◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 YouTube動画>1本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1560446500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM76-J0kR)2019/06/14(金) 02:21:40.65ID:ZYWGag4RM
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54
http://2chb.net/r/anime/1556098648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMe6-J0kR)2019/06/14(金) 02:22:38.59ID:ZYWGag4RM
【キャスト】 
藤木遊作/Playmaker:石毛翔弥
Ai:櫻井孝宏
穂村尊/Soulburner:梶裕貴
不霊夢︰八代拓
草薙翔一:木村昴
リボルバー:武内駿輔
ボーマン:松田賢二
ハル:白石涼子
鬼塚豪/Go鬼塚:濱野大輝
財前葵/ブルーエンジェル:中島由貴
財前晃:山本匠馬
別所エマ/ゴーストガール:鎌倉有那
島直樹:沢城千春
スペクター:鍛治本大樹
鴻上聖:菅生隆之
【スタッフ】
原作:高橋和希、スタジオ・ダイス
監督:細田雅弘(1 - 13話)、浅野勝也(14話 - )
監修:佐藤竜雄(14話 - )
助監督:武藤公春(32話 - )
シリーズ構成:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン:原憲一
モンスターデザイン:長森佳容
コンセプトデザイン:反田誠二
音響監督:松岡裕紀
音楽:光宗信吉
プロデューサー:数野高輔、実松照晃
アニメーション制作:ぎゃろっぷ 
製作:テレビ東京、NAS

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-kzZO)2019/06/14(金) 21:20:11.91ID:6qlcik+zd
レディデバ制限でサイバースペース逝ったあああ!
アイイグニスたちの墓の隣にプレメデッキの墓作っといて

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/14(金) 22:26:19.42ID:bb/kpzir0
プレメ「復讐したいやつがいる」
蕎麦「・・・」

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-aOIN)2019/06/15(土) 00:17:10.70ID:CB5Cqrzda
なぜだれもファイアウォールを悼まないのか

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-bbbA)2019/06/15(土) 00:46:49.49ID:SHqFwZLl0
FWDもデバッガーも正しい使い方されて相応の規制がされただけだから残当としか思わん

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 01:28:15.51ID:Y2PyRxZG0
出番のない切り札とかいてもいなくても大差ない
VRはEXモンスターもっと大事に扱え単発どんだけいんだよ

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/15(土) 01:46:35.68ID:JZDphAUA0
FWDは長期間逃亡した果てに結局捕まった犯人みたいな感じだったから
ああやっと捕まったかとは思っても惜しむようなことはなかった
むしろあれだけ長い間シャバ暮らしできてたんだから恵まれてる方とさえ思う

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-V/vX)2019/06/15(土) 08:06:55.05ID:NiwW3wy8p
そもそもFWDは惜しまれるほどアニメで活躍してたわけじゃないから主人公エースが禁止になったとか言われても何も感じないんだよな

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-2qry)2019/06/15(土) 09:28:36.19ID:WrRX7w6lr
ろくな活躍はしないだろうと予期していたもののまさかバイラとゲノムが台詞もデュエル描写もなく敗退するとは思わなんだ
というかなんで負けたら消えてるんだろう
そういうシステムのデュエルなのか?

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Chm7)2019/06/15(土) 10:48:13.71ID:d9PbgRGYa
負けたら何故かお寝んねしてたトロン一家のセルフオマージュやぞ
当時と同じで多分何も考えてない

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/15(土) 11:00:34.88ID:JZDphAUA0
消えることで負けた感をより強く視聴者にアピールできる(できてません)

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-5JCY)2019/06/15(土) 11:30:18.41ID:tenFsXhpd
まぁ負けたらフェードアウトすること自体には不満はない
そのためにデュエルやってんだし
今まで負けてもデメリットゼロで何のためにデュエルしてたんだよみたいな展開連発してたのに
邪魔なキャラはほいほい潰すのはなんなのか

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 11:46:37.28ID:Y2PyRxZG0
強制ログアウトさせられるのか緊急ログアウトしてるのか

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7c-hDtd)2019/06/15(土) 12:14:04.06ID:3dPdL55b0
FWDはデザインださいんだもん
変形ギミックはカッコいいけどカードイラストでそれは再現できないし

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-XCjB)2019/06/15(土) 12:15:18.81ID:wQD9Ckyyd
普通にデュエルすると何のデメリットもないのは描写済み
プログラムを仕込まれたデュエルに負けてもより強いプログラム(デュエルと無関係)で無効にできるのは描写済み
だから負けて退場する場合って変な事(自滅)してるかデュエルと関係ないプログラム合戦に負けたかの2種類

デュエルしなくても相手を倒せるプログラムを使えるのも描写済みだからデュエルに意味はない

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baa-0E83)2019/06/15(土) 12:18:11.50ID:KmJcO/Op0
ジャンクウォリアーとか眼鏡掛けててイラストはかっこよくないけどアニメの活躍かっこいいよ販促アニメってそういうもんだろ

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 12:19:28.43ID:Y2PyRxZG0
デュエル必要ない展開は多いけどそれでもデュエルの結果が展開に影響するだけましだよ
勝っても特に何もないって展開は多いけど

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 12:21:59.70ID:Y2PyRxZG0
変形ギミックってなんだ?赤か?
色変わるやつなら銀河眼黒のカード欲しかったな、銀河眼は発光前のほうがかっこいい

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-VMIB)2019/06/15(土) 13:37:58.48ID:8nLPzW/80
確かに負けて消えてたのはん?ってなったな
説明もないし意識データ消されたようにしか見えないよね

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7c-hDtd)2019/06/15(土) 13:46:53.79ID:3dPdL55b0
まだ明らかになってないことなのに批判するな
今後描写されるかもしれないだろ

・・・っていう擁護はゼアルあたりから生まれたんだったか
もうその時からすでにこの論法は使えなくなってたが

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-7G14)2019/06/15(土) 13:56:45.25ID:Llq/XD610
最終回まで見てから批判しろよ
最終回までに全ての謎が明らかになるはず

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 14:26:48.10ID:Y2PyRxZG0
説明なくても負けたやつがずっと居座ってたら終わりが無くなるから負けて退場は普通だと思うけどね

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 14:29:01.66ID:Y2PyRxZG0
ゼアルは説明も無しに負けたら死ぬ展開やってたな
最初にカード拾っただけで死んだウラ含むモブが大量にいたからずっと茶番だった

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/15(土) 14:34:32.54ID:JZDphAUA0
・批判するなら見るな
・見てないなら批判するな
・まだ描写してないだけかもしれないから最後まで見てから批判しろ
・最後まで見た癖に批判するな

人減った今となってはどれも渇いた笑い出る
こんな馬鹿なこと言いまくって人が減って廃墟化するのがどれだけ不味いか
彼らも流石にもう理解してくれたとは思うけど
娯楽に於いてはまず見る人、話す人がいないことには話にもならない

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Chm7)2019/06/15(土) 14:43:43.59ID:6c84t1Ada
尺稼ぎは欠かさないけど、
視聴者が気にする所はどうせ未回収だろうという負の積み重ねによる信頼が凄い

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/15(土) 14:59:47.68ID:37nOx2pG0
あらすじのAi対鬼塚戦で鬼塚が一回負けてすぐ再戦とも取れる書き方されてるのが
ハノイ1発で消えたけど差はなんだったんだとなりかねん

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339b-hDtd)2019/06/15(土) 15:20:48.25ID:RqEfIIYL0
>>24
で?キミはいつ消えてくれるの?
別に説明いらないから早くして

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-vIBE)2019/06/15(土) 15:23:56.30ID:k3QAmir10
きっと伏線を拾ってくれる、きっと最終回までにはわかるはず。そう思われていた某けものアニメがあってだなぁ()

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-VMIB)2019/06/15(土) 15:25:32.69ID:8nLPzW/80
遊戯王関係ある?

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-kzZO)2019/06/15(土) 16:43:21.21ID:k3tQNgCxd
>>27
展開によっちゃ三人は即サレして財前とこ戻れってなるのかな?
FWDvsダークフルートは禁止ぶち込まれたせいで出来なくなったな
そもそも今どっちが持ってるかも分からないけど

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 16:53:47.05ID:Y2PyRxZG0
OPだとPlaymaker側になってるな
あんなんどうやってまた召喚する気だよ

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7c-hDtd)2019/06/15(土) 17:48:11.95ID:3dPdL55b0
>>30
けもふれが放送されるずっとむかし遊戯王でゼアルというのがあってだな
要はVRAINSもこれと同じ轍を踏みやしないかと
みな心配しておるのだ

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-okRp)2019/06/15(土) 18:10:22.06ID:Zje3eWsf0
歴代の負けた死ぬ展開で死ぬ理由に説明あるの原作位じゃあ・・・

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/15(土) 18:21:51.01ID:Pud47Zc60
遊戯王に限らずホビーアニメでは定番の設定だろう>負けたら消える

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-QM3P)2019/06/15(土) 18:34:06.23ID:VFabEn4rr
定番だから設定作らなくていいし説明もしないっていうのがそもそも製作の甘えだよな
サイバース住民が変身して世界の命運かけるために使われてるVRAINS世界のあのカードを誰が作って流通させてるのかそれすら触れられない

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-JLAl)2019/06/15(土) 18:36:09.42ID:EoZfM0mta
ゼアルにしたって紋章の力没収とかバリアン世界への吸収とか最低限の説明はあったからな
やっぱりオカルトを完全に廃したのが駄目だわ

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7c-hDtd)2019/06/15(土) 18:39:49.16ID:3dPdL55b0
>>34
GXも5Dsも説明はあったぞ
前者はユベルが負けたやつを次元のはざまに転送して閉じ込めてた
後者はシグナーとダークシグナーの宿命(殺るか殺られるか)
というかどのシリーズも闇のゲームの延長線みたいなもんだし特別な説明がなくても納得はできた
一方ヴレインズは科学バリバリでオカルト要素がないから説明不足に見える

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-2qry)2019/06/15(土) 18:42:58.57ID:zxmbfuIRr
というかハノイ三騎士の役割が2年目はライトニングの手下をデュエル経過省略で倒したのとPCカタカタしてたぐらいで正直居なくても問題ないレベルだったし
3年も出し続けて持て余すくらいなら素直にフェードアウトさせときゃよかったにでは
PCサポートにしても草薙や財前ゴスガあたりで十分事足りるポジションだったし

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baa-0E83)2019/06/15(土) 18:49:22.08ID:KmJcO/Op0
三騎士だからパソコンカタカタで尺潰ししたくなって自主的にログアウトしたんだろ

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 18:51:45.37ID:Y2PyRxZG0
>>37
あれ負けたら吸収じゃないから理不尽すぎるんだよね
そのせいで最後復活するって展開みえみえだったし
バリアンはまだしもただ死んだカイトまで生き返ったのは悪い意味で予想外だったけど
VRは全部電脳世界の話だからオカルト要素少ないんだよね
ってか今までどのシリーズも異世界っていうSFかつオカルトな要素あったけどVRには異世界や別次元といったものが無いんだな

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 18:56:12.52ID:Y2PyRxZG0
>>39
いなきゃニューロン・リンクの破壊できなかっただろ
まあその後ミラー・リンクヴレインズをコストにしだしたから一般人への被害拡大阻止しかできてなかったけどむしろあのときの英雄って三騎士と財前だよな

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (KR 0H5b-Liyf)2019/06/15(土) 19:09:41.90ID:NOHrTqflH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚    
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/LGRcWDmILh Android https://t.co/eNLTOiqqxT 
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
      
 かんたんに入手できますのでご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-d+31)2019/06/15(土) 19:17:59.14ID:aigT859E0
>>42
まずあの事態引き起こすことになったライトニングがハノイの作ったもんなんだから三騎士英雄はないでしょ

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b686-9mM1)2019/06/15(土) 19:27:03.69ID:K5prg5j70
そもそもAIを作るのに子供をさらう意味がないからな

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-JLAl)2019/06/15(土) 19:30:20.57ID:EoZfM0mta
ニューロンリンクと似たようなことしてたヌメロンネットワークにしたってエリファスが身代わりになったらさっさとナッシュがぶっ壊してそれっきりだったからな
阻止!無効!破壊!他の手段!で最後の最後まで止める意味無かったのが本当に意味分からない
盤面だけ見るなら財前と三騎士寝てても変わらなかったよな

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (HK 0H92-Kt9k)2019/06/15(土) 19:38:18.51ID:nfW9bMYoH
>>43
ホントだったw   

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b686-9mM1)2019/06/15(土) 19:40:57.24ID:K5prg5j70
こんなのに釣られるのはプレイメーカーだけ

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77d-hDtd)2019/06/15(土) 19:55:23.68ID:PihIqIAw0
今回のデュエルは別に負けても強制ログアウトくらいじゃないのか
仇だったクイーンは多分電脳ウイルス仕込まれたんだろうけど
この面子だと鬼塚以外は五体満足で返して貰えそう
まあAi側は負けたら一発消滅だから割に合わないとは思うけどさ

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-2qry)2019/06/15(土) 19:58:30.96ID:zxmbfuIRr
>>42
ニューロンリンク止めたのに結局ストアクは意地でも継続させる展開続けたから正直無駄骨感が…
製作陣としてはあれでボーマンのヤバさや強さを描いたつもりだったのかね

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/15(土) 19:58:43.49ID:Y2PyRxZG0
>>44
そもそもの原因ロスト事件より規模でかくないか?
まあアザナーって前科もあるしあれくらいじゃ足りないのかな
どうして仁からライトニングなんてやべーもんが生まれたのか不思議でならない

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/15(土) 20:10:53.89ID:37nOx2pG0
自分らが作った物の後始末の手伝いしたら英雄はちょっと
ライトニングの設定作ってるのが今の行き当たりばったりスタッフだから深く考えても無駄

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-9ye8)2019/06/15(土) 20:11:13.02ID:CaxMyVsy0
あのランク付けシーン見る限り、ロボッピの主観が入りまくってる気がする。
アイはロボッピの複製で、黒幕はロボッピじゃないのか、これ。

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baa-0E83)2019/06/15(土) 20:23:57.89ID:KmJcO/Op0
>>48
罠だとわかっても行くしかない

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fc-EjMK)2019/06/15(土) 21:34:19.18ID:7FGv71AX0
アンチはアンチスレ行け荒らされたからってこっち来んなゴミ

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-rpjP)2019/06/15(土) 21:47:58.89ID:I3ira6yK0
>>49
Ai達も別に負けたところで消えたりしなくね?

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Chm7)2019/06/15(土) 22:25:11.08ID:nx5VFa2ma
本当だよアンチはアンチスレに戻れ
頭遊作かよ

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-OpZn)2019/06/15(土) 22:52:22.65ID:Lo8yAL0Zd
VRファンなんて殆どいないからセーフ

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-r6Jh)2019/06/15(土) 23:13:55.03ID:1g6jxMEN0
アンチいなくなったら一気にここ過疎るんだろうな

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a12-LWbF)2019/06/15(土) 23:17:47.89ID:2dJ9aPXR0
こんなもんを本気で楽しめるのは頭がおかしいか何もない砂漠か無人島にでも取り残された奴だけだからな

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/15(土) 23:46:25.65ID:37nOx2pG0
まともにファンがいたのとか1年目の頃だけだろうに
2年目なんて10ちょいしかスレ進んでない時点でお察し

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-V/vX)2019/06/16(日) 00:10:53.25ID:5ihxGbuI0
その一年目は一年目で暴れてる信者多かったからなあ
アンチはアンチスレ行け!とか誇張なしに叫んでたし

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/16(日) 06:54:29.10ID:zcWfGMqK0
>>51
ロスト事件よりボーマン事件のが規模大きかろうとハノイが原因なの変わらないし
博士と三騎士の失敗のツケを、当人達・博士の息子&被害者達でなんとかしたというだけ
英雄と呼べるのは巻き添え組で命懸けてくれた晃や被害者達くらい
ハノイも仕事はしたのは認めるけど英雄はちょっと無理がある

イグニス製作の経緯とロスト事件の話を雑にやりすぎたせいでハノイ擁護が本当に難しいんだよ
二年目の話やる予定あったなら一年目でハノイ擁護不可になる話やるべきじゃなかった
まあ何も決まってなくて急造の思い付きで二年目の話作った皺寄せとかなんだろうな
やっぱり歪すぎるから二年目いらないと感じる

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-JLAl)2019/06/16(日) 06:57:02.09ID:KaGTGf4da
そういや下水道の怪物くんは?

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339b-hDtd)2019/06/16(日) 09:55:50.80ID:8tMjreoH0
>>62
>>アンチはアンチスレ行け!
当然じゃん頭おかしいんじゃねえのお前?

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9a-YCmz)2019/06/16(日) 10:26:08.59ID:ALLQct7o0
アンチを叩く人はいても本編の面白い所を語る人はいない なぜなんだ遊作

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Chm7)2019/06/16(日) 10:51:50.48ID:NzGdlYTka
糞な所に触れずに話をするのが不可能なVRさんサイドにも問題が有る

こんな事ならブルエンゴスガのケツケツエッエッ民がいた方がマシだったか?

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-YCmz)2019/06/16(日) 11:32:49.17ID:pWOFtVRs0
>>66
擁護不能だからに決まってんだろ

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baa-0E83)2019/06/16(日) 11:44:52.21ID:NuF3g9RO0
草百科だと考察たっぷりで気持ちいいぞ

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-V/vX)2019/06/16(日) 11:55:29.58ID:5ihxGbuI0
>>65
それが本当に悪意あるアンチだったらともかくちょっとした不満意見や疑問出すだけでもその有様だったからね

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-aOIN)2019/06/16(日) 11:56:54.17ID:sif3nAFLa
今まで頑なにタッグやらなかったのをここにきて始めたのは何か製作陣に意図があるのだろうか

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-OpZn)2019/06/16(日) 12:39:46.31ID:rtgTsXFQd
1ミリも面白い点がないゼアルとVRは遊戯王の黒歴史
ダメな回がとことんダメなだけで全体的には面白い回も多いGXやAVの足下にも及ばない

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-9mM1)2019/06/16(日) 13:23:25.74ID:pCob2mzga
このGXアンチスッップはアンチスレで半コテ認知されてる荒らしだからNG推奨

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-r6Jh)2019/06/16(日) 13:40:53.60ID:F4xaaqS30
そういえばアニメサイトの人物相関図全く更新されてないのな
忘れてるのか更新する気が無いのかどうでもいいのか

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/16(日) 15:53:51.88ID:x7JPIQa40
VRAINS面白くないって思ってる人は周りの意見に流されてる人多そう
ネットから隔離された部屋で椅子に縛り付けて1話から全部上映したら意見変えると思うわ

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/16(日) 15:57:47.71ID:PqAz4NV90
拷問はやめろ

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Chm7)2019/06/16(日) 16:13:12.88ID:NzGdlYTka
無能AI生み出す実験に利用できそう

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77d-hDtd)2019/06/16(日) 16:14:01.10ID:r/93hKeA0
そういやゴスガ・ブラシェパ・スペクターの3人であの場所守ってたけど
ロボッピ戦が始まってスペクターどこ行ったんだろ?
今は高みの見物してロボッピが勝ったら次はスペクターと戦うんだろうか
しかしスペクターのスピードデュエルって今までなかったような…
スキルどんなんだろ

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-0ks9)2019/06/16(日) 16:43:12.51ID:7DllXXuO0
視聴者逃亡しすぎててこのアニメ面白くないっていう周りの意見すら聞こえない

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/16(日) 17:33:26.21ID:EdWZWu2u0
>>64
あれたぶん既存カードだと思う
VRスタッフは既存カードでピンチ展開作るの好きだから
あれシリアスな場面でも笑っちゃうからあんまやらないほうがいいと思うんだけどなあ

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-YCmz)2019/06/16(日) 21:20:55.04ID:5ihxGbuI0
逆逆
スタッフはシリアスに見るよりああいうので笑ってほしいんだよ
今まで散々入れてきたネタ媚びがその証じゃん大失敗してるけど

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-2qry)2019/06/16(日) 21:44:42.32ID:zENyW3YIr
>>80
そもそもあんな既存モンスター居たっけ

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/16(日) 23:45:38.95ID:x7JPIQa40
この期に及んでなんだが
イグニスやハノイの三馬鹿はともかくスペクターのカードがOCG化から漏れてるのは納得がいかんな
かなり面倒な効果なのは分かるけども

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-OpZn)2019/06/17(月) 00:09:59.92ID:Zjq/Ay34x
魅力無いしOCG化されても要らんだろ

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-bbbA)2019/06/17(月) 00:17:09.50ID:CnCG2eMA0
テキスト長すぎなのに弱くて多すぎるからスルー案件すぎる

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-YCmz)2019/06/17(月) 00:38:04.29ID:hvb9VR0x0
一部の声でかい奴が欲しい欲しい言うてるだけであんなの流行らんわ

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-2qry)2019/06/17(月) 08:29:00.23ID:LnOQd1lRr
聖天樹はハイドライブやドローンと合わせて今後のコレパやデュエパに長期に渡ってポツポツ出されそうな気配も

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/17(月) 08:50:10.60ID:JaFmcupR0
スペクター自身は固有の心理や欲求の傾向が理解できる描写されていたり
デッキも自身の想い入れが反映されてるから結構好きなんだけど
OCGで出たら組んでみたいかと聞かれたら、いや別に…
面倒臭そうであんまり強くもなさそうというのが率直な印象だし

スペクターはロスト事件でヒャッハってる間に母なる大樹が伐採されてたけど
死に目に会えなかったことについては別に恨みとかはなさそうだね
ロスト事件の有無関係なく伐採は止められなかっただろうしそういうのでは恨まない質なんだろうけど
これがプレメだったら監禁中に伐採された!許せない!てネチネチ恨みそう
コミュ障化の恨みで復讐者やってたくらいだし

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-OpZn)2019/06/17(月) 09:05:06.30ID:i1bu6IhZd
AVのアニメテーマは何年待たされても良いから絶対OCG化してほしい!っていう熱心なファンが多数いてコンマイも要望に応えてくれてるけど、VRは現在のレギュラーパックでも枠減らされてるくらい不人気だから放送後にコレパで拾われるとも思えないな

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/17(月) 10:25:09.07ID:T4vxwO8C0
ボロクソ評価で草

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-V/vX)2019/06/17(月) 11:10:30.85ID:+ZyPxPqRp
VR期に出るレギュラーパックはもうあと二回しかないという事実

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e12-Y5mc)2019/06/17(月) 12:54:07.91ID:1KXjDS5p0
アニメカードocg化されるみたいだけど
フリーで天装ハイドライブみたいなソリティアされたら萎えるわ

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/17(月) 15:00:40.13ID:pPNnF5Sn0
>>82
仮面らしきものがあるからその辺のモンスターだと思う

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/17(月) 18:06:31.53ID:kOsf+WJD0
OCG化が現実的なのはドローンかストームライダーかなぁ
ストームライダーはテーマ抜きの単品でも光るものある

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-0E83)2019/06/17(月) 18:08:51.78ID:FB0dXe2C0
感動したわ

753 : 名無しの決闘者@転載ヤメロウガイスト (オッペケ 23f8-fa07) sage 2019/06/17(月) 13:10:55
遊馬は96とドン千以外の敵だったキャラ漏れなく全員仲間にしてるのがすげぇよホント
ID:V1OIHaIoSr 返信

757 : 名無しの決闘者@規制回避用;★ sage 2019/06/17(月) 13:12:10
>>753
彼らとも和解できれば良かったのにな
ID:???00 返信

770 : 名無しの決闘者@転載ヤメロウガイスト (ワッチョイ 297d-5730) sage 2019/06/17(月) 13:16:05
>>757
そこは共存を謳うテーマの作品の限界な気がする、NARUTOも話を終わらせるために全ての黒幕のカグヤを出したわけだし
ID:Cd7ma/fs00 返信

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/17(月) 18:13:52.48ID:hTb8zDnA0
流石に誰に噛みついてるわけでもクソ理論展開してる訳でもないしVRの話すらしてないのを晒すのはな
それじゃ祭壇ガイジとやってる事変わらんぞ

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-nt4w)2019/06/17(月) 18:28:16.36ID:EjRVYDDnp
>>94
ドローンは名称の問題があるから無理
ストームライダーは前回のパックで類似効果のシムルグが出たばかりだから可能性は限りなくゼロ

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Wrey)2019/06/17(月) 18:30:09.05ID:NeZjc/nfd
祭壇ガイジとかいう気に入らない相手へのレッテルに使える思考停止ワードと化した言葉

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/17(月) 18:33:49.15ID:hTb8zDnA0
>>97
ドローンと名のつく機械族みたいにすれば行けるんじゃない?
それにSRのエクスプレスロイドみたいに多少のカテゴリ巻き込みは華みたいなもんだし

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-vIBE)2019/06/17(月) 18:45:11.06ID:SETFf3o+0
まるでゴヨウの扱いが茶番みたいじゃないか

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-PDjq)2019/06/17(月) 19:52:21.24ID:ir7u9aYx0
ついに出たかOCGオリサイバーステーマ
【遊作サイバース】組もうとしたら【斬機】になってたとかありそう
デバッカー制限みたくトバッチリ食らう危険もあるし
ホントにコナミVR冷遇してるんじゃないの?

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/17(月) 19:57:39.47ID:JaFmcupR0
>>96
こう露骨に転載してくる奴は端から小馬鹿にしたり対立煽り目当てだから
祭壇と変わらんとか言っても聞く耳持たないよ
放っておくと調子乗られるから一応言っておこうという意図自体は理解する

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-9mM1)2019/06/17(月) 20:01:56.15ID:vWdTeW5U0
そんなわかりやすいゼアンチガーに釣られんなよ

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-VMIB)2019/06/17(月) 20:12:22.40ID:ijUPxIfK0
別に語ることねーけどここまでアニメの話しないの清々しくて笑えるな

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-0ks9)2019/06/17(月) 22:00:37.17ID:6/n8jyDF0
アニメの話だとリボルバーの謝罪の話ぐらいしか盛り上がる話題が見当たらない

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/17(月) 22:10:03.29ID:kOsf+WJD0
いい意味で先の展開が読めない

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-VMIB)2019/06/17(月) 22:38:55.16ID:ijUPxIfK0
悪い意味でも読めないだろいい加減にしろ!
次回からロボッピとAiの雑魚狩りグダグダ続きそうで嫌だわ
opからしてブルメイとVR兄様のタッグもあるっぽいしプレメまでどんだけ話数使うつもりなんだか

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-0E83)2019/06/17(月) 22:42:53.27ID:FB0dXe2C0
手のひらトリムスパイラル

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-r6Jh)2019/06/17(月) 22:50:32.72ID:PFKLnLed0
これ本当に一年間やるの?半年で終わりそう

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-YCmz)2019/06/17(月) 22:59:43.19ID:hvb9VR0x0
グダグダさせて引き延ばすんだろ
SOLは一旦占拠させて部隊チェンジだよ
これ最終決戦にしたがスッキリしそうだけどね

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Chm7)2019/06/18(火) 01:10:52.99ID:tJmqQJ7la
最終回がプレミ対AIで、
使い捨てエース同窓会からのデコードエンドで決着とか寒過ぎて凍えそう

でもVRスタッフならこれすら下回れるって信じてるから

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/18(火) 01:11:04.32ID:YDgSMHCf0
初期の総集編ラッシュからして話考えてないの丸分かりだったし
この2年間通していかに引き延ばすかばかり考えたんだろうな
そして残りの期間も尺稼ぎとの戦いだ
「なんで単発回やって尺稼がないの?」みたいな意見あるが全体のシナリオさえちゃんと完成してないのに単発回考えるヒマがあろうはずもなく……

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/18(火) 01:58:31.90ID:l4hDTzFP0
無駄な引き延ばし連発するくらいなら単発回でプレメが一般プレイヤーをハノイや悪質プレイヤーから救う話何度か入れて
(VR世界の)ネットでヒーローという設定に説得力持たせればよかったのにと何度も思ったものだけど
確かに本筋の予定すら完成させられてないのなら単発回の余裕すらないだろうなあ…
場当たり的な展開や後々まで影響ある問題台詞が複数発生したのは余裕の無さの影響もあるのかもね

ただ、流石にある程度制作環境落ち着いてないとおかしい二年目までもガタガタなのは
スケジュールとか設定の準備がどうのとかじゃなくただのスタッフの怠慢だと思う
作りたての設定が即意味をなさなくなったりとかは制作の余裕どうのすら関係ないし
設定とか纏めたり監理する役(監督や構成?)がちゃんとやれてないのかな?
次回作は長年の功労とかそういうの関係なくちゃんと役割果たすスタッフを選んで作ってほしい
次コケたら絶対不味いのみんなわかってるし、アニメ終わってほしくないよ

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9a-YCmz)2019/06/18(火) 02:54:37.56ID:UD/tJb2m0
昔の遊戯王は指揮してた人らの中に優秀な連中がポツポツ混ざってたのかな
ここまでツボが外れたものが出てきたことが未だに信じられない
とにかく若くて優秀な物書きを脚本にいれてくれ・・
アニメがスベるのってキャラの公開虐殺みたいでかなしい

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/18(火) 03:11:30.76ID:eSJdVto90
>>113
監督関係ごたごたしてるからなあVR
最初の監督体力なくてすぐ駄目になって次の監督も助監督と監修いてどうにかってレベル

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-0E83)2019/06/18(火) 03:15:13.54ID:62261L7pd
現場の実権吉田が握ってそう
召喚バンクエクシーズだけ気合入ってるの妙だなぁ...

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-JLAl)2019/06/18(火) 03:54:13.85ID:A6EuHXM+a
召喚バンクでいえばシンクロも力入ってると思うけどな
逆にリンクが手抜きすぎ、なんだよ宙にに八角形召喚するだけって
せめて繋ぎ用のリンクと大型リンクの演出分けるとかあったろ

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce12-YCmz)2019/06/18(火) 03:55:51.28ID:APzJq2uD0
最初は異次元空間に突入する描写あったやん
いつの間にか無くなってたけど

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-JLAl)2019/06/18(火) 03:59:54.16ID:A6EuHXM+a
あれも結局異次元空間で八角形出すだけじゃん

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-0E83)2019/06/18(火) 04:03:54.05ID:fFyVQJJbd
>>117
エクシーズがXマーク出すまでの作画とかVRにしてはかなり枚数使ってる感じだわ

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-vIBE)2019/06/18(火) 04:25:00.67ID:n/HbSOvo0
あれタッグデュエルか?手札数で圧倒的にロボッピ不利じゃねーか。
あと、あいつらの世界に警告とかうさぎとかは絶対に存在しないのか?

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/18(火) 04:30:16.18ID:eSJdVto90
>>117
しょうがねえだろ実際召喚方法が手抜きなんだから
決められた動きが何もなくてただモンスター墓地に送るだけなんだぞ
サーキットコンバインだけでも十分工夫してるほうだよ

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9a-YCmz)2019/06/18(火) 04:37:06.41ID:UD/tJb2m0
力を合わせる融合とか絆を紡いでシンクロとか、分かりやすいテーマはもうやっちゃったしな
繋がることを恐れるな!っていうテーマ性らしきものが100話付近のボーマン戦にして語られたけど
今作はモンスターはただのデュエル道具だから召喚方法にもテーマを見出しようがない

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-vIBE)2019/06/18(火) 05:23:10.55ID:n/HbSOvo0
Aiと人をリンク!ってまだテーマとしては使えると思う。たぶんしなさそうだけど

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/18(火) 05:28:26.30ID:l4hDTzFP0
召喚演出で力入れてるの感じられるのはシンクロとエクシーズかな
旧作の演出の方が召喚法の意味や特徴をよく表していて好きだけど
VRのもスタッフなりに今風にしようと力込めてるのはわかる
儀式と融合は上と比べるとシンプルだけどあれくらいの方がテンポ良いし好き
なぜかVR固有召喚法のリンク演出が一番見た目悪くてテンポも悪い
三年目で繋ぎリンクのマーカーセットをだいぶ手早く済ますようになって
テンポ少しよくなったけど見た目は相変わらず
もう二年も流した以上は今更リンク演出を別のものに変えるのも変だし仕方ない部分か

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-YCmz)2019/06/18(火) 07:26:14.57ID:NZ+CcqYO0
あの雑正体バレを擁護する人いるんだな

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-aOIN)2019/06/18(火) 07:58:56.08ID:Odx+E7Mqa
>>126
ろくな関係性の構築もないのに大々的に正体バレ演出するよりはあのくらい淡白な反応の方がまだマシとは思うが
そもそも最初期から引っ張り続けたネタをあんな形でしか消化できなかった過去2年間の積み重ねの無さが浮き彫りになるからやっぱ擁護できんわ
あれならいっそ最後までバレさせなきゃよかったのに

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-0E83)2019/06/18(火) 12:52:02.12ID:wKYMmd7B0
ブラシェとゴスガが仲良いのが意味不明
家族捨てたクソ親父が死に際に心配してた!で赤の他人からあそこまで馴れ合うか?

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/18(火) 13:13:51.60ID:YDgSMHCf0
そんなん言い出したら全部意味不明やぞ
ヴレインズの絆とか友好関係ってのはリンク召喚の素材のごとくガバガバ
トークンみてーな中身の無い薄っぺらい要因で急に生えてくるもの

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339b-hDtd)2019/06/18(火) 13:41:51.00ID:atOQkO0V0
やっぱ「元々1人だからなっ!」で何の違和感も無くゆゆゆゆの真の絆を描き切ったAVが至高だよなっ!

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-9mM1)2019/06/18(火) 13:43:05.59ID:2oo6KaJPa
AVガーしたってこのアニメが虚無なのは変わらんぞ

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aaf-bXXC)2019/06/18(火) 13:54:07.21ID:g+A5gpGb0
100話使ってこの薄さはちょっと異常だわ
1クールの深夜アニメくらいの積み重ねしかない

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/18(火) 13:55:37.25ID:YDgSMHCf0
ところで定期的に湧くキッショいAV信は何なん?なんでここに棲みついてんの

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/18(火) 13:56:13.19ID:l4hDTzFP0
腹違いとはいえ妹に情が沸くの自体はまだ理解できるけど
妻子捨てた屑親父の死に際の言葉で揺らいだり墓参りしてたのはアホみたいだった
お前普段硬派気取っておいてどんだけ甘ちゃんなんだよと
父親に捨てられて母親も半身不随になって自身も手がイカれて悲惨な人生経験してるから
他の家庭作ってのうのうと幸せそうにしてた父親にはもっと怒り爆発してもよさそうなものなのにね
てかブラシェパ可哀想だな…悉く理不尽ぶん投げられる人生罰ゲームかよ

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-0E83)2019/06/18(火) 14:01:33.75ID:4J6RKkksd
>>133
別に良いじゃねぇかそんなんだから遊戯王は対立煽りうざいとか言われるんだぞ

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-9mM1)2019/06/18(火) 14:07:14.16ID:3qiqTlgya
一番悲しいのはブラシェパのそういう設定が本編に特に必要なかったことだな

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-r6Jh)2019/06/18(火) 14:13:41.04ID:5nkvEOKs0
そんなこと言ったら本編内で生きた設定があるみたいじゃないか

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b0-r6Jh)2019/06/18(火) 14:29:49.47ID:aUohmALv0
どうせ明日には兄妹まとめてロボッピのかませにされるんだろ
ドローンのOCG化もされないみたいだし愛想尽きたわ

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a15-Xzpz)2019/06/18(火) 14:31:52.34ID:hLM7Df900
道順父が許されるのなら鴻上博士も終盤で許されそう

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/18(火) 14:41:16.09ID:eSJdVto90
一番よくわからない設定がリンク・センスという
あれ特殊能力の度合超えてる

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-0E83)2019/06/18(火) 15:09:02.07ID:4J6RKkksd
リンクセンスは本当に中学生のノートに書いてそうてイラつく

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-YCmz)2019/06/18(火) 15:36:48.46ID:NZ+CcqYO0
なんかブラシェ声変わってる気がする

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-KDW/)2019/06/18(火) 15:46:35.34ID:Y7za7NF0r
リンクセンスって作中ロクな説明してないのに
すっかり理解してもらえてる前提で本編進んでるのがなんかモヤモヤする

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aaf-bXXC)2019/06/18(火) 15:57:35.03ID:g+A5gpGb0
ブラシェパは中途半端にリアルファイトで尺稼ぎするのやめろ

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-r6Jh)2019/06/18(火) 16:46:35.79ID:5nkvEOKs0
ロスト事件被害者が全員リンクセンス持ちとかだったらまだマシだけどタイツしか持ってないみたいだし作中ろくな説明が無いし なんで付けたんだ

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/18(火) 16:48:03.01ID:eSJdVto90
「ネットワーク世界の気配を感じ取ることができる」って説明のせいで意味がわからないんだよね
VR空間限定とかならまだ理解できるけど普通のネットで気配を感じ取るってどういうことなんだよと

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/18(火) 16:55:07.52ID:Uu+VqeuJ0
>>133
複数端末使って年単位でAVageとゼアルsageしてる人
前はGXsageもしてたが旗色悪くなったのかやらなくなった
AV好きなのかわざとベタ誉めして悪口引き出そうとしてるのかどっちだろうね

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-0E83)2019/06/18(火) 17:48:36.46ID:wKYMmd7B0
岐阜ガイジとか連呼マンといい過疎コンテンツなのに半コテ多いよな

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Z4bd)2019/06/18(火) 18:08:50.84ID:1mu1SCnpa
配信で先週の見たけど三騎士の扱い笑えない
ロボッピが一々ウザいブラゴスが妙に仲良いのが気持ち悪い
アイの言動一つ一つが散々他の作品でやったようなゼロレクイエム感アリアリで鬱陶しい
それ以外はまぁ面白かったような気もする

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad3-bbbA)2019/06/18(火) 18:14:55.72ID:MTvMRkQv0
プレメらの奮戦虚しく財前がAiに”鍵”奪われる展開になりそうだ。そんでクィーンと財前から鍵を奪った所で
何をするかだな、財前らの憶測では「インフラの破壊を目論んでいる」とされているがAiは違う使い道をしそうだな

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-YCmz)2019/06/18(火) 18:15:10.69ID:0SuroTIj0
>>147
最初はVRアンチスレでゼアルageAVsageやってた
全部ゴミ扱いに発狂して暴れたらボロクソにされたからなりすましでAVageをやるようになったゼアル信者です

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/18(火) 18:44:52.07ID:Uu+VqeuJ0
>>151
なんだ最初逆のことやってたのか
暇というかなんというか

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/18(火) 19:34:28.78ID:YDgSMHCf0
遊作のエクストラデッキ総数、未OCGの3枚を合わせると脅威の42枚
とうとうメインデッキを越えた

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-okRp)2019/06/18(火) 20:13:37.65ID:GwFMqQci0
>>150
みんなわかってると思うけど嘘だから

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-YCmz)2019/06/18(火) 20:33:19.64ID:0SuroTIj0
>>152
最初は本音で以降は成り済ますための演技だぞ
こいつがageたいのはゼアルだけ

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-OpZn)2019/06/18(火) 20:45:41.99ID:fZ8Wh8BMx
ゼアルとVRよりはAVの方が面白いのは否定できないでしょ

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/18(火) 20:46:07.91ID:NVC/l2uA0
正直ゼアルアンチもゼアル上げも鬱陶しいから該当スレでやってて欲しいんだけどな
スレタイ読めないのか

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/18(火) 20:47:26.59ID:JGe61avY0
機塊って機械だったのか…
てっきりサイバースかと

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339b-hDtd)2019/06/18(火) 20:58:21.91ID:atOQkO0V0
>>157
場所選ばないカスはゼアンチ側だけなんだよなあ
何なら無関係のアニメスレ・まとめブログにも現れてゼアルガーって鳴いてるぞ

印象操作くっさ
>>上げ
とか言ってる時点で正体お察しだよお前

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339b-hDtd)2019/06/18(火) 21:03:20.86ID:atOQkO0V0
disに反論したら「ゼ信"も"過激」「アンチも信者も面倒くさい」と印象操作
逆張りAV賞賛できなくなってからの低能ゼアンチの常套手段ですね

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-2qry)2019/06/18(火) 21:11:04.58ID:0Sqd5Oyqr
お前らVRの話をしろよ

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-9mM1)2019/06/18(火) 21:11:59.76ID:9VzARyWT0
ゼアルの時だけ速攻でシュバって来るのが面白いよな

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-okRp)2019/06/18(火) 21:25:19.65ID:GwFMqQci0
他の作品のアンチはシリーズ総合スレでわめき散らすゼアンチと違ってちゃんと時と場所をわきまえるからね

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-hDtd)2019/06/18(火) 21:37:10.04ID:vVASI4AZ0
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ69
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1560860317/

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-YCmz)2019/06/18(火) 21:39:10.90ID:0SuroTIj0
連呼マンってホント馬鹿だよな

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-9mM1)2019/06/18(火) 21:42:56.35ID:9VzARyWT0
>>164
わざわざスレ建ててくれたのか乙

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/18(火) 22:17:23.00ID:JGe61avY0
アニメアンチなんてやるくらいなら潔くアニメ卒業しろよっていう
ほんま見苦しい

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/18(火) 22:34:02.42ID:YDgSMHCf0
どうせまたデータストームで潰れるぞ

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/18(火) 22:44:29.47ID:eSJdVto90
今ってタッグデュエルやってるけどあれフィールドどういう状態なんだろうな
EXモンスターゾーンのジェネラルから下にマーカー伸ばしてメインにリンク出してるんだろうけど盤面見せて欲しいわ

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-0E83)2019/06/18(火) 22:50:06.50ID:EhG8Vt7Ed
>>167
このスレデータ化させようとするのやめろや

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-YCmz)2019/06/18(火) 23:30:17.62ID:0Dve7QQW0
もうしてるようなもんだけどな・・・
ここまでスレが過疎ったアニメ遊戯王はシリーズ初だよ

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e92-9mM1)2019/06/18(火) 23:56:52.56ID:9VzARyWT0
データストーム早かったな

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0316-49eQ)2019/06/19(水) 00:08:01.02ID:5Y+jpttv0
好きの反対は無関心という言葉はあまり好きではないけどヴレインズにはピッタリ

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-kzZO)2019/06/19(水) 01:27:16.44ID:mckI9NQPd
リボルバー戦ラストは最終回ジャック戦
ボーマン戦ラストはゾーン戦
最後は繋ぐアポリア戦かFCジャックかゴドウィンかどれがくるのか

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/19(水) 01:59:16.88ID:GWVy//2R0
真面目に変態仮面の方が本人バレのシーンをドラマチックにやってるんだよなぁ…
なんだよあの適当なノリは
どうせこの後プレメ=遊作って事を言及したり活かされたりはしないんだろ

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/19(水) 06:04:58.60ID:l702+bGS0
身バレショボ過ぎだけどじゃあどんな感じがよかった?て聞かれても正直何も思い付かないの悲しい
プレメはともかく遊作パートが描写不足すぎて身バレしても何もおもしろいことにならない
二年もあったのに

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/19(水) 06:15:58.00ID:teOTrzM20
2年やって葵ともブルーとも仲良かったわけじゃないからバレたところであの程度になった
見えない絆と言うよりただただ関係が薄い

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-49eQ)2019/06/19(水) 07:44:56.27ID:UCqm+cbbM
遊作と蕎麦の出会いも一瞬で特定して終わりだし人間体とアバターで分けた意味なさすぎ

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/19(水) 07:54:31.39ID:0Zo4LYrQ0
リボルバー様、ディズニー声優になる

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-0E83)2019/06/19(水) 08:32:57.44ID:puMlYazk0
やっと3年目面白くなりそうだ予告で鬼塚がクソみたいな発言しそうな表情してたし

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/19(水) 10:20:00.80ID:l702+bGS0
Aiからアースの件言われた時の反応次第で鬼塚の評価が完全に決すると思う
アース?AIとかただの道具だろwwみたいな反応したらAiだけでなく視聴者も完全に奴を見限らざるをえなくなる
そういうクソ発言が無いことを切に願う

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-0E83)2019/06/19(水) 11:42:45.90ID:puMlYazk0
アースを見下すセリフあっても適当に含み持たせた言い方にしとけば信者が裏があるとか実は悲しんでそうとかフォローしてくれるから

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Rk9P)2019/06/19(水) 12:04:15.82ID:4dqfrUKDa
>>181
AIの命を考えたメンヘラメイデンが量産とはいえAI相手に無双という名の虐殺やって
ボーマン相手にAIを見下したような発言をするアニメだぞ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-49eQ)2019/06/19(水) 12:14:50.91ID:UCqm+cbbM
気が済んだか?ぐらい不快なセリフでも謝罪扱いされるし鬼塚といえどそう簡単に失言はしないだろう

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 12:51:34.54ID:D8Znj1ss0
>>174
仲間との絆で到達した新たな境地オーバートップ・クリア・マインドとイグニスに託されたダークフルード()を一緒にしないでもらえないかな
リボルバー戦もジャック戦と掠りもしないし
>>176
理想は口癖の「3つ」で感付くって感じかな
現実でまた葵にピンチが訪れてそれを救うだけだと特定には至れないし
現実パートがおまけすぎるんだよねVRは

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-9mM1)2019/06/19(水) 12:58:28.82ID:vdeAEB5ca
ボーマン戦はどっちかって言うと真ゲス回に近いわ

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 13:20:13.87ID:D8Znj1ss0
あれはハッタリの攻撃力インフレとかいう謎シーンと「バリアンズ・フォースの真の姿」という名の書き換えは意味わからんけど盤外戦術からでもちゃんとデッキ破壊で勝とうとしてたからボーマン戦はあれ以下だわ
そもそもボス戦なのかあれは

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-V/vX)2019/06/19(水) 13:25:25.84ID:SMj9zL9sp
一つ言えるのはここまで盛り上がらず話題にすらならない章ボス戦は今までなかったってことだな

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/19(水) 13:55:34.17ID:l702+bGS0
>>187
ボス戦なのかあれは、て一瞬ボーマン戦のことかと思ったけど真ゲス戦のことかw
ボーマン戦がボス戦とは信じられない別の何か状態なもんだったから

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e12-Y5mc)2019/06/19(水) 18:07:08.32ID:GuPxUzcd0
ボーマン尺稼ぎソリティアパートはcmでも見たほうがマシなレベル

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-J0kR)2019/06/19(水) 18:14:58.89ID:0Zo4LYrQ0
櫻井さんまだまだバリバリだろうけど少し痩けたように見える
Jack君の安定感
https://twitter.com/yugioh_anime/status/1141176026505998336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-YCmz)2019/06/19(水) 18:20:20.59ID:7XR6j8z20
ゴスガとブラシェのお墓立てとくわ

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2c-C0yO)2019/06/19(水) 18:49:38.46ID:incpafQI0
ゴミ回だったな

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4e-LWbF)2019/06/19(水) 18:50:18.24ID:Vb1fLPql0
綺麗な鬼塚に戻った理由がざっくりし過ぎて草生えた
そこは二期の終盤でキッチリ描くべき所だろ
デュエル中に子供たちの声が聞こえてきて「俺が間違っていた」って目を覚ますとかさぁ

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-nt4w)2019/06/19(水) 18:50:30.42ID:DKH7+LZC0
ドローンと聖天樹のOCG化期待してたんだけど無理そうですね…

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/19(水) 18:50:39.36ID:teOTrzM20
何度目の子供達ネタに兄妹だの過程の無い絆アピールが止まらない
本当に使うべきデッキの為にダイナレスラーはポイっと
初心者に狩られたハッカー兄妹がいるそうで

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a6-n1B0)2019/06/19(水) 18:51:09.20ID:OgNYlJY30
けんごはいつ憎しみから解き放たれたんだよ…

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-r6Jh)2019/06/19(水) 18:53:46.94ID:qwAVLDAl0
今更子どもネタ出されてもお前子ども達からそこまで信用されることしてないじゃんって白けてしまう

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9792-ulgk)2019/06/19(水) 18:57:03.03ID:1Wo8Bij00
キャラそんな多くないのに本当扱いが雑だな

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4e-LWbF)2019/06/19(水) 18:57:12.68ID:Vb1fLPql0
日常回は普段どんな生活をしていてどんな人達と繋がりがあるのかを描くのに最適なのに
全部すっ飛ばしてるから絆(笑)になっちゃうんだよなぁ

本当に雑な脚本だわ

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aaf-bXXC)2019/06/19(水) 18:57:48.93ID:/Q6FMgcd0
ブラシェパは何で消えた?
割り込んだのに結局エマのライフ0になってるし
心中が目的だったの?

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LWbF)2019/06/19(水) 18:58:21.67ID:V06t7fy+0
糞みたいな在庫処分展開は逆に期待が持てるな
10月までで終われそうだし

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-VMIB)2019/06/19(水) 18:59:27.18ID:ZSVsJzXcr
まだ観てないけど結局いつものヴレインズだったんだなって感じだな
あーあ期待した俺が馬鹿だったわ

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a53-DsPX)2019/06/19(水) 18:59:45.50ID:kfv4brI80
鬼塚に何させたいか意味わからんわ
退場するならさっさとしてくれ

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 19:00:25.32ID:D8Znj1ss0
ゴゥはやっぱり剛鬼が似合うわ、久々の剛鬼回しが見れてよかった
ダイナレスラーなんかなかった
負けたら消えるっぽいけど詳細不明のままだな
フィールド映ったけどジェネラルからじゃなくてジェネラルから下に伸ばしたマーカー使って出したウォラントから展開が正解だったな
あんな惨状になってよく見捨てられなかったなゴゥ

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b0-sVqB)2019/06/19(水) 19:00:36.56ID:XunXSgpL0
ひどすぎて笑えない
エマが健碁の憎しみを解き放った描写ってあったっけ?w

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3387-4HOi)2019/06/19(水) 19:02:03.85ID:R5LhSpd50
どうせ生き返るのに何回お涙頂戴の消滅やるんだよ
ゴーストガールとかお前もう何度目だよ

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 19:02:16.53ID:D8Znj1ss0
>>201
フィールド共有タッグだからライフも共有
庇ったのは精神ダメージへの配慮とかそんな感じだろう

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5f-Nq9U)2019/06/19(水) 19:10:11.73ID:nieA6u1s0
キャラ持て余しすぎ

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-V/vX)2019/06/19(水) 19:16:17.43ID:SMj9zL9sp
そもそも子供達の声で一度目を覚ましたのが最初のプレメ戦であんたそっからまたヒールターンなりAI埋め込みなりグダグタやってたじゃんっていう…
また三年目終盤ごろに闇落ち子供の声復活芸するんですかね

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c5-2qry)2019/06/19(水) 19:17:09.88ID:lGBnEvTF0
前のボーマンのシリーズとなにが違うんだろうなw
またわき役とかが脚本の都合でかませでデュエルだけやって負けさせられるという・・・

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77d-hDtd)2019/06/19(水) 19:21:07.78ID:bG7f/UgF0
ゴスガ達と一緒にいたスペクターが別の場所でナレ死してて驚いたわい
いつの間に移動してやられてんだよ…
つーか貴重な戦えるロスチルなのに扱い悪すぎだろ
他のシリーズより顔面偏差値に厳しすぎる
あとゴスガとブラシェパが今生の別れみたいな感じで消えてたけど
今回って相手はAiだし負けたら強制ログアウトくらいかと思ってたんだが…
次回いきなりパンドール裏切ってたっぽいけど早すぎね?
それとももう今の時点で既に裏切ってんのか?

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/19(水) 19:23:48.34ID:teOTrzM20
リボルバー以外のハノイは何しに来たんだ
描写すらないやられ役とかモブやん

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 19:27:26.13ID:D8Znj1ss0
三騎士とか明らかに外から支援させる要員だろってな

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/19(水) 19:29:22.94ID:l702+bGS0
ブラシェパとゴスガなんで消えるの?(三騎士やスペクターもだけど)
しかも消えたらただのログアウトなのか意識不明なのかもわからないから深刻なのかそうでないのかも不明
鬼塚が骨塚辞めた理由はわかったけどやっぱりプレメに礼言う必要は全然ないな
子供達が大切とか危険にさらすわけにはいかないとか鬼塚自身の話しかされてないから
アースやAIに対しての認識はよくわからないままだね

しかしタッグで挑み二人ともスキル使ってまで負けるって流石に情けない
しかもロボッピは初めからスキル封印宣言してたし
ロボッピが強い(ここぞの引きが強い)のかそれとも兄妹が弱いのか

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-0E83)2019/06/19(水) 19:30:17.83ID:OlqUUK+70
とうとう三年目もボロッボロになり始めたな流石1年目で大量データ化起こしたGo鬼塚だわ

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 19:32:17.03ID:D8Znj1ss0
言ってることは真っ当だろ
2年目の負債が大きすぎる

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/19(水) 19:40:21.65ID:l702+bGS0
スペクターってこんな雑に扱われるようなキャラだったっけ…?
同じ未OCGでもブラシェパは出番貰ってるのになぁ

ガチャ主人公と違って自分のデッキを信じて真っ当に逆転してるロボッピに草
蕎麦の時も似たようなこと思ったな

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a391-hwLH)2019/06/19(水) 19:45:14.96ID:szNQDY4U0
普通に負けるんかい
敵が幹部級しかいないからもうサブキャラは負け戦しかさせてもらえないな

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 19:48:15.20ID:D8Znj1ss0
ロボッピなんか静止してるかのようにボードの上でジャンプしてたけどあれ動いてること忘れてるよね
その場でジャンプしたらまず落ちるのに

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77d-hDtd)2019/06/19(水) 19:52:35.66ID:bG7f/UgF0
そういや鬼塚は改心はしたけどアースに関しては詫び一つなかったな
プレメ、ソバ、草薙さんとかロスチル関係者くらいしかAIに理解示さないから
そらAiだってこういう行動に出てしまうし鬼塚はやられるだろうな

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fc-wZ97)2019/06/19(水) 19:53:40.39ID:P9hfqHEK0
アンチは巣から出てくんなゴミ避難所に籠ってろ

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ64
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11031/1559900900/l50

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Z4bd)2019/06/19(水) 19:54:10.11ID:Dkj+1sKXa
ファウストとスペクターとか言うヤられシーンも無いモブ以下

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-bbVp)2019/06/19(水) 19:56:00.77ID:i8kT9xxRa
>>220
電脳空間なんですが????????

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 19:57:57.50ID:D8Znj1ss0
>>224
電脳空間なら落ちないとでも?
現に1年目のPlaymakerは何度もボードから落ちたり落ちそうになったりしてるのに

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-0E83)2019/06/19(水) 20:03:01.34ID:qdFC8A4fd
しらたばOCGで信者が発狂してて草

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-d+31)2019/06/19(水) 20:04:49.65ID:L65Y5xOB0
三期今まで楽しんでたけどスペクター雑退場であっ…ってなってしまった

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b692-9mM1)2019/06/19(水) 20:05:37.74ID:teI5TeLd0
批判的な感想寄せられただけで弾圧とか軽とかよ

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0e-X7dp)2019/06/19(水) 20:06:35.40ID:/A4MA+GI0
声優の演技力は高いだろ!

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df34-sAHw)2019/06/19(水) 20:06:55.65ID:6CTC8B950
アイって急に強くなり過ぎじゃね?

プレイメーカーと一緒の時はスキルの時以外は戦術的には役に立っていたとは思えなかったのだが

アストラルは遊馬にアドバイスしていたし設定的にも強かったがアイはなあ

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3653-widj)2019/06/19(水) 20:08:15.82ID:GMoN25xC0
機塊がチートすぎた

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 20:09:03.16ID:D8Znj1ss0
ゴーストガール戦はむしろ足引っ張ってたけどボーマン戦3回目だっけ?でAiのアドバイスのおかげで勝ってたよね

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/19(水) 20:11:03.22ID:GWVy//2R0
ゴスガの復活から退場までのスパン短すぎない?
ボーマン編で退場してから復活してまた退場するまで2ヶ月も経ってないんじゃないか

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/19(水) 20:11:49.31ID:teOTrzM20
>>222
どんな展開でも全肯定意見だけ見たいならニコニコ大百科かあにこ便の方がいいよ

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3653-widj)2019/06/19(水) 20:12:32.38ID:GMoN25xC0
Aiは馬鹿に見えて実は頭が良くて要領がいいタイプ
クラスにもいるだろうこういうやつ

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-0E83)2019/06/19(水) 20:22:11.15ID:VCnFT3RBd
AVの時の愉快犯がVR叩いてるとかツイッターで呟いてる奴いたけど本当なん?

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/19(水) 20:29:22.24ID:lyd8RmuW0
>>236
とりあえずターゲット絞り込んでそれっぽい敵を作っておきたいだけだろ
愉快犯ってのはAVが燃えてた時のニコニコの連中のことか?
もう誰も残ってないんじゃないか?ヴレインズのニコ生はスッカスカだよ

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-Xzpz)2019/06/19(水) 20:29:37.96ID:7d0/rIXq0
鬼塚マジで糞だな
さっさと退場しろよ

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-bbbA)2019/06/19(水) 20:31:14.76ID:DGZ9q5Opx
>>197
>けんごはいつ憎しみから解き放たれたんだよ…

父親の墓に花束を持って行った時じゃないか

養育費を払わなかった父を許した理由は特に説明されなかったので
「妹が可愛いので親父を許した」と脳内補完した

罪悪感を感じていたのなら娘に丸投げしないで生きてる内に謝罪しておけば良かったのに

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d717-Rc2r)2019/06/19(水) 20:31:40.73ID:/arDpoUz0
何か分からないけど感動したことになってるロボッピ

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a391-hwLH)2019/06/19(水) 20:32:59.72ID:szNQDY4U0
>>220
お前は電車の中でジャンプしたら端の壁に叩きつけられるのか?

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-Hxdl)2019/06/19(水) 20:34:10.10ID:teOTrzM20
愉快犯やるようなのは某作品の不正を暴こうと探偵ごっこに夢中よ

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b692-9mM1)2019/06/19(水) 20:36:37.99ID:teI5TeLd0
今週のAi打ちがそうなんだけど自分が映ってるカード使うのってダサくないか

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 20:54:52.59ID:D8Znj1ss0
>>241
叩きつけられないってことは最悪落ちるよね?
多少進行方向に流されるけど確実にボードの上に着地できるか?

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/19(水) 21:10:06.85ID:lyd8RmuW0
クソどうでもいいことでレスバが捗る程度には何も語ることがない

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-YCmz)2019/06/19(水) 21:31:52.88ID:JjF5HhO50
結局VRって遊作は絶対に負けない・リボルバーは遊作とラスボスクラス以外に負けない・その他キャラは噛ませ
ってのが確定してるから対戦カード発表も全然ワクワクしねーんだよな
とはいえ似たような主人公が最強ってのはDM〜ゴッズまではそうだったんだけどこれはワクワクした
何なんだろうねこの違いは

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/19(水) 21:34:06.72ID:GWVy//2R0
やっぱりエースの有無じゃない?
エース破壊されてからライフを削り切られるなら押されてるって一目で分かるけどVRの場合どいつを破壊すればエースを倒した扱いになるのか分からんからな

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-wZ97)2019/06/19(水) 21:37:26.19ID:O/+p19M30
脚本ガバガバすぎ
相変わらず在庫処分で尺取るゴミアニメ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 21:37:43.05ID:D8Znj1ss0
ストームガチャだな
使い捨てリンクが多すぎる

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-YCmz)2019/06/19(水) 21:39:49.73ID:JjF5HhO50
ハノイって歴代最低の敵組織だな
人気も扱いもキャラデザもここまで酷い敵組織って今までいたか?

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 21:43:53.50ID:D8Znj1ss0
了見くんが顔出しアバターになってようやく顔面偏差値が平均程度になったレベル

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-5oJZ)2019/06/19(水) 22:01:22.61ID:lyd8RmuW0
未視聴の人に「ファウストって鴻上博士のアバターだよ」って嘘ついたら信じそう

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-N9kn)2019/06/19(水) 22:13:44.68ID:D8Znj1ss0
「あ、そう」って返してきたら知ってるやつだな

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7c-hDtd)2019/06/19(水) 22:28:48.87ID:xBv8QnHK0
敵サイドで数少ない魅力あるキャラのスペクターがあんな扱いか
キチキャラだから多少行動に無理があっても気にならない便利なキャラだったのに

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-YCmz)2019/06/19(水) 22:47:06.99ID:JjF5HhO50
未視聴の人にファウストだの鴻上博士だの言っても通じないんじゃ・・・

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-rpjP)2019/06/19(水) 22:56:40.17ID:5E9F0ZPM0
>>197
EDでしょ
あれで制作は問題解決したと本気で思ってるんだろ
鬼塚も同じ

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f5-H4dj)2019/06/19(水) 23:09:21.06ID:l702+bGS0
脚本はあれだけどロボッピの相互リンクの有無で効果変えるモンスターとかは結構おもしろかった
人間側プレメリボ以外噛ませにしかされないようだしもういっそAiとロボッピだけ応援するわ

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LWbF)2019/06/19(水) 23:29:07.81ID:V06t7fy+0
>>236
AV叩いてた連中がVRよいしょに擁護してる印象しかねーわ
等しく駄作じゃねーか、VRとか擁護する価値もない

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-JLAl)2019/06/19(水) 23:52:58.61ID:GWVy//2R0
>>258
それこそないわ、AVアンチ=VR信者は無理がある
まず絶対数が違いすぎるだろ

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-OpZn)2019/06/19(水) 23:57:30.32ID:KIJhhzced
VR信者なんて実際は一人もいなくてゼアル信者がAVを叩くためにVRを持ち上げてるだけだろ
死産だったのにゼアル信者=遊戯王アンチに担ぎ出されてVRもある意味可哀想だな

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b692-9mM1)2019/06/19(水) 23:59:01.13ID:teI5TeLd0
最近の遊戯王民岩間化してるよな
糞アニメの批評したらどっかの勢力に分類されるのは正直きついで

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-6DOF)2019/06/20(木) 00:06:15.94ID:2MEDVYNo0
EDで描写した気になるとか蕎麦リボルバー再戦もOPで描写したからやらなくて良いなw

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/20(木) 00:19:24.09ID:R77Vwvqi0
シリーズ間対立が激しすぎるんだよアニメ遊戯王は
ここまで対立の酷いシリーズ作品も珍しいんじゃねえの

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-QOEK)2019/06/20(木) 00:22:29.76ID:RM0OyxHc0
アンチスレ数が本スレ数を上回るのが当たり前になってからおかしくなってきた

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-6DOF)2019/06/20(木) 00:25:08.10ID:2MEDVYNo0
対立煽りを食い止めようと炎上問題記事作ったなぱこは間違ってなかった

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/20(木) 00:28:41.68ID:lK7SONsk0
タイトル跨いで数年〜十数年単位で信者アンチの括りで貶め合うの常態化してるコンテンツが健全なわけもないしなぁ…
いい加減うんざりしてるからできるだけ現行作品自体の話するようにはしてるけど

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-jTOb)2019/06/20(木) 00:32:01.54ID:ipLqsmNG0
比較的キャラが立っていた方のスペクターがナレ死でだいぶ萎えたけどそもそもAiに対して因縁があるわけでもないから端折られたのか リボルバーもほぼ惰性で来てるしな

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-ZauE)2019/06/20(木) 00:37:59.27ID:1fBX+Dpkx
>>263
対立と言ってもDMGX5DsAVファンがワイワイ盛り上がってる所にゼアルVR信者が一方的に喧嘩売ってるだけだけどな

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-9ve4)2019/06/20(木) 00:38:57.10ID:IqiwnicE0
>>263
地続き3シリーズ以降な

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-HQ34)2019/06/20(木) 00:41:49.82ID:7OtyCTEi0
なりすまし君見りゃわかるがゼアル内部で対立してるだけ
DMからの三作は別に対立してないしAVVRはただのゼアル内部争いの道具

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 00:49:14.14ID:F4mevzsQp
じゃあことある毎にゼアルVR信者だの連呼してる君達は何者なの?
この時点で結局対立が深刻ってことじゃねえの

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/20(木) 00:51:20.93ID:vyjpm8zvd
GXの遊戯出演や映画超融合ではそんな長年対立煽りに明け暮れるの人とかいなかったと思ったのになぁ
ユーザーの新陳代謝がゼアル以降マイナスにしか作用してないのかな対立煽りに嫌気が差した人から抜けていくという

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-9ve4)2019/06/20(木) 00:52:39.98ID:IqiwnicE0
ゼア信が大人しくなって言語統制が成されなくなったのはいいことだと思う

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/20(木) 00:54:13.25ID:lK7SONsk0
>>267
正直スペクターは楽しみにしてたから自分も残念だった
雑に処理されるキャラだと思ってなかったし

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 01:00:31.72ID:F4mevzsQp
スペクター雑処理はないわな
そりゃハノイ自体人気あるとは言い難いけどこの作品の中じゃ人気ある方だし一応重要人物だろスペクターって
なんならゴスガカットでスペクターをきちんと描写するべきレベル

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1d3-w0/q)2019/06/20(木) 01:03:21.08ID:wSMNOTEm0
制作からキャラ愛が感じられない デュエル愛は元からない
まじめに作ってこれなら素人未満の作品 2年捨てても飽き足らず3年目も捨てに来てるわ

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 017c-F2Fz)2019/06/20(木) 01:03:54.94ID:n8RN1Olc0
長期化したシリーズはファンが内輪で固まるようになるから
その中で派閥を作って争い合ったり排他的になったりするのは定番の流れで
正直よくある話

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-D7yz)2019/06/20(木) 01:06:26.47ID:R77Vwvqi0
>>277
とはいえここまで住み分けができてないシリーズって珍しくね?
それこそガンダムとかもシリーズ派閥自体はあるけど無関係な場所でも事あるごとに叩き合いだの煽り合いだのしてないと思うんだけど

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/20(木) 01:18:08.62ID:ncODEmX10
他作品の他人のスタンスとか聞きたくもないわ
VR自体の魅力が薄いから〇〇がどうの言ってる方が楽しいんだろうけど
ただVRの愚痴を言えればそれで

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-6Wjr)2019/06/20(木) 01:18:33.04ID:v85DhR1Aa
遊戯王が誰もが知る特別な作品でないと気が済まないアホがわんさかいるから

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-9ve4)2019/06/20(木) 01:23:45.11ID:IqiwnicE0
それが通用するのはDMまでだな
GXはまだ知名度あるほう、以降は殆どない、パロに使われない時点で程度は知れてる

5D'sはここだと反応悪いけどVIPでの知名度は何故か異常

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-0KxC)2019/06/20(木) 01:27:54.55ID:e36zzUL8a
信者認定がガバすぎるわ
ゼアルを叩く→ゼアルアンチはこんなにも場を弁えないキチガイって事にしたいゼアル信者の自演!
ゼアルを擁護する→VRがクソなのを良い事にゼアルを上げようとするゼアル信者!
これがマジでまかり通ってるじゃん、そら頻繁にゼアル信者が暴れてる事になるわ
郵便ポストが赤いのもリンクモンスターが青いのもみんなゼアル信者のせいなのよ

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-6DOF)2019/06/20(木) 01:28:04.43ID:2MEDVYNo0
>>279
ほーんとこれ
VRの話題以外禁止にしようぜ

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-D7yz)2019/06/20(木) 01:28:22.70ID:R77Vwvqi0
>>276
スペクター初登場時に一ヶ月丸々使ったのとかほんとなんだったんだろうな…

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-D7yz)2019/06/20(木) 01:30:23.04ID:R77Vwvqi0
そういえばブラシェパもか
なんだったんだこの二人に尺使ってたのは…

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/20(木) 01:32:25.64ID:hF/Od9/p0
ブラシェはともかくゴスガはボーマン戦で意識不明になって回復したその後すぐまた意識不明になったんだよな
回復する意味あった?

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-bqb2)2019/06/20(木) 01:33:05.34ID:Y795e/Q00
待遇が悪いからOCG化されないのか
OCG化されないから待遇が悪いのか

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-9ve4)2019/06/20(木) 01:33:19.75ID:IqiwnicE0
1年目のスペクターは一応ボスの側近で強キャラ扱いだったからな

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bc-eGkX)2019/06/20(木) 01:36:03.67ID:lGzwacA30
スペクターの活躍を楽しみにしてました

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-6DOF)2019/06/20(木) 01:36:51.99ID:2MEDVYNo0
ブラシェって2年目在庫処分で最初に処分されて随分長い間放置されてた気がするんだけどまずゴスガがブラシェに見舞いにいくとこから描いた方が良くないかあいつ義手だし体力やばいことになってそう

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-Zsa1)2019/06/20(木) 01:44:46.09ID:89phz0iV0
スペクター省略なら省略でその方法が特になあ
何故か説明もなく三騎士側の通路にいてやられてるとか設定の連携取れなかった以外の理由がわからん

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/20(木) 01:58:53.53ID:lK7SONsk0
デュエルあってスペクターよりシェパの方が待遇良いようでいて実際は
二人がかりでやっておいて負けるという屈辱と、いつの間にかゴスガに浄化されてた設定盛られるという雑扱い
スペクターとブラシェパどっちが扱いマシかって聞かれたら返答に困る
というかどっちもわりと好きだから困惑してる

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/20(木) 02:03:58.88ID:hF/Od9/p0
水のイグニスのオリジンはもう二度と言及すらされないだろうな

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ZauE)2019/06/20(木) 02:11:51.07ID:haltPckBd
>>276
AVはシナリオが多少ガバガバだったけどキャラ愛とデュエル愛は凄く伝わってきたわ

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-9ve4)2019/06/20(木) 02:29:01.10ID:IqiwnicE0
いやデュエル愛は…

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-HQ34)2019/06/20(木) 02:35:14.24ID:kLHwANZr0
ダイナレスラーとか好きでも何でもないしぶっちゃけイラストからして嫌いだけど
アニメ側から使用キャラ通して失敗作みてーな事言われて捨てられるとかないわーと思ってみてたわ
まあ最初から主人公自体がそのカードゲームという媒体が好きでも何でもない処か人生おかしくなった原因とか言うふざけた扱いだし
この世界観でなんでデュエル挟んでんの?って出来だから愛がないのも当然だったな

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-SITH)2019/06/20(木) 07:51:38.40ID:698EKwBHp
デュエルが楽しそうじゃないよね
全作曲がりなりにもできてた最低限のことができとらん

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/20(木) 08:59:25.21ID:lK7SONsk0
デュエルが拷問でしかなかった主人公が事件を追う中で、出会ったデュエリスト達から良い影響受けて
最終的にデュエル楽しくて仕方ない立派なデュエリストに成長する(トラウマも克服してコミュ障も緩和される)
楽しめる物語という意味でも、カードにポジティブな印象与え販促するという意味でも、
こういう素直な展開にしてくれるの期待してた

なぜか鬼塚初戦でデュエルを楽しむの思い出すというのを即消化したの勿体なさすぎ
流石に早すぎるしその後それが活かされることも大してなかったし

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/20(木) 09:09:04.78ID:3YIXjRvfd
そもそも出会った決闘者が少なすぎる

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/20(木) 09:33:47.29ID:XHLkkAuf0
スピードデュエルを何故か知っている…?も放置されて終わったけど、
なんか序盤から「とりあえずこれ系のテンプレいれとこ」って感じで放り込んで終わった気がする
長い目で見て、順々に消化していってキャラをこう育てていこう、みたいなのがあまり・・
のっけから明るくてシンプルなキャラだったらそういうライブ感でも良い方向に転がったかもしれんが
復讐から始まるキャラがこれではいかんて

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-jTOb)2019/06/20(木) 10:07:43.81ID:ipLqsmNG0
スピードデュエルを知っているもそうだけど遊作の失われた記憶云々ってもう全部終わったんだっけ?

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 11:25:58.76ID:LAkMRKRgp
こんなに行き当たりばったりなのに何の自信があってストーリーに力を入れてるなんて発言ができたんだよ

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/20(木) 11:46:48.50ID:IqiwnicE0
VRって初期から引っ張ってて終盤に回収されそうな伏線無いよね
ロスト事件とイグニスの関係とか本来最後まで引っ張りそうな話だったけど1年目で回収してるし
最初1年コースだったせいなのかな
まあArcの「今こそ1つに」はバレバレなネタのくせに引っ張りすぎだったけど

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/20(木) 11:49:41.18ID:2fLccD5od
>>301
監督交代の時に闇に消えたよ

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2d-wT1K)2019/06/20(木) 12:14:08.06ID:lfhrXlQvM
1話で失われた過去を取り戻すと言っただけで記憶を失ったとは一度も言ってないはず
前opの闇に消えた記憶探してるんだって歌詞のせいで勘違いしてる人多いけど
ロスト事件の後遺症で友達ができず悪夢がフラッシュバックして苦しんだ10年間が遊作のいう失われた過去であって別に記憶喪失になったわけではない

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-6DOF)2019/06/20(木) 12:18:16.32ID:2MEDVYNo0
ウインディのオリジンが普通に友達と談笑してたせいでタイツマンの株下がったのすき
2%復讐終わった後も別に自分から友達作る気ないじゃんリボルバーのケツに夢中だし

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-Dj9J)2019/06/20(木) 12:30:46.93ID:0lPqwlLI0
まさかこのままタイツマン陣営とロボッピアイだけでダラダラ続けるつもりなんだろうか

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/20(木) 12:42:07.10ID:ncODEmX10
事件引きずって友達作らず暗いまま、両親失くしたのもあってグレる、精神を病む、ハッカー集団の仲間入りと揃ってあれになってる中
ウィンディの元になった子は呆気なくやられたけど普通に社会復帰して友達いたな
周囲の環境とかもあるしレアケースかもしれんが気の持ちようでどうにかなるのは証明されてしまった

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-f3ih)2019/06/20(木) 12:42:26.82ID:yKLqvFMW0
事件に巻き込まれたことは同情するけど解放された後は自分次第だからな
環境待遇が被害者の中で一番良かったのに他人を跳ね除けて復讐に人生費やしたのは自分の責任
ハノイに責任転嫁したり晃に逆切れしたのホント酷い

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/20(木) 12:42:45.98ID:lK7SONsk0
事件以前の友達と普通に遊んでた頃の遊作を回想で流せばロスト事件の後遺症というのに説得力出るんだけど
なぜか事件前の姿を頑なに見せてくれないせいで
「本当に事件のせいなの?元からコミュ障だった可能性は?」
て疑念が沸いてしまう
事件前の姿はリボルバーと偶然会ってた時の回想くらいしか見せてもらってないし

スペクターは自身について元々人の中で生きづらい質だったと自覚していて
その上で今はわりと本人の好きなように振る舞っているようで
ある意味遊作と正反対であり彼なりの形で前には進んでるんだよね
遊作は復讐は終わった!した後もあれだから何すれば前進するのかわからん

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6DOF)2019/06/20(木) 12:51:04.99ID:87TdzTl8d
>>308
美優とエクストラライフはウイルス攻撃されたり廃人になるまでショック映像見せ続けられてたからまた別枠かも
穂村はグレるもののイグニスと出会って生まれ変わる主人公でやるべき展開やるしスペクターは例外

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-jTOb)2019/06/20(木) 12:52:26.34ID:ipLqsmNG0
あれ?ボーマンとの偽物本物問答の時に「俺には記憶が欠けている部分があるから否定できない」とかなんとか言ってなかった?

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-iVHC)2019/06/20(木) 13:00:08.95ID:ljghB4boa
>>305
吉田脚本の11話で「俺はあの時(ロスト事件)の記憶を取り戻す」ってバッチリ言ってるんだよなあ
1話で矛盾するVRから必死に歌詞を考えたKimeruの苦労を考えろよ

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 13:20:15.82ID:LAkMRKRgp
ウィンディのオリジンは自分の力で前に進んで社会復帰にも成功してたのに唯一ガチ死させられてるしサラっと流されてるけどあそこかなり胸糞展開なんだよな

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c6-uGan)2019/06/20(木) 14:02:01.51ID:FKFtuaL10
財前兄妹へのプレメ正体バレ展開とかあんなあっさり片づけるなら1年目終盤の時点でやっとけよと思った

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-1Nzm)2019/06/20(木) 14:22:39.14ID:GK/I8TX5d
>>292
同じくブラシェパ好きだったけど、昨日のような扱いだったら二年目で退場で良かった
ロボッピ相手に2vs1で挑み、スキル使わない舐めプで負けるのは
Ai相手に省略で負けるより酷い扱いだと思う
兄妹愛描写もお前それでいいのかって感じだし

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 15:59:32.88ID:LAkMRKRgp
>>315
一年目のハノイ決戦前あたりでよかったよね
結局放送前の葵関連で盛り上がってたネットアイドル隠そうとしてる姿とか正体バレそうになってお互いに慌てるとかそういうのは一切実現されなかったな…

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM6b-1Nzm)2019/06/20(木) 16:52:14.63ID:LvaXOWwSM
そういえば遊作の家庭環境も謎
後々語られると思いきや何もないし

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f15d-1Nzm)2019/06/20(木) 17:09:15.86ID:ghpPn20H0
ボーマンのお前はコピーなのだー!!もあれ何だったんだ
インパクトのある裏設定の判明かと思いきやただの妄言みたくスルーされたし

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-cLf4)2019/06/20(木) 18:04:24.93ID:AkSGw1QRa
そういや
「無いんや財前…ワイにはロスト事件より前の記憶無いんや…」とか言ってたよなぁプレミ様
そこらのなろう作者達に任せた方がもっと矛盾無く物語進めれそうなのが悲しい何年この業界で話を書いてるんだよ…

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6DOF)2019/06/20(木) 18:18:13.15ID:sWpZO+Oyd
>>319
VRは遊戯王内外問わず他の作品でウケた展開を伏線張らず唐突に始めるのを連続してやってるだけだから
その回は草百科の糖質考察勢に割と反響あったみたいだぞ

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/20(木) 18:30:01.96ID:ncODEmX10
記憶喪失もスピードデュエルもコピーも回収する気配無いから行き当たりばったりでやってるようにしか見えん
いくら無茶苦茶展開が多いカードアニメでも他のことも積み重なって粗だらけになってる

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2d-wT1K)2019/06/20(木) 18:43:52.91ID:lfhrXlQvM
>>313
確認したらバッチリ言ってたわ
適当なこと言って申し訳ない

でも遊作は晃戦でトラウマから立ち直るために自分から進んでロスト事件のことを忘れようと努力したけど結局忘れることができず
無理だと悟って真実を突き止めるために復讐者になったと言ってたから記憶はバッチリ残ってるんだよね
仮に3つの声の主の存在だけがピンポイントで頭の中から消えていたとしても、そのことを記憶がないって表現するのも不自然だし
少なくともあの場面であのときの記憶を取り戻す!っていうのは無理がある
遊作の記憶が欠落した部分ってどこだ?

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-eGkX)2019/06/20(木) 19:03:30.16ID:6taYwsKP0
終わりよければ全て良しとはもう言えない段階まで来ちゃってるよね

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-j9mr)2019/06/20(木) 19:06:04.17ID:3rlxTRn4r
3期はガチで面白くなりそうだったのになぁ…はぁ…

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-7qsc)2019/06/20(木) 19:52:31.06ID:qP9FqbKhr
>>323
初期の総集編連打や今に至るまでの後付けに次ぐ後付けを見ても相当見切り発車なのは間違いないし、
遊作の失われた記憶云々も後々どんな方向にでも持っていけるように
何となくフックとして言わせてただけなんじゃないかと思う
今後尺が余ったら唐突に失われた記憶と真の遊作の話が始まるかもしれんぞ

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/20(木) 20:09:03.32ID:K24zte2I0
遊作が記憶喪失とか未視聴ヴアンチか?
あの忌まわしい記憶は俺の目に焼きつき心臓に食い込みえぐり出すことなどできない血肉となっていた、とまで言わしめてるんだぞ
闇に消えた記憶なんてなかった

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/20(木) 20:17:42.69ID:hF/Od9/p0
アークファイブ を遥かに上回る見切り発車してるわヴレインズは
あっちはまだ一年目でアカデミアって敵が明示されてズァークも示唆されてたけどヴレインズは本当に何も考えてないだろ

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/20(木) 20:19:54.85ID:DzkRCfOGa
鬼塚は子供たちを出汁にするのはもう辞めてくれんかね?
同じネタを何度もやり過ぎ

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 20:32:42.95ID:LAkMRKRgp
見切り発車どころか伏線の回収や投げっぱなしの少なさについてはシリーズトップクラスにちゃんとしてるぞAV
それ以外が色々アレってだけで

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-ZauE)2019/06/20(木) 20:38:36.70ID:7LspS5smx
一番見きり発車なのはGXだけどあっちは一年ごとに延命されてたから仕方なとも言える
VRは最初から3年の枠があってこの体たらくだから情けない

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/20(木) 20:39:02.13ID:iIqCH4xo0
これ作ってるアホ共は多分、鬼塚を「栄光から転落し堕ちるところまで堕ちるが、かつての自分を取り戻し這い戻る」キャラにしたかったんだと思う
しかし栄光やそれに拘る理由がロクに描写されていないまま唐突に闇堕ちさせ、更に唐突に転身させ、また唐突に叩き落とすという粗雑極まりない過程描写でダメにした
闇堕ちと立ち返りをさっさとやりたいがために大事な過程をすべて雑に流した。時間は無駄にあったのに
これはヴレインズ全体に言えることだが、起承転結の起と結しか出来てない(あるいはそれしか考えないまま話を進めている)
とりあえずやりたい展開に辿り付こうとして過程をクソほど適当にしてしまうから結果も自ずとゴミになる

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-ZauE)2019/06/20(木) 20:40:48.69ID:7LspS5smx
栄光から転落し堕ちるところまで堕ちるが、かつての自分を取り戻し這い戻るキャラといえばジャックというお手本がいるのに何故全く参考にしないのか

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 20:58:15.48ID:LAkMRKRgp
>>331
あとGXはそもそも基本1話完結で長期化した後も一年以内に話に区切りがついてたからな
VRは変に伏線らしきもの出したがるくせに見切り発車だから余計悪目立ちしてる

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/20(木) 20:59:00.64ID:h1lZCqzba
鬼塚は「本当の俺を見つけた!」を何度もやり過ぎなんだよ
とにかくブレブレ

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/20(木) 21:00:02.79ID:hF/Od9/p0
ジャックに限らず万丈目もそうだな、どん底からの這い上がりキャラ

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-eGkX)2019/06/20(木) 21:19:52.95ID:HJsnLldY0
スペクターがあっさり敗れたのは清々したわ
モブの癖に最近調子乗ってたからな

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93af-n9K8)2019/06/20(木) 21:48:03.41ID:6OnCqBT00
復活の理由に使うなら2年目に迷走していた鬼塚を心配する子どもを1人くらい出しておけばいいのにな

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/20(木) 21:50:36.53ID:K24zte2I0
鬼塚を慕う子供たちにもプレイメーカーを応援するネット民にも名有りキャラ一人もいないのほんと草
ついでにいうと鬼塚のマネージャーみたいなやつも名前がない

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-eGkX)2019/06/20(木) 21:54:11.71ID:ZDWh6pp80
>>328
ゼアルは結末を考えなかったからブレまくりAVは結末しか考えなかったから見え見えの真相にいつまでもたどり着かずフラフラ
ヴレインズはそのダメハイブリッドで本当に何も考えてないからブレまくるし目的にもたどり着かないという印象

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/20(木) 21:55:16.67ID:R77Vwvqi0
万丈目で例えるならサンダー回後にまた2回も3回も初期状態に戻ってサンダー繰り返してるようなもんだからなあ
しかもサンダーとは違ってその過程がクソ雑

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-j9mr)2019/06/20(木) 22:05:43.56ID:3rlxTRn4r
ゅうゃも解決したと思ったらまた悩んでたりしてたな
AVから何も成長してねえな

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-eGkX)2019/06/20(木) 22:09:27.55ID:ZDWh6pp80
>>342
結局のところ同じことやってんのよね
引き延ばすためにマイナスにしてゼロに戻しまたマイナスにしての繰り返し
敵が自分からのこのこ現れて倒したけど逃げられたも同じ理屈

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6DOF)2019/06/20(木) 22:10:23.19ID:+gwCrWUOd
タイツマンはそもそも成長する過程が0じゃん
何歩進んで何歩戻る〜とかじゃなくて隠しコマンド入力したら次のステージにワープするのをずっとやってる感覚だから感情移入しようがない

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/20(木) 22:11:53.12ID:R77Vwvqi0
>>340
しかもそれら2作品にあったキャラ人気やその場の勢いみたいなのもないからなあ・・・
なんでこんなことになってしまったんだ?

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6DOF)2019/06/20(木) 22:17:55.11ID:+gwCrWUOd
タイツマンの話じゃなかったわ死ねタイツ

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-iVHC)2019/06/20(木) 22:21:40.84ID:9K1sqarJa
ゼアークみたいにシナリオが糞でも盛り上がっている風に見せかけられたのは、
最低限馬鹿を誤魔化せる程度に演出が派手だったからじゃない?

この駄作ときたら話糞、デュエル糞、キャラデも糞、演出も糞、作画も糞の五重苦だぞ

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/20(木) 22:25:51.52ID:LAkMRKRgp
一年目のキャラデザのクソっぷりはほんと意味わからん
描けないのかと思いきや二年目以降は多少マシなキャラデザになってるから多分意図持ってやってたんだよね?
何を思ってあんなキャラデザにしてたんだろ

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-6DOF)2019/06/20(木) 22:28:44.66ID:JXv3KqYS0
演出というかキャラの配置みたいなのほんとセンス0だと思う
こんなんじゃ作画良くたってウンコだよ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e8-mRNC)2019/06/20(木) 22:39:26.06ID:7uPbzcxE0
ホントキャラデザ酷いな

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/20(木) 22:39:40.57ID:iIqCH4xo0
「絆を生やす」というパワーワード

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94f-Rma1)2019/06/20(木) 22:40:40.48ID:Nwd5GdXR0
キャラ達の行動原理が後ろ向きで過去の嫌な事を帳消しにする為に動くのが達成感ないと思う
目的を果たしても嫌な事があった分だけマイナス寄りのプラマイ0

遊作がトラウマを乗り越えたとしても事件に合わなかった場合と同じ生活を送るだけだし
ハノイがイグニスを殲滅してもイグニスを作らなかった場合と同じ状況になるだけ
元々カリスマだった鬼塚とか元々人類を発展させる役割のライトニングとかも同じ

ゼアルやAVはかっとビングやエンタメって行動原理が前向きで実際にキャラが成長するプラスの物語

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-eGkX)2019/06/20(木) 22:47:17.48ID:ZDWh6pp80
>>352
それはあるかもしれない
どっちも描写はアレでも目的は前向きかつ万人に理解できることだったからね
ヴレインズは理想とかそういうものが感じられないしどこに向かってるのかもわからない

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/20(木) 23:03:46.12ID:R77Vwvqi0
>>352見て思ったけどそもそもプレメって2年目から目的がないよな?

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/20(木) 23:17:47.23ID:iIqCH4xo0
>>354
一応、廃人の意識データ回収っていう目的はあるというかむしろ復讐より明確な目的だったはずなんだがフラフラし過ぎて完全に埋もれた

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-dXAc)2019/06/20(木) 23:18:45.48ID:+q3Jipk/0
AIと人間の共存っていう目的?があることはある
なお本人はAIどころか人とすら関わりを持とうとしない模様

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-CwYW)2019/06/20(木) 23:26:48.07ID:lFzCbMK7d
AVはなんやかんやでデッキのテーマやカードが魅力的に見えた
なんでかは説明出来ないけど
OCGでも人気あるテーマ多いよねAV
でもヴレインズのテーマには何故か全く惹かれない
デュエルがワンパターンって訳でもないのにな

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-ZauE)2019/06/20(木) 23:30:19.78ID:7LspS5smx
AVはデュエルが面白いけどVRはデュエルがつまらない
この違いでしょ

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-6DOF)2019/06/20(木) 23:33:21.00ID:JXv3KqYS0
位置が重要なリンク召喚なのに頑なに盤面確認させたがらないのとレベルが重要な儀式とか出てもAVでやってた召喚時の攻撃力の隣にレベル表示をやらないのはほんと何の拘りがあるの
カードが直接映らない限り視聴者にはレベル確認出来ないとかふざけてんの

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/20(木) 23:40:47.88ID:hF/Od9/p0
>>355
結局その場面での目標しか持ってないから長期的な目標が無いんだよな
だから行き当たりばったりにしかならない

鬼塚はなんでジャックや万丈目サンダーになれないか考えたけど、やっぱり立ち直るきっかけの描写が無いんのが致命的だわ
ジャックならキングの座を奪われた時にカーリーと出会ったり早くローンを支払って!の奴とかセキュリティの風間、万丈目ならおジャマ三兄弟拾ったりレッド寮に勝手に住み着いたりして這い上がってきたのに
鬼塚はそれ全部ダイジェストでやるんだもんな

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/20(木) 23:55:20.97ID:iIqCH4xo0
>>360
なんかしばらく出てこなくて急に再登場したと思ったら闇堕ちor立ち直ってた、の連続だもんな

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93af-n9K8)2019/06/20(木) 23:56:20.20ID:6OnCqBT00
助けるべき対象のエクストラライフを一言も喋らせずフェードアウトさせるとか色々おかしいわ
まだ瑠璃のほうが見た目が可愛いだけマシだった

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/20(木) 23:59:41.96ID:ahW1+F25a
>>358
AVのデュエルなんてVRと比較にならんほどのうんこだろ
乱入ペナルティ、アクションカード、笑顔エンタメ

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/21(金) 00:01:29.29ID:+xMI4zcd0
>>361
万丈目もサンダー後で光の結社、デュエルゾンビ化、邪心経典、おジャ万丈目と闇落ち自体は多いんだけどね
邪心経典以外は描写してたからそんな叩かれたりしなかったわけで

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-6DOF)2019/06/21(金) 00:12:09.11ID:ml7Q9aAY0
エクストラライフはライトニングのエクストラライフで華持たせて貰ったな
あれが無かったらガチの虚無キャラだった

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/21(金) 00:22:48.52ID:4QC9m1ME0
>>363
アークセーとかで過剰なAVageするのは同じやつだから相手しても無駄

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/21(金) 00:25:05.46ID:m6QVKYSY0
ロスチルの悲惨なる末路
プレメ……ファッション復讐をテキトーに終わらせ場当たり的に行動
蕎麦……その熱き想いは左に受け流された
スペクター……異端児としてそれなりの存在感を放っていたが結局はザコに降格
エクストラライフ……エクストラライフ
名前忘れた……ブルーおばさんのオプション
名前無し……サクッと轢殺

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/21(金) 01:00:43.68ID:VA3dAR8c0
>>363
AVのデュエルが良くなかったは同意するが、比較にならないレベルは流石に同意しかねる

デュエルはどう足掻いたってVRが最底辺

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-eGkX)2019/06/21(金) 01:14:50.98ID:j8cKhobG0
乱入ペナルティ!2000ポイント!

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bac-cqG+)2019/06/21(金) 01:18:37.53ID:zPYcI2IB0
やっぱ普通のルールでカード創造や書き換えかました遊馬先生って神だわ

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-VViF)2019/06/21(金) 01:19:38.17ID:UgX2FgSFp
どっちが底辺かはともかく
AVの衝撃剣が散々叩かれたのにもかかわらず電脳檻、即死ビーム、昏睡ウイルスとかを出してきたのは擁護しきれないくらい糞
あと乱入だって闇雲に連発したから叩かれたわけで、棒立ち観戦とか今週の謎タッグよりはマシだからな

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/21(金) 01:23:47.13ID:+xMI4zcd0
正直後出しエクストラライフはAV超えたと思ってる
あんなの後出しし放題じゃねーか

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-6DOF)2019/06/21(金) 01:24:45.96ID:ml7Q9aAY0
好きなデュエルが多いのはAVかな
終盤以外のユーゴのデュエルは大体好き

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5917-BUGM)2019/06/21(金) 01:28:47.12ID:PGys9Ljs0
ハノイの騎士壊滅してるな
一応スペクターはアースのパートナーじゃないのか

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-1Nzm)2019/06/21(金) 01:30:46.69ID:LLRbAucGd
AVはデュエルが侵略に使われてる戦場に乗り込んでサーカスみたいなデュエルで争いを鎮めるとかいう、どう考えても無茶なコンセプトで順当に失敗したが
VRは意思を持ったAIと人類は共存できるのか?的な手垢つきまくったベタなコンセプトなのに何故か失敗したな

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ZauE)2019/06/21(金) 01:32:13.70ID:FEDfP6Mbd
AVはキャラ一人一人が個性的でデュエルの戦術も多彩だから現代版GXって感じで楽しかったな
主人公が「デュエル楽しもうぜ」って周りを巻き込んでいくのも共通してる

インフレが進んでるからカードパワーは違いすぎるけど

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4e-br4T)2019/06/21(金) 01:38:46.13ID:jXQtxY9A0
そういやプレメはいつの間にか3つネタやらなくなってたなw

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/21(金) 07:20:42.98ID:7FTZmTFVd
>>375
AVにはマクロス7みたいなのを期待してたんだよなぁ…
他のシリーズだとこうすればってのがすぐおもいつくけどVRって設定からして理解不能でこうすれば面白くなるってのが全然思い付かないね

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/21(金) 07:39:18.42ID:/OfB2LAap
>>364
あとそれらはデュエル負けた結果の洗脳にノリが近かったのもあるんじゃね
鬼塚の場合全部自分の意思だからな

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-5rO8)2019/06/21(金) 07:44:06.96ID:EOiFP2/Br
良い素材をゴミのように扱ったのがAV
微妙な素材で順当に微妙になったのがVR
「こうすりゃ良かったああすりゃ良かった」みたいなのはAVのが浮かぶ

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93af-n9K8)2019/06/21(金) 08:36:50.21ID:v+ulyLvg0
電脳物にも面白い作品は多数ある訳で決して微妙な素材じゃないよ
VRの扱い方が酷いだけ

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-Dj9J)2019/06/21(金) 08:46:52.25ID:ScjsVwP/0
aiの暴走・ウイルス・ハッキングしか引き出しのないVRスタッフヤバすぎだよなぁ

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/21(金) 08:48:04.15ID:/OfB2LAap
葵とか設定だけみたらベッタベタで滑り用のない王道ヒロインだしね
だから放送前の時点である程度話題が盛り上がったりファンアート書く人がいたわけで…

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2d-wT1K)2019/06/21(金) 08:58:12.93ID:WmSLB2WxM
電脳モノという題材はまだしも2017年にもなってSAOどころかロックマンエグゼ以下の電脳世界を平気でブッ込んでくるんだし少なくともヴレインズは素材からして腐ってるでしょ
SOL社のサーバーに侵入するときにスイスイ泳ぐとことかスタッフのセンスがヤバすぎる

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/21(金) 08:59:23.29ID:+xMI4zcd0
ロックマンエグゼ「以下」って引き合いに出されるほどエグゼは低俗な作品じゃなかっただろ
ワイリーがネットで子供に犯罪教唆してたりはネット社会ならではだったし

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/21(金) 09:02:31.49ID:m6QVKYSY0
>>382
LINK VRAINSの設定だけでも「ネカマデュエリスト」とか「プレイヤーキラー」とか「集まってアホなことしてるコミュニティ」みたいなVRMMO系でありがちな展開の数々が思い浮かぶし
そういうのデュエルに落とし込んで単発回でやっていくもんだと思ってたよ
まさか延々とハッキングだの潜入だのウイルス仕込みだのばかりやり続けるとは思わなんだ
しかもウイルスの大半はデュエル関係ねーし

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-D7yz)2019/06/21(金) 09:09:33.22ID:/OfB2LAap
多分人によって素材ってのがVRMMOと復讐者って題材のことを指してるのかヴレインズの描く世界観のショボさを指してるのかで意見が分かれてるだけな気がする

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-6DOF)2019/06/21(金) 09:39:19.11ID:ml7Q9aAY0
>>383
調理難易度レンチンレベルのコッテコテの素材なのにそれすら出来ないとかここのスタッフ障害者雇用枠だろ

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-f3ih)2019/06/21(金) 09:52:50.55ID:bcl94no6x
>>339
>鬼塚を慕う子供たちにもプレイメーカーを応援するネット民にも名有りキャラ一人もいないのほんと草

ブレイヴマックスの事 時々でいいから思い出して下さい

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-1Nzm)2019/06/21(金) 11:15:28.47ID:4gyAX7Xj0
新しいネット物を開拓したい!みたいな感じなんだろうけど…AIとかVRとかデュエルでさえも題材がどれも中途半端で中学生の妄想ノートと変わらないよこれ

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM6b-1Nzm)2019/06/21(金) 11:20:57.66ID:Z6hehjoXM
島くんはデュエルは弱くて一般人だけど遊作を学園生活という日常に引き戻す役にも出来たろうにただただうざキャラになったのがもったいないわ

次回作はお願いだからしばらく頭冷やして作らないでくれ…どこが催促アニメだよ

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-6DOF)2019/06/21(金) 11:32:00.55ID:ml7Q9aAY0
は...催促アニメ

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/21(金) 11:44:16.82ID:itmh8uBKa
島くんはデュエル回が不愉快だった

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-ZauE)2019/06/21(金) 12:18:58.92ID:kkOCMg9Pd
もう二度とアークファイブをクソアニメ呼ばわり出来ないねえ

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/21(金) 12:46:00.82ID:xIKCMhVUp
呼ばわりはできるでしょ
ただVRもAVのこと笑える立場じゃなくなる可能性が高いってだけで

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/21(金) 12:51:29.55ID:ofj6HrWS0
島の初心者ぶり誇張してネタにさせようとする回は好きじゃないな
そりゃ初心者の謎プレイングやミスにあーあ…てなることはあるけど
それを意図的に滑稽な様子として見せ物にするのはちょっと
初心者の未熟さを描くのはいいけどそれを馬鹿みたいでしょーwて小馬鹿にしてはいけない

デュエル部設定は部員達に遊作がさりげなくアドバイスとかして
実力者なところを視聴者に自然な形でアピールするのにも使えたと思うんだ
コミュニケーションの訓練にもなるから遊作側にも得るものがあるし

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-11eV)2019/06/21(金) 12:52:54.35ID:MLI3yP/wa
>>395
可能性じゃなくてもうなってる

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-aVs3)2019/06/21(金) 12:58:56.07ID:cOt7PBeSd
この後に及んでまだVRが最底辺遊戯王じゃないと思ってる祭壇がいるのか

AVもいいアニメとは言いづらいが、VRと比べたら全然マシだわ

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-6DOF)2019/06/21(金) 13:03:24.26ID:HXkZZzJmF
AVアンチ「アークソ信者はVRを道連れにしたがってる!」

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/21(金) 13:03:47.70ID:EyzAuPSS0
ルール知らずにイキってる島くんがゴスガブルガに呆れられて終わる回大嫌いやったわ俺も
主人公の友達をひたすら不快なキャラにして嘲笑する回にしようってどうなん
島くんに関しては都合よく動かせる一般人Aって感じで良い方向に全然キャラ積みあがってないし
ボーマン戦でも吸収されてたけど、ああそう・・としかならないし

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c6-Hm6J)2019/06/21(金) 13:51:07.95ID:AKv39ZfP0
>>396
>>400
つーかそもそもあの回の葵とエマの目的ってプレメの正体を探る事だったんでしょ?
ようやく葵が遊作がプレメの正体ではないかと疑い始めるギャグ回に見せかけた重要回になると期待させといて
素人馬鹿にするだけのデュエルやって「時間の無駄だったわ」ってオチは呆れてものが言えなかった

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-CwYW)2019/06/21(金) 14:00:05.05ID:m7pigYff0
キャラに魅力がなくカードの人気に至っては最底辺じゃんVR
こんなんでよくAVの事言えたな

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/21(金) 14:02:21.54ID:4QC9m1ME0
普段9割ファンコメのあにこ便でもほとんど批判や不満とそれに対する文句で、3年目は気分一新期待してテンポ良いと喜んでたスタ速も不満だらけ
この回よく好意的に見れる人がいるなマジで

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/21(金) 14:55:33.45ID:617oQ+c5a
>>401
しかもその回は時間を無駄にしてるのは島ではなく葵達のほうな
島にちょっと質問してればプレイメイカーの正体に辿り着いてた

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/21(金) 16:54:30.88ID:ZdmxlHV2d
スペクターって相手の内面えぐりとるような発言しながら決闘するから
今のアイの考えを読み解いて視聴者に伝える役に持って来いな上に
誰しもが期待してたアースが分解された元凶の鬼塚との絡みも無い
もうどこから突っ込んで良いかわかんねぇな

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/21(金) 17:15:22.24ID:JRsfu4eca
ツイでVRAINSって入れるとサジェストに雑って出るの草

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-eGkX)2019/06/21(金) 18:27:21.87ID:j8cKhobG0
12月のストラクアニメじゃないとかw

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-eGkX)2019/06/21(金) 18:35:46.90ID:J+SzzwZO0
スペクターは人間どころかAIの心理すら読む天才なのにそれを他のハノイ騎士ともどもモブ同然瞬殺したアイの強さやばくね?
もうボーマン越えてるだろ

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-ZauE)2019/06/21(金) 18:38:46.81ID:kkOCMg9Pd
良作:DM、GX、5Ds、AV
駄作:ゼアル、VR

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/21(金) 18:54:52.55ID:UK4W7I2+a
>>408
Aiはデュエルの経験値が高いし、プレイメイカーの分身だから強く描かれるのは必然だな

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-HQ34)2019/06/21(金) 18:56:33.04ID:+RSglPsh0
不人気タイツマンで無駄に三つもSD出して見事に爆死したのに懲りずに出す訳ねえわな

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-x0uf)2019/06/21(金) 18:57:59.73ID:wd3ZPWVa0
アイツほとんど的外れな事ばっか言ってた印象なんだよな

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93af-n9K8)2019/06/21(金) 19:01:44.15ID:v+ulyLvg0
ボーマン3戦目で遊作に意見したら逆にピンチになった印象しかないわAi

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-i/w9)2019/06/21(金) 19:03:54.74ID:EFDEeDcI0
>>411
同じキャラのストラク連発されるとキャラの好き嫌い抜きにしてもちょっと困るって事はできればAVの頃に学んで欲しかったなって・・・

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-ZauE)2019/06/21(金) 19:08:18.05ID:kkOCMg9Pd
主人公ストラクで爆死したの遊作くらいなの本当に情けないな
遊戯は同時発売の海馬の方が売れてそうだけど

そういやストラクが発売すらされない猿がいましたね

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-HQ34)2019/06/21(金) 19:21:18.75ID:+RSglPsh0
>>414
まずあんな酷いキャラデザと作中の立ち回りでこんなののSD連打したって人気になる訳ねえだろって言う
カードゲームが大好きだとかカードゲーム遊べる空間に特別な思い入れあるとか交流がある訳でもなく
ただの復讐の道具ってそんな下らない動機サブキャラでやってろよってレベル

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-cLf4)2019/06/21(金) 19:30:43.67ID:93ic8xY7a
海馬のABCはガチで強かったからな
遊戯は最近リンクスでベルセリオンと戦ったけど割りと強かった位

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/21(金) 19:39:49.09ID:xprunqPW0
島はモブハノイ戦のハッタリ合戦は好きだった
そこからの展開はまあちょっとあれだけど
そういやあのころって島がヒロインしてたっけ

スピードデュエルの性質上どうしてもソリティアだらけになるけどVRのデュエルはスキル除いたら結構上位の出来だと思うよ
そういやPlaymakerとリボルバーが同じスキル使えてデータストーム操れる理由って判明してたっけ

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/21(金) 19:55:24.37ID:m6QVKYSY0
>>418
「スキル除いたら」←これ何の意味もない
AVのAカード無かったら〜も同じ
導入した時点で、ていうかそれ無いと勝てない場面が大半って時点でもう切り離して考えちゃいけないレベルで展開と癒着してるんだよ

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/21(金) 21:01:53.10ID:xprunqPW0
Aカード入れて底辺除いても下のほうなのがArcだぞ
VRのデュエルがそこまで酷いとは思えない

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d3-w0/q)2019/06/21(金) 21:07:27.29ID:w+BeC8/d0
3回手番が回って終わるだけの1デュエルに4話使っちゃいます

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-ZauE)2019/06/21(金) 21:11:27.52ID:VQnulCL0d
AVのデュエルを叩いてる奴ってOCGやったこと無さそう

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/21(金) 21:14:22.13ID:ofj6HrWS0
リボルバーがデータストーム操れてストアクもできるのは
イグニス作ったその技術力及び根本的な知識や仕組みの理解によるものだろうけど
プレメがストアクできた理由は今のところ不明だね
リボルバーはデータストーム操れるけどリンクセンスはない(知識や技術はある)
プレメはデータストーム操れないけどリンクセンスはある(謎の直感や本能)
仮に入れ変わりネタ使って考えると、AIが人間に入ったら電脳と生き物の知覚が合わさってリンクセンスになった…?
安直すぎるし流石に違うか

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-6DOF)2019/06/21(金) 21:14:33.62ID:v82d5kwkd
VRで一番好きなデュエルは今も穂村vsピットブートかな

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/21(金) 21:14:54.80ID:vhGSpMl10
オルガや剛鬼を噛ませにするのやめてくれ

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/21(金) 21:36:10.28ID:xprunqPW0
>>422
ごめんズァーク戦や終盤の酷さで全体的な印象まで下のほうになってたわ
ちゃんとしたデュエルもそこそこあったな

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-Im5L)2019/06/21(金) 21:36:29.35ID:IRLwYPT80
>>424
アレ良かったよな
1話完結デュエルでわかりやすくて主人公がちゃんと主人公してて敵も単発ゲストしてしっかり役割果たしてたし

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/21(金) 21:40:48.66ID:xprunqPW0
バーニング・ドローはスキルでも許せるやつ

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 934f-Rma1)2019/06/21(金) 21:46:00.83ID:l8qPMbW00
VRのデュエルって下手以前に意味不明って感じ

磐石と言いながらテキスト確認すらせずワンキルを狙う意図とか
エクストラリンクフルモードの何がどう凄くて勝利に繋がるのかとか説明できる人は居ないと思う

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-1Nzm)2019/06/21(金) 21:53:42.36ID:4gyAX7Xj0
バーニングドローはガチャと違って自分のデッキからのドローだしな
マジでこれ主人公向けのスキルじゃないかと思うんだけどな

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/21(金) 21:59:50.76ID:xprunqPW0
>>429
EXリンクが凄いのは普通にわかるだろ
マーカー1周させてるんだから
EXモンスターの召喚封じるんだから勝利に繋がるのも理解できる

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/21(金) 22:12:31.93ID:ofj6HrWS0
EXリンク自体は利にかなってるけどフルモードは???てなったよ
一時的に自分が使えるフィールド全部埋めたからって何なの?てなった
最終盤面というわけでもなかったし

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/21(金) 22:12:48.14ID:VA3dAR8c0
エクストラリンク凄いのは分かるが、アニメで最初にエクストラリンクやった奴が相手のフィールドにもリンクマーカー向けてるガバガバエクストラリンクやらかしたからアニメにおけるエクストラリンクの凄さをいまいち実感出来ねえんだよ

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/21(金) 22:15:30.73ID:+N3ijFGsa
遊作の相棒ことソウルバーナーさん

・リアルでは人当たりの良い優しい眼鏡、リンクヴレインズでは熱しやすいデュエリストというギャップ
・相棒の不霊夢と関係良好、AIとの共存に説得力が生まれる
・スキルは自分のデッキを信じるバーニングドロー
・独自の召喚法、転生リンク召喚を使う
・黙れとか言わない
・ガチャやさらなるスキル効果を見なくて済む
・逃走するリボを当たり前のように見送らない

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-6Wjr)2019/06/21(金) 22:19:25.71ID:OwZHRcVpa
そもそもこのアニメでEZMZとEXモンスターの関係を説明したことあったか?

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-Im5L)2019/06/21(金) 22:25:21.64ID:DvJXIMAF0
>>434
1年目完全にリセットして蕎麦不霊夢コンビ主人公で行った方が良かったと思う
それで面白くなったかどうかはこのスタッフじゃなんとも言えないけど今よりは絶対にマシだったと断言出来る
タイツじゃまず話にならないもん
コミュ障だからキャラ間の広がりも皆無だし

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ZauE)2019/06/21(金) 22:27:44.64ID:88vJYGMgd
全次元の人たちの心を1つにした遊矢
未だに1人も仲の良い相手がいない遊作
どこで差がついたのか

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/21(金) 22:29:44.76ID:xIKCMhVUp
いやキャラ設定だけなら人気出るはずの葵やぶっちゃけプレメも設定自体は王道で美味しいのにこのザマだからソルバ主人公になったら今度はソルバがクソキャラになるだけでしょ
根本的に料理人の腕が低すぎる

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ZauE)2019/06/21(金) 22:31:45.78ID:88vJYGMgd
あれだけ多くのキャラを扱ってたのに一人一人が魅力的だったAVって凄いわ

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-QOEK)2019/06/21(金) 22:37:41.07ID:2ceUY2Lk0
プレメの設定いいかなぁ
ロスト事件で別に大切な人を失ったとか夢を壊されたとか
デュエルに対するトラウマを植え付けられたとか全くなくて何だかんだ社会復帰してるけど
それはそれで納得いかないので復讐に燃える主人公だろ
スタートの時点でぶっちゃけ間違えてるとしか思えん
そして後々ロスト事件被害者の中で実は一番被害が軽微だったくせに一人だけ復讐復讐言ってたことが明らかなるとか

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 934f-Rma1)2019/06/21(金) 22:37:53.40ID:l8qPMbW00
>>431
1周するのは完全なるエクストラリンクでフルモード(自分の場を全て繋げる)とは別よ
ちなみに1周してる事からも明らかだがEXモンスターの召喚を封じてない
一応エクストラリンクが条件の効果を使えるようになってるので全くの無駄ではないが

フルモードはスペクターがやった方
そもそも勝ちを逃してるので凄くないのだがEXは封じている
けど封じるならフルモードにする必要はなく完全の時みたいに効果の条件だった訳でもない
他キャラがやたら誉めるものの具体的に何が凄いのかは全く言わず本人も一瞬で解いてる

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/21(金) 23:27:35.07ID:nuBgwmdc0
VRの1話放送時点でのプロットとか見てみたいわ
なんにも決まってなかったんじゃないのあれ
久々に1話見返してみる全部ストーリーに尺使ってるのに今見るとグッと来るみたいなシーンすらない
チェス会議がむなしいのとイグニスのキャラ設定も固まってなかったんだなってぐらい

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/21(金) 23:48:32.55ID:m6QVKYSY0
・2017年4月放送開始と宣伝→5月開始に修正
・タイトルやキービジュアル以外の詳細情報がようやく公開されたのは4月下旬
・前作終了以降は5月まで場繋ぎの特番が放映された
・スタッフはデュエル構成以外は前作から一新→14話以降、監督などがサイレント変更

遊戯王どころかアニメとしてヤバいムーブしてるだろこれ
むしろボロボロになりながらよくもまぁここまで続けられたと褒めてやりたい
続けなかった方が良かったんじゃないかという疑念は別として

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-ZauE)2019/06/22(土) 00:04:26.35ID:ru6CpAiux
GXで行き当たりばったりの突貫工事で4年間持たせた事があったから今回も行けると思ったんだろ

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-1VhM)2019/06/22(土) 00:09:45.19ID:ue/DTTaD0
遊作は地味というか復讐鬼で遊戯王のキャラなのに品行方正過ぎるのはダメだと思う
クラッキングとか不法侵入とか地味な犯罪はしてきたけど
先輩達は初代〜GXだけでも罰ゲームとして過剰防衛、カードの為に自殺に
追い込む、正当防衛とはいえ焼死させる、異世界の住人を大量殺戮してきたんだから
もっと派手に復讐に走っても良かった、主人公なんだし目立つのを嫌ってはいけない

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-7qsc)2019/06/22(土) 01:13:20.68ID:54WfMcx0r
>>445
目立つのが嫌っていうより汚れ役させたくないんだろ
結局テンプレ正義勇者キャラにしか持っていけないならコミュ障復讐者になんて設定するべきじゃなかった

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d3-w0/q)2019/06/22(土) 01:15:28.01ID:mP44LbmC0
>>431
養護したい熱意が伝わると同時に最後の一文で本質をまるで理解できていないところが面白い

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/22(土) 01:25:17.31ID:aYO1WyUG0
ゼアルで召喚過程をサボりラクをすることを覚え
AVでアクションカードというガバガバ手抜き用システムに甘え
VRでとうとう万策尽きた彦久保というデュエル構成はもうさっさと解雇した方がいいと思う

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/22(土) 01:25:54.08ID:G89IgEkOd
遊馬が場面場面で適当な綺麗事言わせて矛盾してた反省から遊作は叩かれないために寡黙にしたんだろうな
それはそれで積み重ね無さすぎて叩かれてるのは草だけど

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9b-eGkX)2019/06/22(土) 01:32:00.07ID:Mze150YG0
プレメも十分すぎるほど綺麗事言ってるやん
それも相手には伝わらず自分だけ勝手にその気になってるだけの最悪の部類のを

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/22(土) 01:37:13.05ID:G89IgEkOd
復讐は何も生まない!

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-aVs3)2019/06/22(土) 01:52:10.78ID:+hR0ou7Rd
>>448
そういえばアクションカードって彦久保主導だったな
壇さんの中では小野が1から作った事になってるけど

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/22(土) 01:59:55.76ID:sHxvOxmd0
それこそデュエル構成に関してはゼアルAVVRでいがみ合ってても仕方ないんだよな
全部同じ奴が担当してるのに

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-CjY6)2019/06/22(土) 05:02:41.64ID:IuKSBXyya
【速報】続編決定来たぞ!


なは

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-Im5L)2019/06/22(土) 08:01:03.34ID:lE9THc4V0
そういえば、7月からの遊戯王リマスターの枠ってどうなるのかな?

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/22(土) 10:15:56.77ID:K2VKN5zZa
Aiの無双はボーマンの時と違って何故か不快感が無いな…
やっぱ見た目は重要だった

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-6Wjr)2019/06/22(土) 10:35:04.74ID:RWoArwaEa
場末のホストみたいな馬面も十分不快だろ

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/22(土) 10:48:27.77ID:QNAkQ/24p
過去作に比べると落ちるが2年目以降はキャラデザ良くしようとしてるのはわかる
良くしようとしてるってか1年目のキャラが本当にひどすぎるだけなんだがな
何か意図があったのかあれ

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-cLf4)2019/06/22(土) 11:09:16.38ID:l1pn0paca
>>457
出初めのアンニュイな顔のせいで俺の中でキモイイメージ付いてるけど
OPのプレミと対峙してる顔は割りと嫌いではない
やっぱ人って第一印象で決まるんだな
ブラシェパとか馬面判明迄は人気付きそうだったし

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/22(土) 11:09:45.54ID:ykclPlILa
二期のキャラデザはソルバは良かったけどボーマンはクソだったわ

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/22(土) 11:11:05.20ID:1at7Djeq0
>>456
手札詰め込みと手札デッキ墓地を活用した回しの違いじゃない?
それにAiの場合いつも同じカードを持ってるわけじゃなくてサーチ用のモンスターもいる

EXモンスターゾーンのマーカーが相手側に伸びてたからEXリンク返しできたんだっけ

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/22(土) 11:16:17.23ID:Din9XQ3S0
2年目からキャラデザ良くしようとしてたはずなのになんでブラシェパはあんなキモい馬面にしたんだろうな

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/22(土) 11:20:11.38ID:sPjXrlBNa
1年目は良かったおじさんってアクファでも同じこと言ってそうw

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/22(土) 11:48:33.90ID:HID2utMw0
ゼアル終盤で人減った後だしそもそもリアルタイムで見てた奴少なそう

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-iVHC)2019/06/22(土) 12:24:11.86ID:6FQBGbtZa
>>463
ゼアルはセカンドから面白い派も兼任してそう

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-ZauE)2019/06/22(土) 12:43:10.51ID:ru6CpAiux
>>455
GXリマスターやるにしろゼアルorAV再放送やるにしろ今の時点で何の情報もないからDMリマスター終了と共に枠撤廃じゃない?
テレ東もバカじゃないからVRのこの体たらくで週に2枠も遊戯王にくれないでしょ

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/22(土) 13:25:26.97ID:cfFS+5I7d
>>465
セカンド付けたのなんて左遷されたのを誤魔化してるだけなのにやたらあの区切りに拘る連中いるよな

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/22(土) 13:41:26.05ID:1at7Djeq0
DMは左遷されてもタイトル変えなかったのにな
実際UはTより面白いと思ってたんだよね、恋愛強化月間以前は
3年目をVと呼んでるけどVの遺跡のNo.からどうしようもなくなった

テレ東再放送枠や三重TVがゼアルやらなかったのほんと草生えるわ

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c6-Hm6J)2019/06/22(土) 14:23:46.01ID:lRh13OEi0
財前晃って義理とはいえ(一応)ヒロインの兄なのに
何であんな馬面のモブ会社員みたいな見た目にしちゃったんだろ?
GXの吹雪みたいな正統派イケメンじゃ駄目だったんだろうか?

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-6Wjr)2019/06/22(土) 14:52:24.01ID:R2MSND3R0
財前は別に色合い普通だしあのデザインでもよくね?
周りに馬面が多すぎるのが問題なだけでしょ

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/22(土) 14:57:39.24ID:Din9XQ3S0
葵も地味だから晃はあれでいいと思うよ
ブラシェパの方がよっぽどおかしい

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-x0uf)2019/06/22(土) 15:02:03.47ID:CrSEHgr50
ヒロインがモブ過ぎるのもやばい
ブルエンとのギャップとはいえ限度がある

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/22(土) 15:18:46.48ID:0+A0b6jTa
わざとじゃなくて馬面しか書けないんだよなあ

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/22(土) 15:44:28.31ID:QNAkQ/24p
でも晃の件も含め一年目は異常なまでに美形避けてたよな
島はもちろん草薙もブサイクではないけどフツメンぐらいだし晃の部下も鼻アレだしバイラもおばさんでファウストゲノムは論外だしで
というかあの時点だとリボルバーもハゲメットだから敵組織に美形0+仲間は鬼塚っていう恐るべき状態

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-1Nzm)2019/06/22(土) 16:29:52.90ID:Uo0Cij72d
葵が地味なのはブルエンとのギャップで、身バレした後はちょっとずつブルエンに寄せていくみたいな感じになるのかと思ったらそんなことは全く無かった

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-D7yz)2019/06/22(土) 16:40:53.50ID:oDFlJTer0
そもそも葵の現実が地味である必要すらなかったよな
あのギャップが活かされた場面なんて一度もなかった

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-j9mr)2019/06/22(土) 16:45:46.00ID:+X2UeqFy0
身バレでブルエンとの違いを指摘されて赤面する葵ちゃんが見られると思っていた時期が僕にもありました

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-Im5L)2019/06/22(土) 17:26:37.12ID:htojhCyyr
現実とアバターのギャップどころかアバター側の短期間での変化すら結果的には別に大した意味はなかったからな…

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-5rO8)2019/06/22(土) 17:38:38.94ID:X9KF2Ge6r
AVがキャラデザはいいのに中身が酷いって言われてたから見た目は美形じゃないけど中身で魅せようって方向で行こうとしたんだろ

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/22(土) 17:41:28.05ID:JddLaNay0
昔みたいに熱い遊戯王が見れたらな、見た目はこれでも良かったよ 見れたらな・・

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/22(土) 17:47:40.45ID:HID2utMw0
見た目よりも中身派が多いしな遊戯王って

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/22(土) 17:49:50.98ID:1at7Djeq0
オブライエンとかお世辞にも美形とは呼べなかったしな

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-j9mr)2019/06/22(土) 17:57:16.84ID:+X2UeqFy0
キャラデザも中身も酷いんじゃおめぇ…

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-x0uf)2019/06/22(土) 17:57:22.47ID:CrSEHgr50
美形だらけだと胸焼けだけど
モブと不細工だらけじゃアニメとしての体裁すら成さないから

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-DUaC)2019/06/22(土) 18:01:37.81ID:wSCI+ODed
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
何がエンタメデュエルよ馬鹿にしやがって

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ZauE)2019/06/22(土) 18:01:48.32ID:vRjpqj0hd
>>479
AVは見た目も中身も良かっただろ

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/22(土) 18:05:53.48ID:L1IQPslma
榊遊作

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/22(土) 18:11:46.14ID:JddLaNay0
鬼塚の綺麗な目コピペ張りたくなる流れだな

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ZauE)2019/06/22(土) 18:20:19.45ID:vRjpqj0hd
>>488
まあ彼は悪気無かったと思うし許してやれよ
遊戯王シリーズファンなら鬼塚のデザインを見て真っ先に牛尾や権現坂みたいな不細工だけど良い人枠だと思うのも無理もないでしょ

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/22(土) 19:28:39.75ID:aYO1WyUG0
>>489
どんどん落ちていっただけのブ男二人と清々しいまでの王道的更生かましたゴッズ牛尾を同列に扱われるのは何か納得がいかない

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/22(土) 19:29:34.68ID:oDFlJTer0
>>479
ほんとにそんなAV逆張りして実力差見せつけたろwみたいなことプロがやるかなあ
いや確かに今のVRのクオリティはプロの作品とは思えないけど・・・

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/22(土) 19:41:39.83ID:vImoejZYd
一年目ってひたすらAVに逆張りしてAVアンチに媚び売ってた時期だしな特に前川脚本

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/22(土) 19:44:30.72ID:JddLaNay0
>>489
俺もそう思ってたよ ってか皆そう思ってたろw
あの見た目で誰がこんなのを想像できるのかw
>>490
最近見直したけど、遊星がルドガーに親父の研究のせいでみんな孤児になった負い目をぶちまける時
牛尾が聴き入る1カットがやたら感動した
マーサ亭の子供たちと触れ合って更生してく展開もその前にしっかりやってるし
最終回まで含めてキャラの積み上げとはなんぞやってのを教えてくれる王道キャラだな

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/22(土) 19:51:08.87ID:sHxvOxmd0
見た目はあれでも中身が良いってキャラだと鉄男思い出すなぁ
メラグに単身挑むのカッコ良かったし
島くんも最後くらいあんな晴れ舞台あると良いんだけどまぁ無理だろうなぁ

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/22(土) 19:58:05.78ID:vImoejZYd
>>494
2期になって理緒マンセーになってがっかりしたけどそこは良かった
省略されたけど

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/22(土) 20:04:34.83ID:eRbENjAs0
VRAINSのスレなのにゴッズやZEXALの話題に切り替わってしまうのがこのアニメのどうしようもない所だな

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/22(土) 20:08:33.40ID:1at7Djeq0
あの省略は残念だったな…
鉄男と権さんは主人公の親友ポジって共通点があるな
島は何のために出したのかもはやわからん

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/22(土) 20:11:45.27ID:JddLaNay0
最初期から島くんには優しいコメント多かったけど
たぶん良キャラムーヴするんだろうなって期待があったんだろうな皆

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/22(土) 20:16:53.51ID:eRbENjAs0
島くんは鉄男枠じゃないだろ裏ガイジとかその辺
鉄男ポジは鬼塚

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/22(土) 20:45:41.76ID:j6h8vVq50
そもそもゲーム遊ぶための電脳空間流行ってるよって言う美味しい設定なのに
主人公はそこに深い関わりも無ければ思い入れもないし
色んな単発モブキャラ同士との繋がりや交流描く訳でもないし
交流の中でのあの見た目のキャラが実際はこいつだったとかAIが実はフレンドのあのキャラで?みたいなワクワクする要素も無い
時代の追い付いたVR物でここまでつまらない物良く描けるわと逆に感心するレベル
サスペンスとしてもスリルも緊張感もないしカードゲーム方面も興味引かないしOCGまで実際ダメだったって全方位で酷過ぎる

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/22(土) 20:47:52.20ID:oDFlJTer0
あの当時にARを世界観に組み込んだゼアルのほうがよっぽど近未来感はあったね

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-br4T)2019/06/22(土) 21:08:08.26ID:75jkty6h0
初代からしてソリッドビジョンとか結構SFより要素の多いシリーズだからな・・・

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/22(土) 21:14:47.42ID:0VbxN12P0
>>500
書いてる奴らがおじいちゃん達だもん
近未来物とか書ける訳ない

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-bqb2)2019/06/22(土) 21:17:27.63ID:91UXiQpe0
ゼアルのAR演出はCG班が有能で様になってたな
VRももうちょっとCGか演出が頑張ってくれれば

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-1Nzm)2019/06/22(土) 21:27:14.53ID:Wwng+1w50
犯罪レベルのことしてても同情される点がひとつでもあれば全部チャラみたいなのがモヤモヤする
主に三騎士

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/22(土) 21:40:07.21ID:rgaBPDVZa
>>498
島が叩かれないのはコメディ担当のチョイ役だからだよ。キモ村も同じ理由でキモいデザインでも叩かれない
逆にソルバのキャラデザが島・キモ村だったら袋叩きにされてる

鬼塚は当初は城之内、万丈目、クロウ、シャーク、沢渡?ポジションっぽかったのにあのキャラデザだから叩かれまくった

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/22(土) 21:47:23.49ID:eRbENjAs0
鬼塚をキャラデザで叩いてたやついたか?
俺はあのきれいな目を見て超いい奴だって確信したけどな

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/22(土) 21:54:54.99ID:cAGMLMgja
奇形モアイとか「なんでこんなデザインにしたんだ?」とか言われてたのは覚えてる

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f5-Sq5I)2019/06/22(土) 22:07:53.54ID:VWTxlHlm0
あのデザインで硬派一匹狼気取りの中身は嫉妬豚ってのがね
このアニメ、主人公とダークヒーロー様を筆頭に「クール」「硬派」「思わせ振りな態度」とか演じ始めた奴から次々にボロを出していくから

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-FVRS)2019/06/22(土) 22:18:56.43ID:a9ByX3fj0
仲間が全員かませ

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/22(土) 22:44:08.21ID:PTtrtajL0
一年目からプレメ以外はまあかませだな
二年目にソルバが出てW主人公に昇格するのかと思えば贔屓されるのはリボルバーでしたというオチ

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-Im5L)2019/06/22(土) 22:53:38.83ID:vOVVUfoAr
>>500
その電脳空間もいつの間にか作中で閉鎖されたよ

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/22(土) 23:22:16.71ID:j6h8vVq50
一年目の時点でリンクヴレインズで事件起きててやばいんだ?じゃあ行かなきゃいいやとか島が言う程度の軽い扱いだものな
主人公にとっても守るべき場所でも何でもないから雑に閉鎖されても何の感慨も沸かない
大体電脳空間内でのオカルト染みた何かとかイベントもないのほんとクソ過ぎる
何か興味引きたてるような物で遊戯王あるあるのオカルト絡みみたいに出来なかったの?
リアル10年も前のゲームやアニメですらそういうの作中の掲示板で話されてるのを主人公が観るとかモブが噂してるの聞くとかその後の話に繋げる構築上手く出来てたぞ

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/22(土) 23:49:18.35ID:eRbENjAs0
リンクヴレインズがデンシティのローカルネットなんだからそらそうよ
サマーウォーズのOZくらいの世界規模のスケールにした方が危機感あってよかったのにな

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/23(日) 00:29:18.82ID:N5bLp9930
古いスタッフ引っ張り戻したり、明らかな戦犯級を解雇しなかったり
もうとっくに才能腐ってるデュエル構成をいつまでも使い続けるあたり
遊戯王スタッフってもうマトモな人材残ってなさそうだな

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/23(日) 00:50:04.77ID:O1tipkcSa
前川はVRAINSではそんなに悪くないぞ
クソ話の脚本見ると立原が多い

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/23(日) 00:52:02.15ID:qnXA6yAN0
AV的には、新しい召喚法を覚えることが成長として見やすくなっていたって言うのもあるのか?

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/23(日) 01:50:48.58ID:0iFTrEn50
VRAINSはどの脚本も平均点にかなりやらかしてるイメージ
前川は蕎麦vs鬼塚で早見がトラップ作動させた辺りが一番意味不明だった
蕎麦は鬼塚に対して手のひらグルングルンしてたしあの場面カットでも全く問題ない

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 01:56:24.26ID:mOEyzNi10
逆に優秀といえるスタッフって誰がいるんですかね・・・
音楽担当とか?歴代に比べるとBGMもあんまり話題にならないけど

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-j9mr)2019/06/23(日) 01:58:43.78ID:6y/rV8tF0
先週でやらかした感あるな3期
もう巻き返すの無理だろ

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-Im5L)2019/06/23(日) 02:00:40.34ID:9yHyRzoX0
https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php
リボルバーのデッキを使って対戦してみるなら?

謎投票でエクストラライフ生える

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/23(日) 02:06:52.73ID:0iFTrEn50
>>519
脚本監督辺りはアニメ業界に寄生することに関して優秀

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/23(日) 02:12:42.03ID:i0xEKAUP0
魅惑の女王の妙に作り込んだサポートや3年目はテンポ良いと純粋に喜んでた人すら叩き落としたからな
キャラ描写を雑にし続けたツケが回って来た

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-cLf4)2019/06/23(日) 02:17:36.59ID:J3xtlot/a
>>521
蕎麦なら勝ったら上から目線負けても気がすんだか?で常に優位に立てるから蕎麦だな

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-QOEK)2019/06/23(日) 02:32:49.45ID:6UBim0Pq0
これいらねーだろ感半端なかったブラシェ月刊の大半を大ベテランの武上純希が担当してるという事実
ゼアルのシャークの時もそうだったけど作中で一匹オオカミって言葉やたら使いたがるんだよな
本人はカッコいいと思ってやってるんだろうけどセンスが昭和で止まってる

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-Im5L)2019/06/23(日) 02:39:12.01ID:9yHyRzoX0
脚本ってそれぞれどんくらい自由に書かせてもらえるのかわからんわ
ネオストームアクセスの隠された効果と気分はバーニングドローの回が脚本同じって見て困惑したもん

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-QOEK)2019/06/23(日) 02:51:34.30ID:b6ylgeTOd
そこら辺の調整するのがシリーズ構成の仕事なんだけどね…

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/23(日) 03:26:22.19ID:K7mTEvUG0
ストーリーの大筋は監督やら脚本陣やらPの首脳陣みんなで考えるんだし担当した脚本家1人が全部悪いってことはないと思う
それを差し引いても立原回は糞しかないからどうしようもないが

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/23(日) 04:34:15.58ID:imqXuFFG0
キャラクターを「復讐者」「ダークヒーロー」「やられ役」「モブ」みたいに記号でしか把握してないのが見え見えでほんとげんなりする
しかも大多数は「やられ役」と「モブ」
まずダークヒーローは作中の登場人物に呼称された時点で瓦解する概念なのすら分かってないし

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-jTOb)2019/06/23(日) 04:54:38.77ID:2npCENDc0
>>503
もうこの「書いてるやつらがおじいちゃんだから」がすべての答えな気がしてきた

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/23(日) 05:03:26.81ID:imqXuFFG0
作品叩きしたいわけじゃないが、本当にアークファイブが上手くいってたらなと悔やみきれない
あの時点でスタッフの世代交代が実現してたらここまでの惨状は無かったろ
逆にアークファイブの一番の失敗点は現場を保守的にして新しい人や発想をどんどんシャットアウトしていった事だわ

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/23(日) 06:59:33.22ID:klj57Zoqd
AVのアクション決闘は確かに糞要素の一つだけど
それはメインデッキ以外の不確定要素の追加って紛れもなく従来のシリーズ所か他のライバルにも前例の無い全く新しい発想でもあったんだよな
あのルール決める前にもっとシステムを煮詰めて実際の盤面でも使えればマジでバケたかも知れない
実際に今のデュエマの超GRゾーンのメイン外の不確定要素はこの半年でかなり受け入れられてる
正直メイン外の不確定要素は今後のTCG業界の課題になるかもしれない位大きい物だよ
今にして思えば本当にアクション決闘は勿体無い事をした
結局コンマイは失敗からなにも学ばずにただ切り捨ててるだけなんだよそれじゃあ面白くなるはずがない

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-9y16)2019/06/23(日) 07:53:25.55ID:jmT8VQSea
そういやプレメはもうAiが離れたから「Aiにデータストーム起こしてもらってストアク」って手が使えないんだよな
対戦相手のAiが「ストームアクセスしてみろよプレイメイカー、それで俺様を倒せるならな」とかいって起こしてくれるのか、自然発生するのを待ってストアクするのか、そもそもストアクを卒業するのか
まぁまず今戦ってる空間でデータストームが発生するのかどうかも不明だけど

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-aVs3)2019/06/23(日) 08:35:03.73ID:Tp9mdEXCd
>>531
そもそも今遊戯王に携わりたいっていう奴いるのか?
失敗したら3年経ってもキチガイ共に粘着されるんだぞ
誰もやりたがらねえわ

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/23(日) 09:05:03.76ID:0iFTrEn50
出来が良かろうと悪かろうとゼアル信者のおもちゃにされるならもうどうしようもないわ

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18f-eWIL)2019/06/23(日) 10:28:55.95ID:D7aEjIaY0
>>533
「ストアクはAiのスキルで俺の真のスキルはスキルはこれだ」なんて言ってAi顔負けのスキル使いそう

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-bqb2)2019/06/23(日) 10:30:48.32ID://7zcRQx0
蕎麦結婚マジかよ
びっくらして目が覚めたわw

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/23(日) 10:52:01.64ID:K7mTEvUG0
>>533
そういうプレイメーカー様の核心をついて貶めるような発言はまずないだろうな

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/23(日) 11:17:03.30ID:oPzIWPfha
デュアルイズム歌ってた人か

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/23(日) 11:22:00.75ID:cbwrU2AMd
蕎麦「あずにゃんの声でヤってよw」

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 11:47:29.76ID:MJs5O4zj0
>>536
実は人間じゃなくてシャイニング・ドロー会得した遊馬みたいなことになるのか

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 11:54:54.67ID:mOEyzNi10
なんというか、挑戦して失敗したのがAVで保守的な上に失敗したのがVRって感じなんだよな
しかも何だかんだいいつつAVは話題性やテーマ人気はあったけどVRはそれすら微妙だから余計に悲惨

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 11:57:11.46ID:MJs5O4zj0
敵も味方もサイバースまみれは失敗だったと思う
No.祭りから何も学んでない

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-ZauE)2019/06/23(日) 11:59:38.13ID:GHX5sa+Md
HERO地獄
No.地獄
サイバース地獄
どれが一番マシ?

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 12:00:28.24ID:mOEyzNi10
NoはOCGとしては汎用エクストラ枠だからいいでしょ
サイバースはOCG的にサイバース関連しか出せないのが最悪
もし他種族だったら結果的に種族の汎用サポになるとか望めたのにどうしてサイバースなんてやってしまったのか・・・

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-ZauE)2019/06/23(日) 12:03:06.96ID:GHX5sa+Md
>>542
AVはハズレ回がとことん駄目なだけで平均点は高いしトータルで見れば良作だと思うよ

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 12:12:57.86ID:MJs5O4zj0
敵のカードを固定するのが良くないって話な
No.は枚数が多すぎるせいでNo.まみれにせざるを得なかった
でもサイバースは違う、やりようはあった
新種族がアニメ内だけで複数の派閥に分かれてるのは普通じゃない

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/23(日) 12:17:35.74ID:N5bLp9930
イグニスorパートナー6人が各属性のサイバースで他はそれ以外の種族って感じでちゃんと分けて欲しかったんだが
なんでリボルバーまでドラゴンって名前ついてるだけのサイバースを使い始めるんだ?主人公と同じスキル使わせたかっただけだろ

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 12:22:09.92ID:MJs5O4zj0
それならまだ多くても理解はできたのにな
何故かアースは岩石だからな

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/23(日) 12:34:25.97ID:N5bLp9930
>>549
いやアースのGゴーレムはああ見えてサイバースなんすよ旦那
当然のようにOCG化しないし全然言及されないから分かんなかったけど

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 13:04:35.65ID:MJs5O4zj0
メインは岩石じゃなかった?

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18f-eWIL)2019/06/23(日) 13:09:41.98ID:D7aEjIaY0
カテゴリー化するにしてもトゥーンやデュアル、リバースのようにすれば良かったのに何で新たに作ったのかね
幻神獣族やサイキック族みたいな既存で表せないやつでもないし

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-eGkX)2019/06/23(日) 13:16:06.97ID:oBPd2w2S0
>>551
全部サイバースだが

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-/Iln)2019/06/23(日) 13:30:13.45ID:6y/rV8tF0
データストーム安売りされまくったのもつまんねえよな
リボルバーだけでよかったわ

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-EhXb)2019/06/23(日) 13:38:17.62ID:o+t/+xrT0
>>537
マジだった
蕎麦もプレメどもを見限って田舎で幼馴染と結婚しろ

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 14:39:55.04ID:mOEyzNi10
>>552
サイバースってOCG側が主導なんだろうか
新召喚といい新種族といい3年ごとに無理してこの2つ突っ込むのいい加減やめてほしいわ
ぶっちゃけサイキックと幻神獣族ぐらいだろ新種族で意義があったといえるのって

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/23(日) 14:45:54.14ID:43Z2dXd1d
デュエマなんて毎度新ギミックか新カテゴリーが出てるし
それに比べたら遊戯王は他TCGに比べて追加要素少ないくらい

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 14:54:42.22ID:MJs5O4zj0
>>553
じゃあ記憶違いか

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/23(日) 14:55:36.44ID:3+34RFmI0
>>556
幻竜族という征竜を強化しないドラゴン族という意味のある種族なら出たぞ

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/23(日) 15:23:48.06ID:i0xEKAUP0
>>557
ここ数年でもドラグハート、侵略、革命チェンジ、ジョーカーズ他、ツインパクト、GRにオーラか
今でもドルマゲとかレッドゾーンとか3、4年前のカードが大会でも普通にいるのは凄いと思うわ

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-br4T)2019/06/23(日) 15:47:01.08ID:rqzanpZf0
デザイン的にも効果的にも良くも悪くもナンバーズに統一性なんてないからそれぞれのエースにナンバーズって名前が付いてるだけだしなぁ・・・
サイバース族も見た目の統一感は皆無だけど

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 15:56:56.05ID:MJs5O4zj0
Playmakerとボーマンのサイバースは電子的という共通点があったけど他の連中がな…
転生炎獣とかどの辺がサイバースかわからんし

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/23(日) 15:58:39.76ID:qnXA6yAN0
リンクを実装すれば速度は落ちるかと思ったが、結局先行ワンキルは存在するしリンクの速度は早いしで、キャラデッキ潰しただけじゃん。コンマイからすればリンク売れるから嬉しいんだろうけど

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-Im5L)2019/06/23(日) 16:06:43.46ID:9yHyRzoX0
>>562
転生はまだサイバースぽいやつそこそこいる方じゃね?
マリンセスレギオーストームライダーあたりはもう滅茶苦茶だけど

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bc-mDEe)2019/06/23(日) 16:42:13.34ID:GkNuTuu60
鬼塚のキャラブレッブレで笑うわ
鬼塚と財前妹はほんといらないキャラ
一年目で消せばよかったのに

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-eGkX)2019/06/23(日) 16:44:30.55ID:oBPd2w2S0
各所で財前妹のプッシュが酷い
性格悪いキャラなのに

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/23(日) 17:19:26.95ID:N5bLp9930
割と真剣に鬼塚はこの作品の悪性腫瘍だと思ってる
いるだけでロスト事件関係者とか本来重要な立ち位置になるべき人間の活躍を削ってるし
どうしようもないくらいブレて迷走してるのにいつまで経っても切れないし

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-eGkX)2019/06/23(日) 17:46:40.38ID:9UPaZWD50
関係ねーよ
いなかったらタイツ様の無双タイムが延びるだけだ

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-9y16)2019/06/23(日) 17:51:38.37ID:mx81p7KTa
ギリギリ美憂と関わりある葵はまだしも
鬼塚に尺を取るくらいならスペクターや仁の方が設定上の優先順位としては高いはずなんだがな…
特にスペクターは2年目で葵と共闘することになっても一言すらやりとりなく
3年目で鬼塚と共闘することになっても一言すらやりとりなく
というか遊作とすらろくな会話がないから年々続投させる意義が薄くなってきてる

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-ZauE)2019/06/23(日) 18:09:37.53ID:5HclZhrqd
リンクスやDPの宣伝も兼ねて過去キャラ出してレジェンドデュエリスト編でもやったら?
今のゴミクソ汚物ストーリーよりよっぽど興味持たれると思うけど

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-uHN0)2019/06/23(日) 18:11:48.72ID:9eopgRqyr
アテム「黄泉転輪!ティマイオス!3幻神!」

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 18:16:33.73ID:MJs5O4zj0
>>564
マリンセス水じゃね?また記憶違い?

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-f3ih)2019/06/23(日) 18:16:54.03ID:WRCNUC1c0
逆張りせず素直に葵鬼塚ブラシェパを被害者にしとけばよかったのにな

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 18:21:05.21ID:mOEyzNi10
真面目に放送開始段階ではそのメンツが被害者設定なのかどうかすら固まってなかったんだと思う
じゃないと「ロスト事件の被害者の中に声の主はいなかった」なんて意味不明なセリフ出てこないでしょ・・・

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-1Nzm)2019/06/23(日) 18:23:26.12ID:xL+JPjMN0
ちゃんと描写しきれないなら被害者を6人にする必要なかった

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/23(日) 18:32:49.38ID:OLSzrqrF0
こんなに何も決めずにやれるものなのかアニメって
しかも天下のドル箱遊戯王がリンクで色々大変になってるこの時期に・・

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 18:33:10.63ID:mOEyzNi10
とはいえ3年間もあるなら6人ぐらいちゃんと描写しろよって話だけどな・・・

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-1Nzm)2019/06/23(日) 18:34:20.32ID:N5bLp9930
歴代と比べても明らかに少ないキャラを100話以上かけて「描写しきれない」とは……

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-ZauE)2019/06/23(日) 18:34:21.34ID:5HclZhrqd
>>576
割りといつも行き当たりばったりだからなあ
あの5Dsですらかなりのライブ感アニメだったらしいし

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/23(日) 18:51:31.52ID:K7mTEvUG0
>>576
ホビー販促アニメは業績に応じてその都度予定変更を余儀なくされることが多々あるから予め決めていたことができなくなることが多い
途中で退場させる予定だったキャラが思ったより人気が出たから続投させるとか不評な章を早めに切り上げるとかね
ヴレインズの場合はそういう次元でなく単に調理が下手すぎるだけだと思うが

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/23(日) 19:05:21.32ID:OLSzrqrF0
>>580
途中でコケはじめたらそういう理由も慮ってたぶん納得できてたわ
ただ最初から怪しさ爆発なのが怖いんだよなヴレインズ
今後の展開よりこれまでの舞台裏を知りたい

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 19:10:18.55ID:mOEyzNi10
むしろそういう舞台裏で滅茶苦茶になった可能性が高いのはAVの方だよね
2年目から過去作キャラ登場だったり途中から映画の製作や監督が別アニメ兼任とかもあったし
だからといってプロが仕事としてやってんだから擁護する気は全くないけどさ

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 19:37:37.43ID:MJs5O4zj0
映画で主要スタッフ抜けた結果生まれたものがあのクラッシュタウンなわけで
>>579
イリアステルが最初の印象と滅四星以降とでかなり違うし5D'sがライブ感なのは容易に想像つく
善悪を超越した秘密組織から未来を救う術を模索する最後の希望だからな

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18f-eWIL)2019/06/23(日) 19:39:15.11ID:D7aEjIaY0
AVって実質2ヶ月放送期間少なかったのか。意味ない尺稼ぎされるくらいならAVの補完ストーリーしてくれた方がまだいい

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 19:46:15.10ID:MJs5O4zj0
Arcの総集編ってたった1回なんだよね
ただ1時間SPのうち1話をこれにしたのはどんな判断だよと思った

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/23(日) 19:52:22.95ID:OLSzrqrF0
>>579,583
味方主要キャラ達があれだけ固まった後だからライブ感でもやり易かったのかもしれない
今作はキャラが固まる前からライブ感が目立つのと、
復讐からスタートっていう絶対にライブ感じゃやれない設定が追い打ちをかけた感

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ZXbr)2019/06/23(日) 19:54:20.09ID:v62yrj7Ma
>>585
柔道か卓球のせいで突然1話潰れちゃったからだよ
4月最初からエクシーズ次元にするために急遽スペシャルになったという経緯があって、そのために総集編が巻き込まれた形

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d3-w0/q)2019/06/23(日) 19:54:52.42ID:rlBQvTb70
「観念しなさい」

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 19:59:45.68ID:MJs5O4zj0
>>587
前半総集編ならまだわかるのよ
後半総集編でさっきの映像まで含まれてたら「もうみた」としかならんでしょあれ

5D'sは震災発生前にZ-one戦終わったことで放送自粛から逃げ切って野球で1話潰れたおかげで最終回を1時間SPにできた結果あの感動が生まれたのにな
5D's最終回以来の1時間SPだから期待してたのに

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-x0uf)2019/06/23(日) 20:04:21.78ID:CaXUodIs0
ライブ感でも普通は今まで出てきた発言に合わせて話作るのにこのアニメは思いついたら即ぶち込むからなあ

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5917-BUGM)2019/06/23(日) 20:06:42.87ID:I8tzEA650
>>588
思えばこの発言意味分かんねえわ

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 20:08:57.34ID:mOEyzNi10
シンクロ次元の時も1回なかったっけ?
ただうまいこと総集編やりつつ本筋の話進めてたけど
というかVR始まるまでは遊戯王の総集編は話が進むとか言われてたなあ・・・VRが破壊したけど

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-Im5L)2019/06/23(日) 20:12:49.54ID:BfOsiQ6Mr
VRは情報量が多いから総集編はありがたいとか子どもがストーリーを理解するためにも総集編は必要とかいう擁護を最初の頃はよく見かけた記憶

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6DOF)2019/06/23(日) 20:15:04.66ID:ya5du3s1d
主人公の勢力の視点以外で振り返るのはVRでハノイ視点でやってたけど正直生存報告以上の内容は無かったな

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-1Nzm)2019/06/23(日) 20:32:22.20ID:VD9uD9sG0
子供の頃読んでいた初期遊戯王はルール分からなくてもある程度楽しめて興味持てたけれど
今ではリンクスクラスでルールをざっと理解してもよく分からない。
外国語を喋っているようにすら感じる。

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-9y16)2019/06/23(日) 20:40:03.08ID:mx81p7KTa
>>593
まずヴレインズに限らずあらゆるアニメ作品に関して、総集編を有り難がる子どもよりもさっさとストーリーを進めて欲しがる子どもの方が間違いなく多いと思うの

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-Q6+S)2019/06/23(日) 20:47:39.30ID:aeJjuNNQ0
>>593
そこら辺の意見の他にも総集編でも工夫されてて見所があるとか話は進んでるとかもあったな
スタッフの箸休め的な回でしかないし
シリアスストーリーのおさらいをするくらいならデュエルありの日常回にしてもっと盛り上げて欲しかった

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/23(日) 20:52:16.16ID:imqXuFFG0
まず子供に話をちゃんと分からせたいなら1話完結でどんな作風の作品なのか見せつける必要があるんじゃねーかな
このアニメ1話完結の話とか島くん以外やってたか?

確かゼアルも初期の構想から大きくズレたみたいだな、ミザエル異次元態とかリバイスドラゴンのカオス化とかの本編未使用案結構聞いたわ
ミザエル異次元態に関してはカズキングのデザインもあったはず

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/23(日) 20:55:48.75ID:mOEyzNi10
ゼアルは初期EDの意味深な歌詞と一枚絵とかあったけど関係なかったしな
ただ漫画の方はEDに沿った終わり方だから当初の想定はあっちよりだったんだろうか

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 21:12:03.01ID:MJs5O4zj0
なんだっけ、皇の鍵の椅子に座る遊馬だっけ
こういうのは5D'sでもあったな、祭壇の上の謎の仮面
だいたいああいうのはイメージ映像だから回収されないほうが多いよ、Arcの最終EDとかな!

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/23(日) 21:37:19.13ID:N5bLp9930
5D'sのシグナー竜揃う時のビジョンで、最初はBFドラゴンいなくてライフストリームが映ってたのに
数十話後に再度そのシーンが出た時はライフストリームが消えてBFドラゴンが映ってて
「あーこれ完全に後付けクロウのせいであの黄色いヤツ消されたわ」とか思ってたら最後の最後でいきなり回収されて草生えた思い出

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 21:45:32.83ID:MJs5O4zj0
5000年周期と言われてた戦いが実際は10000年前からまだ2度しか行われてなくて最初の戦いにはLSDじゃなくてBFDがいたってのはよく整合性取ったなと感心したよ
まだデュエルモンスターズが存在しないからってシグナーの祖かつジャックの先祖が石投げてたのは笑ったけど

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/23(日) 21:51:48.38ID:MJs5O4zj0
自縛神スカーレッド・ノヴァ=ケッツァーコアトル=赤き竜の伏線だけは謎のままだったな

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/23(日) 21:56:20.20ID:3+34RFmI0
よくこんな行き当たりバッタリの販促アニメででTCGトップを独走してるよな

早い者勝ち理論もあるだろうけど、遊戯王をジャンプで連載してくれた集英社に足向けて寝られんな

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5917-BUGM)2019/06/23(日) 22:37:20.23ID:I8tzEA650
>>601
それアンチスレで真顔で批判するような描写じゃなくてあくまで普通に受け入れられる描写だったのが今では懐かしい

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 01:55:26.36ID:89igP1R50
第二EDでLSD出て第四EDだとPTDになってたんだっけ
で最終OPで6D'sになった

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/24(月) 03:03:53.18ID:cWPEA7p20
そして現代になって5D'sになりました

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-QOEK)2019/06/24(月) 07:16:17.59ID:yWSbtx3c0
エンフェは強すぎた

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/24(月) 07:54:21.45ID:0Bn6FIibd
強いってかカードプールの増加で強くなった典型だよね
出たときとか雑魚雑魚言われてたし

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-0KxC)2019/06/24(月) 07:57:31.54ID:FD9Depqha
当時は封印されてる方が強いとか他力本願ウナギとか散々な言われようだったな
あそこまで暴れるとは思わなんだ

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/24(月) 11:16:52.23ID:AkUXmnPf0
従来メインキャラが扱うドラゴンはデザイン設定と効果が何かしら繋がってた気がするけど
鉄壁の守護竜は効果が能動的攻撃的だからどこか違和感がある
ギミックや変色、技名からして意図的に攻撃的な側面を加えてるんだろうけど
それなら対比生かすためにも守護要素ももうちょっと表現して欲しかった

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/24(月) 11:49:30.12ID:kx8xTD1C0
てかEXデッキ40枚以上っていい加減にしろや遊作
十代の乱造融合HERO軍団すら余裕で越えたぞ
無駄に選択肢増やすから印象も薄まるしプレミ誘発するんだよ

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/24(月) 12:22:03.08ID:0Bn6FIibd
十代の頃はEx枚数制限の無い融合デッキだったしなぁ
乱造されても仕方ない面はあった
枚数ルール追加されたあとの遊星はきっちり15枚に納めたのでどのシンクロも一定の活躍をしていた印象

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/24(月) 12:34:24.78ID:wh0mLKi9a
遊作のエクストラ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 12:49:39.09ID:89igP1R50
ストームガチャで引いたリンクってコード・トーカーモンスター以外ほぼ使い捨てだよね
というか元々がサイバースだからどれがガチャでどれが所持済か判別できん
スペクター戦の「お前誰やねん」祭りは酷かった
ゼアルのNo.も大概だったけど舐めプして同じカードしか使わんから遊馬の使ったエクシーズの枚数自体はそんな多くないんだよね

遊星は映画入れて16枚だっけ

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ylgV)2019/06/24(月) 12:51:22.52ID:ETX+qmRWd
コードトーカーも使い捨てだろ

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/24(月) 12:54:10.48ID:e7fCq45w0
大量のExをだせとコナミからお達しがあったなら同情する面もあるかもだが
それにしても自称ランダムガチャはないわな
王道アニメに携わってきた人間たちが考えついていいことじゃない

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/24(月) 12:55:40.11ID:kx8xTD1C0
EXを使い捨てることに定評のある遊矢さんですらユートからの借り物含めてピッタリ15枚

コード・トーカーシリーズとファイアウォールシリーズ中心に、中継用のLINK-1〜2だけで良かっただろ
マジシャン系列のコンパチみてーなのとか全部無駄だわ

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 13:09:24.37ID:89igP1R50
>>616
コード・トーカーとシューティング以外は一応2回以上出てるだろ
トランスも1回か
使い捨てってのは出番が一度しかないって意味
ガチャでもなくて同じ素材同じマーカーで生えてきたエクステンドだけは擁護できない

>>618
むしろファイアウォールがいらん
あいつ切り札面してるけど半年に1回くらいしか出んだろ
そうこうしてる内にOCGで禁止食らって代わり用意しなきゃいけなくなったし

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/24(月) 13:16:02.13ID:kx8xTD1C0
>>619
せやな……結果論だが今となっては最初からコード・トーカーメインでやっとけばって思う
記念すべき最初のガチャ当てだし
ステータスからしてスタッフはどうせあのジャンクウォリアーさんをもう一度、なんて考えてたの丸見えなのが皮肉なもんだが

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/24(月) 13:22:55.58ID:zKZ5c3FQd
遊作は十代と遊星の良いとこ取りしようと思ったんだろうか

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 13:35:20.36ID:89igP1R50
>>620
リンク先のモンスターの数だけパンプとかもろパワー・オブ・フェローズだしな

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/24(月) 13:37:02.07ID:e7fCq45w0
遊作を昔から支えてきたモンスターたちとはいったい

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-Im5L)2019/06/24(月) 13:39:26.20ID:UechyhY40
エース云々とかの部分でも蕎麦に完敗してるもんな
ほんとどうしてこんなのが主人公になってしまったのか

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/24(月) 13:43:08.37ID:YY9YWkca0
仮にもパックを飾ったエースなのにクアンタムとエクシードなんて初回以外ロクな活躍がないと言う
最終戦に呼ばれても効果無効にされ破壊、挙句ダークフルードパワーアップ要員でしかない

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 13:48:38.61ID:89igP1R50
クールというか感情を表に出さないだけで内に熱いものを秘めていたのが遊星だけど遊作はそういうの無いもんな
ほむに対しても同士ではあるけど仲間って感じじゃないし
やっぱデュエルを楽しんでないってのは大きい
思えば何もリスクがないただのデュエルって一度もやってないんだな、それもあってデュエルを楽しんでるように見えないんだろうな

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/24(月) 15:23:35.96ID:GnTIuRC7p
鬼塚初戦でデュエル楽しむってイベント消費しちゃってんすよね…後に何も活かされてないだけで

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/24(月) 16:06:54.12ID:icf1UqcO0
VRって言う程情報量多くないし世界観もキャラの相関図的にも狭いし
まずそもそも子供達はこんなダサいキャラが陰気な言動取ってるだけの作品観ねーだろって言う
周りとの交流が碌にない上に復讐の信念もブレブレ投げ捨てで黙れが口癖のヒョロガリがクール系の格好いい奴とか思い込むの止めろ

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/24(月) 16:19:06.73ID:icf1UqcO0
>>619
つまりプレミメイカー様のカードに記憶に残る印象がないって事だぞ
大体カードゲーム端から復讐の道具でキャラも世界観すら薄暗い陰気なストーリーとか新ルールで印象悪い所にぶち込むなよ
何がシナリオ重視のサスペンスですだよ馬鹿じゃねえのほんと

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 16:24:54.53ID:89igP1R50
ストーリーの陰湿さは5D's初期のがずっと上だけどな、なんせ刑務所送られて焼き印入れられるんだから
VRは何もかも中途半端って感じ

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-0BNU)2019/06/24(月) 16:43:18.36ID:uF0YtH3b0
アストラルでCEROが上がるゼアルもなかなか陰湿

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-uHN0)2019/06/24(月) 16:57:41.68ID:HomG4/pPr
そのうち、ソリッドオーバーレイみたいにリンク素材になる魔法カード大量に使ってきそう

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/24(月) 17:06:57.95ID:e7fCq45w0
刑務所の署長が陰湿なぶん皆のカードで勝利したりカメラを逆手にとった逆転が熱かった
氷室がクズだったぶんデュエル中に心変わりしてく描写が映えてた
終われる最中の雑賀のパートナーの話とか、明暗のコントラストって奴なのかな
今の遊戯王制作陣には縁遠い話かもしれんが

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kWD9)2019/06/24(月) 17:23:52.62ID:R1vdHz8td
デュエル強い設定なんだから一度くらいOCG並のファイアウォールぶん回しみたかった

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/24(月) 17:27:22.37ID:zKZ5c3FQd
彦久保はAVの時は割りとOCGに即したデュエル書けてたのに何でVRでこんなにつまらないデュエルしか書けなくなったの?

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e8-EDbr)2019/06/24(月) 17:29:29.27ID:6EiNKH6G0
監督の違いなんかな

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18f-eWIL)2019/06/24(月) 17:33:12.88ID:3dQ0WCKv0
デュエルの天才なら雑魚と呼ばれるようなカードも上手く使いこなしながら戦うんだろう
そう思っていた時期が私にもありました
まさかそういった展開はなく、更にはカードを使い捨ててプレミ連発なんて思いませんでした

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/24(月) 17:45:36.14ID:AL19dshB0
ガチャ頼りの雑魚タイツより全国大会出場者の水沼の方が強そう

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/24(月) 17:48:32.24ID:icf1UqcO0
あんなのが制作側に取っちゃ最初から完成した主人公らしいから成長する要素も無い
AVの時点でボケ目立ってた彦久保以外のスタッフ一新してこの駄作とか
よくもまあ此処までセンスの無い奴を集められたもんだわ、アニメ業界の掃き溜めとか言われるだけはある
擁護側がデュエル丸々カット連打はもっと早くにするべきだった!とかも言い出してるし
あの雑な在庫処理展開それで持ち上げるとか今後も遊戯王アニメとしての未来はないな

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba0-eGkX)2019/06/24(月) 18:00:51.44ID:+F3mFQr10
なんでってAカードがあったからだろ
あんな便利なもんがあれば素人でもそれなりの攻防が描けるわ
裏を返せばそんなものに頼らないと攻防を描けないプロ()が作ってるアニメってことだが

>>633
確かにどう見ても真っ黒なハノイが灰色どころか黒交じりの白扱いされるこのアニメには縁遠い話

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/24(月) 18:08:19.49ID:AL19dshB0
スップに振れるな
ゴミ拾い乱入デュエルがOCGに即してるわけ無いだろ

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-F2Fz)2019/06/24(月) 18:10:02.67ID:KK8NRMO+0
リボル馬鹿と弾丸よいしょするために公式が無理やり壊れ刷りまくってるのも悪印象

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ylgV)2019/06/24(月) 18:40:49.41ID:ETX+qmRWd
>>619
何のフォローにもなってねぇよ
デュエル回数多い主人公なのに準エース的ポジであろうトーカーに使い捨ているのが終わってんだろ

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-VViF)2019/06/24(月) 19:07:07.23ID:6BD0yOmep
あえて擁護するなら
Aカードは劣化和睦的なゴミカード(最近だとリボルバーのチェックサム・ドラゴン)に枠を取られない事、
乱入は新規カードの使用率が上がるからOCG化の弾が増えるってメリットはあったな
ただスキルやストームガチャはそういう利点すら無いから本当ダメ

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-Im5L)2019/06/24(月) 19:07:27.82ID:DN7e7IxKr
>>623
サイバースウィザード! バックアップセキュレタリー! ビットルーパー! ビットロン!

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/24(月) 19:16:45.17ID:zKZ5c3FQd
スタッフの感性がGX辺りで止まってるんだろうな
あの頃はテーマの概念が薄かったから大半のキャラが遊作の有象無象サイバースデッキに近い感じだったし、汎用カード使ったネタ媚びも当時はミラフォとかマジシリが本当にガチカードだったし

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/24(月) 19:25:03.40ID:e7fCq45w0
初期レギュラーというか古株組w リンクスパイダーもいれたくなるな

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-eGkX)2019/06/24(月) 20:17:50.86ID:Y4OjZ0Q20
VRAINSで見たかった展開
ネットと現実の二重生活
復讐者としての自分とヒーロー視される自分の板挟み
デュエルを通して他人との絆を育むプレメ
基本三枚目だけど決めるところは決める兄貴分な鬼塚
尊との一方的じゃない友情
ヒロインポジをこなす葵
ギャグ展開ながらもプレメの正体に近づいていく島
etc

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/24(月) 20:53:54.97ID:AkUXmnPf0
>>648
そうそう、そういうのが見たかった
王道外したり奇をてらってばかりよりもそういう当たり前を軸にして欲しかった
常識的な話を重ねてこそここぞという時の意外な展開や一発芸が映えるというのもあるし
スタッフはウケ狙いたいなら尚更普段は堅実に作っておくべきだった

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba0-eGkX)2019/06/24(月) 21:01:50.35ID:+F3mFQr10
逆だろ堅実に作る能力がないからウケ狙いで誤魔化そうとしただけ

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/24(月) 21:03:06.44ID:HI4wIJ/40
せめて本当にウケてたらよかったんだけどな・・・
ウケるどころか滑ってるって認識すらされてないよね
なんというか、話題を狙ったんであろう描写は数多くあるけど話題になってない

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-uHN0)2019/06/24(月) 21:09:38.83ID:YpI7aoN+0
>>650
これ

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-1Nzm)2019/06/24(月) 21:21:59.46ID:CjWN1W/p0
>>648
これが見たかったんだけどなぁ…

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-1Nzm)2019/06/24(月) 21:45:15.11ID:vDz2R19j0
>>626
元々ペガサスとかは老若男女楽しめるカードゲームとして作ったのに
主人公達は遊びではなく世界や誰かを救う為に命や人生を背負って闘うという二律背反が
今回では主人公達ももはやゲームではなく目的達成の手段としてデュエルを極めている感じか。
確かにリアルだと、もう、簡単な遊びとして楽しむレベルのものじゃなさそうだもんな。

いつか鉄鍋のジャンみたいに
サマや三味線なんでもありで闘うダーティーな主人公とか出ないかな。

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-QOEK)2019/06/24(月) 21:55:31.84ID:yWSbtx3c0
手段として極めてるならそれはそれでいいよ
勝っても何も得ず
負けそうになったら中断して逃げ出し
負けてもペナルティ踏み倒す
挙句には勝敗を直接誤魔化す
でロクに手段として機能してねーんだよ

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 22:00:40.79ID:89igP1R50
王道嫌いの上代外してなお何故王道を敢えて外す展開ばかりしてるのか

彦久保はちゃんとデュエルしてるときとカードパワーやイレギュラー要素に頼った手抜きと両方あるな
VRのデュエルはボーマンとライトニング以外は別につまらんと思わんよ
ストームガチャ頼りのPlaymakerのデュエルはあまり面白くないけど

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/24(月) 22:05:35.12ID:YY9YWkca0
>>655
2年目はずっとそれだった、前に進んでる気がしない
何が悲しくて1年間も主人公が筋肉マッチョのおっさんを追い掛ける話にしてしまったのか

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-0BNU)2019/06/24(月) 22:43:27.46ID:uF0YtH3b0
ストームガチャ言うけど今までだって勝手にカード生やしてたし方法が違うだけで

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba0-eGkX)2019/06/24(月) 22:48:26.70ID:+F3mFQr10
だったら猶更ガチャなんて不要だったな
新カードを最初から普通にデッキに入れるのも奇跡が起きてカードが生えるのも意図的に必殺技として生やすのも全部同じだと思うのか?
だとしたら何も理解してないアホとしか言いようがないな

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-0BNU)2019/06/24(月) 22:51:22.05ID:uF0YtH3b0
いやエクシーズチェンジゼアルの頃から寒かったし同じだろ
ってかカード手に入れる描写が欲しいとか騒いだからストームガチャが出来たんじゃないのか

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4116-VViF)2019/06/24(月) 22:52:30.78ID:Ok2gX6AX0
>>658
やってる事は今までと同じなのに無駄に尺取る上にルール捻じ曲げるから批判されてるんだろ

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/24(月) 22:53:15.86ID:myQ/b/VGd
その場で考えた融合モンスターを生み出す超融合を扱う覇王様を見習え

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/24(月) 22:53:30.60ID:fW983VP40
>>656
これアンチスレで100回くらい言われてた事だけど、なんで彦久保の後継者を育てて来なかったんだろうね。彦久保が不慮の事故で死んだら誰がアニメのデュエル書くんだよ

>>648
なんで素人の予想がプロ()が作った本編より面白そうに見えるんですかねぇ…

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-VViF)2019/06/24(月) 22:53:31.76ID:6BD0yOmep
>>660
その癖何故か沸いてくるエクステンド君とか居るしよくわからん

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/24(月) 22:55:23.49ID:kx8xTD1C0
>>658
マジでゼアルのふざけた書き換えのせいかカード創造全般がクソみたいなこと言ってるヤツ多いけど
そういう問題じゃないんだって
新規モンスなんて初代から融合とかで創造しまくってるしある程度のご都合主義も気にしないわ
「手持ちのカードじゃ解決できねーから虚空から引っ張ってくるわ」が最高にダサくてズルくてダメなんだって
同じことがAカードとかリコントラなんちゃらにも言えるんだが
生み出すにしても自分のデッキの中にあるものから生み出せ、それかせめてちゃんと救世竜みたくドローしろや
ゲームなんだからせめてルールには従って勝ってくれ

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-Q6+S)2019/06/24(月) 22:58:03.48ID:UtKT+Fjf0
二年目はボーマン戦三回目の後にバウンティハンター達がやってきてビットブート達を省略で倒し
蕎麦がライトニングを追ってたら急に現実に場面転換して了見がカフェナギに訪れるシーンになって目を疑ったよ

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/24(月) 23:07:59.43ID:HI4wIJ/40
もうこの話は1年目のスレに勢いあったころに散々されただろ
毎回毎回瓜生や徳之助相手クラスにまでセイヴァーやZW創造してたかって話だわ

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-br4T)2019/06/24(月) 23:18:56.88ID:yXUfnX8L0
>>646
ミラフォはいまでもガチ・・・とまでは言わないが踏んだら戦況ひっくり返されるだろ罠軽視や展開の高速化で逆に踏みやすくなってるし
そもそもアニメは伏せ除去が少ない上に今作は守備にならないリンク主体、さらにSDならMP2なし
オマケにリボルバーは専用サポートまで入れてる
ミラフォだけならわかるんだよ
なんでいろいろなつかし罠路線に走った

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b92-8Bbx)2019/06/24(月) 23:20:50.67ID:AL19dshB0
ミラフォをデッキの主軸に組み込んでイキるキャラってつまらねえよモブハノイとかでやっとけよ
しかもこいつのデュエル4回あるからね

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kWD9)2019/06/24(月) 23:33:49.23ID:R1vdHz8td
プレメ主人公なのに脇役の販促要員みたいに新弾出る前に2回すれば良い方だよね

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/24(月) 23:41:02.68ID:icf1UqcO0
>>654
カードゲームを楽しむって言う一番大事な所がまともに描写されてないんだよね
鬼塚は結局嫉妬のクズだったし、やれ実験の為のトラウマになるような陰惨な道具だ復讐の道具だ相手子馬鹿にして潰すのを楽しむだの
負けたら意識昏睡やらとひたすら暗い事にしか繋げてないし
>>655の言うようなスッキリしない展開ばっかりな印象の悪さ遊戯王でわざわざやるとかどうかしてる
少しは物考えろよ…

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 23:44:01.57ID:89igP1R50
>>658
カード生やすの自体は気にならんよ、今更だし
書き換えと複数枚ZW以外シャイニング・ドローはちょっとあれだけどまだZEXAL体でしか使えないって縛りは一応あった
書き換えはスタッフも流石にやりすぎたと思ったのかあれ1回きりだったしな
ストームガチャはその頻度とランダム言いつつほぼ確定なのがいかん

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/24(月) 23:46:05.88ID:TDyppQSM0
どっちにろ糞ガチャ野郎は望んでないんだよなぁ
ブラシェが回復したライフを削ってガチャしに行ったのはまさに中毒だった

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/24(月) 23:46:45.61ID:myQ/b/VGd
ゼアルとVRが遊戯王を腐らせた

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/24(月) 23:52:18.48ID:89igP1R50
「基本コード・トーカーしかガチャで引けない」
「マテリアル解放でリンク4真の力発揮してリンク以外のEXモンスター」
これならまだ理解できた、それか引いたモンスターはそのデュエルしか使えずデュエルが終わったらデータストームに戻るとか

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c93e-enlI)2019/06/25(火) 00:29:03.97ID:DiWUG0HU0
ストームアクセスというより遊作に問題がある
遊作のストームアクセスは偶然で、今までのカード創造は必然

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-cLf4)2019/06/25(火) 00:31:08.57ID:YOT+y30Ba
もう今からでも遅くないから
決闘前に遊作が画用紙にクレヨンで絵を描いて
草薙さんにぶちこんで新規カードGETとかにした方が良いわ

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/25(火) 01:10:41.70ID:wOufYG410
未だにストームガチャが歴代のご都合ドローと変わらんとか言ってる阿呆がいるのか
ガチャでシンクロモンスターを引き当てることを前提にデッキにチューナーだけ入れるキャラが今までに1人でもいたのかよ

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/25(火) 01:12:33.89ID:E8ZUOacd0
とにかくノルマのように乱発したのがイメージ最悪だわ
逆にストアクしなかったデュエルの方が少ないんじゃない?

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/25(火) 01:22:10.16ID:LKWUqIot0
しかも何が最悪って毎回エース引くせいで1枚1枚の印象が薄くなるって弊害まで出てるんだよな
Aカードも同じくクソではあったけどあっちは逆にご都合カードが減るとかそういうメリットも同時に発生してたのに

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 01:31:39.15ID:rau6+o7u0
>>678
遊矢
あれはシンクロモンスターいないのにチューナーだけ貰ったって形だけど

あのチューナーってAiがサイバース世界から戻ったときに渡した1枚?

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/25(火) 01:36:01.92ID:6WjTq9iId
Aカードは公平性の高いルールだしな
遊矢しか拾えないとか赤馬しか使えないとかキャラ固有Aカードなんて一切無かったし

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/25(火) 01:41:18.61ID:1DEUNBDt0
>>682
まぁ権現坂みたいなスタイルでもないのに使わないヤツとかいて結局ご都合な部分はあったけどな
あとせっかく攻撃防げる系Pモンスター持ってんのにひたすら回避頼りとか(しかも回避と奇跡しか落ちてないんじゃないかってレベルで引き当てる)

そんなお粗末なのに、カード創造関連に関しては融合が間違えてデッキに混ざってたり、クソガキにチューナー押し付けられたり
一応ちゃんと事前に整合性取ろうという意思を感じるのがARC-Vの妙に律儀なところ

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5917-BUGM)2019/06/25(火) 01:45:02.48ID:0V28ULTg0
ストームアクセスで手に入るカードがランダムなの絶対嘘だろ

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/25(火) 01:52:49.79ID:1DEUNBDt0
1回くらい盛大にハズしてリンクルベルとか引き当ててそのまま負けりゃ良かったんだよ(暴論)

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-zAql)2019/06/25(火) 01:54:55.55ID:T1oD2Thyp
暇だからって変な煽りするなよー

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 02:06:52.27ID:rau6+o7u0
Aカードはどっちも使えるのは公平だけど事前に使い方教えないから不公平だった

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/25(火) 02:09:32.72ID:uy1EHTsE0
リボルバーは顔出しアバターにするならダサいメットや緑混じった変な配色はやめて欲しかったな
顔かっこいいとは思うけどあんな格好させるくらいなら一年目アバターのままでよかったし
イケメンさはリアルパートでアピールさせとけばよかった(リアルで会うことあるし)
顔と格好が合っておらず痛いコスプレみたいになってて正直恥ずかしい
素直に格好いい新アバター作ろうとは思わなかったのかと

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 02:13:38.19ID:rau6+o7u0
「対閃光防御」とかいう謎機能は旧アバターのころほうが面白かったな

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-1Nzm)2019/06/25(火) 02:20:28.73ID:JHUUDuBF0
リンクスやってるだけ勢だけど噛ませ要因とかで定評のある召喚すらしてくれないからトーカー系のカード効果全く覚えてないです。遊作のカード、ビットロンとスパイダーとドットなんちゃらしかまだ覚えてない(覚えてない)

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 02:30:02.34ID:rau6+o7u0
デコード デコード・「エンド」
エンコード 「ファイナル」・エンコード
エクスコード エクスコード・「クローズ」
パワーコード パワー・ターミネーション・スマッシュ←こいつなんやねん
シューティングコード シューティング・「コンプリート」
トランスは忘れたがみんな技名に終わりが示されてるのにパワーコードなんなん

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/25(火) 05:04:44.56ID:rnCZd9o70
ごめん、エマとブラシェの絡みで涙どころか感動しなかったんだが、俺がおかしいのか?

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-fJtF)2019/06/25(火) 05:15:26.13ID:qcfWak44a
お前がおかしい

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-Q6+S)2019/06/25(火) 05:43:24.50ID:IaMbAajD0
>>689
あの行動も全身メットアバター時にヴァレルロード・ドラゴンの攻撃の直前に行われて面白かったのであって
ハノイの塔再起動の場面で新アバターの時にやられても中途半端な感じがしてつまらなかった

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-1Nzm)2019/06/25(火) 06:02:16.19ID:MYPiECvr0
作中でデュエル楽しんでたのがスペクターと蕎麦と島くらいしか思いつかないんだけど他にいた?

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/25(火) 06:33:30.62ID:E8ZUOacd0
鬼塚初戦のプレメ
なお

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/25(火) 07:17:47.58ID:rnCZd9o70
やっすい演出でもすげぇと思えるようになればVRは神作品になりえる

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-Q6+S)2019/06/25(火) 07:27:31.19ID:IaMbAajD0
それには積み重ねが大事なわけでして三年目なのにあまり期待できない

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9361-um92)2019/06/25(火) 09:44:57.87ID:7o45XJcH0
VRAINSに感動できるシーンなんて無いよね

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 11:13:35.48ID:rau6+o7u0
>>692
「は?」ってなった
結局消えるのに庇う意味
あれがまだ終盤の出来事なら多少なり思うものはあったろうけど3年目入ってすぐで感動()のお別れシーンやられてもどう反応すればいいかわからん

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/25(火) 11:19:22.24ID:E8ZUOacd0
ロボッピをどういう扱いにしたいのかまるで分からんわ
がんばれ!ロボッピとかいうサブタイ付けときながら既存のキャラを在庫処理、ここまではまぁ仕方ないとしてキャラが死んだシーンを見てギャグ顔で「なんかよく分からないけど感動デス〜」とかヘイトしか溜まらんだろ

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5917-BUGM)2019/06/25(火) 11:20:18.08ID:0V28ULTg0
ブラシェの和解は今でも意味不明

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 099a-eGkX)2019/06/25(火) 11:26:43.30ID:g5PEpyPx0
黒いモヤモヤで体が消えて、負け=死みたいなノリになってるの何なの
なんも説明なかったろ・・ 起承なしで結だけぶちこむのやめちくり

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kWD9)2019/06/25(火) 11:27:36.93ID:JIDcFMLyd
記憶違いかもしれんけど蕎麦とプレメってデュエルしてないよね?
ラストデュエルにとってあるのかな?ソルバ視点だと憧れのプレメがラストデュエルは良さそうだけど

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 11:34:31.25ID:rau6+o7u0
味方同士戦う理由がないからな
あそこでボーマンに勝たせてボス化させとけばよかったかもしれない

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2d-wT1K)2019/06/25(火) 11:38:44.43ID:be3UPxVzM
ラストデュエルは流石にリボルバーでしょ
蕎麦はロボッピかAiに負けて洗脳されて遊作とデュエルとかそんなところだろう

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kWD9)2019/06/25(火) 11:41:44.04ID:JIDcFMLyd
味方ってのがネックなのね
洗脳はちょっと残念な気もするけど変なカード入れられないなら見てみたいかな

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/25(火) 11:46:07.20ID:uy1EHTsE0
遊作がAi相手に本気出せなくて敗北、心が折れてる遊作の尻叩くために蕎麦が激励デュエル→
不霊夢との絆の話交えて相棒という存在の大切さを語る蕎麦のおかげで遊作立ち直り→
眼に光を取り戻してデュエルはデコード(Aiと初めて得たモンスター)でフィニッシュ、蕎麦は笑顔で敗北→
遊作「蕎麦の気持ちを無駄にしないためにも俺はきちんとAiと向き合いに行く!」そして主人公開始へ

プレメVS蕎麦あるとしたらこんなの期待するんだけど
王道外しが癖になってるスタッフがやりそうにはない
プレメと蕎麦は戦わないまま番組終わりそう

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2d-wT1K)2019/06/25(火) 12:02:47.59ID:be3UPxVzM
今までの主人公と違ってデュエルを楽しむというスタンスを持ってないから蕎麦とデュエルをするには何らかの理由が必要になってくるのがね
相手のことを知るにはデュエルをするのが一番ってぐらい単純でいいと思うんだがな
ロスト事件でも人間の思考を読み取るにはデュエルが最も適しているとか言ってたし

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/25(火) 13:26:37.89ID:rnCZd9o70
てか、まけたらどうなるの?ボーマンと違って意識データとられるとかじゃないし、現実世界に戻るだけ?なんかその辺りの現実とVRの対比がいまいち感じない

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/25(火) 13:43:46.16ID:6WjTq9iId
ストラクの投票で宝玉とかBFとかが上位に入るくらい根強い人気があるようだけど、十年後くらいに同じような企画があった時にVRテーマに投票される事はあるのだろうか

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 13:59:11.27ID:rau6+o7u0
VRのテーマにキャラ人気はほぼ無いな
Arcまではあったけど

>>710
クィーンの昏倒が負けたせいなのかその後Aiに何かされたからなのかも謎だからな

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-5rO8)2019/06/25(火) 14:04:39.58ID:QYItsTmOr
なんかAVの過去キャラレイプの欠点なくした代わりにキャラデザや登場テーマカードの魅力って長所を取り上げたような感じになったなあ最近

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6DOF)2019/06/25(火) 14:09:00.57ID:LT6yyDwNd
ペンデュラム出さないとか前作の召喚法のシンクロを出さなかったゼアルを思い出す

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 14:20:04.36ID:rau6+o7u0
ルール改編されてスピードで使うと伏せ1枚しか使えなくなるからなあ
それに誕生の経緯が特殊すぎる

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-Z8Yu)2019/06/25(火) 16:16:02.85ID:ZL5eovbha
>>706
ゼアルはリボルバーポジションのカイトじゃなくてシャークさんがラストデュエルだったぞ、アストラルは除く

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/25(火) 16:41:19.22ID:1DEUNBDt0
真面目な話VRカテゴリってマジで人気ないの?
OCGは身内でしかやってないから最近のカテゴリの人気とかよく分からんのだが
ゼ以降のアニメテーマだとギミックパペット、RR、花札衛とかにファンが多いのは分かる

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/25(火) 16:57:33.06ID:rnCZd9o70
サイバースとかサラマンとかはあるんでないのか?

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-F2Fz)2019/06/25(火) 17:31:39.29ID:E64MLMjQ0
ギミパペはネットでやたら人気だけどワンプッシュ投票で地縛神に僅差で負けてたしよくわからない

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-9y16)2019/06/25(火) 17:37:41.60ID:ll81tdQfa
>>716
シャークはヴレインズだとどのあたりの立ち位置なんだろう
鬼塚?

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-eGkX)2019/06/25(火) 18:03:31.14ID:9EZVB/ex0
>>719
これのデカい奴がいつまでも騒ぎ立てててるだけだな
アニメからの弱体化を加味しても4並べが8並べになっただけのお手本のようなゼアルテーマで使っても普通につまらない

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/25(火) 18:20:50.10ID:E64MLMjQ0
>>721
まぁつまらんテーマ多いと思うけどアニメのカードの効果ってどこが決めてるんだろう
コナミだったら2体分とか許さなさそう

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-Q6+S)2019/06/25(火) 18:21:29.72ID:IaMbAajD0
VRAINSの10秒くらいの番組CMで2期目のオープニング映像が使われてたけど差し替えがまだ間に合ってなかったのかな

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bc-QOEK)2019/06/25(火) 18:38:12.41ID:AQ9pnP1n0
地縛神はアニメの演出がよかった

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/25(火) 18:40:31.07ID:FunVXQu1a
2体分の効果ってデッキからSSにすればいいだけなのになんでやらなかったんだろ

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18f-eWIL)2019/06/25(火) 18:41:33.32ID:oQrBazkt0
>>708
そんなおいしい役割蕎麦にくれたら見直すけどどうせ来るとしてもリボだろうな
尚、大会デッキは蕎麦頼みの模様

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/25(火) 18:45:25.56ID:E64MLMjQ0
現場は実際にこんな感じで怒号飛び交ってそう老害のジジイばっかだし
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 18:47:00.58ID:rau6+o7u0
>>717
VRのテーマは強いから使うってだけでキャラ補正はほぼないって意味な
>>718
サイバースじゃテーマじゃなくて種族だろ、転生炎獣もサイバースだし

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/25(火) 18:51:19.38ID:4/GI+rOda
オルターガイスト好きなのに噛ませ扱いで悲しいぜ
思えば島くんにしか勝ってねえなババア

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/25(火) 18:57:05.83ID:75WtTzuQp
むしろ剛鬼とかは出た当初から貴重な戦えるリンクテーマでファンとしては強かったのにトロイメアでてガチ環境クラスになるまで話題にもされてなかったしOCGオリテーマだった方が人気出てたまであるっていう

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 18:57:06.54ID:rau6+o7u0
VRテーマにキャラ人気が無いのはたぶん「デッキとの絆」を感じるキャラがいないせいだと思う
デッキころころ変えるせいなら何度もデッキ変えてる沢渡さんもそういうの感じないはずだけど最初のダーツ以外そんなことはなかった、この差はなんだ

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d3-f3ih)2019/06/25(火) 19:03:41.44ID:he2nKZ4A0
それよりかはアークソの零児みたいに融合・シンクロ・エクシーズなどの”多彩な召喚法”を使うタイプが視聴者の人気も
ある背景もあるしな、プレメもリボルバーも1期はリンクのみだったけど2期から儀式・融合と他の召喚法を使いだしてからが
本番って感がしてるし・・・・・・・

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/25(火) 19:05:26.79ID:Wdfp84Gw0
9期と言うかAVテーマは人気なんてない、壊してるだけで無理やり売ってたって言うの
思いっきりOCG人気ガタ落ちしたVRにブーメランしてるよね
あとサイバースはギミパペと変わらん口だけの人気だろ
SDは売れないしアンケも毎度負けてた
うらら突っ込んだソルバのSDすらその月の売り上げトップ取れてないしな
>>713
そりゃ販促アニメじゃないのに何故かカード出してる作品だし
相手してても正直つまんねえんだよなVRテーマ

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/25(火) 19:12:05.65ID:wOufYG410
少なくとも強いから人気なんだっていう理論はヴレインズのアニメテーマを見る限りないだろうな

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/25(火) 19:12:25.83ID:Wdfp84Gw0
>>731
他の召喚方に興味ないねって最初に言ってて
ペンデュラムに大して強烈な興味持ってたからでしょ
デッキ変えられてもペンデュラム主軸なの変わらんし
>>732
VRって適当に召喚方突っ込んだだけでキャラ的に何か特別印象ある訳でもないのがな
そいつ等に限らずどいつもこいつ同じようなもんだし
プレミは遊星ポジだリボルバーが遊星ポジだの@イグニスターはDDポジだと他の何かの劣化として準えないと持て囃せもしねえのかよと
オリジナリティ持ってないって事じゃん、そこがまず受けてないし印象薄い要因って気付かねえもんなのかね

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6DOF)2019/06/25(火) 19:14:36.55ID:GG8uNPW3d
蕎麦初登場辺りのベクター連呼しまくってるのは地獄だった

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 19:21:04.73ID:rau6+o7u0
>>735
なるほどそういう「こだわり」を感じないわけか
あとは使ってて楽しそうかどうかってのもあるな

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c156-v+k0)2019/06/25(火) 19:23:13.56ID:Tny9w6XQ0
紛れも無くダイナマイト☠西岡
@dynamite1105
某所で見かけた心に響く一文

2ちゃんやと、こんなんようさん居てるやん(笑)

つくづく自分も気をつけようと思う。

リツイート: 15,372お気に入り: 26,933
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-cLf4)2019/06/25(火) 19:30:24.18ID:kqv67ToQd
>>731
沢渡は勝つための努力や負けた相手への対策とリスペクトを感じ取れるからでしょ
P召喚に負けたから魔法罠を割れるメビウスを入れようとかダベリに打点で負けたからヤマミサキを入れようとか
よくよく考えればVRに足りないのって対戦相手へのリスペクトだわだから全キャラ不快に感じる

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-6Wjr)2019/06/25(火) 19:32:42.38ID:Qg5o02/Y0
>>731
沢渡はアドバンス主体のダーツ→Pに負けたから魔法罠破壊のメビウスデッキ→魔法罠破壊利用でユートに負けた後にデッキバウンス&使いたかったPの妖仙獣→純粋なPテーマの魔界劇団
って感じの変え方だから特に悪い印象がないんだと思う
剛鬼→レスラーは単にパワー落ちてるように見えるし、トリスタ→マリンセスは自分からハイドライブの得意属性に突っ込んでいってるからアホにしか見えない

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6DOF)2019/06/25(火) 19:35:03.50ID:GG8uNPW3d
やっぱカードやったことある人が監督じゃないとダメなんかな

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/25(火) 20:02:23.10ID:1DEUNBDt0
あの役立たずのキモいヤツ早くも裏切りフラグ立ってて草生える
味方多過ぎるからね、仕方ないね

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-8Bbx)2019/06/25(火) 20:15:04.48ID:FoyDVPql0
はい
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936d-2c6W)2019/06/25(火) 20:58:22.39ID:y8Hmzq8i0
鬼塚の剛鬼回しが下手くそな気がする
ダイナレスラーしてたせいで忘れたのか

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-6Wjr)2019/06/25(火) 21:43:59.62ID:SKTTbLPia
たかがホビーに命をかけるという馬鹿を真剣にやるホビーアニメで
その勝負やホビーそのものを軽んじる描写をやったらどうなるか
それさえ理解していればOCG経験の有無なんてどうでもいい

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 21:44:01.03ID:rau6+o7u0
>>741
ジャックデッキ使いたいからってファンに欲しいカードの要望を出してそれを使わせた5D's
リアルで使ってるからってモブみたいなやつに剣闘持たせて1か月消費したArcV
同じ監督である
カード知ってる人間ならいいものが作れるとは限らない

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-cLf4)2019/06/25(火) 22:02:09.67ID:pv76VOjIa
カードを知ってると自分の好きなテーマを特に優遇しちゃいそうだしな
まぁカズキングはそもそもやってないし
影山は使ってるHEROにパンプ効果しか付けないし
佐藤くんは使ってるBFでブラックフェザードラゴンを超絶糞効果でリメイクしたけどな

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/25(火) 22:03:24.06ID:LKWUqIot0
剣闘に関してはむしろ使ってるからこそアンダバタエやエーディトル、ノクシウスが生まれたAVと
何の強化にもなってないインヴェルズ、バブーン、闇より出でし絶望のVRとで
やっぱりカード知ってたほうがいいってことにならないか?

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/25(火) 22:10:27.33ID:1DEUNBDt0
>>748
純粋なOCGプレイヤーにとっちゃキャラレイプされようが露骨な贔屓だろうがとりあえず新規来てくれればって感じだからな
新規出すつもりも無いくせにただの中途半端な懐古媚び目的で出演させるよりはよっぽどマシに映る

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/25(火) 22:19:25.92ID:wOufYG410
ドローンで一ヶ月消費したヴレインズさん...

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-8Bbx)2019/06/25(火) 22:21:44.21ID:FoyDVPql0
アンケ結果ひどすぎわろた

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d997-udt/)2019/06/25(火) 22:24:16.75ID:VQZdMthi0
遊戯王AV107話
1:66.9 2:20.7 3:5.0 4:1.8 5:5.5

遊戯王VR107話
1:48.8 2:19.7 3:12.6 4:6.3 5:12.6

デュエマ(新)
1:90.0 2:0.0 3:0.0 4:5.0 5:5.0

ヴァンガ(新)
1:88.5 2:7.7 3:1.9 4:1.9 5:0.0

プリチャン
1:96.4 2:1.6 3:0.0 4:1.2 5:0.8

ここたま(新)
1:85.8 2:6.1 3:0.0 4:6.1 5:2.0

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-6Wjr)2019/06/25(火) 22:26:17.60ID:SKTTbLPia
23から伝わるクソだと思ってもどうしても5には入れたくないという葛藤で草

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 22:26:22.21ID:rau6+o7u0
流石のニコ連中もボーマン戦から擁護できなくなってきたか

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d7-br4T)2019/06/25(火) 22:29:26.60ID:sVondevv0
リアルな低さで草
AV107話って作画良しデュエル良しの初タイラー姉妹回か

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-8Bbx)2019/06/25(火) 22:43:29.16ID:FoyDVPql0
やってることこれだもんなあ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/25(火) 22:47:23.03ID:ESiD/lKj0
>>755
えっ、AVの107話ってまだエクシーズ編なのか?
という事はVRはまだまだ続くのか、地獄過ぎる

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3323-1Nzm)2019/06/25(火) 22:50:12.61ID:t1P1lxc+0
クソじゃんこれ(直球)

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e8-EDbr)2019/06/25(火) 22:52:03.89ID:FckfV+3J0
比較的ファンが多いニコ百でも擁護されなくなってるしな

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3323-1Nzm)2019/06/25(火) 22:52:22.29ID:t1P1lxc+0
>>748これ

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/25(火) 23:03:14.36ID:6WjTq9iId
>>713
AVのどこが過去キャラレイプなのか未だに分からない

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/25(火) 23:07:27.70ID:Wdfp84Gw0
>>738
視聴者の事考えない傲慢且つ自分勝手で自己満足甚だしいゴミアニメだからここまでクソになるんだなぁ
制作側ほんと身内の受け狙い止めた方がいいわ
才能枯れてる

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/25(火) 23:11:30.58ID:Wdfp84Gw0
>>756
デュエルしてる分AVの方がマシだったぞ
良い所や興味引けるようなものねえもんVR

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c156-v+k0)2019/06/25(火) 23:13:34.51ID:Tny9w6XQ0
>>762
紛れも無くダイナマイト☠西岡
@dynamite1105
某所で見かけた心に響く一文

2ちゃんやと、こんなんようさん居てるやん(笑)

つくづく自分も気をつけようと思う。

リツイート: 15,372お気に入り: 26,933
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/25(火) 23:22:53.69ID:rau6+o7u0
よく考えるとズァーク戦(メイン雑処理)+オベフォ(コピペデュエル)+省略って今の状況最底辺なんだな

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db01-eGkX)2019/06/25(火) 23:32:41.87ID:gt6bMKfB0
相変わらず来場者数も悲惨だな

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/25(火) 23:53:03.32ID:E8ZUOacd0
あのコピーロイドみたいな奴にしたって、現実世界での描写がないからただアバター変えただけにしか見えないんだよな
ロックマンエグゼみたいに、それまで端末越しにしか関われなかったネットナビと直接触れ合えるって革新感も感動も全く無い
結局クイーンとのデュエルは現実世界の話なのか?それならなんでデュエルしただけで意識奪えるんだ

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/25(火) 23:53:58.26ID:1DEUNBDt0
これってキャラデザはずっと歴代遊戯王やってたヤツが初めてイチからデザインしてコレなのか
今まで散々遊戯王キャラを見ておきながらこのブサイク量産っぷりは、これまでカズキングや三好の何を見てきたんだコイツは
センスの無さが露呈したな原憲一

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/25(火) 23:57:50.98ID:E8ZUOacd0
キャラデザの人に当たっても仕方ないだろ
本業はアニメーターでデザインは手がけてなかったんだろ確か

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-F2Fz)2019/06/25(火) 23:58:10.16ID:E64MLMjQ0
>>767
アイリスみたいな人だと思ってたキャラがナビだったみたいな展開はVRじゃ絶対出来ないという安心感がある

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/25(火) 23:59:47.49ID:E8ZUOacd0
>>770
鬼塚は逆にありえそう
あの高速手のひら返しはカーネルみたいにプログラム改竄されたと考えた方が筋が通る

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-8Bbx)2019/06/26(水) 00:09:06.10ID:9kbc6juN0
ゴッズのチーム太陽とラグナロクはこの人

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/26(水) 00:10:03.55ID:C0UstcHn0
>>771
VRのキャラ大体おかしいからみんな実は最初からアンドロイドに入ってたAIってことにすれば怪作になりそう

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/26(水) 00:16:03.98ID:C0UstcHn0
流石に最初からAIはおかしいか
鬼塚は2年目と3年目の間にナニかあったのは普通にアリだな
復活の過程が回想で流されたのも改竄された記憶だという伏線になってる

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/26(水) 00:23:31.36ID:C0UstcHn0
現実の鬼塚はもう肉体失ってて培養液にAIチップ沢山埋め込まれた脳だけ浮かんでる状態とかだったからかなり好みの展開なんだけどなアバター設定も活かせてるし連レス失礼

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/26(水) 00:26:31.01ID:/COX28ay0
>>768
AVが叩かれる一方でキャラデザだけはいいとか皮肉られてたから
俺らはキャラデザ悪くても中身で魅せられるんだぜ!とか勘違いしちゃったんかねえ
結果的に順当に不人気で2年目からはデザイン変更なりでキャラデザに頼るって最悪のパターンになっちゃったけど

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 00:28:27.22ID:pBHFAn8B0
むしろ2年目のキャラのデザインが酷いんですが
それにVRがいかんのはキャラデザ以上にキャラと扱いだろ

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b31-aVs3)2019/06/26(水) 00:31:02.00ID:nfl9bqW30
>>775
まぁそういうのが考えつかないのが今の遊戯王製作陣だからな

あと遊戯王は子供向け()アニメだから脳だけで動いてるっていう設定は出来ないと思うぞ

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/26(水) 00:39:18.03ID:BCiTffa9p
キャラデザだけがダメなんて言ってる人一人もいなくね
例えばAVの頃はクソクソ言われつつもAVの長所は?と聞かれたらキャラデザなりテーマの魅力なりが出てきたけど
VRって長所聞かれた時に何答えられるん?って話

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/26(水) 00:54:47.24ID:8aYQ3qE30
重厚なサスペンスストーリー()
キャラデザとか見てたら慣れるし二の次で1番酷いのがキャラ設定や扱いも含めたシナリオ
カードゲームアニメによくある適当さで誤魔化せる範囲を超えてる

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5917-BUGM)2019/06/26(水) 01:04:47.08ID:YWtR4hX70
今週ヴレインズ無いの忘れてた

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-wT1K)2019/06/26(水) 01:18:00.00ID:Ydm0drk80
>>770
そういう類の展開を2年経過した今でも一度もできてないからな
ここまで現実世界と電脳世界のギミックを活かせてない作品も珍しい
鉄板ネタのブルーエンジェルすら自ら潰した時点で察するべきだったか

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-QOEK)2019/06/26(水) 01:37:53.02ID:VYyw1wFz0
ネットの情報伝達が掲示板メインだったりネットアイドル?のイベント応募にハガキ書いてたり
電脳云々以前に所々見られるネット知識がひと世代かふた世代前の描写なんだよな
今やってるゲゲゲの鬼太郎の妖怪達ですらライン使いこなしてるのに

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/26(水) 02:08:26.77ID:C0UstcHn0
VRAINSの世界観に関しては最初のOPED見て後は脳内で補完するくらいがちょうどいい

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 02:13:25.33ID:pBHFAn8B0
そういえば近未来なのにLINEでのやり取りとかスマホとか現代ですら当たり前な描写すらないな
近未来的な描写はディスク改造してドローン化させてたぐらいか

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-4orb)2019/06/26(水) 08:13:58.02ID:17+ayF45a
次作あるならエクストラモンスターゾーンはリンクモンスターゾーンに変えてエクシーズもシンクロも普通におけるようにしてほしいわ
Pはいまのままでいい
結局インフレ押さえられんなら遊戯王の売りである自由度を戻せ

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-eGkX)2019/06/26(水) 08:19:14.23ID:/COX28ay0
OCG寄りすぎてスレチ気味だけど本当にそうだよなあ
インフレ抑制どころかソリティアの複雑さや難易度が無駄にあがっただけっていう

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-4orb)2019/06/26(水) 08:23:29.86ID:17+ayF45a
普通におけないせいでアニメでも決闘構成難しくなってるからな
リンクは和希が考案したんじゃなくてコンマイみたいだし自分の首しめてるだけっていう

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-6DOF)2019/06/26(水) 08:27:31.32ID:obp9ruu2d
wktkに今の展開擁護してもらいたいな〜

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-0BNU)2019/06/26(水) 08:39:12.60ID:GF27LmYK0
VRはあれだけどどさくさに紛れてAV援護も理解出来ないわ
まぁコンマイとまんさんんおお気に入りみたいだけど

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/26(水) 08:42:55.76ID:KYnUkuyA0
あんなんでもOCGへの還元率は良いからな
あとVRと違って視聴者を期待させることだけは成功してるし

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-Dj9J)2019/06/26(水) 08:58:04.11ID:uk90nMUY0
VRは製作陣のやる気がないのが丸分かりだからなぁ
コピーのアイで察したわ

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kWD9)2019/06/26(水) 09:02:17.43ID:GGwk1GAOd
あれコピー何体までできるのか

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kWD9)2019/06/26(水) 09:03:08.51ID:GGwk1GAOd
さげすま

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/26(水) 09:09:37.23ID:BCiTffa9p
AV擁護してるやつなんてあからさまな愉快犯みたいなやつ以外いなくね?
ここで語られてるようなAVの長所みたいなのは別にAV放送当時から言われてたことだし

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/26(水) 09:23:21.39ID:C0UstcHn0
3年目始めは期待してたんだけどなぁ...

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-0KxC)2019/06/26(水) 09:47:50.65ID:CvdG7SgRa
本気でわからんのだけど三年目の初めに期待してた人が今回で落胆したというのは何がキッカケなん?
個人的に今回急にクオリティが落ちたというわけではないと思うんだけど
今回がダメって言うなら三年目一話(対クイーン回)からしてダメじゃなかったか?

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-6DOF)2019/06/26(水) 10:08:01.87ID:C0UstcHn0
>>797
流石にアンチスレに帰れ

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kWD9)2019/06/26(水) 10:09:39.05ID:GGwk1GAOd
12vs2ってのでそれで24話引っ張ると思ってた

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 10:17:12.85ID:pBHFAn8B0
イグニスオリジナルのスペクターまで省略で処理ってのはな…

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/26(水) 10:28:10.01ID:IHyjG4qxd
AVの時って初代の次くらいにOCGの売上良かったんじゃないっけ?
多作品がAVにマウント取れる要素無いだろ

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 10:30:07.31ID:pBHFAn8B0
それってArcのおかげなのか?アニメ見てるとむしろ「このカード使いたくねえ」ってよくなったけど

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-VViF)2019/06/26(水) 10:39:25.46ID:tICyEIXHp
環境に擦りもしてない上AVが1番荒れてた時期に発売されたAVファンBOXはバカ売れして
全テーマ環境入りしてた上VRが1番盛り上がってた時期に発売されたVRファンBOXが売れ残って即福袋行きになってたからなぁ
AVファンが意外と居たのかVRファンが金出さないのか知らないけどアニメの影響は大きいと思うぞ

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-6DOF)2019/06/26(水) 10:44:10.34ID:pyO7jCoPd
AV荒らしてたのが金出さない層じゃあね

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/26(水) 11:01:57.19ID:KYnUkuyA0
まぁVRはリンクで壊滅した後だしなぁ…
9期の頃にVRやっても人気が出たとは思わないけど
9期が凄いライト層好みの環境だった事は考慮に入れても良いんじゃないか

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/26(水) 11:10:40.30ID:pv3eEW0La
内容やキャラが糞でもテーマとして魅力があれば使うよ
そもそもアニメ見てるやつだけがカード買うわけじゃないしな

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/26(水) 11:25:09.71ID:IHyjG4qxd
AVはOCGファンに好評だった
VRはOCGファンにそっぽ向かれて信者もエアプしかいない
このことは確定的に明らか

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-6DOF)2019/06/26(水) 11:28:45.74ID:mZEYxKRTd
AVアンチってカード買う奴はコンマイの奴隷とか言ってやがったしな

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2d-wT1K)2019/06/26(水) 11:35:05.26ID:zX7InzzqM
AV見てて使いたくねぇって思えるほど登場回数多いテーマそんなになくね
1回見ただけでつまらなさそうって思えるテーマも特にないし
CCCとかアニオリテーマならいらねって思えるやつがいくつかあった程度

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/26(水) 11:38:51.57ID:IHyjG4qxd
AV叩いてたのって元々なんJ民だけだったしな
3年目でなんJのAV叩きが目立つようになるまでゼ信以外の口からはAVへの不満が出てきたことなんて無かったし
なんJのせいで「いくらでも叩いていい糞アニメ」という馴れ合いツール扱いされてただけで、叩いてた奴ら自身もどこがダメなのかなんて1ミリも考えてなかっただろ

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/26(水) 11:41:21.22ID:IHyjG4qxd
>>809
DHEROの金ぴかのデザインは正直ダサいと思ったけど使いたくないとは思わなかったし過去作レイプの象徴扱いされてる意味が分からないわ
そもそもAV全編見ても過去作レイプ要素なんて無いけど

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/26(水) 11:43:13.35ID:cDo+7g+ba
スップに触れないように

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 11:44:57.13ID:pBHFAn8B0
>>809
テーマ全体じゃなくて特定のカードだよ
特にアカデミア突入後以降のやつら
回しの話ではない

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d0-eGkX)2019/06/26(水) 11:48:34.02ID:lJXUd4wM0
まあAVも糞アニメなのは確かだが無味無臭のVRよりかは興味惹かれた分まし

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-6DOF)2019/06/26(水) 11:48:49.83ID:mZEYxKRTd
GXアンチくんヲチスレで晒されたイナゴ擁護するとかいう本性出してたなぁ

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-0KxC)2019/06/26(水) 11:51:55.01ID:cN0Yxs4ya
Sdf3-ZauE
はい今週分のGXアンチくんね
また明日には変わるのか面倒だな

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM2d-wT1K)2019/06/26(水) 12:04:57.48ID:zX7InzzqM
>>813
ユーリが超融合使って明日香カード化したのが不快だから捕食使いたくないとかそういう話?

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a0-PjaB)2019/06/26(水) 12:17:36.55ID:eC8FX/dm0
AVとVR、どっちもゴミという大前提の上で比較しているということを忘れてはいけない

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-9y16)2019/06/26(水) 12:22:03.83ID:NnAcJWAPa
プレメたち3人はブラシェパゴスガが倒されるまでの間ずっとロック戦法で3人とも足止めされてたのか

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/26(水) 12:57:20.35ID:BW7BbQf+0
Aiのロックすごいというよりは
一応作中設定上強キャラのはずのプレメとリボルバーなにやってるの?
て印象になってしまってる(急いでるように見える態度もないし)
蕎麦はボーマン戦の逆張り染みた敗北とか扱いおかしくて設定上強いのか弱いのよくかわからない
二年目同様謎の他キャラ観戦タイムあって同時進行がうまく行ってないね
その辺りは監督か構成が違和感ないように配慮しなきゃだめな部分では?

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Bbx)2019/06/26(水) 13:00:36.15ID:HT+Tcjuua
ロック戦法で苦しめられるとかどっかのエンタメみてえだな

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 13:01:36.65ID:pBHFAn8B0
あの状況AiAiウォール発動してなきゃかなり凶悪なロックだったわ

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/26(水) 15:32:46.21ID:A2okVXi00
Ai「こいつら誘発とかの妨害札デッキに入れてないのか...?」

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-yYWh)2019/06/26(水) 16:16:11.45ID:BW7BbQf+0
今回評価低いのってどれが主な原因なんだろう?
自分はブラシェパが二人で戦ったのに目の敵にしてるAIに負けたりいつの間にか浄化されてたことや
キャラ付けに説得力あって好きだったスペクターがモブかよってくらい雑に処理されたのが辛かった

鬼塚に関してはスタッフとしてももうこれが精一杯だろうからもう二度と子供捨てる展開なければそれでいいよ
鬼塚という男は色々ありましたが子供の応援あればそれでいいと気付けましたおしまい!で完結
ここからまたさらにブレたら純粋に気分悪いしスタッフの正気疑う
もうやめよう、誰も得しない鬼塚ブレブレはこれで終わりにしよう

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-7t3E)2019/06/26(水) 16:40:17.63ID:8aYQ3qE30
全てとしか
手札は倍、スキル差がありながら負け、攻撃から庇う演出に全く意味が無くその上お涙頂戴続けるブラシェとゴスガ
ファウストとブラシェ、ゴスガの近くにいたのに何故かテレポートしてるスペクターはナレ死
再三の子供達ネタやる鬼塚

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-uHN0)2019/06/26(水) 17:49:25.81ID:A2okVXi00
手札2倍アンドスキル使いながら負けるって...
あいつらには有能な防護カードはないのか

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 17:56:19.17ID:pBHFAn8B0
ターンプレイヤーしか手札は使えないんだから「手札2倍」は少し違うような…
デュエル経験値ゼロでスキル使わない舐めプするロボッピに勝たせるのはやめたほうがよかった気がする

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-9y16)2019/06/26(水) 18:00:36.88ID:AJ4B0e/Ma
てっきりゴスガの伏せが罠か何かかと思ったら特に発動されず負けたな…

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-ylgV)2019/06/26(水) 18:05:19.35ID:Pc8/5HDmd
散々aカードでハンドアド云々言ってそれは草

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-/Iln)2019/06/26(水) 18:20:53.00ID:uhD8G5Ifr
VRが根本的につまらん所はグダグダ話数かけて敗戦処理を続けてる所なんだよなぁ
そこ削って日常回でも入れてくれたら良かったのに

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-8Bbx)2019/06/26(水) 18:22:48.16ID:9kbc6juN0
もう何ヶ月も負け続きの糞デュエルラッシュでウンザリ
遊作ボーマンも勝ちと言えば勝ちだが1ヶ月かけてガチャ引いただけ
遡ればまともなデュエルって蕎麦ウィンディあたりかね

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/26(水) 18:23:26.09ID:GSJA2cZR0
漫画版のAVと言いVRと言い金出さない層に持て囃されてるんじゃ話にならんすよ
どっちかと言えばVRの方がアニメ観てて使いたくならねえし
漫画AVからのカードはVRみてーにただ強くして買わせるなんて事も無いから漫画続けられる事も出来なかったしOCG的にもよいしょ出来る程価値がない
吉田関わる時期って的確に売れないように人気落ちるようになっていくの本当にすげーわ
作品単品としてもマジでつまんねーし公式が最大のアンチだろ

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-N2+L)2019/06/26(水) 18:24:38.46ID:+Gul3gTq0
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ71
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1561518905/

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 18:25:49.84ID:pBHFAn8B0
VR休みなのに遊戯王のCMやりまくってて草
「俺の新たなエース」とか言ってるけど、新OPで出番ない新たなエースってなんなんすかね…

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 18:31:00.88ID:pBHFAn8B0
>>831
それリンク封じられてランクで勝った糞展開のやつか?

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZauE)2019/06/26(水) 18:42:09.42ID:IHyjG4qxd
>>832
5Dsだけは成功させてたけど当時の吉田は頭でも売ってたんだろうか

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/26(水) 18:42:37.23ID:GSJA2cZR0
来場者数も少ないならアンケも平均して低いの当然なんだよね
VR単体でひたすらつまらない事の積み重ねだから何がダメじゃなく全てダメ
巻きに入ってんならこのまま8月までには終われよな

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 18:50:29.55ID:pBHFAn8B0
普通人数減ったらアンケは上がるんだけどな
アンケ下げにくるやつが減るんだから
それで減るってことは残った人間も低く評価してるってことだな

5D'sは開始から吉田構成じゃなかったからかな
フィールのほうって関わってたっけ

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-z7QR)2019/06/26(水) 19:25:38.00ID:UvHQt6wGa
今週は神回だったな…

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-N2+L)2019/06/26(水) 19:33:17.76ID:8qIhqclm0
フィールは話考えてるの彦久保だぞ

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 011f-LyTR)2019/06/26(水) 19:36:53.90ID:pBHFAn8B0
やっぱそうか
吉田関わってたのはゼアルのほうだけか

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-cLf4)2019/06/26(水) 20:06:57.19ID:o3MyV4cKa
なんで新規リンク4使う側が毎回負けてんだよって言う
普通はしっかり活躍させるだろがテーマ人気無いのもカッコ良く勝つシーン皆無だからじゃねーのか

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18f-eWIL)2019/06/26(水) 20:07:36.12ID:MFo/wRnE0
次のデュエル構成はせめてリンクスかTFやっている人にしてほしい
もう時代遅れの効果だったりリンクスやってればしないようなプレミ見るの勘弁してほしい

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d0-4orb)2019/06/26(水) 20:19:57.04ID:lJXUd4wM0
そのまえにルール変えろ

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-D7yz)2019/06/26(水) 20:24:13.64ID:BCiTffa9p
>>827
多分スタッフ的には経験値0スキルなしでゴスガブラシェパ倒すロボッピやべえ!新しい敵強すぎだろ!
みたいに思って欲しかったんじゃないかな
ただ描写が下手すぎてロボッピが強いんじゃなく二人が雑魚に見えるのがもうあらゆる答えな気がする

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-qkkj)2019/06/26(水) 20:55:09.67ID:NYJBIBEpp
臆面もなく兄貴のモンスを使って出した虎の子をあっさり抜かれて敗戦だから困る
いくらスピードデュエルのフィールドが狭いってもひどくないか

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-6WQK)2019/06/26(水) 21:32:10.17ID:l5Cg+afld
なお勝ってた模様

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/26(水) 21:38:17.84ID:KYnUkuyA0
>>842
負けるにしろ魅せ方が全然なってないんだものVRの敗北エースって
Bloo-Dしかりディザスターレオしかり、普通は負ける側にも見せ場を用意するもんよ
VRのエースって一度攻撃して弾かれてそのまま棒立ちしてやられてばっかじゃん

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-p0fF)2019/06/26(水) 21:55:40.88ID:B4/7vai4r
遊作、鬼塚、ブルエンで遊馬シャークカイトの三勇士をやりたかったけど
ダメだったから遊作リボルバー蕎麦の三勇士に修正して鬼塚は責任を取らされた形だよな

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-uHN0)2019/06/26(水) 22:17:22.12ID:iALdHNbD0
この作品世界のカードプールどうなってんだよ

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-Im5L)2019/06/26(水) 22:31:02.45ID:vM7wcXJTr
とりあえずサイバース手に入れるまでの遊作デッキが汎用手札展開モンス積んでバニラリンクにつなぐ程度の構築
そのデッキに勝てない、これまた汎用強化魔法でアタッカーを強化するだけのデッキや、テーマデッキとはいえレベルバランスが悪すぎて事故りやすい構築のインヴェルズを使うモブハノイ
そのモブハノイに草薙さんを含む大多数の一般人が成すすべなく蹂躙されるのが普通

そりゃ剛鬼やトリスタ使いがカリスマにもなりますわ
出てきてないけどこの二人以外にも設定上は大量に居たその他のカリスマたちも一端のテーマデッキ使いたちだったんだろうなーって

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-9y16)2019/06/26(水) 22:31:57.88ID:AJ4B0e/Ma
サイバース手に入れてからもクラッキングドラゴンに詰んでたような…

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a180-0KxC)2019/06/26(水) 23:32:18.55ID:KYnUkuyA0
ストームアクセス自体の是非は置いといて、もし主眼に据えるんなら主人公は遊馬遊矢みたいなデュエル初心者にしとくべきだったな
もしくは初戦でいきなりリボルバーとか普通じゃまず敵わない相手にするとか
そうでもしないとドヤ顔復讐者がガチャして貰わないと勝てないとかみっともなさすぎる

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-c6iv)2019/06/26(水) 23:33:30.55ID:Cbobuqxzd
>>825
攻撃庇って意味無しはゼアルの「バウンサー・ガード」とかあったけど
あの時は敗北の責任を肩代わりしたって点では意味あるんだよなあ

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-br4T)2019/06/26(水) 23:58:25.07ID:GSJA2cZR0
カッコ良く勝つシーン皆無だからってのも勿論あるだろうけど
そのテーマ使ってるキャラクターが純粋にクソで重視してるらしいシナリオも面白くないって言うのほんっと興味引かない
インヴェルズなんかの過去テーマ出ても作中に新規なしってなんでそれアニメに出してんの?
まあ販促アニメじゃないんだから早く終われとしか思わんけどさ

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-uZl9)2019/06/27(木) 00:11:59.86ID:RiogjHqGa
>>849
元々キャラポジはどう見ても、プレメ=遊馬、ソルバ=シャークさん、リボルバー=カイト

鬼塚は鉄男、ブルエンは小鳥か理緒

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62c-5hf/)2019/06/27(木) 00:12:19.16ID:3wLBbzKH0
本スレでこんだけダメな理由があがる一方で良かった点や評価できるポイントは一切あがらないあたりが
VRの末期感を一番現わしてる気がする

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-GMtx)2019/06/27(木) 00:29:16.63ID:W4nd/UV70
VRのいいところなあ
スペクターがおもろかったことぐらいかねえ

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795a-Eaty)2019/06/27(木) 00:29:55.34ID:T47RD6nl0
・モンスターがカッコイイ
・デュエルが割と面白い
・ストーリーが王道

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ed-IWvs)2019/06/27(木) 00:30:50.71ID:XKpPveud0
デュエルが5D's並

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8617-kOMy)2019/06/27(木) 00:32:25.71ID:npwr9g9n0
今回は神回だった

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/27(木) 00:41:36.52ID:eCeH3cto0
Soulburnerと不霊夢、1年目PlaymakerとAiの関係はよかった

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/27(木) 00:50:04.88ID:WG5BaMx70
ヴァレットの動き自体はなかなか面白い
モンスターを弾丸にして発射して別の弾を再装填っていうライバルらしいテーマ
あと転生炎獣の同名を素材にして転生っていうギミックも面白い

主人公のサイバースリンクサイバースリンクリンクリンクガチャリンクオラァが一番面白くない

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-3dBj)2019/06/27(木) 01:12:00.07ID:Lr8kTyOB0
転生ってデュアルっぽいよな
実際尊がギアフリード使ってたし

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df5-UXDu)2019/06/27(木) 01:37:11.04ID:CT0RKzv50
トーカーはかっこいいのにあまり使ってくれない
出てほぼ一年経ったボーマン最終戦でやっと展開活用はどうかと

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-bv1l)2019/06/27(木) 01:52:31.55ID:KOqGK6COr
ロボッピ「ポールポジションというカードにも活躍の場を与えるです!」

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-uZl9)2019/06/27(木) 02:00:00.99ID:gmcO3DFza
BGMは歴代で一番好みだわ

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5daa-ug1T)2019/06/27(木) 02:09:28.81ID:G48i9s3W0
今の次回予告に流れてるOPのインスト版好き

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2c-0rME)2019/06/27(木) 05:04:15.69ID:ltTLRoKm0
OP曲は全部好き

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-pkum)2019/06/27(木) 08:40:40.64ID:zsVlssRta
ハノイのテーマ一番好き
ってかこれしか頭に残ってない

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b0-1yRG)2019/06/27(木) 12:37:45.83ID:HIS0fc6G0
新BGMに熱き決闘者たちっぽい音あるよね
ほんとに一瞬だけ

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dc6-R5o2)2019/06/27(木) 13:43:10.75ID:SyD+ZwGd0
正直ヴレインズの主要登場人物ってほぼ全員がファイブディーズのシェリーみたく
「先の展開何ひとつ決めてない状態でレギュラーに投入した」せいで何時までたってもキャラが安定してない気がする

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caaf-mDhv)2019/06/27(木) 13:47:33.20ID:r5WFKhsh0
最初から組み込まれていたであろう主人公の遊作もキャラ安定してないから

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994f-Eaty)2019/06/27(木) 14:00:13.25ID:sI0uI+z+0
BGMリンク召喚ってやつが好きだわ
先週のロボッピの所で流れてたやつ

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-Zy8g)2019/06/27(木) 14:24:59.79ID:I9AONI+PM
鬼塚に関しては予めある程度決めていたけど予想以上に不人気だったからグチャグチャに弄ったって感じがする

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-mRpl)2019/06/27(木) 15:13:41.76ID:VuHCyU6cd
何故頑なに日常回をしなかったのか
コミュ害なのは良い
ノリノリで喋らなくても学園の部長とデュエル構成の話してるよこで島君と葵ちゃんと話すとか色々あるのに
個人的にロスト事件の被験者が何故あの6人なのかとか子供である必要はとか知りたかった

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/27(木) 15:20:02.51ID:eCeH3cto0
子供の必要はなんとなくわかる
1から人格を作り出すならまだ精神が出来上がってない幼い子供が好都合といったところだろう
だがどうしてこれでライトニングなんてバグが生まれたのか

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-3dBj)2019/06/27(木) 15:28:07.35ID:Lr8kTyOB0
治験でも募ればいいよね
誘拐する必要性ないよね

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/27(木) 15:32:50.53ID:eCeH3cto0
それじゃほんとの感情は引き出せないから「意思を持ったAI」は作れない、従来のAIと大差ないものしか生まれない

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-5hf/)2019/06/27(木) 15:41:57.75ID:OP6r7RrP0
普通に穏便にやってたのにAIがバグって事件が起きたほうがハノイたちにケチがつくようなことなかったよね

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df5-UXDu)2019/06/27(木) 16:25:14.82ID:CT0RKzv50
子供である必要性まではなんとなく「こんな理由かな?」て想像はつくけど
そんな生成されるAIにエラーや人格面の問題起こりそうな手法使っておいて
その辺りをフォローするための準備をろくに整えず実行したっぽいのが酷い
後からチェックして問題あったらその時修正すればええやろみたいな感覚だったのかな?
生成途中で問題発生して子供に深刻な後遺症出たライトニングみたいなのは全然想定してなかったのか?
あんな危なっかしい手段用いて子供も巻き込んで行うのに
準備や想定の段階で傲慢から来る甘さが出てたのでは?
結局博士は自分の考えは正しい、自分ならうまく作れる、正しいことするんだから子供達の犠牲も仕方ない、て
自分を過大評価して身勝手やって大失敗したただの迷惑な屑野郎でしかない

リボルバーには息子として尻拭いはするけど父は馬鹿で思い上がった悪人だった、くらい言わせてほしかった
父を擁護はできないけどそれでも自分の父親だから自分が責任負うって言わせておけば
同情票集まるしダークヒーローとしても形になったのに
なんでライトニングが諸悪の根元で全部悪い!父の仇!とかそっちに動かしちゃうのか

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-oZSi)2019/06/27(木) 16:39:10.79ID:f14ov26/0
子供に半年間もあの状態強要とか余計歪むだろうに、そんなもん反映して作ったやつなんて碌なもんになるわけないわな
3年も尺があるのに見えない絆を筆頭とする描写不足が多すぎて視聴者の脳内補完に押し付けるのやめてほしいわ

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-Zy8g)2019/06/27(木) 16:59:20.92ID:I9AONI+PM
>>877
むしろ精神が出来上がっていない子供をベースにしたら余計人格を作り出しにくそうに思えるが
しかもそんな子供を痛めつけてるようじゃまともな人格になる要素が一ミリもない

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86aa-ug1T)2019/06/27(木) 17:07:33.39ID:I9owB5L+0
子供誘拐は吉田の性癖だぞ

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-mRpl)2019/06/27(木) 17:14:46.15ID:VuHCyU6cd
息子が被験者の1人に話しかけるのOK
被験者1人はデュエルしてなくても泣くけどほっとく
隔離監禁してる意味はあるのか
あと人体実験なんて歴史をみても被験者を人間扱いしない奴等がデータ欲しさに手を出す禁忌だろ
なぜ被害者側の精神をベースに次世代をつくるのか
徳を積んだ坊主とか聖職者とかの安定した精神ベースにしろよ
人類破滅させたいとか思えない

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-bv1l)2019/06/27(木) 18:00:47.98ID:MpFBfVQr0
ワンパで引き出しが無いだけじゃん

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795a-Eaty)2019/06/27(木) 18:11:25.01ID:T47RD6nl0
アホなネタ厨どもが「いつもの遊戯王wwwwwww」って騒いでくれるじゃん

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df5-UXDu)2019/06/27(木) 18:24:43.42ID:CT0RKzv50
そういえば昔はあれだけいたネタはしゃぎ勢はどうしたんだろう?
スタッフは彼らに媚々なのに肝心の彼らの数が激減してるような…?

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/27(木) 18:30:59.17ID:WG5BaMx70
週を跨ぎ、散々お膳立てして温めに温めたVRAINS渾身のネタ「ミラーフォース」
ネタ厨にとっての瞬間最大風速がアレ
察してくれ、一番盛り上がったのが公式が狙いに狙った寒過ぎる懐古媚びギャグな時点で異常だと
人が少ないだけじゃなく「いつもの遊戯王wwwww」って言えるようないつもの遊戯王っぽさがまるで無いんだ

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/27(木) 18:31:23.27ID:eCeH3cto0
VRにそういうネタ要素が少ないのとArcのMAD大量削除のせいかな
というかロスト事件って笑えるような話でもないし超展開ということもないからどちらにしてもネタ的な盛り上がりは無いよ

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b0-1yRG)2019/06/27(木) 18:38:36.74ID:HIS0fc6G0
イグニスは被験者の人格を反映してるというより反面教師にしてるのかなって
1年目ラストのセリフがいかにも伏線っぽいし
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-oZSi)2019/06/27(木) 18:46:56.09ID:f14ov26/0
ミラーフォースはある意味驚いたがそれをアイデンティティにするのかと思えば使い捨て懐かし罠に走ってしまうあたりが
VRはいろんな意味で盛り上がりないから顔芸と懐かし罠くらいしかネタがない

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-uZl9)2019/06/27(木) 19:06:43.89ID:QhvH9R3Oa
スペクターとアースは精神が似てると思った

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-bv1l)2019/06/27(木) 19:33:58.84ID:MpFBfVQr0
>>891
ライトニングはただの欠陥品じゃねえか

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-qwHz)2019/06/27(木) 19:45:48.84ID:1tZiDZJXp
なんとなく子供達を隔離監禁みたいなシーンだけ思い浮かんで何も考えずぶち込んだんだろうな
時期的にSAWレガシーでも見たのかな

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ec7-5hf/)2019/06/27(木) 20:58:16.19ID:HFadXxm70
>>890
あれだけネタで媚びまくってんのにネタ要素が少ないって残酷なこと言うな
ボケ殺しってやつか?いずれにせよネタと認識してもらえないなんて哀れな

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/27(木) 21:05:25.55ID:eCeH3cto0
ネタ媚びってああいうのじゃないでしょ
MADの素材になるような良くも悪くもインパクトあるシーンでしょ

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62c-5hf/)2019/06/27(木) 21:06:37.72ID:3wLBbzKH0
初期の葵がいきなり顔芸っぽいことしたり無駄に壁を何枚もぶち破らせたり
顔面から落下させたり(そのせいでフィードバック設定と致命的に矛盾)
スペクターも何故か一人だけ一か月も尺確保されてたしネタ要素はいれまくってたと思う
ただウケなかったし話題にもならなかったって単純な話じゃないかな

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df5-UXDu)2019/06/27(木) 21:18:21.73ID:CT0RKzv50
ライトニングは人類の後継種だか人類のサポートという目的で見ると欠陥あるけど
「人間への拷問からデータを取りそれを見せつつ作られた存在」と捉えた場合は
一番それを素直に反映してるんだよね
人間臭いコンプレックスや怒りもあるしある意味糞博士よりよっぽど人間らしい心持っちゃってる
人間らしいからこそ痛めつける愉しさを感じたり自分だけ欠陥あると認めたくなくて暴走したり
目的からは完全に逸脱してるけどある意味一番すごいAIではある

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/27(木) 21:25:06.71ID:WG5BaMx70
そもそもデュエルとSFを切り離しすぎたんじゃないか?もっとデュエル脳な設定にした方が良かった
たとえばイグニスを作った理由は「最強最高のデュエリストを創りたい」っていう博士のマッドな野望で
そのためにデュエリストとして高い素質があった子供を誘拐して
そうして生まれた高性能デュエリストAI、それがイグニス!
だからイグニスはそれぞれがデュエルに関して何かしら秀でた才能があって
ライトニングは策略、不霊夢はパートナーシップに優れる……みたいな

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8f-xSdQ)2019/06/27(木) 21:25:21.97ID:GZfyGuQv0
ネタ媚びといえばAVの暴走を止めてくれた(無言の腹パン)もだが、あちらは視聴者にもわかりやすいように予め描写していたシーンだしなネタに全く背景や面白みのないvrainsを見るとまだマシに思えるようになってきた

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-FNW4)2019/06/27(木) 21:31:35.26ID:Y7HG94Ivd
吉田はスキドレやお触れホルスがウケて笑って貰えたのが忘れられないんだろうなって

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/27(木) 21:35:52.57ID:eCeH3cto0
スキドレっていうとGXのFGDをモグラでバウンスさせようとした十代のガチプレー思い出すww
ファイアウォールとかクアンタムとか除去効果だから効果通してくれるわけないんだよなあ

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-uZl9)2019/06/27(木) 22:00:36.46ID:QhvH9R3Oa
ライトニングは約束守らないからクソ

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-bYGp)2019/06/27(木) 22:06:16.90ID:9FEnLpjSr
約束守らないのはボーマンでは

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-3dBj)2019/06/27(木) 22:10:35.62ID:Lr8kTyOB0
これから週に2回もタイツが拝めるなんて

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df5-UXDu)2019/06/27(木) 22:18:50.52ID:CT0RKzv50
>>900
それくらいがよかったね
最初からデュエル脳でそっち方面に狂ってるなら
いちいち言い訳染みた展開や設定(ライトニングガーとか博士も被害とか)を後から盛る必要もないし
ロスト事件は経緯や設定に遊戯王というかカードアニメの意味や説得力がない

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df5-UXDu)2019/06/27(木) 22:24:37.08ID:CT0RKzv50
>>906
全身タイツと配置のせいでプレメだけコラに見えるんだが(嫌味とかじゃなくて)

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8631-D6ic)2019/06/27(木) 22:42:28.78ID:o6qQAmko0
>>906
本当にだっせえな藤木は

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/27(木) 22:43:45.06ID:eCeH3cto0
>>906
容姿だけは他と見劣りしないな、遊矢まで溶け込んでるのは少し驚きだが
遊馬なんだこれ、猿かなにか?

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-SgbD)2019/06/27(木) 23:02:31.50ID:UuXzzw7L0
>>906
これ本当に見る度ジワジワくる
初めて見た時寄せ書きみたいな感じでいろんな人が描いてるのかと思ったわ

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-mRpl)2019/06/27(木) 23:04:38.32ID:VuHCyU6cd
せっかく仮想空間で意識データの奪い合いが出来るなら
オリジン達かイグニス達がカードになちゃうとかのギャグ回とか見たかった

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-FNW4)2019/06/27(木) 23:31:37.82ID:NAmMg/AUx
>>906
遊作と遊馬いらない

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/27(木) 23:46:00.63ID:WG5BaMx70
>>906
遊馬ほんっとブサイクだな……ZEXAL自体に美形多いから尚更コイツの猿顔は浮く
そして遊作よ……タイツはともかくなんだその中腰猫背ポーズとカードの持ち方は……見てて不安になってくる

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-bYGp)2019/06/27(木) 23:48:05.74ID:9FEnLpjSr
まず遊作は手札持ってデュエルしてるイメージ自体が薄い…

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-Zy8g)2019/06/28(金) 00:04:03.28ID:BDVnjNmD0
>>906
悲しいことに遊作いない方がスッキリまとまって見えるな

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae0-Qc+G)2019/06/28(金) 00:22:20.15ID:iFMGyNGQ0
何度か言ってるが
プレメのデザインは好きでも歴代主人公と並ぶ時は遊作のが調和していいな

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 255d-SgbD)2019/06/28(金) 00:34:01.62ID:XM+SINmR0
>>906
遊作多分ボードの上で踏ん張ってる絵ならまだまともに見えるんだろうけど切り抜きのせいでシュールすぎて草
顔の大きさと胴体のバランス崩れててやたら恵体になってるのも草

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/28(金) 00:45:51.88ID:CUr076S80
>>915
遊作というかPlaymakerに限った話じゃないな、消えるから
Playmakerは消えないけど
Playmakerだけ持ってるカードがわからん、どっちだこれ

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a19a-5hf/)2019/06/28(金) 00:47:52.84ID:kTG2Bubb0
学生服の方がいいかなと思ったけど両脇の派手さに埋もれる気もするな
なんで一般人が間にいるのみたいな

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-FNW4)2019/06/28(金) 00:56:18.18ID:FaTAlXIzx
ゼアルの頃はカズキングの暗黒期だな
ゼアルが終わった後の初代映画ではデザインセンス復活してたけど

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b0-1yRG)2019/06/28(金) 05:06:09.34ID:RgjHePZE0
キャラ人気も作画も恵まれてたゼアルが暗黒期ですか…

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-pkum)2019/06/28(金) 06:23:30.86ID:iVatAIIma
>>906
GX楽しみにしてたんだけど・・・・・デュエルの総集編とか要らねー

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-uZl9)2019/06/28(金) 06:42:43.33ID:hzkOhhmSa
ゼアルはIVとベクターで盛り上がってたな

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8631-QRBW)2019/06/28(金) 08:50:12.85ID:UYirPfsr0
声はデカくても金は出さないネタ厨にしか受けてなかったゼアルはVRと同レベルだな

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-2za9)2019/06/28(金) 10:37:19.56ID:f+lhYFzJd
ホープレイV好きだったわ
ダークフルードもあのドス黒い見た目には理由があるんだよな?

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-n86A)2019/06/28(金) 10:39:48.99ID:bpJGn5JSa
DPもスリーブも投げ売りされまくってたゼアルのキャラが人気……?
トロンスレでの話かな

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-FNW4)2019/06/28(金) 10:43:49.20ID:FaTAlXIzx
ゼアルとVRは遊戯王の恥
遊戯王じゃなくて遊偽王だわ

遊戯王を名乗って良いのは初代とGXと5DsとAVだけだ

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-+AKZ)2019/06/28(金) 10:58:01.13ID:2fwHmOxcM
涌いてきた涌いてきた
遊戯王おじさん本当わかりやすい…w

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-3dBj)2019/06/28(金) 11:03:02.04ID:WXT857G4a
アークセとスップの自演ガイジに触れるな

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/28(金) 11:04:14.66ID:92droHBj0
少量の湿気だけでカビの如くポコポコ湧いてくる

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-+UKl)2019/06/28(金) 11:07:09.24ID:4jnIO9A2a
VR信者くん印象操作のためにお疲れ様

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1f-BsS7)2019/06/28(金) 11:22:13.16ID:CUr076S80
遊戯王名乗っていいのは地続き3作の御三家だけだよ
あと東映版

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-zMYk)2019/06/28(金) 12:29:28.71ID:MVFKuIPga
ゼアルとVR批判は荒らしって印象づけるための活動だからな
全てはゼアル様のため

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-FNW4)2019/06/28(金) 12:54:36.43ID:FaTAlXIzx
何で事実を述べただけでVR信者だのゼアル信者だのとレッテルを貼られなきゃいけないんだよ
非常に不愉快だわ

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1bc-SgbD)2019/06/28(金) 13:15:57.82ID:SHzWThMd0
お顔真っ赤で草

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SgbD)2019/06/28(金) 13:49:22.31ID:nu+IJNHId
いつものゼアンチ老害じゃん
恥ずかしくないの?

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-bv1l)2019/06/28(金) 13:51:08.02ID:lH3uxfCor
信者とアンチはだいたい同じレベルってそれ一番(ry

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86aa-ug1T)2019/06/28(金) 13:57:34.73ID:2zsDIzLu0
>>937
そうだよな、遊戯王は和希の関わってたゼアルまでだよなw

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-0bbT)2019/06/28(金) 18:17:42.13ID:11RHRwHba
>>934
VRアンチスレで最初は自分はAVを叩きつつ
ゼアルAVVRが同列扱いされることに発狂していた事実を突きつけるだけで瓦解するのにな

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-uZl9)2019/06/28(金) 20:01:33.41ID:8bCYrVn3a
VR二期はデュエルの対戦相手が約束守らない奴やメリットを提供しない奴ばかりで、本来なら数話で終わってることをダラダラ引き延ばした感じがする

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-FNW4)2019/06/28(金) 20:06:55.81ID:l6H45lvp0
>>940
実際ゼアルVRと同列呼ばわりはAVに対して失礼だな
不人気すぎて遊戯王を凋落させたゼアルVRと違ってAVはキャラ人気もカード人気も高くてOCGの売上伸ばしたんだし

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-0bbT)2019/06/28(金) 20:15:15.54ID:11RHRwHba
>>941
1年目で散々指摘されていた何の解決能力もないタイツの無能さが露呈しただけだろ

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a7d-AH3B)2019/06/28(金) 20:56:26.70ID:9Sya/XEu0
ゼアンチひとりに負ける話題のなさ

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-3dBj)2019/06/28(金) 21:37:40.66ID:qZWVyJuYa
ヴレインズの話しろよ

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8631-D6ic)2019/06/28(金) 21:38:49.79ID:c9F4XIgR0
アークセーと連呼マンの夢の共演

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-uZl9)2019/06/28(金) 22:19:50.94ID:2CyW/moFa
やはり主人公が闇の力とかでデュエル結果の強制執行が可能じゃないとダメだな
王様も強制力が無ければ約束破られまくりだったし

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-mRpl)2019/06/28(金) 22:23:47.56ID:MazuDIe4d
84話でソウルバーナーがギャグアニメみたいに両親の遺影を持って父さん母さん俺もそっちにいくからなって搦め手するキャラなら
少なくても気が済んだかとは言われずに済んだんだろな
海馬やバクラやベクター辺りなら知るかって一喝だろうけど
ハノイがちょいちょい良いやつ描写されるせいで中途半端

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-UwqZ)2019/06/29(土) 07:43:36.86ID:CMMBe3Dta
比較的人格マシに描かれるバイラやファウストも糞博士に同調して一緒に研究してた事実は変わらんしなぁ

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4f-3dBj)2019/06/29(土) 10:39:40.07ID:OzN9w2uM0
結局クソ博士が悪いで変わらんの草

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8684-hqrA)2019/06/29(土) 10:39:57.23ID:DQDDvOL60
先週の観たけど「鬼塚がアースを殺したんだ!」→「アースは遅かれ早かれボーマンに食われてたから鬼塚は関係ないよ」って最低過ぎないか、AIとはいえ味方側のキャラに言わせていい台詞じゃないだろ
結局Aiもその後「今のお前の方が好きだ!」とか突然アース殺したのそっちのけで鬼塚褒め出すしこいつらどういうキャラにしたいのかわからん

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4f-3dBj)2019/06/29(土) 10:41:57.34ID:OzN9w2uM0
次スレ

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-56
http://2chb.net/r/anime/1561772410/

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8684-hqrA)2019/06/29(土) 10:45:36.74ID:DQDDvOL60
リボルバーは敵としては割と好きだったけどソウルバーナー戦とライトニング戦辺りからクソ博士とライトニングに全責任押し付けてなあなあで許してもらおうとしてるのが透けて見えて嫌いになったわ
信者にはかわいそうかわいそう言われてるけどこいつも十分悪人だろ、プレメも命の恩人だから肩入れするのは分からなくもないけどやたらとこいつ庇うのやめて欲しいわ、キモい

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-5hf/)2019/06/29(土) 10:51:07.26ID:/1cxzM7S0
ついでに1期の頃と比べて弱くなったように感じる
罠芸ネタは鼻につくし、こいつが戦い始めると相手が接待レベルに弱くなるのが嫌

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-5hf/)2019/06/29(土) 11:18:42.42ID:+A5/TpZS0
AVもそうだが話をちゃんとしてないのにネタに走るなよっていう
そんなことされたら苛つくだけなのがわからんのかね
AVから何も学んでないわ

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d12-5hf/)2019/06/29(土) 11:25:52.81ID:MLuzn3oa0
1期の時点で接待プレミなかったら全敗の雑魚だぞ

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8631-QRBW)2019/06/29(土) 12:00:21.01ID:lBVhOSEu0
>>955
ゼアルの頃からそうだから期待するだけ無駄

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9e-hqrA)2019/06/29(土) 12:21:02.32ID:g69VfXnWH
>>954
同意
あとこいつの汎用罠芸っていちいち周りが過剰に持ち上げるのが気になるんだよな
勅命はギリッギリ分かるけどマイクラとかもう裁きの矢メタでもなんでもないだろ

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4f-3dBj)2019/06/29(土) 12:27:34.06ID:OzN9w2uM0
リボルバーだけやたらと裁きの矢警戒してるけど他の奴らは特に気にせず対処してるから尚更

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-5hf/)2019/06/29(土) 12:40:27.08ID:+A5/TpZS0
遊戯王アニメ面白さランク

DMGX>5D>ゼアル>AV>VR

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-mRpl)2019/06/29(土) 12:53:00.57ID:w2m5ngzkd
関係性作るの唐突なの何とかしろ
ロボッピが急に人間を掃除します地球を汚すからじゃなく
スタンフォードの監獄実験みたいに博士や三騎士のような賢い人でも簡単に非道な事をする
ご主人様はトラウマにうなされてる時があった穂村も辛そうだ
草薙も悲しそうだし弟も元気になってないらしい
感情が生まれたらそれらが分かるようになった
こんな事起きないように正しく賢いAIが人類を管理すべきだとかならロボッピのキャラも分かりやすいし関係性も深まるのになんで掃除なんだ

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1bc-SgbD)2019/06/29(土) 13:16:27.05ID:t9J3pXcv0
>>961
分かりやすく人類の敵って表すためにわざとサイコっぽくしたんじゃないかと思ってる
脚本の人そこまで考えられなさそうだし

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/29(土) 14:05:08.25ID:D5Lt/Fi10
VRAINSへの疑問は9割「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」で解決する

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df5-UXDu)2019/06/29(土) 14:19:10.67ID:dlI5geqw0
>>961
それものすごくいいね
そういう感じなら
実は御主人が苦しむことがないような世界にしたいだけだったって後からプレメが知って
負けてボロボロになったロボッピを今度はプレメが珍しく感情剥き出しになって必死に庇ったり、
コミュ障ぼっち時代にロボッピだけが部屋で一緒にいてくれたこと思い出しながら介抱するとかやれたのに
あとAiにやけに冷たかったのは昔ロボッピ=AIに情が沸くのを恐れたことがあったからとかも
(AIを友達と思ったら自分が寂しい奴って子供心に自覚しちゃいそうで嫌だったとか)

今のネタウケに目が眩んでるスタッフにそんな優しい設定や展開思い付きそうにないのが悲しい
斜に構えたからってそれが格好良いとは限らないし、今のスタッフに足りないのは素直に作る心
ひねた台詞や展開ばっかじゃ見てる方も疲れるしキャラも性格が悪く見えてしまう
あとネット人気意識するならわりと可愛い言われてたロボッピに安直な人類お掃除言わせる必要ないと思うんだよね
今後ロボッピが人の優しさ学んで遊作側に戻ってくるって展開ならいいけど
もしただの悪役で終わったら盛大にキレる自信がある

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-Sl/l)2019/06/29(土) 14:31:03.63ID:8Bn5FLIcp
アースっていつボーマンに吸収されたの?

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4f-3dBj)2019/06/29(土) 14:40:03.35ID:OzN9w2uM0
ここ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/29(土) 14:44:22.13ID:D5Lt/Fi10
アクア→アース→鬼塚→プレメ→アクア
散々たらい回しにされ改造され続けたクリスタルハートさんはキレていい

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-Sl/l)2019/06/29(土) 14:49:17.57ID:8Bn5FLIcp
なるほど
丁寧にありがとうございます

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-5hf/)2019/06/29(土) 14:55:51.80ID:Zzi/XA+E0
魚に水銀が溜まっていく流れが思い浮かんだ

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8684-hqrA)2019/06/29(土) 16:04:57.86ID:DQDDvOL60
>>964
過去作の吉田脚本の傾向考えるとAiもッピも最終的には「プレメ側とは異なる正義を掲げてるだけで実はいい奴だった」みたいな扱いに着地しそう
そんでイグニスと人類を戦争させて漁夫の利を得ようとしてた、みたいな設定の黒幕が突然出て来てそいつ倒して終わる

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-mRpl)2019/06/29(土) 16:28:06.06ID:w2m5ngzkd
そもそもロボット工学三原則の「人間への安全性」守れやって奴が発端なせいでリボルバーの人類讃歌が薄っぺらい

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-qwHz)2019/06/29(土) 16:46:36.84ID:dUsg/PkOp
AVの頃は脚本の人そこまで考えてないと思うよだったのが
VRからはスタッフにはそこまで考える力がないってなり始めてるのほんと末期感がある
自業自得だけど

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da7c-9NVx)2019/06/29(土) 16:50:09.39ID:0HrjTXZP0
スペクターがすぐにやられるなんて雑だ!とか言ってる人たちがいるけど
何か今後の伏線かもしれないだろ
話を最後まで見てから批判しろ
それが遊戯王スレのルールだ

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbc-Eaty)2019/06/29(土) 16:58:38.20ID:ElrR5sKL0
>973
伏線にするならもう少しやられ方ってものがあると思うがな・・。

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795a-Eaty)2019/06/29(土) 17:12:50.94ID:oUwDEna30
最後まで見てから批判しろ!!!!






終わったものをいつまでもぐちぐち批判するな!!!!!!

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a9a-5hf/)2019/06/29(土) 17:35:47.16ID:kfigp12L0
きっと裏にすごい設定があるんだ
壮大な展開へと繋がっていくんだ
これは遊戯王だから面白くなるはずなんだ
(VR放送開始当初)

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-5hf/)2019/06/29(土) 17:58:33.42ID:Zzi/XA+E0
正直もう終盤が良くても終わりよければ全て良しと言える域を出てるわ
ARC-Vのほうは終盤良ければそれなりに満足できたと思うけど

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-zvmB)2019/06/29(土) 18:22:46.04ID:osxG3hbgF
終わり良ければーって言うのは序盤は面白かったのに中盤グダグダしてる作品が後半一気にグダグダ内に秘められた伏線回収や
怒濤の展開で盛り上がるから全て良しなのであって
序盤所か設定からしてグダグダのVRがこっから盛り上がってもは?ってなるだけなんだよなぁ

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ug1T)2019/06/29(土) 18:38:58.40ID:+X2VlRcAd
吉田の尻引っ叩ける奴がいない独裁状態なんだろうなぁとは察する

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-a57L)2019/06/29(土) 19:26:09.82ID:d/86JCRb0
キャラはクソ、設定は面白くない、つまんない展開の繰り返し
こんな様で最後だけほらこれやりゃ盛り上がるんだろって感じに王道展開の猿真似持って来たって悪い部分チャラにはならんし評価は覆らんよ

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-joGn)2019/06/29(土) 19:35:53.95ID:D5Lt/Fi10
>>979
そもそも歴代で同じスタッフを使い回し過ぎだろ
構成は愚かデュエル担当なんてもう明らかに腐ってんのに変えないってことはさ
他に任せられるヤツがいないか、人材の幅が完全に閉じた状態なんだよ
そんな経験者にしか任せないような連中が突然今まで作監しかやってなかったようなヤツをいきなり抜擢して頭に据えたり、明らかにおかしなムーブしてるし開発現場は相当悲惨なことになってそう

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86aa-ug1T)2019/06/29(土) 19:39:45.07ID:CctxjTco0
吉田「新参者が知ったような口をきくんじゃねぇ!」

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-5hf/)2019/06/29(土) 19:45:02.58ID:+A5/TpZS0
そもそも今のルールが複雑すぎるしアニメ生えしない
だからさっさとエクストラモンスはリンクモンスにしてエクストラの奴らは
普通に出せるようにしろ
Pはそのままでいい

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da7c-9NVx)2019/06/29(土) 19:46:14.01ID:0HrjTXZP0
ゴッズまではストーリーやテーマについては和希がある程度面倒見てたしな
やっぱジャンプ連載経験者は凄いってことだわ
ナルトの作者も今新連載の原作やってて凄いらしいし

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795a-Eaty)2019/06/29(土) 19:52:47.20ID:oUwDEna30
でも最後はいつもの団体が唐突にVR持ち上げてアークソはクソ!って言い出すんだろ?

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86aa-ug1T)2019/06/29(土) 20:02:52.20ID:CctxjTco0
>>985
そらそうよ終わったアニメは叩いちゃダメなルールがあるからな

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c134-R5o2)2019/06/29(土) 20:16:54.63ID:3Bf0tC2x0
ゼアルのときに馬鹿みたいに持ち上げる連中が吉田を甘やかしたせいでVRが生まれたと思うと悔やまれるな

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-0bbT)2019/06/29(土) 20:30:16.24ID:4e3zWWgd0
吉田吉田の流れが小野小野上代上代の焼き増し感すごいな

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-T6Cf)2019/06/29(土) 20:52:29.90ID:I83qNDNG0
正直な感想としてはアークソはヘイトのたまる糞
VRは虚無って感じだよ、見る価値もあるのかどうか…

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-ug1T)2019/06/29(土) 21:00:04.48ID:1x0Mf670d
>>988
遊戯王アニメの監督脚本は国家権力ばりの力あるから仕方ないね

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-dMwN)2019/06/29(土) 21:00:31.14ID:z+R6ypIlr
遊矢はグダグダやりすぎてウザかったけどやりたいことは分かってたが
遊作は何がしたいのかもよく分からない

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae0-Qc+G)2019/06/29(土) 22:12:10.06ID:nRiVvlzK0
それを探す話だと思うんですが

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da7c-9NVx)2019/06/29(土) 22:33:49.36ID:0HrjTXZP0
ま、まあ
遊戯王はもはやアニメがなくても成り立ってるコンテンツだし多少は手を抜いてもね

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8631-D6ic)2019/06/29(土) 23:36:30.24ID:f9t1Yh2p0
アニメがなくても(過去アニメテーマ救済で売上回復)

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d12-5hf/)2019/06/29(土) 23:39:14.04ID:0RyIW8+n0
>>992
どこをどう見たら探してるように見えるんですかね

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-bv1l)2019/06/30(日) 10:09:06.57ID:CiANrp530
うめ

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-UwqZ)2019/06/30(日) 10:47:57.88ID:QAks1fzNa
プレイメイカー自体はネット上のヒーローでみんなに応援される憧れの英雄らしいから…

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-SgbD)2019/06/30(日) 11:39:21.55ID:rrKrG2cid
全部そういう「設定」で終わってるから全く本編の活躍に生かせてないんだよなぁ

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ed-IWvs)2019/06/30(日) 11:42:48.90ID:X5f3p3Xe0
1000ならヴレインズはこのまま永久に放映されない

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a997-fjwL)2019/06/30(日) 11:46:04.60ID:zPu32Y790
1000ならヴレインズはクソ

mmp
lud20190702030144ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1560446500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-55 YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-57
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-38
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-39
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-59
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-36
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-45
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-56
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-52
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-23
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-27
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-53
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-26
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-51
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-42
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-35
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-21
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-15
【ヴレインズ】遊戯王VRAINS LINK-11
遊戯王VRAINS/ヴレインズ信者スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ9
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ7
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ71
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ64
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ72
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ30
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ18
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ70
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ22
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ40
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ74
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ75
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ77
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ27
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ45
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ12
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ11
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ23
遊戯王ヴレインズ(LABO含む)LINK-1
遊☆戯☆王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ57
遊戯王SEVENS 8
神は遊戯に飢えている。 ルール2
アマプラで遊戯王ARC-V視聴中
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 20
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 15
遊戯王SEVENS/セブンス アンチスレ
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ4
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ3
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ53【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ55【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ58【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ52【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ83【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ163【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ354【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ164【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ219【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ210【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ231【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ218【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ313【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ300【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ244【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ277【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ102【AV】
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ134【AV】
15:24:16 up 27 days, 16:27, 0 users, load average: 90.93, 102.70, 91.06

in 0.030665874481201 sec @0.030665874481201@0b7 on 021005