◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

賢者の孫 part.13 YouTube動画>2本 ->画像>103枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1558775364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 18:09:24.12ID:74Rz4B/e
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.12
http://2chb.net/r/anime/1558493138/
賢者の孫 part.11
http://2chb.net/r/anime/1558153520/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 18:22:12.95ID:PtduBhqX
〇STAFF
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)
キャラクター原案:菊池政治、緒方俊輔    監督:田村正文
シリーズ構成:?橋龍也             キャラクターデザイン:澤入祐樹
美術監督:三宅昌和                色彩設計:重冨英里
撮影監督:佐藤 敦                 編集:瀧川三智
音響監督:土屋雅紀                音響制作:グロービジョン
音楽:大谷 幸                    音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:SILVER LINK.       製作:賢孫製作委員会

〇CAST
シン=ウォルフォード:小林裕介           アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平
シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈      マリア=フォン=メッシーナ:若井友希
マーリン=ウォルフォード:屋良有作        メリダ=ボーウェン:高島雅羅
アリス=コーナー:久保田未夢           リン=ヒューズ:山口愛
トール=フォン=フレーゲル:志田有彩      ユーリ=カールトン:長妻樹里
ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑   トニー=フレイド:小林千晃
マーク=ビーン:葉山翔太              オリビア=ストーン:佐藤沙耶
メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや    ミランダ=フォーレス:吉七味。
オリバー=シュトローム:森川智之

●OP/ED主題歌
OP: OPテーマ:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」
ED: EDテーマ:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 20:53:11.45ID:+9Hd6arg
シシリーに3回中出し

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 20:53:35.32ID:h4cZ9hRc
キャラスレ
【賢者の孫】シシリー=フォン=クロードは聖女かわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1555522352/
【賢者の孫】マリア=フォン=メッシーナは戦乙女かわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1555618635/
【賢者の孫】リン=ヒューズは暴走眼鏡かわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1557231193/
【賢者の孫】アリス=コーナーは小柄かわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1558079410/
【賢者の孫】ユーリ=カールトンはおっぱいかわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1558621636/

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 20:54:29.72ID:h4cZ9hRc

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 21:04:58.87ID:OzpzJOCe
>>1
俺またなんか乙しちゃいました?

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 21:31:29.54ID:8gcygDql
王子は継承権を放棄して聖職につくべきじゃねーの

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 21:49:13.74ID:OCayeueh
王位どうすんのよ

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:08:19.30ID:8gcygDql
>>8
親戚なんて掃いて捨てるほどいるだろ

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:15:23.41ID:fXtoJ3KE
特定の人物をストーカーしてあちこちのスレを荒らす小豆君アウアウカー Sa3b-IgXnに注意!!!!!

503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-IgXn) 投稿日:2019/05/25(土) 20:00:57.01 ID:uwK9kPhXa
【警告!】
前スレ>>950を踏み逃げした例のゴミは今夜このスレへの書き込みはご遠慮下さい。

269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-IgXn) 投稿日:2019/05/24(金) 23:41:26.03 ID:l88WzgYBa
【注意!】
水着回となるとゆうべ賢者の孫スレで激しく〇七二一したNanami氏がいつも以上に荒らしに来るぞ!
ワッチョイの左側「52-」をNGnameにして対処したまえ!

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-NyyP) 投稿日:2019/05/25(土) 05:46:16.30 ID:nIfiZ98XH
>>269
何言ってんだこいつ
こんな過疎スレで意味不明なこと言ってるアウアウカー Sa3b-IgXnが荒しじゃネーノ┐(´∀`)┌

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/05/24(金) 23:49:08.04 ID:mo2VH/GU0
ロリコン変質者ナナ3君はこのキャラや青髪で4545しまくって賢者タイムになりまくりやなw

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/05/24(金) 23:52:00.31 ID:mo2VH/GU0
072スト変質者、77ミ君のタイホはよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/05/24(金) 01:17:01.94 ID:Lpgq5pqy
>>459>>462
ナ×ミのキモ中年キチガイ野郎の相手しても無駄だよw
しかもコイツ最速放送後とMX放送後に二度も汚ナニーしに来るとんでもないブタだからな
こんなゴミが推してるアニメはクソ化して爆死するのが定番www

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2019/05/24(金) 01:25:18.44 ID:Lpgq5pqy
賢者の孫は糞アニメNo.1候補やな
ナ●ミの罪人が欲情しまくっとるだけ

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:15:40.14ID:pKXGB7HI
内戦はじまるぞ

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:17:29.87ID:Z17HxbhJ
戦争中なのにジジイとババアは何やってんの?

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:19:23.90ID:pKXGB7HI
つかまー、そんな不幸しか生まないシチュ思いつく脳の構造知りたいから、解剖さしてくり

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:20:14.42ID:pKXGB7HI
>>12
楽隠居

なんか悪い?

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:26:35.21ID:8gcygDql
>>11
え、孫様に逆らうの?死ぬよ

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:28:08.97ID:Z17HxbhJ
マトリフやブロキーナですら老骨に鞭打ってるのにこいつらときたら

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:40:43.62ID:OCayeueh
>>16
あんたなあ
爺さん達が下手に動いたら
全国の引退した往年の勇士たちが
徴兵もされてないのに駆り出されるリスク負うぞ

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:49:09.55ID:Z17HxbhJ
>>17
無理矢理な擁護にもほどがある

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:53:03.10ID:jmshNP01
爺婆じゃ戦場でテント暮らしとか体力持たないよ。即あぼんだ

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:57:52.93ID:14saTS7l
リゼロでは爺さんたちが大活躍してたよな

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 22:59:36.10ID:Z17HxbhJ
身体強化の魔法がある世界でいきなり現実的なこと言われても

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/25(土) 23:10:21.02ID:na4JNl9C
>>19
これの爺はゲート使えるようになったんだから帰って寝ればいいのでは

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 00:10:01.00ID:Me0VXEAo
爺はゲート開いて維持で兵站担当が一番良さそうだな

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 03:23:03.99ID:54sI+Rsi
ゲートがあれば何時でも何処にでも大軍が送り込めるのか
まあSクラス1人の方が大軍よりも強いから意味ないけど

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 03:37:50.77ID:DwYvzfFX
大軍を通すほどのデカいゲートって原作でも登場してないけどね
アニメでも描かれたどこでもドアサイズのしか
この寸法のゲートでゾロゾロと大軍通したら全員通り終わるまでどれくらい時間かかるやら

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 03:45:45.98ID:cGrcMnYe
馬車通れるのは出来たから大軍は無理でも工作員十数人送り込むみたいなのは問題なくできそう

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 04:00:01.38ID:l6QvCEel
爺を使えばたいていの国に軍に匹敵する兵士を即座に出現させられるのか

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 06:33:06.15ID:2G9thKut
ゲートは1回行った場所にしか作れないけどな

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 06:37:55.76ID:YxEOstQ1
なんか義務的に見続けたけど面白さが分からん
どう見れば面白く見れるのだろうか

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 06:47:30.53ID:Yx89PDzR
根本的に面白くないから無理
うんこはどう調理してもうんこだろ?

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 06:49:10.43ID:h7zOYMgb
>>28
旅行で世界各地に回ればいいってことか

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 06:51:11.82ID:zXsT53gg
孫が魔人の本拠地にゲート出口作りに行ってシュトロームにビビってハゲ散らかして帰ってくればいい

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 07:14:16.26ID:qBl8q0ij
>>28
良く考えたら何でそんなルーラみたいな制約あるんだろうな、いやメタ的な理由としてなら当然分かるんだけど
どこでもドアやらヤマトのワープ航法みたいなイメージを元に魔法使ってる孫魔法にそんな制約ができるのかが分からん

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 07:30:54.85ID:h7zOYMgb
>>33
ゲートって瞬間移動じゃなくて場所と場所繋げてるだけだからな
行ったことないと無理だろ
写真があれば行けるかもしれんが

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 07:57:01.51ID:jfNDdj72
どこまでアニメはするんだろうね

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 07:57:43.85ID:NWeoQ8C4
>>32
ゲート作りに行くというか
初見で倒しちゃうな…

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 08:00:24.48ID:685N8L9U
これさぁ、スマホ太郎よりつまんなくね?

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 08:08:52.67ID:qBl8q0ij
>>34
孫式ゲートで必要になるのは写真じゃなくて地図なんじゃないかと思う
行ったことが無ければ無理みたいな理由としては「場所が明確にイメージできないと駄目」「目的地までの道のりがどうなっているか分からないとダメ」
「ワープ先に何かを設置する必要がある」「座標や距離を指定する必要がある」あたりだろう
孫のはSF式ワープシステムなんだから場所のイメージで繋げられるだと何かちょっと変な気がする
どこでもドアなんかも座標設定機やら地図やらが組み込まれているという設定だし

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 08:17:07.23ID:V0PNQvsX
>>35
多分今のペースだとチーム名発表直後の雑魚魔人の隣国襲撃戦までじゃないかな
その後ゲートつなげるために世界各国を回ろうで戦いはこれからだENDだと思う

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 08:24:05.92ID:V0PNQvsX
仮に行ったことない場所にゲート作れたとしても怖くてくぐれないだろうけどな
出口が壁の中とかだったりしたらシャレにならんし

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 08:38:38.19ID:qBl8q0ij
>>40
自分が直接ワープするわけじゃないので、その場合つっかえて入れないになるかもしれん
火の中とか海底とかだったらヤバそうだけど、棒とかカナリアとか先に突っ込んで試すしかないな

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 08:50:14.08ID:uizEdGFJ
今ちょっとふと思ったんだけども
あの世界ではイメージさえできるならどんな魔法でも発動できるわけだ
もちろん魔法力があり素質がないとだめだろうが(剣士などは無理?)
魔法や術者にレベルや経験値がないのだから初心者でもすごい魔法がいきなり使える可能性もある
それなら
今まで主人公心が使って他の人達が驚いた魔法も過去数十年数百年の間に誰かが偶然すでに見つけてたものもある可能性はあるのではないか?
とくに転移魔法とか 賢者のじいちゃんばあちゃんも数十年生きてて一度も思いつかなかった(イメージできなかった)のだろうか?

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 08:56:49.66ID:LxrpYj/e
はー、今回なにげにまた眼鏡の先生登場してくれて嬉しかった
なんとなくあの眼鏡の先生お気に入りになっちゃってたから嬉しいのなんの
しかし騎士の人たちが好きな人取られたあの男以外は再登場しそうにないモブさを感じてしまう

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 09:00:42.89ID:qBl8q0ij
>>42
確か魔力制御がレベル的な扱いだったと思う
ただそうなると、なぜ孫だけそんな桁外れに制御能力高くなれるのかだけど
これはもう天才だったからと考えるしかない

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 09:19:46.70ID:Me0VXEAo
>>25
食料の搬送だけでもかなり違うと思う。
爺を外交で各国行かせれば、国の中枢にゲート開いてS級送りこめるのか・・・
この世界の未来が怖いw 核融合のイメージ教えれば更に最高

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 09:23:10.30ID:SM9gGnjn
賢者指導のもと幼少期から魔力制御を日々続けてきたからというのはド定番
究魔研にはシン式魔力制御第四段階まで教えたところ超短期間で魔力モテモテ

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 09:45:18.58ID:IoSz+cX0
>>44
制御の方もイメージが重要とか?
具体的にはわからんけどw

主人公の利点は現代知識に基づくイメージ力の強さでしょ?
魔法関連は全てイメージ力=強さになってんじゃないのかな

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 10:43:37.85ID:MHUjhEIY
この作品
よく考えたら40台のおっさんと15歳の女子が付き合ってるんだよな・・・

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 10:51:59.98ID:0GlJ8Nts
俺のとこにも300歳のロリBBAとか来ないかな

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 10:58:30.64ID:q8+9pUjQ
孫様の反応を鑑みるに精神的に地続きではなく
他人の記憶をもっているだけで孫本体の精神年齢は年相応なんじゃないかね

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 11:11:56.33ID:Me0VXEAo
私は転生したアトランティスの光の戦士って奴だな

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 11:43:42.70ID:Ld/cDwu3
謎ED、糞ワロ

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 11:48:08.30ID:CfZjIKqn
>>50
そうだろうな
まあ正確には都合の良いときだけ過去の記憶を引き出せるシステムだけど

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 11:52:27.95ID:DwYvzfFX
>>27-28
祖父母は自分の息子や王様(当時はまだ王子)たちを伴って旅をしていたけど
どの辺りまで行っていたかだな
訪れたところは爺がゲートで行けるはず

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 11:56:41.72ID:bvarqgb/
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
漫画版だと精神年齢は大人って明言しているし実質40歳と15歳のカップリングだろ

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 11:59:41.14ID:mwW3Xjhl
EDで苦笑した
今週もつまらなかった

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:13:03.75ID:FmoAotDs
>>55これいつ見ても喋り方が幼すぎて八歳で合ってるだろって思う

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:14:15.58ID:l6QvCEel
>>55
どの辺が大人なのか分からない

大人と自称大人は違いますよね?

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:15:36.47ID:h7zOYMgb
3歳ならまだわかる

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:24:09.24ID:sckyxfVi
股間

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:30:53.78ID:rVEWVL6l
体が若返ると精神も若返るから大丈夫だぞ

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:54:48.93ID:8sQuTlfb
授業シーンとか全く描かれてないけど学校に入った意味ある?
ていうか孫の入学理由だった常識を学ぶってのはどうなったの?
相変わらずまた俺芸やっててまるで学習してないけど

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:57:24.09ID:8izilYgX
スマホ太郎と同じくらいにはおもしろいと思うけど

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:57:50.12ID:cBDOrWwI
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
6話EDコメント

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:58:24.87ID:rVEWVL6l
Sクラスは優秀だからすべて自習なんだ

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 12:58:57.38ID:NkddjUiU
こんな人気になると思わなかった。
2期欲しいな
円盤買おう

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:02:14.68ID:MHUjhEIY
なんだかんだでスライム並みは売れそう

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:05:24.56ID:bvarqgb/
転スラファンが他になろうでオススメないか質問していたんで
転スラがいけるなら孫でも見たらって書き込んだら他の人に怒られた

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:09:51.97ID:0GlJ8Nts
転スラと無職はなろう界隈でもいじっちゃダメだと言われている

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:17:37.76ID:DwYvzfFX
>>42
騎士や文官など魔法使いの素養が無い者でも、現代人が放つ静電気レベルの魔力は持っていて、
それで魔道具などを使って日常生活を送っている。
アニメの次の回で登場する王子の妹は10歳ながら魔法師の素養があって、シンや祖父母、
アリス、リンから高度な魔法を習い、原作の現時点では雑魚魔人をシンと同じ爆発魔法を放って
撃退してしまう(無我夢中状態ではあったが)

あの世界で普通に生まれ育った魔法師は、あの世界での文明・生活レベルに則した魔法しか思いつかなくて
シンのように現代社会の記憶を持った転生者でないと思いつかないのかも知れない
シン自身は「元々サブカルチャーが氾濫し創造力は世界の斜め上を行く元日本人」という前世の記憶で
魔法としてのイメージがしやすかったと語っている。
転移魔法は、スタートレックの転送に似た「直接転移」の術がある(一旦体を分解し転移先で再構築する)
シンは「上手く再構築出来なかった時の事を想像すると恐くて試す気になれなかった」とのこと

シン以前の転生者では、最初に魔力を認識させた者以外に起動させることが出来ないIDカード「市民証」を
発明者や、風の魔法を帆船の帆に当てて船を高速で動かして海運業でのし上がった者がいた

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:21:41.74ID:8izilYgX
スライムは孫と比べると空気だったからな
孫よりも盾に近いと言える

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:21:46.17ID:6dOjywY1
こんなので円盤は1万円とかするんだなぁw

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:28:06.53ID:aNpexi+e
2年前ぐらいなら全盛期だけど今や最強マッマや姉ちゃん出ないとなろうでも売れない時代だかんねえ。孫は売り込むにはもう古い

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:42:59.55ID:Gl9euNsc
制作開始は3年前

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:45:59.36ID:8izilYgX
孫四郎がつまらんと言ってる奴さ
お前が思うおもしろい作品を教えてくれよ

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:52:43.26ID:Me0VXEAo
ディマレストサーガ面白いで

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:56:07.91ID:bvarqgb/
私、能力は平均値でって言ったよねは孫と同じくらい面白いぞ

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 13:57:51.99ID:KnVt0Ilm
なろう系アンチへのテンプレ噛みつき
お前の好きな作品を言えいただきました
どうせ難癖つけるか関連スレ荒らしに行くんでしょ?

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:03:37.98ID:KnVt0Ilm
>>63
そもそもスマホは叩いて遊ぶ玩具として人気であって質は底辺だって理解してないの?

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:05:56.98ID:pFruxCW5
>>77
男児しかいなかった太郎枠の初の女児だもんな。孫と遜色ないレベル

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:13:52.53ID:8izilYgX
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:18:16.22ID:zXsT53gg
いや孫は面白いよ、ツッコミどころ満載で

カート君関連以外にも話が広がってきたしvtuberの起用でスレもそこそこ活性化してきてるじゃないか
つまらないだけなら誰も話そうとすらしない

オリジナルのファンタジー・アクションで未だに5スレ位しか進んでないアニメもあるんだ

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:25:35.67ID:NYWB6Awg
>>81
盾三郎だろ
百錬はなろうではない

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:36:20.83ID:E/J16hFs
孫嫌うのは10代20代のガキってバレちまったからなーなwww

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:39:37.99ID:CIVpe7en
孫アニメについて語るスレで他に面白い作品教えろとか信者は遂に擁護すら諦めたのかw

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:40:48.42ID:I5O3mMM4
むしろ30、40代でこの作品に入れ込んでるやつのほうがヤベー定期wwwwww

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:43:10.85ID:8izilYgX
>>83
盾は空気すぎてスマホ太郎の兄弟になるには弱い
スライムのお仲間といったところだろう
確かに百錬はなろうじゃないが太郎ではある
だから三郎でいいんだよ

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:59:12.74ID:FmoAotDs
スマホ太郎、デスマ次郎、盾三郎のどれかに主人公変えてもこのアニメは特に問題なく進行できると思う

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 14:59:45.52ID:ObzAL0vB
今は黙れドン太郎がホットだから
俺何かやっちゃいましただと正直話題性がね

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:11:44.96ID:Y576R2X/
>>70
例えば家の前とか簡単な想像、イメージはできるはずなのに転移失敗(取得不可?)してるのは何でなんだろ。
魔力に応じて使える魔法が違うならしかたないが、イメージだけで簡単にレベルアップするし魔力も上がる魔人クラスなら移転なんて余裕な気もするのにね

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:26:39.47ID:8izilYgX
>>89
確かに今のタイミングで黙れドン太郎をやれば相当盛り上がるとは思う
アニメ化決定から放送開始までのタイムラグが3年は長いわ

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:28:16.19ID:bvarqgb/
11Pやらかす作品を一般アニメでやるのはきつそう
セックスばかりでそれ以外のシーン少ないし

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:28:30.65ID:CfZjIKqn
>>72
そりゃ売れるからね

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:28:46.13ID:8rbtrm/R
>>75
鬼滅の刃

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:32:54.69ID:CfZjIKqn
>>86
ロードス島戦記やアルスラーン戦記やルナヴァルガーやらを現役で読んで
孫にはまったらやばいな

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:36:42.68ID:cn5fPliy
>>94
あれ面白いよな
主人公の性格がとことん孫と真逆を行ってて好感が持てる

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:40:57.98ID:bvarqgb/
全盛期のキノとかブギーポップをリアルタイムで読んでいた世代だけど孫は微妙
主人公が強いこと自体は別にいいんだけどなあ

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:43:48.14ID:jmvRmAWJ
求められてるのは「流行ってるB級作品」だから面白いとかは二の次なんだよね
例えるならなろう民はインディーズバンドの追っかけみたいなものでメジャーデビュー(アニメ化)までは興味あるけどそこまでいったらどうでもよくなるんだよ
現にアニメ終わったら息の音止まる作品ばかり
だからジャンプ作品と比べたりするのがそもそも間違ってる
世間に出ずにアングラで流行ってるうちが華なんだよ

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:44:15.53ID:fF3eoeZ+
どんなに孫が格好つけてイキリ散らしても中身が元社畜のキモオタおじさんだと思うと変な笑いが込み上げてくる

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:49:56.31ID:sJn0tmJW
>>94
あれは演出が上手すぎる
孫と違ってボスのやばい奴感も段違い

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:50:09.38ID:WeLVT34D
>>75
オバロ

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 15:53:46.65ID:0GlJ8Nts
脱税できる余裕のあるアニメ会社はクオリティ違うよね

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:03:07.26ID:DwYvzfFX
>>90
テレポーテーション的な転移魔法もゲートも大きい魔力量を必要とする術だし
それが出来るくらい扱える魔力量が多くなっても、魔力制御が出来るように日頃から鍛えていないと
自分の周りに集めた魔力が四散してしまったり、リンのように暴発を起こしたり
最悪は自分の身体が爆発してしまう
だから雑魚魔人なんかは魔人化で扱える魔力が多くなっても即席でしかないから転移術は無理
あとはそもそも“転移する”という発想が脳内にあるかどうか?
過去に目の前で転移術を使った術者を見たことがあるならともかく

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:16:37.03ID:FmoAotDs
黙れドン太郎は結婚相手の親類を呼び出したりしない常識人だぞ
なんで他の女を連れてるかは知らないけど
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:20:46.10ID:iJ/aHapJ
>>104
このお兄さんも次回腹パンで沈みそう

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:26:32.84ID:8izilYgX
黙れドン太郎って売れてるの?

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:27:10.99ID:l6QvCEel
>>95
それはないわ

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:28:50.99ID:XLhXwjGj
>>104
直接職場に迎えに行っただけで呼び出してはいない定期

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:33:06.03ID:XLhXwjGj
>>90
場所をイメージするだけじゃなくてどうやって行くかを想像できないと意味ないから
空間を捻じ曲げて2点間の距離を0にするって発想が必要

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:36:06.34ID:6dOjywY1
予算が多くても話のクオリティはどうにもならんだろうw

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:42:52.43ID:0GlJ8Nts
俺は孫の話でハイクオリティなアニメを見たいぞ

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:48:46.30ID:uO4eJqXG
ハイクオリティな3Dで満足しろ

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:52:22.19ID:bvarqgb/
新たな英雄の孫と結婚、賢者と親戚関係になれるとかシシリーの家としては願ってもない話だからな
孫が失礼でも目をつぶって喜んで見せるだけの価値はある

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:54:02.67ID:8bixcFzK
仲間は強くなってるの分かるんだけど主人公何もしてなくね?
魔人の親玉逃したんだからお前が一番鍛えなきゃだろうに
もっと悔しがれよ何わろてんねん

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 16:55:21.58ID:AbGwfKfG
ハイクオリティな棒チューバーed

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 17:00:52.39ID:cn5fPliy
>>114
孫様は決して反省も学習もしない
何故なら自分が常に完璧な存在であり決して間違えるはずがないと自負しているからだ
失態は全て足を引っ張った周りの雑魚共のせいであり自分には何の落ち度もないと信じて疑わない
それが孫様が孫様たる由縁である

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 17:02:43.04ID:uipI7eTy
>>114
読者「努力とか熱血とか見たくないので」

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 17:10:20.28ID:DwYvzfFX
>>114
鍛えてというか、色々とアイデア思いついて新しい術を編み出すよ
それを披露するたびにクラスの皆の目が点になり、婆が頭を抑えるのがテンプレ

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 17:13:25.53ID:rVEWVL6l
鍛えるのはもうカンストしてるからな
あとは技を閃くしかない

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 17:21:16.63ID:SQGS7L8u
>>118
まるでドラえもんだな

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 17:40:18.99ID:ZmXBB8CW
>>71
盾とスラはだいぶ遠い気がするけども
スラとデスマなら分かるけど

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:11:31.28ID:54sI+Rsi
>>118
アイデアで新魔法作れるのなら科学知識()いらないやろ定期

反重力とか科学的に立証されてないものをどうやって過程をイメージしたんや?

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:21:55.02ID:qBl8q0ij
>>122
水素酸素や超音波剣はまだ良いけど、反重力はもうダメだと思う
これが通じるなら「イメージできれば実際にないものでも創作でOK」になってしまうので
物語に出て来るような何でもありの魔法を使える奴があの世界に居ないのがおかしいとなってしまう
魔力制御が〜と言ったところで限度がある

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:29:10.66ID:CrKCkFCL
まあワープの時点で破綻してるけどなww
あれもまだ理論上あり得るレベルのものだし

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:32:24.91ID:RPMp9I/x
第8話予告アニメGIF
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
オーグの婚約者の爆乳腐女子は誰が声を担当するんだろうな?まさか出ないはずはないだろうし…

ところでミランダ役のVチューバーは、演技はともかく声自体は結構似合ってるな。
EDテーマの歌いぶりがいいだけに勿体無い。

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:33:38.62ID:54sI+Rsi
ワープも理論上ありえないだろ
相対性理論の歪みを意図的に作りだせるのだととしても、
歪んだ空間を飛び越えたり障害物がなくなるわけじゃねーし

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:36:37.04ID:CfZjIKqn
物理の応用なら
科学で実現できないのに魔法で実現するというのが欠点かな

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:37:35.33ID:rVEWVL6l
考えるな感じろ!でいけるんだよ

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:46:23.49ID:o+SRhTPa
作者と同レベルの知能じゃないと楽しめないってことだ。賢いやつはお断りだよ

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:53:32.87ID:XLhXwjGj
発想として出てくるかの問題であって実際に正しいかは別の話
重力という概念がないなら反重力で物を浮かすという発想自体ができないし
空間という概念がないならそもそも空間を曲げるという発想自体ができないから
誰もそういう魔法を使うことができなかった

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 18:54:44.49ID:J8frMgs4
中曽根康弘の孫「小学校受験でも『受かるでしょ、中曽根の孫だから』、コンサートのチケットでも『コネで取れちゃうでしょ』と言われた」 [309927646]
http://2chb.net/r/poverty/1558838674/3

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:06:03.84ID:54sI+Rsi
>>130
正しい科学知識を持っていてると問題点に気が付いてしまって
逆にイメージ出来なくなりそうなんですけどw

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:07:32.20ID:qBl8q0ij
>>130
創作で発想として出てくるだけでOKなら、もっと無茶な魔法が大量に存在してないとおかしいということ
神話や叙事詩なんかトンデモ発想のオンパレードだぞ

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:11:50.41ID:H7LZqbyC
>>125
低い声を作るのにいっぱいいっぱいで台詞回しに余裕が全くなかったのが感じられたな>Vチューバー
他のキャラの喋り方と比べてそこがプロと素人の差だろうか

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:12:03.41ID:yHaBjP+x
孫世界って神話や英雄譚みたいなのないのかな
孫が唯一にして絶対の孫神話になるの?

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:12:58.89ID:rVEWVL6l
自重してるからとんでも魔法は生まれないぞ

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:22:51.10ID:DwYvzfFX
>>135
神話の存在は語られていないが、孫以前に前世の記憶を持っていた者が活躍した話が
祖父母の魔人1号撃退話と同様に本になっている

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:29:44.25ID:kq3es2Ou
反重力をイメージするだけで高度調整に姿勢制御までできてしまうという
もう重力操作と念動力使えるよね、もしかしたらベクトル操作までいけるかもしれないw

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:33:08.69ID:e6aPYkcS
精神操作でやりまくりも夢じゃ無い

まあ、必要無いけど

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:33:57.74ID:bW7KlizQ
>>98
分かりやすく納得できる説明だ

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 19:39:35.62ID:uLrmmmNd
のわりには中高生に人気だの書店で山積みされてるだの流行ってるアピール激しくない?

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 20:01:37.79ID:QFijnRCa
>>141
情報も商品も氾濫してる現代、まず「知ってもらう」「見てもらう」までのハードルが高いからね
「流行」はそのボトルネック突破の手段というか便法だから、そこから先が作品の中実次第なんでしょ

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 20:12:35.69ID:KKhYdHmF
知ってもウンコはウンコでしかない

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 20:12:55.21ID:oia6pi77
だからといって開幕何でもかんでもなろうテンプレで固める手法が当たり前の様になってる
現状はどうなのよと思わなくもない

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 20:57:33.26ID:h7zOYMgb
>>138
少なくとも超電磁砲は撃てるだろうな

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 21:09:41.97ID:RuHytxMQ
面白いから売れるのではなく、売れてるから売れるんだよ
皆が面白い言ってたら面白い気になるし、アニメ化してクソクソ言われたらクソだと思い出す
そうやって流行り廃りを流れてる人が多いんじゃないかな
自分の意思でなく同調の催眠を自らかけてるようなさ
内容も辛い現世から転生してこんなハッピーです=極楽浄土の考え方はまさに宗教そのものだし
きっと本気でハマってる人は何かに救いを求めてるんだろうね

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 21:17:45.56ID:rVEWVL6l
>>145
太陽光線のほうが威力ともども上位じゃね?

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 21:19:44.27ID:Eo1jS8uw
基礎科学の概念がなかった紀元前の人類ですら雷から炎が生まれるという自然現象の因果を元に神話を作り出してるんだが
まさか孫ワールドはそういう過程すらない世界だとでもいうのか

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 21:28:08.77ID:l6QvCEel
>>148
なろう異世界では肉をひっくり返して焼くことすらできないからね

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 21:49:06.84ID:kq3es2Ou
魔法には過程が大事といいながらお話には過程を書かないスタイル

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 21:49:17.21ID:KpOv3+Xp
どうゆうことかなこの野郎=V=。
シル○ー○ンクなのに、このざまは何よ?
せっかくの温泉回なのにぃぃぃ
もう、魔神との戦闘はどうでもいい
1話で、風の魔法使ってた奴とか扇子あったのに、何故使わないの?
漫画なんか、ぱんちら胸チラだらけなのに、どうしてこうなった

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 21:57:29.62ID:54sI+Rsi
過程をイメージするのシンオリジナルの凄い技術みたいに言われてるけどさ、
詠唱って魔法構築=過程の技術じゃねーの?

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:08:27.53ID:zXsT53gg
本来この世界の魔法は死者を生き返らせるぐらいできたのかも知れないが、孫が科学知識によるイメージを持ち込んだせいで発展性が失われた可能性もあるんじゃなかろうか

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:10:43.23ID:DwYvzfFX
>>125
まさかとは思うが、エリーはアニメ版では登場させないで
エリーの役どころもメイに回して済ますつもりじゃないだろうな、アニメ版スタッフ・・・

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:11:03.84ID:zPSiA+67
どう見ても自動車だった馬車がちゃんと馬車になってたな

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:11:33.26ID:rVEWVL6l
IPS細胞の知識を魔法に組み込めば作るレベルで治せるんじゃね?

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:17:51.03ID:Me0VXEAo
核融合の知識教えてやれば良いのに

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:24:27.60ID:n6XNDKJ1
>>154
オグシンのBLいじりを電波に乗せるか否かの経営判断にかかっていると言えよう

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:36:31.44ID:54sI+Rsi
>>156
孫ならSTAP細胞も作れそうw

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:45:34.37ID:V0PNQvsX
ニコニコ大百科の掲示板より

143
ななしのよっしん
2017/09/29(金) 01:24:12 ID: tAVtrGgoGP
ふと思ったんだけど、あの世界の魔法使い達って相当なアホ揃いだよな。
賢者と称えられていた人の練習法をすれば
数ヶ月で災害級の魔獣まで簡単に倒せるようになるのに
それを全くせずに、軍人すら手っ取り早く賢者の真似事がしたくて
見せ掛けばかりの技を練習するようになるなんてね。
144
ななしのよっしん
2017/09/29(金) 05:55:30 ID: jc5b+DnrZ0
研究家とか学者、求道者と呼べる人種というか概念そのものがほぼ存在してないレベルだしな
魔法体系に関しても魔道具に関しても概念見つかったの一週間前かよって位歴史を感じられない
学校なんてものが存在する位進んでるはずの世界観なのにだぜ?
またオレ何かやっちゃいました?の根幹を支えてるのはこの不思議な世界観そのもの

魔道具の文字制限がネックで漢字がアリになるなら他国の文字試したりしてそれがアリと見るや
誰もがこぞってオリジナルのルーン文字や魔方陣みたいなもんを作りそうなもんだし
魔法体系に関してはその程度のことを過去数千年に渡りホントに誰も試さなかったのか?って程お粗末

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:45:43.97ID:AoT8hW79
ただのサラリーマンが

・サスペンションを自作できる程に細かな構造を知っている
・誰が見ても大絶賛する程の女の子の服のデザインができ、かつ裁断から縫製まで完璧にできる
・この世界での「もやし」という単語をこれまで聞いた事が無いのに理解できる
・ただ転生しただけなのに、超人的な頭脳を持つ
・何故か医学知識がある

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:50:07.35ID:8izilYgX
いつの間にかネガティブな書込みばかりになってるな
少しはこの作品のいいところを見つけようとしたらどうだね

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:52:55.52ID:54sI+Rsi
>>162
棒tuberを採用するチャレンジ精神

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 22:58:29.69ID:pl9siNcs
>>162
この素晴らしきクソアニメをみなでワイワイ言い合える喜び

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:04:10.79ID:AoT8hW79
>>162
どう見てもクソなのにそれを押し通そうとする勇気

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:09:43.24ID:zXsT53gg
>>162
相対的に他作品ageに繋がる

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:11:25.18ID:PpaYjlcD
>>162
昭和の演出手法を令和アニメに甦らす

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:11:53.44ID:DwYvzfFX
>>156
患者の損傷していない部分の細胞を培養して、それを損傷部に貼り付けて修復する治癒魔法を
シンと、シンに教わったシシリーはやっている

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:12:20.06ID:hDN/yEjl
>>161
医学知識あるの?
科学知識じゃなくて?

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:13:19.15ID:3qpT8m/C
>>169
内臓の構成を知っていて欠損を回復できるから高度な医学知識もあるんですよ

さすが孫くんだね

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:18:17.92ID:hDN/yEjl
>>168
医学知識ってそれか
まあそれくらいはジョジョでもやってるからな
>>170
無機物からでも人体を生成できるジョルノに比べたら普通普通

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:20:10.56ID:X8vqhBvH
今ジョジョの話なんかしてたか?

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:31:05.55ID:hDN/yEjl
してなかったらしたらかんの?

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/26(日) 23:54:51.63ID:WLw6Oom0
比較対象が的外れだし他も同じだからセーフ理論は孫世界でしか通用しない

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:01:37.10ID:mF36xaM5
>>138
浮かせてるだけで調整は風を操る別の魔法使ってる

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:02:18.91ID:CJ32hhHJ
>>161
>サスペンションを自作できる程に細かな構造を知っている
前世でラジコンカーを作った時の経験らしい

>誰が見ても大絶賛する程の女の子の服のデザインができ、かつ裁断から縫製まで
絶賛したのは着た当人たち(メイ姫、アリス、リン)だけでしょう
アルティメット・マジシャンズのコスチュームを作ったのはビーン工房だったから
キューティー3の魔法少女コスも工房で作ったんじゃないの?
何かビーン工房が東映ヒーローの着ぐるみやプロップを作っているレインボー造型企画化してきた

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:09:44.36ID:UlAUxGNj
擁護したいところ申し訳ないけど
ラジコン作った程度じゃサスペンション作れないし
フリフリ服は女が全員大絶賛してシシリーは(さすがシンきゅん///)ってなってなおかつ孫太郎以外は作れない精密構造

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:10:43.65ID:enJFUPUk
>>168
患部の損傷してない細胞を培養すればそれでよくね?

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:11:39.33ID:xomd8Vwz
孫には前世の記憶があるっていう人
魔法に使える科学以外の記憶はないっていう人



なぜ原作信者さえこうも意見が違うのだろうか

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:15:44.71ID:A/7dvp/9
>>179
思い...出した!

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:16:48.74ID:Fr1Dgakt
>>179
原作自体が一貫性を持たせようとせずその場その場で都合の良い方を使い分けるからそうなる

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:23:55.04ID:vHna92wk
>>175
それだと「反重力」じゃなくて「無重力」な気がするが

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:24:59.33ID:c493IqVE
俺つえええ系でスライムは受け入れらるんだけどな
不思議なものだ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:29:11.68ID:V1gXeBka
何でも孫君だから知ってますすごいね じゃなくてさ
素直に今までと同じようにスマホの力を過信すればいいだけだったのに
スマホ太郎や百錬三郎?から学ばなかったのかな?
あるいはスマホじゃなくてもさ転スラのシステム音声さんとか盾の勇者の盾ステータス画面とか
何かのアイテムなどを介して一人だけ高度な知識を得られますって設定にしておけばいいのに まだ許せたし突っ込まれもしなかっただろう
なんでもできるチート級魔法能力&知識とはいっても背景となる世界観が同じような主人公であるさすがお兄様とは大いに違うだろう
お兄様はあくまで核に関する知識もあったからこそ核爆発のような魔法を中国海軍に超長距離から放てたんだから

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:29:56.39ID:enJFUPUk
反重力と斥力の違いってなんだろう?

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:33:05.52ID:A/7dvp/9
真面目に考えるだけ無駄無駄ァ!
作者はなろうの毎日更新に必死で中身はそこまで考えてねェ!

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:37:25.72ID:hL2UmFDh
>>175
まじかすげえな反重力の仕組みはようわからんが一定高度に留まるってことはその地点で重力に対して力のつり合いが取れている
つまり無重力に近い状態になっているわけだから、宇宙ステーションで空気の流れだけを利用して姿勢を維持しようとしているようなもの
しかも宇宙ではなく地上の屋外なので当然空気は動いているし高度を上げれば風もより強く吹きやすくなる
そんな状態で人間の体を自在に操るなんてシンは余程緻密で繊細で高度な風魔法を使っているに違いないさす孫

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:42:23.66ID:sE9evey1
反重力ってのは、例えば反重力光線などが当たると、地面と対象の間に働いている重力が逆に働いて、
つまり地面と反発しあって対象が舞い上がるってのが、ペギラやキングギドラでのパターン

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:45:38.72ID:tf+fjGQ8
落語なんて

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:46:14.92ID:nnm6iHyB
>>185
反重力というのは重力を無効化したり大小を調整したりする架空の技術の事
嘘っぱちなので現代知識を持ってても絶対に再現なんてできない
孫くんは天才なので可能
孫くんってすごーい///

斥力というのは物体間に発生する、遠ざけようとする力
電力、磁力が関わる時のみ発生する
つまり「斥力を利用して浮遊云々」なんてのは絶対に起こり得ない

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:52:41.17ID:W5Q6zhQj
ひたすら主人公を持ち上げ続けるアニメだな・・・
ハーレムおバカアニメでもないから、もうなんか笑えない

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 00:57:52.10ID:V1gXeBka
もしかしたらあの世界は たとえ全然高度な知識がない一般人レベルの知能を持った(現代社会の)人間でも
「イメージした物事が実際に現象として起こること」 が最優先として発動する世界で
それを細かに説明するための科学的な理由付けは後から(強引にであれ無茶苦茶であれ)作られちゃうとか?

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 01:01:19.54ID:hL2UmFDh
>>188
その理屈をシンの浮遊魔法でやると天井がないとお空のかなたまで飛んでいくと思う
俗にいう上に落ちる変態状態

「この世界空想科学実現できちゃうんですけどwww」という話にしとけばなにやっても許されただろうに
一瞬で世界のすべてが手に入ったのに

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 01:01:40.97ID:CJ32hhHJ
>>177
>フリフリ服は女が全員大絶賛してシシリーは(さすがシンきゅん///)ってなって

9巻(キューティースリー登場話)とメイ姫主役のスピンオフにはそんな描写無かったが?

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 01:04:40.45ID:ijWPr9NG
科学のほうがあとずけ 魔法のほうがあとづけ どっちかってこと?

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 01:06:17.48ID:UlAUxGNj
>>195
作者がパー・プリンってこと

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 01:28:45.76ID:sE9evey1
>>193
エリートという漫画では、反重力と重力をうまく調節して空を飛ぶ

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 02:35:57.97ID:dVT2h3Xz
一気見したけど、最初ギャグで面白かったのにシリアス展開クソ多くてクソつまんなくなった

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 02:39:20.07ID:jKdcc7Rs
>>168
デブリードマンして「清潔」にしてからじゃないと危ないぞ

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 04:12:28.67ID:+sXg1V8Z
何でもっとスマートに魔物の群を殺さないんだ?それぐらいできる力はありそうだけど
あんなに森林破壊する必要性はあったのだろうか

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 04:29:21.19ID:YOdDhzpR
シリアナ展開も鼻で笑っちゃうレベルだからいいんだろ
今後もよろしくお願いいたします

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 05:26:25.23ID:ZdTP9mDd
カートどころ魔物や森の木々にまでを気遣う優しさを少しは孫にも分けてやれよw
孫こそ作者の一番の被害者だよ多分…

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 06:15:46.39ID:bdtDLuqV
異世界なんだからそれこそドラゴンとかゴーレムとかそういう非現実的なの出せばいいのに
出てくるのは正気を失ったただの動物なもんだからぶっちゃけただの動物虐待に見える

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 06:16:56.20ID:O5nGpxGX
モブでよく出てくる眼鏡の教官って名前あるの?

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 06:25:07.04ID:+M/94UKN
>>200
そりゃー自分の力を見せつける為の演出でしょ
身体能力上げて剣でばっさばっさ瞬殺する訳でもなく、大地使って串刺しする訳でもなく辺り一面吹き飛ばすだけの簡単な方法。
漫画の世界とは言え、後の事は考えないから盾の勇者系がいたらぶつかりそうだな

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 07:42:05.72ID:0DsrbHre
>>203
虎を猫扱いで倒したりな
どうせ孫無双で絶対勝つって分かってるから戦闘に1ミリも緊張感が無い
孫の学校の奴らも基本舐めプでピクニック気分で戦ってるし

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 07:52:25.26ID:vHna92wk
>>206
その結果騎士学校連中に「死ぬぞ」とか言ったのが「戦いを舐めるな」じゃなくて
「お前ら雑魚だから死ぬわw」っていう煽りでしかなくなっているんだよな

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 08:16:35.64ID:BjYtiEXE
騎士見習いを脳筋と馬鹿にしたSクラスの連中も負けず劣らずの脳筋なんだよな
成績上位者の筈なのに戦闘では馬鹿の一つ覚えみたく攻撃魔法ぶっ放すだけだし
これで支援系メインがクラスの半数を占めてるっていうんだから笑うしかない

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 09:16:44.96ID:UlAUxGNj
敵ボスにこっ酷く負けて仲間を皆殺しにされねぇかなと思った初めての作品です

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 09:42:27.59ID:CJ32hhHJ
シュトロームの強さが今イチわからん
世界征服なんかする気は無いといったシュトロームに怒った雑魚魔人が一発ブチ込もうとして
自分の周りに魔力を集めていたところに軽く腕を振るっただけでそれを霧散させたが
これはシュトロームじゃないと出来ない高度な魔法術なんだろうか
相手の魔法キャンセルの術なんてシン陣営もメガネ幹部一味もやってないからなぁ

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 09:48:36.69ID:23UBpvSd
それができたらカート君殺さずに済んだしな
孫は出来ないままの方がまだ言い訳できる

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 11:47:49.15ID:Ounvbk7u
実はこの青いヒロインが邪悪な敵で全部主人公騙すための演技だったら凄い面白そう

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 11:49:29.02ID:S2lWGGxK
青くしておけばいいってもんじゃない

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 12:15:54.52ID:qiu2PC9d
ヒロインが魔人落ちする展開だったら小説と漫画あわせて買うわ

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 12:16:02.02ID:enJFUPUk
>>212
王子の愛人だろ?
孫をコントロールする手綱の一つだよ

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 13:05:56.86ID:hDN2W2CY
>>215しっくりくるな
実際に王子は孫を利用してるし青色も孫の権力と力の恩恵受けてるしさ

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 13:10:13.50ID:YOdDhzpR
ミランダめっちゃタイプなのに芝居が酷くて萎えたorz
何があったんだ・・・

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 13:32:02.81ID:bdtDLuqV
ていうか魔人も魔物も正気失ってるだけなんだから
殺す魔法じゃなくて正気に戻す魔法開発してやれよ
魔人はともかく魔物はウジャウジャいるのに爺含めなんで誰もそれしないんや

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 13:41:34.22ID:tNx3AVTQ
魔物は肉はくえんかわりに良い素材がとれるらしいから魔物ハンターギルドからの圧力あるかも

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 13:53:29.50ID:bdtDLuqV
殺したら普通の動物に戻るだけだと思うんだが訳が分からないよ

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 13:58:47.60ID:A/7dvp/9
やっぱり魔法は名前ある方が作品の奥行きが出るな
孫はこうするとダメなんだなという良い手本

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 13:59:36.20ID:yCp9B23E
>>217
男からモテないとか女扱いされないみたいなこと言ってたけど声のせいでは…

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:03:04.86ID:hqUbzkH6
オープニング、エンディング共に酷すぎて作者が可哀想でならない

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:06:06.73ID:9MWKg2AQ
クソな素材を作った作者サイドにも大いに非がある

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:07:35.97ID:5J0LP5vo
>>151
SILVER LINK.なんてしょっちゅう大失敗こいてるだろ
カオチャで全然まとまってなくてブーイングだらけだったし
GF(仮は原作絵の良さがまったく生かせてなくてゲームファンも離れてたし

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:11:46.89ID:mF36xaM5
>>220
変質してしまったものが元に戻ると思うほうがおかしいと思うんだけど

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:19:01.42ID:UP0WS9Fv
お湯を水に戻すようにはいかんのか?

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:22:19.41ID:vHna92wk
>>227
焼肉を冷やしても生肉にはならないようなもんじゃない?
とはいえ魔力でどう変わるかがサッパリわからんので何とも言えないが
まぁイメージ魔法の世界だから「時間を戻すイメージ」とかで戻せそうな気も売るけど

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:27:16.96ID:bdtDLuqV
魔物になったらいい素材を落とすようになるってのがさっぱり分からんねえ
羊毛の品質でも上がるのか?
でもみんながみんな死体を有効活用できる動物ばかりでもないやろ

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:31:11.05ID:mF36xaM5
さすがに想像力が貧困すぎると思うよそれは

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:35:08.12ID:bdtDLuqV
>>230
じゃあカート君の死体がどう金になるんだ?

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:51:46.45ID:dO/rzey2
一言だけ言わせてくれ今日まとめてみたけどスマホに通ずるものがある

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 14:55:52.09ID:RMSd3BR8
>>231
正気で言っているのかそれ?

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 15:19:09.94ID:F1jE0FJ1
カートが金になるとか言ってる奴も大概だが、変質したら元に戻らないと決めつけながら他人の想像力に文句言ってる奴も同レベルのアホ

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 15:26:34.93ID:r0yTomWZ
>>232
はっきり言ってスマホ以下

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 15:32:46.69ID:9MWKg2AQ
馬鹿「変質したらうんぬんかんぬん」
馬鹿2「カートが金にならないのは馬鹿」

作者「とくにかんがえてません」

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 15:33:27.48ID:0DsrbHre
そのうち孫が肉を焼くだけで周囲から絶賛されるかもだぜ

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 15:58:43.28ID:5FZYqgQe
いやカートが金になるは意外とそうなんじゃないか?
魔物化で品質が良くなる、例えば毛皮が頑丈になるとかなら超強い魔人なら素材にうってつけの気が
人道的にはどうかと思うが、古来から人の心臓や胆汁を薬にするみたいな事は普通にあったし素材やらマジックアイテムの原料にされてもおかしくはない
魔人の骨や皮を使って武器防具を作るとか
まあ、エグすぎてホラーになるので世界観には合わないからやるべきではないだろうが

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 16:03:58.10ID:W+tP7Vud
人間タイプのドロップアイテムって普通は装備品、消耗品、財宝とかだよね

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 16:10:06.68ID:qv11wbY3
作者多分「敵のレベル上がったらドロップアイテムのレベルも上がるだろ」くらいにしか考えてないと思うよ

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 17:08:57.73ID:enJFUPUk
>>228
先生一派は破壊衝動に呑まれてないし、無理に人間に戻さなくても破壊衝動なんとか出来ればいいんじゃない?
なんとか出来れば魔獣牧場始めれるぜ

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 17:11:20.46ID:enJFUPUk
>>238
主人公SUGEEEEEってギャグ系だと思ってたら、モブは容赦なく残酷に死んでいくシリアス系なんだから別に世界観には反してないと思う

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 17:25:42.78ID:c493IqVE
所詮空想だから名作といわれたものでも粗はある
理論完璧なんてあるわけない
孫に粗あるのは仕方がない

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 17:34:14.16ID:9MWKg2AQ

粗しか無いだろ

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 17:47:32.71ID:hL2UmFDh
ちょっと聞きたいことがある
国宝制服を発動した状態で相手を羽交い絞めにした場合
相手は魔力も運動エネルギーも散らされ無力化されると思うのだが
つまりカートくんを爆発させずに取り押さえる事が出来たんじゃないかということ
その後どうすればいいかはわからないが、即斬首する前に試す価値はあったのではないか

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 17:48:58.76ID:znz97aVM
>>245
あの場にシンのような奴が2、3人居たらできたろうな

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:03:03.80ID:gcw2Y+g+
一人で十分じゃねえの?
意外と弱かったとか言うし

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:07:47.21ID:hL2UmFDh
所詮半端魔人カートくんだからな
騎士の家でもないからもやしだろうし身体能力に限れば上がったところで体格も変わってないし熊よかよっぽど弱い
体術も100点だろうシン+国宝制服で抑え込んだら身動きとれると思えない

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:10:05.16ID:enJFUPUk
初めての実戦で最適な行動を取れる訳ないだろ!
あ、魔獣狩りのエキスパートだったわ

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:15:19.16ID:zWmNuCnK
何で転生しただけのサラリーマンがさぁ
魔法の勉強をみっちり仕込まれながら、空いた時間で片手間に剣を教えられてさぁ
どうしてそれだけで国内最強剣士に張り合うレベルの身体能力と技術が手に入るのぉ?

剣専門ならもっと凄い修行してる奴は一杯居るはずだよねぇ?

もしかしてドヤらせたかっただけ?

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:19:35.76ID:nToJoy0x
流石に物語によくある主人公補正にまで突っ込まなくても…

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:32:27.78ID:CJ32hhHJ
>>245
国宝制服の「絶対魔法防御」「物理衝撃完全吸収」はバリヤー効果でしかないから
カートがこっちに向けて放った魔法をキャンセルするだけで
カートを羽交い絞めにしたところで、カート自身の魔力量を削れるワケじゃない
ゆえに魔力制御のコントロールが出来ていないカートの自爆は逃れられない

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:32:42.79ID:fd/Nrv2X
攻撃魔法も付与魔法も防御魔法も治癒魔法も剣術も武術も座学も全部孫がトップクラスで
後の連中はそれより下かせいぜいある一点のみ同程度若しくは少し上っていうのばっかりだから脇役のいる意味が全く無いんだよね
ワンパンマンみたいに孫をデウスエクスマキナに据えて脇役の物語をメインにするならまだしも普通に孫をん面に押し出して目立たせまくってるし
存在するだけで物語をつまらなくする邪魔なだけの主人公だよ孫は

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:42:12.69ID:hL2UmFDh
>>252
魔法を構成する魔力そのものを霧散させるのでカートくんの周りに集まってる魔力を散らすことは可能
魔法の指向性は関係と思う、だって流れ弾は防げないわけじゃないだろう、故に向こうから撃とうがこっちから突っ込もうがそれを魔法そのものが判断することはしないと考えられる
カートくん周りの魔力を散らせば爆発までの猶予ができ、カートくんが驚いてる間に蹴るなり殴るなり電撃でも浴びせれば魔力集めるどころじゃないだろう

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 18:43:31.53ID:hL2UmFDh
連投ごめん
魔法の指向性は関係ないと思う、です

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:01:44.80ID:1maYB+DR
強い主人公が書きたいようだけど作者のレベルが低すぎてな
強さが視聴者側に伝わってないのに作中の周りの奴がさす孫してるから気持ち悪い

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:13:52.73ID:+M/94UKN
>>252
むしろ自爆で死んでくれた方がストーリー的には良かったかもね。
防御壁でなんとか自分は助かったが、カートを助けられなくて無力感は出せるんだが

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:28:22.78ID:W1E7RVDT
ミランダはゴリラ声のせいでゴリラ女とかSNSで書かれてるなw
女性声優とはいえ男キャラのトールよりも野太い声してるし

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:30:16.68ID:5FZYqgQe
>>256
事ある毎に「お前らこんな事も知らないのか」とか「もの知らずだな」みたいな見せかたなので
孫の強さじゃなくて周囲や敵の弱さ無能さばかり伝わるんだよな

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:38:23.70ID:9MWKg2AQ
物書きは自分より頭の良いキャラを作ってはいけない

という鉄の掟を守らないからあんな気持ちが悪い怪文書が出来上がるんだよ

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:41:04.24ID:hL2UmFDh
魔法に大した制約がなさそうなのとシンに限界が見えないのでもっと出来そうに見えるから舐めプしてるように見える
付与魔法の自由度高い割に活かしきれてないというか設定半分死んでない?

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:48:40.11ID:zWmNuCnK
舐めプしてるように見えるんじゃなくて舐めプしてる。

付与魔法は何でもできると言う無限の可能性がある筈なのに作者の知性が小学生レベルで設定に追い付いていないので小学生の落書きノート程度のアイデアしか生まれないというだけ

(但しその落書きノートは作中では超絶天才レベルの発想)

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:52:15.07ID:37aK9pMe
何でも作れるけど制御できるかどうかは別問題だろう
失敗したら爆発するんだぞ

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:56:14.15ID:Rj0o+3CX
>>229
催眠効果を持つウールが生えてくる羊の魔物がいてだな
某擬人化サイトの話だが

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 19:58:13.99ID:LzPszoev
いくら魔人だって器は人間なんだからやり方次第でカートは無力化出来たはず
大気の酸素を一気に燃焼させて気絶させるという芸当も孫なら可能だと思うんだよな
つかあの世界には敵の魔法行使を封じる魔法とか存在してないのか?

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:06:26.98ID:NtyBH+0I
>>263
いっそ孫が盛大に爆発四散したら面白いのに

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:07:59.23ID:CJ32hhHJ
>>258
キャラ的にボーイッシュな体育会系娘だからやはりそういう役の似合う声優に演じて欲しかった
津田美波とかあやねるとか

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:15:38.12ID:/qZVG/TO
>>265
ちょっと強い魔法障壁張ったら取り巻き全員チビってただろ
ドラクエならダメージ1軽減するレベルの膜しか張れねーんだよあの世界の土人どもは

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:21:57.10ID:Rj0o+3CX
個人的には内山夕美が良かった
人気がイマイチの脳筋娘を演じさせたら右に出る者は居ない

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:27:40.51ID:o1+SuT5E
あれだけ都合の良い世界で孫様にできないことがあると逆に違和感があるな

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:29:15.43ID:6BkOr1+0
>>270
頭の良い行動は一切出来ないぞ
原作者が筋金入りのアンポンだからな

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:47:08.86ID:ew8coKLE
まあミランダもメイも素人にやらせるには難しい役柄だと思うしまだリンやオリビアの方がやりやすかったんじゃないかと

ただ、この様子だとアルティメット・マジシャンズの面々は事前に作者か誰かがプロテクトしていたのだろうしそれ以外のおいしい役で、という事でミランダとメイがチョイスされたっぽい

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:50:33.95ID:CJ32hhHJ
>>270
推察力は王子のほうが数倍上
同じ主人公だけどキョンのように勘が良いわけじゃない
だからチームのブレインは王子が担当している

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 20:53:01.41ID:enJFUPUk
>>251
そりゃ産まれながらギフトに恵まれた天才系主人公ならそうだろうけど、こいつただの転生者だし

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:05:44.48ID:ZdTP9mDd
>>274
どこかにそんな設定あったの?

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:06:06.72ID:5FZYqgQe
>>274
多分転生したら偶然チート魔力制御とか天才的魔法の才能とか持ってたんだろう
索敵一瞬で覚えたし

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:08:38.77ID:ZdTP9mDd
>>266
その先の展開も良かったら教えてくれ

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:13:40.68ID:ZdTP9mDd
>>276
随分豪華な「ただの」転生者だな

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:27:48.86ID:hL2UmFDh
国宝制服の効果ってかなりとんでもないと思うんだよね
シンが施した衝撃吸収の理屈が外からの力を分散させて使用者に運動エネルギーを与えないようになるってことだけど
これ発動状態で相手にラリアットしたら相手からの反作用を全く受けずに自分の運動エネルギーだけ相手に押し付けられることになるよね
まさに二重の極み
これを応用して剣にでも付与すれば超音波振動よりずっと切れる剣になりそう
もっと付与活用しようよ

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:36:41.99ID:RKLE+yiS
あれで自動発動ならすごいんだけど魔力通さないと力発揮できないうえに生身の部分は防御してくれないんでしょ?
不意打ちに弱いんじゃないの?

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:38:16.13ID:aW5A+dB5
これから害虫駆除みたいなノリで魔人を殺しまくるんだよなあ
カートくんでグダグダ言ってる連中はもう見ない方が良いよ

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:45:39.36ID:hL2UmFDh
>>280
戦闘中の話であって、そして守りだけじゃなく攻撃にも応用できるでしょって話
もっと付与魔法活用すれば戦闘の幅が広がって大魔法ぶっぱだけじゃなくなるのにね

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 21:49:13.87ID:37aK9pMe
吸収できる量は魔力通した量だから自身より強い相手なら意味がない

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:00:54.50ID:enJFUPUk
そういや、孫の付与魔法を解放しないの?
記号化することで文章を圧縮できるってコンセプトを世界に教えれば、新しい技術も生まれて魔人に対する抵抗力になるだろ

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:01:54.30ID:UlAUxGNj
>>283
そんな描写無いのによく勝手に妄想できるわな

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:05:41.44ID:6BkOr1+0
>>284
そりゃあお得意の舐めプですよ

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:06:56.39ID:RKLE+yiS
>>284
魔人対策だけならいいけど国同士の戦争にも使われるんじゃないのか
あまり情報開示すると首を絞める結果になる

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:13:18.41ID:enJFUPUk
>>287
すべての国が同じスタートラインに立つんだから結局同じことでしょ
金持ち国だけ優先する方がバランスに問題出るでしょ

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:15:46.91ID:aW5A+dB5
>>284
孫の魔法を研究会以外に教えると、軍事利用になって国際問題になって拡散して世界が滅びる
だから専属部隊作って独占するって王子が言ってた

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:35:07.67ID:X8JLIcuN
漏洩防止が上手くいくと良いねといいたいけど、機密は完璧に守られるんだろうな

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:42:46.00ID:KDbcVuiY
>>208
オーグの妹メイ(10歳)の級友の一人であるコリン=ハーグ(アニメ第1話に登場した大商人トム=ハーグの息子)は、
戦闘力こそ無いものの大人にも引けをとらないほど頭脳明晰・冷静沈着で、非常時でも僅かな手がかりから
事態の打開策を提示するといった逸話が原作の外伝にあった。
個人的にコリンはシンと同様の転生者であってもおかしくないとすら思えた。
従来の巨大ロボアニメの主人公に例えると、ちょうど「アルドノア・ゼロ」の界塚 伊奈帆と(外見以外)そっくりなタイプ。

>>205
それもあるかも知れないが、劇中で描かれた通り憂さ晴らしをしたくてたまらなかっただけだと思う。
原作では後に魔物の大群をもっとスマートな大量ロックオン〜誘導弾方式で仕留めているのだが…

>>204
そういやアニメ第2話EDに「試験官 八本侑紀」と表示されてただけだな。

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:55:39.39ID:mF36xaM5
>>280
そりゃ不意打ちには対応できないって言ってるし
そもそも魔力通すのにも神経使うから
魔法の並列使用ができるやつじゃないと起動しながら戦うのも難しい

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:57:38.45ID:LMfz16IB
>>291
そんなまともな感性の持ち主はむしろ転生者であってほしくないんだが

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 22:59:36.76ID:BtHZ13wI
メアリースー的って正直抽象的で批評としては適さないんだけど
孫はまさにそれだと言いたくなるレベルの主人公

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 23:09:16.03ID:CJ32hhHJ
>>284
シュトロームの“決戦ゲーム”に備えて、周辺諸国と組織した連合軍の兵士全員の剣を
孫が付与魔法で振動剣にして回る
(振動剣じゃないと、一般兵には前話の虎のような巨大な猛獣の魔物が倒せないから)
ただ、その中の一国の軍司令官が孫と同じ転生者で、>>287的な企みを計画中

記号化って・・・あの世界の言語で書かれていたのを、孫だけが理解している日本語の漢字に
変えて、少ない字数で済ませただけだが
あの世界の人間でも日本語が理解(=その字が示すイメージ)できていなければ
ただ孫のを真似て魔法付与を漢字で書いても効果は無い

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 23:09:39.33ID:jHLgXk6g
孫はチートではあるけど全能ではないから
カートにしたって結局とっさにあの対処しか思いつかなかったんだろうし
原作だと魔人掃討作戦の際に判断ミスで犠牲出しかけたりしてる

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 23:12:07.52ID:CJ32hhHJ
>>291
コリンは確かに10歳ながら頭脳明晰・冷静沈着だけどその冴え具合はオーグと同等だと思う
転生者じゃなくても持てるIQじゃないか?

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 23:51:31.75ID:o90KlywW
OP最後の魔人軍団の下側にいるのって男?女?

どっちにも見える

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 23:54:45.74ID:CJ32hhHJ
>>298
男。名は「ローレンス」
メガネ幹部が率いるスパイ軍団の一人

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/27(月) 23:56:28.24ID:LMfz16IB
よくもまあ名前覚えられるな
普通に感心した

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 00:11:50.06ID:lVBq9DsU
web漫画見てるとローレンス君は先生配下の中でもパシリっぽい扱いでちょくちょく呼ばれるからな
あとはアベル&カインというイケメンコンビにオッサン達

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 00:32:02.03ID:u41zzUp1
王子の妹が主役のスピンオフでは事件の黒幕だったな>ローレンス

なろう版は現在、メガネの部下たちが孫一派に絶賛殺されまくりだけど
全員名前が無いから誰がやられたのかわからない
ローレンスはもう討たれてしまったのだろうか

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 00:41:26.32ID:koSYUg/v
名前にセンスがねえ

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 02:32:48.46ID:VD4gJvlc
>>302
小説やなろう版は見る気もないが、どうせ孫と愉快な仲間たちには1人の犠牲者も出ないんだろ?

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 05:11:18.71ID:MwR9gL+v
名前が明らかに外国人名一覧とかから引っ張ってきただけなのクソダサいよな
太郎花子

あとは「フォン」とかな
有名だから入れたかったんだろうけど使う形式が間違ってるから二重にダサい

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 05:51:44.70ID:Gg2pXnsQ
なろう版はシュトロームの部下はミリアとゼスト以外は名無しだからな
そいつらがキャラ付けされたのは漫画版からでその分活躍の場が増えてる

>>304
なんでそんな犠牲出したがるんだ
少年漫画とかだって味方全員無事なんてザラにあるだろ

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 05:53:13.34ID:U9591AA/
>>295
漢字を使うじゃなくて「複数の意味がある記号使ってもok」って事を教えるんじゃないのか
何度も言われてるようにそれを思いつかないし専用言語とかないのはおかしいが、気づいて無いなら教えりゃいい
そうすれば表意文字みたいなの作られるだろう

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 06:23:22.25ID:IPGzN0kp
孫様意外は馬鹿だか1文字に2つ以上意味のある言葉は習得できません。
やっぱ孫様はすげーや
以上

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 06:58:25.34ID:O/VL8kUH
>>306
味方から死人が出ればハードで大人っぽいと勘違いしてるタイプのガキなんでしょ

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:08:23.02ID:c6Nomq1H
犠牲出さずに無双すれば人間ドラマが成り立ってるとおもうタイプのガキ

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:14:02.42ID:aHk1hQ2O
こんな作品が好きな精神未熟の知的障害者が他人をガキ呼ばわりできるとは世も末

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:18:09.00ID:OH+OOFCR
モブとかカートとかだけ何の救済もなくズバズバ死なすという厳しい世界やっといて
主人公側だけが一生優しい世界とかやられるとさすがにね
いい思いをし過ぎてるやつに反感を抱くのは世の常だよ

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:28:29.44ID:u41zzUp1
>>306
なろう版と漫画版で、ゼストの部下の人数が違ってそうだね
漫画版の部下キャラの印象だと、なろう版でアリスとリンの“キューティーツイン”コンビに
討たれてしまうのが想像できないw

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:35:21.52ID:DgtON3M0
何というかあらゆるセンスが壊滅的に悪い

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:47:14.48ID:U9591AA/
>>312
自分たちだけは安全な場所にいて安全に攻撃してるのに、それ以外が無残に死んで行くんじゃ戦いと言いつつ一方的に狩ってるような趣味の悪さを受けるからな
少年漫画とか言うならカート君も全力で助けようとしたり、助けられなかった事を心底悔やんだりするべき

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:52:06.81ID:yBekNi3K
何を考えてブルースフィアなんて国名にしたのか

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 07:56:09.85ID:bZ50PqEB
孫側の面子は付与服とアクセで全身フルガードの至れり尽くせり状態だしな
敵からすれば光の玉無しで闇の衣を纏ったゾーマを相手にするようなもの
さすおにや転スラや最強賢者が呆れるほどの過保護っぷりですわ

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:03:41.29ID:qPRFPJZ8
>>285
アニメでも説明されてたぜ同じ低級バリアでも固さが違うとな

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:10:01.05ID:qPRFPJZ8
付与した魔法が常に最高級の魔法飛び出すならもう魔法使いは付与師だけでいいになる
戦士でも賢者様が付与した道具使えば賢者級の魔法が全員使えるわけだしな

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:16:04.09ID:0aJky/Vg
フルプレートアーマーに付与すれば無敵じゃね

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:16:29.41ID:MwR9gL+v
UMAの着てる服は「完全防御」だけどな

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:20:01.15ID:qPRFPJZ8
その完全防御が普通のバリア付与と同じ魔力で維持できるってわけじゃないだろうということ
魔力の質で威力が桁違いにあがるなら付与も例外ではないだろう
相当もってかれてるよ

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:22:31.39ID:um8D+mLr
まあ持ってかれてるのは作者と信者の脳みそなんだけどな
どこに置き忘れてきたんだ?

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:24:35.05ID:O/VL8kUH
付与されてる魔法を起動させるための魔力は自前で流さなきゃいけないんだから
付与するだけでOKという話ではない

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:28:40.33ID:DgtON3M0
>>322
まーた自分設定を妄想してる

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:31:25.88ID:um8D+mLr
こういうのは想像力とはいわずに認知バイアスと確証バイアスが強すぎて自分の都合のいいようにありとあらゆる情報を歪めて受け取って正当化してるだけなんだよな
本人はそれを「理解力がある読者」だと思ってんのかもしんないけどそれって頭の弱い奴だからね

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:33:39.36ID:ddyPSMmh
信者などいないのに誰と戦っているのやら

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:38:18.88ID:qPRFPJZ8
まあ騎士道精神であえて付与道具は使わないってことも考えられるけどな
それで死人ばったばったじゃほんと馬鹿な国よ

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:43:46.51ID:bZ50PqEB
>>322
相当もってかれるというその根拠は?
少なくとも読み返した漫画にはそんな説明がされてるコマはなかったぞ

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 08:47:59.73ID:BHOb1ddv
仲間を鍛錬する所カットしてもう強くなってますはマジで無能だよな
ドラゴンボールならビーデルが舞空術練習するとこが一番面白いだろうに
今時でかい魔法ぶっ放すだけで俺つえー評価なんてされないしお兄様くらいスマートにやらなきゃ阿保丸出し

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 09:32:54.06ID:1h2qZyjR
これ円盤売る気ないな
面白い物を視聴者に提供しようって気概が映像から伝わらない
原作と漫画が売れればそれでいいやって投げやり感がある

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 11:13:25.91ID:F4ibpDy1
面白くないものをどうにか笑ってもらおうとしてるやんけ

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 11:24:40.79ID:1A1mHJn+
お前らからしたら川崎の犯人も自殺未遂する前に助けられただろって思うのかな?

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 11:26:46.65ID:X3CKzPI4
>>295
ファイヤー→Φみたいな記号化って意味で、別に炎って漢字に限定しない

漢字が使えるんだから記号でも絵でもいいだろ

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 11:29:30.21ID:zZQqYGNH
>>333
誇張とか冗談とかは抜きにして
一回検査受けた方が良いよ君

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 11:40:09.06ID:CPkWUJLc
>>330
孫はお兄様と比べて言動が小物臭いのが駄目だな

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 11:51:09.60ID:U9591AA/
>>330
無理だろ、修行編て基本的にバトルより人気ないからな、地味だし
逆を言えば修行を面白く書ける能力あるって人は、キャラの動機や発想、必要要素の説明や成長具合の描き方が非常に上手い人で、戦いや試合などもまず面白く書ける
孫の修行シーンとか、絶対孫が超上から目線で半泣きの取り巻きどもを、ニヤニヤしながら陰険にしごいて苦痛を与えてるだけの不快なシーンがダラダラ続くだけにしかならんだろう

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 12:02:37.43ID:thnpM6gh
>>336
さすおには馬鹿らしいことでも作中キャラは真面目に取り組んでるのに対して孫はふざけた態度で舐めプまでかますからな

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 12:14:55.00ID:wtP4a1pr
効果と威力が限定される代わりにイメージと魔力制御してくれるのが付与魔法ちゃうんか
使用者の力量で効果変わっちゃったら国宝制服燃費悪いだけのクソ付与じゃん・・・

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 12:36:54.72ID:qwKe+Ouw
いまだに王子が魔法使うの見たことないんだがもしかして凄い力持ってるの?

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 12:44:09.32ID:/8UEdt7e
賢者孫のカートくんと川崎の自殺犯人

一体どこで差がついてしまったのか?

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 12:46:37.61ID:X3CKzPI4
>>295
それは単に強い武器を配って自分たちの技術力(=軍事力)をアピールしただけで技術の供与ではないな

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 13:33:22.88ID:tANgO2Gi
>>342
技術の供与はいつするの?
今日よ

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 13:39:31.21ID:/8UEdt7e
量産型の刃取替剣とかならともかく
シンが手作りした品はシン以外には再現不可能なオーバーテクノロジーだからな

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 13:44:09.45ID:Bg+BBMbv
俺はどうやら異世界に来てしまったらしい

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 13:45:46.29ID:ujb7lbUU
成仏してください。

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 14:00:43.32ID:OH+OOFCR
川崎の犯人は実際に被害者出してるけど
カートは別に結果だけ見れば誰にも被害出してないからな

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 14:04:13.29ID:1A1mHJn+
>>340
ついこの間の回で炎だしていなかった?

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 14:15:40.42ID:8ajEbHXj
カート君はただの被害者

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 14:29:49.88ID:pzOgtVIE
ノリは90年代
ギャグは寒い
展開の引き出しの少なさが秀逸
ラブコメが気持ち悪い
主人公が土人マウント系という新しい試み

という全ての要素がうまい具合にミラクル起こして出来上がった奇跡の作品やぞ

漫画版は更に糞絵師と糞編集と糞出版とのミラクルチーム結成した事で出来上がった超絶ミラクル糞漫画

アニメは糞作画糞スタジオ糞監督糞編集糞キャラデザ+より古臭くなったノリ+より寒くなったギャグ+ゴリンダという超絶異次元ミラクルハイパー糞アニメだ
もっとあがめろ

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 14:46:49.92ID:aYGHolhM
割とマジで百錬以下やろコレ

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:05:49.39ID:/8UEdt7e
>>350
アニメの配信ランキングは1位だし原作も漫画も売れまくってるんだが

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:09:47.00ID:zZQqYGNH
発行部数と実売上の違いが分かってない人ってまだ居たんだ

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:10:45.67ID:um8D+mLr
どこが面白いかを一切語れないよななろうガイジって
最終的には売上に縋るしかなくなるが世にある名作と比べるとそれもうんこみたいなものって・・・

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:11:14.62ID:um8D+mLr
>>353
実はその違いを意図的に無視してる節もあるぞなろうガイジはな

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:13:36.01ID:OH+OOFCR
なろうは誇大広告多いからな
関連書籍全部合わせた累計をその小説の累計みたいに書くのやめて欲しいわ

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:15:11.47ID:zZQqYGNH
しかもアニメ1位でもないしな

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:22:55.35ID:CPkWUJLc
作品内容で反論できないから売上でしか語れないのに
その売上もそんなに大したことないってことになったら孫信さんはこれから何を拠り所にすれば良いんだ

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:28:30.43ID:/8UEdt7e
確かにジャンプの鬼滅があるから原作1位ではないわな

https://hon-hikidashi.jp/enjoy/81916/

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:30:08.58ID:OH+OOFCR
取り巻きの多い芸能人が本出したら売れるし出馬したら当選する
まあ要はそういうことなんだろう

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:33:52.16ID:/8UEdt7e
なろうアンチ負け続きだな、何連敗中よ?

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:58:08.42ID:O/VL8kUH
>>330
お前の感性が狂ってるだけだろ
修行シーンなんてさっさと話進めろって叩かれるパートだよどこでも

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 15:58:10.46ID:5oMHV6ib
アニメやってるの見て賢者の孫を買う層って、
アニメやってるの見てついでにとんちんかんとか燃えるお兄さんを買う奴と似てる?

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:00:49.48ID:DAHOyhL0
必殺!バイブレーションソーーード!

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:03:03.53ID:iDrZ7gND
コミカライズの絵好きなんだけどこれで下手ってこれより上手く描けるのか?

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:07:00.00ID:Bx/WB0Qp
>>359
孫見た後で鬼滅見ると鬼滅が二倍面白く感じるから助かるわ

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:08:14.52ID:KzRgYsj3
漫画版はキャラデザが正直ちょっと守備範囲外だけど、漫画としての完成度は充分高いほうだと思う。

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:11:44.22ID:NgpuYUxH
今期のニコ動配信してる色んなアニメのコメントで「孫から放送時間貰ってこい」って言われてるの笑う
作中ではモブ共を当て馬扱いして俺TUEEE無双してる孫が現実では他のアニメの当て馬扱いされてるの皮肉効いててすき

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:15:55.23ID:/8UEdt7e
>>368
孫となんの関係もないアニメの動画でも散々孫の話題出てくるよねw

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:17:38.94ID:hH7VuNBz
ツイッタラー漫画でも孫よりうまいのなんて腐るほどあるわ

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:19:53.92ID:5oMHV6ib
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
最上級のコミカライズを見た後だと目が肥えるんだよ

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:32:49.66ID:iDrZ7gND
>>371
これ憂姫はぐれか?
このすばってこんなエッチな漫画だっけ

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:38:11.09ID:ViysTL1l
>>371
薄い本か?

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:40:15.61ID:VWhgiX2B
>>368
前期のわたてん等ではすでに「孫から24分奪ってこい」「1クール貰ってこい」「予算も奪え」とか言われてたな

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:43:20.26ID:/8UEdt7e
>>374
結局それも叶わず1クールで終わりか

な ろ う ア ン チ 何 連 敗 中 よ ? 

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:44:51.36ID:F4ibpDy1
>>373
と思うじゃん?

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:48:17.59ID:Bx/WB0Qp
ID:/8UEdt7eくんちょっとイライラし過ぎちゃう?
暗黒盆踊りEDでも見て落ち着きなよ
今ならニコ動でコメント付きで見られて笑えるぞ

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:49:53.06ID:pzOgtVIE
ところで売れまくってもないしどこの配信アニメランキングでも1位でもない事の弁明まだ?

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:51:49.12ID:6Yf7p+7m
とんでもなく棒読みのキャラいてワロタ
それが狙いか?

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:55:54.08ID:F4ibpDy1
原作でも棒読みだぞあのキャラ
このアニメは原作と同じ声だよ

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:56:14.09ID:ViysTL1l
>>376
つまり公式なのかw

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 16:56:20.65ID:mXCuX4JY
いっそ声優全取っ替えして全キャラVtuberに声当ててほしい
きっと面白いから

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 17:02:39.19ID:mZPK1Ts0
尼の円盤ランキング1〜3位あたりを孫の円盤が独占とかしたら売れてるなあと思うが、まずありえないな

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 17:09:50.77ID:8ajEbHXj
特殊ENDが安っぽいのが悲しい

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 17:31:51.54ID:u41zzUp1
>>317
付与服とアクセの全身フルガードによるバリアはそれらに魔力を込めて起動させるので
バリア発動時は攻撃用の魔法が撃てないという欠点がある
振動剣も当然、魔力を込めて振動させるので剣をブルブルさせている間は
付与服とアクセのバリアが張れない

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 17:58:43.23ID:wtP4a1pr
そういう説明どこかにありましたっけ?

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:03:21.35ID:Nwpod3PY
シシリーって孫のこと全然信用してないよな少しでも他の女に関わると豹変するし

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:15:54.26ID:KD5KSbOl
>>385
漫画ではそんな描写どこにも見当たらないな
そうすると後はなろう版か小説のどちらかになるけど具体的に一体どの辺だよ?
まさかとは思うがアンタの脳内設定でしたなんて下らんオチはやめてくれよな

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:18:23.23ID:KzRgYsj3
>>386
シン以外のメンバーは、服やアクセサリーに付与した魔法と攻撃魔法を使い分ける際にタイムラグが生じたり
複数の魔法を同時に起動するのが不可能に近い。
それに比べてシンなら(パソコンのマルチタスクのような感じで)いずれも簡単にできる。
そんな意味合いの描写が原作にあったはず。漫画版では未だに描かれてないが…

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:22:08.70ID:yQ7mzWp4
>>334
符号化による可逆圧縮ならハフマン辺りで十分な気もするが
孫はIT系の知識はなさそうだな

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:40:52.17ID:VWhgiX2B
それ、弱点があったとしても戦闘中に敵がその穴を見つけてボコってくる攻撃も見切られる
しかも同時使用は一朝一夕に習得できる技ではない、さぁどうする
とかの展開にならないと弱点の意味が無いけどな
設定上でだけ「弱点あります」としたところで何にもならん

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:51:31.78ID:O/VL8kUH
>>386
原作にあるよ
今後それで防戦一方で攻撃できないシーン出てくる

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:51:47.46ID:zZQqYGNH
並列起動できないのに両手で魔法使ったりジェットブーツ(笑)蒸かしながら戦ったり魔法剣使ったり魔法で細胞培養しながらシート作って患部に魔法で貼り付ける事は出来るの?

へーんなのw

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:53:41.48ID:qPRFPJZ8
それは嘘だな
普通にジェットブーツ(付与)で飛びながら魔法使ってる

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:55:09.02ID:pzOgtVIE
作者の脳内がお粗末なせいで
ちょっとほじくるだけで粗だらけというかオール粗

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:55:32.66ID:+uPnbaAX
>>375
信者君 sao3期もゴブスレもスライムも盾もここ半年のweb上がりパッとしないんだけど?
スマホ、デスマ、百錬って勝ってたの?
骨太郎メッキ剥がれちゃったよ?

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:57:47.37ID:O/VL8kUH
>>394
飛び上がってから使ってるのであって飛びながらじゃないが

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:57:48.64ID:X3CKzPI4
孫も一般兵に武器を支給するより防具を支給すればいいのにな

そんなに殺傷力をアピールしたいの?

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 18:58:48.21ID:zZQqYGNH
>>397
「姿勢制御に風の魔法が必要」という設定があります
はい君読み直しね

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:01:18.79ID:KD5KSbOl
原作にある筈だの、あるというだけで具体的な巻数も出さない奴らにはうんざりだわ
はっきり明示出来ないなら原作設定持ち出してあーだこーだ語るのやめろよ

>>394
お前は他人を嘘つき呼ばわりする前に、322の相当持ってかれる根拠をさっさと説明しろ

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:04:23.90ID:qPRFPJZ8
>>400
アニメでももう説明済みだぞ

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:05:38.03ID:qPRFPJZ8
だから魔力の質を上げる特訓してるというのに何も理解してないのか

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:06:52.71ID:X3CKzPI4
魔力の質って魔力制御とは違うの?

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:08:13.85ID:qPRFPJZ8
シンがちょっと見せたときすごく濃いっていってただろ?
あれが質

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:10:18.89ID:NIhPhzIC
魔力を少し流せば道具は起動し、孫くぅんwwの施した絶対魔法防御はどんな魔法も問答無用で完全に防御するので「相当持ってかれる」事はありません

魔力を相当持ってかれるという設定ならば魔力の少ない騎士団員は魔道具を使えませんがしっかり使っているし、「魔道具なら魔力の少ない自分達でも使える」とはっきり言っています

はい、言い訳をどうぞ。

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:10:26.87ID:/8UEdt7e
>>400
ID:qPRFPJZ8が言っている設定はWEBも書籍も漫画もアニメも見てる俺の記憶にもないから
pixivとかで見た二次創作辺りを公式設定だと思っているんじゃないだろうか

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:11:11.05ID:zZQqYGNH
>>402
質と魔道具は関係無いんだけど
もう一回復習して来ようか

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:15:44.18ID:qPRFPJZ8
逆に聞くけど扱えるという記述はないよね?つまりそういうことだろ

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:20:52.04ID:um8D+mLr
そもそも確証バイアスと正常化バイアスと認知バイアスがめちゃくちゃかかってるから何言っても無駄だぞ
公式設定どころか自分の都合のいいように何もかも捻じ曲げた挙句それが「正しい」と正常化で思い込むからな
客観性もなければ自己内省もできない、ちょっと頭が弱い奴によくみられる思考だわ

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:21:01.15ID:BFiw8ZA3
>>402
空気中の魔力を使っているのに質もクソもないと思うけど

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:21:54.68ID:zZQqYGNH
>>409
ダウト
ちょっとじゃないだろ

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:22:40.16ID:qPRFPJZ8
それは頭の固いやつに見られる症状だな
もっと柔軟に考えることが出来ない人

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:23:46.28ID:/8UEdt7e
>>398
国宝服も改良が進んでるし
これでかすり傷もつかない国宝服の量産に成功すれば軍事革命だなw

賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:24:02.90ID:um8D+mLr
ほらな?早速正常化バイアスと認知バイアスかかって自分の客観性のなさから生まれる妄想を真実と思い込む症状を「柔軟性」とバイアスかけただろ?
常時この調子だからな

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:25:28.89ID:um8D+mLr
>>411
まあ配慮したんだよ、本当に低知能だっていったらなんか可哀想じゃん
発達障害もあるっぽいしさ

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:26:32.43ID:qPRFPJZ8
何だこいつ荒らしか全レス相手を否定することしかしてないな

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:26:59.58ID:bipvsxPP
>>388
なろう版にも小説にも乗ってる
小説だと9巻

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:27:27.51ID:um8D+mLr
ほらな?さっそくバイアスかけて荒らしだと認知バイアスかけてるだろ?

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:29:13.01ID:qPRFPJZ8
だいたい5chでガイジとか使う人は荒らしか基地外
関わらないほうがいいな

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:31:10.63ID:zZQqYGNH
どうして一人で会話してるの?

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:32:10.10ID:NIhPhzIC
対魔法と魔法障壁と絶対魔法防御は全部別物だからな
妄想を展開する前にもう一度呼んで来い

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 19:43:39.71ID:u41zzUp1
>>413
漫画版だとゼストの部下(諜報部隊)って強敵感が強いな
なろう&小説版でいま現在シンたちに殺された部下の人数をまとめてみたw
この中にその漫画のヤツはいるのだろうか
・シン・・・3人
・マリア&ミランダ組・・・5人以上
・護衛コンビ(メガネとござる)・・・2人
・鍛冶屋Jr.・・・3人
・おっぱい・・・1人
・チャラ男・・・1人
・アリス&リン・・・3人以上

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 20:07:35.48ID:YwrTBQxo
原作なんて1ページも読む気がしないからアニメの話しようぜ
暗黒盆踊りw!

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 21:36:03.85ID:3ATSDaBy
お孫様は転生要素を抜きにしても、その道のプロから英才教育を受けまくったサラブレッド
つまり「人よりすごいことができて当然」の存在

なのに、周囲は孫の一挙手一投足に驚きまくるのは何故なのだろうか
そのうち「賢者の孫ならこのくらいできて当然」とか、「賢者の孫なのにこの程度か」とか言われ始めた方が自然

世間の孫に対する期待って実はそれほどでもないのか?

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 21:39:28.06ID:QOP0W3Nj
素人雇って作るってるんか これ

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 21:41:07.55ID:Ib0RNyIM
もうネタバレ禁止にしようぜ
どうせそこまでアニメ化されないだろうし

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 21:49:55.02ID:Bx/WB0Qp
>>424
「賢者の孫って言っても所詮その程度なんだー」って面と向かって言い放ったら面白いくらいぶちギレそう>孫

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 21:51:12.38ID:1LJoH0E6
まぁこれに限った話じゃないが、誰でも思いつくような凡人の提案が「画期的〜」「さすが〜」
……ってな扱いされてるのがすげえ違和感あるのよな
全然型破れてないのに型破りな主人公のやることだからこれは型破りなことなんですよ、みたいな

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:00:49.04ID:BFiw8ZA3
>>428
むしろ読者でも出来そうなことで無双する方がなろう読者にはウケるんじゃないか?
自分でも出来そうな方が自己投影&現実逃避が捗るし。

なろう読者はそういう人達だっていうのが通説やんか

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:01:44.13ID:TON8TeCu
>>422
自分等は誰ひとり欠けずにこれだけ魔人やっつけてる辺り魔人よりコイツ等の方がよっぽど危ねぇじゃねーか

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:08:03.69ID:Tih8bHHF
>>424
実際その世界からしたらとんでもないことを平然とやってくるのにその程度かとか言ってる奴がいたらイタすぎる

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:11:52.99ID:1LJoH0E6
>>429
できそうなことというか、能力的な話じゃなくて
たとえ使い古された陳腐な発想だろうと、意外性の欠片もないんじゃ読者・視聴者側も驚けないってことね
凡庸なことを非凡だと言わせてるだけってのはやっぱ変でしょ

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:13:10.38ID:X3CKzPI4
魔力制御ぐらいはごく普通のことのはずなんだがなあ……

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:18:11.99ID:lVBq9DsU
小説読んでないweb漫画勢だけど、魔人でもミリアさん無害すぎんな
勧誘くらいしかしてないな
あと妊娠してるっぽいけど

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:21:35.32ID:BFiw8ZA3
>>432
なろう読者は意外性・驚きよりも「オレでも出来そう、異世界ならオレもチーレムになれる」っていう
仮初の優越感を求めているんじゃないかと

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:42:06.07ID:Bx/WB0Qp
転生前の孫が特に天才・秀才描写の無い凡人でむしろ無能感すら漂ってるのがなあ
せめてドクターストーンくらいの超絶天才科学者が主役だったらまだ見れたかも知れない
まあそんな天才キャラ出したところでこの作者に扱いきれるとは思えないけど

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:49:56.10ID:1LJoH0E6
>>435
言わんとすることはわからんでもないよ

要するに共感できないから感情移入できないっつう話ね
悦に浸りようがない
むしろ無駄に持ち上げられてコケにされてるように感じる瞬間のが多いのよな


一応断っとくと、俺は割とクソアニメは好きで見てるほうなんだが、
年々クオリティが下がってってる感があるわ
そんだけ弾が無いってことなんかね

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:50:16.93ID:u41zzUp1
>>434
漫画版のミリアは出番も役割もほぼ小説通り
シュトロームが、魔人は人類のニュータイプとして種の存続ができる可能性があるのかと考えていて
ミリアはその実験の被験者をかって出た(だから妊娠している)

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:54:37.25ID:EaAeavda
ただのリーマン設定だしね。
しかも社会人っても20代だし、大学生レベルがいきり倒すって考えたら妥当なのかね

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 22:58:05.56ID:X3CKzPI4
>>438
復讐のために人間を捨てたんだから、今さら新人類としての可能性なんて追求しだすのは復讐者の自覚なさ過ぎだな

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:01:37.86ID:MaoRNCw3
>>440
先生はやる気無いから暇潰しみたいなもんだけどな
全然会いに来ないからミリア寂しそうだし

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:03:18.76ID:1LJoH0E6
>>440
人間やめる=死とは限らないんじゃね
まぁもろもろの都合で下腹部を膨らませたかっただけなんだろうけど

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:06:21.38ID:/8UEdt7e
>>436
ただでさえ失格紋とネタ被ってるのにこれ以上似た要素増やしてどうすんねん

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:09:55.98ID:YwrTBQxo
色々と容易すぎる世界すぎて笑っちゃうわ
そこらへんのフリーターだって転生すりゃ無双の英雄になれるだろうね
もし踏み台転生者がいるなら孫様にあまりにも都合が良すぎて全てが茶番だし

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:13:14.34ID:Bx/WB0Qp
>>443
どうせなろうなんてどれも似たようなのばっかだしええやろ

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:13:29.56ID:1h2qZyjR
孫が活躍する為に用意された接待用異世界だしな
全部都合の良い事しか起こらない

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:13:30.90ID:u41zzUp1
>>440
復讐をやり遂げて、やりたいことが無くなった虚無感の中で
ふと「私たち“魔人”って何なんでしょうね・・・」と思ったのかも知れんね
後々いう台詞だけど「この世界にとって、我々は害悪でしかありません」と自覚しているし

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:19:51.32ID:X3CKzPI4
>>447
私たちも何も、そもそもシュトローム先生の部下たちを魔人化する必要はなかったんやで

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:21:43.00ID:YwrTBQxo
だったら勝手に死ねよって感じ
悪役すら中途半端でバカなのか…

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:27:42.03ID:OH+OOFCR
魔人になったら種なしになるって聞いたんだが女は受胎できるのか?

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:33:58.26ID:/8UEdt7e
>>445
「なろうがどれも似たような作品だという風潮、百理ある」

賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/28(火) 23:55:44.87ID:iDrZ7gND
漫画で読んでるけどシシリー嫉妬深いな
ちょっとクラスの子と話すだけで魔法使うなよ

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:01:21.31ID:BN2zL6I0
孫に捨てられたらお家取り潰しもあり得るだろうに、シシリー余裕だよ

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:14:37.90ID:1YE6HXR+
web漫画最新話、シンの半生記を皆で読むくだりは原作から結構端折られてるな
リンが冷静なまま笑って苦悶するとかオーグが事前に家族全員(エリー含む)で読んで大爆笑したけど
メイだけは目を輝かせていたなど各キャラの読書リアクションが小説から幾つか削られている
まるでアニメ版みたい

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:15:07.52ID:Wdn1TA81
中身40歳越えの中年が美少女見て一目惚れだからな
気持ち悪いったらしゃぁない

そのおっさんが毎度ガキみたいな事言い出すから更に気持ち悪い

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:26:00.29ID:OKVmOCV/
>>455
デスマ次郎「わかる、女は風俗嬢に限るよな」

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:33:51.25ID:CvBHvpC5
>>456デスマ次郎は娼婦を絶頂させまくって、これじゃあどっちが奉仕しているのかわからないなぁとかする風俗で説教するおっさんみたいなやつだしな

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:37:03.10ID:hVaxqouB
無詠唱魔法:空想するだけで完結するので自由度が高いが、制御が難しく使い手にしか理解できない
詠唱魔法:言霊がサポートしてくれるので簡単だが、言語化することで自由度が損なわれる

例えるなら、なろう作家の空想の中では上手くいっていることが言語化・映像化すると何か変になるのと同じ

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:59:12.05ID:t9kfApjj
>>447
>「この世界にとって、我々は害悪でしかありません」と自覚しているし

またやっちゃいましたな孫の方が害悪に見えるから
無自覚な孫より自覚してる先生の方がまだマシに見えるわ

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 00:59:50.67ID:sxQIevs/
>>399
シンの魔法で浮かせてもらってる状態で空中を移動するときの話と混ざってるぞ

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 01:03:19.67ID:OKVmOCV/
>>459
イキリ骨太郎「本当だよな、シンは自分がどれだけ現地のみんなに迷惑かけているか考えて反省したほうがいいな」

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 06:20:00.45ID:Yhos+zrq
バカにしつつも放送日が楽しみでしょうがない俺

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 06:42:18.99ID:8/B67fEk
普通だよ1位だもの
みんな今日はどんな最強っぷりを見せてくれるの?
ってワクワクしながら過ごしてる

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 06:54:22.65ID:kmchxcUo
どんなやらかしと糞イキリを見せるかの間違いだろ

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 07:58:51.32ID:bEX+Rmmt
とんでもだろうとそういう設定なので
素直に受け入れるしかない世界、現実

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 08:08:31.81ID:6wl1MxTl
>>465
作品というのは読者の視点で読むものだから、メタ目線で整合性を取らないと
「いい加減な設定を書くな」「後付けじゃないか」と受け入れられないものになる

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 08:12:11.79ID:6g7/vHez
>>463
魔法ぶっ放す以外にないんだからワクワクも何もないだろ
戦いに関してはアンパンマンぐらいしょうもないぞ

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 08:18:16.04ID:fW6DMdJS
こまけえこたぁはいいんだよ&シンさんすげえええ!シシリーかわえええ!と脳死して読めるやつだけがハマるんだ
なろう作品でのオナニーの仕方わからないのにオナニー作品を批評するのが間違い

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 10:59:04.89ID:NEZXTDqp
服やアクセ使いながら攻撃出来ないって設定らしいけど
魔力が服を通って指輪に集まりビームとなって放出、とかイメージの応用次第で簡単に出来そうだけどな

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 11:15:11.74ID:BN2zL6I0
魔力収束具かな

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 11:26:00.82ID:1uJJbHSz
基本的にどんな課題もさす孫で即解決だけど
物語を終わらせないために都合よく課題を解決させないこともある

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 11:39:40.39ID:kABqN5+T
お陰でせっかくの盛りに盛りまくったスペックをまるで使いこなせず敵のしょぼい策に遅れを取りまくる無能主人公の出来上がりと

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 11:41:46.49ID:fl01MDsb
魔道具を使いながら魔法使えない割にジェットブーツ(クソダサ)を使いながら魔法使える不思議な世界

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:13:11.19ID:FNyDq/pk
このアニメの円盤を買う人間は貴重
円盤買ってまで見返したいという欲求に従順

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:19:32.49ID:NlCoJ+mW
売り上げはせめてスマホは越えろよ
全世代人気ナンバー1なんだろ

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:29:46.96ID:Evsp8wT2
>>463
なお円盤は爆死

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:30:37.70ID:vhSgaQdH
魔道具も複数同時に使えないのに電マ振り回しながらブーツ使える謎設定

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:31:47.50ID:Evsp8wT2
>>475
スマホすら越えられないぞ

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:35:54.62ID:1V6jr00v
真面目にこれ見て何が楽しいのか分からんからなほんと

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:40:52.68ID:NEZXTDqp
サービスシーンもちょっと増やそうぜ

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:43:45.32ID:P8p9vElU
うっわつまんねーと実況と合わせて見るアニメ

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 12:53:03.27ID:FNyDq/pk
円盤売りたいなら乳首くらい出さなきゃな
SAOも使ってた手だ

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 13:16:21.90ID:Qk5UFzN7
異世界で死んだ俺がまた異世界に来てしまって異世界スパイラル
というネタを今思いついたからアニメ化してもいいよ

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 13:18:46.42ID:goKr6omP
孫は何が売りか謎なんだよな
ラブコメはボンボンコロコロ並みの中途半端、日常パートはどこで笑えばいいのかも分からない、バトルは青い炎か剣で切るかのみ
色々な要素集めただけで作者がまるで使いこなせていない
スマホはまだ楽しませようという雰囲気は伝わってくる

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 13:37:59.87ID:inNQfK3C
孫以外の転生者が登場するらしいが、今のところ目立った活躍をしていないのは何故か
孫に出来て他の転生者には出来ない言い訳をどうするのか気になるところだ

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 13:39:14.08ID:fl01MDsb
>>485
シン君が凄いから

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 13:42:19.16ID:pLZj8fGy
すべてにおいて中途半端なんだよねえ
孫ツエーにしたって敵のほとんどが洗脳されただけのただの一般人って設定があかんわ
そんなんボコって悪を成敗したみたいに勝ち誇られても後味の悪さがどうしてもな

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 13:56:08.64ID:Tjrq4fzk
税金対策アニメだからしゃーない

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 14:07:57.60ID:GHSpg8en
でもシシリーが可愛すぎて、すでに2回抜いてしまった。薄い本早く来ないかな

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 14:09:44.56ID:6g7/vHez
シシリーで2回ならカートで5回ヌケるわ

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 14:18:39.43ID:6foESNFs
トールの声優は他作品のキャラ見るにユーリやミランダもいけそう

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 14:24:18.66ID:CS+ZDXSB
ぶっちゃけシンがいない方が物語としておもしろそう

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 15:02:40.29ID:Uc4fhnsE
>>485
他の転生者出すとそこが問題になるんだよな
要するに「一般的な現代日本人相手に同条件で圧倒」できる説得力ある展開を描かなくちゃならない
そうじゃないと、自分がもらった転生特典がすごいからという他力本願かつご都合主義で勝つ不快な展開になる
で、孫から科学イメージだの漢字だの人脈だの魔力制御だののチート除いたら何かあるか?

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 15:08:29.54ID:9oQlGZBE
賢者ってこのあと活躍したりする?
孫つええは飽きたから賢者つええ見たい

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 15:10:36.10ID:pAcplQpl
コスプレAVでよければシシリーちゃんのはあるぞ

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 15:18:54.86ID:FNyDq/pk
>>489
同人ゴロは多分孫に見向きもしない
FGOで人気の女鯖のエロ同人出した方が間違いなく売れる

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 15:21:13.61ID:BN2zL6I0
>>493
魔力制御は一応本人の努力だろ
なんか一月程度で劇的な効果出ててるけど地味ってなんだっけ?


孫のアライメントってよく≪中立≫だから、シシリーの目は完全な節穴だわ

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 16:08:55.91ID:L9yuleYT
>>496スマホ太郎とデスマ次郎でさえ一冊はあるから物好きは書くでしょ
盾三郎と百錬三郎は見たことない

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 16:30:38.95ID:1uJJbHSz
盾はたぬきのエロ同人があるんだよなぁ

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 16:35:42.65ID:BN2zL6I0
盾ビッチのエロ本も出てなかったっけ?

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 16:43:52.37ID:6wl1MxTl
>>497
それも「ジジイが魔力制御の有用性を教えた」とか環境によるところが大きいからな
こっち側だけ知っている情報で圧倒したところで卑怯にしか見えない
それをやるなら向こうも孫の知らない、真似のできないネタで責めて来るとかしないとダメだ

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 16:57:55.56ID:8/B67fEk
今までのなろう系は強いけどどこの馬の骨かわからない主人公だったけど
孫は家柄もバックグラウンドも完璧なのが30~70代にウケてる理由でしょ

リーマンしてれば自分の才能や努力よりも
家柄が良いバックグラウンド持ってるやつが苦労もせず仕事が円滑に進める
ちょっとミスっても笑って許される実力努力才能関係なく最強

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 17:31:21.15ID:fmzGmgMx
悲しいけど真実だよね
結局人が成功するか否かなんて実力よりも運によっぽど左右される
しかし家柄がよければ運というか機会に恵まれるのは間違いない。夢も希望もねえ話だがな

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 17:35:16.55ID:OKVmOCV/
>>492
ワンパンマンもどんどんワンパンマンの出番無くなったし
俺TUEEEモノは連載が長期化する上で主人公の出番が無くなるのはしゃーない

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 17:36:17.64ID:nCi42jxg
>>502
でも君、子供部屋おじさんやん

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 17:38:55.39ID:P8p9vElU
覚えたワード使いたいだけのキッズ

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 17:40:15.15ID:OKVmOCV/
>>502
そう考えると孫ってなろうだとかなり珍しいよね

良くて根無し草の一文無し、悪けりゃ奴隷スタートで主人を殺してスタートが多いんだけど

ただ女性向けの恋愛モノは貴族転生が多いね、アニメ化決まったカタリナもそうだし

賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 17:56:25.22ID:WMhM69Fu
徒手空拳からの一代立身が人気あるのも滅多にない奇跡だからなあ……

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 18:01:13.59ID:1YE6HXR+
>>485
ヒイロ・カートゥーンという他国の軍司令官なのだが
(web漫画の最新話に出てきたラルフ・ポートマンの後任)
連合国軍vsシュトローム魔人軍団の決着が付いた後を見計らって
何かやろうと企んでいるらしい

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 18:07:24.75ID:FNyDq/pk
ヒイロ…自爆とか好きそうだな

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 18:58:57.57ID:eATJU0wa
ヒイロは孫ほどのチートスペック持ちじゃないみたいだしトンデモ付与魔法なんかも出来ないとか言ってたような
別の国か別の時代からの転生者っぽいが

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:18:24.52ID:i6FPgh4C
>>511
チートがどうだのテンプレがこうだの言ってたし間違いなく現代日本からの転生者やろあいつ

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:28:20.30ID:Mf56XiRj
上級国民なら何しても許されるってのをひたすら貫き通すアニメってのも斬新だな

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:30:32.26ID:N5tozAFb
つまらんアニメは数あれど
ここまで恥ずかしいアニメはオラ初めてだぞ

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:46:10.12ID:inNQfK3C
>>511
孫理論に従えば、賢者爺式の魔法制御がなくても
科学知識()だけでかなりの魔法使えるはずなのにね

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:46:11.07ID:BN2zL6I0
>>511
リアル中世からの転生者でも、付与に使う文字を記号化して圧縮するぐらいは思いつくよ

平民に転生したら魔法に触れない国が転生先だともちろん無理だけど

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:46:50.05ID:1YE6HXR+
ヒイロは前世の知識がフルに発揮できる環境じゃなかったんだろうな
シンが「細面で目が細長く蛇みたいな印象」というくらいモテる容姿じゃないのも要因か
あとコミュ障っぽい
シュトローム一味の後にコイツが敵になるにしても小物臭が

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:49:40.66ID:B5E+dFz9
いわゆる踏み台転生者ってやつだな
二次創作でよく見かける非常に都合の良い存在

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:53:12.44ID:6foESNFs
エリーの声優誰だろうか
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 19:57:40.54ID:kmchxcUo
>>505
孫は現実が分かってる30代以上の大人()に受けてる アンチは現実が分かってないガキって前言ってませんでした?

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:06:32.25ID:1YE6HXR+
エリーは「ですわ口調」もあってキャラ的には白石晴香あたりが似合いそうだけど
どうなんだろうな

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:11:49.58ID:OKVmOCV/
>>517
賢者孫を綺麗にまとめるとしたらシンをラスボスにして
王子を主人公に交代させるのが一番座りが良いと思う

キングゲイナーだってラスボスはキングゲイナーだったし


523風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:18:58.26ID:inNQfK3C
どっちかというと王子の方からラスボス臭がするのだが
どう見てもアイツって孫を利用して正解制服企んでるだろw

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:24:31.39ID:BN2zL6I0
ちょっとでも孫と王子に反抗的な態度見せれば、魔人に襲われるし宗教的に破門されるし破滅まっしぐらやで

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:28:48.19ID:OKVmOCV/
>>524
殆どは魔人勢の暗躍の成果じゃない?

「カート君を救うべきだった」理論だと王子と孫が悪いことになるんだろうけど

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:38:06.47ID:BN2zL6I0
>>525
王子のやり口が汚いのは魔人もカートも関係ないよ

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:40:11.51ID:iRynm8dE
>>522
キスでかつる!と思って負けたヒロインwが
可愛そうだから、それはやめてあげてww

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 20:53:35.63ID:XtGG6VQQ
孫は自覚のないクソ
その点オーグは自覚してるようだからまだマシ
どっちもクソには違いないけどな

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 21:53:12.90ID:FNyDq/pk
>>519
この服、乳首見せたい痴女仕様やな

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 22:10:46.97ID:g1fdnYGj
>>521
今週でるのか

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 22:12:44.99ID:CS+ZDXSB
こりゃあデスマーチよりひどい作品だ

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 22:28:52.14ID:1YE6HXR+
>>530
>>519参照
エリーは魔法使えない子だけど何だかんだでシン一派に馴染んでいくんだよねw
メイ共々日常パートでは準メンバー状態

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 22:43:31.33ID:/d41ouFa
>>529
デコルテ

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:32:41.74ID:1V6jr00v
>>517
国の主にタメ語使って許されるポジション
かつとんでもないレベルで重用されてるから環境が悪かったなんて事は絶対にあり得ない

単にシンきゅぅぅぅぅん///が超頭が良くてぇ//超天才でぇ//誰よりも慈悲の心を持っててぇ///魔法の才能が超ズバ抜けてるぅ///素敵な貴公子(はぁと)だっただけ

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:38:03.65ID:6dItzw2d
メイちゃんの声優さんが下手

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:40:40.62ID:OvVeNveX
【悲報】
メイちゃんcv棒・・・マジ勘弁してくれよ

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:44:44.78ID:WrdGQUtg
滑舌やばない?w

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:49:39.03ID:WrdGQUtg
仙狐さんとかぶってて草

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:50:53.65ID:sxQIevs/
>>522
ラスボスに一時的に取り込まれただけでラスボスじゃねーよ

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:53:51.94ID:Wslcpyw8
【速報】シンとシシリーが恋人に

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:54:32.34ID:0cWoC0WP
こっちも水着にバレーかw
序盤で告白する主人公って珍しいかも

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:54:44.21ID:3gRJeSY2
BBAの水着が一番きわどくて笑うわ

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:54:47.00ID:Ea3/3ofz
親への挨拶は次回かな?

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:54:50.27ID:vXvwjktO
ハーレムっぽい内容なのに8話で告白して恋人になったのは素直に評価するわ
あと婚約者ちゃんの谷間!

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:55:01.62ID:Wslcpyw8
メイちゃんの声は味があってイイじゃん
その格好でお辞儀したら見えちゃいそうだよ〜

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:55:23.26ID:0cWoC0WP
提供バックで遊ぶのヤメロw

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:56:19.18ID:zWhuZ+yj
【速報】QUOカード500円分をすぐ貰える
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚  
 
@スマホでたいむばんくをインスト 
A会員登録  
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
    
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。   
  
数分で出来るので是非ご利用下さい     

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:57:06.31ID:Ea3/3ofz
「エリー姉さまの胸は凶器」
「もいどく?」
「もがないでくださいまし!」
このやりとりは欲しかったなぁ

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:57:49.40ID:3gRJeSY2
メイちゃんは演技云々より声質が・・・って思ったが一周回ってありな気もしてきた

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:58:10.67ID:0cWoC0WP
全員でテバガメかよw
フラグ回避わろた

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:58:18.98ID:Wslcpyw8
まさかシシリーちゃんシンとの子供願望告白とはね
たまげたわー
焦らさなかったのは正解
早い時期から正妻決まってるのは安心して見れるぞ!!

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:59:35.22ID:Wslcpyw8
よっしゃー温泉要員が2人加わったぞ早く入ろうぜ!!
メイちゃん可愛いな
アリスちゃんよりは少し下がるけどロリ枠としてイケるね
王子の婚約者もちょろそうに見えるけどなかなか良いじゃん

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/29(水) 23:59:56.63ID:0cWoC0WP
エリーちゃんも案外チョロいな
やり込められる王子初めてかな

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:01:33.30ID:ZS3Bnh0q
・王子の婚約者と妹が登場
・シンとシシリーちゃんが恋人に
・水着回で魔球飛び出すはるかなレシーブ
面白過ぎて30分があっという間だったわ!!

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:03:55.70ID:ZS3Bnh0q
やったねシンとシシリーちゃん恋人になったよ!
後はやる事をやるだけ・・・
シシリーちゃん早速けしからん格好誘ってやがる(*´Д`)ハァハァ

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:03:55.87ID:c5V5RM0I
>>547
ツイでよく見かけるな

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:05:03.99ID:cTePT/mO
今後、毎話毎話まーーーったく同じ流れで大衆の前でイチャイチャからの「あいつらまたやってるよ、やれやれだナ」がしつこくしつこく繰り返されるだけですよ

ちなみに青髪の親友ブス以外は全員イチャイチャ要員になります

全員でその流れをやって全員で全く同じツッコミをする様になります!

楽しみですね!

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:05:33.73ID:ZS3Bnh0q
あんなちっちゃくて可愛いアリスちゃんに言い寄る男一人も居なくてモテないとか
このアニメの野郎共ろくでもねーな俺が立候補するしかないか!!

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:08:32.03ID:knNN2Fuj
2019.5.22 ON SALE!
TVアニメ「賢者の孫」OP主題歌

【期間限定公開】
i☆Ris /「アルティメット☆MAGIC」-Music Video-フルサイズ


560風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:10:20.31ID:hiI/XpD9
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

エロい

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:11:30.91ID:hiI/XpD9
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

ヒロインの水着シーンが少なかったな

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:11:47.16ID:cTePT/mO
>>558
アリブスはブスンダに充てがわれてブスコンビ結成するぞ

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:12:27.20ID:hiI/XpD9
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

婚約者かわいい

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:13:12.42ID:hi3O/uQV
やっぱりメイの方も大して声当て上手くないVチューバーだったか
あれだけいたバーチャルオーディションの優勝と特別賞でこんなヘタクソ共が選りすぐりされる訳ないだろ
最初からオーディション自体ヤラセでチンポ咥えたかなんかで決まってたんだろ?
しょうもないアニメだからってお前らのオモチャにするんじゃねえよ孫好きなやつだっているんだよ
どうしてもこの下手共起用したいならせめて俺のチンポもしゃぶれよ糞が

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:16:43.88ID:jkC1t0JH
>>555
やる事やるのは誕生日パーティーの夜だが今回のアニメじゃその話までやらないと思う

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:17:16.10ID:OvggYkCr
やっぱ毎度OPのフルチンで落下していく孫が気になって仕方ない

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:20:06.10ID:EGQL8g6z
イキリを…もっとイキリを…。

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:22:11.75ID:hiI/XpD9
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

おっぱい

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:30:35.46ID:LYirip7+
しっかしまあ、相変わらず声優が…なあ
学生が声当ててんのかっていう

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:34:32.23ID:fEnkaf7O
男が裏声出してるかと思ったわ

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:34:34.82ID:SGhxdZgl
妹の声優についてあれこれ言ってる奴がいるが、ミランダには遠く及ばないと思うけど

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:34:43.14ID:sRnGSluo
>>569
学生が書いてるような作品だし、これでいいだろ

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:35:01.06ID:SGhxdZgl
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:37:24.29ID:xF8fCArQ
スレイヤーズを思い出すかのような昭和レトロな実家を安定感だったな

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:38:55.83ID:cTePT/mO
相変わらず内容が無い

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:41:36.77ID:zw2P7UGV
声優業界ってほんとゴミだな

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:43:20.95ID:/G1UJOaa
vチューバー業界もね

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:47:20.19ID:XBYSy18I
クロちゃんが声当ててたの?

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:49:41.28ID:xHpGQyuI
棒ひでえな

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 00:59:12.22ID:fVn64xJD
声優の演技なんて誰でも変わらないと思ってたけど、こうも下手くそが続くとそうでもないんだなあと改めて感じた

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 01:05:43.30ID:gGQpG1nh
こんな演技指導で金貰ってるやつがいるのか
羨ましいぜ

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 01:06:54.78ID:OvggYkCr
棒女騎士や棒婚約者妹って今後も出番あるの?

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 01:07:17.85ID:Lk9zTVFP
ミランダ、メイでこれだからマジシャンズの誰かが担当だったらもっと荒れていただろうな>Vtuber声優

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 01:15:07.70ID:0ML4Qwg/
残念、今後どちらもレギュラー入りです

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 01:18:53.08ID:OvggYkCr
>>584
まじかw
女騎士の方は声以外は好みだから嬉しいけど…声以外は…

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 01:22:26.36ID:nk5ME8dl
巨乳デカ女が恋人の有無をはぐらかした百合だからと予想

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 01:57:30.65ID:euijfTUo
やっぱ孫と青は最初からいきなり両思いになるより孫の完全片思いで青は孫を全く異性として見てない展開の方が良かった気がする
くっつくまでにドラマが何一つ無くて見てて少しも面白くないわあのカップル

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:04:54.81ID:iWlzyHxb
いくらなんでも妹キャラに合ってないし下手すぎない?なんでこんなの採用されたの?

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:36:37.32ID:4xgJGPkC
中田氏アイテムはまだやってない?
あれが最高にキモかった

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:39:37.70ID:HwkmgIVF
告白の時、油断しすぎやな。暗殺者おったら死ぬぞ。

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:39:43.82ID:AANNPUaz
メイの声酷すぎ

しかし酷い演技を聞くと声優さんってスゲーんだなーと改めて思うワ

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:41:34.60ID:AANNPUaz
>>584
マジかよ
レギュラーがこんなにイラつく声だなんてナナバツ以来だな

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:48:28.62ID:N+Mwa4ye
シシリーなんでパジャマ他の奴よりエロい格好なんだよ
清純系だと思ったのに

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:49:04.90ID:1d2+IjOB
ここ数年で声下手でもルックス()重視になったからな

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 02:53:57.86ID:Lk9zTVFP
Vtuberはオーディション含めた話題作り及び宣伝要員だからなあ
配役はメインであるアルティメット・マジシャンズでの起用を避けたら残る候補はミランダ・エリー・メイだったんじゃ

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 03:10:20.21ID:qKzLCk5C
男が裏声でしゃべってるみたいな声だな>メイ

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 03:17:36.52ID:+qZa+PAu
速い段階でヒロインが確定してるのは悪くないな
そういう場合、死んじゃったりするから怖いけど

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 03:20:06.32ID:L4ZpkR1i
中学生のお泊まり会かよ
魔人打倒を掲げて集まったんですよねお前ら?
そもそも『合宿』って時点で緊張感のかけらもねえ

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 03:28:01.52ID:KPPmOjFS
>>587
恋愛においても楽したいのがなろうだから

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 03:37:54.62ID:+qZa+PAu
マリアのパジャマがエロかった
見えないが短パンとか穿いてるだろうけど

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 03:52:41.94ID:WYe0d+8A
巨乳ちゃんばっかでうらやま

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 03:52:47.63ID:f0CEGKPm
>>599
恋愛に限らず、大事な過程を省きすぎ
ヒロイン含め、レギュラーキャラとの関係性を深める話がほとんどない
そういう話を通して読者はキャラクターの人となりを知って感情移入するところなのに、
それがないから、ぺらっぺらの薄いキャラばかりになって名前すら覚えてもらえないようになる

敵だってそうだ。敵となぜ戦っているのかという因縁が薄い。
なんか自分の国で実験してるアホがいて、巻き込まれたんで撃退したら危険視されました。
なんてバカバカしいきっかけで戦っている。

主人公以外のキャラクターを軽視して話を作るからこういうことになるんだろうな

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 04:01:20.09ID:tFBx+BZg
この王国の女子の服はみんな胸元を見せていくスタイルなんかな?

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 04:37:25.55ID:leq2vWbf
メイもVtuberなんだ地声から遠すぎるのか裏声でやってるのか変な声だね
演技がどうのの前に声が変だが慣れるのだろうか

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 04:42:25.68ID:yQ+aVO7c
>>602
原作通りに過程描かれたとこで見る気もないくせに文句だけは言うんだな

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 04:48:59.04ID:f0CEGKPm
>>605
中身のないくだらない決めつけで絡むしかできないのか

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 04:57:03.71ID:yQ+aVO7c
>>606
本編見ずに適当にまとめ見るだけで書ける中身のない批判しかしてないお前がそれを言うのか

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 05:01:04.85ID:f0CEGKPm
やっぱ会話にならない
中身のない作品には中身のない信者がお似合いなようで

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 05:01:48.38ID:ahrKMect
Vtuberを起用しようとかまわない、だが問題は役に合った声じゃないって事だろう
優勝したら役がもらえるだけで、その役のオーディションをしたわけじゃないからな

制作会社が悪いのか、監督が悪いのかわからんけど…まあ両方ダメなんだろうな

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 05:03:17.52ID:4evaNlBV
メイの声老けてね?
ロリ役は無理あるだろう

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 05:03:38.88ID:yQ+aVO7c
どのアニメでも使えるコモンフレーズでしか叩けない中身のないアンチにはお似合いのテンプレ捨て台詞だな

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 05:06:40.79ID:cTePT/mO
偉そうな事言いながら具体的な良さを文で説明できない中身の無いシンジャとどっちが酷いだろうな

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 05:26:19.26ID:L4ZpkR1i
自分が一番没個性な台詞吐いてることに気付いていない孫信者であった

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 05:32:30.17ID:f0CEGKPm
>>612
どの擁護も批判に対する漠然とした批判か
ただの言い訳に終始するだけで
具体的な反論を見たことがない

反論したくてもできないだけか

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 06:09:26.05ID:3vWWt5ZJ
メイ役の人は素人だからわからないんだろうけど
ご飯お口いっぱいに入ったまま演技しちゃってるよw
全部飲み込んでから仕事をする込んだぞ

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 06:34:03.92ID:VMQMBBNn
>>587
皇太子と結婚するより玉の輿なのに惚れない女がいるのか?

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 06:42:19.53ID:pRf+G1Ks
孫信者の擁護、他のWeb上がり信者が言ってるのと一緒何だよね 何か擁護もテンプレ
原作には書いてある(書いてない)アニメスタッフが悪い ほならねお前が書いてみろ 全部別のWeb上がり糞アニメで見たわ

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 07:05:17.79ID:jkC1t0JH
>>585
妹は主人公になったスピンオフの話もあるぞ
まぁそれはアニメにならないだろうけど

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 07:31:24.69ID:jkC1t0JH
>>602
小説も漫画版も読んでいるけどアニメ版に関してはお前の言う通りだな
原作小説は基本的に主人公の一人称だから、台詞になっていない主人公の心情なども書かれているけど
アニメ版はその心情がわかるような描き方が出来ていない
また各キャラクターもそれぞれ喋り口調が設定されているから
会話の連続になった場面でも誰が言った台詞なのか判りやすくなっているし、それでキャラの個性が出せている
アニメは端折り続けて進めているから薄くなるのも当然(作画も今イチだし)

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 07:42:58.18ID:nQTrnH4X
まーアニメは色んなところ省きまくってるのは確か
1クールでどこまでやれるか微妙だし

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 07:44:25.86ID:Znz5tBo8
作画ははぶいて欲しくなかった

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 07:50:22.98ID:foWzGUPs
なろう信者は敗北者だとはよく言われちょるが

信者でもないのに賢者の孫見ている奴は、本当の敗北者じゃけえ

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 07:54:50.34ID:zf6MJ+52
見下してマウントを獲ってるつもりになる為だけに作者信者叩きしてるだけだからなぁ

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:06:57.42ID:EFVWSYz3
妹ちゃんなにこれえ

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:12:41.33ID:l5p6Q7Qj
王子の妹役の棒チューバー2匹目も酷かったけど王子の婚約者役も酷いなぁ

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:15:11.22ID:JnUs4nHF
雛乃木まやの動画見てきたけど本業も声ヘタクソだなw
女騎士の方は曲売り出すついでなのは分かるが雛乃木まやはどういう意図があるんだ?

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:16:46.81ID:xrf1xYhj
声優じゃないだろ

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:18:30.69ID:2ah5hy0L
誰だよこんなゴリ押ししてんの

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:30:03.92ID:vYaxGZiv
どうせクソアニメなら何してもいいとでも思ってんのかね

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:32:38.53ID:xy609OaL
>>619
原作はその作風が成功してるみたいなレスだけど失敗してるからな

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:36:16.65ID:yoLVx2NB
今週もまぁ少々気になるところあるやけど、概ね良しやね。

2クールやってくれたら神なんやが。

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:53:48.70ID:cTePT/mO
原作からすでにうんこだろ

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 08:56:42.68ID:0ML4Qwg/
>>631
2クールもこんなゴミ流されてたまるかボケ

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 09:36:57.22ID:Q7iaEbRv
妹酷すぎ笑ったwww

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 09:49:31.09ID:+t8N1Cp8
>>596
俺も裏声練習男だから同じことオモタよ・・・

あと雛乃木嬢の存在を以前から知ってたのでもっと複雑な気持ちになってしまった

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 09:54:50.37ID:dJ+PayWI
妙な作り声が出てきたと思ったらコイツが二匹目のVtuberかよw
ニコ生とかならこんなボイスチェンジャーみたいな裏声でもチヤホヤしてもらえるんだろうけど、表に出て来んな

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:00:51.33ID:Xxjb5jPK
Vtuberの市場は今や一人で年間数千万稼げる一大コンテンツだからな
賢者の孫はそんな大物を使ってるんだからすげーよ

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:02:39.53ID:xF8fCArQ
メイのキャラがいいだけにロリコン激怒ww
やっとロリキャラキタ━と思ったら
な ん だ か 声 が お かし い ゾ

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:08:36.97ID:XiNTXgh9
四月一日さんちのだっけかの人たちは声うまくね?
中の人声優?Vtuberよく知らんけど

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:16:31.07ID:bqEpTh3L
>>637
そんなもんトップ層だけだろアホ
コレに出てるのは底辺チューバーだよw

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:20:13.66ID:6BwfdTWZ
仮にもスピンオフの主人公をここまでぞんざいに扱う作品がこれまであっただろうか

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:20:59.60ID:6BwfdTWZ
もし万が一二期をやるなんてことになったらVTuber勢はどうするんだろうか

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:22:08.10ID:rfvkZxFd
電脳少女シロ並とは言わんがもっとマシなの連れて来れなかったのか

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:25:17.00ID:dJ+PayWI
Vtuberなんて全部このレベルだから
ババアが無理やり裏声出してるのをキモオタが持ち上げてるだけ

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:35:07.10ID:rfvkZxFd
>>633
2クールもやったら製作スタッフがストレスで死ぬ
せっかくの水着回でも>>561みたいなやる気の無い作画で兆候が見え始めてる

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:35:09.37ID:pPKlbahD
もうこれ学芸会アニメだろ

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:39:59.89ID:D8ZpKpvy
メイの声wwww
クロちゃんwwwww

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 10:53:28.65ID:GGlAL3O+
BBAの入浴シーンの次はBBAの水着姿かよ
この作品はどこを目指してるんだよ

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:12:46.64ID:GmeIe5DS
>>561
オリビアちゃんがえっちすぎる
彼氏持ちなところもいい

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:25:55.80ID:vYaxGZiv
おっさんの裏声と言えばデレステとかバンドリのアレが有名だが…
まだ見てないけどそんなに酷いなら楽しみ

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:26:11.41ID:k3NY7o0j
素人声優みたいなの多いなぁ
鼻声おばちゃん

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:42:40.51ID:foWzGUPs
(なんでこの人は大嫌いなアニメを見ているんだろう?)

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:45:39.27ID:xF8fCArQ
エロアニメ声優からやって来い

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:49:01.20ID:fH31LGrP
CDの番宣アニメだからしゃーない

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:51:48.54ID:rfvkZxFd
これに出資してるスポンサーは何の旨味があって金出してるのか気になる

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 11:56:46.33ID:foWzGUPs
>>655
流石に日の丸相撲みたいにアニメ化で売り上げ落ちたりはしないと思うが

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:03:11.33ID:foWzGUPs
・原作売り上げアップ
・Vチューバーが散々やっているコンテストでの優勝者を出演させること
・声優養成所から卒業生達のデビュー作
・90年代にエロゲで一時代築いたクリエター達の同窓会とその時代が好きな奴
・つまらなければつまならない程面白いアニメを探すクソアニメハンター
・中身カラッポの俺TUEEEが好きな層

賢者孫のアニメで得をするのはこの辺りかな

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:04:27.31ID:rfvkZxFd
>>656
あれ円盤1巻は100枚も売れなかったらしいな

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:07:02.94ID:YG1cLcmW
今観てきたがメイの声は酷すぎるな素人でももっとマシなのいるだろ?

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:08:31.21ID:UB1v/75K
>>563
斜めの構図が極端にヘタだな
何等身あんだよってくらい間延びしてる

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:14:24.19ID:xHpGQyuI
音響がまともなら最低形になるんだけど無能なんだにぇ

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:19:05.39ID:foWzGUPs
>>661
ここまで見て平気ならVチューバー声も平気やろ

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:27:06.19ID:GL4dvzTi
クッキー☆みてぇな声してんな

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:31:35.82ID:6lDKjkPL
>>616
メインヒロインなのにそんな薄っぺらい惚れ方でいいのか……?
まあリアルっちゃリアルだけどそれで純愛気取るのはちょっとやめてほしいな

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 12:49:20.12ID:5zR2vv3p
ハリセンの付与魔法が気になるけれど爆風に指向性をもたせた攻撃魔法ってばシンが八つ当たりで魔獣の群れ100頭に合同訓練ですでにうっていたような

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:02:12.76ID:Tp1BTd4M
漫画だとベッドの中で一線越えそうになるのにそこまで描写しろよ

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:06:03.54ID:vsBwdFf0
この手の作品のヒロインって主人公の所有物みたいなもんだからね
所有物の格が上がればそれの持ち主の格も上がるという考え方
青髪にモブ男たちが好意を寄せてる描写が多いのも孫の持ち物に箔をつけるためだし

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:18:19.49ID:1UaAVVfH
>>664
この作者にそんな細やかな心理描写書ける訳ねーだろ

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:20:28.87ID:ua9+iuk3
メイの声も下手だなwwキャラがかわいそう

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:20:30.65ID:L4ZpkR1i
別に主人公の恋人が異性に人気って設定でもいいけど
シシリーのどこがいいのかさっぱり分からんから
生きた人間じゃなくて主人公用にあつらえたアクセサリーみたいに見えるんだよね
実際孫自身も惚れた理由が顔としか言ってないし

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:24:27.95ID:foWzGUPs
>>670
そもそも顔が良いから以外の理由ってなんやねん

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:31:18.03ID:N+Mwa4ye
1クールで恋人になるまでのプロセスなんて短くて無理だし一目惚れしかないだろう
週刊誌のラブコメでも早くて2クールぐらい必要だし

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:39:45.18ID:xq4CIIMv
>>670
考えることは大体同じかw

賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:39:49.47ID:7068KZd3
一クールどころか最初の四話で主人公とヒロインの出会いから交際開始まで描いた落第騎士の英雄譚というアニメがありましてね
まああっちも割と急展開なところはあったけど少なくともこれよりは惚れた理由や互いに惹かれていく過程は描かれてたよ

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:40:23.23ID:5hiRW5gP
メイの鼻声は元の声からかね。
演じてこうなってるのかな?

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:44:52.33ID:vsBwdFf0
青髪はメインヒロインのくせに一人のキャラクターとしてあまりにも不足なんだよね

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:52:15.16ID:qKzLCk5C
なぜヒロインキャラがツンデレとか秘密を抱えたクール系が多いのかという

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 13:54:16.32ID:KbRjaSNz
新人声優養成アニメ

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 14:01:59.38ID:dJ+PayWI
Vtuber「今度賢者の孫っていうクソアニメに出るんですぅ〜w」

これで信者が円盤を爆買いでもすんのか?ねーよwwwwwwwwww

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 14:04:28.11ID:SGhxdZgl
孫四郎は1クールだろ
他の兄弟であるスマホデスマ百錬も1クールだったし

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 14:06:29.14ID:hqLx/X3R
いもうとそれほど酷いか?
あの娘は酷かったが…

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 14:20:02.84ID:4evaNlBV
>>670
顔とは言ってるけど
実際のところ乳だろうな
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 14:22:05.45ID:Mpbugt9X
なんかリア充グループの合宿見てるみたいで辛いわ

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 14:41:15.77ID:7068KZd3
>>673

結局海外の連中も同じこと思うんやな

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 15:30:33.35ID:nVQy+B8q
クソ声優の大安売りだな

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 15:32:10.58ID:J7/lbzA1
提供のコラがせめてババアだったら…
って体はきれいだったけどね!

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 15:37:14.36ID:wgxFPIOW
前のVtuberが凄まじかったから妹はまだマシに聞こえちゃったな

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 15:37:19.62ID:hnTSfmee
>>682
乳に釣られて「おほ^〜(勃起)」って言いながら近づいてきた土竜の魔物が
孫四郎に首斬られるシーンが見たい

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 16:07:30.32ID:JDp8YhPj
>>667
ソシャゲのおりゅみたいなもんだな

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 16:59:42.09ID:UfhghFeP
惚れる要素が顔か乳かってのも虚しいな
性格は…微妙か

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:01:17.50ID:f2flB9mv
青髪は孫の力と権威が欲しい
孫は青髪の顔と身体が気に入った
なんて夢のない色恋なんだ

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:17:52.83ID:5Nt2AYj4
いきなりチューとかねーよ
な?

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:21:56.09ID:1UaAVVfH
孫は40歳の癖に15歳女子の乳と顔を気に入り種付けしたいと思った

青小娘は助けてくれたイケメンが40歳とは知らず金持ちで有名人で王族と知り合いで強かったから子種の予約をしたかった

こういう話だからな
ほんまに気持ち悪いわ

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:31:59.53ID:UfhghFeP
活字にすると酷いなw
愛も何もない

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:41:35.33ID:jp5krZTE
孫が転生前の姿に戻って魔力を全て失ったり賠償で全財産失ったり罪人になったりしたら青は即刻捨てるんだろうな

逆に青が全身に魔法でも治せない火傷負ったりしたら孫は光の速さで捨てるんだろうな

そういうストーリーにしたら超面白そう。

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:43:40.38ID:2/ajkjnx
>>683
DQNヤンキーの海水浴にしか思えないけど

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:46:40.57ID:zMOsp4E7
最初は批判意見しか無かった賢者孫もだんだん賛否両論になってきたな

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:47:42.77ID:zMOsp4E7
>>695
二次創作やってもええんやで

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:59:32.17ID:1UaAVVfH
この話は全てに実態が伴わないから薄ら寒く、そして気持ち悪く見える。

つまり

どう見ても学習能力の無い馬鹿←→頭の切れる天才と持て囃される
どう見ても自分勝手なキチガイ←→誰よりも慈悲の心を持つ英雄と持て囃される
どう見ても小学生の落書きレベルのエセサイエンス←→天才が産み出した秘宝だと持て囃される
どう見ても乳と顔しか見てない←→「君の心優しさに惹かれたんだ!」
どう見てもただ土人に文明チラ見せしてドヤってるだけ←→「あいつは優しい奴だからみんな惹かれるんだよな」と持て囃される
何度注意されても一切反省しない←→ババァ「シンは素直な良い子」

こういう要素しか無いので、少しでも内容を考察してしまう人から見るととても気持ち悪い話に見える。
某テイルズオブのロゼやら、某越えて行けの夜鳥子と同じ構図。

このアニメは上の要素を、何故だかよりエグくしつこく描写するので原作より悪化して見えてしまう。
(原作で雀の涙程しか無かったなけなしの心理描写を全カット、原作よりおっぱい描写を増やす、等)

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 17:59:52.14ID:KO5gEcpG
今どきイエスマンなだけのヒロインとか何の魅力もない
上でも出てた落第騎士のヒロインとかは最初は反発してからの陥落だからまだ心の動きが見て取れる
一昔前は一話で決闘するヒロインとかテンプレ過ぎて叩かれてたもんだが
元号まで変わっておいてより退化してない?

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:12:11.12ID:e/yZDTlB
やばい棒ばかり
なにあのメイって
酷い

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:12:20.12ID:UfhghFeP
ISのセシリアみたいなのが調度いい
なお作者の性格は

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:12:42.27ID:zMOsp4E7
>>700
俺の覚えてる限りだと

なんでもしてくれるメイドヒロイン

ツンデレ暴力ヒロイン

奴隷ヒロイン

みたいな変化だったと思うよ

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:15:33.06ID:zMOsp4E7
シンリーはデスマ次郎の飼ってる奴隷ヒロイン達より
主人公に忠実だからなw

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:31:26.47ID:DWz6krm0
>>691
現実的過ぎて草

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:32:22.61ID:wp4HoTRV
>>673
主人公専用ダッチワイフを劇中で務められるだけでも、ヒロインとしての価値は充分あると思うけどな。

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:33:22.79ID:WnohvVO6
>>691
だから孫が他の女に接触することに異常な反応を示すんだよな人格的には全く信用されていない

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:41:23.42ID:SJg9UJQ2
トールは中の人女性な割にビーチバレーのシーン等で声変わりしてる感じの声してるな

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 18:44:43.08ID:zMOsp4E7
主人公専用ダッチワイフがヒロインのアニメなら

超可動ガールが放送中だしな

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:11:44.72ID:1N/pcD0W
下手クソ揃いの声優陣の中でも、メイの人は半端なくヤバイな
ここまでど下手クソなのはなかなかお目にかかれない

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:12:30.53ID:knNN2Fuj
>>559
i☆Ris @iris_official_

㊗i☆Ris 18thSg「アルティメット☆MAGIC」🎉
オリコンウィークリーチャート8位に引き続き…
👑animelo mix(Android)シングルウィークリーランキング1位💖
👑ANiUTa 2週連続ウィークリーランキング1位💖
まだまだ盛り上がっていきます✨
応援よろしくお願いします‼
#i_Ris #ありえんほどフィーバー

賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:14:46.94ID:vYaxGZiv
>>702
セシリアもデレ方が唐突過ぎて不自然極まりなかったぞ(ついでに言えばラウラも)
イズルは人間性はもちろんだけど実力も不足してる

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:20:13.40ID:tYuNac6A
メイの人は何かモグモグしながら喋ってるのかな

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:23:28.75ID:W9tKsw3d
セシリアってたしか気に入らない男主人公に決闘仕掛けて嬲ってたら、覚醒されて逆に負けそうになったけど男が勝手にエネルギー切れ起こして自滅したから惚れたんだっけ

なかなかの意味不明っぷりだった

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:26:27.87ID:nVQy+B8q
なんでこのアニメに限って下手くそ声優のねじ込みが目立つんだ
まじで枕でもやらせてるんじゃねえの

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:31:50.65ID:pHRJOCjh
枕かは知らんけどこの作品ならアレなのねじ込んでもあんま文句はでないだろ
と上から認識されてはいるんだろうな

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:32:14.41ID:rfvkZxFd
>>715
新人声優の育成用アニメ=後進を育てる為には仕方ないよね
新人Vtuberの育成用アニメ=!?

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:33:57.96ID:zvSmwMZb
でもISはキャラデザ最強だし何かあったらISで主人公殴る程度には全肯定マシーンと一線を画してるし
あっちのがまだマシかな

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:42:25.92ID:dJ+PayWI
ISはアニメスタッフが優秀だから売れただけなんだが
勘違いした原作者がアニメ製作に口出してきた二期はあのザマ

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 19:53:03.37ID:i0fBDIg5
IS1期は監督の意図的に箒を性格悪そうに描写してるのは気に入らなかったけどな
結城焔が描いてるコミカライズ読んだけど普通にいい子やんけ
わざと暴力描写を目立つようにしてるとしか思えない

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:01:25.05ID:vsBwdFf0
それはコミカライズがマイルドにしてくれてるんだと思うんですが
原作の箒はツンデレからの過剰な暴力&コネヒロインでアニメから受ける印象とそう変わらなかった記憶

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:01:25.96ID:SGhxdZgl
シシリーって他の作品でヒロインやってりゃここまで叩かれることはないだろうなとは思う
孫四郎が嫌いだからその女も嫌い
つまりはこういうことだろ
孫四郎のとばっちり受けてるだけ

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:03:13.45ID:SGhxdZgl
お前らだって、盾のヒロインであるマルティと孫のヒロインであるシシリーとだったら、シシリー選ぶだろ

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:03:50.06ID:o3QlV9BD
王子妹、所々「です」が「でしゅ」に聞こえるというか全体的にサ行が怪しく聞こえる・・・
そして侯爵令嬢がシン「さん」に対して王女である妹はシン「様」
この国大丈夫か

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:05:05.89ID:KSxqqhZM
>>723
害悪ビッチとオナホだったらそりゃオナホの方がマシだわ

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:12:24.09ID:RRKzyZSz
盾のヒロインがマルティとか本気で言ってんだとしたら相当なアホだな
シシリー持ち上げるために脇役の性悪ビッチ引っ張り出すとかどんだけ必死なんだよ

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:14:02.81ID:7068KZd3
>>722
他の作品だったらまずヒロインにすらなれてないと思うよ
それくらい薄っぺらくて面白味のないキャラだし

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:15:30.64ID:8Al71aWC
シシリーは将来有望な孫の嫁になるためにぶりっ子頑張るしたたかなところが魅力

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:16:54.71ID:vsBwdFf0
クソの塊ありふれですらメインヒロインにはそれなりのキャラクター性があるっていうのにシ尻ときたら

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:26:10.94ID:i0fBDIg5
独占欲と嫉妬心が無駄に強いだけのオナホ女

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:26:12.63ID:5hiRW5gP
シシリーって聖女扱いされるハズだけど、彼女にしかできない特技ってあったっけ?
それとも無個性ヒロイン?

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:32:12.32ID:W9Rarw+F
腹黒計算ヒロイン

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:35:16.24ID:foWzGUPs
>>719
ISの監督ってコメルシの監督じゃん
ISはISの原作力で売れたんだろ

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:47:23.12ID:Widyat4s
どうでもいいけど婆ちゃんの水着のオッパイで抜いた

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:54:00.91ID:leq2vWbf
>>734
デミ・ムーアが水着になるようなものかな
婆ちゃんの年齢設定しらないで言ってるが

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 20:56:56.33ID:s2BKogqk
なんでこのアニメ次から次へ毎回新たな棒読み声優が出てくるんだよ

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:00:49.47ID:qKzLCk5C
そこに棒がいるから

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:06:28.34ID:L4ZpkR1i
そうでもしないと予算が確保できなかったんだろ

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:07:47.71ID:jkC1t0JH
>>735
「もうすぐ七十に手が届くねえ」(原作より)

巨乳メガネ美少女だったのは55年前の話ってワケか

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:09:38.12ID:IXb9pkTM
この作品、なんで恋愛展開をこんなに急いでるんだ?
相手もいかにも童貞が好きそうな女でイマイチ
ただでさえモブが多くてゴチャゴチャしてんのに、もっと後でやってくれればよかったのに
敵側のカットもやたら入るし、テンポ悪すぎなんだよね・・・

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:10:42.79ID:LXd0Zr3d
原作カットしまくってるからはやいんだぞ

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:12:12.90ID:L4ZpkR1i
ハーレムだらけの他のなろうへの単なる逆張りでしょうよ

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:13:23.83ID:y8A71gtr
今日は体調良かったから婆ちゃんの水着で抜けた

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:16:02.40ID:wp4HoTRV
そういや今から20年前のアニメ「ゾイド」に登場したヘリック共和国のルイーズ大統領は、
この作品のメリダ婆さんとそっくりな銀髪メガネ巨乳の婆さんだった気がする。

>>731
狩りを通じて生物の構造を理解する事により実現できるシンの治癒魔法と
慈愛の心が重視される従来型の治癒魔法を両方とも会得する。

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:17:57.04ID:A/RpnGzI
ハーレムは糞くらえだが一途だとしてももう少し段階をだな
マリアならまだ媚びてもないし色々過程描けそうだが

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:18:25.41ID:pRvNhpHY
今、観終わったけどスゲーな
ここまで中身のない作品を垂れ流すんだからよっぽど原作が不足しているんだな。
声優もこんなのをやらされて可哀そうに

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:18:27.53ID:2zVou+2d
いきなりキャラをドカドカ出し過ぎで覚えられんわ
全員主役格の群像劇ならともかく孫以外ろくに活躍しないワンマンショーだし
キャラ多すぎラノベの代表格である禁書ですら序盤は4、5人くらいのメインキャラだけで話回してたのに

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:20:40.86ID:dJ+PayWI
しわが全く無くて体が若いままのババアを前面に押し出してくるのがとにかく気持ち悪い

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:23:12.72ID:vYaxGZiv
>>743
あんたすげえよ

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:26:21.10ID:VMQMBBNn
地位目当ての結婚とはっきりしてる八男のがマシなのかなー

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:29:21.46ID:8Al71aWC
孫は巨乳美少女の肉体をゲット、シシリーは英雄の嫁になれたうえにチート能力のおこぼれでパワーレベリングしてもらえてwinwinの関係だぞ

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:30:26.09ID:L4ZpkR1i
>>744
カート君を悼む素振りすら見せなかったのに慈愛の心とは

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:32:50.06ID:leq2vWbf
>>739
そうなんだじゃあムーアより10歳以上上なんだ
やはりあの年齢であの体型はアメリカセレブ女優でも存在しなさそう残念

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:34:43.38ID:jkC1t0JH
>>751
そして二人の孫が王子→国王になる未来が待っている

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:35:29.26ID:IXb9pkTM
「ほのぼの」「スローライフ」「もふもふ」
こんなんがキーワードに付けられてる作品っぽい回だな

素人みたいな声優がまた追加されたけど、
この番組自体が、歌とか声優アイドル売りしたい感じなのかね・・・

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:42:52.30ID:71+I6ry1
13スレって凄いな。これそんなに面白いか?

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:44:24.01ID:8Al71aWC
ミランダは好みじゃないからそこまで気にならなかったが貴重なロリヒロインが棒で辛い

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:45:13.59ID:L4ZpkR1i
物語の裏では人がバタバタ死んでんのにこんなほのぼのしてていいんですかね

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:49:23.01ID:MM6BMn36
ロリ妹はさらざんまいの
女カッパの真似してるんだがw

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:50:14.72ID:foWzGUPs
>>756
とりあえず話題作では有るよ勉強とか仙狐とか面白いけど話すこと無いし
ユーノとかゴーンとかキャロルとかは誰も見てないし

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:52:05.76ID:Y6cE4wjR
Vtuberの「はわわわ」が痛々しかった
よく考えたらこんな不自然なセリフもねーなw自然にやってるプロ声優スゲーわw

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:52:15.32ID:SGhxdZgl
太郎系はどの作品でも円盤以外はそれなりに伸びるぞ

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:53:27.28ID:MM6BMn36
そもそもVチューバ―も
機械で声を変えて歌ってる生声じゃないタイプなんだよな

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:54:33.91ID:MM6BMn36
妹で下手くそが目立たなかったけど
王子の婚約者もかなり下手くそだったな

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:59:09.55ID:hi3O/uQV
お前ら雛乃木まやの動画見てこいよ
エヴァのモノマネみたいのやってるけどきつすぎで笑っちまうぞ

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 21:59:57.12ID:Y6cE4wjR
>>764
それな、
婚約者が登場したとき噂のVtuberはコイツか?って間違えたわ
そのあと妹が登場してすぐ間違いに気づいたけどw

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:02:29.13ID:VMQMBBNn
>>758
でも全員シュトローム先生の仇敵ですからねえ
助けにいくと先生ブチキレるぜ

まあシンはそれを知らないで放置してるから結局先生の完全勝利だけど

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:05:39.97ID:MM6BMn36
>>766
調べたけど佐藤沙耶ってド新人だな
最初こいつが噂のVチューバ―だと思ったよねw
だがすぐにそれが間違いだったとわかるwww

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:12:36.61ID:tYuNac6A
雛乃木まやって調べたら公式サイトがしっかり作られてて草
そして、女性声優だったのかwwwww

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:13:13.50ID:VMQMBBNn
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

このあからさま過ぎる構図で、孫が自分はただの平民で特権階級だとは思ってないって……すげー自然だな

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:15:59.16ID:L4ZpkR1i
>>767
前回明らかに無関係っぽい女モブが魔物にマミられてたんだよなあ

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:17:27.10ID:foWzGUPs
>>769
Vチューバーじゃなくて声優やぞ、ちなみに中の人は居ない(ということになっている)

https://hinanogimaya.com/profile/

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:18:06.64ID:Lk9zTVFP
オリビア役の佐藤沙耶は2016年声優デビューだがアニメの仕事自体が極端に少ないようだな

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:19:19.62ID:foWzGUPs
>>771
帝国内では魔人が捕らえた人間を大量虐殺中だからな

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:22:20.78ID:tYuNac6A
>>772
vチューバーじゃなくて声優として売り出してることに驚いたわ

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:24:31.36ID:1UaAVVfH
>>770
すげえ作画だな

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:31:32.23ID:UVZI6Hqi
妹の声笑っちまったよこれは
ババア声というか下手すると男の裏声にも聞こえる

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:32:42.98ID:VMQMBBNn
>>771
帝国民は一人残らず先生の仇敵

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:39:12.20ID:L4ZpkR1i
>>778
そんな無理矢理な理屈で人殺しておいて主人公が黙ってると思うのか!?

黙ってるんだなこれが

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:41:51.58ID:jkC1t0JH
>>771
襲われていた場所は帝国の都心だから、その女は性格悪いと思う
帝国内での都心の平民は地方の平民を田舎者と見下して平民同士ながら差別するらしい

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:42:26.49ID:0w9cQZfA
妹の声優だれこれ
なんかひっかかるきもちわりい声だ

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:46:29.15ID:yp3N2E/B
いやぁでもこうして素人に毛が生えたと同然の声を聴くとちゃんとした声優のすごさが分かるわ

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:48:25.27ID:Y6cE4wjR
>>779
各国と協力しないと対処できないから今は耐えるしかないって王子が言ってた

なお各国に呼び掛けることもせず、温泉合宿でイチャイチャしている模様

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:49:37.37ID:UVZI6Hqi
入れ歯で喋ってるような気がする

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:50:24.81ID:VMQMBBNn
ここで孫が虐殺される帝国の民を救うために出陣していれば、魔人化した先生の部下たちも報われたんだけど
放置したから魔人化ただの無駄になっちゃったんだよね

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:53:57.12ID:Y6cE4wjR
>>758
聖女「シン君ほど世界平和を考えている人はいないのに!」

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:58:06.14ID:hSuhbJmw
妹も許嫁も酷い声だ

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 22:59:13.32ID:49tpPGqK
1話の前半で「これ無理だ」と思って切ったんだが、実は辺りだったの?

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:04:27.98ID:jkC1t0JH
エリー役:南雲希美(旧・木村希美)
キャラに名前のある役は今回のエリー役が初めてみたいだね

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:06:51.51ID:VMQMBBNn
>>783
だがその各国とやらは果たして役に立つのか?
詠唱に罪はないけどそれで魔法技術を劣化させたり使えない新武器を有り難がるアホ国家より、さらに劣る国々だろ

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:38:46.18ID:sWjOyV5U
メイの声ひでぇwww
楽しみにしてたのに…
でふwwwww

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:39:16.53ID:FXMguPMh
やたら新人を起用したがるアニメなのかコレ。
ちょっと酷すぎるの多くね?

草津温泉の湯畑には噴いたけどw

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:45:12.52ID:hSuhbJmw
スポンサーの為だけのアニメかな?

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:46:12.67ID:4CPrsIdS
首チョンパするまでは期待していたけど盛り上がらないな。
さすおにと比べても全てにおいて浅い感じ。
もっと作り手の歪んだ欲求や執着が見たかった。

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:49:45.74ID:5jqpuPHM
Vtuberは声優志望者の末路なんだから
こんな木っ端アニメとはいえ演技なんてまともに出来るわけないだろ
出来るならそもそもVtuberなんかやってない

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:57:46.87ID:FXMguPMh
とりあえずこのアニメ、2期は来なくて良いや。
期待もしてたし、初っ端はそこそこ面白かったんだけど
あまりにも雑な仕事にがっかりだわw

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:58:00.97ID:vEUXDn3/
ロリ声出せん奴にロリキャラあてがうなよおおおおおおおおおおおおおお

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:58:09.78ID:ZS3Bnh0q
チビシン君ってアリスちゃんおまいう

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:58:35.55ID:/MQgU7XG
範馬勇次郎ならヒラリー夫人相手にハミチン勃起してたし婆さんのビキニ姿でもイケそう(ストライクゾーン?

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:58:39.89ID:BDrxPH/2
妹ちゃんの声が無理やり出してるっぽく聞こえる…

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:58:46.92ID:tr2r25Wo
妹やべぇ…男が裏声で喋ってるみたいだわ
影技力以前の問題

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:59:05.77ID:C8R4yFQC
素人とか研究生かなんかを寄せ集めたアニメなの?

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/30(木) 23:59:34.38ID:vEUXDn3/
最初の方はアニメとしてまぁ楽しみにしてたんだけどなぁ…
段々「アニメ作品」というより、「出演者やEDを売り出す場」みたいになってきた
もう作品というか、それ以外の事の方が目立ってる

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:00:17.94ID:nglyw6iA
妹の声酷かったな
演技というか声質の方が特にだけどw

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:00:33.09ID:FyBzKd7Q
オリビアちゃん「私の子供は普通である事を祈ります」ってもうそこまで将来設計立ててるのかこの彼氏持ちめ

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:01:50.48ID:4dDimFJB
ホンモノのおっさんの裏声だった…
佐々木千枝や若宮イヴがかわいく見えるくらいに

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:01:51.74ID:FyBzKd7Q
悪い虫の所の妄想ビジョンで
シシリーちゃんと婆ちゃんと彼氏持ちのオリビアちゃんも含めるのは失礼だろシンw

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:02:08.28ID:tFGBgo1F
>>804
そこも演技力の範疇じゃね?
東山奈央とか田中理恵とか凄いし

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:03:16.30ID:FyBzKd7Q
アリスちゃんがチャンス無しだって?
男に擦り寄られないとかこの世界の野郎共見る目なさ過ぎ!!
いや、アリスちゃんに悪い虫が付かなくていいけどさ

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:05:22.71ID:FyBzKd7Q
はるかなレシーブばりのダンクスマッシュ決めてた水着アリスちゃん可愛過ぎたまらん
今週のアリス=コーナーも盛り上がったわ

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:06:32.70ID:CQT2CqKD
魔法少女キューティースリーの回をアニメで見たかったけど
雛乃木まやがメインになってしまうからなぁ・・・
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:07:49.58ID:Ken/eJ8c
主人公アラフィフくらいの癖にガキに混じってはしゃいだりお子様と恋愛したり
ガチでキモくない?

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:07:51.77ID:W4/nwLm1
アリスちゃん空気抵抗も重みも無いから運動系は有利だなw

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:09:16.20ID:FyBzKd7Q
シシリーちゃんがまさかのシンとの子供願望告白
口走った事に気付いて赤面するや走り去ったシシリーちゃんを追い掛けていったら
まったく、なんちゅーえちえちな格好でメス顔してんだよ?完全に誘ってるじゃん!!

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:10:19.23ID:Suzdt04a
>>805
大人しい顔して攻撃魔法でゴリゴリ戦ったり水着が大胆だったりでやけにイケイケだなw

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:10:32.87ID:Qqu4hI/9
>>811
プリキュアとか好きそう

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:10:37.35ID:FyBzKd7Q
シンとシシリーちゃんが公認カップルになった途端
夜の布団の中でシシリーちゃん揉まれて発情とはたまげたなー
こりゃもう賢者の曾孫がデキるのもそう遠くないぞ(*´Д`)ハァハァ

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:11:07.63ID:CQT2CqKD
>>810
幼少期の王子の声を、ビーチバレーつながりで
はるかなでライバルキャラ役だった島袋美由利がやってた

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:12:04.72ID:zRH8wpPD
妹王女の中の人
あんまり子供声が得意じゃない……?
っていうか無理して子供の声出してない?

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:14:38.35ID:4dDimFJB
>>811
おっさんの裏声でしか再生出来なくなったじゃねーか

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:15:10.62ID:CQT2CqKD
>>816
この服のデザインはシンだったりする
前世では「趣味はマンガとラノベを読む事とアニメを観る事」だったからなぁ・・・

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:15:34.03ID:/9c5RgqA
てかリンかわいすぎへん

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:16:14.46ID:FyBzKd7Q
騎士団の女は堪えられなかったけど
妹メイちゃんの棒声は味があってクセになりそう
悪くなかったよ(*´Д`)ハァハァ
アリスちゃんとツルペタコンビ結成して欲しいな!!

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:18:19.38ID:TK0u4y0A
今季の覇権は決まったな
ずるいよな、棒を2本用意してくるなんて反則だぜ

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:18:55.84ID:WF9lk4i8
あの妹もVTuberかよ
毎回投入する気か

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:20:05.18ID:/9c5RgqA
原作ファンはほんと可哀想
特にこの妹キャラ好きだった人とかどんな気持ちなんやろ

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:21:07.86ID:Ken/eJ8c
こんな作品に原作ファンおらんおらん

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:22:09.34ID:GlNHEykW
転生設定全く関係なくなってるけどこのまま忘れる感じ?
あと新キャラの声優ヤバイな(悪い意味で)

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:22:49.20ID:tFGBgo1F
え、妹もVtuberなの?
なんでこんなネガキャンするの?

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:24:47.88ID:CQT2CqKD
>>823
いや、トリオ結成するから
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:25:25.10ID:vpU7RLPl
シシリーのおっぱい・・・・あれ、巨乳じゃなくてただのタレパイじゃん。
だらし無いだけの残念系を狙ってそうしたんじゃなくて、単に雑に描いた結果でしょ?
メインヒロインのプロポーションが作画の未熟さで台無しってのも失望感に拍車をかけているね。
ホントに最初は期待していただけに、終盤に来てムカムカして来ちゃったww
腹立たしいのと悲しいのが混ざってなんとも言えない気分ww

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:26:36.46ID:+nueFXri
その辺の素人より下手な奴が声優やれるアニメ

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:27:03.01ID:CzxDPUm5
>>812
前世持ちとはいえ一応まだ15歳だよ

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:31:32.92ID:CQT2CqKD
>>826
正直、キツかった・・・・・・

妹が主役のスピンオフが面白かっただけに、あんな声だなんてな
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:32:00.98ID:72lfeJOa
前世覚えている時点でそれはもう実質15歳ではない

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:32:30.40ID:/9c5RgqA
>>834
かわええやん
この子があの声とか別人に見える

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:35:16.56ID:dtMPk4wM
孫「この身体と肩書きなら15歳のデカパイお嬢ちゃんと好きなだけハメハメできるぞぅぶっへっへ」

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:36:06.50ID:CzxDPUm5
>>835
そんな事を言ってたら、これまで漫画やアニメなどで散々制作された前世モノの作品をまともに楽しめなくなるぞ

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:36:24.86ID:xfMrwle/
酒焼けしたおっさんの裏声ってこういうのなんだな

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:37:03.42ID:bgEGzkz2
妹棒じゃね?

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:37:59.73ID:YxP8teIx
オッサン声のロリ

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:38:40.65ID:3nr5VC57
なろう信者って責任の擦り付け好きだけど原作がそもそも糞だと気付けよ

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:38:58.59ID:bgEGzkz2
と書き込んでから上の方見たらボロクソ言われてたw

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:40:16.49ID:Ken/eJ8c
>>833
前世が三十代っぽいし合わせたらアラフィフやないかい

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:44:21.98ID:CQT2CqKD
>>836
せめてロリ声を出せる人に演じて欲しかった・・・

妹は主役話のクライマックスで、今話の序盤でシンが撃ったのと同じ爆発魔法を放って(無我夢中ながら)
魔人を撃退してしまう

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:46:42.60ID:dtMPk4wM
孫…ロリコンイキリマウント脳障害おじさん
青…肩書専尻軽ダッチワイフ
王子…ただのクズ
ゴミア…不人気自称サバサバ系女子(笑)
リソ…池沼
アリブス…池沼2
ホテヘル女…別に居なくてよかった
チャラ男…トが多くてわからん
チビカス…トが多くてわからん
脳筋…池沼3
豆…別に居なくてよかった
石…能無し作者が設定考えれなかった結果給仕を利用して戦うとかいう謎設定のキャラに

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:47:38.23ID:vpU7RLPl
この作品は「原作レイプ」の一例として認定でOK?

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:48:40.00ID:6+w3qgsV
あれ、俺でも裏声出せばvtuberになれるんじゃね?

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:49:38.22ID:CQT2CqKD
>>835
ナイツ&マジックのエル君は未見のシルエットナイトを見るたび大はしゃぎしてたな
前世の年齢を加算したら何歳なんだ?

あと転生後も前世のクセが残ってたり

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:49:57.77ID:CzxDPUm5
>>845
そういや先月上旬に舌癌と診断されていたという小笠原早紀が「魔法科高校の劣等生」で演じたロリ声の高校2年生は可愛かった。

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:50:53.89ID:TJOVojts
もし孫が孫四郎じゃなくて、孫花子だったら許されただろうか
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:52:43.83ID:3nr5VC57
>>847
糞みたいな原作を微塵でもマシにしてるのに

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:52:49.32ID:9AgnuFvF
メイの声はクロちゃんなのか
マジで

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:53:08.71ID:Z1TVZNzG
草津温泉w

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 00:55:46.39ID:dtMPk4wM
原作のやべーところはストーリーの人称視点が1話のうちに何度も何度もコロコロ変わるという、小説の基本に真っ向から逆らってるとこ

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:01:08.13ID:4dDimFJB
>>849
原作だと猛虎弁で話すんだっけ?

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:05:34.64ID:Vb1GG7db
失格紋くらいガッツリ覚えてればなあ

賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:07:13.04ID:Vb1GG7db
>>855
なろう小説の基本はゲームのプレイログだから小説の基本なんか無視だよ無視

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:12:15.72ID:4dDimFJB
>>855
ひどいのだと敬語になったりタメ口になったりを繰り返して複数人いる場面だと誰が喋ってるのかわからなくなるやつとかあるからな

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:13:07.89ID:vpU7RLPl
>>852
ごめん実は原作知らんで言ったw
原作からして残念系だったのね。納得。

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:14:27.16ID:h0S3azMM
また棒が増えた…

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:15:37.98ID:xznrmTCr
VTuber声優の起用がマジで意味わからなさすぎて笑える
出演させること優先でろくにキャスティングしてないのか?

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:16:54.41ID:YM244Q4J
ババアの水着で吐いた

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:17:34.91ID:ceMQr3pK
俺はナニナニをしたんだ
そしてシシリーの方を見る。あーくそ、やっぱり可愛いなぁ
そうシンは思うのだった。
うわっ、またシンがニヤニヤしてる。これはまた良からぬ事を考えてるかクロードの事を考えてるかだな。後で釘を刺しておかねばな。

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:24:06.40ID:z8aFaDoC
今年の糞アニメ大賞はもらったな

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:24:23.18ID:h0S3azMM
と言うか脈絡なくどんどんキャラ増えていくから名前と顔が全然一致しない
主人公カップルだけは覚えた

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:26:30.61ID:/am8Y3xB
>>865
他にこれといったライバルがいないし、孫四郎は最糞を取ってくれると思うよ
太郎の称号に加え、棒とEDがあればいけるはず

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:26:30.88ID:GlNHEykW
VTuberの声優のギャラっていくらだろう?
これで新人声優より高額だとやってられないだろうな

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:29:51.73ID:TJOVojts
アニメとしてはもうどうしようもないから、悪評でも話題になればいいって
わざと炎上させに来てるんだろうか

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:31:18.75ID:T1xQgKKP
新人声優に企画でvtubeやらせてて
それをキャストしたんじゃなくて?
はなから素人使ってるんか?

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:31:19.93ID:u0ZlhLVq
有象無象のVチューバーに目を向けさせて他の粗を叩かれないようにした可能性……?

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:38:18.35ID:TK0u4y0A
ストーリーも作画もどうしようもないレベル
悪あがきでVtuberで話題を掴もうと思ったのかもしれないが、この結果よ
これ誰が責任取るんだ?

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:44:19.22ID:owJCYPIB
一話目でスタッフのやる気わかってただろ

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:45:09.16ID:TJOVojts
なろうの安易なアニメ化に対する警鐘にはなるかもしれん
孫の死は無駄ではなかったのだ!

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:45:25.45ID:5of0E0eC
賢者の曾孫
プロローグその2[異世界転生]
・シンとシシリーとの披露宴後、シンによって異世界からシシリーの体の中に御神降ろしされてしまい、(憑依召還状態になって)シシリーが倒れてしまう
・シンによって口寄せされた異世界転生者はシシリーの夢の中で、新婚シシリーに嫉妬するが、周囲からの「早く子供を作って」や「子供は何人欲しい?」という大勢の声に圧倒され、
またこの異世界転生者はシシリーの夢の中でシシリーからの自分の子供になってほしいという魔法をかけられ、
横たわっている昏睡状態のシシリーに早く起きてほしいシンが自身のほぼ全魔力をシシリーに注ぎ込み、目を覚ましたシシリーは妊娠
・妊娠中にも関わず自分の子供に何度も意識を持っていかれそうになるシシリー(憑依召還時状態の後遺症)
・こうして生まれたのがシンとシシリーとの最初の子供、賢者の曾孫となる。

異世界転生の成れの果て
俺何かやっちゃいました?じゃこういうのは済まないね、ケジメつけないと導師様メリダが絶許

>>851
数行前に書いたシンとシシリーの子供が該当しそう

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:46:10.04ID:VywBvwjn
糞アニメ 次なる秘策
SNSで拡散してくれた人に特典として声優として出演して頂きます。
収録スタジオに集合してくれた皆さん全員も声優デビューします。
さらに、吉七味。の円盤投げコンテストの優秀者にオープニングをあげちゃいます。
10万円寄付してくれたら企画の発言権を与えます。100万円で人事権も付けちゃいます。

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:49:31.38ID:IQntbfVR
口に綿突っ込んだオカマ声酷かったな
最初語尾の、です!がでし!になるキャラかと思ったわ

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:52:35.28ID:kdfFdF+P
>>864
これマジ? 今即興で書いたとかじゃなくて?

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:54:40.37ID:IQntbfVR
>>772
こいつがやってたのか
常時鼻声で滑舌が悪く、特にサ行が苦手なんだな
Vtuberとして致命的だと思うんだが、こんな奴でもなんかの特別賞貰えるくらい末期なんだと理解できた

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 01:58:46.25ID:TJOVojts
芸能人とゴリ押し起用なんかもそうだが、
素人以下の演技しかできないやつを採用するのほんとやめて欲しいわ

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:02:15.66ID:CBI9xBCq
話もひどいが声優もひどいな

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:06:43.73ID:yPGjw0XV
妹って言うほど棒か?
ミランダ棒に比べりゃ100倍マシだろう?
俺は余り気にならなかったが・・・異端?

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:07:35.13ID:PV+C9zv+
Vtuberの宣伝アニメだった?

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:07:37.62ID:CBI9xBCq
かなり異端だと思う
棒とか以前に舌足らずで声優向いとらんわ

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:14:00.17ID:55Phs0cb
なんかよくあるアニメの日常回と言うか
休憩回を延々やってるみたい
どう観ればいいのか、作者がどんなストーリー展開したいのか皆目わからん

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:14:03.84ID:5of0E0eC
声優じゃなくてまた棒カロイドだった
某ドラマに出てるYoutuberの方がまだましといわれるレベルに

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:14:45.91ID:DG3iRVJM
>>849
前世からの筋金入りのロボキチだからね

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:33:28.11ID:55Phs0cb
まあミランダは事故レベルだ
少しでもリハしたのなら事件だが

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:36:55.12ID:al9044iw
>>879
あれってそういうキャラなんじゃないの?
さらざんまいのサラみたいな感じで

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:38:34.36ID:Z1zCvNLp
メイ役の超ド級のスーパー下手クソは一体誰かと思ったら、またvtuberがねじ込まれたのか
ミランダも放送事故レベルのド下手クソだし、やっぱり素人が混じるとわかるもんだな

声優事務所に所属してるのは下手だとしてもやはりプロなんだなと思い知った

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:38:56.23ID:Zp42VPA7
例えるなら人造人間が街で大暴れしてるのに
今はまだ時機じゃないっつって平然と修行に明け暮れるZ戦士たちって感じか
さすがにちょっとおかしいと思おうよ

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:41:43.86ID:al9044iw
>>834
悲劇で草

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:45:34.28ID:TJOVojts
Vtuberだって、CGに声当てしてる声優予備軍みたいなもんだと思うんだが、
一気にVtuberの印象悪くなったわ。

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:45:46.99ID:/am8Y3xB
>>882
俺も同意見だ
ミランダは気になったというか笑ったが、メイは特に気にならんかったわ
ミランダはナナマルサンバツやマキマキだからな

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:46:09.69ID:9f6hOolP
指向性の可燃ガスってゼッフル粒子かよwww
科学ってなんだっけ?

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:46:24.65ID:SGK0QC9h
Vtuberひどすぎるな
新人も場数踏まないと上手くなれないし、新人を起用すること自体には文句はないのだが…
名有りでそれなりにセリフのあるキャラをやらせるには明らかに実力不足
試験官の先生とかメイド長だったら許容できたかも

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:46:55.68ID:f7coEWMy
都合よく科学的だったりファンタジーだったりするよ

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:47:38.99ID:vphmWmnX
スタッフからも企画からも愛されていない
誰が愛してくれるんだこのアニメ

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:49:22.88ID:PV+C9zv+
P「はー?声出す仕事なんだから同じだろ。なにが気に入らないんだよ」ぐらいの感覚w

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:50:54.29ID:al9044iw
ショウルームかなんかの宣伝のためのゴリ押しVTuberかと思ったら3年前から個人で活動してたみたいでビビった
悪い大人に担ぎ上げられただけでこんなに叩かれてちょっとかわいそうだわ
EDの赤髪は擁護しようがないけど

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:54:50.56ID:TK0u4y0A
Vtuberが悪いというわけでなく
その声に見合った配役をしなかった制作側に問題があると思う
技術的に未熟な部分はあるにせよ、ロリ役はミスマッチすぎたろ

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 02:56:27.35ID:al9044iw
アスカの声普通にうまいじゃん
ほちょにかわいそう
どういう経緯で採用されたんだろう

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 03:12:16.16ID:al9044iw
既出だろうけど調べたわ

そもそもSHOWROOMでエンディングテーマ&キャラクター声優デビューをかけたバーチャルタレント限定オーディションがあったらしい

https://www.showroom-live.com/event/anime_kenjanomago_pre

んでそこそこユーザから人気があった雛乃木まや(妹)が当初一位だったんだけど
出来レースで無名の吉一味(女騎士)が選ばれて恩情で雛乃木も声優デビューさせて貰ったって感じか

まあ悪いのはSHOWROOMだな

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 03:14:20.15ID:4L8rUXsd
普通に作っても話が酷すぎて負け戦だから
とにかく話題になる方向に突っ走ったんだろ炎上商法みたいなもんだ
結果話題にはなってるからいいんじゃないw

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 03:17:38.73ID:Z1zCvNLp
ほんと、作る側も、どうせクソアニメなんだから話題になるならなんでもありだと思ってやってそう、作品を大事にしているとは思えない
たしかにこの作品に大事にするほどの価値はないけど

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 03:19:35.91ID:al9044iw
いやまあでもぶっこまれたのがこのアニメでよかったわ
作者は可愛そうだけど

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 03:19:54.31ID:zRH8wpPD
>>857
失格紋のは天然自然の輪廻転生じゃなく
知識を来世…っていうか転生先に持ち越すために
「自分」を確実に転生させる魔法の儀式を編み出したから
記憶が消えずに残った偶発事故みたいな孫賢者とはかなり違う

どっちかというとダークシュナイダー

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 04:08:32.81ID:OKzS/T52
くっそ下手な声優ねじ込まれてんな

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 04:16:51.99ID:IQntbfVR
>>901
そうは言うが、Vtuberの普段の活動の声聞いてみろよ
滑舌悪い鼻声は通常営業だから
こいつに合う配役どころかVtuberとしても酷い声しとるぞ
まあこいつをオーディションで取った制作側に問題があるといえばそれまでだが笑

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 05:24:05.49ID:TqZ/pKZ0
>>772
キャラとして声優をやってるって設定なんだろ

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 05:29:01.36ID:ZLGop9yA
鼻声と言えば小見川千明ってのは老人なのかな。。。

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 05:37:57.54ID:L7y/YcFV
>>908
どうせ1年もしたら設定が他のスマホ一族とごちゃ混ぜになって、最終的には記憶から消え去るような作品だからどうでもいいかな

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 05:38:56.62ID:L7y/YcFV
>>911
小見川千明は当たり役が結構あるから同列に語るのは良くない

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 06:02:18.30ID:KYg2Nz8f
>>901
制作に何か言う権利とかないんやで
スポンサーのavexとかにゴリ押し強要されたんやろ
アニメは制作じゃなく製作が偉いねん

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 06:14:54.18ID:55Phs0cb
録り直ししないんだな
へたくそなのは気づいてるだろうが
誰も言うやつがいない現場なのかな

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 06:24:15.14ID:3LP+MnrX
妹役はアフレコ現場で笑われてるだろうな
バカにされてる笑い声によく耐えれるもんだ

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 06:25:44.63ID:3LP+MnrX
>>903
なんでずっと一位の人が逆転負けしてるのか不思議だったわ

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 06:33:50.99ID:MaSyGlQv
今週はビーチバレー多いな。

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 07:06:44.29ID:fVDnd9ZG
この棒は声自体がキモい

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 07:10:15.17ID:CQT2CqKD
>>878
即興だよ

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 07:28:57.80ID:xZTt7TCv
>>838
普通の前世物は途中で思い出して今と人格が切り離されてる、地続きなのはなろう系だけでそっちは糞確定だから問題ない

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 07:30:38.34ID:CQT2CqKD
>>831
原作の挿絵師が描くとこんな感じ
賢者の孫 part.13 	YouTube動画>2本 ->画像>103枚

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 07:35:20.72ID:u6RQjsJ1
水素爆発時は無指向性だったか

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 07:36:08.99ID:xZTt7TCv
>>887
ロボキチ(ガンプラ趣味なだけのリーマン)
ロボット倒して良いのはロボットだけなんてロボアニメ録に知らんにわか丸出しの台詞言わせてるんですけど……

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 07:49:52.45ID:Adekw1cQ
妹は俺が裏声でやっても激似だと思う

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:22:26.83ID:K9SZIQn4
このアニメビミョーにつまらん

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:29:08.43ID:JYjHE96t
昨日だかたまたまテレビでやってて、ちょっとだけ流し見してたら
とんでもなく下手糞な声の奴いたけど何なのアレ
今の声優のレベルってあんなにひどいの?

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:30:02.68ID:ftlUupht
スポンサーがエイベックスピクチャーズしか付いてないから靴でも舐めます状態なんだろうな。
金もないから声優だけじゃなく作画もやたら荒い。

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:34:12.63ID:stsgu4RH
妹の変な声と婆さんの水着が印象深かった

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:45:20.73ID:6+w3qgsV
メイの声優、ガチで男だったりして…ww

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:52:56.31ID:E3kELhYH
>>811
プリズマイリヤも酷い声やし大丈夫やろww

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:54:52.66ID:Adekw1cQ
相手が誤爆するまで自分からは動かない恋愛ってのがまさに読者側に寄り添った展開だな。そりゃあ中年独身でなろう小説ハマるしかないわ

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 08:56:14.51ID:uOtA3HEX
妹って出番多いのか?
もしレギュラー並みに出番あるなら作品全体に影響するレベルだと思うんだが

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 09:06:18.41ID:PFnjZsAl
>>933
まーあと4話だしそもそも全体的に声優ヘタだし
宣伝要因のi☆Risメンバーが一番上手いという悲惨なアニメ

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 09:40:54.99ID:dtMPk4wM
>>933
今後はほぼ出ずっぱりだぞ

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 10:16:35.57ID:ahB6fF8e
このアニメに出てくる館全部同じに見えるんだけど

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 10:54:50.21ID:ihKHXAa6
スマホ太郎のパクリが多過ぎw
原作者が可愛そうだな。

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 10:55:03.08ID:SdrKyXdN
>>936
このすばの建物の素材使い回してる位手抜き

https://twitter.com/lauto292516/status/1119484354147667968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 10:58:55.30ID:RLvNpNaX
ばあちゃんの魔道具講座でマリアとアリスが持ってるのが
えっちな器具に見えるのだが・・・

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 11:01:36.05ID:ihKHXAa6
製作会社みたらデスマやってたんだな。
どうりで似てるわけだ。

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 11:04:59.00ID:h0S3azMM
エイベックスのアニメで面白いのは

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 11:10:45.68ID:DG3iRVJM
>>924
ニワカって何の話だ?
戦闘機とか戦艦がロボット様を倒すのは許さんって気持ちからの発言だぞ

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 11:12:33.22ID:WRhMaFKH
>>936
それどころか他のアニメの屋敷にもそっくりだぞ

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 11:17:31.30ID:OJjz+/7z
>>938
間違い探しかな?

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 11:18:43.06ID:RLvNpNaX
いっそ出番少ない女性キャラにはゲストでアイリス大量投入すりゃよかったのに

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:13:22.00ID:yhRES8x9
断られた可能性

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:20:04.73ID:7rjqBAWI
>>934
確かにマリアが一番自然だな。シシリーも裏声で無理してる感がある

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:22:59.99ID:epf/RVTQ
>>942
そもそもガンプラ趣味程度の元リーマンが思い付いただけでロボット技術が進歩するなんて孫と大差ないじゃん

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:28:27.10ID:yhRES8x9
>>948
思いつきを実現させるだけの知識は転生先で得ているでしょう

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:48:09.65ID:ObsS1NeF
なろう作家ってどうしてよく知りもしない知識を設定に入れちゃうんだろうな

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:49:10.81ID:OU8GqV1D
作画崩壊、背景使い回し、ど素人声優

スゴい作品だ

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:49:59.26ID:rmqkm5kM
>>950
次スレよろ

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:51:45.69ID:K9SZIQn4
原作も声優も素人使うって…

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:52:35.95ID:DG3iRVJM
>>948
バンダイのプラスチック成形技術って世界一なんだけど


それにナイツマ主人公の造るロボはすごいけど欠陥品ってのは作中で普通に言われてる

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:54:10.70ID:dtMPk4wM
酸素を送り込むと温度が高くなるんだフフン
シンくんすっごぉーい///




ところでこの世界鍛治技術発達してませんでした?

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 12:59:18.31ID:0ToD/mPq
>>954
なろう信者なのか知らんが熱くならずにもう少し文を読んだほうがいいと思う

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:02:00.53ID:LaI/rk0X
そんなに酷く無いじゃん…っておもったら違うほうだったー!
専門学校上がりの新人だってそれなりに上手いのいるのにな
何でちゃんと上手いのに役もらえないのとゴミのくせに仕事もらえちゃうのが居るんだろう
才能のある新人なんてギャラ安いのにベテランの底辺より良い仕事するのになw

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:08:23.89ID:8SnYV/ud
しばし待て

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:10:26.28ID:8SnYV/ud
どうぞ
http://2chb.net/r/anime/1559275749

なんかID変わってた

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:11:26.93ID:wLKPz97j
文章を水増ししようとすると蘊蓄で水増しするのが割と効果的だからな

それにしても、魔法で核兵器とか原子分解とか重力崩壊圧縮ブラックホール化はまだかな

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:11:29.72ID:8SnYV/ud
連投避けに2〜は誰かお願いシャス

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:31:35.56ID:Eb5xGr0Z
妹の声がなんかどう聞いても成人女性なのはどうなんだ

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:36:50.43ID:rmqkm5kM
>>959
乙。テンプレ補完しといた

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:46:57.45ID:evzxFP+c
普段は声なんかあまり気にしないけど女剣士の声だけは流石に酷いなと思ってる

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 13:49:13.14ID:p5P2nRYj
妹の声なんか片岡あずさっぽい
マイメロの歌ちゃんとかスカガのアイーシャの人
まぁアレより酷いけど

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 14:00:14.11ID:z8aFaDoC
ここまで何もかも酷いアニメはなかなか無い

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 14:14:04.56ID:0ToD/mPq
全てが悲惨の出来でも特化して最低な項目もないからクール明けにはすぐ忘れられる作品なのがらしい
Vtuber採用が少しインパクト大きいけどそれ以外が中途半端すぎる
いっそのこと作品内でキャベツ検定しろ

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 14:36:41.51ID:nxsgqKR4
>>967
所詮スマホデスマ百錬に続く四番煎じだからな
もしスマホより先にアニメ化してたら今ごろ太郎系列は全て賢者枠と呼ばれるようになってたかも知れんけど

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 14:50:56.17ID:Zp42VPA7
いい加減なろうでどんだけポイント稼いでようと
それが物語として優れてるどころか逆に劣ってるまであるってのをいい加減アニメ会社は学んで欲しいね
毎日更新なんてしてそれがまともな物語になってると思うかよ

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 14:55:12.49ID:B5BXwULc
でもこのデスヴォイスとBBAの水着来た時ワクワクしたじゃろ

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 15:07:58.35ID:vjF/WkKo
>>970
なにその「何が始まるんです?」
「第三次世界大戦だ!」的な絶望感…

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 15:42:44.16ID:y5x3HUm5
妹は語尾「でしっ!」ってつけるキャラなの?
あんまり萌えないと思うんだが…

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 15:58:09.44ID:ncEoW+Jq
エベレストの渋滞を見てたらアニメ業界と被ったのはなんでだろ

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 16:04:38.17ID:B5BXwULc
デシカカト使い出しそうなデシ

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 16:11:55.36ID:DG3iRVJM
>>956
思いつきを実際に形にするから世界一なんだし
その背景にはたくさんの失敗が存在してる

それを無視して同じ扱いしてますよの

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 16:36:15.96ID:UM4ht/ch
今回の主人公のドラグスレイブもどきの新魔法
魔神倒すだけなら帝国の外側からぶっ放したら速攻終わるだろに
あと主人公魔法教えるより化学を教えたら国の文化も発展して軍事強化にも繋がらんのかな?

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 16:47:57.11ID:wFpqFYyT
>>975
ガンプラの品質が優れているのはバンダイの功績であって主人公に全く関係ないだろ
主人公がガンプラの開発チームとかだったら説得力あったかもしれんが

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 16:56:24.80ID:86CVDbiC
なろう系アニメが新人にクオリティ問わずに現場経験を積ませるためのものになりつつあるな

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 16:58:16.76ID:wI1cBdfh
爺に取り巻きどもを鍛えさせるのは分かるけど孫まで爺の教え受ける必要ないだろ
さっさと魔人の一匹も蹴散らしてこいよ
太鼓持ちが常時随行してなきゃなんもできんのかこの主人公は

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:05:05.30ID:B5BXwULc
シンは自己評価低いし魔人をもっと強いものだと思ってるからね
ラスボスに余裕だった事に気づいてない
無理があるけどそういう話じゃけぇ

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:05:53.72ID:86CVDbiC
如何にクソ雑魚相手にナメプして物語を長引かせるかがなろう系のキモだから

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:06:14.59ID:zRH8wpPD
>>948
ナイツマは分かりやすく理由や根拠をちゃんと出してただろ
エルくんのは物事付いた頃には現地文字の読み書きを習得して
ずっとメカ関連の文献漁りしてチビちゃい頃から研究し続けた結果だぞ
前世の職業がSE系プログラマーだったんで
魔術の構成とか回路や配線の魔改造が捗ったせいも有る

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:07:54.96ID:Uud2wzoT
>>948
あれってロボットアニメに着想を得た事と、天才的なプログラマーとしての
才能が合わさってチート開発者になってんだけどな
別にガンプラオタってだけで開発してる訳ではない

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:09:38.03ID:C3Jcnc/W
まあいかなる設定も言い訳にしかみえないぐらい本筋の物語がしょうもないんすけどねなろうって

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:10:55.07ID:zRH8wpPD
>>965
女騎士の時ほど棒とか下手って感じではないけど
妹王女の人(?)は子供声が出来ないのに無理して子供の声やろうとして
やっぱり子供声になってない感じと思った

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:14:56.70ID:Uud2wzoT
>>985
うん
本人のせいではなくミスキャストだと思う
使うべきゴリ押し若手声優が先に決まっていて
無理矢理役を割り振った感じがする

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:14:59.92ID:CzxDPUm5
シンは爺さんたちが昔倒したという魔人を、本来の魔人の強さと認識しているようだから、
「本来の魔人は一つの国を滅ぼしかけたほど強い」→「自分自身も更に強くならないと太刀打ちできない」
「シュトロームは元々実験のついでだから、シンとの初戦では全力を出してない可能性が高い」
「シュトロームにはシンの攻撃をしのいで見事に逃げ切るだけの余裕があった」
そんな風にシン自身は考えてるんだろう。

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:19:33.02ID:Uud2wzoT
シュトロームが魔人側最強とも限らんしな

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:20:24.00ID:evzxFP+c
スマホ太郎は見るも苦痛の懲役だっけどこれは可もなく不可もなくな感じ

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:22:05.19ID:Uud2wzoT
つまりデスマ次郎クラス

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:30:33.72ID:8UrF94Xl
話と声優がひどすぎて当然のようにビキニでビーチバレーしてるのはスルーするんだなw

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:34:11.57ID:zrSi3qkg
>>978
それはそれでいいんじゃないか

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:37:01.26ID:a05HF9hg
>>973
登ってる奴は苦行の末の達成を目指していると思ってる筈なんだが

客観的に周りから見てしまうと
そびえたつ糞の山になんで爆死しに行くのか謎になってしまうからな!

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:38:29.77ID:ljO+D/m2
>>987
どう言い繕っても勝てる保証がないから戦わず人々を見殺しにしてるクズ主人公ってのに変わりはないよね?

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:40:11.29ID:CQT2CqKD
>>976
>帝国の外側からぶっ放したら速攻終わる

原作でメガネ女からそれを提案されたが、
主人公が「それをやったら人が住めない土地になる」と言ったので
(つまり、主人公はその技が出来る)
メンバー全員一致で却下された

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:42:20.05ID:WRhMaFKH
既に住めない土地に何言ってんだろこいつらって感じでしたね

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:45:39.25ID:CQT2CqKD
>>987
でもシュトロームは、魔法を放とうとして自分の周囲に魔力を集めているヤツから
それを霧散させる魔力キャンセラーの術を持っているから
強いといえば強いのかもね

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:51:57.79ID:CQT2CqKD
>>996
王国を筆頭とする連合国軍が魔人軍団と決着付けたら、戦後は帝国の土地を
参戦した国々でそれぞれ自国の領地として分割して頂戴する約束をしているから

帝国内にはびこる魔人と魔物を潰すだけで、土地まで駄目になっては困るって話

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:54:37.39ID:y5x3HUm5
誰か孫の鼻っ柱折ってくれたらスッキリするのに

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/31(金) 17:55:21.55ID:AfLu35I+
1000ならシシリーは俺の嫁

mmp
lud20190811230302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1558775364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「賢者の孫 part.13 YouTube動画>2本 ->画像>103枚 」を見た人も見ています:
賢者の弟子を名乗る賢者 3賢者目
賢者の弟子を名乗る賢者 1賢者目
ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra 2ハ目 (246)
珈琲Part.161
珈琲Part.179
UFC Part.1
あひるの空 Part3
芝野さくら Part.1
SHY part.1
戦場 Part.1
SHY part.4
大嶋みく Part.1
輝 大士 part3
Rihwa Part3
手品先輩 part13
手品先輩 part8
ちいかわ part5
エデン Part1
アルテ part2
ちいかわ part11
ひもてはうす part.1
やがて君になる part5
URAHARA Part3
義妹生活 part3
義妹生活 part4
ぐらぶるっ! part1
ゆるキャン△ Part.2
盾の勇者の成り上がり Part24
はねバド! Part.6
はねバド! Part.3
少年メイド Part3
盾の勇者の成り上がり Part8
なんJHCNI部 Part.138
見える子ちゃん Part.5
iPhone X Part.13
pet-ペット- part4
盾の勇者の成り上がり Part46
盾の勇者の成り上がり Part38
盾の勇者の成り上がり Part41
盾の勇者の成り上がり Part34
盾の勇者の成り上がり Part42
ひみつのアイプリ part9
魔法少女育成計画 Part.3
となりの吸血鬼さん part1
ひみつのアイプリ part2
回復術士のやり直し part10
ひみつのアイプリ part10
ふらいんぐうぃっち part22
ひみつのアイプリ part15
SAKAMOTO DAYS part2
探偵はもう、死んでいる。part3
探偵はもう、死んでいる。part2
探偵はもう、死んでいる。part2
盾の勇者の成り上がり Part33
からかい上手の高木さん Part10
グレンダイザーU Part9
盾の勇者の成り上がり Part37
盾の勇者の成り上がり Part50
あかねさす少女 part.1
盾の勇者の成り上がり Part13
盾の勇者の成り上がり Part18
盾の勇者の成り上がり Part5
メガトン級ムサシ Part6
放課後さいころ倶楽部 part4
放課後さいころ倶楽部 part3
スロウスタート Part.1
23:46:15 up 39 days, 49 min, 0 users, load average: 67.24, 72.83, 66.83

in 0.016370058059692 sec @0.016370058059692@0b7 on 022113