよこのカットは!
これだからイヤになるんだドチンピラとの取引は

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-pWE8):2019/02/24(日) 07:01:49.45 ID:JtjK6Higr
>>304
中東とかの王国の王様や天皇陛下を引きこもりと解釈するならそうなんじゃない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-vV6O):2019/02/24(日) 07:04:29.72 ID:qcOSIEqb0
避妊を失敗する能力

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-YZ7I):2019/02/24(日) 07:06:53.10 ID:CTePw5Bxd
何かわからんがくらえっ!(ドピュ)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 07:07:09.02 ID:3TQPSY0b0
朝から何このしもの流れ
あんたたちブチャさんにどやされちゃえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dd9-dS/9):2019/02/24(日) 07:09:37.85 ID:e9AxRzfF0
前に誰かのレスで「簡単には壊せない檻の中で目の前の時限爆弾が残り一秒の時
世界で時を止めても爆弾解除できなきゃ詰んでるけどキンクリなら爆発の瞬間だけ
飛ばして檻が壊れたクリア状態の所に自分を時間ワープできる」の説明が分かりやすかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-blpX):2019/02/24(日) 07:10:10.88 ID:erRQtdTGK
5部は黒塗りだらけになるかと思ったけど、今回のトリッシュの手首断面とか普通に描写されているのね
これまでの部も結構普通に放送できたんじゃないだろうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a64f-2CcH):2019/02/24(日) 07:19:41.47 ID:N1PBV6nq0
未来の自分に攻撃してもダメージがあるわけではないのか?
影みたいなもの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-dS/9):2019/02/24(日) 07:24:36.71 ID:hir1B5qH0
残像だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-3kO6):2019/02/24(日) 07:29:21.88 ID:ht4SarkAp
何か>>507>>508みたいなの見てると不安になってくるんだけど
最近の子ってこんなに読解力無いの?
それともたまたまこの人がなのか、アニメの演出が下手なだけなのか...

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-BjwS):2019/02/24(日) 07:29:52.77 ID:qLTVsASr0
つまり……よくわかんねーってことになるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-jNcN):2019/02/24(日) 07:39:36.44 ID:66Fud0Uea
>>503
本来は2人をエレベーターに乗らせてトリッシュだけ消える事でボスの圧倒的スタンドパワーを見せつける事が目的だったのかな?
繋いだ腕を外さずあえて切断して過剰演出にし恐怖を植え付けたかったんだろうけど…ブチャラティの逆鱗に触れてしまった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bb9Q):2019/02/24(日) 07:42:47.48 ID:l3H4tDE+a
初見だが今までの中で個人的に一番恐ろしい強そうなスタンドだわキング・クリムゾン
しかし生い立ちからの貴様にオレの心は永遠にわかるまいっ!までのブチャラティカッコよすぎ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5b-q7Qu):2019/02/24(日) 07:44:14.19 ID:c2qOlOdc0
信用に対する侮辱には命を懸けていいからね
利用するための上っ面の言葉だけどポルポさんは良いことを言う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ada-X3b8):2019/02/24(日) 07:47:03.11 ID:0zaX7G3e0
手を切断する・・・娘と手を切る
ボスのジョークがつまらなくて激高したんだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-c+48):2019/02/24(日) 07:47:25.57 ID:39KYxqAOK
>>542
話の裏を読み過ぎて本末転倒してる感じするね
まあ人それぞれだけど
アニメと漫画じゃニュアンス違うと感じる所もあるっちゃある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/24(日) 07:51:30.75 ID:fyte2QDK0
うん、キンクリの性能はヤバすぎる
能力が一つではないのがもっとヤバい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d86-uGSY):2019/02/24(日) 07:51:55.82 ID:mJKKo+gR0
>>548
でも初見でも理解できてる>>545みたいな人もいるから
単に読解能力が無い可能性

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-ZtuV):2019/02/24(日) 07:52:42.04 ID:9qP1m6mc0
>>542
他のスレでも結構ちゃんと説明されてること読み取れてないなってレスが散見されるから読解力が落ちてるんだと思う
日本の未来は暗いな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/24(日) 07:57:49.02 ID:xiqyi+7X0
話の結末まで知ってる人が初見の人の読解力を判定するのは少し卑怯な気もするが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-281i):2019/02/24(日) 07:59:39.72 ID:QoxT3N6+p
>>542
たまたまそいつが変な奴なだけだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-7sY4):2019/02/24(日) 07:59:41.36 ID:p4baPER30
ボスの能力が二つあるのは精神が二つあるからなんだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7555-RHnI):2019/02/24(日) 08:00:49.67 ID:p8hykQsI0
多重人格者のスタンド使いって面白い題材だけど今じゃ差別に当たるから安易に出せないんだっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaea-ZtuV):2019/02/24(日) 08:02:19.92 ID:uBN7ZYDX0
仮にブチャ裏切らなくてもボスなら後日アバッキオは絶対に始末しようとする→裏切り決断になるから、結果的にはキンクリの能力が探れたこのタイミングで裏切って良かったと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-c+48):2019/02/24(日) 08:03:01.44 ID:39KYxqAOK
>>550
そのレス読み返したら、それまでのレスのやりとりの中で主旨変わって本人達も誘導?されてるようにも感じる
穿って見ると釣りかもしんないが

まーこんな掲示板のやりとりで本音なんか分かんないから。俺も思い込む事あるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7555-RHnI):2019/02/24(日) 08:10:03.50 ID:p8hykQsI0
あの塔でムーディー発動するだけでかなりの手がかりをあたえちゃうよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-d+kP):2019/02/24(日) 08:12:27.48 ID:h8rDxt+La
未来のブチャを見せたのはエピタフ能力で良いんだよな
何に映したのか知らんが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-d+kP):2019/02/24(日) 08:13:52.40 ID:h8rDxt+La
アバは消したいけどブチャは重用したい二律背反完全にデッドロックだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/24(日) 08:14:08.07 ID:3sGC/v4E0
>>557
ずっと一人か二人いる切り取り方がおかしい奴かなあと思ったわ、釣りじゃないならマジでちょっとヤバイ
ほんと思わず耳を疑うような解釈するよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791c-nitw):2019/02/24(日) 08:17:50.51 ID:0fOLSPAn0
仮に大聖堂に上陸したのがアバッキオだったら
ボスブチ切れて裏切り認定してそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-gqau):2019/02/24(日) 08:18:06.80 ID:NDg6qWRU0
ブチャの回想シーンをキンクリされたんだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-4kEw):2019/02/24(日) 08:18:19.00 ID:RlxS2N140
>>559
え、消し飛んだ事によって飛ばされる前のブチャが飛ばされた後のブチャを一緒だけ残像的な感じで見たんだと思ってたよ
3部のヌケサクみたきな感じに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-d+kP):2019/02/24(日) 08:21:27.90 ID:h8rDxt+La
>>564
キンクリは時間を飛ばすだけの能力だから、それだと飛ばした後にブチャを光速で動かす必要があるぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-c+48):2019/02/24(日) 08:22:56.09 ID:39KYxqAOK
>>564
ぶっちゃけ読者にインパクト与えるただの誇張描写じゃない?
設定は完璧にきまってなかったと思うしw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-uGSY):2019/02/24(日) 08:24:57.83 ID:Yiq8heve0
漁師のブチャ親父さん(´・ω・`)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-d+kP):2019/02/24(日) 08:27:19.95 ID:h8rDxt+La
前髪スクリーンに映してた未来を空中の塵に映したとかで解釈は合うと思う

569 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ a58b-RjxB):2019/02/24(日) 08:30:06.17 ID:MTt0UMCt0
餞別代わりに見せてやったのだ
って言ってるから予知の映像をブチャラティに見せたんじゃねえの
ドッピオのときみてえに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/24(日) 08:30:41.39 ID:fyte2QDK0
ブチャのそのシーンのせいでボスの能力が余計にわかりにくくなったように思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3685-uGSY):2019/02/24(日) 08:34:41.02 ID:XMB67v/Y0
エピタスで予見した所まで時間を億泰したでOK?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 08:36:20.52 ID:zzgy/Ived
違うエビオスだ二度と間違えるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-d+kP):2019/02/24(日) 08:36:49.34 ID:h8rDxt+La
ドッぴゅお

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/24(日) 08:37:54.59 ID:fyte2QDK0
すまなかったなエビスビール君

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 08:38:15.96 ID:zILodoOy0
億泰じゃなくて形兆

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791c-nitw):2019/02/24(日) 08:40:19.32 ID:0fOLSPAn0
ポルポも指コリコリさせてたりしてたのでセーフ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 08:42:48.83 ID:zzgy/Ived
エピタフが実は他人にも使えるってだけでしょ
エピタフでボスと同じ視点に立てるけどキンクリがないからボスと同じ行動はできない
てかこれトリッシュにやってたら時間を吹き飛ばす能力に目覚めて地味に危なそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec0-uGSY):2019/02/24(日) 08:45:23.03 ID:Ias80WFi0
>>539
断面なんか描写されてないだろ

手首全体が水袋かよ
心臓と切り離されて加圧力がなくなったのに
何でこんなに勢い良く血が噴き出すんだよ
とツッコまんばかりにありえないほど大量に出てきた血で
全部覆い隠されていて断面は見えなかったぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 08:49:31.80 ID:39KYxqAOK
ぶっちゃけるのは野暮だったな、すまない

エピタフ関係なく時飛ばしを絵にするとああいう見せ方になったんだと思うけど、違うかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-pak/):2019/02/24(日) 08:54:45.00 ID:icnXUiJQd
エピタフってなんだよ(無知) キングクリムゾンの頭に生えてるキモいやつかあ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-dS/9):2019/02/24(日) 08:57:02.88 ID:qcOSIEqb0
キング・クリムゾンのEpitaphは名曲だからみんな聴こう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 09:09:13.95 ID:8Lkodz+md
新入りのジョルノが危険な仕事やるべきだと思ったが
ブチャラティが行くべきだって皆がなってたのがよくわからん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/24(日) 09:10:14.42 ID:A+W/qvQG0
>>555
そうなの?最近は差別だの規制だのポリコレだのようわからんが色々めんどくさいんだな

>>559
原作ではいまいちしっくりこなかったが、アニメで改めて見て、エピタフの能力を一時的にブチャラティに与えたと考えればあのシーンもなんとなく納得は出来る

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-RHnI):2019/02/24(日) 09:11:03.25 ID:arL4UW2rd
そりゃまあボスのところに顔を出すのは上司の仕事だろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-dS/9):2019/02/24(日) 09:13:39.32 ID:qcOSIEqb0
ブチャラティが自分自身を見た直後のボスのセリフ

原作
「最後だから教えてやろう・・・」

アニメ
「餞別代わりに見せてやったのだ・・・最後だから教えてやろう・・・」

少なくともアニメではエピタフをブチャに見せたという解釈
正直そっちのほうが矛盾しない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 09:16:00.55 ID:8Lkodz+md
最後だから教えてやろうで
最後にならない可能性の高さよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 09:19:06.56 ID:zILodoOy0
ぶっ殺すと心の中で思った時
その時すでに解説は始まっているんだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-+8NA):2019/02/24(日) 09:20:23.85 ID:BTRhUPXX0
>>528
輪切ったのは親衛隊のチョコラータ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 09:21:53.25 ID:zILodoOy0
>>588
双子の弟のチョコラートかもしれない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d29-7sY4):2019/02/24(日) 09:22:18.11 ID:euTJbOIz0
ボスに会うのに新入り行かせてどうするんだよ、幹部であるブチャラティ行くのが当たり前

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-gqau):2019/02/24(日) 09:23:25.43 ID:NDg6qWRU0
頭パープリンなやつ多すぎぃ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 09:24:09.09 ID:zILodoOy0
>>590
君が新人君かな?娘のトリッシュを守ってくれてありがとうね
みたいな感じで若者と長々一方的に話すのが好きなボスかもしれないし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-dS/9):2019/02/24(日) 09:24:35.57 ID:qcOSIEqb0
俺の頭が“サザエさん”みてーだと?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-Jr0Z):2019/02/24(日) 09:30:13.91 ID:beoD3Chk0
サザエさんと思ったことは一度もない
常にハンバーグみてーだなと思ってるぜ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/24(日) 09:31:18.95 ID:A+W/qvQG0
>>585
全然気づかなかったが、そこ台詞変わってたのか
それだとよりエピタフ感が増すからわかりやすい

原作で初めてキンクリ能力が披露された時点ではエピタフという未来予知能力の説明も無かったから読者は混乱したんだよな
当時あの時点で荒木がエピタフのことまでちゃんと設定してたかはわからんが、たぶんのちにリゾット戦の時に後付けで作った能力だと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 09:33:11.12 ID:ybFdMrkh0
>>590
アバッキオ乙。
ジョルノってアバッキオを煽るようなことばかりするよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BjwS):2019/02/24(日) 09:36:43.16 ID:8Lkodz+ma
来週楽しみだな〜

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/24(日) 09:37:44.84 ID:xiqyi+7X0
アバッキオて結局ジョルノを何で目の敵にしてたのかわからないままなんだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-c+48):2019/02/24(日) 09:38:31.62 ID:39KYxqAOK
>>585
確かに…
単に飛ばした結果を絵にしたんだと思ってたけどスジが通るように作ったんだね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-ZtuV):2019/02/24(日) 09:39:33.75 ID:5w8cp0VEM
アバッキオってお堅いというか真面目な感じで新入りにアバ茶ふるまうようなタイプには見えないんだがあれは何だったんだろな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7555-RHnI):2019/02/24(日) 09:42:23.30 ID:p8hykQsI0
ジョルノがなんとなくムカつくというのは分からんでもない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 09:42:45.45 ID:zILodoOy0
>>600
お堅くて体育会系の警察官や軍人ってくだらない下っ端イビリするし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-c+48):2019/02/24(日) 09:42:49.56 ID:39KYxqAOK
相手が信用できるか試すことはよくあるじゃん?ましてヤクザ世界なら

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d12-4fA7):2019/02/24(日) 09:44:12.47 ID:M8PaQIDu0
>>598
単行本のプロフィールでは嫌いなものは生意気そうなガキだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 09:45:46.01 ID:+GU14ysS0
>>600
かつて真っすぐに正義を求めていた頃の自分を見てるようで
嫌悪感を感じているのかもしれない。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-IcQA):2019/02/24(日) 09:48:33.45 ID:lf7RyL1F0
直毛だからクルクルしたジョルノが羨ましかったんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 09:50:37.94 ID:eDXFd3tR0
ジョジョのスタンド能力考察には初回の能力描写は無視せよという暗黙のルールがあるッ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-bhC2):2019/02/24(日) 09:52:54.29 ID:jxH/MhBnd
アバッキオ根は真面目なんだからたかだか15のガキがギャングの世界に入ってくんじゃねーとイビッて追い出そうとした説

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 09:52:56.99 ID:39KYxqAOK
なぜなら!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57d-uGSY):2019/02/24(日) 09:55:44.08 ID:mihwHqhp0
ボスは勝ち確だからってべらべら喋ってたらアバッキオに全部再現されるぞw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/24(日) 09:55:53.08 ID:xiqyi+7X0
>>604
そんなプロフィールがあったのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/24(日) 09:57:18.07 ID:cqep6AjU0
>>608
実際行き場ないのはナラミスタくらいだな
フーゴが後だったら追い出そうとしてそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 10:01:55.24 ID:ybFdMrkh0
>>610
確かに、呑気に飯食ってる暇があるならリプレイでボスの顔を調べるべきだったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BjwS):2019/02/24(日) 10:19:51.85 ID:9rQ7J9b/a
>>598
ブチャラティ取られそうだからキレるでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a586-ywia):2019/02/24(日) 10:21:38.51 ID:ei7MeLyb0
原作のきさまにオレの心は永遠にわかるまいッ!のところずっとウィンクしてるんだと思ってた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 10:21:49.44 ID:zILodoOy0
>>614
お兄ちゃんなんだから我慢しなさい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-uGSY):2019/02/24(日) 10:23:50.99 ID:ncAwnCDP0
アバッキオにはジョルノが空港で無許可でタクシーして警察からワイロを渡してそうなガキに見えたんだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/24(日) 10:30:20.19 ID:3sGC/v4E0
中坊のくせにまず真面目にバイトしようともしないジョルノってよく考えるとかなりのク○なんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/24(日) 10:36:21.69 ID:2OFRQpw30
そらDIOの息子だし。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 10:40:57.79 ID:ybFdMrkh0
>>618
軽い扱いだけど、旅行者のスーツケースを盗んで売るとかやられた方はたまらんよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7Wge):2019/02/24(日) 10:42:32.04 ID:oGrikhQ+d
>>618
中学生ってそもそもバイトできるんか?
イタリア法律知らないが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-36JY):2019/02/24(日) 10:43:26.40 ID:5g7MHG/Ta
以前からの持論なんだけど
キンクリて正攻法でも倒せたんじゃないかなと思うんだよな
まぁ富樫に期待しよう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/24(日) 10:44:26.27 ID:k1qET3Uk0
>>622
いくら男塾の塾生と言ってもスタンド使い相手は分が悪くない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 10:46:33.81 ID:eDXFd3tR0
飛ばしても詰みな状況に追い込めば勝てそうだよな
潜伏期間の長い毒とかやばい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7Wge):2019/02/24(日) 10:47:45.91 ID:oGrikhQ+d
>>624
スタンドで破壊できない密室に入れてパープルヘイズで勝てるかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 10:48:21.17 ID:8Lkodz+md
>>618
そりゃギャングに憧れてたくらいだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 10:49:30.59 ID:zILodoOy0
>>623
油風呂か

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a586-ywia):2019/02/24(日) 10:50:16.12 ID:ei7MeLyb0
能力発動のインタバール次第では数人でかかれば普通に倒せそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 10:52:31.33 ID:eDXFd3tR0
>>625
未来予知もあるから攻撃されてるって気づかせたらあかんと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791c-nitw):2019/02/24(日) 10:54:26.89 ID:0fOLSPAn0
DIOぐらい積極的ならともかく逃げ重視のボスだから罠にかけるの自体が辛そう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 10:56:27.62 ID:zILodoOy0
DIOの世界は防ぎようが無いけど本体が吸血鬼じゃなければポルナレフの奇襲でも殺せた
ボスのキンクリは血を見るとかでポルナレフでも躱せるけどエピタフあるから殺すのは難しい
本当に攻撃型と防御型って感じだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 10:57:26.22 ID:eDXFd3tR0
掃除のおばさん相手でも全力で逃げる警戒心が厄介でしたね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 11:04:38.22 ID:7VVn77+X0
"砕け折れる"って一単語じゃなく
砕ける、いや折れる!みたいな印象だったんだがなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-5GpB):2019/02/24(日) 11:05:29.98 ID:T1nnYuHU0
ボスが必死に素性を隠す理由わかるわ。
いくらキングクリムゾンの能力が強力でも
暗殺チームのスタンドに奇襲かけられたら殺される可能性高い。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-uGSY):2019/02/24(日) 11:06:15.40 ID:Yiq8heve0
船のすぐ近くにいた猫は

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/24(日) 11:07:18.75 ID:cqep6AjU0
犬の散歩中に毒ガエルが一面に降ってきたらボスでもやばい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 11:10:22.99 ID:zILodoOy0
というか寝てる間に殺されるかもしれない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 11:12:05.87 ID:ybFdMrkh0
>>634
いつの間にか老化とかさせられてたらヤバイよな。時飛ばし関係ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-txeB):2019/02/24(日) 11:13:02.60 ID:xDMALMSTp
はよ来週なれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/24(日) 11:13:38.52 ID:cqep6AjU0
タスクの絶対殺すマンじゃなくて、その前の追撃弾でもヤバい可能性あるからなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-uGSY):2019/02/24(日) 11:18:17.76 ID:ncAwnCDP0
キンクリは6部のスタンド使いに倒せるのが結構いると思う
あの辺はルール縛りが多いからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 11:23:41.27 ID:+GU14ysS0
キンクリは無敵だよ
作中で何度もそう言ってるんだからそうなんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-RHnI):2019/02/24(日) 11:41:04.69 ID:NO4UrFj8d
ジョジョリオンのミラグロマンみたいに一見ラッキー、後から大変なことに…みたいなスタンド攻撃くらったらキンクリでもヤバいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 11:44:36.04 ID:8Lkodz+md
DIOの息子であるジョルノこそ殺したかっただろうなボス
DIOの息子って知ってるかわからんけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-eL/K):2019/02/24(日) 11:45:02.16 ID:2sRl1xmdd
質問いいかな…ジャンプ連載時5部って今回の話のジョルノ側の描写が自分の中でインパクト強くって、
凄い緊迫感だったので、てっきりブチャ側の電話描写→忠告無視して攻撃仕掛ける→ちょっと時間戻して
ジョルノ側の描写→ボスによるスタンド能力説明って流れだったと思い込んでたんだけど、アニメだと
ジョルノ側の描写前にボスによるスタンド能力説明まで行ってしまった…これだと来週ジョルノ側の描写
入るだろうけど、緊迫感で盛り上げ効果が薄くて(まあ、ファンは知ってるけど)単にジョルノ側だとこうなってます的な
状況説明役割にしかならないのであれ?こんなだったっけ?って混乱してるんだけど、原作も流れ同じだったっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6657-8sMm):2019/02/24(日) 11:47:48.40 ID:8XnV0pwD0
ネットでよく見るキングクリムゾンって元ネタはジョジョだったのか
5部の前半まで見てたけど知らなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8add-rusg):2019/02/24(日) 11:50:44.90 ID:+eoh1YGr0
フーゴはパープルヘイズの毒が自分にも影響あるってどうやって知ったんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-7Wge):2019/02/24(日) 11:54:55.07 ID:oGrikhQ+d
普通にホワイトアルバムなら時とばそうが関係ないもんな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-LRZv):2019/02/24(日) 11:55:17.76 ID:geBwLRVN0
自分とスタンドなんだからなんとなくわかるやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-vV6O):2019/02/24(日) 11:57:05.94 ID:gbID4oJ70
>>647
直感的にわかるんじゃない?
フーゴの場合、ルールを作るとして「ただし自分は除く」とかやるタイプではないから、魂の反映なら自分に効かないわけがないとかそういうの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 11:59:25.19 ID:zILodoOy0
フーゴの凶暴性の暴走を反映したスタンドだし
その凶暴性のせいでギャングまで落ちぶれてること考えると
フーゴの凶暴性がフーゴにも牙をむくのは当然

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-rQfd):2019/02/24(日) 12:00:09.20 ID:p4baPER30
直感だよ直感
もしくはスティッキーフィンガーズに自分の身体を
ほんの少しパーツに落としてもらってそれに感染するかって実験した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/24(日) 12:01:18.18 ID:A+W/qvQG0
>>634
結果論かもしれないけどこんなに多種多様で危険な能力が備わった奴等が生まれるとは最初は思わなかったのかも
自分のような能力者を組織内に増やせば他のギャング組織に負けない、とでも思ったんだろうな最初は

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-Kv1d):2019/02/24(日) 12:03:24.13 ID:6cdqssNu0
ボスもかなり機転が利くからそう簡単にいかないだろう
チャリオッツレクイエムの攻略法はボスしか考えつかなかったし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-vV6O):2019/02/24(日) 12:04:31.30 ID:gbID4oJ70
>>653
原理がわからない超常アーティファクトをナメすぎたんだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 12:06:31.84 ID:+GU14ysS0
>>645
その通りだよ、
アニメでは、「しかし待てブチャラティ、ただならぬことが起こっているんだ〜!」
まだセリフ入れてたね。
原作では次週で猫の足跡や、ナランチャのチョコのくだりがあって
そこでジョルノが電話で言うセリフだった。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-rusg):2019/02/24(日) 12:07:49.23 ID:g4G4Q9Ks0
>>620
康一はあんなことをされておいて何でジョルノに正義の心があると思ったんだろうな
窃盗をするような奴と同列に語られるなんてジョセフ、承太郎、仗助に失礼だと思わなかったんだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 12:09:23.24 ID:zILodoOy0
>>657
ジョセフ、承太郎、仗助の三人とも窃盗してるからセーフ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8add-rusg):2019/02/24(日) 12:10:12.32 ID:+eoh1YGr0
言うてジョセフもQ太朗も若い頃は大概やったしなぁ・・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-vV6O):2019/02/24(日) 12:14:02.00 ID:gbID4oJ70
>>657は明らかにネタで言ってるだろw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 12:16:39.80 ID:8Lkodz+md
仗助窃盗なんかしてたっけと思ったが最後のジョセフの財布か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-rusg):2019/02/24(日) 12:18:18.07 ID:g4G4Q9Ks0
>>600
主人公のスタンド名にもなっている黄金体験の場面を描きたかったんじゃね?
それで誰を加害者にするかと考えると丈の長い服を着てるアバならばばれずにやれるということで
アバに白羽の矢が立った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-gLxj):2019/02/24(日) 12:19:53.72 ID:AxXASpPFd
5部はあと何話で終了なの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 12:20:47.46 ID:ybFdMrkh0
>>647
実は効かないんだけど確かめようがないから念の為効くことにしてる説

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a4b-i8YJ):2019/02/24(日) 12:21:37.46 ID:x40TY3/J0
キングクリムゾンの登場の仕方はアニメでも雰囲気あって良かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-d+kP):2019/02/24(日) 12:22:17.07 ID:WGRp2cBba
>>631
ポルナレフは基準として最適だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/24(日) 12:22:51.60 ID:2OFRQpw30
>>645
その通りだよ。
漫画一話とアニメ25分じゃ尺の枠組みが違うから、構成変えざるを得なかったのだろうね。
アニメだと分かりにくいのは避けられるからねえ。皆が皆録画してるわけじゃないし。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-txeB):2019/02/24(日) 12:23:12.35 ID:Cz4rz55G0
ヴェネチアングラスでワインは言わしてもらえなかったのね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-rusg):2019/02/24(日) 12:25:37.85 ID:g4G4Q9Ks0
>>634
極度の心配性で慎重な性格だからこそエピタフの能力が発現したんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-36JY):2019/02/24(日) 12:28:55.43 ID:5g7MHG/Ta
永続系の攻撃ならエピタフでも無効化出来ないしやりようはある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-bb9Q):2019/02/24(日) 12:29:44.76 ID:1XXHub2j0
ジョジョ展の5部のクリアファイルみてたら、トリッシュが居るのにブチャラティチームのフーゴが描いて無くてワロタw一番ミスタが目立ってるしw
影が薄いのかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/24(日) 12:33:35.72 ID:k1qET3Uk0
>>671
あーそれなーフフフ……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-c+48):2019/02/24(日) 12:34:51.28 ID:39KYxqAOK
>>669
そう考えるとやっぱドッピオが主人格でエピタフはドピのスタンド?
後からキンクリが発現したのかも
予知→悪い運命は飛ばしたい!となったのかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aaa-QcHz):2019/02/24(日) 12:37:06.68 ID:nlYC+Iog0
ここでネタバレ!!

最後は時間操作系のスタンド持ちのボスにジョジョが殺されて世界が降り出しに戻ります。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-d+kP):2019/02/24(日) 12:37:34.12 ID:WGRp2cBba
>>673
君の名は。したときスタンド剥がれなかったからスタンドは共有してる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-mxW3):2019/02/24(日) 12:46:33.93 ID:yQRPI+swd
ボスの声変わってんないやー乱世乱世時間をすっ飛ばしたでござる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-0USI):2019/02/24(日) 12:47:50.34 ID:hs8eFJbxM
ジョジョ素人が勘違いしがちな3大キャラ名

アナザーワン・"パ"イツァ・ダスト
"ノー"トリアス・B・I・G
ダニエル・J・"オ"ービー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-LvDS):2019/02/24(日) 12:48:18.92 ID:q9rdc2OH0
>>646
ザ・ワールドみたいなもんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-VoME):2019/02/24(日) 12:54:41.78 ID:DDke0ewU0
ジョルノのセリフってグッドフェローズの主人公のセリフぽいよね

「昔からギャングになりたかった」
「俺は大統領よりもギャングになりたかった。」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-VoME):2019/02/24(日) 12:55:04.75 ID:DDke0ewU0
>>677
ザ サン

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 12:55:38.09 ID:8Lkodz+md
何となくアバこそ裏切りそうだが違うのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/24(日) 12:59:53.69 ID:2LA8dgeQ0
ボスって危うい状況になりそうな時だけエピタフを発動してたら、不意打ちで倒せそうな気もするけど、
もし起きてる間中ずっと発動し続けてたら、倒すのは難しそうだよな
例えば数秒後に自分が射殺(暗殺)される映像が見えたら、回避可能だろうし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 13:02:03.66 ID:y5Qmi4aNd
>>677
え、ノトーリアス???
えええ??まじか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 13:04:02.88 ID:8Lkodz+md
親父のことを思って残ったのにそのせいで副業始めたせいで事件に巻き込まれたのは
皮肉だなブチャラティ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/24(日) 13:05:24.53 ID:vi1+Csj+M
>>677
オービーは勘違いしとる人おらんやろw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-c+48):2019/02/24(日) 13:06:47.36 ID:39KYxqAOK
>>675
いや、同一なのは分かるがあくまでも芽生える順番で考えたんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-yHri):2019/02/24(日) 13:08:34.88 ID:ck9N1Bd20
バービー君

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-3kO6):2019/02/24(日) 13:09:12.75 ID:P16770VGp
>>667
構成が前後するだけならまだいいけど
ナランチャのチョコのくだり、飛ばされないといいなぁ
あそこ何か可愛くて好きなんだよねw
どこであのチョコ買う余裕があったんだろうって感じだけどw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 13:12:26.00 ID:y5Qmi4aNd
>>688
あそこはアバンになるんじゃね
時は少し戻ってジョルノ視点がよくある構成かと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-vV6O):2019/02/24(日) 13:12:27.16 ID:3VlM9GJ8a
ナランチャのチョコは名シーンだし飛ばされることはなちと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-yfs/):2019/02/24(日) 13:15:16.85 ID:kSnJHVK30
食事とか買い物とかトイレ休憩の時間くらいはあったんじゃない?
いっぱい買い物しても亀に入れておけば楽に運べて便利そう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4985-4qoz):2019/02/24(日) 13:19:41.54 ID:Q9Avmzs50
ジョージョー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/24(日) 13:30:12.20 ID:A+W/qvQG0
>>677
彼の名前はバービーだ!B-A-R-B-I-E!
二度と名前を間違えるんじゃないッ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/24(日) 13:35:04.27 ID:2LA8dgeQ0
正直、最初にトリッシュを見た時は、一瞬でナランチャの首元にナイフを突き立てた動きを見て、
相当な武道(暗殺術)の達人で、既にスタンド使いなんだろうと思ってたわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/24(日) 13:45:28.30 ID:2OFRQpw30
まあしかし5部ってスタンドもバトルシーンも激しいから、アニメ化って相当大変だなって改めて思った。
絵コンテ・作画監督も内容の詰め込みや切り捨て判断に追われてるって観てて感じる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-rusg):2019/02/24(日) 13:45:31.77 ID:+Ea7fxbh0
>>482
え? 荒木が歌詞書いてんの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-281i):2019/02/24(日) 13:55:05.36 ID:QoxT3N6+p
今回って3話くらいしか進んでない?
次回巻きでやったらキンクリの能力が余計意味不明になりそうだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-RN3x):2019/02/24(日) 13:56:55.50 ID:Y1IwXpxV0
>>697
5話目の途中まで進んでる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-vV6O):2019/02/24(日) 13:58:20.88 ID:qcOSIEqb0
いいよどっちみち意味不明だし
倒すときも別に能力攻略しないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-R3qQ):2019/02/24(日) 14:02:17.98 ID:pqzlRqmR0
実質3.5話だぞ進んだの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-VoME):2019/02/24(日) 14:19:47.52 ID:DDke0ewU0
>>683
ノトーリアス B.I.G.
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a12-K3Le):2019/02/24(日) 14:23:01.90 ID:znP+2OJ60
原作は知らないけど、トリッシュが消えたら、普通敵が襲ってきたって考えるんじゃない?
なんでそこでボスを、それも確定的に疑うんだよw
ましてや直前に船の上で今回の最終ミッションを説明するという、普通に考えたらあり得ないことしてるし。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/24(日) 14:25:06.19 ID:xiqyi+7X0
まだ言ってんのかよ
ブチャラティ自ら説明してただろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 14:25:41.95 ID:39KYxqAOK
>>701
死後の人生か…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/24(日) 14:28:08.04 ID:51pTNancM
>>702
何回その話題になっとるんだ
ブチャラティチームすら信用はしてないから直前で命令してるんだろう
先に言うことで余計な事されないように
「ましてや」の意味もおかしい
直前に明かしたミッションだから敵が対応してる可能性も低いんだろう
そのための「15分以内」だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-txeB):2019/02/24(日) 14:30:23.98 ID:xDMALMSTp
>>645
>>656
なにそれめちゃくちゃおもろそう
はよ来週なれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/24(日) 14:37:05.66 ID:51pTNancM
>>645
あれはボスの能力が(読者視点でも)わからない状況で起きた不可解な出来事だから凄みがあったんだよね
おっしゃるとおり、能力の中身がわかってから現象だけ描写されてもなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-txeB):2019/02/24(日) 14:39:42.21 ID:xDMALMSTp
今週ので気づいたけどブチャラティの頭頂部に何個か楕円形の変なん乗っかってんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a64f-DfsN):2019/02/24(日) 14:42:29.65 ID:N1PBV6nq0
ブチャラティは優秀に描いてたのに
あそこで「大した実力ではない」と判断させちゃだめじゃね
一番やばい奴を見抜く力もなく
大事な戦いで油断する男ということになってしまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-5GpB):2019/02/24(日) 14:43:22.12 ID:T1nnYuHU0
「あ!俺のチョコがない!…と思ったらすでに俺の口の中にあった!」

普通に考えたら基地外の言うことだわなww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 14:43:34.22 ID:+GU14ysS0
原作ではブチャが腹ぶち抜かれる前に、
他のメンバーの外の様子が描かれてるんだよね。
そこでジョルノが異変に気づいて電話するって流れ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-vV6O):2019/02/24(日) 14:43:37.33 ID:yvj7qsJx0
>>708
あれは原作では編み込みになってる
アニメのあれはなんなんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 14:44:49.59 ID:+GU14ysS0
×電話するって流れ
〇電話で応えるって流れ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-fTeO):2019/02/24(日) 14:46:34.40 ID:q0npvx69K
>>710
寝ぼけたり何徹目かだと頻繁にキンクリされる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/24(日) 14:48:23.16 ID:A+W/qvQG0
ボーッとしてて気づいたらいつのまにか時が過ぎてた
ってのをスタンド能力で表したのがキンクリだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-281i):2019/02/24(日) 14:49:31.49 ID:QoxT3N6+p
>>698
そんなに進んでたのか
ありがとう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac5-zapY):2019/02/24(日) 14:59:03.01 ID:2LA8dgeQ0
>>709
それは俺も思った
ブチャラティはどんな状況であってもクールに対応するキャラであり続けてほしかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-aEfC):2019/02/24(日) 14:59:43.51 ID:4VgtCMjvd
この前スティングって映画見てたら
相手の名前をわざと間違えていらだちを誘うテクニックをやってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-281i):2019/02/24(日) 15:06:58.97 ID:1WIxf1yvp
別にブチャラティは完璧な人間として描かれてるわけでもないしいいだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/24(日) 15:07:44.92 ID:2OFRQpw30
>>709
一行目から何もわかってない感丸出し。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-dS/9):2019/02/24(日) 15:10:33.20 ID:+GU14ysS0
1/1スケール シアーハートアタック出るんだなw
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/23/news016.html

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed3-uGSY):2019/02/24(日) 15:12:15.17 ID:bY1Y4fV90
4部の方が面白いんだよなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-EVYj):2019/02/24(日) 15:12:41.62 ID:/3W2lXggp
>>715
マスタベした後に気が付いたら頻繁にキンクリされてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iV6+):2019/02/24(日) 15:14:29.92 ID:yPYubqVcd
>>622
クラピカが狙ってる王子の念がキンクリ系だっけ
ネームは出来てるんだろ冨樫早く続き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-rusg):2019/02/24(日) 15:15:49.25 ID:OHhkgKqH0
ボスは強いのかチキンなのかよーわからんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-vV6O):2019/02/24(日) 15:18:22.14 ID:STbHRNVca
ボスは強いチキンだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-mxfu):2019/02/24(日) 15:19:01.89 ID:xiqyi+7X0
次回わかる
ボスは強いチキン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OJS0):2019/02/24(日) 15:19:27.48 ID:PwOtlJzLd
>>702
ボスもボスで、もし地下で格好つけて帰れとか言った後に「お前暗殺チームだな、ここまでつけて来たのか」とか言われたらボスどうするつもりだったんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-EVYj):2019/02/24(日) 15:19:29.33 ID:/3W2lXggp
>>715
学生時代はよくキンクリ体験してたわ
数学教師がスタンド能力者でな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-vxT4):2019/02/24(日) 15:21:29.48 ID:52VwuSQa0
キンクリ現れたとき
変な方向に向いてたのがなんか恐怖感あるよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e5-pDc4):2019/02/24(日) 15:23:36.05 ID:gzk6tQDV0
今回、めっちゃ内容薄かったなw
今シリーズ、無駄に3話使ってる回とかもあったし
やっぱこれ描いてる頃、作者病んでたんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e5-pDc4):2019/02/24(日) 15:26:15.83 ID:gzk6tQDV0
チャックで腕を治せるなら
胴体に穴が相手もチャックで治せるんじゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 15:26:26.76 ID:8Lkodz+md
強いキチン
DIOと一緒か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OJS0):2019/02/24(日) 15:27:19.72 ID:PwOtlJzLd
>>725
俺が生き延びれたのは臆病さのおかげだと、某超A級スナイパーもよく言ってるしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-5GpB):2019/02/24(日) 15:29:47.38 ID:T1nnYuHU0
しかしブチャラティの声優はいい声してるな
聞いてて心地よい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PFCF):2019/02/24(日) 15:32:23.62 ID:8Lkodz+md
暗殺チームのボス倒してないよな
見せ場まだあるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-3kO6):2019/02/24(日) 15:42:52.40 ID:/k7R7YoS0
>>736
この先ボスと戦うよ
色んな要素が混戦して面白い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-3kO6):2019/02/24(日) 15:45:11.66 ID:/k7R7YoS0
>>736
書き方分かりにくかったかも
暗殺チームのリーダーvsボス戦がある

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-RBUx):2019/02/24(日) 15:47:00.00 ID:ybFdMrkh0
>>715
朝九時に出社して、気づいたら18時、仕事が完璧に終わってる能力なら神だけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-3kO6):2019/02/24(日) 15:47:03.95 ID:P16770VGp
>>731
えっ...滅茶苦茶濃くてポイントになるエピソードの回なのに何を言ってるんだ...

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-BjwS):2019/02/24(日) 15:55:15.82 ID:oiAjbGNoa
次回のアニオリでフーゴ vs アバッキオあるってマジ??

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-3kO6):2019/02/24(日) 15:57:40.43 ID:Nt2ltYY4p
>>741
ええっ...何それ
ボートの場面で口論になるところが追加されるとか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/24(日) 15:59:32.46 ID:P0f1I7gO0
電車待ってる時キンクリあれば便利そう
乗り逃した時キンクリ使えば気づいたら次の電車到着してる
連続使用に耐えきれるかどうかは知らんが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-txeB):2019/02/24(日) 16:00:26.73 ID:DT9htP970
>>694
メローネ 「良い母体になりそうだ」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-txeB):2019/02/24(日) 16:02:46.07 ID:DT9htP970
>>712
レゴの突起とか碁石みたいな雰囲気だよね。あの編み込み好きなんだが、描くの結構面倒なのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7920-aV7y):2019/02/24(日) 16:04:07.95 ID:RajF4SlI0
>>646
ザ・ワールドよりも慣用句的に使われやすいのかも
アニメ版だとあの話がキンクリされてるなとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-rQfd):2019/02/24(日) 16:04:27.07 ID:p4baPER30
>>743
結果が反映されるだけで現実の時間が短縮されるわけじゃないから
次の電車が来るまでに経過してる時間は変わらんよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-rusg):2019/02/24(日) 16:06:23.03 ID:ifIOFbUG0
今回ボス殺そうとするなら結果的に暗殺チームと目的変わんなかったよな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 16:11:00.14 ID:wXkUnCIi0
>>743
キンクリ使ってる本人は体感時間は変わらんぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/24(日) 16:11:12.69 ID:2UxxZOoE0
グッズ収納ならリトルフィートよりソフトマシーンの方が効率が良くなる気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-rQfd):2019/02/24(日) 16:11:26.80 ID:p4baPER30
まあ、ボスが普通にトリッシュ保護するならブチャラティ自身はここで倒そうとは考えてないので

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/24(日) 16:14:34.42 ID:85vP3SgX0
>>750
ソフトマシーンは対象に剣で穴を開けないといけないからオタグッズだと致命傷になる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/24(日) 16:19:58.70 ID:8lSJ5/rR0
過去は変えられねーよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/24(日) 16:20:06.88 ID:pU7yqjZp0
荒木って昔から
「掴んでたのは腕だけだったッ!」
ネタ好きだよね
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-R3qQ):2019/02/24(日) 16:21:02.95 ID:pqzlRqmR0
グッズ収納?エニグマをお忘れか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbc-8sMm):2019/02/24(日) 16:21:52.71 ID:85vP3SgX0
>>754
ホラー映画のお約束ネタですしね
腕だけ出てきてホッとしたら惨劇の合図

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/24(日) 16:23:35.35 ID:ly15ToC20
>>646
なんせ日本だけじゃなく世界中のネットやサブカル界への影響があまりに大きくて
jojo refarence という造語があるくらいだから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-vV6O):2019/02/24(日) 16:24:29.74 ID:qcOSIEqb0
>>754
これ何て作品?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114e-92Lr):2019/02/24(日) 16:28:16.72 ID:J0UT8LrC0
>>758
荒木飛呂彦のジョジョの奇妙な冒険っていう漫画だよ
マイナーだけど面白いからおすすめ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/24(日) 16:28:20.99 ID:pU7yqjZp0
>>758
ジョジョの奇妙な冒険というマンガです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12d-qWzV):2019/02/24(日) 16:28:24.71 ID:ly15ToC20
あの手首ネタ からくりなんかにもジョジョはパクられてるが、
荒木先生の手首へのこだわりはオリジナルだね。
初期から使ってるネタだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 16:29:13.88 ID:wXkUnCIi0
手首好きすぎて4部のラスボスの性癖になったぐらいだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6610-ZiZQ):2019/02/24(日) 16:30:07.73 ID:dVkOk4iU0
>>757
reference

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-vV6O):2019/02/24(日) 16:33:40.48 ID:qcOSIEqb0
>>759-760
ありがとう
今度読んでみる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/24(日) 16:36:17.43 ID:8lSJ5/rR0
うるせえよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 16:42:25.27 ID:eU3Byj4m0
キンクリいつも怒っているな 何怒っているんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-me2X):2019/02/24(日) 16:43:47.34 ID:aw1+VnP8d
パッショーネ凄い勢いで戦力ダウンしてるが大丈夫なんだろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/24(日) 16:49:24.97 ID:2UxxZOoE0
>>752
元に戻った時には穴がふさがったのでは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-c+48):2019/02/24(日) 16:53:03.29 ID:39KYxqAOK
あの世界は対抗組織にもスタンド使いっているんだろうか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/24(日) 16:53:31.44 ID:2UxxZOoE0
>>755
無地の百科事典は売っているの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 16:54:18.13 ID:wXkUnCIi0
>>769
矢を手に入れれば可能性はある
生来のスタンド使いは元々そんなにいないらしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-nitw):2019/02/24(日) 16:55:07.28 ID:6cbCAb+7M
ポルポが生きてたらどの道部下であるブチャラティに娘護衛指令が回ってきただろうけど
ポルポがブチャ達反逆したと知って顔面蒼白になるのが目に見える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-iV6+):2019/02/24(日) 16:55:39.75 ID:yPYubqVcd
>>735
初めはかなり違和感あった
声が高い
今は慣れた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-me2X):2019/02/24(日) 16:57:15.39 ID:aw1+VnP8d
>>771
そう考えるとポルポルとかアブさんの強さが納得できる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2add-uGSY):2019/02/24(日) 16:58:59.14 ID:5j2YMgBo0
エピタフはかわいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-c+48):2019/02/24(日) 17:03:17.97 ID:39KYxqAOK
>>774ポルポにみえたw
>>771へー
まだまだ矢作ってそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-me2X):2019/02/24(日) 17:05:29.88 ID:aw1+VnP8d
>>776
つまりポルポとポルナレフは血縁者の可能性が…無いなw
あー、矢って発掘物だから量産は無理っぽそう。詳しくはこの先証されるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-txeB):2019/02/24(日) 17:05:51.00 ID:xDMALMSTp
>>712
うわほんまや
ずっとマッシュルームカットやと思ってた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 17:14:39.40 ID:39KYxqAOK
>>777
そうだっけ?大元を発掘したとあやふやになってたや

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-cjco):2019/02/24(日) 17:16:33.70 ID:2UxxZOoE0
>>774
花京院とンドールも忘れては

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-hF9a):2019/02/24(日) 17:19:25.37 ID:kA/0Ugs40
>>763
英語の教師か オメーはよォォォォ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67c-xcUo):2019/02/24(日) 17:22:46.55 ID:I//KaPUV0
ジョジョポーズという黒歴史単語
一時期ウィキとかも作られてたけど速攻で消された上に
ポーズ自体がファッション誌を初めとしたいろんな雑誌から取ってきたことがバレたという

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8f-ajT3):2019/02/24(日) 17:23:23.39 ID:FMPphjd70
本家キングクリムゾンにボスの存在がバレた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-dS/9):2019/02/24(日) 17:28:11.54 ID:aryujlVR0
>>482
俺も最初同じこと考えてたんだけど
神ってのはボスの事を言ってるのじゃなくて石のことを言ってるんじゃね?って思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea92-uGSY):2019/02/24(日) 17:30:21.62 ID:k8hI5TbS0
ブチャラティがやられた!><

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-eWYk):2019/02/24(日) 17:32:17.57 ID:tiu66wagM
>>709
別に油断はしてないだろ
現状での分析を冷静にしただけ
結果間違ってはいたけど別に侮ってのものではない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-me2X):2019/02/24(日) 17:33:07.29 ID:aw1+VnP8d
>>779
あーそういやそうだった。
発掘された以外でも何個かありそう
SPW財団辺りが石仮面と一緒に見つけては処理してるんだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a612-rQfd):2019/02/24(日) 17:46:11.80 ID:jF4NmAQ/0
虹村が持ってたのはエンヤの矢だっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-c+48):2019/02/24(日) 17:50:24.93 ID:39KYxqAOK
>>787
いや、俺の勘違いかもw
でもどっちにしてもまだあるなら秘密裏に研究とか博物館とか…
盗まれてなんやかんや、ていう妄想してた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 17:57:22.40 ID:zILodoOy0
隕石から遠い昔の誰かが作った矢が発掘されたって話だから
発掘された矢の行方が全て分かっていてSPW財団に確保収容保護されたとしても
未収用の類似オブジェクトがどこかに存在する可能性はまだあるかもな

別のところに隕石が落ちてたり過去に矢を作ったもの達の中で持ち出したものがいたり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-me2X):2019/02/24(日) 17:57:22.71 ID:aw1+VnP8d
>>788
あれはエンヤ婆経由のはず
ボスは確か矢は一本だけ残して他はエンヤ婆に売却

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-me2X):2019/02/24(日) 17:59:40.93 ID:aw1+VnP8d
>>789
財団の仕事が増えて財団職員のストレスがヤバそう
欠片だけでも才能ある奴は能力発現するし石仮面以上にヤバそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-5hpk):2019/02/24(日) 18:13:32.00 ID:hSQG4XX7p
>>682
部屋の隅っこでブツブツ言いながらエピタフ未来予知を見続けるボス
あると思います

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 18:18:57.01 ID:zILodoOy0
>>793
そこまでやっても寝てる間に攻撃されたりすると死ぬし
正体や居場所バレはやっぱ脅威だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 18:20:28.84 ID:eDXFd3tR0
SCP財団と連携する必要がある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 18:22:17.89 ID:y5Qmi4aNd
>>794
そんなときでもバイツァダストは無敵だ!この吉良吉影に運は味方する

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 18:22:46.49 ID:zILodoOy0
>>795
それよりもクラッシュ使うスクアーロを倒すためにSPC財団と連携する必要がある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 18:25:25.38 ID:y5Qmi4aNd
よく考えたら正体居場所バレしたらバイツァダストは雑魚だわ
探られてるときは強いけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/24(日) 18:34:29.38 ID:pU7yqjZp0
ジョジョアニメが海外でも配信されて、外人がリアクションしたりネタにしまくってるのを見るといい時代になったなぁと思います

4部のころは荒木先生が皮肉ってたのにね
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-JgyI):2019/02/24(日) 18:37:31.86 ID:ZQ+d5BNXd
そういやジョルノ個人の目的って何だっけか
作中ずっと任務のための行動してて忘れちゃった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 18:37:33.58 ID:3TQPSY0b0
やれやれって笑える皮肉なのがいいね
バケツチャレンジの時も思ったけどベタなギャグとかも好きなのかも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/24(日) 18:42:35.08 ID:P0f1I7gO0
>>747
>>749
あぁ、本人はそうなのか
他人が使ってもらえると重宝するキンクリ商法できそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa43-rusg):2019/02/24(日) 18:43:26.08 ID:cSgeDEXW0
>>800
組織を乗っ取って麻薬で汚染された街を変えることじゃなかったっけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 18:44:38.71 ID:y5Qmi4aNd
>>802
その商売をなさるということは最低30分の時間をまとめてふっ飛ばす自信がおありで?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7c-jbQl):2019/02/24(日) 18:57:17.88 ID:gcnhRXOT0
ジョルノの目的?ギャングスターになるんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-7sY4):2019/02/24(日) 19:02:47.07 ID:0SCFmtCo0
フーゴが自分に感染するかどうかは
自分に感染させて即行で感染した場所をブチャラティに切り離してもらった
ってのが恥パの設定

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 19:07:12.59 ID:39KYxqAOK
SCP、SPC財団
調べたらなんかでてきたぞw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7c-jbQl):2019/02/24(日) 19:07:57.15 ID:gcnhRXOT0
アニメ見てて思うんだけど
キャラが思ってることまで喋らないでほしいんだよなぁ・・・
原作では思考してるシーンだと思ってたのに
アニメだと口動かして喋ってんだよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 19:10:16.80 ID:zILodoOy0
>>807
SCPはジョジョが好きだと気に入る人多そう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-wFNB):2019/02/24(日) 19:14:46.00 ID:bwgF+KqKd
あんな高さからどうやってボスにブローチを付けられたんだろうか?
生命を与えられた天道虫がボスに飛んで行ってくっついたとか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-txeB):2019/02/24(日) 19:16:21.68 ID:xDMALMSTp
>>810
あれつける方も至難の技やろうけどつけられたボスもマヌケやよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 19:18:15.68 ID:eDXFd3tR0
ジョルノ「なんかボスにくっついた気がするから毒蛇に変えるわ」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-vxT4):2019/02/24(日) 19:18:36.07 ID:52VwuSQa0
>>808
ジョジョ嫌いなの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 19:25:28.20 ID:ybFdMrkh0
>>799
そういやうちに台湾版のジョジョがある。
キャラ説明のとこに、布加拉提とか特里休・烏納とか書かれてて面白い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-RN3x):2019/02/24(日) 19:25:30.87 ID:zKSbsy0T0
ディアボロが矢を発掘するシーンはキチンと映像化してほしいわ

それからプッチに渡った矢以外の5本の行方もそこでバシッと映像化してもらいたい
承太郎はもちろん、エンヤや形兆、吉良の親父の声優も呼んで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-R3qQ):2019/02/24(日) 19:26:26.57 ID:L0/zP9jZa
腹パンされた時の骨が折れるようなSEが痛々しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-aV7y):2019/02/24(日) 19:27:25.97 ID:5e6EpMH2x
>>814
ブチャラティとトリッシュウナか
割とまんまな当て字なんだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 19:28:47.80 ID:39KYxqAOK
>>814
ブチャラティ
トリッシュ・ウナ
てことか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-36JY):2019/02/24(日) 19:31:44.69 ID:neYL8PyJa
>>808
大概の漫画は現在の状況や人の心情を不自然にキャラクターに語らせるんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791c-nitw):2019/02/24(日) 19:32:21.03 ID:0fOLSPAn0
娘がいるって知った瞬間
ボスは過去の自分を殴り殺したいと思ってそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 19:33:00.90 ID:3TQPSY0b0
>>819
おまけに「天才か!」とかメタたっぷりに褒め合う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 19:33:59.77 ID:3TQPSY0b0
>>820
娘と母親を殴り殺したいと思ったんだよ外道だから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 19:35:03.84 ID:ybFdMrkh0
>>817
>>818
他のキャラも紹介したいが漢字がうまく出ないのであるセリフを書くわ↓。
你永遠都不会瞭解我心情的!

マジでなんか感動した

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 19:37:07.29 ID:zILodoOy0
>>823
何となくわかるな
クイズとして成り立ちそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 19:37:40.67 ID:39KYxqAOK
>>820
そうかな
気にもしてないというか
そうかいたのか…まあ邪魔になったら殺せばいいか
ぐらいに思ってそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 19:40:21.71 ID:39KYxqAOK
>>823
タイムリーなやつだな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-Nuoo):2019/02/24(日) 19:42:22.20 ID:OUeazNBv0
これ全何話だっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-l2IM):2019/02/24(日) 19:42:36.73 ID:GOgUQkh2d
フーゴとももうすぐお別れか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-RN3x):2019/02/24(日) 19:43:48.29 ID:zKSbsy0T0
>>815に同意する奴いねえのか
残念だわ
矢こそ6部までの核心部分なのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/24(日) 19:45:12.72 ID:P0f1I7gO0
生命を与えられたてんとう虫が発振器の役割もしてるのか?
それとも発振器のてんとう虫ボタンをてんとう虫にしたのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/24(日) 19:45:57.76 ID:8lSJ5/rR0
>>808
漫画は動かせないからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 19:46:59.04 ID:wXkUnCIi0
>>830
違う
ジョルノが命与えて生物になったものはGEの本体のジョルノにはわかるって事

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 19:48:32.69 ID:zILodoOy0
>>830
パソコンを見てるのは地図があるから
感覚で知ったテントウムシの位置と地図から場所を把握してブチャに伝えてる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8f-Jr0Z):2019/02/24(日) 19:49:57.86 ID:P0f1I7gO0
>>832
じゃぁ人に手首とか作ってあげたらジョルノに常に監視されてるようなものだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791c-nitw):2019/02/24(日) 19:50:09.20 ID:0fOLSPAn0
>>829
正直声までは・・・
追加で声優呼べるほど余裕があるならともかく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 19:51:52.05 ID:wXkUnCIi0
>>834
体のパーツについては不明

ただベイビィフェイスの蛇がどこ行ったのかわかったのは蛇の位置がジョルノにはわかるから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8f-ajT3):2019/02/24(日) 19:52:26.89 ID:FMPphjd70
>>834
そういうことになるわな

マゾにはたまらんプレイだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 19:53:28.23 ID:39KYxqAOK
>>808
その気持ちわからなくはない
アニメにすると違和感
色とか声の感じ?とかで思考感をだしてほしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-h7QZ):2019/02/24(日) 19:53:49.33 ID:l3yJjuBZa
ジョジョに作りが雑になってきてね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c2-rusg):2019/02/24(日) 19:55:38.58 ID:QB+eARAG0
ブチャラティの半生カワイソース ( ;∀;)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 19:56:22.30 ID:eU3Byj4m0
>>823
ついこの間までジョルノの顔を舐めていた
奴とは思えないな!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 19:58:57.60 ID:eDXFd3tR0
信じて置いてきた息子が初対面の男の顔を舐めるチンピラになっていたママの心情やいかに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 20:02:33.47 ID:ybFdMrkh0
うちにはイタリア語版のコミックスもあって、セッコのコロシアムが殺っせよとかのセリフは、colosseoとcollasso(崩壊)というセリフに置き換えられてる模様。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 20:05:57.02 ID:y5Qmi4aNd
>>843
そういうのって実は同じラテン語が語源になってましたってありそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6631-5GpB):2019/02/24(日) 20:10:12.24 ID:JieQmJgc0
腹を貫かれる前にジッパーで開いて回避したりできそうだけど
キンクリの能力のせいでできなかったのか
ブ茶ラティにしては浅はかな行動が多かった気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-aEfC):2019/02/24(日) 20:12:02.05 ID:Oxq860a40
矢の設定は後付けの後付けなんで正直どうでもいいw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 20:14:02.05 ID:wXkUnCIi0
>>845
怒りで我を忘れてたんだろ
麻薬絶対許さないマンだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Mv+f):2019/02/24(日) 20:15:53.22 ID:sP4cVtlva
>>845
めっちゃ解説してたけど時間にして一瞬だったんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-3FJ3):2019/02/24(日) 20:16:50.73 ID:HUidlu2e0
背後で長々喋ってから胴体ぶち抜くのは流石に違和感あるな
いきなり胴体ぶち抜いて喋る方が良かったよな野暮な話だけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 20:17:30.78 ID:eU3Byj4m0
他メンならビビったり用心して突っかかるような真似はしなかったと思う 
既読忘却組なんで、次週の展開が楽しみだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-A/oX):2019/02/24(日) 20:19:24.74 ID:k1qET3Uk0
>>849
9秒だけ時間を止めたDIOが喋りまくる作品だぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-yfs/):2019/02/24(日) 20:24:14.13 ID:kSnJHVK30
ボス何であんな分かりづらい能力発現しちゃったんだろうな
キンクリは頭よくないと使いこなせないよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-xBXa):2019/02/24(日) 20:24:30.95 ID:xV/PdY9C0
ブチャラティは麻薬扱わないようにボスに頼めばよかったのに
話聞いてくれそうなボスだし 筋道立て話したら聞いてくるかもしれんなのに
ボスからしたら信頼していたブチャラティがいきなり自分を殺しきてるようなもんだし
怒るのは当然

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-LRZv):2019/02/24(日) 20:24:40.31 ID:y5Qmi4aNd
会話はどんなに長くても行動ターンを消費しないってミームなかったっけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-5Ibu):2019/02/24(日) 20:25:23.99 ID:8lSJ5/rR0
映像化不可能といわれてた理由だからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 20:27:05.72 ID:wXkUnCIi0
>>853
ブチャに嘘ついてたっぽいボスが麻薬やめるわけ無いやん
そんな物わかりのいいボスだったら暗殺チームの給料あげてるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/24(日) 20:27:34.88 ID:oHHDNLv60
>>849
まあブチャラティに衝撃が走るような描写があるから、好意的に解釈するなら
喋り出す前に指なりは既に刺さってる
先っちょだけだから大丈夫理論がジョジョ世界の頑丈さだと適用されそうだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 20:30:16.59 ID:zILodoOy0
というかボスへ連絡とる方法無いしどうやって頼めと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ec-7Wge):2019/02/24(日) 20:32:16.11 ID:wXkUnCIi0
>>858
幹部通せばボスに連絡とれるでしょ
もう死んだけどペリーコロさんとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 20:34:29.84 ID:eU3Byj4m0
あぁあ! こんなことになるならジョルノが任務についてボスに頃されたら良かったのに!
奴ならずっこい能力使ってきっと復活したろうによぉ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-cnIv):2019/02/24(日) 20:35:27.11 ID:zILodoOy0
>>859
ボスから幹部へは一方通行のメールにより指令が来るけど
幹部からボスへの上告は自由にはできないよ

全く何も上に伝えられないって訳じゃあ無くて何か手段があったとしても
下っ端のチンピラの意見を伝えるのに使えるほど自由ではないだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-uGSY):2019/02/24(日) 20:37:50.57 ID:2OFRQpw30
>>829
というか、そういえばそんなくだりあったっけ、よく覚えてないわ、っていうのが大方の胸に秘めた意見かとw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-zxZp):2019/02/24(日) 20:38:59.89 ID:og6yqiI/0
今週の海外の配信楽しみだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-h7QZ):2019/02/24(日) 20:41:41.58 ID:l3yJjuBZa
ディオとディアボロ戦わせたらどっちが勝つんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791c-nitw):2019/02/24(日) 20:41:46.45 ID:0fOLSPAn0
ポルポも内心ブチャラティの事馬鹿にしてたわ絶対
クスリの売買なんてウチでもやってるのにさぁ〜プフゥ〜ってよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-upo5):2019/02/24(日) 20:42:23.58 ID:DE5kslp/0
ブチャラティの腹の穴はフーゴのホチキスで塞がるだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-dS/9):2019/02/24(日) 20:43:49.97 ID:hir1B5qH0
全治1週間ってとこ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/24(日) 20:47:25.00 ID:fyte2QDK0
康一の前例を見るにへーきへーき

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-fTeO):2019/02/24(日) 20:47:31.33 ID:q0npvx69K
>>856
>そんな物わかりのいいボスだったら暗殺チームの給料あげてる
正論過ぎる正論wwwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c6-uGSY):2019/02/24(日) 20:48:35.39 ID:NZvz6DcV0
フーゴ、下手したらアニオリで死にそうな悪寒
いやいままでのアニオリで恥パフラグが丁寧に折られているあたり
めっちゃ不安を感じる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eacd-0USI):2019/02/24(日) 20:50:10.10 ID:pU7yqjZp0
アメリカ人のセンスはダサい
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/24(日) 20:53:36.14 ID:fyte2QDK0
本当は近くにもうちょっと親衛隊を待機させてたのにそいつらをフーゴが全滅させたから最悪コンビを派遣せざるを得なくなったとかならカッコはつくな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 20:53:55.33 ID:eU3Byj4m0
このスレはフーゴに厳しいなあ
ショタコン教授をボコにした奴だ きっとアニオリで一花咲かせるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-36JY):2019/02/24(日) 20:53:58.07 ID:neYL8PyJa
>>871
悪くないぞこれ
アメコミヒーローぽい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-t2P5):2019/02/24(日) 20:54:14.99 ID:xHrGkPvwd
>>870
船に乗らなかったあと背後にボスがいてそのまま腹をぶち抜かれて死亡
ローリングストーンズには適当に顔を追加で解決
うーんこうなったら最悪だけど…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/24(日) 20:54:51.65 ID:3sGC/v4E0
フーゴにさく時間があるならアバッキオナランチャを手厚く描いてほしいもの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-hp5r):2019/02/24(日) 20:57:37.64 ID:9I7Akhehr
スパロボじゃあねーんだから…原作で生存したキャラをアニメで勝手に殺すわけねーだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-LRZv):2019/02/24(日) 20:58:08.74 ID:uGb7I7u+0
フーゴよりアバッキオに厳しくするべきだと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-yfs/):2019/02/24(日) 21:02:28.06 ID:kSnJHVK30
フーゴの扱いは原作のままでいいじゃん
原作読んだ時も組織を裏切ることについてこれないやつが一人くらいいてもおかしくないしそれっきり出て来なくても別に不自然でも何でもないと思ったが
何でフーゴにだけアニオリ期待してんのかわからない
原作での扱いに不満ってことなのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791c-nitw):2019/02/24(日) 21:03:08.06 ID:0fOLSPAn0
矛盾アニオリ入れまくる日曜某海賊アニメのスタッフですら
レギュラーキャラ勝手に殺すなんてアニオリ入れないと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 21:05:16.53 ID:eU3Byj4m0
逆に考えて、頃すなんて美味しいアニオリ入れる訳ない 
イミフなホモキャラスケベキャラ付けられてそのまま忘れ去られるのがフーゴにはお似合い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-dS/9):2019/02/24(日) 21:05:41.98 ID:hir1B5qH0
ナンテコッタ・フーゴ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-rZwI):2019/02/24(日) 21:07:23.68 ID:eDXFd3tR0
次回からフーゴがホストのラジオが始まるよ(適当

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 21:07:25.74 ID:3TQPSY0b0
審議中

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d4-xBXa):2019/02/24(日) 21:07:41.81 ID:bbMxziUS0
原作で死んだはずの重要キャラがアニオリで生存したという
マガジン発の某アニメという例があるがのう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-fTeO):2019/02/24(日) 21:09:41.88 ID:q0npvx69K
>>877
モブなら有り得るけど曲がりなりにもレギュラーで有り得んわなジョジョなら

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-upo5):2019/02/24(日) 21:09:46.55 ID:DE5kslp/0
最終回にフーゴ再登場のアニオリはどうかな
「よ!ジョルノおめでと!僕のこと大幹部にしてくれるよね?ズッ友でしょ!」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd7-rusg):2019/02/24(日) 21:09:51.25 ID:BjUsYZeB0
最終回ナレーションで補完すればいい
その後パンナコッタ・フーゴは風邪にかかって死んだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 21:11:49.32 ID:3TQPSY0b0
フーゴと同じ決断する人も沢山いると思うからフーゴの結末は興味引くんだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5efd-6Jfh):2019/02/24(日) 21:11:51.30 ID:YyqSKEZE0
そうか
次回でもうフーゴは終了だったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-PZOx):2019/02/24(日) 21:13:54.93 ID:Hn1LIrxfK
ブチャラティかアバッキオかナランチャが死に際にフーゴを宜しく頼むって言って
ボスになったジョルノが僕の元で働いてよでEDよ
ナランチャとか鮫以降死ぬまで出番殆ど無いからアニオリぶちこむにはちょうどいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/24(日) 21:14:57.15 ID:t/NBaZjQ0
最終回に出るよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 21:15:37.04 ID:eU3Byj4m0
どうあってもフーゴを頃したいんだなw だったらいっそジョジョ恒例の氏なないエンドという
栄誉に浴する はどうかな 岩になるとか本になるとか安心なんて無い所に連れて行かれるとか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-JgyI):2019/02/24(日) 21:17:05.48 ID:ZQ+d5BNXd
コントロール不能の殺人ウィルスとか作者的にも超扱いにくいからなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-yfs/):2019/02/24(日) 21:17:54.81 ID:kSnJHVK30
荒木先生が描かなかったんだからフーゴのその後は分からないままでいいじゃない
変にアニオリで弄られるより原作にないものはないままでいいよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad3-bhC2):2019/02/24(日) 21:18:57.16 ID:fyte2QDK0
えーとじゃあ日本に旅行に行ってみたら変なイタリア人と日本人とが黒アワビ密猟しててそれに参加してうっかり死ぬとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-JgyI):2019/02/24(日) 21:19:58.56 ID:ZQ+d5BNXd
まあ荒木先生に直接聞けばいいだけなんで、その後の展開なんていくらでも描けるけど
どうせ世界一巡するしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52e-vV6O):2019/02/24(日) 21:21:24.37 ID:qcOSIEqb0
アニオリは全部荒木に相談してやってるぞ
「いいんじゃないすか?」ぐらいのことしか言われてないと思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-LRZv):2019/02/24(日) 21:23:31.99 ID:uGb7I7u+0
>>898
荒木「ナランチャ?ミスタ?」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-Jr0Z):2019/02/24(日) 21:26:42.81 ID:beoD3Chk0
原作で生存したキャラを殺すなんて無粋なことするわけないだろ
恥パじゃねえんだからよぉ〜

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 21:27:41.32 ID:ybFdMrkh0
普通に考えるとフーゴはボス親衛隊に捕まって、協力させられるかさもなくば殺されるかの二択だよな。どっちもヘビーだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-Jr0Z):2019/02/24(日) 21:28:19.01 ID:beoD3Chk0
踏んだから立ててくるぞジョジョおおお

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd7-rusg):2019/02/24(日) 21:33:37.96 ID:BjUsYZeB0
パープルヘイズvsメタリカ
なお結果は…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a3-cgxu):2019/02/24(日) 21:34:40.62 ID:bLidZgRw0
円盤1巻ブックレットにOPの1シーンで生存組と死亡組で分けてる的な事書いてあったからフーゴは死なんでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8f-ajT3):2019/02/24(日) 21:37:01.50 ID:FMPphjd70
>>864
どちらも回避する手段がないから先に仕掛けた奴が勝つ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-Jr0Z):2019/02/24(日) 21:39:13.75 ID:beoD3Chk0
無理だったぞきたならしい阿呆がァー!
テンプレ貼ろうとしたら改行大杉とかで貼れんわほんますまんな
>>910お願いします

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0abc-t2P5):2019/02/24(日) 21:39:20.27 ID:gQ6Dzbcs0
いっそフーゴ殺すならミスタも殺してほしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbb-tfeY):2019/02/24(日) 21:42:21.66 ID:drul8vQn0
恥知らずのかっこつけボスになっちゃったジョルノとそれに跪くフーゴが気持ち悪かったから
それをアニメでやらないんならまあいいかな
ブチャラティたちの墓参りするフーゴぐらいでいいかなアニオリラストがあったとしても
言うほど裏切り者じゃないし恥知らずでもないから
なんで小説であそこまで辛辣な扱い受けなきゃならんのか未だにモヤモヤする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d82-ac3K):2019/02/24(日) 21:43:07.49 ID:L3i+j2120
久々にYouTubeで4部の名場面見たらスゲー絵に違和感。
5部はかなり荒木画に忠実だなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/24(日) 21:50:49.10 ID:oHHDNLv60
>>908
まあパッショーネという組織の構成員として見れば、むしろ妥当だからな

本当にパッショーネへの忠を尽くすならパープルヘイズでブチャラティ達を皆殺しにすべきだが、
仲間としての情もあるからそれもやらず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-36JY):2019/02/24(日) 21:51:24.58 ID:neYL8PyJa
フーゴが敵になる展開やってくれてもいいぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-apLL):2019/02/24(日) 21:54:46.81 ID:4tsSz+91d
20話みたけど、ブチャの回想シーンのカットが残念だった
ブチャの母に対する想いと、父親の性質に対する鋭い洞察
ブチャの母のブチャに対する想いの
微妙なニュアンスをカットするとは...

あそこ一番好きなのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/24(日) 21:55:49.61 ID:A+W/qvQG0
>>782
ジョジョ立ちじゃなくて?
ファッション誌のモデルを参考にしてたってのは当時からとっくに周知の事実なんだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ZMmS):2019/02/24(日) 21:55:59.43 ID:3ZXaTTVNa
>>735
二部ジョジョの杉田と仲良いらしくもしかしたらシーザー役をやってたかもしれない人
風邪でシーザーのオーディション受けれなかったらしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/24(日) 21:57:48.13 ID:cqep6AjU0
止まった時間の中で時は飛ばせないし、時を飛ばされたら時を止めた事実はなくなる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/24(日) 22:00:51.01 ID:oHHDNLv60
>>915
時飛ばし中に時が止められないかは分からん

と言うか、下手すると時飛ばしが終わってさあ死角から攻撃だ
というタイミングで時を止められて、そのままラッシュ喰らって乙

という危険性もあるから、基本的に受けと返しが強いキンクリで時間停止相手は厳しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/24(日) 22:01:56.24 ID:A+W/qvQG0
>>829
矢を発掘するシーンはやってほしいけど、誰に渡ったとかは一瞬だけ形兆とかエンヤが映ればそれでよし
声はいらんな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-rusg):2019/02/24(日) 22:02:56.47 ID:0nA7P5A30
マドンナの「ヴォーグ」って曲のPVにジョジョの元ネタ沢山あるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b5-rusg):2019/02/24(日) 22:05:36.07 ID:cqep6AjU0
中村はアナスイやってるのゲームかなんかであったような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-apLL):2019/02/24(日) 22:10:12.42 ID:4tsSz+91d
回想の離婚してどっちに付いていくかのシーン
マンガを見直してみた
やっぱ泣ける

アニメのだと母が自分勝手な女みたいに見る人がいないか不安

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59b-D6n8):2019/02/24(日) 22:10:22.77 ID:mRiG/McA0
そういやエヴァのトウジはアニメだと生きてたけど漫画だと死んでたな
アニメ原作だから関係は逆だけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-8Pan):2019/02/24(日) 22:20:11.24 ID:ODuTjsQUd
>>907
なぜついていって体も張ったミスタが恥知らずのついでで死ななきゃいかんのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d34-6A2U):2019/02/24(日) 22:22:30.55 ID:0fn3cJ2s0
アニオリでフーゴがブチャに付いてくパターンはないんかな?
別れたフリして敵を暗殺してくれるとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-OXxo):2019/02/24(日) 22:27:11.54 ID:vVxU4Tsi0
小説はフーゴがジョルノの部下になるまでの話なのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-upo5):2019/02/24(日) 22:28:15.63 ID:DE5kslp/0
>>920
自分勝手とまでは思わないけど切替が早いあっさりした印象
特別良い母親でも悪い母親でもなく、普通の人って感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-iu3x):2019/02/24(日) 22:34:15.59 ID:bP9PaiReK
そりゃフーゴは組織に忠誠を尽くしたんだから
組織の頭が代われば新しい頭に従うのが道理だろ
恥知らず呼ばわりされる筋合いはない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-apLL):2019/02/24(日) 22:37:41.76 ID:4tsSz+91d
>>925
ここ、ナレーションで聞きたかったなぁ

母は息子の意志の強さに当惑した
しかし頭の片すみでは納得もしていた
 
息子は本能的にこの離婚で真にダメージがあるのは
父親の方だということを知っており
母は泣いてはいるが都会に行ってもきっと過去を忘れ元気にやっていける
いっしょにいてやらねばならぬのは父の方なのだ...
 
そんな息子を母は誇りに思うと同時に
この「人の悲しみを知りすぎる優しさ」が
自分の人生を不幸にしなければいいのだが...と思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-ZtuV):2019/02/24(日) 22:38:11.76 ID:9qP1m6mc0
>>921
あれはアニメの方も死ぬはずだったけどプロデューサーかどっか上の方から子どもは絶対殺しちゃダメってお達しがあったんじゃなかったっけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 22:41:18.50 ID:3TQPSY0b0
>>927
母の懸念が的中するところなのに省くなんて

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-5GpB):2019/02/24(日) 22:43:28.58 ID:T1nnYuHU0
ブチャラティが「未来の自分の姿」を見るというのがどうもよくわからん。
未来が見えるのはボスだけのはず
これ荒木先生のミスでは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-K0Li):2019/02/24(日) 22:45:07.67 ID:yVP6G9DV0
>>930
よくわかんないや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-uGSY):2019/02/24(日) 22:45:32.68 ID:ywTmdgrT0
エピタフじゃないんか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-hp5r):2019/02/24(日) 22:47:02.05 ID:9I7Akhehr
>>927
ここ有る無しで全然印象違うな
タクティクスオウガのSS版で主人公の名前を叫ぶ台詞削られたヴァイスくらい違う
フーゴの意味わからん追加台詞いらないから入れてほしかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-apLL):2019/02/24(日) 22:48:59.41 ID:4tsSz+91d
>>929
ほんとだよね
むしろ今回の、ボスを裏切りトリッシュを助けに行った
根本とも言うべきブチャの性格を
母が見抜いており、誇りに思うと共に心配していた
という大事な回想なのに

父を守るために闘うシーン以上に大接近だと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-apLL):2019/02/24(日) 22:50:49.67 ID:4tsSz+91d
大接近→大切
誤変換したww

>>933
だよね、だよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-aEfC):2019/02/24(日) 22:50:56.04 ID:Oxq860a40
柱を輪切りにして裏に回る、というのが本来のブチャの動きで
キンクリに時を飛ばされたから柱を輪切りにするのと裏に回った後のフレームが重なって移動後の自分が一瞬見えた、というヌケサクの棺桶に入っていたのは俺!と同じ演出とワタクシは理解してます。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-uGSY):2019/02/24(日) 22:51:59.56 ID:+WIuEbn40
メディアの違いを理解せよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a16-2CcH):2019/02/24(日) 22:52:59.78 ID:COyqL2kY0
ディアボロとドッピオは全くの別人でドッピオはキングクリムゾンを使えない
だけどディアボロはキングクリムゾンの能力を一部他人に使わせることができる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 22:53:25.88 ID:eU3Byj4m0
テンポ悪くなるから要らないわ 
アニメブチャ母はかる〜い女でいくんだろ 所で父が寝たきり、ブチャが組織入りした
後も母は年一回の面会続けたんだろうか? 

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/24(日) 22:54:48.97 ID:3sGC/v4E0
母のモノローグはかなり重要だと思っている
普通だったらそこ削らんよ、フーゴの変なオリ入れるなら余裕あったろうに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-QyG1):2019/02/24(日) 22:54:52.58 ID:ybFdMrkh0
たったの15分しか時間が無いのにフーゴのアニオリセリフとか、確かにいらんわな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-36JY):2019/02/24(日) 22:56:10.58 ID:neYL8PyJa
スタッフ「せやフーゴに最後の見せ場作ったろ」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/24(日) 22:56:19.45 ID:AASqS9Q5M
吐き気をもよおす邪悪とわ、こうやって娘の腕をちぎって持って行くことだあーっ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/24(日) 22:56:52.78 ID:3TQPSY0b0
フーゴはあまり説明無い方が視聴者が自分の弱さをあれこれ投影して補完できるかもしれない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-uGSY):2019/02/24(日) 22:57:13.95 ID:+WIuEbn40
アニオリ追加されたフーゴのシーンを削れ、とは言うが
アニオリ追加されたブチャのシーンを削れ、とは言わない

キャラ厨かよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8f-ajT3):2019/02/24(日) 22:57:23.93 ID:FMPphjd70
フーゴに盛らないと
フーゴだけ不憫だと勘づかれるというか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/24(日) 22:59:20.66 ID:3sGC/v4E0
>>945
超重要主役級キャラのオリなら当然アリだ
もう仕事しねえキャラのオリはいらねえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-dHjW):2019/02/24(日) 22:59:36.57 ID:AASqS9Q5M
フーゴなんか、離脱後は副音声で実況するらしいよ
次回予告もフーゴで作るらしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-ZtuV):2019/02/24(日) 23:00:18.32 ID:9qP1m6mc0
>>945
でもフーゴのアニオリこのタイミングであれってかえって可哀想な気がするんだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 158f-uGSY):2019/02/24(日) 23:07:15.23 ID:XA+UqI6Y0
離婚と子どもがどっちに付いていくか問題なんてのは
ファン層の年齢的に自分事のように感じてしまう
人もいるんだろうね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/24(日) 23:07:25.82 ID:eU3Byj4m0
>>948
毎回 モブキャラでフーゴらしきキャラが登場、
「フーゴを捜せ」企画スタート

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/24(日) 23:10:24.49 ID:oHHDNLv60
ガキからすりゃ親が離婚して去って行く時点でガキの事をどれだけ想っているかは大した問題じゃないし、
それよりはこれからフーゴが離反する動機を分かり易く印象付ける方が重要だろうよ


ブチャラティが自分の人生を破滅させる程に情が深いのなんざアニメだけでも見てりゃ分かる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f5-F/F6):2019/02/24(日) 23:13:46.38 ID:a2fVIh6i0
キングクリムゾン…数秒先の未来の現象を相手に見せてびっくりさせ隙を作るって感じか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-c+48):2019/02/24(日) 23:14:19.61 ID:39KYxqAOK
>>936
同意かな
あまり能力云々につじつまあわさずに初披露の誇張演出だと思う
あくまで読者へのインパクト
最初から能力をはっきりとは設定してないと思うし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-apLL):2019/02/24(日) 23:14:41.60 ID:4tsSz+91d
ブチャラティの本質を離婚してしまう母もちゃんと見抜いて
誇りに思っていたというのは結構くるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-apLL):2019/02/24(日) 23:19:03.68 ID:4tsSz+91d
柱の影にいたのが自分で
背中からボスに腹を貫かれながらキンクリの概要説明される場面は
かなり良かった
ボスの声も迫力あった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 669b-shmE):2019/02/24(日) 23:20:18.81 ID:oHHDNLv60
>>953
つか、数秒から十数秒後に時間を飛ばした時に自分以外は無意識にその行動をとり続けるから
無意識に明後日の方向に攻撃し続けて「あれ?敵が居ない」と動揺しながら攻撃続けてる隙を突いて、
背後からの不意打ちを確実に成功させる能力

だから、敵の方が攻撃仕掛けて来てない時に先制で時飛ばしを仕掛けても効果が薄い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a670-pzLM):2019/02/24(日) 23:25:08.72 ID:RQ1vzqjp0
>>945
だってあの精子喪服だけでどんぶり3杯はいけるじゃん!
そらみんなニッコニコですわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2a-xBXa):2019/02/24(日) 23:26:41.39 ID:Yp0TpsxP0
アニメ初見組はミスタとかあんだけやられて死なないんだから今回もブチャラティしなねーんだろ?
とハラハラさせられてなさそうで残念
まぁ死ぬこたあ死ぬんだが死んでないようなもんだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d16-uGSY):2019/02/24(日) 23:27:33.93 ID:Yiq8heve0
ブチャラティ死す(本当に)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1534-3t59):2019/02/24(日) 23:28:32.74 ID:3sGC/v4E0
腹だけならジョルノ間に合った気がするな
その後のズッパリが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2a-xBXa):2019/02/24(日) 23:29:21.79 ID:Yp0TpsxP0
>>810
あれこそアニオリでスタンドの腕伸ばして付ければよかった
「よし…上手く取り付けた。
攻撃したかったところだが一発ではボスを倒せないしトリッシュを盾にされる可能性もある
発信機は取り付けたのだから・・・暗殺だ」とか言わせれば攻撃しない説明も付く

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea36-ES6A):2019/02/24(日) 23:33:21.93 ID:PULAE2zk0
>>959
弾丸受けるのと拳で腹に大穴開けられるのじゃさすがに違うんじゃね?
と、思って欲しいが…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-6sdR):2019/02/24(日) 23:46:23.44 ID:leRT3vVl0
原作未完結の状態でアニメ版が味方のレギュラーキャラ勝手に殺して、
そのキャラ続編にも普通に出番あるから代役の双子の妹キャラ捏造してそのまま原作通りの流れに戻したレイアースさんの悪口はやめるんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-R3qQ):2019/02/24(日) 23:47:14.27 ID:pqzlRqmR0
思えば腹パンされたのに生還した康一くんすげーな
あんな小さい身体じゃ上半身切断と対して変わらんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-aEfC):2019/02/24(日) 23:48:27.46 ID:Oxq860a40
フーゴの出番なくなるから
次の総集編はフーゴの語りで進行するだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-JgKl):2019/02/24(日) 23:48:55.74 ID:kzhiUziB0
キングクリムゾン第2の能力!
本体の代わりにしゃべる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9b-hp5r):2019/02/24(日) 23:54:40.41 ID:zkILxEUC0
尺に問題はなかったのに原作屈指の名台詞削られた如月左衛門に比べればまだマシ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ed-rusg):2019/02/24(日) 23:54:47.33 ID:OHhkgKqH0
ナランチャあたりが最初に死ぬかと思ったらまさかのブチャラティ
まあジョルノだけは絶対生き残るだろうけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-VoME):2019/02/25(月) 00:00:15.30 ID:rs1NCJme0
>>930
エピタフがボスの前髪にスクリーンのように映す能力らしいから
前髪にじゃなくてブチャラティの目に映したんじゃない?

トリッシュを拐った方法はわからん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a692-VoME):2019/02/25(月) 00:00:30.22 ID:rs1NCJme0



こんなブチャラティいやだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8939-mjkl):2019/02/25(月) 00:05:00.81 ID:0XVn3Td80
>>924
大体合ってる。フーゴが組織に戻るためにけじめとして麻薬チームを追う任務を与えられるお話
評価は人それぞれだけど俺は好きだし興味があれば読んでみるといいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-dS/9):2019/02/25(月) 00:07:26.42 ID:G0A75WdH0
なぜミスタが死なないのかと言えば死ぬ運命にないから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-Vd0N):2019/02/25(月) 00:10:31.90 ID:iFIMPmbd0
15分以内に連れて来るよう指示されてて上陸後も何があるかわからない状況
終わったつもりで気抜いてたの叱られたばっかなのにわざわざ呼びとめていい機会だからとか間抜け過ぎる台詞だわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6699-PX2W):2019/02/25(月) 00:13:18.15 ID:yzrB1DDQ0
離脱するときフーゴは喋りすぎて急に小者になるからむしろ削りまくったほうがいい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-4fA7):2019/02/25(月) 00:13:49.70 ID:1Ly4H4A50
ボスはなぜエレベーターの中のトリッシュを狙ったんだ?
最上階に届けさせて、それから殺せば良かったんじゃ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a686-AGyO):2019/02/25(月) 00:14:37.84 ID:im7za2EC0
>>865
ポルポ本人が麻薬の売買に手を出していたわけじゃないからそれはないだろうし
表向きはご法度なんだから誰がやっているかぐらいはブチャラティを使って当然調べるだろ
最終的にボス本人がやっているとブチャ共々で分かって真っ青だったんじゃないか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7956-6sdR):2019/02/25(月) 00:15:59.73 ID:cjf2YFxn0
>>976
次スレもまだ立ってないのに何回同じ話すれば気が済むんですか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a686-AGyO):2019/02/25(月) 00:17:29.69 ID:im7za2EC0
仕方ないから俺が次スレ立ててみるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/25(月) 00:17:44.35 ID:vNpgzvQ50
>>976
エレベーターという狭い密室で、つい今まで隣にいたはずの女の子が急にいなくなる、手首だけを残して
...そんなホラーなシチュエーション、読者や視聴者はびっくりするに決まってるだろ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a79-uGSY):2019/02/25(月) 00:23:03.13 ID:rPT3U3I70
フーゴに関しては
作者が色々考えた結果出番が少なかった訳だから
変に盛る必要も無いんじゃないかと思う

982 :イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ 8a44-uGSY):2019/02/25(月) 00:28:01.35 ID:SCBzTwMO0
キングクリムゾン!!!111

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-upo5):2019/02/25(月) 00:31:02.06 ID:mqjRRnxc0
エレベーターでセックルしてたら逆にブチャチソコが切られてたのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6699-PX2W):2019/02/25(月) 00:31:04.12 ID:yzrB1DDQ0
ワンピースじゃないんだから仲間仲間うるさくしなくていい
置いてかれたチャオズとか昔のジャンプは割とドライなんだよ
ワンピぐらいから強いやつも弱いやつも男女も平等にしすぎ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a27-5GpB):2019/02/25(月) 00:33:28.37 ID:j0YRueI10
>>964
あれで激怒したクランプはその後アニメの脚本を絶対チェックするようになったんだっけ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8f-3kO6):2019/02/25(月) 00:38:09.63 ID:EE/5ttiW0
>>853
本気で言ってるの?
自分の正体は徹底的に隠して、その為に邪魔なら娘も殺そうとする奴だぞ
基本的にサイコパスで自分の利益になる為なら麻薬も流通させる
進言したって無駄無駄、下手したら反逆の意思ありとみなされてソルジェラみたいに消されるだけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a27-5GpB):2019/02/25(月) 00:38:10.08 ID:j0YRueI10
>>920
実況でビッチ母って叩いてた人多かったよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-txeB):2019/02/25(月) 00:42:17.61 ID:Zr5Sw/Oo0
回想のタイミングすごく良いと思った。ジッパーが開いてだんだん現在のブチャまで成長していって「そしていま…ッ!!!」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1591-Vd0N):2019/02/25(月) 00:43:10.62 ID:lpKWCWRs0
眠れる奴隷でフーゴがみんなと仲良い様子みたらジワジワ悲しくなったなぁ 恥知らずでフーゴかなり好きになった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391f-BchL):2019/02/25(月) 01:08:15.98 ID:0U427TwU0
一番良い方法はフーゴなんて元から居なかった空気に持って行くことだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-AbHC):2019/02/25(月) 01:25:28.18 ID:z9OC9aRPd
外国人の視聴動画観るとブチャラティが
初めて人を殺したシーンで喜んでる人がけっこういてえぇ・・・って思ったわ
あそこは哀しいシーンなのにな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-5Cec):2019/02/25(月) 01:32:17.18 ID:i5wFqAAPa
ここからが本当の5部だな
今までのは茶番

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabe-ubrt):2019/02/25(月) 01:33:26.92 ID:02g3brwN0
>>312
目だけならペンペンも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da0-XcMW):2019/02/25(月) 01:39:37.29 ID:vNpgzvQ50
>>991
喜んでたっていうかみんなテンションはあがってたね
うわぁ...みたいに驚いてる人もいたような

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6acd-uGSY):2019/02/25(月) 01:40:10.87 ID:JQhUPs550
ブチャラティの母親はなんで父親を見限ったんだ
地味だが真面目に仕事してただろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d12-uGSY):2019/02/25(月) 01:42:18.18 ID:GDrwIJ5Y0
どうしても都会暮らしがしたかったのかも知れない、のかなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/25(月) 01:48:59.00 ID:ypaEctXy0
次スレ立てて頂いたので埋めましょうね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/25(月) 01:49:32.58 ID:ypaEctXy0
5部は完結後すぐ読み直した
とても感慨深く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbc-7DQW):2019/02/25(月) 01:49:51.46 ID:ypaEctXy0
1000なら

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5d-iykV):2019/02/25(月) 01:52:02.68 ID:NsP9v23H0
うんち

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 55分 20秒


lud20211108143141ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1550912202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part495 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part486
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part449
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part472
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part483
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part447
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part473
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part443
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part492
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part466
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part498
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part438
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part439
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part471
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part493
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part481
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part474
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part496
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part480
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part464
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part463
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part461
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part482
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part487
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part484
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part452
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part454
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part450
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part476 ・
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part1
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part521
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part509
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part510
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part515
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part506
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part517
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part508
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part532
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part530
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ2
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ3
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ5
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part542
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part546
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風Part546
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part406
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part415
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part403
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part409
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part410
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part412
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part360
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part375
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part364
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part395
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part368
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part374
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part385
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part360
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part367
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part363
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part569
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part560
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part565
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part566
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part563
21:02:48 up 38 days, 22:06, 0 users, load average: 10.26, 37.54, 51.08

in 0.022939205169678 sec @0.022939205169678@0b7 on 022111